味の素すれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスター味ッ子
タテタ!
2就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 16:01:35
2
3就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 16:03:04
3
4就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 16:18:27
4
5就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 16:19:11
6就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 16:29:49
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   | ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ    |    |   l    l
           l   l    |    |   | 0   |
            |   l   | ー-  |   l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |   ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l   ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ) |   ルネッサンス情熱
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ   |      僕のこの手は
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ   l
         \    /        /     (⌒ヽ     |  
          ヽ、       /  /  l      しノ      |   
           ヽ、  /   /    |            l   
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /
7就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 17:44:38
奈々
8就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 17:54:52
9就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 18:00:28
10就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 12:31:21
11就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 16:54:42
おいしんぼ
12就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 18:31:03
不採用通知が何故か今日になって来た・・
13就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:08:49
ヌルポ様

こんにちは。味の素採用担当です。
この度はご応募いただきありがとうございました。

慎重に検討させていただきました結果、大変残念ではございますが、
今回はご縁がなかったこととなりました。
応募者多数につき、このような結果となりましたことを
何卒ご理解の程お願い申し上げます。

今後のヌルポ様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

味の素株式会社 人事部採用担当
14就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:18:06
ブッチした俺が来ましたよ
15就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:26:56
俺もWeb受けそこねたのに、わざわざ不合格通知が
16就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:28:55
誰か説明会申し込まないで通過した人いる?
ほんとうっかり忘れてて落ちたんだが
17就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 20:40:54
オラ説明会応募すらしてないけど通ったよ
18就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 21:05:56
俺も説明会のことはてっきり忘れていた。
っていうか、面接キャンセルするわ。
19就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 11:23:47
ageage
20就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 17:57:28
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

21就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:07:11
おまえらオーマイ昆布ってマンガ知ってる?
たしかボンボンかな?
22就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:08:26
オ〜マイコ〜〜ンブッ!
23就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:08:44
いっただきさま〜!
24就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:10:54
よしっ!
このスレはグルメ漫画好きの就職にするとがよかごたるどっ!
25就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:17:56
じゃけえ広島
26就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:19:04
いえ〜い不採用がきたぜ遅すぎ('A`)
27就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:19:38
ルネーッサーンス じょうねつー 僕のこの手ーはー
28就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:23:47
なにもーつかめーなーいー翼だーかーらー
せんせやー
29就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 18:34:12
あじ
30就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:04:09
31就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 01:12:28
32就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 13:28:01
to
33就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 14:54:38
もっと!あしたのもと
34就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:23:28
人すくねえ
35就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:02:11
agenomoto
36就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 17:25:27
かつおだし
37就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 11:26:01
age
38就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 11:34:33
おれは内定者だが、このスレを育てたい!
39就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 16:23:33
ここを内定者の部屋にしようや。
40就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 16:44:21
ファルマの内定者はだめでつか?






駄目でつよね…orz
41就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 16:45:17
内定者は民衆のMLに流れてると思うのは俺だけか?
42就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:18:15
以下の会社内定者は参加よし!

連結対象子会社
味の素ゼネラルフーヅ
味の素ファルマ
清水製薬
味の素冷凍食品
クノール食品
シマダヤ
ギャバン
日本プロテイン
味の素タカラコーポレーション
味の素ファインテクノ
味の素物流
味の素販売グループ(北海道/沖縄)
味の素トレーディング

持分法適用関連会社
カルピス
カルピスMCダノンウォーター
カルピス味の素ダノン
メルシャン
伊藤忠飼料
J-オイルミルズ
川研ファインテクノ




43就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:34:36
かるぴすも?
44就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:38:54
メルシャンはそのうち完全子会社になるらしい
45就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:46:37
おまえらオーマイ昆布ってマンガ知ってる?
たしかボンボンかな?
46就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 17:54:09
技術系内定者ここに集え!
おれは生物系だ
47就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 03:38:56
>>42、ありがたく参加させてもらいます。

自分はにファルマに内定して入社するつもりの者です。すこしだけ医薬カンパニーについて書きます

詳しく知ってる人はスルーして、あと長い文でスマソンm(_ _)m

まず、清水製薬は解体しました。そして清水のMRはファルマに異動、清水の研究者は味の素医薬研究所
(味の素の総本山こと川崎大師)へ異動、そして清水の工場は味の素メディカという新会社が引き継ぎました。
メディカは100l味の素の子会社です。また、味の素医薬カンパニー役員執行部としては、ファルマとメディカを
味の素の一部署のつもりであつかいたいようで、社員証は全く味の素の本社付けの人と同じ、しかも本社から
ファルマに来てる人が内勤の三分の一を占めています。ファルマ自体はアベンティスという会社から切り放された部門を味の素が
吸収して作られた会社なので、内勤の残りの三分の二とMRの半分以上がアベンティスだった人たちです。
自分はファルマの純粋な採用で第五期にあたります。どうでもいいことですが、味の素ファルマの本社はメルシャンビルにあります。
最後に、味の素医薬研究所は流行りのゲノム創薬分野で結構良いポジションにあるみたいで、出した論文の数は
国内では五本の指に入るみたいです。さすがに最大手の武田バイオ研究所にはかなわないみたいですが。
いずれにせよ、研究力のあることを表に出さず、あくまで食品会社であるようにみせることが
ひとつの「味の素らしさ」みたいですよ。

48就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 11:06:58
じゃああげとこうか
49就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 13:04:52
天下の味の素すれ!
待ってました。
50就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 14:51:21
ここには内定者いないだろうな。
たぶん日本食券内定者か?
51就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 16:23:37
民衆はいいこちゃんばっかだから
このスレでは味の素の悪い点も指摘していこうや。
おれが問題だとおもうのは学閥!
東大、慶應が大杉じゃないか?
52就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 17:46:24
同族だからしゃーない
53就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:22:05
味の素はどこら辺の役職まで同族なの?
大塚○薬ばりに、部長より上の要職は全て同族で占められてる感じか?
54就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 18:24:54
味の素給料はどんな感じよ?
初任給はそこそこだが・・・
55就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 00:53:37
>>53
関連子会社の役員が同族というくらいかな
56就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:00:07
いや、はっきしいって優良っぽい
40で一本は堅いだろ
57就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:04:26
あーかしこい
そのとおりやんか!
部署では35で一本かも(海外生産部門駐在)
58就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:09:26
>>57
アジノモト受けてんの??
もれは三次で斬られたっぽい
いたたた・・・
59就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:27:27
なんか、「安全でないものは売りません」とか平気な顔して
公言できちゃうとこが信用ならないな ここは
60就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:53:41
ルネーッサーンス じょうねつー 僕のこの手ーはー
61就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 08:50:45
ここは昔石油から味の素を合成して売ってた。
それに発ガン性物質が含まれることがわかり大騒ぎしたことがある
それからは醗酵で作るようになったが高コスト
62就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 08:57:11
いやー悪徳だなー
63就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 11:57:03
総会屋事件も記憶にあたらしいが、どうなん?
64就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 14:49:18
age
65就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 14:49:50
今日スーパーで味素製品を棚から落としました
66就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 10:33:48
棚にあげて
67就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 17:53:38
中国で味の素がたいへんなことになってるね
株価もおちてる
68就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 12:19:21
きょうも中国ではデモかな?
69就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 13:59:39
味の素チャイナホーム
http://www.ajinomoto.com.cn/

声明文でてる
70就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 14:14:12
上海駐在員ですがやばいです!暴動です!
71就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 14:20:34
上海=湯浅健司】中国最大の経済都市上海市や天津市、浙江省杭州市などで16日午前、
インターネットの呼び掛けに応じた反日デモが起きた。上海のデモは1万人規模となり、一部
は日本総領事館に投石した。中国では今月2日から各地で反日デモが始まったが、在留邦
人が最も多い上海では初めて。

デモは大勢の観光客でにぎわう人民広場から始まり、次第にやじ馬が合流して一気に規模
が拡大。午前10時ごろには約1万人に膨れあがった。

デモ隊の先頭は10時50分に虹橋地区にある日本総領事館付近に到着。数百人の武装警察
によるバリケードの突破を試みたが、押し戻されると、一部が近くのビルに入居している日本
料理店の看板や窓ガラスに投石。領事館の建物にも投石した。警察は投石を止めず、投石
した人間を拘束していない。

天津では中心部の銀河広場に学生らが集まった。杭州では午前9時ごろ中心部の体育施設
に500人規模が集結、行進を始めた。北京市や広東省広州市では当局が厳戒態勢を敷いた
こともあり、目立ったデモの情報はない。 (13:25)

72就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 22:42:12
age
73就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 15:24:24
あげ
74就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 23:13:31
あじのもお
75就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 23:30:25
連結対象子会社
味の素ゼネラルフーヅ
味の素ファルマ
清水製薬
味の素冷凍食品
クノール食品
シマダヤ
ギャバン
日本プロテイン
味の素タカラコーポレーション
味の素ファインテクノ
味の素物流
味の素販売グループ(北海道/沖縄)
味の素トレーディング

持分法適用関連会社
カルピス
カルピスMCダノンウォーター
カルピス味の素ダノン
メルシャン
伊藤忠飼料
J-オイルミルズ
川研ファインテクノ
76就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 23:46:55
あじゅお
77就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 00:07:07
もとっ!
78>>75の訂正版:2005/04/19(火) 00:10:26
連結対象子会社
味の素ゼネラルフーヅ
味の素ファルマ
味の素メディカ
味の素冷凍食品
クノール食品
シマダヤ
ギャバン
日本プロテイン
味の素タカラコーポレーション
味の素ファインテクノ
味の素物流
味の素販売グループ(北海道/沖縄)
味の素トレーディング

持分法適用関連会社
カルピス
カルピスMCダノンウォーター
カルピス味の素ダノン
メルシャン
伊藤忠飼料
J-オイルミルズ
川研ファインテクノ
79就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:05:03
あげ
80就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:13:04
社員あつまらんなー!
カルピスあつまれーーー!
81就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:19:04
かるピースっ!
おれはあみのカルピス大好きだよ!
82就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 02:16:08
あげ
83就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 02:21:24
ajinomoto!!!!!
84就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:35:08
カルピスのたんがきらい
85就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:17:31
自分はファルマの内定者です。ファルマにも結構母体の人が出向してるみたいですが、
味の素の人はホントに良く働きますね。うちのオヤジ(50過ぎ)よりも老けて見える人
が、30ぐらいの人と同じようにガンガン働いてる。年に関わらず活気のあるヒトの集まり
だからこそ、40で一本逝くんだろうなと、納得しました。

あくまで自分がファルマ本社で見た様子を素に思っただけのことですが。
86就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 12:19:49
ファルマは今度味乃も斗に合併されるかも
87就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 02:49:35
>>86 マジ? でもありえない話じゃないか。

100%子会社のファルマ=味の素医薬品カンパニー販売営業部 
みたいな感じだから、合併しても、働く上での違和感は生じないだろうな。
「ファルマ、メディカ、医薬研究所の三つで医薬品会社と同じ機能を果たしています。
味の素医薬カンパニーの中では垣根などありません」って人事の人が言ってたし。
88就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 00:25:47
味の素冷凍食品受けた人いる?

味の素グループとはいえいまいちなの?
89就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 11:56:23
>>88
優良。
いま業界三位くらいだろ。
味の素単体が6000億ぐらいで、冷凍食品が2000億ぐらいだからいいよ
90就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 12:23:50
>>89
ということはかなりでかくね?
2000億ってカゴメぐらいだろ
91就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 12:34:27
味の素ベーカリーはどう?
92就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 12:44:12
やまざき逝けや
93就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 23:55:20
カルピスって味の素の子会社なんですか?
94就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 12:17:37
民衆はいいこちゃんばっかだから
このスレでは味の素の悪い点も指摘していこうや。
おれが問題だとおもうのは学閥!
東海大、国士舘大が大杉じゃないか?
95就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:22:12
カルピスの人事かわいな
96就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:24:09
>>94 マジなのか?
97就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 10:58:35
>>93
完全な子会社。
98就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 23:07:31
カルピスの執行役員は、ほとんど味の素からの
出向とか?
取締役社長が味の素から来たのは知ってるけど。
99就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 23:54:02
>>94
なによりもよくわからん調味料売りつけて「安全安全」主張してるのが胡散臭い
100就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:40:06
ここの会社の文系社員は電機、自動車、ケミカルや鉄鋼といったメーカーや
総合商社を落ちてきている香具師が多いから、コンプの塊も多い。
肩肘張って自慢するが、気持ち悪い。かえってコンプ丸出しがバレバレ。
ナノゲノムあたりの仕事ができればエリートだが、国内食品営業などは
もうダメポでございます。
101就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 01:55:43
>>100 ナノゲノムの仕事に文系が携われるのか? 
そもそも味の素の研究所は理系の院卒でも、場合によっては落ちるぞ。
102就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 02:04:13
>>100
無知すぎw
103就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 02:05:33
にしても盛り上がらないスレだな。
104就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 12:30:55
ナノゲノム?
105就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 12:36:06
>>104 (ナノ)ゲノムのことを知らないのか?
もし、味子じゃなく味本体の内定者なら無知すぎ。 
まずは「ゲノム 味の素」でググってみろ。
106就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 12:47:50
おれは分子生物専攻だがナノゲノムという言葉さえ聞いた事ない。
ちなみに内定者
107就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 13:22:44
>>106 ナノとゲノムは別物だと俺はおもうんだが・・・ちなみに漏れは薬学でファルマ内定者
108就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 14:31:50
おれは106だが
ナノ=精密化学(ファインケムなど)
ゲノム=醗酵、バイオ(アミノ酸、プロてオーム解析など)
だろう。べつにナノゲノムという言葉はない。
ナノは十のマイナス九乗という大きさを表す単位でしかない。
105は文系のカタカナに弱いバカの一つ覚え君だろ
109就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 15:21:46
>>108 100も同様だよな。
110就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 17:22:58
age
111就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 04:51:24
事務系でここに入ると(ry
112就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 12:57:22
>>111
理系だろうが事務系だろうが、ここはいれりゃ文句ねーだろ
っと二次面落ちの漏れがきましたよ
113就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 14:39:37
ヌルポ様

こんにちは。味の素採用担当です。
この度はご応募いただきありがとうございました。

慎重に検討させていただきました結果、大変残念ではございますが、
今回はご縁がなかったこととなりました。
応募者多数につき、このような結果となりましたことを
何卒ご理解の程お願い申し上げます。

今後のヌルポ様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

味の素株式会社 人事部採用担当

114就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 18:21:13
生産はどうなん?
115就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 12:12:43
age
116就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 21:34:07
あすてるぱ〜む
117就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 21:46:56
優良企業なのになんだこのスレは?
これが味の素スタンダードなのか?
暗いっすよorz
118就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 22:33:53
優良か?

確かに規模もでかいし超一流企業だし経営も安定しているし人材も優秀な人が多いが…。
学閥バリバリで少なからず黒い部分がある会社だと思うんだけど。
119就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 00:43:30
>>118
理系は学閥バリバリだけど文系は色んなトコから学生とってるよ
まぁ、上のほうに進めば学閥あるだろうけど・・・
120就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 11:23:49
味の素のブラック情報たのむ。
瀬戸内の駅弁理系院で内定してる者だが、非東大出身者は
どういう処遇になるの?
121就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 11:35:04
たしかに東大多いが内定者100人中10人前後だろ。
このていどで学閥があるのか疑問。
かつては圧倒的に東大が多かったがいまはそうでもないと思う
122就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 12:21:07
ぶたのえきす
まぜんなよw
123就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 13:23:08
オタフクソースは、お好み焼のプロを目指すあなたを
積極的にバックアップします!!

焼き方の秘訣から経営ノウハウまで、専門の講師陣が直伝!
あなたも「お好み焼」のプロになりませんか。
124就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 13:45:09
お好み焼への思い

広島の地で創業し、お好み焼とともにお客様に育てていただいた
私どもにとって“お好み焼”には特別な思い入れがあります。
『お好み焼キャラバン』もその一つ。創業以来、当社の製品を
ご愛顧いただいてきた感謝の気持ちの一環として、もっと多くの
皆様にアツアツのお好み焼のおいしさを知っていただこうと
思ったのがこの活動のきっかけでした。活動当初は、広島県内
の福祉施設が中心でしたが、現在ではその活動の場を全国に広げています。
この他にも、日本発の食文化である“お好み焼”を世界に広めようと多彩な普及活動を展開中です。

125就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 16:45:47
味の素のブラック情報たのむ。
瀬戸内の駅弁理系院で内定してる者だが、非東大出身者は
どういう処遇になるの?
126就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 22:55:07
125 >営業は激務と聞いたことがあるが・・
127就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 00:39:28
>>125
こんな仕事するために大学でたんじゃない
って思う人が多いらしいよ。
要は試食おばちゃんの給料いい版ですな
128就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 11:17:31
>>127
あふぉか?
あんな仕事あの採用人数でできるわけないじゃんw
逆にあんな仕事であんなに給料もらえるんならウマー
129就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 12:49:35
MSG!
130就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 12:50:51
営業車で走り回る日々よ
131就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 16:44:07
東南アジアでは神!
132就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 10:40:59
http://www.t-union.or.jp/zenkoku/tusin/tusin76.htm
派遣だけじゃないよ、社員だって一度でも失敗すると徹底的に
いじめ抜かれてあげく万年ヒラ。
それでもずっと働ければいいけど、組織ぐるみでいじめ抜くから
精神病を発症して自主退職まで追い込まれる人も少なくない。
133味の素子会社元社員:2005/05/07(土) 14:43:23
この会社のスレがあったんだ(w
2,3年前に食品業界のスレがあったので、当時はそこに書かせてもらったが。
子会社の僻みなんていわないでください。親会社の風通しの悪さを
わが身で直接感じたので、僻む気すらおきません。

>>132の言う通り、失敗すると敗者復活がまずないのが
この会社の特徴。一度失敗したら、
「1週間もしたら、社員みんな知っているよ」といわれるほど、
そのうわさは瞬く間に全国の拠点を駆け巡る。
実際に40代後半、50代の平社員もゴロゴロいたな。
40代の上司が年上の部下を他の社員の前で吊し上げてたところも
目撃しました。その40代の上司も本社の人事査定で不評を買い、
今や閑職らしく、出世も絶望的です。

国内の営業部門は、所詮はシェア2位、3位の寄せ集めで
総合食品メーカートップになった会社だから、
シェアトップの会社に対するコンプは陰で爆笑するくらいの
ものがあった。おそらく「はみ出し銀行マン」シリーズの中の話を、
そのまま「味の素」に当てはめてもピッタリの話もあるくらい。

もちろん子会社を退職してからは、この会社の商品はほとんど
購入していません。
134就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 14:49:02
クノールはどおなんかな
135就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 19:48:30
>>133
おれは生産部門で内定なんだがどう?
海外勤務が多いらしいが。
技術系でも営業職のそれのようにいじめられるのか?
136就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 20:23:11
>>133
そのわりに離職率ひくいよな。
連結会社の役員も味の素出身ばっかだし。
137就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 21:35:38
実態の解らん会社だよな。世間的には優良企業なんだが、
138就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 21:48:13
日本を代表する食品のグローバル企業を目指す割に
体質が古いのかな?
139就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 22:12:20
ああ こんな優良企業すら叩かれちゃうのね 
そりゃどの会社にだって欠点はあるだろうに
まあそれが2ちゃんねるか
140就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 22:17:02
味を叩くのはトヨタを叩く様なもんだろ。
141就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 23:12:24
>>138 グローバルと言っているのはほんの一握りの部署だけだよ。
あとは泥臭いふる〜い会社さ。
頭の堅い50過ぎの親父たちが優秀な若手たちの意見を握り潰してるから
いつまでたっても風通しが悪いままなんだろうね。
142就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:04:05
>>141 ということは7.8年我慢すれば古臭さも徐々に消え始めるということか・・・・
143就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:22:09
味の素の50代もやっぱり高卒が多いの?
そりゃ頭固いわな。
144就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:25:17
>>143
50代は旧帝が多い。
145就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:32:04
>144
でも高卒もたっぷりいるんでしょ?営業とか。
146就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:34:15
まぁ、どの会社も50代の作り出す古臭さはあるだろ。

問題はいかにして、その古臭さを切り捨てて拭い去るかだと思う。
ただ、旧帝の50代方々は、企業を問わず自己保身に長けている人が多い・・・・・・ 
147就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:36:04
味の素ファルマ
148就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 01:45:10
40代は優秀な人が多い気がする
問題はバブル世代の30代が台頭してきた時だ
我々20代でバブル馬鹿を会社から追い出そうではないか
149就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 02:48:08
味にいってた先輩がいたんだけど、営業でスーパーのおばさんのあいてが大変で
夜は上司に付き合うのが大変で、提案しても受け入れられず
忍耐とスタミナが勝負みたいなことを言ってたわ
限界でやめたらしいんだけど、再就職して
給料も休みも増えて楽しそうだった

入っても大変みたいだからがんばれよ
150就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 04:37:56
>>128
あんな仕事・・・世間知らずもいいとこだな。
151味の素子会社元社員 :2005/05/08(日) 15:41:40
>>135
スマソ。生産部門、海外事業や技術系(理系)についてはよく知らない。
ただ少なくとも私が逆出向でいた国内営業部門(つまり味の素某支店)は
粘着質で泥臭かった(当時)。
上司のネチネチした説教、表はニコニコ話していながら、裏では
バッサリ欠席裁判をやる風土。子会社に戻ってきたときはホッとした。
国内営業に関しては>>149の指摘の通り、体育会系タイプの人間なら
バッチリ嵌まって、頭の上からつま先まで「味の素マンセー」に
洗脳される職場の雰囲気はある。

ただA社(子会社の人間が味の素本体のことをいう当時の略称)から
子会社に社長として、技術or生産(工場)畑の人が天下ったが、
この方はかなり切れ者でした。遠慮なく、ズバリ核心を聞いてくる。
別に工場叩き上げの天下りの役員もいたけど、苦労しただけあって、
人格者でした。
技術畑、生産(工場)畑から味の素という会社を見たら、文系の
粘着質、脂ギッシュ体質とはまた違った角度になるのではないかと思う。

>>136
離職率は低いのだろうけど、あの粘着質、脂ギッシュand泥臭い
支店の雰囲気にはついて行けませんでしたw
おそらく社風にはまっている人orクールに客観的に味の素を
見る人には、居心地がいいかもしれません。
152味の素子会社元社員:2005/05/08(日) 15:52:13
>>142
>>149の書き込み方の指摘通り、この会社の国内営業は泥臭いよ。
食品卸商社の社員やスーパーの社員に頭を下げまわって、
商品を扱ってもらう。
夜は夜で上司との付き合いand説教なんかで大変です。
おそらく頭脳派よりは体育会系人間を好むでしょう。
153就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 22:12:45
圧倒的な商品力を持つ味の素でも卸に対してはペコペコなの??
154就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 14:27:05
>>151
丁寧にありがとう。
155就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 15:52:42
頭脳派よりは体育会系!
156就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 19:21:45
age
157就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 21:14:21
ぶっちゃけさ、実際に働いてる曰く
「味の素」入ってマジ良かったって言ってるよ。
俺、客観的に見ても思うんだけど、この会社に不満抱いてたら
どこの会社でも務まりゃしないよ。

確かに関連子会社は色々不満あるかも知れないけど、本体採用で
不満言ってる人は10人以上関わったけどいなかったなぁ

無理矢理あら探しすれば短所見つかるみたいだけど、他の会社に比べれば
超がつくくらい 良い会社だとよ

これは、マジ話できる社員からきいた
158就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 10:48:52
日本食券にくらべたらな
159就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 11:01:10
内定者必死すぎ
160就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 11:09:59
伊藤園にくらべればましか
161就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 18:44:38
ファルマ内定組みはいないのか?

162就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 02:13:00
まぁ、泥臭いのはほんとらしいな
飲めなきゃ辛い会社なんだろな
163就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 09:54:45
まぁ、ダシ臭いのはほんとらしいな
飲めなきゃ辛い会社なんだろな

164就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 11:13:32
ホントに良い会社
165就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 12:01:13
ここの書き込み見る限りでは、いいのか悪いのかまったくわからない。
166就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 23:38:23
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/agf/6.html
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/agf/5.html
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/agf/4.html
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/agf/3.html

これ読んでるとさぁ、>>151が言ってる欠席裁判の風土っていうのが
わかる気がする。
167就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 11:33:48
味の素の社員の特性
技術系…世界を相手に戦う野武士集団
営業系…地べたを這いつくばり、上司に愛想をうる外道たち
168就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 12:15:47
営業系…卸に殴られ、地べたを這いつくばり、土と血の
まじった鉄臭い味に耐え、上司に愛想をうる愚鈍で卑屈な外道たち
169就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 01:02:49
つまりあれだろ。
グルタミン酸の会社だろ。
それでいいじゃん。
170就職戦線異状名無しさん :2005/05/16(月) 20:32:41
味の素の社員は選ばれし人達。
棒にも箸にも引っかからない人でも、「アジ」の人間というだけで侵すべからず。
体験者は語る。
171就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:48:11
味の素目指してる人に少しでも役に立てば。てかもう採用は終わったのかな。
親戚が味の素(営業)なんだけどかなり忙しそうです。
家に帰るのはいつも日付が変わってる。土日は客の店の手伝いに行くことが多い。
かなり大変そうだけど本人は働くのが好きみたいで忙しいながらも楽しんでるみたい。
給料は30で850万くらい。仕事できるからその人は出世は早いほうみたい。
激務ってこともあって同期は結構辞めてるらしいよ。
172就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 21:27:46
あじてっくってどうよ?
173就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 08:54:31
30で850はすごいな。
174就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 11:07:12
味の素に勤めていたけど、いい会社だと思うよ。
今でも交流あるからいろいろ情報は聞くけど。
確かに体育会系で地味な会社だが。(特に営業)
給料はいいよね。ボーナスも多いし。
事務職の女性でも父親よりボーナス多いって人が
結構いたよ。
でも休みは少ないと思う・・・
175就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 11:14:21
まじょか
176就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 14:08:29
>>174さんは、味の素なんで辞めたのですか?
やっぱ激務だからですか?
私は、味の素ではないのですが食品内定したものです
やはり体育会系の人が多いみたいで不安です。
177就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 14:09:20
あげ
178就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 15:02:51
>>176
転勤していった今の主人と結婚することになったからです。
通える距離ならそのまま続けたかったんですけどね。
179176:2005/05/17(火) 16:40:32
>>178
返信ありがとう御座います
私はまだ結婚とか将来のことは考えられません
もう一つだけ伺いたいのですが、食品の営業は相当泥臭い
とのことですが、実際相当飲む感じの営業なのでしょうか?
180174:2005/05/17(火) 17:06:27
>>176
営業だとほとんど平日は家で食事しないって感じでした。
接待じゃなくても、社内の人同士でも飲みに行ってたし。
同じ会社でも配属先がどこになるかがすごく大きいと思います。
181176:2005/05/17(火) 17:45:52
>>180
度々ありがとうございます
やはり飲みに行ったりというのもかなり多いのですね。
今は色々不安ですが、実際働いてみないとなにも見えて
こないと思うので、とりあえず頑張ってみます。
182就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 18:25:47
理系(研究、生産)はどんな感じですか?
183就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 19:49:14
タイのフラッシュ
http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
チェンマイとかバンコクのホテルが安いらしい
夏休みを活用して海外体験を積むのもいい

就職の面接でも、海外のこととか語れる人は有利だよ

タイ電力プラント受注及び三井物産の電力事業への取組について
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/news/2004/040819.html
住友商事、タイ国レムチャバン地区に新倉庫を建設
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/20040823_113037_kinyu.shtml
三菱商事:タイ
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/ao/thailand.html

http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
海外にいった経験のあるひとは、メーカー・商社とか率先して採用したがるよ
184就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 01:10:34
子会社だけど、今度2次受けるよ。
マジ入りたい
185就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 10:16:08
味は40でいくらぐらい貰えるのか?
186就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 10:25:27
1200万ぐらいらしい。駐在員はこの1.5倍ぐらい
187就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 11:52:42
>>186
まじかよ、胡散くせー
188就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 13:21:33
1.5まではないんじゃない?
少しは海外手当て出るだろうけど。
ただ日本水準の給料もらって物価の安い国に住めば、
実質的に1.5位になるかもしれないけどね。
189ここの会社、最悪:2005/05/18(水) 20:35:31
K大F、森山中に似すぎ!(笑)綺麗路線狙ってるようだけど、かなりブサイク!(笑)
190就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 11:06:09
あげ
191就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 12:15:47
1200万ぐらいらしい。駐在員はこの1.5倍ぐらい まじで
192就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 08:53:43
アジパンダどうや
193就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 11:22:01
平成17年3月期 味の素連結決算の概要
  ●6期連続増収・増益を達成
  ●“売上高・営業利益・経常利益・純利益”過去最高更新
194就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 11:55:36
長老格も一掃したし味の素はどんどんよくなるよ
195就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 13:42:15
2010年に一兆五千億めざすらしい。
196就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 13:54:30
>>183



【タイ】 味の素、最大級の風味調味料[食品]
http://news.goo.ne.jp/news/nna/kokusai/20050407/20050407thb002A.html?C=S
味の素は5日、タイ中部サラブリ県ノンケーで風味調味料「ロッディー(Ros Dee)」を
生産する工場を稼働させたと発表した。タイの風味調味料市場は年率10%で拡大し
ており、生産能力増強で消費者の需要増に対応する。新工場は同社最大級の食品
工場で、タイをアジアの生産拠点と位置付ける考えだ。 ノンケー工場建設の投資額
は13億バーツ(約35億円)で、年産能力は3万4,000トン。敷地面積は26万平方メート
ル、従業員数は100人。

味の素、タイに核酸系調味料の新工場を稼動- グローバルな生産・供給体制を確立 -
http://www.ajinomoto.co.jp/press/2003_12_08_1.html
味の素株式会社(社長:江頭邦雄 本社:東京都中央区)は、この度、タイ(バンコクから300km離れた
カンペンペット県)に核酸系調味料の新工場を竣工いたしました。
新工場は、コスト競争力強化と、世界的な需要増加への対応を目的に、投資額約22億
バーツ(約60億円)をかけて建設し、味の素グループにとっては初の海外核酸系調味料
工場です。今後は、世界の輸出拠点として製品を各国へ供給いたします。一方、日本国内では、
生産品目を絞り込み、効率的な生産を行います。


>>183 たしかに、味の素はタイへの投資増えているよね。4ヶ月に1回の間隔でタイに工場建ててるし
 タイヘ勤務できる人材は、のどから手がでるほど欲しいだろうね。
 たとえ観光旅行でもタイに行ったことのない志願者よりは、格段に魅力的。
197就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 15:29:56
三万の社員のうち一万八千が外人だとさ。
198就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 18:45:32
じゃああげとこう
199就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 00:34:04
自分は味子の内定組です

懇談会で高輪の味の素グループの研修センターへ行ってきたんだけど、すごかったよ。
総工費は30億だって。創始者の鈴木氏の邸宅跡地に建てたものなので、旧邸宅の一部が
残してあるんだけど、まるで皇室みたいだった。

味の名は伊達ではないな・・・・・
200就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 00:37:58
あぢのもと
201就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:32:02
>>199税金対策じゃないの?
社員に還元しないでそういう無駄なもの作る企業ってよくあるよね〜。
202就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:38:01
>>201 そうだったのか・・・・薄知だった。_| ̄|○
203就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:14:50
204就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 05:47:50
色んな噂が飛び交ってますね−。味の素は業績も好調だし、メ−カ−の中でもかなりいいんじゃないですか。
でも味の素に務めている父を見てるとそこまで待遇はよくない気がする。。確かにボ−ナスはいい(方)だし、たまに冷凍食品の試供品もって帰ってくるし、ある一定の勤続年数務めると旅行券をもらったりてます。
でもここ父が有給を使ったのをみたことありませんね。朝も早くて夜はいつも10時とか11時。部署にもよるんでしょうけど。あと学閥かわからないけど、同年代でも出世するひとしない人がはっきり
してるのが事実。
一応現状をお伝えしました。新入社員さんがんばってください。
205就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 16:01:37
>夜はいつも10時とか11時
ならいい方でつね。
まー俺はビール選んだが、どっちもどっちかね
206就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 09:08:49
>>191 1200万は管理職に昇格したら 一昔前は大卒なら
誰でも前後3年ぐらいの差で 管理職になれたけど
今はなれないやつも在り、4年遅れたらもうないと思え
って感じ 社宅だと同期がごろごろいて 隣は課長だが
家は平ってのもアリで気まずいです ちなみに部長昇格は
大して年収は上がりません 100万ちょっと増えるくらいかな

学閥は○稲田、慶○は先輩が転勤の時に引っ張ったって聞くけど
東○は営業に関してはあまり絆が強いとは思えない
赤門会って入社したら顔合わせみたいな会があるけど

人事に個人名が出てこいつが欲しいっていうのは10年ぐらい経ってからで
新人は入社何年目ぐらいの○部署経験者って感じで
将棋の駒のように動かされる

先々週 昇格内示発表で 今週末管理職の転勤内示 社内は
何だかざわついています
207就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 09:20:29
10時に帰れるなんてマターリで最高じゃないか
208就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 12:47:47
味の素ゼネラルフーヅの事が聞きてぇ。
次、セミナーなんだが。
209就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 18:56:37
>>206
やっぱ、昇進早いのは大学名関係あるかね?
それとも「人」を重視して会社は昇進させてるか?
味に関してだが早慶出身者は優秀な人多いのか?
210就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 19:48:37
地方国立はどう?
211206:2005/05/24(火) 07:39:10
昇進に大学は全く関係ないとはいえないが
基本的には「人」重視
東大でも一年目(同期がはじめて昇格する年)
に昇進できないやつは珍しくない

早慶は絶対数が多いから 何かと仕事やコミニケーションは
取りやすいとおもう 地方の国立大などは少ないから
その辺は不利といえるのかな

昇進は本人の実力はもちろんだが 運もある 配属された
部署に 入社年度が先の昇進対象者が沢山いたり
その部署の営業成績 地方より中央の方が強かったり
年度によって東が有利だったり 西が有利だったり
まぁ 運も実力のうちってことだが 人が評価する
事だから、え〜あいつが先かよ ッて言うのはよくある話

でも3年目4年目でも昇進できないやつは なるほどね
っていう納得する理由があるねw

212就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 09:00:19
良すれ
213就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 18:44:36
>>211
なかなか興味深い内容だ

「味」に関して昇進できるっていうのは
口がうまい奴か?
勉強できるタイプか?
それとも、人望のあるいわゆる「いい人」か?

なんか傾向あるかね?

味はなかなか良い人材が集まってるように思うが、
実際のところ、使えない奴もおったりするのかね
214就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 20:34:30
>>213
口がうまい奴。風見鶏タイプ。
215就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:01:46
我が身のためなら、部下でも同僚でも影でばっさり切り捨てられる奴。
216就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 00:34:16
>>215 それは味子でも感じたよ。なんかそれが怖くて内定断ろうか、真剣に悩んでるかも。
217就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 05:50:29
>>216
どういうことだ?もっと詳しく話せ。
断ったって次あんのか

ちなみに味子って味の素関連会社のことか?
218就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 05:51:06
男尊女卑
219就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 06:45:24
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
220就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 06:51:48
何故そんな具体的にわかるんだ?
私の情報と違うぞ。

事務系は昨年採用では聞いたこと無い大学があるぞ

てきとうだべ
>>219
221就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 21:08:37
味の素近くのビルで働いてます。
今日の夕方、味の素の玄関前にノボリを持った人が
大勢つめかけてマイクで何か言いながら騒いでました。
何やらかしたの?
222就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 00:19:28
>>221
それなら屋台ラーメン屋です。
「中華の素」を増量せよとの要望に来たのです。
223就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 08:55:22
age
224就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 12:19:14
民衆みるともう採用おわってるね
225就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 14:10:08
味の素なんざ化学調味料で食卓を侵食している糞企業じゃん。
こんなとこ入って何がしたいんだよ。
226就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 17:24:12
飼料アミノ酸がどれだけ食料増産に役だつか知ってんの?
227就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 00:22:10
>>225

勉強不足もいいとこだ
調べてからでなおしてこい
228就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 13:29:44
あげ
229就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 13:30:30
ここいい会社だよな
230就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 17:36:20
アジパンダはちょっと失敗では?
231就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 19:44:28
冷凍食品行きたかった
他社の内定もらっても、唯一ここだけは悔いが残る
もう一度受けさせてもらえるなら喜んで行く
232就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 09:38:38
冷色いいな?
233就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 12:10:50
営業は今年30にんぐらいらしいぞ
234就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 12:24:57
食品は規模の割に採用少なすぎ。
235就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 00:18:19
内定者じゃないのに横レススマソ。
以前他業種メーカーで正社員してて今派遣で働いてるけど、悪い会社じゃないと思うよ。

≫208

前に派遣で3年程本社勤務してたので内容によってはレスオk。
今だにエライさんと飲んでるので新しい情報も多少なら。

≫221

派遣の件でユニオンが来てました。アタシにしたらどっちもどっち感アリ。
事務系新卒入社の女性はほとんど縁故で使えないのが多いからね。
派遣板じゃないから詳細はsage
236就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 00:25:11
あげ
237就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 00:27:13
↑あがってないしwww
238就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 00:28:18
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
239就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 02:15:17
入口に張ってある巨大なアジパンダ怖い
240就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 17:20:34
東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学はないだろ。
241就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 20:06:10
ここってまったりって聞いたけど本当?
残業なんてほとんどないって本当?
それでボーナス約8ヶ月って最高じゃん!
242就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 23:35:12
240

縁故系でしょ。年間何人か必ずいるから。(特に女のコ)

241

味本社の一部はまったり&残業ナシ。
でも営業、開発、関係会社は鬼のように残業してる。それもある時間越したらサー残。
243就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 11:32:07
>>242
味の程の会社でも縁故とかあるのか?
学閥はKOが強いってことなんだけど、実際どうなんかね
来年受けるか迷う罠
244就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 20:27:55
243
毎年若干名はアリ。
そのかわりとても巨大な縁故だけど。
部長クラスじゃ全然ムリポ。役員クラスか、大手スーパーのご子息orご令嬢とか(別名人質)
学閥なんて下々には関係ない話だし。

受けるのはタダだ。
受かるかどうかは別として(藁
はっきり言って余計な心配だと思われ。
245243:2005/05/31(火) 00:45:37
>>244
ですよね
超難関ですよね
ガンガリます!
縁故ってはいってから厳しいんだろな〜
246就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 11:25:18
>>244
てかなんでそんなことわかるんだよw
247就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 13:15:44
>>241
残業ありまくりです。昇進すればするほど残業も比例します。特に管理職以上は残業代がつかないからサ−ビス残業もいいところです。うちの親は土日は部下の仕事で手一杯で仕事できずに土日に出勤してます。ボ−ナスがいいのには理由があるんですよ。
248就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 18:49:23
244=235です

246
…ということで、多少は内情を知ってる訳です。

247
親御さん上司だったりして(藁

245
ガンガレ〜!受かるといいね!
縁故話は『あいつはツカえる・ツカえない』って話の枕詞みたいなもんだから、確かにしんどいかもしれんな。
249就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 03:35:41
味の素ゼネラルフーヅに行きたかった・・orz
250就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 12:54:50
ゼネラルフーヅ?
251就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 22:30:26
>>247
なんで管理職が部下の仕事をするのでしょうか?
252就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 23:08:08
AGFの事か?
253就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 17:08:52
かるぴす逝きたい
254就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 18:43:26
ネスカフェのほうがうまいよな
255就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 21:57:13
>>254
ものによる。
コーヒー買い込んで飲み比べたけど、AGFとネスレは2トップでいい勝負だと思うよ。
その後AGFに落ち、今じゃ俺はネスレ一筋
256就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 00:28:46
>>243
ここはリクルーターに声かけられないとそうそう入れないし
257就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 21:25:49
待遇は確かにいいし、食品業界だと誰もが尊敬してくれるよ。
でも仕事は激務
258就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 23:33:52
>>257
それは味の素の事か?AGFの事か?
259就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 23:45:28
>>258
AGFは面接官に、何度も「仕事キツイけど大丈夫か?」
って聞かれたな。
遣り甲斐と目標を持ってやれば大丈夫です
俺は落ちたけどなー
260就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 23:49:51
研修は街のラーメン屋に飛び込みで味の素を売りつけるという過酷なものだと聞いた
261就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 08:20:41
タイランドでは味の素を食べるとジャパニーズみたいに
頭良くなるといって売ってます。
262就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 11:15:31
>>260
野山を駆け回ったりもする
263就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:04:45
>>260
大きな岩を割ったりもする。
264就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:15:05
>>260
重い亀の甲羅を背負ったりもする
265就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:19:10
>>260
空を飛ぼうともする
266就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:32:09
>>260
手から何か気功的な物を出そうともする
267就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:35:29
どういう会社だw
268就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:36:17
>262〜266

マジ?
全部オレの特技じゃん!

しっぽも生えてるけど大丈夫かな?

269就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:52:19
サイヤ人推薦枠あるよ
270巻かん工差っぽう:2005/06/04(土) 13:16:48
ナメック星人枠はないのかえ?
271べジータ:2005/06/04(土) 13:25:43
>>270
飯食わんでいい奴が食品に勤められるわけない。
272就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 13:51:15
ほんとに
273就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:17:01
水と日光でオKですよね
274就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:21:54
おれ新3年ですが味逝きたいです。
亜度バイスもとむ
275就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:23:15
リクルーターに接触しろ
276274:2005/06/04(土) 14:30:25
東農大なんですが?大丈夫ですか?
277就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:32:01
>>276
東農大だったらいいんじゃね?
かなりOBいるはずだ、とりあえず卒業生名簿調べてみろ
278就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:32:42
>>268
262は本当だったりもする
279就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:35:22
262〜266
も本当の予感がする。
280就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:40:51
ということは課長クラスになると界王拳できるのかえ?
281就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 14:56:15
2倍までなら。
282就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 15:09:57
なんだここ?
283就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 15:14:31
実は全メーカー中だんとつの収入!
平均年収1100万の超高給だ。
そんな製薬会社エーザイについて語ろう。

ソース
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
284就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 15:21:05
場違いだな
285就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 18:37:15
ボーナス8ヶ月ってきいたけどうそだよね?
286就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 20:16:07
>うそだよ
287就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 20:18:21
実際はどれぐらいなの?
内定者に自慢げに8ヶ月ってゆわれたんだが
288就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:32
この前面接に行ってきたが、
面接官がすげえ感じわるい奴だった。
チンピラみたいなストライプの入ったスーツきて・・。
289就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 12:23:34
>>285-287
実際そのあたりだな。8ヶ月は無いけど、7.5ヶ月は下回ってない。ここ5年は。
連結での業績がいいから、味の素の社員はボーナスいいよ。
子会社・関連会社は別だが。
あと、福利厚生が段違いに良い。
290就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 17:05:53
釣りだな
291就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 19:17:42
つられました
292就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 19:44:50
ボーナス7.7ヶ月だよ。ほんとに
293就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:15:13
>>290-291
釣りじゃないよ。リアルだから。
294就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:57
>>288
この前っていつだよw もうとっくに終わってんじゃないの?
295就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:47:04
>>294

おまえ、四季報見てから
カキコしろ
296就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:49:45
>>289

福利厚生が格段に良いとはどういう事でしょうか??
もっと具体的におしえてくださいな
297就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:50:27
>>295-296
罵倒したり教えを請ったり忙しいなwww
298就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:58:27
>>297

おまえも暇だな
299就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:59:41
四季報見て、男の一般職を取ってる年もあることにビクーリした俺
300就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 11:18:43
>>296
格段ってのは言い過ぎたかも。スマン。
例えば、住宅手当。都内で家族持ちが3LDK1万円台で住めたり。
病気で休職しても、満額に近い給料をもらえるとか。
営業手当って書いてないでしょ。実際にはそれに代わるものがある。研究職には関係ないけどね。

あとね、福利厚生じゃないけど、ここは初任給(1年目)と2年目の給料がぐっと違うよ。
初任給が安いのは、足並み揃えてるかんじ。公表する数字でもあるし。
301就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 14:42:39
じゃあ給料トヨタよりいいの?
302就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 19:59:09
ってか、40代で平均800〜貰えて土日祝休みの何が不満なんだ?
303就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 20:17:00
299

味は管理職以外の平を全て一般職と呼ぶ
304就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 20:37:25
>>303
工エエェェ(;´Д`;)ェェエエ工
なんたるっ!!
305就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 08:38:51
>>285 何か月分なんだろう?とおもって 
明細で単純計算したら8.1か月分だった
でも 評定やユニット(どこの部署に所属してるか)
で同期でも10万ぐらいは平気で違う
今年は増収増益だからもっと良くなるはず

ボーナスが8か月分って事は年収の4割がボーナスってこと
バッサリボーナスカットされても文句は言えない
食品は何かあると怖いって事 雪○の時に思い知ったから
不安は抱えながらってことはある

都内の住宅、バブルの頃に建った社宅は2万越えだったよ
新しかったけど 周りの環境が物凄く悪い
みんなあわてて自分で買って出て行ってるよw

大阪は築20年前後環境はまぁまぁだけど1万円台

昔は結婚すれば社宅に入れたけど今は転勤にともなう
移動じゃないと入れなくなったんじゃなかったけ?
独身者も自宅が近ければ(二時間以内?)寮に入れない
関東に沢山あった昭和40年代に建てられた社宅は
この5年でほとんど処分されたから入居の条件も厳しくなっている
306就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 23:16:58
あげ
307就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 07:25:55
>>305

社宅あんま処分して欲しくないな・・・
308就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 00:49:10
age
309就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 01:46:35
agenomoto
310就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 02:24:41
ここは会長が一橋の同窓会の会長だからね。
しかも、役員や社員にも、確率的に見てかなり一橋が多い。
明らかに一橋には枠が存在していると思うね。
会長は一橋マンセーっていう人みたい
311就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 13:59:21
オッス! オラ悟空!!
なんかこの会社から邪悪でブラックなでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
・・・う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
20倍界王拳でも全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にこんなブラック会社がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとかESをやっつけねぇとな!!
こうなったら超特大の元気玉に賭けるしかねぇ!!!
みんなの元気をオラにわけてくれ!!!
312就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 20:13:23
↑死ね。馬鹿。^^
313就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 15:58:44
2chはみんなのあしたのもとでした。
314就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 12:03:15
ここってインターンシップとかあります?
315就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 21:33:27
ナイトおもふ
316就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 08:46:28
ひみつしゅぎ
317就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 16:32:45
age
318就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 17:49:55
フライデー見たけど茄子8ヶ月はうそじゃね
319就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 14:00:03
>>318
フライデーには味のデータないじゃん
320就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 14:20:06
∩_ _ ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
    (⌒__)っ  ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡   _ _∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
−=≡   ⊂ ⊂彡
 −=≡  ( ⌒)
  −=≡  cし'

321就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 01:57:42
↑死ねクズ^^
322就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 14:11:38
おっぱい
323就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 08:50:52
あじぱんだのCM消えたね
失敗かな?
324就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 09:15:05
あげ
325就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 11:02:08
>>312
>>321
おまえ育ち悪いな
326就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 11:10:13
ああ
327就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 18:53:13
>>325
同じ奴の気ガス。
328就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 08:51:26
age
329就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 08:44:50
ひといねえ
330就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 01:11:14
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
331就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 01:12:48
隠れた優良企業
332就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 13:06:31
>>別に隠れてないw
333就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 14:05:31
333んあ
334就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 23:07:30
中途でうかったんだが大丈夫かな、常に中途募集しとるが…マジレス求む!
335sage:2005/06/28(火) 23:40:54
>334
大丈夫
336就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 08:48:58
ここは派遣がものすごく多いよな。
研究員とか
337就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 09:42:10
部署によるだろうけど、派遣に対してもいい会社だよ
338就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 23:21:03
>337
正社員からのいじめがあるけどいい会社なの?
339就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:05:56
派遣の中にもクズがいる。派遣だからって、開き直って仕事している奴がいる。
何様のつもり?って感じ。まあどこの会社もそういう奴はいるみたいだけどね。
340就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:12:48
>339 まあそりゃ正社員も同じだろ。お互いさまだよなー
341就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:13:10
>339 まあそりゃ正社員も同じだろ。お互いさまだよなー
342就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:27:01
恐ろしい会社です。こんな所に勤めたいと本気で考えているのですか。
良心を売ってまでこんな所に就職する意義はどこにあるのでしょうか。
http://www.rondan.co.jp/html/news/agf/agf_last.html
343就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 23:30:50
ランキングを見て偏差値のような考え方をしていると本質見えないぞ。
344就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 02:44:12
味の素は社内での転職相談が水面下で一杯のようです。
管理職の横暴性も問題になっているようです
345就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 12:20:36
でも退職者は募らないのね
346就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 13:17:55
離職率案外高いよ。しかもメンタルの調子崩して辞める人多い。

ほとんどの人が配属されるであろう食品営業に魅力を感じるかどうかですね。

総計クラスの大学卒で英語しゃべれても地方でスーパー向けの泥臭い営業している人何人もいるし。
347就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 13:32:48
事務職募集してるけど営業しかないの?
348就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 14:41:53
味の素は管理職のマネジメント能力が全く問われない会社です。
問題があっても常に上司は無傷です。組合費は毎月とられるけど上司と通謀です。
食品会社であってはならない闇勢力との付き合いも過去に総会屋事件でありました。

一度問題起こす会社は何回でも問題を起こします。
親戚・彼氏彼女の体面を気にする方はやめたほうがいいと思います。就職偏差値も実際こんなに高くありません。
悪魔に魂を売る人のみ受験されています。そういう人のみ採用されているようです。
349就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 19:38:01
事務職って営業あるの?
350就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 21:58:07
ここって東大閥なの?BY東大生
351就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 22:22:03
知らんが食品会社系列なら一番東大閥だろうよ。給与も業界的にはいいがそれだけだ!
352就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 23:30:44
文系→一橋、慶応
理系→東大

慶応は人が多いだけかなとも思うけど、一橋の優遇ぶりはすごい。
役員は私大だったら早慶以外無理だと思う。
過去に早慶以外の私大出身の役員ってたぶんいなかったはず。
353就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 10:17:01
過去に談合をしている会社です。
法律的にブラックなことに手を染めてきた会社ですよ。
まあどんな悪いことをしても業界的な給与がもらえればいいやと思って入るなら別ですが。

それと地方出身の方は帰郷して味の素に就職したといっても誰も評価してくれませんのでその点もお忘れなく。
354就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 22:16:15
おかしい会社なんだ?
役員が狂っているの?
会長?社長?役員?それとも一族?
知っている人教えて!
355就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 01:38:53
総会屋事件で起訴された元味の素社員が何らかの外部からの圧力を受けて真実を話さなかったというのはリクルーターより聞きました。
356就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 18:34:38
あげ
357就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 21:06:55
>346 辞めるというより辞めさせられるケースが多いよね。
組織ぐるみで嫌がらせをし、症状を悪化させて退職に追い込む。
これは人事部、担当役員公認です。
358就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 22:27:48

おかしい.......会社

359就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 00:51:26
中途募集してるが離職率高いの今ボウ損保勤務だが29歳で800万多少減は覚悟だがここだとどのくらいかな?
360就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 01:10:25
会社もクソだけど、最近カキコしているフリーターどもはもっとクソ^^
361就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 03:12:14
>>357 確かに陰湿な噂はいつも消えないな。人事部がグルってのはこれだけおかしいとありうるだろ。
362就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 03:23:05
363就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 03:37:16
人々の健康志向が強くなればなるほどこの商品は家庭から遠ざかる。
でも味の素自体が販売量が減っていないのはひとえに加工食品会社に売っているからだ。
だがこれだけ中食市場が出来てきたらその内味の素は消えるんじゃないか。

http://web.archive.org/web/20010406010025/city.hokkai.or.jp/~satoshi/TOX/tox81.html
364就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 08:53:30
社員のひといんの?
365就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 16:35:19
おれおれ
366就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 21:13:14
>>359 そのくらいの歳だったら600万くらいかな。
でも、技術系やヘッドハンティングされてきた人は別格だけど
通年採用で入ってきた奴らへの風当たりは強い。
ここで大切にされるのは使えるプロパー社員だけ。
いわゆる出世っていうのも期待できないけど、それでもいいなら来れば?
367就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 22:18:12
>>365
仕事中に2ちゃんねる?
368就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 01:30:44
管理職の大多数は無能の塊で責任は全部部下になすりつけ。この会社は責任を取ったことがないとも言われている。
総会屋事件で猛烈なとかげの尻尾切りを行った後遺症が今でもあるようだ。

カッコいいことだけPRして一切責任を取らないとアナリストが話していた。
369就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 01:35:46
こういうぬるま湯会社は時代の変遷とともにダメになりますよ。
巨像だけど特に強い物がない。
まさかアミノ酸とか馬鹿なことを言わないでしょうね。そんなものは中国企業がどんどん製造しているのでこの会社の競争力はどんどん減少していきます。
370就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 07:18:40
>>368,369
仕事の関係上、私もこの企業に関わっていたがまさにその通りです。
責任をとりたくない人間があまりにも多すぎた。
責任をなすりつけて、仕事をした気になっている。
私が見たものと全く同じです。

しかもアミノ酸にすがりついてグローバルとほざいている。
最低だよ。
371就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 07:30:28
まあ大志を抱くものには合わない企業だよなぁ
372就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 09:04:30
おまえら批判多いな
373就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 11:07:11
アミノ酸がかなり中国で製造されてきているのは事実。味の素に関するレポートはこの点にあまり触れていない。
証券会社等がこの会社からもらっているコンサルタント料は相当なものだろうから言えないんだろうな。
374就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 12:07:57
agf
375就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 12:14:58
支那人どもは化学合成で作ってるんだろ
376就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 18:49:34
優良企業の味がブッラックのように
語られているとはさすが2ch
377就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 19:32:59
味が優良企業といってもアミノ酸ブームに乗っているだけですから。
市場拡大以上にアミノ酸製造が進めばどうなるか。基本的な感覚があればわかりますね。
378就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 21:48:55
アミノ酸ブーム?
ブームに頼るまでもなく本家本元がここだしなあ

アミノバイタル生産ラインはみのもんたのせいでパンクしたらしいけどね
379就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 21:50:27
>>377はアレだろ、変な市場漫画読んだだろ
380就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 21:59:59
>>359
そこはあいおい?
381就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:06:48
批判では ないんじゃね〜
煙りのないとこには噂が立たないしね。。。。。。。。
私は、いろんなブラックの噂間違いないと思うしね。
社員が本当にいい企業と思ってるなら
アスパルテーム特許に訴えられなかったんじゃない?
382就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:07:51
あーはいはい
郵便ポストが赤いのも電柱が細長いのも味の素のせいだしね
383就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 00:15:35
>>382
どういうこと?教えて!!
384就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 05:26:33
この会社は外部からの大鉄槌を下したほうがいいところかもね。
外資系によってボコボコにされたほうがいいんじゃない
385就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 07:32:42
優良企業と言われるのは利益を出し、株主に還元できているから。
決して働きやすい「いい会社」という意味ではない。
386就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 08:51:12
まあ味の社員はエリートだと思うよ。
食品では最高の給料だし。
おれはキリン逝きたいんだがな。
387就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 08:54:53
アミノ酸は業務用がほとんどなんだよ
おまえらは知らずまに口に入れてる。
388就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 12:09:12
確かアミノバイタルも製造は味の素でされていないはず。
389就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 12:12:12
>>388
川崎工場でリーバクトの傍らで生産されているはず
390就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 12:23:29
そういえば何でアミノバイタルの包装に製造場所が記載されていないんだろう。
これを考えると純粋に味の素で製造されていないような気がするが。
普通は自社製造の場合きちんと記載しているね。他社でも表示行為がきちんとした所は記載されている。
391就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 15:41:03
味の素株式会社(社長:山口範雄 本社:東京都中央区)は、
うま味調味料「味の素」のパッケージを1984年以来21年
ぶりに全面改訂します。若々しく現代的なデザインを採用して
ブランドイメージを一新するとともに、「味の素」は手軽に
料理をおいしくすることを強くアピールしていきます。
392就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 17:20:17
味行くよりカゴメ、亀甲男、キュピーにいったほうがよかったのか・・・?
393就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:20:28
syudou
394就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 18:29:47
味行った人は他の食品会社への転職を密かに行っているようですので実態はあまり良くないでしょう。
395就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 19:11:09
こういう法令遵守・公平性という観点が全く無い会社に行きたいと思うのかなあ。
待遇いいといっても福利厚生や残業・昇進でいろいろあるでしょ。
396就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:32:20
>>389
医薬品は、現在,川崎工場では作っていません。
社員なの?
関係者でもない私が知っててなんで知らないの?
新聞読んだら?
なぜか?勉強して下さい。

397就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:33:21
>>396
昔いただけだよ
知ったかでごめんね。
今は清水?
398就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:37:45
東海工場ではないでしょうか?
あそこは,GMP組織です.
399就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:47:02
川崎もGMP対応じゃなかったっけ?
400就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:48:08
現在ですか?
401就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:49:21
知らないよ
昔川崎のGMP組織部署に居たけど
402就職戦線異状名無しさん:2005/07/07(木) 21:57:16
薬事法改正の対応か?ローコスト化?かどうかは本当の理由は知りませんが、
医薬品の製造は、川崎では行わなくなったのではないでしょうか?
御存じだと思いますが,整腸栄養剤(名前忘れた)も医薬品がしっかりと製造できる
施設にかえたのではなかった?雑誌に載ってたよたしか。。。。
403就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 04:31:14
ここに行っている人の話を聞くとかなり恐いことしている会社だって気が付く。
最後はトカゲの尻尾切り。
マスコミがいいことしか書かないのはスポンサーとして払っている金が半端じゃないから。
404就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 13:17:52
恐縮ですが秋採用受けたいです。
内定者のかたアドバイスお願い
405就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 19:38:18
暴力団と聞いてピンと来るのはないのかな。
406就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 12:53:37
暴力団と関係あんの?
407就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 20:56:41
>404 悪いことは言わないのでおやめになったほうがよろしいかと存じます。
もっとましな会社を受けましょう。
408就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 22:24:26
>>407 同意!!
409就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 23:58:14
>407同意。ましな会社って、良く解りませんが、頑張ります。
410就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 01:51:10
俺的なましな会社とは過去に違法行為をしていない会社かな。
味の素は今業績いいけどここ2年で大幅に下降するんじゃないかい。
外資が乗っ取れば話は別だが。
411就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 02:11:18
味を受ける時点でモラルがないことを露呈しています。
もう少し余裕を持って就職活動しましょう。必ずいい結果が出ますよ。
412就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:21:39
何かわからんけど味の素って外部の評判あまりよくないんだよね。
社員が責任取らないとかプライドが高いとか。
この前はうちの会社は電通とおんなじで就職偏差値は高いんだとか馬鹿な社員がいたけどさ。
413就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:30:10
談合やってた当事者と話したことがあるけど悪びれた様子はまったくなく
むしろ自慢げに笑いながら話してくれた。
ここの奴ら、ちとおかしぃ。
414就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:39:56
エロそうなじじいだな 日テレ
415就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 21:15:15
>404
どこの部署希望でしょうか?
勿論、旧帝大若しくは有名大学ですよね(リクルーターがきただけで受かった気になってはないでしょうね?)
実際、私は味の素の人間ではないですが
あそこを受けようとするものは
1.かなり良い学歴または資格が有るもの(旧帝大もしくはいいとこの薬剤師または獣医)
2.その中でもあまり欲(アカデミックなことまた夢をおいかかける)がなく会社のいうことに従いそうな
者が採用されるようです。
もし、そうでない場合は,あなたはこの不景気な会社で採用されません。
もし、採用されても偉くはなれません。
上記をみたさない場合、受ける前に諦めて下さい.
夢がある場合、ベンチャー若しくはこれからの会社を受けて下さい。
416就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 23:06:30
いろんないいがかりをつけてトラブルを起こす会社と聞いています。
まあ会社自体が腐っているようなのですが商品「味の素」やアミノ酸によって助けられています。
何も努力もせずに繁栄してきた公務員のような会社のようです。
安住したければ受験する価値がありそうです。
417就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 02:57:07
確かに夢を追いかける会社ではなさそうだ。
418就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 08:51:54
というか駅弁もけっこう多いよ
419就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 19:01:10
無能なジジ、ババもね。
420就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 20:39:37
ここの情報システムってどう?夏募集してるんだが。
421就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 07:24:59
>>420 ここのシステムは恐ろしく遅れてるので楽勝でしょう。
422就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 08:40:19
ここの情報シスはなんか賞とってたぞ
423就職戦線異状名無しさん:2005/07/12(火) 22:28:36
やめときなよ。かなりこの会社評判悪いぞ。
424就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 23:17:21
上司が責任を取らずに部下が切り捨てられる会社です。
あなたがその可能性に運悪く該当してしまったことを考えるととてもお勧めできませんね。
425就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 23:18:18
味の素の社員は「さしすせそ」が全部味の素なんだろ?
426就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 20:34:25
おぼっちゃまみたいな人が多いのは気のせいかしら。
427就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 00:30:17
ここの社員は何かむかつくんだよな。
428就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 00:33:46
>>427
てかくそまじめなタイプが多すぎる。
少しでもマニュアルから外れた行動すると
異人扱い。余りにもザサラリーマン社会で
つまらない人の集合体だよ。。
429就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 01:47:56
そういえば人物的に魅力があるという人にお目にかからなかったな。
430就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 09:53:28
>>426,427,428
俺もそう思う。。。。。。。
あの会社のやつらみんなおうへいなんだよね!!
なんか,味の素で一つの社会を作っていて,そうでないものは敬遠している。
また、子会社を馬鹿にしているみたいだし、
431就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:52
はやく外資に買収してもらったほうがいいね。
432就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:42:27

おれもそう願う.
けど、
自己防衛だけは一流でしょ。。。。
433就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 20:02:00
>>428
そうそう。ここの奴ら中途で入ってきた人のことを影でもの凄く悪く言う。
あいつは入る会社を間違えてる、とまで。。。。。
別の血を入れることは会社の活性化につながると思うんだが、
自分達の流儀にそまらないと目障りらしい。
それと上司が部下を全く育てようとしない。
使えないと思うとすぐさま放り出す。
人材育成しない会社に未来はあるか?まっ、今の日本企業なんてそんなとこばっかか。。
434就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 22:21:24
人材育成は、外資のほうがもっとひどいよ。ニートくん
435就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:34
下を見ればきりがない
436就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 22:30:55
俺の友達は味の素で働いているけど、待遇が相当良いみたい。聞いていると勝ち組企業って感じだね。
437就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 09:57:43
はいはいわろすわろす!
ここは選考落ちた香具師のたまり場だな。
偽社員や偽内定者ばっか。
438就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 09:59:04
∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  あじー
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\    
/ __  ヽノ /´>  )    
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
439就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 10:06:28
4月8日、全国ユニオンの春闘アクション第二弾が展開された。
前回3月8日豪雪のなかと打って変わって桜満開の下での一日行動だ
。のべ45名が参加した。爛漫の桜とうらはらにお寒い企業対応がつづいた。
とくに大会社の対応に問題点が浮き彫りとなった。
まず第一弾は中央区京橋で味の素株式会社への抗議だ。
東京ユニオンの派遣労働者組合員が派遣法に基づいて派遣先への直接雇用
を請求しているが、味の素は陰険な手段で妨害、
パワーハラスメントさえ行っている。全国ユニオンは味の素に
申し入れを行おうとしたが、なんと受け取りを拒否した。
東京ユニオンからの団交申し入れも拒否するという不当労働行為
をおこなっている。抗議行動の末に、玄関入り口のなかで立った
まま申し入れ書をうけとらせることになった。味の素は総会屋へ
の利益供与の商法違反などで社会を騒がせた記憶も新しい。
「コンプライアンス」という言葉はこの会社の社前でむなしく響いた。
440就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 10:22:05







今日スーパーで味素製品を棚から落としました
441就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 10:25:26
自分は味子の内定組です

懇談会で高輪の味の素グループの研修センターへ行ってきたんだけど、すごかったよ。
総工費は30億だって。創始者の鈴木氏の邸宅跡地に建てたものなので、旧邸宅の一部が
残してあるんだけど、まるで皇室みたいだった。

味の名は伊達ではないな・・・・・





今日スーパーで味素製品を棚から落としました
442就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 12:25:55
関東の農学部3年なんだがここに文系就職したいので
アドバイス求む!
443就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 12:48:52
444就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 14:10:26
■現実■

・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
445就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 15:10:29
ひでえ
446就職戦線異状名無しさん :2005/07/20(水) 15:17:15
味の素内定って特に転職活動の際にほとんど評価されていないってことは気をつけてね。
447就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 15:18:15
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
448就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 15:38:32
たしか社員に訴えられてたな。特許がらみで
449就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 15:39:36
あれは社員もどうかと思う。
450就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 15:52:19
451就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 16:16:46
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
452就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 17:03:52
結婚とか考えている人、いたらやめておきましょう。
453就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 19:59:25
この会社見ていると、中身を見ずに世の中ブランドと雰囲気だけで乗せられる人ってたくさんいるんだなあと思ってしまう。
454就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 20:00:22
えっと・・・
社員さん?
455就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 20:24:52
量販店へのアピール度が強いがゆえに成立している会社です。
456就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 20:47:27
うーん、結構いじめとか多い会社だからやめたほうがいいと思うぞ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:32
>444、兄が社員です。30歳で年収700万って聞きましたが・・・。嘘がバレバレですね(笑)会社に落ちたのかな。。。っていうか働いているの?暇そうですね(笑)。ちなみに私はエリート集団の三菱商事です。
458就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 23:33:34
倍率考えると財閥商社より大手食品のほうが優秀だよな。
459就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 23:54:56
>457
ここに書き込んである悪い事は本当ですか?
お兄様に聞いてみてください。お願いします。
460就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 07:30:54
>459
457ではないけど中にいたことがある人間です。
事実と違うこともあるけど真実も書いてあると思いました。
ここの体質は非常に陰湿で、保守的。
そのくせつまらないプライドだけは高い。
本当に優秀な人間はほんの一握り。
実際はもっと優秀な人はたくさんいるのだろうけど
アホな上司に握りつぶされている、というのが実態。
グローバル企業などと言ってるがメチャクチャドメスティックで
ここは何時代?と言いたくなるほど古めかしい会社。
461就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 08:47:02
やっぱ亀甲男がいいのか、、、
462就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 08:54:05
俺も中にいたことあるけど、ここに書かれてるほど陰惨な印象なかったなあ。
医薬の開発だったけど。
清水やらなんやらのゴタゴタの後のことは知らないけど。
463就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 08:56:40
464就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 08:59:17
○○出身というだけで嫌われる事が多く、企業によってはそれだけで
採用・出世において不利になってしまう事もある都道府県ワースト5を決めよう!

一位…大阪府
理由:馬鹿、基地外が極めて多い。日本の恥部。
下品な言葉遣いで、卑劣で自己中心的で横柄な人間が多く、
日本のどこに行っても大阪出身者は嫌われる事が多い。
実際、関東の企業では、大阪出身者は採用・出世において不利になる所も結構あるらしい。
ちなみに在日チョ○の多さは日本一。

二位…埼玉県
理由:関東の嫌われ者。「だ埼玉」の通称はあまりにも有名。
東京・神奈川・千葉などには決まって馬鹿にされ、かつ見下され、
特に東京人には「東京の練馬・足立地区(23区北部)の治安を汚す奴らは殆ど埼玉人だ」
などと罵られている。 地方に行っても「だ埼玉出身か」と罵られる事が多い。
しまいには、はなわにまで馬鹿にされる。

三位…東京都
理由:関東以外の地方では東京出身というと、嫌われるというか、とにかく妬まれる。
都内でも地方出身者には妬まれる事が多い。
地方の田舎で東京生まれ東京育ちですなんて言おうもんなら敬遠される事が多い。

四位…和歌山県
理由:関西の落ちこぼれというイメージがある。
紳助にまで馬鹿にされる悲惨っぷり。

五位…兵庫県
理由:大阪よりはマシだが、やはり大阪と同じ臭いがする。

あと福岡、広島なども結構評判が悪いようですね。
他に意見があればどうぞ。
465就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 16:06:15
おもろ!
466就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 16:13:40
467就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 16:19:55
世間一般には超優良企業の味の素。
だが、リクナビで通年採用も行っていると言う摩訶不思議な会社・・・↓
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001738871

通年採用はDQNの定説を覆してくれるのか?

それともやはり・・・?

今こそ現役・退役・予備役問わず情報が欲しい!

公式HP
ttp://www.ajinomoto.co.jp/

(`□´) 以上である!(爆)
468就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 16:23:44
社員にはメッチャいい会社。
下請けにはかなり厳しいと聞くが。

友達が新卒で入ったけど、かなり厚待遇。
チャンスがあるなら行っとけ。
中途は毎回採るわけじゃないらしい。
まあそれだけ選んでるってことでしょ。
469就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 17:36:04
■味子会社の現実■

・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
470就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 23:31:43
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある

そういえば吊るし上げられた奴は胃潰瘍になって入院してたし、
心の病になった人もいたなぁ〜
471就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:33:03
味の素がグローバル企業?
ここに入ったらグローバルに仕事できると思っているの?
アホじゃないの。海外経験あるやつで優秀なやつが
すぐにやめたよ、ドメスティック企業の固まりだって。
しかも海外コンプレックス持った純ジャパがかなり多い模様。
472就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:38:26
ここの会社の体質は超体育会、しかも無駄な精神論が多いと
グループ会社のやつは言っていた。

なんか組合活動している奴が出世するらしいよ、
大した事もやっていないのに。

夢も何もない、ザサラリーマン会社味の素。
リジンが崩れると終わりだな。。
473就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:43:55
私の知り合いに味の素行っている人がいますが、
社内の人間関係に疲れきっている感じでした、
上司に媚を売る事しか出来ないやつが多いと。
社員はお察しの通り体育会出身ばかりですから
大したレベルではないそうです、技術系は別として。
474就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:46:52
食品なら日清やキリン、サントリーなど遊び心ある所に行け。
この会社はあのダサいパンダCMが全てを物語っている気がする。

475就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 00:49:14
味の素の商品って味の素しかないんですが、
内定者・志望者のやりがいが想像できません。
476就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 01:10:04
日本全国津々浦々でラーメンの味を支えます!
477就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 01:46:31
フッ・・・。
478就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 15:36:40
ここは地味な体育会系だよな。
サントリーがアメフト部だとすると
味の素はさしずめ卓球部というとこか。
479就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 16:05:53
ここは東大卒を大量に集めて
本だし作ってんだろ。
東大でてダシ作る!
テラワロスwww!
480就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 16:08:38
おれのイメージでは七三分け、眼鏡、胴長短足
の奴多そう
481就職戦線異状名無しさん:2005/07/22(金) 23:45:03
フッ・・・この馬鹿が。
482就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 00:14:59
それで出っ歯で首からカメラ下げてんだよな
分かった分かった
おめでてーな
483ゆかり:2005/07/23(土) 02:27:51
えー味のひとエリートですよね?
こんなにたたかれる会社じゃないですよね?
484就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 02:32:24
たしかにサントリーやキリンのほうが雰囲気はいいよな。
485就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 04:43:51
ゆかりって誰?
486就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 10:57:59
実際に味の素に入社するのは以下のパターンが多い。

1.総合商社を志望していたがかなわずに海外でも強い味の素で海外勤務をしたくて
2.金融や商社はハードそう。メーカーで安定していそうだから
3.コネ(有名大の一部体育会に別ルートでの採用枠あり)
4.マーケッター志望

最初は地方の支店で営業する人が多いんです。法務とか財務の採用は別にして。
別に一橋や慶応だからといって東京に配属されるということでもない。
実際、最近まで社長してた一橋出身の江頭会長は最初熊本の営業所の配属だし。

本社でマーケッターをするのは営業で評価された人たち。そういう意味ではフェアな人事。
海外も希望してそれなりに実力があれば行ける確率は高いと思う。ただアジアが多いよ。

待遇は優良メーカーのなかでは普通だと思う。ボーナス多いけど基本給が安いから。
30歳で650万、40歳課長で1、100万円くらい。雑誌などで書かれているとおり。
でもこれからは大卒全員が課長になれるわけではない。今までは高卒で工場で働いていた
人たちがリストラの一環で大量に営業部門に異動したために人数の関係上、大卒であれば
ほとんど課長になれたんだけどね。課長にならなかったら定年までスーパーの陳列作業だよ。

課長までは出身大学関係なく実力でなれる。ただそれ以上は大学が大いに関係あり。
文系なら一橋が別格で慶応、ちょっと落ちて早稲田。私大は上智あたりでも厳しい。
理系はダントツで東大。これはハッキリしている。

利益を出しているのは主に海外だけど、大多数の人が働いているのは国内の食品です。
そこでの仕事にやりがいを感じるかどうか。泥臭いです。だから体育会が多い。

まあ、普通の会社です。悪い会社ではないと思うけど。2ちゃんの就職偏差値は過大評価。
487就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:09:40
技術はどうなんですか?
488就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 14:39:44
■現実■

・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
489就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:05:31
>>486
なんか慶応のやつら重要ポストに多いな、
特に本社マーケッターや海外部門に。
どこ行っても慶応は強いか。
一橋は確かに人数の割りに検討しているな。
490就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:22:17
ajinomoto ga elite?
味の素 が エリート?

こいつらがエリートなら商社やマスコミ、金融
のやつらはスーパーエリートかい?

491就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:47:42
俺も就職活動でここ受けたけどOB訪問(相当会ったな)して社員から
直接感じた事を書いてみる。

海外志望は多いね、採用も体育会以外なら帰国子女が非常に多いし。
会社が帰国子女を欲しがるのは当たり前らしい、語学力を上げるための
教育費や通訳を雇うためのコストをカットしたいから。
海外部門で通訳を雇っている会社なんだってさ、ここ。
通訳を雇う費用は馬鹿にならない。それを考えると語学が
出来るやつはそれだけで付加価値があるとの事。

逆に言えば、海外で堂々とコミュニケーションしていく能力が
あるやつが不足しているんだって、出来るやつは商社に採られちゃう
らしい。

でも帰国子女のやつらも国内営業だってさ、海外に出すほどのポストが
会社にはないから。味の素はよく世界企業って2チャンでは書かれているけど
やっぱり典型的な国内企業だね、海外志望は商社に行くべし。

商事や物産なら1年目から海外出張いけるし、伊藤忠なら3年以内に
海外派遣(会社の方針)、住商や丸紅も早い段階で海外行けるよ。

そんな自分も海外志望なので商社に行く事にした、中堅だけどね。。





492就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:52:43
>>491
体育会、一般⇒国内営業
帰国子女⇒海外営業

こういう感じ?
493就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:03
>>492
いや、そんな感じじゃないな、帰国子女も最初は国内だって。
ただ、将来的には海外派遣される有力候補って事でしょ。
どうしても海外勤務って華やかに見えるけど、実態は国内営業より
はるかに泥臭いものらしいよ、遣り甲斐という点では全く違うだろうけど。
待遇という点では海外勤務しているものがはるかにもらっているとの事。
出世も海外部門経験者は強いって社員が言ってたわ、会社も海外志向強い
らしいから。
494就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:12
>486は「普通の会社」と言っているが、彼は何と比較して普通と言っているんだろう??
それに、彼の言う優良会社って、どんな感じなんだろう??? 
まさか、住商、丸紅なんてことはないよね・・・(苦笑)やっぱり、三菱商事かな。。。
495就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:01:47
>>494
でも味の素から見たら住商ははるかに上だわな、丸紅もここに来て
えらい勢いで回復してきているし。給料は比べものにならない。
496就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:06:07
味の素はいつの時代になっても商社には勝てない、それはなぜか。
味の素がいつも頭を下げている菱食(三菱商事子会社)、
伊藤忠食品(伊藤忠商事子会社)、三井食品(三井物産子会社)、
加藤産業(住友商事関連会社)だから。
497就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:07:08
やっぱり商社は規模が違うよな。。。
ダイエーは丸紅だしな。
498就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:12:00
>>491
ここってちょっと海外留学した程度で語学力ありますって勘違いしている
やつら多くない?そんなもん、たいしたレベルじゃないしな。
味の素レベルだと海外留学=語学力ありますって事になるのかな。

商社や外資だと純帰国子女しか語学力⇒有ると評価されないしな。
499就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:13:06
人材のレベルの差だ、商社落ちが集まるのがこの会社の特徴って
486も書いていただろ。
500就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:23
商社⇒メジャーリーグ
味の素⇒マイナーリーグ

といったところか。
501就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:18:17
ここって結構ボロクソに書かれているよね・・・
502就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:19:05
本当に優秀な帰国子女は味の素いきません
そのメカニズムを説明する 優秀な帰国子女の定義を英語ができるてかつ
一定以上の能力がある とする
すると帰国子女枠で大学を受けるなら本当に簡単に総計うかります
灯台一橋レベルもかなり楽です また、帰国子女枠でなくても
慶応にはまず入れます
すると総計以上の学歴を持ってかつ英語ができる
また就職活動において大事な自己PRで海外経験という優位性を持っている
ということを勘案すると
かなりトップレベル企業にみんな内定もらい行くことになるでしょう
よって結論
本当に優秀な帰国子女は味の素にいきません
503就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:37
>>501
良くも悪くも有名でデカい会社ってこった
504就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:28:00
>>502
慶応や早稲田は学部によって差があるでしょ、
英語だけで入れるのは
慶応⇒文学部、総合政策、環境情報

経済学部は数学の比率が高い、商学部も同様
法学部は社会系の比率が高い
よって英語だけではまず受からない。

早稲田⇒一部文学部、後の学部はいずれも社会学系、国語力が問われる。

早慶といえども英語だけで入れるのはほんの一部学部のみだよ。
505就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:45
>>502
てか早慶であれ、東大一橋であれ帰国子女枠たるものは存在しない。
506就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:02
>>505
一部秋期採用の事でしょ、国立で言えば後期試験。
はっきり行ってこの帰国子女枠は超ウルトラ難関、
海外経験者でかつ語学力以外にあらゆる学問に優れたやつしか
受からないからね、倍率も半端ないし。
507就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:39:21
高学歴で優秀な帰国のやつがここにいったな、商社含めて
色々な業界から内定もらっていたが。道誤ったのかな、ここの論調
みていると。
508就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:43:44
超学歴主義味の素、つまらんな。
509就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:44:32
滅多切りだな、この会社って。
510就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:45:30
>>505
おまえそれまじでいってんの
実は俺は帰国なんだが
すんげえ馬鹿なやつが余裕で総計に入っていく
たいして頭よくないやつ灯台離散いってついていけてないらしいし
511就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:46:40
>>510
学部は?どうせ文学部とかじゃないの?
512就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:28
早稲田⇒整形、法学部、理工以外カス
慶応⇒経済、法学部、医学部以外カス
513就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:44
学歴の話は学歴スレッドで!
514就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:49
>>511
違うんだなそれが 六人の帰国子女知り合いなんだが これマジでみんな
しんじられないかもしれんがさ
一人灯台離散 一人早稲田整形 一人慶応文学 一人慶応経済
一人一橋経済 一人青学(こいつはまじで頭わるかったやばいくらい)
んで俺はトップ国立文系 まあ俺は帰国枠ではないが
515就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:32
>>514
馬鹿って何をもって?学生は皆基本馬鹿だよ、やるときはやる、
そうじゃないと東大、早慶上位学部は受からんよ。。
516就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:54:34
学歴の話は学歴スレッドで!
517就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:07
>>515
アメリカで同じカリキュラムうけてて一人だけあきらかに
できなくて しかも 英語も何年かいたのに
ろくにしゃべれるようにならなかったからわかる

518就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:49
帰国なら離散でもアホが紛れ込めることがあるのはもうわかってることだろ。
早計上位なんか帰国は半分ぐらいアホがいるイメージだよ
519就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:02
>>518
そう慶応NY校は本当に馬鹿でも入る
俺が中三でアメリカにいたときは全員合格で
世紀の裏口入学とよばれてた
520就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:50
>>518
偏見ですな。。
521就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:02:23
確かに慶応NYのやつらはね。
でも就職活動強いよ、圧倒的な語学力があるから。
知り合い3人のうち、2人は商事、1人は電通いったよ。
522就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:03:26
馬鹿でもね、結局超難関企業に合格する。それが帰国子女という生物。
523就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:04:39
>>521
そうなんだよ だから 上でいったように味の素レベルの帰国子女は
たいしたことないと
524就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:05:43
あたしのことか
525就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:07:32
>>523
でも彼らは重宝される、それが帰国子女という生物。
526就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:29
ま、体育会や一般よりは会社に対する貢献度高いわな。
今の時代語学当たり前っていわれてぜんぜん使えないやつ多いからな。
527就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:10:47
なんか帰国子女に対してコンプレックスもっているのかな、523は。
528就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:12:02
てかそもそも味の素レベルがたいした事ない、
そしたらたいした事ない中で語学が出来るという事は
たいした事がある、そういうレトリックってどう!?
529就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:15:35
釣れた www w ww  ww
530就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:16:51
優秀じゃない帰国ってどういう意味?
語学できる点で十分ビジネスの世界では評価されるのだけど。
なんで会社がトーイック、トーイックっていうのか。
531就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:19:08
ま、食品業界は頭使わないから。筋肉鍛えたもの勝ち。
体育会万歳ですよ〜!!
532就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:21:40
結論、味の素はたいしたやつがいない。
以上!!
533就職戦線異状名無しさん :2005/07/24(日) 02:33:58
この会社はかなりレベルが低い人間が集まっているとみていいでしょう。
自分の製品がもうかっているか損しているかもわからないで営業やマーケッターしているし、請求書も書いたことがないんだもん。
そのくせ態度でかいけど。
534就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:35:26
また、お前かw
535就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:51
>>527
スレの流れをよんでもらえばわかると思うが
俺も帰国なんだよ
優秀な帰国も上ですでに定義してあるが
優秀な帰国のコミュニティーのなかで
味の素内定は負けではもちろんないが
勝ちでは絶対ない 商社がおおいからね
536就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:38:58
間違いないよ、ここの社員、マーケッターっていうけど
簡単な統計学も理解していないでマーケッターって言うんだもんな、
そりゃ電通や博報堂にナメラレルわな。。
537就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:40:00
>>536
だからMBAの中途採用やってたんだな
538就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:41:06
>>535
商社に行く帰国であろうと一般であろうと千差万別。
NY帰りがたくさん内定もらっちゃう事実から見ても
君の考えは間違っているよ。
539就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:44:26
帰国で味の素の知り合いがいるけど住商蹴って入ったよ、
今は国内営業しているけど。やっぱり優秀なやつと思うよ。
商社はおもしろいと思うけど必ずしも食に携われるわけではない。
そういう不安材料があったから味の素にしたんだってさ。
味の素の帰国子女は優秀じゃないってのも浅はかな議論だね。
540就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:44:38
>>538
いみがわからんが
千差万別論は意味をなさない
541就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:45:38
味の素のマーケッターって。。ちゃんと勉強しろ。
542就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:46:41
>>539
そいつは例外だな 普通はそこで住商にいくんだよ
543就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:47:40
優秀な帰国は外資金融・コンサルにいく。
商事や物産レベルなら圧倒的語学力も一つの武器として評価するが
外資金融やコンサルは地頭を見られるからね。
544就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:48:47
なんともいえないね、この会社。
中途で丸紅や住商から来ている人いるし。。
545就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:51:31
俺の知り合いで海外経験あるやつは訳ありでこの会社入っている。
当然商社内定もらっているが。。
変な会社だよな、味の素って。
546就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:51:57
>>543
あまいな外資金融は語学力大きな武器として評価する
コンサルは戦略系は確かに語学力は参考程度
某投資銀行の集団面接三人とも帰国だった経験あり
547就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 02:55:16
味の素であれ商社であれ外資系であれ語学が出来るやつは
一歩リードしている。あとはどうアウトプットにつなげるかだよ。
548就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 12:32:07
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
549就職戦線異状名無しさん :2005/07/24(日) 16:09:11
事務系は大学より学部で見るべき。この会社の事務系内定者は文学部がかなり多い。
法学部・経済学部はかなり少ないように感じたが。語学だけという感じかな。
550就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 20:24:49
味の素の海外経験はどうも他の会社とずいぶん異なるようだ。
最近聞いた話だが、海外いっても重要なことは全部日本人だけで決めているそうだ。
海外事業は現地の人とのコミュニケーションをしながら仕事を進めていくという面白みがあるのだが、どうも味の素はオープンではないらしい。
551就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 21:01:30
海外でコミュニケーションできる能力あるやついないから
現地法人で採用しているスタッフにナメラレっぱなし。全然仕事に
ならない。残念だけど優秀なやつはいないよ、日本的なやり方で
仕事進めてもね。。
552就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 23:01:57
>545、546、550、551、「知り合い」とか「友達の友達」とか
「〜らしい」とか「〜と聞いた」とか、中途半端な情報はどうでもいいんだ。馬鹿。
社員の人の情報が欲しいんだよ。ボケ。
553就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 23:03:00
なんかめちゃくちゃ悪く書かれてるけど、そんなに悪い会社と感じた
ことないけどなぁ。。。。
554就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 23:12:53
>>553
でも書かれているというのは何かが悪いからじゃない!?
555就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 23:13:38
つヒント:ここは2ちゃん
556就職戦線異状名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:55
それにしても地味な会社だ。
557就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 09:03:25
わろすわろす!
558就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 11:06:39
日本大学 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名
559就職戦線異状名無しさん :2005/07/25(月) 16:35:41
>>552 直接社員に聞いてみてら。でも単に聞くだけだといいことしか話さないだろうから難しそうだけど。
560就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 16:44:28
意外と2ちゃんねるの情報は正確なものも多いよ。
宗教のように味の素がいいと思っている人にはわからんだろ。
561& ◆HCMyJeZZP. :2005/07/25(月) 18:45:41
光合堀菌について
562就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:17
    ッツmmmmmmmmミッ
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm
 ッmm          mmmmmミッ
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
   |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |
.  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |
  |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければ一週間後にあなたは一日中
苦しんで、次の日に死ぬことになってしまいます。
563就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 22:53:59
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
564就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 01:24:16
なにあのWEBテスト、むずいんだけど
565就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 01:30:46
いろんな研究室合同で社内を見学した。
社員と目が合い会釈した。そしたら…
「は?いや挨拶されても…俺はハイテックだから…」
クリか…クリかあああああああああ
566就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 07:40:50
>>553
いい会社ほど叩かれるもんだよ 
2ちゃんで叩かれてない会社なんてないし
煽られるだけ有名で優良って事 ほとんど妬みなんだから
567486:2005/07/26(火) 13:36:07
社員ですよ。書きこんだ後に妙な帰国子女の学歴ネタになって他には何も書いてないけど。
568就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 17:43:11

お仕事中に2ちゃんねるご苦労さま。
569就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 18:47:24
社員が一時半に2chとは、、、、
この会社も長くないな
570486:2005/07/26(火) 23:25:13
今日は代休なんだけど。。まあ別にどうでもいいけど。
571就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:29:27
味の素の給料聞いた。

25歳⇒400万
30歳⇒750万
35歳⇒850万〜1000万
40歳⇒1100万〜1200万

後半、だいぶ給与に差がつく仕組みらしい。
572就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:34:32
後半の伸びが小さいね。
25歳から30歳までの5年で350万上がるのに、
30歳から40歳までの10年に350〜450万しか上がらないのか。
573486:2005/07/26(火) 23:40:02
>>571
そんなに高くない。
30歳で750万は無い。残業有り得ない位つけられたら可能だけど残業年間360時間(月平均30時間)までだから。
あと35歳で1,000万円も無い。課長になるまでに大台は行かない。
最短(大学を浪人や留年の遅れがなく、昇格も遅れがない場合)でも36歳で課長だから。
574就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:41:32
>>573
課長の下のポストは残手つける事が出来るからいくんでないの。。
575就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:43:22
残手だって青天井じゃあるまい
576就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:44:37
残手は月平均40まで、30ではありましぇーん。
577就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:46:19
ん!?何か社員が何名か降臨してきたのかな?
578486:2005/07/26(火) 23:47:03
>>574
もしそうだったとしたら誰も課長になろうとしないよ?
課長の一歩手前のポストで残業可能な限りつけても課長の最低水準の給与よりも100万円以上少ない。

ちなみにストレートで課長になれる人はそれほど多くない。
579486:2005/07/26(火) 23:49:22
>>576
違うよ。月につけていいのが40時間までで年間は360時間。
480時間までつけていいわけじゃない。サブロク協定という名前の通り。
思いっきり社内用語だから分かると思うんだけど。
580就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:49:25
>570
うそくさ!
正直掛けよ。
バレバレだぞ。
581就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:49:27
ま、そこまで高給でもないって事か。
582就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:50:40
接待費は青天井、どうにかしろ。。
583就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:52:17
社員さん、何名いますか?
584就職戦線異状名無しさん:2005/07/26(火) 23:52:30
誰かアジノモト一本丸々飲んでみて〜
585就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 08:41:52
チャイニーズシンドロームになるぞ。
ぼぉけが!
586就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 14:56:56
最短で課長になるのは36でこれが上位15%程度。残りは1−2年遅れ。
この基準に特に明確なものはありません。実績主義と標榜しながら実際はまるで違います。
CMで必死にいいイメージ出そうとしているけど、ブラックは所詮ブラック。
587就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 17:40:51
サントリーとくらべてどう?
588就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 22:26:40
サントリーのほうが断然いいのは間違いない。
589就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 23:56:12
>>571 はっきりいって過剰評価。ひとつだけ当たっているのは部長職以上はかなり差が出てくること。
みんなで足の引っ張り合いをしている会社ですから。
590就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 23:58:28
しょぼい典型的なリーマン社会味の素。足を引っ張り合うのは確か、特に上にゴマを擂る事しか出来ないやつらが。
591553:2005/07/28(木) 00:47:33
570さん、通し明けか休日出勤とかの代休をとったのかな?
社員だと思いますよ。もちろん、私もですが(^^;
グリナが気になって検索してたらここにたどりつきました。
しかし、こんなにめちゃくちゃなイメージをもたれてる、あるいは
書き込みをされてるとは思いもしなかったのでびっくりです。
590さんの意見はどうかなあ???
もちろん、そういう職場もあるかもしれないけど
やはり特進する人なんか見てると優秀な人だと評価されるだけ
あるなぁと思いますけど。
592就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 00:49:08
医薬研はそんなにイヤらしくないぞ
593553:2005/07/28(木) 00:52:53
486の書き込みを確認したら、570さんは営業とかの
お仕事っぽいですね。
通し明けはありえませんな。勘違いでした。すいません。
594就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 00:54:37
もののはずみで駅弁から入った俺には宮廷の頭のつくりに驚いた、この会社で。
595就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 01:20:20
総会屋事件で話題となった下記事項等をみるとまともな会社とはいえず。
http://www.rondan.co.jp/html/news/agf/agf_last.html
596就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 01:22:31
597就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 08:59:07
最近荒れるなwwww!
もう採用活動は終わってるのに、、なぜ?
598就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 15:26:22
>>597
採用活動終わってないぉ
夏採用やってるぉ
599就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 16:13:10
>>486さん
今年就職活動で食品関係の会社を目指しているのですが、
やはり食品には古い体質が残っているのでしょうか?
ここの会社は一橋、慶応が強いとのことなんですが・・・
600就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 19:23:15
管理職すうは大学別の入社数に比例してるから関係ないのでは?
601就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 20:51:06
国内食品利益率向上に向けて、
営業要員大幅削減予定って週刊誌(東洋経済)に書いてあった。

立て直しなら、増員しない?
602就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 01:23:32
一橋、慶応は何かと有利です。それでもちょー古い。

あとこの会社の最大の特徴は、思考力が欠けている社員が多いこと。だからビジネスの問題で困ったときは何でもコンサルタントに依頼してその回答をそのまま採用する。
この会社に入ったら、ずっと会社の奴隷として動くことを前提にしてビジネスを組み立てる面白さとかは放棄しないとね。
そういう意味で公団とかと近いんじゃないか。
603就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 02:22:06
>>601 味の素ってマスコミや証券会社に大量のお金を渡しているところだから、良いことしか書かないんだ。
604就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 12:38:06
株で味の素が推奨されているのはそういう理由か。
605就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 12:53:06
1500円が目標らしいが最近の落ち込みは…
606就職戦線異状名無しさん :2005/07/29(金) 15:45:18
証券会社は確かに主要顧客に関しては、悪くは書けない。
607就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 17:04:38
どびょーん 業績悪化発表
608就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 18:50:14
麻薬みたいなものを扱っている気がしてしょうがないのだが。
609就職戦線異状名無しさん :2005/07/29(金) 19:25:25
>602 仕事への意欲は薄い会社のようだね
610就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 21:27:29
味の素とか明治乳業とか、一般消費者を食い物にしている会社は結構ある。
611就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 22:00:09
味の素とms海上と森永乳だったらどっちがいい?
612就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 22:20:41
このスレ見てると味の素は微妙な感じだがどうなんだろうな。
MS会場は比べづらいなw判定スレで聞いたらどうだ。
このスレほど味の素について知らないかもしれんが。
613就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 22:27:21
味の競争率下げたい奴が必死に荒らしているだけのような気がするな。
614就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 22:28:06
いまさら競争率下げても手遅れじゃないか?
615就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 22:29:16
実際のところ味のもとの給料やまたーり度はどうなん?
地銀とか他の食品とかms海上とか損じゃと比べて?
616就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 22:43:03
>611
理性のある奴なら、味に行くぞ。
617就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:39:38
MS海上に行くと思うが。なんで味? スーパーまわりしかしない仕事が面白い?
味は結構強制退社も多いと聞く。
618就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:46:21
森永乳業と味の素なら、味の素になるのは疑いないと思う。
そんでもMS海上と味の素なら、MS海上になるのでは。
619就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:46:27
MS海上はディーラーまわりだもんなぁ。
まだ味の素のほうがいいでしょ。
採用数少ないから出世しやすいだろうし。
620就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:46:56
MS海上の主力はマーチだぞ。味の素とは2ランクくらい違う。
621就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:48:20
味の素もマーチが結構いるでしょ。主力は一橋・慶応だけど。
622就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:52:10
味の素にマーチなんてほとんどいないよ・・。
部外者が適当なこと言わないで。
623就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:52:19
味の素、ms海上、みずほ、日立ならどこ選ぶ
624就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:54:25
>>622 嘘嘘! 俺の先輩のいる部署なんて、明治・青山・上智・中央・強大・慶応と聞いているぞ。。
625就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:41
当然みずほ。日立は給与安い。味の素は陰険。MS海上は待遇いいが、ずっと保険をやるのか?
626就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:57:01
味の素は確かに採用大学は比較的高学歴だけど、その大学でも特に使えないクズを集めている気がする。
だってそうだろ、まともな大学出た人がなんでいくんだよ、他に活躍場所がいっぱいある中でさ。
627就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:58:34
>味の素は陰険。

詳しく
628就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:19
普通に考えてみずほかMS海上がいいのかな。
スキルつけて転職できそうだし
629就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 00:02:46
ネタが多すぎ。
みずほやMS海上なんてソルジャーの巣窟だろ。
何百人も採用するようなどんぶり勘定のところ行っても得られるものあるか?
630就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 00:06:25
世間知らずが多いね。
631就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 03:05:42
味の素がいいと思っている人、単に宣伝イメージで語っているだけではないかな。
この会社の責任不在体質、組織的隠蔽を考えるととてもお奨めできない。

年収とかボーナスとかそんなものばかり見ていると本質を見失うよ。
632就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 03:10:38
味の素こそやっていることはソルジャーそのもの。
しかも何のスキルも身につかない。
633就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 03:12:31
じゃあ味の素行くくらいなら都銀や生損保を目指したほうがいいですかね
634就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 03:19:15
>>623
文系なら迷うことなく味の素で即決。
なんで迷うかね?
ここじゃ味がかなり叩かれてるようだけど、味をここまで叩けるような企業なんてほとんど無いよ。
635就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 04:01:01
>>634  こういうバカもいるからこそ、世の中面白い。味の素行って違法行為をしまくってください。
636就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 04:02:41
>>635
僻み?
637就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 04:03:57
価値観の違いだろうが なにをいってんのよあんたらわ
638就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 04:05:13
味の素っていうとインドネシアを思い出す
639就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 04:07:05
まあ中には、味の素蹴ってみずほ行く人もいるんだろうな
ワシにはそんなことできんが
640就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 04:11:27
>>636
だろうね。
641就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 06:01:35
>じゃあ味の素行くくらいなら都銀や生損保を目指したほうがいいですかね

年収とかマターリ度を考慮したら、マリンぐらいか味の素を蹴っても行きたいところは
642就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 07:20:56
ちなみに味はマターリじゃないよ。激務で有名。
643就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 09:02:07
社員まじでださくてきもいやつ多いよここ。
センスないっていうか、ビジュアルも不細工が多いが、
考え方、価値観が狭いやつが多い感じがするな。

644就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 09:07:43
さすがに都銀損保ほどではないだろうがね。

>社員まじでださくてきもいやつ多いよここ。
>センスないっていうか、ビジュアルも不細工が多いが、
>考え方、価値観が狭いやつが多い感じがするな。

比較対象がアレすぎる。
645就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 10:08:28
みずほの社員です。うちの会社はスキルがつくと思われているみたいですね・・・(苦笑)皆さん、世間知らずで、嬉しい限りです。

>643さん、「センスない」と「ビジュアル不細工」とか今時、小学生でもそのような発言はしませんよ(爆笑)
646就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 10:34:38
銀行でスキルがつくのかどうかはしらんが、味も含めて食品営業でスキルがつかないのは確実
647就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 10:37:27
マーケティングとかやるわけだが<味の営業
普通の営業と勘違いしてないかい?
648就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 10:56:05
>646 営業でスキルつくわけねーだろ。それと、どこだったら、スキルが身につくんだ?
649就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 10:57:31
基本的に食品はつぶしが効かない。
むかしから言われてるでしょ。
スキルつきません
650就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 11:06:35
研究開発 57名
 東京工業大学 11名 大阪大学 早稲田大学 6名 九州大学 慶応義塾大学 東京理科大学 5名 東京大学 4名
 東北大学 北海道大学 筑波大学 広島大学 3名 金沢大学 2名 日本大学 1名
651就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 11:07:36
だから、どこだったらスキルがつきるんだ?。自動車?電機?鉄鋼?。スキルがつくところを知りたいの。頭わりーな。
652就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 11:44:13
>>649が言ってるスキルっていったい何を指してるんだ?
味に限らず“きちんと”社会人を全うしてればおのずとそれなりのスキルはつくと思うんだが。
学生のくせに「スキルがどう」とかウザい。若造はとにかく働いてからモノ言えって感じ。
社会人だったらもっとイタイがwww
653就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 12:21:53
>649 「スキルつきません」って、どこだったらスキルがつくんだ?自動車?電機?鉄鋼?・・・
かなり頭悪いよね(笑)
654就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 12:57:43
味の素が安定していいと思っている人が多いようだが、こういう実態をご存じかな。
これを踏まえてよーく考えよう。元社員より。脱味してはや8年になりました。

@基本的にスーパーまわりがほとんど。スーパーの陳列棚を確保するために、運搬・棚卸のお手伝い。
時間的拘束は銀行まではいかないが、それでも単純作業の繰返しと高卒が行っている実態を見て嫌気がさす人多い。
A@のような拘束が5−10年続いて、本社勤務。ただこの時点で評価されないキャリアしか身についていないことを知る。
食品営業は他業界から最低レベル営業・安穏として危機管理ゼロと見られていている。652のいうように社会人としてきちんとすればそれなりのキャリアがつくというのは原則論では正しいが、個別論では間違い。
B権限付与が一切ない会社なので仕事らしい仕事は何年経っても大して変わらず。
課長が7年前にしていた仕事とまったく変わらないと嘆いていたのをよく思い出す。
C仕事の優劣がつけ難い業種のため、必然的に改革・企画という発想はない。
DCの関係から、専ら他人の仕事のあら探しをして出世競争を決めている。
E組織的隠蔽体質が激しく、どこに責任があるのか不明確。外部業者からみても責任を取った社員はいない。
突然の決算下方修正・総会屋事件・インドネシア事件等が全てを物語る。
F親会社・子会社の関係が上手くいっていない。
G社内のいじめが多く、気に入らないやつは強制退職に近い形で自然退職に誘導する。
労働問題が今の会社と比してケタ外れに多かった。
H年収は通常メーカーよりいいが、顧客の互恵購買に協力する形での自腹出費がかなり多いのでそれを控除すると実態はそこそこが妥当。
655就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:08:13
スキルって「つく」もんじゃなくて「つける」もんじゃねーの?
味はつかないだの、どの業界ならスキルつく?だの言ってるヤシは、味の体質心配してる場合ではないだろ。
だいたい就活の段階でスキル云々ってこと自体おかしかね?まずは足元見ろよって感じ。
656就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:11:00
はいはい。また出ましたね。「元社員」。
657就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:12:53
>>655 精神論としては正しい。実際そういう気持でやらないとダメだ。
ただそういう気持でスキルを身につけた連中を横一線で並べた時に、食品業界のスキルに重きを置かれないということだ。
特に味の素のように、自分で代金回収もしたことないスキルであれば。
658就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:20:51
まあ、みんながんばれ
659就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:38:23
>>654
自ら落ちこぼれました…と言ってることに気づかない悲しいヤシwww
今どんな仕事何をしてるのか知りたいもんだか、スレ違いなのでやめとく。
660就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:41:18
疑問なんだがエリート味の素と他の調味料(亀甲やキューピー、日本蝕券)
なんかの仕事内容に差はあんのかな?
661就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:45:44
味の素に文系就職ってどこがいいの?
給料と安定性以外ないと思うんだけど
662就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 13:54:56
>>660ないだろ。>>657が言ってるように、食品の営業はほとんど問屋商売だから代金回収とかないだろうし。開発部門だって品変わるけど同じ食品だし。

>>661
収入と安定を求めるヤシだけいけばよし。いまさら聞くな。
663就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 14:51:02
でも仕事内様いっしょなら給料いいほうが
いいね
664就職戦線異状名無しさん :2005/07/30(土) 15:02:56
味の素がいいと思う人に聞きたいんだけど、収入と安定性だけしか考えていませんよね。
665就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 15:05:58
同じ食品でも、詐欺まがいの商品を売っている味の素はどうかと思うがな。
人々の役に立つ食品であるからこそいいのだが。
666就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 15:08:59
H年収は通常メーカーよりいいが、顧客の互恵購買に協力する形での自腹出費がかなり多いのでそれを控除すると実態はそこそこが妥当。

これ結構重要でしょ。営業関係で買いたくない商品買わされるのは嫌だなあ。
667就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 16:32:37
そういえばアスパルテームは精子減少とかいう記事があったがどうなんだろう。
668就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 18:32:44
不思議な話、グローバルとか言われながらも、味の素が売れているのはアジアだけなんです。
669就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 18:39:39
670就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 19:04:59
田舎帰って味の素に就職決まったと報告したら近所の人に無能呼ばわりされてしまった
671就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 19:39:06
ここ行った人で優秀だった人は周囲にいる? 私のところでは一人もいない。
卒業しそこなった人とかよく聞く。
672就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 21:13:49
人並み程度の頭脳しかないくせにプライドだけは一流なのが味の素社員の特徴。
よくこんな会話を聞いたが、笑いをこらえるのに苦労した。
「うちの会社のレベルって電通と同じくらいなんだ」
←そんな話は誰も信じない。
「官庁と比較して味の素に入る人間もいるんだ」
←そんな人間はいない。
「優秀だからコンサルとか監査法人も一目置く」
←一目置くのは会社が支払うコンサルタント料とかのお金の部分。おまえじゃない。
673就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 23:48:45
>671さん、参考までに、優秀な社員ばかりがいる会社を教えてください。
674就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 00:25:25
>>673
食品なら麒麟、アサヒ、キッコーマン。
メーカーに広げると、
ソニー、旭硝子、P&G、花王あたりかな。
675就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 00:58:59
アサヒ、キッコーマンは本気でない。
食品はキリンと味のみ。
676就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:24:18
>>673
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事など、総合商社。
やっぱりすげえ経歴ぞろいだったよ。
677就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:35:22
伊藤忠の格が明らかに下がる件について。
678就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:48:18
伊藤忠って住商よりはるかに収益力あるよ。。
学生の皆さんはイメージで決めないように。
有利子負債は確かに住商より多いが、営業利益率、
ROI、ROEなどは全て住商より上。
しっかりと勉強している人はわかるかな。
679就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:48:20
商社は財閥だけ。
伊藤忠など味の足元にも及ばん。
680就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:50:26
>>679
味の素は伊藤忠に収入でも名誉でも規模でも全てに及びません、
味の素が日々頭を下げている伊藤忠食品の親は伊藤忠商事、
味の素が日々頭を下げているファミリーマートの親は伊藤忠商事、
味の素が日々原料を買い付けているのは伊藤忠商事食料部門、
もっと勉強しなさい。
681就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:51:22
おいおい(笑)トップ商社と味を比べても。。
ま、商社落ちの遠吠えか。
682就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:53:32
住商ならまだしも、
味と伊藤なら味に行くわな〜

商社の負け組み内定者、乙
683就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:54:00
>>681
ついでに今味の素が中国で奮闘しているが、物流面、情報面等で
味の素のコンサル的立場にあるのは伊藤忠商事物流グループである事を
お忘れなく!!
684就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:54:57
>>682
どうぞ味の素へ!味の素しか内定取れなかったんだから当たり前か!
685就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:57:39
伊藤忠商事対味の素か。
味のほうが分が悪いな。。
686就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:57:50
住商、伊藤蹴り味社員の漏れが来ましたよ。

MM以外の商社と仕事するときは、
正直、優越感に浸ってます。
687就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 01:59:35
>>686
味の素社員です、あなたに質問ですが。
弊社はM商事とはあまり取引はありません、
エセ社員登場ですね。。
688就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:01:48
>>686
部門ってどこ?商社と仕事する部門は
ある特定の部門しかないのだが。
味の素で商社ビジネス携わっているやつは特定のやつしかいないから
こんな所では投稿しないわな、学生君やめなさい。
689就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:02:18
普通に取引しております。
そして、いつも見下しております。
690就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:03:05
>>689
だからどこの部門ですか?
691就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:04:44
>>689
購買部ですか?かなり特定できますが。。
692就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:14:28
伊藤忠の方は、なぜメーカーのスレに来てまで、
住商より上という事を言い張っているのでしょうか。

必 死 す ぎ で す
693就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:18:01
ははは(笑)
ごめんごめん。

伊藤忠商事の食料部門(原料・加工・流通全てをさす)は
商社の中では商事と並んで最強だから。
住商は眼中にないって事よ!
694就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:19:54
ついでに小生から見たら味の素さんは一食品メーカーさん(かなり地味)に
過ぎません、ありとあらゆる点で。取引では日清食品さんとかが
おもしろいかな!
695就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:20:40
必死ですね
自分の会社に自信が無いんですね

じゃないと、こんなとこ来てわざわざ工作なんてしないですよ。
696就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 02:23:59
ははは(笑)
なんとでも行ってくれ、今日は飲みすぎて酔っちゃったよ。
ま、今後ともお手柔らかに。天下(添加)の味の素さん(笑)
697就職戦線異状名無しさん :2005/07/31(日) 06:47:41
味が商社よりいいとか話しているやつのほうがおかしいね。
ま、価値観それぞれですけど、中の社員レベルが物凄く低いし、敬意を表する気にも全くなれません。
698就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:59
周囲のバカにあわせるだけでも疲れます。優秀な人間の多いところで働きたいものです。
699就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:40:38
えらくレベルの高いスレですね
普通の食品会社に内定して満足してる自分にとっては味は神みたいなイメージなのに
上には上があるもんだw
700就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:41:09
700
701就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:44:00
てゆーか、よそにくらべて伊藤忠は食品くらいしか強みがないじゃん
702就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:09:34
>>701
繊維ダントツ、米国法人ダントツ、中国事業ダントツです。
703就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:24:11
味は陰湿な会社だと思いますよ。
704就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 23:00:01
>703 根拠は? 理由は? また学生か?
705就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:22
>>704
根拠⇒数字達成しなければ営業のせい、基幹職は言い逃れで必死
理由⇒上(バブル組み)がしょぼいから
学生か?⇒社員だよ。
706就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:06
伊藤忠なんかより、

断然、三菱、三井、住友に行きたいです。
707就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 08:09:41
>>703>>705
そんな理由かよ。クダラネー
んなのどこの会社でも一緒だよ。
その書き方だと藻前営業?毎月数字いってないんだろ?やることやってから吠えろや。
と、毎月達成してる派遣営業の漏れが出勤前に言ってみる。
708就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 09:05:46
医薬品部門イラネ
709就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 13:14:14
↑落ちたな(w
710就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 16:11:46
ある晴れた昼下がり 市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト子牛を載せてゆく
可愛い子牛 売られてゆくよ
悲しそうな瞳で観ているよ
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 子牛を載せて
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 荷馬車が揺れる

711就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 18:53:04
派遣営業って何?
712就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 20:09:24
>>710
オチなしかよ
713就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 20:14:46
特定されて大丈夫なのか?>>691

余裕なのかアホなのか、やはり頭が味の素でイカレているヤシは違うなwww
714就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 00:10:56
>>705
・・・漏れは別のメーカーで働いてるけど、
数字が挙がらなきゃ営業が悪いのはどこもいっしょ。

ついでに言うと、言い逃れに必死な管理職がいるのも一緒。
言い逃れする理由?自分の成績もあるけど、部下に火の粉がかからんようにする意味もある。

単に目先だけ見て言い逃れだ何だと言うより、もっと本質を見ろ。

ちなみに、バブル世代が馬鹿なのも一緒。
それでもウチは悪いとは思わん。
715就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 08:41:43
白いインベーダ=ajinom......
716就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 16:34:46
株価落ちてる…
717就職戦線異状名無しさん :2005/08/02(火) 19:48:12
いろいろな足の引っ張り合いが多い会社で評価も不当な会社のようですから。
行った人も大変でしょうが、少数派排除(解雇も含めて)が激しいので気をつけてください。
こんな会社にいって一生棒にふることはありません。
718就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 19:54:37
お前ら、味の素と東京都庁だったらどっちの方が魅力的だ?
719就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 20:58:34
間違いなく東京都庁。都庁と比較するほうがおかしい。
この会社と比較するところ? うーん精々市役所中級ぐらいじゃない。
有名大学多くても、有名大学内で相当悪い連中が集まっているからな。
720就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 20:59:20
>>719は安置味
721就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:25:33
市役所中級は大げさだが、都庁より間違いなく格下。
722就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:26:56
ここに就職したい人の志望動機を教えて。
723就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:28:15
>>722
グルタミン酸ナトリウム
724930:2005/08/02(火) 21:35:22
食を支えてるとか言うんだろw
725就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:50:35
さすがに都庁よりは味の素のほうがいい。
都庁は職員のレベルも風土も全く魅力的ではない。
726就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:53:57
都庁なんてMARCHの連中が行ってようやく勝ちみたいなところがあるからな。
早慶の上位学部だったら都庁一類なんて恥ずかしくて言えないだろう。
727就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 22:37:46
味の素で働いてるなんて恥ずかしくて子供には言えない
728就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 22:38:33
味の素が大幅安――市況悪化やコスト上昇が響く
【NQN】(10時10分、コード2802)大幅安。一時前週末比112円安の1080円を付け
、2000年1月以来、約5年7カ月ぶりフ安値水準まで下げた。収益への影響が大きい飼料
用アミノ酸の市況低迷を背景にした足元の収益悪化を嫌気した売りが膨らんだ。
 7月29日大引け後に、2005年9月中間期の連結経常利益が前年同期比47%減の200億円
になりそうだと発表した。従来見通しは同25%減の280億円で、減益幅が拡大する見通し。
競合する中国メーカーの増産を背景にした飼料用のアミノ酸リジンの価格低迷が響く。
海上運賃などの上昇を転嫁するため、うま味調味料を値上げする意向も伝えられており、
需要減などマイナス影響への警戒も株価の重しになっている。
 もっともさらに一段安を見込む声は少ないようだ。大和総研の山崎徳司シニアアナリ
ストは「リジン市況の底割れはなさそうで、当面の業績悪化を株価は織り込んだ」とみていた
729就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 22:51:25
>721 都庁に勤めてます。都庁をそのように思って頂いて光栄です(でも世間知らずは否めませんが・・・)
私も出来たら、味に入りたいです。
730就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 23:06:14
>>725 味の素に勤めてます。味の素をそのように思って頂いて光栄です(でも世間知らずは否めませんが・・・)
私も出来たら、都庁に入りたいです。


731就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 23:38:44
>730 何か馬鹿そう・・・
732就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 00:11:56
どっこいどっこいってことだな
733就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 00:28:57
江頭前社長は別に優秀な経営者だったわけではない、飼料用アミノ酸と
アミノ酸ブームにたまたまあやかっただけ。
734就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 00:41:12
業績好調好調ってうまく言い逃れていたけどね、所詮世間はだませない、
当然の結果に万歳、隠蔽体質味の素に万歳!!
735就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 02:31:55
隠蔽、いじめ、強制がお得意の会社ですから。
押し込み販売、総会屋事件、子会社間取引何でもあり。
736就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 02:48:07
学歴的には都庁が上ですよ。マーチなんかじゃ試験成績よくないと入れないでしょ。
味の素は文学部出身者が多いことからも、語学だけがとりえ。たんなる学歴でみても意味なし。
現に今の社長も灯台で最下位の文学部出身ではないか。一般常識の都庁と比較しようがない。

仕事内容はどっちもどっちだろうが、年次が上がっていった場合のポテンシャルは都庁が上。
737就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 05:44:56
東大最下位は経済学部だよ。
文学部は経済学部より難易度高い。

味の素あおってるのは低学歴だとバレてしまったわけだが。
738就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 07:49:20
経済・文の最下位争いのスレですか。
739就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:33:52
煽りはどこかでやってもらうとして、都庁といっているのは都庁T類ですよね。
下位官庁と同レベルなので間違いなく都庁ではないでしょうか。
味の素が都庁より上という方にお伺いしたいのですが、それは主にどんな点ですか。
740就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:42:54
下位官庁って国Tのこと言ってんの?だったら全然違うと思うが。
国Tは腐っても国T、都庁は結局は地上 国家系T種には逆立ちしても同じレベルにはなれない
741就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:46:28
76 国家1種(財務 経産 警察庁)
75 日本銀行 国家1種(外務 総務(自治))
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(その他本省 内閣 金融庁 防衛庁)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素★
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル 政令市 都庁一類★

味タカス
742就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:47:41
どうして味の素ってこんな過大評価されているんでしょう?
そんな誰もが羨望するようなすごい会社なのかな。ぜんぜんぴんとこないけど。
743就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:48:39
知名度じゃないの?

だったらセブンイレブンも、NOVAも抜群だけど、、
744就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:50:13
もともと受けたいって人をあまり聞かないんだよね。味の素。
66は高すぎるなあ。どうみても大ガス以下ですよ。
745就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:51:20
このランキング見て思うけど、67以上は概ね妥当だが、それ以下はかなりむちゃくちゃ
746就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 08:54:15
本田と味の素が一緒? そりゃありえないだろ。本田のほうがずっと格上だよ
747就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 09:00:11
味の素、富士フィルム、三井化学、住友化学 こいつら高すぎるわい。
748就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 10:34:18
食品でここより優良はどこ?
749就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 10:35:47
前々から思ってたのだが、

JR東海、東電、東ガス、三菱重工、旭硝子、松下なんかもおかし過ぎ。
東海と物産が同じなんて。。伊藤忠以下だろ。。
750就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 13:50:22
食品自体が相当レベル低いんだよ。
751就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 17:15:30
キリン、味の素、サントリーなら、
フツーにここらの会社なら蹴りそうなものだが・・
752就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 22:58:00
味の素に限らず、食品の仕事は面白いか? 他の人にいえるほど魅力あるか。
753就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 01:53:03
俺はどんな業界よりも、
ビール業界に惹かれる。

他の人に言えるほど魅力的だと思う。
754就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 02:00:41
>>753 どんな点が。より詳しく
755就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 11:39:40
就活始めたばかりなので、
よく分からん。
756就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 13:03:32
ダメな会社判定基準
一般職の女が結婚せずにずっと居座っている会社。
若手から見ればやりにくくてしょうがない。上司とたいていできている。
757就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 22:28:26
>756
味はババア多いぞ
758就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 23:20:48
コアヒビター
759就職戦線異状名無しさん :2005/08/05(金) 00:59:01
>>757 確かに味はばばあ多いなあ。
味はほとんどコネ入社。大卒でも理系以外の女子はほとんどがコネらしい。
男でも地元スーパーのご子息等コネの人は結構いる。
総じてこの会社はコネでない人のほうが珍しい。
鈴木一族が大株主ではないが、典型的な同族会社の体質だと思う。
760就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 01:57:32
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
761就職戦線異状名無しさん :2005/08/06(土) 17:26:06
>>760しつこいほどこのレス見るけど、何がいいたいのかなあ。
そんなにすごい学歴とも思えないが。
762就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 17:37:11
味の素内で社内不倫などはよくある話。女が権力持っている会社と考えよ。
上司とできている女の発言力が絶大だ。
763就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 17:56:01
五人組のような制度があり、密告を奨励している会社です。
764就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 19:26:08
>>762 不倫しているのはババアですか。
765就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 22:44:03
>>761
普通にすごいよ。(もし本当だとしたら。)
これを越える企業(特にメーカー)はなかなかない。
766就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 23:49:02
上位メーカーなら普通。
決して、すごくはない。
767就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 23:59:23
例えば上位メーカーならば、絶対にありえない大学郡が入っていますね。
上位メーカーにマーチはまずありえません。
768就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 00:01:34
 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名
文系でこりやひどいだろ。
769就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 00:02:54
>>767
上位メーカーってどこ?
770就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 00:06:53
学部を公開してください。どうせたいした学部の人はいないんでしょ。
上位大学で上位学部とはこんなところ(昔も含む)。
東大法、経済。京大法、経済。一橋法、経済。宮廷・神戸法、経済。
早大法、政経。慶大法(法律)、経済。上智法。
後は大学・学部ともにカス。今の社長は東大文(昔は名前だけ欲しくて行く学部)。

まあレベルは上位メーカーと比して相当低いってところだな。
771就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 00:10:47
>>766-767
いやすごいって。

理系企業・高学歴率表(偏差値の土台) Ver.BETA2
74(600-999) 三菱総研
73(500-600)
72(450-500) 三井化学、パシフィックコンサルタンツ、富士写真
71(400-450) 大阪ガス、★味の素★、住友化学、東京ガス
70(375-400) JR東海、日本IBM、東邦ガス、新日石
69(350-375) 住友金属、旭硝子、日本航空、ソニー、三菱化学
68(325-350) 松下電器、JR西、野村総研、日本工営、新日鐵
67(300-325) 日揮、NTTドコモ、サントリー、王子製紙、三菱重工
66(275-300) リコー、P&G、花王、NTTデータ、関西電力、石川島播磨
65(250-275) 任天堂、富士通、鹿島、トヨタ、キリン、NTTコム、全日空
64(225-250) 日立、日産、中部電力、清水建設、シャープ、資生堂、NTT東西、JR東、JFE
63(200-225) 東芝、KDDI、JT、三菱電機、キヤノン、東京電力、東レ、大林組、日本HP
62(190-200) 八千代ENG、ニコン、NEC、三共、山之内、キーエンス、松下電工、アサヒ
61(175-190) 豊田自動織機、大成建設、富士ゼロ、竹中工務店、パイオニア
60(150-175) 三洋電機、島津製作所、武田薬品、本田技研、神戸製鋼、凸版印刷、三井金属
59(100-150) 建設技研、三菱マテリアル、オリンパス、大日本印刷、クボタ、富士重工
58(___-100) マツダ、日清食品、スズキ
772就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:05:06
あのー、理系といってもいわゆる東大で行くと理Uですよね。
理Uなんか、目をつぶっていても受かるところだって。
味の素に行くのも理U連中。実力はその下の清水建設にはるか及ばない。
773就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:07:00
>>771 理系はわかったから事務系ではどうなん?
774就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:08:41
>>772
理三は飛びぬけているが理一と理二はそんな差はない。
それよか東大と他大との差の方が大きい。

>>773
771は確か文理合算。
775就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:12:28
A+  トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 花王 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 ★味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
776就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:13:08
>>774 理Uですか。理Uが理Tと比べてそんな差がない?
相当のおばかさん。東大と他大といっても、俺の目から見れば東大理T>京大理>京大工>東大理Uだよ。
東大の名前を汚す存在だけだから理Uなんかなくなってくれよ。
777就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:15:00
>>776
京大(?)乙

てか就職板で理一とか理二って・・・何年前の話だよ?
(まあ付き合ってしまったが)
778就職戦線異状名無しさん :2005/08/07(日) 01:16:33
>>776
スレ違い
779就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:16:40
>>776
学歴厨乙。
常識で考えて東大理T>京大工>東大理U>京大理だろ。
就職では工学系のが強いからな。
780就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:18:29
「上位メーカー」の具体名と就職者学歴一覧はまだ?
781就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:21:11
京大理は地学系と生物系はその通りだが、物理系は理Tよりも実際レベルは高いはず。
化学系は知らん。
782就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:22:45
理系では物理・化学系統は生物・地学系より優秀であることは間違いない。
味の素は生物系。だからしょせん理系の中では下位層。どんなに大学は優秀でも。
783就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:23:00
>物理系は理Tよりも実際レベルは高いはず

んなわけない。東大理物は東大でも優秀な層がいくことで有名。
784就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:29:07
>>782
味の素は化学・生物系でしょう。
それと東大進振の底点をみる限り生物系もそんな低くないよ。
(最も東大な時点で入学時学力は基本的に他大より上だが。)
785就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:29:34
>>783 理Tに入るトータルの連中で見れば京大理かも。
同じ系統で比較すれば、東大が圧倒!
786就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:30:33
>>784 生物系はそんなに低くないというか、東大のほかと比べて相当低いんだよ。
787就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:31:40
だから細かい学歴論議はいいから
「上位メーカー」とやらの具体名と就職者の学歴晒せや。
ああ、>>771が結論かw
788就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:32:34
東大で味の素は負け組
789就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:33:11
東大出身の味の素社員に会ったが、「理Uを卒業して・・」と職歴をその人が話していたときに、私は「えっ。東大でも理Uですか」といってしまった。
理Uのやつは、妙にコンプレックス持っているな。しょせん出来損ない。
味の素は出来損ないの集まりか。
790就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:33:43
>>786
そうか?理学系の生物はかなり高いし農学系もまあ普通だぞ。
ちょっと古臭いイメージのある工学部学科とかと同じくらいだ。
(もちろん理Tと理Uの層の差も多少あるだろうけど。)
791就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:34:57
>>775 この表が正しいと思う。しょせん味の素などそれほど評価されていない。
ただ住友化学は結構優秀だぞ。
792就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:35:48
>>789
嘘をつかないように。「理二を卒業して」なんていう人は東大生にはいません。
勿論理一とか文一もいない。学部でいう。おまえ東大生に会ったことないことなw
793792:2005/08/07(日) 01:36:49
東大生→東大出身者
794就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:36:52
東大で味の素は負け組だろう。
795就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:38:34
東大って入り口と出口で名前違うから
実体を知らずに語る人がばればれになるねー
知ってる人から見れば
796就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:39:28
田舎の会話
「彼は東大いったんだ」
「へー。で、どこに就職したの?」
「味の素だって」
「東大出て味の素はひどいよねー」
797就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 01:40:21
東大理物はすげー頭いいぞ。
798就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 09:25:47
なんでこんなに味の素が煽られてるんだ?
俺は文系学部で、味の素余裕落ちしたが、ここに内定もらうのは半端じゃなく
難しいと感じた どんな奴が内定を貰うのだろうとも思った。
間違いなく味の素はエリート集団だろ
799就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 10:17:36
旭硝子・味の素・P&Gあたりは間違いなくエリート集団だな。
扱ってるモノがガラス・食品・オムツだったりするから、
一般人から見れば大したことないように見えるのかもしれんが・・・。

事業会社としてはTOPクラスだと思う。
トヨタ自動車やソニーを蹴る奴もかなりいると思われる。
800就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 10:20:39
PG>>旭硝子>>>>>鰺
801就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 10:24:19
>>799
きみ結構、業界詳しいね。
俺も同意。その三つだったら、迷うな。
俺だったら、PアンドGかな。人事部に聞いたんだが、あそこは、
社内の会話は日本語ではなく、英語が標準らしい。
TOEICは、最低でも550くらいは欲しいとか言ってたけど、
実際は、そんな雑魚点数じゃ相手にされなくて、最低でも650くらいは
必要だろうね。(東大赤門総合研究棟での話です。)
802就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 10:46:59
その三つだったら、
PG以外魅力無いな。
803就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 11:56:23
P&Gはマーケが有名らしいな。
外資で研究開発拠点がないせいか
>>771では味・旭の方が高学歴率は高いが。
804就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 12:10:49
PGが一流と勘違いしてる奴が沢山いるな。
所詮、極東支社で出来る事なんて本国の優秀な社員が作った仕組みで、既に出来上がった
商品を商流に乗せるだけ。
アンチヴィールス以外、極東でオリジナルで作ったものなんて無いんだから。

30歳以上の社員なんて駅弁卒の奴もゴロゴロいるしな。
805就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 12:24:04
駅弁はそこそこ高学歴だろ
806就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 12:27:18
>804

あまりに無知だね。
807就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 13:00:08
ここは味の素すれだぞ
808就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 14:07:47
961 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/07(日) 01:39:16
東大

味の素


962 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/07(日) 01:42:36
>>961 大負けですな。両親泣いていますよ。
809就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 18:21:31
いわゆるメーカーと言われる業種ではこんな文系ではこんな難易度だろう。
ただ難易度だけだから、実はブラックという所も含まれている。A+以上が難易度大と考えていいだろう。
AAA ソニー、P&G
AA+ 旭硝子、新日鉄、トヨタ
AA  花王、本田技研、JT、三菱重工
AA- 松下電器、三井化学、富士写真 JFE
A+  旭化成、住友化学、デンソー、サントリー
A  麒麟麦酒、★味の素 日清製粉 キャノン、三菱化学、リコー
A-  アサヒビール日立製作所、信越化学 日清食品、日産自動車
BBB これ以下は省略
810就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 18:24:12
メーカーの中でも、女が上司とできていて人事権力をかなり濫用している会社というのは味の素だけかもしれない。
811就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 18:32:22
田舎いっても、味の素って麻薬のイメージが強すぎるからいい顔されない。
位置的に消費者金融と同等と見られて、道徳心のない人間だと見られる。
812就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 18:36:50
ここの人事はなんかむかついた覚えあり。
813就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 18:39:05
>>810 やっぱり。愛人宅とか変な噂が必ずあるねこの会社。
814就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 19:07:02
>>809
なんだその根拠不明な表はw
815就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:17:32
少し前に味の素の女性社員と合コンした。
『私たち,高学歴 高収入の人しか相手しないと思われてる。だから社内結婚
 社内不倫が多いんだよ』 
 ってさ!
 
816就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:56:27
味の素自体はちょー勘違い集団であることは間違いなし。馬鹿が揃った企業群のひとつ。
みんなが騙される一つには、宣伝が多いことやコンサルタント料を莫大な額を支払ってくれるから悪くアナリストが言えないことでしょう。
817就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:57:23
頭悪そうなレスだな
818就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 23:58:42
味の素が採用ページでやたら出身大学実績を出すのは、それだけ各大学の無能を採用したというコンプレックスの裏返しでもある。
819就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:01:27
一つわかったのは、コネ女がやたら力を持っていることだな。
820就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:04:00
>>818 それは私も感じました。
821就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:12:10
味の素の人は視野が狭いので同窓会等で会っても、面白みに欠ける。
当然ながら尊敬の対象すらならない。
822就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:14:40
隠れたブラックだから避けたほうがいいと思うが。今時こんなことしてるの?って話になるし。
823就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:16:13
優秀な人から抜けていって、味の素絶対、マンセーみたいな宗教集団だけ生き残る。
824就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:43:02
味の素の原料ってなにさ?
825就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 00:50:22
ここに一般消費者を食い物にしている味の素の実態が・・・
http://www.tekipaki.jp/~neppu/food.html
826就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 12:39:29
まじで、この会社悪徳金融と同じようなところでいやだ。
827就職戦線異状名無しさん:2005/08/08(月) 13:08:51
ここの社員全般に言えることだが、モラルがない。
例えば社宅で処理すべきごみを横の家の前においたりとか。
828@なかのしま:2005/08/09(火) 15:19:55
外食はなんで残業つけれんのじゃ!
グループ長降臨きぼんにゅ
829就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 16:47:50
相談役がいっぱいいます。TOBかけられたらいい会社になるかもしれん。
じじい多すぎ。
830就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 16:59:46
選考で落ちたものによる味の素叩き。
ここってそんなにひどい面接するの?
831@なかのしま:2005/08/09(火) 18:42:06
美人人事Kの笑顔は怖いかもねwww
ここは体育会系が多いっていうのも、理不尽なことを我慢できないと
やっていけないから。完全に上の奴に頭が上がらない。
まあ、下手に売り上げが高いからといって勘違いしてる野郎もいる。

基本的に能力にばらつきがあって、特に秋採用で入ってくる奴はレベル低い。
帰国子女系の8割は無能。こういうバカな奴は上司が見限り、能力に見合った
仕事のレベルに落として、できるやつが負担を被るわけ。だからまともな奴
は辞めたくなるんだよ。

受かるタイプは根拠のない自信を持っていて打たれ強いか、理不尽なことを
我慢して身を犠牲にして会社に尽くすタイプな気がする。
832就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:29:09
>>受かるタイプは根拠のない自信を持っていて打たれ強いか、理不尽なことを
我慢して身を犠牲にして会社に尽くすタイプな気がする。

前者のタイプはいずれよりハイレベルな業界に転職します。
833就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:31:00
勘違いする人が多いのだが、ここの選考が厳しいというのは一回も感じたことがない。
単にハイレベルな連中が受けていないだけ。
834就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:43:38
>>832
どういうこと?
835就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:46:51
味の素って実際エリートなの?
836就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:47:17
根拠のない自信を持っているのは、働き出してからその自信が的を得ているとわかってくる場合がある。
そういうときに転職するだろうし、その自信が的外れだったら我慢して身を犠牲にして会社に尽くすタイプになるか、辞めるかである。

この会社は結構やめていく人間が多い。
837就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:55:35
>>828
工作員必死だな。
838就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:05:38
ランキング偏差値70以下がエリートを騙ってはいけない
839就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:12:34
>.>838
むちゃいいなさんな
840就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:19:32
エリートってのはそういうことだろうが
841就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:37:44
学歴的にはまあまあいいんじゃない。
文系の下位4大学はコネなの?
842就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:39:16
というか適当に捏造されたランキングをもとに「騙」られても・・・
843就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:40:36
味は66も無いよな。
63くらいが妥当だろう。
844就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:42:18
理系企業・高学歴率表(偏差値の土台) Ver.BETA2
74(600-999) 三菱総研
73(500-600)
72(450-500) 三井化学、パシフィックコンサルタンツ、富士写真
71(400-450) 大阪ガス、★味の素★、住友化学、東京ガス
70(375-400) JR東海、日本IBM、東邦ガス、新日石
69(350-375) 住友金属、旭硝子、日本航空、ソニー、三菱化学
68(325-350) 松下電器、JR西、野村総研、日本工営、新日鐵
67(300-325) 日揮、NTTドコモ、サントリー、王子製紙、三菱重工
66(275-300) リコー、P&G、花王、NTTデータ、関西電力、石川島播磨
65(250-275) 任天堂、富士通、鹿島、トヨタ、キリン、NTTコム、全日空
64(225-250) 日立、日産、中部電力、清水建設、シャープ、資生堂、NTT東西、JR東、JFE
63(200-225) 東芝、KDDI、JT、三菱電機、キヤノン、東京電力、東レ、大林組、日本HP
62(190-200) 八千代ENG、ニコン、NEC、三共、山之内、キーエンス、松下電工、アサヒ
61(175-190) 豊田自動織機、大成建設、富士ゼロ、竹中工務店、パイオニア
60(150-175) 三洋電機、島津製作所、武田薬品、本田技研、神戸製鋼、凸版印刷、三井金属
59(100-150) 建設技研、三菱マテリアル、オリンパス、大日本印刷、クボタ、富士重工
58(___-100) マツダ、日清食品、スズキ
845就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:46:59
「適当に捏造されたランキング」
846就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:48:21
>>844はデータに基づく客観的な表です
文系企業が入ってないのが欠点
847就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 21:52:40
>>844
「適当に捏造されたランキング」
848就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 22:01:42
学歴なんてロンダしたらすぐ変わるじゃん。
灯台にしろ兄弟にしろ研究能力あるかどうかだし、大学内の下位層なら微妙だろ。
まあ、そういう可能性もあるってこと。
849就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 23:54:40
>>831
でも帰国子女重宝されているな、この会社。
語学も立派な能力か。。
秋採用優秀なやつもいると思うが。。
850やさい:2005/08/10(水) 01:21:45
ここ5年ぐらい入社してくる奴を見ていて感じただけ。
中には優秀な奴はいるだろうよ。
851就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 01:30:00
秋採用ってもう内定でたの?
852就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 02:04:35
社会人10年選手でこのランキングで比較すれば、味の素は間違いなく最下層に入る。
株主主権を実現する中で最も弊害となっている一つがこの味の素だと思う。
853就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 02:08:19
このご時世で多くの相談役を抱えていたり、実態のない監査をしたりしている企業は珍しいかも。
854就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 02:20:11
この会社の評判を考える一つに、日経のベスト企業ランキングを考えるといい。
最高益を計上し続けても、ランキング上位に顔を出さないのはなぜ?
それはひとえに内部闘争や訴訟等が多く、人材の社外流出が続いているから。
855就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 02:47:40
この会社の流れを一応説明するとこんな感じ。
顧客層に大きな変化。消費者向が減少してその分、法人向にシフトしたが利益率は減少傾向。
消費者が特に健康を意識するようになってきているため、味の素・ほんだし自体を敬遠する動きが加速。
アミノ酸ブームで救われたが、アミノ酸副作用について注目されていないためこれから要注意。

@会社規則が度々変更される。変更後の規則を遡って適用させてくる
A人事・組合は全部結託。社内闘争激しい。
B上司が責任を取らずに部下が責任を取る。その割には部下に業務権限はない。
Cフレックスタイムは実質的に使えない。使うと業務実績減点。
D何事も密室談合をモットー。議論活性化などない。
E違法行為でも暴露されなければ、どんな手段でもいいと言い切る上役多い
F証拠隠滅の為には、どんな手段も使う。データ消去・偽証は当然。
GTOP方針を意図的に捻じ曲げて都合のいいように行う上役が多い。
経営方針と実態がリンクせずに無茶苦茶。
H関係会社とうまくいかない関係続く
I関係会社の実績を適切に取締役に報告しない。
必ず自分達の手柄か関係会社出向者の責任のどちらかになるように報告する。
J経団連等の名誉職、車や部屋待遇ばかりを気にする。業績は無視。
Kなぜかお局的な人が役員以上に発言権があり、人事はそれで決まるケースが多い。
L基本的なビジネスを知らない。新聞を読む人は社員の5%程度。
Mコーポレイトガバナンス機能せず。監査関係者は豪遊するだけの存在。
856就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 02:55:27
>>855 すげえ勉強になった。Thanks!
857就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 03:18:06
パルスイートは精子減少につながるそうです。
858就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 04:17:57
消費者をだまし続けている。馬鹿ほど味の素に手を出すのでわかり易いのだ。
859就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 10:30:44
>>855
すごいなこの情報
860就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 11:51:40
>>855 この情報は相当実態がよくわかってすごい。
861就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 14:09:00
>>855 今3年ですが、この会社受けるか正直迷っていました。
この手の情報は助かります。
862就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 20:24:54
855は明らかに内部情報だろ
863就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 20:28:26
要は社内の不満分子が暴れていたのね
864就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:58
ここの会社でOB訪問したが、
社員が不満漏らしていたよ。

海外は帰国系が優先されて一般は国内要因だって。
最初は皆国内で営業やるらしいが、数年後には
配属が変わるんだってさ。
年収がだいぶ違うらしい。海外と国内では。

>>831の論調は帰国系へのコンプレックスも含まれているのか?

あとやっぱりこの会社古いって感じたわ。
超学歴主義、課長まではどの学歴でも可能性あるらしいが、
そこから先は国立トップ、早慶じゃないと厳しいらしい。
夢ないよ。。
865就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:32:16
トップ国立、早慶などが評価されるのはどこも一緒。
優秀なやつが多い。

味の素も例外ではない。
一橋と慶応が主要ポストに多い。
それ以下の大学出身者は肩身が狭い思いをする。

でもこれはどこの会社も一緒。
866就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:34:31
国立トップってどこまで入る?
867就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:36:25
>>866
OB訪問した時は
東大、一橋の事をいっていたよ。
ごくわずかだが、九大や阪大も含まれる。
868就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:36:40
トップだったら東大だけだろうけど早計含むのならトップクラスってことで
宮廷一工くらいじゃないかな?
869就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:38:22
味の素・花王・富士フイルムは化学系の優良として有名だな
そしてどこも学歴主義(あ、花王はどうなんだろ?)
870就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:38:42
俺は文系だからさ、東大と一橋が強いって感じたな。
871就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 23:39:53
味の素受けるやつら、学歴はしっかりと身につけてこい。
じゃないと理不尽な思いをする事になる。
872就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 01:37:03
学歴だけですむなら別ですけどね。その他の部分が結構怖い。
それでも855の話は全部ではないが、30%は面接官から聞いた話と重なっている。
873就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 01:39:18
花王、富士写真ともに学歴主義とは無縁。
874就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 01:47:09
855は誇張入りすぎだろ。そんなわけない。
875就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 01:52:00
誇張っていうか、言葉にするとこうなるんじゃないの。
876就職戦線異状名無しさん :2005/08/11(木) 21:03:08
味の素という製品自体、邪道と思うからこんな会社どうでもいいのだが。
877就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 21:04:24
味の素落ち乙
878就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 21:33:26
改善しないかな。。。。
879就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 22:14:26
無理なんじゃないの。
880就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 11:19:37
味の素落ち必死だな。
ここは十分勝ち組。
正直、同業他社がごみに見える
881就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 11:35:25
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
882就職戦線異状名無しさん :2005/08/12(金) 17:40:51
>>880 同業他社といっている時点でおまんのレベルは相当低いな。
883就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 19:53:18
>>882
ん、どうしたごみ君
884就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 21:53:51
俺、味の素は好きな企業だな。就活の時、最終で落とされちゃったけどさ。

>>873
花王は学歴というより学閥が凄いんだよ。文系職で偉くなっている人は早慶が殆ど。
理系職は、良く分からないけど駅弁院卒の人が偉くなってるな。
俺は、ソルジャー決定なわけだが。

販社は学歴なんて関係ないね。中卒支店長なんてのもいるし。
885就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 00:05:40
もっと社内のことが知りたいです。教えてください。組合とか監査、相談役関連の話題よろしく。
886就職戦線異状名無しさん :2005/08/13(土) 00:49:18
俺は味の素というべきか、あそこの社員が大嫌いだ。
887就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 00:55:52
漏れとしては、社員の鈍感さ、危機感のNASAにうんざりする。
社内では、コネ入社で一般職のバカなお局様が妙な実権を握り、勘違い社員が非常に横柄なのが目につく。
888就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 00:56:11
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
889就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 04:38:06
確かに面接受けたときココの社員は横柄だし態度がでかく、何か勘違いしている印象を持った
890就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 05:29:09
>>こんな匿名掲示板でしか味の素を批判できない人へ

ここまで叩けるということは、 当然味の素を受験していませんよね
受験経験など無いはずのに、なぜこのスレに張り付くんですか
仮に受験経験があるとしても、内定を頂いて辞退するくらいのことしていますよね
間違っても、受験したがご縁が無かったなんてことないですよね
あなた達がどこの会社に内定したのか知りたいですよ
聞いたところで、匿名性を隠れ蓑に定番の企業名を答えるだけしょうけど
891就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 05:31:38
ヨタとかMCとかだろ
892就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 12:09:44
味受けて無くても、俺みたいに食品業界の人間が見てる場合だっていっぱいあるだろ
うちはカテゴリー違いだが、色々他のメーカーの噂を聞く限りこのスレどおり良い評判ではないね
890は何でそんなに味の素に肩入れするのかな?
社員さんかな?
893就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 13:13:08
ヒント マクドナルド
894就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 18:18:07
>>890 宗教信者のように擁護するのではなく、論理的な根拠をもって反論しよう。
期待しているぜ。社員さんよ。
895就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 18:43:02
受験していた人や合格した人を見ると、能力は重視されていない。
この会社が重視しているのは、@指定の学歴があって A能力開花や独創性などの野心を持たずに B公務員のように仕事をしてくれていて C給料のほとんどで自社製品を買う 社員。
商品開発みていても、食品は全部他社の物真似でしょ。
896就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:05:30
>>885
組合の話ならともかく、就職板で監査・相談役関連の話聞いてどうすんの?
897就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:24:07
脳破壊が進む味の素
898就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:53:54
組合は人事エリートが行くところです。
899就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 06:56:46
>>896
野次馬です
900就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 07:52:58
>>890
味の素の社員は、2chで工作活動してるんだ?w
901就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 20:17:39
>>894
といっても批判している側も宗教信者のように批判しているだけだけどな。
902就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 20:36:10
>>890 社員が2chで工作していること自体、暇な会社だな。
903就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 20:47:55
855の情報は貴重だった。
904就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 21:02:06
>>901
何をもって宗教者というかわからんが、結構現実的な話出てるじゃん。
業界関係者の情報も全部反味の素信者のデマだともとても思えないし。
905就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 21:20:28
てか855は多かれ少なかれかなりの日本企業に当てはまりますのでご用心
906就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 21:44:58
味の素社員君はどこですか。
907就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 22:16:13
味の素 2005年度新卒採用
事務系 30名
 一橋大学 4名 東京大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 上智大学 2名
 大阪大学 東北大学 筑波大学 国際基督教大学 同志社大学 明治大学 法政大学 日本大学
 東北学院大学 広島修道大学 創価大学 帝京科学大学 1名

技術系 49名
 東京工業大学 7名 東京大学 東北大学 5名 京都大学 4名 名古屋大学 九州大学 北海道大学 3名
 大阪大学 筑波大学 広島大学 大阪府立大学 熊本大学 東京理科大学 2名
 九州工業大学 山形大学 関西学院大学 立教大学 明治薬科大学 工学院大学 金沢工業大学 1名
908就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 22:48:18
>>907 君もしつこいねー。何回同じコピペして楽しい?
味の素はこんな粘着君ばっかですか。
909就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 22:56:18
おれは社員だが質問あるか?
910就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 23:01:03
わーい。粘着社員登場!
911就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 23:14:13
社員に聞きたいが、この会社のPRではなく、実態を教えて。
912理2出身:2005/08/14(日) 23:31:50
ドクター取らずに酵素の研究やるんだったら、味の素は職場として最高レベルではないかと思うんだが、どうだろうか。
再受験する奴の為にマジレスすると、
理1と理2は全く差がない。
進学振り分けと言う物が会って、理一から薬学部、農学部に行く事も、理2から工学部に行く事も可能。
913就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 00:24:40
>>912 理Uコンプレックスですな。
914就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 00:25:34
理2はかなりレベルが落ちることも付け加えておこう。
915就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 00:26:18
理物から見れば、味の素なぞくそですが。
916就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 03:04:55
この会社の特徴は、ひとえに過去の財産だす。膨大な資産だけがとりえです。
例えば、マヨネーズもエコナが出て効果を確かめてから、販売チャネルと膨大な資金量で勝負しました。
マス・マーケッティングが最も強い。
というわけで社員は基本的に寝ていて、他の誰かが成功してから資金量と販売チャネルだけで2位の座を獲得するのだす。
917就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 12:20:54
>>916 確かに頭悪くてもそこそこやっていけっる手法ですな。
918就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 15:16:43
金とルートだけで勝負するなんて誰でもできるな。
919就職戦線異状名無しさん :2005/08/15(月) 16:00:07
この会社受けるやつら、特に文系の学生さん、
学歴は身につけてこい。

国内の営業部門の主要ポストは早稲田がおおい。
本社の事業関係は本当に慶應カラー、開発では調味料や
加工食品等に分かれているが、その各々の部門の
主要職は慶應出身が多い。海外部門も慶應が多い。

本社人事や経営企画職には一橋が多い。
残念だが、高学歴じゃないと出世できない。

ちなみに参考程度に技術系だが、京大が強い。
東大も多いが、最近は京大採用が増えてきている。

それなりの学歴を持っていないとつらいよ。
920就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:03:08
>>919 
国内営業→泥臭い→早稲田
海外、本社開発→スマート、洗練されている→慶應
人事、経営企画→エリート、中枢→一橋

なんか大学のカラーとかぶるな、おもしろい。。
921就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:11:42
横浜市大文系で味志望なんですが、問題なしですか?
喋りには絶対の自信があります。
922就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:14:15
>>921
横浜国立は若干名採用される事があるけど、
市大だとあるのかなって感じ。
923就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:16:24
>>921
なんか優れいるものある?
体育会で結果残したとか、英語使えるとか、
学生の頃何かすごいことやったとか。。

基本的に高学歴以外の連中は体育会コネか、親のコネとか
しか採用されない。
924就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:21:11
>>923
部活はしていませんが、
ボクシング・少林寺・剣道の有資格者です。
今は個人でトライアスロンやってますが・・・
横浜市立って学歴自体に問題はあるのでしょうか?
925就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:24:45
>>924
ガチンコ系だね、好かれるよこの会社では。
横浜市立は立派だけど、味の素社員の学歴を考えると
やはり弱い。。

自分の強みをどうアピールし、差別化するか。
頑張れ〜!!
926就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 16:27:57
>>925
ありがとうございます。
謙虚に頑張りたいとおもいます。
927就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 19:37:23
横市って問題ありすぎじゃ・・
てゆーか、入れたとしても後々苦労するんじゃ・・
928就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 19:41:58
そのスペックならもっと割りのいい仕事がある気もする
929就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 19:56:28
まあ、学歴的には問題ないだろ
±0
学校名で落とされることはないし、得することも無い
むしろそれだけのスペックがあるなら、
入社できた暁には、東大京王をどんどん突き放していけるんじゃないか
930就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 20:05:48
正直、その学歴はかなり問題があるだろ。
あと沢山資格持っているけど、
全てが中途半端という風にとられると思うよ。
931就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 20:14:08
食品系で味の素を蹴るような会社はないよね
932就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 20:16:05
むかつく選考をしたスレにココ出てたけど
933就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 20:17:07
ここはガチガチの東大閥だよ
934就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 20:21:17
食品ですが、ここ蹴りました。
会社としてはいいけど、商品に魅力がなかったので。
935就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 20:29:18
東大とか一橋の上位層がここに来る。
社員は超優秀。
936就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 21:35:17
935>一橋の下位層
937就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 21:36:19
えーと不等号?
938就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 21:54:26
>>924

ボクシング・少林寺・剣道のライセンスや段位は趣味・特技の範疇です
939就職戦線異状名無しさん :2005/08/16(火) 01:03:20
>>935 東大と一橋の下位層です。勝手にうぬぼれないように。
上位層はもっといいところに行きます。
940就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 01:12:15
↑具体的にどんなとこ?俺、一橋だけどメーカーだったら味でも十分良いと思うよ。
まあ俺は、総合商社に内定したけど(S商事)。
941就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 01:29:10
総合商社と味なら間違いなく総合商社のほうが上だな。
942就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 01:38:00
食品の営業の魅力っていったい何なんだ?
そう思ってここは辞退した。
943就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 01:50:36
食品の営業の魅力などない。5年もやれば立ち直れないバカになる。
高卒がやる仕事
944就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 02:08:48
東大・一橋の上位陣は中央官庁・戦コン・外資・IB・Tでほぼ固まり。
政府系金融、3大総合商社、JR東海、2大不動産、石油もOK.電力も意外と上位陣は拘る。
メーカーはせいぜい旭硝子、トヨタ、P&G、任天堂まで。

味の素は間違いなく下位陣。940のように上位商社の練習用だろ。
945就職戦線異状名無しさん
>>941
食品扱いたいなら味だろ
総合商社なんかくず。仲介業だろ。