ドラゴン桜が始まってうれしい東大生の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明治理工
おれはこのドラマがはじまって灯台性が
調子のるんじゃねーかとおもってる。
そんなやつらを蹴散らしたい奴集合!
2就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:41:02
ぬるぽ
3就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:41:45
>>2
ガッ
4就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:41:47
この漫画が本屋に並んでるけど
「教えてやろう、東大は簡単だ!!」

ってあの画力で言われても説得力ゼロwww
5就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:42:13
ぬるぽ
6就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:43:31
がっ
7就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:43:38
ごめんモーニングでずっととばして読んでた
8文U落ち慶應経済:2005/07/09(土) 13:43:53
なんかちょー打つになった。
嫌なのはパンピーが東大なんて簡単なんだって思うこと。
9北大法:2005/07/09(土) 13:44:18
まあ東大なんて一地方大学にすぎないわけだが。
10就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:44:40
>>6
ぬるほ
るほぬる
ぽぬるほ
11就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:44:56
>>5
ガッ
12就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:45:18
ぼるぬ
13就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:45:20
パンピーが東大受けても返り討ちに逢うだけ。
14上位国立医大生:2005/07/09(土) 13:45:21
踊れ下界の連中どもw
15就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:45:29
はいはいぬるぽぬるぽ

こうすればかまってもらえるのですか?
16就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:45:37


17就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:45:59
でもこのまんがよんで
灯台入れる香具師は絶対にいない
18就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:46:13
背が沙汰ーん
19:2005/07/09(土) 13:46:32
東大落ちを名乗る香具師ってダサスwwww
自分の大学に誇り持てよ
20就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:46:34
来春東大に受かります。
21就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:46:58
東大なめんなよ
22灯台:2005/07/09(土) 13:47:34
でも灯台いく香具師が凝り性というか熱中しやすい
というのは本当。
趣味が異常に深い香具師多いからおもろい大学だよ
23上位国立医大生:2005/07/09(土) 13:47:55
>>19

はげどwww
早慶クサスwww
24にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 13:48:00
まぁね、
自己啓発系の本と一緒だよ
、誰でも入れるってゆーのは本当
分かるんだけど、実行はできない
それが本や漫画の限界
25就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:48:52
>>21
うるせーうかる。入学当初は河合で偏差値45だったが今68.あと一息だ
26文U落ち慶應経済:2005/07/09(土) 13:48:59
>>19
俺は慶應に誇りなんて持てねぇよw
27にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 13:49:30
中田英寿もこう言ってる。
「自分で言うのもナンだけど、結構いい事言って来たつもりです。
他の人も本当にいいこと言ってる。
いろんな学者さんや、いろんな立場の人がいいこと言ってますよ。
だけど何も変わらない。そう、わかってるんだけど変えられないんですよ。
だから、やるか、やらないかなんです。それだけの話なんです。
28文U落ち慶應経済:2005/07/09(土) 13:50:46
あと、医学部なんて文系から見たらただの難しそうな専門学校だから
いくら自慢されても何とも思わないよ
29上位国立医大生:2005/07/09(土) 13:50:47
>>25

全統?w
英数国理理?
30就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:52:31
全統。英数社国社社
31就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:53:17
にょんたはまず友だちを作ろう、な
32上位国立医大生:2005/07/09(土) 13:53:28
>>28

慶応ダサスw
33浜松医:2005/07/09(土) 13:54:25
たかだか東大生の分際で偉そうな態度とらないでくれる?
34上位国立医大生:2005/07/09(土) 13:55:59
>>30

マジレスすると東大オープンだけ受けとけw
35就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:56:12
受けるだけなら誰でも出来る
36就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:56:41
東大って言葉聞くだけで胸が痛い
2回もはじかれた俺です
37就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:57:08
おまえいまどき医学部卒なんかなんの価値もない
仕事はハードで
給料はMR>勤務医だからな
エーザイや武田のMRがなんぼもらってるのか
しってる?
20後半で1000マン越えるんだぞ。
38上位国立医:2005/07/09(土) 13:58:05
>>36

無理するから。
39にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 13:58:43
友達だってそうだよ、
人生相談板、メンヘル板、各種書籍、
みんなすごくいいことを言ってる
でも、いくらあいつらのレス読んだって
友達なんかできやしないのさ
分かりきった話だ
40就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:00
>>38
今考えるとそうなのかなー
でもそのときは東大以外ありえねーって感じだったのよ
41上位国立医:2005/07/09(土) 13:59:14
>>37

あまり知らない世界を知ったように語ると恥ずかしいよ。
MR君てしってるか?
42就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:49
にょんた友達になってやろうか?
43就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:53
>>41
簡単に釣られんな
44就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:00:14
MRてw
超ブラックだろ
45就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:00:36
2chの国立医学部生は総じて性格悪いのはなんで?
東大生は結構人格者多いのに
46就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:00:37
MRやだー
47就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:00:42
ここでビック東大のおれが来ましたよ
48上位国立医:2005/07/09(土) 14:01:04
>>40

一工くらいにすぱっと入ったほうが精神衛生上、前向きにしあがったかもな
49就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:01:05
>上位国立医
お前が東大に受かったという確証はないよ。
東大の入試問題とお前の大学の入試問題は質が違う。
お前の大学とかはとりこぼしなく点数を取ることが求められるんだろうし。
50にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 14:01:18
それに、本当に肝心なことは
誰も教えてくれない
少なくとも、ネットや書籍なんていう
大多数が目にする場所に
有益な情報があるはずがない
何故なら、幸福のパイは限られており、
情報は希少性があるからこそ価値があるからだ
51就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:01:28
2chだぞ
本当に国立医学部生なのか東大なのか
どうやって判断してるんだ
52TOKYO INTERNATIONAL UNIV:2005/07/09(土) 14:02:08
国際性なら東大には負けないね
53就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:28
誰からも相手にされないクソコテ
54就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:29
>>45
東大生は誰にでもすごいと思われ余裕がある
国立医大はパンピーには評価されにくい
55就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:30
>>50
お前暗いんだよ
常にネガティブ思考
56上位国立医:2005/07/09(土) 14:03:16
>>49

オレは東大を一回も馬鹿にしてないがな。
浜松医とかいうやつはオレじゃないし。
リアル医大生なら東大が難関なのはわかってる。
57就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:03:23
>>48
いくらなんでも工にはさげらんないさ・・・
今は弁護士になって一発逆転を画策中
58にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 14:03:40
友達になる?
気安く言うな
同じクラスだとか、そういうことが無い限り、
人は原則として、他人と繋がらない

その原則を無視するのは結局、
何らかの下心があるってことだ
見返りの無い友情なんて存在しない
59就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:03:55
憂羅死亜大のおれがきましたよ
60就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:05:20
>>58
にょんたの穴掘ってやるよw
繋がろうぜ
61就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:05:34
にょんたって何者なの?
62就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:05:47
MRはブラックじゃないよ
イメージがついてるからそう思われるけど
離職率なんかもエーザイは1%くらいだし
MRよりもMSのほうがきつい。
63上位国立医:2005/07/09(土) 14:05:48
>>57

そうか、なら新司法だな。あれはリスク高いぜ…
三振するからな
64TOKYO INTERNATIONAL UNIV:2005/07/09(土) 14:06:26
MRって何?
長嶋?
65にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 14:06:34
人と親しくなるには、
必ず「笑い」が必要になる
これがなきゃ、友情なんてあり得ないんだ
笑いは常に、常識からの「ズレ」によって生じる
常識からズレられるってのは、それだけ自分に自信があるんだよ
だから自信のある人は面白く、友達が多い
66就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:06:35
ぬるぽ
67就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:06:40
ロースクールは破綻だろ
絶対飯食えん奴続出
68ひらめいた!:2005/07/09(土) 14:07:58
倒産寸前のへぼなランクDの大学で
「馬鹿とブスこそ東大院に行け!!!」
ってやれば現実味あるんじゃない?

実際、理科大には大学院予備校って側面もあるからねー
(でも、理科大はちゃんと研究してる人は研究してるから
 一概に馬鹿にすべきではないんだけどね。)
69就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:08:15
MRはメディカルレプレゼンテイターの略
医薬情報を医者に伝達して療法の検討を行うのが仕事
70上位国立医:2005/07/09(土) 14:08:17
>>64

釣か?
メディカルレプレゼンタティブ
プロパーだ。
71就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:09:10
>>63
東大、一橋、中央落ちたら大人しく今の内定先行く
つーかなんで医学部がここいるの?
72就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:09:35
俺は、にょんたの思想は好きだが
リアルであいたくはないわな
無駄に神経使いそう
73就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:09:45
接待がきついと言われ
ブラック
74就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:11:54
全国立医学部医学科(歯学部)>国立獣医>>>国立薬学>国立理系>国立文系>>>全私立

学生にかけられる学費順に並べた。
上位は学生ひとりあたりにかけられる金が半端ではない。
医学部や歯学部(ちなみにオレは国立医学科)は一人の学生に一億円近い税金が投入されている。
つまり人間の価値が違うわけ。

私立は自分で払ってやっと教育を受けてるが、国立は国から選抜されて期待を背負っておる。

国立の学生は誇りを持つと同時に責任が伴うことを認識せよ。
75上位国立医:2005/07/09(土) 14:11:58
>>71

別に意味は無いよ。
知らない世界のほうがおもしろいだろ。
司法板にもよくいくぜ
76にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY :2005/07/09(土) 14:12:02
は・は・は
僕は決して馴染めない
誰とも親しくなれない

それは僕が「嫌われる」からでも
「不細工」だからでもない。

むしろ、「顔立ちが整っていて」
「言動に常に整合性、一貫性があり
世間の常識から全くぶれることのない
凡庸極まりない人間だから」なのだ

ははは!!!!!!!!
77就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:14:23
>にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆HK3VuizuQY
モマイ頭いいっしょ?
結構感動した。
78上位国立医:2005/07/09(土) 14:14:57
>>74

それオレが昨日作ったコピペなんだがw

学歴板から持って来たな?
79就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:15:22
医者なんか八百屋や魚屋や自転車屋
とかわらん。
それがわかるのはおまいが40になったとき。
80就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:16:23
実際のところ

東大 東工大 武蔵工大

でどこが一番すごいの?
81就職戦線異状名無しさん :2005/07/09(土) 14:17:04
にょんたはただの池沼
82就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:17:33
東大 > 東工大 = 武蔵工大
83就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:17:52
東大
84上位国立医:2005/07/09(土) 14:18:56
>>79

で、君はなんになるんだ?
85就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:20:06
アジア太平洋立命館>亜細亜>東洋>日本>東海>東京>芝浦工業
できまりやっぱ視野ひろいほうがいいよね!
86就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:21:46
医者は素直に尊敬するよ。
あんなに、知力を体力を必要として尚且つ社会的意義のデカイ職業はなかなかないと思う。
そんな俺も、某官庁に内定をもらった。
激務薄給とか世間では色々と叩かれるけど俺自身は国のためにがんばるつもり。
87上位国立医:2005/07/09(土) 14:22:10
オレは口だけで結果を伴わないヤツが嫌いでね。
東大生は受験という世界では結果を出してるから認める。
88上位国立医:2005/07/09(土) 14:25:12
>>86

オレは君のほうが遥かにすごいと思うぜ。
むしろ見下されてもかまわないくらいな。

と、まあ自分に自信あるやつはスゴイヤツは素直にスゴイと認めれる。
89就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:26:08
東大にはいることが認めることができる結果か?
なんか世間に貢献してるか?
ジコマンだろ。
東大でて日本の発展に貢献したならそれは
結果といえるがな。ようは他人や社会にたいして
何ができるかだろ。
90就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:27:53
つうか2chでは煽り多いけど、
リアル東大生は結構素直で相手を立てるのがうまいんだよな
敵を作らない為の処世術かどうか知らんけど
91就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:29:25
灯台卒はもてるよな
合コンではいつも灯台のやつがもっていく
92上位国立医:2005/07/09(土) 14:30:11
>>89

まずは頑張ったことを認めようよ。
何にも結果ださないくせに他人にごちゃごちゃ言うクズが多すぎ。
93就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:31:22
おまえら土曜のこの時間に学歴談義かよwww
やることないの?
94就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:32:25
名もなき医師はだまっとれ
95上位国立医:2005/07/09(土) 14:34:52
>>94

で、君自身は?
96就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:35:57
>>95
東大ですがなにか?
97上位国立医:2005/07/09(土) 14:37:20
>>96

ああスゴイね。
今後も頑張って。
98就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:37:57
医者みたいな侍商売は正直つまらんよ
世界を又にかけるビジネスマンにあこがれんのか?
99就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:39:06
リアル95ですが自警かい偉大です。
100上位国立医:2005/07/09(土) 14:39:23
>>98

いやまさに侍が好きなんだw
ビジネスは君が頑張れ。
君が口だけじゃないことを祈るが。
101上位国立医:2005/07/09(土) 14:40:45
>>99

?オレは慈恵じゃないが…
102就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:42:05
ごめん94のまちがい
103就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:46:30
国の為に頑張るか。

偽善者
104上位国立医:2005/07/09(土) 14:47:56
>>103

まあ自分のためだな。
で、君は?
105就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:49:01
>>104
フリーターですがなにか?
106就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:51:41
でも大富豪の息子ならフリーターやるよ
おれは。
世界中をたびして回るんだい。
浴び栄太ー!
107103:2005/07/09(土) 14:52:09
外国への石油プラント建設。
もう国なんかないんだよ。
あるのは、宗教とテロ。
108上位国立医:2005/07/09(土) 14:52:24
>>105

そうか。
109就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:54:27
そっちじゃないって
110就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 14:56:04
明治理工の1さんはどこいった?
111就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:02:58
1ですがもどってきました。
すごいいきおいののびなんでびっくり
112就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:06:40
ラブひなの方が面白い
113就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:12:17
いや。はるか17がよりいい!
114就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:44:15
平山あやがあんなにかわいいとわ
しらなんだ
115就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:48:49
はるか17ってあんな話だったか?
漫画
116就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:50:26
ドラマ用にかえてんじゃyね
117就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:58:57
萌えー
118就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 15:59:42
何に?
119就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:00:17
はるかタン
120就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:02:21
うそーん
121就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:02:36
2話目みたけど
1話めみてない
どんな話だったの?
122就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:03:02
あの眼鏡、まえがみがいい
123就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:13:19
お茶大のまじめ処女学生が就職に失敗。
しかたなくうけた芸能プロのマネージャーに内定
しかし、じつはタレントとして採用された
って感じか?
124就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:14:12
ハセキョウって髪の毛少ない?
125就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:37:05
毎晩ベッドで激しく動くからぬけたんだろ?
126就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:43:13
シュウドウ
127就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:11:30
>>123
なんで年17才なのに大学でてるの?
128就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:13:15
>>127
ヒント:飛び級
129就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:14:03
嘘だろ
理由教えろよ
130就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:15:05
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:16:05
ウタダヒカルだって、コロンビア行ったんだから
それぐらいのストーリー展開は、ゆるしてやれよ。
132就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:17:29
おい
教えてくれ
今日から不眠症になったら
お前らのせいだぞ
133就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:18:13
本当に知りたい??
釣りじゃないよね??
134就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:18:42
本当です
135就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:18:55
じゃあ教えてあげる

136就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:19:16
ヒント:飛び級
137就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:20:40
日本文化大学の学食
138就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:23:18
わからんから
テレ朝のHPみてきた
年ごまかしてるからタイトルに年入れてたのか
139就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:26:41
芸能界ってあんなところなの?
140就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:48:57
東大に入ることがたいしたことないとか言ってる奴は
東大に受かってからその言葉を吐け。

2chでいばってる早稲田、KOには結局東大に行けなかったから
仕方なく行くって奴が結構な数いるんだぞ。しかもそいつらのほうが一般に優秀らしい。
宮廷も同じだ。いや、こいつらは後期合格以外は挑戦することすらなかった
チキン野郎だ。
そんな連中がTKの悪口言ってるんじゃねえよ。
資格ねえんだよ。恥を知れ、俗物。
141就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:50:00
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
142就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:51:42
>>140
君、東(洋)大?
143就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:52:52
>>140
芸能界ってホントにあんなところなの?
144就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 18:09:16
まあ山ピーだって忙しい芸能生活の合間縫って効率よく勉強して明治行けたわけだし、
やっぱ効率的な学習が重要なんだろうね。
145就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 18:52:29
2005年7月期に放送するドラマで好きな女優に投票してください                         
http://vote2.ziyu.net/html/jyo2.html 
http://vote2.ziyu.net/html/denai.html
みんなまさみちゃんとドラゴン桜に投票して。
146就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 18:57:08
ぬのを被せて
るんるん気分
ぽぅ〜ぃ('A`)
147就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 01:12:02
ドラマ見て僕も東大目指すことにしました!
今、進研の偏差値46だからあの二人より成績いいですよね?
東大って昔と違って今は簡単らしいですね。
昨日から勉強してます!
この調子で勉強したら理Tどころか理V行けますね。
理V合格したら合格体験期とか書かされるのかな。
ちなみに今日は余弦定理を極めました。
a^2=b^2+c^2-2bcsinAですね。
あぁ一年後には僕も東大生かぁ
148就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 01:13:31
ツマンネ
149就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 01:17:10
この漫画みてると何か奮い立たされる
アホみたいに単純だけど受験期にこの漫画見たかった


150就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:23:51
スポーツ系が優遇されるのは企業の兵隊アリとして
トップを狙わすコア人材は明らかに東大卒を持ってくる
これ事実上常識ですよグローバルな活動してる大企業では・・
よってドラゴンの言ってることは意外と真実、核心を得てますよ
きれいごとじゃなくてね
東大を出た奴が偉い、賢いではなく
東大卒は何かと有利、お得ということしかも一生モン
入れるなら入った方が断然お得!てことでしょいいたいのは。
151就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:27:29
つうかさこのドラマを決定的にみたくない要因はさ
何人の高校生が登場するのかしらないがさ
最終回で全員落ちるわけないじゃん
落ちぶれてたのにやったよ
みたいな落ちが目に見えてて
よくこんなんみるよな
152就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:42:14
このドラマに求められてんのはオチじゃなくて受験テクニックだろ
153就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:44:10
んなもん求めてるやつはいないだろ
このドラマの高校生が全員受験落ちて
やっぱりぐれるか
それとも
専修大学とか入ってB系ダンサーになった
とかいう落ちならばみたい
154就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:45:09
漫画だから東大だけど実際は日大がいいとこだよな
155就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:47:20
こいつらどうせ合格するんだろ とか思いながら見て何が楽しいんだか
ほんと最近のテレビはつまらねえ
深夜帯だけだな
156就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:55:56
日テレの「女王の教室」ってドラマ今日初めて見たんだけど
結構エグイ内容だった。
でもドラマ的には綺麗に円満にまとめてくるはずなんだけど
どうまとめてくるかが想像つかん。
女教師が子供と向き合って人間的な人に成長するってストーリーなのか
実は子供のためを思って厳しい教師を演じていたってオチなのか。
あれって原作とかあんの?
157就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:56:10
ばかとぶすこそとうだいにいけ
158就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:57:34
つまんねえもんみてんなよ
どうせ原作者は今の学校で子供が好き勝手に暴れてて
先生が注意できないみたいな現象に警鐘ならしたいだけなんだろ
159就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:12:04
>>158
いや、内容は別にどうでもよかったんだが
主役の子が可愛かったのでつい見入ってしまった。
そんでクソガキどもを甚振るのが見てて心地よかったんだが
こういうストーリーって一般的にドラマ的にどうなのかなとふと思った
160就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:18:26
本当に役に立つ受験テクを番組時間の半分に使うという
全く新しいタイプのドラマにすれば受けるかもな。
161就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:19:59
そうすると見る層が限られてくるから視聴率とれない
162就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:22:22
あー東大行きたかった
こういうドラマみてると受験生の希望に溢れた姿が俺の心に刺さる
163就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 03:23:03
受験生は希望にあふれてねえよ
164東大断念駅弁:2005/07/10(日) 12:24:58
つか、東大受けようと思ったらまず東大模試受けるだろ。
たいていは無名高出身なら、優等生でもそこでE判定食らって挫折するわけで、
ヤンキーがいくらガンバッテも、早稲田や慶応ならマークだから可能性あるかも
しれないが、白紙に記述する東大入試での合格はあり得ないとおもふ。
165就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 13:26:50
原作読めばわかるけど、灯台はちゃんとやることさえやれば十分受かるって説いてるよ。
逆に京大とかは捻りが必要とか書いてあったから、地頭悪いとどうやっても入れないのかな。
慶応早稲田も灯台に比べて目指してくる学生は多く運にも左右されやすいんじゃないかな。
166就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 13:44:06
灯台を素直に認められない香具師は池沼
167就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 13:47:44
>>166
大多数が国を食べ物にして荒らしていますがなにか?
人を踏み台にしてますがなにか?
168就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 13:58:06
>>1確か、おじいちゃんと二人暮らしよね。
ご両親はどうしてるの?>>1のお母さんのことだから、
今頃どこかでろくでもない男とイチャイチャしてるんじゃないの?
小さい時から、>>1を保育園に預けっぱなしにして
若い男と遊び回り、結局>>1を捨てて出て行ってしまったくらいだから
おとうさんはそれ以来、酒浸りで挙げ句の果てに
暴力沙汰を起こして今は刑務所にいるんでしたっけ?
きっとお父さん、>>1にも暴力ふるったりしたんじゃない?
「お前は俺の子なんかじゃない!
男好きの母親がその辺の奴と作ったのに決まってる!」とか言って。
お母さん、こう言わなかった?
「あんたのせいで、あたしの人生は台無しになったの!
 あんたなんか本当は生みたくなかったの!」
>>1がなんで、いつもふざけているか教えてあげましょうか?
本当はひとりぼっちで寂しくてたまらないのを、誰にも知られたくないからよ!
>>1は、将来のことを考えると、不安で不安で泣き出したいの。
誰かに甘えたくてたまらないの。
でも、そんなことも出来ないから、弱虫のくせに強がってるだけ!
ようするに、現実から逃げてるだけなのよ!>>1は!!
本当は怖くてたまらないんでしょ?自分のことなんか、
誰も好きになってくれないんじゃないかって。
将来、誰にも愛されないんじゃないかって。多分そうね。
事実、このスレで>>1のことを好きな人が一人でもいるかしら?
いないわよ!!絶対に!!!!!!!!!!!!
169就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 14:00:31
原作読んでないの大杉
170就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 14:19:45
できるけどやらないってのは、できないってことを別のことばで
いっただけである

という有名な言葉がある


171就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:23:46
原作読んでますが、結局テクニックを教わっても要は努力努力だろ。
その努力ができたらまあ入れるかもしれんが、3000人を除いてそれができないから
受からないわけであるが
172就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:25:43
東大入試はもう一回やると合格者が5割は入れ替わると言われてる
結局は運による部分が大きいんだよな
173就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:28:26
まず、作者が東大行けよ
174就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:34:38
高校時代なんて特に連れと遊んだり女とセックスすることばかり考えてる時期だろ
東大なんかに入るならその時にひたすら勉強に打ち込まなきゃならんのだからそりゃ大変だよ
年取ってからならあの時もっと努力してれば…とか簡単に思うけどな




175灯台:2005/07/10(日) 15:37:15
>>172
誰が言ってるの?マジレスすると、とてもそうは思えないんだけど。
一部の例外を除き、ほとんどは順当に合否が分かれる印象。
理3はどうか知らん。

ドラゴン桜(漫画の方)の勉強法は悪いわけではないけど、
勉強の過程で自分に合った勉強法を見出して、それがああいった勉強法
になるというのが正しい理解じゃないかな。
勉強したことない人に受験テクニックや勉強テクニックを教えたところで、
地頭が足りないから使えない。
176就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:41:09
>>175
誰か忘れたけど駒場の教授が小ネタで言ってたような希ガス
177就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:44:49
このドラマは灯台を遠まわしに批判してるんじゃね
178就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:48:07
>>167
わせ・・いや和田大乙 
179就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 15:50:29
作者何大?
東大じゃないなら
今から東大いけよ
180灯台:2005/07/10(日) 15:50:58
>>176
駒場の教授が言ってたんだ。てっきり外部から言ってるのかと思った。

>>174
漏れは逆に、高校時代は共学が良かったと切に思った・・・
人間ってこんなもんだなw
181就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 16:57:48
本当に原作読んでない奴ばっかだな。
原作で著者も散々努力は必要だし勉強時間は必要だって説いてるよ。
普通の勉強癖ついてない奴はまず合宿させて勉強癖つけて且つ定期的に合宿の必要性を言ってる。
それに加えて各教科のスペシャリスト的な優秀な教える側も必要としている。
だからもしこのドラゴン桜で勉強の仕方がわかっても独りで東大行けるのは相当地頭いい奴だけ。
例えば親がどこかの塾か家庭教師にでも預けてほぼ毎日合宿状態で各分野のできるかぎり良い先生に教えて貰ってやっと合格できる。
182就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:39:45
スタンフォードの大学院に行きたい

183就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:44:59
>>179
明大ですか、何か??
184就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:48:40
ノシ
185にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/10(日) 20:53:17
ぶっちゃけ、予備校はかなり効率が悪い。
優秀な家庭教師さえいれば、あとは何もいらない。
全部それにしたがってれば自動的に受かる。
186就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:54:22
          ___
      _,,:-ー''"::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,r'"ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ヽヽ.
    /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::|. ヽ
.   /  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|.  ヽ
   |   ::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;/   |
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ":::''  l ̄´.::;i,  i `'' ̄l   r';' }   | 久々に最終形態
 . ゙N l :.  l....:;イ;:'  l 、  l   l,フ ノ   | こういう変身で戦闘力が増大するのが
 . |_i"ヽ;:...::l/ ゙'''=-='''´`ヽ. l ,/i l"  <  昔の俺なんだけど今の俺でも
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 超サイヤ人に全く歯が立たないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      \________
   /l  :|. ゙l;:        ,i' ,l'  ト、
 /    ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ    \
'"        `'ー--─'"         \_

187就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:54:23
そういうことは東大受かってから言おうな
188就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:55:08
まぁ東大生としてはニヤニヤしながら見られるから楽しいわな。内輪ネタみたいなもんで、自分達も通ってきた道だから、見ながら色々批評できて面白い。
東大生じゃない人はこのドラマ、面白いのかな?「東大なんぞ意外と簡単」みたいなのが痛快なのかな?
189就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:19
俺、東大公共政策大学院行って公務員になるわ
190就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:26
>>180
お前見る目ないな。
普通に東大受験してればわかることだろ。
191就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 21:14:57
俺、東大経済。2ちゃんでは馬鹿にされます。
192就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 22:47:30
俺は東大文学部だが就職板では話にも上らない
193就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:40:34
>>192
ネタとして使わさせてもらっていますが何か?
194就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:51:14
むしろこのドラマ相当東大生を皮肉ってないか?
馬鹿とブスでも東大ブランドのおかげで人生やってけるんだろって。
195就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 01:56:51
>194
捻じ曲がった見方しすぎ
196就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 02:07:14
まあでも秀明館高校の生徒や東大卒官僚の描写を見てると、
マスコミ的な偏見がかなりあるようだがな。
197就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 08:44:10
ねた
198就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 08:57:26
人間の屑どもがどんなに勉強しても灯台に入れるとは到底思えないのだが・・・

現実はガチンコの大和が出てた受験企画の結果で十分だろ。
あれでもちゃんとした教師がつき、一人一人の成績を分析してやっとだしね。

東大舐めるな。
199就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 11:10:06
>>4
同意
200就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 12:06:43
>>198
偏差値30台とか、極端だとな。。
もっと平均的な学校だったら一念発起してってのもありうるけど。
201就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 16:56:57
人間の屑でも勉強さえすれば東大だって行ける。
ただ、その勉強をすることができないから屑なんだと思う。
机に縛り付けて朝から晩まで説得しても勉強し始めないようなやつ。
202就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 17:06:07
勉強内容が微妙w
203就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 17:37:53
>>198 >>201
そもそも人間の屑って何だよ。お前らのことか?
204就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 17:39:11
>>203
ああ、そうだよ、そしておまえも仲間だ。屑同士仲良くしようや。
205就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 19:23:16
pたがうるさそう
206就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 22:05:27
バカとブスこそ、東大へ行け!
207就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 03:10:36
>>196
秀明館みたいな高校あるわけないのになw
208就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 04:05:20
本気で頑張ればソウケイまでなら行けるだろうが灯台は無理
高三で偏差値40以下のやつの話ね。それでも奇跡起こす人はいるらしいが
209就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 04:10:40
やっぱり最終回は、ニュースでよく見る現役灯台生の
胴上げシーンで終わるんかな。
210就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 08:45:17
頭が悪くても、社会性を持って生きているなら漏れ的には無問題。

しかし、問題なのは、頭が悪いヤツには犯罪者が多いということだ。
211就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:13:44
仮に、偏差値40から東大行っても落ちこぼれるだけじゃないのか?
ていうか東大でも落ちこぼれる奴は結構いて、そういう奴って殆んどが
三流高校出身の奴らだと思う。
212就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:21:20
なんで落ちこぼれるんだ?試験を突破する能力があるんだから他の奴と同じだろ。
213就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:25:11
出身高校と成績・能力は相関性はあるが、そんな目立つほどじゃないだろ。
早稲田でも慶応でもそうだと思うが。
だから落ちこぼれは三流高校の奴らが殆どということはなく、一流高校と比べたら三流高校が若干多いよな、程度。
214就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:39:21
落ちこぼれっていうかこいつら東大行っても卒業できるのか?
地頭を良くしてるわけじゃなくて、入試用の勉強させてるだけだろ
入学以降はめちゃめちゃ苦労したあげく、卒業できず結局高卒になる予感
215就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:41:39
東大入試を突破できる能力があれば、卒業は十分可能。
東大入試が一芸とか、自推とかスポ推や感性入試やってるなら話しは別だがねw
216就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:44:17
底辺大学では、数学の能力が小学校低学年並の理系学生が大量入学
している。
そこまでしないと、大学倒産してしまう時代なのだ。
当然、そんな連中に大学の数学など教えられるわけもなく、中学高校の数学の復習?
(いや連中にとっては初習だろうw)をしているのが現状なのだ。
217就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:46:55
よって、小学生でも卒業できる大学が誕生。
まあ東大はそうはならんがね。
重量級入試を未だに課しているし、それでいて1科目入試の早稲田や慶応と
同偏差値。
これほどの入試を突破した者が、普通に過ごしていて卒業できないわけがない。
218就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:15:53
おれたち東大生 現役&OB専用の電車つくってくれよ。
臭い日雇い労働者やアバズレのねえちゃんと一緒じゃ嫌なんだ。
勉強しながら会社n行きたいから、机とイスも用意しろ、それから電気スタンドもだ。
メイドコスのねえちゃんがコーヒーもってきてくれるのもいいな 

       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!

       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!

       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
       職業には貴賎あるのわ当然のことだ!
219にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 10:50:17
東大は平均的な頭脳の持ち主ならまず受かる
偏差値30代の高校でも、IQは平均値くらいのヤツは
ごろごろいるからそれほど不思議な話ではない。
220就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:54:56
>東大は平均的な頭脳の持ち主ならまず受かる

アフォでつか?昔、たけしの元気が出るテレビってので、あの名門
愛光高校のやつが、現役時から2浪まで3回受験して全部落ちた。
それを君はどう説明するのかな?そこそこの地頭あるやつが5年くらいは
受験勉強一色でも合格できなかったわけだが、、。
説明できまい、受験もしたこともなく机上の空論をしゃっべてる君には。
221就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:55:19
↑って東大行ってない奴が言っても全く説得力がないって感じるのは
オレだけ?
222就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:56:19
221は219へです
223就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:57:51
にょんたは放置
224就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:59:58
にょんたに反応する奴はキチガイ
225就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:02:14
にょんたってあらしの有名人?
226にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:12:36
>>220
バカだね。
僕のレスはあくまで原則論であって
例外事例を持ち出しても反論足りえない。

もちろん、学習カリキュラムに一工夫する必要はあるよ。
このドラマもそれが前提になっているしね。
227就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:14:52
>>220
それは勉強の仕方が悪いからでしょ。
自分は東大生だけど、ドラゴン桜読んで思ったのは、
勉強は要領よくやるものっていう意識の薄い人が世の中には
多いんだろうなということ。
228227:2005/07/16(土) 11:19:03
試験で高得点を取るのって、
地頭半分、勉強方法半分だよ。
まぁ、たいてい地頭のいい奴ほど、適切な勉強方法を行えるから、
結果的に試験で高得点を取れるけど、
地頭そこそこでも、適切な勉強方法を指導できる人が周りにいれば、
試験で高得点は取れる。
ドラゴン桜に出てくる学生のレベルで、東大に受かるかどうかは別にしてね。
229就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:19:41
>>226
何が原則論だよw。
東大の実際の合格者の実績を見ろよ。無名校出身者など1%もいない。
むしろ上位20校で合格者の数分の一(寡占だろ、こりゃ)を占める。
それに愛光高校のやつが東大に合格しないのなど「例外事項」wwでも
なんでもなくありふれたこと、開成高校だって、大量の不合格者を出している。
「平均的な頭脳の持ち主ならまず合格する」のならこれらの「例外事項」ww
(超進学校のやつらが普通に努力しても合格しないやつが多数)を
どう説明できるのか、頼むよ。ww
机上の空論をしゃべってる君には無理だろうが。
なにが「例外事項」だよ。www
230就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:22:08
東大に合格できる地頭の最低レベルは各地方の公立トップ校に高校受験時
に合格できるレベルだよ。それより下ではまず無理。
なにが「平均的な頭脳の持ち主だよ」。
統計の勉強でもし直せ。
231にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:25:06
>>228
正解

>>229
要領が悪いから。そんだけよ。
232にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:27:38
ちなみに、俺は早稲田理工。

一日二時間の勉強で受かったから
こういうことがいえるんだよ。
233就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:30:08
アフォか。何の説明にもなってないだろ。「要領が悪い」って、、。
「要領が悪い」だけで、3回連続で失敗なんかするか?
その確率は?究極の馬鹿だな。
おまえ東大落ち私立かなんかで、いい歳して、いまだに「運が悪かっただけ」
とか負け惜しみ言ってるやつだろ。w
そうだな、愛光や開成のやつなら10年連続受験していいなら、受かるかもしれんな。
10年かければなww。
まあ、経験してないやつは何とでも言うよ。「受験は暗記だけだ」とかな。w
234227:2005/07/16(土) 11:31:21
>>232
その発言は、地頭と試験との相関性を無視してるからあまり
よくないと思うけど。

235就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:31:49
>>232
またうpの話になるぞ
236就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:32:14
>>232
やっぱ東大落ち私立かよ、、、。
早稲田の政経とかにもいるんだよな、科目数とか試験の形式がまったく
違うのに「東大に受かってたはずだ」といつまでも負け惜しみ言ってるやつ、、。
科目数が違うんだよ、私立なんかとはな。
237にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:33:11
>>233
するよ。
そもそも開成や灘だって
本当にズバ抜けてるのは一部だしなぁ。
高校受験ノウハウに長けてるだけの凡人が落ちたからって
何の不思議があるのか分からんのだが。
238227:2005/07/16(土) 11:35:17
>>233
あんたはどんな経歴なんだ?

自分は麻布から東大だから、勉強方法大事なんて言っても説得力ないかも
しれないけど、
大学時代に無名高校の学生を家庭教師で慶応に入れたことがあるんで、
ドラゴン桜はそっちの体験からも面白く読んだよ。
239就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:38:18
>高校受験ノウハウに長けてるだけの凡人

おまえの論理だと「平均的な頭脳の持ち主」ならまず受かるんだろ?
開成や灘ww(灘が一部だけがずば抜けてる?wwおまえ受験の世界知ってる?)
に受かるだけの地頭あって(ノウハウだけじゃ無理開成灘は)あれだけの有利な
環境で普通に勉強して合格しないやつが「要領が悪い」だけか?アフォか?
あと無名校のやつがまったく合格してないのはどう説明するんだ?
240にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:39:01
>>236
いや、東大は受けてないよ。
241就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:41:52
まあまあ、にょんたはスルーでいいだろ
242就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:42:48


    土曜日の昼間から
    学歴話しですか
243就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:43:44
>>238
だから私立は参考にならないって。w暗記で入れる3教科入試なんか、
むしろがり勉が有効だろ。
まあ、言いたくないがおれも東大だけどな。w
麻布な時点で地頭が同世代の上位5%以内なんだよw。
そんな人に「平均的な頭脳の持ち主」なんて想像できないってw。
244にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:43:49
>>239
分からないやつだな。
開成や灘でも大多数は「凡人」なんだから
要領が悪ければ合格しないのは当然の話だろ。

無名校が合格しない理由は、このドラマでうまく描かれていたよ。
はじめからムリだと諦めてる。受験が要領だということを知らない。
受験そのものに価値を見出してない。別の方向を向いている。
245227:2005/07/16(土) 11:43:58
>>242
たまにはこういうのもいいんじゃない?
美容院が12時半からしか取れなかったんで暇〜
246就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:44:25
ちょwwww一日2時間も勉強して和田大学かよwwwww
普通は和田大程度は学校の授業聞いてるだけで受かるだろ
247就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:46:05
素頭が良くて、受験の要領を教えてもらえる。
ってのは「最低条件」だろ。
その中で、青春を犠牲にして勉強をしたやつが東大受かる。

ドラゴン桜は「進学校では当たり前だが、それ以外には目新しい」
という程度だろ。
248就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:46:24
上位5%が凡人か…
どんな感覚なんだ?6%以下はなんだ?
249就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:46:32
だめだ、こいつは。早稲田理工ってほんとかよ。
統計を勉強したことないのか。
灘のどこが「凡人」なんだよ。おまえの「凡人」の定義はなんだ?
IQ140以下は分布から言って凡人なのか?wおまえの定義では。w
250就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:48:07
てか60万の内の3200人になるのって無理だろ
上位0,5%だぞ
251就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:49:40
にょんたは天才だから凡人には理解できない感覚しか持ってないんだよ
そろそろ精神科に通ったりしようぜ
252にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:49:54
誰もが同じ環境で、同じ時間だけ勉強して上位5%なら
地頭なるものが反映されているかもしれない。

しかし、現実はそうではない。
253227:2005/07/16(土) 11:52:05
>>243
俺はそんなに国立と私立で差は感じないけどな。
俺は東大の理系だけど、慶応の理工にあって東大にないのは、
センターの国語と社会、本番の国語だけだよ?
国語なんてぶっちゃけそんなに根詰めてやる科目じゃないし、
センターレベルの社会なんて本番の教科に比べたらはるかに
楽でしょ。

自分は平均的な地頭だとやっぱり東大は無理かなと思うけど、
日当こま船レベルの学生にホントに優秀な家庭教師をつけて
さらに本人に動機付けできれば、かなりが東大に合格できる
ように思う。自分の家庭教師経験からね。
実際にはそういう環境におかれてる学生が圧倒的に少ないから
日当こま船なわけだけど。
254就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 11:54:08
IQ120あれば、ぎりぎり合格するのは不可能ではないとは聞いたことあるな。
ただし、文一、理一、理三はIQ120では苦しいと思うがな。
IQ120というのは、それほど珍しくはないと言う意味では「普通」かも
しれないが、されど120だ。公立中学ならクラスで1、2番くらいが
最低ラインじゃないか、この程度でも。
まあ、この程度なら「凡人」かもしれないが、それを偏差値50のやつが言ってても
努力して東大入ったやつからしたらむかつくだろ。
255にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:54:56
上位5%?ちゃんちゃらおかしいね。
まともな環境で、まともな時間勉強してる
中学生自体が全体の10%くらいしかいないんだよ。

分かるか?
勝負の土俵に立っていない人間を母数にいれて
上位〜%だって騒ぎ立ててる。
馬鹿馬鹿しい。

日本人しかやってない柔道で金メダルとって
騒いでるのと同じような滑稽さ。
NBA,NFL、ボクシングの選手が柔道や相撲に参戦したら
上位選手は全て塗り替えられるだろう、
それと同じ事だよ。
256227:2005/07/16(土) 11:55:38
>>254
IQと成績の相関性ってそんなにあるのかねぇ?
ないとは言わないが、けっこう低そう。
257にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:56:22
>>253
分かってるねぇ。
俺も、予備校なんかより優秀な家庭教師をつける方が
よっぽど効率的だと思うんだよね。
258にょんた('ω`)人('ω`)人 ◆jJwqjwrYi. :2005/07/16(土) 11:59:02
>>254
というか、IQはトレーニング次第でいくらでも上がるんだが。
そもそも「地頭」なんてものはほとんど幻想なんだよ。

一部の芸術家、ノーベル賞、フィールズ賞受賞者とかじゃない限りね。
259就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:00:42
キチガイ理論すぎて反論する気にもならないのは俺だけか
260就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:02:53
にょんたにはかなわねぇよ
こいつは地頭よすぎる
261就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:05:21
>>253
それなら、麻布の学生が全員東大に合格するでしょ、そんな簡単なら。
そりゃ、日当こま船レベルの学生に高校一年生時から毎日10時間勉強させれば
あるいはそのなかで10%くらいは合格できるかもしれない。しかしこれも
机上の空論。そもそもそれだけ机にしがみつく根性がないから日当こま船に
行くような高校にしか進学できなかったという前提を完全に忘れてる。
そもそも適性のないものに「それができなかったからこそ、そんな不利な環境
にいる」という前提を忘れて、「一日10時間勉強したら受かる」と言うこと自体
論理矛盾。
そして超進学校のものが平均的に努力しても東大合格は難しいということを
冷静に認識しなければならないと思う。実際何年受験してもだめなやつはだめだし。
262就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:06:52
地頭が低くても、根拠の無い自信を持てるにょんたは一番の幸せ者。
263就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:06:59
やっぱ東大入るやつは頭良いよなぁ。
適当な発言しても的を得てるような気がするもんなぁ。
気がするだけかもしれんがね。
264就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:08:17
てか麻布とかの超進学高は努力しても受からない人が多数なんだが
265就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:09:21
>>261
それは違うよ。
やっぱり環境によってもかなり変わって来る。
いい先生に教えてもらって勉強が楽しいと思えるようになれば、
一日10時間勉強するのも苦じゃなくなるし
あんまり根性云々は関係がない
266就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:09:55
>>255
おまえにとって灘高校生の大半が「凡人」なわけだ。
その時点で、もう議論がかみ合わないと思う。
灘高校生が凡人ならそうだな、凡人が適切な環境で適切に努力すれば
みんな東大に受かるのかもな。wwはいはい。
267就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:10:33
>>265
同感。
実際漏れもそうだった。
1日10時間はやらなかったけど。
268就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:12:59
灘は別格。
高校時代から気象予報士や司法試験一次に受かる奴多数。
勉強を心底楽しいと思える才能だよ
269就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:14:21
司法一次は誰でも受かるよ。
270就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:16:38
灘の問題も今見ると簡単なんだよなぁ。
時間さえ経れば、凡人でも到達可能な地点なわけじゃない、結局。
東大もそうだと思う。
だから、要領ってのが重大になってくるんだよ。
凡人がどれだけの期間をかけても到達不能な地点にいるもののみが
天才っていえるんだと思う。
271就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:16:47
受かる受からないじゃなくて、そういう連中しかうけないだろ。
普通の高校性はうけないから、受けてること自体がすげーよ。
272就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:17:41
>>265
まあ、フツーのやつのうち、何人が「いい家庭教師をつけてもらって」
「モチベーションのあがる最高の環境を提供してもらえるんだ」?
そんなやつはまさに医者の息子とかそもそもIQが高い上に環境までいいという
いわゆる進学校に通うようなやつばかりだろ。
超進学校のやつらの大半は家庭教師なんかなしで独学で孤独な環境で
勉強してるわけだが、、、。いやはや。むちゃくちゃな議論だな、こりゃ。
貧乏人がまさに努力しないからこそ貧乏なのに、おれに金があったら、
こうしてああして、ホリエモンなんか目じゃないぜって空論をしゃべってるのと
変わらないな、こりゃ。
273就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:17:50
勉強が好きか、スポーツが好きか、将棋が好きか〜
なんてのは好みの問題であって、受験勉強が好きだから
すごい、なんてことはない。
274就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:18:58
>>272
今時家庭教師なんて誰でもつけてもらえるよw
275就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:21:05
そーいや厨房のときの家庭教師は巨乳だったなぁ。
漏れが巨乳フェチになったのは彼女のせいだな。
276就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:24:48
>>270
アフォか?あと、簡単に見えるのと実際、その場で初めて問題を見て
制限時間内にレベル以上の結果を出すのはまったく違う。
東大の入試問題は30歳で受験しても受からないやつは絶対受からない。
なぜなら相対評価だしな。
まあ、灘中学の入試問題とか一度見てみな。あれを12歳の時点で解けるって
いったいどういうことだって驚くから。
小学一年生が中学3年までのレベルの英語を理解できてたら(おまえにとっては
中学3年の英語など簡単かもしれんが)その小学一年生は「単に要領がいいだけ」
とおまえは解釈するわけか。
なぜ「飛び級」などで英才教育などの必要性が唱えられてるか、おまえには
理解不能のようだ。
277就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:27:00
>>274
ここで議論になってるのは「最高の家庭教師」だろ?
そのへんでごろごろしてる「テキトーな家庭教師」で難関校に受かると
思うのか?
278就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:27:37
>>276
は?一目見てぱっと解答が浮かびましたが。
んー?中学の方も見ても簡単だなぁって思ったよ
正直、数学オリンピックの問題とかは
すげえ、と思うが、灘中は
大人になれば俺みたいな凡人でも解けるのか〜
たいしたことないなぁって感想
279就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:38:40
>>278
お前は話にならない、カス早慶レベルだろう
280就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:46:01
脳内だから相手にするな
281就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:46:32
>>277
>学の方も見ても簡単だなぁって思ったよ

うそをつくのはやめなさいよ。議論に負けたくないだけで突っ張るのは
みっともないし、不毛だろ。
正直、灘中入試ですら、ぱっとは解き方が思いつかないよ、正直。w(数学とかな)
>大人になれば俺みたいな凡人でも解けるのか〜
究極の馬鹿だな。解けて当たり前だろ。いくら灘中が難関と言ったって
「小学生の学力試験」だぞw。何を感心してるんだ?
せいぜい中学3年生までに習う範囲から出題されてるだろ、それを20歳過ぎて
解けるからって何を感心してるんだ?w
むしろ小学生の知識の中で習ってない公式とかを使わずに如何に解けるかを
試されてるとこがすごいのだがそんなことはまったくわかってないだろ。
282就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:47:37
あ、>>277>>278の間違いね。
283就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:48:27
灘の入試問題は上記を逸している

だからこそあの入試問題を突破した奴らは2/3は、医学部、東大、京大に進学する
284就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:52:36
>>283
どんな問題?
大学生の半分以上無理そうなレベル?
285就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:55:10
マーチ以下は確実にとけないだろうな
286就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:56:04
おいおい、マジか?
灘中の入試問題解けるのがネタ扱いされるのか?
みたことないのか、あるいは、真性の低学歴か?

あのさ、
三島由紀夫なんて
12才で雑誌に連載はじめて
16才で「花ざかりの森」なんて小説を出版してる。
読んでみ、凄すぎだから。

大人になればとけちまう問題解けるってだけで
その餓鬼にそれほど驚くってことはないな、俺は。
287就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:56:27
解答を見てから、案外簡単な問題だななんて誰でも言えるって。w
あと制限時間内に解くという条件を忘れるなよ。
5分でさばかなきゃいけない問題を30分で解いて、誰でも
歳とりゃできるななんて言っても意味ないし。w
288就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:56:46
常軌な
学歴語る前に誤字なおせ
説得力皆無
289就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:57:26
>>286
何、君は開成出身の東大卒? 
290就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 12:58:59
灘は数学の定期テストで250問の入試問題が範囲。ほとんどのやつは解法を暗記して試験を挑む。これを3年間繰り返す。にっとうこませんにいったやつでこんなけやった奴なんて皆無だろ。理解力の才能もより努力の才能がでかい。
291就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 12:59:04
音楽の世界、芸術の世界、チェスなんかは
ほんとに7歳、8歳の餓鬼にどんなに努力しても
勝てないことがあるんだよ。
こういうのは素直にすごいよ。

だから、受験問題ってのは凡人のための試験なんだよ。
努力すれば誰でも到達できますよ、頑張りましょうねってパズル。
それで優秀だからって尊敬することはないよ、俺は。
292就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:00:50
>>287
ぱっと見とけたって言ってるだろ。
何度も言わすなよ。
293就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:00:53
>>291
そういう次元じゃないぞ、名だの入試問題は。
大卒でもまったくできないだろ大多数
294就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:01:27
>>291
チェスは定石の暗記
才能に由来する部分が大きいのは将棋
295就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:01:28
>灘中の入試問題解けるのがネタ扱いされるのか?

誰もネタとも言ってないだろ。国語力もないのか?究極の低学歴だな。
一目でぱっと解答が出るような問題なんかそうそうないからよく
見てみな。とくに数学の試験問題な。別に解けたって不思議じゃないって。
アフォか。東大の入試問題だって、中には高校一年生でも正答できるような
問題だって含まれてる。一問解けたら、おれでも「解ける」って言い切るのか?
12歳で7割か8割か知らんが正答してるんだよ、あの問題を短時間でな。

296就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:02:48
灘の中学入試問題が簡単とかほざいてる奴は
最低でも駅弁医学部程度の学歴?
297就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:04:04
つか学歴板いけよ いい加減
298就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:04:18
いや、俺は総計理工だが。ていうか、にょんただが。
普通に解けたよ。お前等、問題見て言ってるの?
299就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:04:49
>>298
つかにょんたは中央法卒じゃねぇのか?
300就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:21
だから真性電波相手に餌与えるなって
301就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:39
だから入る奴は相当勉強してるんだよ。一学期の定期テストで250問の入試問題を暗記するくらいの根性があるやつなら相当勉強してるだろ。
302就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:52
>>298
お前よくそんな低学歴で大それたことが言えるな…
世の中身の程を知らないというのは怖いな。
お前が簡単だといった中学入試を突破した人間は
早慶理工など滑り止めにもしないぞ…
303就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:07:35
>>299
中央法は蹴ったよ。
304就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:07:44
灘の入試と東大の入試は別物。灘の問題とけなくても東大は入れる。
305就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:07:45
>>302
ゼロサムで物事語るのやめれ
実際問題早慶に進学する灘・開成出身者もいるから

ていうかここ就職板だから 本気で板違い
空気も読めずに盛り上がってる奴らってどうかんがえても低脳
306就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:09:17
>>305
ほとんど0だといっている
307就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:09:41
>>303
ああ?前といってることが違うじゃねぇか?
誰だお前は。なんでコテハンじゃないんですか?
308就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:10:15
>>306
一言もいってませんし
それを匂わすニュアンスも初出です
309就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:10:42
ねーそんなつまらない学歴話やめてドラゴン桜の話しようぜ〜

長澤まさみ最強。
310就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:10:56
まあ、早慶程度と
東大京大医学部にはすさまじい壁が存在していることに気づけない春日
ほえてる、ということがわからない池沼が一匹いるってことでFA?
311就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:12:01
ここは就職板なのに板違いの話で盛り上がる
空気の読めない低脳が多数いるってことでFA
312就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:13:09
たしかに灘中入試は今見ると簡単
これはどうしようもない事実だろ
313就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:13:25
偏差値50の公立高校から理3に入ったやつしってますけど、そいつは友達作らずに毎日おじいちゃんに勉強教えてもらい小6で微分積分をおえていました・それくらいやれば理3はともかく理2くらいは入れる。
314就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:15:04
>>312
簡単ではないだろ…
おまえ12歳のこども相手につくった問題必死に解いて正当出して簡単とかいえちゃう神経がわからない
315& ◆z9200zXfBM :2005/07/16(土) 13:15:24
おでこうそつのらいんこうだけれどてめえらちんかすみてどかわいがてやりたぐなるねええ
316就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:15:27
東大理3のみ才能ということで。
317就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:16:28
東大理系の数学は異次元世界だろ
318就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:17:09
>>314
簡単だよ。

中学生の数学オリンピックの問題見てみろ。
ピカソ展行って、奴が12歳のときに書いた絵見てみろ。
13歳で既にヘビー級の肉体をもっていたマイクタイソンと喧嘩してみろ。

難しいというのはこういうこと。
319&:2005/07/16(土) 13:18:29
はらへだああよおおおおお  はらへだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どうしてくでるらあああああ

320就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:18:30
受験は努力次第
321就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:19:06
>>318
お前は話にならないな。
お前は相当な学歴コンプを抱えながら生きているということだけはわかった。
天性の才能を持ったこどもを認めることができない、それは自分がそうありたかったのになれなかった
という深層心理が見て取れる。まあ、すくなくともお前は学歴の上ではカス。それだけ自覚していきろや
322就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:19:57
>>321
早稲田理系を一日二時間の勉強で受かる俺がカスなんですか?^^;
323就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:18
まぁ 総計理工はかすだろ
324就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:18
>>322
カス。そのバカ大学に進学しようという思考回路がすでにカス
325就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:27
>>322
そういうことだ
326就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:21:39
灘中入試ごときで天性の才能とか言うなや。。
327就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:22:14
勉強時間なんて関係ない。
進学先が非東大、京大という時点で学歴ではカス。
328就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:22:46
>>326
コンプ乙
329就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:23:33
イケメンだから早計でいいです
330就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:23:35
「天才か秀才か」  これで全て片付く。
331就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:25:34
>>329
それでいいじゃないか
332就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:26:00
>>318
もう一度言おう。君が30歳で東大受けても合格できない。
その事実についてどう考える?
君には基本的に「人間の能力」というものを「理解する能力」wが欠けている。
小学6年生時の田村選手に柔道で高校3年生が勝てたとしても、
その高校3年生が何らかの才能を現すことなどまず無いだろうが、田村選手は
その後、無敵の世界チャンピオンになるわけだ。
こういうことは君の世界観の中ではどう位置つけるんだろうね。
333就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:29:38
筋力や運動神経の発達には限界があるが解法の暗記とかの記憶には限界がない
334就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:30:45
解法が暗記とかいってる時点で底が知れてる。
解法の暗記だけでいけるのは早慶まで
335就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:32:36
暗記には個人差があるがそれも努力が解決してくれます。小6で高校レベルの内容を理解するくらい勉強すれば余裕だろ。
336就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:33:50
>小6で高校レベルの内容を理解するくらい勉強すれば

だからさあ、、。だめだこりゃ。
337就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:34:11
>>332
それ相応の勉強すれば間違いなく受かる。
別に僕に限らず、多くの人間がそうだ。

君たちは、総計と東大の間に超え難い壁があると
言いたいようだが、現役で総計にしか受からず
浪人して東大なんて腐るほどいるパターンだよ。
残念ながらね。
338就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:34:22
おいおい京大理学部後期に入ったやつしってるが東大と京大の過去問をほとんど暗記したっていってたぞ
339就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:36:15
>>337
だからもう一年勉強しなければうからないぐらいの壁があるといっている
340就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:36:33
受験は全て解法の暗記
341就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:37:03
暗記から応用させることができるかどうかが勝負
342就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:37:25
>>339
だったら30になっても受からないって
何なんだよアホw
343就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:38:02
灯台はいるのも才能とは笑えるww ずいぶんちっぽけな才能だなw
344就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:38:19
>>342
君では無理だといっている
345就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:38:45
応用なんていうと聞えはいいけど、
実際はパズルみたいにパターンがありますから
応用の仕方を暗記してるだけなんですね

346就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:39:07
>現役で総計にしか受からず
浪人して東大なんて腐るほどいるパターンだよ。
残念ながらね。

それは部活などで「勉強の絶対量がまったく足りて無かった」やつ。
現役時、勉強だけして早慶レベルのやつで浪人して合格は、ほんのわずか。
それか合格確実だったのに当日の体調不良(けっこういる)で落ちたやつ。
こいつらを一括して「現役で早慶しか受からなかった」とまとめるのは
間違い。

347就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:39:51
>>343
俺もワロタよw

>>344
・根拠が無い
・対人論証である

以上2点において、君のレスは不毛であり
放置対象として認定します。
348就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:40:45
おまえらそんなつまらんことで必死に議論するなよ・・・
349就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:41:27
>>347
必死だなwwww
350就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:41:56
>>346
関係ない。
現役総計で一浪東大は沢山いる。
所詮、その程度の差。
351就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:44:52
東大生・・・そこそこに頭のいい、お勉強をよくする秀才タイプ

柔ちゃん、タイソン、ピカソ・・・天賦の才を持って生まれた天才タイプ


天才タイプを学歴にあてはめるなら理3だけということだろ。
それよか下は努力しだいで埋められる差なんだよ。
だから東大にいってるだけで自分は他とは違うって思うかもしれないけど、
それは「ちょっとした差」にすぎない。越えられない壁ではないんだ。
352就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:45:58
>>347
正直、君のレス、小中学生レベルなの気がついてる?
「可能性」と「蓋然性」と言う言葉くらい知らなかったら他人と議論なんてできないよ。
「東大に受かるか、ちっぽけな才能だな」とか「30で東大受験して、絶対に受からないとは
言えない、可能性はゼロではない、だから証明できてない」とか言うのは
明らかにおかしいと感じる能力無いなら、他人と議論するのはやめな。
痛すぎるから。
底辺高校のやつに「お前が来年東大受験してもまず受からない」と言って
「可能性は?ゼロか?ゼロじゃないよな?だったらおまえの論理は破綻してるから
聞く必要なし」と言って議論をひきあげてもまったく説得力なし。
353就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:46:31
理3ってそんなに難しいの?
354おしえてくでええ:2005/07/16(土) 13:47:42
Show that it is possible to dissect an arbitrary tetrahedron into six parts by planes or
potions thereof so that each of the parts has a plane of symmetry.
355就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:49:46
>>352
現役総計、一浪東大は沢山いる。
356就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:50:03
>>354
それぞれの部品には鏡映面があるように、飛行機かそれの一服で任意の4面体を6つの部品として解剖す
るのが可能であることを示してください。
357就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:50:50
>>351
議論に負けたくないから、天才以外は誰でも努力すれば
かなりなレベルまで能力はいけると強引な話でお茶を濁すか?
その「努力をする」こと自体が実は「ひとつの才能」だと言っても
認めないんだろうな。誰でもできる「はず」だと言って。
話にならない。こんな小学生みたいなレベルじゃ。
358就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:50:51
受験は暗記ということをしらないやつば馬鹿大止まり。
359&:2005/07/16(土) 13:51:19
こんなのとうだいせいのぼっちゃんだたらあさめしまえすよね?
360就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:52:15
361&:2005/07/16(土) 13:53:56
きかいほんやくとかせこいのつかうなす
362就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 13:54:42
>>357
努力をするかどうかは問題ではない。
受験よりもスポーツを重視する者だったいるし
価値観は多様だ。
ただ、やる気になったならば
誰でも東大程度ならいける能力はあるということ。
363就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:54:47
>>361
ああ?
364ちんかすおなあにい:2005/07/16(土) 13:55:18
なんかきかいほんやくとかせこいのつかうなす
365& ◆TpXuENU6DI :2005/07/16(土) 13:56:24
みんなおなにいしてするか

366就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:56:45
>関係ない

関係なくない。
「現役時ほとんど勉強せずに総計受かって浪人して東大受かった」やつと
「現役時目いっぱい勉強してやっと総計だったやつが浪人して東大受かるか」
はまったく違う。
それに現役時東大合格可能性80%以上のやつでも20%は落ちている(体調不良など)
のだから、こいつらはそもそも現役時に合格していてもおかしくないのだから
浪人して合格しても当たり前。こいつらは現役時「総計しか合格できなかった学力」ではない。
まあ、よく考えろ。
367& ◆QWv3R1XL8M :2005/07/16(土) 13:57:00
みんなおなにいしてするか
ねっとべんけいず

368& ◆QWv3R1XL8M :2005/07/16(土) 13:58:13
361ヮどうていねとべんけいいぃぃぃわらあああ


369& ◆QWv3R1XL8M :2005/07/16(土) 13:58:36
363ヮどうていねとべんけいいぃぃぃわらあああ


370就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 14:00:13
>>366
>東大合格可能性80%以上のやつでも20%は落ちている
ソースは?

371就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:00:42
>>357
いや俺は努力できるの一つの才能だと思う。
実際ポテンシャルあったって灯台いけてない奴にはその努力できる才能が
欠如しているということだからな。
ただそれは一般人に越えられない壁ではないというだけのこと。
372就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:01:48
>>370
東大模試の結果の冊子とか見たらA判定だしたやつでも2割は落ちてるのが載ってる。
まぁA判定だせば8割受かってるの方が凄いかもしれんが。
373就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:05:34
>>370
アフォか?東大入試オープンでも実戦でも、前年度の実績を見て80%合格の
ラインを見てA判定を出しているのだよ。
つまりA判定者の5人に一人は落ちるラインで線を引いている。
だが、実際A判定を出すのは明らかに合格レベルに達している(特に冬の時点)。
受けたことあるやつならわかるはず。
374就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:08:56
ごちゃごちゃいてるけどまさかへりくつもうそうどうていやろうじゃないすよね
おであたまわるぐてわがんねからどなたかごきょうじゅねがいます
Assume that we have 12 rods, each 13 units long.
They are cut into pieces measuring 3,4,and 5units,
so that the resulting pieces can be assembled into
13 triangles of sides 3,4,and 5units.
How should the rods be cut?




375就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:10:04
>ただそれは一般人に越えられない壁ではないというだけのこと

君の議論は明らかに循環論だ。「ニワトリが先か、卵が先か」ってやつだ。
論理学の勉強をすることを薦める。
「それだけの努力をする」こと自体が「一般人」(君の定義だと灘高校生が凡人だから
もう不毛な議論なのは目に見えてるが)であるのかどうかだな。
376就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:11:30
離散に行ったやつのぽてん写るは普通でしたが?俺がうかったのは小学校に入試問題をやっていたのが大きかったっていってる。俺は才能ってゆうより友達もつくらずにいたから離散いくしか道はなかったっていってた。
377None Of Your Business:2005/07/16(土) 14:13:27
みんなああなにになりたいすかあああ
ままさんにごほうびとかもらいたいすんかああ?
378就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:13:42
才能がすべてというより環境がすべて。才能あっても高卒のやつなんていくらでもいる。努力の才能なんて所詮環境がつくってきたもの。
379就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:14:56
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
380就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:15:09
>離散に行ったやつのぽてん写るは普通でしたが?

普通と判断したのは君なんだよね?君に他人の能力、才能を正確に見抜く
能力は備わっているのかい?
それに小学生のときに学校のテストができたとかできなかったとかいうのは
あの時代はまさに単なる暗記の世界だしポテンシャルなんてわからなかったと
思う。
とんでもなく難しい問題を解かせてみて初めてポテンシャルは判断できる。
381就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:17:50
>才能がすべてというより環境がすべて。才能あっても高卒のやつなんていくらでもいる。努力の才能なんて所詮環境がつくってきたもの。


そうやって一生いいわけしてたらいいじゃない。しかしこういう人こそ「ドラゴン桜」読むべきなんじゃない?w
382就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:19:01
ほげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ絵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こいつわかこよkたよ わだりこう
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoscafe
383就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 14:23:16
東大の問題はすべて過去問の解法の組み合わせでとけたっていってたな。ほとんどのやつは努力たりないからとけない。
384就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 15:05:01
努力できるというだけの矮小な才能と天賦の才を対等に語るのが馬鹿げてる。
ま、れーぞんデーとるを灯台という特権階級意識
からしか見いだせない悲しい人種なんだろうが。
385就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 18:00:05
東大=相当なDQN
386就職戦線異状名無しさん :2005/07/16(土) 18:10:05
努力できる才能しかないから
何の学問に対する貢献もできずに、
ちょっと給料のいい民間や公務員に
大多数がなっていく
これが凡人の集まりでなくて何なんだw
387就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 18:30:25
本当の才能あったら普通理系なら研究者になるだろ。東大出公務員が大多数のじてんで自分に能力がないのを認めてるようなもの。
388就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 18:36:49
灯台の95%は入るまでに相当なお金がかかっているんだよ。

残りが本当の非凡なお人。

学費のかかってない高学歴は今までに一人しか
会ったことがない。
389就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 20:09:12
東大というのはなんだ?
390就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 23:17:20
なんか今日になって急にレスが伸びたな・・・
僻みが多すぎる・・・w
391就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:07:27
このドラマを見てる人ってどんな気分になってるだろうか?
「やはり学歴だ」「東大は素晴らしい」とか思っているのだろうか。
そんな気持ちになっている人が全国にたくさんいると思うと、何か嫌な気分になる

本当に恥ずかしい。走ってどこかに全力疾走したくなる。
全力疾走すれば考えなくて済む。恥ずかしい気分にならないで済む。本当に恥ずかしい
392就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:10:20
東大に入れなかった自分がそんなに恥ずかしいのかw
393391:2005/07/17(日) 00:14:12
東大東大東大と言っているのを聴くと、
これを全国で何百万、何千万の人が聴いているのか思い、
本当に嫌で恥ずかしい気持ちになってしまう。何か腹立たしくなる。

これだけ露骨なドラマも珍しいと思う。見てて恥ずかしくて堪らなくなる。
1人で見て色々考えている若者もいると思うと、穴があったら入りたい気分になる
394391:2005/07/17(日) 00:19:25
俺と同じ思いを持っている人は、かなりいると思う。
ドラマで東大だとか、受験は大事だとか言われているのを聴いて。
恥ずかしくて顔が真っ赤になってる人もいると思う。
見るに耐えない気持ちになることもあるし。
そして、何よりも嫌なのが、このドラマを全国で何千万人もの人が見ていると想像すること
395391:2005/07/17(日) 00:23:49
もう止めて欲しい、このドラマ。
このドラマを見て、ニヤニヤしている人がいると思うと寒気がする。
顔が真っ赤になってしまう。何とも言えない嫌な気分に陥ってしまう。
止めて欲しい。学歴主義みたいでカッコ悪いし。もう止めて欲しい。
396就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:23:54
>>394なんで、「受験は大事」を聞くとそうなるわけ?
当たり前のことを言っているからかな?
397就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:28:55
自分が東大に落ちた、もしくは気付いたときには手遅れになっていたからだろw
負け組み乙
398391:2005/07/17(日) 00:31:25
>>396 
学歴主義のような考えが、このドラマの根底にあるから、
そういうのを見てると恥ずかしくなるんだよ。本当に恥ずかしい。

このドラマを見ている若者とか、子供持ってる親が、
「学歴こそが、もの凄く大事なものだ」という考えになっていると想像する
のが一番恥ずかしい。顔が真っ赤になる。うそでも何でもなく。本当に嫌。止めて欲しい
399397:2005/07/17(日) 00:32:32
スルーしないでよwせっかく煽ってあげてるんだからw
400391:2005/07/17(日) 00:32:49
今時、学歴なんてたいして重要じゃないと思うし、
東大でもダメな学生はいるし、無名大学でも凄い奴は居る。
だから、学歴学歴と煽って、東大行けばそれで全て許されるというような
価値観が芽生えてしまいそうな内容に腹が立つ。もはやそんな時代じゃない。
401就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:37:46
バカとブスは東大へ行け。
391のように、将来恥ずかしい思いをしなくて済むように。
          ,,..,,,   ,,...,,
          | ;;:|__| ;;:|
          | ;;:|;;::''' | ;;:|
          | ;;:|; ○ .| ;;:|
          | ;;:|:|_||_|.| ;;:|
          | ;;:|:| || |.| ;;:|
          | ;;:| ̄ ̄| ;;:|
      __| ;;:|:|_||_|.| ;;:|__
     .||;;;;; | ;;:|:|_||_|.| ;;:|;;;;; ||
     .||:ロロ | ;;:|:|_||_|.| ;;:|:ロロ ||
;/;/)_||:ロロ | ;;:|:|_||_|.| ;;:|:ロロ ||____
ノ./'/;;/)|;;::;:::| ;;:|:|_||_|.| ;;:|;;::;:::|.|;;;;;:::::::::::::::/''(.,
.('//;/'ノ|;;::;:::| ;;:|:|_||_|.| ;;:|;;::;:::|.|;; ロ:ロ:::ロ:ロ:从/"/ノ
从'')/)|“|::==============::|“|;;ロ:ロ:::ロ(///'ノ(''(
(/";/)|. |;;;;,,,           | .|;;;:::::;;;///'ノ(''( "l
/)/;;/)|. |||⌒||⌒||⌒||⌒||⌒|| .|;;ロ:ロ:(.,l''/,.ノ"/.,l'l,
从'')/)|. |||; : ||: . ||  ||  ||  || .|;;ロ:ロ(///'ノ(''( "l
(/";/)|. |||; ; ||: : ||: . ||  ||  || .|;;::::::'///'ノ(''( "l
      ≡≡≡≡≡≡≡≡
      ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
402391:2005/07/17(日) 00:41:37
ホントに、ウソでも冗談でもなくて、
このドラマ見て、恥ずかしくて恥ずかしくて堪らない気持ちになっている人って
いない? 俺は本当にそういう気持ちになった。本当に嫌。

そういう恥ずかしい気持ちを忘れるために、
どこかへ全力で思いっきり走り出したい気持ちになる。
そうすれば考えなくて済む。本当に全力で走ってどこかに逃げたい気持ちになった。
403就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:44:33
>>398 確かに学歴は大事だぞ。しかし、このドラマはあくまで娯楽。本当は「やればできる」
「勉強は楽しい」「おれもいっちょやってみようか!」という気持ちになるのが大事。
学歴以外にも大事なものはいくらでもあるが、学歴が大事であることにはかわりない。
404391:2005/07/17(日) 00:44:38
顔が真っ赤になって、大声で叫びたい気持ちにもなった。
東大東大東大と言ってた時は。あの時は本当に全身が熱くなった。恥ずかしすぎる

このドラマを1人で見ている若者がいると思うと・・・・。
また顔が真っ赤になってきた。マジで穴があったら入りたい・・・。もう考えたくない
405391:2005/07/17(日) 00:46:03
特に、女の子が1人で部屋でこのドラマ見ていると思うと、
本当に嫌な気持ちになって、恥ずかしくなってしまわない?
女の子がドラマ見ながら、「やっぱり学歴だ」とか思っているんだよ?
本当に恥ずかしい。女の子が1人で考えていると思うと・・・・。若い女の子がだよ?
406就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:47:24
だから結局何がそんなに恥ずかしいんだよ?自分の存在?国?
学歴主義の考え方が恥ずかしいって意味不明。
漏れはお前の非論理性とアホさ加減が恥ずかしいよ
407就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:47:44
このドラマは大げさででたらめな部分もある。しかし、今の教育にいい刺激に
なるのでは?今の厨房は「勉強は意味ない」「いい大学いっても無駄」とか
言うし、挙句の果てには「いい大学目指すと友達できない」「いじめに遭う」
「一流大学を目指すと高校生活が楽しくなくなる」とか言う・・・。
408391:2005/07/17(日) 00:48:56
若い男が見ている姿を想像するだけでも嫌なのに、
それが女の子だと思うと・・・・。
しかも漫画まで見ていると思うと、ホントに顔が真っ赤っかになってしまう。
大声で変なこと叫びたくなってしまう。このドラマ見てても恥ずかしいだけ。
409就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:50:12
>>391
釣られてあげよう。
410就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:50:44
一番印象的だったのは「受験てーのはな、今の日本において唯一の平等なんだよ!」
これだ!受験に関してでたらめな情報が氾濫している現在、このドラマで多くの人が
真実を知ることになるだろう。詳しいことはコミックで(藁藁)
411就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:23
いいじゃないか!ろくに勉強しないで、足を引っ張ることばかり考えている
馬鹿女よりずっといい!
412391:2005/07/17(日) 00:53:11
>>406
何回も何回も、東大東大と言って煽っているところや、
それを家族揃って見ている人がいることが恥ずかしい。
そして、学歴主義・東大主義の考えが広まってしまうことが嫌。
しかも若い女の子まで見ていると思うと、本当に恥ずかしくなる。
漫画なんてもっと露骨だし。あんなの見てる若い女の子がいるんだよ? 恥ずかしいだろ
413391:2005/07/17(日) 00:56:13
>>409
釣りでもないし、ウソを言っているわけでもない。
本当にこういう気持ちになってしまうんだよ。

このドラマを見ているうちに、恥ずかしくて本当に顔が赤くなっていたし、
「全国で何千万もの人が見ているんだよなあ」と思うと、
どこかに隠れてしまいたい気分になる。全力で逃げ出したいぐらい恥ずかしくなる
414就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:03
>>391
学歴主義の何がいけないわけ?
レベルの高い人間はレベルの高い環境で
学生生活を送ることができるべきだろ?
415就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:35
ノってあげてるのに、釣り師がシカトするから盛り上がらんね。
416391:2005/07/17(日) 00:58:28
絶対俺と同じような気持ちになってる人がいるはず。絶対いる。
恥ずかしくて恥ずかしくて堪らなくなってしまった人が。
東大とか一流大学という単語が出てくるだけで嫌になる。
一流大学に行けば人生やり直せるなんて、20年前の価値観そのまま。
417就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:59:12
>>391
そういう君はニートかい?
ニートなのかい?
418就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 00:59:14
ある意味必死で哀れだな。
419就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:11
お前らいきがるんじゃねーぞ
420就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:42
>>416
君、就活したことないっしょ。
学歴だけで将来やりたいことができると思ったら大間違い。
421就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:46
391は東大生に違いない。高度な釣りを楽しんでおられるのだ
422就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:58
上には上がいくらでもいるんだよ。
423就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:32
一流大学に行けば人生やり直せる
424就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:36
相手する価値も無いな。
425就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:40
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
426就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:04:51

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  . .|俺も東大中退だからオメーラと同じ高卒じゃ。けど、家賃350万/月のマンションに暮らしてるがな    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . ..| 
     l  i''"        i彡 . .| r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
     | 」  ⌒' '⌒  |..   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |  
    ,r-/  <・> < ・> |  .  .| |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
    l       ノ( 、_, )ヽ |  .  .| ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄   
    ー'    ノ、__!!_,.、|  .  | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl  
     ∧     ヽニニソ  l    / |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |  
   /\ヽ         /   .. ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
427就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:08:21
これで終わりかよ。
なんだつまんねーの。
428dfg378いう23c7:2005/07/17(日) 01:13:37
東大落ちろ
429就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:27:31
灯台行けば人生やり直せるぞ!ただし、それは彼らのように若い人についてだけど。
430就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 02:24:27
かきこがストップしたな。
431就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 02:33:01
後期わ東大生ってイワンだろw
432就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 04:05:49
>>431
同感。
理系は知らんが、文系の後期は運だな、ありゃ。
前期と一緒にしないでほしい。
433就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 04:22:13
>>432,>>431
くだらないプライドだな。捨てろよ。

>>391
自意識過剰乙。
434就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 12:42:12
>>391はどういうところが恥ずかしいのか説明しろ!まさかこいつは低学歴信仰?
435就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 12:45:22
391の「何か恥ずかしい」という曖昧ぶりからも無能ぶりがうかがえる
436就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 12:46:50
391はリアル東大生じゃないの?
437就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 12:48:32
そうだとは思うけど、相手にする価値もない奴でしょっていう意味。
438就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 12:56:12
目くそハナクソ

とうだいで無能なバカもいsれば
Fランで有能な奴もいる
439就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 12:59:06
>>438
お前更衣室コム?
なら言ってやるよ。

声帯異常のショタホモ社会不適合フリーターは一生就職できないよw
440就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 13:06:41
>>439
>>更衣室コム?
何のことだ?
勝手に脳内妄想すんなよ。
441就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 13:18:47
>>440
すまん、タイプミスっぷりから大学生活板東京大学スレの某荒らしと間違えたw
442就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 19:17:31
東大さえいけば人生何とでもなると思っていた自分がいて
東大を出てみると実際そうではなくて
ドラマで東大東大って行ってるのを見ると過去の自分の馬鹿馬鹿しさが
恥ずかしいってことか?

といっても、学歴の重要さは高学歴には体感できないから
一流学歴は現在においてもある程度有用である事は良くわからんのだろう。
といっても、年収1000万は確実という程度のチンケな有用性ではあるが。
443就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 19:23:01
年収一千万たってその前に受験でお受験で苦労して6年間
受験少年院行って大学受験で苦労してほんの一握り。
まだ割に合わない気がする。
444就職戦線異状名無しさん:2005/07/18(月) 08:42:33
1000万の上に、高級な仕事が待っている。
東大にいると視野も違ってくる。何をすべきかも分かる。
東大教授と毎日議論すら可能。
どういうレベルの思考ができれば、世の中のトップ層にいけるのかがわかる。
十分に割はあうだろう。
445就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 10:02:35
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
446就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 11:41:13
まあここにいる灯台生にはほとんどがり勉以外いないから勉強時間2時間で早稲田行った君も安心してくれ。
2時間で早稲田って意味不明だけどな。
目標が低いのか、怠け者なのか
447就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 12:54:32
ところで
経済や教育でも東大っていうのか。
448就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 13:09:05
>>432
そうか?前期落ち後期合格の香具師知ってるけど、社会3科目勉強しててエライと思ったけどな。
英数社しかやってないケーオーの漏れから見れば灯台はすごいだろ。後期だから運とかいうのはカワイソス
449就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 18:51:18
そりゃケーオーはな。初めから物の数に入っとらんよ。

東大前期>>東大後期>>(越えられない壁)>>>早計

↑日本人の常識
450就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 21:24:46
東大、京大に関しては前期のほうが後期よりできる
451就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 21:33:59
>>449
当たり前なこと言ってんなよ、萎えるわ。
つーかそーいうおまえは灯台なんだろ?芋とか陶工っつーオチはイラネ
452就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 22:12:35
毎年定員割れなDQN地方公立校から東大受かった俺が来ましたよ

地頭の悪さは一級品
1次方程式をまともに解けるようになったのが中3の夏
関数の意味を理解できたのが高1の夏
など、、伝説多数

そんなDQNな俺でも努力すれば受かる程度の大学ということです

参考にしてくれ
453就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 01:48:41
>>443
世間が思うほど、東大生はがり勉タイプばかりじゃないよ。
自分も小学校6年(中学受験組み)と高校2・3年はかなり受験中心だったけど、
部活やったりカラオケいったりもしてたな。そもそも周りもみんな受験を
意識してるから、特に精神的負担もなく、言い方悪いけど周りに流されて
勉強してたら東大受かったという感じ。人より少し負けず嫌いかどうか、
くらいのもん。
454就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 01:57:11
環境の影響は勉強に
455就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 02:05:42
俺も定員割れの地方高校から東大。
塾も行ったことない。
英語と数学がひどい出来だったけど、国語と社会が抜けてたから受かった。
そんなんでも受かる。

しかし大学入ってからも使うのって英語とか数学だから困ってるけど。。。
456就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 19:00:46
東大って4割取れば合格する入試だからな。
飛び抜けた教科2科目あれば、トンデモ野郎でも受かるよ。

代ゼミの全国模試とかで(確かセンター模試とか)
オレは英語の偏差値が52、3だったけど
その状態のまま合格したし。ちなみに国語で平均以上とれたこと亡い。
必死こいて勉強してこんなもん。マジでバカだからおれ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 00:23:35
自分の学校なんだから当たり前なんだが、漏れの周りには灯台生ってヤツがうじゃうじゃいる。
別にたいしたヤツはいない。
458就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 02:55:25
>>455-457
きっと本心だと思うし、俺も同感。優越感に浸ってるわけじゃなく、
いたって普通の感覚なんだろう。

でもな、そういう考えをレスすると>>1のようなやつが
「東大生が調子にのってる」と考えるんじゃないか?
ここは静かに放置が一番。
書き込んでる俺がいうのもナンだがな。
459就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 03:14:02
ドラゴン桜再放送って関東だけなんかいね?
『(関東ローカル)』の意味がわからんよ
この馬鹿とブスの私に教えてくださいませんか東大様


460就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 03:40:36
優秀なアリとサボるアリの比率の話とかあるけど
やっぱり東大生100人集めたところで
全員が全員見るからに優秀そうな奴ばっかになる訳ないな。
自分の大学はオタで有名だけど
大学内の風景は男ばっかって以外は普通だし。
461就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 05:20:54
>>455-457
そんな東大生が居ると
センター全科目8割以上&2次7割で岡山大の工学部行った俺が凄い間抜けに思えてくるじゃないか。
いや物凄い山奥に住んでるから実際間抜けなんだろうが。
でもこれが高学歴と低学歴の差なんだよなぁ…
462就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 13:36:40
世間的に東大をやたらと担ぎ上げているのは予備校業界だと俺は思う。
まぁ営利団体なんだから仕方がない所もあると思うが、あいつらは厚顔無恥もいいとろこだ。
高校のころ、親に進められて少しだけ某大手予備校に通ったんだがあほらしくなってすぐ辞めた。
難関大学に合格する為の勉強とか豪語してるくせに、やたらと要領が悪い。
テキストは悪くないがとにかく無駄が多すぎる。
根本的に方向性がおかしい、受験勉強、テスト対策を学問と捕らえているところがある。これには笑える。
大学受験なんてものはテストの結果で合否が決まるって事が分かっているのだから、
テストで点を取れるテクニックをつければいいだけだ。
にもかかわらずに、それを学問と称してやたらと無駄に体系化された知識を詰め込ませてくる。
そして教えた気になって、大層高い授業料をふんだくって来る。
テスト勉強なんて傾向と対策だけで余裕なのにな。
書店であんなにも過去問が溢れているのにどうして予備校なんかに行くのかが理解できん。
勉強合宿とかあほとしか言いようがない。

俺は父親が東大での学生生活が楽しかったということを聞いていたんで、
何も考えずにさくっと入学したんだが、同期にはやたらと根拠のないプライドの高いやつ等が何人かいた。
あんまり相手にはしなかったが、どうにも予備校で下手なエリート意識を植えつけられたようだった。
本当に余計なことばかりしやがって、全くもって困った業界だ。
ある意味では日本の癌だと個人的には思っている。
463就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 13:46:07
東進だな。
勉強合宿というので判る。
464就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 16:00:40
世間はセックス三昧

まで読んだ。
465就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:43
>>462
バカだな
世の中は頭のいい奴が勝つんだよ。
勉強ってのは頭のよさを測る一種のバロメータ
しかも東大コネによって他がたいしたことなくても
年収1000万は超える奴多数
結局東大に行ったらほとんどの確率で負けることはないんだよ
だから東大に行きたいんだよ
466就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 23:51:35
>>465
別にいいとこに就職するために東大目指してるわけじゃないだろ
勉強を頑張っていたら東大というものが手を伸ばせば届くところに
あったから手を伸ばしただけ。
ほとんどの奴は東大!すげえって言われたいから行こうと思って
受かっただけ
467就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:11:52
>>466
おまいは話の流れをつかめていないと思う。
468就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 01:19:38
いや、読めてないのはむしろ>>465だろw
>>462をみてどうしてそんな書き込みになるんだww
469就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 14:57:53
470就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 15:29:43
>>465
お前さんの価値観では年収1000万超えたら勝ちなのか
ちと、視野が狭すぎやしないか?
1000万なんて、金融、商社、広告、IT、どの分野の仕事に就こうが
大手に行けば比較的あっさりと貰えるだろ
更に外資に行けばショートカット出来るんでもっと早く手に入れることが出来るぞ
471就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 15:44:42
東大でてソニー。
芝工大でてソニー。
東海大でてソニー。
結局いっしょだね!
しかも大企業では出世はむずい
472就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 16:04:52
>>471
ばかだね。
東大は出世できるが東海大は無理
473就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 16:06:40
>>471
一緒だから何?東大=東海とでも?ワラ
474就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 16:20:50
>>473
そうだよ
475就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 19:53:50
>>472
東海→ソニー
の時点で夢物語
ただ入った後の出世レースには参加可能
出世できるか否かは個人次第
476就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 01:03:12
東海からライターの東海へ
477就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 03:39:18
最近の東大の入試問題は受験テクニックで解くような問題になっていってる気がする・・・
だからこんなクソ漫画が出るんだろ
478就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:11:25
そういうことは、お前が入試問題を解けるようになってから言おうな。
479就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:47:50
この漫画つまんないね。
東大生となんどかつきあったりしたけど
総じてプライドが高かったよ。
ま べつにいいんだけど。
ちょっとありえないぐらいナルだよね。あのひとたち
480就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:49:52
わろす!
481就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:55:08
>>471
大企業の例としてソニーを出してくるあたりが・・・DQNだねw
482就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:56:43
東大でてソニン。
芝工大でてソニン。
東海大でてソニン。
結局いっしょだね!
しかも大企業では出世はむずい
483就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 05:00:04
そにん!
484就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 05:16:56
ソニーってある意味ブラックだしな。
485就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 05:49:08
民間なら慶応が最強じゃねぇの?

なにあの学閥
486就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 06:10:42
バカだな、弱いからこそ群れるんだよ
487就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 06:27:25
東大は、裏でうまくやってる感じがするな。
目立たないようにして、世間からの風当たり減らしてさ。
488就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 06:34:42
灯台は自分が間違っててもそれを認めようとしないからな。
やっかいな香具師ばかりだぜ。大手数社受験→無い内定(やる気をなくす)→ニート便直行
変なプライドのあるバカが多いからな。
489就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 10:38:56
>>485
民間最強は一工。
慶応みたく群れなくても強い。
490就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 10:45:52
偏差値40の東洋学園大学ですが、東大と呼んでください。
491就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 10:49:52
彼女さえいれば東洋大で十分だった
勉強なんて意味ないことにようやく気づいた
見合いしかないか orz...
492就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 10:50:55
見合い結婚の何が悪いんだ。
むしろ飽きがこなくて長続きする面もある。
493就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 11:07:03
>>492
灯台でも童貞じゃ出世は無理だから
見合いも無理ぽ
494就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 12:51:16
同定のような社交性のない人って意味ですよね?
495就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:04:10
ダメニンン減!
496就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:05:07
( ’・д・)カワイソス
497就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:10:38
( ’・д・)カワイソス
498就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:14:08
かわうそ
499就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:27:27
社交性はあるけど童貞です
500就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:22
>>499
それは・・・よっぽど顔悪いんだな(つД`)カワイソス
501就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:37:13
泣きたいよ
502就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 16:15:20
>>501

服装やら髪型等外見の見栄え良くするようなを努力しているのか?
人間は大半の情報を視覚から補っている生物なので、
どう奇麗事を言おうが見栄え“も”大切だ。
清潔な格好をしていると、顔が悪くても普通の人間に見える。
むしろ努力しているのならば好印象を与えるもんだ。
泣く前に何かしら対処をしてみろ。
それでも駄目ならまた泣きに来い。
縁がないとか言ったらぶっとばすぞ、
縁なんてつくるもんなんだからな。
503地方の国立大:2005/07/23(土) 23:59:09
東大のイメージは東京大学物語!
東大生は、調子に乗っててもいいと思う。
かぜ当たりも気にならない力を持っていると思う。
それだけ要領のいい努力ができるのは能力であり、個性です。
でも、悪いことはしないで下さいね…
504就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:01:31
すでにドラゴンの話ではなく東大・東大生のスレになっている件について
505就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:50:39
>>502
努力してるけど女がいない…
給料いらないから休日にフリーターで彼女
作りたい…
506就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:07:29
>>505
理系?
507就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:09:33
どうでもいいが
前にもこのスレでかかせてもらったが
何でこんなドラマをみるのか
全員不合格のわけがない
どうせ受かるんだろとか思いながら見る
あのドラマはまったくおもしろくない
508就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:11:33
うん、お前の発言が一番どうでもいい
509就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:55
                     ,. <  ̄ ``丶、
                    /  {{∠..___ ヽ ヽ
                _,ノ {ぃ'´      「  ',
                ̄i .〉 _,,,..  、   l   }
                 {. l| ftぅ   `ニ、 }. リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ト、!,ィ    ‘‐リ /:く  | みなさーん!!
                  V//  _'_       ,rり   | この人たち童貞でーす!!!
                   r' 'ム {rー}    ,_,/  ノへ______________
            , '⌒i``|  {小、`=' _,.< {_
          /     | j   ! !_  ̄ /ー`‐'
        , '´  _,.-ァr-'´  ノ_  ̄丁}-、
        ∠ _,. -'7/ //  .ィ´` 、  ̄´`リ ヽ
      / ´  // .i l_,.イ_,,」-、_    ̄`/  /ヽ
    /     i i  l | / O   `ー-/ヽ /   `、
    ヽ.      | l  l l /      Oト、 〉   ヽ
      ` ̄``ー-r--ゝ'j O       | i'   ,.、r_¬、
           |   /      Oノ-ハ   {ー{,..- `i
          r  / O     // ヽ  {{ヽ辷___jヽ、
         ノ  /      O' /    \ ゞt.___ ヽ_,ハ

510就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 03:21:50
>>505
そこまで欲しいなら就職してからお見合い系・パーティ系に登録すれば効果が期待できる
まさかそこでいきなりプライドを持ち出さないよな?
511 :2005/07/24(日) 08:21:37
一昔前に私大バブルだったころ世間では早慶がもてはやされてたけど
実際の進学校の成績上位の連中は東大・京大・一橋・東工あたりに進んでた

そんで今になって改めてやっぱり東大と世間が騒ぎ出してきたが
実際の進学校の連中は不況の影響もあって猫も杓子も医学部受験
512就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 12:28:10
東大にプライド高い香具師多いってのは都市伝説だろ。
和田大が全員スー不利って言ってるようなもんだ。
513就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 14:52:06
東大生は普通にプライド高いだろ。

そういうオレも面接で自慢話&やろうと思えば何だって出来るみたいな事言ってたら
じゃ、ほかのとこで活躍してくださいっていわれてアボーン。

514就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 14:54:13
東大だが、プライドの高いやつは多いんじゃないかな。
東大生=プライド高いと一括りされても困るけど、でも他の大学に
比べたら多いとは思う。漏れもだけど。
学生時代に大きなウェイトを持つ「受験勉強」で負けた経験が少ないから。
あと特に地方のやつは、成長の過程で周りからちやほやされ過ぎる。
そこで変なプライドが形成されるし、逆に周囲の目はプレッシャーになると思う。
>>488の書いてることはけっこう分かる。漏れも一流企業いけなかったら
ニート選んでたかも。
515505:2005/07/24(日) 18:37:26
>>510
見合Pにはまだ若すぎるらしい…
同期は彼女できて仕事でも差つけられるし
本当ブサは理系とか女の少ない企業には
行かないほうがいいと感じた
516就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 00:52:38
女は理系のほうが美人で賢いから好きなんだが、
本当にそれは一部だからなあ
そういう人をゲットしたら勝ち組
ブラック企業だろうが勝ち組

反対に金しか興味ないやりまんゲットしたら官庁だろうが政治家だろうが
マリンだろうがベンチャー社長だろうが負け組

それだけの話だな
それ以上でもそれ以下でもない

そんな俺は負け組で今度高校中退の女と遊んでくる
別にエッチなことはしないよ
517就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 00:53:52
東大にプライド高いやつが多いってのに関わるかもだけど
受験の話が好きなやつが多い気がする。
修士なのに飲み会で受験生時代の話とか出てくるし。
ロンダの人は聞いててどー思うんだろ?
ていうか俺に話を振らないで欲しい。
ほとんど受験勉強せずに赤本も解かないで合格したなんて
絶対言えない。
518東大OB 本省課長:2005/07/25(月) 01:00:36

 事務次官になったら、オレ専用の電車つくるからな ぜってーに。
 イカの臭いのするくさい電車で、もまいらと一緒にかよいたくねえんだよ!
519就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 09:45:58
本省課長って小学生並みの知能しかないんだな。ワロス&乙。
520就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 22:35:45
>>518 どうせ仕事はノンキャリがやるし なw ただハンコつくだけならサルでもできる
521就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:28:37
ところで1の明治理工はすれ立てた
だけのようだな。
522就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 15:55:19
つーか明治大なんて知らなかった
523就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 17:03:11
プライド高いっていえば聞こえはいいけど、

要は人格欠損ってことだよね
524就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:16:19
低学歴の妬み乙!
プライド高い(低学歴相手にせず)=人格欠損
アフォか!
人間は平等じゃねーんだよ。もちろん、高学歴だからイコールすばらしい人間
とまでは言わないが、優れた人間が多いのは事実。素直になれ、低学歴。
525就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 01:48:48
524=ジャンク
526就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 06:52:37
ごめん。
明治大って何?
大学?へー。そんな大学あったんだー。
527就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 05:00:45
>>526
それはただの無知
528就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 00:14:06
むち・・・
529就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 00:23:34
鞭・・・or2
530就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 00:37:21
研究室の新分野として取り組んだ研究、個人的にとても面白くて先々そっちに行きたいなと思ってたら
東大に日本で唯一本格的にやってる部屋があった。ソルジャーじゃなくて厚生官僚養成コース。
そんなオレにドラゴン桜見てた妹が「東大ってそんなにいいの?」って無邪気に聞いてきやがった。
黙って俯いたオレから察しろ。
531就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 01:29:39
>>530
あの漫画は、可能性を広げるためにとりあえず偏差値の高い大学へ行けっていうのが主張で。
東大ってのは単なるシンボルだからな。

ここでも、Fラン、Eランが就職難にあえいでるだろ。
単に、それだけの話だと思う。中に入ってからのことは全くケアしていない。

じゃなかったら、ルールを変えるために東大に行けっていってんのに、理Tなんて勧めないよw
532就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 02:08:37
Fランが東大を目指すからいいものの、下手に
ICUや上智を目指してしまったら かなりの割りあいがFラン高校出身になってしまうなw
533就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 12:22:37
>>456
おまえが東大受かってないことだけはわかった
4割じゃE落ちだバカ
最低合格点は6割だ
調べてから騙れ
534就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 14:39:25
正確には56%
だっけ?文3とか
535就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 14:57:26
文3は東大じゃないよ
536名無し:2005/08/09(火) 15:19:22
「学歴関係ないとは東大入ってから言え」といいます。東大出身勝ち組です。。
537就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:23:12
>>535
おまえアフォ。ぷ。難易度なら京大法学部と同格かそれより難しいくらい文3.
京大法がたいしたことないといえる人間なら許すが、まあ、おまいは違うだろ。
あと、文1でも正答率60%で受かります。
よって、文1、文3と言っても「合格最低点」はほとんど差がなかったりします。
実際、文2と文3の差などほとんどない。
538就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:34:34
>>537
今は文三の方が文二よりちょい難しい。
文二なんてのは所詮文一あきらめたやつらの吹き溜まりだな。
539就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:40:46
ttp://www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/data/result/2005/022_05_t.asp
最低点は文U>文V
最高点は文V>文U
平均点は文U>文Vみたいですね。
天才肌は文Tか文Vに行く罠
540就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:09:06
初めまして、僕は大学生のマスターと言います。

僕の成功談・失敗談をまとめた自伝を作成しました。

よかったら自己紹介代わりに読んで下さい(`・ω・´)

http://blog.livedoor.jp/maillovelove/
541456:2005/08/15(月) 20:12:25
あのな。
>>539のデータはセンター試験を含んだ得点率なんだよ。
実際はセンターで700前後とったとすると110点満点に換算して96点。
96点を310点(理12005年最低点)からをここから差し引いて、
310−96=214点が2次試験の点数。
2次試験は440点満点なので214/440=0.486

つーわけで4割は大げさだったが、5割もとる必要の無いテストなんだよ。

ちなみに、折れんときは4割でも行けた。ざまーみろ、無職の低学歴ども。(藁

542就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 07:02:54
2005年度 5大超進学校合格者数 筑駒のみ進学者数も公表

          灘     筑駒     東大寺  ラサール   開成
一学年     215   165(進学)   220   220     400

東大理V    21    10(10)     0     3       7     
京大医      22     0         8     0       0
国公立医    38    14(13)     38    75      35
東大医以外   80    95(95)     29    47     163
京大医以外   30     6(6)      76     7       10
----------------------------------------------------------
ここまで合計 191    125      151   132     215
学生数比率   89%   76%      69%  60%     54%

一橋       0      8(8)      0      5      12
東工       0      2(2)      2      3      10
地帝医以外   5      5(5)     16     14       6
−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
ここまで合計 196    140(139) 169    154     243
学生数比率   91%    85%     77%    70%    59%

                   
慶應       30     40(9)     17     48     171
早稲田     22     72(11)    12     52     167
MARCH     0      14(0)      2     30      79
関関同立    28      1(0)     71     13       0
日東駒専    0       2(2)      0      1      11
大東亜帝国   0       1(0)      0      0       2
543就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 12:15:01
開成の東大以外に興味ない率がすごい。
544就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 12:35:31

マーチ79人も受けてるのに?
545就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 12:35:59
作者は明治だろ
546就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 12:38:27
>>545
ドラゴン桜担当の編集者が灘高→東大卒
547就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 14:02:20
>>544
それは試験に慣れるために受けてるだけだな。実際に行く奴はほとんどいないだろ。
548就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 14:03:50
筑駒からマーチも進学0なように、
開成からマーチも進学者5人以下くらいだと思われ。

ただし、国立医学部、東大、京大は本命で受けている可能性が大。
549就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 14:08:26
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro17.htm

開成から私立合格者数(進学者ではない) 医歯獣除く

理科 56
中央 32
明治 28
立教 15
日大  6
成蹊  5
学習院 3
芝浦工 3
法政  2
青学  2
北里  2
明治学院 2
東洋大 2
大東文化 2
東邦大 2
成城大 1
武蔵工 1
東京電機大 1
工学院大 1
東京農業大 1
麗澤大  1
大正大  1
550就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 14:23:50
>>547
東大の試験慣れなら早慶で十分だろって思ったが
開成だと東大は浪人入れても4割、地底一工医学部含めても6割なんだな。
ってことは東大は受験はするけど学力的な事実上の本命は早慶でその練習のためにマーチを受けるパターンの奴が多いのか?
551就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 14:44:16
>>550
そんなところだと思う。
実際、早慶で満足してる香具師はいないとは思うが。
552就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 00:10:25
>>541 >ざまーみろ、無職の低学歴ども。(藁
はぁ?誰に言ってんだよ
553就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 08:32:14
そりゃ無職の低学歴どもにいってるんだろ。
良く嫁。
554就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 23:38:19
東京大学物語みたいに夢で終わるって話にしろよドランン桜
555就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 23:39:33
555!!
556就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 00:23:58
556!!
557就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 01:41:55
557!!!!!!!!
558就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:15:37
558!!
559就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:01:44
たかが3ヶ月余り勉強しただけで偏差値39のE以外ありえない連中が
D出したことは奇跡すぎ。
そもそもEで絶望してるって、どんだけ図々しいんだよな。
560就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:14:48
つーか、DQNが勉強して平均マイナス10点くらい取れてれば十分凄い
561M2:2005/08/27(土) 13:18:44
東大D判定って偏差値でゆうとどんくらいなんだろ?
562就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:24:03
60は超えてるだろ
563就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:30:33
もう十分人生かわってるよな。
564就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 15:02:40
これはあくまで漫画だよ。
東大はバカが努力しても入れる学校じゃない。
まぁ東大実戦うけたら勘違いしてる視聴者もすぐ気づくだろうけどw
実際偏差値36が3ヶ月死ぬ気で勉強してうけても、150はおろか100すらいかない。
565就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 15:08:51
オレは夏の東大実践でD判定受けたけど、現役で灯台はいれた。
566就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 15:16:03
数学だけC判定でした^^
他は全部E・・・orz
567就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 15:19:06
東大文系って2次が地歴2科目あるけど俺の高校は1年で政経・倫理2年で世界史
日本史・地理から1個選択。
3年で2年次選択しなかった奴から1個選択なんだけど3年のほうは最後までやらずに
終わるんだよね。
俺は2年で地理、3年で世界史だったけど世界史は教科書が400ページくらいあるのに
200ページくらいまでしか進まなかった。
東大現役で入った人って独学でやったの?それともちゃんと終わってた?
568就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 15:43:38
>>567
歴史は全体の流れを掴んでから細かく覚えていくんだよ。
そうすれば早く覚えられる。










と、理系の俺が言ってみる。
569就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 16:02:33
■■豊島学寮に住んでいる学生へお願い■■
---------------------------------------------------
風呂場でオナニーはしないで下さい。
以前排水が詰まってると連絡があり、ふたを開けてみると
精液がこびり付き、固まって排水口を塞いでいました。
あなたたちは他人の精液をみたいですか?
さわりたいですか?
いやでしょ?

もう風呂でオナニーしないで下さい
570駒場寮:2005/08/27(土) 16:03:10
>>569
俺たちには関係ない!
571就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 16:05:10
■■駒場寮に住んでいる学生へ特にお願い■■
---------------------------------------------------
風呂場でオナニーはしないで下さい。
以前排水が詰まってると連絡があり、ふたを開けてみると
精液がこびり付き、固まって排水口を塞いでいました。
あなたたちは他人の精液をみたいですか?
さわりたいですか?
いやでしょ?

もう風呂で5回以上オナニーしないで下さい
572就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 16:08:10
ハセキョー萌えーー
573就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 16:08:27
豊島寮、駒場寮、井の頭寮の風呂では

  一人5回以上オナニーしないで下さい
574就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 16:15:04
駒場寮ってテント村の?
575就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 04:28:22
東大医学部なのですが、
この前飲みに行ったら東大文学部卒の奴に
「まだノーベル賞とってないの、お前の学部出身者は?
 ゼロじゃん(プ)
 うちなんてもう2つだぜ?」
とバカにされました。

知らないうちに悔し涙がもれてきました。
576就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 04:29:59
レスポンスに困る書き込みですね。
577就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 05:56:35
東大生なのにTOEIC500点のおれがきた
勉強すりゃ誰でも入れるよそりゃ
ただやるかやらないかだけ
578就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 06:04:16
そりゃそうだ。
てかもうちょい頑張れよ、TOEIC。
勉強してないとはいえ・・。
579577:2005/08/28(日) 06:40:45
現役の時より恐ろしくばかになってる
内定先で東大というだけで変わった目で見られるorz
勉強を継続できないやつは東大とかやめとけ
580就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 07:27:50
581就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 08:26:25
■■豊島学寮に住んでいる学生へお願い■■
---------------------------------------------------
風呂場でオナニーはしないで下さい。
以前排水が詰まってると連絡があり、ふたを開けてみると
精液がこびり付き、固まって排水口を塞いでいました。
あなたたちは他人の精液をみたいですか?
さわりたいですか?
いやでしょ?

もう風呂でオナニーしないで下さい
582就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 08:59:48
風呂でオナニーしないで下さい
583就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 12:13:18
作者は明大卒な訳だが…
584就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 12:17:24
その話は既出
585就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 12:36:11
理系は知らないけど文系は地歴2科目がきつい
あと英語も京大にくらべてしんどかった
その点一橋とか東北あたりは楽なんだよな
別に官僚になるんじゃなければこのへんで十分かな
理系は英語次第でなんとでもなるな
586就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 18:08:30
日本史、世界史選択だけど楽だったな。
日本史はあまり知識を必要とされず問題文の論理を読み取り解答を作成しさえすればいいし、
世界史は第三問はセンターレベルだし、第一問二問もセンターレベルの知識をつなぎ合わせればいいだけ。
587就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 18:16:15
>>585
>>理系は英語次第でなんとでもなるな
なりませんが何か?
588就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 18:26:59
俺の周りでは理系で合格が確実視されてた香具師と
文系のそれとでは理系の方が合格率は高かった。
あらゆる模試文一Aの香具師が落ちたりしてたからな
589就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 11:18:55
勝ち組になるなら俺みたいに東大院を卒業してベンチャーに行くのが一番

大企業でサラリーマンしても金持ちには絶対になれない。
給料はそこそこ高いが、30歳代で1500万円を越えるところは皆無に等しい。

優秀なエリートはベンチャーでストックオプションもらって
30歳代で億万長者を目指せ!


【高学歴】理系からベンチャー【高給】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1124850701/

【高学歴専用】ベンチャーへの就職
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124670773/l50
590就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 12:19:55
ガリベンなのに中央理工ですがなにか?
591就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 12:24:58
>>590
ロンダでもすれば?
592就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 15:38:20
俺はペパーダイン大卒だが。
593就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 15:42:09
5ヶ月でロンダできますか?
594就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 16:00:54
足利工大→東大のロンダで人生変わりました
595就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 20:48:25
3浪して東大入った俺は某萌え漫画の主人公みたいだな
596就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 00:41:34
>>593
中央入れたのならロンダも可能と思われ
漏れは地方国立→東大のロンダで人生変わった
要した期間は6ヶ月。学部と違って本当に暗記で何とかなる
597就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 00:47:11
ところで、先週は院試期間だったな。
普段はぼへ〜とした研究棟が少々ピリピリしてて変な感じだった
598就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 00:53:14
努力すれば誰でも入れるかどうかは良くわからんが、
努力をして実際に入れる香具師は本当にごく一部なんだ

年にたった2回、問題によっては相性が悪くて解けない問題かもしれない
それでも受かる為に努力をし、そして一度のチャンスをものにする
それだけで漏れは尊敬できる。確率ではなく、実績の問題だからな
599就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 02:31:10
大学ランキング 俺の独断と偏見

SS 芸大
S 東大 京大 一橋
A 阪大 東北 北大 慶応 外大
B 名大 九大 お茶大 早稲田 上智 
C 横国 広島 神戸
D 中央 立命 同志社 駅弁
E 理科大 立教
F 青山 法政 明治
600:2005/09/05(月) 05:47:48
皆さんこれだけは、おまもり下さい。

ここのサイトは加工するサイトでは、ありません。
加工は禁止させていただきます。宜しくお願いします。
加工されてる画像はOKです。

ドラゴン桜の画像貼ろう♪
http://bbs.avi.jp/224352/

★ドラゴン桜★画像掲示板
http://bbs.avi.jp/239115/

601就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 12:00:34
>>599
夏の東大模試で平均点-10点も取ってるんだったら間違いなくCランクのとこには受かるな。
たぶんAでもいける気がするが
602就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 01:22:35
>>595
3浪して東大=現役で日本大
位の価値しか無い
603就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:00:41
 
604就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:14:08
>>603
死ね
605就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:00
>>604
おまえが死ねよクズ
606就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:25:19
>>604
はいはい童貞低学歴ははやく死ねよ
607就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:29:49
かわいそうな>>604www
無い内定で狂ったか
608就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:33:49
>>607
低脳w煽りが下手ww
お前死ぬしかねえよ、死ね
609就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:39:43
>>608
は?
おまえマジで救いようの無いクズだな。
親が迷惑してるぞ
610就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 22:54:56
611就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 23:49:50
Fランク大こそ褒められるべき
普通の人間ならまず行こうと思わない。普通の人なら行くのを「嫌がる」。ここが大事
人の嫌がることを率先して出来る人間って素晴らしいよ
第一志望なら尚素晴らしい
マジで、Fランク大に行くと人生観変わる
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:27
うん、TOKYOトップFランカー代表だけど
このドラマ見て、東大というのは優れた受験システム法を使えば
三流高校のバカでも簡単に合格できるたいしたことのない学校だと
知った。俺の学校のほうが、個性あふれた勉強法やってきた奴ばっかで
よっぽど頭いいと思う。ちなみに俺は試験前集中10分暗記法といって
試験前の10分だけまとめ1ページを凝視して脳裏に焼き付ける勉強しか
したことないけど大学一発合格。
俺の親友は予備校で早稲田目指して2牢してうちの大学にきたわけだが
カンニングの天才で、TOEIC790点。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:56
>>612
だから何?
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:03
>>612
クズを回収するすばらしい大学ですね(^∀^;)
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:41
世の中にでてから思うと、困難な(やりがいのある)仕事がたくさんある。
そういう仕事で悶絶していると、気付くんだよ。
東大に入るくらいの努力は、たいしたことの無い努力だと。

東大に入るには2年もフルに勉強すればイイ。
だけど、社会で本当に成功するためには、一生フルに勉強を続けなくちゃいけない。
どうせ同じだけ苦労するのなら、若いうちに東大に入るくらいの苦労をしておけよ。

まだ、周りの意識の低いうちに(若いうちに)東大にでも入っておくと
たった2、3年の努力が一生評価され続けることもある。だから東大に来いといっている。

同じ努力でも努力の時期と方向性によって、その後の人生、家族、収入などのファクターに
大きな差がでることを知れ。



616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:00
>>612
お前の頭、テラヤバスwww
617就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:44:36
バカとブスがたくさんいますね
618就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 12:36:43
>>612
toeic790で自慢するあたりが世間しらず
619就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:10:01
>>618じゃ藻前はtoeicいくつなんだよ。
620就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:10:33
>>618じゃ藻前はtoeicいくつなんだよ。
621就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:05:33
別に618が何点でもいいけど
上には上がいるってことを知らないのが世間知らず
622就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 18:50:55
だいたい現役でマーチうかるんなら
いちろうで東大は余裕
623就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 19:59:00
ドラゴン桜全部見たけど、これは東大に対する冒涜じゃなかろうか・・・
624就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 20:01:29
最終回が最低。
「人生には一つの正解は無い。」
はぁ?サルでも言えること言うなよ・・・
625就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 00:52:52
ウッキッキー
626就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 13:55:16
1の明治理工さんはスレたててそれっきり
登場してないな
627就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:02:24
日本をここまで貶めた東大を民営化しる!
628就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 16:02:51

  財務省は22日、2005年6月末現在の国債や借入金など国の借金
  (債務)残高が、前年度末より14兆2821億円増の
  795兆8338億円となり、過去最高を更新したと発表した。

  05年度の名目GDP(見通し)約511兆5000億の1・6倍近く
  に上り、国民1人当たり約624万円の借金を背負っている計算となる。
  内訳を見ると、一般会計の歳入不足を補う普通国債や、特殊法人向けの
  資金を調達する財投債(財政融資資金特別会計国債)などを合わせた
  国債残高は、同14兆369億円増の640兆4002億円と過去最高
  となった。国の借金全体の8割は国債が占めている。

629就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 21:05:00 0
>>615
で、もまいは東大入れたのか?オナニーか?
630615:2005/09/28(水) 14:23:02
現役で合格して、今はもう卒業してる。
631就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:51:59
マックの社員は39で900万もらえるぞー

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/overtime_without_pay/?1128428755
632就職戦線異状名無しさん
灯台に入る奴の殆どは金がかかっているんですけど・・・

開成、麻布、武蔵は私立だし。
公立で受かった奴も見れば塾・予備校通い。

誰もバックグラウンドは語らないが。