【ANA】航空会社総合【JAL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
人気の航空業界。
2007年採用に向け語っていきましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 03:20:32
3就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 06:06:25
パイロットになるお
4就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 10:20:41
JALがワンワールドに加盟を決めたな
5就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 10:22:52
航空が人気なのは日本だけ
6就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 09:20:26
71 JAL/ANA(パイロット)
67 JAL ANA
7就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 09:29:04
パイロット以外は負け組。
パイロットも今後微妙だが。
8就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 14:53:36
総合職でも勝ちじゃないか?
9就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 14:55:59
子会社がたくさんありすぎる・・・

子会社のグラホとか給料激安・仕事激務。
10就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 15:20:22
子会社は仕方ないだろう…
本社なら十分だと思う。
11就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 16:27:24
パイロット受けるやついるの?
12就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:24:34
受けたいが視力が… orz
13就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 02:01:31
>>8
他の大企業の総合職と比べると負け。
給料安い&真っ先にリストラ・給料削減対象&社内裏方。
航空のブランドで今はもっているが、今後はどうなることやら。航空会社の総合職が人気あるなんてのは本当に日本だけの現象。

まぁ子会社採用や中小に比べればマシかもしれんが。
14就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 10:10:57
Pも結局は運転手
しかも定年まで自分の健康状態にガクガクブルブルしながら生きていくのはすごいプレッシャーだと思う
15就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 17:30:36
>>13

それ言ったら、どの業界だって同じだと思うけど・・・。
16就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:22
Pは勝ち組でしょ。俺は受けるよ
17就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 18:17:43
>>15
ん、そうか?総合職が裏方、運行乗務員が花形ってのは、航空くらいのもんかと思うが。
18就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:45
>>14
その分給料良いべ。
航空会社は公団や空港の奴隷なので空港側で働く方が良いの鴨
19就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:17
兄がANAの自社養成訓練生
俺も受けるのです
20就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 23:53:22
高学歴ではない友人は、海外で免許取るみたいで逝ってしまったよ。
21就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 23:54:09
スッチーって給料低いの?
22就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 00:47:58
>>13
就職偏差値66のJALとANAが負け組って君何なの? 東大生?
コンプもほどほどにしとけよ
23就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 00:51:10
66もないよ
24就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:27
>>22
就職偏差値が基準ってw
25就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 01:08:00
>>22
あんなもんどこかの基地外がオナニーで作ったやつだって知らないのか?
あれにふりまわされて就職活動するような馬鹿にだけはなるなよ、誤差10ぐらいある場合もあるぞ、あの表。
26就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 01:45:52
糸山英太郎パパのティンコ舐めれるか!
27就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 02:05:57
>>18
航空業界ってブラック:ホワイト=8:2くらいだからなぁ…
給料とか別にしてヒエラルキーはこんな↓感じかな?

                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              / 【空港・公団】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【P職・大手航空総合職 】  \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【ユナイテッド・ノースウェスト・弱小エアライン】 \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン \ ←奴隷
/【カーゴ・警備・子会社・契約・派遣・GH・下請業者多数】  \    
28就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 02:09:25
>>27
良く作ったなwワロタヨ
29就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 02:13:45
ホントに空港勤めるほうがいいの?
30就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 02:15:13
空飛ぶ娼婦
31就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 02:15:17
まぁ国交省が1番いいんじゃない?
32就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:01:18
就職偏差値はまあいいとして、具体的にJAL,ANA総合職のどこが負けなのか
ちゃんと説明してもらおうか 返事無き場合はコンプとみなす。
33就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:12:22
リストラ
34就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:14:00
日本航空電子工業内定の俺が来ましたよ
35就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:16:50
>>34
宇宙開発頼むぞ
36就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:21:33
>>35
任せろ
37就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:23:41
>>32
>>13に書いてあるだろう。
38就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 03:24:21
>>35
日本航空と似てるけどただのコネクタメーカーですw
39就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 04:05:34
>>38
日系ビジネス先週号だったと思うけど、
「はやぶさ」とかいう惑星探査機の部品に採用されてるって書いてあったよ


40就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 04:17:12
一応航空機のセンサとかもつくってるからね。でも主力はコネクタ
41就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 10:49:48
>>13
>給料安い
別に安くない むしろ厚い福利厚生を考えるとかなり恵まれている。
>真っ先にリストラ・給料削減対象
?? 全く意味不明 こんなのどこの会社でも同じだろ
>社内裏方
何をもって裏方とするの? 裏方の何が悪いの?
>航空のブランドで今はもっているが、今後はどうなることやら
漠然としすぎていて失笑 根拠無し 内容無し 問題外だね。

ただの煽りにしか見えない 見苦しいからもうやめときな。
42就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 12:19:11
お前の方が見苦しいわけだが・・・ちょっと落ち着いて議論しなよ。内定者か熱烈な志望者か。
43就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 12:34:03
内定者必死だなwwww
44就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 14:23:16
JALの大株主

    糸山氏を、売春と一緒に
    検索しよう
45就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 15:09:15
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
主要200社の管理職数・出身大学別ランキング
(管理職数には役員数も含む、高専卒・短大卒・高卒・中卒等は除外)
(社名をクリック)
46就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:15:31
必死なのは不安かコンプの裏返しじゃないのか
47就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:22:31
パチンコ業界はこれからも繁栄するスーパーホワイト業界でつ。
48就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:38:10
>>41に対する論理的な意見が一つも無い件
49就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:40:26
こういう会社はある程度地位のある人の子供が
総合職とかはいるから。
なんつーの?
ばかぼん救済策みたいなもんでしょ。
普通に生きてきた人間ならまず狙わないって。
50就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:44:34
じゃあANAの総合職はお金持ちの子息ばっかり?
51就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:54:47
>>48
日本語おかしいよ。
5241:2005/10/31(月) 22:56:57
>>42-43
俺についての批判はいいから、内容について具体的に反論してくれますか?
何か間違ったこと言ってますか?
反論お待ちしています >>13の人もね。
返事無き場合はコンプとみなす。
53就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:11:30
>返事無き場合はコンプとみなす。

www。お前面白いやつだなぁw
54就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:17:28
航空会社は収益高、コスト高で石油高、テロ、国際情勢とか
他の業界よりコスト高の要因となるのが多いよね。規制緩和で
競争激化で人件費はまっさきにけずられるだろうし。
PもJEXみたいに給料安い、仕事は超多忙ってが増えてくる
と思うし、それなら年収はそれほど高くなくて仕事量も普通っての
がいいと思う人も多いと思うさ。まっPの場合は年収だけじゃない
ステータスもあんけどね
55就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:21:24
41は人気でそうだから、トリップつけてくれ
56就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:24:44
>>53
具体的に反論しろよ低脳
57就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:24:51
58就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:26:41
航空会社って縁故多いから
業績悪くても無能事務社員、切るに切れないんじゃないの?
そのひずみが今出てるだけで。
59就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:45
援交
60就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:45:44
近年稀に見る香ばしい内定者が降臨しているスレはここですか
61就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 13:22:35
age
62就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 19:23:59
>>>1
こんなクズ男のスレなんか立てるなよ
こんな糞を死転腸に据えるような会社は糞であることは言うまでもない
だからまともな人間は去っていく
それが世の中
それがわからない人間が作り上げるのがこの糞会社
我が社の自慢 ←だから「自慢」なんてレスするんだろw
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1123080415/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1121935631/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1116526103/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115918983/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1123694562/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117478466/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1116312909/l50
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1125921607/l50
63就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 14:57:07
JAL赤字転落、トラブル続きで客離れ…9月中間決算

 日本航空の2005年9月中間連結決算が、税引き後利益で赤字に転落することが2日、明らかになった。
中間期での赤字は2年ぶり。赤字幅は100億円規模に達する見込みだ。
 燃料油価格の高騰によるコスト増に加え、相次ぐ運航トラブルで、繁忙期の夏場の旅客収入が伸び悩んだためだ。
日航はこれまで2006年3月期の税引き後利益を170億円の黒字と予想してきたが、今後の燃料油価格や旅客収入の動向によっては、通期で赤字となる可能性がある。
 このため、一般職員の賃金カットや採算性の低い国際線の統廃合、航空機材の見直しなどを柱とした「再生プラン」を中間決算と合わせ7日に発表する。
今年度に予定していた1株当たり4円の配当についても、見送りを含めて検討する。
 日航は、2006年3月期の燃料費を1バレル当たり54ドルに設定しているが、市況は70ドル台に高騰している。
旅客機の車輪脱落などトラブルも相次いだことで、年間の売り上げのすう勢を決める夏場の「旅客離れ」に歯止めがかからなかった
64就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 16:55:41
定期揚げ
65就職戦線異状名無しさん :2005/11/04(金) 18:17:22
最近トラブル大杉。
航空業界人気落ちるね。
それでもスッチーという肩書き欲しさに受ける女。
66就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 00:17:54
パイロットって思ってたよりも年収高いな。
67就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 20:58:54
68就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 20:59:50
>>67
燃え尽きてるぞ、その燃料
69就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:00:45
国内大手航空会社とその子会社のコードシェア便にいる外国人のアテンダンス
かわいいの多いよね
70就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:05:54
71就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:14:16
<JAL再生計画>給与最大1割減へ 低採算性路線運休も

 日本航空(JAL)は5日、06年度に従業員の給与を最大で10%程度カットし、合わせて国際線の低採算性路線を運休することを柱にした経営再生計画を固めた。
原油高による燃料費負担増や、相次ぐ安全トラブルによる利用客離れの影響を抑え、収益構造を強化するのが狙い。
7日に開く取締役会で正式決定する。
73就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:19:45
先日帰国した者だけど、
あの入国審査官って、絶望的なまでにラクそうな仕事だね。
74就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:21:06
給料カットキターーーー

初任給20万が18万になる罠
75就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:21:33
出国審査官もかなりラクそう
76就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:24:08
日航、給与10%カット 年明け実施も視野に

 日本航空が全社員の給与を10%程度カットするなどの合理化策に
踏み切る方針を固めたことが5日、分かった。労働組合の合意を前
提に、年明けの実施を視野に入れ、できる限り早期の実現を目指す
としている。国際線の路線の見直しも加速させる方針。
 運航トラブルによる乗客離れや、燃料高騰に伴う収益悪化を乗り切
るための措置で、再生計画として7日に発表する見通し。計画は、
安全運航の確保、サービスの向上、経営基盤の強化が3本柱になる。
給与カットは経営基盤強化の一環で全社員を対象にすることで危機
感を共有するとしている。
 国際線の路線見直しは、10月に参加を表明した国際航空企業連合
「ワンワールド」に加盟している世界各国の航空会社との連携を
“てこ”に、今後、自社運航をやめる具体的な路線を絞り込む。
 燃料高への対策としては、燃費が悪い旧型ジャンボ機の退役時期を
早め、運航効率がいいとされる新型の中小型機を増やす計画だ。




もともと高くない空運の給料がさらにダウン…
プギャー!


77就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:46:50
もうぬるぽ・・・・orz
78就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:47:21
給料カットワロタウロスww
79就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:48:17
運航効率がいいとされる新型の中小型機を増やす計画だ。

ドリームらいなー だな
80就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:49:13
まずはラウンジとかを閉鎖しろ
なくとも困らない
81就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:52:00
>>80スッチーもいらないよな
82就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:53:53
残念ながら負け組確定
83就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 22:22:53
機内サービスももう少し簡易なものでいい
84就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 23:33:55
給料安くてもかっこいいしステイタスがあるか問題ない
世間体抜群!
85就職戦線異常名無しさん:2005/11/06(日) 00:09:13
カーゴの上司とかどうなの?
86就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:11:05
一早くANALに移行した方がいいよ
87就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:11:17
そして放射線被爆は抜群との噂も
あくまで噂
88就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:12:45
『翼の王国』は面白い。
89就職戦線異常名無しさん:2005/11/06(日) 00:15:21
>>87
上司はやさしいの?
90就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:17:44
当社(ANA)は 数年前に 賃金カットしましたけど もうとっくに +@をつけて一時支給で変換されましたyo。
−400から 76−300、777への転換も既にやってますし、
スタ・アラで自社便削減も成功して、この度(中間期) 大幅黒字なんですよ、

おJALさんは 今ごろ〜〜〜???何を考えていらっしゃったのかしら〜〜〜〜????
えぇー? 何も考えてなって・・・・・・・あ〜っっほっほっほっほっほ

私ども、このボーナスが ほ〜んと 楽しみですwa ♪♪     ごめんあそばせ。
91就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:19:18
>>90
翼の王国を無料でgetする方法を教えてください。m(__)m
92就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:34:46
ANA便を ご利用ください。
または
 俺のように CAと結婚しなさい。

 国内線 タダだし、国際線も ANA便ほか、世界60社が ZED料金で利用できるのです。
因みに、成田NRT⇒ニューヨークJFK が片道$60です。
 
93就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:37:12
JALあぼーんプギャー!!
94就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:42:35
>>92
 どなたの旦那様かしら?
95就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:43:55
>世間体抜群!

なんですかね!?

>>91

空港とかでカウンターの人に頼めばもらえるよ。
96就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 01:37:24
>>92
ANAは定期的に中途採用を行なっているようですが、毎年何人ぐらいの応募が
あるのでしょうか?
因みに私は、運輸会社出身でマーケィング及びロジスティクス部門志望です。
97就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 19:36:34
今後、ANA、JAL本体のパイロットは縮小してJEXやエアーネクストの
訓練費一部負担型が主流になるらしいね。実際、これだけパイロット
不足にも拘わらず航大は定員削減に向かってるらしいし、航大出ても
ANA、JAL本体には中々就職できず、航大自体定員削減を考えてるらし
い。とはいえ、JEXやエアーネクストですら倍率を考えればパイロット
は難関に変わりは無いが。
98就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:08:11
age
99就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 23:13:39
そういやANAは去年パイロットの中途採用をしたのに今年は
無かったな。JALJの新卒が無い代わりにJEX、ANAはエアーネクスト
という感じでやはり、パイロットは子会社で賄っていくのだろうか?
100就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 18:12:36
負け組み乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




JAL社長、賃金カット2万2000人対象
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051107AT3L0704Y07112005.html
101就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 18:16:47
具体的には技術系の総合職を増やしたり
整備士増やしたりするんだと・・

なめてんのか?
今まで何やってたんだ!
102就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 22:45:51
ANAる
103就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 17:40:18
age
104就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:45:34
【成田・羽田】空港への就職【中部・関空】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130383580/l50
105就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:54:44
76 日本銀行 マッキンゼー BCG GoldmanSachs
75 フジテレビ モルスタ Bain BAH Merrill Deutsche JPMorgan
74 三菱総研 日テレ テレ朝 日興citi DI ATkearney Lehman CSFB UBS
73 野村證券(RE) 電通 TBS P&G CDI ADL HSBC Fidelity Barclays
72 野村AM アクセン(戦) IBCS(戦) 大和総研(アナ) Monitor Calyon DrKW パリバ
71 三菱商事 朝日新聞 NRI(戦) 講談社 博報堂 スパークスAM トーマツ(戦) JAL/ANA(P職)
70 三井物産 小学館 三井不動産 読売新聞 日経新聞 ニッセイAM DIAM Watson ヘイグループ
69 日本郵船 共同通信 三菱地所 みずほ(GCF/IB) UFJ総研 RB ベリングポイント Mercerhr
68 JR東海 郵政公社 住友商事 NHK 準キー JETRO 商船三井 農林中金 大和SMBC BSJ
67 新日石 伊藤忠 新日鐵 トヨタ テレ東 集英社 JICA 日証金 JAFCO 旭硝子 JAXA レコフ 東証
66 新潮社 本田技研 信越化学 ソニー 東京海上 毎日新聞 味の素 マガジンハウス 任天堂 LVMH
65 東電 光文社 日経BP 文藝春秋 INPEX 丸紅 NIF 三井化学 JFE キリン 全銀協 リクルート Microsoft
64 東京ガス ソニーME/CE ドコモ 地方局 三菱UFJ信託 大和住銀 松下電器 住友化学 IBM citi ANA
63 関電 産経 三菱重工 日本ロレアル 鹿島 サントリー 日本コカ 三菱化学 東京三菱UFJ オラクル JRA JAL
62 JR東 中電 ADK 大阪ガス 日産 JASRAC 花王 住友電工 日本生命 角川 ブリヂストン 大証 時事通信
61 地方電力 富士フィルム JA共済 地方新聞 日東電工 アサヒ 日本リーバ 住友金属 豊田通商 出光 JSR
60 日立 住友不 東急AG 旭化成 東芝 東レ リコー 帝人 I&S/BBDO JT 全農 双日 アクセン(SE) 日清製粉
59 JR西 竹中工 シェル 日本板硝子 川崎汽船 信金中金 マッキャンエリクソン NTTデータ 三井住友銀 日揮 デンソー
58 王子/日本製紙 第一生命 東京建物 地方JR KDDI 神戸製鋼 NTT東/西 三菱倉庫 NRI(SE) 日清食品
57 MS海上 損ジャ 住友信託 メトロ 日銀(特定) 豊田織機 大広 クラレ カネカ 住友倉庫 住友ベーク 富士ゼロ
56 シャープ 新生銀 三菱電機 オムロン 川崎重工 アイシン精機 キッコーマン NEC 清水 日本HP アビーム 住友3M
55 野村證券 キャノン 東邦ガス みずほ(オープン) 大林 オリンパス 伊勢丹 カゴメ 大成 三井倉庫 資生堂
106就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:32:04
俺の友達でANAの客室乗務員の子がいるけど
ほんとに国内の飛行機代ってただ同然みたいね
休日に日帰りでふらっと北海道に美味しいもの食べに行くっていうの普通みたい
仕事で国際線で海外行ったときもいろいろご当地で楽しめるみたいだし
仕事中とかにお客から名刺とかももらったりするらしいしw
給料は聞いたことないからわからんけどけっこう派手な生活してるから
けっこう良いんだろうなあ・・・と思う
107就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:34:35
可処分所得のほとんどを遊びに使ってる罠
108就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 13:40:30
>>107
そうかもね
でもその子は一流外資系企業の人と結婚したから
自分の稼ぎは丸々使える罠
109就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 18:53:27
ANAのパイロット試験の志望動機とかってしっかり書かなくちゃ駄目かな?
110就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 19:11:30
おれはテキトウ
111就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 19:14:08
>>109
スカイをフリーに飛びたくて。
112就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 01:04:48
age
113就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 08:44:46
総合職(事務)の倍率どれくらい?
114就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 21:52:09
リクナビはすでにANAでブックマーク数が12000overだったぞ
115就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:01:20
>>114
CA志望が多いんだろうね
116就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:03:36
>>115
CAなんてブラック職の何物でもないのにな。
んで、短大卒と専門卒の若い奴がパイロットを持って行く。
117就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 22:11:35
>>116
確かにな。
CAというステータスが欲しいんだろうな。
118就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:07:18
>>116
短大、専門卒がPになれるっけか?
119就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:08:04
>>118
P職のお嫁さん
120就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:11:43
>>119
そういうことか
121就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 23:15:44
パイロットって、やっぱり視力が大事だよなorz
122就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 02:31:09
>>121
どんなに優秀でも視力がなかったら、さよならだからな。
123就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 04:22:55
ほんとうにステータスだけです,航空業界に入ろうとする人は.
そのステータスも今やパイロットぐらいでしょう.
スッチーも給料安いのが国民に浸透してきました.
最近就活をしてきた人はなおさらでしょう.
きどっているようで,乗客はみんな分かっています.
給料メーカーよりも安いって,かなりムリですね.
124就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 05:35:47
ロバート・スチュワード
125就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:20:37
都内国立
来月学内でANA(スッチー)の説明会がある
ある意味楽しみだ
126就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 19:42:03
視力はもはや問われてないだろ
127就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:31:31
漏れはPのステータスより給料が魅力だ。
128就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:39:18
契約社員って時点で…。
129就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:58:34
パイロット受けるやついる?
130就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 03:06:43
131就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 16:35:32
132就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:15:12
年収ランキングってあるよね、パソコンで調べられるやつ。
スッチーの限度額には笑ったよ確か数百万だったぞ年収w
133就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:21:35
>>132
どんどん確かな知識を持った人達が増えていくな
134就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:53:33
スッチーの真実

・3年間は契約社員で時給制(1,?00程度)
・社員になれたと思ったら定年の空気
・年収最高はボーナス税込み600万円台で頭打ち
・間違いなく何らかの生活習慣病を患う
・格安プラン量産で見掛けも実質もただのメイド、ウェイトレス
135就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 11:31:30
成田や羽田で働く人はどのへんに住んでいるんですか?
136就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 12:26:50
>>135
成田周辺の寮が存在.恐らくここ周辺に住む人多し.
137就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:11:13
だよな一般庶民も下品なおばさんも飛行機に乗れるようになったからアテンダントはほんとにメイドだなw
しかも客は客で変に素敵な非日常を妄想してあり得ん要求をするし
138就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:37:32
>>136
ありがとうございます。寮かぁ…
例えば車で出勤するとしたらどの辺が距離的に限度なんでしょうか?
139就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:59:01
>>138
金貯めないとマンション買えないし、寮から通った方が良いよ。
シフトによっては送迎もあるし。

隣の部屋に同期の女が遊びに来てる…鬱
140就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 03:04:38
社会から離れた場所で生活を送って下さい.
ある意味世間離れした生活を送れるでしょう
141就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 08:47:42
CA目指すなら事前に病院行ってX線検査など受けておいた方がいいですよね?

何か問題が見つかっても努力で治るものなら治療できるし、治らないものなら早いうちに諦めがつくし。
142就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:29:45
▲政府専用機のスチュワーデス▲というのもあるけど
どうなんだろうね〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1105166722/
143就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:37:36
age

144就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:07:27
子会社主流になったとしてもパイロットはやっぱり倍率高いんでしょ?

97 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/06(日) 19:36:34
今後、ANA、JAL本体のパイロットは縮小してJEXやエアーネクストの
訓練費一部負担型が主流になるらしいね。実際、これだけパイロット
不足にも拘わらず航大は定員削減に向かってるらしいし、航大出ても
ANA、JAL本体には中々就職できず、航大自体定員削減を考えてるらし
い。とはいえ、JEXやエアーネクストですら倍率を考えればパイロット
は難関に変わりは無いが。


99 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/06(日) 23:13:39
そういやANAは去年パイロットの中途採用をしたのに今年は
無かったな。JALJの新卒が無い代わりにJEX、ANAはエアーネクスト
という感じでやはり、パイロットは子会社で賄っていくのだろうか?
145就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 12:13:22
スッチーはもう分かったから、総合職の待遇はどうなの?
146就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:34:44
>>145
知らない方がいいよ
147就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 02:04:23
>>146
コンプは来るな
148就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 02:48:02
とりあえずJALは全員1割カットw
149就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 13:51:32
グラホとやりてーーー
150就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 14:43:53
既出だろうが、

ANA+JAL=ANAL
151就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:21
★☆★☆★総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク★☆★☆★

A:ANA,JALI
B:JALJ,JAA
C:ANK
D:空自,JTA
E:AIRNEXT
F:SKY
G:,AIRDO,SNK,AIRNIPPINNETWORK,JAC
H:,JEX,J-AIR,海自,HAC
I:AIRCENTRAL,RAC
J:AIRTRANSS
K:
L:
M:
N:
O:
P:使用事業
152就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 05:12:00
GHと自衛隊どっちがいいかな?
153就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 05:15:38
もちろん自衛隊
154就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 05:42:34
★☆★☆★総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク★☆★☆★

A:ANA,JALI
B:JALJ,JAA
C:ANK 、空自
D:
E: JTA
F: AIRNEXT
G:,AIRDO,SNK,AIRNIPPINNETWORK,JAC .SKY
H:,JEX,J-AIR,海自,HAC
I:AIRCENTRAL,RAC
J:AIRTRANSS
K:
L:
M:
N:
O:
P:使用事業

空自は公務員だから待遇面で劣るが、国防という大きな役割をはたし権限も大きい
JTA 小型機マイナー路線のPは待遇以外の取り柄がない
155就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 15:39:31
★☆★☆★総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク★☆★☆★
SS:NAA等の大規模空港(株)
S:中規模空港(株)
A:ANA,JALI
B:JALJ,JAA
C:ANK 、空自
D:
E: JTA
F: AIRNEXT
G:,AIRDO,SNK,AIRNIPPINNETWORK,JAC .SKY
H:,JEX,J-AIR,海自,HAC
I:AIRCENTRAL,RAC
J:AIRTRANSS
K:
L:
M:
N:
O:
P:使用事業

空港板を参考にS、SSを追加してみた。
156就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:06:45
カーゴはMぐらいかな…
157就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:52
★☆★☆★総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク★☆★☆★
SS:NAA等の大規模空港(株)
S:中規模空港(株)
A:ANA,JALI
B:JALJ,JAA
C:ANK 、空自
D:
E: JTA
F: AIRNEXT
G:,AIRDO,SNK,AIRNIPPINNETWORK,JAC .SKY
H:,JEX,J-AIR,海自,HAC
I:AIRCENTRAL,RAC
J:AIRTRANSS
K:
L:
M:カーゴ
N:
O:
P:使用事業
158就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 19:49:09
カーゴって何?
159就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:42:27
>>158
貨物機に荷物を載せる人。
夏は倒れるほど暑く、冬は凍えるほど寒い。
ちなみカーゴパイロットの年収は普通のサラリーマン並み。
160就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 00:14:39
なんで航空会社より空港の方が上?
161就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 00:20:57
>>160
空港の怒りは国交省の怒り
162就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:19:53
整備士ってどうなんよ
163就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 22:57:50
hage
164就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 23:02:44
>>162
柴崎コウでも出来るんだからお前もできるよ
165就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 23:11:21
難易度はどれくらいでしょうか?

教えて君ですまんが
166就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:54:38
あげ
167就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:15:31
パイロット能力考査うかったお^^
168就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:16:17
YS11が大好きでした。はじめて乗った飛行機もYSでした。
エネルギー消費量(地球環境)問題や、日本の国土の広さの事などを考えると、
国内線はYS11のような双発プロペラ機で充分だと思うんだけどなぁ。
国内線だけでもプロペラにすると、地球に優しく、騒音も軽減するから、
環境に優しくて、しかも燃費が安けりゃ運賃も安くて済むのではないだろうか?
それに墜落のリスクも減る(プロペラ機は軽いので、全てのエンジンが停止しても、
グライダーのように滑空して不時着できる可能性があるが、ジェットは重いので、
エンジンが止まれば、確実にドスンだ)。
例えば、羽田--伊丹間でジェットとプロペラとでは、どれくらいの
時間差があるのだろうか?たいして変わらんと思うのだが。
国内線プロペラ化運動をもっと推進して欲しい!
169就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:07:53
面接でそう言ってみ。確実に落とされるからw
170就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:09:54
フェラサービス導入
171就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:37:41
>>168

機体は軽いと小さな揚力で飛ぶように計算されているので翼も小さい。
機体が重いと大きな揚力を必要とされるから翼も大きい。
結局のところ大して変わらんよ。

B747だと全エンジン停止の場合は
2000ft/minの降下率でグライダー飛行を出来る能力を持っていたと記憶してる。
172就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 02:31:25
JALのパイロットエントリーのサイトに明らかに不備があるんだが・・・
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:07:29
kwsk
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:19:37
使用事業ってたとえば何のこと??
旅客以外って事??
175就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 22:58:56
>>173
IEしか表示されない
176就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 02:09:15
173
そうだね。性格には定期旅客以外かな。
174
ん?more detailedly please
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 08:23:46
大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)

【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

給料糞安いな
いいのはイメージだけか
178就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 08:24:59
イオンに肉薄されてるとは…
さらに下がるだろうし、志望者激減だね
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:28:37
パイロット系のスレって無いの?
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 09:46:32
GSをGHって呼ぶのは失礼なの?
181就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 10:30:16
これはもうだめかもわからんね
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 10:35:47
>【1000万円】 日産自動車 

大嘘
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:57:13
最低採用基準は?
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 06:45:57
>>179
俺も今週だ、着になるお
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 20:01:18
パイロットはオタ系は一面で容赦なく落とされる
186就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 20:02:47
   _,..,,__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         /:::;;;;;;;;`ゝ  | どんな具合です?社長さん          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 女子大生のオマ●コは。    _,,,......_    |  うむ、漏れのチ●ポの太さに
        .|iiiiiii人. ` `i〕 \__________  /´ ヾミシ`ヽ.  |. ようやく馴染んできたわい。
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_!<  こりゃ内定出してもいいわな
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l            /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! ,/  ̄ミヽ、  ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ  ..:;ヽ   ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ  ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ         !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノソリi  .!、_ノ゙ /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 02:42:55
あげ
188就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 02:46:21
あげ
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 02:50:09
あげ
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 02:53:39
あげ
191就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 09:41:01
昨日パイロットの1次行って来たよ
192就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:52:47
おでも。英語簡単なのにできなかった(ノ∀`)
193191:2005/12/12(月) 18:42:47
>>192
そか、俺も出来なかった・・・夢だったパイロットに英語で落とされるのセツナス
せめて航空適正検査ぐらい受けたかったなー
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:54:10
俺もだよ・・・・しかもJALはこれ以上むずかしいんでしょ?絶対ムリだw
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:44:38
学歴フィルター

昔ほどきつくはないだろうが

10数年前なら軒並み国立総計

今でも内定者は高学歴ばかり
196ruru:2005/12/14(水) 12:33:28
ANAのP選考、いちめんについて語ろう。
漏れはキョドッタ。。。。。。爆死
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:34:28
俺の親父はPで、人事にも知り合いいるが、
不細工低学歴は間違いなく一次で落ちるよ。
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:13:18
>>196
去年の人ですか?
199ruru:2005/12/15(木) 13:05:01
>>198
ことち、ってかおととい
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 13:07:42
Pは将来の夢みたいな職業だからな
落ちたらもう就活に絶望するってやつも多い
201ruru:2005/12/15(木) 23:14:28
まだハジマッタばっかなのにな。絶望したら負け組だろが。てかP1面うけたヤシはおらんのかえ?やたら『ana』についてツッコンできたよな?
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 23:15:55
オマイラ目よさそうだな。おれ0.05
203ruru:2005/12/15(木) 23:20:18
ギリ1、0かな。矯正で1、0あれば可らしいよ。要項みてみ?
204就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 01:41:24
でも屈折悪かったら× マイナス3くらいまで
機械で一発だよ
205就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 01:43:56
おい、毎年恒例のあの「ぶ〜ん」って入室して「離陸します」で出て行くコピペねぇ?
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 03:53:00
>>205
アレ有名だよな
207ruru:2005/12/16(金) 07:52:12
エッ?どんなやつ?
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:27:49
いちめんってもう面接始まってるの?
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 14:40:57
ANAは採用予定ないって書いてあったけど
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 15:52:30
採用試験始まってよ
211ruru:2005/12/16(金) 18:09:02
既に始まっとるがな、ちゃんと調べてみ?anaペェジから採用にトンデP職採用で探してみ。跳ぼうぜ
212就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:34:37
ANAの一次試験どんな感じ?今度大阪のやついくんだけども。
213ruru:2005/12/17(土) 00:26:29
もうテストセンタァでSPIと心理テストは受けたノカイ?それに受かると、anaエデュケーションセンターで英語リー&リスの学科を受け、そんときにES提出。それに通ると、一次面接&適性検査(クペルリン検査+MMPI)を受けるのよ。
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:27:57
要するに航空業界志望者は4547憲法の暗記でもしてろってこった
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 04:01:13
一次面接&適性検査(クペルリン検査+MMPI)

これももう始まってるの?はえーなおい。
今日午前JALの試験だぜ!これから寝るんだけどねw頑張らないと!
216就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 04:23:49
もうJALは3次終わりましたが
217ruru:2005/12/17(土) 08:46:01
215ガムバレ!
218就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:52:07
>>217
ありがとう!今やってきた、英語が難しかったっていうか自分の学力が落ちすぎてて全くできなかったわ(ノ∀`)
これをいましめに勉強1からやりなおします
219ruru:2005/12/17(土) 22:31:09
ドンマイダ!英語はANAの方が簡単だから。リスニングもあるが…今からならトッフルとかのリスニング、リ-ディングで対策シテミタラ?
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:13
パイロット希望してる人はやっぱエアーネクストやJEXでも
行きたいの?
221ruru:2005/12/19(月) 00:01:25
自社養成で募集してんの?
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:03:51
子供の頃の夢の人はそうじゃない?

でも違う人の方が多いね。俺こないだ筆記受けたけど適当なノリで受けてる奴が多いのに少しびっくり
同じ大学何人かできて休憩中もペチャクチャしゃべったり、茶髪の奴もいたし
223就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:05:39
>>220
>>221
行きたかったけど締め切ってるっぽい
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:06:16
>>222
多分俺だ、スマン
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:08:58
まあそんな奴でも内定する奴はするよ。俺もいろいろ受けてるし。

226就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:24:04
>>222
JAL?俺が受けた時もそんな感じだった。
227就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:35:06
JALのさ、一次面接の時の帰りに受け付けにいた人すごくかわいかったよね?あの笑顔で合格を確信したよ
228就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 00:36:21
関係ナサスw
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:03:27
エアーネクストやJEXの自社養成は訓練費が300万くらいかかるらしい。
ただ、給料も出るので相殺されて実質0だから航大に行くよりは
負担が少ないとか。だから、
ANA、JALの自社養成>エアーネクスト、JEXの自社養成>航大
みたいな感じでは?
ただ、今の高コスト構造を改善するためにいずれ子会社の自費?自社養成
のような形式が主流になってANAやJAL本体のパイロットの採用は減っていく
という話もある。
230就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 01:09:44
キャビンアテンダントになるのが夢なんですけど、やっぱり大手では身長160pぐらいなきゃ難しいですか??ちなみに今は大学生で154pです。
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 02:00:49
ANAの1次のSPIみたいなの受かったからびっくりした。
久しぶりに合格って文字みてうれしかったんだが、これは合格率だいぶ高いんですかね?
23日に英語試験だってー
232就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 02:06:22
>>231
落ちたら相当のレベル
233就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 02:54:18
>226
うん。同じ会場だったかもな。
>231
おー同日だ。がんばろうぜ。

JALは筆記悪かったら落ちるみたいね、大学名関係なく。
234就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 12:12:30
JEX AIRNEXTでも自社養成募集してたのか…
知らなかった、しくった!
235就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 16:13:23
ANAパイロット一次受かってた!英語駄目だと思ってたのによかったよ( ^ω^)
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:53:03
JAL受かったYO!
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:00:33
俺もJAL受かったんだがみんなはどうだった?
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:54:24
JAL英語だめだめだったが受かってた。
つか面接予約埋まるの早くね?
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:28:43
俺も駄目駄目だったってことはほとんどうかってんのかね?
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:48:33
学歴フィルターじゃねーの?
ちなみにお前らの学歴は?
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:49:57
KO
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:55:30
KOレベルなら普通にフィルターは通過しそうだな。
どの辺りから切ってるのかな。
にっとうこませんあたりからか?
243就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 02:43:42
JALはテストはフィルターなしで斬るよ
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 05:03:07
慶応で落ちた奴知ってる
あと一面からけっこうきられるよ
勿論学歴問わず
245就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 08:31:22
パイロットに内定しても蹴る人はいるらしいね。
特に今みたいな売り手市場だと尚更なのかな?
やっぱ↓見たいなノリで受けて合格した人とか遊びで受けた人だと
蹴っちゃうのかなぁ?

>でも違う人の方が多いね。俺こないだ筆記受けたけど適当なノリで受けてる奴が多いのに少しびっくり
>同じ大学何人かできて休憩中もペチャクチャしゃべったり、茶髪の奴もいたし
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 09:21:12
>>245
別にマジメに受けてたって第一希望じゃなければ蹴るよ?
試験一緒に受けるくらい普通の行為だと思うけどね。
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 09:48:44
Pはともかく、CAのように派遣社員のウェイトレスになろうとする意味がわからん。
派遣社員のウェイトレスだぞ派遣社員のウェイトレス。最近はCAも実態が判明されつつあって、回避傾向が目立つ
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 11:29:42
自社養成パイロットの内定を辞退する人は今年のJALのトラブルや赤字の
影響で結構いたらしい。だから、JALで再募集があったらしい。
でも辞退する人ってどういうところに行くんだろね?
やっぱ外資系ファンドとか2chでもエリートと言われるところなんだろうなぁ。
バブルの頃もパイロットを辞退して新聞記者になった人とかの話をきい
たことがある。
何が何でもパイロットになりたい人から見れば信じられないだろうけど、
遊びで受けちゃうような人にはその程度の価値しかないのだろうね。
しかも、採用する側から見ると前者より、後者のように幅広い視野で
あくまで就職先の一つとしてパイロットを志望してる人の方が適性が
あるらしい。何とも皮肉な話だ。
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 12:30:20
パイロットは身体検査がすごい厳しい。
自分が今まで知らなかった持病を突きつけられて落とされるって先輩が言ってたな。
もちろんそこまで進むのが前提だが・・・。
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 14:00:31
>>248
>遊びで受けちゃうような人にはその程度の価値しかないのだろうね。

だからさ、何で辞退=遊びになるわけ?キャリアの一つの選択肢として
受けるのだって普通だろ?じゃあ逆にお前はパイロット以外は「遊び」で受けてるのか?
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:11:58
なんかここも民衆っぽくなってるな
252就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:45:09
きっかけは遊びでもなんでんもeじゃん。
採用されればそれだけの器だってことだ。
俺はけっこうまじでなりたいけど、
現実考えていろんな企業まわってるし。
絶対評価なんだし他人のことあまり気にしないでがんばろ!
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 15:54:34
だよね、自分のことだけ考えて頑張ればよろしい。そんで情報交換などは行う。
志望度が低い奴は来るなみたいな空気は民衆でやってくれ
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 18:04:18
やる気無くても、
嘘で塗り固めた志望動機でANA地上職内定したぽ。
就職は運とハッタリが大事
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:47:32
>>254
いや学歴が考慮されたんだと思う
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 10:35:33
面接って集団?ANA二次って結構落とされるのかなあ…。
257○ANAより【二次選考結果のお知らせ】:2005/12/21(水) 11:54:32
256 様

この度は自社養成パイロットへ応募いただきましてありがとうございました。
選考の結果、誠に残念ではございますが、今回はご希望に添いかねる結果
となりました。

どうかご了承頂きます様、お願い申し上げます。
今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ANA 運航本部 自社養成パイロット採用係

mail :[email protected]
ホームページ : http://www.ana.co.jp


258就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 13:46:17
落ちた人いるんだ・・・・ドンマイです
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:21:14
どうせFランクだろ
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:58:49
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:59:52
>>254は慶応と見た
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:36:37
3次面接落ちた
263就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:48:51
もうそんな選考始まってるの???俺次で1時面接だよ・・・
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:55:12
>>263がむばれ。鬱だし脳。
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 04:02:10
ドソマイだよ、JAL頑張れ!後学のために何聞かれたか教えてくれ!
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 04:13:48
いや落ちたのJALだよ。
267就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 04:14:17
マジか・・・スマソ。
268名無しさん:2005/12/23(金) 10:13:57
anaru
269就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 13:48:41
>>262-267
職種は何の話よ?
270就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 14:27:52
パイロットじゃねーの?
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:40:54
男でCA受けるヤツいないん??
受かるヤツみんなホモっぽいよな…
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 22:31:44
外資も含め
男性CAの約半数は
芸ときく。
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 22:41:24
知り合いのおっさんCAもモーホーです。
全然格好よくないけど。
274就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 00:24:21
パイロット受けてる女はいたな。
実際女のパイロットっているのかな?
健康体の男でも身体検査でガンガン落ちると聞いたが。
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 14:55:50
航空大経由でJALに5人くらい(自社なし?)
ANAはどちらからも数名あり(訓練中)
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 20:46:23
ANAのパイロットて何次試験からスーツなの?
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:33:12
最初からだよ
278就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:48:36
最初のテストセンターは私服でオケだな。
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:51:03
今日のANAパイロット2次慶應ばっかだったな
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 22:49:53
要するに面接開始の2次からでオケ
281就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 16:44:02
パイロット受けてる奴いないの?上のほうではあんないたのにまさか筆記で落ちたの?
282就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:58:51
age
283就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 22:17:59
多分、JALの人のブログだと思うんだけど、すごく面白そう。
やっぱ、綺麗な人じゃないと採用されないのかな・・・。
http://plaza.rakuten.co.jp/maisondeyuko
284就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:19
各航空会社の総代理店に入社して、地方空港で働くのってどんなカンジ?
285就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:35
まあ見た感じは航空会社社員だわな
薄給だろうけど
286就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:03
うちのねーちゃんが代理店で働いてたけど
羽田の職員とケコーンして主婦になってる
287就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:06:17
まけ
288就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 02:17:52
代理店に羽田の職員か・・・抽象的すぎw

清掃のおっさんでも、飛行機のウンコ汲み取りのおっさんでもいちおう「羽田の職員」
289就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 17:55:04
……ж
290就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 22:48:03
>>288
ん?清掃のおっさんではないよ。
日本空港ビルデング株式会社っていう空港のオーナー企業
291就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:38:26
ここは航空会社のスレだからさ。出てけ。
292就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:25:27
>>291
>>284にレスしただけだし。もうコネーよ
293就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:22:03
まぁまぁ落ち着いて
294就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 20:02:13
>>292
プゲラ。DQN乙。
295就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 04:29:59
オーム社 新電気 一月号 飛行機特集  って 予告に載ってたよ
日本航空全面協力。 東京大学大学院・河内啓二教授が執筆
296kazu:2006/01/10(火) 15:14:57
ANAの二次試験通過!!
とうとう航空適性検査だ。
297就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 15:45:37
おめ!がんばれ!!
298就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 17:11:12
落ちた_| ̄|○lll
299就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 17:26:32
俺も落ちた・・・・マジでへこむぜ
300就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 20:15:50
まあ「パイロット」には不向きってだけさ〜
301就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 21:26:54
JALは明日1次面接の結果出るんだよな。
緊張するぜ
302就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 23:04:46
やっぱり落ちてた…。明日はJALか…怖いな。

パイロットに不向きって、心理検査とかでわかるのか?
303就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 11:51:00
心理検査もみてるけどやっぱ面接重視だよ、マジ。
304kazu:2006/01/11(水) 22:10:12
よし!JALの一次面接も合格!!
次も皆さん、頑張りましょう。
305就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 22:50:43
俺もJAL1次面接受かってた!
3次面接からようやく交通費出るようになるのかヽ(´ー`)ノ
306就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 22:56:25
カーゴの人もリストラされるんですか?
307就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:22:10
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/6958856d174e967da42d25e9cb58b039

これ見てもまだJALいきたいと思うのか。
今年の給料カットなんてまだ序章だと思うぞ。
ちなみに今年の10%カットすらまだ合意取れてない。
勘違いしてストなんて撃たなきゃいいけどね
308就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:56:15
ANAは落ちた奴多くてJALは殆ど通ったのか・・・・ってことはJAL次落ちそうな俺ガイル
309就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 01:54:06
ANAは落ちてJALは通った。

JALは通りやすいのか?それとも山場が三次だからか。
310就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 01:55:42
山場が三次で通りやすい
311就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 06:40:59
3次と5次が鬼門だからね。
超大手総合商社内定者も3次で落ちてた。
312就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 13:22:19
>>307
国がバックについているのでJALは永久に不滅です
JRと同じ
313就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 21:14:47
>>312
甘い観測乙。
314就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 01:11:22
3次でそんな落とされるのか('A`)
315就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 12:42:25
企業研究しっかりした方がいい
316就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 16:55:30
JALの企業研究なんて限りがあるよ…
317就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 18:09:42
国内線なら新幹線との競合の観点から,国際線なら今後台頭してくる新興航空会社との競合の観点から,そして最後にそれらの両立についての観点からという具合に,JALそのものだけでなく対抗勢力にも気を回しながら業界・企業研究汁!
318就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 21:32:18
改行しろ
319就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 21:37:24
JALなら糸山英太郎を知ってるか?
知らないと落ちるよ
320就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 22:31:21
>>319 その人って日本航空特別顧問の人?
321就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 23:48:22
ANAの二次試験ってどんなのが出題されるの?
322kazu:2006/01/15(日) 15:50:29
3種類の心理検査と、簡単なシミュレーション機器を使った航空適性検査、
面接だよ。
323就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 20:02:44
鬼のような足し算の連続のやつ、きついな。
324就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 20:14:08
>>323
クレペリンか?
325就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 21:19:07
なんかアレがかなり重要ってきいたけど…
実際どうなの?
326就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 21:37:38
俺にはあれは心理検査というより計算効率と忍耐力検査にしか思えないw
327就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 21:51:17
性格検査としてはあまりだが、電車や航空機の操縦適性を計るには効果アリとか。

つうか紙2枚目貰ってた人いたけど…ありえない。
328就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 21:54:35
地上職内定者いないの?民衆にいたくない俺…
329就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:44:59
JALの歴代社長に福山ってのいる?
330就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 23:36:05
J'A`L
総合職採用の国籍条項撤廃、今だ時代遅れの親中派横行
整備は、中国にやらせている。
わざと事故を起こすように、配線を斬られたこともあった。

自社の整備士に任せなさい。
安全に金を掛けろ
331就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 23:38:41
>わざと事故を起こすように、配線を斬られたこともあった。

kwsk
332就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 01:32:31
いい加減、整備を外注するのを止めれば良いのに。

ここ数年、考えられないような整備不良を連発してないか?
333就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 01:34:07
新人研修はエンジンオイル入れから始めるべき
334就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 14:18:04
JALって煽りぬきでこれからどうなの?
やばくない?
335就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 15:13:28
航空業界全体がどんどん合理化してるしね。
昔のようなステータスはなくなるね。
336就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 15:18:44
>>334
子会社にしわ寄せ行ってるし、本社は安泰。
年食って管理部門に行けばまたーり高給なのは相変わらず。
まー一番安泰なのは空港ビルの連中だけど、そこの役員にもJALからの出向組がイパーイいる
337就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 18:22:02
クレペリンだっけ?
何も知らず初めてやった。んで前半の真ん中〜終盤でどうしようもなく手が痛くなり、
結構ペースダウンした…
駄目かな?
後で調べたらいろいろわかって、ショック
事前に知ってればある程度対策うてたのに…
(´∀`)
338就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 18:33:23
>>337
何も情報集めしなかった君の熱意不足
&手が痛くなりそこでペースダウンする気合いのなさ
&ここで愚痴るという覇気の無さ
どれも落ちるに十分だ
339就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 18:47:07
ごめんなさい(>_<)
内定者ですか?
340就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 21:02:46
ANA総合職のESキタ
341就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 23:54:38
対策も糞もなくない?
342就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 22:29:42
JALの子会社って
何ですか?
343就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 22:43:17
>>336 まるでNHKみたいだ w

>>342 四季報とか見て、お勉強しまちょうね ヨチヨチ
344就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 22:47:11
四季報ってなに?
345就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 22:50:58
し・きほう
346就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 01:54:25
ANAっていつの間にか、学生用クレジットカードの年齢制限なくしたんだね。
以前は25歳未満だったのに。

JALは未だに、前近代的な25歳未満制限…
こんな会社、墜落してしまえ

347就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 22:04:53
運賃値上げか…
348就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 03:14:38
スッチャデスさんも大変やのぉ
349就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 03:23:54
JALヤバス みんな逃げろー
350就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 20:46:32
スカイネットやスカイマークはどうなの?
351就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:47:03
お国のバックが無ければ父さんしてるのがJAL
経営者無能揃い
352就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:49:13
飛べば飛ぶほど赤字
353就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:17:27
ANAも運賃値age
354就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:10
そして公団が儲かるとw
355就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:44
就活前に値上げは痛い@地方
356就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:22:03
つ新幹線
357就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 16:18:25
あげ
358就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:39:24
三次面接怖いよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
359就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 18:02:18
ポレも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでつ
360就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:45:58
受けたの?
361就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:47:34
俺受けたけど官職悪かったなー、多分落ちたわ
362就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:30:41
363就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:41:29
スッチーも大変だな
安月給の契約社員で仕事はきつくて・・・
364就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:07
>>361
俺もw
365就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:39:02
>>364
ナカーマ(*´・ω・)つ⊂(・ω・`*)しょうがないんだからー
366就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 23:34:44
アンケート送ってから2週間たつのに会社案内届かねぇ
367就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:30:34
Ray3月号の214ページ、やばくない?
こんなこと載せちゃっていいの?
早●田大学法学部の女の人。ゼミ名までしっかり載せて、就職活動のエントリーシート載せて、それに書かれたことを「嘘も方便」って・・・。
留学先での体験も、サークル活動の体験も嘘。
それで、「某有名化粧品会社内定ゲット」だって。
まだ内定の段階なのに・・・。
嘘ついて内定もらったってことでしょ?
なんで、それをまだ入社もしていない段階で、「エントリーシートの内容は嘘ばっかりでした」って雑誌でべらべらしゃべるのかな?
内定先の人事の人が見たら・・・内定取り消したりってこともありうるんじゃない?
大丈夫なの?こういうのって。
368就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:35:38
>356 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 22:22:03
>つ新幹線
「つ」って何?
369就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:11:15
370就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 05:31:04
手応えがないってのは、多少圧迫でうまく答えられなかったってこと?
3次で結構絞るみたいね。
371就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:26:26
総合職だと、スチーやグラホと付き合えるのかな?

女が多い職場だから、選び放題でつか?
372就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:32:01
あんま社内の女食い散らかさない方がいいぞ
373就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:44:55
商社行くのと、航空会社の総合職ならどっちがスチーとケコーンできる
確率高いかね?
374就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:46:40
>>373
商社だと思う。
375就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:48:52
総合職じゃね?
スチーと仕事上で出会うのは総合職の方が高いし

でもどっちも内定もらうのは難関だ・・・・
376就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:53:21
パイロットになればほぼ確実に客室乗務員や地上職の人と
結婚できるみたいよ。でも、総合職はあまり聞かない。
自分が聞かなかっただけかもしれないけど・・・
商社との合コンはよくあるみたいだから、商社に行けばいいと思う。
商社なら、綺麗な人と結婚できる可能性が増すと思うよ。
377就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:56:40
ANA:低運賃の航空会社設立検討へ 社長会見
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060125k0000m020081000c.html

パイロット=高給という神話は完全に崩壊しそうだな。
多分、今後はJALもANAもパイロットは子会社採用を増やして本体の
パイロットは最小限まで削って人件費削減していくと思う。
最も、小型機を増やすのと羽田の拡張、団塊世代の引退でパイロッ
ト不足になるらしいからパイロットになりたい人にとっては逆に
チャンスなんだろうけど。
378就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:58:43
航空系は低賃金でも人が集まる。
女はシフト制だし、華やかに見られるし
いい男捕まえられるから低賃金でも働くだろうね。
379就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:00:02
総合職男だってメーカーに比べれば捨てたもんじゃない。
380就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:02:12
じゃあがんばって内定貰え。
大変だと思うけど。
381就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:44:30
人生色々メーカーも色々
382就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 10:14:25
パイロット受けてる人で
子会社(JEX等。新卒に限らず応募可)の自社養成も受ける人いる?
383就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 00:45:30
>>382
JEXはもう終わったんじゃ無いっけ?
384就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 01:30:38
ANAのES、いままでの中でダントツで書きにくい
385就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 01:45:41
伝通に喰われてます
386就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 02:22:06
383
JEXはここ数年数十人規模続くみたい。再受験も可みたいだし
387就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 20:16:58
これはageないと
388就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:16:08
JTAの運行乗務員って航空大学校経由のみ?
自社養成してないのか?

南西航空のぱいろっと、やりたかったのに・・・
389就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:23:28
理系しか募集していない全日空の社内SEの業務内容が今一分からん。
システムの中核部分は当然外注だろうし、結局外注先との調整役程度か…。
390就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:49:36
またーりなのかな
391就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:39:49
不祥事続きのJALはさっさと潰れろ。
392就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:40:35
ぶよぶよしてんじゃねーよ腐女子ども!
393就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 04:02:38
>>391
お前のチンコも不祥事続きだろ
394就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 12:13:41
>>393
うまいね
395就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 13:01:03
>>393
まさしく僕のチンコも火を噴く勢いですが何か?
396kazu:2006/01/30(月) 22:06:16
JALの三次試験通過!!
397就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:15:04
おめ!
398就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:21:15
俺もだ!次もがんばろーな!
399就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:13:25
よし!JALの一次学科通過!!


('A`)
400就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:37:49
↓JEXやエアーネクストの待遇の話題が出てるがパイロット志望の
人が躊躇するくらいJEXやエアーネクストって待遇が悪いの?
多分、このスレの人は高給じゃなきゃパイロット目指さないよね?
http://aviation.wcn.to/cgi/cbbs14/cbbs.cgi?mode=all&namber=137&type=0&space=0&no=0
401就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:39:11
JALの一次学科通過した人多いんかな。
英語結構難しかったけど。
402就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:11:28
>>401
ボーダーが低いんじゃね?落ちたやついんのかな?俺そんなできた気しないけど
通ってたぜ・・・。しかし0.1%のために大阪やら色々行くの精神的につらいな。
いっそのこと一斬りで首を飛ばしてほしいって気もするぜ・・・
403就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:12:41
視力の時点であぼーんだからつらい
404就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:32:39
>>403
俺も・・・−3.5マックスで1.5だからな・・・落とされるんだろうな・・・('A`)
405就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 04:51:05
面接はうまくいったんだけどな…多分心理がダメだったのかも。
ANAも心理で落とされた感じ。パイロットに向いてないのか。
406就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 10:35:35
心理じゃそんな落ちないでしょ・・・・・・・・面接も客観的に分析したほうが今後のためだよ
407就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 12:28:42
ここはパイロットだけ?
408就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 12:50:57
>>407
総合もOKじゃないの?
何志望?
409就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 12:51:18
そんなことないけど今ンとこメインだね
410就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:01:13
>>408
総合

パイロットは視力でアウトだし
411就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 15:50:22
アナの英語ってむずい?
412408:2006/01/31(火) 16:05:40
>>410
おう、総合か。同士!
413就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 16:59:31
ANA総合職 エントリーシート出した(投函)人といる??
414就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 17:02:25
>>411
クソ簡単。駅弁いけるくらいの実力なら100点とれるな、実際満点はゴロゴロいると思うよ。
勉強してもいいけど受けた後、しても意味なかったなって思うだろうよ。
415就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 17:38:06
簡単ってどれくらい?
かなり自身がないんだが

工学部でかなりてきとーだし
416就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 17:51:17
高二の模試程度。
417就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:00
あー微妙だな
418就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 01:34:47
一浪一留
中堅私大(2ch的にはカス)
サークル活動無し
童貞
未エントリー
だけど、パイロットになれる可能性ありますかね?
419就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 01:37:05
まぁお前のポテンシャル次第だw
420就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 01:41:44
>>418
いまから風俗行って童貞捨てて来い
421就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:23:33
総合職IT系って人気ないのかな…。
422就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 12:03:44
総合技術、面白そうだけどね。
423就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:10:27
なぁなぁオレ左目の視力1.5で右目0.2しかないんだけどやっぱりダメですかね。
日常生活には全く問題ないんだが・・・
まぁ身体検査までいけないだろうケドナー
424就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:45:44
ガチャ目ってやつね。基準満たせば大丈夫では

てか自社養成は狭き門。航大は8倍程度。あきらめきれん人は目指したら?
自社ダメだった会社に航大経由で入った人はいくらでもいるし 保証はされてないけど
425就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 17:52:16
>>424
航空大ってさ、編入になるんだよね?それって授業料とかって年間いくらかかるの?
国公立大と同じ?あと頭のレベルってどれくらいあれば入れるんですかい?
426就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 19:10:14
>>425
友達ではいったやついる
3流国立の工学部で2度目の受験で合格

勉強はしたみたいだけど
427就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:06:53
学力試験は2倍前後だから大したことないよ。こちらも難関は身体検査(3〜4倍。自社はJALはもっと厳しい)健常者が落ちるのザラ。入学者の平均はマーチ関関同立くらい。
航空大学校のHPから学生のHPへのリンクあるから見てみては。
428就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:12:31
授業料は国立大くらいかな。
就職率は時勢に大きく左右される。
バブル期は卒業すればほぼエアライン入れたが、不景気の時はかなり低い(過去には卒業時に決まる人は皆無の時代も)
最近は80パーくらいまで回復してるけど昔みたいに大手にすんなりいける人は少なく、子会社行く人も多い。
しかし日本のエアラインパイロットの4割以上だし、不景気で自社採用ないときは航空大が実質唯一の採用ソースだった。
429就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:46:58
団塊のおかげではいれるんじゃねーの
430就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:01:16
いや、詳しい事情は分からないがこれからパイロット不足になるの
に反比例して航大の採用は減らしていくらしい。
そもそも航大自体がどうなるか分からないとも。
だから、東海大や子会社の自社養成採用が活発化してるのだと思う。

↓の掲示板に結構話題になってた。
http://aviation.wcn.to/cgi/cbbs15/cbbs.cgi
431就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:54
やっぱスッチーと仲良くなれる?
432就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:46
卒業時に決まらなかった人でも子会社に有資格採用で(身体的に問題なければ)ほぼ全員採用されたみたいだから、子会社でもいい人は受ける価値ありだね
433就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:38:34
自社受けるにしろ広大いくにしろ裸眼0.1って致命的かなぁ?
434就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:29:25
ANA表向き矯正視力OKにしているけど実は視力で落とすのが現状
435就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:36:40
どこもそうだろうなorz
436就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:00:58
0.8くらいあっても落とされる?
437就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:42:15
いやそれは間違い。
視力じゃなくて屈折度。屈折度が規定外なら落ちる。
0.1くらいなら屈折規定外なこと多いからね。
規定内なら0.1くらいで内定とってる人もいるよ。
438就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:46:58
視力に関して0.8あれば確実に屈折も規定内だから大丈夫。
身体検査で落ちるのは眼科もさることながら脳波や循環器もかなり多い。
あと眼科も斜視や深視力とか項目はつきないからね。
439就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:55:03
身体検査で落とされたらテラカナシス・・・・・
440就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 04:25:02
うんこ
441就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 07:33:41
おまいら学歴どんなもんですか?
442就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 08:02:15
名簿みたときは東大から駅弁マーチクラス様々だったね。

でもそんなナーバスにならなくていんじゃない?国立や総計が確かに多いけど、
内定者に日大クラスも数人はいるし。

何より適性と身体!
443就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:46:40
ANA・JAL志望の海外大生いない?
444就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:59:08
日東駒専はいても1人か2人
445就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:29:44
俺がチラ見した名簿では殆ど東大早慶だったな
446就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:15:16
俺の時もそうだった。
4次試験タノシミス
447就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:22:30
4次がいつからかわからないんだが
448就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:23:06
電話くるよ。
449就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:32:38
4次も難関だし
5次の通過率も3割以下だけど
リラックスして頑張れ〜
450就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:48:14
>>449
マジかよ・・・・・・・・(-_-)ウツダ
3次が難関って聞いてたから安心してたのに
451就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 05:07:16
3次が一つ目の難関。
もう一つの鬼門は5次といわれてるけど4次も半分も通過しないんじゃないかな。
去年は結局あまり内定でなくて8月に再募集(3次まで落ちた人は受験可)かけてたしね。
452就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 05:22:32
3次まで落ちた人って? じゃあ3次以降受かった人もうチャンス無しってことか・・・・
453就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 05:37:10
去年はね。
適性や身体の基準は不変だからかな。
3次までどうしても大量の人数さばくからね。
でも今年再募集かかるかはわからない。去年が初だったみたいだし。
454就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:05:45
>>442

>国立
国立って書くな。東大しかいない。駅弁は一人もいないぞ
455就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:22:45
んなこたあない
たまたまその時の名簿がそうだったんじゃない?地方組は午後になること多いから。

過去採用実績から駅弁はおろか、私大もCランクまではいたよ。
希有だが
456就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:07:28
どこに就職実績でJALやANAを載せてる駅弁HPがあるんだよ
457就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:28:24
逆になんでそんな必死なのかわからん

高校の先輩に内定者がいていろいろきいてんですよ。

まあ絶対評価だ。頑張ってくれ
458就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:40:58
筑波はいたぞ
459就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:51:39
航大ってやっぱ理系が有利?
460就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:39:04
いんや昔は物理とか化学がわりとしっかりあったけど
今は英語+総合問題
総合は公務員試験みたいな感じ
461就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:07:44
とりあえずヲンバット読もうぜw
462就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 18:54:26
age
463就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:18:27
アシアナのグラホって時給850円って本当ですか?
464就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:41:53
これは志望動機を考える時に参考になった。

夢を語る前に、過去のことはしっかりと知っておこう。
JAL123便の事故から20年。
まとめFlash
http://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html
465就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:26
大丈夫、そろそろ起きるから
466就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 02:38:08
>>464
これはだめかもわからんね・・・・の奴か。
フラッシュ見たの初めてだけど、パイロット怖くなったな。
467就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 13:52:19
>>466
おれは怖くなったというよりパイロットの社会的使命の重さを感じとれたよ。
468就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:04:27
この事故の服装重視はシートに固定された下半身、基調に至っては顎の骨の一部しか見つからなかったとか。
469慶應経済 ◆kEiOBoY/pE :2006/02/06(月) 16:19:15
つーかなんでこれ陸じゃなくて海に逃げなかったの?
470就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 16:21:09
慶応という名前なのに馬鹿だな
471就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 04:54:33
>>469
パイロットが右利きだったからだよ。
472就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:25:44
てか、なぜ、名古屋に着陸しなかったのか
473就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:26:54
ここ博士課程は門前払い?
474就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:27:27
内定もらいました。有り難うございます。
475就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 11:52:15
総合職の給料は実際安いよ。
親父がどっちかだけど。。。大学の友達の親の年収聞くと鬱になる。

有価証券報告書見てみたら?
総合職(大卒のみ)とスッチーとパイロットそれぞれの平均年収載ってるから。
476就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 12:03:46
調べてみた

有価証券報告書より、載っていたもの
ANA 総合職、フライトアテンダント、パイロットそれぞれの年収
JAL 地上人員(本社幹部)の年収


                人数    平均年齢   平均勤続年数  平均年収
JAL地上人員       186人    44.1歳   18.4年     959万3千円

ANA 総合職       5838人   43.4歳   17.8年     796万8千円

    フライト       3886人   31.0歳   6.4年      526万7千円
 
    パイロット     1728人    44.0歳   20.8年     2078万

やっぱり総合職は給料そんなに高くないね。
JAL本社幹部のみの平均年収で959万。。。
出世を前提にした給料でこれだとちょっと辛いね。
親父が良く愚痴を言うのがよくわかる。
477就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:19:08
とりあえず雇ってくれ
478就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:34:41
3年間給料半額でいいから雇ってくれ
479就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:41:07
俺、パイロットになりたい。
480就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 16:50:09
大手持株会社 平均年収(現業・一般職除)

サッポロホールディングス 7,380千円 41.5歳
マルハグループ本社 7,950千円 46.9歳
宝ホールディングス 7,980千円 42.5歳
日清製粉グループ本社 9,060千円 41.4歳
ヤクルト本社 7,160千円 40.8歳
レックス・ホールディングス 4,330千円 29.8歳
博報堂DYホールディングス12,780千円 47.7歳
大和証券グループ本社 8,680千円 37.1歳
セブン&アイ・ホールディングス 9,535千円 44.8歳
ミサワホームホールディングス 7,520千円 40.2歳
日本製紙グループ本社 8,120千円 36.8歳
富士紡ホールディングス 4,530千円 40.3歳
三協・立山ホールディングス 4,920千円 41.3歳
ワコールホールディングス 4,860千円 37.1歳
レナウンダーバンホールディングス 5,340千円 43.9歳
コニカミノルタホールディングス 10,460千円 44.7歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
AOCホールディングス 9,250千円 46.2歳
富士電機ホールディングス 8,460千円 44.4歳
日本航空 9,590千円 44.1歳  
阪急ホールディングス 7,810千円 40.9歳
コクヨ 6,850千円 38.4歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
エイベックス・グループ・ホールディングス 6,360千円 35.5歳
野村ホールディングス 10,640千円 38.3歳
住生活グループ 8,680千円 40.6歳
旭化成 8,380千円 41.7歳
481就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:23:46
>>472
名古屋は周りが市街地だからかえって危険だろ
482就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 17:25:30
あれだけ飛べるなら着陸できただろうのに・・・・
483ぶっちゃけ///:2006/02/07(火) 18:17:09
パイロットって憧れるけど
平均給料が500万低かったら
いっきに志望者減るだろうな。。

弁護士とか医者と違って、免許更新の為にスキルと身体を維持しないといけないし
484就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:19:59
命の危険もあるしね
485ぶっちゃけ///:2006/02/07(火) 18:24:34
それに社会的責任・注目、身体故障の際のことを考えると
かなりリスクのある仕事だと思う。
航空関係のスキルじゃ潰し効かないし。。

悩むな。。

486就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:28:03
JAL1時面接ってどれくらい落とされるもの?
487就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:31:54
パイの場合

・かなりの高給→リスクを伴う

・世間受けが良い→確かに

・女受けが良い→金と地位目当ての女ばかり寄ってきそうで
        どうなんだろう・・・

488就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 18:45:08
選ばれて、訓練受けて、何百人もの命を預かって飛ぶことって
十分カッコイイと思う。それが女受けがいい理由だろう
489就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 20:54:23
↑電車の運転手とたいして変わらない。

女が寄ってくるのは金持ってるからなんじゃ・・・
490就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:21:29
JALパイロット一次面接落ちた
あんまし行く気無いとこでもやっぱ落ちるとなんかテンション下がるわ〜
491就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:23:24
1時面接落ちはちょっと恥ずかしいぞ・・・・・・低学歴なら仕方ないが
492就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:35:15
>>491
そんなことゆーなよー、一応高学歴だから悲しくなるだろー
やっぱエントリーシートが全然やる気無かったからかな・・・
でっかい汚い字でスカスカに書いたし、写真はインスタントだしw
てか一次落ちって何割ぐらいなん?
493就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:39:21
1次落ちは3〜4人に一人とおもわれ。
2次・3次でバッサリいって、4次はまずまず、5次でまたバッサリって感じかと。
494就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:41:09
筆記が学歴不問であそこで学歴フィルターかけるんじゃない?
通過率は4〜5割くらいか?まぁドソマイだ・・・・次から頑張れ
495就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:48:10
マジか。
そんなもんなんだ。
1次通って喜んでいたが、ガッカリだ。
手応え全くなかったので嬉しかったんだがな。
496就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:22:13
もうESしめきりなん?
497就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:29:53
考えてみれば客乗せるパイロットに別にこだわりないし
将来金持ちになって自分でライセンスとって飛ぶ方が楽しいなとか思った(トラボルタ的な)
まあ俺はいいとして、とりあえず本気でパイロット目指してるみんなは頑張ってくれや
498就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:31:03
まぁ志望度とかいうより適正だからな。
特殊だよな。
499就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:35:02
1次落ちしたんだから金持ちになってとか言ってないで
自己PRとかやり直しとけ。そんなんじゃ難関企業受からんぞ
500就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:49:40
1次面接は、質問に対する答えに全くつっこまれなかったね。
とりあえず普通のESに元気があれば通るような気がした。
501就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:53:13
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McKinsey&Co. BCG ADL BAH DI Bain&Co. ATkearney NRI Accenture Monitor
【放送】フジテレビ(35) 日本テレビ(35) TBSテレビ(25) テレビ朝日(26) 日本放送協会(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞(65)
【通信社】共同通信社(19)  時事通信社(13) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19) 国際石油開発(10)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)
502就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 23:55:21
バカなランキング表なんか作ってないで、エントリーシート
ちゃんと考えてくださいね。
503就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:54:11
JALはPも地上職もこれ以上高給を期待するのは無理では?

日航社長に早期退陣要求 大幅赤字で糸山氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000154-kyodo-bus_all
504就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:58:03
まあパイロットも電車の運転手もやってること変わらないからね
いままでが高すぎた
505就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:58:17
3次ってどのくらいの当選率なんだ?
506就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 01:58:38
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McKinsey&Co. BCG ADL BAH DI Bain&Co. ATkearney NRI Accenture Monitor
【放送】フジテレビ(35) 日本テレビ(35) TBSテレビ(25) テレビ朝日(26) 日本放送協会(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞(65)
【通信社】共同通信社(19)  時事通信社(13) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19) 国際石油開発(10)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)

○早稲田大学政治経済学部 過去3年内定者数
NHK52、日テレ1、TBS1、フジ4、テレ朝3、テレ東2、講談社2、小学館5、集英社4、文春1、新潮2
朝日17、読売7、日経12、共同5、電通10、博報堂4、日本銀行6、DBJ3、JBIC4、農林中金11 
JICA2、JAXA1、JETRO2、マッキンゼー1、ボスコン0、ベイン0、ATカーニー0
GS1、モルスタ2、メリル0、ドイチェ0、日興citi2、リーマン0、JPモルガン1、UBS1
三菱商事18、三井物産18、住友商事14、伊藤忠11、三菱地所2、三井不動産7、日本郵船3、商船三井3 
東京電力6、東京ガス3、新日本石油2、JR東海8、トヨタ14、ソニー0、P&G0、任天堂1、
味の素2、旭硝子4、新日本製鐵2 
計287名
507就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 02:01:51
親がJALのパイロットだけど
まあ機長にならんと給料はそんなよくないらしいよ

採用の基準はなにより扇子。適正。
508就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:08:36
JALは3次面接から交通費でるんだよね。
一次面接で落ちるってなにやれば落ちるんだろ、逆に知りたいよ。いや、皮肉とかではなく。
509就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 03:14:17
学歴無いか顔とかしゃべり方によっぽど難があればおちるんじゃない?
510就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 08:27:06
英会話無理なんだけど平気?
511就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:19:22
まあパイロットのイメージや評価なんて
女から見たもんだからな・・・

命とリスク掛けて働いて
給料を金目当てで寄ってきた嫁に牛耳られることを考えると
少々感慨深いものがあります。
結局ブサ男じゃない限りパイロットの肩書きを伏せて生きないと
いい彼女・嫁にめぐり合えないような気がする。
男の器量にもよると思うけど・・・
512就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 10:45:54
高学歴なのに1次落ちの漏れ。
やる気は無いとはいえやはり人間性に問題があるのだろう。
513就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 11:28:48
514就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:13:33
歯並びとかやっぱ綺麗じゃないと無理?今更矯正しても遅い…
スクールなんかも行ってないし…
515就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 15:05:34
軽い出っ歯ならむしろニコニコしてそうで得だと思うんだが
516就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 15:07:05
しかし、総合職でも給料安いのかね・・・
517就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 15:37:31
>>516
総合職は ANA > JAL だ。でも平均的メーカーとかとくらべる当然この2社は高め。
でも驚くほど高いってわけではない、これくらいの給料はどこでもあるレベル。
518就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 16:59:00
飛行機ただ乗りできるし、世間体も良いし、給料も安いわけじゃない。
パリまで2万円以下で行けるのはウレスィ
519就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:15:54
でもあれだな
パイロット>>総合職だから
肩身狭いし、あんまり相手してもらえなさそうだな
520就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:34:31
相手して貰えるだろ、パイロットは人気あるけど不安定だからな
521就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:17:29
誰に相手をしてもらおうと思っているの?
仕事始まってから物色する暇なんてあるのかねぇ?
522就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:19:44
>>517
実はメーカーよりも低い
523就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:25:13
モンキー・D・うぎsろあg
524就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:46
スッチーとやりたい。
525就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:41
彼女いるけど、スッチーとだったらいつでも浮気したいでつ。
526就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:36:36
童貞乙
527就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:05
スチュワーデスなんてミーハーのヤリマンしかいないだろ
528就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:21
対スッチーでは童貞だよ、俺。
529就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:17
はいはい、童貞童貞
530就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:59
別にスッチーとセックスしたいだけだから、別にやりマンでもいいよ。
彼女にはばれないようにやるよ。
ただセフレみたいな感じでスッチーとやりまくりたい。
531就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:32
普通にイメクラ逝け
532就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:04
童貞の妄想はすごいなw
533就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:05
無理無理
ミーハー女の情報網は恐ろしい
査定に響くぞ
534就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:41
>>533
ちなみに俺は別業界内定者だからスッチーとは直接関係なし。
だからスッチーとやりんまくりたいだけ。

ていうか、彼女いるだけで何でこれだけ叩かれてるんだろうね、俺。
535就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:47
なんだ、二次の彼女か
536就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:49:36
このスレはキモイA−BOYが多そうだな。
537就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:38
あーパイロットなりてー
伊丹受験なんだけど、感官同率とかが大半で、しかもパッとしないやつばっかり
正直、あの中ならトップになれる気がするんだが、
総受験者と内定者ってどれくらいなのかな。
関西枠が10人としても、4月5月には毎月3人くらいは内定出るんだよな
538就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:17
>>537
関西枠なんてないだろ、全員東京からが本番だ。
倍率は一般に300倍を超えるくらいっていうな。あとおまいの学歴教えてくれ
539就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:21
マスコミと比べてもトントンくらいか。
認知度低いしね。
まー学歴なんてどうでもいいじゃん。
関係ない関係ない。
540就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:33:40
てか、300倍もあるのか?
商社でさえ、150人前後の内定者が出るが、倍率で言えば60−70倍程度
3分の1の内定者でも、180倍ー210倍
ただ、商社ほどの認知度もないのに、それだけの志願者がいるとは思えない。
視力というハードルもあるし、男社会だ。
実際は100倍程度なんじゃなかろうか。
50*100でも5000人の応募者。
541就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:07
実際1マソはいないんじゃないかな?
542就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:44
今からJALの文系総合職のウェブテスト(WEB TEST)受けます。
約20分。終わったら報告しますね。
543就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:16:45
受けてきました。言語非言語とかのテストかと思いきや、性格判断で戸惑いました。
形式は下のような感じで、全部で52問。どっちに自分の考えが寄ってるかを4段階で評価します。
マジメに答えて良かったのかな??

1 A 思いやりのある態度で人に接すること 公平な態度で人に接すること B
2 A 人との出会いを通じて成長すること 課題への挑戦を通じて成長すること B
3 A 先のことよりも日々の仕事にベストを尽くすこと 長期的な成長目標に向かって努力すること B
4 A 過去は振り返らず,つぎの課題に向かうこと 自分の成果や失敗を振り返ること B
5 A 新しいコンセプトを打ち出すこと 現状を改善していくこと B
544就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:18:08
>>542
トラブル続きの企業を良く受ける気になったな。
545就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:18:45
ここ博士課程卒業予定者は採用の対象外なの?
なんだかわからないけど、本気で頭にくるんだけど。
546就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:49
>>537
すまん、そのパッとしない奴の一人だ。
俺も含めてパッとしない人が大半だったことは事実だ。
あのキラキラ輝いてた人って君だったんだね。
547就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:33:29
>>544
なんだかんだいっても、安定巨大企業だからね。
将来もANA、JALの二大巨頭は変わんないんじゃない?
と思ったんで
548就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:44:10
いやいや倍率そんな高くないから。バブル期は各社2500人弱くらい受けて大手3社(旧JAS含む)合計150〜200人くらい内定出してたし。(JALなんて80人も)
今は視力条件緩和して志願者増えたけど倍まではいってないはず。実際50倍くらいじゃない?
もっと低いかも。
みんな神聖化しすぎ。
倍率なら総合職の方が圧倒的に高いはず(女がかなりいるし)
549就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:49:44
思い出した。
確か2年くらい前なんかの雑誌で確か合格率1.4くらいって見た。だから一流企業に合格するようなやつなら適性と身体さえ満たせば可能性は出てくる。
ただ身体検査ハードルかなり高いよ。
人によっては再検査・再々検査までして落ちたりするからね。
550就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:52:11
>>547
まったく巨大ではないよ
過去最高益で最盛期のANAでさえ今年度の経常益が1000億くらい
JFEとか武田薬品とかの5分の1くらいしかない
JALにいたっては目も当てられない
551就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:58:52
>>549
だよね。
300倍とか有り得ないだろww
どこの低学歴の妄想だかw
552就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:50
うむ。
ちなみにJALは最終は落ちることはまず少ないけどANAはわりと落ちるみたい。
553就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:12:12
さっきから倍率が高すぎると必死な人たちは
1次面接で落ちた自称高学歴の方ですか?
554就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:13:23
いえ、金曜日に2次を受けに行く者です
学歴の話はやめましょう。みっともないし。
555就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:13:25
100倍くらいはあるんじゃない?
556就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:16:23
>>553
そうか、スマソ。
クレペリン疲れるからがんばってね
557就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:30
>>550
まぁJALは赤字だからな。。
558就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:53
がんばるお
まじパイロットなりてー
スッチーとハメハメしてー
559就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:22:32
>>558
頑張れ
560就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:24:20
それなら商社や広告に行くのも一つの手だな。
あと医者。
兄貴が医者だがスチやグランドホステスとの合コンちらほら
561就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:28:32
商社広告も受ける
もてそうな企業は大体受ける
でもその頂点にあるのがパイロット
ところでパイロットの身体検査ってどないなもの?
おれ、若干脈拍が高いのだけど、こういうのって問題なの?
562就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:28:38
時代は不動産でしょ。もう最強
563就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:12:00
身体検査は丸一日かけてとことん調べる。目だけで20以上の項目。耳鼻科も厳しい。脳波や心電図もかなり細かい。
脈高いのは、なんともいえんが、不整脈ありはアウトだよ。微妙な人は貸し出しの器具つけて1日かけて調べたりするはず。
体育会で体には自信あってもそういうところで通過できなかったりする。
血液関係も厳しいから学校の健康診断でひっかかるようだとかなり厳しいと思う。
564就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:14:12
でもただで検査してくれるのは非常にありがたいことだよね
565就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:16:05
でも落ちても理由教えてくんなかったら意味無くない?
不安になるだけだ(( ;゚Д゚))ブルブル
566就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:18:13
え、教えろよバカ・・・
567就職戦線異状名無しさん :2006/02/09(木) 00:18:27
みんなスチースチーっていうけど、いまや花形の女ではないよ。
そりゃ、美人なスチーは医者、商社、広告、パイロットあたりとケコーンするが
そんなの少数派だよ。むしろ、上のような職業のやつと結婚したらうらやましがれる
位だ。

とりわけもてたりしないスチーは社内(総合職事務や整備)と結婚します。
若いうちは彼女たちも派手な職種好むが、20代後半になると結局、「ま、いいか」
って感じで社内でケコーンする。

知り合いにA社総合職事務がいるが、男はみんなCAかGHとくっつくと言ってたよ
568就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:20:26
あと鼻の中の骨がまがっててもアウトかな(これが結構いる)
軽度だと条件付き合格(要手術)とかもある。

パイロットが頂点てのはわからくないけどやっぱり空が好きとかじゃないと後々つらいよ。
実際思いがけずパイロットになった人には不満を抱えてる人多いみたいだし。

羽田の会場にJALの労組の垂れ幕とかあるじゃん。
乗員組合のホームページ見るのもいいかもね。
「もてそうだから」という動機じゃ後々つらくなる。
569就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:22:12
本当にかわいい女はこういう女を指すんだろ。
東大理U ⇒ ミス東大 ⇒ 東大文 ⇒ 三菱地所
頭も切れてモテル。スッチーはイメージだけで実際はルーチンワークだし、微妙だよね。

http://rikunabi2007.yahoo.co.jp/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=07&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0208255002&FORM_ID=K102

570就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:26:46
理由はいわれないよ。なぜなら日常生活では問題がない場合が殆どだから。
つまり落ちる人も実際は十分健康な訳。
よっぽど問題なときだけ教えてくれるみたいだけど。
でも大体身体検査受ければ雰囲気で原因わかるんじゃないかな。
再検査は該当項目のみだからもちろんどこで引っかかったかは気づくはず。
571就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:28:14
健康診断のためにパイロット受けてみるか
572就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:28:39
パイロットに学歴は関係ないと断言できる。
参勤交流の奴でも受かってるんだから。
573就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:54:49
http://www.aeromedical.or.jp/manual/manual.htm
とりあえずこれ見てみろよ。明らかなやつはわかるだろ
574就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:00:12
お、それ見ると矯正視力は屈折度+−6.0まではいいらしいぞ
てことは採用にあるー3.5までっていうのは6.0で採用すると採用した後悪化して
使えなくなるかもしれんから3.5にしてあるのだろうか。
ってことは3.5ならば視力に関してはそんな恐れることはないのか!?
575就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:06:19
採用後に-6.5とかになったら、首?
痛すぎ
576就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:36:06
視力に関しては、老化も考え、採用時はマージンとってるよ。

んで、もちろん採用後に規定満たなくなったらパイロットは降ろさせる
でもいちお社員だから雇用は守られる。んで、訓練生の教官役やら運航管理の
ような部署にいったりする。

定年まで飛び続けるパイロットって半分くらいじゃね?
577就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 14:58:13
総合職ESきたね。
578就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 17:57:26
航空業界は楽じゃないよ、ランプコーディネーターやっているけど朝E勤務の時は4時起きだよ。
579就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 19:13:17
ここCA受ける人はいないのかな?
580就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:08:20
JAL総合職事務なんだけど
説明会の案内がまだ一つもない
みんなそうか?
581就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:34:52
日経新聞二部に学生の志望ランキング書いてあったけど穴2位だったね
582就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:24:16
パイロットの2次受けた人に質問。
持ち物の中にえんぴつ5本って書いてあるんですけど、
これってシャーペンとは別にいるってことですよね?
583就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:25:50
↑すまそ。JALです。↑
584就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:26:06
てゆーか、飛行機の運転手はやたら早死にじゃん
585就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:26:34
>>581
ま、変な社会だね
586就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:27:02
友達にJALのパイロットがいるよ
587就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:15
ここは博士課程は門前払いかって聞いてんだよ。
つまり低学歴のさいようONLYかってきいてるんだよ。
588就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:28:21
>>582
俺はシャーペンだけで行ってモウマンタイだったよ。
普通に筆記用具持ってきてくださいって意味だと思われ。一応鉛筆ももっていったほうがいいかも
589就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:53:44
>>588
ありがとうです。
自分は小心者なので鉛筆も持っていきます。
590就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:04:54
>>580
webテストは受けた?
俺はwebテスト受けて今ES街だけど
591就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:27:38
>>579はーい、います!GSも受けます。
592就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 15:55:57
>>581
俺的にサントリー一位が疑問…
593就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:57:21
説明会エントリーできねーぞ
594就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 19:19:50
JALのwebテストってどんな感じでしたか?
あと大東亜帝国あたりの大学なんですけど、やっぱJAL・ANAあたりに就職は難しいですかね・・・?
595就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 19:30:23
航空会社の女って抜ける?
596就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:09:04
ここって例年webテストは性格のみ(Web-IMR)だよね?
597就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:38:27
598就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:58:26
>>543
例の本に書かれている通り性格テストにも正解があるよ。
599就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:08:50
伊丹組だけどまったく人減ってなかったな
面接一緒に受けた半分以上はいなかったのに全体では減ってない
他の日程と合同だったのか?
600就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:27:21
ディスパッチャーになりたいんだが…。
601就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 21:45:47
つJALウェイブ
602就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:21:06
ANA総合事務ESもう出した人いる?

603就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:23:08
むしろ総合事務IT系の志望者がどれくらいなのかを知りたい
604就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:25:50
いいか、パイロットごときで空がどうのだのってESに書いてる勘違いは
そくoutだからな。
ほんとに空が好きなら、気象関係か、宇宙関係か、航空関係に行けばいいだろ。
(あ、JAL,ANAごときが航空関係なんていう勘違いをとうり越した基地外
 は存在しないっていう前提でね)

ヨーク考えてみろ、トラックのパイロットが俺は大地に興味があります
何っていってみろよw、地学でも学びにいってください!ってことだからさw
605就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:34:38
痛いのが居るな
606就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:38:37
どうやら、空に興味がありますとかいっちゃってる勘違いパイロットばかりのようですねw
607就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 21:09:37
トラックのパイロット?
608就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:27:44
>>607
そこだよね
609就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 02:53:34
無い脳みそで必死に志願者減らそうとしてんだろw
ほっといてやれw
610就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 03:01:23
そもそもパイロット試験って絶対評価なのにね><
611就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 03:19:35
有価証券報告書では
JALの運行乗務員(機長、副操縦士、航空機関士、外国人P)2580人(うち132人外人P)
の平均年間給与は1942.4万円(43.3歳、勤続18.8年、賞与及び基準外賃金含む)
http://ir.eol.co.jp/EIR/9201?task=download&download_category=yuho&id=583528&a=b.pdf
(「企業の概況」の「従業員の状況」の最終ページ)
ANAの運行乗務員(機長、副操縦士、航空機関士の全員日本人)
1728人の平均年間給与2078万円(44歳、勤続20.8年、賞与及び基準外賃金含む)
http://www.ana.co.jp/ir/rp/pdf/yuho55.pdf
(「企業の概況」の「従業員の状況」の最終ページ)
JALから外人抜けばANAとほぼ同じで、さらに航空機関士を抜けば平均2100万。
612就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 03:20:54
@副操縦士昇格時    A副操縦士平均  B機長昇格時  C機長平均
   
JALI 900       1170       1800     2030
JALJ 810        1170       1530    1710
JTA  850         950       1300    1550
JEX  550         600       1000    1100
J−AIR 650        800       1100    1300
ANA  1400       1600       2100    2350
ANK  1200        1300       1650    1800
AIRNEXT700       800       1100    1200 
A−NET 650        700       1100    1300
AIRDO 800         850      1150    1350
SKY   700         800      1100    1300
SNA   800         900      1200    1400
613就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:40:07
あげるお
614就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:51:33
>>604
ちょいここの航空業界の人のブログ四で見ろ。
普通にかっこいいぞ。
http://syukatu.client.jp/
615就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:35:30
総合職ES未だに届かないんだが…。
自己PRとかは別にして何か特別な質問あった?
616就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:42:35
パイロット面接死亡
617就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 17:57:28
社内クーデター晒しアゲ
618就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:44:09
英語喋れなあかんやろ?こういう仕事
619就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:19:29
面接で駄目だったけど

最終的に財閥商社内定した人3人も知ってる
620就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:59:52
面接あったけどもっと航空業界について聞いてほしかったぽ・・・
621就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 21:12:01
面接って3次?
622就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 22:10:45
おいおいJALテラヤバス
623就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 22:22:32
3次で残ってるのが160人
10人内定としても16倍
案外行けるかもとか思ってしまうが、無残に散るのだろうな
624就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:53
今度東京から沖縄に行くことになったんだけど飛行機のるの初めてで
飛行機って離陸の何分前ぐらいに空港にいけばいいの?
JAL使うときは羽田空港第1ビルってとこで降りればいいの?
625就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 22:39:46
最低でも30分前
626就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 22:44:59
どんな検査されるんですか?
離陸の何分前から乗車できるんですか?
普通は何分前位についてるものですか?
627就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 23:03:20
不審物を入れてないか、鼻の穴から肛門まで入念にチェックされるよ。
628就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 23:07:34
で、JALの説明会はまだ?
629就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 23:09:31
今社内はそれどころではありません
630就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:30:10
肛門が臭いやつは)*(検査が免除されるよ
631就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 00:40:09
>>623
160人て何情報だ?
632就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:50:25
>>621
そう、3次
633就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 02:24:13
>>632
そうか。感触悪かった俺も受かったから安心汁。
634就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 05:01:17
沈まぬ太陽が私の愛読書です
635就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 12:41:06
JALはもうやめといた方がよさそうだね 沈没寸前だよ。
これからはやっぱANAだね。
636就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 14:02:57
次のスレはANAとJALに分けてもらいたいところ。
ANAの情報だけで十分なのに、日航の余分な情報まで必要ない。
637就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 14:24:40
>623

半年以上募集してるし各セクションからの内定二桁いかないよ大体は。
倍率考えると3次に残るっつっても1次突破しただけだけで1000数百人はいるからまだ20倍以上なはず
638就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 14:58:39
1日25人程度の面接で6日程
あと、毎月内定者が出て50人になるから、1000数百人残ってるなら20倍はないと思うよ。
その計算だと。100倍程度。
どこの低学歴だか。
639就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 16:21:21
3次が160っていう上の根拠の無い情報を信じるとして、
3次の突破倍率ってどれくらいかな?
640就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 16:35:23
絶対評価なので倍率なんて気にするのは愚の骨頂
641就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 16:39:05
完全なる絶対評価ができるほど面接官を信じてもいないがな・・・
642就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 16:41:33
長いスパンで見て平均すれば倍率は出せるかも知れんが、
選考ごとで考えるなんてアホとしか言えない。
643就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 16:46:27
前スレでは普通に倍率の話してたジャマイカ
644就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 17:51:58
3次が一つの鬼門ではあるわな、あと5次か
645なし:2006/02/16(木) 17:54:08
エントリーシート送る時って指定が無ければ別に履歴書って一緒に送らなくてもいいよね?
646就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 17:59:50
普通送らないだろ
647就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:22:07
超狭き門じゃないかw
648就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:40:12
面接とかはそこまで難しくなくても、体の制約があるから総合的に見て相当ムズイ
649就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:49:54

                合格者数
テストセンター       いっぱい
  ↓
英語試験          200人
  ↓
心理、2次面接       160人
  ↓
航空適正          50人
  ↓
身体検査          30人
  ↓
最終面接、英会話     8人

1タームで10人弱の合格者だろ?たぶん。
うーん、なんか違うな。英語試験の段階ではもっといそうだ。2次面ももっといそうだな。
訂正ヨロ
650就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:59:01
ゼミの先輩がパイロット内定してたのすごかったんだ
651就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 19:01:54
>>649
それAの方だろ。
1次面接は腐るほどいるって。
652就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 19:05:36
NHKのニュース7でトップニュースキター
653就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 19:08:07
JAL=雪印
654就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 20:47:10
空の自由化は始まったばかりもっと厳しくなる。
JALは人件費押さえるためにJALエクスプレスつくってそっちでも自社養成してるが本体の半分の給料。
リゾート路線はどんどんJALwaysに移管(大量の外国人P、千人超のタイ人スチ)日本からグアムいくのにスチがタイ人なんて昔誰が想像した?
総合色も人数押さえてグループ会社でとってる。本体総合色と同じ仕事でもちろんそちらは低賃金。(総合色も切り詰め)

現場のモラルが下がるのは必然。
655就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:01:43
ステータスだけでパイロットなるのは危険。やり直しがきかない。半年毎の身体検査にひっかかれば乗務停止。訓練に脱落しても地上で働けるが(昔某社は航空不況になり多数の訓練生を不合格としクビにしたこともある。今は組合とかもありそこまではない)他業界へのやり直し厳しい。
子供の頃からの夢で時差や上空の環境に耐える覚悟、自己管理(酒もろくに飲めない)をやり遂げる自信があるなら飛び込め。
656就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:08:05
ジャルのパイロット3次?面接明日か?
657就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:13:18
お酒がまったく飲めない体質の俺にはピターリ。
658就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:21:29
待遇とか気にしない飛行機が好きな人だけ採用すればクーデター起きないんじゃない?
世界的にスイス航空やユナイテッド航空、ノースウエストが潰れたけどJALもヤバそう
659就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:23:05
> ユナイテッド航空、ノースウエストが潰れた

まぢで!?
660就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:26:06
ステータス抜いたらパイロットって全く魅力なくなるな
バスの運転手、タクシーの運転手、電車の運転手、そして飛行機の運転手
661就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:26:49
平均年収2000マソ
662就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:30:21
会社再生法(?)とかで運航はしてるけど、大量に人員削ったり強力に合理化進めたりした。

航空ってイメージいいけど結局は「お客様命」のサービス業だよね。その点飲食店などと何も変わらないと思う。

プライドばかり高い人はやってけない。
663就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:33:10
なんだかんだ言っても高が運転手
同じことの繰り返しだろうががんがってくれ
これから年収下がって大変だろうけど
体調管理もしっかりね
664就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:34:14
そんなおまいらにはこっち↓がオヌヌメ

【成田・羽田】空港への就職【中部・関空】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130383580/
665就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:39:13
空港とか地味だし嫌だ。
やりがいなさそうだし。
パイロットか、商社・広告・テレビとかが良い。
666就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:40:13
おまい・・・パイロットも仕事は地味だから気をつけろよ
667就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:44:51
エアラインより給料良いけど暇そうだからヤダ
668就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:06
仕事内容言ってるんじゃねーよ
暮らしぶりと女受けだよ
空港とか暮らしも地味だし、女受けも最低じゃねーかよ
669就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:49:03
仕事が楽しいなんて思うのは最初だけ
リーマンなんて奴隷なんだから楽な方が良いよ
670就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:50:43
>>668
航空会社より給料多いんだから派手じゃないの?
女ウケはイマイチそうな気がするけど
671就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:50:49
何時間ものフライト中(常に地点や速度、気流や雲などに神経を集中させる)にどんな派手なことができるんだ。

ところでパイロットってガチで平均寿命低いよね。
あと、話かわるけどあるブログで自社養成で入ったPが不満ぶちまけてたなー。
もいっかい就活するなら絶対Pはやめて、もの作りをするメーカーに入ると。。
会社や仕事に対する不満を見事にぶちまけてた。

このスレに貼られてるリンク先にあるから気になる人は絶対読んだ方がいい。
672就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:53:55
>>670
細かいことでケチ付けてエアラインをいじめる陰気な奴らでつよ。
高給怠慢だからエアラインからもブルーワーカーからも嫌われてまつ。
673就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:53:56
>668

女受けは確かにいいけど内定者意外におっさんぽいの多いよね。
あるANAのスチが「パイロットはいい男がいない」っていってたな(ドラマの影響の頃ね)
674就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:57:34
成田空港とか、高給マターリの典型だよね。ほっといても金入るし(テナント、着陸料etc)

だが採用はP以上の倍率だよね(採用若干名)
何故か3次とかにクレペリンあるらしい 笑
675就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:58:31
空港は地味。
まず眼中にない。
何が楽しくて空港なんかで勤務せなならんのだ。
676就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:00:37
地味とか派手とかどうでもいいよ
677就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:06:10
俺は世間体気にするから空港とか無理。
華やかな世界で生きて生きたいの。俺はね。
だせーんだよ。だいたい。親に言えないよ、空港で働いてますなんて。
678就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:10:27
>だせーんだよ。だいたい。親に言えないよ、空港で働いてますなんて。
なんで航空会社スレにいるんだw
679就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:11:48
>>677
君は青いね
680就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:14:13
>>678
ログ嫁よ低学歴

>>679
いやいや、君こそ人生に絶望しちゃダメだよ
681就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:14:33
いい空は青いw
682就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:18:11
人生のレール踏み外して、自分の可能性を諦めかけてる奴は空港とか良く分からん
地味で女受け最低で、ださいくてコンプもあるけど、地道でニッチな業種を狙う。
ある意味、可哀相な人種。
683就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:18:49
地上職はちんかす
684就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:19:56
JALは危険だから乗りたくない。
685就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:20:09
JALは倍率が下がって狙い目だよな?
686就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:23:13
下がんねーよw
687就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:25:13
>>682
あんまりそういうこと書くと苛められてしまいまつよ
空港内において公団様は王様でつから
688就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:26:58
>>687
原色?
689就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:27:49
どーでも良いよ。
大体、地上職なんて受けないし。
地上職の奴らも内心では馬鹿にしてるんじゃねぇの?
知らねーけどw
690就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:29:19
釣り師
691就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:31:45
いや、ってか、地上職でも空港と比べたら、全く人種が違うと思うのね。
空港に就職して何するのかイメージもわかねぇし。
掃除とか?自販にジュース詰めたりとか?わかんねぇ。
692就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:36:22
>>688
そうでつ(´ー`)

>>689

馬鹿にしたりはしないけど、頭に来るのでつ
ポスター一つ貼るのに、看板一つ置くのに一々お伺いを立てなきゃいけないのでつ

>>691
空港拡張の計画、空港事業とテナントの管理がメイン。
他にもPBBの管理(航空会社もやります)なんかもやる所があるけどほとんど表には出てこないでつ
693就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:41:00
自社養成の身体検査って喫煙者はなんか不利になることあるかなぁ??
694就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:41:11
は?マジで言ってる訳ないよね。

空港本体は究極の殿様商売。

仕事は管理業務とかだけど給料とか総合職よりいいぞ。
旧新東京国際空港公団ですよ。
695就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:42:48
693

喫煙してることは不利にはならないけど引っかかる可能性は高くなるよね。
内科や循環器で。
696就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:48:05
>>694
マジで言ってる
つーか眼中にない
697就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:52:42
相手にするからいけないんだよね
698就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:17
なんだよ。
だいたい、地上とくらべてどーするんだよ。
どーせ団栗の背比べだろ。
興味ねーよ。だせーし。公務員と同じ臭いするし。
だせーし。
699就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:06:55
おれ実際だせーし地上職も空港も受けるよ。
700就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:12:38
>>698
パイロットに比べたらダサいのは事実。君が受けたくなくなるのも無理はない。だからその話はやめてくれ
701就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:16:54
いや、地上職と比べてもださいね。
地味だし。
俺からしてみれば、市役所と変わらんな。
まぁ、公務員志向の奴なら良いんじゃね?
あと、少なくともココは航空会社のスレだから、空港就職の話は終わりにしないか?
スレがださくなるし。
702就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:20:09
そっかあ。
てか君早○田か○応の人?

同時期に面接受けてたかもね。

また会ったらよろしく。

とりあえずこのあたりでこの話題はやめまっしょ♪

総合職のES提出した人いるかな?
俺はかたっぽ出しましたよ。
703就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 01:20:36
航空適正検査まで進む人は結構いるのかなぁ?
とりあえずその前の面接で全体の6割は落ちてるって聞くけど
704就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 01:23:07
穴のは明日出すよ。
705就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 08:02:04
もっと落ちてはず。一次通過は筆記と面接合わせて約半分〜3分1。3次まで通過するのは全体の15パーもいないはず。身体検査の通過率が約3割で適正のそれが22分の1以下。逆算すると4次受けるのは一番少なく見積もって内定50×3(身体)×2(適正)で300。
実際は3〜400くないでは。そうすると全体の受験者が3000人くらいというのも理解がいく。去年は人集まらず3次まで落ちてる人を対象に再募集した位だからそんなに残ってない。
4次までいった人は再募集あっても受けられないからとにかく頑張ろう!
706就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 08:04:02
22分の1→2分の1ね(>_<)

いちお上に書いたけど倍率とか気にしてもしょうがないね。。。
狭き門に滑り込むしかない!
707就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 14:46:17
穴3次合格!
ついに身体検査か・・今までの不摂生を激しく後悔
708就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:14:42
>>707
俺もw
健康に不安はないが自信もないw かといって今から運動しても負の方向に貢献しそうだしw
えーい、ままよ!の精神しかないなw
俺もあんたと同じ日に受けるのかもなw
709就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:17:26
うほっ!我ながら「w」を使いすぎた!
なんかうざいレスになってるな、スマンコ。
710就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:21:05
>>705
落ちたから倍率高く設定したいのは分かるが、そんなに高い分けないよ
711就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:14:01
俺も3次北
健康と体力には自信あるぜ!!
712就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:37:48
>>711
過ぎたるはなお及ばざるが如し!!落ちろ!頼む!落ちてくれ!
たばことか酒って体にいいって聞く夜!

がんばろうなw
713就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:48:20
なんか精神年齢低そうなのがいるな
714就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:06:31
2次受かってうれしくてしょうがないんだろ( ´,_ゝ`)








とはいいつつ俺も受かりたい(;´Д`)
715就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 01:59:09
ま、うかれてしまうほどなりたいんだろ。
夢見る青年ってことでほっといてやれ。
716就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:00:26
目の前に年収2000万の仕事がぶら下がってりゃ浮かれてしまう
717就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:17:21
ぶっちゃけJALどうなの?
718就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:22:11
かなりキビシス
719就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:23:58
厳しいとは?
720就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:27:54
経営状況及びトラブル関連におけるイメージ低下

まぁ国がバックについてるから潰れはしんだろうが、抜本的な改革は急務に思えるね
721就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:30:51
まだ国が株とか持ってんの?
722就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 03:22:32
1st、∀を見習え
723就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 15:53:39
潰れる事はないし大丈夫だろ
社内政治何て新人には関係ないし
724就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:05:35
JALとかANAって総合職向けの説明会とかなんでやらないの?
725就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:07:41
やんなくても人集まるからじゃね?
学内説明会とか豪雪しかないのもどうかと思うが。
726就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:12:42
>>724
ES通ったら会社説明会あるよ。
あとは、学内とかしかないんじゃない?
727就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:34:37
そうか、学内があるのか・・・。駅弁じゃJAL、ANAはきついかなぁ・・・。
728就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:47:24
社長退陣要求1日前にJALの学内説明聞いてたw
ある意味ラッキー
729就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:00:40
確かうちの大学ANAの学内あったな。
730就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:02:48
(´・∀・`)ヘー
731就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:03:49
学説の中でも航空会社の説明会は異常に空気が張り詰めてるな

まあスチュ希望の女どもがそういう空気を作ってるわけだが…
732就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 02:52:28
ANAのIT系ってもしかして穴場?
733就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:25:37
全日空システム企画
734就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 08:23:38
元スッチーにきくと
「気の強い人が多く、職場は殺伐としている」
ときいてガクブルした。
女の職場って感じだね。
735就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 08:47:49
俺のかあちゃんJALのスッチーだったんだー。でもなんのコネもない・・
736就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 10:22:01
今年の内定者は
イケメン度
ANA>JAL
らしい。
737就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 11:27:22
現スッチー(JAL)の友達も言ってるよ〜
まわりは気が強く、プライドも高いって。年配の半分以上が結婚してないって。
あと、普通にメーカー勤務の彼とかいる人が少ないって。ボンボン狙いが多いって。
あとやっぱり、イメージどおり合コンが大好きらしい。大手民間なら喜んで参加して
くれる。でも、ほんと男もスッチーって聞くと態度かわる・・・。
私も、スッチーになってチヤホヤされる人生を歩んでみたかったよ(w
738就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 11:28:32
スッチーより薬剤師の方が結構相手としては欲しい
739就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:22:45
>>727
うち駅弁だけど、ANA説明会あったよ
740就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:26:17
ANAパイロット3次って何やるん?Wombatなんかな?
741就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:47:14
JALはいつまで醜態を晒し続けるんだ・・
もういらねえよこの会社
742就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:30:09
航空業界ほど儲からない産業はない。
こんなに景気のいい時期に赤字って、これからいつ黒字になるんだよw
743就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:40:37
パイロットの落ちたときの言い訳に出来そうだ。
早く3次面接の結果来い
744就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:56:49
>>740
俺も気になる。てかグループ討論みたいなのほうが気になる。
やったことねえええ!!!
745就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 01:35:18
>>742
とりあえず石油価格に左右されすぎだな。
かつて儲かってる時期に、航空連合で油田開発でもしておくべきだったな。
746就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 03:54:40
>>742
キャセイやカンタスなど堅実な経営やってる会社は
(乗務員に法外な給料を与えない。ムダを省く)
ちゃんと収益上げてるし、機材も最新のを次々投入してる。

日本はやたら航空が華やか産業として持ち上げられて砂上の楼閣となってるね。
747就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 20:33:58
羽田空港のホテルって一番安くて2万もするんだな。
748就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:58:40
>>740
WombatはJALだよ!
749就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 02:39:33
ANKは自社要成
今年も募集しないかな?
750就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 02:54:49
聞きたいことがあるんですが、スレ違いだったらすみません。
キャビンアテンダントになりたいんですが、経済学部だと無理ですか?大学は専修です。
751就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:01:38
経済学部云々以前に専修でアウトです
752就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:07:57
>>751
じゃぁどこなら大丈夫なんですか?
753就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:10:51
>>750 >>752
君みたいな人はこんなとこで聞かないで民衆いきな。
ムリって言われて諦めつかないでしょ?励まして貰いたいなら2chは場違い
754就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:14:48
>>753
こんな所で励ましてもらう気は全くありません。最初から専修ってことを叩かれるってわかってましたし。
ただどこの大学なら大丈夫なのか聞きたかっただけです。真面目に聞いても意味ないですね。
どうもありがとうございました。
755就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:15:28
>>752
じゃあオイラが。
CAは専修クラスからも排出されてる。航空会社にもよるけど。
でもそういう人はエアラインスクールとか通ったりしてる人とかじゃないかな。
丸腰で行くのはかなり確率は低いだろうよ、でも0ではないよ。
就活なんて落ちたって損はないんだから受けるだけ受けてみたらいいじゃん。
756就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:24:23
>>755
やっぱりダブルスクールじゃないと難しいですよね…ただでさえ経済学部だし。。。
4月から大学生になるので色々情報が欲しかったんです。親切にありがとうございます。
あと、地元の女子大は外国語学部を通ったんですが、やっぱり外国語学部の方が強いですかね?偏差値は専修と同じぐらぃで、そこからCAになった人もいます。地元ではその女子大は有名なんですが、やっぱり専修の方が有名なんで、どちらに行くか迷ってます。
757就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:30:52
これは煽りでもなんでもないのだが…

大学の3年間で、将来なりたい職業が変わらないとでも?
758就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:34:09
>>756
今高校生か。じゃあいかようにもやりようあるじゃん、やり方によっては80%くらいには
できるんでね?これを3年間やりたまえ
1.英語圏に留学する(一年間)
2.そこの国でエアラインスクールに通う(大きな都市であれば絶対ある)
3.化粧の仕方を覚える
4.就活の時期に受ける航空会社の知識を詰め込む
5.TOEIC750以上

こんなけやれば80%くらいにはなる。専修ってのもハンでにならんだろよ。
もちろんこんなけやってもなれない可能性もあるよ。

>地元の女子大は外国語学部を通ったんですが、やっぱり外国語学部の方が強いですかね?
ワケワカメ
759就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:39:42
頭のつくりが専修レベルって時点で終わってるよ
760就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:43:03
>>758
これ絶対に実践します!ありがとうござぃます。エアラインスクールっていうのは初めて知りました☆
経済学部行くよりは外国語学部行った方がいいのかな〜と思ったんですが、あまり学部は関係なぃんですか??あと、明日神奈川も発表されるんですが、神奈川と専修は、どちらがぃぃですか?両方経済です。
質問ばかりすみません(;>_<)
761就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:46:17
てめぇ専用のスレじゃねーんだよ
荒らすな
工房はキエロ!!
762就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:47:12
>>756
スッチーは身長も大事だよ ちなみに何センチよ?
ついでにバストサイズも教えれ
763就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:47:52
顔が極めてよいか、
強いコネがあればいけるよ。
あと英語。

まあ特段美人でなく英語もあれだとコネなしだと厳しいだろうね。

JALのCAは半分がコネってもいうし。
764就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:50:11
>>760
神奈川と専修がどっちがいいかはしらん。ただどっちもよくないがいまさら言っても仕方ないかな。
学部は英語ができれば関係ない、経済でもいけるよ。数字として残るTOEIC等が欲しい。
あと言い忘れたけど顔面偏差値は大事だぞ。お肌の手入れを忘れるな。
765就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:51:08
・英語死ぬほど勉強しろ
・自分を磨け
・充実した大学生活を送れ




まあ、学歴で最初からビビって逃げるような奴じゃ無理かw
きっと合コン、サークル、バイト三昧だろう
根性無しっぽいし
766就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:51:24
外資とでもいいってならコネがあるスクールに通うのも手だね〜

先週いくくらいなら在京下位女子大の方がいいかもね。。
767就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:52:14
工房か?スレ荒らしてくんじゃねーよ
768就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:54:39
かなり高い顔面偏差値と肉便器だけどそれを表に出さない力があればおk
769就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:02:11
>>762
165センチです。
トイクは一度受けたけど去年500点弱でした><
770就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:03:01
>>762
ほうほう で、バストサイズ(カップ)はどんなもんよ?
771就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:04:38
>>764
英語は1番好きなので、勉強してTOEIC750以上とれるように頑張ります!☆
お肌と顔も大事なんですね。規則正しい生活を心掛けようと思います…まだ国立もあるのでこんな時間まで起きてるんですが。。
すごく為になりました。色々教えて頂いてありがとうござぃました!
772就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:05:34
>>771
国立どこ受けるの?
773就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:06:17
>>772
埼玉大教養の国際です☆
774就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:06:30
>>769
これは私じゃありません。もうレスしません。荒らしてしまいすみませんでした。
775就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:08:02
>>773
そうか とりあえずまずは目の前の入試を全力で頑張れよ 健闘を祈る
776就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:11:22
未来があるっていいなぁ・・・。(´;ω;`)ウッ…
777就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 04:42:00
もう一回1年の春からやり直したい気分だw
778就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 22:53:07
CAなんて激務な上に薄給。そもそも契約社員だろ?
なろうと思うやつの気が知れんよ。憧れだけでなるのか?
しかしCAってどうしてこうも男受けするんだろ。
決していい女が集まっているわけではないと思うんだが。
779就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 00:11:21
実際、契約社員の何割が3年後正社員になれるの?
780就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 05:21:13
普通にまじめにしてればなれるみたいだよ。
中には駄目な人もいるってきいたから希望者の9割とかじゃない?
JALなんかバブルの頃に正社員で大量に採用された婆さんがなかなかやめなくて大変みたい。
実際国際線乗ると婆ばかり。

JALCA9000人くらいいるのにここんとこ毎年新人200人しか採用してないからね。

ANAはなんと今年850(新卒既卒半々)採用予定。
781砂かけ婆さん:2006/02/22(水) 07:12:10
定年迄飛んだ人がいる。だけどもうれしいかね?CPとか・・・・・サービスしてもらって(ΘoΘ;)
782就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 08:38:13
>>781
消えろ
783就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 09:56:51
JALのごたごたは就活にどう影響するのだろうか・・・
784就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 13:23:52
現在歯学部2年ですが4年制大学出ないと無理ですか?
歯医者なんて未来ないしなりたくない。゚(ノД`)
785就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 18:23:03
JALには過去に筑波かどっかの医学部から入った人がいるとか

まあ少なくても航空大は受けられるさ。
786就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:05:03
>>750私も先週でCA目指してます。やはり先週だとキツイですよ。私はスクールに通ってますが…周りと比べられてしまいます。まぁ、お互い頑張りましょう。
787就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:32:41
プレエンもしてないのにOBからメール北
788就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 00:08:33
JALパイロット希望の人で、一番進んでる人は何次試験受けてるんですか?
789就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 00:18:31
俺一時選考だと思うけど次が4次かな?
3次の後に間が開いた
790就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 00:24:41
俺の学校に1月下旬時点で4次がいたっぽいんだが
まぁ確認は取れてないけどね
791就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 02:30:50
1月下旬で4次進行が決定して未だ試験受けてないんじゃないかな?
792就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 11:31:17
TOEIC750なんて平凡だな。
そんなのごろごろいるよ。
TOEICを武器にするなら800以上なきゃダメだ。
793就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 12:08:33
身体検査に残った人、急に過激な運動は血液検査に引っ掛かるので止めましょう!
794就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 16:58:40
CAなら専修でおk。
逆に早計とか高学歴の方が落とされる。

国内線なんて所詮時給900円w
795就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:12:20
あーあ、落ちちゃった( ´ω`)もう就活やめたいぽ
796就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:16:06
俺もだ
夢見させてくれただけありがとさん
797就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:16:38
そして、はよ潰れろ
798shuu:2006/02/23(木) 22:27:27
>795
>796
どっちの何次で落ちたんだい?
799就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:37:06
J社の管理面接。ちくしょーもうAしか残ってねぇー
>>797の言うようになれるしかないな、不合格には。
俺はこれが就活初不合格だからだいぶへこんでいるがな。。。。。。
800就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:39:47
>>795,796
おお、友よ。
もしかしたら俺と一緒に面接を受けた人たちかもしれないが・・・
4次で再び会うことは叶わなかったが・・・

地球のどこかで会おうぜ
801就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:42:29
一緒にラーメンを食った戦友は見てるかな?
802就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:44:42
そうだな
まぁしゃーないわ。
そんな甘い世界じゃないしな。
はぁ・・・
先が思いやられるぜ・・・
焦らしてくれてありがとよ
803就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:48:43
>>802
おい、戦いはまだ始まったばかりだぞ。
「こんな企業願い下げだ!」ぐらいの気合で逝けや。
804就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 22:53:46
結構脱落者いるんだな、そんな俺もそのうちの一人。
落ちた理由がわかんね。こんな企業は願いさげだお
805就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:34:09
成田空港とかに内定すれば航空会社より給料良いらしいので、航空会社はどうでもいいよ。
練習、練習
806就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:35:20
成田・・・
ど田舎じゃん・・・
807就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:38:02
>>806
航空会社に勤めたらその田舎に住むんだが。。。

>>805
俺のはまだ生き残ってるぜぇぇぇえええええええええ
808就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:40:36
>>805
>練習、練習
結局、メーカーの営業の俺がいる…ヤリタクナサス
809就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 01:45:01
落ちて目が覚めた。有名どころばかりではなく町工場も受けようと。
810就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 01:47:06
>>809
おれも最近中小も受ける気になってきた
811就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 01:47:52
>>807
本社勤務ならちがくね?
入社後何年かは空港だろうけど
812就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 23:56:25
スレ違いなんだけどさ。
中小って採用人数が異常に少ないから逆に不安になる。
「若干名」とかよく書いてるやん。
去年何人採用ですか?って聞くと2人とか言うとこもあるし。
(社員数120の企業)
813就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:04:10
バカ・・・・相手が高卒だったりホンットーに聴いたこと無いような大学だったりするんだよ。
それが滑り止めとしての中小。エリートが群がる優良ベンチャーとかとは訳が違うぞ
814就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:11:56
空の上は地上の50倍の紫外線が降り注いでるぞ。
アメリカでは障害者手当てがもらえるくらいだから寿命は短くなるのは当然だ
それでもパイロットになりたいか?
815就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 16:53:54
紫外線シールドがガラスにはいってますよ。
816就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 16:54:14
ANAL
817就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:11:21
パイロットは家庭崩壊する。
818就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:34:05
>>817
それだけはホントらしいな。
家空けがち→奥さんひま→他の男が・・・
ってのは冗談ではなく結構あるらしい。
819就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 22:42:37
ANA,JALの総合職の選考地って東京と大阪のみ??
820就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 23:25:31
ANAは確か福岡札幌もあるって書いてあった。
JALは知らん。
821就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 23:50:25
名古屋ってないすか(;・∀・)?
822就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:24:55
名古屋なんて東京も大阪も両方すぐだろ。
つか、4月は普通に各企業の選考が集中するから、東京か大阪にマンスリーマンションでも借りたほうがいいと思うよ。
823就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 15:24:26
お家騒動
824就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 19:50:32
さんまのからくり見ろ
825就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:07:50
JALグループ全体の有利子負債は隠れ債務を入れて2兆円らしいが大丈夫かここ?
友人が受けたがってるんだが絶対に止めた方がいい?止めない方がいい?
826就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:08:25
しまったここで聞くのはまずいかスマン
827就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:13:26
JALは世界的な信頼もあるし勝ち組だっての
828就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:46:52
>>827
俺もそう思い込んでたが最近マジでシャレにならん気がしてきた。
829就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 23:54:52
世界的信頼も一気に落ちてる
安全度ランキングも悲惨
830就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 11:44:48
CAになったらウザイ奴に絡まれる事も
あり得るのにそれでもなんで目指すんだ?

ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060225010011831.asp
831就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 15:20:14
なんでその職業を目指すかという問は意味ないな
832就職戦線異状名無しさん :2006/02/27(月) 17:46:29
ぼけーっとしてたらANA自社養成パイロットのWEBテスト
最終日の明日になってしまった。
誰か、今日中にどういう対策をするべきか教えてくれ!
833就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:49:56
テストセンターだろ?
あんなの適当にやれよ。普通落ちねえし。
あと、他に用事ないなら全然私服でおkだぞ

詳しくはテストセンタースレでも見とけ
834就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:20
日東駒専レベルの大学からANA、JALなどに就職はむずかしいですか??
835就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:57
むりです。
CAは知りません
836就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 17:59:47
あのー、テストセンタースレってどうすれば見れる?
2チャンネルって初めてなんで使い方がよくわからなくて・・・
837就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:02:39
は?甘ったれてんじゃねーよ?
そんなんでパイロットになれるとでも思ってんの?




ほらよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1140237737/

俺の分もがんばって来い(。´Д⊂)゜
838就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:03
助けてくれてありがと!参考になりました。
とりあえず明日頑張ってきます。
あっ、それから性格検査って正直に答えるべき?
839就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:38
初心者は半年書き込むなよ。ROMってろ
840就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 21:30:04
就職板でその言葉は禁句だよ
841就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 03:41:17
うちの親、外国の会社の整備だったけど殆ど残業はなかったな。
出勤時間は毎日バラバラだけど。
842就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 05:56:53
さあJALが週刊誌から本格的に叩かれ始めました!
JALヤバス
843就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 07:54:11
>>834
学歴気にしてるようじゃームリなんじゃないの?
別にいいじゃん、どこの大学出身だって。
受けたきゃ受けてみればいいと思うけど。
844就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 11:39:08
<JAL>事業子会社の合併先送り論浮上 内紛で効果疑問

 日本航空(JAL)の事業子会社の役員4人が、新町敏行社長ら代表取締役3人に退陣を迫った影響で、
10月に予定している国際線と国内線の事業子会社2社の合併を07年以降に先送りする議論が浮上している。
内紛で経営陣と社員に亀裂が入った状況では合併効果が期待できないばかりか、社内を余計に混乱させかねないというのが理由だ。
経営陣は計画通り合併する方針だが、内紛で曲折がありそうだ。

 JALは、02年10月に日本エアシステム(JAS)と経営統合した。
現在は、持ち株会社のJALの傘下に事業子会社で国際線運航の「日本航空インターナショナル」(旧JAL)と、
国内線運航の「日本航空ジャパン」(旧JAS)がある。

 JALは業務の効率化など統合効果を出すために10月に事業子会社の合併を計画している。
だが、内紛で経営陣に対する社員の反発が増大。経営の主導権を旧JAL出身者が握ったことへの旧JAS出身者の不満も、
内紛で刺激された。
 
経営陣は「10月合併は既定路線」とし、3月2日に発表する06〜10年度の中期経営計画も合併を前提にしている。
だが、合併には2社の給与や待遇などの一本化が必要。内紛で新町社長の求心力が低下したことや、
「組合問題でただでさえ調整が難しいのに、内紛で協議が進まない」(JAL関係者)こともあり、
合併先送り論が社内外で広がりを見せている。
 
国土交通省は「内紛を収束させて社内を一本化させるのが優先だ」(幹部)と、10月合併にこだわらない考えを明らかにしている。
一方、「子会社の合併先送りどころか、旧JALと旧JASとの統合解消に発展する可能性も否定できない」
(航空アナリストの杉浦一機氏)との見方も出ている。【瀬尾忠義、坂井隆之】
(毎日新聞)
845就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 18:44:44
ANAでもJALでもどっちでもいいから入りてー
846就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:01:41
どっちでもいいのかよ・・・。
847就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:02:20
航空人気は異常
イメージって恐ろしい
848就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:17:34
学校でJALの説明会受けてきた
なにこの異常な人気(;^ω^)
849就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:50
>>834
人物重視だから関係ないよ!
大東文化でJALに入った人いますし。
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:10:10
グランドサービスってやっぱ激務なの?
ANA関連だったかどっかの会社が、はっきり言って離職率は高いですとか言ってたんだが。
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:12:23
>>850
給料めっちゃやすいから
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:59:40
>>848
征服がそそるからじゃね?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139119385/250
250 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/03/01(水) 00:19:55
でも採用されたら勝ち組だよな。
会社潰れないし、いや潰せないか・・・
てかあの女の子の制服がソソル
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 02:33:59
>>851
給料安いんかー。
朝も早いときはありそうだし。というか勤務はわりと不規則だよね。
それで辞める人多いんだ…
854就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 21:11:14
>>850
この業界は航空会社総合職と空港ビル職員以外は
憧れで行くと痛い目を見る
855就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:12:40
JALは1985年からまったく変わらんな
856慶應経済 ◆kEiOBoY/pE :2006/03/02(木) 01:39:21
これはもうだめかもしれんね
857就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:51:06
スルーでお願いしますね
858就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:56:25
ガッテン承知
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:37:40
>>856
「これはもうダメかも分からんね」だ
正しくはな
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 19:38:14
【同期】新卒大量採用企業ランキング【多すぎ】

4000人 グッドウィルグループ
2350人 みずほフィナンシャルグループ
1950人 トヨタ自動車
1570人 東芝 
1400人 大和証券グループ JR東日本
1200人 ヤマダ電機
1120人 ホンダ 
1100人 三井住友銀行 
900人 日立製作所 三菱重工業 東京海上日動
850人 日清医療食品 積水ハウス
800人 マツダ 綜合警備保障 
750人 JR東海 JR西日本 東京電力 松下電器産業 イオン 
700人 野村證券 三菱東京UFJ銀行 三菱電機 損保ジャパン キャノン スズキ 大和ハウス工業 
650人 日興コーディアル証券
600人 日本生命保険 日本電産 レオパレス21
550人 シャープ アイシンAW
500人 三井住友海上 りそなグループ 日産自動車 NTTデータ NEC ミサワホーム 富士通 富士ソフトABC 光通信 イトーヨーカ堂 
450人 ワタミ セブンーイレブン・ジャパン 積水化学 リゾートトラスト 豊田自動織機
400人 ソニー 新日本製鉄 神戸製鋼所 旭化成 東レ テレウェイヴ USEN オンワード樫山 メイテック ミサワホーム

ソース
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/saiyou/
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:08:46
派閥争いテラムイミスwwwwww
862就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:13:37
さて航空身体検査が近づいてきたがどうしたものか。
通過する気がしねぇ。
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:38:02
俺も酒を控えてるお( ^ω^)
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:52:08
俺はたばこをとりあえず2週間やめてるお( ´ω`)
でも視力が0.1なんだお<丶´д`>
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:12:42
ど〜んといこうや
866就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:43:33
漏れは今日身体検査の発表なんだが…
これはダメかも分からんねorz
867866:2006/03/03(金) 13:09:14
…_| ̄|○
868就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 13:15:48
orzじゃないが!
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:31:17
俺も身体落ちたー
ANA落ちたらJALも受からないんだっけ?
もう羽田行くのめんどいから切りたい
870就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:17:51
JALの方が厳しいけど
やるだけやるべき
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:32:26
JALのパンフであれだけ新町マンセーしといて
説明会やるときにはもう社長じゃないってw
872就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:43:20
身体落ちた人はなにで落ちたかわかる?
てか身体受かるのは健常者の3割だっけ?
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:34
178cm
70kg
飲酒喫煙はしない
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:20
>>873
おまいは俺か?俺は時々飲酒はするが
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:26:58
別に珍しくない
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:02:14
俺はパイロット志望じゃないからよく分からんのだが178で70キロは重くない?
体育会系で筋肉質なのかもしれんのだけど
877就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:20:00
骨格細い奴から見たらそうかもしれんが至って普通だぞ
878就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:23:26
体育会系は就職したら運動する機会は減るけど食べる量が変わらないから太る印象がある
879就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:46:52
【とてつもなく高い】189cm 0.17% (巨人。デカすぎ。街を歩けば皆が振り返る)
【凄まじく高い】  188cm 0.29% (大男。かなりデカい。注目されない事は皆無)
【恐ろしく高い】  187cm 0.48% (大男。デカい。目立たない事はない)
【非常に高い】   186cm 0.76% (大男。デカい。かなり目立つ)
【とても高い】   185cm 1.17% (かなりの長身。大きい。存在感抜群!!!)
【かなり高い】   184cm 1.77% (かなりの長身。大きい。存在感抜群!!)
【かなり高い】   183cm 2.64% (かなりの長身。大きい。存在感抜群!)
【大柄】      182cm 3.85% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい)
【大柄】      181cm 5.5%  (自分より高い人に会う事はほとんどない。長身と呼ぶに相応しい)
【大柄】      180cm 7.77% (自分より高い人に会う事はあまりない。長身と呼ぶに相応しい)
【高い】      179cm 10.38% (長身。高すぎない理想的な身長)
【高い】      178cm 13.78% (長身。高すぎない、もっとも理想的な身長)
【高い】      177cm 17.87% (長身。高すぎずない理想的な長身)
【高め】      176cm 22.52% (長身の一歩手前。数値、見た目、共に高。)
【高め】      175cm 28.07% (長身とは言えないが、数値、見た目、共に高め。理想としてる人多し)
【高め】      174cm 34.18% (数値は高め。見た目もわずかながら高い)
【普通】      173cm 40.78% (数値はやや高めだが、見た目は普通)
【普通】      172cm 47.77% (普通。平均的な身長。日本人で一番多い)
【普通】      171cm 54.8% (普通。平均的な身長。日本人で一番多い)
【普通】      170cm 62.17% (普通。平均的な身長)
【普通】      169cm 68.5% (普通よりわずかに小さいが、まだ普通)
【小柄】      168cm 74.55% (普通よりやや小さいが、チビではない)
【小柄】      167cm 79.86% (普通より小さい。)
【小さい】     166cm 84.44% (男としてはかなり小さい)
【小さい】     165cm 88.41% (男としては相当小さい。)
880就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:54:15
そらないだろ、180ないと高いとはいえない
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:38:20
178cmが最も理想的な身長というのには禿げしく納得
882就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 05:04:24
178cm 体重75の俺は勝ち組だな
883就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 05:48:48
177cm 58`の俺は負けで良いよ
884就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 06:50:28
163cmの俺はどうすればorz
表にも載ってないやんけ・・・
885就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 10:28:55
どうしても航空会社に就きたくて、大学をわざと留年する人とかいるのかねえ…?
886就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 10:31:15
いないだろ、Pに至っては一回しか受けれないし
887就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 10:34:24
これはもうだめかも分からんね
888就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 10:35:10
京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ

【ザ】体育会系の集団犯罪
http://crime.bbs.thebbs.jp/1138945912/
889就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 16:35:12
マックパワー!!マックパワー!!
頑張れ頑張れ!!!
890就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 18:25:28
♪ウィ〜ンウィ〜ンウィ〜ン Pull up!!
♪ウィ〜ンウィ〜ンウィ〜ン Pull up!!
891就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 02:04:10
総合のエントリー何かこうかなぁ
死亡理由とかなら書けるんだが(´・ω・`)
892就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 02:07:56
総合職に俺ANAL!
893就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 03:41:32
おまいら事務系、技術系のどっちだい?
894就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 10:08:28
どっちもだけど
895就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 14:06:07
技術系って理系の人じゃなきゃ無理?
896就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 16:21:12
無理っしょ
さらにいうと機械か航空宇宙を専攻してると有利っぽい
897就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 19:50:22
総合逝きたいんだが、機械だし併願するべ
記念受験になるんだろうけど(´;ω;`)
898就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:24:33
ああー身体あるのに夜型の生活がやめられん〜オワロス
899就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:29:45
ANAのES取り寄せが間に合わないのでウェブにあるESで書いて出そうと思うんだが
まずいかな?
900就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 00:56:33
>>899
大丈夫だよ。送られてきたやつに間に合わないならWEBでって書いてあった
901就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:45:21
JALのP4次試験のプリント無くしちまった゜(゜´Д`゜)゜うゎーん
明日の注意事項とかって何が書いてありました?
902就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 19:49:27
確か朝飯喰ったらいけないとかあった希ガス
903901:2006/03/06(月) 22:02:19
マジで誰か助けてください(´;ω;`)
904就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:17:40
明日は別に無いよー、適性検査の説明読んで濃いって言われてるけど当日も読めるみたいだし。
10日のほうが血液とったりするから何にも食うなだとさ!
905就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:20:07
>>904
超ありがちょん
906就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:54:05
おれもANAのESウェブので出そうとしてるんだが、どこの宛先に出せばいいのかわからない…誰か教えて下さい
907就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:57:14
ほんとのび太君はだめだなぁ
ttp://vista.x0.to/img/vi4166413553.jpg
まねして書け
908就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:01:02
ANAWEBで出していいのかよ
字が汚いからできればWEBで出したいが有利不利とかあんのかな
909就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:13:03
みん就見たらCAの情報ばっかで萎える…
910就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:18:38
むしろCA志望者が2ちゃんの、しかもこのスレで情報収集してる方が萎える
911就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:37:25
>みん就
JALの志望動機10件全部がCAに見えなくもない…
掲示板見ても女の書き込みばっかorz
912就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:30
2chねらみたいな地味な奴は総合職とかグラハンとか空港ビルみたいな裏方志望ですよ。
パイロット志望の俺もいますがね。
913就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:49:53
パイロット最速の人たちはもう内定出てるみたいだね
914就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:57:22
内定いいなぁああああ。。。
この時期にパイロットのン内定でたらそりゃあ世の中が幸せに見えるだろうな
915就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 03:01:07
ANAの子会社でSE目指します
916就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 03:03:10
ANA&JALのES書き終わりあげ!
917就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 09:28:08
>>913
ANAかな?JALはまだ出てないでしょ?
今からJALPの4次試験いってきまつノシ
918就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:55:09
JAL受験者は相当自分にJALだけはやってくれる言い聞かせないとダメだろうな
JR西日本もそうだがああも内情が分かってしまうと
919就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 19:27:13
>>918
とりあえずよくわからん日本語だな。
920就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 19:37:53
スルーでお願いします。
921就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:15:48
IT系事務職でシステムの重要性ばかり訴えたら、
「じゃあ、全日空システム企画にでも逝けば?」
って言われるのだろうか…。
922就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:26:47
JALに行く奴は学校内じゃバカにされるだろうなぁ・・・
923就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:47:50
JALのP職に内定しても卑屈な感じで
「斜陽企業だよ〜♪」って言う。
924就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:02:30
俺はもう駄目だ。
おまいら、ANAの未来は任せた・・・


JALは知らん
925就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:02:33
ボーイング社に入社すれば勝ち組だよ
926就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:59
JAL一次面の結果どうだったよ?
927就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:13:19
ANA+JAL=All Nippon Air Line ANAL
928就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:29
ANAってPDFだからプリントアウトして直筆郵送だよね?
929就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:02:40
webでよかったのかよ
間に合わないと思って諦めてた
930就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 00:53:49
ANA総合職事務のES締め切りだけなぜか手帳に書き忘れていて出し損ねた・・・orz
あと一日早く気づいてりゃなんとかなったんだがなぁ。
あーもう技術の方でなんとかするしかねぇか。
事務受けない分タスク減ったからパイロットも受けるか。
931就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 08:04:31
>>930
今日の午前中に東京から速達なら間に合うよ
932就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:40:00
とりあえず、webアンケートに答えてみたけどまにあわねw
933就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:27:38
身体検査のお姉さんかわいかったハァハァ
934就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:38:41
ついでにそのお姉さんに身体検査してもらえば?
優秀なパイロットの遺伝子を後世に残せるかどうかを・・
935就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:36:12
再検査を祈ろうかなw
936就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:47:49
みん就のANA版て結構喧嘩多いよな。
女の汚い苛めみたいな感じが見えてマジ萎える
まあ、今時スチなんて志望してる女の能力レベルなんて
高が知れてるけどw
937就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:47:30
はーまじ通過してねーかなー
下手に希望を持たせるからタチが悪い。
938就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:59:31
>>936そうなの?あとで見てみよーっと。
939就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:27:58
みん就の掲示板CAばっかで参考にならんw
940就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:32:31
でもスチはやっぱ化粧の仕方をしってるやつが多いな。
志望者だけ見てももうスッチーみたいだもん。ブサイクはいないといってもよかった
941就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 00:42:48
>918

JALとJR西って財務状況が全然違うから比較できないでしょ。
JALは信頼と経営がテラヤバス。
JR西は事故って信頼なくしても過去最高の売上高出してるし、もちろん黒字。

航空は 乗務員>総合職
鉄道は 乗務員<総合職

ってな感じで人事管理やら給与面で違う点があるよね。
942就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:51:04
国鉄時代に入った人間が大量に退職して人件費が浮いたり、
長期負債が減って経営がスリム化して、その分が黒字に見えるだけ

乗客の伸び悩みとか純粋な鉄道事業はけっこうやばい

まあJALも十分ヤバイですが
943就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:32
JRもJALも古い体質の企業は日本中にある
我慢すればなんてことないよ我慢すれば
会社が潰れるよりマシだろ
944就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:43:13
■■■■■■■■  『ビルメン王決定戦』 開催のご案内  ■■■■■■■■
-------------------------------------------------------------------
【ウンコ掴めてこそビルメン】というキャッチフレーズでお馴染みの人気職ビルメン
今回『ビルメン王決定戦』開催に伴い、我こそは最強のビルメンと自信をもって言える方、
あるいはあなたの現場のこれぞビルメンと呼べる方の推薦を募集致します。

参加資格
■同僚の悪口を言うのが大好きな人
■働いているふりをするのが得意な人
■結婚はあきらめた、というかできそうにない人
■とにかく既に人生捨てている方
■協調性がなさすぎる人
■将来に夢や希望なんてものは全然無い人
■責任とか積極的とかそういう言葉は大嫌いな人

主な参加者(推薦枠含む)
■「俺は国立の大学出なんだ」と何かと自慢する日大卒の大屋さん
■午後になると手が震えだし、水筒を持ってトイレに行き帰ってくると震えが泊まっているビルメン、酒田さん
■出勤途中で女子高生に痴漢と間違えられた挙動不審の 野田さん
■愛読書が裏モノJAPANのビルメン、米沢さん
■先祖は武田信玄と言いふらしているビルメン、竹田さん
■更衣室の盗撮ビデオを買って見てみたら自分の仕事場のビルだったビルメン、山野井さん
■次の日、その更衣室で隠しカメラを必死で探していたら警備員に見つかり盗撮の件も
  罪にされたビルメン、山野井さん
■「俺じゃねぇ!俺、やってねぇ!」とわめき散らしながらも誰にもフォローしてもら
  えなかったビルメン、山野井さん
■しかも強制わいせつの前科があり執行猶予期間だったので実刑になったビルメン、山野井さん

945就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 16:11:18
■■■■■■ 『ビルメン王決定戦』に以下のビルメンを推薦します。■■■■■■
--------------------------------------------------------------------
■ひさしぶりのクラス会、かつての同級生は現在は銀行員、商社マンとなっていた
 早野、お前は何の仕事をしているんだ、と訊かれ、俺はジャンボ機のメンテを
 していると、平気で嘘をつく見栄っ張りビルメン早野   

 
■俺、昼飯を食ってくると、行って外へ出たが、実は近くのストリップ劇場「道頓堀」
 で、かぶり付でタンバンリンを叩いて盛り上がっている、助平ビルメン中野
■宿直室で仮眠中、トイレで大便をしている夢を見て、思いっきり力んだところで
 目が覚めると、敷布団にウンコを漏らしていた不潔電気主任の小林
■翌朝、杉山が顔を洗いに行った隙にウンコ布団と杉山の布団と取り替える小林
946就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 17:16:51
■■■■■■ これさえ言えればアメリカでもCAになれる ■■■■■■

     ● ファック!
     ● アイ ドント ノウ!
     ● サノバビッチ!
     ● ガッデム!
947就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 17:54:54
今日ANAのES来たお( ^ω^)
948就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 18:01:31
来年使えばww
949就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:17:28
エアライン板 パイロットへの道スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1142101441/
950就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:29:07
http://www.hi-ho.ne.jp/yamagatadenkumi/%93%FA%96{%8Dq%8B%F3%8E%96%8C%CC%82%CC%93^%96%96.htm
ここ見てるとJAL入る気なくなる。
まあ希望しても入れないだろうけど。
入ったとしてこの体質は変わるのだろうか。
我々は無力なんじゃないか。
951就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:33:11
ANAはマターリだけどスキル身につかないって聞いたな
どっちもどっちなんじゃね?
952就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:35:01
>>950
かなりのJAL嫌いのようだが、沈まぬ太陽は当然読んだよな?
953就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:38:22
>>952
一応読んだ。あれ事実に基づいてるんだっけ。
あの頃から体質変わったようには見えないしな。
954就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:50:44
いまだに労組問題とかあるしなあ

まあ国際線はJALが強いし、仮に潰れてANA一企業になっても負担かかりすぎて
つらいだろうから、ちゃんとJALに再生してほしいってのが俺の本音だ
どっちも持ちつ持たれつ共に発展していってほしい
955950:2006/03/13(月) 01:57:02
ANA嫌いってわけでもなく、一応志望者。
企業研究するほど鬱になる企業だ。
JALの再生を切に願ってる。
今回の件で経営陣の派閥抗争がなくなると良いんだが。
安永も消えたしな。
956就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:58:46
沈まぬ太陽、俺は嫌い。
無性に「、」多くて読みづらいし、何あれって感じ…。
恩地や行天、その他の仕事できる人達の生き方が
ちょっとカッコいいと思うぐらいかな。
957就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:02:43
俺だってJAL行きたいさ
腐っても、国を代表する航空会社だし
ただ連日の報道で残念な気分にはなるな…
958950:2006/03/13(月) 02:04:05
それが豊子クオリティ。
恩地のように組合関係で飛ばされることはあるのかな。
最近も労組の切り崩しとかあるみたいだし。
無用にageてしまいスマソ。
959就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 09:23:47
ANAの説明会のエントリー受付って何時からかわかりますか?
960就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 10:07:20
>>959
特定地上職?10時からだよ。
私は予約済み。
961sage:2006/03/13(月) 10:15:09
>>959
ログインできた??
全然いかない・・・。
962就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 10:24:25
>>961
ガンガレ!

私は10時前からログインして更新しまくってたら、
10時ちょっと前に予約ボタンが出てきたから、スムーズに予約できたよ。
963就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 10:30:12
私も特地とCAの説明会予約できない…
定員に達ししだい締切って書いてあったから、こんなにサーバー混んでると焦るんだけど。
964sage:2006/03/13(月) 10:36:29
うわー
なんとかログインできたけど特定地上職5月だって・・・・。
965就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 10:41:40
>>964
採用スケジュールだったか以前のメールだったかにも、そう記載されてたよ。
それから、sageはメール欄に…。
966就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 11:13:23
この状況で
説明会でJAL人事「風通しの良い社風です」って言ったらテラワロスだな。
楽しみだ
967就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 12:55:33
お前らが入って風通しよくしてくれよと言われたりしてw
968就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:57:31
とりあえず980踏んだ人がスレ建てお願いします
969就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 15:28:38
急に女、増えたな…。
970就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:56:57
ANA、既卒のESとあんまり変わらなかったね。ここまで同じなら、全部考えとけばよかったorz
971就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 17:55:44
これはもうダメかも分からんね
972就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 18:59:26
>>970
職種、何?
973就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:39:04
JALって東大閥?
974就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:37:26
沈まぬ太陽にあるように東都大閥=東大閥
975就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 02:58:03
JALの志望動機書きにくい
これだけいろいろやっちゃってると
ほめようが無い・・・
976就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:38:37
>>975
褒めなくていいじゃない
俺が改革してやるとかという熱意をアピれ
977就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:39:31
>>976
それでもいいのかなー
なんかたたきになりそうで一回書いたけど、
やめたんだが
978就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:45:18
>>977
叩きはまずいなw
会社の体質は酷くても仕事自体はやりがいのある仕事なんだし
その辺から自分はこういうことをしたいとか
979就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:49:32
>>978
今はちょっと残念なことになってる みたいな感じでやわらかくした
あとは、やりたいことね。
トン
980就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 11:11:55
980ゲトー
981就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:07:53
■■3つ以上当てはまったらあなたはもう日本航空に就職できる■■
-----------------------------------------------------
    金玉から異臭がする
    オナニー臭い
    うんこ臭い
    酒臭い
    タバコ臭い
    歯槽膿漏臭い
    胃液臭い
    痔臭い
    頭臭い
    足臭い
    うそ臭い
    とにかく うさん臭い

982就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:28:22
■■3つ以上当てはまったらあなたはディスパッチャーになれる■■
-----------------------------------------------------
    金玉から異臭がする
    オナニー臭い
    うんこ臭い
    酒臭い
    タバコ臭い
    歯槽膿漏臭い
    胃液臭い
    痔臭い
    頭臭い
    足臭い
    うそ臭い
    とにかく うさん臭い

983就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:36:51
■■3つ以上当てはまったらあなたはCAになれる■■
-----------------------------------------------------
    マンコから異臭がする
    オナニー臭い
    うんこ臭い
    酒臭い
    タバコ臭い
    歯槽膿漏臭い
    胃液臭い
    痔臭い
    頭臭い
    足臭い
    うそ臭い
    とにかく うさん臭い

984就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:24:58
JAL、ANA以外はどうよ?
どっかエントリーしてる?
985就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:17:40
しないねえ。
いても成田とかの空港じゃね?
986就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:20:26
俺もしてない。
あとは地元空港と成田だけ。
まぁ宝くじみたいな物だけど
987就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:20:53
いや、ミーハーばっかだよ。商社とかマスコミとか受けてるだろ
988就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:20:17
みん就のクソ女どもの雑談なんとかならんのか?
ログ漁っても、ろくな情報なさそうなんだが…
内定者日記もほとんどCAばっかだしorz
989就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:51:52
新スレのスレタイこんなので良いかな?
【∀И∀】航空会社総合2ndflight【し∀Γ】
990就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:00:04
>>989
なんかカコイイ!
991就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:10:30
>>989
JALのJだけおかしくない?
992就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:12:20
つーかもう立ってるじゃん
993989:2006/03/15(水) 02:43:09
あ、ホントだ
もう建ってるorz
994就職戦線異状名無しさん
いかにもギャル文字使う女って感じだな
氏ねよ