【デー子】NTTデータ子会社Part23【それでも安泰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【デー子】NTTデータ子会社Part22【再編の波】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1119395029/l50

NTTデータ子会社、通称デー子

出世は見込めず天下り

腐ってもNTTデータグループ、しがみついて生きてゆこう


関連>>2-8あたり
2就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:22:05
子会社(笑)
3就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:22:12
1 NTTデータシステム技術 初任給217,370円 賞与不明
2 NTTデータシステムズ初任給216,260円 賞与6.0ヶ月
3 NTTデータテクノロジ 初任給211,650円 賞与不明
4 NTTデータフロンティア 初任給210,800円 賞与不明
5 NTTデータフィット 初任給210,500円 賞与不明
5 NTTデータネッツ初任給210,500円 賞与不明
7 NTTデータクリエイション 初任給205,450円 賞与不明
8 NTTデータ東京SMS 初任給205,000円 賞与5.4ヶ月
9 NTTデータソリューション初任給204,890円 賞与不明
10 NTTデータシステムサービス 初任給204,550円 賞与不明
4就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:22:46
【NTTデータグループ】 ※まだまだあります。
-------------------------------------------------------
★SIer
NTTデータ
NTTデータ関西・東海・九州・東北・北海道・信越・北陸・中国・四国
NTTデータシステムズ(SCAW)
NTTデータフォース(横浜銀行)
NTTデータサイエンス(パイオニア)
NTTデータ三洋システム(三洋電機)
NTTデータイントラマート(社内ベンチャー)
NTTデータウェーブ(JT)
NTTデータソフィア(りそな銀行)
NTTデータビジネスブレインズ(日本板硝子)
-------------------------------------------------------
★システム設計・開発
NTTデータシステム技術(日銀)
NTTデータテクノロジ(特許庁)
NTTデータシステムサービス(社会保険庁)
NTTデータクリエイション(航空管制、地方行政)
NTTデータフィット(金融)
NTTデータネッツ(ネットワーク)
NTTデータソリューション(独立行政法人会計)
NTTデータフロンティア(郵貯)
NTTデータクイック(テレコム系)
-------------------------------------------------------
★システム運用・保守
NTTデータ東京SMS
NTTデータカスタマーサービス
5就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:23:20
NTT系ランキング【暫定版2006】 ※あくまで2chランキング、踊らされないように

70 日本電信電話
67 NTTドコモ
66 NTTデータ
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTT東日本
63 NTT西日本
62 
61 NTTレゾナント NTTファシリティーズ NTT都市開発
60 NTTPC NTTコムウェア NTT-AT NTTソフト NTTエレクトロニクス
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 NTTドコモ関西 
57 NTTデータシステム技術 NTTロジスコ NTTドコモ九州
56 NTTデータサイエンス NTTビグソル NTTドコモ東北 NTTドコモ 中国
55 NTTデータテクノロジ NTTデータソリューション NTTインターネット NTTドコモ四国
54 NTTデータシステムズ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータネッツ ドコモモバイル ドコモテクノロジ NTTドコモ北陸
52 NTTデータフロンティア ドコモシステムズ
51 NTTデータソフィア NTTデータシステムサービス
50 NTTデータウェーブ NTTデータクイック
49 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTデータフォース NTTデータクリエイション
48 NTTデータフィット NTTデータSMS NTTデータカスタマサービス
47 その他無名ドコ子 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子
死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)

ランキング待ち:NTTデータセキスイシステムズ
6就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:29:28
ど〜もぉ、ハードゲイで〜す
7就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 00:43:49
なんだかんだでデー子は楽だろ
8就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 02:33:57
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50

【狂牛病】米国食肉輸出連合会の米牛肉「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129163175/l50
9就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 07:53:03
CSはいいよ。
福利厚生面がデータとほぼ一緒。
デー子で社宅が使えるのもCSだけだしな。
10就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 08:09:37
大卒でデー子行くヤツって頭狂ってるのかな?
11就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 12:04:27
大学出てその程度の考えしか出来ないの?
12就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 19:59:46
デー子も有給いっぱい使えるの?
13就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 20:37:13
おれのところは申請すればいつでも休みたい放題ですよ。
当日の朝に、遅刻しそうだから午前休みを取る奴だっているし。
14就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 21:08:41
ここは福利厚生充実してるのかな?
15就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 00:26:05
充実してない。
16就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 02:27:28
オレ地国院卒だが、来年上位デー子で働くことに決めますたヨ!
17就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 10:06:02
>>12
有給ってむしろ取れって言われるって話だけど。。。。ホントかは知らん。どっかでみた
18就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 16:58:22
>>17
嘘だろ〜〜
19就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 17:02:16
エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
ダミーってどういうこと
20就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 17:10:39
>>19

親会社が違う会社です。データ資本とはまったく関係ない。
ってダミーじゃなくて紛らわしい名前って意味ね。
21就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 21:12:21
>>17-18
言われてるよ。
有休消化できない状態で、2年間経っちゃうと消滅しちゃうから、
それはあんまり上司としてはよろしくないみたい。
22就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 21:42:05
新人ですでに辞めたいと思ってる人が多いデー子は?
23就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 22:46:46
システムズに一票
現に俺がそうだ
24就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 22:58:30
俺も俺も
入社すらしてないがなんか、面倒くせぇ
25就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 23:04:43
>>23
詳しく。なんでですの?
26就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 23:21:59
>>22
デー子間で比較できる奴なんていないんだから、
分かるわけがない。

ちなみにおれは新人じゃないんで、新人のことなんて知らん
27就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 23:24:52
世間一般でよく言われてる3年で3割に行きそう。
28就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 00:22:48
>>27
何その数字?

>>23
詳しく
29就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 00:44:30
SMSは三年で15%だってさ。
理由、公務員合格、寿など。などってなんだなどって。
30就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 07:21:22
だいたいこんな仕事何年も続けていられるか。
31就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 09:44:33
>>27

そんなデー子あるのか?
でもその3年を超えればグッと低くなるだろ
32就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 19:52:23
つまり辞めるなら、三年が境目ってことだ
33就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 20:10:07
デー子に三年いたって言うステータス、転職には効くの?
34就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 22:16:02
>>33
デー子にいったってより、何をやってたかが重要でしょ。普通は。
ところでユーザ系の情報システム子会社とデー子はどっちがマシなんかねぇ
35就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:10:41
デー子も一応ユーザ系なんだが
36就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:22:32
NTT、中期戦略発表…グループ一体化を一段と強化

 NTTは9日、2010年度をめどに達成をめざすグループの中期経営戦略を発表した。

 インターネットによる次世代固定IP(インターネット・プロトコル)通信網サービスを、地域会社のNTT東日本と西日本に事実上集約し、NTT東西の通信網を使ったサービスを07年度下期から始める。

 NTTドコモが作る携帯電話系のIP通信網とも接続し、固定と携帯の連携も強める。重複業務を解消し、グループの一体化を強める。

 現在の固定電話網はNTT東西が県内通信、NTTコミュニケーションズ(コム)が県間(長距離)通信を担ってきたが、次世代通信網ではこの枠組みが崩れることになる。

 NTTはすでに、固定電話回線の半数にあたる3000万回線を、10年度までに光ファイバー・IP化する目標を立てており、今回はその具体策をまとめた。

 IPによる次世代通信網では、高速ネット接続やIP電話、高画質映像配信のほか、一つの端末で固定電話としても携帯電話としても使えるサービスなどを可能にする。ただ、従来の固定電話網は当面維持する。

 一方、NTT東西のシステム構築などの法人向け部門や、検索サイト「goo(グー)」を運営するNTTレゾナントは、06年夏をめどにNTTコムに統合する。法人向け営業の中核はコムに集約し、他グループに対抗する。
(読売新聞) - 11月9日21時27分更新
37就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:23:46
>>35
ちょっと毛色がちがうっしょ
38就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:48:36
システムズって離職率高いの?原因はなによ?
39就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:55:35
業務内容に対する不満
40就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 01:59:29
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
41就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 02:11:15
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)

「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら(本当に頭のいい)彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)

「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」
(リヒテンベルグ)

「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)

「女を腕の中に抱くと――やがて腕にぶらさがられ――そのうち背負うことになる」
(サシャ・ギトリー)
42就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 09:15:29
>>39
なんでSCAWでしょ?別に不満が出るとも思えないんだけど。
激務なのかなぁ
43就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 20:27:04
デー子で激務なんてないよ
44就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 20:57:19
妄想乙
45就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 21:36:42
>>12
グループ全体の有休消化率9割以上。
年休出勤が多いけどなw
46就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 21:38:08
>>45
通りすがりなんだけど、年休出勤って何?
47就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 21:41:09
>>46
勤務表は年休になってるけど出勤してる事
48就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 21:44:31
それってただの休出じゃないの?残業代出るならいいやん
4948:2005/11/10(木) 21:50:13
あ、違うか。有給申請して出社するのか、、、
それってかなりの割合なの?
50就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 22:23:11
デー子地下の社史編纂室で特命を待ってます
51就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:33
なんだかんだ言って、デーコはいい会社だお。うん
52就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 01:12:50
全然良くねーよ。自他共に認める最悪グループだ。
53就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 01:18:01
>>52
は間違えてエヌ・ティ・ティ・システム技研にいるに10ガバス
54就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 01:31:52
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界(グローバリー別格) 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
55就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 01:33:50
警視庁内定の俺はデー子より上かな
56就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 00:43:15
NTTデータクイックってどうかな?
法人部門ってこれから伸びそうだけど
57就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 19:06:15
>>57
HPみたけどコンテンツ揃ってないな
58就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 19:08:38
デー子っていう言葉を最初に使ったのは俺であるということを
ここの連中は覚えているのか。
59就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 19:47:10
>>58
少なくても、藻前じゃないことだけは確かだ罠wプゲラッチョ
60就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 20:02:12
こんなはずじゃなかったと思う場面を書け
61就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 20:05:17
社員情報を家で見ようと密かにメモカで持ち出したのに
電車に置き忘れて、大ニュースになってしまった事
62就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 20:30:13
そりゃ悲惨だな…

下手すると減俸処分かもしれん
63就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:45:39
>>61
あの犯人はおまえやったのか!
被害者の社員は500円の金券ももらえなっかったんだぞ!!
64就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:47:35
まぁ、嘘ですから

|д゚)ノI
65就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 14:42:38
俺が滅ぼす。俺が滅ぼすんだ。俺がな。
66就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 15:34:04
やっぱり初任給が高いデー子の方が30歳や40歳になっても
やはり高いのだろうか
67就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 16:02:54
とりあえずシステムズ内定者しかこのスレにはいない
68就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 21:17:02
システムズは2chラーが多いのか
69就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 00:22:33
デー子ってユーザ系ってやつに分類されるの?
70就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 16:32:13
NTTファシリティーズ?
71就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 17:32:01
おい、噛み合ってないぞ
72就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:33:42
ファシリティーズは主要8社に含まれるから、デー子とは
比べられんぞ。
73就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 20:07:06
これからは公共の仕事が減るだろーにNTTデータは大丈夫かね?
法人分野で戦っていけるのだろうか
74就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 21:35:26
そこで早急(クイック)に対応せねば、と思って作られたのが

NTTデータクイック
75就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 21:55:22
データソフィア。データフィット。システム技研。システム開発。
これ同一グル?
76就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:08:28
成果主義適用後の
NTT研究所モデル賃金 (残業代含まない)
※残業代は裁量労働のため上限月20時間まで支払われる(年間50万程度)

25歳 330万
30歳 420万
35歳 490万
40歳 550万
45歳 600万
50歳 650万
55歳 700万
60歳 750万

NTTの賃金計算方法
http://www.tennet21.com/west-tcwu/kikansi/chingin.pdf
NTT58歳の月収
http://www.tennet21.com/west-tcwu/kikansi/renraku8-2.pdf
11万人リストラの抗議
http://www.tennet21.com/ntt-risutora/osaka/50401/30401_sien.html
77就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:09:23
>>74
ほーそんなんできたんだ。グループ会社多すぎてワカンネ。
意外と伸びるかもしれんな
78就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:10:45
グループ会社大杉
79就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:13:50
>>75
51 NTTデータソフィア



40


死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
80就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:40:54
>>75
データも含めて、差して変わらん。
81就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:11
>>80
システム技研、システム開発は格別だがな…
82就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 13:28:35
デー子は有給を100%消化出切るってマジなのかな?
83就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 20:39:33
当たり前だろ、200%使いたいぐらいだ
84就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:36:30
大部分は年休出勤だろ?
85就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 23:47:23
それなら労組が黙っては居ない
86就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 23:54:46
漏れは消化率70%でそのうちの10%くらいが年休出勤かな。残業は月50hくらい。
みんなもそれくらいじゃないの?
87就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:35:52
>>86=システム技研社員 乙!
88就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 21:45:22
>>86
うちは消化率80%で年休出勤は1回だけかな。
残業は月40h平均くらい
89就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:35:41
>>85
大半のデー子には労組は存在しません、勉強しなおしなさい。

年休消化はしようと思えば出来ないこともないけど、あんまり使う気にならない。
それ以前に貯まった代休を消化しなきゃならないし。
90就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:47:23
そろそろ3年生が来る時期だな
91就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:57:53
データに入社するとデー子に飛ばされるんですか?
92就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:06:27
>>91
君はデー子も無理だから気にしなくていいよ;;
93就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 16:09:27
宮原氏ね
94就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 20:48:04
来年データかデー子に就職活動をして入社したいと考えてる大学3年のものです。
教えて欲しいんですがデー子の初任給を見ると20万円ぐらいですよね。
ボーナスが5.4ヶ月分とかじゃないですか。
これって初任給の5.4ヶ月分ですか?
それとも初任給の中には諸手当とか含まれていて、
初任給ー諸手当=基本給
で基本給の5.4ヶ月分なんでしょうか?
もし後者だったら住宅補助とかも含めて20万円じゃ少ないような気がして。
95就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:14:03
普通の会社であれば、諸手当等は別。普通の会社であれば。
ちなみにおれのいるデー子は諸手当等は別枠できちんと支払われる。
住宅補助だとかは別枠で出てるよ。

他のデー子のことはシラネ、というか知る手段なんてない
96就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:19:13
一年目からから5.4もボーナス入らないだろ。
SMSだっけその数字
97就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:19:45
(゚Д゚)ハァ?

出なきゃもう辞めてるよ
98就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:19:51
>>94
君はデータもデー子も無理だから気にしなくていいよ;;
99就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:35:56
一年目から5.4も出るのか。
内定してる俺が言うのもなんだが嬉しい。
一年目で年収350万くらいになるんか?すげーな
100就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:40:05
データ内定者ですが中年になったときどこの子会社に転籍させられるのがいいでしょう?
101就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:40:31
5.4は出ないでしょ。5.4ってことは平均すると夏2.7、冬2.7だけど
夏は2.7は出ないでしょ。冬は出るかもしれないけど。
102就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:44:18
>>101
なんで平均するんだ馬鹿かお前?
103就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:47:05
平均はないとしても5.4は一年目からはもらえないでしょ。
104就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 21:50:44
1年目の夏は寸志。気持ち程度もらえるだけ。(大手は知らん)
そもそも夏の賞与の算定期間中は働いてないんだから、
もらえるだけでもありがたく思いなさい。

>>99
どこのデー子か知らないけど、
1年目から満額出るところなんて、一般企業ではありえない。
105就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:00:05
出ないんだな?ホントに出ないんだな?

よし退職届だ。
106就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:42:25
1年目の夏のボーナスは満額出る訳がない。これはどこの会社でも一緒。
というか、出る方がまし。5.4もらえるのは2年目以降の話。
107就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:37:43
常識だろ…
夏のボーナスは普通1月〜6月に対する支払だぞ。
4月に入社したやつが同じように貰ってどうする…
108就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:42:30
だから、5.4を夏と冬合わせてしっかりもらえるのかを聞いている。
109就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 10:53:57
>>108
は絶望的な理解力。SEは残念ながらやっていきないだろう。。。
システム開発かシステム技研なのかもしれない。。
110就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 11:29:14
>>108
ちょwwwおまwwwwww世の中氏知らな杉www
111就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 13:31:49
>>108
君は就職もできないだろうから気にしなくていいよ;;
112就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 14:08:15
108の人気に嫉妬
113就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:00:04
>>107
お前も間違ってる
114就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:34:03
>>113
なんで?1〜6じゃなくて12〜5って意味か?
企業によると思うが
115就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:54:04
夏期:昨年の10月〜翌3月末の下期の業績評価
冬期:4月〜9月末の上期の業績評価

じゃないのか?
自由な日にちに退職させてもらえるなら、
4月1日や10月1日に退職日を設定すると、
次のボーナスまで獲得できたのでは。
確か年度末(3/31)や中間決算期末(9/31)が退職日だと、それぞれの期のボーナスがもらえないような。
どうだったっけか?
116就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:09:49
12月のナスを待って、退職ってのが最強の男への第一歩
117就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:46:10
某デー子の中途内定なのですが、29歳で一般(EX2)ってのは普通の評価でしょうか?
118就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 19:10:06
>>117
学生に聞くなよ
119就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 19:18:28
>>117
俺と一緒くらい 30歳で般2。査定は入社以来ずっとCだな
120就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 03:27:46
中途でエキ2だったら上出来じゃないの?
どのデー子かによるけど・・・。
121就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 09:37:17
頭ごなしに怒って「厳しく鍛えて」ダメ出しするのが務めだと
考えている上司なんだろうね。
実情を見渡すと、どこをどう改善するのか、理解できない(誤解を招く)ような
説明をしてて、事態の改善に直結する指導になってなかったりする。
状況を踏まえた上での指導じゃなく、やり方が一方的でね。
そして、思うとおりに部下が動かないと、100%部下に非があると思い込んでる。
自分のやり方を振り返ったり、手法を変えてみようという気が皆無。
比較的若めの上司でも、このタイプがいたりする。

これに加えて、ダメ出しすることに優越感を感じてるタイプってのもいて、
この要素が加わったら、モウダメポ、みたいなことを心の中でつぶやくしかなくなる。

こういった類の上司に当たったことあるけど
「厳しさ」とか「鍛える」って事を、なーんか勘違いしてる人だ、って思ってた。
部下であるこっちは、連想ゲームと言葉遊びゲーム(報告書とかを書くこと
が多かったので)に無駄に付き合わされてるように感じてたし。
こういうケースは、終業後や昼に一緒に飲み食いして、雑談時間を増やして
解決するような問題とは思えなかった。
些細な内容にでも、何にでもダメ出しだから
事実上、話がほとんど成立しねーや、と思ってたな。
122就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 19:20:35
218 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2005/08/24(水) 20:26:16
或る家にアリさんとキリギリスさん夫婦が暮らしていました。
アリさんは大変真面目な男で、来る日も来る日も妻キリギリスと
子供達の為に、えいぎょうという辛い仕事に励んでいました。
昼食を取る時間もあまりなく「まっく」や「よしのや」で手早く
ご飯を済ませていたのです。アリさんは家族の為にもっといい給料を
稼げるようにと日々、身をすり減らしてはコツコツと働いていました。

それを知ってか知らずか、アリさんを横目にキリギリスさんは
家事もまともにやらず遊び呆けていました。女友達と「ほてるらんち」に行ったり
「ぶらんどもの」と言われる大変高価なバッグや服を買い漁っていました。

或る日、いつものようにキリギリスさんはアリさんを罵倒していました。「あなたは
仕事ばっかりで全然私に構ってくれない!私は寂しいのよ!!あなたは
働く事しか考えていない自己チュー夫よ!もっと家族の事を考えなさい!!」
アリさんは、常日頃から妻に罵倒されていましたが、ずっと黙って耐えていました。
しかし、この日は腹の虫の居所が悪かったのか、とうとう頭に血が上り
妻に罵声を浴びせてしまいました。「お前はだれのお陰でこんな生活
が出来ていると思ってんだ!!!」
その時です、キリギリスさんが魔法の言葉「でーぶい」を唱えました。

でーぶいが認定されアリさんは家から追い出されてしまいました。
社会的信用を無くしてしまったアリさんは仕事も失い、真冬の
公園で凍える寒さの中でボロ雑巾のように死んでしまいました。。
一方、キリギリスさんと子供達はアリさんがコツコツと稼いで
貯めた貯金と高額の生命保険でリッチに暮らしましたとさ。

  め で た し め で た し

253 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2005/08/25(木) 16:20:46
女は結婚「できた」人が勝ち組。
男は結婚「しない」人が勝ち組。
123就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 19:24:25
>>122
(((( ;゚Д゚))))
124就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 19:39:21
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
      女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
      男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
       逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
     女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
      なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
       男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
       女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
       女性は男性社会に進出していいが、
       そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
125就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:27
126就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:55:48
糞スレ化してるな
127就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:04:40
>>125
あべし人事担当者乙!
128就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:15:08
まぁ実際のところ

阿部氏>>>>>(越えられない壁)>>>デー子

だと思うがな。
129就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:16:50
>>128
それはなんの壁?
130就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:58
人間として終ってしまう壁
131就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 18:09:09
明日行く奴手を挙げれ
132就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 18:10:28
麻布に明日いくよ!
133就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 20:28:01
デー子ってドコモの事ですか?知識不足ですみません。ドコモで働きたいんですが、どぅやって募集してるとか、情報とかが分からなくて(;_;)
134就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 20:58:02
>>133
無知な3年生にNTT系列会社を説明してくれるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131014465/

こっちの方がいいかも知れんね。
人居ないけど
135就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:32:58
134さんありがとうございます。
ちなみに募集とかは何でしてるか知ってますか?中途なんですが‥。
136就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:54:48
>>135
中途でそれじゃ絶対受からん。

ところで住宅手当が無くなるってのは噂だよね?
ちょっと前にもあったけど…
137就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:18:51
どんな事を学んだらいいのかなぁ(;_;)てか、ショップの店員でもそんなに難しんですか?本当に無知ですみません。
138就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:25:46
24日に麻布行ったやつ試験むずい
139就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:27:17
 24日の麻布人多すぎ。書類選考とかいって全員通したんじゃない?
140就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:33:06
麻布で何があったの?
141就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:26:34
>>137
君もしかしてドコモショップの店員=ドコモの社員だと思ってる?
ショップはドコモの社員じゃないよ、代理店がやってんだ
142就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 07:41:31
141さん、ありがとぅございます。ショップの店員とドコモ社員は別なんですね(;^_^Aそんな事すら知りませんでした┐(´ε`)┌もぅ一度出直します。
143就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 11:51:42
麻布ってなんだろな。
おれの3年前の記憶によると、この時期はコムの業界説明会があった感じがするけど。
144就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:57:10
内定者研修いってきますたよ!ダルカタ〜ヨ
145就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 19:55:50
ふけろよ
146就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:19:14
>>144
かぁぃぃオニャノコはいましたか?
147さとし:2005/11/27(日) 03:20:46
はじめまして。まず自己紹介をします。
僕はインターネットをはじめて2ヶ月くらいたつ、インターネット中級者です。
みなさんおてやらわかにお願いいたします。(^o^)ノ
デー子に興味があるので、2ちゃんねるサイトにはじめて書き込みをします。
ちなみにうちのインターネット環境は光のASDL回線で最高50MHzくらい出る 高速回線(らしい^^;)です。
パソコンは自作のVAIOを使っています。
これからも書き込みますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
148就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 07:06:04
>>144
なにそれ?
俺配属面談すらしてないんだけどw
149就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 08:40:11
>>148は禿しくスレ違いのヨカーン
150就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 10:13:42
>>147
サトーシキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
151就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 10:42:33
デー子の魅力って何でしょうか?
152就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 10:44:30
魅力が皆無なところ
153就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 12:04:08
>>151
95%以上がブラックなこの業界において、なんだかんだでホワイトだから
154就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 12:09:40
妄想君たちにとってデータウェーブはどうなんよ?
155就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 12:18:15
>>151
代休と有休が取れるところ

>>154
タバコなんかでやってけるわけない。JTと沈めばいいじゃん
あげてまで必死だな。ウェーブ内定者か?www
156就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 12:24:53
笑えるわ
157就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 12:42:40
>>153
馬鹿か?

余裕でその95%とやらに突っ込んでおるわ。
158就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:11:36
>>157
なんでデー子に入ったの?
159就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:22:37
>>158
もう出るよ。こんな会社。
160就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:33:21
会社名書いてみろよww
システム開発か?システム技研www?
161就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:39:06
ふん
162就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:16:39
>>149
aa...データと間違えた…
163就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:55:14
まぁホワイトかは知らんが、中途の漏れとしてはブラックではないと思う
164就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 15:31:17
>>163
以前どんな会社にいたというのだ?
165163:2005/11/27(日) 16:09:23
AB○にいますた。マジでデー子はホワイトかなと思ってるんだけど、、
新卒からデー子にいる人とは感じ方が違うだろうけどね。
166就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 16:32:44
阿部氏の同期ってどんな人?
167就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:17:04
新卒からデー子にいるやつは、それでも自分たちは恵まれてないと思ってる
168就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:24:40
事実その通りだからな
169就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:24:52
>>167
まー、そう思ってる香具師は多いだろうな

待遇は データ社員>デー子社員 だが、
技術的にも人間的にも デー子社員>>データ社員 の例が多々あるからな
170就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:28:12
デー子の下は?
171就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 19:35:39
デー子が駄目な具体的な内容をあげよ
172就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:28:58
住宅補助費がすくない
173就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 23:43:07
>>172
同規模の同業他社と比べたら多いよ。
BPの人に聞いてみな
174就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 00:05:54
かぁぃぃ おにゃのこ が いない でし
175就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 00:30:01
>>173
そんな連中と比べてどうする
176就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 09:17:46
>>172
自分のところより規模がでかいところと比べるほうが無意味だろうが、この学生が。
そういうところのほうが総じて福利厚生が手厚いのは当然のこと。
177就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 09:27:53
この流れをみるとデー子は悪くなさそうに感じるのは俺だけ?
178就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 10:33:19
デー子は悪くない。ただし合併企業との協業を推進しているから
デー子であり、どこぞの子であるケースが多い
日本銀行とか横浜銀行とか特許庁ならいい。
ただJTとか三洋とかはちと悲惨。どっかの企業にべったりがいやならば
システムズとかクイックとかがいい。フィットは大変。
179就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 12:37:04
システムズとクイックって残業ってフルに付けれるの?
制限とかやっぱある?
180就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 15:08:49
基本は40まで。
181就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 16:51:29
んなわけない
182就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 21:01:53
いや本当に40までだ。
それ以上は上司の許可が必要。

・・・ここにサービス(ry
183就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 22:18:54
サビ残上等wwwwwwwwwwwwww

ブラックは承知ですからwwwwwwwwwwwwww
184就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 00:25:51
それってシステムズ?クイック?
185就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 00:28:00
今日は締め切りですよ
186就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 01:14:02
うちは60までは普通に出るぞ
それ以上でも申請すれば問題なく出るし
187就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 03:16:10
うちは儲かっているからかもしれんけど100まで出る
つーか、それでも100まで行った事なんて数回しかないけど
188就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 10:37:17
毎月60時間くらいやって、60時間支給されるくらいが
給料的に丁度いい。40hで止められたら、かなりの部分がサービスじゃん。




189就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 14:49:56
NTT系の契約社員採用って
契約から正社員への登用ってどうなの?
ちなみに東京SMSから契約社員の内定もらってます。
190就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 17:22:42
あら、SMSは契約社員とるのか。25日の研修にはいなかったからわかんかった
191就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 21:54:30
契約社員は1年後場合によっては正社員に。
また、場合によってはクビに。
192就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:52:27
そろそろ3年どもが本格的に動き出す
これから熱いデー子について語り合おうぜ


ぶっちゃけ教えてください。お願いします。
193就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:58:09
>>192
顧客に依存しないデー子がこれからのトレンド
システムズ、イントラマート、CS、クイック
あたりお勧め
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:40:06
>>192
公共分野特化は死亡と見て間違いあるまい。
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:45:35
公共分野はたしかにこの先厳しいかもな…
漏れも公共なんだけど、社内の雰囲気は明るくない。
もう辞めたい…けどスキルが…。

>>5のランキングもそのうち見直さないと。
>>193みたいなとこは上がってくるんじゃないかな
頑張ってグループの売上げ上げて下さい。おながいします。
196就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:51:03
他の企業ほど厳しくないお
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 19:42:04
デバッグ解析ばかりやらされるので、辞めます。
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:30
NTTデータって就職しようとする人たちから見て、優良企業だと思いますか?
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 22:39:58
思わない
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:15:26
NTTデータのグループって複数エントリーすると駄目なのかな
201就職戦線異状名無しさん :2005/12/04(日) 00:33:03
複数エントリーは駄目ではない。俺も複数エントリーしたし。
でも面接のとき「他のデータグループは受けましたか?」って言われた。
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:02
ぜんぜん問題ないよね
俺なんてデータグループの面接ブッチしまくったけど
何故かデー子にいるし


つーかデータのサイトから子会社の幾つかは
一括エントリー出来たでしょ
203就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:20:10
>>201-202
サンクス 選択肢として考えとく
204就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:59:15
ランキングの改正を俺が一人でシコシコやってるからちょっと待て
205就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 12:00:56
挫折しますた(´・ω・`)
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 12:07:56
>>204
>>205
わずか1分半かよ!w
207就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:44:47
>>204
お前の偏見に満ちたランキングなんてイラネ
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:58:26
どっちが上だとか下だとか、そんなこと患者には関係ないんです。
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:32:43
こんなとこでどーよ。デー子スレなのでデー子だけのランキング。
これからは公共系は厳しいだろう…半分他の資本が入ってるデー子が微妙だが


66 NTTデータ
65 
64 
63 
62 
61 
60 
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ
54 NTTデータソフィア NTTデータクイック
53 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス
52 NTTデータフロンティア NTTデータソリューション
51 NTTデータフォース NTTデータイントラマート NTTデータSMS NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータビジネスブレインズ NTTデータセキスイシステムズ NTTデータフィット
49 NTTデータクリエイション NTTデータ三洋システム NTTデータウェーブ NTTデータシステムサービス
48 地方デー子
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:36:56
>>209
6大ブラックデー子のことを考慮に入れてるか?
211就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:21:26
>>210
詳しく
212就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:28:48
>>210
もう状況がちょっと違うと思うけど
213就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:45:35
>>210

6大ブラックデー子と言われているところ
SMS CS クリエイション フィット フロンティア システムズ

このうちフィットとフロンティア以外はあらゆる法人向けに手がけていて
これからも伸びる可能性は十分に高い。
さらに言える事として保守分野の需要は確実に伸びており
仕事内容が耐えられるのであればSMS、CSも優良企業と見なして良いのでは。
またCSはSIであり、規模が大きいのでSMSを取り込む可能性も。

しかし、フィットは金融、フロンティアは郵政を重視しており先行き不透明。
この点を考慮しての発言ですか?
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:02:53
>>213
なかなかいい分析と思われ
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:06:57
ふむふむ

66 NTTデータ
65 
64 
63 
62 
61 
60 
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ
54 NTTデータソフィア NTTデータクイック NTTデータカスタマサービス
53 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス NTTデータSMS
52 NTTデータソリューション NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータイントラマート
50 NTTデータビジネスブレインズ NTTデータセキスイシステムズ NTTデータフィット NTTデータフロンティア
49 NTTデータ三洋システム NTTデータウェーブ NTTデータシステムサービス
48 地方デー子
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
216就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:08:01
運用は切られるだろう。コスト削減の第一メスが
入るのはそこなんだから。
217就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:10:33
運用が一番大切でしょうに
218就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:36
誰もがそう思って入社し、後悔することになる。
219就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:47:30
中の人からすると突っ込みどころ満載で面白いです。
>>213さんの知ったかぶりとかw
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 00:04:40
だから何?
221就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 00:40:28
>>219
会社の概要や方向性に中の人とか関係あるのかな?
あげてる奴のレスは内容が無いよう。うはwww

ふぅ。、、師走は忙しいからね。。。
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 00:44:50
がんばって子会社ランキングをつけてくれ
とデータ内定者がいってみる
223就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:04:19
上げてるやつは嘘か煽りと相場は決まっている。
デー子スレでの必殺技はいつでも「俺はデータなんだけど」www
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:09:40
そりゃ500人もいりゃあなぁ
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 17:09:25
CSマンセー!
226就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:23:21
日経コンピュータの2005年8月22日の「悩める巨人NTTデータ」
を読んでみた。
やっぱり公共は辛いみたいだね。特に中央省庁は3000億近くの売上げが
あるけど、これから凄い勢いで減ってくみたい。
代わりに伸ばそうとしているのが法人分野。現在は1800億規模だけど
これを2007年までに2700億にする目標らしい。
あとはユーザ系子会社を買収して出来たデー子は売上げに貢献出来てないみたい。
ちなみに現在79のデー子があるそうです。

227226:2005/12/05(月) 19:23:45
お先が微妙と思われる公共デー子
NTTデータシステムサービス(社会保険庁)
NTTデータクリエイション(厚生労働省、国土交通省)
NTTデータテクノロジ(特許庁)
NTTデータソリューション(財務省、国税庁)
NTTデータフロンティア(郵貯)

とりあえず横ばいの金融デー子
NTTデータシステム技術(日銀、生損保)
NTTデータネッツ(ANSER、CAFIS)
NTTデータフィット(地銀共同システム)
NTTデータフォース(横浜銀行)
NTTデータソフィア(りそな)
日本カードプロセシング(DCカード)

将来性があると思われる法人SIデー子
NTTデータシステムズ(SCAW)
NTTデータクイック(法人テレコム)
NTTデータイントラマート(ベンチャー)
ビジネスインフィニティ

売上げに早く貢献汁ITパートナーデー子
NTTデータウェーブ(日本たばこ産業)
NTTデータ三洋システム(三洋電機)
NTTデータビジネスブレインズ(日本板硝子)
NTTデータアイテック(セイコーインスルメンツ)
NTTデータセキスイシステムズ(積水化学工業)
NTTデータベルSCMソリューションズ(鈴与)
スミス(西友)
228226:2005/12/05(月) 19:25:49
さて、2007年3月に1兆円計画はどうなることやら。

ドイツ証券アナリストNTTデータ担当の
「5年後に危機的な状況に陥りかねない」って言葉が怖かったよ…
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:06:52
>>226
公共の売り上げ減るって書いてあったか?
それ以外は俺の見解と同じだけど
230就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:16:08
>>229
おいおいどんな文盲だよwww
最初のページから公共中央省庁ヤバスの特集だろうが
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:52
>>230
後半読んだらそう感じなかったけど?
向かってくるほかのベンダーはいないらしいし、やばくなったら天の声がふってくるらしいしw
232就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:30:04
>>230
お前に盲目扱いされたくねえよ
低学歴の池沼が
俺はデータ内定者だよ
233就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:35:13
合言葉は「俺はデータ内定者だよ」wwwwwww
234232:2005/12/05(月) 21:37:13
俺は違う。マジで高学歴のデータ内定者。
235就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:45:25
>>228
込むのSI部門吸収して1兆
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:28
>>235
コムではないだろうけど、どっかの企業を買収して連結で1兆だろうね。
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:51:25
ま、所詮目くそ鼻くそを笑う程度の問題だからな。
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:22:44
>>227へ 「日本カードプロセシング」の相方って日本I○Mでしょ、企業力としてはデータの方が分が悪いと思うが。
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:07:51
ちょっとお聞きしたいのですが、品川や浜松町あたりの
NTTデータの施設で勤務になったときって、社員食堂みたいなのはありますか?
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:17:29
具体的にどのビルについて言ってるのかは分からんけど、あるよ
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 16:45:52
どこのビルならあるの?
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 18:50:24
今日NTTデータ東京SMSの面接行ってきたんですけどやばいんですか?
243就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:41:45
何についてやばいんだよ。
オマイがやばそうだよ
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 20:31:10
SMSは五年で離職率15%
245就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 20:38:09
>>242
それって派遣の面接?
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:45:21
>>227
これってマジですか?
男女比率と離職率きぼん

将来性があると思われる法人SIデー子
NTTデータシステムズ(SCAW)
NTTデータクイック(法人テレコム)
NTTデータイントラマート(ベンチャー)
ビジネスインフィニティ
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:46:39
あー今日は疲れた
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 01:19:00
>>246
ネタに決まっとろーが(藁
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 10:17:36
>>248
ネタっていう根拠だせよ低脳が。
法人以外でどうやってこの先伸ばしてくんだよ。

>>246
公共が駄目なこの先、どこが先細りでどこが将来性があるか
自分で考えろ。
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 14:22:42
1年目の新入社員でも有休って使えますか?
説明会では8割以上消化してるって話だったんですが…
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 18:54:33
デー子なら大東亜でも入れる?
252就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 20:25:47
帝京からでも入れるんだから余裕
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 21:39:09
>>250
使えますよ。場所にもよりますが、大体使えます。
輪番(シフト勤務)の場合は周りの都合とかもありますので、色々不自由しますが、
それでもなんとか使いきれるものです。
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:40
3年生が動き出してきたな

>>250
たまに年休出勤あるけどねー
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:47
>>252
専門も取るよ
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 23:17:51
>>250
1年目は3割しか使わんかった。
2年目からは使いまくってるけど。
257就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:01:44
SMS管理部はCSに吸収されてアボーン。
現場はテクノパワーに吸収されてアボーン。
258就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 21:47:30
テクノパワーってw
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 22:11:18
ま、どのみち2年が限界であろうな
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 01:26:52
ショタ萌え
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:01:23
最強デー子と最恐デー子は?
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:36:05
トップ2がデータ経営研究所、データシステム技術
263就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:13:45
何をもって最強というのかわからんが
給料ならNTTデータポップが一番じゃないかな。平均年収1000万超えてるし。

最凶はデータフロンティア(郵政)、ウェーブ(JT)とかか?
どっちも微妙だよねぇ
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:49:36
システムサービス(社保)とテクノロジ(特許)を考えに入れない理由が分からんな
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:24:36
>>264
入れる理由もわからんな。書けよサルが
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:30:34
>>264
社保はTOPクラスに駄目だろうがwww
年間1000億の運用での売上げがあって、今後削減されるコストが年間150〜500億だぞwww
テクノロジも駄目だろ。データと国の蜜月に最初にメスいれた組織だぞ。
デ通サがこいつらのせいで駄目になった。

なんでこの二つを入れるんだよwwwww
267266:2005/12/10(土) 22:32:08
あ、もし最凶の方を言ってるなら。。。マジごめんなさい。。
268就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:36:19
デー子さいこー
ボーナスありがちょー
269就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:00:51
親がデー子の取締役なんだが
給料どれぐらいなんだろ。
直接面と向かっては聞けない
270就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:24:48
>>269
なんでだよー。
聞けよー。
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:19:18
>>266
馬鹿たれ。
最初にメス入れたのは、これ以上叩かれて被害を大きくしたくなかったからだろうが。
先月の日経コンピュータ見たか?
君の言うように、最初に蜜月にメス入れたとしても叩かれるのが現実。
被害を最小限にとどめようとする努力を君はしないのか?
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:35:14
ボーナスはいくらでしかオマイラ
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:07
6ヶ月はカタイ
274就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:17:51
>>272
40man
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:20:21
>>274
すくねー。どこのデー子だよ
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:26:04
一年目で満額はもらえんだろうよ
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 14:16:58
夏はそうだろうが冬はもらえるんじゃないのか?
278就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:28:10
仕事内容についての不満を述べよ
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:07:33
不満はまったくないです
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:42:05
欺瞞だな
281就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:08:29
>>276-277
冬は貰える、総支給50マソちょいだ。
282就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:15:52
また新たなデー子が出来たりして…
しっかしデータグループも4年で6000人増って多すぎだろ。。。

 [東京 12日 ロイター] NTTデータ<9613>がストップ高買い気配。
14時28分現在、同社株は前営業日比5万円高の51万3000円で、
差し引き3800株超の買い物となっている。市場関係者によると、出遅
れ感を背景に買いが先行している。「東京証券取引所が同所のシステ
ムを富士通<6702>製からNTTデータ製に乗り換えるのではないか」(中
堅証券法人営業担当者)との思惑も浮上しているという。
283就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:45:43
あれ?
284就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:07
また美味しい汁が吸えるんですね
データまんせー
285就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:32:52
富士通がかってにこけてくれたからなw
286就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:40:44
地方駅弁の理系学部卒予定の俺にはデー子でも高嶺の花です
287就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:46:16
地方駅弁の敵は学歴ではなく
東京まで入社試験を受けに来るという距離
288就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 16:33:03
そこでCS…か?
289就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:47:18
年間2000人以上増えてるから、簡単に入れると思っているんだけど…
東京のFランク私大ですがね
290就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 03:04:07
データテクノロジ
離職率 (新卒採用者の98年度以降実績)
入社1年以内 1.6%(全国平均15.3%)
入社3年以内 7.8%(全国平均35.4%)

これの全国平均本当かよ
291就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:23:19
>>290
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:02:10
SEっていう職種のなかではデー子ってそんないわれてるほど悪くないよな?
メーカー系のSEよりNTT系のSEの方がよっぽどいいと思うんだけど
293就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:46:38
会社によりけりだけど、
ユーザ系>メーカ系>独立系とよく言われてるよね
294就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:17:55
>>292
最悪だよ。学生か?
295就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:38:57
>>294
はい
デー子でもだめってことはSE職だとデータ以外全部だめ?
それともNTT系よりいいとこってあるんですか?
メーカー関連のSEよりはいいとおもってたんですけど
296就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:32:48
>>246
クイックは女の率がなんと6%。
297就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:30:08
>>294
学生か?ってw
ここは就職板ですがw
298就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:31:35
お前いい事いった
299就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:09:40
>>294=釣り師氏ね
300就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:15:10
>>294=デー子に落ちた奴
301就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 16:55:25
デー子はこれからもどんどん増え続けるんでしょうか?
新たに新設するデー子ってあるんでしょうか?
302就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 19:58:38
>>301
4年間で6000人もデータグループは増えてますが?
303就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 10:57:57
来年クイックに入ろうと思うのだが、ここは手当てとかいいの?
資格手当てや扶養手当等教えてください。
また、退職金も出ますか?
304就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 14:49:18
>>会社説明会いけばいいじゃん。クイック自体はいいと思うけど
305就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:31:00
>>303

416 :非決定性名無しさん :2005/11/26(土) 18:47:59
【会社名】 NTTデータクイック
【NTT労組】未加入
【年収】
〔基本給〕28万×12
〔残業〕100(40h)
〔手当て〕住宅手当5万×12
〔賞与〕135万
〔合計〕630万
【年齢と役職】
 30歳平

なぜか食事手当が3500円支給される。
306就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:45:09
デー子はデータの各BU毎に存在する、と考えると比較的分かりやすいかもね
全てのBUに直属のデー子がいるかどうかは知らないけど
307就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:42:54
クイックはBUじゃなくて法シス直属かな。
あそこは今の幹部が現役の間は、法シスから大事にしてもらえるだろう。
その後は微妙だけど。
308就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 21:16:38
といっても、データの一部には違いない
309就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 09:58:41
そろそろ3年が増えだすか
310就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 11:29:37
なんで東京にばっか集中してんだよ
地方にもデー子つくれ
311就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 14:14:18
地方データがあるだろ
データ関西とか
312就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:51:35
地方デー子は地域手当ダメポでダメポ
313就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 18:14:07
地方は実家のある地域しか受けない
314就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 18:15:49
ランキングの偏差値51以上は院卒じゃないと無理?
315就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 19:15:52
>>314
ランキングって>>215のあやしげなやつか?

とりあえずデー子は会社によって異なるだろうけど,
学部卒の比率が大きいです.
316就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 19:35:45
>>315
デー子も含めたNTT系全体の奴
317就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 19:43:04
>>316
NTT持ち株の研究所はほぼ理系院卒のみ
主要五社は院卒多数
後はそれなり
318就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:20:54
>>215のランキングは割とあってるような気がする
319就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:37:25
留年歴1年・ヒキコモリ歴1年半・彼女いない歴24年
の理系駅弁院生ですが、デー子入れますでしょうか?
320就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:06:48
>>215
なぜSMSが微妙に上がってんだ?
321就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:43:10
>>320
You 前後読めばいいじゃない
322就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:59:35
年明けたら就活がんばるどー
323就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:54:33
>>322
デー子って動き出すのもっと遅くないか?
324就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 14:53:55
NTT系ランキング【暫定版2006】

70 日本電信電話
67 NTTドコモ
66 NTTデータ
65 NTTコミュニケーションズ(+NTTレゾナント、NTTPC)
64 NTT東日本
63 NTT西日本
62 
61 NTTファシリティーズ NTT都市開発
60 NTTコムウェア NTT-AT NTTソフト NTTエレクトロニクス
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 NTTドコモ関西 
57 NTTデータシステム技術 NTTロジスコ NTTドコモ九州
56 NTTデータサイエンス NTTビグソル NTTドコモ東北 NTTドコモ 中国
55 NTTデータテクノロジ NTTデータソリューション NTTインターネット NTTドコモ四国
54 NTTデータシステムズ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータネッツ ドコモモバイル ドコモテクノロジ NTTドコモ北陸
52 NTTデータフロンティア ドコモシステムズ
51 NTTデータソフィア NTTデータシステムサービス
50 NTTデータウェーブ NTTデータクイック
49 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTデータフォース NTTデータクリエイション
48 NTTデータフィット NTTデータSMS NTTデータカスタマサービス
47 その他無名ドコ子 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子
死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
325就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:39:49
>>324
このランキングってデータ東北とかデータ中国ってどこにあたるの?
326就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:56:23
ここはデー子スレなのでデー子のランキングを

NTTデータグループ 【2006年暫定版】

66 NTTデータ
65 
64 
63 
62 
61 
60 
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ
54 NTTデータソフィア NTTデータクイック NTTデータカスタマサービス
53 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス NTTデータSMS
52 NTTデータソリューション NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータイントラマート
50 NTTデータビジネスブレインズ NTTデータセキスイシステムズ NTTデータフィット NTTデータフロンティア
49 NTTデータ三洋システム NTTデータウェーブ NTTデータシステムサービス
48 地方デー子
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
327就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:43:04
>>325
データ東北:ユーラシア大陸の最北端ロシア

データ中国:中国河北省
328就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:33:10
地方デー子って何やってんの?
その地方の顧客のシステム開発?
329就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:55:43
全デー子はデータの事業の下請けであるということから、
察してもらおう。
330就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 05:53:10
デー太・・・大本営
デー子・・・現場指揮官
BP ・・・兵隊
331就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:44:38
>326
ソフィア54はないっしょ。
332就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:14:50
法人>公共>金融とでもいいたげだな。
333就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:59:53
その通りっしょ。
ま、単純に三つには分けれないとは思うけどさ。
334就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 09:39:41
法人>金融>>>公共だろ。国からじゃぶじゃぶ取っていた時代は終了
335就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:36:38
がんたんも
やすまずしごと
ああつらい

こころの旨のうちの俳句
336就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:33
デー子とユーザ系子会社はどっちがいいのよ
337就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:59
デー子もユーザ系なんだが…。
338就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:43
元旦も仕事ってUFJ絡みか?
339就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:13
>>337
じゃあユーザ系子会社の中でデー子はどーゆー位置づけなん?
340就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:47
NTT系ランキング【暫定版2006】

70 日本電信電話
67 NTTドコモ
66 NTTデータ
65 NTTコミュニケーションズ(+NTTレゾナント、NTTPC)
64 NTT東日本
63 NTT西日本
62 NTTデータ東北
61 NTTファシリティーズ NTT都市開発
60 NTTコムウェア NTT-AT NTTソフト NTTエレクトロニクス NTTデータ中国
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 NTTドコモ関西 
57 NTTデータシステム技術 NTTロジスコ NTTドコモ九州
56 NTTデータサイエンス NTTビグソル NTTドコモ東北 NTTドコモ 中国
55 NTTデータテクノロジ NTTデータソリューション NTTインターネット NTTドコモ四国
54 NTTデータシステムズ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータネッツ ドコモモバイル ドコモテクノロジ NTTドコモ北陸
52 NTTデータフロンティア ドコモシステムズ
51 NTTデータソフィア NTTデータシステムサービス
50 NTTデータウェーブ NTTデータクイック
49 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTデータフォース NTTデータクリエイション
48 NTTデータフィット NTTデータSMS NTTデータカスタマサービス
47 その他無名ドコ子 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子
死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
341就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:57:02
>>340
データスレに系列はイラネっていってるだろうが
大体公共が死んでるのに全然更新されてないぞ。そのランキングは。
342就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 10:44:10
公共は将来性みればまぁ死んでるだろうけど、あと5年くらいはウマーじゃないか?
結局死んでるかもしれんが…
343就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:35:34
やっぱりCSが最高だな。
344就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:40:20
専門卒でデー子に内定した漏れがきますたよ
345就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:09:07
その時点でCSは終了している
346就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:56:20
CSって何?
347就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:54:29
会社に数値が割り当てられているランキングをよく見かけるんですが
自分の大学がランキングのどの辺りに位置するのかがわかりません

このスレ内のランキングで言えば、中央大学理工学部卒はどの辺りの会社が妥当でしょうか?
348就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:59:07
68
349就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:45:29
>>347

「大学」に数値が割り当てられているランキングをよく見かけるんですが
自分の「高校」がランキングのどの辺りに位置するのかがわかりません

このスレ内のランキングで言えば、○○高校はどの辺りの会社が妥当でしょうか?

350就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 23:47:23
>>347
docomo
俺が理工学部卒で入ったから
351就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:35
>>347
自分の位置もわからない君は、NTTデータビジネスブレインズあたりかな
352就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:16
開成 麻布 武蔵 東京学芸 筑波大駒場

以外の都内の高校は全部ゴミ。
353就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 10:18:12
>>350
妥当ではないでしょ。中央からドコモは普通より上だと思う
354就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 19:47:05
CSはたしかにいい会社だが新卒が入るようなところではないな。
30過ぎならCSマジサイコだよ。
355就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:05:50
NTTデータクイックってどうですか?
356就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:22:58
>>355
データグループの中で速い方。
357就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 22:40:26
>>355
前スレで今後は法人分野が伸びるだろうとデータが想定し、
急きょ(クイック)作られた子会社がNTTデータクイックである
という有力な情報が得られた。
358就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:07:44
>>357
あんまり有力な情報じゃないョそれ
359就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 23:57:58
他スレで恐縮ですが

  416 :非決定性名無しさん :2005/11/26(土) 18:47:59
  【会社名】 NTTデータクイック
  【NTT労組】未加入
  【年収】
  〔基本給〕28万×12
  〔残業〕100(40h)
  〔手当て〕住宅手当5万×12
  〔賞与〕135万
  〔合計〕630万
  【年齢と役職】
   30歳平

    なぜか食事手当が3500円支給される。
360就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:22:08
>>359
どこもそうだ。
361就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:17:44
結構給料いいね
362就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:26:47
楽天誤入力25歳社員は年収800万円
363就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 09:29:02
ここはデー子とは言えないのかなぁ?

ttp://www.solidexchange.co.jp/us/index.html
364就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 12:05:09
>>363
関連会社。
デー子ではないね。
365就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 18:20:00
>>364
おいおい。子会社だろうが。株式の過半数あるじゃん。
データの子会社でイマジカの関連会社と読むのですよ
366就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 18:30:30
ビジネスブレインズの
板硝子時代の
評価はどんなもんだったの?

ってか、スレ違い・・すまそ。
367就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 00:01:53
ここは就職板
368就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 03:40:11
そして学歴板でもある
369363:2005/12/29(木) 09:07:46
>364-365
サンクス。
中途の内定もらったんだけど、提示額が安くてねー。
Web系の開発は未経験だからしょうがないか・・・。
俺がんばるよ。
370就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 09:09:06
>>363
社長の名前が・・・。
371就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 09:58:30
公式ページの子会社一覧になかったら子会社じゃねーよ。
100%出資とかなら別だがな
372就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:36:08
>>371
ぷっwwww
373就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:40:54
http://www.nttdata.co.jp/profile/p06091.html
に普通に載ってるじゃんけ。
374363:2005/12/29(木) 12:03:24
>370
何?気になるじゃん。
375就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 13:10:05
かとうはるひこ ってだけやん
376就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 14:18:02
CSは最高!!
CSに乾杯!!
377就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 15:27:28
CS信者必死杉。
まるで昔のSMS祭りみたい。
378就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:04:51
皆さんは今年は何日くらい有休消化出来ましたか?
379就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:29:56
支給日数の半分くらい使いました。9ヶ月で。

まだ夏休みもとってないから、そのうち取らないと。
380就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:23:09
半分くらいかなぁ。。全部9割取れるやつなんてホントにおるんか?
381就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:24:02
子会社であることが問題ではない
NTTという名前がついてるかが問題だ
382就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:39:33
つ【NTTシステム開発】
383就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 09:44:16
NTTグループ限定カード申し込めるのかな、デー子は
384就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:36:48
デー子に入社して退社するやつの理由は何が多い?
385就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 01:39:51
>>377
SMSはもうじきCSに吸収されるからな
386 【大凶】 【38円】 :2006/01/01(日) 15:08:55
お前ら、内定者研修とかやっちゃてるわけ?
387就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:07:15
CSは他のデー子に比べたら別格で良いでしょ。
信者とか言ってきかない香具師もいるが何も知らないんだろうな。
388就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:19:20
>>387
どうみても池沼内定者です。
本当にありがとうございました。

ってかお前が何知ってるってんだよwwww
389就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 00:25:10
NTTデータグループ 【2006年版】

66 NTTデータ
65 
64 
63 
62 
61 
60 
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ
54 NTTデータソフィア NTTデータクイック NTTデータカスタマサービス
53 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス NTTデータSMS
52 NTTデータソリューション NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータイントラマート
50 NTTデータビジネスブレインズ NTTデータセキスイシステムズ NTTデータフィット NTTデータフロンティア
49 NTTデータ三洋システム NTTデータウェーブ NTTデータシステムサービス
48 地方デー子
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
390就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:43:17
NTTデータと地方データって給料格差ある?
391就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 11:31:34
>>390
ブゲラッチョww
地方データってか地方デー子はデー子の中でもww
392就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:27:29
データの子会社はほとんど従業員1000人弱で売上高200億もいかないのに
なんで人気があるの?給料がいいのか?NTTというブランド?NTTからの仕事の
発注だから安定してるとか?
393就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:09:36
志望動機ぐらい自分で考えろボケ
394就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:51:59
115 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/01(日) 20:17:38
>>113
デー子は何故か大人気だよな。
安定感と手頃な入社難易度のせいかもしれんが。
395就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:04:06
例えるなら、AthronXPってことさ
396就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 08:59:13
ポン大情報系学科の漏れはどのへんまで狙えそうですか?
397就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 11:21:01
>>396
専門卒で大手企業がいりゃ東大卒で独立SIだっているのに
何が知りたいんだい?まぁ君が頭悪そうってのはわかるけどw
398就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:20
>>394
安定してるし、なにより有休が取れるのがデカイ。
毎年オフシーズンに海外行けるITはそうはないよ。
399就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 18:54:27
有給取れないってどんな会社だよ?w
400就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 19:01:14
>>399
おいおいwこんなに普通は有休とれないぞ。お前は去年何日取れたんだ?
401就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 19:08:07
安定してるかは知らんが有休は取れる方なのは常識
402就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 19:27:00
デー子もNTTの保養所とか使えるの?
403就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 20:12:58
会社所有の保養所は使えない。(少なくとも折れのところは)
NTT健保所有の保養所であれば、
NTT健保に入ってるデー子であれば、普通に、
入ってないデー子でもちょこっと割安で使える。

詳しくは自分で調べろ、学生は時間が有り余ってて暇だろ。
404就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:10:20
6大ブラックデー子と優良デー子の間には、
はかりしれない差があることを付け足しておこう。
405就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:50:45
ブラックデー子て表にないやつ?
406就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:09:44
豊洲に出来る新ビルって社員食堂あるかな?
407就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:17:50
デー子間での転職って可能なのか?
408就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:30:11
>>405
いや、全部入ってる。寧ろ、載っていないデー子ほど
優良の可能性が高い。

>>406
当然あるだろう。ないと考える方が不自然だ。

>>407
する意味がない。
所詮はどこも業務内容の差こそあれ、データの事業を
支援する身分だ。
409就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:36:57
>>407
>>408
顧客が変われば内容もガラリと変わるだろ。
それでもデー子間は聞いたことないけど
410就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:53:08
豊洲に作ってるビルって駅から何分くらい?
距離によっては100分かかりそうだよ…
411就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:59:54
>>405
「ブラックデー子」って小悪魔チックでちょっと可愛いなw
412就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:02:46
豊洲のビルッてデー子社員も使うことあるの?
もし使えるならデー子でもいいから入社したい。
ああゆうドラマに出てくるビルみたいな所で働くのが夢。
413就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:12:47
>>412
デー子やプロジェクトによって異なるから一概には言えないが、
デー子社員とデータ社員と同じオフィスで働くことが多い。
だから豊洲で働くこともあると思う。
でも、「デー子でもいいから」ってデー子社員に失礼じゃないか?
414就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:21:13
このスレ自体デー子に失礼。
415就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:47:04
> ああゆうドラマに出てくるビルみたいな所で働くのが夢。

夢が小さいよ!
416就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:06:52
>>412
思いっきりつかうちゅーの。
漏れはデー子だけど10月に豊洲異動…
ってか遠くなるから嫌だ
417就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 22:21:33
>>416
研修のときくらいで、あんまり普段は使わなくネ?
418就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:30:52
CSならほとんどがデータと同じビル。
塚来年度秋に豊洲の新しいビルに引っ越しますよ。
419就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:34:35
>>388
少なくても君よりは詳しいよ
420就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:35:55
NTTデータフィットの1次が来月頭からとか早いね
金融やってるデー子の中ですごく新しい方だから将来性が心配
421就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 23:45:26
>>419
CSの仕事なんて高卒かチョソの仕事w
422就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:19:19
>>420
早いよね・・・2月にもし遭遇したら宜しくなm(。。)m
423就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:27:23
>>422
期末試験と日程がかぶってるから場合によっては受けないかも
デー子はまだいっぱいあるし
424就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:32:25
デー子は一通りエントリーしたけど多分切るだろうな・・・
第一志望ってわけじゃないし日程的にきつい
425就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:38:30
>>424
そりゃ全部受けてたら大変だろw
デー子だけで軽く20社超えてしまう
しかも会社説明会後に試験しますとかES配りますとかいうとこ多いし
426就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:26
俺なんかユー子だけでエントリー30社超えてるよw
427就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:11:47
俺はデータの夢をみる
428就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:48:44
夢を見るだけなら誰でもな・・・
まぁ俺も一応データにエントリーしたが
429就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 02:07:41
推薦あるからうけてみる
430就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 06:11:21
なんで最初からデー子狙いなの?データ意外にも東西コムドコモも受けて
見ればよくね?
431就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 10:48:04
開発側の仕事に携わりたい(でも下請けのみは嫌)、
という理由でデータよりもデー子の方に興味がある漏れは少数派?
432就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 10:58:54
>>431
データでも開発はやるよ。
デー子も一緒になって、開発する。
433就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:37:28
>>421
なんで君みたいなパッカー乗りがこのスレにいるの?(笑)
434就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 15:29:04
パッカー乗りて何?
435就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:06:24
この会社すこぶる居心地悪いんですが…
何かデータと協力会社の板ばさみ状態。
436就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:51:30
>>435
デー太・・・大本営
デー子・・・現場指揮官
BP(協力会社) ・・・兵隊
下請け独立・・・民兵
437就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:24:58
データフィットでさ

>只今、2月8日、9日に行う会社説明会予約の受付を開始いたしました!
>詳細はエントリーいただいている方へメールにてご連絡させていただきますので、興味のある方はエントリーをお願いします!

って書いてあるんだけど、エントリーした人メールとか着てます?
(´・ω・`)俺には何もこないのだが・・・
438就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:01:31
SMSってCSに吸収されたら、首都圏だけでなく、全国へ
派遣されるの?
439就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 23:23:23
>>437

低学歴には来にゃいのかも?!
440就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 00:00:43
高学歴が多いデー子は?
441就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 02:41:52
ばらつきはあるにしても平均マーチだべ。
442就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 02:46:33
高学歴のデー子なんて存在しません
443就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 07:21:51
>>435
どこのデー子です?
444就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 13:37:55
>434
パッカー=ゴミ収集車
445就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 09:32:54
ゴミ屋かw
446就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 09:58:03
一年目で既に辞めたヤツいる?
447就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 16:42:05
協和エクシオってデー子と比べてどんなもん?
エクシオの方がインフラ色強いけど
448就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 20:38:39
>>447
お前は知識レベルが低すぎる。
以上。
449就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 21:57:33
>>448
お前は存在価値が(r
450就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:04:33
システム技術とシステムサービス、両方説明会で履歴書必要なのか・・・
(´・ω・`)遭遇したらよろしくオマイラ

フィットの説明会はどこにも書いてなかったが、履歴書いらないのかな?
451就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:13:10
>>449
お前も存在価値が(r
452就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:34:24
ほとんどのデー子の管理職ってデータのプロパばっかり?
453就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:42:57
取締役レベルはプロパしかなれない
454就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:46:48
>>452
クイックは面接行ったときに、データからの出向者は4人しか居ないって言ってた。
ちなみにいまいる課長は全員クイックの社員らしい。
この先もデータからの出向者はいれない方針みたい。あと平成20年までに200名にして
最終的には600名くらいにするみたい。法人手がけてるし、この先間違いなく人気出ると思う。
いまは入りやすいから受けてもいんじゃないかな。
ちなみに漏れは東京からUターン就職にしますた。都会はやっぱりやだ…
455就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:50:57
>>454
愚か者め。

データから天下って、デー子の取締役から順に
課長まで揃えて会社設立したんだ。

少しは察しろ。
456就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 00:23:43
>>455
ぷっwwしらねーくせによく言うよw
マジであの会社には天下りいねーぞ。ま、いまんとこはな〜
457456:2006/01/12(木) 00:26:37
ちなみにあの会社は、昔データと一緒に働いてた協力会社から
引き抜いた人材を管理職に当てて設立されてる。
今後もデータからの天下り場所にはしないと高らかに宣言してる。これはガチ。
社長が変わったらシラネ
458就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 00:46:20
データ本体がだめだったら、次はクイック狙いでいこうかな。
459就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 00:51:39
うちにおいで。
BySMS
460就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 00:53:59
>>457
フッ
461就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 01:38:00
会社大きくする為に急いで人を集めてもろくな会社にならない
462就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 02:11:55
吠えても所詮デー子。
方針は全てデータで決められています。
子会社でも事業計画の変更は全てデータの判断、子会社の入る余地はない。
463就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:01:05
>>450
システム技術は試験もやるからいるの分かるがシステムサービスはなんでいるんだろうな
ていうかこの期間試験期間なのにシステム技術にサービスにフィットに忙しすぎ
464就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:12:36
フィットも技術も遅くまで説明会を行うから
無理してあわせる必要はない

フィットは適正試験に合格した場合のみ履歴書がダウンロードでき
それを期日までにメールで送る形だから説明会には履歴書は必要なかったはず
465就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:26:02
>>464
2月の最初に受けると有利とかあるの?
関係ないなら後からあるのに受けるんだけど
466就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:37:33
有利じゃん、落ちてもまだ受けれるし
二回目は内容も知ってる分さらに有利


落ちてまた受けるのは恥ずかしいけどな
467就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 08:04:02
>>463
システムサービスも説明会後に試験やるらしいですよ

>>464
システムサービスは2月後半も説明会あるっぽいですが、
フィットとシステム技術は2月上旬しか無いような・・・
あとで追加されるんですかね?
468就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 09:59:30
>>467
6〜7月までやってる
ただし、そこまでいくと補欠的な要素も出てくるし
プレエントリー自体が締め切ってたりするので
3〜4月中には受けたいところ
469就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 10:00:31
フィット、技術の事ね
サービスは知らない
470就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 11:57:49
デー子は割と人気あるようだけど、就職するには良い企業なの?
471就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 15:12:21
中間管理職を死ぬまで続ける気があるのなら
472就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 16:13:52
人間らしい生活ができて定年まで働けるならそれでもいいけど
473就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 18:54:05
30過ぎたら入る会社
新卒で入る奴は一生現場。
474就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 19:51:18
きゃわゆい女の子キボンヌ
475就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 20:11:45
久しぶり聞いたよキボンヌって。
476就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 01:19:32
午前様のおれがようやく家に到着しましたよ
477就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 11:30:46
社員1000人以下のデー子はカス。
478就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 12:20:53
暇人な俺がランキング更新しようかと思います

NTT系ランキング【暫定版2006】

70 日本電信電話
67 NTTドコモ
66 NTTデータ
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTT東日本
63 NTT西日本
62 
61 NTTレゾナント NTTファシリティーズ NTT都市開発
60 NTTPC NTTコムウェア NTT-AT NTTエレクトロニクス
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ NTTソフト
58 NTTドコモ東海 NTTドコモ関西 
57 NTTデータシステム技術 NTTロジスコ NTTドコモ九州
56 NTTデータサイエンス NTTビグソル NTTドコモ東北 NTTドコモ 中国
55 NTTデータテクノロジ NTTデータソリューション NTTインターネット NTTドコモ四国
54 NTTデータシステムズ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータネッツ ドコモモバイル ドコモテクノロジ NTTドコモ北陸
52 NTTデータフロンティア ドコモシステムズ
51 NTTデータソフィア NTTデータシステムサービス
50 NTTデータフォース NTTデータウェーブ
49 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTデータクリエイション
48 NTTデータフィット NTTデータSMS NTTデータカスタマサービス
47 その他無名ドコ子 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子
死 エヌティティシステム開発(ダミー系列)

ログでは金融→法人↑公共↓みたいだけど
皆さんはどう思います?
479就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 15:19:37
離職率を考慮にいれろ
480就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 20:44:19
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
デー子以外は省いていいんじゃないかな
481就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 22:16:42
自分は電気代の生徒なんですけど
どこの子会社なら就職できそうですか?
482就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 22:39:53
電気代ならデータに行ける。
483就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 00:53:29
採用ホームページ…去年のものと同じ感じがしますが、これ如何に
484就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 00:57:32
どこのが?
485就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 11:56:34
>>478
>>ログでは金融→法人↑公共↓みたいだけど
>>皆さんはどう思います?

まぁこれはガチじゃないかな。
もとにするなら389のランキングをもとにしたほーがいいかと。
ここはデー子のスレだし
486就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 14:56:12
>>454-456
クイックの社長はデータの元法シス副本部長。
取締役はNTT東出身。
課長・部長で1人ずつデータからの出向組が居る。

最終的には1000人規模にしたい、って話を聞いている。
487就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 16:49:41
>>485
個人的には>>340のNTT系ランキングの方が信憑性がありそうな感じ

>>389>>340で比較してみると評価に差がある会社があって困るね
どっちが本当なんだか・・・
488就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 16:57:09
>>487
ハゲちゃん。ここはデー子スレなんでデー子だけでいいのよ
489就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 17:06:44
>>340
ってずっと変わってないやつじゃん…
490就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 21:45:24
てかデー子の中で決めるならランキングじゃなくてやりたいことで選べば?
各会社それぞれBUがちがうんだからさ
491就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 00:20:47
やりたいことっつっても、社保やってるシステムサービスみたいに
今後規模が縮小していく事業請け負ってる会社もあるから気をつけて

とシステムサービス内定者が言ってみる

システムサービス受ける人、志望動機に社保のオンラインシステムやってるから
ってだけじゃだめだぞ
ここは今後(どうなるかわかんないけど)新規の比重を高めるつもりだから、そっちにもやる気を見せた方がいい

就活がんばれ
492就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 01:55:56
NTTデータ・インフォブリオってどうですか?
セキュリティコンサルとして申し込んでみようと思ってます。

本体が募集してるセキュリティ・アーキテクトのほうが幸せになれるかな?
493就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 02:04:22
お前は生涯、幸せになどなれんよ
494就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 02:17:35
と、最も不幸せな人が申してます
495就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 02:20:05
という突っ込みまで自演をする>>493いと哀れ。
496就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 05:30:36
NTTデータフロンティア(郵貯)
NTTデータシステムサービス(社会保険庁)

>システムサービス受ける人、志望動機に社保のオンラインシステムやってるから
>ってだけじゃだめだぞ
>ここは今後(どうなるかわかんないけど)新規の比重を高めるつもりだから、そっちにもやる気を見せた方がいい

ってことは、フロンティアも同じような感じですかね
情報Thx
497就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 08:22:04
フロンティアが新規?

ありえん。
498491:2006/01/15(日) 12:53:13
うーむ
NTTデータフロンティアのサイト見ると

>>れら技術・ノウハウをベースに当社独自の展開にも乗り出しております。
独自の展開としては金融関連の情報処理分野においてWEB系システム開発等を手がけ着実に発展しつつあります。

ってあるから、一応やる気が無いわけではないように見えるけど
多分逼迫さ加減は違うと思われ

社保は例の不祥事続きで徹底的に見直そうって流れになってる
システムは無駄が多すぎるってんで、今後どんどん削減しようって方向だし
NTTデータの一極支配を排除しようって動いてるから(これは可能かどうかは分かんないけど)
今後パイが小さくなりこそすれ大きくは絶対なら無い

社会保険業務に係る業務・システムの見直し方針について
http://www.sia.go.jp/topics/2005/n0630.htm

社会保険庁の在り方に関する有識者会議(最終とりまとめ)
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/index.htm#yuusikisya

社会保険オンラインシステム刷新可能性調査の結果について
http://www.sia.go.jp/topics/2005/h0331.html


郵貯システム(為替貯金業務総合機械化システム)も探したんだけど、目ぼしいものは見つからなかったから
それほど急激にパイが縮まるってことは無いんじゃないか?
499就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 20:46:41
独立は前子会社が考えていること。
所詮、かなわぬ夢だが。
500就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 21:46:47
独立せずにデータの仕事をぬくぬくと。
ところでチャレンジシートまんどくさいね
501就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 21:51:43
>>389にセキュリティ、システムデザイン、先端技術あたりを追加キボン
502就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:12:32
>>500
どこのデー子もこの時期はチャレシなんだな。
毎年大して業務内容変わってないのに、
目標とか達成度合いとか書くのがダルイ。
それをいかにも「やりました!」って感じで、
上に説明するのもさらにダルイ。
503就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:53
女性比率が高いデー子教えて
504就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:40:15
どこも総じて3%くらいだ。業界全体そういう作りになっておる。
505就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:44:21
>>504
3%はねーだろw
リクナビで見たけど、40%ぐらいが女性ってとこあったぞ
506就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:12
>501
そのあたりって中途しかとってないよな?
507就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:53:55
オマイラはテルウェルって加入した?
508就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 23:03:38
相互扶助だけわな
509就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:16:25
金融系でおすすめとかねーかな?
郵貯は抜きで
510就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:18:40
金融なんてシステム自体がアレだから
顧客がうるせーぞ
511就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:20:14
横国筑波あたりの経済なんだけど、文型歓迎っていう
言葉間に受けて、上位デー子とか受けても可能性ありますか?
データとは言いません、デー子様お願いしますって感じなんだけど。
資格toeicなしもう救いようがありません
授業で統計ソフトは使っててifとかdoとかなら知ってるけど…
512就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:22:58
データ狙えるよ
513491:2006/01/16(月) 00:30:15
>>511
採用時に資格持って無いからって大して問題ない
スキルが無くても問題ない
ついでに文系だからってのはもっと問題ない
俺も情報系の資格なんて一つも持ってなかったけど内定貰ったし
スキルなんて入社してから身につくもんみたいだよ

問題なのは人間性というか、受ける会社が欲しいと思ってる人間像に合致してるかどうかだと思うよ
514就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:42:01
>>512
まじで?
でも友達も少ないし成績も悪いから遠慮しとくw
専門や情報学部卒の社交性のある人が一番向いてるだろうね
文型の社交性のないおれはorz
515就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:44:26
成績とか関係ないから
516就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:45:09
高学歴でなければ成績は関係してくる
517就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:47:15
デー子なんて"NTT"という言葉に釣られた
低学歴の集まりですよ
518就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:51:42
>>516
データでも関係あるの?
519就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:52:36
あ?デー子じゃなくてデータの話してんじゃないの?今は
520511:2006/01/16(月) 00:54:14
なんかみんな温かい…
信金、地方銀行と文型の当たり前の就活してて
やっぱり本当はIT行きたいって思ったんだ
学部も情報学部受かりそうになくて数学受験できる経済にしただけだし…
就職で軌道修正に挑戦してみようかな

スレ汚しスマソ
521就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:54:50
むしろ低学歴だからこそ成績なんかなんの意味もないと思う。
低学歴で成績が1番って何かいいことあるの?
522就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 00:57:29
中学歴(マーチあたり)は成績が必要
低学歴の話なんかしてねーよ
523就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 02:14:19
すいませんFランでつ俺
524就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 06:48:49
なんか511が俺に見えてしょうがない
俺も高校:理系→大学:文系経済に行ったんだよなぁ・・・
理由は511の通り。そんな自分もデー子内定です。
525就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 07:47:06
仕事いきたくねぇ…
526就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 09:56:11
デー子あげ
527就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 16:12:12
俺が内定もらってるデー子では
成績証明書出せって言われたの
内内定もらった後だったぞ。
528就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 16:44:28
3月中に内定出るトコとか、卒業見込み出せって言われても出せなくね?
それとも春休み中には出るの?
529就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 16:51:56
GDとかGWとかG面接って嫌なんだけど
530就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 16:54:20
私立とかは出るかも知れんが国立とかはまず出ない、
いつ出るのかはあらかじめ学校に確認しておけ、
出せといわれたら「学校の事情で」いつまで出せない
と答えればいい。
531就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 21:09:08
うちには専門卒とかいるぞ
532就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 21:30:50
給料同じなのかな
533就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 23:37:59
おまえらみんな自分の会社で働けると思ってるだろ?

実際はデータ本体への派遣だから

つまりおまえらは本体エリートの奴隷だ
534就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 23:45:03
>>533 逆じゃね?
535就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 23:48:18
逆ではない
536就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 23:51:07
派遣は構わんが、家から遠くなるのがな('A`)
537就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 23:54:09
ウチは逆だなぁ。ウチの事業所にデータ本体の社員さんが来て一緒に仕事してる。
538就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 00:20:13
データとデー子は相互乗り入れが基本なんじゃ
539就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 10:51:23
面倒だから一纏めにしてほしい('A`)
540就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 12:29:19
>>539
株式会社NTTデー子?
541就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 17:27:57
>>540
それいいなw
542就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 19:27:41
データSMS東京いつのまにか2月の1次試験満席になってた
はやく予約しておけばよかった
出遅れた
543就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 20:15:58
何でそんな人気あんだよ
544就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 20:24:59
3月のはまだ空いてるけど2月に受けた人から先に採用していくだろうから3月組みは超難関になる
545就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 20:46:56
>>542
お、うち受けるんか?今年も5次試験までだったかな?頑張ってください。
546就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 01:48:18
SMSのGDは喋らなくても通る不思議な所
547就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 10:59:00
SMSはCSの下僕。
いつ吸収されるんですか。
548就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 12:01:16
>>547
聞いた話だが、SMSとCSってたいしてつながり無いみたいよ?
549就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 14:13:42
同じような業務内容ってだけじゃないの
550就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 14:46:22
聞いた話を信じる純粋さが眩しいよ(笑)
551就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 14:47:29
SMS関西はCSに吸収された事実。
552就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 14:53:41
CSってなに?
553就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:44:17
デー子最大級の会社
554就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:45:25
>>5の中のどれ?
555就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:49:40
お前は英語もできないの?
556就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:53:42
>>5の中のどれ?
557就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 16:03:24
カスサー
558就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 16:09:15
カスタマーサービスのこと?
下の方にあったから気付かなかった
559就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 20:08:30
似非ランキングに踊らされてるアフォ発見w
560就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 20:35:07
英語も出来ない馬鹿だからしかたない
561就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 21:20:01
しまった、データシステムサービスの説明会2回応募してしまった。
明日お詫びの電話を入れてこよう・・・orz
562就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 21:34:48
普通にキャンセルすればそれですむような
563就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 21:37:32
入っても居ない会社にそんな気配りは不要だ
564就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 21:45:26
CSなんて人数多いだけで魅力ないだろ。
ブックマークもデー子の中ではかなり少ないほうだぞ
565就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:00:06
システムサービスの人事の人って声は優しいってか弱々しいけど、怒ると怖そう。
566就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:47:45
日東駒専でデー子は無理か
567就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:50:54
余裕
568就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:53:24
>>567 マジ?受けてみようかなぁ
569就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:56:46
理系ならなお余裕
デー子なら学士でも大丈夫
570就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:59:44
デー子行っても金持ちには一生なれんぞ
571就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 23:04:02
就職板のやつって理想高すぎだよな
休み多くて年収1000万いくとこがいいとか
そんなこといってるから年収500万でも安いとかぬかす
金持ちか貧乏の2つしかないのかって感じだ
俺はいい車乗りたいとかいい家に住みたいとかブランド物ほしいとかないから
リストラされないで500万くらいもらえればじゅうぶん
572就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 23:09:20
悲しい人生だな
573就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 23:33:46
年収1000万なんて高卒の警官でも達成できる。
それに引き換え、ITは800万程度で高給などと言われる。
こんな業界に東工大とか慶応の理工でて行くなんて信じられんよ。
574就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:23:42
基本給の一部分である「年齢賃金」を廃止し、その原資を「成果手当」などに振り向ける。同時に定期昇給も廃止となる。
575就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:28:40
メーカーは扱いひどいといわれるけどまだ定期昇給残ってる分NTTよりいいのか
NTT系は続々定期昇給無くすみたいだし
東とか
576就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:30:40
肉便器は年収600万以上じゃないと寄ってこないらしいから
鯛男の皆さんが給料を多く求めるわけです

独身なら400万ちょい貰えれば十分
多いに越したことはないがね

>>566
データ本体は厳しいと思うけど、デー子なら余裕
まぁデー子にも色々あるが…
577就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:34:12
うちの親父は年収600弱で家族5人生活してるというのに
600じゃ安いという奴に殺意を覚える
578就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:40:26
旦那が仕事いってる間、自分は好き勝手したいから最低でも600万は必要なんです^^

みたいな

それでも結婚したいか
579就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:48:51
新入社員で結婚してる男がいた
580就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:51:18
サラリーマン平均は480万だぞ
600で安いという奴は理想が高いというより見栄っ張りの馬鹿。
581就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:36
まぁ2chだしな
見栄はって早慶・マーチとか言ってるようなもんか
582就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:47
鯛男って何?
583就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:49
もてたい男
584就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 01:43:25
デー子じゃ定年前にやっと1000万だな・・・
585就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 04:22:48
1000万もいかないだろ
586就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 10:47:32
先端とか一部デー子なら行くだろうけど他は800万が関の山・・・
上位役職つけばもっと行くだろうがデー子プロパーではまず無理だろうな。
587就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 11:17:37
>メーカーは扱いひどいといわれるけどまだ定期昇給残ってる分NTTよりいいのか
>NTT系は続々定期昇給無くすみたいだし
>東とか

データは昇給は随時
588就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 13:44:40
デー子に入った時点で負け組確定!
589就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 17:06:00
800万で負け組みって
ずいぶん理想が高いな
もしくは現実の世の中知らないだけか
父親や叔父さんとかの収入まったく知らないのかな
それともいいとこの家系なのかな
590就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:13:20
あと4年で定年のうちの親父は1200万円。
中卒の糞親父でこの額なんだから800万なんて負け組もいいところだろ
591就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:15:43
父親が1200万稼いでるのか
そりゃ800万が低いって感覚になるわな
1200万の生活レベルになれちゃったら
友達と話してても全部親が金だしてくれて大学いけてる人とは金の話しは合わない
592就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:05
東京電機なんですけどデー子いきたいです。
593就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:10:22
>>592
うちのデー子は東京電機いるよ。だから入れるよ。
594就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:22:48
お前の基準なら負け組かもしれんが、一般基準なら十分勝ち組だ

金持ちって痛い香具師ばっかだな
595就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:40:30
何の苦労も知らず世間も知らずのおぼっちゃんだな
糞親父なんてかわいそうだな
俺ならそんだけ稼いでくれる親父いたらお父様って呼んでもいいw
596就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:03
まぁ、何にせよ年収で人の価値を決めるような寂しい人間にはなりたくないものですな。
597就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:24:28
今のご時世学費を全額親が出すのは普通。
それに加え運転免許と一台目の車(新車)を買ってあげるまでが親の勤めとまでいわれている。
これが一般レベルの家庭だ。大学の学費を自分で工面しなければならない貧乏人を基準にされても困る。
598就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:27:11
そして下位デー子は800万円すら届かない訳ですがw
599就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:32:02
豊洲異動きまった…遠いよママン
600就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:50:11
学費は就職した後仕送りで返済するのが普通だろう
それすらしないDQN息子か?
まぁ学費はともかく、免許&新車はありえない
金があったとしても、そこまでだすのは裕福貧乏言う前にただの馬鹿な親

601就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:53:46
>>597
それはあんたがつきあってる人が自然と同レベルの人になってるからだ
全額親が出すのなんか普通じゃない
奨学金借りてる人がめちゃくちゃ多いの知ってるか
運転免許はまあ親が取らせてやる方が多いかもしれんが車買ってやるとこは少ない
共用で使うってのがほとんど
みんな自分でほしい場合はローン組んだりなんだりで苦労してる
こういう世間知らずが政治家や官僚に多いからだめなんだなこの国は
恵まれてることもしらず普通と言い切ってしまうあたりが怖い
602就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:32
学費立て替えてももらえないから奨学金で学費払ってる
毎月5万しかもらってない
これじゃ生活もできない
603就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:01:39
ちなみにサラリーマンの平均年収は480万です
604就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:02:23
奨学金もらってるのは貧乏だと思う

車買ってもらってるのは金持ちだと思う
605就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:06:23
>>604
うちは某国立大だが奨学金1種と2種あわせれば借りてる人過半数超えるんだが
てことは過半数が貧乏なのか?
606就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:08:50
おれ私立だからよく分かんないけど
国立で奨学金借りるってどれだけ貧乏なの??
607就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:13:50
国立医学部で奨学金もらってBMWかってる奴がいる。
家は裕福め。
返す気はないって宣言してる。
そういう奴多々いるんじゃね?2種は。
将来車とかでローン組むなら奨学金借りてるほうが金利が安いと誰かが言ってた気がするし。

1種は簡単にもらえんからマジで困ってる家庭がほとんど。
608就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:22
スレタイから若干ズレてきてると思うんだがどうよ?
609就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:45:32
両親の年収あわせて700万
家族5人
生活費は送ってもらってる
学費は奨学金で払ってる
610就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 01:29:08
奨学金、無利子だから一応貰ってるよ。
何が起こるかわからないし。宮廷、親公務員。
んで株運用。利率goodw
611就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 06:57:54
>>600
日経に車までってのが書いてあったよ。
うちは違うけど世間はそうなんだよ。
612就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 10:27:46
類友っていうかなんというか・・・
貧乏人の周りには貧乏人ばかり集まるんだろうな。
そしてそれが世間だと思ってしまう(哀
613就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 11:40:01
すべて親もちの博士の漏れがきますたよ。
614就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:28:10
なんか話題がスレ違いすぎるぞ

>>592
デー子には結構電大はいる
あとはお前の実力次第
615就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:32:13
上位デー子と下位デー子って具体的にどこなんだ?
616就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:34:16
そんなものはない
617就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 13:45:15
・上位デー子

システム技術 ネッツ ソリューション サイエンス 

・中位デー子

名前の挙がっていないデー子

・下位デー子

地方デー子 ウェーブ ソフィア フォース



・ブラックデー子(派遣作業員部隊)

SMS CS クリエイション システムズ フィット フロンティア 
618就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:00:46
年とってからカネもらっても仕方ないよ。自分の女房や子供に
吸い取られて終わりだね。
年功序列の賃金体系の会社にはくれぐれもいかないほうがよい。
カネは若いうちからもらって、ガンガン使わないと。
619就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:22:45
年齢給が1000円位づつしかあがらんぞ。
しかも6万ぐらいで打ち止め。
800なんていかんだろー
ちなみに30歳で400万行きませんよ
620就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:35:40
普通3年程度で転職するものだがな。
621就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:44:53
>>618
女房は分かるが子供にってw
吸い取らせてもらってるからちゃんと育って学校にも行けてるんだろ

>>619
まじ?どこ?

>>620
まじ?
622就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 17:23:51
既卒でデー子入った人っている?
院中退、学部既卒なんだけど・・・
623就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 19:12:32
デー子年収ランキングの方が需要ありそうだな
624就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 19:14:24
>>622
中途扱いと同じ。
中途取ってるデー子は多いよ。
まぁスキル無しじゃどこにも雇って貰えないと思うけど。
625就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:28
>>617
それマジ?
俺の友達フロンティア内定なんだけど。
626就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 20:39:29
2ちゃん情報に踊らされるなよ
627就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 20:59:57
デー子2月に試験やりすぎ
もっとばらけるようにしてくれ
628就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 21:18:55
フロンティアは郵貯扱ってるから、それでブラックな可能性ある
629就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 21:29:14
>>619
ちょ、それはありえんだろ。
>>617でブラック扱いされてる会社だけど
28歳で600万超えてるぞ。
630就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 21:41:42
213 就職戦線異状名無しさん sage 2005/12/04(日) 20:45:35

>>210

6大ブラックデー子と言われているところ
SMS CS クリエイション フィット フロンティア システムズ

このうちフィットとフロンティア以外はあらゆる法人向けに手がけていて
これからも伸びる可能性は十分に高い。
さらに言える事として保守分野の需要は確実に伸びており
仕事内容が耐えられるのであればSMS、CSも優良企業と見なして良いのでは。
またCSはSIであり、規模が大きいのでSMSを取り込む可能性も。

しかし、フィットは金融、フロンティアは郵政を重視しており先行き不透明。
この点を考慮しての発言ですか?
631就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 22:01:20
先行き不透明なら社保のシステムサービスの方がよっぽど不透明じゃないか?
632就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 22:03:59
サイエンスって300人規模の会社だろ
上位なのか
633就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 22:46:00
説明会ありすぎてワケわかんなくなってきた('A`)
634就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 22:54:33
説明会&一次試験だからよけい行かないわけにいかないしな
2月前半は目の回るような忙しさ
635就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:06:16
上智レベルの私大理系学部卒の♀が入れて、給料安くて良いから残業少なくて楽なデー子ってありますか?
NTT系は楽って言うけどSEは大変ですよね…
事務みたいな仕事がしたい。
636就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:11:49
>>635
一般事務募集してるとこをさがせ
637就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:22:39
今んとこデー子5社の説明会予約済

ところで説明会&一次試験のトコって、全部履歴書必要?
638就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:26
NTTPCコミュニケーションズって学歴的にはどのへんなのかな?
639就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:37:08
システムズって派遣なん?
640就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:42:33
つーか説明会のあとに筆記試験とかマジわけわからん、説明会きかないとその企業うけるかどうかわからんのに。
641就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:05
履歴書の志望動機も説明会聞いて書くものじゃないのかね
それともどこにでも使いまわせるようなテンプレでいいって事なのか
642就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:03:07
HP見て書けってことだろ
643就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:40:01
>>640
受けない人は説明会の後帰っていいらしい
644就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:40:29
>>629
現実にありますよ。
まぁ基本的にはデータの7掛け。
金額は・・・・・・お察し下さい!
645就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:49:45
説明会と筆記試験が別日程だとやるほうも受けるほうも面倒だろ、
俺受けたとこは筆記通過者のみにESのフォーマットが出たぞ
646就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:18:30
志望動機って本当に下らないね
647就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 08:32:56
NTTグループだからでOK
648就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:47:30
ブックマーク数
NTTデータ東京SMS株式会社 1452
NTTデータカスタマサービス株式会社 398

ワロスw
649就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:07:56
なんでSMSに入りたいなんて思うかね。
650就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:15:27
SMS・・・
どちらかしか選べないならCS選ぶが・・・
まぁSMSは分かりやすい会社だけどCSはなんとなく閉鎖的だよね。
651就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:18:07
>>648
「NTTデータ」の後ろに半角スペース入れないと不利になるから注意な。
公式ページとかよく見て見な、こっそり離れてるから。
652就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:19:15
必死か
653就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:22:29
うむ
654就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:23:30
>651
マジだw
655就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:24:06
>>651
リクナビにおいてフリになる意味がわからん。
656就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:27:40
>>655
漏れはここで知った知識がリクナビにしか使えないと思う思考が理解できん。
まぁネタにマジレス乙!って感じだけど。
657就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:29:23
リクナビなんか使う馬鹿ハケーン(・∀・)
658就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:36:22
>>656
ここで知った知識を全て信じてるお前の思考が理解できん。
まぁネタにマジレス乙!って感じだけどw
659就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:38:49
リクナビ以外まんどくさいじゃん。
お前はどうやってんだ?やっぱりガテンか?
660就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 10:39:56
俺は手紙かな。
661就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 13:38:42
NTTデータ経営研究所ってどうよ?
662就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 14:04:54
レベル低いねぇ
663就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 14:39:06
エヌ・ティ・ティ・データ
664就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:11:44
スレッドストッパー認定
665就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 11:14:55
今度、ウェーブの会社説明会に参加するんですけど、
皆さんはどうですか?
666就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 11:39:24
ウェーブは押さえで受けるつもり
667就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:20:20
タバコ嫌いだから受けない

今のとこ
システム技術、フィット、システムサービス、フロンティア、ソフィア、クイック
668就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:31:32
何かシステム技術が持ち上げられてるけど、
日銀がお客さんってかなり手厳しいぞ。

公共分野全部に言えることだがな。
SEなんて、人として数えていない感じ。
669就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:36:37
>>666,667
参考になりました。
ありがとう!
670就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:55:41
ソフィアは去年受けたけど微妙だったな。
671就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:59:11
CSは最高!
672就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:27:03
ソフィアの説明会ってクソじゃん
こーいうお堅い雰囲気の会社なんだなと思った
673就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:32:13
お、仲間発見。
674就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:53:03
だったらNTT受けるなよw
675就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:56:36
保守やらないデー子がいいな
676就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:59:03
適当に開発してCS、SMSに保守やらせる
運用のしやすさなんて知ったこっちゃねぇ
677就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 18:15:48
ソフィアに限らず説明会はだいたい微妙だったけどな。
678就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 19:19:59
>>667
漏れの志望と瓜二つだな
679就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 19:45:52
クリエイションて激務ですか??
680就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 19:47:48
エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)ってどうですか?
ちょっと雰囲気、変なんですけど・・・
681就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:18:25
>>680
ネタだろ?
682就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 22:00:21
ネタだな。しっかしあの会社の名前は訴えられないのか?
683就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:56
>>679
普通じゃないかな。
684就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:27
NTTデータグループ 【2006年版】

66 NTTデータ
65 
64 
63 
62 
61 
60 
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ
54 NTTデータソフィア NTTデータクイック NTTデータカスタマサービス
53 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス NTTデータSMS
52 NTTデータソリューション NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータイントラマート
50 NTTデータビジネスブレインズ NTTデータセキスイシステムズ NTTデータフィット NTTデータフロンティア
49 NTTデータ三洋システム NTTデータウェーブ NTTデータシステムサービス
48 地方デー子
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)

685就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 08:02:19
>>683
それはNTTの中では普通で、世間一般からはまたーりってことですか??
それとも世間一般から見て普通レベルの忙しさということでしょうか??
残業の多さを知りたい…
686就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 08:13:18
>>685
ゼミの先輩の話ではクリエイションは結構忙しいみたい。
あとクイックは年間に45h超える月が6回超える月が無いように、今は厳重に管理
されてるみたい。このあたりは出来たばっかりの会社だからまだ徹底されてるのかも。
システムズは配属先によっては超激務らしいが、給料は結構いいみたい。
CSは入ったら転職が難しいらしけど、残業はそんなに無いみたい。(prjによるが)
687就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 08:28:45
ちなみに、残業手当は概ね40時間以上はつかない。
688就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 09:15:56
ボーナスは基本給をベースに計算ですかね?
それとも基礎給与がベースですか?
689就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:21:46
>>685
世間的に見て普通だと思う。
時期によっては忙しいだろうけどね。
690就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:26:12
>>687

「つかない」じゃなくて「つけれない」でしょ?
691就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:43:31
「つけれない」じゃなくて「つけられない」でしょ?
692就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:44:13
>>691

同じなわけだが。
693就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:02:24
LOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLLL
694就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:03:53
>>692
在日ハケーン!!(・∀・)
695就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 16:55:13
NTTフロンティアってどう?
俺の友達がそこ内定なんだけど・・・。
ここではデー子の中であまりイイ扱いうけてない気がして・・・。
696就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:00:59
>>695
去年受けた感じでは良かったよ。
ここの人はダメだって言うだろうけど。笑
697就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:45:38
フロンティアは郵貯だからねぇ
郵政民営化で吉とでるか凶と出るか
698就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:50:01
郵政民営化で凶ってどういうパターン?
郵政公社がNTTを離れるのは無理でしょ?
基盤システムだとかはNTTだろうし。
民営化で競争が激化すると仕事も多くなりそうじゃね?
699就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:08:02
>>698
競争に負けたらってことじゃない?
公社自体の売り上げが下がればフロンティアにも影響あるでしょ。
俺は大丈夫だと思うけどね。
700就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:56:54
堀江モンタイーホ!!
701就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:42:26
チンポ!!
702就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:32:03
マンポ!!
703就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:56:01
競争激化なんていっても
携帯電話程じゃないから大丈夫
704就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:05:25
談g(r
705就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 07:56:51
それは言っちゃあいかん
706就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 08:16:26
郵政公社が競争で利益が落ちることはあっても、他社に負けることは
ないでしょ〜。
707就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 10:09:53
データ先端技術ってどうよ?
708YSS:2006/01/24(火) 10:40:38
負け組サラリーマンが国家試験に挑戦する生活を日記形式で配信します。購読は無料です。皆様のお力になれれば幸いです。http://merumo.ne.jp/i/00381762.html
709就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 14:17:01
>>706
まーね、後はシステムの規模が多少小さくなる可能性はあるかも。
710就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 15:29:04
ユニバーシティに内定したんですが取り消しました
711就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 15:44:24
ユニバーシティはまた違う感じだよね。
712就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 17:52:18
つまり、フロンティアはそこまでブラックでは無いってことか!!
713就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 19:17:14
>>712
俺はそう思うよ。
データグループは平均よりは確実に上っしょ。
714就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 19:31:10
中途採用してないデー子に入りたいのですが
どこかありますかね?
715就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 20:34:59
俺はクイックを目指す。
716就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 22:32:36
【速報】東証のCIOにNTTデータ子会社社長の鈴木義伯氏

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060124/227787/

フォースの株が下がるな・・・。
717就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:22:32
クイックはいいと思う。
去年受けて入ってもいいと思った。
718就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:24:36
おまえら本体目指せる実力が無いからデー子狙ってんの?
719就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:25:33
>>716
フォースってどんな会社?
もしかしてねらい目?
720就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:31:33
一応本体が第一志望
でも日東駒専レベルだから無理だろうってことでデー子('A`)
721就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:33:30
日東駒専なら本体は時間の無駄だな
推薦すら出ないだろう
722就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:40:49
723就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:17
デー子勤務→データ本体勤務って無理だよね?
データ本体狙いたいけれど、一応デー子もエントリーしたよ。
けれど、本体も子会社もエントリーすると、本体落ちそう。

本体の人事:「おまえはデー子でもいいなら、本体来るな。はい本体は落とし」

・・・考え過ぎかなぁ。
724就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:23:28
考え過ぎー
725就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 02:35:26
子でも豊洲勤務はあるよ。もちろん会社にはよるけど。
てか、考え過ぎー。
726就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 02:52:54
>>724-725
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
やる気が出てきました!

デー子の面接で第一希望聞かれたらどうしよう。。。
データです!って答えたら。。。 (((( ;゚Д゚)))
727就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 03:04:07
SMSは大手町勤務あるよ
728就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 03:40:05
>>726
そこを上手く誤魔化して丸め込むのが就職活動。
729就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 03:54:45
聖路加勤務がいいな!
730就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 04:42:56
>>716
東証のシステムにNTTデータが関与できるチャンスかもな。
731就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 06:45:28
つーかその為の布石でしょ
732就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 08:01:57
>>723
とあるデー子受けたとき、常に第1希望と言い張った
しかし、いざ内定出たときはデータも受けているのでサインは待ってくださいと言い
データ内定が出たら蹴った
733就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 09:41:56
>>732
参考になったよ
734就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 12:38:32
>>730
あーぁ、本体の株価が下落だね・・・
735就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 12:39:18
゛CSはすごい゛
736就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:26:19
馬鹿正直にデータが第一希望といったら落とされたほろ苦いおもいで。
737就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:31:06
>>732>>736
とても参考になりました
やっぱり第一志望って言い張ったほうがイイのかなぁ…
738就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:31:08
>>736
言わんでも落ちたよw
739就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:48:20
クイックは今年秋以降かなりの確率で豊洲勤務になるよ。
740就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:33:34
クイックは法人だからいいって聞いたんだけどほんと?
741就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:45:21
>740
ここで言われてるように法人だから良いってのは当てにならないと思う。
そもそもデータグループ自体が悪くはないんだから、後は自分で説明会に行って合う合わないを判断した方が良い。
742就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:46:31
>739
そうなの?去年説明会受けた感じでは独自にやっていく感が強かったけど。
743就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 08:05:03
下位デー子は安月給で生活もブルーカラー以下でひもじいって本当ですか?
744就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 08:06:24
そんなレヴェルじゃない。

毎日俺は人を殺してしまうかもしれないという恐怖感と戦わなくては
ならないのだ。
745就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 08:23:04
>>744は下流・独立SEの場合

下流デー子は安月給でも使う暇無い程度
746就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 08:49:48
都内なんかに住めないしひもじいよw
747就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 09:03:44
近畿圏とか西日本にあるデータ系ってありますか?
748就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 10:11:59
腐るほどある
749就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 10:33:35
30歳デー子の平均って450万円だろ。
ブルー以下って事はないがブルーとかわらんわな。
750就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 12:18:02
本体は700万だな<三十路
751就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 14:10:11
デー子だが28、年収五百こえてるよ。
752就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 14:26:00
残業多きゃ超える罠
753就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 14:43:09
残業代出るだけ良くね?
754就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 14:49:37
そこで31歳なのに400万円に程遠いデー子の漏れがきますたよ。 orz
755就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 15:12:17
残業代出ない会社何かあるのかよ?W
756就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 15:53:55
世の中にはあるだろ。W
757就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 16:40:21
月30時間以上はカット。
無理に言えばつけてもらえるけど評価がさがり出世も見込めなく・・・。
それでも良ければご自由につけて下さい。
758就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 16:42:45
まぁ本体じゃないとSSになれない現実。
デー子にはグレードがSEまでしかない。
759就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 16:57:18
リーマン板には頑張ってもC止まりって言ってる人いたお
760就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 18:27:06
チンコ?
761就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:01:25
マンコ?
762就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:22:45
>>716
上場してないんだから、下がりようがない。上がることもないけど。
763就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:30:44
>>719
浜銀のシステム部門を買収して出来た会社。
今は100%データ資本。

いじょう
764就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:31:28
さてと、異動の季節ですか
765就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 00:39:01
大証、NTTデータ中国社長を執行役員に選任、事実上のCIOに
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/26/343.html
766就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 08:08:46
年収ってそんなに悪いんですか!?
本体と比べてどのぐらい低いのですか!?
767就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 08:29:21
評価が下がる分、残業つけまくって埋め合わせすれば
よかろうが?
768就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 10:42:51
>767
将来を考えようぜ。社内の空気も読もうぜ。
769就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 13:11:01
転職するし別にいいよ。
デー子ごときで出世したってたかが知れてるし。
770就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 13:36:13
残念だけどそれは無理なんだ…
771就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 14:11:49
出世なんぞできるはずがなかろうが?
772就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 14:35:21
つけてもつけなくても出世できないんだったらつけたほうがいいじゃん
773就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 16:04:06
無論、その通りだ。
774就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 16:11:35
新卒プロパー採用で出世は厳しいな。
親とかコネなら別だが。
あとはコネの中途か。
採用直後に課長なんて良くある。
775就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 21:12:16
フロンティアに入社予定なんだが給料はデー子の中ではどれくらいかな?
776就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 21:28:37
人生終了、と決め付けさせてもらおうか。
777就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 23:27:04
777get
778就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 01:54:12
>>777
お前をget
779就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 01:56:23
>>778
じゃあオレはカワイイおまいをget
780778:2006/01/28(土) 02:39:33
getするつもりがgetされちゃった♪
781就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 07:09:57
タダマンgetだぜ!
782就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 10:31:37
五月蠅い
783就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 12:06:30
きゃわゆいおんにゃのきょきぼんにゅ〜
784就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 12:14:47
かえれゃぷちこ
785就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 12:33:55
>>766
漏れは中途でクイックを受けたことがあるんだけど
そんときの提示が34歳EX1の平社員で680マソだったよ。(家賃5万+残業40h)
データよりも5%低いだけ(ホントかは知らん)って言われた。会社の収支は凄いいいらしい。
割といいと思ったけど、勤務地が合わなくて止めた。
ちなみに昨年の有休の消化実績は平均10.4日だって。
786就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 13:36:47
>>785
ネタはいいよ
それっぽいことかいてあるようだけど、ウェブかなんかで集めてきた情報を必死に
なって組み合わせたってかんじですねw
787就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 13:46:32
>>758
34歳でEX1って普通?SE3から課長だっけ?
デー子の役職手当っていくらなの?
788就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 14:45:22
SEX1
789就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 15:01:38
SEX2
790就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 16:38:12
SE1の主任もいればEX1の課長代理もいる。
EX1の主任はいないがな。
791就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 16:54:53
プゲラ
792就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 21:14:46
>>791
何も知らない馬鹿
793就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 21:23:05
何も知らない俺。
794就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 21:26:15
何でも知ってるつもりのアタシ
795就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 21:29:46
何でも知ってるが今日の朝ごはん思い出せません。
796就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:20:19
すべてを知る者から盗めるアイテムなんだっけ・・・
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:21:12
ここは学生のための板です
知らない人がいるのが当然
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:30:01
就職板であって学生のためじゃないよw
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:52:36
SEはタバコ吸う奴が98%という現実
800就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:04:12
>>799
俺は2%のほうか。
801就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:23:23
データフロンティアの説明会&一次試験申し込んだんだけど持ち物について何も記載されてない
履歴書っていらないのかな?
成績証明書とかは他もいるってとこないからいらないだろうけど
802就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:28:52
フロンティアの二次は中々ウザかったな。
803就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:32:41
その前にフロンティアとか受けるなよ
804就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:50:53
ちらっと見にきたが学生板面白いねー

言っておくが、データとデー子では天と地の差。
肩身狭い思いするけど大丈夫??
管理ポストにつくこともなく、一生下請けの身だよw

名前にだまされるな学生諸君!

上場もできない中小IT企業のデー子。
そうデータとは全く違う個々の会社なわけ。

某データ正社員より
805就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:12:10
プライドとか肩書き気にしないから別にいい
名誉欲というのが生まれつきないらしい
後輩に命令されても気にしない
いかに多くの時間遊べるかが重要
806就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:15:07
>>805
返信してる時点でプライドアリアリじゃあねーかよ。
807就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:16:31
デー子ってはやく帰れる以外にいいところある?
808就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:19:18
>>806
そおなのか?
こういうのをあるというならあることになるのかな?
自分ではないと思ってるんだけど
これも一種の自己分析か
809就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:20:21
そうとそお間違えるとか終わってるな俺
810就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:58:34
SIで人間らしい生活出来るらしいからデー子なわけで
811就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 06:58:24
データは嫌だ。
ぬるいデー子マンセーw
812就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 09:22:09
>>802
あれか、GWで、班員メンバーにそれぞれ異なる情報が書かれたメモを渡され、
それを元に地図を作り上げるって奴か?

これ書いてると何年度の就職活動してたかばれそうだけど。
813就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 09:31:50
ずっと前から思ってたんですけど、ヤマピーやタッキーのファンってもしかしてAAAのニッシーのこともタイプだったりする?
甘いマスクつながりで。
AAAじたいあまり知名度ないからわからないか。ニッシーかわいいよね、サライデーパーティー毎週楽しみ!
あ、スレ違いになってしまいましたね、ゴメンナサイ。
http://blog.avexnet.or.jp/aaa/01nishijima/
814就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 11:51:47
>班員メンバーにそれぞれ異なる情報が書かれたメモを渡され
それ某主要5社の説明会で同じことがあったなw
815就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 11:54:53
>>814
俺データ、ドコモ、コムいったけどそんなのなかったぞ。
東西?
816就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:04:54
東日本
817就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:03
>>816
東そんなのなかったぞ
818就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:11:46
去年の話
819就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:15:04
>>818
職種ごとの説明やら質疑応答やらでしょ?
初台の。
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:15:26
その後のGWのことだな
821就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:19:12
>>820
そんなのなかった気が・・・。
俺選考は受けてないけど説明会は行ったんだよね。
それ説明会の後じゃなくて一次選考じゃね?
もうどっちでもいいが。
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:23:21
トヨタのマークがチンコに見える
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:29:15
あらやだ。スケベな発想だこと。
824就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 14:26:11
デー子は残業が少ないというガセが出回っている件について
825就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 14:43:04
俺デー子だけど去年の時間外0だよ
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 15:36:31
>>824
なんでだろな。うちは80hまでは無条件につく。100h以上だと面談されるけど
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:04:47
>>815
先月行われた東日本の説明会
828就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:30:39
結局デー子は残業が多いのか、少ないのか?
まぁどのデー子かによるのだろけど。
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:52:00
80も残業つけられるなんて天国ですね。
サビ残ほとんどねーだろ
830就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:55:47
>>829
丁寧語かタメ語かはっきりしろ
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:02:55
うるせーよお馬鹿さん
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:01:42
小僧…。まぁよかろう。
833就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:24:17
お前はチンコマークのトヨタ車に乗ってそうだなw
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:05:15
時間管理は一体誰がしてるのか常に疑問に感じてしまう点について。
自己申告は嫌いです。
835就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:43:40
好き嫌いはいけません
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 10:40:16
グリーンピースとセロリも嫌いですー
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 10:42:11
>>834
いちいち細かく口出されるよりめくら判くれた方がどっちも楽だしな。
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 10:56:22
システム技術の一次試験予約してた日に急に学校のテストが入った
もう2月は他の日説明会空いてないし・・・
これでまた一つ候補のデー子が減ってしまった
839就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 15:57:02
持ち物に筆記用具としか書かれてないとこにも履歴書持って行った方がいいんですか?
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 16:57:12
書くの面倒なんで俺は持ってかない
必要なのに書いてなかったらあっちのミスでしょ
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 18:57:24
>839
いらない。
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 20:19:22
履歴書はいらないけど>>840は失格
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 20:20:46
CSがやっぱ一番すごいなぁ
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 20:48:24
>>843
どうすごいのさ?
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:40:33
CSって激務なの?
残業多いのけ?
846就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:26
静岡っぽいな。
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:26:07
「CSはすごい」
848就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 07:30:47
デー子ってSE求めてる割には全然SEの仕事ないよなぁw
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 08:07:01
SEを使う側だからな。
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 08:26:34
>>848
むしろSEだらけだと思うが?
お前にとってのSEって何?

>>849
使われる側だろ。本体に。
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 11:03:39
>>850
思うが、か。
実際マトモなSEはほとんどいないよ。
SEと呼ばれているだけのなんちゃってSEばかり。
新卒で入ると転職が難しいと言われる理由だよ。
ろくなスキルも身に着かず他では通用しない。
まぁ中途組にはこのぬるま湯が老後を送るには最適なわけだが。
いうならSEの墓場だな。
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 11:05:37
デー子のSEはただのパソコンオタクで勤まるw
853就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 12:04:17
転職しないからいいよ別に
854就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 12:12:03
>>851
そもそも
SE=スキル
って考えならデー子板にくるなよ。
デー子はSEの仕事ばっかだし、SEばっか。
SEが〜〜〜っていう個人の偏見にしか過ぎないだろお前。
変に片寄った情報が流れるのはお前らの仕業だな。
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 14:27:13
放っとけ
856就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 14:37:24
クリエイションなんで一日しかやらないんだよ
もうすでにこの時期毎日東京状態なのにこれ以上無理
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:25:08
849 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 08:07:01
SEを使う側だからな。

また勘違いが一人。
おまえら自身がこき使われている事実からなぜ目を背ける?
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:14:31
>>854
パソコンもろくに使いこなせないけどSEなんですねw
こりゃ温くて最高だわな。
859就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:28:40
デー子の離職率って高いの?
860就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:31:59
>>858
その通りだよ。
嫌味じゃなきゃ理解力あるなお前。
861就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:44:33
デー子で言う「SE」は、イコール「スキル」で合ってる。
学生が想像するような、いわゆるパソコンバリバリのSE。

そういう仕事がしたいからデー子志望なんだよな。
862就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:46:10
データに入れないからデー子しかないんです
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:53:23
>>861
デー子に限らずIT業界は全ていろんな意味でPCバリバリだと思うが。
864就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:00:56
>>859
データシステムズは結構減ってる
CSはあまり高くない
クイックは設立2年だが辞めた人はまだいない

これしか知らん。
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:03:30
>>860
嘘ついちゃだめw
業務内容そこらの下請けと同じなんだからさ
866就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:24:45
提出書類に
履歴書
成績証明書
卒業証明
健康診断書
ってなってるデー子多いけど4月にならないと出せないんだけど大丈夫かな?
867就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:25:52
>>866
卒業見込証明以外は普通出せるだろ?
868就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:28:44
履歴書だけでもめんどいんだから
履歴書だけでいいのにねぇ

お馬鹿デー子
869就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:28:54
履歴書は出せる
成績証明書は4月にならないと今年度後期分が含まれない(来月からテストだし)
卒業証明書も4月にならないとだめ
健康診断書は健康診断うけて3ヶ月以内にしかだせないから4月にまた受けてからじゃないと無理
870就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:31:07
SEがITドカタとか言われてさ、誰でも出来るようなこと言われてるけど
脳みその入ってない奴には無理。仮になってもすぐ潰れる。
871就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:32:03
>>866
それは選考段階?それともあなたは内定者?
872就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:40:33
文章読めば解るでしょ?
873就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:42:27
>>871
内定者なわけないじゃないですかw
募集要項見ると提出書類にデー子だけじゃなくたいていの会社はこの4つが書いてあるから
履歴書以外の3つは4月以降じゃないと
874就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:43:35
卒業証明って書いたから勘違いされたのか
正しくは卒業見込み証明書か
875就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:30:43
TA*のテキスト多すぎる
あほかと
876就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:46:43
学生の妄想は笑えるなw
877就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:01:36
デー子の入社前研修ってどこもT@Cなのか?
うちもそこの通信教育なんだが
878就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:12:56
うちはユニバでやらされてる。
879就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:08:21
うちは広尾のコムの建物だ。
880就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:14:36
こんな時期からデー子志望な学生乙

やっぱ志が弱いわwww
881就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:17:42
恥を忍んで聞きます。
ES以外の成績証明書、卒業見込み証明、健康診断書はいつ出せばいいんですか?
882就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:18:15
ITって時点で志も糞もなかろうが。
883881:2006/02/01(水) 20:21:21
デー子に関してでお願いします。
884就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:39:03
>>881
書類提出ごときでガクブルなお前は何をやっても駄目
885就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:58:18
>>881
会社によって違うけど、面接のあたりで提出することが多い。
まだ用意できないという場合は待って貰うこともできるよ。
886881:2006/02/01(水) 21:08:19
ありがとうございました。
887就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:43:03
一次試験って何出るんですか?
筆記ってことはSPIかCABですか?
デー子でGABはないですよね
888就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:45:20
>>883
今年度中に卒業見込み証明、健康診断書だせるのは私立だけ
後期のも載ってるのがほしかったら成績証明も年度変わってから
889就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:18:07
>>887
CABなんてでねぇよ
890就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:28:32
出るだろ。
891就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:01:28
労災に加入してた
マイデー子、セーフ
892就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 07:07:16
うちは誓約書と連帯保証人が必要になってたよ。
893就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:01:27
履歴書の提出は当たり前だけどうちは
「自筆の履歴書」ってなってたよ。
894就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:29:48
…まさか、最近じゃワープロ打ちの履歴書出す馬鹿がいるんだろうか。
895就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 11:50:43
中途なら普通だがな。
896就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:52:16
>892
それなんてデー子?
連帯保証人って本人が辞退したらそいつが入社するわけ?W
897就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 14:21:35
>>896
会社に損失・損害を与えた場合の連帯保証人でしょ。
例えば10億の損害賠償請求されたら連帯して支払う責任がありますよって事。
898就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 15:45:55
>>897
それ超がつくブラックじゃんw

>>894
本とか読んでるとESや履歴書はパソコンで書いても最近は問題ないとかってよく書いてあるけど
スキャナとかで雛形取り込んでそこに文字入れるとかってことができるってアピールにもなるしって
899就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:30:41
フォーマットはネットで拾えるからなんのアピールにもならんでしょ
900就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:49:30
デー子って給料安いの?
業界の平均以下って本当ですか?
901就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:55:22
平均は超えます。
902就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:49:20
2chは平均の水準高すぎる
大手以外ありえないとかいう感じの奴多すぎ
903就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:54:41
毎月エロゲ3本買えればあとは質素な生活でもかまわないな俺は。
904就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:57:51
漏れもノシ
905就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:59:31
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼げ)
    カ.公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.公共業務への人材派遣の解禁
    ク.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りするな)
    ケ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    コ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    サ.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    シ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ス.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    セ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    ソ.裏金をプールしない
    タ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)
906就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:24:29
新品だと毎月2万7千円か。独身じゃないときついな。
妻帯でエロゲー費用を捻出できる人は偉大だ。
907就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:28:31
結婚してる人って月いくらくらい使えてるのかね。
908就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:36:14
漏れは月、1,2回即売会いければいいや。
909就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:46:37
小遣いとかもらえて3万だろ?
結婚なんて金かかるだけだからするもんじゃないよ
910就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:43:22
kiru
911就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:48:03
漏れこづかい五万
912就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:57:35
みんな次の説明会はいつよ?

おれ今データフィットエントリしようと思ったら200文字以内の自己PR求められて鬱
8日と9日に説明会あるのねフィット、早いよー
913就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:30:30
関東圏以外のデー子志望者は説明会どうするんだ?
914就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:53:52
デー子なんぞ受ける馬鹿は、関東人だけで十分だ
915就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:19
7日にシステム技術
8日にフィット
10日にシステムサービス
11日にフロンティア

システム技術とシステムサービスは履歴書も必要だし・・・

フィットのは200文字以内だけど20文字ぐらいしか書かなかった気がする
しかも何書いたか覚えてない・・・やべぇ
916就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:56:48
え、システム技術て説明会に履歴書いるの?
917就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:00:06
>>916
いるよ、説明会後に筆記やるらしいし

【日 時】 2月7日(火)

【場 所】 六本木ヒルズ アカデミーヒルズ49
      (六本木ヒルズ森タワー) 49Fタワーホール

【時 間】 13:30〜16:30(予定)*受付開始13:00〜

【当日ご用意していただくもの】

 1.予約完了画面をプリントアウトしたもの
 2.履歴書
 3.筆記用具

だとさ
918就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:05:39
うわーマジかー。
こりゃ7日は無理だわ。
919就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:26:42
北関東人だが2月2週目はいろんなデー子受けるために毎日東京行かないと
デー子の試験集中しすぎ
920就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:31:02
915 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/02(木) 22:54:19
7日にシステム技術
8日にフィット
10日にシステムサービス
11日にフロンティア


馬鹿丸出し
デー子ばっかり

大手は受けないのかクズ
921就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:36:16
>>920
君のように早慶レベルの大学じゃないから
身の程をわきまえてるんです^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

これでいいか?


大手も受けるよ
ここデー子スレだからデー子のだけしか書いてないだけ
922就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:38:39
大手はまだこの時期に試験やらないだろ
デー子の場合いきなり2月から一次試験だから参加しないわけにいかない
923就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 05:24:52
NTTデータサイエンス、ブックマーク24人て少なすぎだろ
924就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 07:58:37
社員も少ないし給与も少ないからでは。
925就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 08:38:19
逆にブックマーク数の最も多いデー子は?
926就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 08:55:59
SMSとかクイックだったら(笑)
927就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 09:24:07
データネッツ 2689人

これが一番か?
ネットワーク系は楽だからか?
928就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:11:34
929就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 12:57:26
>>928
デー孫ってこと?
930就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:50:01
>>927
200人しかいない会社だぞw
デー子なのに院生を対象にしてるからか?
なんでそんなに人気ある

来週から始まるデー子各社の試験はなんですか?
SPI?CAB?
931就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:50:57
>>923
俺さっきエントリーしてみたけど、24人から増えないぞ
なんか操作してるんじゃねーのか?
932就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:29:22
ブクマ数ってエントリーしなくてもブクマすれば増えるでしょ。
933就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:32:46
うん、元々ブックマークしてたらエントリーしたって変わらないよな。
934就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:44:51
だからエントリーしたら勝手にブックマークに加わるだろ
俺がエントリーしたら25人になるのかな〜って思ったら24人のままだったからな
935就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:04:40
それは確かにおかすぃね。
936就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:21:17
反映されるのが遅いだけでは?
937就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:17:39
どうでもいいよ
938就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:45:08
本体に出向とかあるの?
939就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:59:58
なんでフロンティアって馬鹿が多いの?
940就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:09:54
最近デー子しかエントリしてないのが不安になってきた
まったり志望のここの住人はほかにどんなとこエントリしてるの?

10社しかエントリしてないけどやっぱ少ない?
941就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:16:19
みんなそんなもんだよ
942就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:36:01
>>940
+どっかのユー子

とりあえず選択肢広げるために適当に増やしてる。。
943就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:52:59
>>940
デー子たくさん志望してるけど、俺は激務で残業手当ウハウハ志向。
そんな俺はメー子もいくつかエントリしてるぞ。

独立は受けてない。恐らく残業手当つかないだろうから
944940:2006/02/04(土) 00:04:26
レスありがとう

おれ3日が誕生日だったことを今携帯に着てるメール見て思い出した・・・
なんか最近思いつめすぎちゃって駄目だな
自己PR文とか就活に対する準備ができてないからこんなに憂鬱で不安なんだろうか

ってチラシの裏だねごめんなさい

自分の大学と照らしてもう少しユーザー系を見てみます
945就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:30:35
ユーザー系ってどうやって探したらいいのかな?
メーカー系やデータ系はメーカー名やNTTで検索すればいいけど
946就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:01:44
情報システム板⇒ユーザー…スレッド⇒レス番号205⇒テンプレ

現4年生諸君に感謝しなさい
947就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:38:47
子孫会社だけはやめとけ

入れば分かる
人として大事な何かがズタズタにされるから

精神的にタフ、もしくは鈍感、プライドがないこと
が入社条件だな。特にデー子。
948就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:47:17
>>947
そもそも実質NTTグループじゃねーし
949就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:56:18
楽できりゃバカにされてもかまわん
950就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:02:00
楽なのか?んなこたないだろ
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:03:08
>>949
俺も
そういうのが集まるのがデー子じゃないの?
たいそうなご立派な夢や希望や名誉欲持ってる人間はデー子受けないって
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:15:44
ここ見てるといくら安定してるからってあんまデー子受けたくなくなる

こうやって書くと喜ばれそうだ。
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:18:29
楽しか求めてない。
薄給でも全然かまわん。
だが公務員はやだ。
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:24:47
戦場で一番過酷なのは歩兵のはずだが?
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:26:30
まいデー子は社員数を軽く超える数の歩兵を雇ってるから
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:29:55
と自分に言い聞かせてみる
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:36:26
おれは管理職になるから関係ないよ
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:46:23
公務員が一番いいが公務員になれるような頭とコネもってないからデー子
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:52:33
でむきってなに?
960就職戦線異状名無しさん
BMWやらセルシオのってる人が多いし割りと給料いいんじゃないですかね