【早慶以上】内定した企業名を晒せ【エリート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
学部:法法
企業:日銀
2就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:21:35
2
3就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:24:43
せめて慶早以上にしてくれ。
明日休みにならないかなぁ。
4 :2005/05/31(火) 01:27:06
結局、雨で早慶戦中止だったが、今日は休みだったのか?
5就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:28:21
>>4
え、休みっしょ?じゃなかったら・・・orz
6就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:28:44
Kは休みじゃねーよ。
7就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:29:18
院:理工
企業:GS
8 :2005/05/31(火) 01:30:01
Kは休みだろ。
9就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:30:01
>>7
特定しますた
10就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:31:00
ブログの女の子?
11就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:31:25
SFCは休みだったらしいが、他は平常授業だったようだ。
月曜日に授業とっていない俺には関係なし。
12就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:31:27
学部:旧帝
企業:日銀
13就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:31:46
慶應の理工ではGSが大人気らしいからな。
14 :2005/05/31(火) 01:33:26
>>13
GSって何?
初歩的でスパソ
15就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:34:33
>>14
ゴールドマンサックス証券

東大京大一橋東工慶應じゃないと書類落ち。
16就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:34:40
ガソリンスタンド
17就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:34:52
ゴールドマン・サックスだぉ
18就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:34:56
>>14
ガソリンスタンドの略。新日石とかKO閥で有名
19 :2005/05/31(火) 01:35:16
>>16
デラワロス
20就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:35:31
21就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:35:34
>>16
違う。GSはガスステーションの省略形。
22就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:35:47
>>16
そういえば最近しろーと見かけないな
23就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:35:56
>>15は慶應。
24就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:36:06
ガソリンスタンドは和製英語
25就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:36:18
院:経営学修士
内定:マッキンゼー
26就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:36:19
昨日長銀の崩壊の番組見たが外資つおすぎ
27就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:36:57
あるある探検隊〜
ハイッハイッハイハイハイ
一つ覚えのゴールドマン
28就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:37:29
ってか、15は嘘八百だな
つかGS受けてないねw
上智もマーチも会場にいたよ
モチロン、最初の集団面接に
書類+筆記通過すれば、集団はいけるよ
だから、学歴での書類落ちなんてない
29就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:37:29
>>27
語呂がサイテーだな。
30就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:38:04
>>28
GSの筆記ってムズカシス?
31就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:38:13
あの履歴書で書類落ちされてもなぁ
32 :2005/05/31(火) 01:38:27
>>20
普通に休みだと思って、行かなかった><
33就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:38:32
>>28
ヒント:確率
34就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:38:55
>>32
安心汁!俺は政メだがサボったw
35就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:39:27
>>30
簡単だよ
所謂、テストセンターで受けるヤツ
アレ、受験して送るの(送るのはセンターだが
でも、スコアはカナリ高く設定されているね
GS受けた、総計のヤツに就活中良くあったが
筆記落ちばっかだったよ
36就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:40:07
>>28
でも上智マーチでGS内定者なんて存在するの?
37就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:40:11
>>35
dクス
38就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:40:19
ここに内定したけど、給料が・・・。
http://joyangeles.com/biginjapan.html

39就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:40:52
>>36
地底ですが今年内定者一人知り合いです。
40就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:11
>>34
ドキュソハケーン!
41就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:14
武蔵工業大学でもいいっすか??
42就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:23
>>36
いるよ
学習院出身を知っている
ってか、面接に入ったら、もー学歴関係ないからね
そもそも外資なんだし
43就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:44
>>40
しょうがないだろ。研究支援科目2つとプログラム科目だったんだから。
44就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:42:11
>>43
SFCの院生という時点で・・。(ry
45就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:42:18
(研究支援科目は学部と同じ授業のため、学部に連動して休みになった)
46就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:42:42
>>44
(・∀・)ニヤニヤ
やりたいことがあったから来ただけだし。
47 :2005/05/31(火) 01:42:55
このスレは慶大生の就活板にかわりますた
48就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:43:32
SFCの院ってバリバリ理系の研究室ある?
49就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:43:48
SFCって何?すーぱーふぁみこんの略??
マジで教えて、エロイ人
50就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:44:34
慶應の湘南藤沢キャンパス(SFC)にある学部の総称。
51就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:00
>>48
あるよ。WIDEとか。
52就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:28
>>46
そんなこと企業の側は知ったこっちゃねーんだよ。
結局就職するんだったら、学費取られて+2になってりゃ世話無いっしょ。

>>48
あっても就職では評価されない。
理転したいなら理工か東工の院に行ったほうがいい。
53就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:45
情報系か。学推とかきてんのかしら?
54就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:46:23
友達合いにSFC行ったが
駅からバスなんであり得ね
しかも、帰りのバスは長蛇の列だし
55就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:47:23
>>53
SE採用の推薦なんて無いのと同じ。
56就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:47:47
>>52
んなこたーない。WIDEや清水研究室とか富田研とか、引き抜かれまくり。
デザイン系でもバザールでござーるがいるからな。

>>53
学推は理系と同じような感じであるよ。
57就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:48:19
湘南S藤沢FキャンパスCか。
日本郵船みたいね
58就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:48:37
>>56
富田研って所属学生数大杉じゃない?
59就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:12
森平研究室が最強です!!!イヤ、まじで
60就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:13
>>56
引き抜きなんてねーだろ。
妄想しすぎ。

バザールがいても企業は知ったこっちゃない。
61就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:18
SFCてアクセンチュアとかIBMとかやたら多いよな。なんで?
62就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:42
>>61
ただのSE採用だから。
63就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:50:15
>>58
プロジェクトが多いからね。生物系は富田先生とあと1人くらいしかいないし、
鶴岡のマネジメントのために1研究室のほうが都合がいいんでしょ。

教授と上位学生は優秀なんだよ・・・
帰国子女の英語だけ組と勘違い合格組と何もしなかった奴を除いて・・・
わかってくれ・・・orz
64就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:50:45
それでも毎年P&Gマーケとか排出しているな
アレって、やっぱ帰国のヤツ?
65就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:50:46
>>60
バザールの研究室から毎年わんさか電博が出ている件
66就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:51:09
ここですか?
三田vs矢上vs藤沢の三つ巴会場は。
67就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:52:14
バザール名前なんていったけ?
68就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:52:19
>>59
森平強いな。
でも過去最強の経済系は竹中だろうな。
日銀女総合職とか何人も輩出してるし。
69就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:52:25
>>63
そっかぁ、さっきからレスサンクス。
俺は地帝院なんだけど、慶應は何かと興味あって聞いてしまった。
就活で会った理工院生の所属専攻が
みんなわけわからん名前だったのが印象的でしたw
70就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:52:35
バザールぬるぽ
71就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:52:59
>>67
さとうまちゃひこ
72就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:55:03
SFCは上位層はすげえぞ。
ここの就職偏差値でいうと68以上がわんさかいる。
73就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:55:07
>>69
いやいや。
特にうちのキャンパスは横文字のわけわからんのが好きだからなー。
外に出たら奇異な目で見られるのは当然だ罠。
74就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:56:00
政策メディア研究科政策メディア専攻
75就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:56:03
森平が僻地SFCにいるのが不思議だ
三田に引き抜かれないのは何故?
76就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:56:42
SFC学部から東大院に行った俺が来ましたよ。
77就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:57:23
>>72
そうそう。三田や矢上が
最上位層:上位層:普通層:下位層=5:20:45:30
だとしたら、SFCは
最上位層:上位層:普通層:下位層=15:25:20:40
みたいな感じなんだよな。
78就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:58:09
正直、SFCの学部生は東大の院も受けてみるといいと思う。
79就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:58:53
>>72、77
見てるこっちが恥ずかしくなってくるわい
80就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:59:28
慶應理工でGS内定したブログの子は有名人かい?
81就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:59:36
>>77
持ち上げすぎwww
流石に反感買う
82就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:59:53
>>79
お前が慶應生なら学事からデータブックもらってるはずだから、それをよく見てみろ。
83就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:59:56
SFCから東大の学際情報学府や新領域科学研究科に行く奴って意外といるよな。
84就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:00:14
わんさかいるほど企業の内定数自体多くない希ガス。
85就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:00:49
>>81
確かに数字おかしい。俺も恥ずかしいなw
要するに優秀な奴らは明らかに多い。でもそれ以上に優秀でない奴らは遙かに多い。
要するにとことんハイリスクハイリターンというか、能力に応じて人生が決まる学部。
86就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:01:13
とりあえず俺は優秀ではないw
87就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:01:21
>>83
慶應ローや東大ローも結構いる。
88就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:02:25
SFCから東大ローは神だな。
89就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:05:44
よーするに、カトカンが偉いってことだ
90就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 02:05:49
さてそろそろダメ院生スレに戻るか…
91 :2005/06/02(木) 01:15:01
学部:スポ科
企業:三菱商事
92就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 10:27:01
ようするにSFCは能力的貧富の差が激しいと。
93就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 22:54:17
age
94就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:11
慶應生多すぎ
95就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 16:00:43
>>63
今年の冨田研(BI)はBCG・NTT持ち株・Googleがいるらしい。
徳田研にもMcK内定者がいるとか何とか。
96就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 16:05:52
SFCから湘南台行きのバスは中高生がテラウザス
97就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:23:04
SFCG
98就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:24:04
モンテローザ
99就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:27:12
光通信
100就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:31:41
AERAにSFCの就職内定率が66%って書いてあったんですけど
ほんとうなんですか?
101就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:34:23
就職内定率っていうかさ…
人のこと気にしてる暇あんなら自分のこと考えればいいのに
なんて思う既卒の漏れ
いい加減就職板卒業します
102就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 01:27:48
>>100
SFCは進路報告書を出さない香具師が多過ぎだったから
未提出=進路不明=無職ニート扱い

就職率自体は慶應の他の学部と大して変わらんよ。
入社先のバリエーションは違うだろうけど。
103就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 09:34:58
>>102
SFC卒院生だけど、その問題は今はないよ。
2年前の卒業式から進路届けの提出をしないと学位授与をしてもらえない。

入社先のバリエーションというか、入社先の難易度の分散がすごい。
とことんレベル高い奴もいれば、どうしようもない奴もいる。
34%は卒業式に行かなかった希有な奴とNPOやらで活動していっている奴で半分くらいじゃないかな。
んで残りがどうしようもないDQNと。
104100:2005/06/09(木) 10:08:05
>>102 >>103
ありがとうございます
受験生なのでちょっと安心しました
105就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 10:28:07
>>104
受験生でこの板見てるのかw
合格したら2月下旬からあるキャンパス紹介に来いや。俺いるから。
106就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 10:42:55
ト○タ
107就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 10:45:21
>>105
t00?s00?
108就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 10:49:03
>>107
うん。どっちか。
109就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:10:46
>>95
google内定!?マジだったら凄杉ス
110就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:21:05
早慶以上というかSFCスレですね。
自由度高過ぎのカリキュラムが、学生のレベルを分散させているんだろうなあ。
意欲がある奴は研究会やNPOなどで研究・活動しまくり。
ダメな奴は楽勝科目を適当につまんで単位を揃えるだけ。
同じ授業料を払っても、本人次第で同じ教育を受けられる訳じゃないものね。
111就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:31:41
SFCの凋落っぷりが凄すぎる件について

5年前は私大の頂点!
・総合政策:69
・環境情報:68
http://web.archive.org/web/20001119094700/http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html

現在はマーチ上位レベル…。
・総合政策:64
・環境情報:62
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
112就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:36:44
>>111
どうでもいい。学校はAOだけにしたいけど、やむなく一般も作った。
113就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:38:09
>>112
AOで入ってくる奴って、入社先の難易度の分散みたいに、
クオリティの分散が激しくないか?
114就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:42:58
>>113
激しいな。だから今の就職状況があるんだろうな。
一般で入ってくるのは他の大学と就職状況変わらない希ガス。
AOが両方の外れ値を構成してるかも。
115就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:47:54
>>114
納得。
そういや、ウチの研究会の超優秀な人もAO組だよ。今ドクターだけど。
116就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:50:42
>>115
内部にいると極めて優秀な人が結構いるよな。DQNもいるけど。
117就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:54:17
という訳で、俺は飯を食ってくる。
あと5分以内に院棟ロフトの3階から出て行く奴がいたら、それは俺だ。
正体見ても、話しかけないでくれwww
118就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 11:55:10
>>117
ロフトにいるのかw
安心汁。俺はまだ湘南台だ。
119就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 13:15:36
SFCのモンスーンクルーってどうなったか知ってる奴いない?
120就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 13:17:23
理科大は早計より上ですよね?
121就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 13:42:42
一昔前のSFCは自称クリエイター系の勘違い学生が多くて、見ていて痛かった。
122就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 13:51:17
>>119
無職&留学です。
てか、福田和也研は元々就職率が悪い。
語学できない、プログラミングできない、だけど批評大好き。
そんな奴らが消去法的に集まる研究会だからね。
だから100人くらい学生がいる。
123就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 13:57:01
モンスーンって廃刊になったの?
前はSFC生協にも置いてあったよね。
124就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 00:54:34
>>122
へー、そうなんだ。知り合いにモンスーンクルーがいたんだけど、
連絡取れなくなっちゃったから、どうしたんだろと思って。
雑誌も本屋で見かけなくなったし、HPも生きてないよね?
125就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 00:54:58
ニッシン債権回収
総計法
126就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 02:02:40
マッキンゼー
慶応商
127就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 20:21:30
モンテローザ
128就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 01:43:47
三菱UFJ信託
住友信託
みずほ信託
中央三井信託

早計ならどこからが勝ちですか?
129就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 01:49:05
>>128
稠密で負け、みずほで妥当、住信蜜信で勝ちかな。
130128:2005/06/13(月) 02:09:16
>>129
サンクス☆
131就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 08:27:20
平成電電
132就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 08:30:11
岡村製作所orz
133就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 11:00:21
>>128
baka?
134就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:22:28
三和シャッター
135就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:30:05
東海、MS,損ジャ、興亜、あいおい

なら早計での勝ち負けどうなる?
東海が勝ちなのは分かるけど

136就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:33:52
1 : :2005/05/31(火) 01:21:15
学部:法法
企業:日銀

法法って法政大法のこと?自分で総計以上って書いたんじゃないの。
137就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:34:46
>>136
法法っていったら法学部法律学科のことじゃないの?
138就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:36:59
135 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/14(火) 22:30:05
東海、MS,損ジャ、興亜、あいおい

なら早計での勝ち負けどうなる?
東海が勝ちなのは分かるけど

くだらん
139就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:37:21
128 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/13(月) 01:43:47
三菱UFJ信託
住友信託
みずほ信託
中央三井信託

早計ならどこからが勝ちですか?


くだらん
140就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:42:10
私は王将に就職しました。
141就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:43:53
>>137
法学部法律学科ってどこの?
東大は「類」だし、京大も違うし、他は知らん。
142就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:44:46
>>141
え、だから慶應じゃないの?
早慶以上で法学部法律があるのって慶應だけじゃん。
143就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:45:46
140 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/14(火) 22:42:10
私は王将に就職しました。

くだらん
144就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:46:06
141 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/14(火) 22:43:53
>>137
法学部法律学科ってどこの?
東大は「類」だし、京大も違うし、他は知らん。


142 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/14(火) 22:44:46
>>141
え、だから慶應じゃないの?
早慶以上で法学部法律があるのって慶應だけじゃん。

くだらん
145就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:49:58
>>142
なんだ慶応か。

慶応の奴ってこういうの多いよな。自分の大学「三田の大学」って言ってみたり。
自意識過剰なんだよな。そんなこと他大の奴は知らねーっつうの。
146就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:53:01
>>145
慶應?自意識過剰?
東大に行けなかったオチコボレが3流大学相手に威張るんじゃねーよ。
東大>>>慶應、早稲田

東大様に敬礼!
147就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:54:27
>>145
いや、俺は慶應じゃないんだが・・・。
148就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:55:07
>>145
君、どこの大学?
149就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:55:37
>>148
龍谷大学
150就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:55:38
>>146
はあ?俺は大学は慶応よりも上だし、就職先は日銀よりも上だが、文句あるか?
151就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:56:17
>就職先は日銀よりも上だが、文句あるか?

どこ?日銀より上ってどこ?
152就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:59:53
官庁はまだ出ていないな
Mck、GSなら明らかに日銀のが上でしょ
広く観れば
シュルンベルジェ(F)、エクソンとかは日銀より上かもしれないけどさ
そんな人に2ちゃんで出会えるわけないし、エクソンは新卒採用してないでしょ
153就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:00:15
>>151
法曹・キャリアのどちらかだよ。(ちなみに今年の就活生ではない)
こんなこと聞いてどーすんの?
154就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:02
つか、アンダーソン毛利とかのBig5渉外事務所じゃ(今は4?
明らかに日銀に負けていると思うがw
官庁も御三家以外は負けていると思う
内閣府なら上かもしれないな
155就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:15
>>150は明らかに嘘だろうなぁ。
日銀以上に内定もらえるようなやつは
こんなところで「俺は日銀よりすごいところの内定もらっているんだぜ!」
なんて豪語するようなダサいことはしない気もするし。
慶應以上の大学っていうのも嘘くさい。
まあ、よくて一橋レベルか。

早慶以上の大学になると、上位大学同士のつながりっていうのが強いから
法法っていえば慶應というのはすぐにわかりそうなものだが、
それすらピンと来ていないってことは、マーチか、関西の大学か、駅弁だろう。
156就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:26
>>150の発言が匿名掲示板の問題を物語ってるw
157就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:27
ちなみに、席次いくつ?
158就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:47
シャンカー内定の俺はどうですか?
159就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:03:43
今年の就活生じゃない、日銀以上の内定のエリートの方が、
なぜこんな「内定した企業名を晒せ」なんてくだらないスレにいらっしゃって、
「法法って法政大法のこと?自分で総計以上って書いたんじゃないの。」
なんてどうでもいいことをお聞きになって、
慶應をバカにしていって、煽り挑発にすぐに乗るんだろう。不思議だなぁ。
160就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:04:06
慶応は就職率6割ぐらい
161就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:04:54
>>159を踏まえて
暇だったから、なつかしいから、
たまたま昔を振り返ったから、
という言い訳が来るに100フェリカ

↓↓
162就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:05:50
はあ?俺は大学は慶応よりも上だし、就職先は日銀よりも上だが、文句あるか?



すげえ笑った
163就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:06:20
>>154
はあ?内閣府は日銀より上じゃないだろ。たとえ経済職でも。
日銀より上って言ったら、財務・外務・総務・計算・警察だよ。
164就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:08:52
てか慶應の勘違い野郎と女の大半は周りが囃し立てた結果でしょ。
本人が望まなくても、今の時代になっても「慶應ボーイ」とか言われるし。
勘違いしてもしょうがない。
165就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:09:06
総務が上とか、ソレこそ簡便してくれww
自治を言っているんだろうが
どー考えても内閣府のが良い
基本的に勤務地東京が約束されている珍しい官庁だ
(当然、九州に飛ばされることもあるが)
166就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:10:18
俺は慶應の友達たくさんいるが「勘違いしている慶應野郎」
に一度もあったことがないな。
むしろそういうのを恥じていて、過剰に抑えている気がする。
早稲田もそうだな。

仮面浪人して入ったやつとか、
過剰に学歴に反応しているやつくらいじゃないの?そういうやつって。
通常の感覚を持っているやつがほとんどだと思うよ。
167就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:12:09
>>165
おいおい内閣府は第1クールの最終日に回っても内定貰えるよ。昔の経企庁だよ?
168就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:14:45
なら、総務なんてイツでも貰えるわw
自治厨なんだろうが、オマエのトコは電波だろww
ついでに全国ドサ周りする呆れたトコだww
169就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:17:10
159 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/14(火) 23:03:43
今年の就活生じゃない、日銀以上の内定のエリートの方が、
なぜこんな「内定した企業名を晒せ」なんてくだらないスレにいらっしゃって、
「法法って法政大法のこと?自分で総計以上って書いたんじゃないの。」
なんてどうでもいいことをお聞きになって、
慶應をバカにしていって、煽り挑発にすぐに乗るんだろう。不思議だなぁ。

---

これがすべてを物語っているな。
170就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:17:40
>>168
まあ、もういいよ。君が東大生じゃないってことはよくわかったから。
171就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:18:02
旧帝理系院
NOK
172就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:19:00
>>171
負け
173就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:21:44
>>172
おいおい、マジかよ
174就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:23:00
>>173
旧帝理系院なら完成車以上いかなきゃ
175就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:25:40
>>174
糞う。マジかよ。。。
176就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:33:18
結局、日銀以上のところ内定もらっているよ、というエリートはどこにいったんだ?
177就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:46:13
>>176
無い内定で説明会探しに必死です。
そおっとして置いてあげてください。
お願い♪
178就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:47:15
内定ありません
助けてクリトリス!!
179就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 00:50:31
>>178
しるか
180就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 02:47:15
>>133
>>138
>>139
>>143
>>144

かわいそう。
181就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 03:12:22
Fランクです。中学校の時の友達で慶応が居るんですが、就職しないで
司法試験受けるみたいです。慶応、早稲田だと普通なの? 1割しか受からないと
聞くが・・・
182就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 03:32:50
>>181
ほんまにかわいそう。
183就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 12:32:57
>>181
いまならおとなしくロースクールでは?
184就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 17:07:29
まじレスすると、
外務・財務≧警察・計算・総務自治>>内閣府…
これがほとんどの灯台生の認識だと思う。。。
少なくとも168はありえない間違いw
185就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 17:16:04
ワセダ二文、先物しか内定ないよヽ(`Д´)ノ
186就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 17:37:12
二文は早稲田じゃないよ
187就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 18:40:53
早稲田は大学じゃないよ
188就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 18:43:25
>>186
ワロスwwww
189就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 19:09:12
デンソー内定
190就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 19:47:11
そこで電通内定(デンツー)の俺ですよ。
191就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 23:39:17
モロゾフ
192就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 23:46:05
>>152
遅レスだがGS>日銀って人は少なくないかと。
俺だけじゃないはずだ。
193就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:45:37
聞き分けの無い馬鹿工作員が居るようだから
何度でも言おう。

偏差値・実績・世間的評価では…

MARCH=早慶下位>関関同立!!
MARCH=早慶下位>関関同立!!
MARCH=早慶下位>関関同立!!
MARCH=早慶下位>関関同立!!
MARCH=早慶下位>関関同立!!


わかったか!!w
194就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 01:09:15
>>193
MARCH最上位=総計下位に訂正汁
195就職戦線異状名無しさん
>>193
偏差値??
笑わせないでくれよ。