★★★セブンイレブンの就職ってどうなの?V★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
922就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 23:41:43
ここの怪鳥さんが毎週のOFC会議で吠えている偽善的口癖が

「お客様の立場に立った品揃え」
「お客様の立場に立った接客」
「命の次ぎに大切なお金で商品を買って頂けることへの感謝」
「常にお客様の立場に立って、行動することが変化への対応」
「自己啓発・奉仕の精神・おでん売れ おでん売れ おでん売れ」

あ〜、恥ずかしい。 あ〜、みっともない。あ〜、坂城に帰れない。

おい、まずは保存料ゼロと唱った全国消費者への謝罪を遂行しろ。
昔同グループ内での不詳事件以来のように、政治的圧力でマスコミ封じでもする気?

普段から立派なこと好き勝手に言っているだったらよ、故郷に恥じぬよう、
全国であなたがいう命の次ぎに大切なお金をセブンイレブンで消費している
お客様に対して、懺悔をしなさい。

それがお客様の立場に立って考えることなんだよ! んね鈴●君
 
923就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:46:42
>>918
や、俺のバイトしてた店はそうだった。
オナとFCは超仲悪かったが。一触即発な雰囲気で見てて怖かった。
924就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 03:21:28
漏れは、リクルートに異動になって4年になるが、
FCから降格になって、しばらく店舗勤務続いた。
FCから降格して離職まで店勤なんてざらじゃないぞ。
まだ漏れはリクルートになっただけよかったがな。
925就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 09:29:53
命に次に金が大事なんて、寂しい人生だな
926就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 15:14:12
セブンイレブンの保存料の話って
あんまりニュースに流れないよな
927就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 15:53:07
>>926
廃棄チャージ裁判ですら、ほとんど取り上げられなかったんだから、当然でしょ?
テレビ局にとって、セブンはお得意様だもん。
928就職戦線異状名無しさん :2005/07/22(金) 16:23:26
本社事務のH入A乃って人は本当に可愛いな。完全に惚れた
929就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 17:00:17
>>926

昔、堂々と「保存料ゼロ」のCMやってたのにね。
あれだけ堂々と嘘をつかれると、もはや笑うしかないw
930就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 20:00:24
>>925
ほんとだね
金、かね、カネ しか考えてないのが よくわかる

ところで降格は、DMの権限でOFCを店長などへ下げることもできるの
931就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 21:28:45
>>925
>>930
ってか、思った。

やつらって実は本当に命と金だけの人生なのでは、と。
他には何もないのではないか、と。
932就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:06:28
保存料の話。
あれはもともと「調味料」として六月一日まで使用許可されていたものなのです。

セブンも、この調味料を使用していた事は事実。
でも、六月一日以降は一切使用していません。

その為、事実無根を報じたメディアに対して猛抗議をしているという事です
933就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:14:58
最近、学内セミナーや就職イベントへ参加し、直接みなさんにお会いできるよう
になってきました。ふと、自分が就職活動をしていた時のことを思い出します。
わたしが就職活動をした頃は、情報がまだまだ足りなくて「噂話」にはよく
踊らされていましたね。良くも悪くも少ない情報を信じてしまう。本当の事か
どうかを確かめる術を知らず、振り回されていました。
とくにセブン−イレブン・ジャパンという会社に対しては、いろんな「噂話」
を耳にしましたので、本当はどんな会社なんだろうと逆に興味がわいたのを覚
えています。実際入ってみて「噂って面白い」と思いました。まことしやかに
語られている噂ほど、事実とかけ離れていたからです。「正確な情報を取る」
って難しいですね。

でも、もしかして、あらゆる情報は「ある面では正しくて、別の面でみると
正しくない」というのが本当のところなのかもしれません。
たとえば「セブン−イレブン・ジャパンはきついぞ」と聞いたとします。
しかし「言われた通りしないと怒られるから」なのか「自分の限界まで
自分で考え行動できるから」なのか。同じ「きつい」という情報でも、
この違いは大きいでしょう。

就職活動とは「何が自分にとって正しい情報か」を探る旅のようなものです。
「論より証拠」。まずは自分の目で確かめてみることがたいせつだと思いますね。

今度、セブン−イレブン・ジャパンでは早期セミナーを開催します。
セブン−イレブン・ジャパンの実際にふれる絶好のチャンス。参加すれば、
わたしが感じた「噂話」とは違う「情報」が見えてくると思います。ぜひ、
参加してみてください。
934就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:28:58
933
言い事言った!
ありがとうよ!
935元バイト:2005/07/22(金) 22:33:01
今日大阪の谷町の法務局に用事があって行ったわけよ。
したら、俺と入れ代わりに見たことのあるキモイピンク色の服着たやつらが3人出てきたわけよ。そう、セブンの店員。
よく見たらね、手にチラシ持ってて厳しい顔してんの。多分時期からしてうなぎだな。ありゃ多分注文とれなかったね。自腹一直線。
つーか、法務局が忙しい昼前に来んなよ。空気嫁よな。馬鹿かあいつら。しかも近くに店ないのに、ほんとご苦労なこった。
936就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:36:51
932=933=934
ワラタwwwww
937就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:56:26
>932=933=934

バレバレですが。
938就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:58:06
>セブン−イレブン・ジャパンの実際にふれる絶好のチャンス

こんなの、直営でバイトすればリアルに体験できますが、何か?
939就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 22:59:17
>>932
被害者面して逃げるな卑怯者
940就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 23:02:03
>最近、学内セミナーや就職イベントへ参加し、直接みなさんにお会いできるよう
>になってきました。ふと、自分が就職活動をしていた時のことを思い出します。

これって・・・。
人事が思いっきり2chねら〜だと公言してる訳だよね?
それだけで、なんか嫌だね。

941就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 23:07:36
なんかのコピペじゃないのか?

と釣られてみる。
942就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 23:28:00
釣られてるの承知で一言。
人事の人間だろ。あんなぬるま湯の中にいて何を感じた気でいるのやら。
943就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 23:47:33
932,933,934
ここの人事って、バレバレのカキコして、頭の中味を疑いますね
工作員の免許を取り上げるぞ
944就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 00:00:50
あほかお前ら、なんでもかんでも工作員のせいにして!よく読んでみろ
噂が嘘だとは書いてあるがどっちの意味で嘘かはかいてねぇだろーが

よくきついぞと言われている→世間一般にいわれている以上にキツイ
って意味にきまってんだろーが。

条件反射的に反応して釣られるなよ。
もうこのスレパート3だぜ?普通いいかげん気づくもんだろ。

ちなみに
言われた通りしないと怒られる=会長マンセー!
自分の限界まで 自分で考え行動できる=暗黙の自腹

ってことだと俺は思うぞ。うん。
945就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 00:02:11
レナードって今何してるのかな?まだセブンで働いてるんだろうか?
946就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 00:20:17
埼玉も明日雨だぞ、傘を用意しとけ

あ、外に出ないから要らんか
947就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 01:01:16 BE:33204285-#
人事が2chに直接書き込むのは関心せんなwwwwwwwwwwwwwww
948就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 01:07:32
933は新卒採用のマイページに行けば読めるよ。
他にもセブンの採用担当のコメントが読める
949就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 01:08:53
セブンがダメなのは分かった。
じゃ、どこならいいんだよ!
業界、業種、職種なり会社名を聞かせてくれ!
セブン以外なんて短絡すぎるので×
950就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 01:18:42
どうしてセブンはブラックなの?まさかノルマがあるとか?
951就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 01:19:36
>>950
このスレ最初から最後まで全部読めば大体分かる。
952就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 02:07:34
でも>>932さんのような状態だったら
SEJも禿しく被害者だと思われ希ガス。
同意ギボン
953就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 02:14:05
私も>>932を見たら
SEJを非難するのは筋違いだと思いました。
954就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 02:18:51
             _____
          ,、 '´        ヽ、
        /           \
         /              \
.        /        /        ヽ
       /      ./   / \   /  |   ヽ
     /       / /     | ∧_ |     |
     |    //____  | |/∨\   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  __/イ ´ ___,`  ∨,ィッ_> |   |   <  >>932を見ると、SEJの誠実さがわかりますね
     |   ̄り   ´             |   |     \_______
     |    |   ,.,.         |   |    
     |    |         、_ノ ,ィ  .|   |
     |    ヽ   \三三三ノ  /  /
     |  |   |\     ー   / | | 
 ト、_/   |\  \`ヽ、      ,イ   i|  \__/|
  \__/  \  \  ` ┬イ川  i川      /
  /○o○\   \  \  |○oり\川\__,/
 /o○o○o○ \/ ̄ ̄ ̄\)o○o○\_
 |○o○o○o0/        \o○o○\o\
 |o○or──┘      /   \o○o○ヽ0.|
 |○o/   /        / _  |  \○o○|o|
 ヽ0 |   ∨   /   | __ノ ノ     ̄\il|0| 
.   |o|   |    /    \__/\_ノ      ̄ ̄ヽ
.   |0\   |  ./     / ̄\___人____,ノ
   ヽo \_|  |   ヽ_ノ○o○o○o○o○o○|
    |o○o\ ヽ,     \o○o○o○o○o○oト、
    |○o○o\__\__ノ0o○o○o○o○o0/.o\
    |o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○./○o.0\
955就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 02:21:09
>>932
禿同意
956就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 02:25:42
まあ、まともな学生ってのはもっと一流な会社に行くって事なんだろうな
957就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 07:55:28
952=953=954=955
ワラタwwwww
958就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 09:41:33
>>952
ギボンてなんですかー?ギブミー盆休みですかー?
959就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 10:13:57
S・誠実 E・笑顔 J・情熱

セブンーイレブン・ジャパン!!
960就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 11:54:26
7で努力しても報われないから、
同期の半数以上の社員が辞めていくんだよ。
同じ努力を他の会社でやればもっと報われていい生活ができるから
高学歴、優秀な社員から7を見切り辞めていく傾向があるんだ。
人事もこのままでは人材不足で会社が潰れる危機感を持つべきだぞ。
2チャンネルで工作活動することが、人事の役割ではなく、
なぜ社員が辞めていくかの原因に真剣に対応すべきだよ
もともと24時間365日営業で、利益を出そうとするところに無理がある。
7−11の開店時間で充分利益でると思うよ。
961就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 12:07:25
工作員見苦しいよ。
自作自演バレバレなんだよ。
そんな暇あるんだったら、
ウナギのクローバーでもして
予約増やせよw
962就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 12:50:06
>>960
そういう正論は洗脳された脳死人間に言っても通用しない
963就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 13:39:12
昔、信長の野望ってゲームをやったことがあるんだよ。
で、そのゲーム中のイベントの一つに年貢の税率を設定することがあるんだ。
最初は農民のことを考えて、年貢を全収穫量の40%とかしていたんだけど
だんだん欲が出てきて最終的には90%とか100%に設定しまった。
これって農民のことを何にも考えていないんだけど
実際、このゲーム中に農民が飢えようが飢えまいが
自分にはなんも関係ない。年貢米の量しか考えてなかった。
本当にひどい話だ。
ところで、21世紀初頭の某コンビニ会長もこんな気持ちなんじゃない?
オーナーやOFCが過労で倒れようがお構いなしみたいだし。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┗┛
┃*「すずきさま こんねんどの          ┃
┃   たっせい もくひょうを せって┏━━━━┻━━┓
┃                     ┃ ↑↓  200%  ┃
┃                      ┗━━━━━━━┛
┃  
964就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 13:45:54
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃*「すずきさま こんねんどの            ┃
┃   たっせい もくひょうを せって┏━━━━┻━━━┓
┃                      ┃ ↑↓  200%    ┃
┃                      ┗━━━━┳━━━┛
┃*「ぜんねんひ 200%で よろしいですか?   ┃
┃                              ┃
┃  ⇒はい                       ┃
┃    いいえ                     ┃
┃                             ┃
┃*「すずきさま おーえふしー たちが      ┃  
┃ ひろうで たおれるかも しれません      ┃
┃ ほんとうに よろしいですか?          ┃
┃                              ┃
┃  ⇒はい                       ┃
┃    いいえ                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    
965就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:32:46
担当FCで信長(ry大好きな香具師がいたが、AFCに降格されて、いまいずこ・・・
966就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:54:53
>>964
ワロタw
967就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 15:12:00
7でバイトしてんだけどお中元?みたいなの店長が買え買えうるさいです。
今月でやめるし(後2回)無視します
968就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 15:29:03
私も今年で28歳。中学の同窓会が開かれるとのことで参加した。
同窓会の席で所謂不良であったAに話しかけられた。
そのAは中学を卒業後、地元でも有名なDQN校へと進学。
卒業後はどこかの会社へ就職したと噂で聞いていた。
A「おい、久しぶりだな。」
私「久しぶり。」
A「○○(私)は職あるのか?何でも大学院まで出たって聞いたけどよ」
私「ああ、何とか。」
A「なぁ、俺さ、セブンイレブンで働いているんだよ」
私が答える間も無く続ける。
A「今副店長やってんだ。すげーだろ?」
私「責任者の地位にいるのか。すごいなAは。」
A「まぁな。やっぱり超有名企業の責任者は辛いわ〜」
と言いグラスに入っていたビールを一気に飲み干した。そして続けて
A「ところで○○はどこの会社よ。中小企業か?w」
勝ち誇った笑みを浮かべながら私に問いかけた。
私「中小なのか分からないけれどJAXAってところで働いてるよ」
A「ん?何か変な名前だな。お前も大変だな〜。大学まででて変な会社に就職してよ。」
そして酔っていたAはよろよろとしながら周囲の人に
A「俺は今や副店長。勉強が出来て大学まで出た○○はJAXAっつー変な会社勤め。」
A「今の世の中お勉強だけできても社会じゃ使えないんだよな(笑)」
と話し始めた。
969就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 15:41:52
>>968
JAXAって、宇宙航空研究開発機構でしょ?
970就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 16:04:38
>>968
AはSEJ社員じゃなくて、ただのオーナー店雇われ副店長じゃねーか!
>>949
あなたのおっしゃる通り。
文句言ってる割には打開策が見えねー。
971就職戦線異状名無しさん
打開策って何?
このスレは就職相談室じゃないだろ。
単に就職先候補からセブンは外した方がいいよって話。