【既卒】04年に卒業した人の就活【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
スレッド復活しました。
このスレは2004年に卒業して既卒、第2新卒になった人の為のスレです。

初めてこのスレを利用する既卒の方への注意事項。

1)まずはじめにテンプレを読もう。
2)思い立ったが吉日。今すぐハローワーク、もしくは学生職業センターや
  ジョブカフェに行って相談しよう。今閉まっているなら明日行こう。
3)職が決まらないからといって死のうと思うな。
  死ぬよりバイト・フリーターで生きるほうがいいじゃん。
4)仕事は高望みしないこと。選ばなければ仕事はあるよ。(でもブラックはダメよ?)
5)資格、公務員、起業、学歴、男女論などの専門的な話は各専門の板で行なうこと。
6)次スレは>>950が立てる。ホスト規制の場合はその旨を書き込む。
  >>960は代理でスレを立てると名乗り出た人の中から指名してお願いすること。
2就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 12:14:42
FAQ

Q1:新卒枠で応募できますか?
A1:03年以前はほとんど無理ですが、応募できる会社はあります。
   問い合わせはメール・電話ではなく、手紙で。
Q2:リクナビ使えますか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせしましょう。
Q3:既卒・第2新卒の定義を教えて
A3:既卒:学校卒業後、職務経験がない人。
   第2新卒:入社3年以内に退職した人。(職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることできますか?
A4:中には応募できる会社はあります。直接企業に問合せが必要。
   大手に関してあまり期待しない方がいいです。夢見るのはやめましょう。
Q5:学校の履歴書使えますか?
A5:身分はもはや学生ではありません。
   学校に籍はないのですから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書はどうすればいいですか?
A6:地元の保健所に頼むと安いです。
Q7:職務経歴書はどうすればいいですか?
A7:職歴がないので、自己紹介書の方がよろしいです。
   学生職業センター、ジョブカフェで書き方を指導してもらいましょう。
Q8:情報誌はどれがいいですか?
   情報誌はあまりお勧めできませんね。
   学生職業センター、ジョブカフェ、ハロワ、母校の就職課のほうがよいかと。
Q9:既卒第2新卒向けの求人サイトおせーて。
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第2新卒向けの情報あるそうです。
   また、中途向けサイトも。
Q10:写真はスピード写真でいいですか?
A10:いけません。写真屋さんで撮りましょう。
3就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 12:16:12
鬼十二則(既卒版)

 1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。
 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする
 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   既卒の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
11.既卒者よ、災い転じて福となせ
12.この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
   踏み出せば、その一歩が道となり、その一歩が道となる。
   迷わず行けよ。 行けばわかるさ
4就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 12:17:07
リクナビ等でこういう会社には要注意!

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢 
5就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 12:22:08
関連スレ

【既卒】03年以前に卒業した人の就活【第2新卒】5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1123381756/l50

(05卒限定)既卒の就職活動5(1年限定)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1123761913/l50

【1000までに】既卒の就活120週【就職決める】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119023195/l50

大卒フリーターのスレッド
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1116309576/l5
6就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 12:26:52
既卒就職支援サイト

20works
http://www.20works.jp/career/index.htm

Re就活
http://re-katsu.jp/

第2新卒.com
http://www.dainishinsotsu.com/

東商ヤングジョブフィット
http://www.engokai.co.jp/yjf/

ネクストコンパス
http://www.brushup-jp.com/

Find Job!
http://www.find-job.net/
7就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 12:29:48
参考スレ

ブラック企業まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html

8就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 13:05:25
70
サンクス
9就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 13:20:05
9
10就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 13:52:18
dクス。前のはなんでなくなったんだ
11就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 14:21:23
>>1
乙。
もうすぐ24、今日から生まれて初めての就活を始
める矢先に、このスレ見つけた。
大卒後無職歴1年半。ついこの間まで公務員浪人。
同じような境遇の人、頑張ろう。
12就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 17:47:10
>>11
漏れも資格浪人組です
よろしく そして頑張りましょう
13就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 17:53:42
無理だろ
1411 ◆Gv599Z9CwU :2005/08/29(月) 19:03:31
>>12
よろしく。
とりあえず今日は、「若者就職支援センター」みたい
なところへ逝って登録して来た。
帰りに、本屋に寄ってみたが、新卒者向けの本ばかりで鬱になりました。
15就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 19:18:46
ガテン買ってこいよw
16就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 19:19:32
>>12
「勇気」@24時間テレビ
17就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 19:58:55
>>11
俺も公務員脱落者・・
とりあえず明日面接行ってきやす
1811 ◆Gv599Z9CwU :2005/08/29(月) 21:57:39
>>17
ガンガレ ノシ
19就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:19:48
某官庁から内内定ゲッツしてるので明日最終合格なら起死回生の俺が来ましたよ
20就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:56:58
12だが>>17漏れも明日面接筆記です。
頑張りましょう
21就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 06:30:19
>>11
俺かとオモタ。

ちなみにRe就活ってどうでしょう?
って聞いても意味無いよな。
さて、何するか。
22就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 10:30:45
公務員浪人でしたが、今日脱落ほぼ決定しました
製造業と民間公共サービス(病院とか)みたいなとこ回ろうと思います
DQNでないそこそこまともなとこに入れればいいんだけど..
兎に角頑張りませう
23就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 11:03:44
公務員試験受験2年目だったがようやく合格&内定決定
短期職歴があっただけに厳しいと思ったがよく合格したよ我ながら
24就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 11:05:08
>>22
  仲間みたいですね
  私は技術系で面接D落ちみたいですがorz
>>23
  オメデトウ御座います
25初心者:2005/08/30(火) 11:38:27
この板でときどき見掛けるんですが、「民衆」ってどういう意味なんですか?
26就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 15:20:34
民衆→「みんなの就職活動日記」のことじゃね?ググレば一発ででてくるさ。

でもこれ学生の新卒用って感じだから俺らには使えねえよ。俺も学生の時はよく使ってたけど
、今思うと学生間だけの情報ばかりだからたいしたことない希ガス
2725:2005/08/30(火) 17:25:57
>>26
レスさんくす。ちょっと前から何なのか気になってた。
どうもおおきに!
2823:2005/08/30(火) 17:38:44
>>24
ありがとうございます。
29就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:17:23
駄目板逝けよ
板違い
30就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:22:05
去年の様に、またage潰すか?www
31就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:27:01
どこが板違いなんだ??
32就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:33:28
去年さんざんモメて、無職ダメ板に引っ越したじゃん。このスレ。
33就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:34:41
age
34就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:36:33
既卒の人のスレは新卒にとっても役に立つと思うがなあ
35就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:42:41
新卒専用にしたいなら新卒板でも作れや厨房
去年ってwwww
36就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:55:44
age
37就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 19:06:02
age
38就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 19:25:55
プー太郎はダメ板に帰りましょう。
39就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 21:36:51
ぷーも学生も同じ2ちゃん住人なのにわからんのがいるのね。。。
2ちゃんだけでしか威張れないのかよ。もっと広い心を持ちなさいよ!って無理か
学生だろうと社会人だろうとニートだろうとネットじゃどうでもいいのにね
40就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:42
>>25

民衆には以下のような

既卒者の就職活動
NEET ニート
既卒者は厳しいの巻
既卒の就職活動の方法

のスレッドがある。どれも前向きな意見が多い希ガス。

>>32
そうそう散々もめたな
結局ダメ板に移転って事で落ち着いたんだよな。
41就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 10:35:51
 堺市の市役所で事務員七十名募集してるとかで、家族がそこを受けろと五月蠅くなった。

……弱気ではないけど、俺の経歴じゃ市役所の事務員応募しても受かる可能性無いだろうな。
05卒じゃねーし。
42就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 11:36:19
七十名募集だったらなんとかなるかもよ?
43就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 11:53:04
そういうのは公務員試験受けなくていいの?
44就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 13:26:11
>>43
本人じゃないが、その手の事務員採用の場合、採用試験だけというパターンが多い。
ただ、定員数十名とはうたっていても、基準に達しない成績を出した者ははねられるから、
実質的には二十名弱くらいしか採用されていない。
4544:2005/08/31(水) 13:31:13
ちょっと捕捉。
採用試験は公務員試験とは違ったと思う。資格は大卒だけで充分だったと思うから。
46就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 13:59:45
>>45
試験の難易度はどれくらい?
市役所で事務員って給料どれくらい貰えるの?
47就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 14:15:34
>>46
五百人以上が受けて十数人合格するレベル。
給金は19万5000ほどらしいが……
48就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 09:27:08
はぁ〜  今日もヤンハロ逝ってくるぽ
49就活男:2005/09/01(木) 11:22:04
俺明日行きます

就職どこかたのむ。
50就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 23:32:47
>>49

おまいのスペックは?
5149:2005/09/02(金) 01:51:25
会計士撤退
04年卒業Eランク大
資格は簿記と死すアド初級ぐらい

blogありw

夜中に2chを見る癖ありw
52就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 16:49:12
来年26だろおまいら
どうすんだよ
もう第2新卒でもなくなるぞ
53就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 17:45:26
ハロワで既卒用の求人見たら、今年卒業の人向けなのな
そういうとこでも採ってくれるもんなんだろうか?
相談員に既卒用見ろって言われたんだが
54就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 19:12:19
>>52
ここにいる人って今、24〜23歳の人じゃないかな?
55就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:13:48
一浪or一留の人もいるお
56就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:35:20
>>55
忘れてました。
みんなどんな感じ?

漏れはだめだけどまだまだがんばる
57就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 01:42:01
ネクストコンパスってところに登録したら、
面談したいから履歴書持参で会社に来てくれと言われました。

この場合、履歴書を持参するのが常識なのでしょうか?
うっかり提出すると、
意中ではない会社に無理矢理 面接に行かされそうで怖いのですが。

皆さんの意見を聞かせて下さい。
58就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 02:11:31
復活したのか!
なら知らせろよ
無職板のほうが過疎状態だぞ
59就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 02:14:13
>>57
俺いったよ・・・
俺の場合めぼしいとこみつけて、説明会の予約したら履歴書持参できてと
言われた。
言ったら会社のPRビデオとかみせられた。
結局DQN会社だとわかって断ったけど

無理やり面接にいかされないでしょ
嫌っていえばいいんだし。

ちなみに俺はメールでコンパスの仕事紹介がきても無視してる
60就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 02:45:03
04卒の職歴なしって、
基本的には中途採用で採ってもらうんだよね?
61就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 02:50:51
はい、そうです
62就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 03:15:46
面接でなにきかれるかな?
63就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 06:39:57
>>62

空白期間は絶対聞かれる。
64就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 08:49:41
あと志望動機や自己PRも最低聞かれます

志望動機なんか手当たりしだい職探してます。なんていわないように
漏れ今日面接行ってきます
職務履歴書がさびしくみえるぜ○| ̄|_
65就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 09:53:19
>>あと志望動機や自己PRも最低聞かれます

聞かれない所なんてあんのww??
ってかブラックブラックいってると何処にも就職できんぞ
この年で就職できてブラックじゃないのは公務員くらいだ
66就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 14:13:01
そうは言うが、
サラ金とかどう考えても中身のない会社の飛び込み営業みたいなのは、
入るのは簡単でも続かんだろ
時間かかってもそれなりにまともな企業(ショボくてもまともな仕事ができるとこ)探したほうがいいんじゃまいか
まだ公務員受けれる年齢でもあるわけだし
67就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 14:24:33
優しいブラックがいい
68就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 14:41:30
優しいブラックはブラックとは呼べんのでは
69就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 15:23:05
公務員受かる学力あるのかよ?w
70就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 15:29:10
>>69
俺は脱落組だが、
筆記は法律か経済系の大学出てれば、
真面目に勉強して1、2年で通る
7170:2005/09/03(土) 15:33:18
念のため言っとくが俺自身1次は受かった
出身は駅弁法学部
参考までに
72就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:28:13
人物で落とされた訳ねw
73就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:33:51
>>72
うるせー畜生
最近は公務員だって面接甘くないんだよ
面接より筆記重視のとこはその分必要点がかなり高いし
74就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:34:06
75就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:38:25
よっぽどヤな奴か変な奴だったのか?w
まぁ未だにプーしているような奴だからなwww
76就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:39:16
【平成18年度続就職浪人ブラック企業リスト】
キッコーマン 富士写真フィルム 加ト吉 あわしま堂 ドンク ダイヤモンドシティ
コーナン 北辰物産 毎日コミュニケーションズ リクルート社 学情 Yesプログラム
MKタクシイ ケイロスイゲガミ 三城 ビジョンメガネ 愛眼 アースサポート
メディアサポート NOVA 伊藤園 KKR 平和台自動車教習所グループ
アクティス アクティオ エイベックス リュウベック ダイナム 阪急交通社
山陽百貨店 阪急メディアックス 栄光堂セレモニーユニオン(仏光殿) 八光殿
セルビス 新大阪互助会 ダイテック 東洋テック 総合警備保障(ALSOLK)
ロアシステム ローラン 兵庫県社会福祉協議会 エクス シティコム 45写真
ACN ナカバヤシ 長浜キャノン アイテム 白洋舎 日本コンピューターサイエンス
カネテツデリカフーズ JSコーポレーション アイティーエス 大新社 ユウハイム
エーデルワイス 神姫バス ヤマサカマボコ ダスキンユニオン アイエスエフネット おはなはん
タマノイ巣 ステップワン イナハラ タクシイ協会 連合会 営業=運び屋系統 シノブフーズ
エスふー酢 葬儀屋さん45ぐるーおぷ グルメ杵屋 その他
77就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:45:26
某化粧品メーカーのルート営業
。面接一回10分だけで内定もらったけど、
これやばいよね?業務内容とか説明なしなんだけど。
78就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 17:02:51
業務内容は「ルート営業」なんだろ?
79就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 20:15:31
まあ、そうなんだけど、なんか
紙にかいてある求人概要だけじゃなくてちょっとは説明してほしいじゃん。

面接で圧迫みたいにいろいろ突っ込まれるのは嫌だが、
あんまりにも何も突っ込まれなくて内定もらうのも逆に不安じゃね??
だって自分の何を評価されて内定くれたのかわかんないのはきついよ
80ゆうとるがな:2005/09/03(土) 20:20:57
おめ−だからちゃんとやれっつってんだろ!!
81就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 20:29:31
当方04卒23歳既卒
東海大経済学部出身
春までまるで就職活動してなかった・・単なる無気力症候群で、友達少ない

8社受けて、都内の筆記一回・面接一回という
穴場的信用金庫に、内定いただいた
オマイラもがんがれ
くまなく探せば掘り出し物は見つかる
82就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 21:56:44
>>77
人事の人に連絡とって、仕事内容をちゃんと聞いてから決めたいって言えば?
83就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 21:57:49
>>81
春までまるで就職活動してなかったのは面接で言った?
84就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 22:35:26
公務員試験は一見魅力的なようだがワナである
公務員試験受けだして2年くらい落ちまくったとしたら民間では相手にされない
その上公安系以外は軒並み採用減 これからも減少し続けるだろう。
合格に必要な点数は年々上昇。
頭に相当自信のある奴以外はやめといたほうがいい。
85就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 22:36:00
>>83
昨年までこれこれこういう理由で、公務員を志望していました
ただ、春からは己を一から見直し、本当にやりたい事を考えた結果、金融業一本で活動してました
内定をいただけてる会社もあるのですが(←大嘘)御社の事を知り、どうしても〜
と続けた

今まで集団面接見てて、内定状況聞かれたときに0です、とか、
まだ何十社も回ってませんと正直に答えてる人が多かったが、これは間違い

絶対に内定は何個か頂けましたが〜とか言った方が良い
その方が相手も「ほぅ」って感じになるし、まだ一社もいただけてませんなんて言ったら
相手も「こいつ、どこからも相手にされなかったのかよ」とか「危機感ねーな、受験企業少なすぎ」
こういうふうに思われるのが実情なんです
8685 :2005/09/03(土) 22:42:03
そこら辺の「内定状況を聞かれた時にどう答えたら良いか?」
については、内定後の懇親会の時に人事担当さんが話していました

曰く、「他の方々もね〜既卒の受験者さんは結構いたんだけど
一様に口を揃えて、まだ内定ありません、
御社が第一志望でして、あまり他の業界やら数を多く受験してはいません
という人ばかりだったんだけど、それじゃイメージダウン、マイナスなんだよね」と

自分を如何に高く、凄そうに見せるか、偽るか、これだと思います
あと、奇麗事なり、マニュアル式は止める事
自分がアドバイスできるのはこれ位です

自分も既卒関係のスレには長らくお世話になりました(ただ眺めてるのばっかだったけど)
皆さんの御健闘お祈りしてます!それでは
87就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 22:53:43
>>86
「内定してる企業はどういう企業なの?」とか
「何故公務員志望だったのに金融志望になったの?」
「どうして内定してる企業に行かないの?」とか聞かれなかった?
88就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 23:08:31
>>87
聞かれますた
だから、その3点だけはしっかりと捏造した
(2番目のは、話がややこしくなる可能性があるので
言わなくても良いかもしれませんが)

まず、公務員志望から金融系に切り替わった理由
これは強引になりますが、自分がそちらを志望していた理由
その上で金融との接点を見出し説明するのですが・・・まぁぶっちゃけ力技です
完璧な誤魔化し方法はありません、その上で「現在はすっぱり公務員は諦め、どうしても金融業に」
という熱意で補いました

そして「どうして内定出ている方へ行かないのか?」これは簡単です
ただ単にその内定出た事にしている会社と、その受験企業の差異を見出し
その観点から自分のやりたい事をまさにダイレクトにできるのは御社ですから、と説明しました
8987:2005/09/03(土) 23:11:09
>>88
うーん凄い。そこまで捏造すれば大丈夫なんだw
かなりの力が必要とされそうだけど。
90就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 23:11:18
>>(2番目のは、話がややこしくなる可能性があるので
言わなくても良いかもしれませんが)

↑間違いスマソ、この部分全部消して考えてください

まぁ、どんなところ受かったの?とか多少聞かれるかもしれませんので
予め頭の中で一社ほどシミュレートしとくと良いと思います
(例えば今までに自分が受けて、惜しかった企業とかで)
91就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 03:06:22
ここに立て直しても荒らされるだけだろ。
移動しないか。
92就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 03:27:52
内定企業の捏造はかなり危険かも。
自分の場合は、内定先じゃないけど、現在受けている会社名
を聞かれた事があるから、気をつけたほうがいいかも。
93就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 05:59:20
>>88
これだけ教えて!
既卒就職サイトは使った?ハローワーク?
94就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 09:43:46
>>85
俺は2次落ちで来週から活動するつもりなんだけど、
9月から活動、ってのはやっぱ言わない方がいい?
官庁と違って民間は誇大広告おkなのはわかるけど、
数社回ってるとかは兎も角、
内定もらってるとかの100%の嘘はなるべくつきたくない
(奇麗事とかじゃなくて、つき通す自信がない)んだが
いい方法はないもんかなあ....
とりあえず志望動機とかで真正直に
「公務員だけでなく民間でもできる云々」
とか言うよりは
「考えたらむしろやりたいことは民間のほうだった」
くらいの感じで行けってことだよね
95就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 12:31:26
てか>>81の言う穴場的信用金庫ってタダのブラックなんじゃ。。。
公務員より収入が少ない都銀より下のレベルでしょ信金って。。
96就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 13:44:27
まぁ信金行けるレベルの奴がこのスレに何人いるかわからんがな
つーか俺も狙ってたが、金融系って既卒に厳しいし

内定状況、他の活動状況は俺も聞かれた事あるが、
具体的社名までは聞かれた事無いな、まぁぶっちゃけ
名前聞いてそっちの会社へウラを取るなんてあり得ないだろうが
しかし、危機的状況だよな、かなり。。焦る
97就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 20:08:16
会社や組織相手にじっくり交渉するような営業がやりたいんだが、
そういうのって何て言うの?
あと既卒でそういう仕事に採ってもらえるのかな
98就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 21:43:19
>>97

既卒求人のほとんどが営業だもんな。
99就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 21:55:09
04年に卒業・就職
3ヶ月で退職
今年公務員試験に合格&内定ゲット
長かった・・・・・
100就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 22:43:20
>97

ルート営業?かな。
ちょっと違うか。

営業なんて業界と会社によってかなり違うからな。

漏れは、法人相手の新規開拓営業やってたけど、最悪。
半年で鬱病になって退職しました。現無職。

メーカーのルートが結構楽らしい。
101就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 00:28:01
>>99
お前は俺かwwww
全く同じだw
おめでとう。よかったな。永かったな。
102就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 01:20:00
俺は4月から勤めだした04卒だが・・・
ぶっちゃけ職場が公務員じゃなくなりそうで怖い
オマエラ頼むから民主党に投票してください

内務なんだけど、どうも局内では、そういう民営化反対ポスターとか、
そんなの全然作ってないんだよな・・この問題に消極的過ぎる
原因は、郵便局で今「私たちは反対です」アピールしても、国民から反感を買って
逆効果だから、触れないようにスルーしてるとか言ってたけど

スレ違いスマソ
>>99>>101オメ
103就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 11:15:35
>>102
おまいの書き込みは公職選挙法にふれないかい?
公務員は特定の党を応援してはだめだったのでは?

たいほ者キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
104就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 11:24:45
>>100

>メーカーのルートが結構楽らしい。
らしいね。
でもなかなか求人ないよね。
新規開拓が多い希ガス
105就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 11:32:31
そうだね。
漏れはリクナビネクストの
キーワード検索で
「ルート メーカー」って入力して検索してる。

106就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 11:39:07
ルート営業と表して新規営業やらすところも多い気もするが
107就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 18:41:34
ルートの提案営業とかよく見るが、飛び込み先を指定したルートを営業とか
そんな意味なんじゃないの。
108就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 19:55:16
>>102

中国の犬が党首やってるようなところには絶対入れません!
109就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 09:45:57
内定でたよ泣いていいかい?
110就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 10:34:12
>>109おめでとう!!

どんな職種ですか?
できればどんなサイトや媒体を使ったのか教えてください。
とりのこされてるものたちで参考にしたいので(´・ω・`)
111就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 18:50:29
>>109
いいよ
112就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 22:33:26
>>107

ほとんどがそれだろうな。
113就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 22:54:39
リクナビネクスト
毎日ナビなどはブラックしかないな
使い捨てってのが眼にみえててイヤだ
114就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 23:38:57
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに得に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」

「700円。」
115就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 23:41:00
【年齢】 24
【最終学歴、学部学科、大学ランク】 大卒 D
【留年、浪人】 なし
【卒業年度】 04
【現在の在住地域】
【所有資格】 ワード エクセル 運転
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】なし
【内定先の求人媒体】 PCのan フロムエーナビ
【主に利用した求人媒体】 PCのan
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】6
【職種・業種】 事務
【企業所在地域】 関東
【企業規模(社員数、上場etc)】 零細
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】20 あとはまだよくわからない
【採用決定ポイント】 面接官の目をみてハキハキと笑顔も絶やさず。あと自作の履歴書を褒められた。自己PRの欄は大きくとるべき
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 0 
【卒業後の言い訳】 家の手伝いと正直にいった。
【卒業後無職の本当の理由】 他にしたい事があったが、見切りをつけた。
【その他備考、アドバイス】
面接受け続けよう。別に落ちても食われたりはしない。こっちが選んでるんだというつもりで堂々とすること。
口頭でいう志望動機を暗記しよう。いざというとき、緊張して忘れてしまう。
116就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:28:32
>>115
女性の方でしょうか?
あと、PcのAnとは、Anのホームページにある
求人検索システムの事だよね
それとフロムエーナビ

その2つって、アルバイト検索システムではないの?
117就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:53:14
>>116
どっちも社員検索すれば結構でてくるよ。
職歴を必要としない募集が多いから、うちら向き。
あと名前は「weban」 だった。
男だよ
118就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 01:00:15
ウェブアン
http://weban.engokai.co.jp/top/top.asp?s00=2
これの社員検索のとこ
119就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 12:55:05
>>113

使い捨て企業っぽいとこに限ってスカウトメールがくるんだよな。
120就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 13:49:50
>>116
フロムAとウェブアンを使うと
零細企業からしか内定が取れないという好例だな。
121就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 16:27:59
今度中小を受ける、営業だが職歴なしの俺にはお似合いなんだろうか…
122就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 16:48:16
一度零細で職歴つけて、
先がなさそうならその間に資格取って転職、
ってのを考えてるんだが
甘いだろうか?
123就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 17:58:29
先が無そうそうなら・・・
そう考えるようになってからだと手遅れだよ。
資格とるなら初めからとる気でやらないと。
最近は資格あっても喰えないし
124就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 17:59:27
>>114
全米が泣いた
125就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 18:32:12
>>114
全米がワロタ
126就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 18:51:50
>>122
職歴なしと零細でも職歴ありだと、転職の時には大きな差だよ。
資格がなくてもね。
転職の動機を聞かれたら、「給与です」って言えばいい。マジ
127就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 23:39:24
短期職歴無いほうがマシってのは公務員に限ったことか
128就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 00:16:56
零細でもいいじゃん
楽しければ
129就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 00:20:06
若いうちはね
てかそれもいいな
零細だがDQNじゃないとこで、
社会人スキルを身に付け転職する、と
だんだん入る企業のランクが上がってくと尚良
130就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 02:02:39
零細=給料少ない

131就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 11:22:43
零細って社員5人くらいで給料も10万くらいしかもらえない会社だろ
楽しいわけ無い
132就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 11:41:16
俺の考える応募の「最低」ライン

☆初任給19万以上
(基本給の割合17万以上)
☆賞与は年4ヶ月
☆基本的に休日は土・日である事
☆残業が多くても構わないので、全て手当てが出る
133就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:11:23
>>132
妥当なラインだな
134就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:33:34
>>132
ニートになっちゃうよw
残業代が全部出る企業なんて無いよwww

135就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:40:58
>>132
身の程を知れ
136就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 12:52:44
ちょっと待って

零細の定義ってなに?
137就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 13:01:43
>>132
新卒宮廷の最低ラインじゃん。
公務員内定の俺はそれが最低ラインだったけど。
138就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 13:03:30
中小企業(ちゅうしょうきぎょう)とは中規模以下の企業。特に個人経営に近い小規模なものは零細企業とも呼ばれる。

中小企業基本法では、第二条で次のような「中小企業」の定義がされている。

資本の額又は出資の総額が3億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人であつて、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く。)に属する事業を主たる事業として営むもの
資本の額又は出資の総額が1億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人であつて、卸売業に属する事業を主たる事業として営むもの
資本の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人であつて、サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
資本の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が50人以下の会社及び個人であつて、小売業に属する事業を主たる事業として営むもの
また、第二条五項で、おおむね常時使用する従業員の数が20人(商業又はサービス業に属する事業を主たる事業として営む者については、5人)以下の事業者を特に「小規模企業者」と定義している。

零細に定義は無い
139就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 16:57:43
従業員1000人売り上げ1000億

↑イメージで言うとこれくらいの会社は中小?
140就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 20:10:24
>>139
資本金と負債の金額わかる?
141就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 02:45:40
>>132 
ナスを2ヶ月分まで下げれ。
残業代は営業手当てが出る人はくれなかったり、月40時間までしかでないなんて事の方が多いぞ。
実態は勤めて見なければわからなだろうけどさ
142就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 05:30:58
あぁーあの時就活してたらな
と思う日々から早く脱出したいorz
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:34
なーつのおーわーりぃー
144就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:12
もう、いいかげん涼しくなれよ。スーツなんか着れるかボケ!
145就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:18:35
ヒント:クールビズ
146就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:23:41
      ●
       ヽ('A`)
         ( ノ)
        ノ ○ ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
            ○
         ('A`)ノ
         (ヽ )
        ノ ● ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ●
        ヽ('A`)
         ( ノ)
        ノ ○ ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
147就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:24:38

      ●ヽ(;'A`)ノ
         (  )
        ノ ωヽ   ((○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

        ヽ('A`;)ノ
         (  )
   ●))   ノ ωヽ     ((○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      ('A`;)
      (ヽノ)
      ヽノ )))
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  A`)ノ~~
   )
   ヽ ==3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
148就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:25:35
 __[警]
  (  ) マチナサイ!
 ヽノ(  ) ≡
    くヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
149就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 15:46:45
Dr.コトーみてなみだしちまった
150就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 16:47:24
面接池
151就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 16:50:49
>>146->>148
不覚にもワロタw
152就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 18:43:23
>>150
今週は説明会と面説/筆記試験と二次面接があるから
とりあえず筆記の勉強してまつ
153就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 04:24:55
ヒッキーの勉強してます
154就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 09:37:35
一年経つとこうなるのか…。
ガンバろっと
155他所から転載:2005/09/14(水) 23:10:50
鬼十二則(既卒版)

 1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。
 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする
 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   既卒の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
11.既卒者よ、災い転じて福となせ
12.この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
   踏み出せば、その一歩が道となり、その一歩が道となる。
   迷わず行けよ。 行けばわかるさ
156就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 23:12:12
すいません、誤爆しました。
157就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:44:17
中途採用じゃなく新卒採用で受けている人っていますか?
158就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 09:31:06
>>157

卒業して1年以上立ってるから新卒枠は受けれないんじゃないの
159就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 16:26:52
もー観念して外食にしようかしら
160就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 16:34:53
そうしろよ
161就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 17:08:44
>>157
自分そうだよ
丹念に探せば、結構いいところであるよ
4月以降、新卒募集に混じって受けたのは信用組合、JA、
産経新聞、資生堂・・・いろいろある
162就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 17:19:57
>>161
既卒で受けに来た事についてなんか言われた?
163就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 23:57:34
>>161
理由は聞かれたけど、せいぜいその程度
周りに結構既卒で受けにきてる人も多かったし
気持ちよく受験できたよ

残念ながら信組とJAは最終で落ちてしまった・・・
落ち込んでる暇はないよな、明日は大学の就職課に補充しに行ってきます
164就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 06:56:03
>>163 
既卒2年目でも就職課使えるんだぁ?学校遠いし(金かかる)
現役の時はほとんど新卒用しかなかったからいかないなー。
165162:2005/09/17(土) 10:31:25
>>163
ありがとう。なんか勇気出た!
要は人だよな。就職課も行ってみようかな。
166就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 12:10:54
ってかもうこのくらいになると働ければどこでもいいとかそういうレベル?
167就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 12:36:41
職安とかじゃなく、
やっぱ大学で探した方がいいですか?
168就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 14:32:52
>>167
使えるなら使って損はない。
169就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:10:41
会社選ぶと一生ニートだぞ
とりあえず高望みせず入れる所に入れ
170就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:21:17
既卒採用枠の説明会いったら
5人しかいなかったんだが、こんなもんか?
171就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:31:32
業界は?
172就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:59:11
IT
173就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 23:37:03
時期が時期だしそんなものかもね。
174就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 10:33:19
>>170
知名度の低い会社だとそういうこともあるね。
現役時代まだ5月ぐらいだったのに、参加者10人以下ってところいくつかあったよ。
175就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 11:41:55
いい加減フロムエーCMのうざいな。
そんな簡単に卒業できるんなら苦労しない。
176就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:29:55
内定出た!!
たださ、祝日休みのはずなのになぜ今日電話が・・・。
177就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:36:40
>>176
それだけ採用したかったてことだろ!

どういうサイトとか求人使ったか教えてください。
あと経歴とかも教えてくれるとうれしいです。
178就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:37:46
>>176
おめ!!

漏れもどのように就職活動したのか参考にしたいので教えてほしいです。
179就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:50:00
>>177
そっか。たしかに人手が足りないとは言ってたっけ・・・。

>>177-178
サイトはメインは毎日キャリアナビ。補助的にニーゼロとリクナビ。
とにかく情報が少なかったので、学生用のセミナーとか紛れ込んでた。

経歴はマーチ大卒で簿記2級持ってるくらいかなぁ。
就職活動期間は2ヶ月。その間はとにかく動き回った。
ネットやってても知識しか得られないから、セミナーとかに行くのが一番勉強になると思う。
ちなみにエントリーした企業は50社くらい?で面接にこぎつけたのが7社。
180就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 20:28:19
速レスありがdでした。
漏れも頑張ります!
181就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 22:10:06
>>176
それはその会社が祝日出勤アリだから。
ためしに今度その会社の電気が何時までついてるかみといたほうがいいんじゃない。
182就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 22:21:48
>>181
会社にもよるけど月曜日はハッピーマンデーをしないで
月曜に出勤。金曜あたりに振り替えって企業は聞いたことある。
週始めが忙しい企業もあるから、そういうとこかもしんない。
183就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 00:40:28
>>179
差し支えなければ決まった業種&職種を教えてくれ

ちなみに自分は大学の就職課にある既卒用求人ファイルをメインに使ってて
たまに、リクナビネクスト・毎日キャリナビの2つを眺めるといった感じで動いてる
春からエントリーした所は合計14
06新卒用募集(既卒も選考可)ってのを10社中途採用で4つ受けたよ

そういえば独立系のIT会社受けたとき、
会社説明会参加者2人、そして俺1人だけというケースもあったな・・
(募集期間が随時になっていた為だと思われる)
そこで内定1ついただけたけど、残業がとてつもなく多い事がわかり辞退し今に至る
184就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 00:56:38
>>183
エントリー数少なくない?
エントリーは多めにした方が良いよ。面接っていうか直接社内に入らないと分からない事多いし。
185就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 12:11:27
>>183
リクナビと毎日は9割以上ブラック
有料サイトを使ったほうがまともな企業がある
無料名とこはやヴぁい
186就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 14:42:08
>>185
有料の求人検索サイトなんてあったっけ?
187就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 17:25:00
>>186
あるのか知らんけど、有料のサイトってことはイコールで求人費用の負担は就職希望者なわけで。
人事に金をかけない企業はブラックっていうのは常識だよ。
ためしに大学の就職課で聞いてみれ。
188就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 17:38:20
有料サイトなんて聞いた事ないんだが、わざわざそんなとこから応募するのか?
189就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 18:35:37
さて,俺が応募したところが裁量労働制だったわけだが・・・。
裁量労働制ってきついって本当かな?
190就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 18:58:02
>>185

9割以上ブラックはハロワ、有料求人誌or無料求人誌。
あとハロワが採用している若年者トライアル求人はまずやヴぁい。
191就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 19:00:45
仕事の適正があるならば最高の制度だよ
192就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 22:53:47
登録する企業が有料ということなんだが。
そんなのも知らんの


193就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 23:22:53
>登録する企業が有料ということなんだが。

無料なんてハロワ以外あるのかと・・・
194就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 23:29:05
俺も登録が無料のサイトなんて聞いたことねえ。
企業側が登録料払ってるからこそ、
俺たちは無料で利用できるわけだからな。
195就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 23:56:08
196就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:44:20
なんか火消しに必死な馬鹿がいるw
197就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 01:17:17
>>185を見る限り、どう見ても求職者が負担してないか?
ところが>>192を勘案すると企業が費用を負担してるはずのリクナビすらブラック9割なんだろ?
適当なこと言う前に訂正すりゃ良いのに。
就職活動は素直さが一番ですよ。
198就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 01:55:22
はいはい、ブラックブラック!!ってことで終わりにしようぜぃ。
199就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 10:10:52
>>197

リクナビNEXtよりRe活の方がブラックだと聞いたが・・・・
あとスカウトメールが来るところはまずブラック。

リクネク等でもたまに大手が求人出してるか、そういった場合
応募者が殺到するからな。
200就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 10:13:20
>>199
Re就活はおれも使ってるけど、ブラック臭がプンプンするな。
その中から何とか見つけて応募しても、
指定日までに連絡ないとか信じられん。

Re就活はホイホイ応募できないな。
怖すぎる。
201就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 11:35:54
>>197
素直なキミは内定あるのか?
202就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 14:58:27

         みんなで就職を目指すんだからマターリいこうぜ。
203就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 19:51:13
面接でいつからこれるかってのを聞かれたんだが・・・
204就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 20:12:37
それでなんて答えたの?
205就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 21:18:59
みんな院生とかなのこのスレの人は?
206就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 22:59:44
院生もいるかもしれんし、公務員挫折組もいるだろうし、普通に新卒枠からこぼれたのもいる。
207就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 19:37:30
公務員試験撤退組はどうやって自己PRを練ってる?
学生時代の話がメイン?
208就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:40:51
アピールしようなくね?
公務員受けてたけど全滅して御社を受けますと正直に言うしかないぽ
209就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:48:32
>>208
俺も撤退組。
受けた会社の志望動機でアピールするぐらいだろうね。
こうこうこうだから是非働きたいと。
なんで撤退したかは正直に言うしかないな。
210就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:50:19
確か上のほうで公務員撤退したが地方銀行から内定貰ったとか言うのがいたぞ
参考にしろ
まあその銀行がいいとこかはしらんが
211就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 08:40:09
地銀なんていねーよ
212就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 20:57:06
明日面接だ。
俺も公務員試験全滅組、一次試験受かったのに面接で落とされまくった。
そんな俺が、まとめに面接できるのか不安だが、逆切れ気味にアタックしてみます。
213就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 08:55:31
>>212
ガンガレ。落ち着いて^^

漏れは弾補充してきます  入...
214就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 10:52:43
公務員の面接で落ちる人は民間無理じゃね。。
215就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 12:13:49
公務員組みは安定志向が強いと思われがちだからな
216就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 12:31:31
空白期間を聞かれて公務員受けてましたっていったら即死だと思う
217就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 13:37:56
>>216
でもただフリーターやってるより良いと思うんだけどどうか?
218就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 16:48:03
面接寝過ごしてこんな時間に起きた。昨日は23時に寝たのに…orz
順調にルンペンへの道を歩んでいます…
219就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 17:25:48
>>218
体に異常ないかみてもらったほうがいいよ。
俺みたいに深夜邪道乙女組とかみているなら別だけど・・・orz
220就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 17:44:36
いや、普通に目覚ましかけろって
221就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:05:09
公務員撤退じゃなくて司法撤退って言えば少しは格好つかね?
222就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:15:35
>>221
すぐばれるよw

223就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:58:33
ちょっと試験のこと聞かれると終わる希ガス。
224就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 19:08:27
法律についての自信度が4000倍くらい違いそう。
225就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:07:42
そもそも俺なんて六法読んだことないよ。
226就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:38:48
お前ら頼むから、一人でも良いから超一流企業に内定貰ってくれ…
227就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:37
司法浪人も公務員浪人も撤退すると地獄だな・・・
変なプライドとかあるかもしれんし。特に司法
228就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:11
既卒の理由聞かれたらなんて答えてる?
229就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:28:49
>>227
漏れは会計士撤退組
正直お金あるやつは続けられてうらやましいorz
うちは貧乏なので働かなくちゃ・・・
230就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:11
資格勉強してたけど良く考えたら御社の仕事の方がやりかたっかので受けました
231就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 01:00:03
>>230
通用しない気がw
普通に断念しましたといっているよ。
232就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 05:54:35
フリーター組みは居ないのか
233就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 06:04:48
ノシ 実はニート組ですた
234就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 07:06:48
>>233
活動資金は大丈夫なの?
俺はもうヤバイ・・・ モバイトするか・・・
235就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 08:17:03
>>214
学歴を武器にする。公務員の面接受けて自分はこれまで学歴で評価されてたんだとわかった。
236就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 10:44:34
>>231
それがいいかもな正直が一番だ
237就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 02:00:43
>>214
無理って・・・冷たいなあ。
じゃあ人生をあきれめればいいんですかね?
238就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 02:02:45
相当頑張らないと無理ってことだろう。
239就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 02:23:28
>234 全然大丈夫じゃなさす。クレジットカードで借金しょうか悩んでる、、、
     だれか安全なとこ教えてくれ。丸井の赤カードか?
240就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 02:32:42
丸いに借りると親に言えば親が貸してくれるほどヤヴァイよ丸意は
241就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 08:31:41
丸井の実態はサラ金だ
借金するなら、普通の銀行系にしておけ
242就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 09:40:07
丸井は金利が高いのか?なんか友人が月に1000円でも返せばとりあえず大丈夫とか言ってたけど、、
漏れは借金とか賭け事嫌いだから絶対しないよーにしてたんだけど、あまりにも何もしなさすぎて
貯金が尽きた・・・
243就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 15:18:03
日払いの肉体労働でもいいからやっときなよ。
借金してそれに追われて死に物狂いで働くのに比べたらはるかにマシ。
しかも借金は記録に残るから嫌だぞ。
244就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 15:22:57
大丈夫っしょ。
返せなくなったら即バックレするし。
よゆーよゆー
245就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 15:48:47
某コンサル企業に決まったぜ!!
正直に話したよ。フリーターでダラダラしてましたってな。
みんなもがんばれよ!!
246就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 15:56:45
>>244
どうやってバックれるの?
そもそも借りる時に実家の連絡先とか書くんじゃないの?
まあ本気でそう思うなら止めないけど。
247就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 16:31:04
>>245
コンサルはきついぞ!気合入れてガンガレ!!
248就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 16:49:53
>>245
おめ。
俺も正直に言おうかな・・・ウソつけるタイプじゃないし
249就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 17:47:34
コンサルでしか。 激務でもkrsしないようにがんがれ!
250就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 18:29:26
コンサルって響きは良いがブラック企業多いぞ がんがれ
251就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 19:24:56
>244 こいつただの釣りだから

>243 借りるといっても数万。1ヶ月の間になんとかするよう自分に仕向けようかと。。。
俺に足りないのは危機感だ。このままずるずる無職を続けちまいそうだからさ
252就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:17:13
国U10月採用の漏れは今ドキドキだぜ
253就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:20:23
>>252
受かってると良いね。

あした面接なのにワイシャツがまったくないことに気づいたorz
まぁ午後からだから朝買えば間に合うんだけど昼夜逆転してるうえに
チャンピオンズリーグみるから起きれるか疑問・・・。
254就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:27:37
>>251
楽観的に借金をするといいこと無いと思うぞ。
みんな初めはちょっと借りるだけだからと思って、最後は自己破産とか行っちゃうわけだよ?
これだけマジになって止めようとしてくれる人は回りにいないのか?
借金するくらいなら即日払いのDQNな仕事でもやったほうがいいって!
255就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:28:07
借金するなら俺は喜んでブラック企業に勤める。
256就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:46:19
俺もフリータ組だが、公務員撤退組の嘘ついてる
いまから4ヶ月ぐらい、契約で働いて職歴作ってから、
もう一度正社員目指そうと思ってるんだが、どうだろうか?

257就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 22:12:34
漏れは深夜のアニメみてまつorz
258就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 11:18:38
無職で借金ありってただのゴミクズじゃないか
259就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 11:30:25
>>256
同じような事考えてるな
俺契約でいいとこ探してそのまま入りたい

借金はだめだよなあ額の大小じゃなくて「負けた」気がする
お店出すとかならともかく
260就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 11:33:07
みんな国会議員になれよ。
261就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 11:44:42
>>259
契約で入っても総合職にはなれないだろ
一生契約のままかよくて一般職
262就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 11:50:53
>>261
やる前からそれ言うとかわいそうだよ。
今後は正社員ならダメでも安泰で、契約社員なら数字出しても薄給
なんてことはやらないと思うよ。結果を出す人を冷遇するほど会社は馬鹿じゃないだろ。
263就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 12:26:11
フラっと入ったスーツ屋で9月決算セールで冬物スーツが1万円だった。

春夏物のスーツが1着しかないから買った方がいいかな。
みんなは何着もスーツ持ってるの?
264就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 12:36:56
2着 夏用と服用
265就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 13:01:47
東京は暑いから冬物なんて要らない。
夏物と春秋ものがあれば十分。
電車や歩いたりするだけで汗はすぐに出るから。
266就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 13:59:54
デブだからじゃないの、、、
267就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 14:05:35
>>265
やはり冬用はかったほうがいいよ。
みんな冬用の着てると自分のスーツだけ寒そうに見えるからね
心が寒いのに体も寒くしたらおしまい
268就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 14:22:15
冬に夏用スーツ着てる奴見るとかわいそうになってくる
ああ、コイツは冬用を買う金すらないのか、と。
269就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 14:34:51
くそー仕事につけたら、高島屋でスーツかってやるからな!
270就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:16:39
はるやまのパーフェクトスーツストアのネット通販で
元が2万ぐらいだった秋冬スーツが
9月決算セールで税込9500円になってたんで買ったよ。
271就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:32:30
そういうスーツって2回くらい着たらもう着れないくらいボロボロになりそうなイメージがあるんだが
272就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:42:54
春用のスーを冬に着てもでもYシャツと厚めの肌着で十分温かいでしょ。
つか、スーツで外に長いこといるような仕事じゃないのなら無くてOK。
自分が暑がりなのもあるけどね。夏はYシャツとネクタイだけでも汗だくになる。
273就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:45:55
無くてOKとかじゃなく社会的信用の問題だと思うが。
まあそういうの気にしないんだったら無くて全く問題ないと思う。
274就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:49:40
>>259
職種によるが>>261のような事があるかもしれんよ
一生云々ってのはアレだが。
275就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:52:49
社会的信用なんて既卒の時点で(ry
276就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 17:57:24
>239
借金はヤメレ
ニートになっちゃう性格なら、なおさら。
ズルズルいっちゃうよ。
277就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 18:12:35
>>275
俺は公務員内定なんで君とは違うよ。
278就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 18:18:22
>>275
そう思っていると本当に無くなる。
ネガティブなことを考え続けていると本当にそうなるからね
279就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 18:40:27
3シーズン用で無問題
280就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 18:56:03
>>277
そうですか オメ
あなたの言う通りですよ
281就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 20:13:09
>>277
働くまでの期間、2ちゃんなんぞせずに遊んだ方がいいよ
282就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:17:38
公務員試験C日程
いよいよ最終合否結果が明日くるぉ・・・
283就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:29:43
>>282
早くね?俺の自治体なんか1次の結果が10月後半だぞ?
284就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 05:55:06
卒業後ブラック就職〜早期脱落して
現在職探ししてるのいるか?
285就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 08:35:40
>>256

派遣社員として働くよりいいかも
286就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:14:38
ビュティーセレインアロー マジカルシューズ
287就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:49:54
複数内定を貰った場合の選択は、

大手企業>非営利団体>中小企業

でFAか?それとも大手行かずに非営利団体に行くのもありか?
288就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:53:25
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
ハロー?
さるー?
すげぇ うん 入る
字べろ ゆびーらまくまくしてー
ぺんチラ 
アロン?アーロン?
すげぇうんピカソ
簒奪ビーフ
ピロリピロリ
キスすごい肉 脱線してんの さらに肉
米さ米酒だろ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲ま飲まイェイ
キープダルシム 預かりDAY 並フェイスDE 大きい笛入れ
米さ米酒だろ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲ま飲まイェイ
キープダルシム 預かりDAY 並フェイスDE 大きい笛入れ
289就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 09:54:53
>>287
福利厚生や仕事内容できめるのもありだと思う
290就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:05:33
本当の非営利団体だったらそれが一番仕事をしやすいと思う。
大企業は利益にガツガツしてるから大企業に成長したわけだから。
内部でまたーりしてるとは思えないし。
続けられることが一番大事だよ。ガッツリ稼いで即辞めじゃないんだろ?
291就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 10:31:09
内定をあきらめない!
292277:2005/09/30(金) 11:59:03
>>281
資格試験の勉強してるから遊べないんだわ
293就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 12:00:31
>>287
このスレの人間なんて大手内定=ブラックだろw
進んでブラックにはいかんほうがええよ。
中小で優良なトコいったほうがいい。
294就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 19:42:22
>>292
じゃあ、こんな所にいないで勉強した方がいいよ
295就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:17:55
>>294
早く面接池
296就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:21:08
まだ内定もらえてないヤシいるか?助けてくれ
297就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:22:36
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
マイヤヒーマイヤフーマイヤホー マイヤハッハー
ハロー?
さるー?
すげぇ うん 入る
字べろ ゆびーらまくまくしてー
ぺんチラ 
アロン?アーロン?
すげぇうんピカソ
簒奪ビーフ
ピロリピロリ
キスすごい肉 脱線してんの さらに肉
米さ米酒だろ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲ま飲まイェイ
キープダルシム 預かりDAY 並フェイスDE 大きい笛入れ
米さ米酒だろ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲まイェイ 飲ま飲ま飲まイェイ
キープダルシム 預かりDAY 並フェイスDE 大きい笛入れ
298就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:28:12
内定ナッシングだお

あとE-mail (省略可) のところにsageと半角でいれないと
あらしさんがくるお
299就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:28:44
>>297
こいつ重症だな
300就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:32:40
>>298
これからどうします?
俺はなんかあの世が見えてきました、もうだめぽ
301就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:40:45
このスレの人って卒業してからずっと週かつしてんの??
302就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:41:58
バイトから入って社員登用で就活進めてる
IT系だけどね
環境が恵まれているから、バイトからでもOKなのが唯一の救い
頑張っていこうと思う
303就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:51:14
>>301
そう思うわけ?
304就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 20:54:04
>>303
違うの?
305就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:54:02
漏れは資格断念組みで夏から就職活動してまつ

>>300
まだあの世が見えるのは早い
世の中には生きたくたって生きられない人がいる
食べたくても食べられない人がいる
そんな人たちより漏れたちは恵まれてる

死ぬのは犯罪者以上の負け組みだお
まだ今年も3ヶ月ある。
リクネク、ハロワ、ヤンハロいろんなとこに言って応募してみて
漏れはハロワ行ってゆういつ家族以外の人と話している
ブログも作ってるw
306就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 21:58:28
>>リクネク、ハロワ、ヤンハロ、ハロワ
全部ブラックしかないじゃないすか。。。。_ト ̄|○
307就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:03:02
ブラックじゃないお

でもブラックもあるけど、よくみるお
308就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 22:08:57
>>305
最近、うまくいかず、かなり病んでいました。
ありがとうございます、あのレス効きましたよ忘れませんわ。
俺元気出ますたまたやりますわサンクスですありがたや
309就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 23:17:25
>>308
いつでも相談にのるから
不満があったらドンドンぶちまけて
すっきりして面接行けばOKだお

みんながんがっていこう!!
310就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 12:01:55
関西の某中小製造メーカーに内定もらいますた。

面接の交通費を半額くれて、入社後住むアパートも用意してくれてるらしいのだが、
行くべきか否か、迷っている俺は贅沢でつか?
311就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 13:01:39
>>310
贅沢かもしれない。
まずは職務経験をつく為にも働きなさい。

無職に終止符を打って、
そのあと考えればいいとおもう。

最後に内定おめでとう♪
312310:2005/10/01(土) 13:44:08
>>311
とりあえず、数打ちゃ当たるで応募した会社なので、
正直、あまり逝きたいっていう気持ちは強くないが、
働いてみないと、わからないこともあるしな。
>>311、ありがとな。
おまいの言葉が、俺の背中をそっと押してくれたよ。

>>311、おまいにも幸あれ。
313就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 20:27:42
>>312
俺も今就活中。おめでとう!がんばれよん。
314就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 20:45:43
27日 火曜発売のスパを読んだ・・・


・・・凹んだ 
315就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 20:56:10
>>314
どんな記事?
316就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:20:53
>>31
面接の交通費はけっこうくれるところあるけどアパート用意はすごいな。
あと最後に言っておくと俺らの立場で内定が出ることは少ない。
ふいんき(ryが良かったら働いてみるのもありかと。
仕事内容にあこがれても職場環境が良くないと続けられないっていうのを身をもって
体験した俺が言うんだから間違いない・・・と思う。
317就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:20:54
>>314

漏れもよんだよ。
28歳からの職歴無しの就職活動の実態みたいなのが特集されてたね。
318就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 01:09:07
マジで今年度中には就職決めようぜ。
2年経たないうちに。
自分のため。日本のため。
319就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 11:33:53
findjobなどで見かける。
1.中途 2.新卒(未経験可)
は既卒もOKなのかな
320就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 13:33:59
>>319
なぜ電話をしない?
321就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 16:56:15
一般的にどうか
322就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 17:08:25
学生職業総合支援センター、東京仕事センターのヤングコーナー、ジョブカフェ、ハロワ
経済産業省管轄やら厚生労働省管轄やら…どこに行ったらいいでしょうか?アドバイスください。
323就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 17:53:09
>>322
どこ行ってもおまい無理。
エアロバキバキにして人生終了とはこの事だな。
324就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 19:28:47
>>322
首都圏におすまいですか?
325就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 20:54:01
23区在住です。
326就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:42:59
なら、渋谷のヤングハローワーク
六本木のジョブカフェなどに行ってみてはどうでしょうか?

327就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 23:57:00
もう妥協して派遣に逝こうかなと思ってる。
どうかな?
328就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:42:51
派遣も職歴無しだと厳しいみたいよ。
もし精神的に追い詰められ照るなら
派遣の内定だけもらっておきなさい。
329就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 04:06:31
派遣板ROMったけど
27歳 職歴なし
でも派遣登録 案件回ってくるらしいよ
330就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 09:53:17
卒業後ブラック就職もあえなく半年で脱落

今日やっとこさフリーター脱出できました。

長かった・・・・



331就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 17:05:35
>>330
おめでとう

どんな求人媒体つかいました?
332就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:15:25
ところで、みんなどんな職種さがしてるよ?
俺は、「この年では資格もなしに事務になるのはきつい」
とハロワに言われて来た事務志望だが
333就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 20:57:04
ハロワの通過率悪いから、リクナビネクストも使ってます。
334就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:41:24
>>333
なんか逆っぽいのにな。
ハローワーク企業はガツガツしてそうなイメージがあった。
335就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 02:48:49
営業しかないけど顔的に営業無理
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
336就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 05:41:58
簿記2級はとっておけ。
337就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 10:42:02
俺はハロウの書類選考、殆ど通るけどな〜
地方によって差があるんだろうか

338就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 12:51:19
>>335
どんな顔よ?
339就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 10:31:00
雨だけどガンガッテ行こうぜ
340就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 12:31:29
面接の後あまりの眠たさに、一番希望していた企業の説明会で寝てしまったorz
まず落ちただろうな、その後質問もできなかったし
341就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 21:24:41
>>340
そういう時もある。
次のいこうぜ!!
342340:2005/10/05(水) 21:51:26
>>341
ありがとう、俺も諦めずに就活続けるよ
次行ってきます!
343就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 10:56:19
>>342
もう諦めれば?w
344就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 10:58:52
>>343
あきらめたらそこで就活終了だよ。
345就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 16:28:00
フリーター上がりで今就活中って人ってどれくらいいるんだろう?
自分もそうなんですけど。
346就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 16:46:31
おまんこおまんこ
347就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 18:12:42
大学院中退予定ー

今日、修了予定で内定もらったところに謝りました。
そして今から既卒で就活!
あんまり、もう募集してるところないですねorz
348就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 18:25:04
何故茨の道を逝く・・・・・?
349就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 19:08:48
おまいら地域はどこ?
もれ関東
350就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 20:59:47
>>343
もれは関西
351就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 22:12:32
>>345
ノシ
352就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 22:30:10
04年既卒組 大学卒業後ブラブラ海外で遊んでました。
7月に帰国して、最近中小企業に内定貰いました。
やりたい事できそうな会社なんでそこにお世話になります。
 
353就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 23:40:47
>>352
おめ。


このスレの香具師らに言っておく。25歳になったら(っていうか06年度になったら)
俺らはバイトして暮らすか資格取るしか道はないものと思え。
大卒フリーターが増えている現状があるからこそある程度の募集があるが
それも24歳が限度。
職歴二年の差は埋めがたいものになる。
354就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:48
ハロー、俺とタメの人達
俺は一年留年して既卒になって就活してるだよ。
お互い頑張ろうぜ
355就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 00:04:28
1999年 高校三年
ノストラダムスの予言
356就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 08:54:40
>>354

漏れは一浪04年卒 25歳だよ。
やっぱ一浪して歳増はきついな
357352:2005/10/07(金) 09:35:56
>>353 ありがとう 
俺も一浪してます。本当に内定は縁だと思うんで
あきらめないでおまいらもがんがって
358就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 11:47:33
実は俺も年増 ノシ
359就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 13:12:08
今日、五時から面接なのに
まだ書類用意してない
アー久方ぶりの面接どうしよ
360就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 13:29:24
ガンガレ
とりあえず字は丁寧に書くべし
361就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 13:33:40
あり。まああとが無いし頑張る
362就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 13:50:01
職種はなに?
363就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 14:04:05
一浪、一留で04年卒な俺も、九月に某所からようやく内定出ました。
まだの人もがんがれ。
364就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 14:23:18
営業
365就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 14:36:48
漏れも営業でつ
頑張って内定獲得しましょう!
366就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 15:48:00
航空機の製造ってどうかな?
自動車とか他のモノ作るよりまともそうと思うけど
だけど大卒でブルーカラーもなんかって感じだし
367就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 16:04:39
働けばなんだっていいんでつよ。
368就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 20:59:32
さっき内定の電話いただきました。
漏れはここに決めます。
369就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 21:30:14
>>368
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 社名!社名!
  ⊂彡
370就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 21:33:56
>>363
どこで探したの?
職種など詳しくたのんます
371就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 21:37:22
>>369
豊田
372就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 21:40:22
トヨタに来てトヨ!
373368:2005/10/07(金) 21:46:14
>>370
ハロワで見つけました。
社名はいえないが、職種は営業です。
たぶんブラックだけどここで数年は頑張ります。
374就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 21:49:29
re活って他のサイトよりまだ使えるよな?
件数はすくないけど。
375359:2005/10/07(金) 22:06:23
面接受けてきた
だめかもしれないけど
いい感じだったような気がする
376就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 22:06:28
>>370
国家公務員や団体職員系HPへのリンク集サイト…だったと思うw
職種は事務職。これ以上は勘弁。
377就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 22:14:16
>>374
漏れはReよりイーキャリアやネクストコンパスを使いました。
あとこのサイト結構参考にした
http://www.geocities.jp/sgnmhrs/toppage.html

378就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 22:24:46
学生時決まらずにフリーターしながら活動中です
そんな中数ヶ月前に登録した派遣会社から未だに連絡がないのですが
まさか忘れられてないよね?
379就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 22:27:10
>>378
忘れられてないと思うけど、希望職種が見つからないのだと思う。
営業を受験したほうが得だよ
380378:2005/10/07(金) 22:38:27
希望が合わないか。今の仕事をやめる都合で1〜2週間ぐらい欲しいといったのが
響いているかも。
けっこう口下手なほうなので営業は自身がないです。
381就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:49
>>378

職歴無しだから厳しいのかも・・・・
382就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 23:03:20
>>380
実は漏れも。結構人見知りするんだよね
声もこもりがちだしw
でも漏れ営業希望です。
まずは経験をつんでから転職しようかと思っております。
383就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 23:59:39
ネクストコンパスに一度話だけしにいったことがある。
その時は君なら大丈夫って言われていい感じだったんだけど最後に求人紹介された。
なんか怪しそうな会社3社出されたよ。
あんまりいい気がしなかったから、それ以降連絡してないし向こうからも来ない。
既卒ってそんなもんかって思ったよ。
384就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 01:06:22
>>383
ネクストコンパスは企業情報がきちんと載ってないから使いにくい。
相談しないと教えてくれないってありえんぞ。
385就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 10:32:56
>>383
漏れは一度お話しませんかときた。
でも結局行かなかったな
386就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 01:03:31
ようやっと・・
ジェーピーエス製薬ってとこに決まった

387就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 10:31:43
漏れもなんとか営業だけど決まりました。
388就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 12:43:54
この間久しぶりに採用試験受けに行ったら
SPIとか筆記なしでいきなり社長面接で
一回で決められました

これってブラック?
389就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 13:10:20
>>388
給料とか見ないとブラックかどうかわからない
給料とか賞与とか福利厚生とか教えてください
390就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 13:20:02
新卒採用以外で会社の規模も大きくないと面接1回のみってところも多いんじゃない。
391388:2005/10/09(日) 14:01:08
保険関係は全部ついてます
ボーナスは金額はわかりませんが年二回つきます
給料は22万みたいです
392就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 14:51:45
いいじゃん。まずはそこで働いてみては?
あといつからはたらくのですか?
393就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 14:55:31
勤務時間が長かったり、変則だったりしないのかな。
それでも待遇は普通以上だよね。
働いてみたらいいと思うのだが。
394就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 17:52:55
 もうすぐ24になるというのに、全然決まらんな。
死にてぇ。
395就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 17:56:59
ぶっちゃけ、今から専門学校に行っても何とかなると思うか?
電話に出ると、両親はすぐその話題になるんでどうしたものかと。
396就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 18:02:56
専門学校行っても駄目は駄目
歳だけすぎていくきがる
397395:2005/10/09(日) 18:16:13
>>396
 そう言うと、「今とどう違うの?」と真面目に突っ込んでくるんだよな。
398就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 18:36:13
既卒のblog 会計士目指してたみたい
質問してみれば?
お金が厳しければメニュー欄にお小遣いのサイトあるし
http://blog.livedoor.jp/ruisystem/
399就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 18:41:31
>>394
大手うけすぎなのでは?

blog見ました
メニュー蘭というのはメール受信でお小遣いを稼ぐ方法かな?
気休め程度だけどやってみよっと

400就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 18:44:00
>>398-399
宣伝おつ
401388:2005/10/09(日) 18:50:06
でも営業だから残業代はなしらしい
402就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 18:58:33
>>401
もれもだよ。
営業手当てというのはどう?ある?
もれは試用期間中はでないみたいです
403388:2005/10/09(日) 19:57:14
>>402
同じく試用期間は出ないから
4万安くなるっていわれた
404401:2005/10/09(日) 20:24:23
もれは社長ではなく人事の方でしたけど内定いただきました
あとがないので承諾うけました。
頑張ります
405就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 20:33:16
↑すまそ402です
406就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 21:20:55
いいな、いいな、俺も内定ほしいなー。
407就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 23:52:20
みんなオメ
皆このスレを卒業して行く・・・ orz
408就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 11:25:13
>>394

まだまだ全然大丈夫。あきらめんな
409就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 12:24:48
25歳資格目指しだしたけどもしかしてやばいのか。
就職した方がいいのか。
410就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 12:46:33
まぁ…普通にヤバイ
411就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 13:56:58
どういうところをうければいいのか全くわからん
名前も知らないようなところを検索に引っかかったからといって片っ端から受けてるの?
412就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 14:13:10
>>411
職種や業種は一応方向性は決めてるけど、最終的には給与と福利厚生で決めてる。
業種なんかがわからん場合は適性受けてみたりジコブンしてみると良いかも。
413就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 14:33:23
そっか。参考にしてみるよ。
414就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 15:50:10
ちゃんと、基本給で判断しろよ。
どこかの会社で、基本給11万営業手当6万ってとこがあった。
415就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 16:26:00
やっぱりいくら既卒でもそこは妥協しちゃダメですか
416就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 17:06:25
>>415
労働の対価が給与だからな。妥協するのは職種や勤務場所だろうね。
それと手当てはしょせん手当て。使用者の一方的な判断で減額可能(訴訟起こせば勝てるだろうけど)
一方基本給は労働契約に明示されてるため労働者の同意が必要。
それと有給をつかったり労災にみまわれた場合は基本給を基に計算するから
合計でこれだけもらえるから良いや!って感覚で入社すると大変な目にあう。
うろ覚えだが基本給はすごく大事なんで基本給で判断するのが吉。
ちなみに年俸制のところもきちんと調べないと大変な目にあう。
417就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 18:15:16
24-25歳になるとどうしようもないんでしょうか?
418就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:50
俺なんて+3で3流大学理系院の05年卒だったんだけど、年齢28で決まったぞ。オマイラ24・5で絶望するなんて早すぎ。
もっと自信持て。あと時間は待ってくれないからどんどん動け。年齢よりなによりもブランが最も危険な要素だ。
動け動け動け!心配するひまがあったら動け。いまさら遅いとか思うな。まだ十分に間に合うぞ。
俺も経験があるが、遅すぎると思って動く事が怖いときがあるがそれは単なる逃げだ。とにかく今すぐ動け。
まだこの板を見てるおまえたちなら大丈夫だ。動け!
419就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 19:56:28
04年専門卒の今年22なんだが、今から大学にでも3年編入して、
新卒就職活動した方がいいでしょうか?
なんか求人みても大卒以上で足きりされるのはつらい…
420就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 20:46:15
専門で何してたわけ?
421就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:05:17
>>418
なんか希望が持てたぜ、ありがとな!
422就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:35:34
>>418

とりあえずオメ。
もうこの糞スレには戻ってくんなよ。

漏れの先輩もこないだ28歳(職歴無し)で就職決まったよ。
なんか希望が持ててきた
423就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:53:22
なんか28歳ってのが新たなキーになってるのかな?!

最近のSPAでも、28からの就職特集組んでたし。
424就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 21:56:25
8は末広がりだもんね。
425就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:36:55
>>418
俺と全米が泣いた
426就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:43:55
>>418
サンクス明日動いて見ます。
あと入社はいつなんですか?
427就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:59:57
リクナビ2006とかって卒業後も使えました?
既卒でも選考に参加させてくれるところがあったりして
428就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:13
>>427
あげるな

それから、その質問
リクナビ2006とかにも、確かに検索チェックボックス項目で
既卒可という欄があるが、05卒の人に対するものだ

探しまくれば確かに、3年以内の卒業者可とかもあるが
本当に稀、だからリクナビ2006は使っていないし、ほとんど使えない代物



429418:2005/10/11(火) 00:53:41
レスくれたみんなありがとう。ブランクって書きたいところが
ブランになっていたorz 俺は8月に内定を頂いて9月から働き始めてる。
既卒脱出できたけど、この板から離れられなくてね。今でも既卒関係板
は巡回してる。自分だけ抜けても苦しみを共有していた板の皆が脱出するまで
去りにくいというか、戦友意識みたいなものがある。既卒板は書き込んでなかったけど
ずっと見ていて、連帯意識を感じたり自分の思ってることを代弁してくれてる人がいたり
励ましてくれる人がいたりと非常に助けられた。
自己陶酔といわれてもしょうがないけど、もうちょっといさせてくれ。

主に利用したところはリクナビNext,あとは一回だけ[en]社会人の
転職情報事務局を使って面接に行ったこともある。
リクナビNextは経験者募集が多いけど、駄目元でもあたってみると良いと思う。
友達の既卒も経験者募集の所に潜り込めたからね。リクナビ2006は
既卒枠は殆ど無くて数件しかヒットしなかった記憶がある。

毎日就職ナビはもう少しましだけどこちらも少なかった。分かりにくいから
検索の仕方を書いておく。毎日就職ナビ→こだわり検索→特徴・特色で検索→
2005年3月卒業生を同時募集、ここだったら既卒に寛容だと思われるので
04年卒でも大丈夫かも。

年齢のことは気にしてもしょうがないので気にしないことにしよう。
24・5で駄目ですか?と訊いて駄目ですと言われたら就職あきらめるのかって
話だけど、そんなわけにはいかない。長期的に見れば生き死にに関わる訳だから
年齢のことなんて言ってられないとにかく活動するしかない。ここに思考の
過程が挟まる余地は無くとにかく活動するのみ。
430418:2005/10/11(火) 00:57:11
それぞれ色々な理由で既卒になったと思うけど、プライドとか理屈なんかは
捨てて就職活動してまずは職歴を手に入れよう。その後はその後でなんとかしていけば良い。
長期間就職活動していなかった人は、まずは自分の現状と将来、自分の興味のある業界と仕事を
ノートにまとめてみよう。そのときはネットの無い環境で。図書館とかスターバックスとか
その日一日をそれに全部つぎ込んでもいいからゆっくりじっくり考えてみよう。リハビリ代りにな。
方向が見てきたら、ネットなり求人誌なり人なり大学の就職課なり使って探してみようぜ。
あとは出来るだけ事前準備して受けまくればいい。恥もへったくれも無い。落ちたら二度と会うことも
無いし、受験料は必要ない、何の遠慮も要らない。受けまくればいい。

思うにこういう浪人に近い状態で過ごす中で、モチベーションを維持するのは非常に大変だと思う。
俺は約半年間だったけど最後はめげそうになってたし、自堕落になっていくのがよく分かった。
ここにいる人達はそれ以上の期間頑張ってるんだから、精神や意思の面で非常に強いと思う。
だからこそこの板をまだ見てる人は大丈夫だと思う。ましてや俺より年齢的に若い人が殆どだろうから
何も悩むことは無い。突き進むのみ。

今はいわゆる一流大学でも滅茶苦茶前から就職の準備してインターン
にも行ってOB訪問して会社見学して勉強してと物凄い努力している人達が希望の就職先に行ける時代。
それを思った時、自分はそれだけの努力をしてきただろうか。いや本来なら自分はそれ以上の努力を
しなければいけない。そう考えたら、既卒の自分が書類選考落とされたり面接でけなされたり落とされたり
することは別に不思議でもなんでもなく当然なんだと思うようになって気が楽になった。
かと言ってその状況に甘んじるわけではないけどね。何が言いたいか自分もよく分からなくなってきたけど
この状況は誰もどうにもしてくれないんだから、自分から動いて打破するしかないんだよって事。
誰かが何とかしてくれるあるいは何とかなるだろうって気持ちが俺にも少し認めたくないけどあった。
だけどそれは、ただの甘えと現実逃避に他ならなかった。周りは協力はしてくれるだろうが最後は
自分で何とかするしかない。みんなガンガッテくれ。オマイラなら大丈夫だ。
431就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 00:58:20
なげええええええええええええw
432418:2005/10/11(火) 00:59:19
最後に長文連投すまん。レスが嬉しくて調子に乗ってしまった。
読んでくれた人ありがとう。みんなの良い知らせを待ってるよ。
433就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 03:12:40
418オメ!
俺もやる気が出てきたよ

とりあえず、
リクナビ2006/日経ナビ2006/毎日ナビ2006の、「2005卒可」
にチェック入れて、検索してみるよ

あとリクナビネクストも
434就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 03:54:26
>>418おめ。
俺も来週から出社だ。
正直、最初はつらいことが殆どだろうが、
共にがんばろうぜ。

>>433を始め、まだまだ戦ってる香具師ら!
おまいらの今の苦労が結実するときが必ず来る。
面接では、ニッコリ笑って、ハキハキと…できなくても
自分なりに熱いハートが伝わるように心がけろ。
good luck!
435就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 04:18:26
新卒と違って色々と世話してくれないんだろうから
入社が怖い
436就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 04:22:42
>>435
こんな時間に即レス。

ビジネスマナーなんかは自分で身につけるものと思っておいた方が良い。
名刺の交換方法から挨拶の仕方やら座る位置やら細かいのいろいろあるし。
中途採用でやってくれるのはOJTのみというところがほとんど。
437就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 04:31:19
やっぱりそうだよねぇ。
即レスどうも〜。

ガクガクブルブル
438就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 04:48:46
みんなガンガレ!俺も頑張るぞ〜。
439就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 15:21:05
小さな広告代理店って同なんだろう大変かなー
近所のスーパーのチラシとかつくんのかなー
440就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 22:38:53
小さなところだとお客の確保が大変そう
営業とかで開拓するのかな。
あと印刷技術がしょぼいとあまりもうからなそうなきがします
441就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 07:35:59
>>435

零細企業とかだったらOJTとかないからな。
442就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 08:58:48
OJTは実践から勉強するんだよ
初めから実践だから失敗しないように本よんでまつ

やはり営業のほうが給料は良いね
443就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 18:55:03
二交代で地元工場への派遣決定!
最初日勤希望で応募したら今満杯だといわれました。
朝早くはいいけど問題は夜。変質者や通り魔が出ると母に脅され
会社に車通勤を相談したら駐車場は空き待ちだとか・・・
444就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 18:58:48
工場はやだ
大卒らしい仕事がしたい
445就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 19:03:49
ネクタイってみんなどんなのしてる?
昔は全然気にせず適当だったのに、最近細かい部分が気になって困る。
ネクタイよりも面接の内容のほうが大事なのにな。
446就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 20:24:32
明日は面接が2つのハードスケジュールだ。。
気負わず気楽に面接官と会話を楽しむつもりで行ってくるぜ
447443:2005/10/12(水) 20:28:07
>>444
でも443の私は高卒です。
448就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 20:51:39
>>444
俺は駅弁教育系卒だが、工場に内定でつよ。
ただ、ラインじゃなくて技術職でつけどね。
なんでも、SUICAやゲームボーイの作製に関わったとかって会社。

>>445
若さをアピールしたいなら、黄色や薄ピンク
クールさや真面目さをアピールしたいなら、青や紺
って感じで、俺は使い分けてた。
柄はドットや無地ばっかりね。
ちなみに、心理学的に見ると、ピンクや黄色は人に安心感を
青や黒はその逆の印象を与えるそうだ。
449就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 20:53:58
営業・一般事務・SE・販売・外食・製造

選り取りみどり、好きなの選べおまいら
450就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 21:44:11
ネクタイは電車の中で参考にしてます。
あと定員さんに
おすすめはどれですか?ってきくのもいいかも

漏れは斜めの線が入ってるやつです。
451就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 21:55:10
就職きまりそうだ
ブラックだけど 
まぁいいや ニートよりは
452445:2005/10/12(水) 23:12:53
>>448>>450
ありがと。
参考になります。
453就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 23:58:07
なんにしても職歴が最強の資格だな
454就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 15:36:34
みんなガンガレ
455就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 12:48:12
04年卒フリーターです。今度ヤマダ電気の契約社員受けてみようかと思うのですが詳しい方いましたらアドバイスお願いします。
456就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 12:49:24
スポーツ歴で体力アピール汁
457就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 13:56:27
職務経歴書でかくことがないよヽ(`Д´)ノウワァァン
458就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 14:53:42
今まで何してきたかを書くのよ
459就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 16:26:28
>>458
食って寝て遊んでました
文章にすると健全男児の生活です
460就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 18:39:02
>>459
遊びから得たものをうまく書いてみては?
例えば人との交流とか
461就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 19:44:44
ヽ(`Д´)ノウワァァン

もうだめぽ
462就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 20:10:41
ヽ(`Д´)ノ(ω・´ )相談してみそ
463就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 01:59:38
みんなどれぐらいの数一ヶ月に受けてる?
俺は先月から初めてまだ9社ぐらい
464就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 02:34:07
2ヵ月前に職安行き初めて
印刷はするが面接まだ0(´・ω・`)
面接こわいよ
465就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 04:15:16
ゆーせーの面接来週だ
もう民営化確定だし
あんまり旨みないかな
466就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 08:35:52
週に2回か3回は面接や筆記や会社説明会になるようにしている。

もちろん選考をいれて
467就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 16:19:55
4ヶ月に1回程度の割合orz
468就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 16:32:49
1年に一回の割合 orz
469就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:53
まだ1回も行ってない
470就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:08:56
>>457

職務経歴書を自己PR書に置き換えて書け
471就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:53
>>470
それもありだけど、1年以上のバイトは職歴として書くべし。
バイト経歴で書く事が少ないのなら半分が自己PRで残りが職務経歴
多ければ4分の3が職務経歴で、残りが自己PR。

別途、自己PR書を求められている場合はPCスキルとかを書くのが普通かと。
472就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:56
>>470
それでいいの?(・∀・)


でもつっこまれるだろうなぁ・・・orz
473就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:41:57
>>472

卒業して今まで何してたのか?は絶対つっこまれる。
あと在学中に就職活動はしてたのか?とか・・
474就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:50
>>473
就職活動に関しては聞かれない場合が多い。


あと、ここの香具師らは必ず人材紹介会社を利用すること。
ブラック企業がおおいのはたしかだが、履歴書や職務経歴書の書き方から
面接時のマナーまですべて教えてくれる。
475就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:50:12
俺は1回留年して05既卒になったんだが、
おまいら1年半も何してたのさ?
476就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:36
>>475
色々いるでそ。
フリーターから公務員試験や司法試験受験組まで。
ニートだった香具師がいたっておかしくはないし。
477就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 01:39:17
【年齢】 29
【最終学歴、学部学科、大学ランク】理系夜間
【留年、浪人】+5(内訳:文系大学卒+4・留年+1)
【卒業年度】 04
【現在の在住地域】関東
【所有資格】乙四 珠算2級 ドイツ語検定3級 数学検定2級 4アマ
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】病院
【内定先の求人媒体】 職安
【主に利用した求人媒体】 職安
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】たくさん
【職種・業種】 医療
【企業所在地域】 関東
【企業規模(社員数、上場etc)】事業所200人 法人全体400人
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】19万 年間3.6ヶ月 4週7休
【採用決定ポイント】 ひたすら(バイトでやっていた)業務の詳細を説明したこと?
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 たくさん
【卒業後の言い訳】不本意な就職(ブラック就職)→やっぱり医療がいい
【卒業後無職の本当の理由】卒見なし週活→卒業あぼん→ブラック転々
【その他備考、アドバイス】
>>115のテンプレを拝借。
みんな大変だな。漏れは去年の九月に就職した。ほかの04年卒が気になって就職板をのぞきにきた。
一時は一生バイトを覚悟したが、今の職場で少なくとも職歴だけはつけようと思う。
大学出てやるような仕事じゃなくても、石や茄子の奴隷でも28歳で常勤就職できたのだから、それだけでもありがたい
負け組仕事といわれようが、やらないことには永遠に進歩はないのだからと思って今の職場で仕事をしている。
マジで職安に行くくらいの行動はした方がいいかも。外へ出るだけでも結構気分転換になる
あと、なんだかんだいってもこの板にいる人は結構元気がある。元気度は
就職板>転職板>(ニートの壁)>無職板>その日暮らし板
じゃなかろうか
478就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 12:25:21
2004年新卒でダンボール会社の工場でいままで働いていたんですけど
さすがにもう限界です
俺は現場で作業する以外にも大卒だからという理由で
グリーン調達っていう環境ISOに関係する作業をやらされ始めたんですが
その仕事を丸投げされて何も教えてくれないんですよ上が
教えてくださいと聞きにくと「もう1人でやれ」っていってくるんですよ
っていうか俺はいつも現場で働いてるからほんとに何していいかわからないんですよ
いつも同じような仕事がくるもんじゃないしね
他の上司はわからないから投げやりな対応だし
昨日はいい年こいて帰り道なぜか涙がでてきました
俺は甘いんでしょうか?

479就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 13:34:39
>>478
甘いとは思わない。
ただ今は辞めずに、職歴を3年以上にした方が良いとは思う。
リクナビネクストとか使ってて思うんだけど、
要件が社会人歴3年以上のとこが多いんよ。
480就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 15:07:24
不採用通知が一気に3通もきたw

めげずに明日もハロウに行くかな
481就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 20:49:31
漏れも明日補充してきまつ
482就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:19:18
明日面接で玉砕してきます
問題はこの空白期間
去年の4月〜12月はバイトをしていたことにして
今年の10ヶ月は適当にごまかします・・・

絶対だめぽだな orz
483就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:20:49
>>482
バイトだろうと何だろうと前職については
すごく細かく聞かれるぞ。
素直に言っといた方が吉。
何もしてなかった理由こそ適当に捏造するべきかと。
484就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:21:55
人事は面接のプロ
うそはすぐばれるよ
485就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:23:29
やっぱりだめかヽ(`Д´)ノウワァァン

もうだめぽ
486就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:24:38
>>485
考え方を変えてみれば?
人事からすれば空白の理由より、なぜ今当社で働きたいのか?というのが一番聞きたいわけだしさ。
487就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:30:28
ヽ(`Д´)ノヽ(・ω・`)まだあきらめるのは早い
          ネットで検索してみれば

488就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:31:24
頭固いからからムリポ orz
いっそのこと捨てたい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |     【空白期間】
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    



もうちょっと考えてみます・・・orz
489就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:06:17
面接官なんてただのおっさんだぞ?
恐れる必要なんてないさ。
490就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:31:18
Qこの期間は何をしていたんですか?

A 何もしておりませんでした。
 アルバイトなども考えたのですが
 アルバイトという労働形態といえども一度働くと決めたからには
 一年などの期間では辞めるということが心苦しく思えバイトはしておりませんでした。

Qでは何を?

A長く働くことを考えて正社員としての道を模索しておりました。
  とりあえず、という形での就職する意志はございませんので
 妥協せずに自分の希望に沿って就職活動をしておりましたら
 このような期間が空いてしまいました。


やっぱ苦しいなw
491就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:51
バイトなんて捏造ばれた事ないけどな

04卒で、未だに新卒に紛れ込むようにして受験してたけど
たしかに空白期間について聞かれるものの、
俺はげーむせんたーでアルバイトしてたのは不味い、と思って
書店でやってた事にしてる

もともと自己PRについてアルバイト経験なんて中心の話題構成にしてないし
万が一の為に少々ネットや人の話で仕入れた予備知識さえわれば十分対応できる
492就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:46:52
新卒時の時の面接対策
自己PR・志望動機・ate・・・に加え

なぜ既卒になったのか?そしてその間なにをやっていたのか?
を説明するわけだが

俺は郵政総合職を志望していた、これこれこういう理由で・・
日々の糧については休日だけ書店でアルバイトしていましたと繋げてた

探せば、本気で探せばまだまだあります
自分もEランク大資格運転免許だけーで何とか決まったし、みんながんがれ
493就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:53
>>491
決まったの?
できれば利用サイトや簡単な経歴教えてくれると助かる。
494就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:54:13
利用してた中で役にたった順に並べると
☆毎日・日経ナビの既卒検索☆大学の求人票☆リクナビネクスト

自分の経歴は04卒大東亜帝国既卒、資格は免許だけ
公務員試験勉強してたけど落ちて、昨年にはもう諦めて春から民間活動してた
決まったのは8月、場末の小さめ信用金庫

なるべく新卒受験できる所をさがしていた
自分からPRの主眼にでもしない限り、アルバイトの内容については細かく聞かれない
どうしてもそこの会社でなくては駄目な理由、自分の長所・特性、既卒理由
の3点さえはっきり笑顔で伝えられれば、十分なんとかなるかと
495就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 23:57:00
>>494
トンクス。
職務経歴書提出したらバイト経歴だけで20分程度聞かれたんだけど
提出したのが仇になったか・・。 
これからは提出前に未提出可能か電話確認することにするorz

あと、最後でスマソがおめ!
496就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:41
それほどアピールになる事やってなかったorやってなかったのなら
職務経歴書には、素直に「無し」が一番安泰かと思った
(リクナビネクストの職務経歴欄も同様)
そして、自分はPR内容について、
在学中のゼミ・サークル活動をおもいっきり飛躍して話してたよ

ちなみに裏技として、面接では全部話しきれなかったり、運が絡んでくるので
書類提出時点で、履歴書以外に、「自己紹介書」というのを用意し
(B5版一枚、ワープロ打ち)
上記の3点について少し細かく記述しておくのが良い

これは大学の就職課の人に教わったのだけど、
書類・および面接の通過率がかなりあがりました
まだまだ04卒ならなんとかなるので、皆さんがんばってください!ノシ
497就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:05:39
女なんだけど製造関係の求人が気になってます。やっぱ女だと不利ですか?
498就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:08:14
理系か?
499就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:15:06
497です。美大です。
500就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 00:21:06
なんの職種目指してるの?美大ってことは技術志望じゃないのはわかるが・・・
501就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 01:13:44
>>499
「美大」ですが「美人です」に見えてあまりの自信と唐突さに一瞬驚いた。
502就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 02:39:48
499です。樹脂材料の着色加工です。美術系の仕事はなかなかなくて大変です。
503就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 03:11:02
>>501 同じく。ウホッ!っておもてしまたがな
504就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 13:34:19
ただいま orz
505就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 16:54:59
就職決まった・・・
ブラックぽくてガクブルだけど、取りあえず逝ってきまつ

506就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 17:11:19
>>505 
何系の職?
507505:2005/10/17(月) 17:18:06
営業

俺みたいなクズでも仕事決まるんだから
お前等なら絶対大丈夫だ
508就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 19:31:44
製菓工場で働いている父の話。
まずは地元の高校に求人を出す、理由は地元の高校なら近くからの人が多いし
そのぶん交通費もかからない。
大卒で採ると、大卒なのになんで工場で働いてるんだろとやめる人が多いから。
そこからの応募ならだいたいとるらしいが女性はまず採らない、理由はすぐにやめるし
夜勤もしたがらない。

会社によってまちまちだとは思うけれど。そのように言っておりました。
509505ですが・・・:2005/10/17(月) 21:12:04
こんな感じです

【年齢】 23
【最終学歴、学部学科、大学ランク】Dランク大卒 文系
【留年、浪人】なし
【卒業年度】 04
【現在の在住地域】東海
【所有資格】普通自動車運転免許
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】仕事に直結しそうなのは無し
【内定先の求人媒体】 職安
【主に利用した求人媒体】 職安
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】3回
【職種・業種】
【企業所在地域】 東海
【企業規模(社員数、上場etc)】事業所70人 
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】18万 年間4.0ヶ月 年間休日123日
【採用決定ポイント】 全く不明。とにかくやる気をアピールした
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 30社くらい
【卒業後の言い訳】アルバイトをしながら、職を探していた
【卒業後無職の本当の理由】新卒アボン→公務員受験という名の殆どNEET生活

こんな俺でも受かるんだから、お前等ならきっともっと良い所に決まるさ
510就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:39:46
ここのスレ覗くの久々ですが…
わーい私も決まったよ〜。
卒業後今までは公務員試験の勉強がてら、週3〜4くらいで書店バイト。
でもなかなか試験に受からず、将来に不安に感じ、
とりあえず勉強は続けるけどちゃんとした職につこうと決意。

自分にはちょっと敷居の高いところで何故内定出たのか疑問w 語学力も必須。
お給料も大卒初任給にしては高いと思う。
ちなみに応募媒体はリクネク。大東亜帝国出身です。
ダメもとでも応募してみるもんだよ皆さん!
511就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 23:15:54
>>510
おめでとう!

質問なんですが、卒業してからの空白期間は何と
答えましたか??公務員の勉強をしてたとハッキリ
言いましたか??自分も公務員崩れで、今から
就職活動始めたいのですが勉強してた事を言って
いいものか悩んでます・・・

公務員がダメだからウチへ面接に来たのかと思われそうで・・・
512510:2005/10/18(火) 23:28:27
>>511
ハッキリと「バイトしながら公務員試験の勉強」って答えてたよ。
反応は会社によって違う。
「うーん諦めちゃったかぁw」とか「…で、これから先もう受けないの?」とか。

> 公務員がダメだからウチへ面接に来たのかと思われそうで・・・
てか実際そうなんだからしょうがないじゃんw
そこらへんはつっこまれたことはないな。今まで面接15社くらい受けたけど…
頑張れ!誠意を見せれば相手もわかってくれるさ!
513就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 00:04:38
>>512
なるほど。自分も公務員試験の勉強してたこと
隠さずに言ってみようかな。もともと嘘付ける
タイプでもないし。。。

ありがとう。頑張るよ(`・ω・´)あれこれ考えても
何も始まらないし。ガンガン攻めていきます!!
514就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 14:12:21
面接オワタ
郵政内務・・出来が凄く良かった
頼む決まってくれ、頼むぅぅぅううう
515就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 14:38:23
またESで落ちたか
メールコネ('A`)
516就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 16:37:49
久しぶりぶりの最終面接まで辿り着きました・・・
今度こそ・・・
517就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:12:10
この度は、当社の社員採用試験に
ご応募いただきありがとうございました。
大変多くの皆さんからご応募いただきました。
誠に残念ながら、今回貴方様は、第1次選考に
不合格となったことをお知らせいたします。

今後のご健勝をお祈りいたします。


(´・ω・`)
518就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 19:39:46
・18歳〜 の求人
・22歳〜 の求人

やっぱ大卒の求人に絞ってますか?
近所の市民生協の運営するスーパーが高卒以上で募集してて応募するか迷ってる。
519就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 19:44:02
卒業してから就職活動もせずニートの王道を歩んでた俺でもこの前決まりましたよ
1社目で

俺でも出来たんだ
ガンバレもまいら
520就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:07:17
>>519
詳しく知りたいっす
521就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 21:49:00
>>518
生協運営のスーパーなら量販店よりも条件がいいんジャマイカ?
大卒枠で小売へ行っても、どっちみちやることは高卒と変わらないんじゃない?
高卒以上ということを承知の上なら悪くないと思う。
ためしに行ってみて、雰囲気がヤバそうなら辞退するのも手かと。
もたもたしていると、本当にチャンスがなくなるぞ。
522521:2005/10/19(水) 21:55:50
ちなみに518のランクと求人の詳しい内容を知らんから正確なことはいえないが、
もし君がE、Fくらいの文系なら(失礼な推定だが)、考える価値はあると思うぞ。
523就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 10:05:56
自分のスペックを考えれば
高卒の仕事は嫌だなんて言ってられない
524就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:06:12
もうそろそろ、07年卒の就活の始まる時期か
ブラック行くしかないのか…
525就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:29:06
面接が恐い(´・ω・`)
526就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 21:10:53
>>525
まずは一社でも受けることです
527就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:21
セイ!セイ!セイ!

26日に東京国際フォーラムで、
ニート本で印税ガッポリの玄田さんと真鍋かおりの講演会やるぞ!
ハードゲイテイストに質問しようぜ!

「東大卒の玄田さんは、ニートに
同情してる様でボロ儲けなんですか?何様なんですか?」

みんな有楽町まで
バッチコーイ!

528就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 11:31:31
決まった香具師の為のテンプレ

【年齢】
【最終学歴、学部学科、大学ランク】
【留年、浪人】
【卒業年度】
【現在の在住地域】
【所有資格】
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】
【内定先の求人媒体】
【主に利用した求人媒体】
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】
【職種・業種】
【企業所在地域】
【企業規模(社員数、上場etc)】 
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】
【採用決定ポイント】
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】
【卒業後の言い訳】
【卒業後無職の本当の理由】

529就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 13:28:40
よし!シバキにいくか
530就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:39:14
【年齢】 24
【最終学歴、学部学科、大学ランク】 大卒 A (Bかもしれん シラン)
【留年、浪人】 なし
【卒業年度】 04
【現在の在住地域】
【所有資格】 運転
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 なし
【内定先の求人媒体】 いんたーねっつ
【主に利用した求人媒体】 上に同じ
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 1
【職種・業種】 営業
【企業所在地域】 関東
【企業規模(社員数、上場etc)】 数千人 上場  
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 まだよくわからん
【採用決定ポイント】 綿密なストーリー作り
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 30
【卒業後の言い訳】 バイト
【卒業後無職の本当の理由】 スロプー
531就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:21:13
現実的に考えろカスども。自分の出来ることを見極めれば自ずと答えは出る
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1129879727/l50
532就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:18:29
>>530
空白期間はバイトといってもけっこう突っ込まれませんでしたかい?
どうやってきりぬけたんですか?
533就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 22:51:59
>>525みたいな時は案外ブラック企業を受けるといい、スイスイ通るし面接官やさしいから自信はつくぞ
534就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 20:57:21
公務員落ちもいると思うけど
新卒から公務員もいるけど
会社員から公務員も可能ですよね。

もしまだ公務員がいいというなら働きながら受けたほうが良いかも
例えば警察、踊る大走査線を見て思ったのだが
青島は営業マンから警察官になった
下積みを30歳までやって、それから刑事課になったみたいだし

公務員制度あまり詳しくなくてすまそ
でも調べてみては?
漏れは調べてみる、営業ウンコだからねw


535就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:10
>>534

ハロワ等の求人で大多数を占めてるのが営業だもんなww
536就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 00:20:37
age
537就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 13:41:33
毎ナビキャリアとリクナビNEXTって既卒でも使える?
538就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:21
>>537
利用はできる。どちらも検索で「既卒」と打ち込むと「既卒歓迎」というのが出てくる。
ほとんどがブラックで辛抱強く最後の方まで見ているとまともそうなのも出てくる。
大手が募集してる可能性はリクネクが就職サイトでは一番高いと思う。
539就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:07:47
リクネクの場合なら未経験者歓迎にチェックを入れると受けられそうなのが結構あるね。
540就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 18:42:18
未経験にチェックしてエントリーしてみるしかないのかな
541就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:18:04
未経験でもその職種の未経験であって
社会人未経験がいいとは言ってないのでは?
542就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 21:23:07
そうだけど、社会人未経験でも受けられるものもあるの。
543就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:36:28
>541
そんな事気にしてたら既卒の就活は始まんないよ
ちなみに自分は未経験どころか経験者のみのところもエントリーしてます(勿論メール等で事前確認)
544就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:41:37
つーか、エントリーフォームの職務経歴が空欄ならシカトでしょ
運よけりゃ返事もらえるからエントリーしまくる
545就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:43:57
>>544
やっぱりみんなも職務経歴は空欄なの?
なんか言い訳がましいことかいたりせずに?
546就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:23:38
04卒業、ブラック就職・退職、05再入学の漏れはここでいいのかな?
リクナビネクストにそろそろ登録しようかと・・・・
第二新卒ってどこ行けばいい情報あるのかねぇ。。。
547就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:39:32
05再入学って何に入学?
548就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:37:57
院じゃないの?そしたらスレ違いだけどさ
549就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:38:22
>>545
リクナビと毎ナビのエントリーフォームの職歴欄は空欄
そこは職歴乱打から余計なことは書かない
言いたいことはPRの欄だね

つーか、人いないけど
こっちに行ってるの?
【既卒】04年に卒業した人の就活【復活】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125285241/l50
550就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:39:58
間違った
無職板のほうね
551就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:00:49
通常はバイトでも半年勤務したら職務経歴として記入するらしい。
それを記入しない人は、アルバイトを軽く思っていたと思われるとか
人材コンサルの人に言われた。
とくにアルバイトを採用してる企業だと、「うちのバイトはあんなに一生懸命やってるのに
この人は職歴としてとらえられない程度の働きしかしてなかったのか」とか思うらしい。

本当かどうかはしらん。
552就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:03:35
>>545
雇用形態にアルバイトってゆうのがあるんだから書きなさい。
俺は1留の05卒だが、学生時代のバイトですら書いてるぞ。
553552:2005/10/26(水) 01:05:08
554就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:06:41
書き忘れた。
面接時の持参物で職務経歴書と履歴書を求められるんだけど
職務経歴書もってこないと面接が遅々として進まないよ。
自己PR書持っていくという手もあるらしいけど、A4一枚を埋められるほど自己PRできる人って
そうそういない悪寒。
555就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 01:18:49
自己PR以外にも書くこといっぱいあるよ。
志望動機に希望職種、勤務地、保有資格、入社してからしたいこと・・
多少履歴書とかぶる部分があるが、面接官は履歴書の右側はそんなに見ないから。
556   :2005/10/26(水) 01:22:56
>>555
詳しい志望動機をかいて希望勤務地をかいたら
面接官はもっと深いところつっこまれそうだな。
経験上、面接官って読めば分かる事は絶対に聞いてこないし。
557就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 07:27:11
>>555
それに答えられれば採用される確立も大幅うpなんじゃないのか?
558就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 15:17:33
面接行くときはスーツかな?既卒でリクスーっておかしいかな?
559就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 15:40:00
どういう風にスーツとリクルートスーツという言葉を使い分けてるのかがわからん。
色?
俺は普通にチャコールグレイ(かなり黒に近い)のスーツで面接行ってるよ。
シャツは白で。
560就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 15:41:36
>>556
既卒という時点でめちゃくちゃ不利なのに、自らハードルをあげることはないと思うが。
大人しくバイトの職務経歴を出すか、事情を説明して出さない方が無難かと。
561就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 16:47:43
>>558
学生時代に就活用に某ブランドのスーツを11万で買った・・・。
就活後も使えるように。
周りの内定貰った友人・・・・もそんな感じ・・・
562就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 00:14:07
新卒と同じ選考をさせてくれるかどうかを人事に聞くとき
学歴(比較的高め)を添えたらOKってなる確率上がるかな?w
563就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 00:27:46
学歴より意気込みじゃなきのか?
564就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 19:18:14
俺留年してるからほんとはこっちなんだよな。
でも卒業したのは今年だから05年スレにいる。
すまんな諸君
565就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 19:46:00
>>564
ナカーマ(・∀・)人(・A・)
俺と全く同じ境遇だw俺も05スレにいるよ。

やっぱりこっち気になるよな
566就職戦線異状名無しさん:2005/10/28(金) 22:30:26
>>564
そのスレ俺も見たいけど教えて
567就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 10:10:01
>>566
564、565じゃないけど、このスレのことかな?

【05卒】既卒の就職活動11【1年目限定】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130288209/l50
568就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 13:30:32
同じ板にあるスレを探せないのが不思議でならない。
569就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 20:32:21
>>568
あるあるw
570就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 20:59:26
ねーよw
571就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 17:46:36
>>567
おおありがとう!!!!!!11
そんな俺は05年卒でニート
今ハロワとネクストで探してます
572就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 13:52:12
>>530
年齢と大学ランク以外は俺と同じだw
573就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 00:32:19
04年に卒業してから職歴のない人って新卒か中途かって言ったら中途?
574就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 01:09:19
既卒で職歴なしってかなり痛いかな?
575就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 01:29:02
>>573
新卒採用もあるが基本は中途採用。
新卒採用は4月から勤務開始だから丸二年ブランクになる。

>>574
既卒の定義がそもそも
「大学卒業後、正社員としての勤務経験が無い者」なんだよ。
これに対して第二新卒は
「大学卒業後、正社員として3年未満の勤務経験がある者」になる。
576就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 01:33:54
じゃあ私は既卒で職歴なしですが、応募するときは中途採用として応募するんですか。中途採用の場合、履歴書の他に職務経歴書を提出しないとなんですが、職歴のない私はどうしたらいいのか。
577就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 02:03:25
職歴はありませんと書く
578就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 02:14:31
その時点で不採用になりそう
579就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 02:29:38
俺も公務員落ちッス
リクナビネクストで応募しようとしたら職歴ないので送れなかった・・・
580就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 03:15:33
>>576
職務経歴がなけりゃ、企業に電話で確認する。
その際に職務経歴書はバイトでOKか、それとも自己PR書を出せば良いのか言ってくれる。
ダメならその際にきちんと言ってくれるんで時間も無駄にならずに済む。
581就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 17:25:29
俺は探して、新卒募集でばかり応募していたな・・
最近決まった、春まで結構時間あるので色々できるのが嬉しい
582就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 23:56:52
ずっとROMってたけど、今日内定貰ったから「同志」ともいえる
みんなのために少しでも情報を、と思って・・・

【年齢】 23〜24組
【最終学歴、学部学科、大学ランク】 大学卒、D〜E
【留年、浪人】 無 
【卒業年度】 2004
【所有資格】 無
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 無
【主に利用した求人媒体】 リクナビNEXT
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 10、6くらい
【職種・業種】 塾業界、教室のマネージメント
【企業所在地域】 神奈川県
【企業規模(社員数、上場etc)】 よりけり
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 21万、2回、年1回、普通に
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 バンドで食っていきたかった
【卒業後の言い訳】 やはりバンドで・・・

職務経歴表は書かなかった。ってか面接時に「職務経歴はありません」と言った。そして口答でバイト(八年間勤務)
で経験したことを述べ、どのように仕事に活かせるかを説いた。

あとかなり重要なのがお礼状。面接をした日のうちに送る。遅くても三日以内には送らないと、逆効果になる可能性も。
面接で答えられなかった事等を書けるし、自分の意欲もアピれる。結果選考を通過する可能性が↑↑↑
絶対送るべし!!!!!!!!!!!!!!!

こんな感じかな。参考にならなかったらマジ長文スマソ。

皆に良い風が吹きますように・・・
583就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 05:21:04
>>582
お礼状か。えらいねぇ新卒時に本命の会社に送ったことがあったなぁメールだけど!
無職理由芸人目指してましたとかいっちゃおうかな。バイトだけじゃどうにも限界だ
でも、そのせいでちょっと芸見せてよ!とか言われそう(*‘ω‘ *)
ってか就活してねーや・・・
584就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 11:26:46
俺は礼状の代わりと言ってはなんだけど
面接で言い切れない事を見越して、あらかじめ
自己紹介所として、最初に履歴書と一緒に提出してる
これのおかげでアピールしたい事で、相手の手元に残しておきたい事の
打ち漏らしが無くなる
585就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 11:53:25
>>582 おめ!!
586就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 03:08:04
バイトもしてないしサークルもやめちゃったのにアピることねえなぁ・・・
死ぬかなこりゃ
587576:2005/11/04(金) 03:27:13
やっぱ不採用でした。既卒でバイトしか経験ないと痛いですね。
588就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 10:32:49
やっぱり、リクネクか学校求人だけだな。まともに使えるの‥
学校求人はダメだ!書類でさえ通ってない。
589就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 16:58:30
明日就活では人生初の面接です。緊張するな、やっぱり。
とりあえず、志望動機と何をやりたいか、長所短所強み、自己PR、今まで何してたかは書き出してみた。
これを基本に後はアドリブで頑張ってきます。
腹式呼吸腹式呼吸・・・フーハァァァ
590就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 21:16:41
初めての面接はかなり緊張するぜ。
591就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 22:29:19
>>586
今の状況を逆手にとってみてはどうだ?
つまり、仕事に就くことが出来ず、もんもんとした毎日を送っていることへの不安と焦り
周りの人間がどんどん成長していくことへの焦りや取り残され感。
この状況はまずい!何とか脱出するためにも働かなくては!
ってな気持ちを素直にぶつける。既卒になって人生の道から外れたことで
何か得るものがあっただろう?とにかく働きたい、新卒でストレートに
入っていく奴と違って無色の辛さや恐ろしさを存分に味わっているので
働くことへの喜びがよく分かっているし、ぜひ分かりたいみたいな感じで
働く意欲を前面に押し出してみろ。死ぬのなんかいつでもできるじゃねぇか。
な、やってみろ。必死さが重要だぜ。失敗してもいいじゃないか。
592589:2005/11/05(土) 12:16:29
いやー行ってきた。
なぜかトップバッターだった。裏が有りそうで怖い。逆成績順とか。
最初の2問は緊張したな。でも後は和やかにやれたよ。
ただ俺の話は多分分かりにくかったな。まとまってないから。
ま、最初の面接としては良いところにあたった。
次がんばる。
593就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 18:57:32
例えばリクナビネクストとかだと職務経歴欄が必須ですが
みなさんは何を書いてるんですか?
594就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 19:50:16
なし って書いてるよ
595586:2005/11/05(土) 21:14:05
>>591
なんかいい人っすね。。
よっしゃ、何かしらやってみるか!
と思いつつ求職情報見るとブラックばっか載ってるしまたやる気失せてきた。。
596就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:47:46
四日前に一年ちょっと付き合った彼女に彼氏ができたと振られた
なんか未練たっぷりの時は食事ものどに通らない
けど吹っ切れたと思えたときには食欲も出るし気分も晴れやかになる
これが数時間おきに交互にくる
これって
正常?それとも躁鬱病?
597就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:48:17
誤爆すまん
598就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:49:05
四日前に一年ちょっと付き合った彼女に彼氏ができたと振られた
なんか未練たっぷりの時は食事ものどに通らない
けど吹っ切れたと思えたときには食欲も出るし気分も晴れやかになる
これが数時間おきに交互にくる
これって
正常?それとも躁鬱病?
599就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 00:54:02
正常&板違い
600就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 01:28:36
>>589乙。
経験はすればするほど良い。
もし落ちても次に活かせばいいしな。
601就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 19:11:33
公務員落ち組だが、
明日面接がある
民間の面接は初めてだ
まあ一度は圧迫も受けとこうくらいの気持ちで行ってくるよ
ちなみに求人は向こうから来た
結構チャンスなのかもしれん
602就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 23:00:12
俺も04卒の既卒、地方の田舎なもんで求人とか最悪な状態、
説明会や面接とか受けに行くのも移動費がバカにならない

今ほど東京とか都会に住む奴等を羨ましいと思ったことはないね。
都会は求職者も多いが企業数も多い分、チャンスも多い
地方や田舎はそのチャンスすらない。既卒はもっとない。
603就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 23:04:21
>>602
なんのためのウィークリーマンションだ!
面接を固めうちしておけば、一週間で10社受ける事も可能だ。
2社くらいブラック受けておけば、どっかには必ず受かる。

ただしブラックとはいっても、あまりきついところはいくなよ!!
604就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 23:42:46
今日で25になったorz
605就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 23:43:39
>>604
誕生日おめ。26歳の誕生日は社会人として迎えような!
606602:2005/11/08(火) 00:11:37
>>603
それは考えつかなかった、ありがとう参考にはなった。

最近まで工場のバイトしてたが、生産縮小とかで社員以外は一旦解雇された
バイト探そうにも田舎では見つからず、暇でこんな時間までネットしてる。

就職活動が上手くいかない保険として、専門学校行く資金バイトで貯めてた
のをそれに使おうかと心が揺らいだよ。
607就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 00:16:58
みな、どんな求人媒体利用してる?
自分はリクナビNEXTと大学の就職課に来てる「既卒可」ファイル
の2つを使ってます
608就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 00:25:09
>>607
リクナビネクスト、キャリアナビ、Re活、ニーゼロ、大学、ハロワなど。
609就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 00:59:33
このスレが出来た時からいるのに・・・内定決まってない自分
悔しいぉ
610就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 10:51:14
なんで俺は卒業延期留年しなかったんだろう
既卒の恐ろしさをしらなかたあああああああ
もう死にたい
611610:2005/11/08(火) 11:11:55
既卒の資格とるために院に入り直した方がいいのかな
612就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 11:49:46
>>601
乙。俺は>>589です。
俺も同じ境遇です。土曜に初面接でした。
やっぱり最初の2問ぐらいは緊張した。志望動機と入ってやりたい事。
だからそれぐらいは書き出してある程度自分の言いたいキーワードは言えるようにしておくと
アドリブが効くよ。
軽い気持ちで!意外と変に演出するより、素で素直に自分の意見を言った方が向こうの
印象も良いと思う。相手もどんな人か見ようとしてるし。
俺は、新卒と一緒にグループ面接も受けてきたんだけど、
いかにもって感じの超声のでかい奴とかいたな。しかも演出ばかりに気をとられて中身を突っ込まれてたじろいでた。
んででかい声で喋ってるから、つっかえると逆に目立つし、それが多いもんだから・・・
ああいうのは使いこなせる奴じゃないと逆効果だね、と思った。
613就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 01:04:37
くそおお
もう営業しかねえよ
DQNの巣窟に挑戦するしかねえのかああ
614就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 01:19:22
>>581
新卒募集なのに採用されたの?
どんな業種?
615就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 09:42:35
案外ハロワで近場のルート営業とかがマシかもな。
616就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 11:55:17
でもハロワの求人票の記載って嘘が多いからな…
ルート営業が実際は飛び込みだったりする場合が結構あるし
617就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 15:59:40
俺なんて26だよ
人生終了の確信を得たよ
彼女も去っていったし
618就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 16:26:10
>>617
彼女がいただけでもマシじゃね?
619就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 16:52:44
いや下手にいただけ
寂しくなるんじゃねーかよ
だって俺全くもてないんだもん
次はなさそうだから

当たり前に幸せがほしかっただけなのに

普通に毎日働いて休日は友人や彼女と遊んで暮らす
普通な幸せが
620就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:27:20
26って凄いね。
普通の大卒なら、社会人5年目じゃん・・・。
621就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 04:19:52
四年目だろ 
多分
622就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 13:01:53
22 23 24 25 26
だから5年目では。

どちらにせよ、
「社会人5年目なら、どこにでも転職できる。
   そう思ってた頃もありました・・・」(AA略)
623就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 13:15:16
その会話は少し常識を疑ってしまうよ…
ストレートで大学を卒業して、今年誕生日がきて26歳になった場合は卒業時に22歳、社会人1年目に
誕生日が来て23歳、2年目24、3年目25、4年目26歳だよ。
今年誕生日が来て27歳になるなら5年目だけどね。
624就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 19:40:10
ってか、04卒なんだから、院卒なんじゃねーの?
625582:2005/11/10(木) 23:21:29
今研修の日々を過ごしています。
覚えることがたくさんあるし、未経験者なので足を引っ張ることも
ありますが・・・



すごい充実してます!
626619:2005/11/10(木) 23:39:42
二浪したの
627無職さん:2005/11/11(金) 01:51:50
628就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 02:04:51
公務員浪人してたけど全滅で就活
ハロワで紹介された一個目でいきなり決定
失敗気味の面接で通ったのでどうもブラックくさい・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
が、後がないのでとりあえず職歴付ける為に頑張るよヽ(`Д´)ノ
629就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 03:21:18
96%の確率でブラック
630就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 03:27:01
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界(グローバリー別格) 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
631就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 12:53:15
インターネット系の会社がいいお
632就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 12:53:51
ライブドアとかがいいお
633就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 16:02:26
俺やっと書類審査と筆記試験通って、次の集団面接までこぎ付けた

地元でそこそこ名の知れた企業で、内定辞退者の補充のためか
突然求人出してた。この時期は内定もらってない奴が必死になるから
俺も気を引き締めないと!既卒で受けれるの滅多に無いし…
634就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 17:36:32
一次面接通過きた
次、二次面接
がんばるぞ
635就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 17:51:21
>>628
漏れも同じ状況だ…
正直これでいいのか本当に悩む。ブラック臭プンプン。
まぁ、これで終わるつもりないから、職歴つけるために頑張ろうぜ…
636就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 17:53:29
グローバル企業で石油や銀を採掘しに、
南の島に派遣されるが、環境破壊や
現住民の屈託のない情にほだされ、
マシンガンを抱えて武装蜂起したい。
637就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 23:54:14
就職課行って、既卒も参加できる06新卒求人ファイルを漁ってたら
夏の時点より遥かにいいのがいっぱいあった
まだまだ、レールに戻れるはず
638就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 01:40:53
DSの教授やったら脳年齢が49歳でした
そりゃ内定も出んわorz
639就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 08:57:47
>>637
だよね。けっこう希望が湧いてくるよ。ちょっと良い時代に生まれたかも。
640就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 17:05:58
(・о・)ヒトイネ
641就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:12:07
もっと来い
何でこんなに・・・俺だけなのか
642就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 00:49:35
就職したよ
643就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 02:58:32
現実逃避中です
644就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 13:23:02
>>642
kwsk
645就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 13:29:41
よく大学時代さぁ「えらばなきゃ内定あるし 留年なんてばかじゃねーの」
っていう奴いたよな
なんであそこで留年or研究生として残らなかったんだろ
世間をしらなさすぎ

ああ 俺のことだ………
646就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:49:36
バースデーが3月なんで
まだもうちょっと23歳として就職活動
できるのが少し嬉しい
647就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:23:23
つらいなぁ・・・。
648就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 06:03:54
実は今までパチスロで生活してました。
こんなものやらなければまっとうな生活してただろうな…
649就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:45:59
さすがに落ちそうなんでage
650就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:58:03
初めての面接逝くぜー
651就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:37:00
>>582だけど人減ったなぁ・・・

みんな就職したんかな??
652就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:21:13
とりあえず俺はしてない

本当にどうしちゃったんだろうな、皆
もう決まったのか
それとも活力すら無くなったのか

1981年度生まれ無職スレでは大学生かなりの割合っぽいんだがな
653就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:24:50
>>651
ちょwwwおまww
とっくに内定でてるじゃねぇか
しかも塾業界良いじゃないかよorz
654582:2005/11/22(火) 11:56:58
心配ってか気になったからきてみますた。
今2007年度問題てのがあるからまだまだ
希望はあるぜ??
655就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:59:02
大学の既卒可の方がどこよりもいいのがある気がする
656就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:08
しかしみんな内定出て働いてると思うと 焦りばかりつもるな
657就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:51:32
つのる
658就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:41:45
655に同意
659就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:17:49
戦おう。今まで逃げてきたけど、もう逃げられないし逃げちゃ行けないんだ。履歴書書こう。ジョブカフェ行こう。怖くても人と接しよう。携帯スマソ。でも書かないとまた逃げそうだから・・・
660就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:23:50
焦らなくても大丈夫なんていう年齢じゃないしな
661就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:48:16
「まだ若いんだから大丈夫」
こういう台詞が当てはまる年齢ではある。
だが現実に社会の厳しさを知っている漏れらは
若いということがなんらのアドバンテージにならないことを知っている。
漏れは先週内定が出ました。勤務は1月からです。
でも、内定が出るまでにエントリーだけで150社以上、面接までこぎつけたのは16社。
二次面接に進めたのは3社だけ。
これが現実。そしてこのスレの香具師らはそれを分かってる。

最後に。俺が既卒になった理由は司法試験を受験するため。
卒業してから死に物狂いで勉強した。でも受からなかった。
だけどここまでやってダメなら仕方ないって生まれて初めて思えた。それくらい充実感はある。
だから、既卒になったことはハンデではあったけど後悔はしていない。

みんなも後悔はしてほしくない。
ガンガレ。
662就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:02:47
>>661
ちなみに募集媒体はナンですか?
俺はハロワで探してるんだけど働くのは1月からが良いんだよな。
でもハロワで募集してるところはいきなり明日からとか言われそうで。
663就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:24:53
出身大学の求人票見に逝け
今既卒応募可の求人がかなりある ハズ
07問題か知らんが、俺らの時より求人数多いし
結構いいところから来てて羨ましくなると同時に、ハロワで探すより狙い目。
新卒と混じってるから、ハロワより断然いい求人が多い。

面接まで職員がすぐ漕ぎ着けてくれるハロワに比べれば手間だけど、
今努力しないでいつするって感じだからな。
多分大学の求人(既卒可求人)で通用するの俺らの年齢でギリギリだと思うから
使えるだけ使っとけ。


664就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:38:00
>>663
大学は求人票あるけどなぁ、そんなにめぼしいのなかった。
職員もファイル見せるだけしかやってくれないし。
なまじ生徒が多いから大変だわ。
665就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:57:02
大学に既卒用求人ファイルってのがある
良いのは本当に少しだけど、とりあえず数は大量に揃ってる
合格したら4月から新卒と一緒に勤務だと
今金融系と流通系、福祉系でそれぞれ1つずつ進行中
666就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:20:26
おまえら無職中太った?痩せた?
667就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:22:12
かわらず。
ただ、年をとった。
668就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:47:02
太ったorz最盛期に比べて大学4年から10kg太った('A`)
痩せたい・・
669就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:50:43
神経図太くていいな
俺なんて5`減ったぜ
670就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:56:05
太るのが神経太いとはいえないんだが・・・
671就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 13:56:51
そうだな。神経が図太いなら太ったりしないだろう
672就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:00:12
どっちにしろ自慢にも何にもならない
さて土日何しようかな
673就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:06:18
俺も大学の就職課行ってみようかな・・・
学生のときに一回も使わなかったからかなり怖いけど
674就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:21:37
企業におくる履歴書とかって、速達で送ったらきもいんですかね??
30必着で今日出すんですけど、普通か速達どっちがいいでしょう??
675就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:25:21
>>673
接触しなくても、自由に求人票見れる資料センターみたいなのないの?

>>674
なんで速達がきもいんだ?アホか。
普通でも30までなら届くだろ。
676就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:26:44
速達きもくないなら、結局どっちがいいと思います?
普通ですか?
677就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:36:58
それは君の財布のフトコロ具合だろ。
なんとか内容が理解できるが、
2ちゃんや頭の固いオッサンには、
叩かれやすい文だぞ。
678就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:38:56
ちょっと焦ってて。。すんません。
普通郵便でいいんでしょうか?
679就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:44:37
>>675
何せ学生時代行かなかったらそういうことすらも分からんのです
とりあえず一度行ってみようかなとは思ってます。
>>678
心配なら速達で出した方が確実だと思う
てか速達がキモイという思考がよくわからん
680就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:45:58
会社の人が「こいつ速達かよ。焦ってんのか?」とか思うかなって。
いや、心配性で神経質で;;
681就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 16:00:19
TCSに内定でたけどいくべきか迷ってる
682就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 17:14:14
公務員試験全滅したので今日から就活始めます\(^O^)/
ところでハロワって土曜も開いてるの?
683就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:17:33
>>680
焦ってるよりか、早く面接受けたい→熱意がある
じゃないの?普通でも余裕に届くなら普通で良いと思うけど。
>>682
同志よ。土曜も開いてるけど、大体5時までかな。平日は8時くらい。日祝休み。
684就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:35:51
最後の最後で郵政内務にひっかかった
オマイラも健闘を祈るノシ
685就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:50:16
>>863
レスthx!!
明日ハロワとジョブカフェ行ってきます。両親を少しでも早く安心させることが出来るよう頑張ってみますわ。
686就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 18:53:05
訂正
>>863>>683
687就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:11:05
>>685
俺も同じ心境で頑張ってます。合同面接会とかたまにやってるからチェックすると良いかも。
5分ぐらいの面接でどんどん回れるし、人見て会社選べるし。
がんばろ。
688就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 23:37:50
やっぱ公務員崩れ多いんだなー
俺もだけど
689就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 05:35:35
ブラックには気をつけろ・・・慎重にな
690就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 10:56:28
ほんと頑張ろうよ
後ないよ。遅くとも春までに決めよう。
691就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 15:17:04
>>666
ジーンズのサイズが2サイズ落ちた
もともとデブ気味だから丁度よくなった
692就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:03
>>684
今年の倍率はとてもとても低く
大変良い年だったそうですね、オメ
693就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:03:27
何やってんだ俺は
694就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:13:45
死にたくないけど死にたい
死にたいけど死にたくない

こんな精神状態です
695就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:17:21
中小小売り販売ってどうだろう…年食ったら首切られるかな( -_-)
696就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:44:44
漏れもつい最近、公務員試験に全滅した。
今から就活始めます!
合同説明会の情報とかって、どこのサイトをチェックしたらいいの?リクナビ?
697就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:58:04
>>696
東京しか分からんが、ハロワ(ヤングハロワかジョブパーク等)のHPから。
他にも主催違うけどRe就活なんか時々やってるよ。
698就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:46:58
保守
699就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 10:07:21
人生ではじめて死について考えた
700就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 11:54:03
みんな既卒が、新卒募集の会社に面接申し込んでも良いのですか?ってメールする時ってどうやって書いてるの?
701就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:06:53
>>700
今頃そんなくだらないこと聞いてる奴は何やっても無駄だからw
702就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:13:32
この1年半年近くうつ病だった。
703就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 12:59:15
ふとおもったけどとりあえずブラックでもなんでも働いてみて、
嫌だったらすぐやめてとりあえず経験したほうがよくね?
それを職歴にはせずに捏造してまた既卒として活動すれば。
それだけでも今よりかなり進歩できる気がする。
704就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 13:18:54
>それを職歴にはせずに捏造してまた既卒として活動すれば

捏造は犯罪。
705就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 13:40:42
犯罪もばれなければ裁けない。
行動しないことにはなにも始まらない。
待ってるだけじゃ始まらない。
今しなければ始まらない
706就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 13:49:56
>>705
一応言っておくけど簡単にバレルよ。
707就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 14:30:29
あーでもブラックだと社保や厚年などが完備されてない可能性があるから
それなら捏造できるかもね


でも、そんなところはすぐ辞めるとしても行きたくないな
708就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 14:38:54
>>705
まぁ捏造でもして頑張って
709就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 14:54:30
みんな頑張って!!!
どんなに苦しくても、あきらめずに!!!
念ずれば花開く!!
ぼくも今年就活頑張って、大手私鉄総合職に内定を頂けました。
あとは卒業するだけです。
710:2005/11/28(月) 15:16:07
なにこのスレ違い
711就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 15:43:45
農業てブラック?
712就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:40:00
実家でも継ぐのか?
713就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 17:21:58
農民は年収700万
714就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 17:28:19
おまえら。。。
715589=592=612=664=683=687=697:2005/12/01(木) 14:22:08
内定出たよ。今までの書き込み振り返ってみた。

【年齢】 24
【最終学歴、学部学科、大学ランク】  大卒 文系 C
【留年、浪人】 無し
【卒業年度】  04
【現在の在住地域】  東京(就活には有利と思い一人暮らし)
【所有資格】  運転免許
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 あまりない ホテルぐらい
【内定先の求人媒体】 ヤングハロワ 
【主に利用した求人媒体】 毎日キャリア リクナビネクスト 大学 新聞
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】  3(0、2)←公務員終了後
【職種・業種】 一般事務(配置転換有り) atomic関係
【企業所在地域】  東京 他少数箇所
【企業規模(社員数、上場etc)】 150 上場無し
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 20ぐらい 普通 土日祝
【採用決定ポイント】 HPなり何なりでやってる事を研究して自分がやりたい事と結び付けられた。からかな。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】  公務員だけ2箇所
【卒業後の言い訳】 公務員浪人
【卒業後無職の本当の理由】 公務員浪人(勉強量は足りなかった。必死さがなかった)
【その他備考、アドバイス】
2社落ちた時点で面達買ってみた。自分が何を言うのかというより、面接とはどういう物かが分かった。
例えば、面接で何を聞かれようとそれは自己PRを聞かれている、みたいな。
こんな奴いないだろうけど、前の面接では自己紹介と言われて「○○大学出身で〜」とか答えてたし。
他にも色々あるけど、全てに自己PRを混ぜようとする事で聞いてる方としては自然に熱意を感じるんだろうね。
公務員浪人の方、頑張ってください。
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:49:27
>>715
おめでと!!
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 17:25:39
【年齢】 23
【最終学歴、学部学科、大学ランク】  大卒 文系 D/E
【留年、浪人】 無し
【卒業年度】  04
【現在の在住地域】  ギリギリ東京
【所有資格】  運転免許
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 役に立ったのは無い
【内定先の求人媒体】 ハローワーク
【主に利用した求人媒体】 大学の既卒用求人 リクナビネクスト
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 10社位(2:7)
【職種・業種】 総合事務(営業もあるらしいが)
【企業所在地域】 東京(都内15支店ほどあるどれかに行かされるらしい)
【企業規模(社員数、上場etc)】 120人 上場なし
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 20位 賞与2回年4ヶ月分 昇給年1 年間115日
【採用決定ポイント】 笑顔とハキハキした態度、何よりその会社でのやる気のアピール
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 出版・SEで10社ほど
【卒業後の言い訳】 公務員浪人
【卒業後無職の本当の理由】 公務員浪人+だらだら理由なし、自分は救われるとか根拠無く信じてた
【その他備考、アドバイス】 結局のところ、なんとなく受験し続けてても受からないという事かと
思いました。面接なんて、半分以上事前の準備で決まってしまう、それが重要。たまたま適当に受けたら
合格なんてケースは少ないので、しっかり自己PR・志望動機・空白期間理由の3点だけ煮詰めとけばOKだと思います
今年もまだ4ヶ月あるわけで、06新卒にも間に合う時期です、就職課の求人オススメ也
718就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 17:32:06
オメ!羨ましいぜ
俺も今年中に決めたいよ・・じゃなきゃ正月実家に顔出せない
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 18:56:19
>>716
ありがとう!一緒に頑張ろう。
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:33:07
<人手不足>バブル期並みの水準 労働経済動向調査
企業に従業員の不足感が広まり、バブル期並みの水準にあることが1日、厚生労働省が11月に実施した労働経済動向調査で分かった。だが、雇い入れは進んでおらず、「人手は欲しいが人材が集まらない」といったミスマッチが雇用環境改善の足かせになっている。


721就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:10:37
>>720
物流とかなわけで
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:15:46
まぁあと4〜5年で・・・
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 18:09:01
来週面接だ〜
緊張する
724就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 19:15:59
>>723
頑張れ〜!超頑張れ!
報告待っとるよ。
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:58:22
>>666
大学にいた頃の方が健康的に悪い食生活だったらしい。8kgやせた。
726就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 19:58:16
むしろ、やせたのかやつれたのか。明らかに後者じゃないのか、このスレ住人の場合。
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:15:12
痩せたと言うか筋肉が落ちて体重が減った
腹筋と背筋が衰えて腰痛持ちになり、自転車30分漕いだだけで筋肉痛に
728就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 09:44:48
【年齢】 24
【最終学歴、学部学科、大学ランク】  大卒 中堅美大
【留年、浪人】 一浪
【卒業年度】  05
【現在の在住地域】  とある政令指定都市
【所有資格】  運転免許
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 直結はなし。
【内定先の求人媒体】 ハロワ 
【主に利用した求人媒体】  リクナビネクスト ハロワ
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】  30くらい(15、15)
【職種・業種】 総合職、某地方団体職員
【企業所在地域】  とある地方政令指定都市
【企業規模(社員数、上場etc)】 50 上場無し
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 19ぐらい、5ヶ月、不明、隔週土日祝
【採用決定ポイント】 小論文を自分にしてはうまく書けた気がする。面接官に母校(高校)出身者がいた。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】  10 大手のみ受け全滅。やる気を失くす。儚い夢追う。

【卒業後の言い訳】 手術&入院
【卒業後無職の本当の理由】 言い訳と同じく手術&入院
【その他備考、アドバイス】
美卒の就職はとにかく大変。あからさまに扱いづらそうだし。
制作会社以外を受けるとかなり凝った志望動機が必要。
だいたい地方にまともな制作会社なんてない。
とにかく神社によく行って神頼みをした。
みんながんばろう。
今年一年ほんとに辛くて、けどあきらめなくて良かった。
729就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 16:28:09
>>728
おめでとう!
卒年は違うが同い年だね。
手術&入院大変だったね。お大事に。
730就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:15:09

文部省の『学校基本調査』の統計数値をみれば、いかに現在の大学生・院生が
将来に対して悲観しているかが、明確に分かる。

経済活動が右肩上がりで、(若いときに心配なく過ごせた、失敗しても大目
で見られた)団塊世代、バブル期入社世代が幸運すぎただけ。
(それを、事実としてしっかりと認識している人は、実はは少数派)。
いくら頑張っても、自分が頑張っただけのリターンが得られなければ、
それをやめてしまうのが、人情、というもの。

今時の、ニート、フリーター、パート、派遣を責めても、意味がない。
(いずれ社会保障に及ぼしてくるであろう悪影響のことは、ここではさておき)
そのような方々を作り出してきた社会構造、経済構造こそが、真の元凶。

このような”現代社会の暗部”を自分達の問題と直視出来ず、冷笑的無関心
を装う、人口の多い無気力中高年(多くは、会社に用もないのに、ただ居座って
いる)の雇用削減、流動化こそ望まれる。

それが、世代間の雇用公平につながる道。

731就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:50:02
薄々わかっちゃいたが、公平なんてないよな。社会には。
そろそろ駄目なところで働くとか見切りつけなきゃだめかな。
732就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:29
>>730
まったくだね…やる気なくすくらい
733就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 02:25:58
世の中が歪んでると思ったら
自分自身を変えて乗り越えていくしかない。
734633:2005/12/06(火) 23:15:27
俺、1ヶ月近くかけて最終面接終わって結果待ちしてたら
一昨日電話がきた。郵送での結果発表なのにおかしいな?と思ったら
「選考の結果、正社員ではなく契約社員として採用する事にした」とのこと

で、書類が送られてきて内容を確認したら、契約から正社員への転換制度は
なかった。契約は契約のまま、1年毎に契約更新制だからいつ切られるかわからん。

正社員になれないけど、とりあえず入って経験積んで転職できるか考えてる。
何が原因かわからんが、俺は正社員には向かないと思われたんだろうな。
735就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:59:01
>>734
正社員募集をしていて契約社員採用は違法じゃね?
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 00:59:47
書き忘れ。
面接の段階でコンプラできてない企業はヤヴァスギると思う。
経験積んでとっとと転職するのが吉だろうね・・・。
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:03:00
コンプラって何?
738就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:56:50
>>730
国民の大部分が小泉を支持して自民を圧勝させた結果だよ。
一握りの勝ち組みと大部分の負け組みという格差社会がさらに進む。
国民はそれを望んだわけだ。日本国民はマゾだよ。
まあこんなことニュー速+で書くと「民主工作員乙」とか
「ブサヨ必死だな(藁」とか在日認定されるからなあ。
739就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 02:09:41
小泉を支持したのではなく、マスコミに対する疑心暗鬼と民主の政策が原因かと。
反日デモを起こし、反日教育を施し、主権侵害を繰り返す国に対して
仲良くしろと言われてもなぁ・・・。
740就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 03:32:41
>>739
俺は自民の暴走を止めるべく共産党に入れた。
野党で労働雇用問題について一番マシなこと言ってたから。
自民なんて郵政民営化すれば全て解決するで押し通してたからなw
派遣請負叩いている新聞なんて残念ながら赤旗ぐらいしかないし。
ただ、外交・国防についてはダメダメなんだよね。
いまだに自衛隊は存在すら許されないとか盲言ほざいているし。
保守の労働者の味方の政党出てこいや!
741就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 05:02:13
共産は国民全体が、民主は少なくともこの板のホットなところでは疑心暗鬼
左派が弱すぎる…新卒の一瞬っていう機会が均等か? なんだこの格差は…
おまけに勝ち残って入社しても75%が無気力…

しっかりしろ左派!
742就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 08:37:38
>>739
確かにその通りなんだが、小泉首相のようにアメリカの舎弟になられても困る。
743734:2005/12/07(水) 16:45:13
>>735
正社と契約を同時に募集してた。もちろんエントリー時に正社を選択してたけどね。
わざわざ電話してきたのは契約の採用でもよいかという確認みたい

他の応募者は新卒が多かったし俺は年齢等で不利になったんだと思う。

あと形だけの正社員転換制度とかで変に夢を持たせられるより、初めから
契約→正社はムリと言ってくれた方が、こっちも割り切って次のステップに向けて
準備できる。
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:01:27
27歳くらいの成功談ってないの?
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:38:37
俺の周りの27歳逆転組は

卒後フリーター:27で市役所合格
卒後フリーター:27で小学校教員に採用
卒後就職すぐ退職:27でバイトのつてで新聞記者職

やっぱり公務員かコネ組みくらいしか勝ち組いねぇorz
746就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:48:03
>>743
正社員応募で契約社員採用じたいは変わらんからなぁ。
ただ人情味溢れる採用ともとれるからなんとも言えん。
とりあえずガンガレ。契約だって立派な仕事だ!!
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 15:35:52
日本ユニシスは27まで募集だそうだけど
748743:2005/12/08(木) 17:23:31
>>746
ありがとう、がんばるよ!

実は地方だから初任給メチャ低いんだ、契約は更に低いしボーナス無し。
普通に考えれば工場とかのバイトの方が稼げるけど、職歴や経験を積むという意味で
やってみる。あと不安定雇用なんでこの板は見続けます。
749就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:03
明日、1年半ぶりぐらいに面接行ってきます。
あー、緊張する。
750就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 20:58:50
俺も明日面接
緊張して晩飯あんまり入らねー
751就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 17:35:58
どうだったんだ>>750
752就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 19:41:25
結局、晩飯が入らず餓死
753750:2005/12/10(土) 09:11:04
面接は久々にしてはまずまずだったかな
胃の調子はまだ悪い
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 16:50:24
 力仕事に励みすぎたせいか左後背が胸から脇にかけて痛いな。こういう場合は外科行けばいいんだろうか?
病院に行ってまずいことが分かったらと思うと行きたくなくなるな。
755就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:41:44
>>754
素人意見だけど、内側からくる痛みなら内科じゃね?
筋肉痛とか表面の痛みで軽いものなら接骨院とかでいいかも。

体は資本だから大切に!
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:00:16
筋肉痛とか関節炎の類は整形外科だね
整体とか接骨とか名乗ってるとこでもOK
どこ行っても湿布貼って休めって言われるだけだと思うけど
本当に深刻だと思うならちゃんとした病院に行くことをお勧めする
757就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 14:20:10
あげとく。
758就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:26:34
久々に既卒スレ来てやったぞ
まだお前ら内定出てないのか
俺はここを旅立って4ヶ月になる
そろそろ内定貰え
759就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:28:22
>>758
ここでは泣いていいんだぜ?
ほら、胸に飛び込んでこいよ
760758:2005/12/15(木) 14:03:07
>>758です。
本当は内定を貰ったことがないばかりか、人に会うのが恐くて面接はもとより、説明会すら行ったことがありません。
毎日ネットのゲームばかりやっていて4年間が過ぎてしまいました。
僕はどうすればいいのでしょう?たすけてくださいっ!!!
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:20:58
来年は25か・・・
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:25:58
>>760
釣りか?
本当の事としても、質問する場所違うと思うぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1113812483/
↑ここにでも行け
763就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 21:08:01
>>760
ゲームで過ごした4年間も立派な経験だよ。
それをいい感じにアピールしたらいい
764就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 00:18:41
面接に落ちると死にたくなるよな。
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 03:23:04
俺は面接した直後に死にたくなる
766就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:33:58
俺はESを出した後に死にたくなった。
企業名間違えてたーよorz
767就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:44:06
マジ受かりてぇー。
768748:2005/12/18(日) 21:29:33
先日、提出する健康診断書を作成するために病院へ。
会計時12000円を請求され、予想よりかなり高額だった俺は
凄い形相で渋々払いました。

いくら保険利かないといってもボッタクリすぎ!
769就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 21:55:31
公務員浪人でしたがC日程落ちたのでここにお世話になります
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 17:14:42
公務員浪人は可哀想だな
俺は変な希望を抱かずに普通の企業にお世話になるけど
771就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 19:37:53
面接通知のメールキター!!!!!
自己PRも志望動機も何も考えてないぜ・・・orz
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 22:57:19
>>771
いつなの?
オレ明日面接だ。共に頑張ろう。10時とか早いけど orz
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 00:09:59
771じゃないけど俺も面接だ
みんなどういうとこ受けてるの?
自分は規模100〜200くらいのとこだけど
774就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 01:10:19
100未満が多い。
775就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 02:56:45
内定デマスタ。
東証一部上場企業の営業。
ノルマもあるらしいが、OBに聞いてみたらきちんとルート回ればとれる量らしいので
苦ではないそうな。
資格なし、語学ダメぽ、大学はマーチの中堅の俺でもこういうところに受かったんだ。
おまいらも希望捨てずにガンガレ!
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 03:21:08
omedetou!!
777就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 03:27:32
>>775
おめ!!
業種は何系?
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:48:22
ひょんなことから船に興味持ったんで
造船系の会社受けようかと思うんだが、
正社員の経験無いと厳しいかな?
いや、どこも厳しいのは当たり前だが、
その中で比較だとどうなんだろうか
造船系ってなんとなく堅そうなイメージあるけど
ちなみに文系、営業志望
779就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:05:28
>>778
受けてみろよ。受かったら儲けもん。
780就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:16:28
>>777
メーカーです。
781就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:19:01
05年卒のスレでリクナビ2007使ってる人居るみたいなんですけど04年卒も使えるのかねー
782就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 14:29:11
>>781
もう無理。俺らが使えるのは2006まで。
理由はストレートに大学院行ってた人たちと被るから。
783就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:27:15
>>773
100〜200が平均で場合によってはもっと大きいところも
でも調べて大卒が半分以上はいるところにしてるよ
784就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:48:05
>>783
んなもんどうやって調べんの?>大卒が半分以上
785就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:05:53
>>784
全ては調べられないけど大学の求人票に
大卒〜人  ○○大学(出身大学)〜人って結構載せてるよ。
786就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:20:41
あ 〜人って数字ね
787就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 08:13:14
>>785
なるほど。あれか。そういう使い方したこと無かったわ。
有難う。
788就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 12:57:22
書類選考すら通らないよ
(つд`)

職歴無しがいけないのか

もう履歴書も書きたくない
789就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 17:42:13
>>788
ニーゼロとRe就活使っておきなよ。
790771:2005/12/22(木) 19:07:50
>>772
昨日面接だったよ
初めてだったんだけど志望動機とか自己PRとか聞かれずにたんたんと終わった
多分落ちたOTZ
791就職戦線異状名無しさん :2005/12/22(木) 21:44:45
>>787
いえいえ。頑張りましょう。今日見てきたけど6割ぐらいの企業は
書いてくれてるよ
792就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 14:18:25
a
793就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 14:25:29
大学に来てる既卒可求人票は参考になる
まずどれもが自分が応募できるところである前提があり
その上で詳細なデータが乗っている
大卒の人数、OBの数、年間休日に残業福利厚生
あれを活用する事で、大分就職活動の時間は短縮されている

自分も先週ようやく決まりました
医療法人社団なんとかって地元の病院系列の、総合事務職です
794就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:53:35
うちの大学は新卒時のサポートは充実してるけど既卒のはあんましだな。
795就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 15:59:09
大学かぁ・・・。行ってみるかな。
後輩に出会うのが((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだけど!
796就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 21:51:41
>>795
それはいつも周り気にしてる。2年後輩の4年生と大学で会うなんてはずかしい
学食で食ったときなんか居ないか周り探したものw
797就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 22:19:05
>>793
おめ!そういう喜ばしい情報はどんどん書いていこうぜ。

>>796
人目気にするなら学食で飯食ってんじゃねーよw
798就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 23:38:35
学食かぁ・・・。大学生の頃は200回以上は行った。
懐かしすぎる。久しぶりに行ってみたい!
799就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:12:35
>>797
だって安いし
気持ちは>>798みたいな感じもあったしねw 学生時代より落ち着けないけど
ほっとできていいもんだよ。15時ぐらいに食いますがw
>>793
おめでと
800就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:13:51
俺も大学行こうかな・・・
あ〜でも遠いしめんどくせorz
801就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:16:36
orz
802775:2005/12/26(月) 17:23:55
【年齢】 24 
【最終学歴、学部学科、大学ランク】 大卒 マーチ
【留年、浪人】 なし 
【卒業年度】 04 
【現在の在住地域】 
【所有資格】 運転免許
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】 なし
【内定先の求人媒体】  リクナビネクスト
【主に利用した求人媒体】  リクナビ、Re就活、大学の求人
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 書類落ち 30社以上 面接 8社
【職種・業種】 営業
【企業所在地域】 関東 
【企業規模(社員数、上場) 東証一部上場
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】 基本給 20万ちょっと 土日祝日
【採用決定ポイント】 面接に慣れたことと、企業をしっかり分析して自分のやりたいことを見つけられたこと。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】 0  
【卒業後の言い訳】  フリーターをだらだらやっていたと正直に話した。
【卒業後無職の本当の理由】 上記
【その他備考、アドバイス】 
長くなるんで、次に書く。
803775:2005/12/26(月) 17:37:15
企業がいくらたくさんあるといっても、自分のやりたいことができる企業なんてのは限られてる。
ならば、まずは条件や勤務地で無作為に探してヒットした企業を見て
自分がそこで何をできるのか、また何をしたいかを考えて応募するって方法もある。
俺はそうやって探し当てたのが内定が出た企業だった。

あと面接は3回くらい受けると慣れてくると思うから、最初は失礼でも練習台として
どこかの企業を使うべき。
志望動機と自己PRは要点だけ覚えた方がやりやすかった。
それと志望動機はもちろん自己PRと長所も職種と絡めることが絶対だと思う。

最後に
俺は就職活動に8ヶ月かかった。最初は企業を選びすぎ、次は職種を選びすぎた。
営業なんて絶対やるもんか!とつい最近まで思ってた。
内勤こそ華!って思って事務や経理ばかり応募してた。
でも残業したくないからってのが本当の理由。営業なんて残業前提じゃんwって思ってたしね。
ただ、この姿勢の就職活動って就職が目的で企業で何をするのか、っていうのが空白だから
面接官にあっさりと見抜かれるんだよね。
みんなもこれは気をつけれ。
804就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 18:07:30
貴重な情報サンクス。
新卒時に就活しなかったのは公務員でも目指してたの?
俺はただ単に無い内定で卒業したからそこの言い訳が難しい
805就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 18:57:46
>>802
おめ。ってか>>775か。
俺は>>715です。1月から勤務です。
ひょっとすると同じ大学かもねw
共に頑張ろう!
806就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 21:07:37
みんなすげーな。
来年こそは決まりますように
807就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 04:50:17
8ヶ月か
結構掛かるもんだな
808就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 05:36:34
>>807
一つの企業だけでも最終まで行ったら選考に1ヶ月半〜2ヶ月かかるからな。
既卒だと(あからさまなブラックのぞけば)受けられる企業なんて滅多に無いから
8ヶ月はまずまずだと思う。
809就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 13:59:46
正月の休み4日だぜ・・・
810就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 03:12:11
少し前の新聞で「関西大学は卒業生の就職支援も本格的に始める」てニュースが
載ってたけど、うちの大学もそういうシステムを導入して欲しい。そしたら、今よりも
就職活動がしやすくなるのに。

811就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 04:28:43
大学は就職をするために行く所ではないのが痛かったよな。
社会で役に立つような資格とか取らないと卒業できないとかいうシステムがあれば良かったのに。
812就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 08:01:50
>>810
あってもあんまり変わらないと思うぞ。
最近いくつかの私立大学で導入されてきてるみたいだが。
いくら大学側が頑張っても企業側が受け入れようとしない。
ブラックばかり紹介されるのがオチよ。
813就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:16:14
ハロワとか行くとブラック企業、派遣、契約社員の募集が多くて萎える。
これからもどんどん増えると思う。
なんというか選ばなければ働けるんだよな・・。常に募集してる所とかあるし。
大学はスキルを身につけさせるべきだと思う。
俺は経済学部卒だけど、社会で役に立つようなことは何も身についてない。
814就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 21:47:45
>>813
それは個人がやるべき事だろ。
大学は自分の研究ややりたい事が自由にやれる。
その分、自分の行動に責任を持たされる。
俺も何も無いから苦労したけど。
みんな頑張れ。勝負は今年度中に!
815就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:15:33
選ばなければ働ける。だが、選ばなかったところは……結局脱出しなきゃならないところであることが多いんだよなな。
既卒の場合は。
816就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 11:06:59
それしか理由がないと思っている件
817就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 13:23:04
2浪関関同立理系04卒職歴なし公務員脱落組です。中小IT狙ってます。今年度中に決めなけなければ・・
818就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:37:24
一部上場は難しいかな‥
819就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:20:01
一部上場なんてはなから受けてない・・・
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 04:56:38
>>819
俺も。中小企業しか頭にない。
821就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 17:01:09
むしろ一部上場の方が間口広かったりする。
募集人数が多いうえに、研修制度も整っているから
未経験でも構わないってところ多いし。
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 20:44:26
今の時期だともう一部上場はスーパーとか
小売外食ばっかな気がする
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 23:49:47
>>822
リクナビで検索かけてみると結構良い企業引っかかるよ。
ただ、書類を通過できるかどうかは知らん。
824就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 03:23:27
リクナビって新卒向けのイメージがあるから使ったことないなぁ・・。
825就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 11:01:52
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 08:29:06
中手製造業会社のトライアル併用求人見つけたんで、
受けてみようと思うんだが
ハロワのトライアル併用求人って使い捨て率どのくらいなんだろうか
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 11:27:54
>>826
ハロワのそれは気をつけたほうが良いって聞くけど、
それは2ch情報だしね。
面接行かないと分からない部分も多いと思う。
ハロワでもちゃんとした企業もある。
今はどこの企業も忙しいしね。
ハロワ常連の企業なら、ハロワ職員が情報持ってるはずだし、
人の回転が激しい等の情報教えてくれるかもしれないから、
一度聞いてみるといいと思うよ。
82831才NEET:2006/01/07(土) 14:34:27
派遣社員の不安、5割超が「安心な老後もてない」

http://www.asahi.com/life/update/0106/001.html
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 15:02:49
>826
ハロワ職員にトライアルはほんとに経費削減の使い捨てだと言われました。よっぽどいい人がいたら取る可能性があるというだけであなたに一般人以上の資格とスキルがないならトライアルはさけたほうがよいと思います。
830就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 16:27:51
>>829
クソみたいな制度だよな。
3ヶ月やそこらで切られたら履歴書に傷がつくし、そういう使い方をする会社があるならその穴をつかれないように
もっと別の方法を取るとかすりゃいいのに。
一時でも仕事に放り込んでおきゃ失業率が下がると思って手を抜いてるんじゃないか、まったく。
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 16:44:20
>830
トライアル雇用すると国から一人頭月5万の補助だそうです。ひどい企業はフリーペーパー募集からも補助金目当てに職安通せと言ってきます。私はトライアル募集の企業は絶対受けません。
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 18:51:19
さっき応募してきた
>>827-831
その会社、大手系列の重厚長大系業種で資本金億単位、
最近同系列の同業他社を吸収合併したとかで、
たぶん補助金とか使い捨て要員目当てのブラックってことはないと思う
学生職業センターでも募集してたから、
業務拡大で若い人材を探してたのではという印象がある
本社所在地が割と田舎で地元志向が強いっぽいんでそっちで切られそうな悪寒だが...
833就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:31:09
4ヶ月ぶりに戻ってみた。
社会は厳しいぞ。
給料につられるなよ
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:38:23
>>832
ある時はあるんだよね。ちゃんとした会社なんだけど、ハロワとかを
求人媒体に使う企業。俺のところがそうだったし。
リクナビとかは逆に効率が悪いんだと。金高いし、人は多すぎだし。
835就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 03:03:38
職歴なし24才。
履歴書の職歴の所は「なし」と書けばいいの?
それともアルバイトの事書いたほうがいいのかな?
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 03:04:52
アルバイトでも書くべし
空白はマイナスだーよ
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 03:27:01
やった!!決まった!!中学生用の教材販売営業だ!
60万するらしいんだが、誰も買わないだろうな‥
でも20社回ってやっと決まったから頑張ってみる!
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 03:29:20
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
839就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 03:38:03
悪いことは言わん。あと20社回れ。
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 03:46:16
おめでとう
少子化で一人の子供に費やす金が増えるから教育産業は未来が明るいな
騙されることは親の教育にもなるはず
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 04:02:35
>>836
サンクス。バイト歴も書いてみます。
でもどうやって書けば良いの??

株式会社○○ アルバイトとして入社

一身上の都合により退職

みたいな感じでいいの?
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 07:29:43
>841
うん。そのバイトから学んだことなど説明できるとベスト。
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:47:22
>>837
中学生レベルでそんな高い教材いらないことはわかるよな?
つまりこの教材を売るってのは自分の良心との戦いでもあるわけだ。
基本的に客を騙して売らないといけないわけだ。俺には無理です。
がんばって!
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:49:01
バイトが短期しかない場合ってどうすればいいのかな?
1日とか2日で終わるようなバイトしかしてないんですが
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 09:16:46
三菱UFJ証券…卒業してても新卒採用受けられるよ。
846就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:17:11
石川播磨重工って実はブラックだと聞いたが、
逆を言えば既卒でも入れるのだろうか?
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:03:30
サイトのFAQに「申し訳ないですが新卒の方のみとさせていただいてます」
ってしっかり明記してあるところって、わかりやすくてありがたいんだけど
ヘコむよな〜。別にその企業の志望度が高くなくても自分のポジションを思い知らされてヘコむ。
まあ卒業する前からわかってたことだけどさ。
848就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 02:10:32
大学卒業してもうすぐ丸2年…
フリーターに逃げてたけど明日からハロワ逝ってきます(`・ω・´)
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 11:45:33
俺もだよ。
がんばろーぜ!
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 17:39:45
職歴なしでフリーターだった俺でも職務経歴書を
出したほうがいいんだろうか??
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 18:01:46
>>850
バイトだということを明記した上で職務経歴書を作るか、自己PR書を作ってそこにバイトをからめた
PRをするかのどっちかだね。
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:23
自己PR書ってみんな作ってるの?
俺、アピールすること何もない(´・ω・`)
853就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 20:28:48
みんなどんな媒体使って就活してる?
854就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 21:35:37
俺も職歴ないから今まで履歴書しか送って無かった
だから書類選考で落ちまくってたのかな
自己PR書ってどんな感じで書けばいいの??
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 22:38:46
東京大学って書くだけで受かるらしい
856就職戦線異状名無しさん :2006/01/11(水) 16:20:06
>>854
アルバイトを職務経歴書に書けばいい。
ハロワのカウンセラーに相談しな。書き方教えてくれるぞ。
それと俺も内定でました。ファション関係の営業です。
みんなも頑張れよ。
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 19:54:16
来週面接逝ってくる
船関係の会社だが、
職歴3か月(しかも非正規)なのに
書類選考で切られなかったのは
学歴(地元評価高)のお陰なのだろうか
或いは添え状が効いたか
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 20:12:02
みんな書類送るのに色々工夫してるんだね。
俺も見習わなければ(`・ω・´)
859就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 08:20:10
添え状
職務経歴書
自己PR書
この3つは書いたことすらない・・・。
860就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 09:30:42
>>859
せめてどれか一つくらいは無理にでも書かないと、
やる気無いと思われるぞ
861就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 10:58:14
プリンタがないんですが・・・
862就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 11:56:07
>>861
手書きでゴー。
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 12:44:16
>>861
むしろ可能な限り手書きでやるべき
字が下手糞でもそっちのほうが印象良い
一度ハロワで履歴書の手引き貰ってみ
色々書いてあるから
864就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 15:17:40
履歴書ってみんな市販の物を使ってる?それとも自作履歴書?
近所のコンビニで売ってる履歴書は、得意な科目とか
アピールしづらい項目がスペース大きかったりで使いにくい・・・。

もし俺ら向けの良い履歴書があるなら教えてください。
履歴書でこのスレ検索しても同じ話題がなかったんでぜひ聞きたい・・・。
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 17:54:20
>>861
ワードで書いた後セブンイレブンのネットプリントで印刷すれば大丈夫。
詳しくはぐぐれ。
866就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 19:32:02
>>865
そんなの見たことないよ
867就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 21:35:10
>>864
ロフトとかに行けば、いろんなタイプの履歴書が売ってるよ。
志望動機の欄の大きさもいろいろあるし、項目も会社によってちがう。
いろいろ見比べてみて、一番自分が書きやすいのを選べばいいんじゃないかな?
868就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 22:32:10
>>867
なるほど、サンクス。
電車賃払ってでも行って買うか
869就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:12:28
俺の自作履歴書のテンプレやろうか?
このスレ卒業したし
870就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 01:04:15
>>869
おお!おねあいしゃーす!

pdfでもwordでも画像でも形式は何でもいいからどこかにUPしていただけると非常に嬉しい。
一応オレが良く使ううpろだを書いとくけど、もっといい所があるなら他でも問題ないっす。
ttp://www.uploda.net/
871就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 16:55:28
営業いくかな…
872就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 17:17:25
>>871
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
873就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 17:49:30
バッカヤロウ!
営業がいなくちゃ企業は成り立たないんだぜ!?

へへ・・・


((((;゚Д゚)))
874就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 17:54:31
ハロワ中心に職を探している人で、もう営業しかないなと思ってる人(諦めてる人)
このスレには多いと思うんだ。。。
875就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 18:42:15
うん・・・。ガクブルしてるのは多分、みんな他人事とは思えないからじゃないかな
876就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 22:56:03
給料20万の営業職と17.5万の事務職(一般職じゃない)だったらみんなどっち行く?
877就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 23:23:56
>>876
事務職。15万でも事務職。
男なので採用採用されにくいみたいだけどorz
878就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 23:52:19
おまいら、化学スレみて気付いたんだが
化学系企業の営業は良さそうだぞ。
879就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 00:25:21
営業に対するイメージ間違えてないか?
営業っても飛び込み営業やらすのはブラックとかの話で
業種によったらルート営業とか書いてない営業でも半分事務みたいな営業とかもあるぞ
俺が探してる業種でいえば、顧客の折衝とか庶務とかやる工場営業とか、
顧客の要望を交渉しながら入れてく営業とかがある
それよりブラック業種を外して、比較的堅そうな業種を選ぶほうが大事
とにかく営業といっても色々あるみたいなんで、
企業の中の人にしっかり聞いてみるといい

あとハロワの職員の話は聞かんほうがいいよ
あれは全くあてにならん
メーカーの営業は文系は無理とか抜かすので諦めてたら、
バイトの仕事の関係でたまたま見つけたメーカーのサイトの先輩紹介で普通に文系出身いたし
あのまま真に受けたままだったら人生棒に振ってたかも分からん
880就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 10:25:35
俺も04年卒だったけど、1年ボケーとして大学院に進学した。
04年には2社しか受けなかったから、今回はめっちゃ受けよう。
881就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 13:14:33
明後日、面接です。気分が鬱とアヒャ(・∀・)の繰り返しです。

前に二ヶ月いた不動産の会社で絶望して立ち直るのに時間がかかった。
フリータから脱出したい。

引越しのバイトも、冷凍倉庫のバイトも疲れ果てた。変な人ばっかりいるんだもん。
882就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 14:41:46
いつでも就活に休めるからとはじめたグッドウィルから抜け出せない俺orz 早く決めたい…
883就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 15:18:10
>>882
グッド続くのが凄い。。
「軽」作業やったことあるけど..((((;゚Д゚)))
でもバイトは辛いね。>>881 みたいな気分障害になりがちです。。
884 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/14(土) 15:43:36
  | ________  |
  | | | ..」  ⌒' '⌒ | |                  ___
  | |,r-/  <・> < ・> | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |l       ノ( 、_, )ヽ | |     /・ ) 、       \ |-、ヽ |.    ヽ
  | |ー'    ノ、__!!_,.、.| |     d-´  \       ヽ |・|─|     | なんだこのデブ
  | |∧     ヽニニソ  l| |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | | ヽ         / | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      o━━━━┥    / )   |
 |.                 |        /        |    ./ヽ/    |
885就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 16:45:31
>>883
軽作業って資格とかなくてもできる作業のことだよね。
楽な作業かと思って騙された。
886就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 06:03:04
日雇いバイトいいお
みんなで登録しにこい
887就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 18:14:41
>>881
分かる
倉庫のバイトとかってほんと変な奴いるよな
変な奴なんだけど一応仕事はやってるし
でも人格障害みたいな
まあ俺もその中の一人に見られてるんだろうなorz
888就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 20:02:59
>>877
俺も事務職は女性向けが多いから、男性はねぇ…
ってハロワで言われたなぁ。

気にしないで事務職探してるけどw
889就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 22:31:52
今の時期になっても事務職にこだわるって、
コミュニケーション能力無いから事務職がいいとか考えてるんじゃないだろうな
総務とか人事とか、事務職もかなり人間相手にする仕事だし、
そうでない事務職は資格(頭の良さ)が要るぞ
大企業とかなら新卒時だと資格なくても専門的事務候補として
後で資格取らせるつもりで雇うこともあるけど、
既卒で資格無しってのはそういう意味では選り好みできんだろう
それに資格が不要の事務で女性向けってたぶん一般職なんで、
仕事に食えるだけの稼ぎ以上のものは求めないとかでない限りやめたほうがいいと思う
890就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 15:46:24
ん〜・・
営業も怖い、
一般職は稼ぎ・将来が不安、専門系内勤は難易度・コミュニ力が・・
IT系、小売、アパレルは・・

何処へ逝け
ということになるのでしょうか?

私は、
明らかな一般職だけを受けるのではなく、
時に営業、PCスキル関連職、その他内勤も交えて、
という感じです。

でも営業、IT職は正直怖いんで、
活動控えめになってるかも。

でも、営業なんかの応募書類って、
どこをどうアピッたものか・・?
アピれるコミュニはないせいなのか…

**********

職歴も何もなければ、資格ゼロよりは
一般職でも、PCとか取ってみても良いかも。

それで受かるとか、そこまでのものではないことは
否めませんが。
891就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 19:10:47
>>890
>営業も怖い、
>一般職は稼ぎ・将来が不安、専門系内勤は難易度・コミュニ力が・・
>何処へ逝け
>ということになるのでしょうか?

企業は企業で、
「こいつのどの能力を買えということになるんだ?」
と考えるだろうね
バブル期じゃあるまいし、
新卒、資格、学歴、職歴、潜在力のどれも無いというんじゃ
どこにいけばいいとか以前にどこも採りたがらんよ
まともな職に就く気があるならアピール材料の1つでも身に付けて、
さらに希望条件の1つでも我慢しないと無理じゃないかと思う
892就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 19:13:17
ちゃんと社会保険とか完備のアルバイトでも契約社員でもして
職歴つくっとけ。単なる軽作業とかコンビニとかのバイトやって
履歴書にかけんよりかマシだろ
893就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 22:30:24
男だけど事務関係の総合職なんとか内定でた
それまではハロワ行っても、就職室で相談しても
「男じゃ無理」「一般事務は基本的に女性」とナシのつぶて
実際確かにおかどちがいだったり、落とされまくるので
営業メインで探してたんだけど、運が良かったよ

みんなも頑張ってくれ、区切りがいいので4月入社を目指すのが良いとオモ
(自分もそうなんで
894就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 22:41:21
>>893
良ければ>>528を答えられる範囲で書いてもらえたら嬉しい。
895893:2006/01/16(月) 22:57:16
年齢】23
【最終学歴、学部学科、大学ランク】日東駒専レベルの文学部
【留年、浪人】 なし
【卒業年度】 2004
【現在の在住地域】東京
【所有資格】 普通車免許(AT限定) 初級シスアド
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】
短期でしかやった事ない/仕事に直結しそうなものはない
【内定先の求人媒体】 リクナビネクスト
【主に利用した求人媒体】 リクナビネクスト 学生職業支援センター検索システム
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 応募25/(書類落ち5・面接落ち18)
【職種・業種】 公営系の住宅供給なんたら(不動産)の事務&接客(いずれ宅建資格必要)
【企業所在地域】東京
【企業規模(社員数、上場etc)】150人程度 
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】
初任給19万円強・賞与年2回合わせて4ヶ月ちょっと・休暇年115日以上
ただし、土日が休みと決まってるわけではなく、自分で2日選んでとるらしい
【採用決定ポイント】奇麗事は言わないようにした(本に書いてあるようなマニュアルはやめた)
ひたすら笑顔で、自分は頑張って就職活動してるけど、焦ってないと虚勢を張った
現在、内定がほかに複数出てると・・・嘘ついた
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】3社(怠惰・公務員試験)
【卒業後の言い訳】 公務員を目指していた(具体的な内容やその理由も考えておいた)
【卒業後無職の本当の理由】満足いくところに内定でなかった、楽観主義
896就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 01:03:23
>>895
おめ
学生職業支援センターの検索のやつは、
たしか既卒が参加できる新卒用求人を集めてるんだっけ?

簿記とか多少資格あるし、俺もなるたけ事務で受かりたい
897就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 02:06:10
バイトすらしてない
卒業してから約2年間ニート
どうしよう
898就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 09:42:36
ネオニートを目指せ
899就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 11:37:13
就職して正社員なればすべて補完される
親に借りてでも選考参加しまくれ
900就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 12:30:55

“強姦殺人事件”

足立区東綾瀬中学卒の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に40日間
監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の空き地に棄てた。
監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が熱がるのを見て笑い転げた。
肛門に瓶を入れ蹴り込んだり、性器を灰皿代わりにしたりと陵辱の限りを尽くした。

犯行内容=判例集(女子高生コンクリート詰め殺人事件)
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument

検察官冒頭陳述 裁判記録
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857 (実名記載)

犯人らは主犯を除き、未決勾留期間を除き全て6年程度で出所した。
現在でも、法務大臣は「死刑執行を許可しない」と表明している。
出所した犯人は、再犯したり、犯行を自慢したりと反省はない。

901就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 12:44:53
書類送った会社から、メールで面接のお知らせがきて、
出欠を確認したいから連絡くれとのことだった。
この場合、電話じゃなくてメールで返信してもいいと思う?
902就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 13:04:14
メールで来て特に何も連絡方法が指定されてないなら俺はメールで返信する。
903就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 13:06:00
数ヶ月前に受けて、こちらから面接前に断った会社に
また応募するって無謀ですか?
なんて言ってまた受ければイィだろ。
904901:2006/01/17(火) 14:28:48
>>902
レスサンクス。メールで送りますた。
905就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 14:57:50
>>903
それは失礼だからやめとけ
906就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 16:02:05
今日民間では始めて筆記受けてきたんだが、
マークじゃない上に記述多くて、
字が死ぬほど汚い俺にはきつかった
論作文とか紙真っ黒なんだもんよ(消し跡で)
しかも面接終わって気が付いたら鼻に鉛筆汚れあったし
「ああいうタイプのアホは頭弱そうだから採りたくない」
とか思われてそうな...orz
907就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 21:11:13
景気良くなってんのかなぁ
相変わらずハロワは大盛況でした。
908就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 21:17:21
景気は良くなってるけど企業が雇用に慎重なのは相変わらずだよなあ・・・
結局卒業しても就職しないダメ人間はいつの時代もいらないってことか・・・(´・ω・`)
909就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 21:40:32
寺の一般事務・庶務の正社員募集してた・・・
安定職、安定職じゃないか!!・・・ちょっと揺らいだ・・・
910就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 23:10:36
>>909
受けるだけなら(交通費以外は)無料だぞ。
911就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 16:36:49
学生職業支援センターとかヤンハロってスーツで行かないとダメなの?
912就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 17:17:51
私服でおっけー。スーツでも自然だけどな
913就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:28
再入学して、07年再就活っす。
短期職歴の所、何て説明しよう・・・
914就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:33:11
>>913
はぁ?そりゃ新卒だろ
こんなとこ来てんなよ。ウゼー
915就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 00:43:46
ヤンハロの検索システムはハロワと一緒
ハロワの検索システムは家からでも利用できる・・・

ので、相談等以外ではあまりメリットないので利用頻度は低いな、俺は
916就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 01:32:53
ハロワ求人って殆どが
学歴 高卒以上
が多いんだけど、気にしないで普通に応募しちゃっていいのかな?
給与面見ても短大、大卒以上と変わらないんでちょっと悩んでんだが…。
917就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 07:44:13
あの時素直にロースクール入っとけば良かった
無職よりはましだしな
918就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 10:25:54
>>914
第二新卒っぽいと思うが
919就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:09:23
大卒(日東駒専レベル)
25歳
公務員試験脱落
職歴なし(アルバイトはずっとやってた)
で最近リクナビで就活はじめたけど内定もらえるかな??
しかも資格ないけどできれば経理がやりたい。
ウェブからの応募の自由項目に自己PR書いてるけど
志望動機もそこに書いたほうがいいのかな??
みんなはどうしてるの??誰かやさしい方教えて。
920就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:55:39
なんでみんな事務やりたがるんだ
そんな楽じゃないぞ
921就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 20:07:36
一昨日面接受けた。04年卒。
返事こない。
終ったかな。
922就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 20:31:08
ttp://www5.wind.ne.jp/excite/
ここに書いてあることが本当なら、
明るい感じの人でなくても営業やれるってことだが
どうなんだろうね
923就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 20:51:18
>>919
俺も経理やりたい。だが簿記2級ぐらい持ってないと話にならんらしいぞ。
924就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 21:03:18
経理は、税理士敗退組がかっさらってく職だな。
925就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 22:32:17
>>919
マルチ乙
926就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:06
簿記2級持ってるお
経理に就職できるん?
927就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:01:10
事務はスマートなイメージ
928就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:41:32
卒業証明書とか健康診断書とか用意しないといけないんだね。
今から動き出すのって遅すぎ?
このままのたれ死にそ
929就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:58:35
健康診断は金かかるね
930就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 01:09:08
内定した企業蹴ってまでフリーターになったが・・・
今は反省している。

どうして若さって抑えられないんだろう・・・
夢なんて見るんじゃなかった。夢が私を変え、全てを奪っていった・・・
931就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 01:24:00
老いを語るにはまだ早すぎる
932就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 05:08:40
>>928
健康診断書って採用されてからでいいのでは?
933就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 15:03:03
俺が内定貰った企業は健康診断は企業負担でやってくれたぞ。

あと経理職希望してる人多いみたいだけど、経理って業種によっては
営業より帰宅遅くなるから気をつけれ。
934就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 15:23:04
04卒・24歳・アルバイト・職歴なしです

新聞の求人なんかで「履歴書お送り下さい」ってあったら
いきない送ってる?
それとも電話で確認とってから送る?
935就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 17:00:07
いきなり挨拶状と履歴書と職務経歴書の三点送ったらいいよ。
936就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 18:17:17
職務経歴書が送れない(TT)
自己PRすることも何もないし・・
937就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 22:50:50
自己分析してりゃ自己PRくらいは書けるだろ
書けないだけ
そんな甘い考えでずっと無職でいるつもりか?
938就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:33:42
>>933
普通会社負担だよな。俺も中途で職歴無で入ったが、そうだった。
後で領収書渡すとその場で現金くれた。入社前だったな。
939就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:00:42
>>934
最低電話はした方がいいよ
940就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:02:31
職歴なんてないから職務経歴書は出さなくていいのでしょうか?
941就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:03:11
あげてしまいました
すんませんorz
942就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:14:17
新卒と混じって受ける企業の場合、健康診断書って自費で提出しなくちゃいけないんじゃないの?
943就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 07:49:13
>>942
健康診断は新卒も会社負担だよ。
それに面接の段階で健康診断書なんて提出させないような・・・。
成績証明書と卒業見込み証明書だけだと思う。
944就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:59:52
たまにだけど、健康診断書提出させる企業あるよ

ちなみに、病院で診察+一枚発行してもらって合計5000円程
あとはそれをコピーで複製すればいい
945就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 15:55:27
証明書系はコピーでいいの?細工とか疑われないかな?簡単にできるし。
946就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 16:54:42
そもそも、健康診断書を細工してあんまり良い事無いよ
色盲でデザイナーとかはそもそも問題外だし、仕事に支障が出て結局困るのは自分自身だよ

障害が有るなら、最初から障害枠で受けた方が得だったり
(健常に近い障害なら企業がむしろ喜んで採用する大手もあ(ry)
947就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 16:56:51
問題外は言い過ぎだったけどw
つーか、心配だったら発行してもらう際に複数枚発行してもらえば?
948就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 18:12:58
なるほど、そうか。成績証明書はコピーでいいのかな?
949就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:34:22
卒業証明書と成績証明書は、複数枚用意しておくのが常識
健康診断書と違って一枚100円程度だろ
950就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 19:30:03
じゃあコピーはダメってことね。
951就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:47:10
YES
心配だったら、重要な事は2chより大学の就職科で聞いた方がいいぞ
952就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:21:11
>>945
その点は心配ない、コピーで良いんだよ
大学4年の時発行してもらった健康診断票だって、全部コピーだった
就職課と企業両方で聞いたけど、一枚3000円近くかかる正規バージョンを
使う必要はない

違いの有無なんぞ、病院の判が直接押してあるか否かという違いだけだし
953就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:19
ちょっと上の書き込みと正対してしまったが
病院で発行してもらうと、一枚につき2000〜3000円
その都度取られてしまう・・ぼったくりみたいなもんだが
そういう制度だから仕方ない

自分が就職課と企業、あと豪雪で面接対策してる人に聞いた話では
健康診断書はコピーで良しとの事でした
ただ、せいぜい数ヶ月以内に病院で診断したものが望ましいです
954就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:31
既卒でも卒業証明書っているの??
あれは新卒だけだと思ってた。
955就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:45:35
学歴不問企業なら必要ないかもしれないけど
大学卒という区分で入社する場合なら、証明の為に提出を求められるよ
956就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:02:24
このスレは活気があってGJ
957就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:42:39
内定キタ。
遠いけど、適当に生きてきた罰だと思うことにする。
市役所って日曜開いてないのね。住民票トレズ。
958就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:08:31
>>956
向こうは止めておいたほうがいいね
いろんな意味で終わってるよ

>>957
オメ
959就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:31:36
いやっほう!!!!!!
明日からまた面接だ
960ごんぶと:2006/01/22(日) 17:32:33
ペニス!
961就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:44:48
次スレ
04年度卒業 既卒の就活
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137919175/
962就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 02:02:04
リクナビの企業検索の既卒可のチェックボックスってどこにあるの?
みあたらない・・。
963就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 11:59:14
>>962
キワード検索で既卒とか第二新卒、第2新卒とか入れるんじゃないの?
964就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 14:23:59
24のうちに決めないとな
今でさえ出遅れまくってるのに25で職歴なしとかマジヤバス
965就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:28:40
俺は23のうちに履歴書送りまくる事にする…よ
966就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:44:02
24っていうか、3月末で空白の2年になる(バイトはしてたが)
そっちのがヤベ
967就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:45:04
どっちにしろ満24歳
968就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 16:08:12
リクナビに出てる花王販売に応募しようと思ってるんだけど
どう思う?
969就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 16:23:27
>963
それだとでてこない。
970就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 16:35:31
未完成の応募フォームを誤って送信してしまった。
そのあと急いで完成させたやつを送信した(誤って送信したことのわびを書いて)
のだが、今度は自分のメールアドレス入れるの忘れた。

もう終わり?
971就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:18:33
いや、今泉慎太郎。
972就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:12:07
公務員全敗。
民間へトライしたいんだけどやりたいことが無い。

973就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 21:09:05
>>972
やりたいことなど探す必要はない
いかに条件が良く、そこそこ忙しくラクな仕事に就けるかが鍵
公務員全敗してとくにやりたいことがなくグズグズしてる間に
年齢的に取り返しのつかないことになるぞ。
すぐ行動するんだ!
974就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:02:43
>>973
ありがとう。とりあえずハロワいってくるよ。
職歴なしの25になる前に決めるぞ。
975就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:52:09
04卒26歳職歴なしですが・・終わったな
976就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:36:23
>>972
同じく何もやりたいことなどない。
やりたくない仕事ないらたくさんあるんだが・・
977就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 11:20:01
 自分も似たようなものだな。やりたいことなどない。
よく両親や就職対策の人間に「やりたいことは?」と質されるが、言うことはない。

 まだ専門学校に転がりこんだ方がましだったか。もう24だし、今頃専門学校に通ってもな……
978就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 13:40:24
たしかに専門いくより必死こいて就職してほうがいいよ
979就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 13:42:13
家にいても怒られ、外歩いてても後ろ指さされているような
気になる…正直無気力鬱気味
980就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 14:06:49
おまいら営業職いけ。
営業はビジネスマナーをきちんと叩き込んでくれるから、転職もしやすい。
それに給与が良い。ただ残業でないところ多め。
あと業界選ばないと、とんでもないことになるので要注意。
狙い目は化学・素材だ。人材と不動産は危険。
981就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 14:16:07
面接いってきた。



さて次を探すか・・・
982就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 18:15:59
【年齢】24 男
【最終学歴、学部学科、大学ランク】大卒 文系 D
【留年、浪人】 留年、浪人有
【卒業年度】 2004
【現在の在住地域】東京
【所有資格】 普通車免許(AT限定)
【バイト経験(仕事に直結しそうなバイト経験)】弁当屋(なし)
【内定先の求人媒体】 職安
【主に利用した求人媒体】 ハロワのコンサルティング(相談)コーナーには特にお世話になりました。
【卒業後の応募回数(書類選考落ち回数、面接落ち回数)】 1回
【職種・業種】医療系ディーラー・テクニカル(資格不要専門事務職)
【企業所在地域】東京
【企業規模(社員数、上場etc)】75 
【待遇(額面給与、賞与、昇給、休暇etc)】18万・賞3.8ヶ月・休暇年115日
【採用決定ポイント】不明・とりあえず笑顔。あと、ズボンのチャックを開いたまま面接受けてた。正直、酷い面接だったと思う。
【新卒時に受けた会社数(新卒時に就活しなかった人はその理由も)】0
【卒業後の言い訳】 公務員を目指していた。敗退。(今後、公務員試験は受けるつもりは無い事を、はっきり言った)
【卒業後無職の本当の理由】公務員試験での努力不足

【その他備考、アドバイス】自分も公務員敗退で得にやりたい事は無いです。
とりあえず職歴をつける事と、仕事してれば愛着も沸くかもしれないと思い、とりあえず条件でトントンな職を選んで受けました。
983就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:03
>>980
鉄鋼、造船、重機械とかの重厚長大系はどうなんじゃろうかのう
文系だけど機械とインフラに興味あるので
984就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 23:09:02
>>982
おめでとう!
うらやましい
985就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:23:29
>>983
建材や重機は営業先が工務店やゼネコンならまだ良いけど
現場や町の工場だと最悪らしいからな。
業界はともかく営業先はきちんと見極めておかないとえらい事になると思う。
986就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 14:20:48
つらいね…本当につらいよ…
987就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 13:20:21
某公務員受かりますた
988就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 13:48:40
いつ?
989就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 22:13:30
ここは文系がほとんど?
990就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 22:39:17
京大アメフト部強姦魔

こいつらよりマシな人生送れるかな
991就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 02:52:49
久々に履歴書とその他諸々書いたらすげー疲れた。
写真撮りに行くのもヒキには大変な労力だ。
992就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 12:13:51
新スレは?
993就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 14:01:57
探せばあるよ
994就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 14:21:06
1000だったらなんと今月までに内定
995就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 21:52:39
>>994
残念
一生ニート
ゆくゆくは浮浪者
996就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:10:08
俺も久しぶりに外に出たら疲れた…
997就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:34:29
1000とったら今月までに内定なの?
998就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:36:29
1000取った奴は30歳まで無職の呪いがかかる
999就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:29
2年経てば
たいてい諦めるだろ
1000マイケルジャクソン ◆8wjbpn0tYg :2006/01/27(金) 22:45:15
ポゥ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。