外食産業への就職を考え直してみよう離職者7人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
もう一度考えてみましょう。
○「カリスマ社長」とやらに騙されていませんか?
○自分より仕事ができるバイトを使いこなす自信がありますか?
○休みの日でもバイトが休めばその穴を埋めることが日常でも大丈夫ですか?
○エリア長の突き上げ、バイトからの無視、お客様からのクレームに日々悩まされてもやっていけますか?
○「未来は明るい」と言われても、その前に目の前の激務に対応できる体力と根性と精神力はありますか?
○激務のわりに、もらえる賃金は安いですがいいですか?
○転職すればいいやなんて考えていても、外食産業での経験はあまりアピールにならないですがいいですか?
他にもまだありますけど、もう一度声を大にして言いたいと思います。

外食社員なんか中途でもなれます、
外食社員は室内の土方です
外食社員は社会の底辺です
外食社員は奴隷です!
2就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:50:42
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡: ーー__ .  __ーー :ミニ l
  | 彡,._r-‐‐、,  r-‐‐‐、. :ミ三 |
  ヽ /シi,_:::::::_i.~~.i.::::::__」ー.ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__ ̄    Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
     ヽヽ `ニニニ' /  /    \____________
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
      |    ̄ ̄  |
     / `          \
     / __    /´>  )
     (___|_(   /<ヽ/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ヒl    ( \
           \二)
3就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:52:07
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
外食は何のキャリアにもならないし、よほど体が丈夫じゃないと続かない。
特にモンテ、ゼンショーあたりはブラック最高峰。
ゼンショーは月400時間以上働くこともある。給料は手取りで18もいかない。
自給換算したら500〜600円。バイトのほうがいい。

外食逝ったら人間として扱われない。奴隷以下の生活を強いられる。
4就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:54:28
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
オレは手取り27万あった。ボーナスは4ヶ月。
大体デフォルトで12時間。月に休みは6回くらい。
繁忙期は労働時間という概念は無い。24時間働ける。楽しいかもしれない。
とにかく上司がやばい!熱い!間違いない!
人間としては扱われない。奴隷以下の生活を強いられる。
休日さえもったいないと面と向かってみんな言われる。
ノルマは死んでも達成しなければならない。
他店の店長は仲間というより敵。店長はほとんど独立採算制。
店の売上によって給料が大幅に変わる。
オレが給料を勝ち取っていたのは人生を犠牲にしていたから。
手取り27万でも、自腹で毎月5万くらい。
ボーナスとは会社の在庫処分をする為に支給される。
5テンプラ:2005/12/01(木) 21:55:04
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何が辛いって、この労働環境の中生き残ってきた先輩社員は並みじゃない。
普通の人間なら間違いなく転職する環境の中、残ってるんだ。
スネに傷を持つ人間、どこにも転職できない人間のオンパレード。
新卒のボンボンなんか、軽く手玉に取れる悪人が勢ぞろいだ。
吐いて「辞めさせてください」といった同期を足蹴にして
笑いながら「根性ねーな 笑(甲高い声で)」嬉しそうなブロック長。
そこで追従笑いをしないと自分が次のターゲットになるスリル!
ぎりぎりの緊張感がたまらない。
6テンプラ:2005/12/01(木) 21:55:53
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
バイトはバイトで社員を敵と見ている。この圧迫感がたまらない。
先輩あんたら、今までバイトにどんな酷いことをやってきたんだ・・・
自分も悪人の仲間入りが出来たと感じる瞬間です。
バイトと仲良くは無理。仲良くすると先輩社員が切れる。
「ああ?てめえ、バイトになめられてんじゃねーよ!(特攻の拓風)」
バイトが見てる前で「すいません!舐められてました!」と言う感覚。
Mのオレは毎日射精してしまった。
バイトに笑顔を見せてはいけない。
なぜなら、先輩社員は自分より下がバイトに人気あるのを嫌う。
イケメン・美人はすこし間抜けなほうが警戒され
7テンプラ:2005/12/01(木) 21:56:22
とにかく・・・軽い気持ちで外食だけはやめておけ。
私からの最期のお願いです。

「内定無いから、とりあえず外食でいいか 笑」はやめておけ。
5年前の自分をタコ殴りにして根性を入れなおしたい。
方向修正が並みじゃ出来ない。
資格は試験が休日なので取れない。
堂々と取ろうとすると「お前転職する気か?」と苛められる。
先輩社員はここが地獄の一丁目と理解している。
そして自分が抜け出せないことも理解している。
よって抜けれる可能性のある奴には容赦ない・・・それは容赦ない。
廃人になるまでやるだろう。
人の妬みの怖さは外食で働けば理解できる。
8テンプラ:2005/12/01(木) 21:56:42
★これが外食産業の実態です。

俺の前居た会社の会社の勤務スケジュール
AM6:00 起床、寝ぼけたままコンビニのカレーパンをかじりながら店舗に到着。
AM6:30 PCを開いて全店の売上速報を確認、俺の店は累計で前年比80%かよ
AM7:00 開店作業中にDQN上司からTEL「今日は売上○○円死んでも出せや!」とコメント
AM7:30 DQN上司、店舗巡回に来る。これまでのワークスケジュールを確認するや
      「なんだこの作業時間の多さは!人を減らせ!80hを65hに減らせや!」と
      胸ぐらをつかまれる。
AM9:00 営業開始、人件費削減の為ホールは俺一人。
AM10:00お昼のパートさん出社、人件費減らされて機嫌が悪い。「店長、自給10円うpされても
      1ヶ月の時間が20hも減らされてはやっていけません。今月一杯で辞めます」と宣告される
      売上が下がって人件費圧迫せざるを得ないからと説得するも無駄だった。
      ただせさえ人員不足しているのに。
PM12:00お昼のピークが始まる。去年はホール4人だったのが3人になって店が回らない。
      待たせすぎと客からクレーム。玄関で土下座させられる。
PM15:00客足が遠のき、ホッとしていたらDQN上司が再び店舗巡回。お昼の来客数を告げると
      メラニン灰皿が飛んできた。まだ休憩に行けない。
PM16:30キッチンも人員不足のため夜の仕込みが追いついてない。やむなくキッチンに入って
      仕込みを手伝う。状況を確認したらバックヤードで立ったまま手づかみでメシを腹に入れる。
PM17:30違算金のチェック、1000円合わない。仕方ないから自分の財布から1000円レジに放り投げる。
9テンプラ:2005/12/01(木) 21:57:03
PM18:00夜のピーク開始、昼と同じで人が置けなく店が回らない。たまたま来ていた社長の奥様からクレーム


PM21:00DQN上司店舗巡回。ここまでの売上と来客数を告げると「おい、お前来週こそは
      予算クリアーするって言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前どうつけるんだよー!!
      ・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」壁に頭を打ちつけられる。
PM23:00閉店。頭がフラフラ。足がパンパンなまま閉店作業。
AM24:00バイトが全員帰る。やっと自分の時間だ。まずはワークスケジュールを作ろう。
      嗚呼、人が足りない・・・そして置けない
AM1:00 来週の発注表と月末の棚卸表を作成。あとは来月の売上予算を日別に設定しよう
      来月も無茶難題な数字を目標にされる
AM2:00 ようやくデスク作業が終わり、施錠して帰宅する。
AM2:30 帰宅、風呂に入ってコンビニ弁当を食べ終わったいなや、すぐに就寝。
      次の休みまで1ヶ月か・・・

(再び朝へ続く)
10                     :2005/12/01(木) 21:57:46
【外食で長年勤めるための条件】 ※一部改造

1.人生の夢や目標を創業者の夢や目標とリンクさせる能力を持つ
2.長時間労働に耐えられる忍耐力がある
3.友達がいない
4.趣味が無い
5.プライドが無い
6.2chを知らない
7.妻子がいない
8.日本全国どこでもOK
9.社会情勢に興味が無い
10.結構待遇がいいと思ってる。
11.仕事に対して疑問がない。
12.一流だと感じている。
13.暇より忙しいほうが絶対いい。
14.レベルの高い仕事をしていると思っている。
15.転職は全く考えていない。
11                         :2005/12/01(木) 21:58:17
16.他の産業および他の外食企業はクソだと思ってる。
17.疲労骨折しても会社を訴えないだけの器量がある。
18.休日返上こそ美学。
19.代休・有給、残業という概念なんてはじめから存在しないと認識してる。
20.遅寝・早起きが得意。
21.自作自演、やったフリ、バイトに嫌われないように丸投げが巧い。
22.下手な会社より名前が知れている事を自慢する
23.高校生やフリータ、中国人と一緒に働く事が大好き
24.働くことが三度のメシより好き
25.組合が無いのは当たり前だと思っている
26.実現不可能な目標が大好き
27.「レストランビジネス」という言葉を聞くとゾクゾクする
28.教祖様(例えば渡邊美樹など)が絶対だと信じて疑わない。
29.自分の状況がどうであれ他業種(先物、IT等)の惨状をほくそ笑むことができる
30.今の経営者になら地獄の底までもついていける
12                         :2005/12/01(木) 21:58:55
俺が一番やばかった頃のスケジュール。

1000 起床 シャワー浴びて出社
1100 入店。マネジメントチェック。
1115 ワークスケジュールの確認をして、厨房に入る。
1120 ラッシュスタート。
1400 ラッシュ終わり。ランチのスタッフが一斉に帰る。
1430 スタンバイ終わらせる。
1500 洗い物片づける。
1530 補充終わらせる。
1600 一人営業できるフリーターがきたので、仮眠とる。
1700 起きて、ワースケ書く。
1800 地区長から電話。
「粗利でたよ。−1じゃん。お前死刑ね」orz
あー徹夜の地区粗利会議かー。もーだめ。
1830 ディナーラッシュイン
13                         :2005/12/01(木) 22:00:58
2100 ナイトの大学生が来たので、品質チェックしながら、実棚。
2200 商品計画の修正。発注入力。今日は幸い借り物がない。前、中華麺を借
りに新潟まで山を越えて往復300kmしたことがあったなー(遠い目)
2300 ナイトの大学生帰る。キッチン一人営業へ。
2400 フロアの大学生帰る。キッチン・フロア一人営業へ。
2500 ミッドナイトのキッチンメイト来る。遅れている閉店作業の指示。
2600 14名様入店。提供30分。ごめん。
2800 閉店作業が大体片付いたので、地区長宛の業務週報を書こうとしたら、
入店。まじかよ。
2900 閉店だがお客さんが帰ってくれない。
3000 やっと帰ったので、レジ閉店開始。
0630 店を出る。
0700 帰宅。単身赴任中なので、嫁さんに電話を入れて(「一応まだ生きてる」)
寝る。
1000 起床。

で、コレが週6回。いやーきつかったな。懐かしいね。
14                         :2005/12/01(木) 22:04:04
試用期間2ヶ月ほどで辞めた。
次の仕事探しの為の中継ぎだったからね。
よい環境ならば別だけど、試用期間中に辞める予定で入っていた。

その間貫いたのは「勤務時間以外働かない」事でした。
基本的には実働8時間。
バイトが休もうが勤務シフトが埋まらなかろうが、「それはバイトの責任です」
といって絶対に入らなかったし、休みは週2は絶対にもらった。
忙しくて店が回らなくても知ったこっちゃない。
店舗報告会なんてあったけど店長は休みの日や閉店後に書類を作ってたけど
自分は「それは勤務時間内にやる事じゃないのですか?」といって深夜に泊まって
書類作成なんてしなかった。
もちろん棚卸も「なら、深夜勤務代くれるんですか?」と言って棚卸する代わりに
しっかり残業代+代休ももらった。

店長は「社会人として・・」とか「お店を守るという意識が無い」とか言われたけど
一社員なんだから、必要以上の義務を果たすのは法律違反だといって、従わなかった。

2ヵ月後本社の人事担当から「合わないんじゃないの」と言われたから、
「そうですね、労働基準法違反の会社には勤めません」といって辞めた。

今は小さいけどメーカーで営業件技術サポートの仕事をしている。
明らかに外食って糞だとおもったね。
15                         :2005/12/01(木) 22:06:13
外食社員がバイトに言われたくない言葉


一位「なんで社員なんてやっているんですか?」

二位「こんな仕事してて楽しいですか?」


三位「働きすぎですよ!いつお金使っているんですか?」


四位「凄い稼いでいるんじゃないですか?ほぼ毎日店にいますし。」


五位「就職決まりました!財閥系総合商社です。」
16就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:06:51
>>1-13乙!
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:11:19
>>14-15乙!
18就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:11:38
>>1
乙!
19前スレの流れ:2005/12/01(木) 22:14:11
自分が出した料理を、家族連れの人たちが喜んで食べてくれるんだよ?
本当に嬉しいことだよ。それが一番の喜びだよ。
あの時の嬉しさは言葉では言い表せない。全ての苦労が報われる感じ。

「この料理を食べてくれる人がいるんだ」って思えば仕事にも力が入る。
一層頑張ろうって思える。そういう気持ちが大切だよ。大変だけど楽しいと思う

↑↑↑
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:16:26
ゴンタつれてくんなよ
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:18:26
チェーン店はどこで食っても同じ味。
客は外食社員に感謝なんかしてない、ただの奴隷だとしかおもってないよお
嬉しさを?みしめる暇もない
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:19:34
ゴンタって結局どこ内定なの?
とっくに就活の学年終わってるはずだけど
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:21:37
ゴン太は外食の工作員
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:31
神戸製鋼らしい
25就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:42
>>24
マジ?
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:25:54
お客さんからお礼を言われると嬉しい、っていうのは本当だよ。
仕事が大変でキツイ時だと、何気ない言葉でも本当に胸にジーンと来る。

「ありがとう、美味しかったよ」って一言言ってもらっただけで、
「頑張っていて良かったなあ」って思うものだよ。それぐらい嬉しい。
実際にそういう思いを体験したことも一杯あるし。
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:28:57
ぴこーん(AA略)
ああ、一連の流れの変なやつがゴンタなんだ。
28就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:36:22
>>26
俺のバイト先の店長が高校生のヤンキーに絡まれて
泣きながら土下座してるの見た事あるお(;^ω^)
泣けてきたお(;^ω^)
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:42:56
会計の時にお礼を言ってくれる人っているんだよね。
「この料理が美味しかったよ」とか「このお店はマナーがいいね」とか。

そういう人の言葉は嬉しいと同時に、非常に強い励みなる。
そして、自分たちがやってることが間違いではないと思え自信も持てる。
特に「接客マナーがいいね」という言葉は一番嬉しい。
バイトやったことある人なら分かるよね。
30就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:45:31
>>29
バイトするなら外食がおすすめっていってるのですね。
31就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:46:06
神戸製鋼と外食ってどっちがいいの?
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:47:34
本当はこちらがお礼を言わないといけないのにな。
お客さんにお礼を言わしたらダメだよ。
お客さんからお礼を言われたら、その倍の声でお礼を返すぐらいじゃないと。

中には、お礼をお客さんに言われて涙ぐんでるような人もいるけど、
やっぱりお礼を言わないとダメだと思う。
キツイ時にお礼を言われると涙ぐんでしまう気持ちも分かるけど
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:51:07
>>30
アルバイトも社員も根本的な部分は変わらない。
外食店に於いては、とにかくお客さんを付け、利益を上げることが大切なのだから

それに少しでも貢献できるように頑張る、という点では全く同じだよ。
だから、アルバイトで高評価を得て、しっかり仕事が出来ているなら
社員になってもやっていける可能性はある。だが、厳しいのも事実。

外食店自体が熾烈な生き残り競争をしているからな。
とにかく、やる気がある人間しか通用しない。本当に大変だぞ
34就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:11
>>10
2chを知ってるがとある飲食店の社員してるが。
かなり満足してる。妄想もほどほどにしろ。
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:55:09
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:56:20
>>34
へー、お疲れ様ですね
一生会社にしがみついてれば?w
37就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:57:11
>>34
推敲せずに勢いで文章をうpする。外食の社員なわけだ。
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:59:05
生き残り競争が激しいからこそやりがいがある、とも言える。
仕事にも厳しくなれるし、妥協しなくなる。
もはや、お客さんは本当に満足できる店にしか来ないからな。
少しでも不満があればすぐに切られる。本当に厳しい。絶対に誤魔化せない。

飲食に来る人間は、そういうことを覚悟しておくべきだな。
とにかく、入った当初から徹底して仕事を覚えさせられるよ。みんな一生懸命だよ
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:01:40
外食で生き残れるのはアホだけ
利口な奴はさっさと転職するよ。w
40就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:03:35
お客様第一主義って簡単に言うが、実行するのは相当難しいぞ。
全てのお客様に100%満足してもらわないと意味ないからな。
特定のお客様だけに喜んでもらっても意味がない。
小さなお子様から、お年よりも方まで、全てのお客様に喜んでもらわないと。

とにかく外食店に於いてはお客様ありき。それしかない。一にも二にも
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:24:12
・・・
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:41:59
ある外食の物語

第壱話 新卒、襲来
第弐話 見知らぬ、店舗
第参話 鳴らないで、電話
第四話 バイト、逃げ出した後
第伍話 当然、休みは無効に
第六話 面接、三鷹東京に
第七話 レンジの作りしもの
第八話 部長、来店
第九話 年間、心労、重ねて
第拾話 ドリンクバー
第拾壱話 停止した車の中で
第拾弐話 仮眠の価値は
第拾参話 ゴキ、混入
第拾四話 クレーム、悲しいのさ
第拾伍話 嘘の親睦
第拾六話 死に至る通勤、そして
第拾七話 四百人の適格者
第拾八話 仕事の選択を
第拾九話 アホとの戰い
第弐拾話 本部の堅物 現場は鼻血
第弐拾壱話 ガスト、誕生
第弐拾弐話 辞めて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最初の死者
第弐拾伍話 終わる人生
最終話 本部の中心で退社を叫んだけども
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:43:44
∧ ∧      ______________________
( `Д´) /  /
(    ⊃  <お客さまのために身を粉にして働け!!休みなんて要らないぞ
│ ││    \______________________
(_)_)

 地区長



日曜日はマターリ                              いつもと味が違うぞゴルァ!!
    ∧∧                                      ∧∧
   (´∀`)                                     (゜Д゜)
   (   )             ∧ ∧                    (   )  
  / ̄ ̄ ̄ ̄/         (;T△T)                 / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 /∧∧   /          (    ⊃┻┻            /∧∧   /
  ̄(  ) ̄             人  Y                  ̄(  ) ̄
  (  )               し (_)                 (  )
 
      
 ∧ ∧
( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    ) < 店長〜、土日忙しいので入れません(遊びで)♪ 
│ ││  \________________
(_)_)

ドキュソバイト             

44就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:44:08
∧ ∧
( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    ) < 店長〜、お盆、年末年始、頑張ってください。〜♪
│ ││  \________________
(_)_)

ドキュソバイト

45就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:51:09
外食の中でも下位のほうの居酒屋社員さん
12月になり死ぬほど忙しい時期ですね
お仕事かんばってください
僕も忘年会しにいきますので
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:28:26
はい喜んで〜
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:04:15
>>39
そのセリフ西○口のマックの社員が言ってた
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:05:52
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
食に携わる仕事がしたかった
メーカー、卸、小売、すべて落ちた
内定が出たのは外食だけだった
49就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:13:17
外食辞めました。マジ最高っす
50就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 04:30:05
大卒でやる仕事じゃないな、
中卒で十分
51就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:10:38
誰か生々しい話をしてくれる神は現れないのか?
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:18:59
1はちびで日当こま船以上なのだろう。
EFGなどで、世の中に諦観があり、イケメンだとこれほど楽しい業界はない。
店長はね、そのお店のトップ。
女子学生・女性フリーターに直接優しくできる機会が他の職業に比べてかなり多い。
ハーレムだよ。
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:47:59
>>51

えーとねぇ・・・>>52のような奴がリアルで会社の8割を構成してます。
オレは「パワハラorセクハラじゃねーの?」と思い躊躇してたら
気取ってんじゃねーよと言われるような職場。
どうも、アルバイト・パートを人間として扱ってないっぽい。
アルバイトを使い捨てにして「お客様〜♪」って感じ。
言い換えると奴隷農場だなここは。
本質的には人身売買に近いんでないの?
社会的制裁はあると見てるので(ヒューザーのように)
飲み込まれないように脱出を図ってる。
ていうか、これだけネットが普及していてると
やばい商売はどんどん淘汰されると思われる。
チェーン店とかは、やばい。
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:53:00
ていうか、外食バイトは「やばい!」というのが
認識になってるらしくどこもまともなバイトが集まらない。
変な奴ばかり応募してくるから
中国人とか雇ったほうがマシな感じになりつつある。
日本人が喜んでするような仕事ではないのだろう。

社会の底辺だなぁ・・・と実感できるよ。
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:55:07
休みがなくても接客や飲食がどうしてもやりたいなら、外食産業(つまり、チェーン展開しているところ)
はヤメロ。

ガチンコの接客がしたいなら、高級レストラン、高級ホテル、大手小売や老舗専門店に就職しろ。
言葉使い、挨拶の仕方、すべてチェーンレストランとは比較にならない。

料理がしたいなら、料理学校 → レストランや板前として就職。
この世界は職人の世界だから、厳しさは凄まじい。上下関係も凄く厳しい。
しかし、「これぞ料理だ!」という技術を学べるし、腕があればいくらでも
職があるし、オーナーシェフへの近道。DQN度は凄いがこれに耐えられる
人以外はあきらめましょう。

外食就職だと、独立してもまともな技術がない。
FCとして独立しても本部の言いなり。
本社スタッフもなかなかなれない。
転職しようにもスキルが無いから外食 → 外食。

努力次第で何とか成る事もあるが、新卒中途含めて毎年数十名採用
数十名退社という現実が外食会社にははびこっている。
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:55:52
ガイジンの多さでヤバサが判るとすれば

マック・ロッテリア
ファミレス
パチンコ
工事現場
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:59:35
自分はバイトだが、社員は本当にすごいとオモタ
ザビ残当たり前、つーかシフト通りに帰るのは禿しくインポッシブル
転勤を告げられ、早速翌日他県に転勤
休憩時間なんて無いのと同じ
休日すら店に来て仕事
そもそも完全な休日というものが存在するのか疑問
うちの店にいた社員はみんなこんなん
これを目の当たりにしているけど外食業界で数年働いてみたいと思ってるw
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 15:03:40
あとねえ・・・・女食えるっていうのはマジだよ。
ろくな人間がバイトに来ないって言いましたよね?
だから、ろくでなしパッパラパーな女が多いので
年中発情してるからお好きにどうぞ。

ただオレは外食に就職してから辟易して、女嫌いになった。
もうほんとやだ。仕事にならねえもんこいつら。色目を使うな。
主婦のほうがまだ働いていて気持ちいいぞ。
ガキとかフリータ女はマジで最悪。。。動物みたいだ。
こいつらとやりたがる他の店長の感覚がわからん。
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 15:25:11
精液ふきとる便所紙だよ、そういう女って
風俗いくより安上がりだろ?
60就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 15:29:07
キチガイだなあ。。。。
社会の底辺はマジでダメダ。
61就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 15:38:19
外食で働いてる女なんてロクなのいねーぞ・・・
頭良い女子大生は外食社員なんて眼中にないしね・・
62就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:30:58
63就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 21:30:32
単なる海外出店を「世界から飢えと食中毒をなくす」プロジェクトのように語る某外食店について
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 21:35:28
↑今ちょうどそこでバイトしてるw
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:06:10
6年半勤務した飲食業を11月末で無事退職できた。
退職を希望すること幾百度。その度に『期待してる』だの
『じゃあ勤務地を変えてやるから』だの『夢に向かっていこうぜ』
だの本題を必ずはぐらかして、アメを与えて続けさせる方法には
『あほか』という思いと、『ボーナスもらったら、辞めよ』と
『なんで外食に就職したんや』と後悔の念が絶えずありました。
私の会社は、給料等の収入はそこそこですが、社員の在籍や
スタッフの在籍が年々減少。飽きられたパッケージに対して、
本部のかなりえらいさんが『夢』を語るが全く興味もわかず、
社長や会社草創期のバイトでがっちり固まった本部のトップ
組織の自慰行為に付き合わされて心身の健康と時間を奪われて
貴重な20代が終了してしまったことが悔やまれます。
基本的には、人間は太陽と共に生活するのが普通であって、
仕事には休みがあるのが普通であって、仕事場によって、労働条件
に差が無いのが普通?であり、多くの人間は夢でなく、金と時間の
バランスによって生活するものであり、このあたりに、もやをかけて
さも我々が恵まれているかのように、派手な会社案内、派手な本部、
成金の社長でアピールして来ます。
この度、メーカーに内定を頂き、会社案内やカタログをもらいましたが、
どこにも社長個人の『私は〜、夢は〜』と言った箇所はなく、特に
社員に対して射幸心を煽る事もない。
これがある種、本物の会社だと思われる。
とにかく、退職の希望を今まで何度もしたにも関わらず、激しいひきとめ
が有ったのに、内定があることを告げたとたん、『あっそ』
結局、SVとか地区責任者の査定に響くからとめられているだけ。
内定とったら後は、人事と総務とに直接話すれば大体辞められるね。多分。

私の子には、やや間違っているかもしれないが、職業には貴賎が有ることを
しっかり伝えて行きたいと思う。
66就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:13:40
外食での戦いは入社前から始まっている
就職活動がひと段落した友人達との会話の中で・・・

友人A「お前どこに内定もらった?w」
友人B「俺○○銀行wwお前は?w」
友人A「俺は○○証券wwお互い頑張ろうなwところでお前は?」
外食「え?俺?・・・・俺は・・・ヵ゛ぃιょく・・・・(ボソ)」
A「え?どこ?」
外食「ヵ゛ぃιょく・・・・(ボソ)」
B「んまぁ、どこかしら決まったんだな?お互い頑張ろうな!」

こんな羽目になる
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:17:08
俺なんか外食受けた事すら友達に話すことが出来ない
68就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:51
>>58
脳内妄想乙
忙しくてそんなヒマねーよバイトとして社員見てると
顔で女取ってる店は間違いなく業績わりーし
69就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:48
>>63
ここの常務によると、この時期就職活動してる学生は「判断が遅い」らしい。
そんな学生を対象にいまだここは採用活動続けてる。
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:21:36
判断が遅いってかみんなが終わったあとはじめてる奴くらいしかいないだろ今の時期は
71就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:43:11
高卒の中途も募集してるしwwwww
72就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 09:54:55
コ〇スの正社員は専門卒以上じゃないと入れないはず
準社は高卒で桶
ここは人手不足なくせに(今年入ったやつも相当数辞めてる)
来年かなりの数の店舗をオープンさせる
本部は現場の惨状を知らないのだろうな
そんな訳で他のファミレスよかブラック度は高いと思われ
73就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:51:37
>>72
てゆうか専門でも社員になれるのかよ…
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:56:52
デ○ーズは高卒も募集、
中途も募集中♪
75就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 22:39:47
まず、やりがいの部分だが、これは色々。
自分のがんばりで売り上げ上がったり、バイトが慕ってくれたり
お客さんが喜んだり、常連のお客さんと仲良くなったり。
でも、これは個人で満足する事だが、外食の場合は個人の満足ややりがいを
会社が強制する。

何度も例が出ているが、「お客さんの喜びの為なら、がんばれるだろ!」
「アルバイトにしたってもらえるまで頑張れ、」「休みがなくても、やりがいがあれば良いだろ!」
と例を上げればキリが無いが、このような事を上司が五月蝿く言ってくる。

それに、仕事が上手くいかない時には何も相談にならない。
「俺の時は・・・」「店長がそんなでバイトがヤル気がでるか」など
精神論だけ、アドバイスらしきものは無い。
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 22:56:16
外食はマジで人不足になるぞ。

バイトの数だが、子供の人口が減っているので、今後学生のバイト数は
必然的に減ってくる。また、就職を考えて多少なりともスキルになるバイト
を選ぶ(例えばPCを使う仕事等)
ではフリーターが増えるから大丈夫という意見もあるが、真性のフリーター
は別だが、契約社員や派遣を行う人の方が就職をする場合も有利なので
そちらを選ぶ。
主婦も元いた会社に現場復帰以外に契約社員やアルバイトという立場で
戻る事も多いから、外食でパートとなる事は少なくなる。
これはリクルートや派遣会社の人から調査結果を聞いたからわりかし嘘でもないと思う。

ようは、人不足は深刻な業界なのよ。
そこそこ立地の良い店一軒立てれば、何人必要?
社員が2〜3名 早番、中番、遅番 (メインのバイト各5名+週2程度のバイトが10名)
一店舗で少なくともバイトを15〜20名は雇わないと店が回らない。

しかし、現実として、この人数が集まらないお店が多い。
そうなると、しわ寄せを食らうのは社員達。

今でも外食の退社理由は体調不良(病気)、勤務時間の長さや休日の不足。
今後、これ以上労働時間超過は必然的な状態となっている。

各社とも真剣に人不足の事を考えているらしいが、簡単に外国人を増やしても
サービスに問題がでるから、単純にはいかない。
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 22:57:28
同意
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 23:03:35
http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/063/top_2.html

これを読んで、「俺も外食を目指そう!」という気にはならない。

マスコミ向けを考えて発表してもこれだもんな。
79就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:32:26
外食で好んで働きたいと願う奴って頭おかしいか世間知らずかだろ。
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:34:34
>>78
それ見た 最初現場経験してからスーパーバイザーになるらしいね
その人夜間学部出身らしいね関係ないけど
81就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 06:05:09
>>80
SVになる前に同期の相当数が離職していると思う。

外食で特に居酒屋系はやめとけ!
アホな酔っ払いに絡まれたり、クレームを受けるぞ。
暴れる大学生とかマジ手に負えない。
外食にくる客はホント店員を見下してるからな。

普通のビジネスなら、会社の看板背負ってるから、お互い
多少の事があっても穏便に済ませるけど、外食の場合相手は「俺は客だぞ!」
とえばり散らすからな。
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 06:24:53
外食一ヶ月のスケジュール

1日 棚卸作業で徹夜明け、でも休めず店舗に立つ。
2〜5日 前月の売上報告、棚卸した商品の計算と報告、今月の売上目標作成
6〜10日 「ナンダこの報告書は!」とSVやエリマネから怒鳴られ、作り直し。
11〜15日 バイトの給料計算「ヤバ!人件費オーバーだよ」
16〜20日 「今月の上期売上の見直し」上司から「今月はノルマ達成しろ!」と激が飛ぶ
21〜25日 毎日の様に「今月はどうだ!」と電話がある。
26〜末日 棚卸準備、来月の目標(無理な)作成、棚卸、新メニューの準備、ポスターとか張り替え。

これ以外にも、店長会、アルバイトの面接、面談、ワークシート作成

こんな事が毎月終わることなく繰り返される。
当然事務処理に当てる時間は通常の就業時間には無いから、営業終了後に
残ってやったり、休みの日にやる事となる。

休みも無く、事務処理する時間も無く、事務処理するにもキッチンや更衣室の
隣に申し訳程度のスペースしかない机(小学校の机程度)で書類を作らなければならない。
特に毎月の棚卸はキツイな。

近所のスーパーなんて「本日棚卸の為、営業時間を短縮させて頂いてます」
なんて張り紙してあるし。基本としは勤務時間内に棚卸をする方針なんだろうな。

外食で定休日が無い店は特につらいぞ。
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 06:45:40
趣味編

ドライブ、ツーリング
休みが無く出来ない。休みがあっても疲れてドライブする気にならない。
使わない車やバイクが汚れていく。無駄な駐車場代だけがとられていく。

スポーツ
メンバーと休みが合わない、休みでも突然バイトの休みやトラブルで
不参加。スポーツ観戦にも休みが無く行けない。
数ヶ月前にチケット取るから、その間に移動がある。

音楽
バンドや演奏はスポーツと同様、コンサートも同様
夜中や電車で聴くのみ。場合によってはCDを買いにも行けない。

旅行
長期は難しい、海外旅行も直前でキャンセルなんてありえる。
キャンプや日帰りも休みが無く、難しい。

映画
DVDやレンタルに並ぶのを待たなければならない。

まあ、休みがあっても寝ていたいと思うから、趣味なんかに
体力使えない。

気が付くと無趣味、共通の友達が減る。

恋人(バイトと付き合うは除く)がいても中々合えない。 
時間帯が違うからメールしか出来ない。
合っても、ファミレスで飯食べて、ヤルくらいしか無い。
当然一緒にデートや旅行も難しい。
つまらない人と思われフラレル。
84就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 08:07:55
同意
85就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 10:41:40
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:16:07
★これが外食産業の実態です。

俺の前居た会社の会社の勤務スケジュール
AM6:00 起床、寝ぼけたままコンビニのカレーパンをかじりながら店舗に到着。
AM6:30 PCを開いて全店の売上速報を確認、俺の店は累計で前年比80%かよ
AM7:00 開店作業中にDQN上司からTEL「今日は売上○○円死んでも出せや!」とコメント
AM7:30 DQN上司、店舗巡回に来る。これまでのワークスケジュールを確認するや
      「なんだこの作業時間の多さは!人を減らせ!80hを65hに減らせや!」と
      胸ぐらをつかまれる。
AM9:00 営業開始、人件費削減の為ホールは俺一人。
AM10:00お昼のパートさん出社、人件費減らされて機嫌が悪い。「店長、自給10円うpされても
      1ヶ月の時間が20hも減らされてはやっていけません。今月一杯で辞めます」と宣告される
      売上が下がって人件費圧迫せざるを得ないからと説得するも無駄だった。
      ただせさえ人員不足しているのに。
PM12:00お昼のピークが始まる。去年はホール4人だったのが3人になって店が回らない。
      待たせすぎと客からクレーム。玄関で土下座させられる。
PM15:00客足が遠のき、ホッとしていたらDQN上司が再び店舗巡回。お昼の来客数を告げると
      メラニン灰皿が飛んできた。まだ休憩に行けない。
PM16:30キッチンも人員不足のため夜の仕込みが追いついてない。やむなくキッチンに入って
      仕込みを手伝う。状況を確認したらバックヤードで立ったまま手づかみでメシを腹に入れる。
PM17:30違算金のチェック、1000円合わない。仕方ないから自分の財布から1000円レジに放り投げる。
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:16:40
PM18:00夜のピーク開始、昼と同じで人が置けなく店が回らない。たまたま来ていた社長の奥様からクレーム


PM21:00DQN上司店舗巡回。ここまでの売上と来客数を告げると「おい、お前来週こそは
      予算クリアーするって言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前どうつけるんだよー!!
      ・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」壁に頭を打ちつけられる。
PM23:00閉店。頭がフラフラ。足がパンパンなまま閉店作業。
AM24:00バイトが全員帰る。やっと自分の時間だ。まずはワークスケジュールを作ろう。
      嗚呼、人が足りない・・・そして置けない
AM1:00 来週の発注表と月末の棚卸表を作成。あとは来月の売上予算を日別に設定しよう
      来月も無茶難題な数字を目標にされる
AM2:00 ようやくデスク作業が終わり、施錠して帰宅する。
AM2:30 帰宅、風呂に入ってコンビニ弁当を食べ終わったいなや、すぐに就寝。
      次の休みまで1ヶ月か・・・

(再び朝へ続く)
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:40
なんだか土下座のくだりから捏造臭いにおいがするんだが大半は本当だろうな
89就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:28
こんなの捏造もいいとこ。
漏れファミレスでバイトやてったがこんなDQNじゃない。
90就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:40
まあ一日に全てが起こるわけではないが
一か月分を一日にまとめたらこんなもんだろ外食なんて
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:40
だいたいおめーはバイトだからてきとーにやっててわかんなかったんだろ
店長は影でこんだけくるしんでたんだよ
92就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:55:10
そうとは思えませんがね。
開店時に社員がきてる事なんて殆どありません。
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 16:34:04
>>92

く訓練された奴隷がいる店だから。

いいなぁ orz
オレも早く奴隷使いになりてえよ。
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:00:33
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ Mしかいねぇなペッ
95就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:16:54
ところでここで外食の危険さを訴えてる人たちって社員の人?
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:20:58
大学生バイトだお
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:07:36
>>95 元社員
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:13:19
外食産業はこれからも無いと困るし、学生が金稼ぎのためにやる
バイトとしてはいいと思う。頭使わなくたってマニュアルに従って
体動かしてればいいし、大都市圏なら時給も悪くない。

けど、自分が就職したいかと言われると・・・・。仕事にやりがいとか
生きがいは無くてもいいけど30,40になっても店長とかはなぁ・・・。
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:34:00
だから安易な気持ちでやると後悔するだけ。
100就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 00:04:47
おいら安易な気持ちで外食いくつもりだったけど
就活やりなおして他の企業から内定もらった

みなさんどうもありがとう
101就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 00:09:29
>100
あなただけは・・・・幸せになりなさい
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 00:48:26
外食内定者が真偽を確かめるため外食罵倒する立場で参加している件について
103就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:16:26
>>102
ワロス...www
104就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:38:24
だからさぁこんなに待遇悪くないって。普通に週2で休めるし連休もあるし。
そりゃ多少は労働時間長いときもあるけど、そんなのどの会社でも長いだろ。
そんなに外食を最底辺の職業としたいのか??外食全部がここに書かれてるような
ものではない。そりゃ外食の中でもDQN会社は存在するがそんなのどの業界でも
DQN会社はある。外食産業全部をひどく書くのは辞めろ。
105通りすがり:2005/12/05(月) 01:55:45
>>104
外食産業がひどいかどうか等興味は無い。
外食産業なんぞ興味無いから!
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:57:32
>>105
しね!
107就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 02:04:17
>>104
てかほんとにそんな会社あるの?

自分&友達のバイト経験や先輩の体験談なんかだと
このスレに書いてある事は概ねあてはまってるんだが。

普通に興味あるから是非会社名を挙げてくれ。
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 02:20:38
もちろん会社によって違いがあるのは当然
よってもっと企業別に分けて考えてみるとか

誰か外食産業内での偏差値ランキングを作られたし
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 03:50:54
おれのバイト先の社員3か月毎日店に来てるぞwww
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 04:09:51
バイトから見て、社員が可哀相で仕方ない。
あと、就活あるからさっさとバイトやめたいけどやめさせてくれない。
バックレるか。給料も要らね。はよやめさせて。
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 04:44:58
俺も辞めさせてくれねぇ!
内定式の日も無理やりバイト入れやがったし、
あの禿げ!!
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 05:01:48

仕事内容考えてみれば外食がブラックである事はわかるハズ
スーツすら着れず、ダサい制服でDQN客に頭を下げ続ける日々
当然スキルは付かずつぶしもきかない
誰でもできる仕事な為、労働の価値が低く給料も低い
年齢が上がり給料が上がってくると自主退職に追い込まれる
食品を扱う仕事ゆえ、検便でうんこを一定周期で企業に提出

職業というものには貴賎があり、その最底辺こそが外食

113就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 10:04:34
外食産業が最底辺の産業だとは思わない。
最底辺の職業なんて探せばもっと色々あるだろう。
が新卒って言うカードが就職において最強のカードになり、
ポテンシャル重視で採用してくれる日本で新卒で
わざわざ外食産業に飛び込むことはお薦めできない。
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 10:08:07
>>109
そいつはきついな・・・
可哀相でならない

うちの店にはバイトなのに月4日くらいしか休みない人がいる
つーかなぜか社員よりシフト入ってたりする
極めつけはその人、社員の陰謀によりいつの間にやら準社員になってたw
さすが外食業界でも「人を人と思わない」と言われている会社ですよ
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 17:21:00
>>89
落ち着け!漏れのところはこれに近かったよ。おかげでそのツケがバイトにまで来たよ
店長DQNだったからバイトもやめていって苦労したよ。まぁ漏れも辞めたんだけどねw
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 17:23:19
>>108
日本語が変だぞ もちつけ
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:49:41
    \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/  外食だけは〜〜〜〜!!
                ∪∪


118就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:50:11

          ヽ              /
           ヽ               /
            ヽ          /
             ヽ        /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/
                    [(  )]
                     ∪∪

119就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:50:50
      |                 |
           |                |
              |               |
           |              |
               |            |
             |                |
            |            |
                |     ∧ ∧    |
              |    .(´Д`).    |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .| |__|
           /    |  ∩  |   \
          _==/ /\ \==
          | ヽ/ /   \ \/ |
          ヽ_ /      \ _/

120就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:52:09
            ||               ||
             ||               .||
  \       .||               ||       
   \     ||              .||      /
      \    ||              ||    /
      \  .||__    ∧_∧,     __||  /
        \|  )  (*´Д`*).   (  |/
 \        \ |__/       \  |/      /
   \       \ /     ヽ  /      /
    \       \  i⌒i  ヽ/      /
      \       \ |  | /      /  ズルッ!!
       ||\      .(   )     /|| 止めておけ!!
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                      |

121就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:52:33

              | 人  ヽ |
       \      |  ^  ,  | |      /
        \     |      |     /
          \   | ((    |   /
              |      |
             /   |   \
             |     ||    |
             |     ||    |
             \___||__/
                 ||
                 ||
                 ||
               \ | /
  \            ― θ ―              /
   \           / | \             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:11:20
外食一ヶ月のスケジュール

1日 棚卸作業で徹夜明け、でも休めず店舗に立つ。
2〜5日 前月の売上報告、棚卸した商品の計算と報告、今月の売上目標作成
6〜10日 「ナンダこの報告書は!」とSVやエリマネから怒鳴られ、作り直し。
11〜15日 バイトの給料計算「ヤバ!人件費オーバーだよ」
16〜20日 「今月の上期売上の見直し」上司から「今月はノルマ達成しろ!」と激が飛ぶ
21〜25日 毎日の様に「今月はどうだ!」と電話がある。
26〜末日 棚卸準備、来月の目標(無理な)作成、棚卸、新メニューの準備、ポスターとか張り替え。

これ以外にも、店長会、アルバイトの面接、面談、ワークシート作成

こんな事が毎月終わることなく繰り返される。
当然事務処理に当てる時間は通常の就業時間には無いから、営業終了後に
残ってやったり、休みの日にやる事となる。

休みも無く、事務処理する時間も無く、事務処理するにもキッチンや更衣室の
隣に申し訳程度のスペースしかない机(小学校の机程度)で書類を作らなければならない。
特に毎月の棚卸はキツイな。

近所のスーパーなんて「本日棚卸の為、営業時間を短縮させて頂いてます」
なんて張り紙してあるし。基本としは勤務時間内に棚卸をする方針なんだろうな。

外食で定休日が無い店は特につらいぞ。
123就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:11:51
外食はマジで人不足になるぞ。

バイトの数だが、子供の人口が減っているので、今後学生のバイト数は
必然的に減ってくる。また、就職を考えて多少なりともスキルになるバイト
を選ぶ(例えばPCを使う仕事等)
ではフリーターが増えるから大丈夫という意見もあるが、真性のフリーター
は別だが、契約社員や派遣を行う人の方が就職をする場合も有利なので
そちらを選ぶ。
主婦も元いた会社に現場復帰以外に契約社員やアルバイトという立場で
戻る事も多いから、外食でパートとなる事は少なくなる。
これはリクルートや派遣会社の人から調査結果を聞いたからわりかし嘘でもないと思う。

ようは、人不足は深刻な業界なのよ。
そこそこ立地の良い店一軒立てれば、何人必要?
社員が2〜3名 早番、中番、遅番 (メインのバイト各5名+週2程度のバイトが10名)
一店舗で少なくともバイトを15〜20名は雇わないと店が回らない。

しかし、現実として、この人数が集まらないお店が多い。
そうなると、しわ寄せを食らうのは社員達。

今でも外食の退社理由は体調不良(病気)、勤務時間の長さや休日の不足。
今後、これ以上労働時間超過は必然的な状態となっている。

各社とも真剣に人不足の事を考えているらしいが、簡単に外国人を増やしても
サービスに問題がでるから、単純にはいかない。


124就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:07:11
あげ
125就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:10:46
>>124
工作員が紛れ込んでることって結構多いの?
特にここは超ブラック業界だし
126就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:16
工作員てか面白半分てか暇つぶしじゃないかな。
こんなあからさまなブラック業界で工作しても意味内と思うし
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:50
ちょっと思ったんだけど、新卒で外食は〜とか言うけど
中途の場合はどうなの?少し状況が変わってくると思うけど
128就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:22:49
中途でもハロワにいけば外食よりマシなとこはいくらでもあるよ〜ん
129就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:37:21
オレのバイト先の人(20後半、キッチン)はバイトなのに働きすぎて
ぶっ倒れて親が怒鳴り込んできてたよ。

>>127
他に行き場所が無いならしょうがない。無職よりはマシ。
130就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 00:06:59
外食はバイトですら、すでに人手不足。
さらには、バイトにもサビ残。
その上、時間カット。
131就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 00:09:13

http://ime.st/sheendigital.com/alba/

とりあえず外食って
132就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 04:06:03
>>131
市ね
133就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 13:55:30
社員だと出来て、バイトだと出来ないもの

・勤怠管理・バイト採用
・お金や鍵の管理・持ち出し
・書類作成・会議への参加など
・食品衛生チェック
・レジ操作
・雑貨品購入

但し下3つはチーフ級のバイトに任せる事もあるし、またその気になれば
普通にバイトでもやれる程度のもの
134就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:22
すかいらーくだと、上の3つもアルバイトにやらせるよ。
店長会議への参加と月次事業部長面接だけじゃないか。らーくでバイトが
できないのは。
135就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:33:41
どうでもいいですよ
136就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:00:26
レジ操作なんてバイトでもやるし。
漏れが働いてたところは納品もバイトがやってたな。
社員でもバイトとほとんど変わらん仕事っていうのがよくわかる。
137就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:55
納品とかレジ操作っておもいっきりバイトの仕事じゃん。。
138就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:14:14
基本的な仕事は全てバイトでも出来るけど
金の管理などバイトが信用出来ない様な仕事だけは社員がやるって感じだな
139就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:16:20
プライドが高い香具師には絶対向かない仕事だなw
140就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:31:40
プライドがあったら面接受けないだろ
141就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:34:09
なかなか決まらず外食受けようとしたら
母親は賛同したが親父には怒鳴られた
142就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:54:52
>>141
良い親父を持ったな。
143就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:59:39
俺らも息子できたらちゃんと守ってやろーぜ!w
144就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:06:21
>>142
その後結局小さなメーカーに決まったのだが、

母親「そんなに小さい会社なら(外食でも)大きい所へ行けば良かったのに」
父親「バカを言うな!」

親父がマジな口調だったので驚いたよ。
先物と違って少なくともカタギな商売だと思ってたからね。
145就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:07:46
まともなオヤジでよかったな
146就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:24:45
バイト辞めさせてくれないから
もうバックレてやるw
147就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:29:54
バイトに責任なんかない。
バックレ上等。それが800円のバイトの価値。
148就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:30:56
がんがれ!もし店長に殴られたら絶対警察に池。応援してるよ
149就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:32:11
殴られる訳ないじゃんw
そもそもそんな暇無いよwww
バックレたらそこで終わり
他のバイトを探すだけ
150148:2005/12/07(水) 02:05:46
>>149
それは店長次第だが、前のバイト先の店長はそういう奴だったから…。
外食にはろくなのがいない…ORZ
151就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 02:07:55
俺の知り合いもバイトしてるけど
しばくぞ!とか罵声を浴びせるらしい
暴力的な人間も多いのかな
152就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 04:37:40
外食に就職しちまった
このスレ目を通して、正直終わった感がある
153就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 12:18:29
てゆうか外食に入ったから人生終わってるんじゃなくて
外食に入るような人生送ってきた時点で終わってるような…
154就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 13:48:41
>>153
それは禁句だよw
155就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 13:50:54
>>153
きつい! きついよその一言! こりゃ全米泣いたな。
156就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 15:21:58
>>151
俺だったらそんな所は速攻でバッくれそうだな
157就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:01:15
>>153 GJ!なかなか重みのある言葉だな。
158就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:56:30
休み出してるのに勝手に12月24、25、31、1月1、2、3
バイト入れてきやがったwww
うはっwwざけんなwwww
159就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:59:39
>>158
ナカーマ
160就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 18:22:09
ホワイトにはない人情味は、あるよ。
謙虚に生きるのが美徳に思える人には苦は無いよね。
感謝の心をもたない人間は外食産業だけでなくどこでも壁に当たると思うよ。
161就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 20:06:40
殺すぞ。死ね。という奴もいます。
よくバイトがついてくるな。
162就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:23:16
そんな人はいません。
163就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:44:04
>>160
謙虚に生きるのが美徳に思える人には苦は無いけど、
それを食いものにしようと考える人間は多いよね。
164就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 00:06:02
>>160
まあだけどホワイトには無い嫉妬があるけどな、
高学歴バイトに絡んでくる
165就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 00:43:25
中小ITスレの住人にこんな事言われてますよ。

122 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 00:26:11
接客技術が身に付くじゃまいか!


123 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 03:04:19
>>122
その言葉、外食スレで言ったら笑われるよ


124 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 03:13:04
>>122
下手な外食の社員よりもちゃんとしつけられた高校生の方が
接客能力が高いと思う。


125 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 10:24:18
全然高いよ。
むしろシツケの良いアジア人のほうがDQN日本人よりも礼儀・印象・日本語も上だ。

DQNニートは救われない訳がここにある。



中小IT(SE系)だけはやめておけ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131017091/l50
166就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 12:35:02
外食って年末年始、関係ないもんな。よく続くよな・・。かといって代休がある訳もないし。
167就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 16:45:45
一生働き続けるんだなぁ〜♪
168就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 17:06:31
忘年会・新年会やるから頼むね。
169就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 21:39:20
おう。まかせておけ
170就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 23:21:42
【西】
日本食研ってどうなの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130033408/

【東】
伊藤園に入園すると大卒でもトラック配送員 Part.7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131878086/

171就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 23:54:36
世界から飢えと食中毒をなくそうとしている会社が圧迫面接をしている件について。
172就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:40:02
ひでぇww

てか外食の出す廃棄食材のほうが問題だと思うぜww
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:02:41
株式会社の農業参入解禁に伴い、
廃棄物処理のための「農地」を得ようと
農業参入を図る輩がいるらしい
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:05:25
>>172
おまいはいいこと言った
175就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:10:44
>>172
正解
176就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:43:33
外食って本当にやりたい奴なんていないよな?生活がかかってるから仕方なくやってる奴ばかりな気がする。
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 16:47:41
スマソ圧迫面接って何?
再来年そこの会社の面接受けようと思ってるので
178就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 18:33:44
素朴な疑問。
俺は学習院なんですが、周りで外食受けるっていう発想あるやついない。
では、どんな大学のやつが入るのでしょう?親とかは止めないの?
刑務所帰りと20代で引きこもりがやる仕事ですよね、、、。
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 18:46:37
頭使わずに体張るのが好きな香具師じゃね。
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 18:46:46
外食でバイトしたことあるのに、就職してるとしたら、、、。
感覚が麻痺してるな。プライドないの?同窓会行けないでしょ?
181就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 19:15:42
俺のバイト先には、学生時代バイトしてそのまま社員になったヤツが3人いる
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 19:18:02
>>177
ググレ
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 19:27:13
元社員だが、辞めて正解だ。
マジありえないなと思った。
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 19:33:51
くわしく!!
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 19:41:54
>>184
まあここに書かれていることそのまんまなんだけどね。
2ヵ月以上前から申請してた休みがキャンセルされた。
仕事云々もそうだけど休みたい時に休めないしこんな状況なんで
辞めたんだが、根性ナシみたいなこと言われた。 ハア?って感じ。
有給全て使い切ってやった。ざまあみろ。あいつらマジでアホじゃねーの?
186就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 21:23:36
根性なしとかそういう問題じゃないよね
某外食チェーンCの新入社員はもう半数以上やめてるってね
やっぱ合わない人には合わないんだよ外食なんて
っていうかおかしいのは外食の方だね
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 23:06:28
1
188就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 00:57:05
外食で圧迫されるって・・・・・wwありえん
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 12:33:58
>>1
室内の土方wwwww名言だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 01:28:14
<えっ!白木屋・魚民ってこんなにヒドイとこなの!?>

=本社=
● 遅刻すると1万円の賃金カット。
バスや電車の遅延による遅刻で,遅延証明を提出しても認めない。(組合が交渉し,現在は5千円カット。遅延証明はいまだ認めず)
● 欠勤すると8万円の賃金カット。
急病で休んでも,肉親の葬儀に参列する場合でも,有給休暇への振替を認めず,欠勤扱いで賃金カット。(組合が交渉し,現在は約4万円に減額)
● 有給休暇は2週間前申請が必要。
しかも夏期・年末年始など会社の定めた期間に取らされる。(組合が交渉し,申請は5日前までに短縮、年間自由使用に改善)
● 残業代が法律で定められた半分しか支払われない。
(組合が結成されてから発覚。未払い残業代の一部を支払わせた)

=店舗=
● 売上などのノルマを達成できないと交通費・残業代・ボーナスなど全額カット
● 残業時間をタイムカードに記録すると,処分の対象になる。
● 転勤が多すぎる。(4年間で13回,3年半で10回など)
● 過去2年間で,40億円(推定)の残業代未払いがある。

191就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:01:45
外食だけは止めとけ
192就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:02
いや外食行ってくれ、ないと困るからね。
193就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:19:17
学歴不問にろくな業界は無い
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:25:34
ソニー
公務員
電通
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:29:34
>>193
おっしゃる通り!!
196就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 17:49:21
3年の頃に今の時期の合説に行ったとき
外食のブース見たらスペースはみ出るくらいに人多かった記憶がある。
なのに年がら年中採用情報がwww
大半はブラックってどういうものか知りたい程度だろうけど
ホントにそのまま逝っちゃうやつ見ると居た堪れないなw
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:19:06
単純に知名度の差じゃないかと
豪雪では光通信も大人気だしw
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:40:19
転職板でいいこと言ってる

24 名前: 1 投稿日: 2005/10/28(金) 01:18:26 ID:yGgmSoV1
>>22
外食での接客も楽しかったし、アルバイトを育てるのも良い経験になった。
20代の頃は、バイトと毎晩のように遊びに行ってたし、
好みの女子高生を採用して自分の彼女にしたりして、かなり良い思いをしてきた。
でも、一瞬の快楽だけで手元に何も残らないじゃない。
勿論、仲良くしていたアルバイトとはその後も遊んだり、結婚式に呼ばれたりしているけど、
自分自身は、毎日同じことの繰り返し。
会社からプロモーションが送られてきて準備して販売し、
アルバイトを採用して育てても、卒業や就職で毎年春には辞めていってしまう。
そのまま定年まで働ける業界なら良いけど、
どんなに大手でも結局はある程度の年齢になったら会社に居られない。
そんな業界にしがみついている必要は無いと思うけどね。
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:41:35
まあそんなことやってるから結局転職するハメになるんだろうな
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:14:35
某すしチェーンの募集要項見ておもしろそうだと感じてしまった
やばい?
201就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:21:11
基本的に昼・深夜・平日休日問わずにおんなじ空間で立ち仕事なんかしていたら
頭おかしくなりそうだ
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:30:20
だろうね。長時間バイトしてるだけでしんどいもん
203就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:46:52
今年から12月31日も営業することになっちまった。
定休日元旦だけwどうなってんのこの業界ww
204ちゃんぽん:2005/12/14(水) 04:18:33
来年四月から地方限定メジャーw外食ジョイフルに就職する者です。
アホでキモいため、ここしか内定とれませんでした。
だいぶ前から2ちゃんを見ていたので、ある程度は覚悟していましたが、
このスレを読んで、ここまで酷いのか、、、、とあらためて驚愕した次第。
でも、この時期になって辞退or就活再開する気にもなれないので、
辛かったら半年未満でも辞める気で、とりあえず入社してみます。

そこで受けるであろう残虐非道な仕打ちの数々は、
働き始めたら、ここにカキコしていくつもりです。

生きてたらの話ですが……orz

ジョイフルで働いているor元社員だった人がいましたら、
ご参考程度にどのくらい悲惨な職場かレクチャーしてくださると幸いに思います。
僕は某アイドル系歌手のファンなので、コンサートに年に3回は行けないと自殺してしまいます。
なので、特に休日関係の融通がどのくらい効くのか知りたいです。

死にたくない……OTL
205ちゃんぽん:2005/12/14(水) 04:24:53
あと、バイトの女子とハメれるというのは本当ですか?
僕は普通に童貞なのですが、身なりをキチンとしていればお呼びがかかることもありますか?
べつに少しくらい不細工でもヤリマンでも、若くて病気持ちでなければ問題ありません。

もし可能なら、筆下ろしが済むまでの間は、辛くても真面目に勤務しようかなと思っています。
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 05:07:15
>203
元旦休みってだけでも奇跡かと
207就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 05:41:24
>>205
アホでキモイなら無理じゃないか?
外食で働いてる女はアホが多いが、アホであるがゆえに
キモイというでけで全てを否定する輩が多いと思う。
おまいはなんとなくいいヤツそうだけど
そこが評価されるまでにいかないってこった
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 07:50:24
>>207
僕はどう見てもキモオタです。
本当にありがとうございました。

研修期間中から再就職先を物色して、
半年以内にはなんとか他業種へトラバーユしてみせます。

しかし、それまでに受けるであろう恥辱の数々は、生涯にわたって忘れることはありません。

有給も全部使い切ってやるつもりです。
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 08:26:36
>>208
適当に頑張れ。いろいろ報告よろしく。
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:26:55
>>208
お前そんな簡単に外食から逃げ出せるとおもってんのか?ww
新入社員には採用、研修とかなりの費用がかかっているんだぜ、
ヤクザ並に恫喝されると思うよ。
バイトですら辞めさせてくれないんだから。
211就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:02:44
前にバイト先の社員のおばちゃんに月収いくらなのかを
教えてもらったことがある。月収20万いってなかったよ。
飲食店の労働内容から言ってあまり高給は望めないにしても
あの労働時間で月収20万って・・・。

オレのバイト先が全部の外食に当てはまるわけじゃないだろうけど
やっぱ外食はお薦めできないよ。
212就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 14:20:41
うはw
超人気ラーメン店から内定勝ち取った俺は勝ち組!
213就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:53:29
バイトも馬鹿多いね。
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:00:13
>>213
それは2ちゃん的偏見w
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:14:04
>204
 ばかばかばかばか、ジョイフルだけはゼッタイダメだって!

 すかいらーくより遥かにキツイらしいぞ。俺はらーくの社員だが、ジョイ
から移ってきた時間帯責任者が、「週に一回は家できちんと眠れるし、
DQN相手に20時間以上接客しなくても良いし、すかいらーく超楽勝です」
とか言ってるぞ。

 世の中でらーくほどキツイ会社も珍しいと言われる中で、そういう感想
が出てくると言うことはジョイフルはキングオブフードサービスだよ。悪い
意味で。今からでも遅くないから、もう一度就職活動しろって。

 休日の融通が利くフードサービスはどこにもないし。お前が楽しみにし
ていたコンサートも、当日朝にバイトがこなければすぐ出勤で行けなくな
るんだよ。それが普通の業界なんだ。最初からやめる気なら、今から活
動したほうがいいよ。職歴に傷を付けるな!
216ちゃんぽん:2005/12/14(水) 23:47:31
>>215
それは恐ろしいですね。。。
でも、今から内定取り消しってできるんでしょうか?
週に1回も休めないのでは、バイトの女子とズチャヌチョやる前にインポになってしまいますね。
それにインポになったらコンサートに行く意味もなくなるし。
僕は深夜アニメ(しかも録画で?)を見る以外、何の楽しみもない廃人になってしまいます。

恐ろしいことです。。。

いったいどうすればよいのやらやら、、、、orz
217ちゃんぽん:2005/12/14(水) 23:56:44
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  / もーあかん、これ以上働いたら死んでまう。
 \    ヽノ /      そんなことになったらチンポ出して許してもらお・・・
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
218就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:46:38
20代の後半で外食産業に転職するのって、狂気の沙汰ですかね…
219就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:38:53
>>212
このスレで言ってる外食って言うのはガストとかサイゼみたいな
店の事を指してるだろうから超人気ラーメン店とかはちょっと違うと思うよ。

外食は学生がバイトする分にはそこそこいい世界なんだけどねぇ・・・。
やっぱ労働時間・収入・転職・体力的限界とかを考えると一生身を置く気にはなれないなぁ・・・。
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:40:43
>>219
つられんなw
221就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 10:06:00
外食内定者へ

バイトの女と付き合おうとか考えてるんだろ?
上手くいけばいいが、失敗した時のこと考えてる?
ストーカー呼ばわりされんだぞ?本社に通報されるんだぜ?親が店来ちゃうんだよ?これだから外食の社員は・・って言われるのよ?
辞めたくても辞められなくてバイトからキモスキモスって言われてよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおーおーおおーおーおおーおーーーーーーーーぉヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 11:11:36
www
223就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:38:05
外食だけはやめておけ。以上。
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 17:12:36
>>216
ちょwwwwおまwwwwwwwwwwwww
外食でもジョイフルだけはやめておけ!!!
死ぬぞ!!!内定断って職安でもいけよ、まじで
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 21:51:56
【平均年齢】28.7歳
【平均年収】3,830千円

あいたたたた…
226就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 22:28:25
バイトだけど今サビ残当たり前、しかもシフトもアホみたいに入ってる
そんでもって店は究極の人手不足
社員じゃないけど頭痛いよ
3月までの契約だけど今すぐ辞めたい
第一店長があまり好きになれない。いい人なのは分かるんだけど
一時期はこのまま就職しようかと思った位だけど
今はただただ3月来ること祈るのみ
本当に外食辞めた方がいい・・・
内部事情知らない人ならなおさら!
227就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 00:20:38
このスレは活気があっていい!!!!!!!!!!!!!
228就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 00:31:52
バイトにサビ残だなんて熱いな
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 03:21:34
普通22歳そこそこのガキなんか給料抑える。
なんでかというと、その後の人生でペイできるから。
しかし外食はその後の人生になーんの役に立たないから
給料だけはちょっといい。
これは上層部の贖罪なんだろうな。
230就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 05:04:08
>229
今後は成果主義が導入されるから、どこの企業も辛いよ
昔は若いうちは安月給でコキ使われても、
年功序列で歳食ったら楽して給料もたくさん貰える保障があったけど
これからは実力ないとどこでも淘汰されていく
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 07:03:21
外食チェーンの店長は誰でもなれます。
大卒ならよほど要領が悪くないかぎりなれます。
係長と似たようなもんです。
でも、現場では一番えらいです。
バイトも自分の好みで選べます。
男は不細工しか雇わないので、二十歳前後の女をつまみ放題です。
普通に食えます。バカ大学の女は股ユル過ぎです。
店を閉めた後、休憩室でフェラしてもらう時が一番の楽しみです。
今までバイトだけで14人と付き合いました。二股の時もありました。
はっきりいって女に不自由する仕事ではありません。
でも、仕事はマジでキツイです。
適当にサボらないと身体を確実に壊します。
仕事は午前10時出勤で午前4時に退社です。
それが週に六日あります。
あなたもやりますか?
若い女の肌は最高ですよ。

今年、私は三十七歳になりました。
最近、バイトの女に勧められてYoshiという人が書いた「Deep Love」という本を読みました。
とても難文でしたが、意外と早く読み終えました。いろんな意味でかわいそうなお話でした。
次は山田悠介の本を貸してくれるそうです。
彼女は見た目に似合わず、読書家なのかもしれません。
基本はバカですが、生ハメOKな優しい二十歳の女子大生です。
好きな歌手は大塚愛と中島美嘉だそうです。
カラオケにいっしょに行くと、私にオレンジレンジを歌わせようとします。
私は貴重な休日を、レンタルしてきたCDを聴きながらラップの練習をして過ごすのでした。。。
232就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 10:00:13
バイトが午前四時に店閉めた後まで残ってくれるのか
そりゃいい子だ
233就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:06:44
>私は貴重な休日を、レンタルしてきたCDを聴きながらラップの練習をして過ごすのでした。。。

禿藁タ
234就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:07:59
童貞の妄想か
235就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:37:49
元外食店店長ですが何か聞きたいことありますか?
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:41:18
ラップの練習してますか?
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 14:22:29
してません。
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:45:59
>>235
友達と旅行とか行けるんですか?
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 16:34:48
平日休みなので友達と日程が合いません(><)
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:44:11
>>212
力の源カンパニー乙!!
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:47:49
シフトがずれるから社員同士でも付き合いは無いよ。
せいぜい担当者会か飲み会くらい。本当に孤独。
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:55:41
>>231
DeepLoveと山田悠介ってあんたw
あげくアレンジレンジ?
DQN女の典型じゃないですかww
ぶっちゃけうらやましいわ
おれもやりてー
243就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 21:58:02
コピペにマジレス
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:13:43
>>231
係長?
そんなたいそうな名前がつくのは本社だろ?
普通の企業の平>>>>>>>>>>店長だろ。
店長なんてまあAV男優の中で売れっ子の奴と同じくらいの社会的評価だろ。
245就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 12:50:29
外食より低級な業種があるのだろうか?
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:02:43
工場ライン工とかじゃね
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:59:46
それはない
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 18:10:13
>>245
パチンコとカラオケと先物
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:10:34
スーパーよりはデニーズみたいな有名ファミレスの方がマシだろ
俺はどっちも嫌だがw
ガストやめてー
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:46
829 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 23:54:45
内定ゲットだぜ!

たとえ火の中 雨の中 雪の中 雷の中
膣の中 風の中 外食のブースの中
なかなかなかなかなかなかなかなか大変だったけど
内定ゲットだぜ 外食企業だぜィエイェイェイェイェ

学生生活にさよならバイバイ
俺はこれから社会に出る
鍛えた頭で 稼ぎまくり 貯金を増やして次の職へ

いつもいつでも上手くいくなんて 保障は何処にもないけど
いつもいつでも本気で生きてる 俺は職がある〜

あぁ憧れの 大企業社長に
なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやる〜♪
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 08:32:36
最下層だよな、世の中の
252就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 09:20:42
どこかで、サイゼとか王将は、すごく激務でも、
店長とかになると、カネはいいと聞いたことあるんだけど。
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:43
どんだけ金良くても外食じゃね…
世間体が駄目。
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 12:18:08
住宅ローン借りられません。
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:00:30
このスレは外食経験者の書き込みが多いみたいだけど、
本当に働いた経験があるのか?ほとんどネタでしょう?
俺は今某外食チェーンで働いてるけど、テンプレにあるようなスケージュールは
入社して六年たつが一度としてなかったぞ。
ふつうに月八日は最低休みとれてたし。多いときは十日。連休も頼めばとれる。
給料は安いが、仕事で頭使わないでいいし、残業もあんまりないから満足してる。
やりがいは・・・あんまりないかな、俺は昇進とか独立を希望してないし。
Dランク以下の大卒社にはおすすめできる業界だと思う。
内定者はこのスレ見てもビビんなくていいから。そんなにきつくないし、
バイトには女子が多いから華やかで楽しいよ。
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:02:40
>>255
釣れますか?
257就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:48:01
>255
とりあえず、社名さらせよ。話はそこからだ。
258就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:49:02
ていうか、そもそも、外食チェーンで働いていて、日曜日の13時にパソコ
ンに向かえる会社なんてねえよ。本社勤務だって無理だ。
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:13:21
>>257>>258

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:17:44
このスレってほんと2ちゃんねるって感じだな。
ウソ、大げさ、まぎらわしい。
チェーン店は経営してる会社にもよるが
そもそも就職する人少ない上にいっぱいやめるからボケ〜っと
仕事してても出世していける。
引きこもりのやつがいきなり就職するとテンプレみたいになるんだろうけど
普通の人が就職すればそんな事感じやしない。
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:25:13
馬鹿じゃねーのいっぱいやめるって事はそこに何かあるからだろ
だから外食社員はカスだって言ってんだよ
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 14:40:00
俺は今外食でバイトしてるがたしかにテンプレにあるような
状況は今のところあまり見たことはない。ただ部分的には
当てはまってるのもあるぞ。社員、アルバイトのDQN率
が高いのは本当だろ。もちろん個人レベルではまともなのも
いるが全体の平均像としてはDQNといわざるを得ない。
俺のところだけかもしれんがな。

>>235バイトの女子高生や女子大生と付き合うのって本当に
あるんですか?あるなら頻度(発生率)はどれくらいなんですか?
高い確率であるのか、あるにはあるがそんなにはないのか。
俺のところは今のところない感じなんですが。
263就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:18:57
>>261
同意だな。
「就職する人少ない上にいっぱいやめる」って言ってる時点でもうヤバイだろ。
そういうやめてく奴って昇進しても店長って恥ずかしいし「就職」のはずなのに
何のスキルもちかないし、独立しても馬鹿だから潰れるしバイトばっかの環境
で人として向上しないし、単純作業ばっかだし、リストラされたら一環の終わりだし
みたいな理由で辞めてくんじゃねえのか。
それと普通の人?お前自分が普通だと思ってんの?普通の人は外食なんかに就職しないし
、そんなみんな辞めてって、ボケーってしてるだけで昇進できる環境が普通と言えるか、
外食が痛いのは存在だけじゃなくて、自分が普通だと思ってる、みんな辞めてってボケー
として昇進してるのにも何も疑問を感じない人として何かしらの機能が停止してる
欠陥人間しか残らないというところなんだよなあ
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:21:05
確か以前にも書いた記憶あるが、同期が外食(かごのやだったかな?)に就職して
21時間労働が普通に週5回連続で続いてたってきいたぞ。
んで6月はじめに辞めるって上司に言ったら「就業規則で退職は2ヶ月後」って言われて
結局8月末まではたらいてたぞ。
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:28:59
>>262
君のいないところでいろいろあるのだよ…外食は…
あとバイトの女子大生に関しては俺も疑問だな。
女子大生に関しては社会人としてあらずの外食の社員なんか興味ねえよ。
大学の合コンで別次元の奴と知り合えばいいだろ。
あとうちは女子高生も外食社員に興味ないが一人だけ付き合ってた奴いたが
その女が大学行ったりバイト辞めたり、その社員が仕事辞めたりしたらあっという
間に何もなかったかのように別れた。所詮つながりがなくなったらただのガラクタ。
その女いわく「バイトの中だけかっこよく見えた」らしいつまり何かと利用するには
もってこいだったっていうこと。
あと俺の新しいバイト先はそういうバイトと関係持つのは禁止!
だからこの前○○さん一緒に飯食い行きましょうよ!って誘ったら
「俺はバイトの女の子と何かあったらクビだから行かない」だって、
でも大丈夫、誰も外食社員なんか狙ってないよ!そいつはたぶんバイトの
女の子食うために入社してきたような男だった…
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:31:09
>>264
うへっ!まさに悪。
バイトもねえ、辞めるって言ってもその来週の土日まで引き伸ばされる。
なんか外食ってバイトも社員も同じ扱いだね。
267就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:43:52
これだけ大量に採用がある背景には、新入社員はバイトよりも時間あたりの賃金が安いってのが
あるらしいですね。しかも休みなしでコンスタントに働かせることができるし。
外食行く人は扱いはバイト以下ってことをよく認識する必要があります。
覚悟しておくように。
268就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:47:17
外食社員のキャッチフレーズ!
「外食食い入ったらお腹パンパン
外食就職したら働きすぎて足パンパン」
これホントだよ。
これが毎日続く。
269就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:49:40
>>265
よほど外食社員がモテるのが気に入らないらしいな…
まあ、一度現場を覗いてみなよ。マジでモテまくりだから。
俺は元社員だけど女子高生、女子大生、フリーター、人妻あわせて九人パクっといっちゃいますた。
規則で付き合えないとかいってる馬鹿がいるが、そんなの守る奴いねぇって(藁
社員でバイト女一人も食えなかった奴なんてよっぽどダサイんじゃね?
仕事はハードどころか、むしろ暇。ここは郵便局かと思うこともしばしばだった。
結局、給料も地位も上がらんので不安になってやめたが。
今は有名メーカーの事務やってるが、ここも暇アンド簿給。
女と付き合えたぶん外食のほうがマシだった気がする。世間体はいくぶんマシだけどな?

270就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:58:30
>>268
>「外食食い入ったらお腹パンパン 外食就職したら働きすぎて足パンパン」
劇ワロス
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 15:59:10
>>269
てゆうか今普通にバイトしてます。
外食の社員なんて馬鹿ばっかで汚い親父しか見たことない。
あなたは外食という底辺の地位、外食ということで馬鹿のレッテルはられて
いるのにモテルということはそうとうお顔が良いんでしょうね。すばらしいです。
少なくともうちは誰でも知ってる大手の○○○○○で、禁止されてます。
もしくは君のいうとおりダサいしバイトに影で「○○さんってほんと何も使えないよね」
とドブスバイトに陰で言われております。てゆうか男の癖に事務かよ・・・
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:00:10
>>270
だって本当なんだもの…
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:00:58
漏れのバイト先、回転寿司屋で閉店するときに廃棄するものをくれって
いったら金を請求された。そこまでして利益を追求するなんてやっぱ外食は
だめだなぁ、って思った大学三年の夏
274270:2005/12/18(日) 16:01:55
>>269
>仕事はハードどころか、むしろ暇。
そんな暇だったらお店つぶれてるよw

>今は有名メーカーの事務やってるが、ここも暇アンド簿給。
     ↑ここのブラックが入ります。だって有名な会社なのに薄給だからさ・・・。
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:03:08
>269
女とヤレルは当たり前として、

>仕事はハードどころか、むしろ暇。ここは郵便局かと思うこともしばしばだった。

これは嘘だろ。いったいどこの会社だよ?
俺も昔働いていたが、週平均60時間くらいは働いてたし、休日も月6日くらいしかなかったぞ。
給料はちょっと良かったけど、これが外食の標準くらいだろ。
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:09:21
>>265 なるほど、返答ありがとうございました。基本的には
それほど多くはないのですね。あってもあくまで楽しむための
恋愛、何かしら自分にとってメリットのある都合のいい関係を
得るための打算の恋愛である確率が高いと。中には本気の
関係もあるがそういうのは一部のイケメンなどに限られる、と。

>>269そういう側面もあるのですね。鵜呑みには出来ませんが
こういう部分もあるのでしょう。ただ、仕事はハードどころか
楽というのは疑問符がつきますね。採算が取れていない職場
なのかあなたがよほど根性のある人なのかわかりませんが
少なくとも一般人の平均像の印象としてはハードな部類だと
思います。文面から察するにあなたはDQN系の方だと
思いますがそういう人は一般的に性欲が強く女性に対して
積極的なのでもてていたのかもしれませんね。
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:13:28
>274
店がヒマなんじゃなくて、店長がヒマなだけだと思う。
要するにバイトだけ働かせて、自分は事務室で仕事するふりしてサボってる。
ウチのバイト先の店長がそうだから。ほとんど仕事しないで文句ばっかり言ってる。
それで年収500万オーバー。同期では結構いいほうだと自慢している。
やはり外食はDQNだと痛感した。自分で働こうという真面目な奴はすぐ潰される。
残るのはバイトを奴隷としか思っていないようなバカだけ。
でも可愛いバイト女子にはめちゃめちゃ優しい。この前、バックヤードで仕事中に胸を揉んでた。
あまりの無神経ぶりに吐き気がした。すぐに辞めてやった。ザマミロ。
278就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:18:37
>>276
不細工でも店長ならバイトは食える。
話ベタでも関係ない。テキパキと仕事をしてる様を見れば、
世間知らずな女はすぐ惚れてくれる。
というか、バイトに来る女の大半が金以上に出会いを求めてくる。
だから高望みしなければ普通に食える。
>>265は童貞のスーパー勤務者。あまり相手にするな。羨ましいだけだ。
こいつの妄想にかまってると、一生おまえも童貞だぞw
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:25:33


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:29:13
GA、GA外食ソング

GA!GA!まあ馬鹿でもできるという気持ちで入社した〜♪
GA!GA!てゆうか頭悪いからここしか内定取れなかった〜♪
GA!GA!でもバイトの女の子食えるかも〜そう思ってた〜♪
GA!GA!店長になってバイト相手に優越感浸りたかった〜♪
GA!GA!店長になって歴史に名を刻みたかった〜そう思ってた22の春〜♪
GA!GA!GA!GAGAGA外食!
GA!GA!GA!GAGAGAGUYSHOCK!
GA!GA!バイトに「何でここに就職したんすか?人生楽しいすか?」そう聞かれた〜♪
GA!GA!年下バイトに「何でそうやるんすか?一応大卒でしょ?外食だけど」と言われた〜♪
GA!GA!女のバイトに「○○さん使えないよね」って言われた〜♪
GA!GA!女のバイトに「飲食系の大卒社会人勘弁。だって馬鹿ジャン。それに食べ物の匂いしみついてるし」陰で言ってた〜♪
GA!GA!社員になればフリーター女くらいメロメロそう思ってた22の夏〜♪
GA!GA!GA!GAGAGA外食!
GA!GA!GA!GAGAGAGUYSHOCK!
GA!GA!店長にいつ店長になれるか聞いた「そんなの分からない、生きてればじゃない?」そう言われた〜♪
GA!GA!「だいたい1年以内には辞めてく」って言った〜♪
GA!GA!「店長になったら独立でもしろ」と言った〜♪
GA!GA!翌日「独立して成功した奴いない」って言われた〜♪
GA!GA!独立してホリエモンみたくなる〜そう思ってた22の秋〜♪
GA!GA!GA!GAGAGA外食!
GA!GA!GA!GAGAGAGUYSHOCK!





281就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:31:23
GA!GA!ついに外食辞めた〜♪
GA!GA!でも結局1年間はやるように言われた〜♪
GA!GA!親は「やっとバイト辞めて真面目に働くのね?」ってバイトじゃねえよ〜♪
GA!GA!でも辞めたらどうするんだろ?そう思った23の冬〜♪
GA!GA!GA!GAGAGA外食!
GA!GA!GA!GAGAGAGUYSHOCK!
GA!GA!ついに転職活動始めた〜♪
GA!GA!でも外食じゃ何もスキルつかなかった〜♪
GA!GA!面接で「接客とバイトの統率を頑張りました」「ハア…」そういわれた〜♪
GA!GA!結局まともな企業(メーカー、商社)に内定もらえず違う系列の外食に内定もらった〜♪
GA!GA!母親に「あんたまたバイト〜?フリーターかあ?」だから一応社員だってお母さん〜♪
GA!GA!外食での経験アピールすれば外食以外でも内定もらえるそう思ってた23の夏〜♪
GA!GA!GA!GAGAGA外食!
GA!GA!GA!GAGAGAGUYSHOCK!
GA!GA!GA!すごく飢餓感!
282就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:32:16
てゆうか可愛くて馬鹿じゃないバイトはイケメン大学生バイトと付き合うだろ
それが自然の摂理
283就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:35:02
>>282
禿同。漏れにすっげぇモーションかけてきた女子高生いたもん
284就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:38:29
>>278
外食の社員をうらやましがるやついないってwww
俺外食でバイトしててその現状はなしてるだけだけど。
これだから外食は馬鹿でそのくせ妄想は一人前でねえ。
普通にバイト同士のほうがカップル率高いし。
うちのバイト先に言わせれば外食社員は論外。
バイトの女は確かに出会い求めすぎ!
だが外食社員は求めていない
285就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:39:01
>>283
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
286就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:48:02
うちのバイト先に言わせれば外食社員は論外。
バイトの女は確かに出会い求めすぎ!
だが外食社員は求めていない
287就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:54:06
>>284
童貞捨てれた?
288就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:58:25
>>287
はい、高校1年の夏に…ってそれがどうした?
外食の楽しみなんてそういう女関係しか頭にないのか?
ますます無能に思われるぞ?
それともお前店長やるまえはだれも食えなかったのか?
だっておかしいじゃん?こんな店長やる歳になって童貞とか
言ってるのって幼稚って言うか
289就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:02:20
>はい、高校1年の夏に
ウソコケw
包茎手術受けただけだろ?www
290就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:06:00
>>289
…。今度は包茎か…。まさかここまでとは…
何かすごい人生歩んできたんだろうなあ…
おじさん大卒?
291就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:13:54
>はい、高校1年の夏に
ウソコケw
初夢精だろwww
292就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:18:00
ケンカはやめなはれ!
結論:外食は女食える。しかし先は見えない…。
293就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:18:06
初夢精は厨弐だお!
294就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:19:57
>>291
夢精ですかあ!面白いですねえ!本当に面白いです。
外食の社員の発言はまさにびっくり箱!
社会人としてはガラクタでもおもちゃとしては立派ですよ。
295就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:23:03
ゴンタに代わる素晴らしい玩具の登場だな
296就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:27:09
ゴンタ>>>>>>>>>>童貞包茎夢精店長
いやあ、童貞、包茎、夢精かあ、店長の頭は単純で面白いですねえ。
仕事内容も単純ですけど
297就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:36:15
ずっと気になってたんだけど、ゴンタって何者?
298就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:39:28
299就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:40:08
ごめ297だったorz
300297:2005/12/18(日) 17:46:59
メーカーにはじまり小売にまで落ちたって聞いたんだけど
そんな情報載ってないじゃない
301就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:58:12
この前マンホールの蓋あけたら、外食店長が出てきた。
「何してるの?」って聞いたら外食は可愛いバイトともやれて店長
になれて独立して成功できるって2ちゃんを信じてたら、実際は激務で
若いうちしかできないしバイトともできないし、独立しても成功しないし、店長って周りバイトばかり
で恥ずかしいし、単純作業ばっかだしなんか人生の目標失っちゃった。
よく考えてみたら今まで怠けてた外食社員が人並みの人生夢見てたのも
馬鹿みたいな話だよねえ。2ちゃんの291に騙されて希望に満ちて外食入った
んだけど蓋開けてみりゃ…だからせめてマンホールの蓋は閉めといて…
そういってマンホールの穴の中に帰ってったよ…
彼らは表面上は働いてはいるけど心はニートかフリーターなんだろうな…
僕はマンホールの模様をボーっと見ながらそんなこと考えていた。
でもマンホールに入ってった外食社員の心は雨模様だったに違いない。


302就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:01:50
>>284って童貞って図星つかれて気が狂ったの?
長文の割りには笑うところが全然ないね。カワイソス
303就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:04:28
うちのバイト先に言わせれば外食社員は論外。
バイトの女は確かに出会い求めすぎ!
だが外食社員は求めていない

↑これすげーワロス
高1で童貞捨てた香具師の言葉とは思えんwww
304就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:05:39
>>302
おっ!リアル過ぎて笑えないってか!
童貞→包茎→夢精→童貞と自分の人生の過ちを繰り返す馬鹿な外食店長が
大好きだ!
305就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:08:16
>>303
へえ〜じゃあ
高1で童貞捨てた香具師に書き換えてみて。
採点したげる
306就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:12:19
なんかキモイのがいるんすけど・・・
307就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:12:30
この前友人が外食社員を車ではねちゃったんだって、
顔真っ青にして警察言ったんだけど「まあ、どっちにしろ過労死で死ぬから
彼が勝手に車に飛び込んできたことにしよう。これが普通の企業の人間なら
ともかく外食社員なら別に変わりたくさんいるし過労とストレスで自殺したことにできる。」
って言ってごまかしたそうだ。
308就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:56
やばいな
309就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:28:15
この前外食行ったら目にも留まらぬ早業で〜の忍者ハットリ君のごとく
素早い外食社員がいたこれはもう長年の経験ともう若くないからという焦り
をスパイスに早く動くことができるんだってさ、でも外食はこれからフリーター
中心で回してくつもりでバイト店長とかも出てくる可能性があっていっぱいいっぱい
の業界なんだって世間体も悪いしね、だから2ちゃんを使って騙して社員を
確保しようというわけ…昼は忍者ハットリ君、夜は隠者ハッタリ君だね
310就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:40:42
>>269
亀レスでしかも揚げ足とるけど、「簿給」って言葉の意味を教えて欲しいな
311就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 22:26:44
ぬるぽ
312就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:20
ヒント:学生、おばちゃん、レッサーパンダの風太
313就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 22:53:03
ヒント 永遠の恋人
314アンチ暖中:2005/12/19(月) 04:08:08
ヒント 褐色の恋人
315就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 09:43:40
ここは熱いインターネッツですね
316就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 12:03:59
暖中は熱いよー。暑苦しすぎてバイトやめたけどねーw
317就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 14:18:55
318就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 14:20:38
∧ ∧
( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    ) < 店長〜、お盆、年末年始、頑張ってください。〜♪
│ ││  \________________
(_)_)

ドキュソバイト
319就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:53:10
カラオケ業界も外食産業にふくまれますか?
320就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:53:45
>>311
がっ
321就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:08:11
食い物を出す所は全て外食だよ
322就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:46:52
そう考えたほうが無難ですなw
323就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:07:45
でも、飲食店で働く喜びもいっぱいあると思う。
直接お客さんと交わえるし、自分たちが出した料理を食べてくれる姿を見られる

自分が出した料理を美味しそうに食べてくれる人の姿を見ると、
やっぱり凄く嬉しいし、「頑張って良かったなあ」って思える。
こういうのは実際に体験してみれば、どれだけ嬉しいことかよく分かる
324就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:11:20
小さい子供が嬉しそうに食べている姿なんて、本当に微笑ましいからね。
美味しそうに食べてくれて本当に嬉しいよ。
頑張った甲斐があるってもの。本当に報われた気分になる。
こういう嬉しさは何度体験しても嬉しいもの。
325就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:14:39
飲食店てのはチェーン店じゃない
まともな飲食店と外食をごっちゃにしたら普通の店に失礼
326就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:19:45
お客さんが喜ぶ顔を見るのが一番の喜びだよ。
これは奇麗事でも何でもない。本当の話。
本当にそう思うようになる。それが店の繁栄に繋がり、利益が上がるのだから

お客さんを喜ばせられない店は生き残れない。
お客さんから信頼を得、繁盛させていくために頑張るんだよ
327就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:20:34
まじ質問いたします。。
ドトールコーヒーは外食なのでしょうか?
328就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:27:25
>>326
どっかの外食の人事が言いそうなセリフだな
329就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:28:02
ドトールやめたほうがいい?^^;
330就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:55:28
>>319
どっちも馬鹿だから含んじゃえ!
>>323
外食の人って冷静に自分を見つめなおすとアホらしくて気が狂いそうだから、
自分はいいことをしてるんだという自己催眠をかけて頑張ってんだろうな。
>>326
うわっ偽善者気持ち悪い。あと失礼ですがあなたが感じている喜びはバイトでも
できますけど…
331就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:03:06
コピペじゃないか?それとも社員かゴン太か
332就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:58:54
>あと失礼ですがあなたが感じている喜びはバイトでも
できますけど…

それ言い出したら、
素人だけどライブ活動してるのでプロのアーティストにならなくてもいいです。
漫画描いてるけど、同人誌でたくさんの人に読んでもらってるのでプロになる必要ないです。
と言ってるのと同じだよ。
333就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:01:54
人気同人作家はかなりの高額所得者だぞ
334就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:03:09
ヘタなプロより金稼いでる
やっぱ会社通さないとかなり違うな
実力あったらインディーに限る
335就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:04:09
>>332
まあ俺も外食でバイトしてた時お客様の笑顔も悪くないと思ったけど仕事と
してやってったり、恥ずかしい仕事を社会人になってもやろうとか思わなかったな。
それに外食のプロはバイトと変わらないけど漫画のプロと音楽家のプロじゃ
違うだろ。差がありすぎるよ。金、名誉。音楽とプロは素人時代恥ずかしくて
プロになると尊敬の目に変わるけど外食は軽蔑の目に変わるよ。
とりあえず外食の現状を見ろ→http://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20051215234610.jpg
336就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 09:50:23
>それに外食のプロはバイトと変わらないけど漫画のプロと音楽家のプロじゃ違うだろ。
差がありすぎるよ。金、名誉。

ほとんどのプロはバイトや素人と大差ないよ。
君が言ってるのはほんの一部の頂点の人間。
漫画もCDも一万売るのにどれだけ苦労することか……
外食も社長になって成功すれば金も名誉も手に入る。
いずれの業界でも、潤うのは頂点の人間だけだよ。
337就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 09:53:50
>音楽とプロは素人時代恥ずかしくて
プロになると尊敬の目に変わるけど外食は軽蔑の目に変わるよ。

これも意味不明。
素人時代に恥ずかしいというのは君の主観だろ。
それにプロになっても成功しないかぎり、尊敬も金も集まりません。

とりあえず、君の現状を晒してみたまえw
338就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 10:38:07
なんにせよ外食はおすすめしないって。
どっかのまともなレストランとかは全然いいと思うけどさ。
そこら辺のファミレス系外食じゃ安い給料のクセに
どやされて責任負わされてやってられないだろ。
339就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:32:10
>>336
うわっここまで妄想されると気持ち悪いオエッ!
外食の社長なんて逆に恥ずかしい。医者とかが人間の頂点なら外食の
頂点はゴキブリの頂点。山の高さがちが過ぎる。外食は成功してはじめて
普通のサラリーマンよりちょっと下の地位になるって感じ。
AV男優でも稼げりゃいいって発想。それに外食なんて店員はなかなか本社
に行けないだろ?頑張れば本社にいけますよ〜って騙されて。本社にしぼり
とられる。結局外食でも数少ない頭いい奴の手のひらの上で踊ってんだよお前ら
340就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:33:33
>>308
レストランだって外側はマシなだけでどうせ中身はファミレスと変わらんよ
341就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 11:39:40
今度、カラオケ館の採用試験を受けるんですが、この会社について
詳しく知っている方いらっしゃいますか?
342就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:02:17
四年以外は受ける必要も無い
343名無しさん:2005/12/21(水) 12:16:50
吉野家と芳醇は給料が良い。芳醇は絶対週休2日。飲食いくなら芳醇にしとけ。
344就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:38:41
>それに外食なんて店員はなかなか本社
に行けないだろ?頑張れば本社にいけますよ〜って騙されて。本社にしぼり
とられる。結局外食でも数少ない頭いい奴の手のひらの上で踊ってんだよお前ら

結局、本社に行けた奴は勝ち組なんだなw
というか、君が書いてるのは基本的な資本主義の仕組みだよ。
サラリーマンである以上、どの企業にいても搾取されてることに違いはない。

とりあえず、君の現状を晒してみたまえw
345就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:45:24
外食事態が負けなのに本社がどうとかレベル低すぎ
346就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:47:59
>>339
著しく知能が低そうだな。
平日の昼間に2ちゃんとは、さてはニート君だな。
外食じゃ雇ってもらえないかもしれないけど、
ライン工ならお前にもできるはず。
がんばれよ!
347就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:48:01
>>344
搾取の程度による訳だが
348就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 12:51:00
>>345
おれの従兄の兄ちゃん、回転寿司でめっちゃ楽しそうに働いてるんだが、騙されてんのかな?
同志社でてるんだが。根っこが馬鹿なのかもしれん。
349就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:08:33
>>339の文章力では、外食はおろか偏差値38の高校の入学試験にも受からない。
350就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:40:08
なんか外食を擁護するスレになってる
351就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:47:31
つか外食ってチェーン店も入るの?
352就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:48:38
チェーン店ってなんだ?
FC加盟店のことか?
353就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:51:16
外食は一部高級店をのぞいて、もうチェーンしか生き残れないだろ。
小売もそうだけど、徹底したコスト削減をしようと思ったら、チェーン展開するしかない。
354351:2005/12/21(水) 13:52:18
チェーン店とFCの違いがわからない^^;
355就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:25:29
なんだかんだいって外食は淡々と仕事をしてりゃ出世できるから気楽でいいよ
離職率が高いって事は、ライバルも少ないって事だから。
店長時代はバイト女と汗を流しながら楽しく仕事(&SEX)して、本社に行ってからはオッサンどもとマターリと仕事。
生涯高給は望めないけど、三流大卒には十分見合った暮らしを送れる。

と、俺の高校の時のOBが言っていた。
実際、その人はそれを実践してるようだった。ちなみに嫁は元バイト。子どもは二人。
嫁は自慢してるだけあって、けっこうな美人だった。しかも八歳年下。

ようするに、分相応な職場を探せってこと?
356就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:45:03
ぶさめんでもバイト女食えますか?
俺やろうかなー店長ー
357就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:47:36
離職率が高いってことは確かにライバルも減るけど、それと同時に自分も辛くてやめるかもしれないってことだよ
オレは三流大学だけど大学でる以上は外食には就職したくないけどな
それにバイトの娘食えるかなんて自分次第じゃん!リーマンだって合コンすれば女食えるし…。
358就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:04:12
分相応?外食の現業は大卒の仕事ではない。
三流大出だろうがそこまで卑下する必要はない。
もう少し大卒としての誇りを持て。
359就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:19:56
要するに甘すぎた。到らない者に甘すぎた。
「至らない者には至らない者の理由があるという」などという温情的な、
確かな「序列」を定めない、そんな理屈が通りすぎた。
そんな屁理屈の結論は、彼が悪いのではなく家庭、学校あるいは社会が悪いなどと言う。
何が何やらわからない。敗者の自己責任を無限に薄めていく結論だ。
そして、気がつけば「序列」が消える。確かに成された「序列」が煙の様に姿を消す。
バカバカしいっ。なんだこれは。どう納得すればいいのだ・・・?まるで手品ではないか。
誰がどう考えたって努力しない者がただ悪いのであって、この話はもうこれで終わりなのだ。
それをどういうわけかバカ共が、やれ無限の可能性がどうのと宣ってイタズラに事を複雑にする。
いわゆる人権派とかいうヒューマニズム気取りの連中だ。
この日本ではいつの頃からか、そういう訳知り顔の連中に支配されてしまった。
どうもそういう連中の方が 理性的で冷静かつ温かい文明人ということらしい。
故にその逆、階層社会賛成、序列は当然、学歴差別など生温くて話にならぬという者は、
悪を犯した者以上に悪人扱い。だからみな、低学歴に甘い現在の状況を変だと思っても、
腰が引ける、難しい問題などという。簡単な話なのに。
要するに保身。ひどい人間と思われたくないだけなのだ。
360就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 15:26:55
カイジか・・・。
ま、正論と言えば正論だがそこで思考停止する奴はガキ。
361就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:23:14
>>356
食える。ぶさいくでも、人に好かれる性格なら間違いなく食える。
逆にイケメンでも性格が悪いとモテない。
これは外食産業の現場が持つ特殊な環境に原因がある。
詳しく教えて欲しければ説明してあげるよ。

>>357
あんまし辛くもないよ。
やめるやつが多いのは、長続きしない人間が多いから。
七五三の法則を思い出せばいい。外食は低学歴が多いから。
転勤が嫌で辞めるやつとか論外だし。
外食にしろ小売にしろ、バイトが大半を占める職場は人材が流動的になりやすい。
どうしても会社への帰属意識が弱くなるからね。

>>358
本社に行けば、かなりやりがいのある仕事ができる。
よくTVのドキュメンタリーとかでやってる会議はかなり白熱してるぞ。
362就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:27:44
>それにバイトの娘食えるかなんて自分次第じゃん!リーマンだって合コンすれば女食えるし…。

たしかにそうだけど、それなりのステータスか、容姿や話術がないと難しいよ。
それに、やれるまでには金も時間もかかる。
でも外食なら、それらの条件をすべて無視できるマジックが存在する。
363就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:28:59
>>361 356ではないですが興味あります。教えてください
364就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:32:02
やべぇ勃起してきた
365就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 17:38:52
>>344
俺のバイト先(大手牛丼チェーン)の前いた社員ついに体壊して本部勤務になったよ
いい人だったからかわいそうだったけどこれでちょっとは楽できるね
366就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:03:59
>>307
やべえな。こら通報しとかないと。故意なら殺人罪適用も不可能じゃないだろ。
367就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:17:30
外食に就職するって事は自殺と同じだ
368就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 18:35:43
なんか必死に外食をけなしてる香具師が一人いるな
よほど外食に怨みがあるんだろうな
いずれにせよ、低学歴で童貞なことは間違いない
文面から滲み出ているDQN臭とチンカス臭といったら……w
369就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 19:18:38
お前のほうが馬鹿そうだが
370就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 19:20:45
相手にするな
必死に外食を擁護してる奴が一人いるだけだ
371就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 20:15:28
外食は擁護できないよ。バイトすれば一発でわかる
372就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:51:13
このスレって三人くらいしか書き込んでないな
373就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:16:44
>>371
そりゃあ、どんな仕事にだって辛いことはたくさんあるよ。当たり前。
外食業界にも、たくさん辛いことはある。
でも、嬉しいことや感動することもたくさんある。それは事実。

一生懸命頑張っていれば報われるんだよ。
それはアルバイトやっていても分かるはず。辛いことを吹き飛ばしてくれる
374就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:18:31
どんなに途中辛くても、仕事やり遂げてお客さんを喜ばすことが出来れば
全ては良い思い出になる。辛いことは全て忘れられる。
そういう嬉しさがある。そして、ダイレクトに喜びが感じられる。
375就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:51
途中辛くて嫌になっても、頑張ってお客さんを喜ばしてあげることを
考えれば頑張れる。それがモチベーションに繋がる。全てはお客さんのため。
お客さんの喜ぶ顔を見れば全ては良い思い出になるのだから
376就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:55
ゴンタキター!!!!!!!!!!!!!!
377就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:27:29
初心に帰ることが大切なんだよな。
初心に帰れば、どんなに辛くても頑張れる。踏みとどまれる。

「美味しい料理を提供して、お客さんを喜ばしてあげる」
これが一番の始まりなわけだからな。
極論すれば、外食店ではそれが全て。お客さんのためなら、どんなに辛くても頑張れる
378就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:05:06
361の答えは>>52-53か?
379就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:07:56
  /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ

380就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:10:14
漏れのバイト先では本部の社員は土日、年末年始としっかり休みを取ってるように思える。
ただ店舗の社員はかなり悲惨だ。それでも9時から22時ごろまでで休憩も取れてるから
ここに書かれているチェーン店よりはましなのかもしれない。


客が喜ぶのをみると嬉しくなるのは何故か・・・
それ以上にDQNの客が多すぎる。
381就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:12:52
へえ、でも外食やパチンコで働いてて喜べる奴は他の仕事だったらもっと
楽しむこと出来るよ
382就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 00:28:37
>>380
その銀行証券並みの労働時間で
薄給かつ社会的地位も最悪で出世も全く望めないからみんな嫌がるんだよ
383就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 01:51:33
自分のだんな(池面)が外食産業だったら嫌だな。
だってアルバイトの女子が次から次へとくるんでしょ・・。
384就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 02:19:37
外食社員は離職率も高いけど離婚率も高いの知ってた?オレが以前バイトしてたとこは五人中四人が離婚してたしw

話は変わるが俺はゴンタが好きだ。文才があるね。本出せ♪これからも楽しませてくれよ
385就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 02:20:55
え〜
離婚の理由は?
386就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 02:38:19
すれ違いでしょ。働きすぎだもん。離婚しないほうが凄いよ
387就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 03:01:53
うちとこの社員はほとんど結婚してるが、離婚してるのは一人もいない。
福利厚生がしっかりしてるせいもあるが>>384みたいなのは、本人の問題でしょ。
ここで言われてるほど、働きすぎってほど働かされる外食もあんまないしね。
あまりに極端すぎる例ばかり。

>>383の心配はもっともだけど…
たしかに女子高生や女子大生と浮気してるのはたくさんいる。
妻帯者だと女の方は束縛されないし付きまとわれる心配もないから、
向こうからアプローチしてくるケースも多いのが事実。
でも浮気に本気になって、家庭崩壊したなんて話はまだ聞かないから、
そんなに心配する必要はないよ??
388387:2005/12/22(木) 03:04:00
そもそも、嫁が元バイトのケースが多いのも問題なんだよね…
手近な所に若い女がたくさんいるから、ついつい…
こればかりは男の本能だからしかたないかも。
389就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 03:07:59
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1130205243/
外食から異業種への転職
390就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 03:23:54
>389
女子高生は食えるけど、終わってみれば一時の快楽に過ぎなかったと。
長すぎた青春ってやつだな。たしかにバイトの延長線上にあるものなのかもしれん。
刹那的な生き方の香具師にしか向かんな。
391就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 17:05:57
報われる努力ばかりなら今頃日本は世界帝国築いてるよw
392就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 22:13:47
ちょっとワロタので転載

946 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/22(木) 10:57:00
鉄鋼の商社って人気無いのか?
外食と鉄鋼商社だったらどっちがいいかな?
393就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 02:54:17
外食を天秤の片方に載せるのは不敬な行為だと思うんだが
394就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 09:53:12
外食最大手の某社社員の知人は25才で家たててました…。いくら地方とはいえ。金いいんだろうなぁ。
働きたくはないけどね。
395就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 13:29:17
   ∧_∧
   <丶`∀´> <チョッパリども!お茶が入ったから飲めニダ!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
396就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 13:53:21
>>394
地方の住宅事情は全然違うよ。
俺の従兄弟の自動車工だって27で家建てたから。
397就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:25:45
僕はお客様の笑顔が見たいんです。
お客様の笑顔のためなら何でも出来ます。
お客様の笑顔が見られるなら、いくらでも働けるんです。
398就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 20:13:17
中食だとお客様の笑顔があまり見れないね
399就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 20:18:00
>>397
オエッ気持ち悪い。
世の中そんな奴本音で思ってる偽善者いないよ
400就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 20:29:28
友達に、内定どこから出たの?
って聞いたら、飲食業って言われたんだけど、
それって外食のことかな。
401就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 20:56:04
>>399
外食の店員やってると、本当にお客さんの笑顔見て泣く人とかいるよ。
特に女の子は、お客さんからお礼言われると泣いてることはよくある。
本当に嬉しいんだろうね。泣いたらダメだけど、嬉しいからどうしても泣いちゃう
402就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:06:51
オレはバイト先でパフェとかの盛り付けを担当してて客に持っていくことが
たまにあるんだが、その時客に「おいしそー」とか言ってもらえると確かに嬉しい。
が別に涙を流すほどでもないしそれがきっかけで外食に就職しようなんて微塵も思わない。
403就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:08:31
お客様の笑顔を見たら、普通は泣くと思うけどな。
お礼なんて言われたら絶対泣いてしまうと思う。何回経験しても、お礼を言われると泣いてしまう
404就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:27:30
お礼言ってくる客なんて大半が条件反射とか礼儀で言ってきてるだけだよ。
そもそもそこら辺のファミレスとかの安外食の中に入って原価表とか見れば
心が痛んでお礼とか言ってもらう何て恐れ多くて申し訳なくなるよ。
原価数百円の出来合いのモノを1000円以上で売りつけたり
そこら辺の安売りスーパーで数十個数百円で売ってるパックの紅茶を
お客に400円とかで出してるかと思うと正直心が痛む時がある。
外食なんて大半が人件費と場所代だよ。
405就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:54:56
>>401
なんか今までの人生が辛かったのかね?
それか本当に心が純粋なんだね。
うちの店員にも見習わせてえな。
クレームつけられて泣いてるところは見たことあんだけどね。
でもその後ケロッとして「あの糞親父」みたいにまったく反省してない。
自分が悪いのに。
この前は「あの親父仕事以外であったらぶっ殺してやる」だってwww
406就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 22:01:44
そうなんだよな。
客の笑顔や礼は気持ちいいかも知れないが、わざわざ就職することはないんだよな。
それに客と接したりお礼言われる仕事は外食だけじゃないぞ?
バイトがお客様と接する仕事したいからというのも嘘くさいが、この台詞を
社員がいうよりはマシ。
俺が見てきた外食社員は本当に何もできないから就職先が外食くらいしかない、
だが金貰えるからやってる客の笑顔なんて糞くらえみたいのが多い。
客の笑顔どうこう言ってる奴は能力的に人を笑顔にするくらいしかできる
ことがないから、あとづけにしか聞こえないんだよな。少なくとも男性の
外食社員はこんなんばっか
407就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 22:26:58
客の笑顔に感動するって、
外食より客と深く接する事が出来る職業は一杯あるよ




てか外食の社員なんて奴隷のようにしか見てないよ、
飯運んでくるロボット
408就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 22:32:18
>>407
アシモが接客できるようになりつつあるからそのうち
その奴隷も必要なくなるかもね。
409就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 23:18:39
>>406
何か辛いことがあったのかと聞きたくなるような憎悪のこもった文章ですね。
外食社員に侮辱でもされたのですかw
410就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 23:27:58
>>406は上で高1で童貞すてたとほざいてた素人童貞と同一人物だよ。
文章に特徴があるからすぐわかる。

>俺が見てきた外食社員は本当に何もできないから就職先が外食くらいしかない、
だが金貰えるからやってる客の笑顔なんて糞くらえみたいのが多い。

句点を使うべき場所で使えないのが香具師の特徴。
本当に頭が悪いみたい。
411就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:08:04
別に…。
できるだけ会話しないようにしてたから。
バイト全員から嫌われてたような奴だったしね。
辛いことなど何もない。
ただ外食の社員みたいな後先何も考えてないような奴を見るのがある意味辛かった。
412就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:09:38
別にたかが2ちゃんの、しかも外食のスレにきっちり言葉を打ち込む
必要ない。
長文にしてやっただけありがたく思え。
ゴキブリ
413就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:29:18
そのたかが2ちゃんに、このスレだけでも数十回レスしてるわけだが……
どうみても無職です。本当にありがとうございました。
414就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:35:54
妄想におまかせします…
415就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:57:19
まあ、何にしても外食への就職はやめておけって事だろ?
416就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 02:16:15
そういうスレです
417就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 11:22:30
どうみてもおわtっとる業界だな
働くならバイトで十分だな さっさとやめっれるし
418就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 13:29:53
>>417
ゴキブリさん、乙です
419就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 14:40:58
<外食勤務者が常にイラついている理由>
@常に同じ場所で同じ作業
A常に蒸暑い
B同僚の中には床で死んでるゴキブリ
C自分よりも明るい未来ある学生と一緒=無能さを知る
他は?
420就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 14:48:01
<外食店員が笑顔で仕事している理由>
1.常にお客様の笑顔に接せられる環境
2.活気のある若者中心の職場環境
3.結果を出せば上に行ける完全実力主義
他にも一杯あるだろう
421就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 14:56:12
>>419,420
どっちも俺の職場にはあまり当てはまらないな
でもバイトの女子と遊べるから楽しい毎日だよ♪
422就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:19:02
バイトの女の子で満足するなよ…
同僚の子と遊べよ…ってあれっ?外食って同僚って勤務地に店長しかいないかwww
もうホモになるしかないねwww
423就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:23:58
<外食店員が笑顔で仕事している理由>
1.こんな子供にでも頭下げるような仕事のため苦笑い
2.どうせ就職したら自分より上になるのは間違いないから今のうちに
  ちょっとミスしただけであざ笑って馬鹿にしとく。
3.こんな外食に就職してしまった自分の人生振り返ると笑えてくる
  だがみんなが帰った後一人になると泣けてくる…
つまり、外食なんて外側は笑顔で平常心保ってないと気が狂いそうになるのよ


424就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:28:19
>>423
ゴキブリさん、乙です
425就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:30:42
>つまり、外食なんて外側は笑顔で平常心保ってないと気が狂いそうになるのよ

2ちゃんにカキコしてないと、気が狂いそうになる貴方と同じですねw
426就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:32:29
ん〜〜〜
痛いことつかれたかな?
外食社員は。
「お客様の笑顔…」
とか言ってる奴は偽善者なんだよ。
どうせたらたら怠けてて職業が外食になったのに
あとづけで客の笑顔のために外食やってることにしやがって!
427就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:33:11
少なくとも俺は客の笑顔が見たくて働いてるわけではないぞ。
給料がいいのと女に困らない職場だから居ついてるだけ。
ブルーワーカーなんてそんなもんだ。
まあ、仕事自体も嫌いじゃないけどね。
まがりなりにも、店の中では一番偉いわけだし。
店長の味をしめたら、なかなか他の職場じゃ働けなくなるよ。
能力もないのにプライドだけはあるのが外食社員だから。
そりゃ、まともな企業は雇いやしません。
428就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:49:22
>427
俺もほとんど同じ感じだ。客の顔なんて見もしないよw
たくさん金がもらえて女とセックスできれば、
すこしくらい仕事がきつくても、たいていの男は満足する。
俺は今26だけど、年収570万、愛車はセルシオ、
彼女は藤本美貴似の19歳、家賃八万円の部屋を二万円で社宅として借りてる。
どうだ、このスレで俺より豊かな奴っていないだろ?
>426なんて無職だしww
429就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:51:20
>>428
あれ、なんで今日2chにいるの君?
430就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:53:55
>429
今は休憩中w
でも明日の夜は休みだから、彼女とホテルに行く予定。
431就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:56:58
ああ、そう。
432就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 16:59:31
世界から飢えと食中毒をなくそうではないか
433就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 17:03:24
なるほど、世間体を気にしなければ、外食は天国にもなると!
だがやっぱりお客様の笑顔うんぬんは関係なさそうですね
434就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 17:39:38
世間体もべつに悪くないけどな。
バイトに馬鹿にされてるとか上で書いてあるが、
そんな風に接せられた記憶も全然ないし。
かといって、天国とも思わないがな。
でも悪い仕事とはまったく思わない。
一番のメリットは若い娘とヤレることだが。
これは全員一致の答えだろう。
435就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 17:59:12
世間体もべつに悪くないけどな→それはお前の育ちが悪いだけ。他のスレ見てみろ外食、パチは2大ドキュン
バイトに馬鹿にされてるとか上で書いてあるが→
そんな風に接せられた記憶も全然ないし。→そりゃ外側では馬鹿にしないだろうが内なる世界では確実に馬鹿にしてるし
                    フリーターばかりでまわりも馬鹿にできる立場じゃないからだろ
かといって、天国とも思わないがな。 →たりめえだ馬鹿
でも悪い仕事とはまったく思わない。 →まあ頭の悪い奴は金もらえるだけで十分だしな
一番のメリットは若い娘とヤレることだが。→ガキばっかじゃん。しかも馬鹿。
これは全員一致の答えだろう。 →まあ同じレベルの奴ばっか集まりそうだしね
436就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:04:46
外食産業か〜。
割り切ってしまえばそこそこの安定した
収入もらえるかもしれませんね

でもさ〜ぶっちゃけ長く続けられるものなんすか?^^;
体力的にさ。。
店長さんって40代くらいまでしか現役でできないもん?
どうでしょう??
437就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:06:12
>>435
お前はもう外食を利用するなよ。利用する権利ないわ
438就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:21:42
>436
普通に考えたら40前までが体力の限界。
でも、高齢な店長の中には自分では何もせずに
バイトに命令だけしてるようなのもいるから、
続けられないこともない。
40過ぎて店長だと、自業自得な気もするけどね。
439就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:26:34
>>437
相手にするな。
そいつ、高一で引き篭もりになったって上で告白してる。
外食したくても金ないし、それ以前に外に出れないw
440就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:35:22
外食をやたらに馬鹿にする奴=暗くて飲食店ではバイトすら出来ないww

つまりコンプレックスです。外食に就職する人はあまり相手にしないように。
明るいから外食に就職できるんだからね。自信持って
441就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:38:25
>>お前はもう外食を利用するなよ。利用する権利ないわ
はあ〜?お前ら俺様たちが食ってやんなかったらそれこそゴキちゃんだぞwww
利用する権利?、外食利用するのに権利もクソもねえよ。外食社員にそんな偉そうに
する「権利」がねえよ。このあからさまな社会の底辺がああああああ。
ええっ???
お客様は神様なんだろう?お客様の笑顔が第一なんだろう?今度食いに行った
ら笑顔で「いつも頑張ってるねえ」って偽りの笑顔で言ってやるよ。
きっと泣いて喜ぶぜwww

442就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:38:35
435さん、毎回気合の入った長文ありがとうございます!
あなたのおかげで無職から立ち直って外食に就職することができました!
次はあなたの番ですよ!
443就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:44:21
>>439
ぎゃははははっは、外食なんて安っぽいだろ?マックだって外食なんだから…
そこらへんが馬鹿だよなあ、外食は出す食事も社員もジャンク!そしてビルの屋上から
ジャンプwww
>>440
外食を馬鹿にする奴=普通の健康的なまともな人生送ってきた人
明るいから外食に就職できるwww外食なんて履歴書だせば誰でも就職できる
人材不足だからwwwそれに明るいだけがとりえですみたいな感じで笑える。
>>442
おお良かったな。頑張れよ。
そうだね2年後は就職活動の時期に入りますかね?
では寒いですけど風邪を引かないように頑張ってください
444就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:49:43
無職から外食って…
無職からでも就職できる外食って…
なんか彼は外食に就職してまたへこみそうだな…
せっかく立ち直ったのに…
445就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:28:35
>443
あと二年も親の脛かじって生きるの?
いますぐ屋上からジャンプした方がいいかもよ。
446就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:33:26
はあ、バイトしてますけど何か?
ジャンプ?嫌だね!そのジャンプした先に惨めなお前ら(外食社員)の
死骸があって臭いんだものwww
447就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:39:41
駅で拾った雑誌でも売ってるの?
寒いだろ
448就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:42:30
>>423
政界!!
449就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:59:04
>>437
キミは店長失格だね。435が外食を利用しなくなったら君らの売り上げ下がるだろ!

>>428
どこの店で働いてるの?外食でそんなもらえる会社聞いたことないよ。サイゼかな?
キミに負けじと自慢するが、おれは来年メーカー勤務だが、住宅手当は7万でまっせ!勝ったーw
450就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:09:11
>>440
違うなー。バイトやってたからこそ外食を批判できるんだよ、いいね
あの過酷な環境はありえないっすよー。バイトの女が食えれば多少の励みになるが、それができない社員はホントつまんなそーにしているよ
でも女なんて自分がモテれば外食で働かなくても普通に食えるんだけどねー♪
451就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:37:35
そりゃメーカ就職するような人には外食なんて敵わないよ。やってるレベルが違いますもんwww
メーカーはすごい構造が難しい製品を開発する。
外食は冷凍食品www
そしてメーカーはまともな女と結婚してまともな子供を産む。
外食はブス馬鹿フリーターバイトに利用されて…を産む。

452就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:42:03
あと確かに、イケメンなら外食なんて行かなくても若い女食えるし、
高学歴イケメンならあんな馬鹿フリーター女じゃなくて自分と同レベル
の美人かつ賢い女とヤレルしな。しかも外食が若い女くえるのは「若い」
からなんだよ。そいつらが大人になって外食の社会的地位の低さしったら一斉
に引くってwwwきっとその若いバイトは周りに大人が社員か店長しかいないからだろ?
なんか外食ってAV男優みたい、仕事してないと女とヤレナイwww
まあ社会的地位と収入はAV男優の圧勝だけどね。
453就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:19:59
↑今日一日ですごい書き込みの量ですね。
その原動力はいったい何なのですか? すごく気になります。
454就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:24:31
>メーカーはすごい構造が難しい製品を開発する。
外食は冷凍食品www

冷凍食品つくってるのもメーカー
英語は全然ダメな人?
455就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:54:39
違うよ。
外食社員は冷凍食品を使って、適当に調理して終わりってことを
言いたかったんだが、面倒くさくなったんだよ。それくらい現場で働いてんだから
分かるだろ?

>>冷凍食品つくってるのもメーカー
英語は全然ダメな人?

はあ?冷凍食品造ってるのはメーカーだけど?何か?英語は駄目とか
関係ないだろ…それにお前ら英語どころか勉強全て駄目だろ?
ここでの問題はメーカーの英語の問題じゃなくて違うとこだろ?
これだから頭悪い外食はwww


456就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:56:01
それに外食は冷凍食品つくってないから分かるだろそのくらい…
外食なんかに冷凍食品つくらせたらゴキブリ入れられちまう
457就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:13:57
>それに外食は冷凍食品つくってないから分かるだろそのくらい…

商品開発部門の存在も知らないんだな・・・
すべからく外食=冷凍食品という発想もDQNだが、
世間知らずもここまでくると笑えるね^^
458就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:15:35
すべからく 3 【▼須く】


(副)
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。
「学生は―勉強すべし」
〔古くは「すべからくは」の形でも用いられた〕
459就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:23:31
↑今日一日ですごい書き込みの量ですね。
その原動力はいったい何なのですか? すごく気になります。
460就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:27:27
>455
おれんとこはフランスで3年修行して帰ってきたシェフが調理してるよ。
ファミレスしか行ってないお前は知らないかもしれんけど、
この世には料理人という職業が存在するんだよ。
でも覚えなくていいよ。一生行くチャンスは無いと思うからwww
461就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:33:51
462就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:38:45
いやいや外食=冷凍食品とは言ってないよwww
ただ冷凍食品がほとんどだろ?それとそうでなくても安物しか
使ってないのが外食!そして安物を高く売りつけたり、バイトから
ふんだくったりとんでもない悪業界だよ。まったく
463就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:34
>そして安物を高く売りつけたり、バイトから
ふんだくったりとんでもない悪業界だよ。

メーカーもいっしょだろw
日本で一万円の電化製品も
中国で買えば千円で買える。

とんでもない悪業界だよw
464就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:42:59
いやいや、そういう努力してきたシェフがいるのはここで馬鹿にしてる
外食に入れないよ。俺が言いたいのは別に料理なんかに興味ないのに、
馬鹿だから他の業界に就けないで、そのくせプライド高くて一応大卒並みの
給料もらってるアフォ外食社員のことだよ。そして高級な料理なんか一切しないし
特別な技術もいらない、ハンバーガーファーストフードやファミレスの社員
のことを外食って言ってんだよ。
465就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:44:08
そして後づけでお客様の笑顔とか言いやがる
466就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:47:26
「メーカー」に続いて、今度は日本語の「外食」の意味もわかっていない。
言語障害者かな?
467押尾学:2005/12/24(土) 22:49:31
>いやいや、そういう努力してきたシェフがいるのはここで馬鹿にしてる
>外食に入れないよ。

東大に受かった俺でも解読できない。
すげーファビュラスな文章だと思う。
468就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:52:27
いや、まあ俺メーカーじゃないからそんなこと言われても…
それに中国行ったら外食が出してるような飯は十円で食えるだろ。
国境の問題とか持ち出すな!
それに仕事の質のこと言ってるんだよ!
外食なんて適当に安物の食材あつめて適当に調理してあんだけ金とってるんだぞ!
技術も必要ない、赤ん坊でもつくれるものを…。
だがメーカーはいろんな物分解してみれば分かるが専門の人じゃないと何やってる
か分からないし、一つの製品、設計図立てるにも、頭使いそう、難しい数式から統計だしたり
分析したり、また造るにも頭を使いそう。もうメーカーと外食は人間と猿って感じだろ。
それに携帯やパソコン見てみろ、こんな便利で複雑な機械を1万ぽっちでも売るなんて
すごいと思うよ。俺なら10万でも買うね。とにかくレベルが違う。
外食なんて原価10円の奴を適当に焼いて盛り付けるだけで1000円だもんなwww
469就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:54:29
偽東大はほっといて…
じゃあメーカーと外食のそれぞれの意味教えて
言語障害でわかんなーいwww
470就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:00:00
>外食なんて原価10円の奴を適当に焼いて盛り付けるだけで1000円だもんなwww

普通のファミレスは原価180円かかるランチを500円で提供している。

>それに携帯やパソコン見てみろ、こんな便利で複雑な機械を1万ぽっちでも売るなんて
すごいと思うよ。

携帯やパソコンが一万で売ってたら、誰でも買うよw
471就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:03:14
>外食なんて適当に安物の食材あつめて適当に調理してあんだけ金とってるんだぞ!
技術も必要ない、赤ん坊でもつくれるものを…。
店長は管理職なんだけどな…難しい言葉はわからんか。
472就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:09:06
>469
その前におまえの書いた難文を解読してやれよ。
俺も気になって眠れそうにないんだ。たのむ。
473就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:16:00
俺の弟(15歳)に>>468の文章を見せたら笑ってたよ。
小学生並の文章力だねって言ってた。
474449:2005/12/24(土) 23:23:07
見せちゃダメだ 見せちゃダメだ
475就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:27:17
>>携帯やパソコンが一万で売ってたら、誰でも買うよw
売ってるよ中古で。
しかもこれらの製品は中古でも新品と変わらないよ…外食も中古販売始めればwww
>>店長は管理職なんだけどな…難しい言葉はわからんか。
へえ、そうなんだ俺のとこの店長はバリバリつくってるけどね。
まあ店長となのつくものにはろくなものが無いわな。

それとお前の馬鹿な遺伝子受け継いでるカス弟の言うことなんてねえ、
そのゴミ弟を引っ張り出して、素晴らしい文章に直してくれ




476就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:30:49
いやいや、そういう努力してきたシェフがいるのはここで馬鹿にしてる
外食に入れないよ→努力してきたシェフがいるような職場はここで馬鹿に
する対象の外食(ファーストフード、ファミレス)の範囲には入らないよ。
これで満足か?ハア2ちゃんねらー面倒くせえ、東大しか大学知らないなんて
哀れな奴だ
477就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:34:39
>しかもこれらの製品は中古でも新品と変わらないよ…

型遅れのアウトレットのなんか一般人は買わない。
それに、中古ならベンツも数十万円で買えるよw

>へえ、そうなんだ俺のとこの店長はバリバリつくってるけどね。

調理もバイトの管理も仕事。
両方やっちゃいけない理由でもあるのかw
478就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:36:25
>476
文章の内容より「てにをは」がなってないのが問題。
小学生以下。がんばれ。外食から抜け出せないぞ。
479就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:42:11
調理も仕事なんだ?
へえさすがは外食だね。
バイトの管理も店長じゃなくても普通の社員でもできるけどね。
なんか外食って境目がないんだよねえ…
店長=社員=バイト
480就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:47:26
↑今日一日ですごい書き込みの量ですね。
その原動力はいったい何なのですか? すごく気になります。
481449:2005/12/24(土) 23:48:19
>>480
それは貴方にもいえますよw
482480:2005/12/24(土) 23:54:53
ん、俺のはただのコピペなんだけど?
483就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:55:57
すまんかった?
484就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 10:23:22
内定貰って、就職前の研修がてらバイトしてるんだが
最近気がついた
客の楽しそうなところ見てると心底不愉快な気分になる
もう入社承諾書書いちまったが今からでも辞めて、留年すっかなぁ
485就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 12:59:44
そうした方がいい。
486就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 14:38:32
>>452
クリスマスイブに昼の2時から12時まで2ちゃんに張り付いていた人が言うと説得力あるね。
ブサメンで外食でなくて、彼女はおろか友達もいないと、こういうイブを送ることになるんだね。
外食で働いてて本当によかったよ。昨日はドキュソバイトが休んだせいでめちゃめちゃ忙しかったけど、
バイトのかなり可愛い女の子とプレゼント交換できたから全然辛くなかったね。
手編みのマフラーと手作りケーキもらっちゃった☆手紙も入ってて、それ読むかぎりでは
俺のことをかなり意識してるみたい。まいったなー今俺には彼女いるのに。
さて今日もこれからラストまで仕事だ。今日もその子に会えるぞーっ!俺すげー幸せだよ、今!
君も早く友達つくって、風俗でもいって童貞捨てよう!
一日十時間もネットやってちゃせっかくの高学歴w頭脳も腐っちゃうぞ!
487就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 14:53:09
>452の文面読むかぎりでは、かわいくて学生時代に外食でバイトしてた女の子は
ほとんど社員に食われてるという意味にもとれるんだけど。
世間知らずで近くに店長くらいしか大人がいないというのはよくあるパターンだし
外食ほど社員とバイトの距離が近いアルバイトもないから。
でもそのかわいい女の子も社会に出れば、外食の地位の低さを知って二度と
外食社員とは付き合わずに、金持ちで高学歴な医者や弁護士、一流メーカー社員と
つきあって結婚するんだろうね。
そしてさんざんDQN外食低脳社員にもてあそばれて汚れた体から
医者や弁護士、一流メーカー社員の子どもを産むんだ。すてきな話だね。
外食社員ってほんとに哀れだと思う。
そういうわけだから>486、あんたもいずれそのかわいいバイトちゃんに捨てられるんだよ。
せいぜい今のうちにズコズコやっといて、その子のテクニックを磨いといてください。
そうすれば医者や弁護士、一流メーカー社員が楽しい結婚生活を送れるから。
なんか医者や弁護士、一流メーカー社員と結婚する女ってAV女優みたいだなww
すげーうらやましい。やっぱ外食ってゴミだと痛感する。
488就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:02:48
なんか昔あったかわいい子の一生というコピペを思い出した
けっきょく若いときに遊んでたやつの勝ちだなって最近気がついた
489就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:52:41
まあ外食はゴミでしょ?
これでOK?
490就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:13:15
外食より女を食いやすい職業がアル。
それは自動車教習所の教官。外食以上にだれでもなれる。
しかし外食以上に薄給。そのぶん女は食いまくれる…らしい。
二十歳前後の子には外食店長もスーパー店長も教習所教官も
なかなかなれない地位だと勘違いしてる人が多いんだろう。
おれが高校の時も学年で一番もてる女子がマックの店長とつきあってたし。
当時はマックでも店長してるなら仕事のできるやつだと俺も思ってたよ。
就活してはじめて分かる職業の貴賎。
491就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:25:36
>>490
教習所の教官の試験って合格率99%超えてるらしいな。
そんなやつらに自分の生命を預けてたと思うと背筋が寒くなるよ。
昔は女に手を出すのはあたり前だったみたいだな。
俺の従姉妹も被害者だった。でも月給15萬とかだから仕方ないかも。
今でもハンコ欲しさに体を売ってる女がいるのかな?
492就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:36:56
そうなんだよなあ(笑)
てゆうかもう働いてる時点でお金もそれなりにあるし、社会出てるからスゲー
って感じだったよな…学校の先生とか塾講師も頭良くてスゲーとか思ってたけど…
大人になると見えてくるものがあるよな…、外食社員とかがハンバーガー作ってるのも
スンゲー技術だなあと…だがいざ就職となると、確かに学校の先生や、塾講師は
勉強はできるけど、給料安いしね、この少子化に誰がやるのかと…それに塾講師
はもう本当にバイトの延長って感じで、社会出たくない大人のモラトリアムってことが
分かった。塾に就職する奴は精神的に子供が多い。ガキの頃、塾講師は頭も良くてすごく大人に
見えたんだけどね…でもそれも外食、パチンコ社員の比ではなかった…俺の高校時代
の友達で外食就職した奴って何もできなくて本当に外食しか内定もらえなかったって感じだった。
しかも身の程知らずで「ああ〜なんであんな周りガキばっかりの食材の匂いが
ぷんぷんする職場しか内定もらえねえんだよ」とか言っていた、だからホームページ
でお客様の笑顔とか言ってる社員見ると吐き気がする。そしてその友達に聞くと
大卒ならとりあえず長く続ければ店長になれるらしい、その友達は解答用紙に名前
書けば受かる私立文系の大学出だった…。そして社員はその店に店長とそいつ
2人で違う店舗も同じ構成らしい…、だが確かにフリーター女とかなら食えるらしくて
自慢してきたが…友達同士の飲み会で肝心の仕事内容の話題になった時はそいつ
大人しかったなあ…何にでも自慢するような奴だったのに…
493就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:02:02
外食はホントありえないほど大変だよ。俺は専門学校卒業後に給食会社(病院)に
勤めてる。
厨房では左に包丁(&まな板)、右に茶碗の汁物、後ろに火力全開の大鍋が
置いてある中で作業を急がされまくる。
ちょっとでも注意力が欠ければ包丁を落として怪我をしたり、鍋で大火傷したり
汁物の茶碗を壊して怒られる素敵な職場だ。

494就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:10:19
>>493
でも、お客様のためを思えば頑張れないか?
「この料理がお客様のお口に入るんだ」と思えば頑張れるだろ。
それぐらいの責任感を持ってないと、外食店では働けないぞ。

お客様に対する責任を背負って仕事をしているんだ。それを忘れちゃいけないよ
495就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:11:00
ありえねえ…まず社会人になってそこまで体をフルに使わなきゃ
ならないことがありえねえ…
496就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:12:10
大変だけど、お客様に対する責任感を持っているなら頑張れるだろ。
どんなに辛くても、お客様のことを頭に思い浮かべれば頑張れるはず。
小さなお子様の笑顔、お年寄りの方の喜ぶ顔・・・・。そういうものを思い浮かべる

それが料理を出す人間の使命だろ。適当な仕事をやっていては信頼をなくすぞ
497就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:14:51
お客様のことを本気で思っているなら、適当な仕事なんて出来ない。
何よりも自分自身がそれを許さない。
全ての料理を心を込めて作る。心を込めてお客様に出す。

責任感を持って仕事をする、というのはそういうこと。それが出来ない人間は要らない
498就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:38:38
でも高卒の職人系の人ならともかく…
大卒の全国チェーンの外食産業(例えばファーストフード、ファミレス)の
奴らはお客様の笑顔を原動力に頑張ってる奴なんて皆無だと思う…
俺の周りの外食社員(某ハンバーガー店)の奴は女子高生をいつ食うか?
どれだけうまく手を抜いて仕事できるか?人件費をもっと削減できるか?
とかしか考えてない…
499就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:48:18
>友達同士の飲み会で肝心の仕事内容の話題になった時は
そいつ大人しかったなあ…何にでも自慢するような奴だったのに…

俺は堂々と言ってるし、みんなから尊敬の目で見られてる。
入社三年目から店の出店から経営まで任されてるからだろ。
でも実際はたいした努力しなくても希望次第でやれる仕事なんだけどw
やっぱ世の中はったりだよw
店の出店計画を立地の段階から自力でやってるって聞いただけで
女どもの目がポーッとなってた。たしかに外食以外でこんなに早くそんな
仕事ができる場所はないよなw
500就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:55:09
>>492
君って昨日の昼からずっと2ちゃんしてるの?
501就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 18:10:48
たしかに昨日も昼間からいたな。無職なんだろ
502就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 18:35:33
でも外食就職って人に言った時点で両親とか友達の反応
ってどうだった?
これは上にいる奴のように友達も親もカスじゃない奴に
答えてほしいんだが…外食で堂々と答えたり、尊敬されたり
するって…どんだけ周りがニートだらけなんだよ…
たぶんだいたいの奴は顔が青ざめるとおもうんだが…
ニート、フリーターの次くらいに寒い反応が返ってくると思う
503就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:25:36
読んでて吐き気のしてくるスレだな
504就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:38:05
ちっちきちーなスレやでほんま
505就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:42:55
>でも外食就職って人に言った時点で両親とか友達の反応ってどうだった?

べつにふつーだったよ。
今は出世して20店舗以上の管理を任されてる。
仕事は楽しいし給料も休日もたっぷりある。
最初の四年は辛かったが、七年目の今は結婚もしたし、
マンションも購入して、何不自由なく暮らしてるよ。
あとは子どもが生まれるのも待つだけだ。

これでもカスの部類に入るかな?
ちなみに両親はふたりとも大卒だよ。

506就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:47:44
カスなんじゃん?
両親大卒なのに息子が外食なんて肩身せまいな〜
507就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:51:43
>20店舗以上の管理を任されてるのに休日もたっぷりある。

無限大矛盾wwww
508就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:53:40
>>507
コピーロボットでも使わないとできないだろうな。
509就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 19:54:32
しばらく見ないうちに外食を批判するスレから擁護するスレになってるw
510就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:00:09
外食って頭悪い上に嘘のつくのかよ…もう終わりだな…
まあ外食やってて尊敬の目で見られるとか言ってる時点で嘘つきだと
分かったがね
511就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:01:20
まあある意味尊敬のまなざしと哀れみの目でみるな。
512就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:11:51
確かにね…俺は月給100万でもやりたくないわ…
人間としてのプライドが許せない
513就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:14:15
30店舗以上まかされてるのもザラにいるのが外食です。
小売もそれくらいは普通にいますな。
業界のこと知らんヤツはもちっと勉強してください。
514就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:16:35
>>513
はいそうですね。本日もお勤めご苦労様でした。
515就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:16:45
じゃあ具体的にどんな仕事してるのかを教えてくださいよwww
516就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:20:38
>>513
突っ込まれているのは任せられてる店舗数じゃないだろ。
本当に外食のヤツはアタマ悪いな…
517就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:22:31
へえ〜…
そんなに店舗任されてるんだ?外食って…そして外食の他にそんなに店舗
任されてる職種が「小売」と聞いて何も感じないかな〜これでパチンコも
何十店舗も任されてたら決まりだね…
518就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:28:30
>>516
働こうと思えばいくらでも働けるし、休もうと思えばいくらでも休める
ポジションにいるのがそやつらだよ。
一人で何レスも返さずに、一レスにまとめたら?
低脳だから無理かww
519就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:38:56
そやつらって、結局自分じゃなくて空想上の人物なのか…
520就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:04
20店舗まかされてる奴は3店舗しかまかされてない奴より楽してるとか知らないんだろうな
月給100万って、外食でバイトしてる奴がよく言うよw
521505:2005/12/25(日) 20:46:17
>>514
すまん、M−1見てた。

今日は休日だよ。
昨日は夕方まで働いたけど、晩御飯は奥さんといっしょに食べた。
明日から大晦日まで働く予定だけど、正月はちゃんと休む。
家庭の時間が持てるようになったから結婚したんだもん。

今から奥さんと録画してたフィギュア見るわ。
522就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:35
>>518
いや俺一人じゃないけど…
てゆうか何外食擁護してんの?
523就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:02
学生以外がこの板を見る理由が全くわからん
524就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:24
>522
……ikiro.
525就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:29
>>520
仕方ねえじゃん。
高校生雇ってくれるのアホな外食しかねえんだから…
大学受かったらやめるよあんな詐欺商売
第一多く店舗任されてるのがいいというのは…
外食の場合は腐ったみかんでもたくさんみかん食べたいと言ってる
ようなもの…
ソニーやシャープなどのまともな会社に一人にそんな支社に管理まかせる
ポストがあるかなあ?
きっと適当にやってるからそんな一人に20店舗も任せてんじゃないの
それで経営が不調の時にはお前に責任おしつける
526518:2005/12/25(日) 21:00:25
ハア?擁護なんかしてねーよ、俺は死んでも外食なんかで働くきはねーよ。
おまえが無知でウザイからレスしてやっただけだw
バレバレの自作自演して遊んでんじゃねーよww
527就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:06
>>494-497
病院関係なら喫食する人の顔が見えないからね
528就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:49
外食批判してる香具師がとんでもないアホだと
外食も良い職に思えてくるから恐ろしい・・・・
529就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:16
いや思えないからw なんで2chの書き込みごときでそんな簡単に流されるんだよ
530就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:54
>>528俺もこのスレ見てると、外食いって女食いてえとか思ってしまった。コエー
531就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:19
>>525
昨日も今日もずっと2ちゃんにいるけど、友達ぜんぜんいないんだな。
外食でバイトしてるのに、キモイから仲間に入れてもらえないんだろうな、死ぬなよ
532就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:15
今年受験生だからだよ…
俺以外の受験生もみんな必死だ…
ちゃんと勉強して国公立か難関私立に受かるように頑張ろう
そうじゃないと…こいつらみたいに外食就職しちゃうから…
ところで20店舗受け持ってる奴は何関係の外食なんだ???
533就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:02
>>532
なら2chは一日一時間くらいにしとけよ
534就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:40
本当に勉強やって→ちょっと2ちゃんやって→勉強の繰り返し
だよ…って何外食社員ごときに答えてんだ俺…
まあ外食社員はすぐムキになるからおもちゃにはもってこい
なんだよねえwww社会ではガラクタだけど
535就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:53
>>534
そうかがんばれよ。
536就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:17
本当は2ちゃんやって→ちょっと勉強やって→2ちゃんの繰り返しだろwww
しかも受験生なのにバイトって矛盾しまくりwww無職は年中2ちゃんってかwww
社会でもガラクタだけど、家族にとっても汚物以外の何物でもないなwww
537就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:45
>>534
外食内定おめでとうww人生終わったな
538就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:13
>ところで20店舗受け持ってる奴は何関係の外食なんだ???

ファーストフードかファミレスだろ、大手は40店舗を管理するのもいる
お前みたいな馬鹿には無理だよ
539就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:36
>>ところで20店舗受け持ってる奴は何関係の外食なんだ???
外食に興味深々のバカ↑w
540就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:53
以前、すか○らーくの店長でした。あまりにも、売り上げのみを追求し、おもてなし
・・・なんていうレベルははるかに超えて、どうしようもない状態だったので、辞めました。
接客生産性なんていう尺度で測られて、サービス業であることの基本を忘却している。
そんな感じの会社でしたね。

 なんでもかんでも、お客をぶち込む・・・鶏小屋じゃないんですけどねえ。

 まともなホテルと同一レベルとは言わない・・・せめて、もう少し、まともな
店舗であることが必要であったと思います。

 今は、税理士に転進して、なんと?別の外食産業の税務やってます。
 あ〜、結局は、外食かよ!。。。
541就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:00
>>540
税理士の科目はどういうふうに合格したのかね
順番教えて
542就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:15
デニーズジャパン(東証一部)内定!
http://natto.2ch.net/recruit/kako/979/979856633.html
1 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/01/19(金) 07:23

イトーヨーカ堂グループの大手外食・デニーズジャパン
に内定した大学4回生のものです。

私自身こんな大企業に入れるとは思ってもみなかったんで、
満足のいく就職活動ができたもんだと自負しております。

そこでデニーズにお勤めの諸先輩方、いらっしゃったら
この企業で出世するための秘訣、その他知っておいた方
がいいという事を教えてもらえませんか?


9ヶ月後…


デニーズ辞めました。税理士狙います
http://cocoa.2ch.net/job/kako/1004/10042/1004267542.html
1 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 01/10/28 20:12

半年前にスレ立てたものです。

デニーズの大阪某店で頑張ってきましたが、体力の限界を
感じこの10月で退職しました。

半年前アドバイス受けた皆さん。ありがとうございました。
僕は税理士目指していまTACに通ってます。
543就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:55
外食批判から自称高校生のかわいそうな無職を応援するスレになりました。
544就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:19
>>536
ふう…これだからポンコツ外食社員は…バイトは3ヶ月なら休みくれ
るんだよ…ちゃんと勉強してるから、別に家族の目は大丈夫だよ。
将来、外食なんかに就職したら殺されるだろうけど…それに2ちゃん
否定するなよ2ちゃんやってて外食もやってるお前らなんて塵屑だろ?
545就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:48
>>539
お前も一度にレスしろよ…
まあ外食肯定してる奴はとなりの転職板の「外食から異種業へ」でも
見てみろ
546就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:22
自称高校生で外食の情報を恐る恐る仕入れる外食のみ内定のFランク大学生がいるスレはここですかw?
547就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:30
>>546
すごいなwww妄想がwww
今から自分が入る業界をゴミクズ扱いする奴がどこにいんだよ?
んで、この板の「外食はブラック」と転職板の「外食から異業種…」
のスレは見た?時間あげるから見ておいでよ
548就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:18:24
>>538
ファーストフードかファミレスwww外食の中でも底辺ジャンwww
店舗は管理できても外食へ入ってしまうような自己管理はできなかったんだwww
>>539
まあ興味津々だね!
なんせ絶対就職することが無いような業界だからね
549就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:21:04
>>532んときと口調が全く違うのが何よりの釣りの証拠だな
550就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:21:47
???
551就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:29
>>548
御前、今日2ちゃんしかやってないぞ
受験生なのに余裕だな藁
552就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:31:33
つまんないネタによく構ってあげてるのうオマエラw偉い偉いw
553就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:53:33
>541
 定番どおりですが、まずは、簿記論・財務諸表論ですね。
 そのあと、法人税・所得税・・・、で、普通はここで、相続税なのですが、
法学部出身なので、国税徴収法で乗り切りました。

 以上です。ご参考までに・・・。
554就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:55:33
555就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:41
>>554
見飽きた
556就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:02:05
>>486
嘘臭
557就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:16:41
ここで小ネタを1つ
就活の時兄貴に「オレ、キーコーヒー受けるわ」って言ったら「外食は受けるな」って言われた
どうやら兄はキーコーヒーをスタバやドトールと勘違いしていたらしいw
外食を受けようとしただけであんなに必死になった兄を見て驚いた。
558就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:20:05
いい兄貴もってウラヤマシ
559就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:31
>>556
仲の良い子とならプレゼント交換くらいするぞ。
彼女いたこと無いのか?
560就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:26:59
プレゼント交換と彼女いるいないは関係なくね?
561556:2005/12/25(日) 23:42:15
>>559
だから君の言っていることは全て信用していないんだよ、わかったかい?
それとプレゼント交換くらいでうらやましいとは思わないんだが、自慢しているつもりかい?彼女いたことないっしょ?
562就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:47:04
>>558
良い兄ってか、ただ自分の身内に外食を作りたくなかっただけだと思うよ。世間体を気にするDQN兄さんですから
オレの心配をしてくれたわけじゃななそう。ちなみにオレはメーカー内定です。 ↓のような人には悪いけど
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
食に携わる仕事がしたかった
メーカー、卸、小売、すべて落ちた
内定が出たのは外食だけだった
563就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:47:58
>>561
なにが言いたいのかよく分からんけど、とりあえず俺は>>486とは別人だよ。
彼女いたことない人はすぐムキになるね、相手すると童貞がうつりそうで怖い。
564就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:51:37
>562 がんばれ
565就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:54:39
>561
受験生なんだろ?いいかんげん勉強したほうがいいいぞ。
ただでさえクリスマスイブとクリスマスの二連休をいっしょに過ごしてくれる友人もいない男なのに、
受験にしっぱいして浪人でもしたら、さらに孤独な生活が待ってるぞ。
566就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:58:38
>>562
なんでメーカーから内定もらえるよな人が外食受けたんだ?
>>565
残念それは俺じゃない…
567就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:00:37
>>563
486=559=563 外食乙
568就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:01:19
>>566
零細とか
569就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:01:51
友達が結局、外食しか内定が決まらなくて、それ以来ずっと不機嫌だなあ…

まあ確かに大学卒業したのに牛丼とかそばとか焼肉とか作ってたら嫌だな…
店長はものすごい激務らしいし。アルバイトも都内じゃDQN、中国人も多いからな…
570就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:02:41
語尾の「…」でバレバレなわけだが。
そうでなくても頭の悪い文章でモロバレなのにwww
571就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:04:38
????????
572就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:20
>>569
俺のとこもなんか外食就職した人って近所では「○○さん家の○○君
ってフリーターなんだって…ヒソヒソ」
一応社会人だおーーーーーーーー!
573就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:06:18
>>570

???????
俺sageわかんないし
574就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:06:43
>567
>570
575就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:09:14
転職板の名スレ「外食に逝ってなきそうです」シリーズ
http://school.2ch.net/job/kako/1022/10228/1022857578.html
http://school.2ch.net/job/kako/1032/10327/1032729948.html
パート6まであったようだが読めるのはここまで。
576562:2005/12/26(月) 00:10:15
>>566
違うよ。キーコーヒーは食品メーカーだよ。でも兄貴はそこを外食企業と勘違いしてたんだよ
ちなみに内定者に明治大学の奴がいるんだけど、そいつは外食受けてたよ。
もしオレの会社から内定もらえなかったらゼンショーに行くことになっていたらしい…恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
就活ってのはマジで人生左右するよ
577就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:10:15
>>572
さすがにそれは言いすぎ。
外食を否定するのは賛成だが節度を保とう。
578就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:13:12
>>575
よく見つけてきた外食の奴はこれを読め
>>576
あ、そこもメーカーなの???知らなかったけど、
メーカー内定オメデトウ
外食なんてねえ…
579562:2005/12/26(月) 00:16:20
>>566
>なんでメーカーから内定もらえるよな人が外食受けたんだ?
粘着で悪いけど、それは就活においてタブーだ!!良い大学に入ってもメーカーから内定もらえる保障なんて皆無。
総計マーチでも志望の業種、企業に行けずに外食に行く奴もいる。
オレはメーカーに受かる自信はあまり無かったから信金や小売も受けた。
現に明治の人も外食を滑り止めにしていたわけだし。まぁ滑り止めにするなら小売をお勧めするよ。
バイトの娘食えないだろうけど熟女は食えるし、外食より過酷じゃないんで
580就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:19:48
もういいよお前
581就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:39:01
と、外食内定者が申しておりますが・・・。
582就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:40:56
バイト君いびる社員とかっているの?
583就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:01
>>582
逆。社員がバイトに虐められる。
584就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:10
逆なら結構いる
585就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:47:34
>>567
このスレ今日だけで90レスもついてる
その約半分が自称高校生の「…」君のレスっぽい
他のスレでも書き込んでるみたいだし、マジで2chの中だけが生活空間みたいだ
586就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:53:06
>>579
外食と小売両方バイトで経験したが小売の方が割に合わないと思った。
労働時間が長いのとバイトとの触れ合いが少ない。楽しいと思える瞬間がほとんど無い。
587就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:06
五十歩百歩
588就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:56:37
今思ったんだが外食ってGSとよく似ている気がする
589就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:57:35
外食がいいのはバイトが若くて女が多いということだけ
590就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:58:27
それも無いけどな
591就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:59:11
オイルのにおい>>食べ物のにおい
バイト男子>>バイト女子
になったらスタンドと変わらんかも
592就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:59:52
>>590
確かに。童貞の妄想だよな。
いても別に食えるわけじゃない
593就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:02:54
>>586
オレも両方経験してるけど、外食は体壊すよ。楽しいとかやりがいとか言っている余裕はない気がする
594就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:06:00
また女の話題に振り戻しか……
外食は女が食えるって結論でいいじゃん。
実際、若くて無知な女が近くに自活してる大人がいれば、
同級生の男よりは頼もしく思えてカッコよく見えるんだよ。
いちいち女のことくらいで外食なんかを妬むなんて憐れだよ……
595就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:06:50
回転すしのチェーン店の店長職は外食の中で
やばいほうですか?
友人が来年から勤めるので心配です。
596就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:08:16
>>592
店長がおまえならねww
597就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:11:42
>>595
チョーやばい方です。
598就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:03
回転寿司は知り合いで店長してるのがおるが楽しそうだ。
寿司は不味いけど、店員は面白そうに仕事してる。
599就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:25:11
>>594
食える奴は食える 食えない奴は一生食えない。よって食えるという結論でFAは間違っている。
キミこそなんで外食は女が食えるって結論にしたいの?なんか必死すぎるよ
600就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:43:08
チビハゲデブ多汗症とかだったらもてないしな。
だいたい、見た目や人間的魅力が×で一般企業に受からず
外食来る奴は多いだろうしな。
601就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 01:57:05
てゆうか、外食は馬鹿でも見た目重視…のはずなのに
実際入ってくるのは見た目も頭もアレなのが多いんだよな
602就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:10:08
いい会社に入れなかった奴がくるんだから質は悪くて当然
603就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:12:59
>>601
社員の見た目なんか要らんよ。
店の看板の見た目の方がよっぽど重要だ。
604就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:34:14
この業界って擁護のしようがないから工作員も殆ど来ないんだな。
就職板の業界スレって偏差値やランクで学歴話でよく荒れる印象があるんだが、このスレは本当に平和そのものだね。
605就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:47:06
でも結構擁護してる奴もいるぞwww
あとバイトの女が食えること分かったが
肝心な仕事内容の擁護がないことからやっぱり外食は…
606就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 02:55:55
医者も看護婦食えるんだけど…w
607就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 03:12:48
>>606
んなことないって。看護士は男に頼らずに食えるからプライド高い。
ブサイク率も高い。
608就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 03:43:00
>>607
んなことないって。看護士はお金目当てでその職についてる奴多いから医者はウハウハ♪
609就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 04:09:06
>>608
医者とだけは結婚しないって看護師も多いけどな。
610就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 04:37:30
聞いたことねーよ
611就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 06:05:04
外食なんてやめーよぜ。
俺なら第二新卒でがんばるお。
612就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 09:55:21
看護婦は医者より患者との出会いを求めてるって昔上岡龍太郎のTVでやってたお
あの50人くらい同じ職種のやつを集めてた番組で
613就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 10:18:22
自称高校生の頭の中では2chの常識=社会の常識だからしかたないよ
614就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 10:31:43
医者はどうかしらんが外食社員がバイト女を食えるのはガチ。
学生時代から様々な外食業界を渡り歩いてきた俺がいうんだから間違いない。
だけどそれ以外は・・・
元バイトのMARCH女と結婚するも一児をもうけた後離婚。
今の俺には何も残っていない・・・養育費を払う義務以外は。
615就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 11:32:01
底辺女しか食えないってつらいな・・・
しかもそいつらにも長いことはかまってもらえないんだろ
普通に一流企業行って
顔も頭もいい女とヤレばいいじゃん
616就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 11:33:23
外食=社会の非常識
外食の痛いところは自分の置かれている状況が普通だと思っていること
だよ
まるでフリーターやニートが自分たちは普通だと言い張っているもの
617就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 11:55:19
勉強しろってw

>普通に一流企業行って
顔も頭もいい女とヤレばいいじゃん

おまえもどうせ外食かパチンコくらいしか働く場所ないってばw
寝食以外は2ちゃん漬けのヒッキーのくせにw
両親(中卒と知的障害)がかわいそうでしかたがないw
618就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 12:06:14
てゆうか外食のくせにパチンコと中卒と知的障害馬鹿にするなんて
身の程知らずだなあ…
619就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 12:14:34
パチンコ業界に謝れ
パチンコ業界は外食と違って儲けてるだけマシ
620就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 12:15:31
↑他は全部当たってるからねー♪ 死ぬなよー(藁
621就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 12:17:47
よく飽きないなお前等、、、、
622就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:02:49
元外食店長やってましたが、ここに書かれてることは大筋当たってるよ。人それぞれ受け止め方が違うから何とも言えないが俺は辞めて正解だった。彼女との時間も合わないし、休みたい時休めないし。
623就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:42:19
学歴も見た目も駄目な奴らの巣窟だよな。
俺のバイトしてたとこ(5日で辞めた)、やばかったよwww
客居るのに、少し陰になってるとこの席で横になって社員とかばっか。
しかも、メガネとかくもってるしwww
624就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:50:15
外食7年目
今は直行直帰のマターリ地区長だ。
平日だが週休2日だし、なんだかんだいって1部上場、年収720マソ。
こんな漏れは勝ち組か?
625就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:56:01
高校大学7年間外食でバイトしてたけどマジ最悪だった。
GW・お盆・クリスマス・年末年始一切休み無し。
おまけに従業員ノルマで店の商品強制的に買わせられたり。
大学の講義中携帯に「○○が風ひいて休んだから代わりにおまえが出ろ」とかけてきやがる。
店長は大学3年の秋以降顔合わせる度に「就活なんてしないでココで仕事しろ」とうるさい。
なんでも会社全体で若手の従業員(ただの働き蜂)不足が深刻らしい。
初任給1割増やしてやるからとか言ってたが冗談じゃないと思った。
その後某メーカーに就職決まった事を告げると「7年近く面倒見てやったのに辞めんのかよ!」とキレだした。
626就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 14:31:13
そこで耐えられるお前が凄い
627就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 14:44:19
その後の人生とはかりにかけたら何でもないことだろう。
628就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:13:09
>>621
おまえもなーw
629就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:15:05
>>625
笑ったwでも外食はそういうトコだよ
630就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 19:21:06
>>624
世間体気にしなければ勝ち
>>625
俺が店長で人手が困っててもメーカー受かるような奴を外食引きずりこむ
ような、いやらしいことできない…
それに面倒見てやった?ハア?
こっちが外食みたいな外面は社会人でも中身は空っぽの赤ちゃんどもの
世話してやったって感じだよなあ?
あんな安い給料でこき使いやがって
631就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 19:45:20
>>1
>外食社員は室内の土方です
本当に土方やってる俺をバカにしてんのか?
632就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:38:36
土方のほうがまともな職業だよな。
633就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:03:12
>>631
土方w

m9(^Д^)プギャー
634就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:04:35
ひじかた?
635就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:06:00
やべぇ、サガミに内定しちまった・・・
すぐ店長になれて、その後は内勤だって聞いたけど
636就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:10:10
サガミは店長になるまで5年、
その後間接部門に行くまで10年とか書いてあった気がするぞ
尋常じゃねえな
637就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:33:21
やべぇ、マックに内定しちまった・・・
すぐ店長になれて、その後は女子高生と制服プレーもできるって聞いたけど
638就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:41:07
ふかしです
639就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:48:12
やべぇ、ケンタに内定しちまった・・・
すぐ店長になれて、その後は手羽先をフライドチキンに変化させる秘伝を教えてくれるって聞いたけど
640就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:58:02
間違いなく言えることは、外食は暗い奴には無理ということ。
明るくないと、この業界ではやっていけない。バイトも無理。
実際に外食に居る人間は明るい人間ばかりだよ。みんな元気いっぱい。
明るく楽しく働きたい人向きだと思う。笑顔で明るく挨拶しよう
641就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:02:10
こんばんわ。ようこそいらっしゃいました。ゴンタさま。みな、静粛に。
642就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:08:41
は〜い
643就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:24:31
とにかく笑顔で挨拶が出来ること。
これが出来ない人間は、絶対に外食では働けない。断言できる。
そういうのは面接でじっくり見られるぞ。

やたらにバカにしてる人間が居るけど、
そもそも入れるかどうか分からんだろ。もの凄く明るくて社交性ないと外食は無理だろ
644就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:25:24
>>639
手羽先をフライドチキンねえ…
マックはミミズをハンバーグに変えちゃうぞ
645就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:05
新卒の場合は、一番求められるのは「明るさ」だよ。
面接でも、明るさ・元気の良さ・挨拶の時の声の大きさ、などが重視されるはず

新卒の場合は、実力やスキルよりも、そういうものが求められるんだ。
実力は入ってからつければいい。まずは一定以上の社交性・適応性がないとやっていけない
646就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:27:58
元気で明るく挨拶が出来る人なら、欲しがる飲食店は多いだろうね。
明るい笑顔で「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と言えるような

外食で働いている人は、社交性の面ではトップクラスだろうな。
647就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:30:28
てゆうかなんか明るさしか取り柄ねえんじゃ…
648就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:34:23
妹の彼氏の兄(高卒・20代)が某ファミレスで店長やってるんですが
これは勝ち組なの?
649就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:47:15
勝ち負けに拘る時点でいかがなものか?自身喪失?って思うよ。
それぞれがそれなりに悪くないなと思えばそれでよし。
650就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:48:37
>>647
それで十分だろ。
外食に就職するには、かなりのレベルの性格的明るさが求められるんだから。
社交性に関してはトップクラスの人間しか入れんって。それだけで十分だろ

外食に入れるっていう時点で、トップレベルの明るさがあるってこと。誇り持っていい
651就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:56:23
ゴンタ乙
652就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:10:35
>>650
まあ明るさも大事だ
全てにおいて
だが、明るさといのものは能力+α
のほんのちょっとの要素だ…外食には明るさしかない…だから無能である
なんか無能な人間が上っ面明るくしててもなんか虚しい
それに明るさはどっちかっていうと社員よりバイトに必要なのでは
653就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:16
深夜に帰宅した外食従事者が必死に擁護工作を開始しているようですww
お前ら、疲れてんだから、はよ風呂入って寝ろ
654就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:19:47
お冷1つ注文するだけでも「はい、よろこんでー」と
アフォなマニュアルで返す社員の笑顔なんて虚しくないか?
社交性が求められる職業ならそんなアフォなマニュアルは要らないんだよ。
つまり業界にとって社員はマニュアル通り動けば良いだけで
はっきり言って社交性なんかどうでもいいの。
655就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:25:37
確かに…「はい、よろこんでー」は無いよな(笑)
絶対喜んでるはずないもんねえ…心の中では「畜生、こき使いやがって」
みたいに思うのが普通だもんねえ
無表情で「かしこまりました」って言って持ってくりゃいいのに
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:35:09
>>644
ミミズの方が原価高そうだけどな
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:36:50
マックにミミズが入っていても美味いものはウマーですよw
658就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:45:28
しかしどうしてマックは冷めるとああも不味くなるのだ?
659就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:50:10
ケータリングや公官庁のカフェテリアの運営等をやってる会社に内定
いただきますたが、これも外食産業のうちに入りますか? 
660就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:51:47
微妙
661就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 01:53:53
もちろん。
ただここで批判されているのは店舗職=店員のことなので、
店舗に出ない所謂基幹職向けの社員は別。
662就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 02:02:11
>>646
そもそも大半の人間は飲食店に就職したいなどという前提を持ち合わせてない件について
663659:2005/12/27(火) 02:03:23
なるへそ。幹部候補生採用ですが、新卒はまず最初、店舗での勤務になるそうです。
接客は自信あるし、一般的な外食産業と違って競争がほとんどないとの事。。
パートさんたちをいかにまとめて信頼を得られるかどうか・・・。がんがりまっす
664就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 06:02:44
>幹部候補生採用、最初は店舗での勤務

どこの外食もそう謳ってますね
665就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 06:25:11
小売もなーw
666就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 08:01:39
>>661
本社勤務も悲惨なようだが。


<えっ!白木屋・魚民ってこんなにヒドイとこなの!?>

=本社=
● 遅刻すると1万円の賃金カット。
バスや電車の遅延による遅刻で,遅延証明を提出しても認めない。(組合が交渉し,現在は5千円カット。遅延証明はいまだ認めず)
● 欠勤すると8万円の賃金カット。
急病で休んでも,肉親の葬儀に参列する場合でも,有給休暇への振替を認めず,欠勤扱いで賃金カット。(組合が交渉し,現在は約4万円に減額)
● 有給休暇は2週間前申請が必要。
しかも夏期・年末年始など会社の定めた期間に取らされる。(組合が交渉し,申請は5日前までに短縮、年間自由使用に改善)
● 残業代が法律で定められた半分しか支払われない。
(組合が結成されてから発覚。未払い残業代の一部を支払わせた)

=店舗=
● 売上などのノルマを達成できないと交通費・残業代・ボーナスなど全額カット
● 残業時間をタイムカードに記録すると,処分の対象になる。
● 転勤が多すぎる。(4年間で13回,3年半で10回など)
● 過去2年間で,40億円(推定)の残業代未払いがある。

667就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 11:52:12
外食には明るさが必要というけど、そんなのはたいして必要ないな。
帳簿なども簡単な計算なので中卒でも慣れればできる。
必要なのはバイトの調教と、いかに要領よくサボれるかということだけ。
>>624みたいに早い段階で現場から抜け出さなければ体がもたない。
俺は三年目で抜けて本社に行ったが、年収も高ければ休みも多い。
世間体が悪いと言うが、毎日スーツを着て定時に帰るサラリーマンなのに、
悪いわけがない。
理系で研究職に就いた奴でも、最初の一、二年は工場研修や夜勤も入る。
そのことと何のかわりがあるのか?
外食が悪いというより、そこで何十年も店長やってるようなやつが悪いだけ。
はっきりいって大学受験なんかより本社へ行くのは全然楽なのにね。
勉強嫌いでないなら、外食ではすぐ上に行ける。
説明会での誘い文句を真に受けた俺が天才だったよ。
668就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 12:18:33
>>667
三年目で本部行きか。
それは随分良いコースに入ったんだな。
通常の店舗職ならおそらく店長にもなってない身分かと。
もちろん実力も何も関係ない。成績なんて出せないんだからw
669就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 12:24:44
外食は人材の流動が激しい分、人との出会いが多いし、
人間関係がこじれても、すぐにリセットできるというメリットはあるよな。
バイトなんかちょっとしたケンカでもすぐ辞めるのがいるし。
だから恋愛も盛んだ、旅の恥はかき捨てみたいなノリがある。
恋愛自由市場とでもいうフリーセックスな現場だよな。
外食社員はモテる職業ではないが、モテやすい環境にあるというは事実だ。
670就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 12:32:50
>668
マックやワタミみたいなすでに全国展開して成長がおさまってる企業は別として、
若くて成長中でどんどん店舗数がふえてる企業では、半年か1年で店長になるのはザラ。
これは小売でも同じ。外食行くなら、そういう企業でないと本当に希望がない。
本人が優秀なら面接・試験を通過して二年で本社勤務が可能な所もある。
外食就職者はバイトの延長で決めるのが多いから、そういうシステムに気付かない馬鹿が多い。
だからゴミと言われる。自己改善能力ゼロの人間がなんと多いことか。
本社勤務が週休二日で給料もたくさんもらってるのは、自分達がろくに眠らず働いてるおかげということに、
知ってはいても完全に理解できてないんだろう。
671就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 12:47:22
外食は就職するものではなく利用するものである
672就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 13:01:35
ふつうはね、でもどんなに辛いとしってもやりたがる人はいるんだよ
脱サラしてラーメン屋はじめる人とかさ
汗水たらして料理つくって客に喜んでもらうのがすきだって人間も世の中にはいる
673就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 13:30:56
>>669とか見てると本当に終わってるな
仕事どうこう以前のレベルだ。
674就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 13:51:09
>>670
そうなのか?
俺は逆に飲食でバイトして(ファーストフードと居酒屋)
逆に絶対行かないと思った
友人もそうだって言ってたが

逆に以前説明会で会った人は飲食でバイトしたことないから
飲食でもいいと思うと言ってた
まあ、俺は止めたが
675就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 14:20:10
>669がみごとに真実を言い当ててるな
外食がブサでももてる理由そのものだ
バイトしてみて実感したマジでだせー店長でも彼女すぐにできる
女の方もどうせバイトだし、ださい男とつきあっても友達にも
家族にも自分で言わなけりゃばれない
しつこくされたらバイトをやめればすむ話だから
軽い気持ちでつきあえる
周囲に噂されないなら、彼氏いないよりマシだしという感じ
普通の会社だとこうはいかない
一度だれかとつきあえばすぐに社内に噂が広まるから
恋愛するにもかなり慎重にならざるをえない
だれも上司や同僚のお古なんかとつき合いたいとは思わんからさ
外食がもてるのは女の都合によるとこが大きい
人間的魅力があるからではけしてない
外食社員は都合のいい男にすぎない
そういえば最近の女に一番モテルのはフリーターだそうだ
なぜなら仕事がヒマでいつでも会えるからだとか
たしかに外食も仕事しながら常に会えるしな
よく似てるよ
676就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 14:33:49
>659
どう考えても普通の外食産業だよ、それ
激務薄給は逃れられないんじゃないか?
パートを使ってる時点で外食・小売の構造はどこでもいっしょ
677就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 15:16:24
>>675 な〜るほど。
678就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 16:01:18
>>674
俺と同じだ、
外食のバイト経験が就活の会社選びで役だった。
679就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 16:09:56
>>675
すげー納得。たしかに彼氏がバイト場にいれば楽しいし、休みも取りやすくなる。
やらせてやる代わりに、足代わりに車使えたり貢ぎ物も期待できる。
学生バイトなら学校の友達やサークルの友達の目に触れる心配もないから、
ダサい男でもプライドは傷つかないしね。これは使えるww
680就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 16:23:17
外食食い入ったらお腹パンパン  外食就職したら女できすぎて毎日パンパン
681就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 18:09:56
Q.外食の「外」ってどういう意味?
682就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 18:44:21
外道の外
683就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 19:03:39
当たり!
また、基地外。
   クリスマスや正月マターリの同級生たちから蚊帳の外。
684就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:25:00
>>681-683
受験生ってのは嘘で、ただのニート?
685就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:29:43
当たり!
また、ヒッキー。
   クリスマスや正月マターリの同級生たちから蚊帳の外。
686就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:38:05
>644
ミミズの肉が高価なもんだって知らないだな
さすが自称高校生の無職は言うことが違う
687就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:10:25
実際は30過ぎてるだろ、ここの粘着君はwww
688就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:45:19
>>659
エイムとかいう会社だろそこ
激務らしいよ
689就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:46:18
このスレはヒマツブシに最適だな
690就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 21:52:22
誰か外食、パチンコ、先物、カラオケ、小売に順位つけて
691就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:51:53
先物がダントツでブラック、その次がパチンコとカラオケ
外食と小売は業態が様々だから順位つけようがない
高級レストランも外食だし、百貨店も小売だからな
将来性があるのはファミレスやコンビニだと思うけどな
今ガイアの夜明けを見てる俺としてはw
692就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:53:34
>>689
ここ見てる香具師は例外なく負け犬だけどな
693就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:54:29
今コロッケ店の奴?
ヤべよだれ出てきた…
694就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:56:58
外食に行くやつは本当に将来の夢や展望が明確なやつだけにしとかないとな
そういうやつにとっては、どんなにキツクても自分の店がもてることは幸せだと思うし
海外出店とかも喜んで行くんだろう
つか、ガイアおもしれー
695就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:58:17
ジャガイモを主食としてる国もあるわけだし、コロッケはいけるな
696就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:01:21
コロッケ売られへんのん?
子どもらがかわいそうだべ。
697就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:09:19
>>692
自分が負け犬だと誰でも彼でも負け犬にしたがるな
698就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:15:05
図星かよww
699就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:16:49
ニート乙
700就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:18:30
図星かよww
701就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:41:52
>>699、700
まあ、ケンカするのはやめろよ…お二人さん
でも外食って何もスキルつかないしいったん辞めるとニート生活に突撃
なんだよなあ…
702就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:56:54
本物のニートがいうとリアリティあるなww
703就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:03:08
そうなんだよ…外食なんて入らなきゃよかった
てゆうかもっと勉強してりゃ外食なんか見向きもしなかったよ
704就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:17:46
外食どうこう以前におまえがもともとナチュラルボーン・ニートだったってことだろw
705就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:21:42
いや、外食入って人間の嫌な部分ほぼ全部見てニートになってしまったんだ
706就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:24:22

立ち仕事は全部DQNですから!!!

707就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:25:00
外食乙!
一生俺の下を這いずり回っておくれ!
708就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:25:36
ニートになる奴がなに言ってもねえw
709就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:26:47
>>705
外食は人間関係楽だろ
一般の企業に行ったら三日で辞めるタイプだな
710就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:28:56
>707 おまえの下っていうとブラジルあたりまで潜らんといけんよ。
711就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:29:51
何いってるんだよ!
外食は仕事の質はもちろん人の質も最悪だよ
周りはフリーターばっかだし社員は馬鹿ばっかだし
動物園に来たかと勘違いしちゃったよ
712就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:28
>>710、711
まあ、ケンカするのはやめろよ…お二人さん
でも自称高校生って何もスキルつかないしいったん辞めなくてもニート生活を継続
なんだよなあ…
713就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:42:24
ハア、外食社員はみんなロボットで補えばいいのに
714就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:19:39
>>706
歯医者
715就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:41:10
>>689
同意します
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:50:33
>>691
ガイアに騙されるな。コンビニは今後廃れていくよ
飽和状態、コンビニ本部の詐欺行為…。これ以上はスレ違いになるけどコンビニはDQN
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:54:25
コンビニに就職してあまりの辛さに辞めて消防に行った知り合いがいます。
消防も思いっきり体育会系だけど今の方が全然楽だとか。
718就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 02:12:10
コンビニっていっても一企業だけを指していわれてもしかたない。
命を張る消防の仕事とは辛さの質が違うから比較にすらならん。
論理的な物言いができない香具師には外食も小売もつとまらん。
こういう人間が奴隷扱いされたとか騒いでるだけなんだよな、実際。
全部悪いのは人のせいじゃ、どこ行ってもダメだよ。
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 02:40:05
おれの友達は某ファーストフードM社の最終面接で「外食って何で人気無いんでしょうね?」
って質問されたらしいw
その上友達は「さぁ?何ででしょうね?」って答えたにもかかわらず内定ww
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 04:06:50
質問というか愚痴だねw
721就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 09:36:38
>>719
俺みたいなクズが集まるからですよって答えてやれ
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 14:37:05
ナイス。
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 15:00:30
>>669本当に真実だな。こういう恋愛が多いのは外食バイトは
平均して打算的で計算高い、すれたDQNねーちゃんが多いから
だろうな。
724就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:27:56
まだそんなこと言ってるの?
童貞だなあ
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 21:15:58
可愛い子はせめて小売・旅行・アパレル辺りへ行くだろ
可愛い子が外食なんかを選択するとはとても思えん
726625:2005/12/29(木) 00:57:43
そういや一つ思い出した。
俺が働いてた店で新入社員が二人配属されたことがあったんだけど、一人は
仕事をテキパキとこなす丸刈りのにーちゃんでもう一人は全然仕事できなく
てコウモリみたいな奴だった。ある日丸刈りがひそかに店を牛耳ってる古株
のパートおばさんを怒らせてしまい陰険ないじめみたいな事を受け続けて鬱
病になってカウンセリング受けてる。コウモリの方はオバサンにうまく取り
入って今でもお気楽に仕事続けてる。
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 05:16:36
>>725
でもたまに飲食店いくとかわいい女いるぞ。
夕方にラーメン屋かそば屋行くといる。人件費削減のために1人でホールにいる
あれは間違えなく社員だと思っている。ありえないっすよー
728就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 09:24:09
元牛丼店店長ですが何か質問ある?
729就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:18:48
かわいい子が多い率は、圧倒的に飲食店が高いと思うが。
スーパーのレジなんかより接客の重要性が高いから自分に自信がある子でないとバイトに来ない。
ファミレスなんかだと、制服がかわいいからというアホな理由で働くのもいるから、
よけいにその率は高くなる。
考えてもみろ、地味で暗い雰囲気の女が客に注文とりになんて行かないだろ?
飲食店で働く=社交性がある=比較的ルックスが良いという方程式が成り立つ。
もっとも、オバさんはそんなの関係ないけどな。
730就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:31:11
ある外食の物語

第壱話 新卒、襲来
第弐話 見知らぬ、店舗
第参話 鳴らないで、電話
第四話 バイト、逃げ出した後
第伍話 当然、休みは無効に
第六話 面接、三鷹東京に
第七話 レンジの作りしもの
第八話 部長、来店
第九話 年間、心労、重ねて
第拾話 無意味な出店
第拾壱話 停止した車の中で
第拾弐話 仮眠の価値は
第拾参話 ゴキ、混入
第拾四話 クレーム、悲しいのさ
第拾伍話 嘘の親睦
第拾六話 死に至る通勤、そして
第拾七話 四百人の適格者
第拾八話 仕事の選択を
第拾九話 アホとの戰い
第弐拾話 本部の堅物 現場は鼻血
第弐拾壱話 新業態、誕生
第弐拾弐話 辞めて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最初の死者
第弐拾伍話 終わる人生
最終話 本部の中心で退社を叫んだけども
731就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:31:40
∧ ∧      ______________________
( `Д´) /  /
(    ⊃  <お客さまのために身を粉にして働け!!休みなんて要らないぞ
│ ││    \______________________
(_)_)

 地区長



日曜日はマターリ                              いつもと味が違うぞゴルァ!!
    ∧∧                                      ∧∧
   (´∀`)                                     (゜Д゜)
   (   )             ∧ ∧                    (   )  
  / ̄ ̄ ̄ ̄/         (;T△T)                 / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 /∧∧   /          (    ⊃┻┻            /∧∧   /
  ̄(  ) ̄             人  Y                  ̄(  ) ̄
  (  )               し (_)                 (  )
 
      
 ∧ ∧
( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    ) < 店長〜、土日忙しいので入れません(遊びで)♪ 
│ ││  \________________
(_)_)

ドキュソバイト      
732就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:32:42
∧ ∧
( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    ) < 店長〜、お盆、年末年始、頑張ってください。〜♪
│ ││  \________________
(_)_)

ドキュソバイト
733就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:32:43
なんか涙が出てくるよ
734就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:40:53
  外食1日目   2日目    3日目      4日目     5日目      6日       7日        8
    ↓     ↓      ↓       ↓      ↓      ↓       ↓        ↓
   ∧ ∧    ∧∧      ∧ ∧     ∧ ∧       ∩    ∧ ∧〜♪            ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ⊂ ~⌒ /    ( ・∀・)             ( |||Д`)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   |∧ ∧  ⊂    /⊃ <⌒/ヽ-、_  _| ⊃/(___
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) )))  (・∀・)⊃  (__⊃ /<_/____   └-(____/
   (/(/'      (/     し^ J     し し    ∪     ⊂ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



735就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:02:36
俺は地区長やってるけど、社員には必ず週二日休ませてる。
もしバイトが休んだら別に代休を取らせないといけない。
監査が入ってるので、適当なことをやってると降格させられる。
社員が楽になるぶんは当然バイトにしわよせが来る。
確実に悪循環だと思うのだが本部の連中は気付いてないらしい。
うちの会社はあと十数年で破綻する気がする。
それまでには本部に移って転職用にスキルを磨いときたい。
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:03:47
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   外食って
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  ニート以下だと思う
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:06:50
このような場所で朽ち果てる己の身の不幸を呪うがいい

          _    _ ,,  - ― ─-  ,_ , - ―- 、 _
     r,;^ー'´::,二´             '´        ヽ、 ` ‐ ,,_          __
    ト^;;;;;;;:, '´  j_                     '、ノ_     ̄` ‐- ― ''´    `''ー- _  r - 、
    r';;r''´ l     `ヽ:::.         ',         ´    `ヽ 、_               `f ;:;:, `ー- 、_
   f;;;;;k i _,ゝ     l::::::... ___     '、             rf´j `ヽ-‐-、 _,, -―-────-、  ":;:; ': `fj
   ` ー -- ―─‐ ''´  ̄´     ` ̄ ̄ ` ー--― ''ー──E_fl-  __,ノ´             `ヽ、_ 、;: _ソ
                                      ` ̄

738就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:10:36
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <       外食・・・。素敵だな。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
           {ミly^ヽ-ニ=テ彡豸_
        ,.-'´y' {;;;;;;}lヽ三彡シ/  ` ー 、_
    _,、.-' ´ /  ヽ_ソ ヽ三へ 、_     `''ヽ、._
  ,.-'     ん  /  i  ゙、   / 〃`f' ‐ 、_   ヽ、
 /      /ヽ、/_r Lノヘヽ       /  7ヽ/. \
739就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:13:16
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 外食社員がもたん時がきているのだ!!
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
740就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:15:21
   /  /  /    /     __/       }  \   |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /   わかった!   
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./    俺、外食辞める!
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - - /   /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /  |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /    |


741就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:19:08
       
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l        
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ

                 あ〜あ〜 あ〜あ〜 よかった〜よ〜 外食辞めれて〜 
742就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:20:57
あ〜 あ〜 あ〜 あ〜 あ〜 あ〜 ♪

害食〜 3年目〜 ♪
743sage:2005/12/29(木) 11:24:28
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|   
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ |  女子バイト食い放題!
         \\_:::::::::::_)\_______
          
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:27:57
      ヽ、
         >-、
        / .,、-ヘ ̄`"'''─-
      / <,、- '" J  U | .|:::::::::::/
      ヽ     _,r‐-、   | .|::::::::://
       ヽ  '´ ̄   f J | .|-‐-、
     ,、 - ' ┃   r‐'    | .|/     僕にはまだ・・・
.    j     -‐ '"   J :| .|⌒
  ,、 '       U   J   ;| .|
 (___.::::   ー--- 、   | .|      帰れるところがあるんだ・・・
     ヽ┬┬┬┬┬┬、\ .| .|
       二二二二二二ヽ
  ,、-‐─┴┴┴┴┴┴┴
 / ∴ ∴∵ ∵ ∴ ∴
 !  | l i l  i  | l  i
 !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 12:33:06
外食の特典

女子高生のウンコが手に入る
746優良メーカー内定者:2005/12/29(木) 12:34:35
論破できないことを悟って自称受験生君がコピペで荒らし始めたな
外食にすら勝てないって……終わってるなw
さすがに年末年始を2ちゃんオンリーで過ごす猛者だけのことはある。


そろそろ勉強したら……?
ビルの警備員にでもなるためにw
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 13:26:03
何で優良メーカー内定なのに外食擁護してるんだ?
どうせ荒らしてたのお前だろ?
748優良メーカー内定者:2005/12/29(木) 16:05:00
どこをどう縦読みしたら外食擁護に思えるんだ?
荒らしなんかするわけねーだろ、ここにいるのって外食か外食以下の低学歴だろ。
俺が相手にしてあげるわけねーじゃんw
749就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 16:11:49
>>748
お前が外食並の底学歴なのは分かった
750就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:15:56
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|     |      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。)  メ ニ ュ ー は ま だ か ね?
  ||:::::::(  ・∀・)    /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|  .|::::::::|   
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::| 
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| 
.|| ゛ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ 
.||   ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
751就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:16:37
優良メーカーってどこよ?言ってみほ
ちなみにオレは関西の食品メーカーだよ
752就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:28:09
タミヤだけど
753就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:34:49
プラモ食ってんのか
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:39:48
連続AA笑った
731の日曜日はマターリがEね 734はリアリティーがあるぽ
755就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:59:37
731部隊?
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:13:59
外食の中でブラック偏差値つけたらゼンショーがトップだろうか・・・
757就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:45:40
>>756
モンテだろ
758就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:41:34
外食でも幹部クラスになると楽そうだな…
部下締め上げるだけでいいんだもんな
759625:2005/12/30(金) 00:12:23
別に擁護なんかしてないし。それと「優良」メーカーじゃないよ。知名
度はあるかもしんないけど。

>>758
もちろんそうだよ。2週に一度は「視察」という名目でタダ飯食いに来て
文句言うのが仕事だったから。ただ最近は現場の従業員不足で現場監督
官というバッチを付けて店で働かされる奴も出始めたみたいだけど。
760就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:15:29
お前誰?
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 05:49:18
そういうお前こそ誰?
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 07:36:47
俺外食いきたい
763就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 07:45:41
逝ってよし!
764就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 09:31:26
最近少子化でバイト集まらなくなってるらしいな、
なのに店舗数増加
社員激務
昇進絶望
斜陽産業
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 09:42:39
同意
766就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 13:22:25
外食は2年限定とかだったら働いても楽しい現場なんだけどな
入る会社を間違えなければ、ここで言われてるような激務の場所にはまず配属されないし
仕事は単純作業で頭を使わずバイトの女の子との恋愛も楽しめる

しかし本社に行かないかぎり他業種で通じるスキルが身に付かないのが外食
本社に行けるのは限られた人数だから行けなければずっと店長止まり
早めに転職するのが最善の策 そこが辛いところ
仕事自体は楽しいんだけどね
767就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:13:41
>>764
少子化も関係あるかもしれんが、
まともな子なら最近はバイトの内容をちゃんと選んでるよ。
ツールが増えたんで昔より探しやすくなったしね。
768就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:15:42
これからの外食産業はどうなるのでしょう?
769就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:48
外食産業はバイト中心で仕事回ってるから
出入りも激しいし、土日も穴埋めなんかで無理に
シフト入れられたりロクな事ないからな。
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 16:01:56
世界から飢えと食中毒をなくそう
771就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 16:32:55
JR西日本フードサービスネットってどうよ?
外食でもJR系列なんで安定してるかなと思ったんだが。
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 20:01:51
マクドナルドとサイゼリヤとすかいらーく 新卒で入社するならどこが一番いい?
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:27:24
>>771
不祥事企業
774就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:49:31
JR東日本系列はないの?
775就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:54:16
お前ら、これからは外食産業が熱いのにな。
金融とかメーカー行く奴が馬鹿に見える。
実力あれば20代で支店長・地域営業本部長にもなれるのに。
30代で役員なんて当たり前。

金融やメーカーでそんなことできるか?不可能だろ。
年功序列のしょぼい古臭い会社行く奴はマジで負け組み。
外資か外食くらいだよ、これからジャパニーズドリーム掴めるのは。
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:05:33
あほか?
777就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:56:10
外食で25歳で店長で年収850万円だが、何か?
金は稼いだ者勝ちだよ。
俺はあと2年くらいで地域統括本部長になりそうだ。
トウホンになれば1200万超える。
20代で1000万超える企業なんて外資と外食くらいしかねーだろw
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:19:55
779就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:31:06
>>775
支店長とか地域営業本部長ってしょぼい肩書きだなw
780就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 23:34:48
回転すしって明日も営業なんだよな
ご苦労様です
781就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 01:04:35
あやうくバイト先で新年迎えるとこだったぜ
社員はくっせー厨房の中で新年迎えるんだろうなと思うと泣けてくる
782就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 02:04:00
外食店長にもなれない負け組みがほえてるよ。
バイトの女子大生食い放題だしな。金はうなるほどもらえる。
ま、実力ない奴はさっさと消えていくけど〜ww
783就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 04:44:56
>>777
地域統括本部長?おまいはPRIDEの高田ですか?
784就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 04:46:41
>>781
それって結構寂しいよね。
オレは毎年格闘技見るためにバイト休むからいいけど、社員は見れないんだもんなー
785就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 08:51:29
一般企業の平社員>外食の店長
786就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:38:02
店長という地位は偉くもなんとも無い。むしろバイトや部下の責任を取らされるし残業手当もなくなるからろくなことがない
787就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:39:58
>>786
偉い?から責任があるんじゃないの?
788就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:52:32
ちょっとした肩書きだけで待遇が良くなるわけじゃないってことジャマイカ
789就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:25:51
>>
782ださいよ。ださい。低学歴がやる仕事だな。
そんな程度でいばらられても。下品なやつ。
よっぽど育ちがわるいんだよ。
よっかた、こんなふうに育たなくて、
話をきてる限りでは君よりスマートな稼ぎ方をしてますな。
おれのほうが。じゃ今年、まずい飯作ってね。
おれは食いにいかねーけど。
790就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:07:48
>>787
偉くもなんともないが責任だけは並以上に負わされる
791就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:33:53
そういうこと
792就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:04:06
>よっかた、こんなふうに育たなくて、
話をきてる限りでは君よりスマートな稼ぎ方をしてますな。
おれのほうが。
793 【大凶】 【756円】 :2006/01/01(日) 22:05:53
日本語もまともに書けないDQNは可哀想
794就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:14:29
今日もファミレスでバイトしてきたよ。
1月1日でも容赦なく開店してるなんていやぁね。
795就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:19:40
>786
店舗の中ではまちがいなく一番偉い。
79638:2006/01/01(日) 22:45:43
外食スレと間違えた!誤爆スマソ!
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:20:39
>>795
それは認めるよ。年上の社員も若い店長には逆らえなかったし。俺もだけど
その店長はDQNで自己中心的で逆らったら殴ってくるから辞めたけどね
ちなみに暖中という飲食店でやってました。もう怖くて外食ではバイト出来ません…。
でも、偉いのは店の中であって一歩外を出たらただの負け犬ですw
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:22:55
38 名前:就職戦線異状名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/01(日) 22:44:56
店長なんて学校で言えば1クラスの中の数あるグループの
リーダーくらいでしかないと思うんだが?しかもクソグループの。
伊集院光的に言えば虫グループの。
せめて学級委員長になろうよ。

40 名前:就職戦線異状名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/01(日) 22:47:12
外食スレと間違えた!誤爆スマソ!
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 02:50:14
>>797
負け犬の根拠がわからん
単におまえの主観だろう
論理的な話ができないのか
一つの店を知っただけで外食産業すべてを語れるのか
高校生だからといってあまりに低レベルではないか
だからいつまでたっても童貞でキモイキモイといじめられるのだ
しかも受験勉強してると言いながら常時2chにいる
負け犬なのはどっちかなww
800就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:07:55
>>799
オレが受験生という根拠がわからん
単におまえの主観だろう
論理的な話ができないのか
あまりに低レベルではないか
だからいつまでたっても童貞でキモイキモイといじめられるのだ
常時2chにいる
負け犬なのはどっちかなww
801就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:16:32
>>799
負け犬乙ww
802就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 05:01:03
外食の奴は気に食わないと高校生扱いしてくるw低脳ですねw
803就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 06:52:46
外食に就職する奴なんているの?
804就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 07:24:22
笑っちゃいますねw
805就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 07:47:17
外食産業は体罰あるから注意しろよ〜
ボコボコよく社員が殴られてたなぁ〜
まぁ体罰っちゅーのも個人の価値観で、言葉で言って分からんもんは
殴るしかないって肯定する奴もおるけど今時そんなん稀やろ。
そーいうの好みな奴はええけど、嫌いな奴は避けとくべきやな。
んで、体罰はまぁそんな危険じゃないわけよ。ビンタとか、ゲンコツで殴られたり
蹴られたりするだけだから。
そーいう日常の中で上の奴がキレたとき、これが怖い。
まさにボクシングでKO勝ちした相手に殴り返すがごとく。条太郎みたいに「オラオラオラオラ」って殴りまくる。
そーいうのを「あーまたかよ」って思いながら学生バイトは働いているのです。
外食関係の板見れば分かるよ、世間知らずの女子高生や女子大生がバイトして社員が殴られててかわいそう、違法じゃないの?
なんで警察に捕まらないの?っていいよるがな。
ま、今時DQN高卒・中卒の間でも「モンテ・ワタミの社員はやばいらしい」っていうのは有名だからなぁ
806就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 08:17:43
もはや定説ですね
807就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 09:02:46
自称高校生が童貞呼ばわりされてキレてるスレになってしまったな……
正月から眠らずよくやるよ
808就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 11:37:58
外食の店長wwm9(^Д^)9mプギャー
本部に行って普通のサラリーマンと同等
店長なんて肉体労働DQN
809就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:54:53
外食社員必死だねw
81028歳・高卒・年収750万の男:2006/01/03(火) 00:05:45
>>808
本部に行ったら土日休みの定時退社、加えて給料アップでえらいことになります。
一流メーカー社員以上の高待遇は間違いありません。
しかし、本部に行くためには相応の能力と運が必要です。
たいていの者は途中で力尽き、または一生を店長職に捧げる身となります。
二十代の内に本部勤務になった者はかなりの勝ち組です。
つまり私のことです。本当にありがとうございました。
811就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 00:19:26
そう思い込まないとやってられんわなw
812就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 00:44:52
>810 おまえが運良く本部に行けただけで、大部分は出世できんのよ
813就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 14:41:38
で、外食擁護派はもちろん第一志望業界なんだろうね?
814就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:12
本部に行ける人数は何人?
毎年30〜50人位(それ以上もあるけど)採用する外食ってざらだろ。
そいつら全員がディスクワークについた会社なんて見たことないな。

5年も経てば同期なんて2〜3人になっているから、人数不足で
本社勤務になっているようなもんだろ。
815就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 18:43:23
普通どの会社も求人表に「幹部候補」なんて書かないよ。

なんかすぐ偉くなれるような幻想を抱くような書き方だよな。
816就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 20:00:34
実際に出世する奴はすごいスピードで出世するからな。
反対に一生店長の人もたくさんいる。
自信が無ければ入ってはいけない業界だね。
817就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 20:04:11
最近じゃ店長にすらなれない奴も大勢いる
818就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:06
それはあまり店長が離職しないってことでもあるから
悪いことじゃないだろ
すぐ店長になれてなかなか昇進できない方がきつい
819就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 20:21:05
25で年俸一千万を超えるのもいるからな
そういうやつはたいていDQNだがw
でも年収が多い奴には芸術や文学に興味の無いDQNが多いらしい
高学歴にもそういうのは多いし
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:16:25
外食に商品卸すメーカーとかはどうなんでしょうか?
たとえば飲料系とか
821名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 22:28:10
外食企業。最初に記載されている事。ずばりピンポイントです。
外食産業にいると社会的にアピールにまったくならない。
不規則・薄給などバイトでもできる事やってる。マネージメントしてると
勘違いしている。売上が高いから何がえらいんだという感じ。
暇な店だろうが、高い店だろうが経験すれば一緒。会社にとっては
利益率があがるけど、人の管理する数が増えるだけジャン。
おまけにやすめなくなるし。主婦から大学でてこの仕事はなんて
言われた日には立場がない。だったら工業高校にいって一流メーカー
に勤めたほうがよっぽどまし。営業の交渉力とは全く違うと思う。
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:28:12
>>815
外食の決まり文句は「店長候補」だろ
店長如きが最終目標なんてたまったもんじゃねえな
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 02:13:43
>821
工業高卒乙
824就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 02:17:25
幹部候補なんて当たり前と言えば当たり前なんだけどな。
どんな会社でも一族しか幹部になれないとかじゃなかったら
幹部になれる可能性はあるんだから。
825就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 02:19:36
>>820
はじめはたいてい営業させられるから厳しいよ。
上にいけるのは外食同様わずかな人数。
でも成績がよければ他の企業に行くより昇進は早い。
やる気と自信があればいいんじゃないか?
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 02:43:59
>>820
卸はブラック。辞めた方がいいと思う…。メーカー池
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 03:28:53
業種で判断するほど危険なものはないぞ
どんな業界にもブラックはあるし、
2ちゃんでブラック認定されてる業界にも
優良企業はある
それを探せるかどうかは自分しだい
あと適正もとても大事
外食でバイトしてたが、
同じ店舗の社員でも活き活きしてるのもいれば、
いつも文句ばかり言ってるのもいた
ほぼ同じ待遇、同じワークスケージュールにも関らずだ
前者は人望がありバイトからの人気も高かった
後者は陰で悪口を言われるようなタイプだった
社会的評価とかでなく、本当に自分が
やりたいと思った職場をさがすべき
でないと長続きしない
好きこそ物の上手なれだ
828就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 03:32:11
バイトの社員が辞めた。キャリアが無いと嘆いてた
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 04:26:16
>バイトの社員が辞めた。

さすが自称高校生。
バイトしながら社員でもある特異な人物と知りあいのようで。
オツムは小三レベルかw
830就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:24:23
バイトの社員w
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:22:29
バイト先のでしょ
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:19:03
>>825>>826
サントリーとかコカコーラボトラーはどうなんでしょう?
833就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:21:21
>>832
終わってるよ。正確に言うとサントリーはペプシだから
てかその話はスレ違いw
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:30:16
外食って「目指せ本部職!」なんて感じがあるけど、本部でやる
仕事って、普通の会社の普通の仕事なんだよね。

それを別格にしているのが外食。

たとえばITとかで「SEの現場経験を他部署で!」なんて絶対無いし、
「営業で得たスキルを他部署で活用」なんてないじゃん。

営業は営業、技術職は技術職とどの会社も分かれてるし、その分野
でえらくなるのが普通。

835就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:47:18
>外食って「目指せ本部職!」なんて感じがあるけど、本部でやる
仕事って、普通の会社の普通の仕事なんだよね。

テレビとかを見るぶんには普通の会社より楽しそうだけどね
俺もいきなり本社で働けるなら小売・外食に就職したい
新しい店出したり新メニュー考える仕事は他にはできんでしょ
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:56:30
商社だと、出世コースを外れた奴が出向でそういう仕事やらされるんだけどね
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:59:44
商社とは仕事内容が全然違うだろ
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:10:22
>836
外食いくやつは食に関る仕事がしたいんだろうに……
839就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:20:24
まあ、自称高校生のニートの言うことですから
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:38:17
高校生はニートじゃねーだろ
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 19:12:22
”自称”という文字が見えないのか?
さすがにニートの頭脳は違うぜww
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:10:20
>>833
終わってるって?
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:18:49
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 00:46:58
>>842
辛いから行かないほうがいいってこと
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 00:56:37
>>841
高校生やらニートくらいに煽られたからってムキになるな。外食は終わってるから心配すんな
846帝京:2006/01/06(金) 14:23:28
外食は蛆虫
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:18:59
前にバイトしてたチェーンではチーフ(社員)キャプテンて言うのが居て
このキャプテンて言うのがキッチンで指揮するんだけど、
とにかくヤバかった。見た目もDQNだが、話す内容がヤバイ。
「帰ってデリヘル呼ぶか」とか「お前もネットゲームやれ(強制)」とか
40歳くらいであれはヤバイ。たぶん社員ではないだろうけど
あと、
「大学生なんだから(くせに)」を連呼するが「休講?(何それ?)」
的なことも言う。学歴ないんだなきっと、、、。
長々と書いたけど、つまりこうゆう奴らが先輩・上司として居るんだよな。
848就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:45:48
世界から飢えと食中毒をなくすため
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:11:05
一般企業にもDQN上司は腐るほどいるわけだが……
それがストレスになって退職・自殺に追いやられる者が後を絶たないわけだが……
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:15:48
外食の社名ってなんでモンテローザとかコロワイドとかワタミとか変なのばっかなの?
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:19:18
一般企業にもDQN上司は腐るほどいるわけだが
外食はそれが当たり前お世界wwww
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:56:26
>外食はそれが当たり前お世界wwww

日本語がアレだと、すぐ正体ばれるねw
勉強してる?
853就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:37:16
どうでもいいけど外食って既卒でも行けるとこがほとんどじゃん。
何も新卒の時から行かなくてもと思うんだが。
854就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:08:19
新卒で行けばその分出世も早いだろ
それから中途は出世しにくい企業も多い
それくらい調べよう
早ければ20代の内に年収1000万もねらえるし
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:12:04
外食とNEETってどっちがマシかな?
856就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:24:33
>>855
一応外食
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:26:09
>>854
>早ければ20代の内に年収1000万もねらえるし

みんながそうなれるチャンスがあるみたいな書き込みヤメレ
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:51:57
この業界の平均勤続年数ってどれくらいなんでしょうか?
859ワラワラ バイト:2006/01/06(金) 22:07:59
店長にもうすぐ就職なので辞めたいですって言ったら
店長がキレて「バイト辞めるんなら就職も辞めろ」と言ってきました
意味が分かりません
860 :2006/01/06(金) 22:40:20
友人がにんにく屋でバイトしてて、もう若くないから夢を諦めにんにく屋に就職することに
したらしいのですが、にんにく屋はどうなんでしょうか?
861就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:59:46
俺の友達は高卒だけど、28で外食チェーンの副社長やってる。
チェーンといっても、県内にまだ6店あるだけだけど。社長は32,3らしい。
その友達は週一しか休みないらしいけど、年収1500万円以上だと。
高校時代はいわゆるヤンキーのDQNだったけど、今はがんばってるよ。
田舎だと、ブルーカラーの方がホワイトより生活水準高いんだよな・・

>>857
少なくともチャンスはあるよ。
結果が伴わない場合がほとんどだろうけど・・・
862就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:59:54
>>860
そりゃー、外食ですから
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:22:37
SVって偉そうだけど、よくよく考えてみれば決まった店舗やオーナーを回る
ルート営業。

864就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:34:27
田舎って学校卒業しても、それまでの力関係ってほとんど変化しないよな
ヤンキーにはヤンキーなりの職場があるし
下手に勉強できるヤツより稼ぐしな
力仕事してるヤツのが偉いみたいな風潮すらあるw
俺の地元も田舎だけど、商店街のラーメン屋は超人気就職先だよww
給料そこそこで、女にモテるからというのが理由
だいたい学生時代クラスの人気者的なDQNがそこに就職する
田舎だとたまり場がないから、ラーメン屋のカウンターですら立派なプレイスポットになるw
カウンター越しにラーメンつくってる姿で女にアピールするDQN店員どもww
たしかにアホ女から見ればかっこいいかもね、俺も昔は憧れたことあったしw
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:39:14
田舎ってすげーな
866就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:42:07
意外だなー
867就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:47:56
中食ってどうよ?
例えば弁当屋とかケーキ屋とか
868就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:01:20
このスレ的にはアウトだろ。
朝早くに起きて夜遅くまで働くのが中食産業だから。
パン屋とかもそうだけど、給料はたいがい安いし。
でも仕事が好きで、将来独立したいと思ってるならいいんじゃない?
まあ、ここの連中に言わせたら「バイトでもできる仕事」という評価しか返ってこないよ。
869就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:03:15
オリジン弁当とか今でも募集してるけど
仕事はそうとう大変そう
全国転勤あるし
870就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:09:49
田舎のラーメン屋は女にモテルのかww

テラバロスwwwwwww
871就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:13:57
たとえモテようと外食の社員にはなりたくないがな
872就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:47:44
田舎では肉体労働者の方がもてるのは事実
だってスーツ姿で両脇に田んぼのある道を歩いてたら、
どう見ても左遷されてきた落ちこぼれのリーマンだよ
背景は山だしw
反対にタンクトップ姿の兄ちゃんは風景にマッチしまくり
都会のオフィス街みたいなビルはひとつもないからねw
区役所から背広姿で出てくる男はひ弱に見えてしかたないw
まさに田舎マジック!
873就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:50:47
決めた!!
来週の月曜休みだから(外食だと関係ないか?)火曜に辞退の電話かける。
どうせ、1年続かないの分かってるから辞退する。
今、リクナビ久々に見たけどもう、ブラックしかない状態だな
苦労するのは分かってるけど来年もう一度トライしてみる。
今までありがとう。
874就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 02:39:14
外食しか内定とれなかったお前がさらに留年というハンデを負うというのに、外食よりもましなところから内定をとれるなんて虫のいいことを考えているとしたらカワイソス
875就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 03:54:49
そういう考えもあるね 
小売をお勧めするよ。
876就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 05:50:50
>>873
よぅ、俺


877就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 07:41:56
2ちゃんの情報を鵜呑みにして辞退しちゃうとは…
先が思いやられるなあ…
一年延ばした結果が小売なんかだと目も当てられんぞ。
小売だと女も食えないし、飯もタダで食えない。
悪いことは言わんから、今から他の企業をとりあえず受けてみろよ。
それでダメだったら、このまま外食に就職しとけ。
一年で辞めるにしても、無職になるよかマシだよ。
就留にしても金がかかるし、その一年の年収分捨てるようなもんだぞ。
878就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 09:37:05
進めど地獄、戻れど地獄
879就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 17:41:14
外食社員を永遠に・・。
880就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 17:45:27
ある外食の物語

第壱話 新卒、襲来
第弐話 見知らぬ、店舗
第参話 鳴らないで、電話
第四話 バイト、逃げ出した後
第伍話 当然、休みは無効に
第六話 面接、三鷹東京に
第七話 レンジの作りしもの
第八話 部長、来店
第九話 年間、心労、重ねて
第拾話 無意味な出店
第拾壱話 停止した車の中で
第拾弐話 仮眠の価値は
第拾参話 ゴキ、混入
第拾四話 クレーム、悲しいのさ
第拾伍話 嘘の親睦
第拾六話 死に至る通勤、そして
第拾七話 四百人の適格者
第拾八話 仕事の選択を
第拾九話 アホとの戰い
第弐拾話 本部の堅物 現場は鼻血
第弐拾壱話 新業態、誕生
第弐拾弐話 辞めて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最初の死者
第弐拾伍話 終わる人生
最終話 本部の中心で退社を叫んだけども
881就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 18:41:01
他スレにもコピペしてるけど、また受験生を自称してる子がおかしくなったの?
882就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 18:43:44
  |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|   
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ |  女子バイト食い放題!
         \\_:::::::::::_)\_______
          

883就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 18:57:21
またというより、もともといかれてたから心配せんでもいい
884就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 19:04:48
第25話 SV
第26話 ノルマを君に
885就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 22:30:42
第27話 難題、難題、また難題。
886就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 22:33:53
第28話
美人女子大生の検便を懐に
887就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 22:34:00
第28話 クレーマーとの戦い
888就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 22:39:31
第30話 無意味な日々〜年末年始〜
889就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 22:49:22
第31話 歪んだ心
890就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:00:45
大手カラオケボックスの社員です
エンターテイメントとかアミューズメント業界とかいって学生を騙しています
あまり、外食というイメージではないかもしれませんが、なにか質問あれば
お答えします
891就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:04:59
>>890 仕事やり甲斐ありますか?
892就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:08:10
年収は?
893就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:08:50
>>891
ありません
バカなフリーターのミスをかぶる毎日です
30分未満の残業切り捨ててますし、ブラックです
894就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:10:37
>>892
月給38万ですが、ボーナスは一ヶ月ぶんです
895就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:14:47
>>890 なんで辞めないんですか?
896就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:16:43
>>895
私は運良く20代で店長になれてしまったので
他に転職して今の生活以下になるのが怖いのです
まあ、カラオケの店長が転職なんて無理だとは思いますが
897就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:20:21
>>890 頑張ってください
898就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:48:33
>>885 >>886 >>887 >>888 >>889
お前らさー
>>880>>884の元ネタ知らないで書き込んでるだろ!
でも、知ってるやつはオタクだけどさ!
899就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:57:01
>>898
> 第六話 面接、三鷹東京に

これでわかるってw
900就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:25:15
どーせなんかの萌えアニメでしょ
901就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:52:16
たぶんガンダムとかエバンゲリオンなんだろうな
どっちも見たこと無いのでわからん
902就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:56:53
俺の勘だとエヴァンゲリオンだな
903就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:13:15
3チャンで外食特集やってる
904就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:19:12
>>903
終わっちゃった
905就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:51:15
カラオケって、ゲーセンとファーストフードの中間みたいなイメージで、
いまいちヤクザな雰囲気がつきまとう。
外食の中でも、世間体はかなり悪いよな。
早く辞めた方がいいよ。
906就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:52:40
外食で一番まともなのはファミレスだな
907就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:53:25
実際、私の会社では各店舗ごとに「けつもち」とよばれる
本職の方がバックについています
みなさんが遊ぶ地域には必ずある店舗を経営してる
会社ですが、裏はこんなものです
908就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:55:00
>>899

>第八話 部長、来店
>第九話 年間、心労、重ねて

この辺もわかりやすい
909就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 04:04:18
>906
世間体という意味では、文句なくファミレスだろうね。
一番なじみがあって、ヤクザなイメージがないから。
でも雇用条件はあまりよくない。
バイトに可愛い子が一番多いから許せるがw
910就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 07:40:48
>>907
でも、DQN客の言いがかりみたいなクレームの相手してると、
そういう人達がうちの店についててくれたら・・・と思うことはある
911就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 20:07:59
外食はやっぱ逝く所ですな
912就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 20:08:38
就くところじゃあねえな
913その高校生ですが…:2006/01/08(日) 20:08:58
お久しぶりですセンターまでの追い込みで29日から今までずっと
書き込みやすんでました…
どっかの馬鹿外食社員が僕と誰かを自称高校生とか言ってごっちゃに
しているようですけど…
きっと外食を煽ってるのは一人と思い込みたいんでしょうね…
外食なんてそれだけで大勢の匿名の人間から叩かれるということです。
それとファミレス?どれも一緒だろあんなの
914就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 20:12:45
ファミレスは365日24時間営業
居酒屋は17〜5時まで
915就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:06:48
外食バンザイ
916就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:24:50
外食とか終わってんだろ
917就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:34:56
シフトが・・・・
918就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:51:08
カラオケ屋って閉店後こっそり歌えますか?
919就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:33:05
また自称高校生くんが下手な自演をはじめてきたね

盛り上がってまいりました!
920就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:35:33
>>919
あくまで一人だと思い込みたいのねwww
921自称ニート:2006/01/09(月) 01:35:21
わずか28秒後にレスしてる奴が何を言っても(ry
てか、まじで2ちゃんしかやってないでしょ?
922就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 05:01:26
2分以上たってるわけだがw

>>918
営業中でも普通に歌えるよ
ただお偉いさんが来たのに気づかず歌ってて解雇されそうになったことがあるw
923就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 10:32:58
カラオケ屋って何でもありだろ
食い物やジュースは好きに取れるし、
歌も歌えるし、個室でバイトとギシアン…
劣悪な雇用条件と世間体の悪さは、
こんなとこで解消されてるわけねw
924就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 10:47:29
>>921
やべえ、こいつマジで頭悪い…
外食に就職するともれなく引き算もできない頭がついてくるのね
今5才になる俺のいとこに問題だしたら「にふんにじゅうはちびょう」
ってちゃんと答えたぞ
外食に就職したリスクがこんなところでも
925就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:36:24
  |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|   
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ |  女子バイト食い放題!
         \\_:::::::::::_)\_______
          
926就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:59
おまんこができるなら何でも耐えられる
そんな)以下略
927就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:41:05
女子の検便を食べることは可能ですか?
928就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:43:03
>>923
>個室でバイトとギシアン
この時だけ一時的に雇用してくれませんか?
929就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:45:43
>>927
可能です。
930就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:53:57
低学歴なオレには外食しかない。
931就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:06:54
低学歴だから外食にしか行けないんじゃなくて、
すぐ諦めて外食で妥協しちまうから低学歴なんだよ。
本当に行きたくなかったらエントリーすらしないよ。
932就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:15:15
    
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l        
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ

                 あ〜あ〜 あ〜あ〜 よかった〜よ〜 外食辞めれて〜 
933就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:15:57
不細工でもおまんこできますか?
934就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:00:17
∧ ∧      ______________________
( `Д´) /  /
(    ⊃  <お客さまのために身を粉にして働け!!休みなんて要らないぞ
│ ││    \______________________
(_)_)

 地区長



日曜日はマターリ                              いつもと味が違うぞゴルァ!!
    ∧∧                                      ∧∧
   (´∀`)                                     (゜Д゜)
   (   )             ∧ ∧                    (   )  
  / ̄ ̄ ̄ ̄/         (;T△T)                 / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 /∧∧   /          (    ⊃┻┻            /∧∧   /
  ̄(  ) ̄             人  Y                  ̄(  ) ̄
  (  )               し (_)                 (  )
 
      
 ∧ ∧
( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    ) < 店長〜、土日忙しいので入れません(遊びで)♪ 
│ ││  \________________
(_)_)

ドキュソバイト         
935就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:23:55
>外食に就職したリスクがこんなところでも

やべえ、こいつマジで頭悪い…
ニートなのに受験生を騙っているともれなく基礎英語も理解できない頭がついてくるのね
リスクの意味を今5ヶ月になる俺のいとこに聞いたら「危険」
ってちゃんと答えたぞ
毎日2ちゃんしてる弊害がこんなところでもwwww
936就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:36:36
>外食に就職したリスクがこんなところでも
ちょww受験先はFランクっすかww
受験生でこれはさすがにマズイだろ
937就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 19:28:33
>>935
マネするあたりがやっぱ頭悪い
936の自演も乙です
外食に入るようなお前みたいなカスは親もお前が生きててもらっちゃ
迷惑と思ってるだろうから早く死んで保険金で人生唯一の親孝行でもしろ
938就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 19:33:50
なんかこのスレ気持ち悪い
939就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 19:55:17
>>937
悔しいだろうが「リスク」の用い方はお前のミスだよ
940就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:04:39
35:33−33:05=0:28...
あれっ?
941就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:45
外食はいいところだよ…
やっぱり飯食うところは必要だし、料理する手間省けるし、バイトは
不必要な程愛想いいし、ただ社員がなあ。
この前飲食店行ったんだけど社員がバイト相手に偉そうにしてたので
すごく気分悪くなったなあ、まったく馬鹿なくせに
942就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:36:16
だから外食は利用する所であって就職する所ではない
943就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:38:44
こんなスレを荒らそうとするのは十中八九外食関係者だろ
そりゃたしかにここ見たらキレるだろうからな。でも現実をちゃんと
見て欲しいよな
944高校生:2006/01/09(月) 20:54:01
そうだな、なんか煽ってるのは僕一人にされてるんですけど(汗)
945就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:55:31
元牛丼店店長だけど何か質問ある?
946就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:46:24
学歴は?
947就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:56:48
大卒。
948就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:58:00
>>944
すいません、牛丼つゆだくください
949就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:06:15
>外食に就職したリスクがこんなところでも

きみの脳みそにリスクヘッジかけるほうが先だよ
950就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:11:11
いま学部4年で、ようやくカラオケ館に内定しました
君は幹部候補だと営業部長に言われました
カラオケ館をもっと大きくしてみせます
951就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:16:15
がんばれカラオケ業界の未来は君の手にかかっている
952就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:20:29
カラオケの売上って音楽市場全体のかなりの割合占めてるよな
カラオケからの印税だけで生活してる元人気歌手も大勢いるしな
なくなったらどうするんだろ、あの人たちは
953就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:21:57
>>944
あくまで一人じゃないと思い込ませたいのねwww
954就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:23:58
幹部候補かあ、そういう関係の仕事って入ってきた奴にみんなそう
言うんだよねあと周り高卒社員ばかりだから馬鹿な大学でも幹部候補
になれるんだよねえ、しかもその馬鹿大卒も今までそういうこと言われたこと
ないから騙されちゃうんだよね、その幹部ってのはどうせ店長のことだろ?
で、どこの大学?
955就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:25:06
>>953
もうお前にはついてけない…
956就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:28:16
>高校生
がんばれ英検4級ならオマエにもとれる
957就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:30:19
いつか偉くなってお前の企画を通してみろ!!!
この世界に風穴を開けてやれ!!!
958就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:30:35
>>954
慶應です・・
営業部長さんがいうには
経営企画とかマーケティング戦略を積極的に行ってほしいそうです
959就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:30:56
お前は英語検定じゃなくてバイト女の検便でもしてろこの弱者
960就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:58
>>958
ネタ乙
961就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:33:40
慶応ならがんばれば出世も早いとちがう?
外食というかアミューズメントよりだけど、
飲食代で成り立ってる業界だから、
フリータイムでフリードリンクしか頼まない
俺みたいなのが増えると大変だよな
962就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:34:29
なんか高校生が逆ギレしてるんですがw
963就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:35:41
早く一人前の店長になりたいですね
今からアルバイトのマネジメントをするのが楽しみです
964就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:36:19
ん?ハエがいるな?なんだ外食か…
965就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:37:12
カラオケ屋はカワイイ子が多そうで良いな
966就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:39:54
外食と工場ライン作業どちらがマシな生活おくれますか?
967就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:41
そもそも工場ライン作業って何?
大卒はいるの?
968就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:42:59
カワイイ子が多い比率では

ファーストフード>>ファミレス>>>>>カラオケ>>>>>>>>居酒屋>>>>ラーメン屋・回転寿司など

って感じジャマイカ
上玉は制服がかわいい店に集まる傾向がいまだに続いてる



969就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:44:07
>964
たぶん、高校生とか言ってるリスキーwな野郎だぜ
970就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:44:56
>>966
99%、工場。
971就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:48:42
>>969
引き算ガンバ
972就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:21
>>969
英語を使うと彼は理解できませんよ。
973就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:50:44
>971
ごめん俺ソイツじゃないから
英語ガンバww
974就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:51:02
>>968
イメージね。
実際ファーストフードで働いたけどブス多かったてゆうかフリーター
が多かった、なんかヤンキー上がりみたいなのばっかケバかったり
眉毛ものすごく薄かったり、人の顔は10代までは親の責任20代から
は自分の責任というけどまさにそのとおりだね
975就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:52:18
>>973
はいはい自演ね、そのガンバとか真似するあたりがあいつっぽいな
976就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:54:01
ようしみんな今から馬鹿なイメージの業種にランクつけて

外食、パチンコ、カラオケ、小売、先物
977就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:54:29
セブンと外食どっちがマシ?
978就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:56:31
ミスドとモスでバイト経験あるが、
高校生とフリーターのバイトはめっちゃレベル高かったで
一番美人は店長のお手つきだったけど二番手は俺が頂いた
でも大学生バイトはパーマ・タバコでげんなりだった
親元離れると素行が悪化するね
近所のガストにも巨乳童顔なメスが働いてるお!
979就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:56:43
セブンかな?
世間体だけど
980就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:00:26
ようしみんな今から馬鹿なイメージの業種にランクつけて

高校生、AV男優、自称高校生、自称受験生、リスク
981就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:01:08
>>978
へえいいなあ…ハア、うちのは性格も最悪、まあ笑顔でなんとか付き合ってる
自分をたまに褒めてやりたくなる一応一番人気あるのはフリーターだけど
男は金、顔とか平気な顔して言ってる、なんか育ちが悪そう、てゆうか飲食系
ってフリーター、大卒、社員って育ちが悪そうな奴ばかりだよね…お嬢様、お坊ちゃん
は飲食なんかでバイトしないで、家庭教師とかやるだろうな、汗水流さずスマート
にって言うの?
982就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:02:27
>>980
あれっ?まだ死んでなかったの?早く早く!親が保険金を望んでるよ
983就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:06:17
高校生>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>AV男優>>>>>>>>>>
>>>>>>バカの壁>>>>>>>>自称高校生>>>>>自称受験生>>>>>>>
>>>>>>人間の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リスクw
984就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:07:17
リスクってテラワロス
985就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:08:11
>>983
うわっくだらねえ>の多さでお前が無駄なことやってるってわかるよ
まるでお前の仕事そのものだな。
つまらない男だ、つまらない人生だ
986就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:13:19
リスクw
987就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:23:41
「高校生」ってバカの代名詞になりつつあるなw
988就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:31:02
>>986、987
一つにまとめろよ、1000いっちまうだろ
989就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:32:54
おいおい、あんまり高校生をいじめるなよ。
もう来てくれなくなるぞ。あいつは将来外食
産業で貴重なソルジャーとして戦ってくれる
人材なんだから、もっと優しくしてやらんと。
990987:2006/01/10(火) 00:35:12
別人だから無理
とりあえず>>953w
991就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 01:57:45
オレもここを煽っていた一人だがなぜか高校生扱いされたよ…。
高校生にバカにされるくらい環境悪いんだよ
それと真面目に勉強しないと就職先は外食になってしまうよ
992就職戦線異状名無しさん

びっくりするくらい自演乙w