【デー子】NTTデータ子会社Part22【再編の波】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 16:43:34
>>951

何を基準に?
給料?仕事内容?
953就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 16:44:44
給料だけならシステム技術、システムズあたりは高いな
954就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:31:45
この業界で給料高いから、俺は高待遇だなんてヤツはおらんぞ?
955就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:35:08
じゃぁどんな基準でランキングなんだよ。
このハゲチャビンが
956就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:37:26
>>955
色んな意味で「居心地の良さ」だと思われ。
957就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:47:27
若い人間が多いのはシステムズ
958就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:48:24
>>957
それってどういう意味?
959就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:49:59
>>958
単価の安い、人材派遣作業員が多い(しかいない)ってことだ。
960就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:52:39
>>902
2年目からは確かに20日間だけど、初年度は10日なのか。
デー子によってもらえる日数が違うっぽイナ。
961就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:52:46
>>958
そのまんま。新卒を多く採ってるから
962就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:52:54
システムズってよくないの?来年受けようと思ってたのに‥
それでもデー子ならいいのかな?

それともクイックとか新しいとこのがいいかな
963就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:54:13
>>927
組合あるデー子か。ある程度特定できるな。
分会はデー子には関係ないし。
964就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:54:20
>>962
クイックとシステムズなら迷うとこだな。
ただ給料はシステムズのがいいだろ。稼動はどうかしらんが。
965就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:55:27
マターリなところは?
966就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:55:32
>>961
新卒が多いのはいけないの?
967就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:56:30
まぁ正直、専門とってるところに救いはなかろう。
968就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:57:09
>>965
IT業界(特にメーカー系)からみたらデー子はどこもマターリだろ
969就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:58:30
クイックは激忙しいだろ
とにかく今は人が欲しくて仕方がない状態
970就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 20:00:03
>>964
>>969
クイックとシステムズだったらシステムズのが激務だろ
だいたいクイックの現場部隊なんて15人くらいしかいねーぞ
971就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 20:00:22
データ>メーカ

デー子>メー子

これだけは確実だから、安心しろ。
間違っても、日立〜、NEC〜にはいくな。
972就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 20:01:14
>>971
その通り
973就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 20:52:40
デー子マンセー
974就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:25:54
>>973
入社後の君の絶望と虚無感で彩られた表情が目に浮かぶよ
975就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:39:28
デー子とNTT主要5社の待遇ってどれくらい違うんですか?
976就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:40:30
まぁ、うちの大学からじゃあデー子自体が内定奇跡だし、素直に喜ぶしかないや。
他の子よりは良いんだって。
977就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:40:52
天地の差
978就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:13:48
喪前らだったらデー子とユーザ系(親が東証1部の優良)のシステム子会社だったら
どっちを選ぶ?
979就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:15:05
>>978
親会社によるだろ。激務の代名詞の金融、証券なら却下。
980就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:15:53
>978
どっちも選ばん。周流決定!
981就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:20:45
>>978
俺ならデー子かな
982就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:21:15
デー子には絶対にいきたくない
983就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:23:39
>>982
なんで?
984就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:24:11
>>983
きみがいるから
985就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:29:30
>>985
漏れまだ3年生
986就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:30:09
>>985
きみがはいりそうだから
987就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:31:28
>>987
そんなーでも漏れじゃ内定取れないから平気だよ‥
988就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:32:32
>>987
どちらにしろいかないから関係ない
989就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:37:32
朗報!
データー子まじでいきたい3年に忠告!
基本的に子会社なので辞退者多いので秋まで採用してる可能性大!
春は保険で高学歴の奴が受けるので低学歴は内定確率低いので、狙いは秋!
まぁそんな俺は最終面接ぶっちしたのに、秋前にもう一度連絡あり。
まぁそんなもんさぁ
990就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:43:44
>>989
秋まで内定ないってorz
991就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:45:44
秋口は殆ど締め切ってる
992就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:47:49
Fランクに朗報
993就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:00:00
おい、大東亜帝国のどれかにいた俺でも四月デー子内定したぞ。余裕さ
994就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:12:40
当たり前だろ・・・デー子なんて専門卒もゴロゴロいるんだぞ・・・

お前ら、2流だが3流だが知らないけど一応は大卒なんだろ?

なんでこんな会社受けるの・・・?
995就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:14:26
会社も学生も3流だから
996就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:16:01
996
997就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:18:04
次スレ頼むぞ

998就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:21:40
999就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:23:18
999
1000就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:23:48
('ω`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。