【他業界いけずw】パチンコ屋に就職5【あはw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2日書込ないと落ちるのでヨロシク



【大学出たのにw】パチンコ屋に就職4【あはw】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110844590/
2就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 13:33:17
http://iitennki.com/  過去スレここにある

【社員の満足度(離職率の低さ)偏差値 '05】
70 ダイナム
65 マルハン
60 ダイエー観光(夢屋他)
55  カクタ
50 有馬 ニラク コロナ 名宝 東和産業 マタハリー  浜友観光
45 オータ シンクス 大和観光 グリフィン 日拓 メッセ
40 日の丸 ビショップ
35 ことぶき
25 T&T コンコルド その他中小チェーン(中にはいいトコもある)
20 ガイア
3就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 13:34:57
参考転職板スレ

【フィールズ】パチンコ業界のスレ5【アルゼ】 (メーカー・販社)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1101594029/

【パチンコ業界】質問ある方どうぞ! (ホール)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102945020/

転職スレの現役社員に聞くと良い。
就職板パチメーカー販社スレはだれか立てれ
4就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 13:38:32
【パチンコ業界】質問どうぞ!2【店舗限定】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1111849668/
5就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 15:45:18
>>1
2日書き込みない
ホール希望なんか少数民族だからしょうがない。
ダイナムあたりは、大手で規模が多いので、受けてる人それなりに、いると思うんだけど。

パチンコ店だけの、合同説明会があって
その中で三社のブースをまわり
スタンプ押してもらうと、帰りに3000円もらえる
ってのがあった。
この業界志望0の友達が、お金欲しさに暇つぶしに
行ったみたいだが…
こういうお金も、客から吸いとった金なんだよなぁ
6就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 05:09:07
つーか、今更もう大して話題も無い様な…。
メーカー・販社スレが落ちたのも、ホールスレが落ちたのも、
自然の摂理っぽい希ガス。
7就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 08:44:04
mage
8就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 12:08:56
ブラック業界応援age

つか、パチンコ店に就職する椰子いないの?

おれは就職予定
9就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 12:12:07
考え直せ
10就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 12:12:59
パチ屋ってもうかるの?
11就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 22:05:06
5ya
12就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 16:15:19
13就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 19:59:16
大南無は労働組合あるから
サビ残ないの?

最初はないけど
AMとかになったらあるとか?
14就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 02:41:47
AMになったら午前様だろ。
終電逝っちゃったよ?
もしかして設置?
15就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 23:55:09
f
166:2005/05/11(水) 02:09:08
やっぱり、こんな惨状かよ。w
粘着して無駄スレ立てた >>1 は恥を知れぃっ!!

この無駄スレが dat 落ちするのも時間の問題。
次こそは、もう無駄スレ立てるなよ!?
17就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 22:43:34
r
18就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 04:31:34
ダイナムはかなり優良企業だと思うよ。
サビ残無いし給料いいし休みもとれるし。BBBらしいし。
定年まで働ける仕事だったら余裕で入るんだけどな。
いまどき定年まで働ける仕事を求める方がいけないのかな。
内定あるけどマジ悩むわ。
19就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 04:53:41
>>15>>17
20就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 17:49:33
一般職募集してるところがあったんだけど、そっちはどう?
21就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 17:56:33
フィールズの会社説明会に行く人いませんか?
締切が5/20で説明会は何日にあるのでしょうか?
22就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 18:52:28
オリンピアの一次がもうすぐだった。
5月20
23就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 23:10:44
>>20-22

  だ  か  ら  ?

質問者達が放置プレイを食らうだけで、マトモな回答者は殆ど居ないのが、
この不毛なスレの常。

いーかげん、安らかにdat落ちさせてやれ。
24就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 23:57:17
>23
質問にだから?ってのは変なレスだな
25就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 00:17:27
放置を喰らった質問厨が必死の粘着反撃ですよ
26就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 06:21:13
【学習能力も無くw】何度も連続dat落ち【あはw】
27就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 10:22:53
フィールズは
高卒でもやる気があれば雇ってくれるらしいよ。

営業だけどね。
28就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 11:43:44
パチンコ店2社から内定もらった
どっちかに行く予定です
29就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 15:35:05
70`のポチャだったが
パチンコ店に就職したら三ヵ月で10`痩せた。
ダイエットになる。マジでオススメ!
30就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 19:34:52
この前、ある合同会社説明会あって、パチンコ関係の会社も
見て回ったんだが、なんつうか、人事の人?がソープの
ボーイみたいな雰囲気だったなぁ・・・
31就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 01:02:48
最近北問題が深刻だが、在日系のパチ屋が毎年何百億という金を北に送金している

パチやってるバカ日本人の金でジョンイルが潤ってるんだよ

パチ辞めろ、就職なんてもはや犯罪だ

マジで

32就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 02:53:15
18さんへ。
サービス残業あるよ。
ただ他のパチンコ屋よりはましかな。

社債の評価BBBは・・・かなりきわどいです。
なんとか維持しているだけ。
現在の経営状態が続くとBBに格下げです。
そうすると多額の金を貸し付けている
銀行団がのりこんでくる可能性大です。
33就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 02:55:45
18さんへ(続き)
定年まで働けるか?
まず18さんの定年まで会社が存続しているか・・・。
若いときは現場でかなり働かされます。
しかし、30前後でかなり厳しくなってくるので、
それなりのポジションに異動し、楽にはなります。
もっとも、そのために役職者を増やし過ぎており、
このままいけばそのうち上がつっかえるでしょう。
つまり、ずっと現場の可能性もあります。
34就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 02:56:54
18さんへ(更に続き)
また、ダイナムは人材開発部の人事権が強いです。
したがって、人材開発部に逆らったら出世できません。
人材開発部の連中は典型的な太鼓持ちで
上にこびへつらい、下に厳しい。
失敬、言葉を誤りました。
体格会的な体質を持つところです。
連中に拒絶反応を示さずについていくことができないのであれば
入社はやめておいたほうがいいでしょう。

また、人材開発部等の人事関連部門は
・・学会の巣窟です。
・・学会員の方は入社お勧めです。
きっと出世できますよ。
あるいは・・学会員の方でない方は
人材開発部のトップの折伏を受けるのも手です。
とっても尊大なお方で受け付けられない人も多いですが。
折伏を受ければきっとやさしく扱ってくれると思います。
35就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 02:59:52
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||| |||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   |||| |||||||| ||    ||||   ||||   |
   |||| |||||||| ||||||||||||||| ||||||||||   |  
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
36就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 03:42:29
>>32-34
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1111849668/362-363n
粘着マルチ、乙。
オマエ、実は、性懲りも無くこのスレ勃てた >>1 本人なんじゃないのか?
スレの延命の為に、必死の保守カキコだな。
どうせ、無駄な努力に終わるだろうがな。
37就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 06:26:19
○ハンなんか、景品でまがい物つかまされたわよ。
グッチのバックル・・・ステンレスだった、最悪。
こういう事平気でやるのね。
後で、文句言いに行ったら、こっちのがましでしょって
別の渡されたんですが、どっちみち偽物なのに。
民度が低いっていうか、社員が飛び降り自殺やるのも
納得だわね。
38就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 11:44:05
パチンカスが偽景品を換金しようとして逮捕
でも店はブランド品の偽者を景品として提供(検挙歴あり)
ネットで苦情言ったら工作員らしき人が「正規の物ほしかったらデパートへ行け」だと
他人にはルールを強要、自分達はルールを守らない。
産業そのものが詐欺。インチキ賭博。
それがクズ産業クオリテイ。

客が負けたら合法、確実に勝ったら違法。
それがイカサマ賭博クオリテイ。
そんなクズ業界にしか就職できないなんて、、、アハハハハ
39就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 12:41:34
最近北問題が深刻だが、在日系のパチ屋が毎年何百億という金を北に送金している

パチやってるバカ日本人の金でジョンイルが潤ってるんだよ

パチ辞めろ、就職なんてもはや犯罪だ

マジで
40就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 15:37:18
店員が客を心底から馬鹿にする産業なんてサラ金とパチンコぐらいなもんでしょう
41就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 20:29:08
>>37-40=>>1


 ID が 出 な い 板 だ か ら っ て い い 気 に な る な よ ?
42就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 01:19:27
>>41
もう少しキムチ臭く書いてくれたら釣れると思うよ
がんばれ!
43就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 01:30:15
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/10(火) 07:50:11 ID:y5scQWY2
時々遠隔操作や裏ロム使用で摘発される業界。脱税なんて常連。
普通こんな反社会的行為をすれば客足が遠のくはずなんだが、
ますます繁盛しているように見える。
この業界の客は特殊なんだな。

そんな業界で働くやつなんて誇りとか持っているの??
44就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 02:39:16
こんなスレで粘着してるやつなんて誇りとか持っているの??
45就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 15:08:25
密入国したのに強制連行されたと偽る人達よりも誇りは高いですよ
46就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 16:07:53
パチンコ屋(もちろんホール)って落ちるやついんの?
俺の知合い100%うかってんだけど
47就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 16:10:49
パチ屋のSPIで落ちたら人間失格W
48就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 18:47:29
チョン系企業乙
49就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 18:49:18
2位の産業ってホント?
50就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 18:57:27
>>49
まぁ約30兆円産業だからねー
51就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 20:03:47
>>49
賭博だし
52就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 22:07:42
30兆産業の前に 客が換金した額を
ひいたのを言えって

七割還元として、換金所が21兆産業じゃ。
53就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 22:51:00
人によっては9割はあると言う還元率
その数字はどっからでてくるの?
具体的な数字なんてないじゃん
還元率なんて決まってないからボッタクリ放題なんだろ?
54就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 00:47:43
札幌なんて激戦区だから
エントリーしてなくとも携帯パソコン豪雪に
求人物凄い…
狸小路もパチンコ屋の向かいにパチンコ屋とか
どれだけ建てれば気が済むんだろう
55就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 14:26:47
>>54
糞ガイアも 札幌進出したらしいね
アメフラシみないな業界だ
日本の隅々まで食い荒らす。
56就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 14:44:35
ガイアはパチンコ屋ドンキーの真向かいに店を構えたため
狸小路4丁目は客引きが凄い
57就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 14:51:24
パチ業界に就職するなら俺はプロをやる
58就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 15:55:47
これはネタでも何でもなく、マジ話。
ゴールデンウィークが終わって、大学で一年の時に同じゼミだった女の子と会ったら、
その子は顔に眼帯してたり、あざが出来てたり、湿布貼ってあったりという状態になっていた。
ゴールデンウィークに実家に帰省した時、パチンコ屋の内定取ったから就職すると言ったら、
親父さんが激怒して、しばらく二人で「就職する」「絶対にさせない」の押し問答になって、
最終的には親父さんのリミッターが完全に振り切れてしまい、実の娘をボコボコにしてしまったそうだ。
59就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 15:58:28
就職したら礼儀は正しくなるのかもね。
耳はいかれそうだけど。
そして世間体も悪いけど…。
60就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 17:22:48
このスレ自体糞だが、このスレに居座る特定厨が特に糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 22:09:56
>>58
お父さんが正しいと思うわ
その子は、人事に騙されてる。
10月過ぎてどこも内定なくて
仕方なしになら、まだわかるけど

今の時期、この業界に決めるのは早すぎる。
ガイアなんか、2月になってもセミナー開いてた。
年がら年中セミナー開いてるって事
62就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 01:04:12
マーチ文系だけど、知ってる香具師がこの業界を真剣に受けてる
なんか人事がいい人でそのまま、って感じで。
ちなみに、俺がバイトでそいつが社員だったら絶対にいじめてる、ってタイプ。
63就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 05:17:41
↑バイトの分際でシャインいじめるのかよ!

俺は嫌だけどアル程度の金持ちになれるのは確かだね この業界
2つ上の先輩もう月収35万だって 明細見せてくれたからほんとだと
思う。ぽっちゃりだったのに今ガリチョイマッチョになってるけど
64就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 10:00:09
>>62
真剣に、その友達に止めるように言いなよ。
人事がいい人でって 当たり前!
ただでさえ、人が集まらない業界なんだから
自衛隊の地連の勧誘員だって物凄く親切だけど
入隊したら もう知らん って感じじゃない。
人事が親切≠やりがいのある、いい仕事
その友達はパチンコやるのだろうか?
人事いい事しか言わないから、新卒なんか
1年以内半分は止めるみたいだし。
新卒で行くような業界じゃない。
中途採用で行くような所。
65就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 10:08:15
納税者の上位にパチンコ業界が多いと聞いたから
パチンコ屋に就職しようと思ったんだけどどうよ?
66就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 10:12:12
>>63
35万のはした金で喜んでる場合じゃないの!
上の経営者がほとんど吸いとってるんだから
うちの親が法律関係の仕事してるんだけど
借金のご相談で来る依頼人の
80%はなんかしらギャンブルやってるらしい。
主に、パチンコ スロット!
破産手続きに入るのはいいのだが
破産宣告する直前に、
フルにキャッシングで金おろす人がいるのよ!
どうせ、破産するし と思っておろすんだろうけど
これ詐欺罪になるから、カード会社から訴えられる。
破産手続きも思うように行かない。

こういう人達に支えられてる業界だと 思っても
間違いない。
学生でギャンブルやるやつなんか見てみると
丸井の赤いカードからキャッシングしてるが多いね
関東だけど…
67就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 11:59:44
>>65
ボッタクってる証拠、まだ税金払ってる所はいいが
脱税のオンパレードだから、ダーティなイメージは取れない。

30兆産業と言っても、例えば、今日五万勝ったとしたら
その五万でまた同じ店に突っ込んだら
それは また売り上げとカウントされる
同じお金が狭い範囲で出たり入ったり重複してる。
だから30兆産業って言ってもね………
68就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 12:46:30
パチ屋に内定貰った!でもパン食。
69就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 12:52:43
コンコルドのCMは好きだな
70就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:21:26
>>65
素で言うけど、経営者と労働者は全く違うジャン。
経営側なら大金を稼げる。なんてたって賭博だからね。
賭博だから必要なノウハウや技術のレベルなんて他の産業に比べ著しく低い。
賭博だから儲かるんだよ。
労働側は単なる駒にすぎない。
朝鮮人にこき使われかつ人を不孝に導くようなことしたいなら別にかまわんよ。
71就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:53:30
>>64
自衛隊にはいった同級生がいるが、騙されたと言ってたぞ(藁
警察官も一緒だったよ。
試験受ける前の勧誘はエビス顔、学校に入れば(ry
表と裏の顔が違う。そういうことだ。
そんなこと分からないようでは世の中は生きていけない。
そういうことは>>62の知り合いが勉強してた大学では教えてくれないのか?
72就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 02:34:26
パチメーカーは就職むずかしいですか?
営業はどういう仕事なんでしょうか?
73就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 08:24:40
>>72
人にきくまえに
>>1くらいにある過去スレみてこい
74就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 18:16:55
京楽のウルトラ なんだよ
突然時短!最悪!
確変中に突然時短は降格でしょ。
この前、隣の台が故障して

SANKYOのアホ社員が直しに来てたけど
隣の台開ける時、俺のハンドル握ってる手にぶつかったし。
邪魔!、態度悪い。
75就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 23:50:12
合同企業説明会とかでパチ業界も結構色々見たんだけど
唯一入ってもいいかなと思ったのはダイナム。

ここなら下手にクリーンな一般企業行くより良さげなんだが
実際どうなんだろ。生の声とか聞かせてほすぃ
76就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 00:48:38
ダイナムは転勤あるし、結局は離職率高い
合説に来てる人事は、いい事しか言わないからダメ
ニュースでやってたけど
ホールで、ヤクザに糞尿まかれる騒ぎもあったし。
客がトイレで首つり自殺の噂が絶えない。
この業界は、どこも同じ。
77就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 16:02:37
>>74
メーカーはスレちがいじゃなかったか?
メーカーは勝ち組(大一やばそう)
ホールは負け組。

俺三洋!
78就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 22:05:54
>>74
パチンカスってこういうやつが多いんだよな。
書き込みにパチンカス臭が漂っている。ホント臭いよ。パチンカス。

「書き込みにパチンカス臭」の意味
パチンカス独特の思考パターンで書き込みをすること。
79就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 22:21:20
80就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 22:39:05
ネットの普及にともない隠蔽されていた朝鮮人の真実が明らかになっただけ。


パチンコ屋のトイレで自殺は噂じゃあなくて事実ではないか?
近くの店でおばさんがトイレで首をくくった。
近所では超有名のお話。
火のないところに煙は立たない。
81就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 23:37:02
>>80
ガセじゃなくマジであるよ
家の近くのパティソコ屋のトイレには荷物賭けが付いてない
82就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 18:34:17
うん
83就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:19:34
メッセってどうなの?
やたら自社の長所ばかり説明してて、この仕事ならではの
大変な点とか全然説明してなくて不安になった。

あと面接がつまらんかった。
84就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 04:03:34
>>62>>64>>71
人事採用担当者に対する自分の心証を判断基準にするのは、アリガチな迷信。
ヘタすると、時々就職マニュアルの類いでも勧められてるけど、俺は勧められない。

俺、御蔭様で某社から採用内定貰えたんだけど、
配属先の上司・先輩は大半がイイ人なのに、人事採用担当者は人間のクズだった。
職種が人事採用担当者だろうがそうでなかろうが、
その会社の社員の一人、延いては単なる一人の人間でしょ。
たまたま良い人も居れば、たまたま悪い人も居るよ。
人事採用担当者がたまたまどっちだったかって事が、
就職先探しに於いてそんなに重要なのかと。
85就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 08:06:04
就職がなかったから朝鮮人による賭博業界に入ったのか?
自ら志願したのか?

おまえらはっきりしろよ。
86就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 09:32:12
普通は「人を助ける仕事をやりたい」とか言うもんだろ?
「人をインチキ賭博で騙して金を収奪する」ような仕事をやりたいというやつらの神経を疑う。
87就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:18:04
>>86
客も店員も経営者もK札もすべてDQN
これだけDQNが集まる産業もめずらしい
それが朝鮮マジック
88就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:19:16


全ての人が、あとほんの少しだけ優しくなれますように・・・・・・・

89就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:20:58
○判最強伝説
90就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:24:55
パチンコの換金行為を摘発しないことに反対するデモやりませんか 4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116761464/
俺はここ受けてるやつらのことをおもうと、下手に反対は出来ないけど
税金くらいもっとかけてもいいだろとは思う
わざわざ朝鮮系の企業にいくのは馬鹿だ
俺の知り合いでも2人ばかしいるけど給料がいいからと言う理由だ
早速社員に飯奢ってやるよといわれて、食べに行ったらしいが
朝鮮系といおうか迷った 警察への接待も凄いらしいし
>88
チョンにいってみろ 絶対無理 あとマルチすんな
メンヘルに見える チョンチャンコロがビザ廃止になるかもしれない状況なのに

91就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 10:32:00
スーパーテレビ
92就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 23:30:38
>>91
あの番組見てワロタ
朝鮮人必死だな
93就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 23:34:47
誰がチョソだったんだかw
バカの一つ覚え…
94就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 23:48:04
釣れるの早すぎ
ギガワロス
95就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 19:39:40
わろ
96就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:53:57
>>93
あっちぽい人ばかりやったじゃん
97就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 20:39:10
金○要○
○沢○求
98就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 00:00:19
パチンコ屋に就職するぐらいならパチプロになったほうがいいよ。
朝鮮人と戦ってる感じがしていいね。
真面目にやれば月平均40万は堅い。

パチプロ>>>>パチ屋店員>>負け組み客
99就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 08:04:56
パチンカスなんて仕事もせず朝鮮人にたかっているだけじゃん
100就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 21:52:00
君達は転職板の天下り大魔王に世間の厳しさを教えてもらいなさい
101就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 04:57:41
遠隔の話題で理論的に遠隔蔓延論を尋問したのに
なぜか話題をそらして逃げ出したクズ業界人か
102就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 06:55:00
パチプロに実際会ったよ。
22歳のおにゃのこ。。。
月20万くらい稼いでいるらしい。 すごいねー
103就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 08:46:36
104就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 11:51:20
正直パチプロってふつうに働く並に疲れると思う。
105就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 08:54:35
大手パチ屋の経営者は本当にチョン?
106就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 09:05:19
客が負けた分で食わせてもらってる訳だが、正直遠隔があろうが、北c鮮だろうが、どーでもよい。


給与は手取で30万超えてる。今日もサンドにぶっこんでくれや。
107就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 10:20:05
>>105
先週テレ朝のお昼の番組で○韓社長が
・パチンコ業界は差別産業。自分たちはまともに融資してもらえなかったので
その日その日で現金で回収できる必要があった
・パチンコ発祥当時から全国の経営者の7割は在日。その比率は今も変わっていない。
とか言ってた。
108就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 10:53:14
かわいそうな人達というイメージでもつくりたいのか
やつらのインチキ賭博のためにどれだけの日本人が犠牲になったことか
109就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 12:33:10
>>105
あの北朝鮮Jリーガーのリハンジェの親族だって中国地方のパチンコ屋経営しているじゃん。
110就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 14:47:34
金とか安って字をよくみるな
111就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 23:28:26
>>100
やつすら1ケ所に留まらず種々のホールを渡りあるいているというのに
転職や退職や離職率が異常に多い業界
112就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 00:41:25
113就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 01:26:58

日テレ決戦は5月30日(月曜日) 夜10時!

『パチンコ、それは庶民が一攫千金を夢見る癒しの空間、
あなたは次はいつ パチンコを打ちますかー?(23日放送分)』 by スーパーテレビ@日テレ

視聴者意見フォームhttps https://www.ntv.co.jp/staff/form.html

日テレやっちゃったwどう転んでもやばすw と思った人は協力よろ
 
========================

※パチ客が万札ひらひら見せびらかし。 日テレよ、放送基準は…
※一獲千金を夢見る?パチンコ打って? 日テレよ、放送基準は…

<< 日本民間放送連盟 放送基準 >> 10章 犯罪表現
(67) 犯罪の手口を表現する時は、【模倣の気持ちを起こさせない】ように注意する。
(68) 【とばく】およびこれに類するものの取り扱いは控え目にし、【魅力的に表現しない。】

※パチ建前は【遊技】 =パチンコ・麻雀・射的・ビリヤードなどなどの遊び。 日テレのは【賭博】推奨。
114就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 02:12:23
賭博業界云々っていうならJRAもそうだしな。
115就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 07:49:41
>>114
競馬は法律で認められている公営賭博
パチンコはいつから賭博になったの?
いつから合法賭博になったの?
民間賭博は禁止じゃあないのですかW
116就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 10:36:44
パチ屋に就職して主任クラスになると帰るのは
夜中とか明け方とか普通って本当?
それも毎日らしいけど、そんな大変な業界なの?
117就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 15:33:16
>>116
主任クラスになると月3・4休みになるのも普通

と言うかそのクラスだと休むのは本人次第
しっかり働けば上いけるし、楽したけりゃ一生ヒラ

ただ、若い内から給料は良いよ
118就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 18:09:36
店長クラスだと仕事が趣味って人多いなそういや
好きならいいとおもうけどな 金良いし。 
ばりばり外車のってるのはカクイイ
119就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 19:55:57
>>118
深刻な依存症患者を量産し大金搾取することが趣味ですか
そうですか
120就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 20:08:30
>>119
ようは金よ金!儲かるモンが勝ち!いやならやらなきゃ良いし
パチ、スロやってる奴はその辺もろもろ同意してやってるのです。
121就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 22:25:53
>>120
パチンカスはそのように同意しながら「あそこは出ない。ボッタクリ。遠隔裏サクラ。」等と文句言っているわけ?
それなら病人じゃんW
122就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 14:55:12
今度マルハンの説明会に行くんだが
外食とか先物よりはましだと思う。
123就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 18:18:40
>>122
新卒が飛び降り自殺するようなとこ
民事裁判起こされたでしょ
1億くらい請求したけど、会社は出ししぶってる。

ここチョン会長は、総資産1100億くせに。
いかに金かってのがわかるでしょ
124就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 18:22:44
>>123
それって本当の話なの?
125就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 21:13:47
>>124
ほんとだよ P-WORLDとかの記事にもでたもん
126就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 22:38:56
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/19(木) 00:29:39 ID:SZCb5JcN
画像ボックスニュース板にアリマスタ。
ttp://gazo05.chbox.jp/news-movie/
http://up.nm78.com/data/up102484.jpg

マルハン:密航と言うとかっこ悪いから。。。

561 :異邦人さん :2005/05/18(水) 12:47:12 ID:hR/2obcX
テロ朝で、マルハン(パチンコ最大手)の韓(ハン)会長が出てたね。
 
戦後のどさくさの中で、このまま韓国にいてもまともな教育も受けれないし
将来がないからということで、漁船に乗って日本に密入国。
どさくさの中で永住資格取得。
法政大学を卒業して、親戚のパチンコ屋の経営を引き継いで・・・
という話。

韓国人では珍しいまともな人だった。
考え方もまともで、韓国籍をもったまま日本政府に文句ばっかり言ってる
在日を批判してた(本人は数年前に家族全員帰化済み)。

こういう風に本当のことを語る人もいる一方、在日はいまだに「強制連行」
だとか嘘八百をry
127就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 22:39:13

563 :異邦人さん :2005/05/18(水) 14:34:31 ID:zdzEWh30
215 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/05/18(水) 14:00:22 ID:NRSMj5xE ID:NRSMj5xE
★在日韓国人がテレビ朝日系列の番組で真実暴露!
「戦後、多くの同胞と一緒に日本に渡った」
「戦後のどさくさに紛れて居住資格を得た」
「(パチンコの収益の多くを)北朝鮮に送金した」
――パチンコ「マルハン」創業者・韓昌裕

在日の今までの常套文句=「強制連行で日本に無理矢理連れて来られた」を全否定、
在日朝鮮・韓国人は戦後のドサクサにまぎれて日本に密入国・不法滞在・土地の
不法占拠した事を認めました。

128就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 23:02:33
>>125
本当なんだ。説明会キャンセルしよかな・・・。
129就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 23:03:35
オザムってどうよ?
130就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 23:14:06
>>129
大魔王に聞けばあ?
131就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 23:34:17
>>128
でも今はその件のおかげで比較的楽になったらしいよ。この業界志望なんだ。
俺もう関東の某グループに内定もらって今そこでバイトしてる。
楽しいよ。もともとパチマニアだから店長とかとも話し合うし。

店長昨日はGOGOマリンの導入について悩んでたw
132就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 12:11:33
仕事うんぬんより
消費者金融 パチンコは いずれメス入れなきゃいけないね。

京楽ウルトラセンブも、ワケわからない。
バイブや連続予告やスキップは禁止なのに
あのスペックが検定通る自体おかしい。
25台以上買わないと、先行導入できないとか
メーカーにも、問題あるよ。
133就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 13:34:41
ピーアークって働くにはどうですか?
134就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 14:49:14
パチンコ屋は大手程大変だね。
基本的に、新卒が行くような所じゃない。

バカにするわけじゃないけど
高卒、中途採用で十分だよ。サービス業種は
異業種の転職が不利なのは覚悟しておいた方がいいよ。
クレジットカード作るのも不利になるケースあり
135就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 17:34:54
パチ屋なら小規模過ぎないけど全国規模じゃない店がいいよ
ヤナガワとかいいって聞くけど(金の話じゃない)
136就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 17:41:54
主任クラスで月給が額面で30万ボーナスが額面で20万の年二回の待遇は安い方ですか?
137就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 18:08:45
>>134>>135
133です。私に対してのレスなのかわからないのですが、
多分そうだと思うので、有難うございます。
実際私、不動産業界に居たのですが、かなり貯金が無いと
銀行の融資は厳しかったですね・・あくまで風俗業
ってのは頭にあるのですが、正直どの業界も資金力が物言う時代に
来たと思ってます。仲介専門に近い不動産屋でしたので
大手には名前でも物件でも厳しいです。勝てません。
不動産業界も一昔前までは市民権が厳しかったと聞きます。
今パチ業界は株式公開に向かう会社が増えてますよね?
二極化が進むと思います。実際、営業なんて歩合無ければ普通以下。
確かにパチも努力が認められる業界じゃないです。
人の欲に入り込む訳ですから・・・しかし上に行く力が今有ると思います。
不動産は頭打ちです。私の戯言で板汚しました。すみません。
138就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 19:00:30
>>136
安いね。結局 ホール上層部とメーカーだけがむさぼってるだけ。
下っぱには、まったく還元されない、たんなる駒

まわりより、チョット給料がいいとかの次元じゃないから
139就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 19:01:50
>>137
ピーアークは、中堅クラスのホールでは

ガイアなんかよりはいいけど
140就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 19:02:31
いえいえ てっきり新卒の方かとおもってました。
141就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 20:00:27
大南無の説明会、延々とチェーンストア理論なるものの講釈聞かされた。一次面接でされた質問、煙草は1日何箱吸いますか? こんな感じなの、普通? 一次でオチマスタw ○韓は内定もらたので就職予定
142就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 20:23:35
>>139
ガイアはマグロですからな あぶないあぶない
143就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 20:42:00
台南無も、○半も駄目だって
○半なんか、売上1兆円なんていっても
社員一人の給料増えるわけでもないんだから
一回、バイトするのお勧めするよ。
144就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 20:59:53
○半 説明会の電話勧誘ウザイとか誰か言ってたね
前スレだったっけ?同じ日に何回もかけてきて
シカトしてたって言ってたね。
145就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 00:32:23
マースエンジニアリングってどうですか?
146就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 09:36:06
>>138
だから店長がサクラに高設定スロを打たせ、勝ちを折半し荒稼ぎするというインチキ行為を、、
ただこの業界のシステムそのものがインチキ賭博なんだけどね
147就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 09:54:15
他業界行けずってどういうこと?
148就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 10:14:33
>>147
就職が他にないからってことだろう
149就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 10:25:18
とりあえずこれを見ろ、話はそれからだ。

パチンコと朝鮮人の実態
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050531200306.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050530121355.png

150就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:54:36
先物とか外食よりはましでしょ?
151就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 15:19:37
パチ系の厨共って、何かっつーとすぐに北朝鮮がどーのこーのと騒ぐけど、
マジメな話、だから何なんだって思うんだけど??
具体的に一体何が問題だと言うんだ?
今時、民族差別主義者か何かなのか?

例えば、安全で適価で美味しいけりゃ、
牛丼の牛肉が
アメリカ産だろーが国産だろーがオーストラリア産だろーが中国産だろーが、
全く気にならないんだけど?
152就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 18:48:57
>>151
食肉とインチキ賭博を同一で語れる君の思考があれだ罠W
153就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 23:37:28
それで巧みに話題を逸らしたつもりか?
パチ関係者が朝鮮系だったからといって
具体的にどんな不都合や問題が有るというのかに対する説明には
全くなっていないぞ?
154就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 05:00:46
> 22歳でパチンコ4店舗を所有し、バブル期に儲けて、手堅く残しているらしく、資産が50億に達しているとのことだ。
> 私もがんばらないとな。

在日の何気ない日常話し 
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm

在日がDNA鑑定結果に火病を起こしました(dat落ち)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102904245/l50


違法、脱税、手っ取り早い金儲け・・・・・。

『 どんな汚い手を使おうが勝ったもんが勝ち! 金が欲しい! 日本人をひざまずかせてやる! それが、朝鮮魂!』

朝鮮人は金さえ儲かれば客が不幸になろうともそれでいいって考え方だから。
カルト宗教・パチンコ・サラ金・風俗・整形・893
155就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 08:06:11
だから、何だ? どこの国民・人種にだって、不心得者くらい居るぞ?

貴様みたいな狭量な民族差別主義が正当化されるなら、
例えば、中国で頑張ってビジネスをしている日本人達が
靖国・教科書問題の逆恨みで糾弾されても仕方無い事になっちゃうな。

貴様のチンカス理論だと、
生まれてみたら運悪く猟奇殺人鬼の父親の下だったってだけで、
そいつ自身は何も悪い事してなくても、
公道を通行中に近所の人達から石を投げ付けられても仕方無い訳だ。


  ア  タ  マ  悪  過  ぎ  で  話  に  な  ら  ん  な
156就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 11:03:29
22 名前:日出づる処の名無し[あげ] 投稿日:05/02/11(金) 02:31:19 ID:W+xGttaY
昨日の『ワイドスクランブル』では、
在日の選手の一人リハンジェの実家に取材に行っていたのですが、
家がメチャクチャデカイ。
「何をやっている人なの?」と思っていたら、
岡山最大のパチンコグループの創業者(年商600億円ほど) だそうです。
ちなみに、総連の幹部で民族学校の副理事で在日サッカー協会の副会長だとか。
在日の中でも勝ち組みで、全然、不幸な境遇じゃないじゃん。


公安の監視と情報戦 2・17号 新潮

>サンフレッチェ広島から抜擢されたMFの李漢宰(22)の家族だ。
>李選手の父親・李康烈(57)は、年少およそ600億円を誇る
>岡山県下のパチンコチェーンの総帥。 
  〜中略〜
>「現在でも在日本朝鮮岡山県商工会の会長や朝銀西信用
>組合理事、また岡山朝鮮学園の理事長の地位にもある
>大物です。」と公安関係者がいう。
  〜中略〜
>日本チームのあらゆる情報を本国に送る重要な役割も担ってる。
>それらの活動を資金面で支えた有力商工人の1人が、
>李康烈氏なのです。

157就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 17:45:02
ある時は外国人の顔をして、ある時は日本人並の権利を主張する
朝鮮総連は北の代表機関だからと固定資産税の免除を要求する
その一方で外国人であるにも拘らず生活保護を受給し
掛け金を払っていないのに年金を寄越せと裁判まで起こし
挙句の果てに参政権まで要求する
そして我侭が通用しないと差別だとほざく
>>155もこれと同じ人ですか?
158就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 18:18:26
>>155 (´∀` )・・・・・
159就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:34
パチンカスDQNに笑顔で接待できる自信がない
160就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 21:13:51
パチンカスに対してどんな顔で接客しているわけ?
負けたら噛み付かれボーナスがバケだと文句言われ勝ったら有頂天だろやつらは
161就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 21:16:38
笑顔にきまってんだろ!もし負けて逆恨みで暴行でもされたらこっちの
モンですよ そく警察です。会社が傷害罪で訴える手だてをしえくれるし、
有給ももらえます。
162就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 21:41:48
年金、児童手当狙い融資=通帳担保、3人逮捕−兵庫

 年金や児童扶養手当の振り込まれる通帳などを担保に現金を貸し付け、
多額の利息を取ったとして、兵庫県警生活経済課などは31日、
同県尼崎市稲葉荘、貸金業朴徳実容疑者(33)=韓国籍=ら3人を貸金業法、
出資法違反の疑いで逮捕した。
 3人は大筋で容疑を認めている。同課は160件に上る余罪があるとみている。 
(時事通信) - 5月31日16時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000862-jij-soci

> 朴徳実容疑者(33)=韓国籍
> 朴徳実容疑者(33)=韓国籍
> 朴徳実容疑者(33)=韓国籍


・・・老人の年金や児童手当を狙うなんて
163就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 21:42:40
>>161
逆恨みされるような商売やっていて平気なの?
164161:2005/06/06(月) 01:51:07
>>163
ゼンゼン平気 なんせ俺のおじさん2人ともパチ屋の幹部で従兄弟も
店長やっててスゲー豪勢な生活してる。従兄弟は一回バイク燃やされた
けど会社で賠償してくれたから損害はたいしてないし。
俺も来月リーダーってのになるんだけど、給料8万うp!
もともとパチ好きだし、喜んできてくれる人もいるし楽しいよ。
残業も新台入れ替え前日とかはつらいけど、手当がすごいし。
むしろどんどん残業したいけどさせてくれない。
165就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 08:10:05
賭博はたいそう景気がよさそうでんな
166就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 08:32:40
製造の方なら良いらしいが
店舗は・・・
167就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 21:50:23
菜夢で遠隔してました。個人攻撃はほとんどしませんでしたが、犯罪という事が頭から離れず嫌気がさし先月退職しました。
パチ屋で働くのは悪人の片棒を担ぐようなものですよ…。
168就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 22:16:22
↑嘘なんですけどね。
でも菜夢は本当にやってるとか結構前に聞いた。
知り合いのスナックのママに菜夢の幹部の人が来て(常連らしい)暴露してたとか。
この業界は今いかに自分の店の黒い部分を隠し、CLEANなイメージを植え付けさせるか必死です。お客様第一主義なんてもってのほか。
何が言いたいかと言うと、どうせ仕事するなら
糸色文寸に世の為にならない仕事はヤメた方がいいと思います。
169就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 22:58:45
浜友観光ってとこなんかきもいおばさんうざかったw
だれかいったやついる?
170就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 15:15:30
>>168
はやいとこ法がこの業界をもっと守ってくれるように望んでますよ
僕はw
171就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 00:06:57
ニ○クはどんな感じなんでしょう?
携帯では過去スレッドみれないんですよ。
172就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 03:40:13


 パ チ ン コ に 就 職 だ け は や め ろ ! ! ! 

173就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 20:35:02
愛知県のパチンコ屋に就職ならどこがおすすめ?
174就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 20:38:01
パチンコ業界に就職なんて・・・・・生きてて恥ずかしくないの?
大卒、いや高校を出た人間のやるような仕事じゃないよ。
175就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 21:27:44
上層部だけだよ、おいしいのは!
下っぱの社員にも還元してやりゃいいのに。
いいように使われてるだけ。

人事は、うまい話しかしないからね!
人事が親切で良かったとか思わないように!
もし、この業界行きたいなら
すぐバイト始めて潜入してみなさい。

パチ業界の選考なんか12月まで余裕でやってるから
焦る必要ないよ。
176就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:39
>>674
おまえマーチレベルか…
相手にする価値ねえや、呆れて物も言えんよ。

某スレより
177就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 22:23:38
>>173
パチンコ三洋
178就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 23:35:06
>>176
なんですかこの小心者は
179就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 01:38:04
彼氏がパチ屋に就職したよ。でも、一年も経たずに辞めちゃった。
そこはほぼサービス残業だったよ。手当てを申請しても出してもらえないんだ
って。中抜けさせて平気で何時間も労働させるし、一日の売り上げの収支が
合わなかったら、その分自分の給料から引かれてたよ。
今は地元の自動車部品メーカーで働いてる。働いた分だけ残業代が出るから
お給料は今の方がはるかによいよ。彼が弱っていくのをそばで見てたから
言えるけど、パチ屋は行かない方がいいと思うなぁ…
180就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 21:46:35
パチンコ店員自殺で両親がパチンコ店を提訴、1億8千万請求
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078734249/
181就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 21:53:53
めいほうぐるーぷについて教えてくれ
182就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 22:49:42
>>180
これは自己管理
183就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 01:37:30
>>157はリアルに文盲か?
>>155に対して何の反論にもなってないが。

>>155に言わせれば、
>>157は朝鮮総連だけを批判してれば済む話であって、
朝鮮人全体や、ましてやパチ業界人全体を批判する正当性は皆無だろ。
184就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 17:19:30
いや、賭博場は賭博場だよ、パチが賭博じゃないなんて思ってる奴は よほどの馬鹿だろ

朝鮮人産業だから、なんでもまかり通るんだよwwww


185就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:48
>>184
だから給料高い!そしてアル程度で脱サラ!創作総菜の店ひらくぜ!
186就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 02:22:49
>>184
そんなに賭博に偏見持ってるなら、わざわざパチのスレに来んなよ。
別に、オマエなんかにパチ業界で働いて頂かなくたって結構なんだから。

賭博自体は悪でも何でもないからな。
要は、そのコミュニティーで合法か違法かってだけの話。
日本の現時点でも、競馬とか競輪とか競艇とか、合法な賭博は色々と有るしね。
パチはグレーだって言えばグレーなんだけど、
それは今までハッキリさせてこなかっただけの話で、決して違法だと確定した訳じゃない。

>>184がそんなに気に入らないんだったら、
是非とも訴訟を起こして、司法の場でハッキリさせてみせてくれたまえ。
最高裁まで逝って判例を作れば、「○○判例」とか何とか、
>>184の名前が冠された判例が根付くかもよw

まー、パチ産業で食わして頂いてる身としては、
さっさとカジノ法案が可決して、日本でも一大カジノ産業が根付いて欲しいけどね。
187就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 10:46:47
警察とパチンコ業者の癒着

茨城県警捜査2課は11日、パチンコ店の違法営業を知りながら捜査せず、
見返りに現金数十万円を受け取ったとして加重収賄容疑で、ひたちなか
東署の刑事・生活安全課の巡査長滑川勝美容疑者(37)を逮捕した。

また贈賄容疑で、水戸市のパチンコ店経営黒沢延夫容疑者(70)と
長男孝治容疑者(33)=いずれも風営法違反罪で起訴=を再逮捕した。
滑川容疑者は「捜査情報があれば、教えてほしいという意味で現金を
受け取った」と供述、大筋で容疑を認めているという。

調べでは、滑川容疑者は、黒沢容疑者らが経営するパチンコ店で
会社ぐるみでパチスロ機に違法な「裏ロム」を使っていたことを知りながら黙認し、
捜査しなかった。見返りに4月下旬、水戸市内の飲食店で、黒沢容疑者らから
現金数十万円を受け取った疑い。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005061101004967

188就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 11:00:17
法律を守る気がないのが朝鮮人
189就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:52
>>187
単に違法な営業をしていた犯罪者がタイーホされますたって話で、
別にパチンコやパチスロが違法だって話でも何でもないだろ。

>>188
オマエの民族差別主義は、もう飽きた。
いつも同じ発言をアフォみたいに繰り返してるだけで、
「悪い事をした人の国籍や職業がたまたま○○国や××業界だったというだけで、
 なぜ○○国人全員や××業界人全員が十把一絡げに非難される筋合いが有るんだ?」
への論理的な反論は皆無だからな。

今、こうしている間にも、日本人の犯罪者が次々とタイーホされてるわけだけど、
だったら日本人も全員ダメじゃんw
オマエが無職なのか労働者なのか知らんけど、もしも労働者なら、
オマエと同じ業界や職種の人で且つ犯罪者って人達だって、当然居るだろ。
だったら他でもないオマエ自身がダメじゃんw


   馬   鹿   じ   ゃ   ね   ー   の   !   ?
190就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 02:22:42
まぁ勝ち組か負け組かなんて本人次第
好きでこの業界行く人や嫌々行く人で違ってくる

パチ自体は違法じゃないけど
三店法式が完全な白じゃないからね
そのせいで、違法だのアフォだの言う人間が後を絶たない
191就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 05:09:19
もう就活疲れた。妥協してパチ屋に行くことにしたよ。
初任給27万で年間休日190日。12時間労働の一勤一休。
マンションも経営してるパチ屋だから社員は家賃半額で住めるみたい。
パチ屋の中ではマシな条件っぽいが所詮はパチ屋、負け組だのチョンだの言われるだろう。
でも入るからにはプラス思考で行くわ。死ぬ気で働いて上層部を目指す。
違法?朝鮮?知ったこっちゃねぇよそんなこと!!
違法だと思うんならこんなとこで煽ってないでデモでもやってろや。
パチ屋に就職する奴、マジで頑張ろうな。
192就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 08:52:04
>>191
いいかげんな就職活動するな
どうせ一ヶ月でそんなヤクザ営業のパチ屋やめるだろうから
後悔する前にまだ職探せ

そんな待遇のパチ屋おかしいとおもわんのか?
193就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 09:14:57
どうでもいいが、ダイナムってこの業界ではまともな方なのか?
頻繁にメールが来るからてっきりブラックのきわみなのかと。
194就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 11:23:12
毎年600人入れないと
退職者の補充ができないからな
しょうがねーだろ

ダイナム、マルハン、ガ○アはw
195就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 12:51:15
ダイナム、マルハンあたりは一般企業並の離職率だったはず。
アホみたいに店舗増やしてるから人手がいるんだろ。
ガ○アは普通に離職率高いらしい。
196就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 17:13:51
パチンコにマシも糞もあるか!!
ぼけ!
197就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 17:45:49
>>196
あるよハゲ!
全国展開の企業いって大阪とかの店員にされてらいやだから
俺は関東のみに月給27万に決めた!
198196:2005/06/13(月) 18:32:58
>>197
ああ、きみは言語障害か、ごめん許してくれ
199就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 18:51:53
>>198
許さなお!まめえおろす!
200就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 19:50:36
ここで煽ってるのは志望企業に入れなくてショボいとこに入った奴だろ。
自分より下の奴をバカにして鬱憤を晴らしてるんだな。可哀想に。
201就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 21:12:55
>>200
( ^∀^)ゲラゲラ
202就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 22:03:53
>>197
なんだコイツ
日本語じゃべれよW
203就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 22:11:38
パチンコ屋を不採用になる人はどんな人ですか?
204就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 22:11:57
日本人
205就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 22:13:47
昨日今日で3万円くらい負けた
やっぱ、遠隔されている気がするw
206就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 00:02:50
>>202
×W
○w
>>197
池沼
207就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 02:17:43
パチ屋でバイトしてる俺が来ましたよ。
まあ、なんだ。パチ屋はバイトでやるうちは時給いいし
問題ないけど社員はやめといた方がいいと思うぞ。
今はいいかもしれんが40過ぎたらどうすんのよ。
30過ぎの社員さんとかみてるといたたまれなくなるよ。
ちなみにうちの店には三人新卒が来たけど一ヶ月で二人いなくなったw

208就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 02:30:27
>>200
違うよ、ただ純粋にお前みたいのを馬鹿にして暇な時間潰したいだけ。
つか何一人で納得して可哀相とか言っちゃってんのかな?
可哀相なのは全然仕事が決まらないお前なんだよね。まぁ頑張ってよ、親もきっと心配してる。
209就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 03:00:30
>>207
40越えた平社員が哀れなのはどこの企業でも同じだと思うが。

>>408
よほど暇なんだなw
210就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 03:02:17
すまん間違えた。>>208ね。
211就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 03:14:39
http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=
06&MAGIC=D6D41pwtG8eKklN52yVDKLe7HPJBWbTvB/cZbBU2NNlNw9lHH5hVLTu
2-8hc6hzQ2fmwYuNC7427qRu1i/DvjbupG7WL8O-Nu6kbtYvw7427qRu1i/Dvjbup
G7WL8O-Nu6kbtYvw7427qRu1i/BJtrlPU-DUzXGNMmWrAlUERWLEGeLuSdqENYrA&
KOKYAKU_ID=1548749001&FORM_ID=K101
212就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 16:24:27
筆記試験では算数や理科の図形問題の回答をすべて「プラズマの影響で変化します」
と書き、面接では社交ダンスのとき着てた燕尾で行ったんだが内定きてしまった。
もちろん行く気なかったんで辞退させていただいたが。
213就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 20:56:13
>>212
前半だけなら信じた!
214就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 21:12:02
さすがに作文だよな
215就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 23:45:07
一応接客業だから>>212の後半をやると落ちる。前半は俺も同じような
ことやったから問題なし。
216就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 08:12:58
接客業なの?
賭博業と思っていたが
店が勝ち負けを調整できるから賭博というより鷺がW
217就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 08:51:16
>>212
えぇー
218就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 09:18:50
先物正社員>消費者金融正社員>フリーター>ニート>パチ屋・闇金正社員。


目を覚ませよ。「規模にかかわらず、パチンコ屋の社員」だぜ?世の中にはいろんな職業があるんだから、視野を広げなね!
219就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 11:17:53
>>218
お前が視野広げた方がいいよ
220就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 12:25:36
>>218はパチ屋の擁護するふりして実は闇金内定者w
221就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 14:08:06
本当に心身共に冷えた方々ですね
222就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 01:48:45
正確にはパチンコ屋の社員じゃなくて店員だな
恥ずかしいだろ、友達がパチ屋にきて目を合わせられるか?
なんのために大学に行ったのだ
223就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 09:19:12
でも給料いいってのは魅力的だな。
パチンコ屋以上の激務のくせに簿給のとこなんていくらでもあるしな。
大卒なら幹部候補だろうし。
世間の目が気にならないんなら超優良企業だと思う。
俺は世間の目が気になるので死んでも無理だが。
224就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 14:58:51
>>223
>世間の目が気にならないんなら超優良企業だと思う。

おまえ一度パチ屋でバイトしてこい。
225就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 15:18:17
>>223
立ち仕事は基本的に激務ですよ…w
226就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 15:24:35
>>191
年間休日、190日!?
まず無いと思われ。
227就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 15:56:14
109のまちがいだろ
実際には100いかないとおもふw
228就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 18:58:08
仕事が見つかるまでに地元のパチ屋に面接受けようと思う
32歳
もちろん客が少ない所だがどうだろうか?
229就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 20:52:01
人に聞くのもどうかと思うがパチ屋に偏見を持った24歳の意見

パチ屋で働き始めたらなかなか就職出来ないんじゃないかな?
休みも少ないと思うし、何より暇そうな所みたいだし味しめて辞めなそう。それでも良いなら良い…て所じゃない?
230就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 01:41:21
ニートよりはまし。てか暇な店ならすげー楽だよ。問題は店に体力が
あるかどうか。
231就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 04:55:54
年間休日190くらいなら探せばある。
1日15時間労働で一勤一休だから時間で見れば普通のパチ屋と変わらん。
232就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 11:13:32
ツオペピコ
233就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 00:56:30
>>229
> 休みも少ないと思うし、
> 何より暇そうな所みたいだし

矛盾してないか? そもそも「何より」の使い方、オカシいし。
偉そうに講釈たれる前に、義務教育から国語の勉強し直してこい。
234就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 14:02:19
しょうがないよ、他業界行けなくてパチなんだからw
235就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 14:09:43
パチ就職すんなら転職はできないと考えろ
236就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 15:08:27
>>233
>そもそも「何より」の使い方、オカシいし。偉そうに講釈たれる前に、義務教育から国語の勉強し直してこい。

さらに偉そうなお前も「、」の使う所変だな
あと「オカシいし」?…って

いいネタもらいました。
237就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:27:46
これ↓ワロタ

http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1118099038/
546 :M7.74:2005/06/08(水) 02:24:43 ID:3bvkNwlR
アーホ、バーか、まぬけ、、お前の母さんでべそ
アーホ、バーか、まぬけ、パチンカス、お前の母さんでべそ
アーホ、バーか、まぬけ、パチンカス、お前の母さんでべそ
アーホ、バーか、まぬけ、パチンカス、お前の母さんでべそ
アーホ、バーか、まぬけ、パチンカス、お前の母さんでべそ
アーホ、バーか、まぬけ、パチンカス、お前の母さんでべそ
アーホ、バーか、まぬけ、パチンカス、お前の母さんでべそ

238就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 01:40:02
パチンカスやパチ依存症から金をマキアゲル最低の職業
239就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 02:17:43
ゴンタが最近こない件
240就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 02:20:08
パチンコ屋の一番のメリットは、お客様との距離が近いこと。
それが魅力でパチンコ屋への就職を決めた人が一番多いと思う。
お客様の笑顔を見るのが、やっぱり一番の嬉しさだからね。

店舗で働いてれば、まさにお客様の姿を見ながら毎日仕事が出来る。
お年寄りからお子様まで、色々なお客様の笑顔と共に日々の生活が送れる。
パチンコの仕事はそれが一番の魅力なんだ。悪口ばっかり言ってる奴は来なきゃいいだけ
241就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 04:35:40
>>240
上手に洗脳できましたー^^

笑顔より怒り顔の客の方が多いわけだが
おまえパチンコ屋いったことあるのか?
みんなをニコニコさせちゃどうやってお前のおまんま代だせてるんだ?
おっとどっかのくそホールの人事さんですかwwww


ガイア?w
242就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 10:28:17
>>240
賭博は違法です
243就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 10:31:33
>>241

お前バイトしたことある? この業界で。

ないだろ? ないなら分かったようなことを言うなって。
1年ぐらいやってみろよ。ガイアでもダイナムいいから。

最初は仕事が覚えられず、上の人から罵声を浴びせられたり、
人格を否定されるようなことを言われるだろうけど、
お客様が楽しそうになっていく姿を見ると
本当に涙が出るほど嬉しくなるんだよ。本当に。それがこの業界の一番いいところ
244就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 10:36:52
バイトを一回もやったことがないのに批判だけするのは止めろよ。
別にやらなくてもいいから、勝手な想像だけで批判するのは止めろ。
そういうことを言えば、真面目に一生懸命働いている人に失礼だから。
245就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 11:08:36
あわわわ
まともな家庭に育った人間なら100%
親兄弟がこの業界に行くことを阻止するがな
246就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 11:31:29
>>244
パチンカスやパチ依存症から金をマキアゲル最低の職業
パチンカスやパチ依存症から金をマキアゲル最低の職業
パチンカスやパチ依存症から金をマキアゲル最低の職業
パチンカスやパチ依存症から金をマキアゲル最低の職業
パチンカスやパチ依存症から金をマキアゲル最低の職業
247就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 12:24:34
>>244
主人の命を返してください!!
248就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 12:26:48
チョンの手先になるくらいなら死んだほうがマシ
249就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 14:13:30
俺はパチ業界が大嫌いだが私情を挟まなければ>>244が正論だと思う
250就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 14:32:00
>>249
>>246はスルーですか?
251就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 16:49:17
>>244
想像も何もパチ屋でにこにこしてるやつごく一部しかいないわけだが
実際にみてこい
とくにガイアなんて、怒り顔しかいないだろに

くそ人事2chまでごくろうだなww
252就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 16:50:34
パチンコ屋で働いている人は
自分でくそ職業ってわかってるから
>>244 みたいな働く理由をなんとか見つけて社会のやくにたってる
と思いこみたい、
思わせたいってことだろ

大変だな。パチ屋の人事は人をだますのにな
253244:2005/06/19(日) 16:55:31
>>251

俺 は 学 生 だ

バイトをやってもない人間たちだけで中傷されているのが腹立つから
言ってるだけだから。
別にやりたくないならやらなくてもいいけど、それなら馬鹿にするなよ

でも、学生時代に一回はパチンコ屋でバイトすべきだと思うな、俺は。
絶対やった方がいい。やって損はないし。
いかに自分が小さいことを考えているか実感させられるから。それがお薦めする一番の点
254就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 16:57:44
小学校の父親参観日に
パパのお仕事って題で子供にみんなの前で「パパは毎日ホールで…」
って発表されたら
ザワザワ…だろうな
255就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 16:58:39
>でも、学生時代に一回はパチンコ屋でバイトすべきだと思うな


ワロエリーナ
256244:2005/06/19(日) 17:03:44
>255
パチンコ屋は、学生がバイトする場としては社会勉強として最適なんだがな。
何より人と接する力が付く。それが一番大きい。
年代や職業の違う人と毎日接し合うことで、社交性・対人性が磨かれる。
明るさ・元気さがないとやっていけないからな。

家庭教師や塾講師のバイトだけやっている学生よりも、
都会のパチンコ屋でバイトやってきた学生の方が使える。社会性が身に付く
257244:2005/06/19(日) 17:04:59
批判している奴は、もちろん自分が実際にやってみたことがあって
言っているんだよな? でないと分かるわけないからな。

どんな仕事をするのか? どんな人がいるのか?
やらずに想像で語っても意味がない。
まさか、やってもないのに批判だけして馬鹿にしているわけじゃないよな?
258就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:07:41
ブラック向きな性格してるなw
259就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:10:22
ゴンタがいるときいてやってきました。
260就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 17:13:33
社会的に地位の低い人ばっかりと接しても
何にもいいことなんてありゃしない
さらにその人たちからもともとない金をむしりとっていく
261244:2005/06/19(日) 17:55:21
>>260
何を学んでいくかはその人次第だろ。最初から視野を狭めることはない。

金をむしりとっていくのはどの仕事も一緒。飯は食っていかなきゃいけないもんな。
262就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 19:02:05
パチンコ屋店員はとっても素敵な職業ですよ(^Д^)

こんな素晴らしい職につけない人(´・ω・)カワイソス
263就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 19:10:13
まあ就職は論外だがバイトするのは良いかもな。
半年ぐらいなら聴力も肺もまあ大丈夫だろ。
人間の汚い面を見られて楽しいぞ。
264就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 21:06:48
学費と生活費を稼ぐために,時給が割りと高いって理由だけでパチ屋でバイトしてます.
けっこういい企業の研究/開発職に内定して本当に良かった…….

はっきり言って,この業界でバイトとは言え働いてみた感想としては
自分の中にある負の感情の存在を痛烈に感じました.
・毎日毎日通ってるDQN若者→まじめに勉強or仕事してろ!
・毎日毎日通ってる主婦→まじめに家事or子育てしてろ!
・毎日毎日通ってる作業服の労働者→まじめに(ry

とはいえ,良かった点もあります.
・愛想笑いに磨きがかかった.
・職業に貴賤は明確に存在し,人は平等ではないことが実感できた.
・いやな人間をたくさん見たが,そういう人達が居るおかげで俺は飯が食えるのがよくわかった.

なんていうか,この時期に無い内定で焦る方も居るとは思いますが,
パチ屋に就職はありえないですよ.
265就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 21:10:22
朱に交われば赤くなる
266就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 21:46:34
家庭教師や塾講師のバイトだけやっている学生よりも、
都会のパチンコ屋でバイトやってきた学生の方が使える。社会性が身に付く
267就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 21:52:43
>>266
高学歴は人間性に問題がある等と同じく全くの個人的偏見。統計的データ無し。
まあパチ屋で働く分には使えるのかもな。
268就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 22:21:25
空気読めないみたいで悪いんだけどさ、
>>240からのパチ屋擁護は全部コピペってわかってて皆遊んでるんだよね?
269就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 22:21:33
>>244
ここまでホール経営陣の洗脳にかかってくれる奴も希有な存在だな
宗教とかにも走るんじゃないよ
270就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 22:24:55
>>268
コピペかどうかはともかく
釣りだとは皆気付いてる。
271就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 22:24:59
>>266
そんな底辺の社会性つけたって、仕方がない。
その論理を突き詰めるなら、サラ金や風俗でバイトすれば?
272就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 22:25:18
パチ屋のバイトの正しい実体

・休憩室はバケツを灰皿にしてヤンキー連中と喫煙
 壁はヤニで真っ黄色
・人のたくさんいる海等のコースは押し付け合い
・閉店間際に大量に玉交換しそうなところランプがつくとみんな避ける
・くずの常連客に愛想笑い
・休憩室では社員が愚痴をこぼす。会話は、ギャンブル、車、女のみ

あと何かあるか? ききたいこと

244はパチ屋の人事な
273就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 00:34:50
バイトならいいよな 俺もやってるけど。就職はまず世間体という点で
アウトオブ眼中。
>>272
ウチもっとマターリだよ!ヤンキーっぽいのもいるけど、単に馬鹿なだけだし。
バイト仲間としてやってくには面白い奴ら。海の島なすりつけ合いはウチもある。

274244:2005/06/20(月) 02:40:34
どっこいしょーどっこいしょ。人事じゃないよ漁師だよ。
275就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 07:18:39
とりあえず244は学生だろ
パチンコ屋が世間で一番尊い職業だと信じ込んでいる時点で
見識が狭すぎる。

笑顔が見たかったら、ディズニーランドとかで働け
顧客満足度がちがうだろ?

あとパチ屋に就職が決まっている新卒は、
それこそ一度パチ屋でバイトしたほうがいいな
やばい職業だって気づいて就職活動再開するだろう
276就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 07:35:27
>>272
俺のバイト先はバケツじゃない
デカイ灰皿と給湯器と店舗内設置の自販機より50円安い自販機が2台ある
ペットボトルだけ30円安い

それと受け持つ島は店長が決めてる。(ていうかローテーション制

それ以外は同じだなあ
でも、・閉店間際に大量に玉交換しそうなところランプがつくとみんな避けるをやってる所を
店長に見られたら叱られる。

早番の人は遅番と交代した後に一時間清掃

一番辛かった時は雪で駐車場が使えなくなって、雪掻きをした時
雪国の人の苦労が少しは分かったよ。

277就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 07:37:55
それと就活始める前に人事部長から店長推薦ていう事で
無試験入社させたやると言われたけど、断りました
278就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 08:08:00
>>277
誰でもいいんだねw
279就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 08:47:27
>>278
どうなんだろ?
自社のHPで4月の中旬から新卒のエントリーを受け付けてたけどね
スケジュールを見たら今月の終わりくらいに最終みたい
それも全て飛ばしくれるのは有り難いけど、他に行きたい業種があるんで
断ったんだけど
280就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 08:51:47
パチンコ屋でバイトなんてしたら煙草の煙で死にそう・・・
281就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 09:28:04
完全禁煙の店もあるよ
自分のバイト先は天井が高いから気にならないな
2階まで吹き抜けだから

上野のパセラって元々パチ屋だったけど
あそこくらい天井が低い時になるかも
俺が中学の頃位だなパチ屋だったのは
282就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 09:29:55
パチンコ屋に就職はマジありえないな。
めちゃめちゃ妥協してパチンコメーカーの開発の方がまだまし。

空気悪い・重いもの持って腰いためる・騒音が酷い・基本的に休み少なさそう等
いいことないじゃんw
283就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 09:35:41
ブラック企業を必死で叩くような心に余裕が無い奴は見てて笑えるな。
世間体も良くて超高給の大企業から内定を貰った俺からすれば目糞が鼻糞を笑ってるようにしか見えんわなw
284就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 09:37:32
基本的に空気は良くないな
禁煙の店なんて少ないんだし、でも腰を痛めるって・・・それヤバイくらい体が老齢化してるよ
音は静かじゃないな、外の雑踏は気にならないんだが、五月蝿い店は強烈に五月蝿い

まっ本社勤務でデスクワークなら五月蝿くはないな
・・・どうでも良いか
285就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 11:33:22
>>275
コピペだってw
286就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 15:23:39
>>283
禿同


どーせ一度でもパチ・スロしてハマッたら、「馬鹿にすんな!」とか言いそうだし
287283:2005/06/21(火) 18:12:06
俺本当はパチ屋落ちて先物だけどなwww
288就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 01:27:11
おいおい、こんな奴が
289就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 12:58:48
ちょっと聞いてくれ・・・
大卒で何故かパチもタバコもやらない漏れが地元のパチ屋に就職してしまった。
そしてもう1年と2ヶ月近く経過
その間に漏れが入った頃いた役職者(金庫番や班長)のホトンドは辞めていっている。
ちなみに漏れ以外みんな中卒や学歴不明、高卒など。
未だにパチンコなどに興味の無い漏れだけど上が辞めて行くからエスカレータ式に今は
休憩回し?(スタッフに休憩を入れる)とか言うポジションにいる、もちろん給料は変わらない。
漏れは社員で入社したため遅番はかならずサービス残業2〜3時間程度はするはめに・・
バイトは定時にすぐ帰れるんだけどね。
月6日の休日で新台入れ替えなる日には休日でも重労働をやらされる現状
そんな漏れはどうしたらいい?
大卒だからといって特別な資格も無く空白の1年を持つ漏れをまた雇ってくれる企業があるだろうか?
290就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 16:25:16
コピペ?
291就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 23:34:01
パピコ?
292就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 09:11:26
朝鮮賭博
293就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 09:12:43
ネタか・・
294就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 11:50:03
さっき1ヶ月前くらいにエントリーして放置してたパチ屋から電話かかってきた。
「当社が特に関心のある人材に電話してます」みたいなこと言われて
ウゼーって思いながらも、ウソでもちょっと嬉しかった(><)
295就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 18:01:24
>>294
無い内定ファイト!
296就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 20:19:58
>>294
そうとう追い込まれてんだな…ガンガレ
297就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 00:36:34
グリンピースってどうよ?
298就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 00:50:02
チョリンチョリンパリン
299就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 01:04:57
なぁなぁ 不正で営停経験のあるパチ屋の説明会行って
それについて詳しく聞くオフしないか!?
300就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 10:51:20
一人でやってろよ
301就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 03:45:28
このスレに来て、ザッと頭から目を通したけど、>>272が一番正しいな。
ハッキリ言って、ガラの悪い不健康な不良職場。
こーゆーのが気ならない、それどころか寧ろ合ってるって人には、或意味オススメ。
逆に、そんなのイヤだって人には、間違っても薦められない。
単純な話さ。
302就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 20:40:55
>>301
なにを今更そんなこといってるんだか
303就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:05:13
304就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 00:06:34
>>303
初任給やすいね
305就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 08:33:21
バイトをやってたパチ屋
時給1200円、それと何故か毎日大入り袋が出てた(金額は1000円)
設置台数パチンコ700台、スロット250台

店長は昼前か昼過ぎに出勤して夕方に何も無ければその時間帯に昼寝をしてる
土日は自分のノートPCを持ってきて、事務所でグリーンチャンネルを見てPATで馬券を買ってる
それでも33店舗中売り上げ2位の店だった
306就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 08:33:54
バイトをやってたパチ屋
時給1200円、それと何故か毎日大入り袋が出てた(金額は1000円)
設置台数パチンコ700台、スロット250台

店長は昼前か昼過ぎに出勤して夕方に何も無ければその時間帯に昼寝をしてる
土日は自分のノートPCを持ってきて、事務所でグリーンチャンネルを見てPATで馬券を買ってる
それでも33店舗中売り上げ2位の店だった
307就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 08:34:28
何故か連投になってるし・・・
308就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 20:34:51
店長に行くまでが地獄
309就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:46:24
質問でつ。多浪Fランク大学の友達がパチ屋に内定しました。
完全週休二日とか、定時帰宅もできると説明会で言ってたみたいです。
これって明らかにうさんくさいんだけど、どうなんですか?
310就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 02:54:47
>>309
どうもこうもウソッパチに決まってるがな。
311就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 12:38:33
まーパチ屋は最後の手段だろうな。
ホームレスになるよりはマシだろって感じのな。
少なくとも望んで就職するようなとこじゃないよ。
312就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 12:59:41
パチ屋のバイトの面接で落とされたwww
313就職戦線異状なしさん:2005/07/02(土) 13:04:17
パチ屋を舞台にした、富田靖子主演の「ほんの5c」っていう
映画があったなってのを知ってる俺はおっさん。
314就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 13:11:15
パチ屋の社員フローチャート

平社員:扱いは仕事のできるバイト以下。
    休みがほとんど無い(連休中は20連勤以上は当たり前)、
    しかし固定給なので給料はバイト以下。
↓1〜3年
班長 :現場では一番偉いが責任は重くなる。バイトと上司からの板ばさみ。
    休みは相変わらず少ない。一応班長手当がつくので手取りが20万程になる。
↓更に1〜3年
副主任:休みは相変わらず少ないが、現場仕事が無いのでめちゃくちゃ楽になる。
    普段は事務所でテレビ見ながらデスクワーク、規定の時間に集金
    (それ以外は自由時間、勤務中に草野球に行った人もいた!)。
    仕事に関しての責任もほとんど無い。給料もそこそこ。
↓更に1〜3年
主任 :実質、ホールの運営を行い責任はかなり重い。
    基本はデスクワークで現場に関知することはほとんど無い。
    しかし、給料はよく(手取りは低くても30万を超える、ボーナスもちゃんと出る)、
    休みも結構取れる。
↓新規開店や店長の退職、30代前半で到達できることもよくある。
店長 :ホールの責任者。はっきり言ってやりたい放題できる。最強。
    人によっては週に一回様子を見に来るだけ(タイムカードは部下に押させるので問題無い)。
    年収はそこらのエリートサラリーマンより全然いいし、運営手腕があれば更に上乗せできる。

我慢強くて世間体を気にしない人は、何とかやっていけるはずだ。頑張れ。
315就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 19:55:32
初任給でも年収約400だし・・・
悪くないとおもうんだけど、これはまやかしか!?
316就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 20:32:53
>>315
金はな!だが世間の目とか、いろいろ考えるとな〜…
317就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 20:56:25
世間の目は、たしかにイタイかもしれん。
それ以外でも何かあるんだろうか?
なければ、説明会だけでもいこうかと。
318就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 21:07:56
>>317
激務、よっぽど頑張って上に行っとかないとと40過ぎ厳しい。
結局どこに行こうが、幹部なると裏社会の方とお付き合いすることになる。

319就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 00:47:45
警察関係者と仲良くなっておけばゴタゴタになりそうでも
上手く処理してくれるからね
当然袖の下を握らす事になるけど
320就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 00:49:11
だからね所轄の警察には必ず顔を出しておけ
絶対に損しないから
321就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:10:08
けど、最近は離職率の低下や高学歴者の入社も目につくんだが・・・
血迷っただけ??
322就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 14:05:55
age
323就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 14:11:40
ホール行くヤツオレと友達になろうぜ
で、当たる台をオレに教えてくれ
後で、30%やるから
324就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 14:52:27
スロットで設定6の台を毎日教えてやるよ
325就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 14:52:33
店選びさえ間違わなければパチ屋店員は最強。
とりあえず一勤一休のとこに行け。激務でも次の日が休みならなんとかなる。
台南無みたいに労働組合がある所もお勧め。サビ残とか少ないし。
Fランクの分際で世間体なんか気にすんな。楽に入れてこんなに稼げる仕事無いんだから。
326就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 18:44:47
>>324
毎日行くとバレるから
週末行くから頼む
327就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 21:01:52
>>325
残業ウマーじゃね?今時サビ残やってるとこあんのか?
328就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 21:25:45
京楽の本社勤務なら余程の事がない限り
定時
329就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 22:19:08
>>328
やだよ あんな土地
330就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 23:15:47
>>329
交通の便は悪くないけど
社員用の駐車場もあるし

どうでも良い事だけどね
331就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 23:37:00
土地柄
332就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 02:05:56
俺、業界3社受けて2社受かった。○半は最終辞退でこんな感じ。
○半(最終面接辞退)
金馬車(内定)
ピーアーク(内定)
で、ピーアークに行くことに決めた。就職四季報で唯一レジャー欄に掲載されてたし、
リクナビとか読んでもまともそうだったから。休日も120日って他業種と比較しても遜色ないしね。
後は、社長がニュービジネス協議会の理事をやっているのと、協議会内でゲーミング・レジャービジネス
研究部会の会長をやっているから惹かれた。
ピーアーク自体もニュービジネス協議会の会員だしね。ソフトバンクや楽天、レジャーだと
オリエンタルランドも会員だし、頑張っている会社なのかなかと。パチンコで他に会員になっている企業ないしさ。
ここの板見たら大手ばっかりだったから、中堅は相手にされないのかな?
もっと情報を中堅まで掘り下げてほしいんだけど。
333就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 11:10:00
>>332
中堅は地方NO.1企業などでも
全国区の知名度が無いから答えれない
俺は広島出身だけど
コーワ、JBK、プローバ、ハリウッド、コンバット
の情報教えてくれって、言われても答えれないでしょ?
なにそれ?って感じになるでしょ

知りたけりゃ、パチ・スロ屋板か地方板行くのがオススメ
334就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 11:57:36
>>332
平均年齢29.8歳ってのはこの業界では普通なの?
335就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 11:59:11
パチ屋ってどんな大学の人がいくの?
336就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 12:03:08
中央学院大学
337就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 12:05:37
>>335
東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学
名古屋大学・九州大学
















の人たちが発明した技術がパチ台には使われてまつ。
338就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 12:17:34
>>335
スタンフォード大学、ニューヨーク市立大学、ソルボンヌ大学、ロンドン大学
マサチューセッツ工科大学
339就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 12:18:25
なんでそんな大学の人がいくの?
340就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 13:16:27
新たなフロンティアを求める為さ
341就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 13:28:28
>>332
新卒採用を取り出してから、数年〜10年だとそのような結果になるよ。
342就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 15:04:15
>>333
東京主体で、銀座とかに店舗もっているから地方ではないと思うんだが。
×地方 ○地域  こんな感じの説明がしたかった?
343就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 18:45:47
>>332
がんがってP悪の遠隔をやめるように働きかけてください。
344就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 03:37:00
俺、スロにハマって・・・4留してパチ屋!
ちなみに関西旧帝大。
年700とか稼いで調子に乗ってもうた〜
345就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:58:51
本場愛知でのパチ屋のお勧めはメイホウグループ
346就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:59:51
>>344
京大か阪大か・・・妥当じゃね?
347  :2005/07/07(木) 19:16:42
おまえら死ぬ貴家??
348就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 01:55:29
ダイ○ムの新卒採用HP見てると…

日本人の働く時間はどんどん減っている。

余暇がどんどん増えている。

これからはもっと“遊び”が必要。

??
349就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 13:47:37
もっと情報がほしい。
このままだと、マジにパチ屋に就職っぽいからw
350就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 13:54:10
>>348
余暇で費やす時間を”遊び”に費やして貰おう
その為には、万人に楽しんでもらえる”遊び”がいる
その為の”可能性”を秘めた新卒が必要

「同じ物じゃ飽きるから、違うのを沢山作っちゃおう
 そうすれば万人の余暇を満足させれるじゃないか」
ってのがダイナム思考じゃない?
351就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 15:45:46
とりあえず大名無の人事に脱いでもらおう
352就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 16:42:52
パチ屋の本場って愛知(名古屋)なの?
ダークなイメージなので本場は大阪だとばかり思ってたんだが
353就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 19:09:55
パチンコの発祥は名古屋だよ。
ピンボールと何か(ルーレットかな?)を合体させたのが始まりらしい。
てんむすとか味噌カツとか名古屋って合体させるのが好きなんだね。
354就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 23:01:48
大南無のttp://www.rikunabi2006.com/RN/06/KDBG/02/0404402001/DETAILA/I002/02.html
独立した私を見守る両親に感謝の欄の文章の2行目のはじめw
絶対ねらってやってるだろ。区切る所おかしすぎw
355就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 23:39:11
>>353
パチンコの原型はスマートボールのギャンブル化
356就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 03:51:42
パチ屋でバイトしたいのですが、メリット、デメリット等教えて下さい、
やはり、精神的にきついのですか?
お願いします、
357就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 18:14:25
>>356
タバコの煙(騒音は1,2日で絶対慣れる)
コンビニやファミレスとは比べ物にならない客層の悪さ(怒鳴られる、蹴られるは日常茶飯事)
拘束時間の長さ(9:00〜17:00・16:00〜24:00が多い)
休日問題(土日祝日、GW、お盆、正月はまず休めない
     ほとんどの店がシフト制で休みの融通が利かない)
パチンコ・スロットを覚えてしまう(例外無し)
同僚に2chで言うDQNが多い(出会いを求めても無駄)
以上が、最低限耐えなければいけないデメリット

メリットは時給が良い(最低1000円〜)
社会勉強になる(この後、どんなバイトをしてもやっていける)
店や業界などのシステム・内部情報を知ることができる(パチンコ・スロットをする人は有利)
景品を買える(定価よりずっと安い)
パチンコ・スロットの演出が好きなだけ見れる(何万分の1のプレミア演出も見れる)
なぜか食事が出る(昼食・夕食)

バイト先を選ぶときのポイントは
大型チェーン店は避ける(従業員の教育と統制が厳しい)
繁盛している店も避ける(忙しいとそれだけしんどい)
若者がメインの店も避ける(基本的に20〜30代の客が一番きつい
             逆に年配をメインにしている店はまったりしている)
ことが大事
働く前に、その店に客として行って
客層(年配者の比率が多いほうが良い)
客数(少ないほうが良い)
店員(サービスが悪いほど良い、つまり店員が楽してる)
は絶対チェックしたほうが良い

働く店さえ間違えなければ時給の割には楽ですよ
358就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 19:24:33
早い話が潰れそうな店に何とか入れって事か
359就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 19:51:08
俺の感覚からすると等価交換とかの店はやめた方が良いな。
まえ働いてた店がテンゴから等価にしたら客のDQN具合が上がった。
360就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 09:28:57
>>357
兄貴は逆で暇な方がやること無くて辛いって言ってたよ。まぁ激務よかマシだけど
361就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 18:12:51
遊楽っていう会社はどうかわかる人いまふか?
362就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:06:06
こんちわ
来年からパチ屋で働く俺のような奴他にはいないの?
363就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:45:50
おれも働こうか悩んでるとこ。
でも、将来に不安があってなぁ・・・
364就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 12:48:15
俺も不安だが就活続ける気力もないし俺の能力じゃ他に内定とれそうもないから
パチンコ屋で一生懸命働こうっておもってる。
親には悪いが・・・。
365就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 13:00:43
パチンコ屋の騒音は健康上かなり悪いらしいな
働くとなったらやっぱ早く死ぬらしい
366就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 13:05:46
騒音くらいならどうってことない。
俺がいやなのは拘束時間激長で薄給な職業。
それ以外だったらなんでもいい。
パチはほとんど単純肉体労働だから余計俺向きと思う。
367就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 19:03:37
>>366
そうだよね 馬鹿で力だけってやつにはあってるよね!がんばってね!
368就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 19:23:39
やはり皮肉レスしかつかんか・・・
369就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:29
パチ屋の事務に行こうと思うんですが、
いいと思います〜?
370367:2005/07/11(月) 23:10:21
>>368
あれ?そういうの求めてなかったの??スマソ。。
371就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 00:13:27
>>369
どうでもいいと思います
372就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 14:42:14
この仕事を一生続けていくのは、無理かなぁ?
店長クラスになれば、肉体的には楽になるとおもうんだけど
373就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 14:54:17
パチも外食と同じで若い女食えそうだよあ
374就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 15:01:20
パチンコの女なんて食いたいのか?
375就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 15:08:32
そういう女にしか相手してもらえなくなるじゃん
376就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 20:08:25
コーヒー姉ちゃんとか見た目で採用してんのかって思うほど可愛い奴多い。
パチ屋従業員の楽しみなんかそれくらいしかねぇー。
377就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 21:00:15
ネガティブな意見ばかりやなぁ
378就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 22:50:39
>>372
やってる人がいるんだから可能だろう!
379就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 22:54:31
>>377
就職板に来ている人の大半はネガティブ
しかもネガティブなのが普通と思っている
何にも良い事無いのにさ
380就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 20:46:40
実際、給料ってどうなの?
いいの?
381就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 20:58:53
初任給24マソ
ボーナス5ヶ月分
382就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 21:00:19
額で言えばいいよ!寮とかも完備してるとこ多いし、体育会系だから
先輩が面倒見いいから、フーゾクとか行きすぎなければ金貯まりマクリスティー
383就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 12:35:04
別のスレで、安給料ってかかれてたからさ。
どの情報が真実かわからん!?
384就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 13:17:53
382が真実に近い。
給料は最初は手取り20万程度だが、昇進するにつれてガンガン上がっていく。
ボーナスもきっちり出る。
寮は大抵完備してるし、飯まで付いてくるところもある。
従業員同士のつながりはかなり強いので、
人間関係が合わなければつらいと思う(昇進にも影響)。
パチンコ・スロット・フーゾク・キャバクラに嵌らなければ金は貯まる。
私の職場では借金抱えた人間が4人いてましたが・・・。
385就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 13:28:32
まず、大手で計算するとこうなる。ダイナムで計算すると、地域限定型
(これは関東とか関西とか結構広い意味)で初任給が221600円で、ボーナスが年額平均4.7ヶ月だから
221600*12+221600*4.7=3700720円 370万円程度が1年目給料で休日は108日
他企業と比較しても初任で370万ならもらっている方だと思う。

マルハンで計算すると、初任給が234350円でボーナスが年額平均5.9ヶ月
234350*12+234350*5.9=4194865円 ただし、細かい年間休日数の規定が無い。
この場合、月8日休みってなっているから、12*8〜96日 冬季・夏季が3日ずつと
して102日ぐらいの休みだと思われ。(有給は含めず)あと、ボーナスはモデル賃金
から算出したから5.9ヶ月はもらいすぎかも。あとマルハンは手当てが入ってこの数字(約420万)

中堅のピーアークと日拓(エスパスグループ)で計算
ピーアーク 初任給246000円 ボーナス年額平均3.2ヶ月
246000*12+246000*3.2=3739200 
給料はマルハンより下で、ダイナムと同程度 年間休日数120日はトップ

日拓グループ 初任給283550円 ボーナス平均6.5ヶ月
283550*12+283550*6.5=5245675 年間休日数115日
これは手当てを含めての数字だけど、明らかにダントツ。初任で525万近くを稼ぎ出す
新入社員なんて他企業では、不動産の優良営業マンぐらい。休日数も115日なら業界でも
良い方。 ただ、、給料は何でこんなにいいか分からない。怪しすぎる。

小企業で調べてみる(これがいわば地元のパチンコ屋みたいなもの)
アサヒディード 初任給が215600円 ボーナスがモデルから算出で2.0ヶ月
215600*12+215600*2.0=3018400円 年間休日数は約98日(有給は含めず)
年間の給料で見ても差は歴然。 休日数も劣悪。これはキツイと思う。

アサヒディードは資本金1000万で、売上が400億程度。このレベルのパチンコ企業は福利厚生とか
休日数が結構辛い。中堅のピーアークや日拓グループは売上が1000億超え。から考えると
中堅企業で休日数をちゃんと明記しているところはある程度まともだと思う。給料は他業種と見て
遜色なしか、良い方。結果としては、中堅以上の企業(売上1000億円がライン?)に入るのがいいと思われ。
386就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 20:02:46
>>385
日拓グループってエスパス?だったらあそこは美味しいとこにしか出店
してないし、ボリまくりだからじゃない?渋谷の裏の店は微妙に寂れてるけど。
グループ全体みてどの店も稼働いいほうだと思う。
387就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 21:50:09
>>386
ぼったくりだと給料が高いとかそういうのは、新卒採用に関係なし
日拓グループは手当てが通勤手当のみだからだと思う。
都心は部屋代が高いので当然給料が高くなる。でも、日拓グループは不動産もやっているから
社員寮は一部にあるのかもしれない。もし、社員寮があるなら給料は新卒では激高だ。
ただ、心配なのは平均年齢が23.8歳(日拓HP参照)これは明らかに低すぎる。
やめるやつが多いってことだな。理由は知らん。。。。

年間休日数がしっかりしてて、福利厚生もちゃんと企業なら他企業と比べても新卒では
遜色ないか上ってところだね。休日だって、しっかりもらえる企業は多々ある。
ただし、周りの目ってものは大きな負荷要因であることは間違いない。
後は、転勤だね。これに耐えられない人は行くべきではない。
ただのパチンコ屋に就職だと将来暗いが、パチンコを経営している企業なら経済的にも
福利厚生も結構しっかりしている。逆に、ヘタな企業よりも良いところもある。
ダイナムやピーアークの福利厚生なら十分すぎるほど充実していると思う。
最後に、転勤があまり好きじゃない人はドミナント経営の企業に行くべき。
そうすれば、転勤したとしてもそんな遠くになることはない。全国チェーン型は
どこに転勤になるかは本当に不明。 会社説明会で北海道→長崎とかあったみたいだ。
388就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 01:11:01
パチ屋の給料は、ほとんどがお手当てによるものだから、ボーナスも
基本給の13万〜15万×4か月分くらいが相場だよ。
大体年間もらっても60万くらい。
一部の上級職とか幹部とかが、10〜20か月分もらったりするから
平均が高くなるだけ。
初年度のボーナス平均6,5ヶ月とは書いてなかっただろ。
まともな企業なら、30歳勤続7年大卒モデルで、月収○○万円、年収○○万円
とか書くはずだろ。
だから、3年くらい勤めた人で、年収400万前後ってところか。
アルバイトでも、時給1200円〜だから、一日一万円近く稼ぐことを考えると、
そんなに給料高いとは思えんが。
それに、ぺーぺーのままだと給料が一切上がらないので、辞めていく人が多い。
要は、最初に高給で釣っといて人を集めはするが、あとからまともな企業に
年収で抜かれてしまうって事だよ。
出世すれば、年収1千万も夢ではないが。
休日が115日?本当にそんなにおいしいことがあると思うの。ww
まあ、有給入れて月に8日休めれば、年間96日にはなるからな。
389就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 03:27:11
>388
アホじゃないの?パチ屋の給料はほとんどがお手当てだって?
どこのパチンコ屋か言ってみろよ。ああ、そうか。企業じゃなくて一軒しかないパチンコ屋のことですか?w

基本的に初任給に書いてあるのは支給額だよ。そこに諸手当がついてから税が引かれたのが真の給料。
基本給13万円だと、ものすごい手当てだよね。基本給近くもらえる手当てってどんなのか教えてください。
ちなみに、あんたの意見だとマルハンがまともな企業になるわけだ。あそこはモデル賃金だしてるが
それで、385の書き込みだと5.9ヶ月になるわけだが。
あと、細かいこと言うと何百人も社員がいて一部の幹部とかが10ヶ月とかもらったとしても
何百人っていう数で割ったら数学的に落ち着いてしまうんだよ・・・。

更にプラスして言うと、昇給と昇級・昇格は違う。基本的にヒラでも昇給はしていく。
大体給料の2.5〜3%だから6-7000円程度毎年あがって行くよ。
基本的にモデル賃金出している企業は他業種でもそう多くない。ってか少ない。
理由はモデルが出しづらいから。何年後にどれくらい出世しているかなんて分からないからな。
今は石綿問題で負の面で有名なニチアスだって大企業だがモデルは出せてない。
商社なんかは、どこもモデルだしてないんじゃないか?一番不明瞭なのは商社だから。
390就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 03:32:11
>>386
日拓がボッタクリ店というのは常識
それにゴルフやりにハワイまで出かけていく社長
それも一週間は帰国しない・・・
その影で社員はあくせくと働いている。
391就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 10:16:19
あの。
遊楽という会社はどうですか??
年棒制というのがひっかかってるんですが。
392就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 14:20:03
>>344 北島くんですか?
393就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 17:59:19
>>389
388=コピペ
394就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 18:10:33
日拓って、ボーナスがなぞだな。
>>385の計算では、年収500だけど・・・
先輩紹介欄では、3年目くらいのやつの年収が470万くらいってなってたぞ。
これって、ボーナスの評価がピンきりなのか??
395就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 20:45:18
北島?
396就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 20:45:44
特定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
397就職戦線異状名無しさん:2005/07/18(月) 00:15:47
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
398就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 12:39:21
あまりパチンコ業界にいくひとっていないんかねぇ
399就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 13:26:07
>>385
ボーナスの算定を初任給でしちゃあかんぜよ。
あくまでも基本給で算定しなくちゃ。
ダイナムのケースしか言及できないが、ダイナムの初年度の基本給は181600円。
これに店舗スタッフ手当とコース手当が付いて、初任給になる。
それで計算しなおすと3512720。350万程度ということになるだろう。
あと交通費とかは別で支払われるみたいだけども。

てかなんで、エリアコースで算出したのかが疑問だ。
400就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 17:59:14
>399
遠くへの転勤が嫌な人もいるから、全国転勤型よりも、地域限定型にしたんじゃないの?
賃金としてはエリアコースが最低ベースで、全国はそれより上になるっていうのも分かりやすいし
ただ、それでも地方ベースの転勤は関東だったら、関東圏は広いし、転勤距離は遠いよなぁ〜。
401就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 21:02:03
銀行で全国転勤はうけいれOKだけど、パチンコで全国転勤は・・・
きっついよなぁ
マジで
402就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 01:28:43
>>400
マルハンは全国勤務がデフォだから、比較対象が違うんじゃね?って思っただけ。

ボーナスの算定はまだまだ確定できないから、なんとも言えないけど、
それでも果敢に計算に挑んだ>>385は、偉い人かタダの暇人か。
参考にはなったのでサンクスコ。
403就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 12:12:12
実際に現場で働いてる人間の意見がほすぃ
404就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 17:01:45
パチ屋に就職する予定。
過去にパチ屋で店長をしてましたが、辞めました。
この業界に頭を突っ込んだら、他の業界で雇ってもらうのは難しいのが実情。
私は店長成りたてで、当時給料は500マソぐらいでしたが、今も続けている元同僚は1000マソ近く貰ってます。
多いのか少ないのか、微妙。
仕事は楽だった。 しかし、トラブル処理が嫌だった。
なのに、再び業界に入ることに。 最後まで裏家業で生きていく予定。
就職を考えている方(特に大卒)は、一生この業界で生きていく覚悟がいると思います。
実力が在れば直ぐに給料も上がるのは事実です。
早く店長になって、業績を上げるしか生き残る道は無いでしょう。
実力なければ、大卒でも、ずーとタダの店員。汗
405就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:56:46
>404
働いていた企業の、売上と会社規模の情報を希望。
ただの地方のパチンコ屋?小規模経営?中規模?全国チェーン?
それぞれで全然違ってくると思うんだけど。
406就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 02:07:03
>>405
11店舗でした。中規模ぐらいだと思います。
全国ではありません。売上は当時で350億程度。
世間の目は、今も冷たいですが、そんな事どうでも良いと思うなら
やってみる価値はあると思います。
因みに、給料は他店に比べて低めでした。
407就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 08:09:13
>>405
質問、気を悪くしたらごめんなさい。
実際に世間の目で、どんな冷遇を受けました?辛かったことを教えてください。
後は、会社の福利厚生や手当てはどうでしたか?350億円というと店舗数は中の小、売上は
売上も>>385の1000億を中規模の基準とすると、小規模に近い方かな?って感じですが。
後は、会社の形態は株式会社でしょうか?地方のパチンコ店だと有限会社の形態も多いと聞きました。
408就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 09:05:20
実際に働いてみて、何がいちばんきついでしょうか?
また、離職率はやはり高いのですか?
409就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 09:48:29
>>407
辛かった事ですか? 具体的には家を買うときにローンを組めない場合がありました。
当然、頭金を多額にするとか、保々全納なら問題ありません。汗
あとは、なんでパチ屋で仕事してるの?って感じが何となく伝わってきます。
所詮パチ屋という事を自覚するのも大切かと思います。
会社の規模は中の小または小の大ってのが正確だと思います。
形態は株式会社で、福利厚生は良い方だと思います。普通の会社の年間行事
(新年会、忘年会、慰安旅行、保養所など)に加えて、鈴鹿、万博などの旬の催しの
費用を全て出してくれました。休みは完全週休2日です。
手当は役職、技能(釘)、能力、その他一般的な住宅、家族など。

企業によって待遇は色々ですから、真剣に就職を考えているなら充分調べてから
どの会社にするか決めると良いと思います。
あと、よくパチ屋の企業紹介に2年で店長とか書いてますが、良く読めば解りますが
能力があればって事を忘れては駄目です。 能力があれば2年も掛からないですが、
無ければパチ屋の底辺のまま埋もれて行きます。 
同じだけ給料を貰うなら、パチ屋は楽ですよ。 しかし、それが何故かってのを理解
しないと、所詮パチ屋ですよ。w
410就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 10:00:10
>>408
一番きついのは、世間の目w 
加えて、下積みの頃は馬鹿に使われるのが嫌だった。(何処の会社でも同じでしょうが)
客が遊んでいるのに働いている惨めさw (これも下積みのころ)
離職率は非常に高いと思います。 2年で半分は居なくなりました。
だからこそ、覚悟がいります。 他の業界への転職は困難。
411就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 19:07:41
>>410 客が遊んでいるのに働いている惨めさw
えと、仕事なんだからそこらへん割り切れないといけないのでは?
割り切れないのならサービス業に行かない方がいいと思うし。それに、惨めさでいったら
明らかにオリエンタルランドに就職した人の方が惨めじゃないかな?
パチンコ屋で客が遊んでいるのに自分が働いているのが耐えられないんだとすると
遊び場の中の遊び場のディズニーランドで客が遊んでるのに働いていたら死ぬほど惨めな
気分になっちゃいそうだけど。
412就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 19:30:27
やっぱ一番上には在日がいるの?
あと、地元ヤクザにシャバ代とか払わないとヤバイ?
それって嫌じゃない?
413就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 19:57:24
>412
基本的に在日かどうかは、名前で判断すればいい。在日だろうが在日じゃなかろうが
下で働く限り、あまり関係のないこと。在日の下で働くのがプライドが許さないとかなら
また別だろうけどね。
後は、地元のヤクザにシャバ代を払うなんてことは、今時の企業じゃありえない。
昔からある一軒屋のパチンコ屋なら、いまだにありえるんじゃないかな?
後は、完全に地元に根付いた昔からある家族経営のパチンコチェーンとかね。
ちなみに、ヤクザの力が強いのは埼玉県。イトコがマルハンで働いているけど、説明会
の時に、埼玉県でマルハンが一店舗もないのは何故か?って質問が出て、人事の人が
ヤクザの力が強いからと大真面目で話したってさ。
そろそろパチンコ屋の就職では、パチンコメインの企業とパチンコ屋(地方の一軒屋など)は区別されるべきじゃない?
前者は会社経営まともだけど、後者はまだまだまともじゃないところが多い。
それに、地方のパチンコ屋は家族経営が多いからほとんど有限会社だしね。
414就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 21:01:49
世田谷でもまだやくざさんと会議してる店あるよ。むろん企業じゃないけど
415就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 00:39:19
>>410
おっしゃる通り、割り切らないと先ず店長まで行かないと思います。
パチ屋の客とディズニーランドの客は同じ客でも私は違うと思います。
私の言いたいことは、やったら解ると思いますよ。
>>413
在日ってw 組合の旅行でも一緒に行ってみりゃ解るよ。 
ヤクザにビビッてこの仕事はできません。シャバ代もオシボリも置いてあげません。
416就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 12:12:56
415ですが、カキコ中の>>413のところ>>412の間違いです。失礼しました。


417就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 13:57:30
ピーアークか・・・。
知り合い働いてるが、かわいそうになるよ。
418就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 14:33:24
パチンコ屋において、必要とされる能力ってなんですか??
能力があれば、店長っていうけど・・・
上司との兼ね合いとかが必要なの??
419就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 15:55:13
>>417
どこがどう可哀想なのか、それが他企業とどう違うのか、はっきり説明しないと
全然説得力がない。仕事が大変ってだけなら他も大変なとこだってあるから。
残業だけなら、店舗で月20時間程度が普通。休日も出勤は、副店長に任せるので
ほとんどありえない。(新台入れ替えで心配で行った時はあるけど)
>>418
必要な能力+必要な仕事
・アルバイトのローテーション及び時間管理。スケジュール管理。(人事)
・ホールコントロール (営業)
・売上管理とデータ(集客率など)管理、計数管理。(経理)
・新台の選定 ・イベントの立案

新入社員に求められるのは、アルバイトなどの人事管理とホールコントロール。
ホルコンがいち早くできるようになれば、次の仕事が任せられるので出世も早い。
自分ができる・任せてもらえる仕事を広げていって店長になる感じ。
残業などで起こりやすいのが締めでの計数管理。コンビニのバイトとかしてると分かると
思うんだけど、ズレがあったら社員は何故ズレたかを調べなくちゃいけない。これが残業で最も多い。

本部と店舗が分かれている場合には、上司との兼ね合いはそこまで酷くない。辞令を出すのは本部だから。ただし、上司との兼ね合いで職場内での雰囲気が荒れるっていうのはあるよ。でも、それは他の業種も同じだし。
で、本部と店舗が分かれててジョブローテーション制をとっているところでは、店長になる前に、本部の人事部や
マーケティング部に出向になることもある。公募制を取っているところもあるしね。ただし、本部に行くと出世は遅れる。
店舗では店長は店舗ごとにいたとして、人事部の部長やマネージャーは1人だからね。(数の倫理)

よく出世が早い人は新店立ち上げに参加しているって人事が説明会でいうのは、既存の店舗に比べて新しい仕事・まだ教わってない仕事をどんどん回してくれるので、スキルアップしやすい。よって能力があがることによって出世しているってこと。
420就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 19:53:05
>>419
細かくサンクス。
とてもわかりやすく、参考になりました。
ちなみに30歳以降も続けるのは、出世してないと厳しいのでしょうか?
社員の平均年齢が29歳と若いのが気がかりでして。
421就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 22:12:57
パチンコ板って、ひっそりとした印象があるな
422就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 22:31:14
パチンコ屋の就職って他に比べてなりやすいですか?
423就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 23:26:19
>>420
それは、新卒採用を何年から始めているかにもよるね。新卒採用を始めたのが数年前
からなら若く表記されてたり、もしくは会社自体が若かったりもするからそこに留意。
30歳前で出世してない人は、基本的にほとんど途中で辞めてます。
これは会社によるけども、基本的には店長→本部→店長→本部のジョブローテを取る企業が多い。
もちろん、中堅の企業ね。大手のマルハンやダイナムで本部に行くのは至難だと思う。
店長以上で本部に行くっていうのが、ウチでのパターン。
でも、店長クラスじゃなくても本部に行くっていう会社もある。>>419で説明
22で入社して、店長になる平均は約6年、一般の早い人で4年。だから、店長に
なるころには30近い。平均年齢が29歳は他企業では若い方かもしれないけど、
29歳なら良い方だよ。>>387の日拓の平均年齢23.8歳は若すぎ。そっちの方がおかしい。
>>422
1次試験では、ほとんど落とさない。落とすのは2次から。普通の企業では2人に1人落ちて
行くって感じなのかな?一般的な業界の企業だと3人に1人落としていくって感じだね。
ただし、落とすとこは、キチッと落としてます。
筆記の問題は業者に頼み、5-6割、数学問題は要重視。性格試験はその後の面接の判断材料。
面接で見る性格と、筆記で書いた性格にズレがある場合は性格に2面性があるので落とすみたい。
ヘタに性格試験の対策とかを参考書でやったりすると、見事にズレてて面白いと、人事のやつが言ってた。
もちろん、その場合落とされます。最終は意思確認っていうけど、んなことありません。しっかり落ちます。
3人に2人通過だから、他に比べて楽ではある。よって、通過しやすければ合格もしやすいよ。
ただ、試験回数とかが多い方が企業的には安全かと。面接だけの企業は辞めといたほうがいい。数取りの可能性が高い。
424就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 12:41:21
>>423
いろいろありがとうございます。
ほんと助かります。
私が希望してる会社は、平均年齢29歳。
新卒採用開始が10年前。
規模は中くらいで、これから出店が増えるとみて、ポストも空きがあるからねらい目かと思ってるのです。
30前に退社・・・
これって、かなり悲惨ですよね。
出世できないと厳しい業界なのだろうか。
425就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 17:13:53
パチンコ屋も今は新卒採用だもんなぁ・・・
時代はかわった(・_・)
426就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 17:58:34
耳がおかしくなるよ。
パチンコに就職したら
427就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 19:25:37
>>426
それがね、一週間もしないうちに慣れるのよ、
初日なんかは家に帰っても音が聞こえんのに。
人間の体ってほんと不思議。
428就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 20:48:15
一番辛いのは早・遅番のローテーション。どういうローテーションになっているか
必ず、説明会とかで聞いた方が良い。内定もらっている人は、懇親会かな?
休みを挟まないでローテが変わるようなら、やめといたほうがいい。マジで体力持ちません。
働く前に必ずチェックしとく項目だよ。休みを挟めば、そうでもない。
あと、1つ飲み会をするなら休日の前日に。もしくは休日以外では2日酔い&寝坊しないように。
遅刻は間違いなく信頼失うよ。どんなに能力あっても、全部水の泡。

>>424
厳しくはないよ。給料もウチでは新卒が役職つくとまずチーフになるんだけど、給料手当て込みで
支給32万ちょい。大体かなり遅い人でも2年でチーフになれる。24-5で32万とかもらっている
サラリーマンは少ないから。給料は良い方。税金とか引かれるから、手取りは少し減るけど。
他業種で給料支給32万って何歳ぐらいでもらえるかは自分で調べて。何で辞めるかは、面白みが
ないから。毎日ほぼ同じ業務をこなすのが耐えられないっていうのがね。一番辞める原因。
店舗ですることって、結局は年間通して同じ作業になるわけだからさ。だから、自主的に業務を
こなす奴が生き残る。例えば、自分でイベントを立案してプレゼンしたり、ポップを自分で作成したりね。
そういう奴って、上司には嫌がられる時もあるにはあるけど、大概出世してる。
429就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 21:09:31
ローテーションは、早番と遅番2ヶ月交代だそうです。
それなら、かなり優良な部類かな?
いろいろ話を聞いていたら、就職決めてもいいかもしれません。
>>428さんは、現在パチンコ業界に勤務してる方なのでしょうか??
430就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 21:32:23
>>428
そうだよ。今は、本部で新台の買い付けと店舗での台の移動などの管理。
稼働率が落ち込んでる台を店舗間で移動させたり、メーカーに行って、試し打ちしたり。
結構出張が多いよ。辛かったのは、今回の新台を買わないと、次の導入で初出荷では売らない
って、メーカーや卸し(フィールズみたいなとこ)に言われた時、おいおい脅しですかと思ったね。
NETに言われた時は、別に売らなくてもいいよと思ったりしたけどねw
431就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 22:22:51
なるほど。
上の役職には、上の役職なりの苦悩というのがあるのですね。
432就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 23:43:30
>>430
それはチョロQですか?
433就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 23:59:49
>>427
他業種のもので耳の話題ついでにお尋ねしたいのですが、
パチンコ屋の内部ってある程度の防音設計は施されているのでしょうか??
434就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 01:19:49
>>433
外への防音っていう点では、なされてると思います。自動ドアが開くと
でっかい音は漏れますけどね。ただ、ある程度音を流す必要があるのです。
それは、玉を打つ時の音がお客様に聞こえないようにするため。音がうるさければ、下げるよう要請してくれれば調節できます。
冷房も、言ってくれれば調節可能です。(もちろん、やってくれないとこはくれない)
(音楽を流さないと分かるけど、玉を打つと釘に当たる時カシャコンカシャコン結構鳴る)
話変わりまして、タバコについては、マイナスイオン空気清浄機などを置いています。効果は微弱。
天井を高くした方が効果あると思うんだけど、あまり高くしすぎると、今度は音が響くので
難しいんですよね。それに、最初の建物の構造で変わってくるので。

>>432
ゼット30っていう沖縄台が、モーレツに客に受けたんだけど、それのA-400タイプみたいなので
ハウンドドックっていう似たようなクソ台が出たのよ。当然稼動がいいゼットだけ置いておけば
良かったから、置く気なかったのに、NETの営業に次の機種卸さないって脅されて
結局、置いた。稼動伸びないし、結局元だけ取ってすぐ入れ替え。最悪の思い出だ。。。
435432:2005/07/26(火) 01:25:17
>>434
スロットでしたか。僕入り立てのバイトですが。昨日は2時過ぎまで
働かされましたよ。北斗のせいで。
436就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 11:51:14
>>424
業界志望してるんですね。色んなことを踏まえて志望してるんだから出世できると
思いますよ。
30歳までに出世できなかったら?とか考えずに真剣に取り組めば、必ず役職と金
が付いてくると思います。 どこで満足するかは個人差ですよね。
因みに私は、30歳で主任程度ならオワッテルと思います。
店長もタダの駒かも。 
437就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 17:39:49
>>436さん
そういってもらえると、勇気がでます。
私の志望してるとこは、店長の平均年収が1200万ということもあり
30で店長になれればいいなぁと考えてます。
これだけ稼げれば、成功の部類では?
店長以上となると、やはり本部での業務でしょうか?
人事や営業部長などの役職、エリアマネージャーなどもありましたが。
438就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:24:36
パチンコ屋は、もっとイベントをわかりやすくしてくれ
439就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:25:12
ガムバルニダ
440就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:28:37
441就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 00:18:30
新卒ぢゃないと難しい?
当方高卒20の♀です
442就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 01:43:42
>>437
店長の平均年収1200万は、私のところではトップクラスですよ。
平均ってのが凄いですね。 羨ましいです。
30歳でそれだけ貰えば、私なら大成功ですね。 
私の会社も店長の上は本部ですね。 初めから経理などの専門職で本部入社の方も
いますが、店長経験者の本部採用の方がポジション的には上に位置してます。
仰る通り、営業、エリアマネージャーなど色々ありますよ。
この辺りは、何処でも似てるじゃないですか。 お互いイツマデも上を目指して頑張りましょう。

>>441
高卒も大卒も関係ないと思います。って言うか実際、私の会社では関係ないです。
初任給は大卒の方が高いですが、そのあとは実力次第です。
大卒、高卒を同時に採用して、高卒の方が先に店長になってることもあります。
高卒で二十歳で本当に業界入りを希望するなら、早いほうが有利でしょうね。
女性で何を目指すかにもよりますがね。
店長以外にも、店を経験してから色々なポジションがありますから、その辺りを
良く調べて、自分にあった会社を選択されてはどうでしょうか。
443就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 02:24:05
>>441
企業によっては新卒しか採用してないからそういうとこは無理だね
444433:2005/07/27(水) 02:52:58
>>434おおきに
445就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 21:01:39
でも、女性の店長っていうのは見かけなかったなぁ。
主任クラスはいたんだけど。
やはり男女差別みたいなものが存在するんだろうか?
446就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 21:49:57
うーん。ないとは言い切れない。そもそも、社員の割合において女性社員が少ないから。
ウチでは5年後に3割を目指すっていってるけど、実際はまだ14-5%なかなか増えてこないね。
差別かどうかは分からないけども、男性社員よりも役職付くのは遅いね。上司の方としても
扱い方が難しいし、とにかく差別かどうかは別にして、出世は少し遅れます。
447就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 22:33:27
ですよね。
アルバイトは女性中心の店が増えてるんですけどねぇ。
448F(底辺):2005/07/28(木) 04:35:32
当方大東亜帝国以下の3年生、時代は変わってますなぁ・・・
さらに私は1浪してるので同期を見てると就職困難の現実がよくわかる
普通に日大の奴とか中小パチ屋うけて落ちてるし、もうパチ屋も学歴不問じゃないなぁ・・・
1年、2年と現実が理解できずにパチンコ馬鹿で過ごして居た俺
3年になり卒論・就活の現実
パチンコ業界についてでも卒論作成してパチ屋志望で良いかな・・・・
ダイナムとか労働組合アリって神じゃないかなぁ?
449423:2005/07/28(木) 08:04:44
ダイナムのことはよく分からないけど、社員が何千人、店舗数が200店舗以上の企業
で、店長以上の職はなかなか望めないよ。店舗勤務以外のことも考えるならば、中堅
のしっかりとした社内体制を整えたところの方をオススメする。そっちの方が仕事は
面白いよ。
試験は学歴不問だよ。落ちるのには理由がある。特に、筆記の計数問題とかは、今の
学生は酷いね。六大学でも全然解けなくて落ちる子いるし。面接も人を見るっていう点
では、他より厳しいよ。(通る率は高いにしても)
450就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 11:07:50
おれが受けたとこの筆記は、係数問題なかったなぁ。
難しい文章理解のもんだいをひたすらとかされた。
これって、勉強とは違った頭のいいやつを求めてるってことなのだろうか・・
451就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 00:03:24
優秀な人を採用して,パチ屋の組織が良くなったとしても,
相手をすることになる客のDQN度合いは変わらんのだろうね.

俺は個人経営パチ屋でバイトしてるんだけど,
どんなに給与面とかで待遇が良くても,とてもじゃないが
一生の仕事にはしたくないと思ったよ……
452就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 02:12:30
>>451
普通の意見だね。
DQNの相手はDQNな店員がするので、漏れはパチ屋で良い。
それなりに楽しいし。
453就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 11:42:43
店の雰囲気や店員の態度がしっかりしていれば、DQN客も多少は減るんじゃないかな?

パチンコ屋って、ローンを組めないんじゃないかって聞いたんだけど本当??
454就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 11:54:48
>>452
もろバイトの意見だね。社員になったらそんなこと言ってられないだろうに…
455就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 14:49:45
>パチンコ屋って、ローンを組めないんじゃないかって聞いたんだけど本当??
占い屋ですら正式な職業として認められているのに
パチ屋がローン組めないなんてことはないでしょう。

とりあえず店員になったらサービス業なら何でも耐えられそう…
礼儀正しくはなるのかも。
心からお客様に尽くす楽しみがあるかどうか不明だけど
456就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 20:44:53
ガイ○ だけは、止めておいた方がいいのは確実。
出店ラッシュ、自転車操業 火の車。

金がいい理由だけで、この業界選んだなら
金 貯めて、独立して飲食店経営でも考えていた方がいいよ。

新聞求人広告で、年がら年中だしてるから
新卒カードをこの業界で使っちゃうのは、勿体ないよ。
クレジットカード審査通らない場合があるかもよ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 20:56:43
面接はともかく
筆記試験とか、やった所で何の意味もない業界。
新卒採用なんか止めて、
できるバイトの学生から引き抜いた方が10倍いいのに。
やたら、面接 筆記やっても無意味。
入社して すぐ辞める人が多い原因になる。
セミナーで人事は、美味い事しか言わないしね。
458423:2005/07/29(金) 21:09:43
>>456
ガイアが良くないのは、業界でも常識。チェーン展開で、マルハンとダイナムに
置いていかれてる現状では出店ラッシュはしょうがない。そもそも、それしか活路
を見出せない運営形態なのだから。

基本的にいつでも社員登用を行っているパチンコ屋はあまりオススメしないね。
ちゃんとしたところは、中途採用なんてほとんど行っていないから。
それにプラスして、アルバイトからの社員登用制度もありって書いてあるけど
実際に社員になれる人なんて、極めて稀だよ。アルバイトの最大給になるまでに
数年かかるんだから。
あと、何か業界を敵視している人がいるけど、給料は普通のサラリーマンよりいいし
まともなパチンコ経営企業は福利厚生も、他の業界の企業よりはっきり言えばいいよ。
他の業界の会社なら全部良い会社ってわけじゃないのだから、勿体ないよっていうの
は間違いだと思うんだよね。どの業界でも良い企業っていうのはそんなに多くは無いでしょ。
あと、クレジットカードの審査が通らなかったという話は、身内では聞かないね。
今時、学生でも持てちゃうしね。
>>453
組めるローンは車などのローン。普通に組めます。
組めないローン。土地・建物などの高額ローン4000〜5000万などの高額系(身内情報)
この場合、担保や頭金30%〜40%程度がないと組んでくれないです。銀行ケチだから。
他の業界の人だと、担保や頭金なしで高額ローンって組んでくれるのかな?
ちなみに、1件屋のパチ屋で働いている人以外、土地と家を購入するメリットはあまり
ないです。メリットがあるのは、アパート経営や土地転がしをしたいなどの自営をし
たい人ぐらいだと自分は思ってるよ。住宅手当出てるし、何か次を考えることがあった
としても実家があるしね。
459就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 21:12:08
>>457
たしかに俺もそう思う。俺、地方の中堅チェーン店で3年バイトしてるんだけど
毎年新卒が2,3人配属されてくるけど、最初の3ヶ月で1,2人はいなくなるよ。
そういうやつは必ずパチ屋で働いた事無くて実情に幻滅して辞めていく。
ま、要は覚悟のいる業界なんだろうね。実際、パチ屋から内定出てて働いた事ないヤツは
この夏休み使って経験してみた方がいいと思う。

俺が思うには給料は割りといいみたいだからDQN客と激務に耐えられるならいいかもね。
ただ、転職効かずと世間からの風当たりは覚悟した方がいい。
社員さんが、「恋人の両親から認めてもらえない」って愚痴られるの聞いてるとテラカナシス。
460就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 21:26:08
>>457
セミナーで自分が働いている企業の悪いとこを、こちらから何も言わないのに
教えてくれる企業を教えてくれ。そんな企業たくさんあるのか?
他の業界の説明会も受けたが、どこの企業の人事も質問をしなければ美味いこと
しか言わなかったぞ。
一体、どんな企業のセミナーにいったんだ? 457よ・・・。
461就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:34
パチンコ業界なんて新卒で入るようなところじゃないぞ。夢みるなよ
462就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 01:30:11
何が夢なのか解らん。
463就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 11:34:53
お客の方も、凄く精神的ストレスがかかるよ。
出てる時は、そうでもないけど
出てない時はね。突確とか内規が複雑になってきて
過去レスに、遊んでるお客を見ながら仕事耐えられるか
って話出てたけど
逆に、2〜3万持って行って、実際打ってみる必要があるね
パチンコした事のない、内定者は。客の立場からの考察!
いかに、客からむさぼってるかってのに気づいて、
うしろめたいなら、内定辞退した方がいいよ。
464423:2005/07/30(土) 18:31:24
むさぼっているという表現はにつかわしくないよ。
理由は控除率が決して高くないから。宝くじなんて、控除率50%近くでしょ?
競馬・競輪などで25%、パチンコ・スロットは25%もいかないよ。控除率としては
一番低いです。ただね・・・
最近は客単価が上がってきているのも事実。統計出てるんだけど、数年前から比べて
1万以上あがって、業界全体の客単価が25000円超えました。これは、店にとっても辛い。
理由は、ギャンブル度合いが強くなってくるから。客単価は低くても稼働率で稼ぐのが理想
だけに、経営が上手く成り立たなくなってくる。
何がいいたいかというと、規制にかなり左右されてしまう業界ということ。
今回の客単価の上昇は、ここのところのスロットおよびパチンコの激しい規制と規制緩和に
よるものだということを客側には知ってほしいね。
465就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 20:35:17
この場合にむさぼってるって言葉つかうか?
466就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 19:05:07
>455
>458
レス、サンクス。
やはり家などの高額ローンは難しいみたいですね。
でも、稼げる仕事だし、10年もすればキャッシュで払えるくらいの可能性は秘めてますよね。
世間体は、やはりつらいね。
おれも彼女の両親に挨拶いきづらいもん。
でも、パチ屋に就職したい思いも強い。
なんだかわけからんことかいて、すいません。
467就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 19:26:00
『え〜本日も出球じゃんじゃん。高設定となっております〜。』
468就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 21:17:14
パチ屋のカウンターって女だけ?
469就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 21:24:45
>>468
店によると思われ。俺男だけど人いない時は普通にカウンター入るし。
470就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 22:10:18
パチ屋に就職したい高卒の20ですが、中途採用ありますか?
471就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 22:10:43
大卒でパチンコ店員か、、時代もかわったな
472423:2005/07/31(日) 22:22:11
>>456
上で行ったけど、まともなところはHPとかで中途採用の募集を受け付けてはいる
けど、受からないか、現在は取っておりませんって言われるよ。
アルバイトから、社員に登用っていう形になるところもあるけどまともなとこは
数年かかるか、結局なれないかのどっちかと思った方がいいです。
ダイナムやマルハンなら、グランドオープンにあわせて、中途採用を行っているので
それを利用してみては?そちらは、受かる可能性が高いと思います。

今日は、業界情報(大したことない情報だけどね)
ダイナムで店長などへの出世をしたい新卒の方へ、ダイナムの昇進は完全テスト制
となっているので、試験ができないと昇進できません。試験が嫌いな人は辛いかも。
473就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 22:38:23
中卒パチ屋age
474就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 22:41:33
店長への昇進試験って、どんなことをするんだろう??
475就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 22:47:40
>>474
聞くところによると、一次方程式解くらしいよ。
社員の90パーセントは二次方程式が解けないんだってw
476就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 12:11:16
>>475
それはないだろw
大卒で入ってるやつがいるのに・・・
ネタにしても中身なさ杉(−_−)
477就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 11:35:42
>>476
大卒たって ピンきりですよ。
中学レベルの英単語のスペルを書けないのもいっぱい いるし。
478就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 11:39:50
>>477
パチ屋に就職するような大卒はそんなもんだろうなw
479就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 11:55:36
いや、俺も連立方程式とけない。筆記試験でそんな問題でたとき気付いたよ。
あれ、このエックスってどうやったら求められるんだっけなみたいな感じ。
総計の文系なんてこんなもんだよ。
480就職戦線異状名無しさん :2005/08/03(水) 00:24:26
アルバイトでパチ屋続けられるなら、社員でもいけるだろうか・・・?
社員とバイトの仕事は変わらないんですかね・・・?
481就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 01:17:59
>>480
社員の主任クラスは出来るアルバイトと何ら変わらないと思います。
余裕で続けられると私は思いますよ。 だからといって、薦めることも出来ません。
この板のパチ屋以外の方の意見が、一般的な意見だと私は思ってます。
まぁ〜良く考えてパチ屋以外に就職はイッパイあるからね。 それでも、私はパチ屋です。
482就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 09:36:06
おまえらとにかく金貯めようぜ。
483就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 19:29:55
>>481
それでも、私はパチ屋です。

それでも選んだのは、どんな魅力またはメリットがあるからでしょうか??
484就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 22:43:14
>>483
あまり深く考えずに業界に入ってしまいました。 ラクしたかったからかも。
魅力は、2年足らずで店長になって大多数の同年代の方より、リッチになったかも。
但し、超エリートとか商売してる方は別ですよ。
あと、時間の経つのが結構早く感じます。
思い通りに、業績が上がると結構楽しいよ。その他、色々楽しい事はありますよ。
当たり前だけど、堅苦しい仕事じゃないから自分にあってるかと思ってます。
世間体で、飯は食えないからパチ屋でいいや。
485就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 10:09:30
>>484
ちなみに嫁や子供はいらっしゃいますか??
486就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 10:11:41
もし、自分の親がパチ屋だったら絶対嫌だな
487就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 10:50:14 BE:134478454-##
合コンで職業がパチ屋のテンチョだったらドン引きされるだろ
488就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 14:05:51
合コンする必要はないと思われます。
489就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 16:19:22
将来、娘できたとしてその娘がパチ屋で働いてる男連れてきたら俺は認められないな。
490就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 21:03:22
けっこう体育会系だよね パチ屋のノリって
491就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 22:35:15
>>490
それは体育会系のノリとは言わない。
「工業高校のノリ」というんだよ。
492就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 23:35:17
でも、けっこう体育会系的なノリだっていわれてるよね。
馬鹿っぽいってことか!?
493就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 23:37:31
タテ社会というか先輩が面倒見いいとか、元気マンセーとか結構体育会系
だよ
494内定1個:2005/08/05(金) 00:42:03
>>493
やっぱり面接受けて分かったのは体育会系有利だということですね。
体力あって声がでかい人!!!
495就職戦線異状名無しさん:2005/08/05(金) 02:39:15
ホールを7〜8店ほど経営してるパチ屋の息子が友人にいるんだが、そいつは
卒業後は修行のために別のパチ屋に就職する。後々は後を継ぐそうな。
ちなみにそいつの家は外車数台、船、土地、山と数多く持っているらしく、奴自身も大学に車で通う始末。
いまだに無い内定で、断腸の思いでパチ屋への就職を考え出している俺からすれば羨ましいことこの上ない。
496内定1個:2005/08/05(金) 03:26:44
>>495
まあ社会的地位はともかく、稼げる職業ではあるからね。
497就職戦線異状名無しさん:2005/08/05(金) 14:37:08
やはり稼げるっていうのは、魅力だよな。
40には、しこたま貯めて、リタイア生活も・・・w
498就職戦線異状名無しさん:2005/08/05(金) 14:58:02
リタイアできるほどじゃないけどな。
従業員じゃ。。。
499就職戦線異状名無しさん:2005/08/05(金) 18:37:23
いくらもらったって、パチ屋じゃなぁ〜・・・。
「え〜、パチ屋かよww」って言うのが世間体。

というか、真面目に就職活動やって、未だにないていないってどこの五流大学だよ。
500就職戦線異状名無しさん:2005/08/05(金) 21:01:27
>>495
経営陣の息子と知り合いならそこに入れてもらえばいいじゃん!
一生頭上がらない!
501就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 10:16:16
マタハリーの試験では、けっこう落ちてる人がいるらしいね。
パチンコ以外の活動に魅力を感じてる人が多いのかな。
502就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 21:24:07
あんな悪の巣窟で働くのやだね マタハリーさん
503内定1個:2005/08/07(日) 02:33:48
まあ、でも人それぞれですからいいんじゃないですか?
ただ転職しようと思ったときはもうパチンコホール以外はきついらしいですよ。
504就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:36:40
505就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:25:29
パチ屋の商売なんて詐欺そのものだろ?
金が稼げるという経済的な弱点や人間の弱味に付け込んで大金を搾取する悪徳商売。
聞いたところでは、金の客への分配は遠隔操作で調整しているらしいじゃあねえか。
全部やっているとは言わないが、蔓延しているそうだ。
ここまでくれば賭博でもなんでもない。まさに詐欺かつ悪徳商法。
それでそんなイカサマ賭博の片棒を担ぐなんて、人間として恥ずかくないわけ?

>>495
賭博で荒稼ぎしているからなのか、えらい景気がいいそうじゃあねえのか。

506就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:47:27
>>501
マタハリてPIAでしょ。
評判いまひとつの店って感じ。あんまり出ない。
賭博じゃなければ、パチンコそれ自体は否定しないんだけどね
507就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:03
みんな負けるのわかっててやめられないという
病気によって成り立っている商売ではあるよな
508就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:58:57
マタハリは パチンコだけじゃなく
カレーミュージアムとか
他のアミューズメント産業もやってるから
一概に、パチンコ屋とは言えないから。
チョット、他の所とはちがうね。

マルハンやダイナムは内定者の親向けの説明会もやるとか
反対している親を、人事が説得するんだってよ。
大手パチ屋で偽ブランドの景品を
掴まされて頭にキテるんだよね、私。
2500発=1万円 で一流ブランドの財布は怪しいわな
509就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:04:47
>>506
賭博を否定したら産業そのものが成立しなくなる。市場はゲーセンと同程度になる。
もし賭博を禁止したら市場が小さくなって解雇者出さざるえなくなると、
朝鮮人が騒ぎだすから賭博が否定されることはないと思う。
といって合法化されることもないね。
510就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:19:36
俺はフリーターやるよりいいだろうと思って就職するよ。
511就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:20:55
パチプロになるよりも(ry
512内定1個:2005/08/08(月) 00:46:24
まあ、結果どこも内定でなかったときの最後の逃げ道と考えます。
513業界の人:2005/08/08(月) 01:23:40
>>505
はっきり言うけど、遠隔操作する必要なんてないね。普通に経営して稼動さえあれば
楽に利益が出るんだから。控除率も分からん素人は競馬も宝くじもしない方がいい。
夢を買う宝くじは買った瞬間にその半分近くを売り場に置いていってるんだよ。
>>509
日遊協を総理大臣が公益法人と認めているので、関連事業であるパチンコ・パチスロは
レジャーであって、賭博ではない・・・ことになっている。なので一般的にレジャー部門。
個人で賭博だっていうのは構わないけど、業界及び産業的にはレジャーなのさ。
確か、上の方で話されたピーアークの社長が日遊協の3代目会長なはず。
ttp://www.nichiyukyo.or.jp/toc/nichiyutuite/nichiyuset1.html
↑日遊協HP 
505のように遠隔が恐い人に遠隔を防ぐ立ち回りを教えてあげる。パチンコの遠隔は
客側からは分からないからパチンコは打たない方が良い。スロットは自動補給の場合
遠隔の可能性があるので、打たないように。パチンコと同じで台を開けなければ装置
が見えない。手補給の店で打ってね。で、補給の時に台を開けたら中をのぞいて。普通は
ないような機械があれば、遠隔の可能性あり。なければ遠隔はない。遠隔の装置は結構で
かいのよ。しかも高い。全台につけたら幾らになるのやらって感じなのさ。一台に100万だ
として最近の店の平均設置台数は500台。5億円なんて出せないでしょ。 経常利益の何割占
めると思う?かなり占めちゃうのは分かるよね。それに裏の部品などを買う場合、税金申告
で支出に書けないから店の経営をかなり圧迫するんで大した効果のない遠隔操作の機械を買
う必要はないというわけですよ。というわけで、手補給のスロットだけ打つようにすれば
かなりの確率で遠隔は防げる。後、台の中身なんて知らないよ〜って言う人は、普通にスロット台
を買いましょう。脱税した金で買うっていうひねくれた人もいるけど、CR機でプリペイドカードに
なってから完全データ化されるようになったので、脱税がものすごーくできなくなった。脱税をす
る場合スロットしかないんだけど、そんなリスク負うなら普通に換金率を下げて控除率を上げれば
いいっていうのが店側の常識。控除率の調整で運営できないならこれから先、生き残っていけないよ。 
514就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 02:27:35
>>513
やれやれ工作員かよ。
なにが賭博でなくてレジャーだよ。
換金できるなんて賭博じゃあねえのかよ。
還元率なんて決まってないんだろ?
つまりボッタクリ放題。しかも設定で出玉率も変えられるインチキさ。

ノートパソコンで遠隔操作ができる時代なのに一台に100万なんて笑ってしまったよw
それに金がないならどうやって新台を導入するんだよ。稼げるから導入するんだろ。
いくら経費がかかろうともそれ以上の利益が見込めれば投資するもの。
ましてはインチキし放題のカス産業。遠隔に手を出す必要がないなんて誰が信じるんだよ。
裏使用で5年間営業禁止の処分を喰らったチェーン店が経営者を変えてすぐに復活したから
裏や遠隔使用に対するリスクはもはやないといっても過言ではない。
おまえが騙して搾取しているパチンカスなんていつも遠隔と騒いでいるじゃあねえのかよ。
そうやって無知なやついや馬鹿を騙してきたんだろうが、もう通用しないよ。
この商売のインチキさはネットを通じてばれている。
515就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 02:46:02
>>513
>補給の時に台を開けたら中をのぞいて。普通はないような機械があれば、遠隔の可能性あり。なければ遠隔はない。

おまえは基地外かよW
工作員と言ってもこの程度か。
さすが知的レベルが低くても成立する賭博産業の構成員w
射幸心を煽りさえすればたいしたノウハウがなくとも成立する業界だもんな。
あえていうなら違法行為をやったり日本人を賭博で不幸にしても罪悪感を感じない強い精神と
やばい組織とのつきあい方と日本人を狂わせてインチキ賭博に金を突っ込ませるための洗脳法ノウハウくらいか。
誰が素人が見ても分かるよな遠隔装置を仕込むんだよ。
裏入れていたホールは堂々と手補給していたぞ。

他にもいろいろ突っ込みたいがめんどくさいので省略。
少なくとも513の書き込みを見て納得するような馬鹿がインチキ賭博の被害にあうことだけはたしかなようだw
516就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 05:39:19
正社員としてやとってくれるなら賭博でもなんでもいい
517業界の人:2005/08/08(月) 07:51:42
>>515
まあ、とりあえずツッコミ入れてもらいたい人っぽいので。
パチンコ店の数がここ数年で2000店舗以上も減るわけないだろ。。。どんどん
店舗数は縮小してるし、業界規模も30兆円なんてとっくにきった。27億程度だよ。
それと裏を入れる方が簡単でしょうが・・・。ロムを交換するだけだよ?もしくはハーネス。
正規ロムと不正ロムを素人が見分けられるわけないの。。。店員でさえ、専用の装置を
使わないと分からないっていうのに。それとも、裏物は中身を見るとでっかい装置がついている
と信じて疑わない素人さんですか?遠隔装置(子機)は、素人が見ても分かっちゃうからそう
簡単に置けないんだよ。
少なくとも515の書き込みを見て納得するような困ったちゃんが被害妄想大好きなのは確かなようだねw

>>513
だから言ってるでしょ。個人的には賭博でもいいと。宝くじも競馬も個人的には賭博
なんだよ。ただ、業界的にはレジャーと見なされている。人の話はちゃんと聞くものだよ。
ノートパソコンで遠隔操作ができるって・・・。あのね、ノートパソコンで遠隔はできるよ。
ただし、親機っていうのは、命令を送るだけなのね。子機を付けないと命令をしても
意味ないでしょ?ワイヤレスで信号を送るとして百メーター強離れているところに
信号を送るのだから、超小型とかは不可能なのよ。超小型が不可能な理由はもう一つあるけどね。
それは、普通のロムで遠隔すると暴走or壊れるので、遠隔の場合には裏ロムを使わないと無理。
素人が考える遠隔は、いきなりでなくなるっていうのが多いけど、それって簡単に言えば
無抽選状態を遠隔でつくるってことだよね。それって正規のロムには無抽選っていうものがロムの
情報の中に存在しないから、無理に情報を入れると壊れちゃうのよ。だから、正規ロムでは遠隔は
厳しい。それでもやっているホールは探せばあるだろうけどね。無抽選状態のある裏ロムを取り付けて
遠隔装置の子機をつける。こんな手間をするなら、初めから裏ロムだけの方が全然楽なのさ。
518業界の人:2005/08/08(月) 08:24:32
ボッタクリで生き残れる業界じゃない。。。こっちは小さくなってきた業界規模の中で必死にやっていくしかない。厳しい業界なんだよ。
集客と稼動。ボッタクリしてたら集客も稼動も見込めないでしょ。
これを上げるしか経営成り立たない。あと還元率は市販されてるスロットの本を読んでね。
割数が書いてあるから。後、設定を変えて還元率を変えられるインチキさってさ。
簡単に言うと、見方が違うから。お客様は設定6を基準に考えているけど、あれって正式な見方
は設定1が基準ですから。つまり、設定を変えることで還元率を増やしているんだよ。
514の意見だと、出玉率を変えないインチキをしないパチンコ屋のスロットの設定は全台
ALL1になってしまう。。
あと、パチンコ企業の年間の利益率を見るように。何パーセントから搾取になるのか
は知らんけど他の業種よりも儲けが少ない。
経常利益率と営業利益率、総資本経常利益率を他業種と見比べてもらえば分かる。
上の3つの計算方法は分かるよね?
519423:2005/08/08(月) 08:39:55
久々に来たら、偉く就職に関係ないところで盛り上がってますね。
他の板でやった方がいいですよ〜。
で、せっかく来たので学生さんたちで何か分からないこととか質問がある人が
いたら言ってください。できるだけ答えます。書き込みは仕事があるから遅く
なるかもしれませんけども。
520423:2005/08/08(月) 08:56:04
508が話してた景品について先に話したほうが面白そうかも。
景品の買い付けは中小パチなら店員に頼んで、丸井とか電器屋とかで領収書付けで
買ってきてもらうことが多いです。Gショックとかビデオデッキとかね。
ブランド物は業者に頼むことが多いですね。それで、偽物が流れ込んでくるわけです。
ちゃんとした業者に頼んでいるところは大丈夫だと思いますよ。そんなのお客様には
分からないじゃんというツッコミを受けそうですけども^^;
中堅・大手のパチ屋でグループ化しているところは、景品買い付けの部署を作って
自分たちで調達しているところもあります。
それと、大事なところは法律で景品の交換価値は1万円までと決まっているところです。
基本的に1万円以上の価値の景品は置いてないので、1万円以下で普通に領収書付けで
デパートや電器屋から買って来るビデオデッキやGショックあたりと交換された方が
いいと思います。とにもかくにも、あまりブランド物の交換はオススメしません。
景品を出すこちらも本物と偽物を見分ける目がないので業者を信じるしかない状態ですので。
521内定1個:2005/08/08(月) 19:11:17
>>517
27億じゃなくて27兆では?
522就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 19:15:17
そうだねw まあ、前で30兆って言ってるから間違いなんだろうけど。
真面目な文章だけに笑えるねw 
523就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 20:34:48
ホント、カスな職業だねw
524就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 20:36:56
パチンコはどれだけの人を不幸にしたんだろう。
その一方で経営者のチョンは肥えているではないか。
525就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 20:38:33
パチ屋は換金してないもんね!あくまで特殊景品と交換してるんだもんね!
うまくできてるよ!法が守ってくれてるんだから安心だね
526就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 20:39:14
同じギャンブルでもパチンコと競馬では、扱い方がまったく異なるのは悲しいな・・・
527就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 21:43:19
>>526
北朝鮮に渡って核ミサイルに化けるか、公共の福祉に使われるかの違い。

ところで、なんでここにいる連中はそこまでして詐欺師になりたいわけ?
そんなに人を不幸に追い込むようなことやって生活していきたいの?
528就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 21:53:05
コピペ拾ってきました

遠隔に裏ロムにサクラに嘘付きに詐欺イベント、そして景品もバチモンときたら、パチ屋でガチなものってなによ?
もはや脱法というか詐欺の固まりじゃんw
さすが朝鮮人産業。多くの朝鮮人そのものが密入国で居座った人達。


グッチなど、偽ブランド2000点を押収…5人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050711i115.htm

 フェンディやグッチなどの偽ブランド品を販売目的で大量に所持していたとして、
北海道警は11日、パチンコ店への景品卸業で国内最大手の「株式会社三井」
社員ら5人を商標法違反の疑いで逮捕した。

 社員らは容疑を否認しているが、道警は昨年10月からの半年間に同社は
偽ブランド品で約4億円を売り上げていたとみている。栃木県佐野市の倉庫から
偽ブランド品約2000点が押収された。


529就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 22:13:09
給料と休日と福利厚生がしっかりしてればいいんじゃない?
トップが在日だろうが関係ない。社員は目の前の仕事をしっかりこなして、給料さえ
もらえればそれでいい。マズローの欲求5段階説で言えば、生理的欲求と安全欲求ですな。
あと、何でなるのかって詐欺師だと思ってないからなるんでしょ。
人を不幸に追い込んでも、その金で公共の福祉をすれば許されるのか?なら、売上の一部
を寄付しているから何の問題もないな。
それから、パチンコが嫌いならパチンコしなければいいし、書き込まなければいいじゃん。
就職板なのに、全然関係ないことばっかだし。

530423:2005/08/08(月) 22:23:58
仕事終わって、早速書き込み。厳しい意見多いですね〜。
>>528
いやあ、午前中に説明したばかりで、逮捕の記事を載せられると自分の言葉に説得力
が出てるって感じがする。520で説明した通り、海外ブランド品などは卸しの業者に
頼むので偽物流れ込んでくる可能性があるのです。本物か偽物かは業者を信じるしか
ないので、本当に困る時もあります。ただ、偽物だった場合は全部卸しの方の責任なので
そこらへんは店側はあまり問題ないんですけど。一度疑念をもたれるとお客様の疑念って
根強いので非常に困ります^^;
とにかく、買うならCDや国内ブランドの時計・ビデオ・DVDデッキ。その他モロモロ
の交換がいいでしょう。そういうのは、ほとんどの場合社員が電器屋やデパートで買うの
で安全です。520で説明したけど、もう一度。
531就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 23:44:55
くだらんコピペしないで、貴方の力でパチ屋一軒で良いから世の為、人の為潰してください。

その為には、先ず誰もがうらやま職業に就く必要があります。幸運祈る母より
532内定1個:2005/08/09(火) 01:53:39
>>526
そうですよねえ・・・もしJRAに内定デター!!っていったらすげーって言われるのに、
パチンコだとやめとけって言われるんですよねえ・・・
533就職戦線異状名無しさん :2005/08/09(火) 02:05:38
パチ屋が在日だろうが、いくら稼いで贅沢していようが関係ない


一番問題なのは、パチ屋が稼いだ資金が闇で北朝鮮へびっくりするほど
流れていること、それがミサイルや核などの脅しの材料になっていること


こんな状況でパチ屋に行って金使っている人間の気がしれない

534就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 02:41:46
はいはいわろすわろす。
そうやって一生核にビビりながら生きてろよ。
そんなに核が怖いならこんなとこで煽ってないで反パチデモでもやってろやww
535就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 08:19:27
>>530
>本物か偽物かは業者を信じるしか ないので、本当に困る時もあります。

そんな得体の知れない物を景品として提供しているのかよ。
まったく恐れ入るよ。インチキの固まりw
本物がほしければ正規代理店へ行けとか平気で言いそうだな。
貴女達のやっていることは詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺です。
こういう調子で裏ロムも販社が勝手にやったとか言っているんだろ?
最低のカス商売だな。こんな商売が日本で成立できるのが不思議でしょうがない。
まあ朝鮮人がやっているけどw
536就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 08:33:12
最近の強盗は銀行よりもパチ屋を狙うらしいな。
店側もオーナーが警備費用ケチるぐらいの亡者だから
対策もあまり取れないらしいし。
更に店の関係者が共犯だったりして。
537423:2005/08/09(火) 09:43:33
おはようございます。週休2日なので今日から2連休、やっぱ休みはいいですね。

>>535
そうですね〜、ブランド物に関しては、得体の知れないものを景品として提供している
と言っても過言じゃないですね。需要があるので置いているということもあるんですが。
まあ、これは都内とかの激安ブランドセールとかを行っているお店(小売店)と同じ
ようなものだと思います。そういうお店も大抵は業者からの卸しで仕入れを行っているので。
海外ブランドの自社買い付けって、ルートがない状況からは非常に難しいんです。
後は、裏ロムも販社が勝手にやったっていうのはありえないんですよ〜。
新台入れ替えの時には、警察の許可がいるのでその際に厳重に正規ロムかどうかの
チェックも行われます。その後にロムが不正ロムに変わったというのは、こちらが
意図的に変えたという証明になるので、軽く営業停止処分になりますよ。
この場合、ゴト師とかに変えられた場合を除きます。
>>536
地域によって、警備の質は変わってくると思いますよ。
ウチでは売上の持ち運びは全て綜合警備保障に閉店作業時に来てもらってますので、
閉店後はお金は店の中にほとんどないお金がない状態になってますね。それでも、
両替用の千円札500万円分ぐらいは常時金庫の中には入ってる状態ですけども。
店内強盗はほとんど起こらないので気にしたことはないですね。外で売上を奪われる
というニュースがありますが、あれは売上をその会社の人が持ち歩くってことをする
からなので、普通に警備会社に頼んどけばいいのにって良く思います。
538就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 10:23:28
福岡でTyranno-X店経営の(株)二幸
が大阪進出第一号店を出すとかで定員(社員)募集してました。

早速面接にいってきました、その前に募集に書いてなかった住民票、印鑑証明
身分証明書電話で持ってきてとの事、こんなの初めてと思いながら行ったら、アルバイトと一緒に面接
 アルバイトも住民票、印鑑証明、免許書のコピー持ってきてた。
面接前アンケートも親の職業や電話番号やら家族構成とかいろいろ
挙句の果てに手違いでネットなどに載せてる給料は「こちらの手違いで」と5万円低い提示
2次まで面接あるはずだけどこれも手違いでこれだけとか、みんなに言ってた。。。

これって変ですか??
それとも普通でしょうか??

539423:2005/08/09(火) 10:41:09
住民票は分かりませんが、印鑑証明は給料振込みで使うので持ってくるようにとの
ことではないでしょうか?親の職業や家族構成は普通に聞かれますね。これは、アルバイト
と同じです。面接は時間がないので一緒くたに行ったのでは?アルバイトも社員も
最初の3ヶ月は試用期間ですしね。
で、結論は変です。辞めた方がいいと思います。あと、本社のHPって検索しても
見つからなかったのですが、Tyranno-Xの募集要項のところには給料のことぐらいしか
書いてないです。他の福利厚生面や休日数などは把握してますか?ちゃんと書いてなく
把握できてないのなら、間違いなく辞めておいたほうがいいと思います。
540就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 11:16:15
>>538
住民票は市民税、県民税の手続きに使うと思いますよ。

私なら、その場で辞退します。
541就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 12:48:15
パチンコ屋は景品に力を入れているよ。>>520のように。
時にはパチンコ屋でしか手に入らないようなレアアイテムもある。
どうしてもそれがほしかった客がいたが、その店は出さない。誰かに取られるかもしれない。
ということでその客は千円札を入れコイン50枚を借りることを繰り返すことで
景品に必要なコインを集め、景品を交換しようとした。
正確な枚数は記憶にないから仮の数字でいうけど、2万円分のコイン=1000枚を借りて景品交換をしようとした。
それでコインの数を計ってもらうとなぜか1000枚ないw百数十枚足らないとさw
コインの計測すら誤魔化していたんだ。
これをジェットカウンター詐欺という。
実際にこれで逮捕されたホールが存在する。

>>528に追加すると
遠隔に裏ロムにサクラに嘘付きに詐欺イベント、景品もバチモン、交換するコインや玉の数すら誤魔化す。
すごい業界W
なんでこんな産業が存在できるのか不思議であるW

パチ屋は偽景品警戒中とか偽景品摘発中と客に警告しているのに
(ここでいう景品は特殊景品のこと。この特殊景品を経由することで違法換金を合法とみなしている。厳密には違法。)
客には偽ブランド品を提供。その責任の所在すらない。業者が勝手にやったこととは呆れて物が言えませんな。

それでそんな業界に自ら志望する理由を聞かせてくれないかなあw

542538:2005/08/09(火) 14:18:12
回答ありがとうございます

住民票も印鑑証明も入社が決まってからでも良いと思うけど
面接のときに必要ってのがちょっと変だなと、、、
なんか別の目的使うのならいやだなぁ。
543就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 15:07:34
>>541
給料がいい。以上。

次はお前がそんな長文書いてまで必死になる理由を教えてくれ。
544就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 15:32:25
オリエンタルパサージュに
クリスチャン・ディオールの財布が景品であった
2500発= 一万円だって!
いくらで仕入れたか知らんが、ほぼ偽確定!
まともに買ったら3万以上するよ
545就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 16:42:39
パチンコは斜陽産業っていうけどその辺の外食や小売りよりもやっぱり儲かる商売
ではあるんですよね?
546就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 17:37:59
就活デビューした合同説明会でいろんな業種まわってた時、
「遊びをクリエイトする企業」みたいなフレーズがあったから
どんなことするんだろ〜なんて少し期待しながら行ったら





なんのことはない、パチ屋だったorz

547就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:03:41
まあ、でも給料は良いですからねえ。
30で店長になれば店舗次第ですけど、年収1000万行きますからねえ。
548就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:22:17
パチ屋に入った何人の人間が店長になれるんだろうねえ。
549就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:38:17
出世できるかできんかなんてのはどこいったって一緒だろばか
550就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:43:52
>>546
絶対 パチンコって言葉を伏せるよね 最初は。
遊びをクリエイトとかアミューズメントとか何億円を動かしてみませんか?とか
言葉を濁す。
結局は、人が集まらないからなんだよね。
説明会も、3人しか集まらない所もあって
非常に、居づらい状況だった、とか
みんなの就職日記にカキコがあった。
551就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:45:29
いくら底辺大学だとか、親戚の中で一番頭が悪いとか言われても
まだ就職先で少しは見返そうと思う

パチ屋なんかで働いたら、絶対に親や親類から見離されるよ
彼女とも結婚できないだろうな
552就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:45:57
>>545
人間の欲に付け込んだ賭博で出玉(還元率)は自由に調整でき、脱税の温床である。
こんな商売が儲からないわけないじゃん。
だから全国の至る場所に賭博場が乱立して30兆規模にも膨れ上がる。
駅前に賭場がやたら多いのは朝鮮人が戦後のどさくさにまぎれて土地を奪ったからだ。
君たちはそういう歴史は勉強してこなかったかい?

>>547
この賭博産業は何十年前から存在するのに、経営サイトを除いて店員に中年のおじさんがほとんどいないじゃん。
30で店長になればというが、いままで店長やっていた30以上のおじさんはどこにいったのでしょうかw
全部そうだと言わないが、在日朝鮮人もしくは帰化人の一族経営がほとんどで店員は年を取ると辞めさせられるんだよ。
店長やっていた人が仕事上のトラブルで経営者の朝鮮人の怒りに触れ(多分店長は悪くないと思われる。)、駐車場の番をさせられたりやヒラ格下げという鬼人事もネットで報告されている。
所詮一族しか生き残れない所。

553就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 18:58:31
そうなのか・・・。
どうなるかわからんがとりあえず給料は全部貯金しよう。
554就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:03:44
>>538
普通じゃあねえよ。
印鑑証明の提出なんて始めて聞いた。普通は必要ないはずだが。
自分の印鑑証明なんて簡単に出すなよ。印鑑証明は極めて大事なものだからな。

それからパチンコ屋は朝鮮民族産業であるためか、厚生年金や健康保険などの福祉が全く整備されてないことが多い。
みかけの給料に騙されないように。例えばバイトの給料が高いのは給料を高くしないと人が全く集まらないからだ。
といって年を取ると人件費がかかると言って辞めさせられる。
30代で場合によっては20代で店長になれるが、逆を言えばそれだけ経験もスキルも必要ないということだ。

>ネットなどに載せてる給料は「こちらの手違いで」と5万円低い提示
すごいなあw
555就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:06:41
>>553
ここにいる元店長に聞いてみれば。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120030383/l50
556就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:12:27
>>537
外で売上を奪われる というニュースがありますが、あれは売上をその会社の人が持ち歩くってことをする
からなので、普通に警備会社に頼んどけばいいのにって良く思います。

そうなんだよな。数千万という大金を社員が持ち運ぶなんて異常。
だから自作自演とか裏金作りと言われるw
557就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:37:57
>>555
ボコボコにされそうで怖いっす
558就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 19:51:43
>>554
だよな

なんか身辺調査してるみたいだから
何か後ろめたい事でもあるのかも
裏ロムでも使ってるんじゃないの?
559就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:46:47
俺みたいな低学歴が倫理的に正しい職業について生活しようと思ったら
かなりショボイ結果に終わりそうなんだよな。
だからパチ業界。
この選択はアホみたい?
560就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:32:08
>>559
ちょっと前にリホームの求人広告を見たけど、これがすごい。
「実力次第で年収一千万!社員旅行は海外。高級車買いました。」
蓋を開けてみたら、悪質リホーム業者。
そう、年収一千万貰っていたやつはお年寄りを騙していたわけだ。
人間として最低なわけよ。そういうやつと被るんだよ。
この商売は客を騙してナンボの世界。
そういう人を騙し不幸のどん底に落とすような仕事がやりたいなら別だが。
人間の人生なんて最後には帳尻があうようになっている。
そうやって人を不幸にすれば必ず報いを受けるもんだよ。
すぐにあらわれるかもしれないし、何倍も膨れ上がって一気にくる場合もある。

そういう意味では543みたいなやつが適職といえるかもしれない。

561就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:37:36
>>560
まさしくこの点だけなんだよ俺が悩むのは・・・。
ただパチはあからさまに賭博って認識があって差別されてるからまだ救いようがあるんじゃねえか
と自分を騙している。
しかしなんの力もない無力な人間が正しく清く生きたらこけにされ底辺でもがき苦しんで
終わり何じゃないかとドストエフスキーの小説みたいな世界を想像してしまう。
しかも俺なんて根がかなりあさましい人間だし。
どうしたらいいんだろ。
562就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 23:15:14
今のパチ屋の客なんて勤労意欲のない無職のクズと氏んだ目をして打っている依存症の病人がほとんど。
どう見ても娯楽と言えそうな楽しそうに打ってない。
何かに取り憑かれたような廃人そのものだよ。
たまに当たりが来てもしょぼかっらた台を叩いてまた貢ぐ。
爆裂したら恍悦の表情を見せる様はまるで麻薬患者。
563就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:10
娯楽ではなく賭博なのは誰もが認めるところ
最初からろくなもんじゃない
せめて客単価がもう少し下がればなぁ
564就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 00:01:17
でも実態は賭博というより悪徳商法。
565就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 00:26:29
詐欺だろうがw
566就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 00:46:17
パチ屋は待ちの商売、御願いして客になって下さいではない。
詐欺、怪しい店はどんどん通報して店を潰しましょう。
会社にも寄るが、海外旅行は普通にあるよ。
なぜ、海外旅行があるか業界人なら解る。
駅前にパチ屋が多いのは、普通に儲かるからと思うのですが、賃料を数百万払って借りるか
数十億で土地買ってるんだが、戦後間もないことなど、生まれてないので解らん。
567就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 00:57:28
詐欺と思うなら、パチンコもパチスロもしないこった。
漏れのように、遠隔、裏ロム承知でパチ屋通いしないとw
こんな所で吠えても、負けは帰ってこないぞw タダの負け犬じゃんw
568就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 01:15:36
彼女に結婚申し込む時、彼女の両親がこの職業の漏れを知って結婚を認めてくれないってことあるかなあ?
569就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 02:00:59
>>568
ま、俺は>>459だが無きにしも非ずみたいだよ、マジで。
570423:2005/08/10(水) 02:39:35
最近レスがつくの早いですね〜。
>>568
前に書いてあったと思うけど、彼女の両親が認めてくれないことありますよ。
それで辞める人もいます。ウチも今は仲が良いですが、当時は揉めましたから。

駅前立地の場合、ほとんどテナント物件なので買うっていうのはあまりないと思い
ますよ。何十億じゃ元が取れないです。あと、集客はある程度見込めますけど、駅前
立地には弱点があるんです。それは、駐車場がないこと。もしくは、サービスパーキング
の場合、駐車代を店舗が負担しなければならないという点ですね。100人がサービス
に13時間止めて、30日間で計算すると店舗の経費は390万円に上りますから。(1時間100円で)

>>545
そんなに儲からないですよ。売上高に対する利益率が1.5〜2%程度なので、決して
高い方ではないです。大手・中堅の企業は社外株主向けの株主総会を開いています
ので、数字は正確なので見比べてみるといいと思います。基本的にリピーターによって
持っているので、還元率90%・経費8〜8.5%で利益が1.5〜2%って感じです。
一人1万円予算として、10人が打ったとして、1人が4万円勝ち4人が0円に、残りの5人が
2000円ずつ負けるって感じですね。勝てないと思ったらお客様はその店には行かない
ですよね。なので、還元率をあげて勝ったり負けたりになるようにします。これが射幸心
を煽るのに繋がっています。
571423:2005/08/10(水) 03:11:24
あと3つほど、ちょっとした話。

ジェットカウンター詐欺について。ジェットカウンター詐欺にあうようなお店に打ちに
行くのは辞めた方がいいと思いますが、そんなの詐欺にあうまで分からないだろ!って
いう方に。エース電研という株式会社がありまして、そこはホールのサンドから計数器
両替機、台間サービスまで製品化して販売している企業があります。エース電研の機器は
精度がものすごく高く、設定なども固定され店側でいじれませんので安心です。
HPに製品の写真も載ってますので、それらを見て設置してあるお店で遊ぶといいでしょう。

2つ目はパチンコの市場規模についてですが、結構誤解されているようなのでパチンコの
30兆円っていうのは、売上の合計でも収益の合計でもなく、ただの貸玉料の総額です。
これについては、レジャー白書を見てもらうと分かると思います。

3つ目は意外なことに、パチンコ・スロットは法律によって最大投資額が決まっています。
パチンコは1分間に100発しか打てない。スロットは4秒に1回しか回せないのは法律のため
なんですよ。これを計算するとパチンコでは1玉4円で貸し出しですので13時間営業として
4*100*60*13=312000円 13時間一発も入賞口に入らないで1回転もせず、大当たりもしないで
312000円が法律で決められた最大投資額です。
スロットでは、1枚20円*3枚かけ。4秒1回転なので1分15回転、13時間営業として。
20*3*15*60*13=702000円 13時間で一回も子役が揃わず、ボーナスもこないで
702000円が法律で決められた最大投資額になります。
ただ天井と言っても30万とかは普通ありえないので、あまり意味のない法律です。

そんなこんなでちょっとした話でした。
572就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 08:10:42
>>566
朝鮮人はアメリカには行けないんじゃなかったか?
573就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 08:19:53
還元率90%・経費8〜8.5%で利益が1.5〜2%って感じです。
一人1万円予算として、10人が打ったとして、1人が4万円勝ち4人が0円に、残りの5人が
2000円ずつ負けるって感じですね。

こんな話誰も信じないぞ。全く実態とかけはなれている。インチキ賭博。
こんな商売に金を捨てるのは辞めよう。
574就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 11:23:35
>>572
普通に行けるぞw 悲しい事に、帰国時の出口が違うぐらいだろ。
残念だが、漏れは日本人だわ。
575就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 12:27:26
>>573
>一人1万円予算として、10人が打ったとして、1人が4万円勝ち4人が0円に、残りの5人が
2000円ずつ負けるって感じですね。

この話そのままで計算したとすると10人客が来たら4万の利益ってこと?
すると一人につき一回4000円負けか。
やっぱその辺の外食よりは金を落とすよなぁ。
一回4000円の食事を月に何回も行かないもん。
しかも原材料費もへったくれもないわけだし。
576就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 12:40:52
>>574
国交がない国の国籍を持つ人が入国ができるほどアメリカは甘くないよ。
差別だと弱者を装えばなんでも認められる国とは違う。
韓国人は可だが朝鮮人は不可。
577就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 12:51:54
>>576
敢えて、釣られて>>572にレスしたんだが、内容は韓国人のことだよ。
結構シビアだな。 日本人から見たら北も南もチョソやん
578575:2005/08/10(水) 12:58:46
すまん。なんかこれ計算がおかしいな。
10人いたら利益1万円で一人1000円負けってことか・・・。
こういっちゃ何だがやっぱあり得ないと思う。
一回で1000円しか負けないなんてパチンコ、スロットやる奴は
納得するはずがない。
それとも俺がよっぽどプロに貢いでいるってことなのか?
579423:2005/08/10(水) 13:48:38
>>575
予算を1万として、10人で1000円負けですので。実際に予算の数字を入れる場合には
顧客単価を入れるのがいいと思いますね。現在の顧客単価は25000円弱になってます。
パチンコ・スロットの規制が変わったことによりかなり上がってる状態です。
スロットで考えると分かりやすいかな。
10台あって予算25万円、一人が6万円勝ち、一人が5万円勝ち、一人が3万円勝ちと
すると、8.5+7.5+5.5=21.5 還元率9割ですと、22.5万円なので残り1万円分を
7人が争うことになります。結局は7人は全員負けるってことですけどね。
一例は、1人が1万円だけ残して、残りの6人は予算全て飲みこまれるって感じかな。
こう考えると良い3台に座わらないと負けるということになるので、その良い台を
プロに取られるようであれば、プロに貢いでるってことも間違いではないです。

還元率を下げてお客がくるかっていうと、ノーです。店舗数が減っているのを見て
もらえば分かると思います。ここ数年で2000店舗以上減少してますから。今は、
16500店舗ぐらいですね。企業のトップが在日であることが問題になっていますが、
現状ではその在日同士で潰しあいをしている感じです。
後は、パチンコ・スロットの台数ですが、パチンコは減少スロットはかなり増大されて
います。パチンコは今人気がないのでどうやって稼動を増やさせるかが課題です。
平成7年と14年を比べるとかなりの差が出来ているので人気動向については分かりやすいかと。
パチンコ 平成7年383万台→平成14年325万台 スロット 平成7年70.4万台→160万台
規制によって動向変化もしますし、未来の動向をつかむっていうのは難しいです。
580423:2005/08/10(水) 13:53:12
上の文を訂正、10人で1000円負けじゃなくて、10人で1000円負けずつです。
あと、もうひとつの訂正は1人予算が2.5万円で、10人の予算合計が25万円です。
581就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 14:40:58
なるほど。顧客単価で考えないといけませんよね。
単純計算すると一人2500円置いていくってことになるのか。

まあ来年入社の平社員が業界をどうのこうのはできないけど勉強になります。
早く店長にでもなって実際の細かい数字を把握したいなぁ。
582就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 18:38:28
平成15年パチンコ市場
*市場規模(貸玉料・貸メダル料)= 29兆6340億円
*参加人口 = 1740万人
*一人あたり年間平均費用 = 11万2000円

ttp://www.p-world.co.jp/news2/2004/7/30/news1079.htm


「年間費用」は還元後の差額(マイナス収支)。
「年間投資額」だと、
29兆6340億円 ÷1740万人=1,365,622円(1か月平均113,800円)

さらに、
「年間平均費用11万2000円 」から次の2つの数字が導かれる。
【1】全国パチンコホール合計の純利益総額
・・・・・1兆9488億円
【2】全国平均の還元率
「マイナス収支」の事を意味するから、全国平均の還元率は、
1,365,622円−112,000円=1,253,622円
・・・・・91.7%

という、現実離れも甚だしい数字になる。つまり、猿でも分かるインチキ業界。
583就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 18:44:23
在日朝鮮人と税金問題
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4433/zizi/sonota.htm#zeikin

左翼と在日韓国人は地方参政権獲得の根拠に日本人と同じ納税義務を果たしていると言っているのだが・・・・・
「別冊宝島 朝鮮総聯の研究」 1995年 日名子暁他 宝島社

私が「商工連合会」と付き合うこれだけの理由
谷川宏夫さん(仮名、31歳)は、祖父が始めたパチンコ店グループを引き継ぐ在日3世である。
その谷川さんにパチンコ業と朝鮮総聯ならびに北朝鮮との係わりを語ってもらった。

いま日本全国に約1万8000軒のパチンコ店があります。推定ですが、いわゆる"北"のパチンコ店は5000軒程度あるとみていいと思います。
これだけのパチンコ店が、総聯と親しいわけです。正確に言いますと、各地方にある商工会(在日本朝鮮人商工連合会(朝鮮総聯の傘下団体))に加入していて、定期刊行物代を含めて月々2万円の会費を払っています。
私のところも祖父の代からそうですが、だからといって、私自身には商工会に加入することで北朝鮮を支持するというような政治的意図はまったくありませんね。
むしろ、いまでは政治的意図を持つ人は少ないんじゃないでしょうか。ではなぜ総聯系の朝鮮商工会に加入するのかといえぱ、理由はいたって簡単です。
私どものビジネスにとって、商工会が税務処理上できわめて強力な味方になってくれるからです。

584就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 18:45:52
現状は、個々のパチンコ店が、それぞれに税務対策をしているわけです。そのなかで、私なんかは実績からみて商工会がいちばん頼りになると判断しているわけですよ。
日本の税埋士さんではこんなことはできない。仮にですよ、私がざっと計算してこの年は3億円の税金を持っていかれると思い、商工会に相談しますね。
商工会の税務担当は、長年、税金を扱っているプロ中のプロですので、表も裏も知りつくしている。帳簿を見ると、これはどのくらいの税金を払えばいいかという「落としどころ」が分かるわけですよ。
私が3億円と計算したところを、彼らは8000万円で済むと読む。そうであれぱ、私は2億2000万円の節税になるわけですよね。この3億円と8000万円は、机上の数字ではありませんよ。
商工会に依頼すれば、事実、このぐらいの比率で節税ができます。
商工会とのつきあいは、そんなものですよ。あくまでも税務対策上のもの。
なぜ、商工会にそんなカがあるのかって? これは朝鮮商工会の歴史と実績としかいいようがないでしょうね。
だって、国税庁との覚え書きがあるという噂があるのば朝鮮商工会ぐらいのものでしょう。そうなったのは、76年頃からだったとも聞いていますよ。
ですから、私のところの税金申告書の担当税理士欄には、朝鮮商工会の印が捺してあります。で、窓口での交渉は、税務署と商工会ということになりますね。
私は、いっさい関係なしでね。その結果が、さっき話したとおりですよ。商工会も、いろいろ裏技を使っているようですね。
たとえば、退官した税務署員は、ほとんどが税埋士になるわけですよね。彼らに仕事をまわすとか…。
パチンコ店というのは、彼らにとっても将来的にありがたいクライアントでしょう。実際に税務署との交渉に当たるのは、ベテランの商工会の理事長とか副理事長といった幹部クラスです。

これじゃ「30兆産業」も造作ない罠。
585就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 19:00:29
こんなカス産業を擁護することはとても難しいから423は賢いんだなw
586423:2005/08/10(水) 20:41:37
>>583
文は参考になるんですが、30兆円産業が造作もないっていうのはよく分からないです。
前に書いたとおり、30兆円はただの貸玉料の総額です。
>>582
還元率91.7%ならハウスエッジ10%を切ってますのでやはり控除率はいい方かと。
競馬だと、ハウスエッジ74%(JRA平成15年度決算報告より)宝くじだと46%(日本
宝くじ協会より)なのでまあ公営よりもフトコロには優しいです。まあ、どっちにしろ
負けますけどね。どちらにしろ、リピーターがいないとやっていけません。
あと、純利益総額は、経費及び税金等を引かないと出ないので簡単には出ないと思う
のですが、(1)は営業収益ってことでいいのかな?その計算だと人数*年間平均費用で
計算されているようなので小さいツッコミ入れてみました。

>>585
擁護しているように見えます?なら、残念ですね〜。興味のないことや、自分では
どうにもならないことは考えても仕方ないので特にはって感じです。業界のこと話
してましたが、もう一度言うと利益率低いのでリピーターがいないとやっていけない
です。でも、逆に言えばお客さえいれば利益が確定するので、稼動が大事だってことです。
で、実際に店舗数も減っている弱肉強食業界です。70%が在日で30%が日本人みたいなこ
とも書かれてましたけど、住み分けなんてものもないので割合から見れば在日同士の潰し
あいをしている状態です。文句は慣れちゃいましたね。仕事中に結構言われましたしね。
587423:2005/08/10(水) 20:46:03
今日は、カジノの小さな話。最近、結構会社内でも公営カジノの話が出ています。
パチンコ業界では、サミーやピーアークがカジノ構想において、業界でも中心的
役割をしてますね。で、職場では株の話になってます。もし、カジノが行われる
ことになったらどの企業の株が儲かるかって話です。(やっぱ金かって話なわけですがw
今のところ職場での本命は最近業界では元気がないアルゼとコナミ。アルゼはすでに
ラスベガスでカジノホテルの運営(ウィン・ラスベガス)をしてますし、ネバダ州の
ゲーム機器販売ライセンスも持っています。スロットマシンで一番最初に導入されるのは
アルゼかIGTに違いないという予想が皆の本命です。ちなみに、コナミも米国カジノに参入
しているのでコインゲームでは初期導入される可能性が高いです。確か10月27日にアルゼと
同じくネバダ州での販売ライセンスを取得しています。でも、母ちゃんが恐いので株が買え
るかどうかは不明です。カジノが解禁されるかも不明です。母ちゃんの説得が成功したら、
いつ買えばいいんだろう・・。まあ、特に話題もないので、つまらない小さな話です。
588就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:23:57
>>586
還元率91%という数字は実態と違う。つまり数字が合わないといいたいわけ。
還元率91%はおかしいのではないかということ。
実際に打ってみると分かるが還元率なんて9割もないことを実感するはずだ。
換金したところを見たことがない店もあるからほとんど還元率ゼロの店もある。

公営は法律で還元率が厳密に決まっているが、民間賭博のパチンコには規定がない。
つまりボッタクリ放題。還元率9割なんては自称で言っているだけで何の根拠がない。
589就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:45:16
>>586
射幸心を煽って脱税すれば30兆規模まで市場が大きくなるほど儲かるということ。
例えばコンビニで700円以上買えばクジが引けて賞品が当たりますといったキャンペーンを張れば売り上げが伸びるだろ。
この商売はそういう射幸心を煽ることで成立している。まあ商売として禁じ手なわけだ。
偽物の景品の話題が出ていたがコンビニのキャンペーンでipodが当たると宣伝していながらipodが誰も当たってなかったり
韓国製の偽物だったりしたら大騒動だろ?そのパチ屋はそういうことをやっていたんだ。

在日同士の潰しあいはよく聞く話だ。営業許可が出る前に診療所を開業して出店を妨害する。
(条例等によって有床診療所(ベットがあるということ)から半径数百メートルはパチ屋は出店できない。)
開業しなくても診療所建設予定地という看板を出して他店の出店を牽制する。
在日同士の醜い潰しあいにチクリというやつもあるなあW
その地方で力を持っているチェーン店は他店が派手なイベントをやれば恫喝するらしいW
それにびびって出さなくなる。それで客が飛んで閉店。
これはゲーセンでも同じ。ゲーセンも在日多いが競争力をあげるためゲーム代を安くしたら無茶苦茶言われたと店長が暴露していた。
まさにヤクザな世界だよ。



590就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:59:54
>>579
店も遊技人口も減っている。
そりゃあそうだ。今の台は超ハイリスクで超ローリターン。
やるやつは馬鹿とまで言われている時代だ。
千円なんて紙切れ。1時間で2万円、1日で10万余裕でなくなるような遊技?が娯楽なわけない。
そのうえ店はイカサマやりたい放題。
客が離れるのはあたりまえ。本当に朝鮮人は目先の利益しか考えないやつらだ。
客を満足させつつ少しずつ抜いていくのが基本だろ。あんな商売のやり方では恨まれるだけじゃん。
客が満足する時は金を貰った時だから、商売自体が犯罪を産むような性質なんだよ。
●リオン●ットという合法賭博機が市場に出たときは自殺者出たという風評が立ったくらい恐ろしいマシーンだった。
そういった危険な台を我先にと争うのうに手に入れようとした経営者を見てこの業界は客から搾取することしか考えてないと実感したよ。
業界掲示板ではまだ入荷しない。待たされていると泣きが入った苦情のカキコがあって呆れたよ。

恐ろしいことに遊技人口が減っても売上げはあまり減ってないこと。
つまり客の負担額が上がっている。パチ中毒が業界を支えている。
591就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 00:00:30
実際長く勤めることを考えたら難しいんですかね?
給料が高くなる40歳くらいで血縁者以外は首になるのが普通なのでしょうか?
592就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 00:16:39
「パチンコ・パチスロに関するアンケート調査」結果報告書完成
〜依存症研究会〜
http://www.zennichiyuren.or.jp/izon.html
ここの第4部pdfの170頁のQ11
「過度にのめり込む客に対する対策を、業界が積極的に取り組むべきだと思いますか?」
に対する店員どものアンケート回答
思う    38.5%
思わない 56.0%
無回答   5.2%
無効    0.5%

「もっともっと金を突っ込め」ということか
スロ板でも「そんなの自己責任だろ?」って意見が多い。
この産業は社会的存在価値があるのだろうか?
593就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 00:21:28
客に一々領収証発行するわけでもないし、仕入れも特に必要無いから誤魔化しはかなり効く。
裏ロム入れたり、台を不正に改造して、雇った打ち子に打たせて換金→店長にバックさせれば、裏金も作り放題。

つまりシステム的に裏金作り放題、赤字決算出し放題。

594就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 00:33:18
>>591
バイトはいいが社員はお勧めしない。
これが結論。
595423:2005/08/11(木) 00:35:35
>>589
うむ、結構トップはドロドロしてますな。同じ市場に5000社もあるっていうのは多すぎ
って感じですしね。射幸心を煽って30兆円の貸玉料を得ている産業、つまり射幸心によ
る30兆円規模産業っていうのも当たってます。ただ、脱税は貸玉料の増加に何の寄与も
してないので、市場規模には関係ないんじゃないと思いますが、違いますか?

営業前の出店妨害ですが、基本的に出店妨害側が法的に弱い立場になるみたいですね。
検索したら東京都では、出店妨害を防ぐための条例改正なども行われてますね。
ttp://www.rka.co.jp/hunets/07news/data/news143.htm
同じく検索したら裁判もほとんど妨害側が負けて損害賠償を払わされてる実例がある
ので、最近はどうなんでしょうね?立地開発部の後輩に聞いてみます。
簡単な立地条件としては、学校幼稚園・保育園・病院・児童福祉施設・児童公園
(児童福祉法第40条により設置された公園)・図書館
基本的にこれらの施設の敷地から店舗との距離が直線で100m以上離れていればまず
間違いなく出店できます。
前に、茨城の新治だったかな?あそこにダイナムが出店してグランドオープン初日に
トラックが突っ込んだっていうのが、全国ニュースになりましたが、あの時職場でも
地方って怖いなぁって皆で騒いでました。今も同じだったら嫌ですね〜。
596就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 00:52:42
>>595
儲かるから乱立する。だから市場が大きくなるということ。

北斗だってミリオンセラーと言われるほど売れた。
なんで北斗が売れたかというと、客に言わせればおもしろいとかアツイなんだけど
店の立場から見れば儲かるからだろ?
その北斗だって裏化しているw
かなり増殖しているらしく、近所のおっさんは「出方がおかしい」と連発してたw
怪しいなら行かなければいいのに。悲しいことにパチ中毒は行ってしまう。だからパチンカスとか言われる。
パチンカスはナイスなネーミングだと個人的に思っている。

トラックが突っ込むどころかバキュームカーでウンコをばらまかれた事件もある。
本当にカスな産業だよ。
597就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 01:01:30
夏の風物詩とも皮肉られる幼児の車内放置。
毎年毎年子供が犠牲になっている。
そういうことを2ちゃんねる某板に出没する業界工作員に聞いたら、自己責任だと。

やつらは「子供がかわいそう」というような人間としてのあたりまえの感情に欠けている。
子供の世話を放置してまで金をたかりにくるバカ親のガキの面倒まで見なければならないのか?と憤慨する気持ちは分かるがねえw
パチンカスのゴミぶりを見れば客に対する考え方もかわるだろう。
そんな連中に何を言われてもキレずに頭を下げるやつらには感心する。
もちろん重役クラスのやつが客に頭を下げようと思っているわけない。
したっぱにやらせているのだ。
598423:2005/08/11(木) 01:11:33
>>590
同感ですね。最近の顧客単価の上昇は本当に困ってますよ。一人あたりの負担が増え
るとリピーターが来てくれなくなりますからね。会社も今の規制は本当おかしいと思って
ます。で、客を満足させつつ少しずつ抜いていくのが基本。いや、昔はできてたんですよ。
スロットの純正Aタイプの頃や、パチンコの現金機が普通に置かれていた時代です。
ナナシーとか本当に重宝したんですけどね。
ただ、規制が変化して、規制に合わせた台を作るのはメーカーなので店舗じゃないんです。
規制とメーカー次第で恐ろしい台は平気で産まれます。今のパチンコの確率とか一昔前
じゃ考えられないとこまで来てしまいましたしね。
で、店舗は利益を得なければ潰れるので、どんなに危険な台だとしても、メーカーが
作った台を買うしかありません。今の現状、メーカーから買う以外方法がありませんので。
あの当時、ミリオンゴッドの隣にアステカやニューパルなどを置いてもお客さんは座らない
んですよ。経営には、何度も言ってますが一定の稼動率が潰れないための絶対条件です。
メーカーに生かされている業界とも言えなくもないですね。
ちなみに、パチンコ業界で最も利益を上げているのはメーカーです。
平和で言うと、売上高が1280億 営業利益190億 純利益が96億ですので。
売上高営業利益率だけで特筆物ですよね。14.8%にもなりますので。純利益から
見ても7%。儲けすぎですよね・・・。就職考えるならメーカーが店舗よりメーカー
がいいかな〜と新卒の人に言いたい、で台単価を安くしてと言いたいw
とにかく、メーカーは今のままならどんどん利益を上げるし、潰れないですね〜。
自己資本率もメーカーはどこも高いですし、とにかく安定してます。
599423:2005/08/11(木) 01:42:39
>>597
ですね、夏の風物詩なんて言われるなんて経営している方は恥なわけですが。
実際に行動を起こしている企業もありますけど、業界全体ではなかなか進んでない
です。ウチも実情はあまり進んでないですね。警備員を雇って巡回をしてもらって
いるのと、店員の巡回を合わせて行っている程度しかできてません。
一応業界で一番そういうのが進んでいるのが金馬車でしょうか。あそこの保育施設付き
店舗はすごいなぁと思います。保育施設で雇っている保育士は全員保育士免許を持った
人を雇ったそうなので子供たちも安心でしょうね。逆に地方の一軒屋などは全く気にも
とめてないです。ウチでは、アルバイトでは心配なので、店員と言っても社員に回らせる
ようにしてます。警備員30分ごと巡回・社員30分ごと巡回の15分巡回になってますが
もっと詰めた方がよろしいですかね?
600就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 02:29:27
それでも発見できずに子供しんだらDQN親はパチ屋に文句いうな
なんにしろ責任転嫁されそう
601423:2005/08/11(木) 02:51:01
>>596
北斗はコイン単価も高いですし、経営的に助かりました。それは間違いないです。

検索したら、分かりやすいHPがあったのでリンク
ttp://www.interq.or.jp/white/t-2/slot/slo2004_2.html
↑コイン単価とか利益率とかはこの仮想のを参考にすると分かりやすいかな。(直リン)
ttp://www.interq.or.jp/white/t-2/slot/old.html(全体直リン)
↑のHPは当てはまるところと、当てはまらないところがあるのですが、業界の参考
にはなります。パチンコ業界の労務事情などについても書かれております。良い企業
に入れなければ悲惨ってことが書かれてますので、新卒の人はショックかも。ウチは
休みもらえてるので良い企業だったんだなぁとホッとしております。(週休2日連休制)
まあ、良い企業はそんなに多くないです。当たりハズレも大きいです。やっぱり、メーカー
を勧めますw店舗の運営(利益率やどういう経営の仕方)とかも書いてありますので参考に。
ウチの店舗の運営は、とにかく稼動を重要にした運営です。常に稼働率だ〜。稼動が
良くないと生き残れないが口グセです。薄利多売で全体売上を上げていくようにして
います。なので、顧客単価が上がってきたのも辛いと言ったわけです。
>>600
法的には、パチ屋も親もどっちも裁かれると思いますね。やっぱり努力しないとダメです。
602就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 09:22:54
京大からパチ屋に決まったんだけど、色眼鏡で見られるかな?
603就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 09:42:38
>>602
色眼鏡で見られるだろうけど自分がよければ問題ないかと。
実際は忙しくてそんなの気にする暇もないんじゃない?
604就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 11:20:48
http://blog.goo.ne.jp/asahideed

最初の頃、面接に慣れるために廻っていたのが
P業界です。
この会社、採用担当者のレベルがとっても低いらしく
筆記試験を受けている隣の部屋で、
受験者を大声で評価していました。
一番驚いたのが女性担当者の
「顔がイイ子にたくさん入社して欲し〜w」という声で。。
結局自分は他業界へ決めましたけど
どうやらブログを書いているみたいですね。

605就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 17:57:54
長文ダルイ
606就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 18:03:25
>>602
中卒でもなれるのに
無駄なことしたね
御愁傷様w
607就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 00:29:27
それはさすがに正直もったいない・・・
608就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 00:55:08
最近は転職も当たり前の時代だといわれるけれど、新卒で就職するなら5〜10年
先の目標を持って就職活動をすべきところ、パチンコ業界(レジャー?アミュー
ズメント?)に就職する連中はどんな目標を持っている奴が多いんだ?

君たちが父親母親になった時に、子供に胸を張って自分の仕事を語れる?

ウンコみたいな職に就く前に再考しろ。
609就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 01:10:31
今更俺に他にどこに池という
610就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 02:01:06
「○○観光」とか紛らわしい。
最初、旅行会社かと思ってブース入ったら
パチンコだった。
611就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 02:07:06
あれ何なんだろうな
確かに無駄にまぎらわしい
612就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 02:19:45
秋採用でもなんでも受けたら宜しい。

言い訳をするには時期が早すぎる。
613就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 02:23:15
ロンリー誰も孤独なのかい
614就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 02:28:29
>>608
君の就職先を語ってからでないと説得力に欠ける。
615608:2005/08/12(金) 02:56:27
どことは言えないけど、某監査法人です。
616就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 03:07:59
>>608
ってことは、公認会計士か税理士の資格餅かな?
場合によっては、パチ屋に行くことになるね。
617就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 00:00:55
ロンリー誰もひとりかい?
618就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 01:45:36
男ならかっこつけろ
619就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 02:43:50
女なら孕めよ〜
620就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:14:04
>>619
女性蔑視
通報しますた
621就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 18:06:32
>>610
ほんと、●●観光、●●商事、とか紛らわしいから
将軍とか 玉屋とかに汁
レジャーアミューズメントの部類に入れるのが間違っている。

まぁ こうでも錯誤させないと集まらないしな。
エントリーもしてないのに説明会の勧誘の電話しつこかったり、
どっから情報漏れてんだろう。

平和商事、東京プラザってとこが、結構行っちゃってたけどね。
一方的に、喋られて困った。
あげくに勝手に予約した事になって、
会場までの道のり暗唱させられた
さすが参った。暇があったら行くって言っておいた。
622就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 22:33:05
名前からパチンコ屋だって判別するのは結構むずかしいですよね、
623就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 03:13:17
こういう業界でも一応あってもらわないと・・・
いざというときでもすぐに転がりこめる業界があるっていう安心感がいいよね
624就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 03:16:00
パチンコ屋で働いてる奴って金を稼ぐ以外に目的なんてないだろwwwwwww
むなしい人生だなwwwwwwwwwwwwww
625就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 03:18:09
Aランクでパチンコ好きだったから練習のつもりで受けたら
君是非きてくれと気に入られて 何度も電話きて
断ったら 最後来るつもりないならさいしょから
くるな的なこといわれておこられた
626就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 03:29:48
ぱチンコ屋に入るのに持ち込まれる履歴書なんてあてになんね。
人殺しだって平気で採用。

客が騒げば、おくの事務所に・・・
627就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 03:36:58
まあ、本当に内定取れないときの最終手段ですわ!
628就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 18:58:26
>>624
お前の必死さがむなしい。 貧乏臭い。
629就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 02:22:47
人それぞれさ!!世の中に無駄な職業なんて無いんだよ。
みんな共存してるんだ!!
630就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 18:59:48
聞きたい事があるんですが、先日パチ屋の事務に面接行きまして、
そこで、保証人を立てる事が条件だって言われたんですが、
パチ屋業界では普通なんですか?
どなたか詳しい方教えて貰えないでしょうか?
631就職戦線異状名無しさん :2005/08/16(火) 22:44:16
パチ屋の面接では大体どういう事を聞かれるんですか?
応募資格?で大卒、専門しかないって事は高卒は入れないんですよね?
632423:2005/08/16(火) 23:49:38
こんばんは、やっぱりお盆中は忙しいですね〜、この後夏季連休が待ってるので
楽しみですけれども。
>>630
普通です。多分630さんの場合は身元保証人だと思われます。
学生(大・専門)であれば基本的に身元保証が必要ですので必ず書いてもらうよう
に書類を作っています。ウチでは新卒以外は正社員を雇用していないので内定承諾
書等の書類は全て身元保証人の欄を入れていますね。親と揉めてやっぱり辞めますと
いう辞退を事前に減らせますので。逆に中途採用の場合は入社した頃からすでに採って
いないのでよく分かりません。あと、面接の際に条件等を言われて、疑問に思ったら
質問をした方がいいでしょう。鵜呑みにしないようにしてくださいね。

>>631
一軒屋のパチンコ屋などの面接では、履歴書に沿った質問がメインじゃないでしょうか?
家族経営のため、経営への参加はさせないと思うので大した質問はないと思います。
逆に中堅や大手になると、十人十色になってくると思います。ウチでの面接で前に使った
のは、業界規模などのグラフを見せて5年後においてこのグラフはどう推移しているか答えよ
という質問と、あなたがホール内でこれがあったらいい!ってものは何ですかっていう質問
です。後は、瞬時の対応を見たいので、モノマネをしてくださいとか、集団面接なら隣の人
のあだ名をつけてくださいなどの制限時間付きの課題をその場で出したりします。
対応問題の種類等は、その場の面接官次第です。気分で変わったりします。
応募資格に大卒と専門しかないというのは、そのパチ屋が年齢的に20歳以上の年齢制限を
敷いているということだと思います。大学・短大・専門を卒業していれば、最低でも20歳
以上ですので。高卒で20歳以上の場合はこれに当てはまりませんけども中途採用の形になって
くるので、また別になると思います。631さんの場合、新卒採用の応募資格を見たんですよね?
ちなみに、結論的にはどちらにしても電話やメールで聞いた方が早いです。^^;
633就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 00:33:11
>>629
> 世の中に無駄な職業なんて無いんだよ。

あははは。
訳知り顔で、すぐそーゆー事言う、いい子ぶりっこって、居るよな。
「職業に貴賤は無い」とかな。
だったら、例えば今はやりの悪徳リフォームも、
社会貢献してるリサイクル業者のフリして実は産廃不法投棄してる業者も、
オマエの理屈だと無駄じゃないんだなw
634就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 02:56:49
>>633
はいそうです。そうやって稼いだお金だって世の中を回すのに必要なんだよ。
635就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 02:59:05
ヤクザも必要不可欠なんです
636就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 03:52:04
この業界のバイトよりコンビニの夜勤(1200/h)のほうがハルカに楽だ。
耳に(・∀・)イイ!
637就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 04:15:49
広告代理店だって、一般の人から見れば、商品の価格上昇させているだけで
何の役にも立ってないし、テレビ局もしかり。
派遣会社みたいな中間搾取業はゴミだし。
大手メーカーももっと安く売れるものを社員の給与のために高く売ってるわけだし
企業で働くのに最初から社会貢献なんて考えないほうがいいよ。
638就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 04:41:16
広告代理店のメリット
消費者にはなんのメリットも無い
メリットがあるのは企業なんだよね
無駄な人員を省く事が出来るからさ
派遣も同じだ。募集広告を出さなくても必要な人員を提供してくれるし
基本的に派遣者に支払う給与は高い、それプラスピンハネ分が上乗せされるから
派遣会社に支払う分はかなり高額
だが、それでもメリットがあるのは切りたい時にいつでも切れるから
トータルで正社員に支払う分より安上がりになるんだ

全てのメリットは企業にある
639就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 20:41:27
■ブラック企業ランキング■(就職板より8/17)

75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
640就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 01:18:51
人それぞれ価値観は違うんだし人によってホワイト企業と思うところでもブラックだと思うかもしれないし、
その逆だってあるかもしれないよ?
641就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 01:44:13
>>640
ブラック経営者or厚労省乙
642就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:51:10
パチ屋に就職する奴って

土方や運送業はムサイから嫌だ
一般企業はプレゼンとかメンドイから嫌だ

とか言って流れ込んでくるのが大半で笑える
643就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 13:20:51
>>642
必死なお前が笑える。 この人、ホントに馬鹿でつね f^^;
644631:2005/08/18(木) 21:50:25
>>632
中堅や大手だと、聞かれる内容は他の就職の面接と変わらないんですね。

企業の採用ページを見ました。
今、アルバイトで働いている所は大卒しか入れないので、他の会社もそうなのかなと思いまして(^^;)
さっそく問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。



645就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 22:37:43
>>643
底辺乙
646就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 22:39:40
>>643
貧乏人
647就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 22:45:04
>>645
お前が底辺だろ
648就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 22:47:49
昨日20マソ勝ったぁ。
パチ屋、ガンバレ〜
649就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:29
>>648
俺東高円寺で7万逝ったorz
650就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:19:12
>>642
漏れの友人も似たようなこと言ってる。
将来資格とって独立するその腰掛だってさ。
651就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:22:34
パチンコ屋って稼働率30%きると赤字って本当ですか?
稼働率1ケタの店で働くのはリストラのような感じでしょうか?
税金対策であけている店もあるって本当ですか?
652就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:24:54
皮肉だけど、パチ屋のほうが一部の人間相手でも
ちゃんと楽しみを提供している点でそこらの企業より優れてる

税金からふんだくって役立たずのオービスとか提供している三菱電機とかマジイラネ
653就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:29:19
パチ屋で働くのはともかくとして
自分がパチンコにハマってしまいそうで怖い

でもシミュレーターが家にあれば満足してしまう自分…
654就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:34:01
開店前とかに練習して、パチンコで稼ぐことは可能だろうか
655就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:42:31
ギャンブル性が低くなればいいんだ
そうすればはまって死ぬアホが減る
俺はある程度給料もらえて休みがあったら何も文句はない
一生懸命仕事もする稼働上げるように努力もする
あと暑いなか子供を車におきっぱにするな
俺らは悪くないのに俺らのただでさえ低い地位がますます低くなる
656就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:13:23
勝つ人間は大きく勝つ
負ける人間は大きく負ける

これで良いじゃん
儲ける奴はとてつもなく儲ける
それでなくてはこの国は糞以下の資本主義国家だ
657就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:26:21
いやいかんだろう
ギャンブル性が高いということは客離れを生むいしカス産業という評価がますます強まる
俺らの生活と自尊心がいよいよやばくなる
今みたいに1時間で10万でる台なんか自分で自分の首しめてるようなもんだ
658就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:41:17
過去にギャンブル性を緩めたら保通協への非難が凄かったそうだ
大勝出来ないと=つまらないっていうのが客心理
それに答えるかのようにB物が大流行
ハナハナ30の一部地域であった上乗せ3モード連荘バージョンが凄くて
コンチやアラジンより客ついてたし
659就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 03:03:36
考えてみるとそうかもしれんな。
ギャンブル性を強めたりゆるめたりをうろうろするのが宿命なのかな。
660就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 03:09:19
昨日、気合を入れた女をパチ屋に連れて行って横で打たせたら、3000円で
女が18万でたぁ〜♪ 止めるまで赤の他人の振りしてキッチリ半分頂いた。
俺の計画通りになったぁ。 遠隔バンザ〜イ
661就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 03:21:14
すまんがよくわからん
662就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 07:48:38
643 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/18(木) 13:20:51
>>642
必死なお前が笑える。 この人、ホントに馬鹿でつね f^^;

647 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/18(木) 22:45:04
>>645
お前が底辺だろ



さすがクソ業界人w
言うこともアホだわww
663就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 10:19:32
>>660
ようするに遠隔者カメラなどで客見て出すの決めるから、露出の高い?男なら振り返るような女を連れて行って
女が一人と思わせるために男のほうは他人を装った事(男付きだとダメだから)でうまーってことでしょ?
スレ違いな気がするけどねw

そこで東の○イア 西の松薔薇興産(京都)て言われてるらしいボッタクリ店
○イアの方はHPなどあってなんとなく分かるんだけど、松薔薇興産はイマイチよくワカラン
誰か教えてください。
664就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:07
>>660
いくら何でもネタだろそれは・・・。
そんな遠隔操作めんどくせえ上に普通の営業努力した方が効率的だ。
ノイローゼパチンカーの妄想だろう。
665就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 01:25:52
まあ、店舗によってはいろいろあるってことやね!!!
666就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 23:33:41
パチンコ業界の経営者ってヤクザな場合があると聞きましたが
こんど親戚の者が内定もらったんですが反対したようがいいで
しょうか?
667423:2005/08/20(土) 23:47:09
どうもこんばんは
>>666
基本的に経営者がヤクザというのはありえません。理由は警察が開店許可を与えません
ので、それを言った人は間違ってます。ただし、地元の一軒屋などの家族経営のパチ屋さん
では、ヤクザとの癒着がありえます。しかし、それも中堅・大手の企業になりますと一切
ありません。メリットない上に、売上の一部を取られるなんてデメリットなだけですので。
前に誰かが書いていたと思いますが、即座にお帰りいただきます。ごねられたら、警察に
電話します。 反対するかどうかは、666さんの自由でしょうね。ただ地元の小さなパチ屋とか
なら確実に反対した方がいいと思います。
668就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 02:02:04
>>666
667さんの言うとおりです。店舗によってはヤクザとの密接な関係があるのは否定できない事実です。
しかし個人でやっている場合みかじめとして払わなくてはいけないと思わなくもないし、争いは避けられる以上仕方ないことかもしれませんがね。
669就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 03:21:30
私も業界人だが、経営者が893って普通に知ってますが、893も企業化してるのが普通。
そんなことが気になるなら、辞めておくのが賢明と思います。
この業界、ダーティな部分は多かれ少なかれあります。
そんなことに、ビビッテルようじゃ、パチ屋じゃなくてもサービス業は無理だろ。


670就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 03:27:52
しょーもな
671就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 03:31:43
貧乏乙!!www
672就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 03:38:44
負け組みが負け組みけなすのか?w
673就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 05:00:38
確かに俺は貧乏人だわぁ。 まだ年収2000万超えてないから
674就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 05:01:43
だから、底辺高校卒は引っ込んでろってw
675就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 06:55:45
業界人だと名乗る人は、この質問に答えてもらいましょうか

パチンコ台の台鍵を右に回したら何が開くのか?、右に回したら何が開くのか?

メーカーから買うパチンコ、スロットの台鍵の種類は合計何種類か?
パチンコ、スロット別に答よ

パチンコ店の新規開店前にとある検査を行いますが、誰が来て何の検査を行うのか
答えてください(法律で規定されている検査です。

過給機メーカーは全部で何社あるのか?

ホールコンピューターメーカー最大手は?

透過液晶の特許を持っているメーカーは?

球通過センサーの特許を持っているメーカーは?

業界誌は何誌出ているのか?


業界人なら確実に答えられる質問内容です
676就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 06:57:23
チューリップの特許を持つメーカーを知らないようなら話になりませんね
677就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 09:09:21
675に業界人が全部答えられるわけがない。そもそも入った時点において付き合っている
企業がある以上、他の企業全部を知る必要はなくなってくる。あと、何故過給機が出てくる
のか教えてくれ。業界人でも知りたい。
1.質問のとおりだとパチンコ台の鍵を右に回しても、右に回してもどちらもドアが開く。
2.メーカーから買うキーの種類は、基本的にその店舗でしか使えない統一キーなので
どこに頼んでも1種類。ウチでは、アルゼもサミーもどっちも同じキーで開く。ただしウチ
ではIGTと平和のみ別キー。IGTは黄緑色のでっかいのをキーの手持ち部分にしているため
分かりやすい。パチンコも同じく統一キー。
3.法律は風適法 検査の親元は国公委で検査に来るのは県警と国公委が指定した試験事務
の指定試験機関。新規オープンだと台検査だけじゃすまない。新台入れ替えとは違うから。
国公委に許可を得ているか(第3条)許可証提示を行っているか(6条)構造・設備の承認
を国公委に得ているか(第9条)遊技機の認定(指定試験機関が実施)(第20条)
従業員名簿の備え付けがされているか(第36条)など。
3.さあ、分からない 4.マースエンジニアリング 5.こんなの販社じゃないと分からないぞ
6.サガミ電子 7.ウチは3誌 それ以上は知らない。「遊戯通信・遊戯日本・play graph」
8.チューリップといえば、成田製作所。
678就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 09:12:21
そり、戯じゃなく技ね。遊技通信と遊技日本。
679就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 10:04:22
とりあえず 他人に言えるような職じゃないのは事実
680就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 10:36:32
過給じゃなくて補給だと思う

エース電研が最も有名だね
これに竹屋、平和、京楽と続くわけだが
透過液晶はオムロンと山佐だっけ?
ニューギンは対象外か?液晶関係なら平和も特許を持ってるけどね
磁気式通過センサーなら三共も特許を持ってる
681就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 16:24:22
ホルコンの知名度的にはエース電研だろうね。売上だけなら、マースのはず。
どっちでもいいやw ウチが使ってるのは、エース電研の方。
この前エース電研のホルコンのショールームにいったら、スロット2台あって
レンキンと猛獣王だった。
682就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 16:35:34
ホルコンならダイコクがデータロボとセット販売してたのは過去の事だね
コンサル系の会社になっちゃったし

北電子とかサン電子もあるけどエース電研が今シェアトップだと思う
683就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 21:47:49
俺はこの業界で働くやつに感謝してるよ。俺の横暴な態度にニコニコして
対応してくれるし、あんなたばこ臭、騒音が凄い中で毎日がんばってる
業界人はエライよ。
俺は遊技する側になることにしたけど、おまいら頑張って楽しめるパチンコ屋
つくってくれぃ!!たまに勝たせてくれ!

そういや大卒とかそこそこ出来る奴じゃないときちんとした仕事は出来ないん
じゃないの?
684就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 22:02:22
>>683
今はどんな職業でも学歴が見られるからねえ・・・・
たとえそれが学歴が関係ない職でもねえ。
685就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 22:32:55
うそはむなしいな。
686就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 23:05:02
>>685
なんのうそや?
687就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 23:20:32
筆記試験では算数や理科の図形問題の回答をすべて「プラズマの影響で変化します」
と書き、面接では社交ダンスのとき着てた燕尾で行ったんだが内定きてしまった。
もちろん行く気なかったんで辞退させていただいたが。
688就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 23:30:42
ツマンネ
689就職戦線異状名無しさん:2005/08/22(月) 00:37:21
690就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 00:09:47
いのちあるかぎり
691就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 17:28:41
なんだかスレが荒れてきたね
692就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:16:26
もっと真実味のある内容書きましょうよ!!!
693就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:38:20
真実味も糞も無いよ
思い込みで書いてる人が大半だし
694就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:45:26
>>693
じゃあ参考にならないじゃないですか!!!!
695就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:51:25
>>694
バイトをやって体感するのが一番
それ以上の真実は無い
696就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 01:35:03
>>695
きれいごと言わないで下さい!!!
バイトしたくないからこのスレ見てるんじゃないですか!!!!
697就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 01:52:21
>>696
体育会系?なら大丈夫だよ
698就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 02:46:34
>>696
まぁ実際にアルバイトの出来る業種なんだから
失敗しないためにもアルバイトしてみるのは悪くないと思われ
それかバイト板逝け
699就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 02:48:08
>>696
やってみろよ
奇麗事も糞も無い
実体験以上の真実があるんならここに書いてよ
700就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 02:52:02
普通に時給は良いし、一部バイトでも有給やボーナスある所もあるよ
とりあえ毎日ダラダラとしているだけならバイトでもしてきた方がいい
無駄に時間を過ごさない為にもね
701就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 03:02:03
某○の社員使えなかったな
バイトに説教くらう社員ばっかり
何だかなぁと思ったわ
702就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 09:37:02
俺バイト経験あるけどなんか質問ある?
仕事は大変だよ。稼働の高い店なら走りっぱだよ。
でも定時にあがれる。(俺の働いてた所は)
703就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:09:58
おまいらスマソ・・・・
漏れが間違ってたよ・・・
バイト・・・やってみようと思う!!!!!!!!!
704就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 01:04:02
>>703
ガンガレ!!漏れも応援してるぜ!!!!
705就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 22:52:24
>>704
ありがとう。おまいホントいいやつだな・・・・
706就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 20:56:04
>>705
そんなことねえぜ!!!
707就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 23:24:24
実際この業界って平均何年くらい勤められるのかな?
定年まで勤め上げる人ってどれくらいいるんだろ?
708就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:37:04
>>707
会社による
709就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 12:55:15
けっこういろんな会社を渡ってる人が多いよね
710就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 20:52:55
銀行から流れてくる人もいる。
711就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 12:26:14
10年残れたら、いいほうなんかなぁ?
712就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 16:13:34
3年いれば長いほうだとおもうよ
713就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 21:37:34
平均年齢はどこも若いよね。たまに年取ってる人いるなーって思ったら実は社長の親戚だった。
714就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 11:09:18
にったくなんか23歳だもんな。
ありえんよ
715就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 15:58:11
>>714
ボッタクだもの!
会員になったら、情報ながされて
梁山泊から攻略の案内がすぐ来た!

ほとんどの所がまだ説明会やってるでしょ。
よっぽど、人が集まらないんだと思う。内定辞退も多いし
○半 台ナム は内定者の親向けの説得会やってるよ。
親が猛反対してるのが、ほとんどだから。
たいがい、入社してから
「親の言うこと聞かないからこうなるんだ」
って親から怒られないようにね!
女性は、結婚まで腰掛けで、やるにはいいが
長くは居られない業界だわな。転職もしにくいし。
716就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 01:50:19
親御さんはたいてい「パチンコ屋やらせるために高い金出して大学に行かせたんじゃない!!」
って思うのが一般的ですよね。
717就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 15:19:56
T○Tの説明会に行ったが、危うく洗脳されるとこだった。
718就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 18:13:45
>>717
ヤバヤバ 危機一髪だね。
今頃 説明会行ったら 2〜3人とかじゃない集まっても
最悪、一人の場合もあるのかな
719就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 18:48:01
T○Tの説明会ってどんな内容でした?
意味無しのチェーンストア理論じゃないの?
チェーンにこだわって、本来の経営ノウハウが無い会社だから・・
720就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 21:22:02
たいていパチンコ業界の売上とか給料のよさのアピールですよね!!!
721就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:24
P屋辞めた理由で多いと思うのは

・女関係(本人既婚で同僚とできちゃったり)
・金関係(「佐藤と申しますが○○さんいらっしゃいますか?」の電話たくさん)
・突然失踪(バックレ)


てかこれ以外で辞めた奴本当にすくない
異業種に転職とか超レアだな
722就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 02:07:29
>>721
転職できない。なぜなら潰しがきかないから
723就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 02:22:25
給料高い→目の前にスロ・パチがある→仕組み分かってる
→ハマるもしくは金遣い荒くなる ということですか?
724就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 17:11:55
アムディ山下商会
リクナビのコメントなにげに失礼なんですけど。

・男女では、体の作り脳みその作りが違う
・人が集まらず、妥協で採用(つまり現社員は妥協社員)

あと社員勤続平均年数短いのは、
アルバイトも入れて計算してる
ってかなり無理があるんですけど…

上記のニッタ区の平均年齢23も、バイト入れてるのでは!
725就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 18:00:36
>>724
すごい売り文句ですね・・・・
726就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 00:47:41
業界自体、斜陽だしな。
今は給料の良さを必死にアピールして人集めてるけど
これから規制が厳しくなってきてるしそれすらも売りにできるかどうか。
727就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:44:20
おまいら一回バイトすればわかるよ。
もしくはパチかスロしに行って店員を目で追っかけて観察してみ。
728就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:55:36
馬鹿ばっかりw
729就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 23:04:29
アホ、ばっかりw
730就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 17:47:12
中には、時々すごい人もいたりするけど
731就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 12:30:14
【ブラック】
・ガイア…断トツ評判悪い。自転車操業ゲキヤバヤバ
※日拓エスパス…DQNすぎる。
渋谷店で店員刺されるし、歌舞伎町店放火される。
※T&T…なんかヤバい話ばかり
※ジャパンニューアルファ…サービス残業、客からの評判悪い。
リクナビで説明会に暑いから私服で来て下さい。
って案内出してる時点で終ってる。
※MID玉三郎…挨拶しないだけで、クビ!
パチ系雑誌で紹介されてた。
【大手】
ダイナム・マルハン・
極端にヤバいわけじないけど、転勤がガン!
【中堅だけど比較的良】
※金馬車…社員の大卒率高し、玉運ぶ必要なし
※東京プラザ…族閥経営じゃない〜まあまあかな
※安田屋…離職率低し、池袋中心の店舗
ただ、接客は細かいかなぁ
732就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 22:47:27
>>731
ブラックだけでなく、いいところもあるんですね。
比較的、中堅の方がいいのかな?
733就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 23:07:58
>>732
大手だからいいってわけじゃないのが、この業界。
ポイントとして、自動車免許必須って言ってる所は
地方に飛ばされたり、深夜まで残業がある証拠
マルハンとか、免許必須でしょ。

金馬車は、玉を直に精算してしまうシステムだから
玉を運ぶ事は、まずないと思う。新宿店がそうだし。
社員は、あまりフロアー出てこないし。

まぁ、客として潜入して、社員の働きぶりをみて
楽しそうにやってるか、ただ機械的にやってるか
嫌々やってるのかを、よく見て判断して下さい。

今の時期も、ほとんどの所が説明会やってるけど
一人になる可能性あるよ。個別訪問があるのなら
そっちを申し込んだ方がいいかも。
734就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 18:45:45
今月、この業界に飛び込む決意をしました。
この決断がよかったのか、悪かったのか、5年後にははっきりするでしょう。
不安半分、期待半分の現状です。
やるからには、全力で頑張りたいですね
735就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 19:59:23
>>734
おやめなさいって。

まぁ、今すぐ、バイトする事おすすめしますよ。
ここで合わなければ辞退できるし。
736就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 21:07:01
ウチの大学はかなり多いよ
ここの業界に入る人
就活報告書もパチ屋ばっかだし
737就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 22:35:05
上でもあったけど 斜陽産業だよ。
遊技人口かなり減ってきてるし
客は、中年、爺さん婆さんだし 年金とかで打ってるのかしらんが
大手チェーン店が店舗出しすぎで、地域型の店が駄目になってる。
店によっては、ガラガラだし。
その飲食店よりは潰れにくいけど、
内定先で客として打ってみるのは必要だね。入社前に。
738就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:45
>>736
大学だとどの変のランク??
マーチランク?日東駒専ランク?大東亜帝国ランク?Fランク?
739就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:24:49
>>738
Eランクぐらいだと思われ。
北海道の私大は最早ランクなど蚊帳の外。
人によって開きが大きいけどね。JRから下はフリーターまで
740就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:48
>>734
あなたの貴重な時間を無駄にすることはありません。
せっかくの新卒というブランドなんですから大切にしてください!!!
そう、いうなれば女性の処女のように・・・・
741就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 09:17:07
頑張れば他より稼げる業界だから本人がやる氣ならがんがって稼げばいい!
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:54
>>734
1日でわかるかもしれんな。
まー決断した以上は引きとめはしない。
周りに染まらないようにな。
743734:2005/09/11(日) 14:26:42
やはり、ひどい言われようですね。
もちろん、それを分かった上での判断でしたが。
応援してくれる方、ありがとうございます!!

ちなみに大学はマーチです。
信じる信じないは、お任せします。
今は、学歴だけじゃだめですよ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:32:13
平等なビジネスチャンスと考えれば成功です。野心家には向いてます。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:25
パチンコ屋で勝ってるときに
わざと見せびらかすように箱を積んでいくのは
お客様を使った客寄せパンダということなのでしょうか?
コンビニで立ち読みしてるお客様を客寄せパンダに使うのと同じ原理?
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:06
>>743
マーチか。もったいないな。
パチ屋でバイトしたことあるのか?
飛び込み前に1日でもいいから体験しておけ。
それからでも遅くない。
就留は無理なのか?
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:05
ビジネスチャンスと謳いながらヒラから入ろうとするバカ
パチ屋のオーナーに平社員から努力してのし上がった人間がいると思うのか?
不動産屋に勤めればビル持てると考えている厨並みの発想
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:34
まずおまいは外に出ろ。
749734:2005/09/11(日) 22:42:10
>>746
バイト経験は、半年ほどありです。
できない仕事ではないし、稼げる可能性は十分に秘めてると思います。
就留してまでいきたい仕事もないですしね。

>>747
オーナーまでなろうとは考えてません。
店長クラスまでいけば、ある程度お金も溜まるし、そこから企業ということも。
もちろん、この業界はまだまだ変わると思っているので、仕事に面白みもあると私は思っていますが。
理解できない方は、ずっと理解してもらえないでしょう。
750就職戦線異状名無しさん:2005/09/11(日) 23:49:41
>>749
なるほど、確かに店長になれば年収1000万を超えるとこもかなりありますからね。
しかしこの業界潰しがききませんよ。もし首になってからそこから企業というあなたの考え方は正直甘いですね。
751就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:36
まあパチ屋は腐るほどありますからね同業なら再就職は容易。他業種は厳しいでしょうが。金貯めてコンビニ経営なんてのもありでしょう。スタッフの派遣会社作るとかね。努力次第。ウチの社長は叩き上げです。
752就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:20:08
パチ屋に10年いた。
パチ屋で金貯めてやめた方がいい。
金を貯めるには最高だ。
将来の為に金貯めるんだ。

正直パチ屋で得れるものは無し。
人間の汚い部分を見るだけだ。


そして、いい女はパチ屋の男とは付き合わない。
低能ヤンキー系の女しか寄って来ない。
753就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:54
低脳でも締まりがいいからね。ヤンキー好きだし。でも仕事はバカとはいえ人間から搾取して生きてくのは若干良心痛むよな。まああいつらパチ屋なくなったら死んじゃうけどね。
754就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:00
企業じゃなくて起業な。
半年経験ありゃー大方、詳しくなってるだろうが、
ヘルスやパチ、スロで金使い荒い香具師も多いから気をつけれ。
あとバイトだからさっさと帰れるからいいかもしれんが社員になるという覚悟も忘れずにな。
755就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:45:01
他業種の企業ってことじゃないの?
756734:2005/09/12(月) 11:50:44
>>754
応援サンクス。
厳しい忠告として受け止めておくよ。
もちろん、そういう人間が社員の中にもいるとは思うが、自分は欲望に負けないようにしたい。

>>755
企業→起業でした。
変換ミスに全く気づかなかったorz
757就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 00:56:23
>>754
そういう意味ではありません。>>755さんのおっしゃっている意味の通りです。
他の業種に行くのがきついと言う意味です。
758就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:19
>>757
ん?>>749の文章の流れを読んで会社を興す方かと思ったから起業と判断したんだが。
まー2chで誤字の訂正なんてナンセンスだし、お二人とも頑張れ。
759就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 00:46:45
>>758
おう頑張るからよ!!応援よろしこ!!!
760就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:18:46
>>759
ノルマってあるんですかね?
761就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 01:30:49
>>760
う〜ん・・・どうでしょ〜
762就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 12:40:05
メッセって会社的にどうなんだろう?

763就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 17:43:28
>>762
たしか前店長刺されたよ
764就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 00:04:56
やりがいありそうですね!!!!
うお〜!!!燃えてきたー!!!
765就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 09:30:59
とりあえず、来年の4年生にはピーアークに行くことをお勧めするよ。
それか、前に上がった金馬車がお勧めだ。
ピーアークは、社長が銀行出身のため、経営が健全化されてる。それを強調する
ために、ニュービジネス協議会の理事や、日遊協の会長を歴任している。
経営自体は企業内グループ化を果たしているので、ピーアーク単体では600億強
連結で1500億強。採用が総合職になっているのも、後々のグループ企業出向があるため。
営業職だけをやらせる大手よりも充実度は高い。ただし、店舗営業職と基本的に
一般的なサラリーマンと変わらないグループ企業での仕事で給料格差が出てくることは
間違いない。証券会社に株式上場・公開の委託中。年間休日120日は社員数の83〜87%
程度で休めている模様。出資者向け機関紙では、自己資本率が50%とのこと。社外株主
は大手企業が多い。2005年度は株主総会も開催。転勤については、ドミナント展開のため
それほど遠い地域に飛ばされることはない。店舗的には神奈川・千葉・埼玉・東京
の3県・1都。営業職における朝・夕勤務の交代は3ヶ月〜半年で交代。長期休暇明けか
転勤後に交代。

766就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 09:31:13
..................... イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
767就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 09:31:49
金馬車は現社長の父親が創業者。元々は日立の労働者向けの食堂・レストラン経営が
母体。その頃は、太田のヤクザの後ろ盾を持っていたが、息子がパチンコ経営を始め
てからは完全に脱却。売上高は1000億を突破。ただし、利益等については社内機関紙
のみ公表されている。パチンコ店に託児所を置くなど、利益以外のこともしている。
ここらへんは、地方企業の強みっぽい。あとは社員の聞く耳を持っているところか。
先に挙げた託児所の建設は女性社員の声かららしい。
(託児所の託児員は全て育児免許を持っているというのも本格的)
出世コースは、マネージャー職までは基本的に一本道。ただし、それまでの職
の位置付けは明確化されている。マネージャー職の後にジョブローテーション
が行われる。5-6年は営業のみを覚悟すること。ちなみに店舗営業以外の部署は
全て日立駅近くの本社に置かれているため本社勤務は茨城ということになる。
新卒採用してから十数年経っており全社員における新卒社員の割合が95%以上。
アルバイトからの正社員登用も現在行っていないので、社員と従業員の分化は完全に
できていると言って良い。ただ、未だに売上が高い店舗のマネージャーを表彰するなど
の古臭いことも行われている。転勤はほぼ茨城県内限定。他県には東京2店舗・埼玉1店舗
だけだったと思われ。朝・夕のローテは休日を挟んでローテーション。月の出勤表は
ファーストアシスタントマネージャーが作成。休日はちゃんと取れている模様。
後、茨城では新規入れ替えの前日は休みになるので、入れ替え後の半日休みとかが取れる。

辞めた時の潰しが利かないのはどちらも一緒だけど、業界内では2社ともいいはず。
768就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 12:19:30
選考で交通費もらえるとこある?
769就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 13:00:35
金馬車は2次面接(本社)から、交通費支給。
ピーアークは、選考では支給なし。内定者懇談会から支給。


770就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 13:04:56
漏れもこの業界に就職することになりました。。。
パチ屋でバイトでやってきて、このままだとまずいなと思い
そろそろ就職活動しようかと店にやめると言ったら
社員に誘われました。ただこの業界にもう興味もあまりなかったので
一度は断ったんですが、周りの人間にまで説得され
なんか流される感じで決めてしまいました。
でも正直今でも悩んでます。
年齢的にもこの先辞めたら再就職難しいだろうしで、、、
771就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 13:12:39
>>770
で、770は何が聞きたいわけ?
772就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 13:24:15
>>771
別に聞きたいわけではなく暇つぶし
所詮ダメ人間はダメってことかな
773就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 14:45:42
>>769
ありがとう。
774就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 15:05:50
悪いことは言わん。
パチ屋に就職?
考え直しなさい。
元主任より
775就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 16:12:32
>>767
>アルバイトからの正社員登用も現在行っていないので

いや、バイトから正社員になれるよ。なった人何人かみたし。
あと、本社に行くには基本的に店長or副店長は経験しないと無理っぽい。
30過ぎの社員バリバリいるし。
あとはだいたいあってると思う。てかあんた詳しいなw
ちなみに俺は金馬車で二年くらいバイトしてる。

776就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 16:56:36
名古屋のパチ屋詳しい人いる?立岩とか。
777就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 16:58:39
ごめん、金馬車で正社員採用されるアルバイトってまずいないから行っていないに
等しいって言いたかった。説明下手ですまないね。
理由はアルバイトにおける時給格差をきっちり分けているため時給1000円から始めて
時給が金馬車でのの最大賃金時給になるまでかなりの年数かかる。正社員になれるのは
ここから。かなりの年数かけて社員になるのはよほど好きな男性アルバイトしかいない
だろうってこと。でも、金馬車はアルバイトにも研修をさせる企業なんだよね。その点は
良い点として挙げられるのだろうか?
767で書いたけどジョブローテーションはマネージャー(店長)以上からで、それまでは
店舗営業一本道。だから、経験しないと無理なのさ。後、金馬車はホルコンを覚えるのが
出世の早道みたいだね。水戸駅南口店ではホルコンをアルバイトの女性がやっているし。
(一番上の階級みたいだけど)
でも、詳しいけど社員じゃないんだよね。
778就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:43:08
なんで金馬車のみ?他の情報提供もとむ!!!
779sage:2005/09/18(日) 23:49:13
そんなに良い企業は多くないからじゃないの?
悪い企業なら幾らでも挙げられるけど、良い企業はなかなかないってこと。
茨城なら金馬車。関東中心部ならピーアークが良いってことでしょ。
県ごとに、どこどこが良いっていうのは期待しない方がいいんじゃないだろうか。
780就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:50:08
下がってないし、まあ言っていることは当たってるけどな。
781就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 09:34:36
>>777
ホルコンてふつうの管理でしょ?不正じゃなくて
782就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 13:47:28
カ○タは辞めた方が良い。
783就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:27:59
ホールコントロールはホール内でのスタッフの配置から、円滑にサービス(玉流しや
箱出し、空き台整理)などを行えるようにリーダーを使って指示出しをして、ホール内を
コントロールすること。これによって、サービスの質を向上できる。
例えば玉流しの時にいつまでもスタッフが来なかったらムカムカするでしょ。
ホールコントロールがしっかりしていれば、そういうことはあまり起こらなくなる。

後、ホルコンっていうと、ホールコンピュータのこともいう。
ホールコンピュータは開店から閉店までの回転数から大当たり回数差玉までの台の
全てのデータを管理するコンピュータ。

ホールコンピュータをいじって、ホールコントロール(ホール内の出玉や収支をコントロール)
はまず不可能。理由はホールコンピュータを販売しているエース電研やマースエンジニアリング
のセキュリティが高いから。まあ、やってやれないことはないんだろうけど。
多額のお金をかけてまで、集客力のある店がホルコンをいじる必要はない。
集客30%で利益は出るからね〜。

というわけで、この場で言っているホルコンは一番上のホールコントロールのことだと思われ。
784就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 19:59:07
アメニティ受けて結果きた香具師いる?
785就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 20:09:59
↓これは正しいのか?ってかましな会社かどうかなんかネットなかったらほとんど運だな。新卒にわかるはずがない。

【パチンコ屋  偏差値 '05 (社員の満足度、将来性、財務状況、DQN度)】
70 ダイナム
65 マルハン
60 ダイエー観光(夢屋他)
55 カクタ
50 有馬 ニラク コロナ 名宝 東和産業 マタハリー  浜友観光
45 オータ シンクス 大和観光 グリフィン 日拓 メッセ
40 日の丸 ビショップ
35 ことぶき
25 T&T コンコルド その他中小チェーン(中にはいいトコもある)
20 ガイア
786就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 20:16:44
>>784
みん衆いけと言いたいとこだがレスはつかんよな。
787就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 21:26:42
>>785
全然参考にならないよ。
とりあえず、財務状況はホームページのIR情報を見て自分で調べたほうがいいかと。

普通に文献を参考にするとなると、就職四季報では、2006年度版の1部といえる
会社研究1191社にオザム(スーパー)P684に載っているのと、ピーアーク
(レジャー)P672に載っているのとの2社だけだね。後は、2部の地域別・採用データ
4400社にところどころ載っているだけ。ダイナムもマルハンも地域別の方。まあ、これは
お金を出したか出してないかの違いなんだろうけどね。それとも、就職四季報って
お金を出さなくても載せてくれるのだろうか?
後は、産学社から出ている、『アミューズメント・最新データで読む産業と会社研究シリーズ』
山田 紘祥 とか言う人が書いてる。 ただ、この作者は大手が嫌いなのかやっぱりダイナムとマルハン
のことはあまり書いてない。 あと、良い事ばっかり書きすぎな気もする。
各会社の人事担当の写真が載ってコメントもあるので、そこは結構参考になる。実際に面接が進んだり
すると会うし。

最後に言いたいのはガイアの20だけは間違いないってこと。
788就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 21:59:29
夢屋のランクってこんな高いの?
789就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 18:47:16
>>788
結構適当だから。

ついでに来年の4年のために情報を。パチンコ企業の中で、グループ系列の
パチンコ企業に勤めたいなら「株式会社パンドラ」を調べるがよろしいかと。
パンドラはダイエーのグループ子会社。夢屋のダイエー観光は、ダイエーとは
何の関係もない。
同じく、セゾングループのパチンコ企業が、株式会社ヴィーヴル(資本はクレティセゾン)
こっちは、コンサートホールっていう名で経営している。
790就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:08:51
ほお〜そうなんですかあ〜!!
791就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 20:17:43
>>788
ダイエーってこれからはどうなのかな?

コンサがセゾン系列だってしらんかったよ そういわれれば納得いく
店舗がけっこうあるφ(。。 )
792就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 21:47:35
この業界は転勤はどうなんでかね?
地方に特化してるとこは県内のみかもしれませんが、ダイナムとかは?
793就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 21:52:07
おまいら会社気にするより職を気にしたほうがいいんでないの?
どこの会社に入ってもパチンコ屋の店員だよ?
794就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 22:36:09
>>792
ダイナムの場合は、Nコース(全国転勤型)とAコース(地域限定型)に分かれてる。
給料格差は2万ほどで、もちろんNコースの方が上。Nコースは文字通り全国転勤。
東北から九州に飛ぶなんてこともある。Aコースは地域限定だけど、ダイナムのいう地域って
いうのは地方のこと。関東地方なら関東圏内のどこかの店舗に転勤。中部地方なら中部圏内
のどこかに転勤って形になるよ。
例えば、埼玉の店舗にいるとしたら関東地方なので、関東圏内ならどこに転勤
になるかは分からない。神奈川かもしれないし、千葉かもしれない。
だから、地域限定って言っても結構広いよ。
795就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 20:29:29
>>794
ありがとうございます。大変分かりやすかったです。
あっ!!入ってからAコースから全国転勤型のNコースに移動なんてことはあるんですかね?
796就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 22:31:00
Nコースにならないか?などの、上からの勧誘はあります。ただ、なりたくなければ
大丈夫なはず。そこらへんは説明会で聞くほうが早いと思いますけどね。
上からの勧誘はAM(アシスタントマネージャー)になってからが多いようです。
797就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 22:38:09
>>796
というと店舗スタッフのうちは大丈夫なんですね?
798就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 07:36:24
大丈夫だと思います。 ただし、スタッフの時でも転勤はありますよ。県内での転勤
1回ぐらいは普通にあったほうがいいと思ってください。
799就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 21:21:50
大体何年周期なんですかねえ?
800就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 22:57:15
基本的には、新店立ち上げの際に転勤になることが多いですね。
801就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:24:35
なるほど・・・頭に入れておきます・・・
でも基本的にこの業界給料はいいっすよね!!
802就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 21:06:19 0
>>801
激しく同感!!!!
803就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:38
                         ,、- ''''''''' ー 、
                      ,、 '"- ''"´´´>''≧、-ー、 ヽ、  ,,,、-ー'"レiri,,,,
                     ,r'"'"_,,,、-ー-z'~テ≦彡;;;;;彡ノ  ̄       (
                   /从''";r''"'~;;;;、-勿;;;爪Yシテ|            `7
                 ッ''"((((ii|;;;((;;/彡二ヲ;;;;彡r)),|  就 パ あ な  7
                (从;;;((((从从ミ从{//,,;;;彡彡''";;;;;;;;j  職 .チ ろ に  /
、__、、_r、ノ''ー'"(_、ノ|  iiミミii、ミ;;;ミミミ;;;ゝii|;;;;ゝ//;;;<从ー--;;;j   す ン う 様  く
 )           L,,,(|ミミ、;;ヲ;;;;;;;从;;;;;;从从i|i||;;;;ヽヽ;;;;;;;;:〈   る コ と で  /
マ             / l、マミ;;ツii;;;;;|iiリ;;;;;〈'''リ;;i|;;;;;;ttヽ;; ト;;;l、;;;:|  以 業        ヽ
)     な 死 決  レミ;;;之|从i|;;;;レi|;;;|从イ;;|;;|ヽ;;;ヽヽリ;;リ |/ノ.  上 界       {
ノ     い 以 着   | ゝ;;;;;i|i|从iiヽ;;;从从ヽ;;;;;;ヽ、从リノ、ノ 勿    に      r-'
ろ    と 外 は   |ミ;;ツ};;j ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiitヽ{;;;;;;;;;;;、;;z;二'';;ミ`ヽ;、         /
ろ.    心 は.     ヽ(;;;;;;〈;;'";;ッモ;zヲミ;;;{ ~'彡ィ'ニヽ-''>:ゝ  ヽ;|,、--ーァ,,、- 、r'
ノ     得        (  |;;;;;} '"'''''' ""´::| " ~':::::.. ̄     |;;;リ.l|;;;;;;从
ヽ    よ        ( ノ;;;;;;i   ..:::::::::::::i  ',    ~""    |;;/i.リ;;i|;;::从
 )     //       //'イi|i;;', '""""""(;:'Y''''':y        |/''''ノ从;;从ヽ
 勹   ・・        |'""/リリt-',      ::ヽ;;''"         リ'ーr";;|、tt;;从ヽ
  /           〉 ノ;/イ. 〉、',     ;;r'''ー- 、,_      /  ';;;;;、ヽtt;;从ヽ
 /''" ̄)_  /\(~'/''/ノ /  ti、    "二二 ̄ `    ,r':::   ';;ヽ;:~''' 、;;;|レ;;
804就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:18
承知した!!!
805就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 14:13:31
むずいな
806就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 20:15:34
地方の親戚で展開している類のパチンコ店って長くは勤められませんかね?
あっ!!!ちなみに私の親戚ではありませんよ!!社長の親戚が部長とかって意味です。
807就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 20:17:45
チョンどもに使われる日本人wwwwww
808就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 22:03:38
給料はまーマシかもしれんが
その分出費が激しい罠
809就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 00:50:28
出費しなければすむこと
810就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 01:10:34
今までパチンコしなかったのにこの業界に勤めるようになってからパチンコにはまるやつってどれくらいいますかね?
811就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 01:11:39
今までパチンコしなかったならこの業界に行かない方がいいよ
812就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 01:23:35
この業界の将来性と高い賃金に魅せられまして
813就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 02:46:50
>>812
とくに賃金に
というか賃金だけに・・・。
814就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 03:16:02
友達(早稲田商)がパチンコ会社に就職したんだけど、激しく負け組?
815就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 03:17:37
>>814
メーカーならありえる
高学歴それなりにいる
816就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 20:36:51
パチンコ会社と言う時点でどっちかわからんしな。
パチンコパチスロメーカーの開発職あたりは狭き門だし、
それなりの名の知れたところは開発職以外でも高学歴じゃないと採ってくれない。

ホールは・・・・・まー大体採用人数からして察するところがある
817就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:14:54
ホールも結構高学歴なとこありますよ。
818就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 22:43:36
比率の問題だよ
819就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 22:25:18
メーカーも営業職だったり開発であったり結構幅広くとりますしねえ・・・
820就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:47:54
おまえら内定式はどうだった?
821就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 21:50:13
スーパーの方が良いのかな?
822就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 22:05:02
スーパーだったらパチの方がいいと思う。
給料がね。
儲かる産業にいこうぜ。
同じ努力でも得る金が違ってくる。
823就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:30:20
土日休みだしメーカーの方がいいよ。
824就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 23:33:29
↑メーカーの営業は休みじゃねーけどな
825就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 10:11:47
パチンコとかスーパーは内定取るの楽なの?
826就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 16:17:37
楽だが今の時期は知らない。
おっきいとこは募集しめ始めてるっしょ
827就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:40:12
パチンコは内定辞退者が多いからね。
828就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:41:55
三大必要悪のひとつ
風俗、消費者金融、パチンコ
829就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 23:49:27
明日内定式なんだがまだ悩んでいる…
830就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 14:57:35
>>816
メーカー開発職はそこまで狭き門かな?
採用人数は営業に比べて少ないだろうけど。
学歴はあまり関係ないように思える。
831就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 22:02:07
>>830
考えが甘いね。大手を見てみな!!!
832就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 23:14:57
>>830 俺はメーカーで営業やってるけど、開発は相当狭き門だよ。ほとんど中途採用の経験者しか採ってないところも多いし。
833就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 23:24:59
>>830
大手はもしかしたら倍率50倍〜100倍くらいいくところもあるかもな
834就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 00:25:55
脅された
まじコワス
835就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 02:59:32
>>830
大手って言ったらサミーSANKYO三洋
あたりのこと言うのかな?
836835:2005/10/06(木) 03:00:02
アンカー>>833の間違いです。
837就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 20:22:02
大手といえば平和!!!!!
平和が一番!!!!!
838就職戦線異状名無しさん:2005/10/06(木) 20:29:44
>>834
くあしく!!
839就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 00:16:19
詳細キボンヌ
840就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 18:39:18
愛知の善都受けた人いる?
841就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 21:11:28
おー久々にきてみたら流れがもう07卒になってるんだね 
842就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 21:28:37
>>841
まあ時期的にそうですね。ただホールのHP見ると結構中途採用の情報とか載ってますよ!
843就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 08:07:17
中途採用は結局、試用期間を3ヶ月以上は置くのでアルバイト→社員として中途採用
の形式をとるよ。ってか、いまどき載ってたとしても中途採用なんてほとんど取らない
844就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 17:26:30
>>840
説明会に行こうと思って予約したんだけど、
前日熱出しておして行ったもんだから電車に酔って欠席した・・・・
電話の対応はすごい丁寧だったよ。
845就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 20:54:48
>>843
そういう体系なんですか・・・
なるほど
846就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 23:16:25
>>844
俺は合同説明会で話を聞いたが、人事の人はすごくいい人だった。
穏やかなおじさん。
847就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 23:24:26
人事はいい人これ基本。
848就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:35
私も内定断った時もの凄く優しくされた。
だからすごい罪悪感
849就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 17:38:00
浜友観光って内定式ない?もしくは既に終わったの?
こういう業界だけに何処も内定式必ずやるってわけでもないもん?
850就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 21:13:10
>>848
俺も内定断りました。
面接のとき交通費もらえなかったけど、俺だけ?
851就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 10:55:29
今から説明会いってくる
852就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 13:28:21
>>844
そか。今度ちょっと話聞いてこようかと思ってる。受けた?
853就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 23:48:38
>>844
詳細キボンヌ
854就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 00:49:48
この時期の説明会は何人くらい集まるの?
土曜日に説明会あるんだけど、20人程度?
855就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 00:52:44
>>854
多くて4人とかじゃないの
856就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 02:46:24
スロットのエヴァ打ったがくそつまらんな。
五号機が主流になったらスロットは終わりだな。
今後は今以上にパチンコやってる爺婆から金毟り取らなあかんね。

しかしスロは大量獲得や射幸心を抑える方向で規制してんのに
なんでパチは逆にスペック上げて初期投資額増やそうとしてんのかね?
スレ違いかな。この業界入るなら規制関係の話も無意味じゃないと思うんだけど。
857就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 03:47:07
>>856
波があるような気がするよ

ちょっと前
パチ<スロ
これから
パチ>スロ

みたいに。どっちかが良ければどっちかがダメポ
うまく規制してコントロールしてるのよ業界を




という夢を見た
858就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 12:55:27
>>855
そんなに少人数なんだ…
今さっき申し込んだパチンコ会社から電話来た
説明会申し込むと電話って掛かってくるものなの?

明日の説明会、最悪自分一人なんてことになったら・・・
859就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 21:10:11
>>856
うむ。最近の北斗の寂れようをみると、あぁ、スロ業界は暗黒期に突入かと思ってしまう。
5号機とか打つ奴は完全にマゾだわ。 名機があるうちに名機が出ればそれはこの上ないのだが・・・
なかなかそうは逝くまい。
860就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 22:26:11
この業界の説明会、一人ということも十分考えられる。
ただ内定が欲しいというのならチャンスととらえなさい!!!
861就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 23:11:57
おまいら一回業界の歴史眺めた方がいいかもな。
スロットに厳しい時代は何も今回が初めてじゃない。
まー厳しさは今回が一番大きいと思うが
862就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 10:06:30
雨降ってるけど、とりあえず説明会行くか…
1時間半程度で終わればいいけど
863就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 13:21:11
>>853
何て言えばいいやら。あそこって豊田駅じゃんね?
俺赤池までしか行けなかったんだよ。それ以上乗ったらまじで吐く状態で。
でも間に合いそうな電車ぎりぎりまでとりあえず様子見してたんだけど、
どうにもおさまりそうにないから電話したわけ。そしたら、
「迎えを出します」とか「薬は飲まれましたか?」とか・・・・
さすがに来て貰うわけにもいかないし丁重に辞退して帰宅することにしたが、
あの時豊田にいたら車で迎えに来てもらった上薬までもらってたに違いない。
864就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:04:24
今日、○イナムの説明会受けてきた
大学の求人に応募した、住宅機器のルート営業の会社の方がまだ良い?
とはいってもこっちは社員10名の会社…でもパチンコよりはいいのだろうか?

それ以前に○イナムの一次面接が初面接になる
一次面接って楽勝?
865就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:06:04
>>864
俺受けたけどはっきり言って楽勝だよ
ただの雑談して終わるって感じ
まあ志望動機とかは言えるようにしとけばおk
866就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:21:56
>>864
向こうは辞退されるのを見越して多めに人を採るから大丈夫!!
867就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:22:55
>>865
雑談っぽいのか、とりあえず選考は受けるだけ受けてみる

社員10名の会社の他に大学の求人にあった建築会社にも応募している
業務内容は不明だけど就職課が言うにはマンション販売らしい
やっぱりパチンコよりは社員10名の会社or建築会社?
868就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:24:11
>>866
多めに採るのはいいけど、今日の説明会はほんの僅かしか参加者がいなかった…
869就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:21
>>867
パチンコはつぶしが利かないからねえ
転職は同じ業界以外不可能って思ってたほうがいい
870就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:53:01
>>869
そうだよなぁ…とりあえず内定貰ってからよく考えることにする
一次や最終面接で落ちたら論外だし

建築会社の方は多分、不動産部の求人だと思う
不動産ってパチンコ並みのブラック?
871就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 00:20:17
>>870
大手でも激務だからな・・・給料はいいって聞く
87210年目の店長:2005/10/16(日) 14:49:22
自分は現在地方の店で店長職してるもんです。この業界は正直キツイ
からやめといた方がいいよ!!よっぽどいいオーナーに恵まれない限り長く
続けるのは難しいと思う。

俺、今店長だけど嫁さんや、子供に寂しい思いさせてばっかりだし、どんだけ
頑張っても会社に評価(オーナーに気に入られなければ)只の使い捨てさ!!

他の店舗の事は分からないけどこんな俺でもある程度の質問には答えられる
と思うからなんか質問あればどうぞ!!※天下りほどの知識は無いけどね・・

873就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 14:52:37
チンコ屋に就職
874就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 22:14:50
>>872
店長の年収ってどれくらいなんですか?
87510年目の店長:2005/10/16(日) 22:49:18
>>874

350〜1000オーバーまで。会社によって全然違います。
中には非合法な方法で荒稼ぎしてる者もいますが・・・
876就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 01:58:29
パチ屋に就職の内定をもらいました

で、募集要項に書いてある、初任給って手取りであのまま貰えるもんなんですか?
877就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 01:59:20
それはないでしょ
支給額であって色々ひかれるよ
878就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 02:02:28
ってことは、最終的にいくらぐらいマイナスなんでしょうか?
879就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 02:03:47
さあ・・・2〜3万かな
880就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 02:08:01
まぁ一般企業でも、2、3万引かれるのは当たり前だと思いましたが、やはりそうなんですね…
ですが、やっぱ他の企業に比べれば給料は高いし、嫌な事も沢山あると思うけど、それを耐えれば、昇給もある。

誰か、相談に乗ってくれませんかね?
881就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 02:10:05
>>2のまとめサイトみて見た?
後はここじゃなくて転職板見てみるのもいいんじゃにかな
882就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 02:14:40
>>881ありがとうございます!
見てみます。

ただ、「今日親にパチ屋から内定もらった」っていったら、ボコボコに言われちゃって。
今と昔では、だいぶアングラなイメージはないと思うんですけど、やっぱ親とかの世代では考え方が違うんですかね?
反対されるのも当然かなって思いますが…

883就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 09:48:31
さっきまで寝てたわけだが
電話かかってきたとかで親起こされた
今日説明会あるが来れるかの確認で行く気なかったが都合悪くなったといい渋々日にち変更で行く事に
こんな事してる時点でアウトだしやる気ないが
てかマジ青ざめたパチンコ系なんでどこも必死なんだ?
884就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 09:57:54
俺も一時期考えたことあるけどパチ屋はやめたほうがいいよ。 転職するときどこも雇ってくれないらしい。
885就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 10:06:12
親うるさいしとりあえずはパチンコ系でもいいやと考えるオレがいる
それにしてもこの業界年寄りきるの早いな店長若くになれるがその分クビも早いし
あと新卒採用始めたの数年前とか言ってたんだが設立はだいぶ前だったり普通に疑問に思う
886就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 16:53:13
>>882
まあ、親の世代ならパチ屋=ヤクザをイメージするだろうな。
887就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 23:28:22
おまいら一回バイトしてから考えるのも手ですよ
888就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:34:59
>>883
辞退者が多いためとりあえず人を集めることに必死だからですよ。
889就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:43:46
終身雇用を謳っているとこがあるんですけど本当でしょうか?
890就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 11:13:54
終身雇用なまずない
40が限界かな
この業界でがんばれたらどの業界も楽に感じるらしい
891就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 12:29:47
パチ屋で主任をしてましたが・・・給料は手取り30万。
いまは・・・無職・・・
やはり他業界への転職は厳しいよ!
892就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 13:01:05
誰か店長+設定師になってくれ
打粉やるぞ
893就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 14:08:14
54 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2005/10/16(日) 01:04:48 ID:nqDTs5lI
★10/17よりパチンコは「朝鮮玉いれ」に名称を変更いたします★

★パチンコ→朝鮮玉いれ  ★パチスロ→朝鮮絵合わせ
    
【 関 連 用 語】
◆収支マイナス→賠償       ..◆来店→訪朝
◆ドル箱→ウォン箱        ..◆フィーバー→火病(ファビョン)
◆常連客→ライン工         ◆新装開店→アリラン祭
◆交換所→総連所         .◆場内アナウンス=朝鮮中央放送
◆宣伝カー→軍事パレード    ..◆サクラ→工作員
◆パチンコ中毒→主体思想    ◆パチンコから足を洗う→脱北
◆両替機→マネーロンダリング機 ◆出玉計算機(カウンター)→テコンV
※◆男性店員→労働党員      ※◆女性店員→喜び組
◆サンド(玉・メダル交換機)→外貨獲得機
◆ジャンジャンバリバリお出し下さい→チョッチョッパリパリ賠償しなさい
◆車内で赤ちゃんが熱中病死→韓流熱風
◆パチンコ梁山泊→朝鮮学校

【 番 外 編 】
◆サラ金→朝鮮中央銀行
894就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 20:39:22
>>875
あなたの年収は?
895就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:14:34
説明会逝ってくる
第一期生募集って
そんな新しい会社でもないしがくぶる
896就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 17:16:29
ちょWWWW
内定でそうでガクブル
内定ないしどうしよう
89710年目の店長:2005/10/19(水) 17:51:10
>>894

500万てとこです。時給にしたら1000円ないね・・休みは年間30日
位かな。夜は出るけどね・・・
898就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:00:37
泣けてきた
899就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 19:53:24
>>897
大手チェーン店の方でしょうか?中小の方でしょうか?
この業界どこもそんな感じなのでしょうか?
900就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 20:56:34
>>897
10年目ですか・・・この年齢にしてはそこそこですがこの業界の平均は下回ってるのではないでしょうか?
私の内定先の店長は29歳で1200万もらってますよ。
901就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 22:09:23
10/17よりパチンコは「朝鮮玉いれ」に名称を変更いたしました。4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129654757/
まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/kendji_t/archives/50135582.html
検索結果
http://search.livedoor.com/search/?t=search&q=%C4%AB%C1%AF%B6%CC%A4%A4%A4%EC&x=7&y=14

★パチンコ→朝鮮玉いれ(略号:玉いれ)
★パチスロ→朝鮮絵合わせ(略号:絵合わせ)

【 関 連 用 語】
◆パチンコする人→玉いれ師         ◆パチスロする人→絵合わせ師
◆収支マイナス→賠償             ◆来店→訪朝
◆ドル箱→ウォン箱               ◆フィーバー→火病(ファビョン)
◆常連客→ライン工               ◆新装開店→アリラン祭
◆交換所→総連所                ◆場内アナウンス=朝鮮中央放送
◆宣伝カー→軍事パレード           ◆サクラ→工作員→ホロン部
◆パチンコ中毒→主体思想          ◆パチンコから足を洗う→脱北
◆両替機→マネーロンダリング機       ◆出玉計算機(カウンター)→テコンV
◆男性店員→労働党員             ◆女性店員→喜び組
◆サンド(玉・メダル交換機)→外貨獲得機 ◆ジャンジャンバリバリお出し下さい→チョッチョッパリパリ賠償しなさい
◆車内で赤ちゃんが熱中病死→韓流熱風 ◆パチンコ梁山泊→朝鮮学校
◆ゴト師→プリンセステンコー         ◆ゴト行為→イリュージョン
◆当たり日(設定がゆるい日)→太陽政策  ◆レディースデー→ヨンさま来日
◆ビッグボーナス→金正日(同志の恵み)  ◆レギュラーボーナス(オバケ)→金日成(同志の恵み)
◆パチで破産やカード地獄に陥ること→IMF
902就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 22:29:40
>>897
10年目ですか・・・この年齢にしてはそこそこですがこの業界の平均は下回ってるのではないでしょうか?
私の内定先の店長は25歳で2200万もらってますよ。
903就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 11:18:28
なんだこのさは?www
90410年目の店長:2005/10/20(木) 22:50:04
>>897
1200万ですか・・いいですな。
>>903
企業によって天と地ほどの差があるのが現実です。P業界に就職
するなら優良店(大型店じゃないよ)を良く見極め選ばないと一生
飼い殺しです。自分みたいに・・・
905就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 23:07:48
>>904
優良店なら定年まで勤められるところもあるのでしょうか?
906就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:10:39
○イナムの一次面接終わって、結果待ち
最終までに店舗見学して下さいって言われたけど、しないとまずいでしょうか?
907就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:48:18
>>906
そう言ってきたって事は、かなり店舗の中で気づいた事とか突っ込まれるぞ。
パチンコやる友達誘って見学に行け。景品とかのサービスとかもな。
908就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:53:48
ここのスレの誰か早く店長になって俺を打ち粉として雇ってくれ。
日給1マソとかはぬるぽ。
出来れば遠隔操作でのフィフティフィフティキボン。
909就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:46:39
>>907
パチンコやる友達はいないです
ただ店舗に行って、店内を見て回って、従業員を見たりするだけでは駄目でしょうか?
910就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:06:06
遠隔あるトコなんてないよ?
漫画の読みすぎ。
911就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:29:33
内定辞退しまちたwwww
だって重労働無理www
912就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 00:16:28
パチンコやったことないんですけど、こんな俺でも仕事が勤まるのか心配です
913就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 00:19:20
>>910
B-ROMもないと言う気ですかい?
夢の見すぎ。
914就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 00:23:31
>>909
それでも行ってください。もしどうしても分からないことがあるなら隣で打ってるおばちゃんに聞いたらどうですか?
何もせずにうじうじしてるのが1番よくない!!!
915就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 00:25:45
>>909
10万円ほど持って「吉宗」というスロットを打つか、
11万円ほど持って「北斗の拳、伝承」というパチンコを打つことをオススメします。
916就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 02:21:00
>>909
そこに就職する気があるなら
一度くらいパチ売ってみろや。
917就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 07:57:40
>>916打ってみろでしょ。
もう少し言葉丁寧にね。とりあえず、丁寧な対応ができない人には向いてない
業界です。
918就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 08:03:04
ちなみに○イナムの場合、法律遵守が義務付けられているから、台の設定公開なし。
イベントも、安易に設定が分かるようなイベントが社内で禁止されているから、イベント
を自分で作ってみたいっていう人とかには向いてないかもね。
919就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 08:10:35
日曜に適当に店舗見学するか
とりあえず内定欲しい
920就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 08:55:13
丁寧丁寧っていうけど
実際どのパチ屋も冷ややかな対応する店員いるよね?あれは何なの?教育不足?
921就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 12:49:58
>>920
どんなにイメージうpを目指しても所詮パチはパチ
922就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:37:06
っつーかそういう店員って面接の時点で落とさないのかねえ・・・
923就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 23:43:57
>>922
そういうときってたいてい人は猫をかぶる。
そしてお前は皮かぶり
924就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:31
>>923
ちょーうけるんですけどw
925就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 23:49:50
こういったところの懇親会ってけっこういいとこでやりますよね。
友達なんかステーキ食った上にお土産まで・・・・
926就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:03:14
>>925
俺、フカヒレくわせてもらいましたよ!!!!
927就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 08:18:34
ステーキとかフカヒレとかの嘘はもういいよ、どうせ企業名をだせないくせに。
928就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 13:21:14
面接に本社まできたけど
もうやるきなし
窓すべて防弾ガラス
中はヤクザ関係っぽい恐すぎ
929就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 13:53:54
○イナムに電話が繋がらない
最終の予約したいけど、ここ1時間は全く繋がらない
930就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 13:54:47
防弾ガラスとか、見てわかるんだ・・・
931就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 14:58:08
合否落ちててほしいと思う俺がいる
932就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 19:02:50
別に落ちなかったとしても、断りの電話をすればいいでしょ。問題なし。
それより、内定式もほぼ終わった最中、就職活動している状況は大丈夫なのかい?
933就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 23:57:17
>>931
断ると後が怖いですよ。
934就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 05:49:41
俺も内定取ったら、蹴る予定
935就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 07:38:32
俺は金馬車に内定をもらって懇親会に出てから断ったけど、断った理由を聞かせて
ほしいって言われたぐらいで、理由を話したら全然大丈夫だったよ。非常に残念だけ
れども他の企業でも頑張ってねと言われたし、最後まで人事の人が優しかった。
>>933 はよっぽど酷いところを受けたか、妄想癖が強すぎるだけかと。
936就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 21:27:39
>>935
企業によってはお茶かけられるとこもあるという話ですよ。
937就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 22:50:52
ってか、就職課に行けば、内定の断り方をちゃんと教えてくれるよ。
その中に、断る際は企業に直接行くことはせず、電話で説明をして断る方が良いってちゃんと
載ってるはずだし、就職課もそのように言うはず。
野村證券とかで、カレーをぶっ掛けられたという話はよく聞いたことあるけどね。
そういうのがあるから、就職課もプリントなどを作って断り方のマニュアルみたいなの
をちゃんと作ってる。
938就職戦線異状名無しさん:2005/10/28(金) 23:35:01
別な内定先が決まったので、今頃パチンコ屋の内定を辞退している途中の俺様が来ましたよ〜。










((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
939就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 00:36:15
>>937
どうでもいいけど会社名出しちゃって大丈夫なの?
940就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 01:02:52
あげてみる
941就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 01:04:15
942就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 05:10:00
中卒なんですが、パチ屋でバイト、もしくは就職できますか?
943就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 13:29:20
>>938だが、今日辞退した。あっさりだった。
944就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 13:35:02
マルハンってどう?
945就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 15:08:53
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       辞
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       退
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

946就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 01:30:38
まあ、会社にもよるってことやね!!!
947就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 19:35:44
やべ他業界の内定ない
けどこの業界は嫌だ
948就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 22:58:21
とりあえず内定とっとけ!!!!
いけぇ〜GOGO!!!!
949就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:26:28
えーと、人事担当ではありませんが、この業界の人間です。

一般的にいって、この業界で内定を辞退されて、ぶちきれる人事はいないでしょう。
だって、内定辞退には慣れてるから(w

あと、うちの業界の場合、DQNな対応すると週刊誌あたりですぐにバッシングの
ネタにされるから、人事の連中は気をつけてるよ。大手商社様あたりになると
圧力かけてという手もあるけど、うちらでは無理だから。

ま、DQNな人事がいないとも限らないから、就職課の辞退マニュアルでももらって
そのとおりに対応しておけば間違いないでしょう。

N村証券、M菱商事、T京M菱銀行あたりだと、内定を出せば来るのが当たり前、
内定辞退は担当した人事とリクルータの不祥事とされて、次の異動で飛ばされる
なんて時代が昔はあり、そのころの話でしょ>辞退でコーヒーをかけられた。


>>947
この業種がいやな人は、この業種に就職しないほうが良いよ。法務とか経理とか
の本社の専門職なら話は別だけど。

新卒の連中は

1、この業界が大好きな、いい意味での基地外
2、一山当ててやる的な山師
3、体育会系の勢いだけの奴
----超えられない壁-----
4、就職活動をさぼってこの業界しか内定のない奴

だからさ。ってうか、この業界が嫌いで、今の時期になってもこの業界しか内定が
ないっていうのは、おまえが単に怠慢なだけだろ?
950就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:35:44
>>949
なんで朝鮮に資金持ち出すんですか?
951就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:51:05
>>950
あおりにマジレスすると

上場したがっているような大手はどこもそんなことしてない。

弱小の一部中小のところで、北朝鮮系の場合、やっているところもないとは言えないが、
そんなことしてたら、玉が出ない店になっちまうから、客が飛んで店がつぶれる。

この業界、競争が激しいから、そんなことに無駄金使っていたら、競争に負けて、
倒産まっしぐらだ。

ま、自分の兄弟が北朝鮮に人質に取られていて、送金しないと強制収容所送りに
されちまうなんて社長でもない限り、送金はほとんどないんじゃね〜か?
952就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:53:16
大手はいつ上場するんですか
953就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 23:53:24
アリカって知ってる?
954就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 00:31:11
カジノ作ればいいヤンな?
955就職戦線異状名無しさん:2005/11/01(火) 21:57:32
上場してるパチンコホールありますよ!!!!
956就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 00:36:09
ここのスレのみんなで会社興さない?
957就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 01:55:15
就活サボったり普通に実力なくてパチ屋しか内定ないやつらで会社興しても…w
958就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 02:07:52
パチンコ業界にも不採用くらった俺はどこに行けば…
959就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 11:32:08
>>957

会社を興して成功する可能性があるパターン
「おれは●●をやりたいから、会社を興すんだ!」

会社を興して絶対に失敗するパターン
「おれサラリーマンやだ、会社でも興そうかな?」


目的もなしに会社興してもなぁ。世の中そんなに甘くないって(w



>>958
まだ、就職活動をあきらめずに続けることです。ベンチャー系や中小でも技術力が
ありそうな企業を探してとりあえず門を叩いてみましょう。

意外とあって話を聞いてくれるところも多いですよ。あきらめない。


うちの業種に興味があるのであれば、メーカーを受けてみるのもよいでしょう。
この業種のヒエラルキーは

警察>>メーカー>>>>ホール>>>>その他

ですから。
960就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 16:27:43
つ「越えられない壁」
961就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:10:23
>>959
小売業とか先物はどこに入りますか?
962就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:53:55
ホールは年中採用してるけどメーカーの採用は既に締め切ってますが
963就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:56:48
このスレ下げ下げ
964就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:57:52
772
965就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:58:33
357
966就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 21:59:18
重いよ
967就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:00:04
運ぶの重い
968就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:01:38
内定辞退は担当した人事とリクルータの不祥事とされて、次の異動で飛ばされる
なんて時代が昔はあり、そのころの話でしょ>辞退でコーヒーをかけられた。

969就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:02:18
【大学出たのにw】パチンコ屋に就職4【あはw】
970就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:02:56
----超えられない壁-----
4、就職活動をさぼってこの業界しか内定のない奴
971就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:03:48
会社興す前にこのスレは潰れます↓
972就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:04:26
下げ下げ
973就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:05:27
御免!!
974就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:06:37
下げ下げ
975就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:07:19
まもなくここは 乂(;´Д`)ハァハァキャラ1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (;´Д`)ハァハァキャラ1000取り合戦、いくぞゴルァ!!   ,,、,、,,,
    /三√;´д`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ハァハァハァハァハァハァァァァァァァァァ!!!!! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

下げから上げへ移ります0
976就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:08:35
先輩からのアドバイス(大企業複数内定楽勝決定)
接客バイトの経験がない学生はマジで使えない。
経験がある学生に比べて、印象も悪い学生が多い。
もちろん、経験がある学生がみんな素晴らしいとは言えないが、
経験がない学生よりは、一定の社交性や対人性がある分、使える割合が高い

接客バイトやってない学生は、人間関係築くのが苦手だったり、
集団行動が出来ないようなタイプが多い。

学生のコミュニケーション能力を測る目安として
「接客バイトの経験があるか?」というのは重要な指標になる。




俺が面接官だったら、接客バイトの経験の有無を必ず見るし、
経験がある学生の中から採用する人材を選ぶ。経験ない奴は論外。

経験ない学生に、接客バイトをやってない理由をゴチャゴチャ説明されても
全然説得力ないし、最初から「接客バイトの経験ゼロ=暗く社交性がない」
と決め付けてかかるから聞く気もないよ。だって、実際そうだしな。


977就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:09:50
接客バイトの経験ゼロの奴は絶望的。
そういう奴が見てたら覚悟しとけ。変な自信は持つなよ。絶対通用せんから。
企業は明るさを見る。その時点で接客バイトやってない奴は大きく不利だ。

厳しいこと言うが、就職できない危険性があることも覚悟しておけ。
何社受けてもダメという事態になる可能性がかなりある。どうしようもない。
ダメ

接客バイトやってない学生は使えんよ、はっきり言うが。話にならん。
クソ暗いし声も小さいし元気もない。どうしようもない。どこも採らん。
接客バイトの経験ゼロの時点で論外。俺ならボロクソ言って落とす。
978就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:10:44
居酒屋バイトの経験が1年以上ある学生なら、
面接せずに書類だけで内定出しても大丈夫じゃね?

別に面接なんてしなくたって、「居酒屋バイトを数年経験」というだけで
ずば抜けて明るい奴だっていうことが証明されているんだから。
企業もそうすりゃいいんだよ。俺ならそうする。そっちの方が客観的で安心できる


俺が面接官なら、居酒屋でバイト経験がある学生が来たら即採用する。
それだけで安心して採用できる。
ちょっと面接するだけで一発で内定出す。間違いなく使えるようになる。

居酒屋バイト経験者を落とす理由がない。
明るいし元気あるし、度胸あるし緊張もしない。良いこと尽くめ。100%採る
979就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:11:18
下げ下げ
980就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:11:51
980
981就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:12:28
下げ
982就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:13:55
パチンコウルトラマン
983就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:15:11
下げ
984就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:15:50
上げ
985就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:16:31
新卒の連中は

1、この業界が大好きな、いい意味での基地外
2、一山当ててやる的な山師
3、体育会系の勢いだけの奴
----超えられない壁-----
4、就職活動をさぼってこの業界しか内定のない奴

だからさ。ってうか、この業界が嫌いで、今の時期になってもこの業界しか内定が
ないっていうのは、おまえが単に怠慢なだけだろ?

986就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:17:11
上げ
987就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:19:37
さあクソスレ息の根を止めてやるぞ
988就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:20:23
埋め埋め
989就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:20:57
埋め埋め上げ上げ
990就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:21:46
こんなスレなくともパチンコなんていかねーだろw
991就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:22:27
パチンコって クズがかかわる物だという常識
992就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:24:09
パチンコってww
993就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:24:52
?????????????????????
994就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:26:10
あげてるのに・・・・
995就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:26:55
まもなくここは 乂(;´Д`)ハァハァキャラ1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (;´Д`)ハァハァキャラ1000取り合戦、いくぞゴルァ!!   ,,、,、,,,
    /三√;´д`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ハァハァハァハァハァハァァァァァァァァァ!!!!! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

下げから上げへ移ります0
996就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:27:32
ageagegagegaegagegaeeaegaagaegaegaageeagaeaegaegaegageageaeaaegaeaegaaegaagegagaeegaegagaegaagegeaageegaegegagegeagageggega
997就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:28:33
4?
998就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:29:16
【他業界いけずw】パチンコ屋に就職5【あはw】 のスレは終了します
999就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:29:52
1000!!
1000就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 22:30:24
999!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。