[UP]高給度÷激務度=仕事偏差値[DOWN]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しろーと ◆lO6ufB/V5g
仕事偏差値の高い仕事を教えてください。
感覚的に言って、
仕事が楽な割に給料高いな〜っていうような仕事です。
ただ、できるだけ理系の仕事でお願いします。
できるだけ具体的に、宜しくお願いします。
2就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/05(火) 03:10:20
公務員最強

終了
3就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/05(火) 03:32:52
4しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 11:02:14
公務員最強なんですか…?
5就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 11:04:42
大阪の公務員最強。
6就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 11:06:31
日銀最強
7しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 11:13:35
>>5
そんな最強?

>>6
いや激務そうなんですが
8しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 11:45:39
てヵ余談になりますが
京大行くとしたら
どの学部逝った方が将来楽(お金稼げる)んでしょうか…?
9就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 11:53:30
>>7
日銀の大常識より抜粋
「日銀の職員が恵まれているのは給与・待遇面だけではない。財務省
など金融関係官僚の嫉妬の対象となっている。というのも財務省は霞ヶ関の不夜城
と呼ばれ、仕事が深夜にまで及ぶのは当たり前。一方日銀は本店でも一部の部局
をのぞいて深夜までこうこうと電気がともっていることはめったにない。
「離婚率が高いのが財務省、家庭円満が日銀マン」という冗談が霞ヶ関界隈には
あるくらいだ」
10就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:29:24
医学部にきまってんだろうが。
ロー行って弁護士なれば多分最強。
なれなくても医師免許でうまー
11就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:40:44
ニートだろ。

生活保護費÷仕事なし=∞
12就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:41:58
お前ら反応するな
13就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:42:00
元専門学校志望の高校生が京大なんて笑えるな。

受からないから安心してフリーターになっとけ。
14就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:42:49
ニート最強

生活保護費or親の仕送り÷業務ゼロ
15就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:43:49
もう結論は出てしまった。。。
16就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:44:29
結論

業務ゼロで割るからニートが最強
17就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:45:49
なるほど
18就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:49:39
>>1

はやく道路工事の仕事に戻るんだ!!
19しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 12:53:46
>>9
じゃあやっぱダメじゃん。

>>10
医学部から弁護士…?弁護士は仕事偏差値低いのでは?

>>13
落ちませんよ。
あなたがオレなら、落ちるか知りませんが。

>>18
あっ!!そうだった。さぼってる場合じゃない。

…ってゴラァ
20就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:54:29
久しぶりにうざい奴発見
21就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 12:55:38

ありきたりのノリツッコミが少し面白かった。

22しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 13:14:41
>>20さん!それは鏡ですよ!!
23就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 13:15:13
くだらねえ
24就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 13:16:45
また前田か
25しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 13:18:46
>>24
誰やねん(ワラ
26就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 13:21:20
      .l''',!     .r-、       .l''',!     ./ー、,,,_       .r-、   ◇   .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,   广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙    .,,,丿 {,,、、,◇     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"    .|     .| ~   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  .r---┘.―'i、  .|    :,!   .."',! ./ニニニ、   .|    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  |__ ._,,,,}  "''''ツ ./     ノ .| |   l゙   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"   .,―-" |     ../  `i、   ..ノ .l゙ `"゙゙゙'"     l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,     / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    .l゙ .l゙ ,,       l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"!  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l  ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"!   ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/  ゙〃 .`ー--丿  .l゙../ | .,i´
27しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 13:24:59
だから誰ですの
28就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 13:26:36
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 前田しつけーよ
 |     )●(  |  \________
 \     ∀   ノ
   \____/
29就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 13:39:23
とにかく消えろ
30しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/05(火) 13:48:32
消えますよ。


でもまた来ますよ。
31しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/06(水) 02:41:56
age
32就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 14:26:15
ニッセイ総合でいいんじゃないか
33しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/09(土) 21:43:22
>>32
高級マターリなんですかね?比較的。

てか農学部卒で高級マターリってないですかね。
34しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/09(土) 21:47:40
てかゴールドマンサックスのテクノロジー部門って
やっぱ激務ですかね。
35就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:56:47
外資は超激務。体が持たないぞ
農学部卒ならJA系か農林中金か。
ニッセイ総合は比較的高給マターリだが灯台卒でないと微妙。
キー局の非現場は比較的定時に上がれて高給だぞ
36就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 21:59:52
しろーとの相手は禁止です。
37就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:00:46
マジレス乙
38就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:05:58
電力、ガス、石油間違いない。
院生なら学水もらっとけ
39就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:14:45
先物は電話するだけの楽な仕事で高給だよね。
40就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 11:39:10
>>39
ネタか?w
41就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:16:55
>>40
は?先物のこと知らないだろ、お前。
マジで楽だよ。
電話するだけでセールストークがうまければ3年目1000万も夢じゃない。
42就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:28:20
何で知っているかを聞きたいね
それとも内定者かな?
43就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:30:30
マジレスすると、横浜市営バス。
バス運転するだけで年収1000万以上。
同地区の相鉄バスの倍以上貰ってるから相鉄がかわいそうでならない。
労働の楽さと給与の額で考えたら限りなくおいしい仕事じゃない?
運転が好きじゃないとつらいだろうけど。
44就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:30:58
大阪市営バスも1400万だかで問題になってたね
45就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:33:12
バスだと二種免許がいるんだっけ?
46就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:33:47
鉄道は?
現業除く。
47就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:34:08
みどりのおばさん。
一日1〜2時間労働で年収800万
48就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:35:10
大阪の場合、同和対策が絡んでるから
どうしようもないんだよねえ。変えようが無い。
1の定義による仕事偏差値ということならば、
大阪市の職員はずば抜けてナンバー1だろうね。
仕事楽、職場キレイ、公務員なのに高給、転勤実質無し、ノルマ無し。
なんなんだ、こいつらはw
(ちなみに、大阪府の方は割かし仕事も大変で、給料も安いんだそうな。
転勤もあるという話だし)。
49就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:35:15
小学生の頃はみどりのおばさんって
ボランティアだと思ってたのになぁ
50就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 13:53:57
AV男優は?好きな人にはいいのかも
漏れは勘弁だけど
51就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 21:18:18
鉄道は休日出勤は茶飯事だけどな
52しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 00:46:43
すいません。。細かい定義を省いていたので。。うっとうしいんですが書きますと
1マターリ高給
2理系
3高学歴がフルに生かせる

です。ぶっちゃけ農学部でなくても良いです。農学部の方がマターリかなと思ったので。
理系だったら2の条件は完全にクリアです。
53就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:54:07
ゼネコンはどうかなぁ?
文系と理系で違うだろうけど。
54しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 00:57:12
>>53
もっとマターリ高給っぽいのがない気もしないんですが。
55親切な4年目行員:2005/04/11(月) 01:01:29
かつての栄光輝かしい斜陽産業でこれから衰退しそうな企業
顧客も離れてゆっくり暇になっていく。給与が下がるタイミングは
もう少し先だろう
56就職戦線異状無しさん:2005/04/11(月) 01:03:27
つぅかマーチごときが高学歴騙るな。
あと、もうお前はスレたてんな。厨房板でも行ってろクソが。
57しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:07:25
>>59
マーチ?そんなとこ眼中にないんですが。。
「低学歴」とかいう話題を出すような学歴ですらない。
>>59さんにとってはそうかも知れませんが。

とりあえず>>59さんより知識のある多くの方教えて下さい。
条件に当てはまるお仕事を。
58就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:09:42
鉄道業界はマターリだな。多分。
給料はいい会社と悪い会社で幅は広いが・・・。
59しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:12:55
>>58
そうなんですか?
何か何となくそうは思わないんですが。。
就職するのがたぶん6年後ぐらいなんです。
学部学科はどこ行っとくべきですかね。。先を見越して。
60就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:16:07
>>59
理論物理はいいぞ。
就職先は教授推薦で簡単に行ける。
しかも、国立研究所とかだから、税金で基礎研究をマターリできる。
身分も国家公務員だから、高給。
61就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:18:22
鉄道ランキング
(平均収入は現業を含むので、大卒はこれより多くもらえるはず。)

    企業イメージ   給料   出世度  転勤(A良〜C悪)  平均収入
小田急    A       A     B     A     優 798万
京王     B       A     B     A    優  773万
京急     B       B     B     A    良+ 728万
京成     B       B     A     A    優  775万
西武     D       B     B     B    可- 713万
相鉄     C       A     B     A    良+ 793万
東急     A       B     C     B    良  761万
東武     B       C     A     B    良  658万

東      A       B     C     C    可-  681万
西      A       B     B     C    可  712万
海      A       B     B     B    良+  719万
北      C       C     B     C    可- 
四      C       C     B     B    可-
九      B       C     C     B    可-

阪神     A       C     B     A    可+ 661万
阪急     B       C     B     B    可 799万
京阪     C       C     B     A    可 723万
近鉄     B       C     B     C    可- 586万
南海     C       ―     ―    B   未評価  569万
西鉄     C       C     B     B    可-  571万
62しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:19:56
>>60
物理だけなんですか?

>>61
うーん。。もうちょい良いとこないですかね。
63就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:21:50
就職するのは六年後?
高校生?
64就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:22:18
農林中金でいいんじゃない?他金融機関と比べると相当マッタリ、なのに給料は都銀並。
65しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:22:34
国家公務員はホントにマターリ高給っぽそう。
66就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:23:49
JRAドウヨ?

土日は出勤になるが、代わりに月火が休みになる。
高給&将来安泰というのはいうまでもない。
67しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:27:11
>>63
ハイ。高校生です。

>>64
農林中金って都銀並なんですか?!

>>66
でもマターリで理系で高学歴生かせるんでしょうかねぇ。。
まあ全部完璧ってのはないと思いますが。
68就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:30:06
>>62
そう。物理はいいよ。
素粒子とかだと、基礎研究が殆どだから、開発で見る様な激務さはない。
69しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:30:37
何か光あふれてるような職場がいいです。
そういう所はたいがい条件満たしてるので。
後は仕事してる人の顔とかでだいたいわかります。
何かホントに楽しそうな顔だと条件を満たしてる職場の可能性が高い。
70しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:33:26
>>68
生物、バイオ系はどうなんでしょう?

あー農林中金いいかも。。
社員の笑顔が本当に溢れてる気がするし仕事も合ってそう。
71就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:33:48
>>69
表現が漠然としてる。
志望動機で真っ先に落ちるタイプの文だな。

「光あふれてる」という言葉を具体的に言ってくれ。
あんたの目から見た光なんて俺らにはわからん。
72しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:36:47
>>71
一番感覚的にわかりやすい言葉で言っただけです。
光あふれてるは感覚的にでしか、わかりにくい言葉ですが、本当に良い職場を見抜くには一番手っ取りはやい方法だと思います。。
だから具体的に言えない。言うとしたら、
肌がキレい、本当の笑顔を出してる。ぐらい。でもそれで表現できない何かが・・
73しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:37:29
てかやっぱ
ゴールドマンサックスのテクノロジー部門
には勝てませんかね?マターリ高給。
いくら農林中金でも。
74就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:37:30
>>69
光通信をお勧めするよ。
75就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:37:55
>>72
君は結局将来、何がしたいの?
76就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:38:02
とりあえず1は2ちゃんやる暇あんなら京大目指して勉強しろよ。
大前提である高学歴になれなかったらどうすんだ?
77しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:40:46
>>74
光通信ってぶっちゃけ光じゃないっすよね?電気じゃない?

>>75
うんこ

>>76
いやぶっちゃけ京大余裕なんですが、ついでに言うと、
1次を重視しない京大にとって2次は要。
2次は後期の小論文で賭けに出ます。
2chで発言する事、発言を閲覧する事で文章力が強くなり、
2chの情報を仕入れる事で小論文の種にできるんですよ。
高学歴じゃなくても中学暦にはなるつもりです。
78就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:42:52
>>77
>>75に答えられない人間は社会の場所に居場所はないよ。
79就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:43:26
>>77
2chで発言する事、発言を閲覧する事で文章力が強くなり、
2chの情報を仕入れる事で小論文の種にできるんですよ。

2chで発言する事、発言を閲覧する事で文章力が強くなり、
2chの情報を仕入れる事で小論文の種にできるんですよ。

2chで発言する事、発言を閲覧する事で文章力が強くなり、
2chの情報を仕入れる事で小論文の種にできるんですよ。
80しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:44:47
>>78
将来やりたい事がいっぱいあります。
でもそれは仕事の合間にやります。
または金ためてからやります。

>>79
いくら名文だからって3回も書くことないですよ!
81就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:45:57
おまえは一次に行く前にセンターで足切りくらいそうだな。
京大なめるなよ。関西の大学の雄だぞ。おまえよりも頭がキレて努力家な椰子なんて腐る程いる。
高校は進学校なのか?
82しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:47:10
>>81
なめてませんよだからこそ2ch来てるんですよ2次の実力付けるために。
進学校です。
83しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/11(月) 01:47:46
というか1次=センター
というかオレ=寝ます
というか落ち=おやすみ
84就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:51:12
深夜のせいかあまり1を叩く奴いないな。
というわけで期待&晒しage
85就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:51:16
>>80
>>75は将来やりたい「仕事」を聞いているんだが。
社会的な付加価値のない行為なんてゴミ。

まだまだ高校生だなぁ…。
まあ、挫折する時間はまだあるから、精一杯生きろよ。
86就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 04:55:56
偏差値50のどこが進学校なんだw
87就職戦線異状無しさん:2005/04/11(月) 09:57:04
ん、こいつ昔この板にキーエンス行きたいですスレ立てて豪快に叩かれてたやつだぞ。

で、マーチ付属の高校だがエスカレーターで登っただけだから
実質は総計レベルの頭だと勘違いしてる。
お前等マジレスする前に しろーと◆lO6ufB/V5g でぐぐれ。
88就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:06:23
全部読んだ

なかなかの釣り師だな
89就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 10:23:36
"いくら名文だからって3回も書くことないですよ!"

釣り師じゃないと、こんな言葉考え付かないよな・・・。以後放置で。

90しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:14:42
>>85
いやいや、オレは、とりあえずやりたい事を聞いてそれに合った仕事を教えてくれるのかと。
挫折してる時間などナイ!!

>>87
いや叩かれてたというか好かれてた。
で、煽ってたのは>>87sみたいな人計3人ぐらいだった。

言っとくけど釣り師じゃないです。
釣り師を警戒するのは悪い事だと思いませんが、警戒しすぎて、
普通の人を釣り師だと思ってしまえば、全く意味がありませんね。
91就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:17:52
>>90
挫折の価値を知らない子供に何を言ってもムダか。
92しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:18:17
>>91
pliceless
93就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:18:42
75 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 01:37:55
君は結局将来、何がしたいの?

77 名前:しろーと ◆lO6ufB/V5g 投稿日:2005/04/11(月) 01:40:46
>>75
うんこ

(一部抜粋・レス不要)
94就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:20:19
地方公務員だろ
5時30分には帰れる。
プレーっシャーなしのへたれ業種。
よって思う存分好きなことができる。
95しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:21:16
まあゴールドマンサックスやらテクノロジー部門やら何やら言ってるオレですが、
実はまだ不安がある。というかたぶんGSは行かないかも知れない。最後の手段。
なぜなら、ITエンジニアの需要は少なくなってるから。
それに他と比べて比較的激務低賃金らしいし、仕事暗いし。せめてもうちょっと明るい仕事がいいかな。と。
ならモデルやデザイナー?いや、決して華やかだとは思いません。なぜなら仕事内容はどす黒いものだと思うからです。
そこで何か良い案はないでしょうか?需要が高まっている比較的明るい仕事。そして前の条件を満たす仕事は。
96就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:22:01
>>92
そうか…。
97しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:25:23
>>96
YEAH
98しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:32:11
ちょっと定義変えてみようかなと思った今日この頃。
99しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:34:19
1マターリ高給
2理系
3高学歴がフルに生かせる
4華やか
5スペシャリスト(歯車って感じがしない)
100就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:37:43
理系で超人的な実力があれば、345はかなり簡単に実現できるだろう
しかし1は理系冷遇の日本では妥協せざるを得ないぞ
101就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:38:37
>>99
1と3と5なら満たしているトコ知ってる・・・
102しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:39:32
>>100
てかもーマターリ高給が要です。
ただ1つ言えるのは、マターリ高給→不変 という事です。
将来変わったら意味プーです。
103しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:42:02
てかホントに全ての企業の30歳の平均年収が乗ってるサイト、雑誌って
ないもんですかね?
ないですよね。
104就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:43:45
>99
マターリとしたスペシャリストなんか存在せんよ

のほほんとした会社の社長くらいか
3を除いたホリエモンみたいな感じか?
105就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:46:38
このスレは俺の都合で今まで行ったラーメン屋の評価を書くスレにします

【名前】イレブンフーズ
【駅・場所】新馬場駅
【100点満点で】85点
【感想】肉が分厚くてボリュームがある。
きくらげを洗濯機で洗ってた。こってりでおいしかった
10699:2005/04/12(火) 00:47:00
いや、「スペシャリスト(歯車って感じがしない) 」だろ?
あるんだけどね。
107しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:49:36
>>104
いやいるっしょ。しかもマターリの度合いによる。

>>105
うへへ

>>106
あるんですか?
10899:2005/04/12(火) 00:55:08
>>107
東証と深い関わりのある会社
後は調べればわかる
109しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 00:57:32
どう調べるんだぁ
11099:2005/04/12(火) 01:01:59
証券取引の機関についてよく調べよう。証券取引所、証券会社、、、、

つーか。余り志望者増やしたくないんだよ。漏れもそこ受けるつもりなのでね。
111しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 01:13:35
でもスペシャリストって条件だけですよね?
11299:2005/04/12(火) 01:22:07
?いや先輩いてるんだけど、かなりのマターリで給料もいいよ。
3は少し怪しいのかもしれないけど、必要なのは必要
ちゃんと見つけた?
113しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 01:23:54
すいません条件に当てはまってるか不明なんで探してないんですが、、
11499:2005/04/12(火) 01:26:20
そうか
結構お勧めなので、良ければ又調べてみなー(勧めてどうするよオレorz
115しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 01:26:32
理系で高学歴生かせますかねぇ。。あまりにも反対だとちょっと…。
116しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 01:27:40
>>114
情報ありがとうございます!
117就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:28:26
バス会社ってブラック業種?営業所事務でも深夜勤務に
ガラの悪い元運送屋の運ちゃん相手の仕事だよね?
118しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/12(火) 01:29:01
とりあず寝ますw
119就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:30:23
>>92のplicelessには誰も突っ込まないのか?
もしかして俺釣られた?
12099改め101:2005/04/12(火) 01:31:02
あぁ理系ではないな。それとオレは101だったorz
そこは、99の条件では1と3と5だけなら満たしてるね。
121就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 01:32:08
>>119
仕掛け網に引っかかったな。
122就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:19:52
だな
123就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 23:24:54
キーエンスの技術職は?
まったり高給だぞ。
しかも高学歴。
華やかではないが。
124就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 23:57:33
>>123
キーエンススレに戻ってくるから書くな
125就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 19:45:53
>>1
マイニュースジャパンをチェックしとけ
126就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 19:52:28
>しろーと ◆lO6ufB/V5g
マジレスするとスーゼネの設計部
1〜5満たしてる
だが、残念ながらおまいには無理そうだな
とりあえず10年後に仕事がおもしろくなくてやめたい
ってならないようにがんばれやw
127しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/16(土) 00:50:20
スーゼネってなんですか…?

てか結局、キーエンスとGSどっちがマターリ高給なんでしょう?比較的。
関西に住んでるんですが、GSは東京なので、
そういう場合、東京に引っ越す予定作っといて、住所は引越し先にして、
内定決まったら引っ越す。。のが普通なんですか?
128就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 01:14:08
あのな
理系選んだ時点でマターリ高給なんてないんだよ
現段階ではインフラだが、インフラも既に泥舟
マターリか高給かどっちかを選べ
その前に理系行くんなら専門を何にするかが重要だろうが
どんなに高給でも興味ないことやり続けるのは精神的につらいぞ?
それから、スーゼネってのはおそらくゼネコン大手五社のことだと思う
129就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 01:29:46
>>128
やりがいとか言ってる時点で青いなw
130就職戦線異状無しさん:2005/04/16(土) 01:46:56
つぅか敢えて釣られた上で今度こそ最後の書き込み。
お前等、池沼の
 相 手 す る な っ て 
131就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 02:09:47
しろーとがんがれ!
ねてないでどんどんageろ!
よりたくさん書き込め!
藻前がマターリ高給になれるように応援してる人がいることを忘れないで欲しい!
前スレのようにがんがれ!
132就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 04:37:20
>>しろーとを池沼とか言ってる奴ら
ひでーよ。
あきらかにお前らの方が池沼。
将来を夢見て頑張ろうとしてる奴の邪魔すんな。
充実した高校生活・大学生活にしようと思ってるだろうに。
就活不調だからって、高校生にまで当たるなよ。
マジで痛いよ、お前ら。
もう人間やめな。
しろーとさん、今から色々情報収集して頑張ってくれ。
応援してるし、情報は惜しまないよ。
馬鹿が煽ろうが、俺や>>131はお前の見方だよ。
GSキーエンス、どっちも給与いいと思う。
でもとことん激務なのはGSかな。
おばさんが昔勤めてたけど、朝6時出社で終電後帰りだったらしいよ。
かっこよさでは負けるけど、その点ではキーエンスがおすすめかな。
133就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 11:07:08
見苦しいな
134就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 11:31:43
>>132
神だな
135しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/16(土) 21:33:58
>>128
すいませんが、、バカですか?w
理系選んだからどうたらこうたらでなく、理系の中で、比較的マターリ高給な仕事を探してるって
常識でわかりますよね?
んで、「マターリ高給」が、マターリと高給の両方を満たしているとお思いですか?
常識の範囲ですが、マターリと高給の割合が高いって事ですよ?

>>131 >>132
ありがとうございます!
情報収集頑張ります!
やっぱキーエンスですかねぇ。。でもテクノロジー部門とか、部門で違ってくると思うんですが。。
そうでもないですかね。

>>134
賛同
136132:2005/04/16(土) 21:38:02
釣れたのか・・・?釣られたのか・・・?
137就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 21:39:20
131 名前:就職戦線異状名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/04/16(土) 02:09:47
し ろーとがんがれ!
ね てないでどんどんageろ!
よ りたくさん書き込め!
藻 前がマターリ高給になれるように応援してる人がいることを忘れないで欲しい!
前 スレのようにがんがれ!

135 名前:しろーと ◆lO6ufB/V5g 本日のレス 投稿日:2005/04/16(土) 21:33:58
>>131 >>132
ありがとうございます!
情報収集頑張ります!
やっぱキーエンスですかねぇ。。でもテクノロジー部門とか、部門で違ってくると思うんですが。。
そうでもないですかね。

しんでくれるの?ヤッター
138132:2005/04/16(土) 21:40:51
>>しろーとを池沼とか言ってる奴ら
ひ でーよ。
あ き らかにお前らの方が池沼。
将来 を 夢見て頑張ろうとしてる奴の邪魔すんな。
充実し た 高校生活・大学生活にしようと思ってるだろうに。
就活不調 だ からって、高校生にまで当たるなよ。
マジで痛い よ 、お前ら。
もう人間やめ な 。
しろーとさん 、 今から色々情報収集して頑張ってくれ。
応援してる し 、情報は惜しまないよ。
馬鹿が煽 ろ うが、俺や>>131はお前の見方だよ。
GSキ ー エンス、どっちも給与いいと思う。
でも と ことん激務なのはGSかな。
お ば さんが昔勤めてたけど、朝6時出社で終電後帰りだったらしいよ。
か っこよさでは負けるけど、その点ではキーエンスがおすすめかな。

(・∀・)ニヤニヤ
139就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 21:45:40
>>137,138(131,132)
GJハライテエ
140就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 21:50:18
>>139
見方と味方を変換ミスしてることに今気付きましたが・・・orz
141しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/16(土) 21:52:34
>>137
違いますよその縦文字に気づく人=オレを煽ってる人
に対して言ってるんですよ。>>131のは。

>>138
すげえ何でわかるんですか?
コレもあなたみたいな人に言ってるワケですが。

142就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 21:55:32
しろーとってやっぱりとことんまで池沼なのな。
143就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 22:01:39
>>1
ある石油精製会社から内定もらったんだがなかなか良さそうだぞ。
40歳で800前後もらえるみたいだし、仕事内容もそれなりにマッタリしてそう。

石油元売り会社の下っ端って印象は拭えないけど、
忙しさも 元売り>>精製 だろう。
たぶん。
144しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/16(土) 22:06:29
>>142
いくらあがいてもアナタの池沼サには勝てません。

>>143
そうですか。。
145就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 22:43:31
このスレはしろーとを応援するスレになりました。
みなさまの名作・迷作お待ちしております。
146就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 22:46:28
このスレはマターリと称してしろーとをブラックに誘導するスレになりました。
永年のご愛顧ありがとうございました。
147就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 23:55:12
荒らしよくないし
もっと建設的で仲良くレスよろ

マジメな話キーエンスいいよー
忘れないでほしいのは10時前に帰れること
朝は早いし仕事できないと厳しいが高給まったりは
たぶんここがピカいち
とかいっても責任はもちません

マッキンゼーとかBCGとかGSみたいな外資とか
そりゃあ給料いいとこはいろいろあると思います
でもしろーと君がどっちかというと技術よりの仕事を希望してるならいいんじゃない
金を重視するにしてもやっぱり大事なのは本当にやりたい仕事なのかどうか
148しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/17(日) 00:07:25
正直、思いつく、これだけはってのを上げると、
まあ大前提でやりたい仕事なんですね。
     高収入、華やか、学歴生かせる、マターリ 
キーエンス ○   ×     ◎    △
GS    ◎   ○     ◎    ×
マッキンゼーがありましたねぇー。BCGとは??

やりたい仕事が大前提なのは先程書きましたが、ぶっちゃけ大体の会社にはそういう部門がありますよね。
149しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/17(日) 00:13:10
あーもーぶっちゃけ独立でもいいです(ww
そして優先順位書くと、
1華やか
2高収入
3学歴生かせる
4マターリ
です。ただこう書いてもわかりにくいですが・・・。
150就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:14:26
ぼすとんこんさるてぃんぐぐるーぷ
151しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/17(日) 00:18:35
???
152しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/17(日) 00:23:09
華やか>高収入>高学歴>マターリの条件を満たす仕事Xを、理系の、独立を含めた範囲内での値を求めよ。
153就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:24:37
>>151
BCGの正式名称を答えてやったんだろ、氏ね
154就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:25:10
ちんカス以下なら無理じゃないか・・・
155しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/17(日) 00:39:25
>>153
しるかヴォケ。一人でボストン行っとけってオレの友達の親が言ってた気がします。

>>154
チンカス以下だからこそ頑張るのです。
156就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 03:33:05
155 しろーと ◆lO6ufB/V5g New! 2005/04/17(日) 00:39:25
>>153
しるかヴォケ。一人でボストン行っとけってオレの友達の親が言ってた気がします。
157しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/17(日) 14:52:51
あっぱあああ!!!
158就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 22:42:28
晒しage
159就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 01:02:18
キチガイ晒しage
160就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 03:04:01
>>149
その四つを同じに満たす職業なんてあるわけないだろ。世の中なめてるのか?
強いて言えば菊川 怜のポジションの芸能人だが、まず無理。
161しろーと:2005/04/18(月) 17:21:00
>>160
ホントアフォですね。誰が全部完璧に満たせといいました?
162就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 17:40:24
しろーとよ、臨死体験のバイトでもして来い
163就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 17:49:32
>>149
起業するなら、ナノテクかバイオ関係をお勧めするよ。
これからの先端産業として注目されてるしね。
しろーと君は関西だっけ?
大阪ならバイオに力入れようとしてるから、
そっち系の学部にいく事をすすめるよ。
まだ、高校生だよね?
164しろーと:2005/04/18(月) 18:46:49
>>162
困ったときやってみたいかも。給料高そう。

>>163
バイオってオレ物理なんですが大丈夫ですかねぇ。。
てか近くにバイオの学部ある大学あったっけな…
165しろーと:2005/04/18(月) 18:48:13
とりあえず特技(努力してつかんだものではなく、才能、又は子供の頃身についたようなもの)を書きます。

文章力
ファッション感覚
美的感覚
コミュケ能力

です。
166しろーと:2005/04/18(月) 18:48:36
ついでに記憶力は自信あります。
167就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 20:14:50
>>161
>>52

>>164-166
釣  れ  ま  す  か  ?
168sage:2005/04/18(月) 21:26:40
>>164
阪大
169就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 21:33:18
どうせ受からないしw
170就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 21:47:08
文章力→見ればわかる。
ファッション感覚 →ないだろ。
美的感覚 →ありえない。
コミケ能力→抜群

将来はキモい漫画家さんだね!
171就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 21:56:19
倉庫なんていいんじゃないの?高収入プラスまた〜り
172就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 22:07:02
いいんじゃね。楽そうだし。
173しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/18(月) 23:10:34
>>168
遠いのですぅ〜。

>>170
ェェ。でも美的感覚はあるって言われるんですが。。
服装髪型とかも皆オレに聞いてくるし・・・。
174就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 00:11:15
NTT東西はどう?公務員並?
175しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/19(火) 00:49:44
>>174
いや、でも、、並大抵のLVじゃGSに勝てないと思うんです。
GSのあの給料は・・・。
GSから給料を減らした分だけ、マターリで華やかな仕事ないかなーと。
176しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/19(火) 00:52:50
あの、まず分けて考えた方が良いかなと思ったので、、
高学歴しか行けない、華やかな職業って出してくれませんかね?w
当然条件を絞ったので1つ辺りの条件は少し厳しくなります。。
177しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/19(火) 00:54:24
高学歴しか行けない、華やかな職業なら正味、
高収入、マターリはそんなに満たさなくても良いんです。
178就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 00:57:58
147 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/04/16(土) 23:55:12
荒らしよくない                                         し
もっと建設的で仲良くレスよ                                 ろ

マジメな話キーエンスいいよ                                ー
忘れないでほしいのは10時前に帰れるこ                        と
朝は早いし仕事できないと厳しいが高給まったり                    は
たぶんここがピカい                                      ち
とかいっても責任はもちませ                                ん

マッキンゼーとかBCGとかGSみたいな外資と                     か
そりゃあ給料いいとこはいろいろあると思いま                      す
でもしろーと君がどっちかというと技術よりの仕事を希望してるならいいんじゃな い
金を重視するにしてもやっぱり大事なのは本当にやりたい仕事なのかどう     か


148 名前:しろーと ◆lO6ufB/V5g 投稿日:2005/04/17(日) 00:07:25
正直、思いつく、これだけはってのを上げると、
まあ大前提でやりたい仕事なんですね。
     高収入、華やか、学歴生かせる、マターリ 
キーエンス ○   ×     ◎    △
GS    ◎   ○     ◎    ×
マッキンゼーがありましたねぇー。BCGとは??

やりたい仕事が大前提なのは先程書きましたが、ぶっちゃけ大体の会社にはそういう部門がありますよね。
179就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 01:16:52
日本証券取引所
日銀とかの政府系の上ランク金融系

理系じゃないけどね
180しろーと:2005/04/19(火) 16:32:03
>>179
すいません、華やかな職業の中から高学歴を…。
というかどちらも同じぐらい。。といっても難しい。
181就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:10:24
JAXA
182就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:12:20
議員にでもなったら?
183就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 18:06:23
パチプロ。理系で統計学を駆使して出る台を導く。
184就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:02:26
国家一種で警察。
185就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:04:15
SIでIBM
186しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/19(火) 22:25:23
>>182
いや華やかですか??しかもGSより激務そうな・・・

>>183
華やかというか・・・違います。

>>182
華やかな感じがないです。

>>185
SI?とりあえずGSより激務ですよね?
187就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:33:17
GSの激務度を知らないのアフォw
ワロスwww
そんなに華やかなのがいいのならマスゴミ受けろよ
188就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 02:46:05
GSはめちゃめちゃ激務。でもおまえじゃ絶対入社できないから心配するな。
真面目におまえの希望を満たす企業を上げれば商事・物産・キー局・電通・外資系超一流どころぐらいか。
まあ絶対入れないから今のうちに夢見とけ、世間知らず君。
189就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 12:24:22
元GSのテクノロジー部門の俺からしろーとに教えてやる。
はっきりいってGSはおすすめ。
テクノロジー部門っていっても名前だけだからあまり理系ってことに固執しないほうがいいよ

1華やか
→化石燃料という限定品を扱う華やかな職
2高収入
→がんばれば時給なんて半年に50円は上がる
3学歴生かせる
→給油量の計算には積分が必須
4マターリ
→車がこないときは何もせずに金がはいる

GSは多分しろーとの天職だと思うんで応援します。
190就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 15:33:54
GSのテクノロジーに行きたがるわけがわからん。
バックオフィスなんて全然華やかじゃねーだろ。
激務だとも思わないが、社内の目は冷たいし
GSっていうネームバリューで魅かれるような馬鹿はともかく
ある程度、常識ある奴はバックオフィスにはなんの魅力も感じない。

フロントだったらオファーレターもらったから話せるぞ。
しろーと君の学歴がどれくらいかわからないけど総計レベルならフロント採用の可能性はある。

191就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 15:42:17
一番華やかなのは外資のマーチャントバンキング部門だろう。
在学中にベンチャー立ち上げて一億ぐらいの収益上げれればどっかが取ってくれるかもね。
次はトレーダーかな、金融工学のスペシャリストで東大の中でも上層部の奴なら勝負になるんじゃないかな。

MckやBCGとかでもアナリストの頃は全然華やかじゃなくてすげー地味な資料づくりだよ。
MDくらすが描いたシナリオに沿った答えを出すために、数字をひねり出し続ける。
でもコンサルは投資銀行に比べると首切られないから、それなりの能力あればシナリオライターになれるかもな

外資系投資銀行のIBDは絶対やめとけ。アソシエイツに上がりにくいうえに、かすの様な仕事を長時間やるんだ。
そして行き着く先は首だ。

一番華やかな仕事が出来るのは官僚だ。なんたって日本を動かすんだ。学歴だって生かせる。
国1トップ合格して財務省にでも入ればいい。国費でハーバード留学もいけるだろう。
192就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 15:46:37
ってかマーチか・・
GSの合同面接にマーチの女の子来てて
回りも、面接官もビックリしてたよ。
あなたが頭いいかどうかとは関係ないけど学歴でかなり判断されるよ。
今から東大でも目指せよ。
193しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/21(木) 00:22:09
京大の情報学科数理工学科狙ってるんですが、
たぶん行けます。ハイ。
なぜなら、今まで勉強しなかったんですが、勉強初めて、
問題集とか解く限り、この1ヶ月で全体的な偏差値は5は上がったと思います。
ついでに今までS模試で50前後でした。。
1か月で5、3ヶ月で10、6ヶ月で15、10ヶ月で20、16ヶ月で25、
テスト前にはさらに勉強モード入るので、偏差値80は行くと思います。

てかもっといく!てかオレ天才!どこでもいけるし!!
194就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 00:23:56
元GSのテクノロジー部門の俺からしろーとに教えてやる。
はっきりいってGSはおすすめ。
テクノロジー部門っていっても名前だけだからあまり理系ってことに固執しないほうがいいよ

1華やか
→化石燃料という限定品を扱う華やかな職
2高収入
→がんばれば時給なんて半年に50円は上がる
3学歴生かせる
→給油量の計算には積分が必須
4マターリ
→車がこないときは何もせずに金がはいる

GSは多分しろーとの天職だと思うんで応援します。
195就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 00:30:48
元GSのテクノロジー部門の俺からしろーとに教えてやる。
はっきりいってGSはおすすめ。
テクノロジー部門っていっても名前だけだからあまり理系ってことに固執しないほうがいいよ

1華やか
→化石燃料という限定品を扱う華やかな職
2高収入
→がんばれば時給なんて半年に50円は上がる
3学歴生かせる
→給油量の計算には積分が必須
4マターリ
→車がこないときは何もせずに金がはいる

GSは多分しろーとの天職だと思うんで応援します。
======================================================
この元GSの俺のレスで終了となります。
また通常通り放置よろしくお願いします。
釣りにもかかわらず真剣なレス・ご愛顧ありがとうございました。
196就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 00:39:50
しろーとの父です。
私がGSに勤めています
愚息には次のように教えていることが問題だと反省しております

1華やか
→化石燃料という限定品を扱う華やかな職
2高収入
→がんばれば時給なんて半年に50円は上がる
3学歴生かせる
→給油量の計算には積分が必須
4マターリ
→車がこないときは何もせずに金がはいる

GSは多分しろーとの天職だと思うんで応援させていただいてしております。
======================================================
このしろーとの父のレスで終了となります。 ご迷惑お掛けしました。
また通常通り放置よろしくお願いします。
釣りにもかかわらず真剣なレス・ご愛顧ありがとうございました。
197190.191.192:2005/04/21(木) 01:06:32
勉強できるんだったら京大よりも東大に行ったほうがいいよ。
それかすげーできるなら海外にいきなよ。

まあ偏差値80ってのはネタだと思うけど、せめて慶應レベルには入らないとGSは難しいよ。
早稲田よりかは慶應のほうが外資に人気あるよ。

あとテクノロジー部門は給料よくねーよ!
いいのはフロントだよ
198就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 01:24:14
とネタに真面目に付き合ってみました。

今、高学歴限定で華があると思われてるのは
官僚、日銀、外資投資銀行、外資コンサルが代表的だろう
そういうとこは圧倒的に文系のほうが行きやすい。

しろーと君は学歴的に厳しいし(外資とかは高校名から見る。地頭とかいう良く解らないものを意識してるらしい。)
理系ということでさらに厳しい。
俺はあなたが高学歴限定の華やかな職業に就けるとは到底思えない。



199就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 11:22:05
しろーとの父です。
私がGSに勤めています
愚息には次のように教えていることが問題だと反省しております

1華やか
→化石燃料という限定品を扱う華やかな職
2高収入
→がんばれば時給なんて半年に50円は上がる
3学歴生かせる
→給油量の計算には積分が必須
4マターリ
→車がこないときは何もせずに金がはいる

GSは多分しろーとの天職だと思うんで応援させていただいてしております。
======================================================
このしろーとの父のレスで終了となります。 ご迷惑お掛けしました。
また通常通り放置よろしくお願いします。
釣りにもかかわらず真剣なレス・ご愛顧ありがとうございました。
200べーた:2005/04/21(木) 18:26:22
親がGSで働いてたらココで就職先なんて聞いてないでしょうね。。
201就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 21:46:22
>200
頭悪い。ガソリンスタンドとゴールドマン
202しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/21(木) 22:29:28
>>201
顔悪い。
203しろーと:2005/04/22(金) 16:21:41
ageage
204しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/23(土) 21:22:30
薬系統も逝ってみたかったり。
205就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 22:25:03
>>1

給与額
 A=Y>N>>S>M
激務度
 N>>>Y>A>S=M
ジャーナリズム度
 M>>A>S>Y>>>N
206しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/24(日) 00:47:46
何すかそのアルファベッド??
207就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 00:48:37
>>205
新聞社ね
208就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 02:35:34
ジャーナリズム度は
M>>>Y>>>>>>>A=S(Nは外れ値)だろ
209就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 02:36:09
52 名前:文責・名無しさん 投稿日:2005/04/06(水) 07:36:37 ID:P+Xc6KAX
教科書問題で半島の新聞は同じような論調ですね

東亜日報
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2005040688368
[社説]再び日本市民の良識に期待する

朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/05/20050405000065.html
「独島は日本の領土」、とことん行く覚悟の日本教科書

中央日報
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0405/20050405172647100.html
【社説】教科書わい曲、日本の良心勢力に期待かけたい

朝日日報
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050406.html
「つくる会」 こんな教科書でいいのか


53 名前:文責・名無しさん 投稿日:2005/04/06(水) 07:39:26 ID:bdv1ClBy
>>52
違和感ないなw
210しろーと:2005/04/24(日) 16:45:03
てか薬学部行こうと思うんですがッ!
211しろーと:2005/04/24(日) 16:50:33
やっぱやめときますっ!
212しろーと:2005/04/24(日) 16:51:29
物理系、情報系以外で年収1000万越える仕事ってありませんかね?
213就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 20:30:46
生物
バイオ
214就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 20:31:44
>>1
負け
215しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/24(日) 21:27:19
>>213
?

>>214
負け
216就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 21:42:45
東京阪医学部に入り医者になれ。頭いいとか豪語してるなら入れるだろ?
このへんに行けない程度の地頭でGS行くとか愚の骨頂。
217就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 21:47:03
JRAかJTかNTTじゃない?商社もどうだい?
218しろーと ◆lO6ufB/V5g :2005/04/25(月) 22:38:34
>>216
GSの方が簡単な気が・・・しかも頭いいとは言ってません。

>>217
どこすか?JRAって商社とは?
219就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 14:12:31
>>208
外れ値というか、経済紙だし、普通の新聞とは別だろ
220就職戦線異状名無しさん
>>219
それを一般的に外れ値というのですが・・・