【7社会】福岡の就職事情Part10【正直むりぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:05/03/15 15:38:56
                ,,-‐''""''ー--,-  >>32ゲットーとかぬかしてんじゃねぇよw
             .|"""        || >>4いい加減,コンニャクオナニー卒業しろw
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5親父が公園で暇そうにしてたぞw
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6陰毛からヘソに毛が伸びてきてるぞw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7上着が前後裏表逆とは幼稚園児かw
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8ぁゃゃの前でオナニーするなよw
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9宿題手伝ってやろうか?w
                       / ) >>10キリ番げっとーw
                      / /|| >>11以下は尻にポークビッツでも挿してろw
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n  2とり放題だ
                       ハ      \    ( E)
                         | 神  /ヽ ヽ_//
3就職戦線異状名無しさん:05/03/15 15:39:36
おつかれーしょん
4就職戦線異状名無しさん:05/03/15 15:57:08
KBCの結果来た人いる?
5就職戦線異状名無しさん:05/03/15 16:14:42
<構造改革後の標準的な日本人の人生>

0〜5歳 共稼ぎの親の子として生まれたため仕事の邪魔にされ、保育園に預けられる。
6〜11歳 人生で最も輝いている時期。社長にでもスポーツ選手にでも何にでもなれると思ってた。
12〜14歳 部活のやりすぎで成績が落ちる。部活を一生懸命やれば将来はなんとかなると思っていた。
15〜17歳 みんなが行くので高校へ行く。
18〜21歳 二流大学在学。コンプレックスの固まりになり引きこもりがちになる。
22〜35歳 サビ残で徹底的にコキ使われる生活。カネも時間もなく結婚も出来ない。 
35〜60歳 リストラをくらって安月給のまま不安定な生活。独身歴更新中。
61〜65歳 職なし、未年金、病気をしても病院にかかれない地獄の生活。
66〜70歳 生活保護で死ぬのを待つ生活。
71歳以降 一人暮らしの寝たきり老人。唯一の楽しみはホームヘルパーによるおむつ交換。
6就職戦線異状名無しさん:05/03/15 16:29:03
MAZDAのセミナーから帰宅age
人事部のブースのお姉さんマジ綺麗だった
7就職戦線異状名無しさん:05/03/15 16:55:12
IT関連の会社の人事のお姉さんは綺麗な人ばかりだなあ
8就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:03:13
てかそういう場には会社の爽やか系のイケメンや好感が持てるタイプの美人をつれてくる
企業イメージもあがるしね
9就職戦線異状名無しさん:05/03/15 17:25:08
信販会社の説明会行ったけど、人事暗すぎ・・・。
疲れが顔に出すぎ・・・。
10就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:08:03
マツダ人事ブース行ってない…orz
そんなにかわいかったの?
11就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:37:58
JR九州のリクの話だけど、九大文系はきてない。
懇親会ならきてる。
12就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:39:38
電話切ったと思って、疲れたーって言ったら
まだ切れてなかったよ(´_ゝ`)
終わった
136:05/03/15 19:07:38
>>10
マジキレイだった。つい一番前の真ん中の席に座って見つめてしまったよ…
14就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:26:02
藻麻衣らのために各企業の概要を紹介してやるから参考に汁!
7社会以外にも色々企業はあるじゃないか。福岡経済万歳!

総合エネルギー企業に留まらず、地元経済の牽引役「九州電力」
地元経済界の雄、「福岡銀行」
つばめ絶好調「九州旅客鉄道」
九州唯一の大手私鉄 西日本旅客鉄道と間違わないで「西日本鉄道」
化ける可能性大の「西日本シティ銀行」
地元通信業界天下の「NTTドコモ九州」
暖かい冬を過ごせるのもあなたのおかげ「西部ガス」
成長著しいマンデベ「ディックスクロキ」
トイレタリーのNo1企業「TOTO」
激安王ロヂャース、名前変えました「三角商事(ルミエール)」
日曜大工、揃わないものはありません「ナフコ」
岩田屋系から西友、ウォルマートグループへ「サニー」
こちらも激安、東京の合説にも参加してます「嘉穂無線(グッデイ)」
世界進出「力の源カンパニー(一風堂)」
ファミリーレストランの開拓者「ロイヤル」
ほっかほっか亭、めしや丼の「プレナス」
由緒正しき百貨店、今は伊勢丹グループです「岩田屋」
地元資本でがんばってます「井筒屋」
福岡銀行が大株主、中小企業の味方「福岡中央銀行」
エスエージーエーSAGA、佐賀が本拠、サンクスジャパン株式会社(ダイレックス)
祝 JASDAQ上場 筑豊の星 ワイエスフード(ラーメン山小屋)
庶民の味方 福証上場 スーパー「マルキョウ」
不動産賃貸仲介大手「三好不動産」
博多の味 サンパレスも経営「ふくや」
15就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:28:08
キャナルシティはオレのもの「福岡地所」
地場証券の最王手 福岡銀行グループになりました「前田証券」
親会社は世界一企業「電通九州」
業績V字回復「九州松下電器産業」
レクサス生産を任される高品質、宮田町から世界へ「トヨタ自動車九州」
全国No1の支店網、ヤマダ、ビック、ヨドバシに負けてたまるか 城島がイメキャラ「ベスト電器」
3,2,1ピシャ「福さ屋」
新生ソフトバンクホークスを支えます「ホークスタウン」
地域の足を守るぜ「西鉄バス」県内各社
元会員制ラーメン店 あなたのお好みに合わせます「(有)一蘭」
楽天傘下へ「国内信販」
久留米密着、地元の方々と共に「筑邦銀行」
セルシオ、クラウンがツートップ「福岡トヨタ」
ヴィッツFMCよろ「ネッツトヨタ福岡」
ビスタ店と統合、「ネッツトヨタ北九州」
カローラよ永遠に「トヨタカローラ福岡」
トップモデル ウィンダムはレクサス店へ?「トヨタカローラ博多」
地方紙シェア大きく、地元に愛されるマスコミ スポーツもあります「西日本新聞」
ピース!「TNC」
ドォーモ 中島浩二看板?「KBC」
今日感テレビ ダ..ダジャレ?「RKB」
新社屋オメ!「FBS」
アニメ、経済に強い!「TVQ」

16就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:29:49
中洲ソープで働きます
17就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:38:56
だからブラック企業は削除しる!と言ってるだろ
18就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:10:09
俺もマツダセミナー行ったよ。
周りの奴ら車好きばかりで正直ウザかった
他社の車で表現するんじゃねぇよ!なにがコンセプトはクラウンとか言い出した奴最悪
マツダのセミナーでクラウンなんか言うんじゃねぇよ
19就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:41:02
前スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109949006/l50

その前は探すのマンドクセ
20就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:43:35
21就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:47:36
間違った
福岡就職ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/local/fukuoka.htm

22就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:51:49
鹿児島キリスト教大学>西南学院
23就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:53:27
西九州大学>>>>九州大学
24就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:54:30
>>18
それ俺だ
25就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:11:53
>>24
俺の意見を微妙に否定しつつクラウンだのレガシーだの言ってたのお前か
26就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:15:18
俺もマツダいったけど
あんな紙なんか別に適当でいいんだって
27就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:27:53
あの紙は選考に関係ないの?
28就職戦線異状名無しさん:05/03/15 23:08:15
西部ガス連絡こねー
200字で落ちるとへこむぞ
29就職戦線異状名無しさん:05/03/15 23:25:29
やべっ。外出先で電話受けたから、面接の時間忘れてしもた。
電話とかメールで質問すんの怖いな。
向こうから確認の連絡来ることを祈るしか・・・。
30就職戦線異状名無しさん:05/03/15 23:27:09
西部ガスは採用少ないからどっちにしろ無理だよ
西鉄もリクやってるんでオープンは少ないし
結局大量採用のF銀とシティしかない
31就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:03:06
西部ガスの連絡期限っていつだっけ?
32就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:14:35
西部ガスなんて受けてもねぇ
33就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:35:45
うはwwwTOTOの締め切り終わってたwww
34就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:38:37
西部ガス落ちたな。
35就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:39:01
富士ソフトの説明会行く人ー!?
36就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:54:13
18日の豪雪行く人ー?
37就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:56:52
あしたマンホール会社の説明会行く人一緒にいかね?
場所がよくわかんね??
38就職戦線異状名無しさん:05/03/16 01:07:41
18日はバイトだー。
39就職戦線異状名無しさん:05/03/16 01:11:15
>>37
俺も行くから博多駅のバスセンターに14時半集合な
40ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/16 01:12:36
>18
漏れの班もツダヲタだらけだった。
コンセプトはソアラのコンセプトのパクリだったけどな。
中央公園地下の駐車場にツダ車がちょこちょことまってたが参加者か?

>27
説明会の参加って任意やろ?

てか今日のプレナスの面接で転勤のこと聞いたやつここみてるだろ。
面接官の反応見て噴出しそうになったぞw
あいつらまずい部分ははっきり答えないな。
41就職戦線異状名無しさん:05/03/16 01:14:33
>>40
説明会行かないと選考進めないんじゃなかったっけ?
42ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/16 01:23:58
>41
ほんとだ

43就職戦線異状名無しさん:05/03/16 01:30:47
>>42
てかプレナスの面接どうだった?
DQN企業ぽかった?
44ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/16 01:39:35
説明会のとき面談ではなく質問会って言ってたが本当にそんな感じ。
社員に質問しまくるだけだった。
さいごに一つだけ質問されたけどな。
履歴書にそって何か聞かれるかと思ったが最初に回収されてそれだけ。
22日に合否をメールでお知らせしますだって。
ほか弁でバイトしてるこがいた。

それよりも日商保険コンサルティングの筆記試験が気になる。
今更SPIの本買ってきたが明後日までに間に合うかなw
45就職戦線異状名無しさん:05/03/16 06:06:13
TOTOに入りたい動機が書けなかった。

46就職戦線異状名無しさん:05/03/16 06:17:38
便器作りたいんですが
47就職戦線異状名無しさん:05/03/16 08:50:22
Q大でもソルジャーですよ。便器つくってる会社のくせに敷居高いの。
やめとけ。
48就職戦線異状名無しさん:05/03/16 08:51:30
ソルジャーって言うとなんかカッコイイじゃぬ
49就職戦線異状名無しさん:05/03/16 08:52:01
とと便器は九大閥だっけ?
50就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:43:44
京大やらよそから優秀なのかワンサカ入るらしい
むりぽ
51就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:55:37
西日本新聞ES出すの忘れてた
52就職戦線異状名無しさん:05/03/16 14:25:22
期末の道路工事がうぜえ
53就職戦線異状名無しさん:05/03/16 15:20:03
福岡の上級だと
試験勉強ってどの位必要?

地元で働きたいが、行きたい企業がない。
54就職戦線異状名無しさん:05/03/16 16:22:18
明日ファーストリテイリングの説明会行く香具師服装は私服?それともスーツ?
55就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:16:12
>>54
俺は思いきって私服でいく
56就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:28:43
ちょっと佐大生集合!
お前ら就活してるか?セミナーとかで知り合いはおろか、ほとんど佐大生に会ったことないぞ?
地元大手企業に行っても福大・西南にはよく会うが
佐大はいない!お前らやる気あるのか!
57就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:33:02
やる気はない
58就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:40:30
>>56
だって就職課からしてやる気ないもん
この前就職課行ったら一人しかいなかったしな
あと佐大は公務員志向が多いしな
59就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:53:53
佐賀大しょぼ
60就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:54:47
>>31
たしか3/18までだったと・・・自分も送ったけど未だ連絡来ない・・・終わったな
61就職戦線異状名無しさん:05/03/16 18:04:35
      V   ~-v(A`)丶
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗



      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・ (西部ガスかな)
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄


   ________  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( はい、もしもし?  ) | もしもし、私タイラグループ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄  \  __________/
        V         |/
      [ □]    ('A`】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田


      V     ( 'A)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗


      V   ~-v(A`)丶
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗
62就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:07:34
>>56
福岡に行くのが('A`)マンドクセ ってな奴が多いんじゃない?
下手すりゃ佐賀駅に行くのですら。
63就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:08:01
「思い切って」私服(笑)
64就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:17:18
>>45
エントリーシートに動機書くとこあったっけ?
65就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:20:30
>>56
あ〜俺もそれは思うな。
大手企業の福岡のセミナー行っても知り合いなんか見かけない
昨日のマツダセミナーすらだれもいなかったよ
66就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:25:58
佐大は同棲率が非常に高いDQN大学だよ
67就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:28:19
鹿大の漏れでも高速バス&ネットカフェ使って福岡まで
毎週行ってるのに・・・
68就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:32:11
佐賀大学の奴らは就職意識が全くないんだよ
そしてなれもしないのに公務員志向は非常に高い
市役所・町役場にいけるのなんて佐賀大からは10人もいないのにな
それにすでにこのスレで言われてるが就職課がやる気なさすぎ
いまだにリクナビに登録すらしてない奴もいっぱいいるよ
69就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:36:53
北九大の漏れも高速バスで週五回天神逝ってます。
70就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:41:29
佐賀大学やる気なさすぎだなwww
71就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:45:21
みん就情報だからあてにはできんが、佐賀大学の奴らは75パーセント以上が佐賀での就職希望
んで九州内希望が90パーセント以上
これじゃまだ就活してないだろうね
ちなみに佐賀大学生の志望企業トップ10
1. 佐賀銀行(地方銀行)
2. 九州旅客鉄道(トラベル/航空/運輸)
3. 全日本空輸(トラベル/航空/運輸)
4. NOVA(教育)
5. イズミ(流通/小売)
6. JTB(トラベル/航空/運輸)
7. 親和銀行(地方銀行)
8. 再春館製薬所(医薬/化学/化粧品)
9. 佐賀大学(大学・学部問題)
10. エイチ・アイ・エス(トラベル/航空/運輸)
ちょっとワロタ
7260:05/03/16 20:52:29
>>61
自分の立場忘れて笑っちゃったじゃないか・・・
73就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:06:47
細部ガスこねーw

もう無理だな
74就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:07:41
>>71
な ん で 1 位 が 佐 賀 銀 行 な ん だ

さ す が 佐 賀 大
75就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:13:37
■佐賀大学のランキング ■大学全体のランキング
1 プランニング秀功社 23.1% 1 電通 13.1%
2 ニトリ 15.4% 2 サントリー 12.6%
3 レオパレス21 7.7% 3 博報堂 11%
4 ソニー 7.7% 4 ソニー 10.1%
5 富士重工業 7.7% 5 ザ・プロクター・アンド・ギャンブル・カンパニー 9.5%
6 日本トイザらス 7.7% 6 資生堂 9.2%
7 KDDI 7.7% 7 日本テレビ放送網 9%
8 三菱重工業 7.7% 8 キヤノン 8.5%
9 日本メナード化粧品 7.7% 9 リクルート 8.5%
10 京セラコミュニケーションシステム 7.7% 10 トヨタ自動車 8.5%
76就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:15:33
>>75
佐 大 生 身 の 程 知 ら ば か り だ な
77就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:57:17
福岡とおい…佐賀で説明会やってくれ
78就職戦線異状名無しさん:05/03/16 21:58:20
それが佐賀大クオリティ・・・
79就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:01:49
佐大スレはここですか?
80就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:05:03
大阪大ですが地元指向なので
青春18切符でガンがってます。

眠れんとです。
腰痛かとです。
81ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/16 22:09:40
春休み中だけ実家で暮らせばいいのに
82就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:14:49
当方、九大ですが、西部ガス連絡来ません。
初ES落ちが西部ガスとは屈辱的ですorz
83就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:21:13
山善の説明会に佐賀大のヤシがきてたな…
84就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:23:29
オマイラ今月は説明会いくつ行く予定?
漏れ12社なんだが少ないのだろか…
85就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:25:35
俺、佐賀大だけど普通に就活してるよ?説明会に東京とか大阪とか行ってる
まあそこまでする奴は佐賀大にはほとんどいないけどな
でも実際就活なめてる奴多いよな。してない奴に話聞いたら
「いや、就活ってまだまだ先の話だろ?」とか言ってたしな…
だから佐賀大の就職率悪いんじゃね?もっと就職課や教授が指導しろよ…
86就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:31:41
>>84
俺は今のところ4月までに17社行く予定
今のところ11社行ってる
87就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:40:45
>>69ナカーマ!
北九大だけど今週すべて天神。むしろ天神に住みたいよ。
説明会で九大に会うと負けてたまるか!とか思うけど、
負けずにがんばろうぜ!

細部俺もこねー・・・ちくしょー
88就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:42:31
北九大って同じ福岡なのに地理的不利があるよな
89就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:47:49
九州情報大学ですが就職できますか
90就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:56:05
九産ですが、富士通の面接を受けれることになりました。
91就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:04:20
富士通ってESだせば面接受けられる。
92就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:16:50
細部のどこがいいんだ?
あんな筋肉営業アホらし
九電にかなうはずないし
同じ営業なら西シティの方が良い
93就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:19:43
そういえば西シティって説明会予約要らないんだよな?
絶対人が多そうなのに、いいんだろうか・・・

福銀て西南枠あるって本当?
94就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:19:47
細部って学閥無いのかな?
福岡主体の企業で九大ESで落とすとか普通じゃ有り得ん。
95就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:21:06
南九州大学って本当にあるのか
96就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:21:37
>>92
いや、九電の練習のために受けようかと。
細部やシテイに正直興味はない。


まあ、福岡でればいくらでもいいとこに決まるがな。
97就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:23:29
西部は社員の頭が悪そうだった…
98就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:25:05
>>96
お前じゃ給田は無理だから練習しても無駄だよ
99就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:25:35
>>96まあ、福岡でればいくらでもいいとこに決まるがな。

すごい自信だな
100就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:25:40
>>95
宮崎にあるよ。
101就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:26:39
>>96
プレナス内定乙
102就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:27:11
>>94
九大内で競争があるんだ
負けるやつだっているよ…orz
103就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:28:16
>>102
でも福岡圏内じゃ天下の九大だよ?
あんな200時程度で落とすとかもったいないと思わないのかね
104就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:33:56
九大でもESの書き方ヘタクソだったら、平気で落とされるに決まってるだろ。
105就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:34:49
200字じゃ書きたいこと半分も掻けないだろ
106就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:35:14
九大なんて理系じゃ九工大とたいしてかわらんじゃねーかよ
107就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:36:38
それを200字でまとめるのが九大上位ってことだろ。
108就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:38:15
どうであれ大学名に頼る香具師はたいしたことない
西南以下
109就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:42:50
と、西南が申しております
110ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/17 00:01:53
>87
お、北Qいっぱいいるな
俺はたまに副題の友達の家に泊まったりしている
111就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:10:33
明日、日本興亜損保の説明会行く人ー?石原軍団来るらしいよ。
112就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:17:52
一つ聞いていいか?
プレナスってホントにブラックなの?
俺の先輩が言うには楽しいよって言ってるんだが・・・
113就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:21:25
2ちゃんの情報より先輩の情報の方が信頼性はあるだろ
ただ火のないところにry
114就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:23:39
不採用通知を晒すスレにお馬鹿さんが現れましたな
115就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:24:23
祭りになってるね
116就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:24:24
>>112
前スレにも書き込んだが、プレナスでバイトしてたら社員になろうなんて思わんぞ
117就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:49:23
プレナスは半年に1回ぐらいの割合で転勤がある。
・・・・と入社した先輩がいっていた。
118就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:52:17
消費者としては、プレナス優良なんだけどな・・・
119就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:59:20
ここで宮崎大学の俺が来ましたよ。
福岡まで遠すぎ&金かかりすぎです。
120就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:03:24
これからの時代、ほか弁の需要も増えそうだし
プレナス伸びていきそうな予感
121就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:04:13
プレナスは平気で九州から東北へ飛ばします
まだ九州内の移動ならいいほうです
122就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:07:31
>>118
消費者としては、優良・・・そうかもしれんが
あっこでバイトしてたらほか弁なんて買う気おこらねえ
健康に有害なこと請け合いです
123就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:08:16
プレナスは伸びることは伸びるだろうね
てか一般職の九州地区の給料にワロタ14万8200円って…
東京大阪でも2万くらい増えるだけだしなwww
あと夏期休暇1日・年末年始休暇4日にもワロタ。休ませる気なしだしな
124就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:16:07
バイト行ったら新卒の1次面接やってた
学校名を名乗ってるのを聞いてたら福大、西南が多かった
おまいら頑張れ 新卒が一番大きな資格だと思うから
125就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:24:48
銀行って初任給低っ!
Σr(‘Д‘n)

天引きされたら10数万だよ
126就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:29:47
いや、普通に20万貰えたところで
社会保険料に所得税引いただけで17万
さらに組合費や寮費、団体保険とかなると…
ああ 就職しても厳しいことには変わりないな
127就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:30:42
>>125
手当てがたくさんつくんだよ。
128就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:38:05
2年目にかなり跳ね上がるから安心しなさい
129就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:39:35
>>125
5年後10年後の給料の伸びがすごいんだよ.
銀行に入行しても始めは戦力外だから、最初の半年は5時で帰れるし
仕事内容も勉強中心だから10数万貰えるだけでも良しとしよう。

130就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:56:17
佐大性いたら話そうぜ!!
レスしてくれ
理系は勘弁な
131就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:59:01
さだい うざい
132就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:59:08
銀行って人気あるんだな。銀行志望あまりいない気がしたけど。
133就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:03:33
>>130
経済ですが何か?
134就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:04:11
銀行なら佐賀共栄おすすめ!
誰でもはいれるよ
135就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:04:51
せめてF銀にいこうぜ
136就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:05:19
皆様、朝銀西信用組合はいかがですか?
137就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:10:52
豊田自動織機に入りたい…でも福大じゃリクすらこないぽ…
138就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:15:21
>>119
マンスリーマンション借りるか友人の家に泊めてもらえ。
鹿大の漏れもそうしてるから。
139就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:16:48
マンスリーってレオパレス?金どんぐらいかかる?
140就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:18:14
関東の国立大生ですが、Uターンした時は、九大様よろしくお願いします
141就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:20:47
>>137
福大が豊田自動織機なんか受けても学歴フィルターで落とされるよ
九州内なら九大じゃないと無理。せめて熊大いかないと…
142138:05/03/17 02:28:44
>>139
いや、レオじゃない奴。
大体8マソぐらいかなあ。場所にもよるけど。
ただ郵便物や証明書を取りに帰りに週末は鹿児島まで戻ってるけど。
143就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:53:36
>>133
もう寝たかなあ
144就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:58:06
は、は、は、8万!?しんどいな。。。
145119:05/03/17 03:17:59
>>139
8マン!?高いですね〜
俺は実家が福岡なんだけど
郵便物だったりいろいろで帰らきゃだから
それだけでも金がかかって大変だよ
146138:05/03/17 03:53:53
>>145
漏れは鹿児島出身。ただし離島部なので下宿だ。
本当は出身の島でマターリ暮らしたいのだが
大卒相応の仕事が無いorz

147就職戦線異状名無しさん:05/03/17 04:14:51
課題ごときが生意気なことするなばか

by就職できる気がしない球磨第分画区部
148就職戦線異状名無しさん:05/03/17 04:24:20
熊大も福岡来るなよ、邪魔だから

byできれば7社会上位に入りたいUターン組
149就職戦線異状名無しさん:05/03/17 04:49:18
ばかふざけんな かえってくんな 大学近辺で就職しろよ

このDQN島は俺のテリトリーだばか

BY大学選び正直間違ったと思ってる駅弁野郎 文学部は廃止すべきだ 学生があまりにもあわれだ
150就職戦線異状名無しさん:05/03/17 04:53:07
我こそがQ集最強!!

九大様以外には負ける気がしないぜ

by九大落ちのセイナソ
151就職戦線異状名無しさん:05/03/17 05:23:19
Uターンですが
がんがん内定とってその中から選びたいと思います
152就職戦線異状名無しさん:05/03/17 05:29:04
2005年西南革命。最高ですかあ!?
153就職戦線異状名無しさん:05/03/17 08:00:15
細部ガス落ちたな。きゃっきゃっ。
154就職戦線異状名無しさん:05/03/17 09:26:54
西部ガスの内定者はどこの大学が多いの?
155就職戦線異状名無しさん:05/03/17 09:44:53
福岡市役所
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
九州電力、JR九州、県庁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドコモ九州
156就職戦線異状名無しさん:05/03/17 13:27:43
田中藍

小野建
157就職戦線異状名無しさん:05/03/17 13:40:56
俺はドコモ行きたい 香椎ビルがかっこいいから 渡辺通の九電ビルは格好わるすぎ
ただのビルってかんじ
158就職戦線異状名無しさん:05/03/17 14:14:38
楽天KCか。仙台行きやな
159就職戦線異状名無しさん:05/03/17 14:28:54
>>157
香椎のはノードビルだから社員はほとんどいないよ。
理系は少しいるけど、殆どがエンジニアリングの社員。
160就職戦線異状名無しさん:05/03/17 14:41:25
福銀本店は重厚感がある
161就職戦線異状名無しさん:05/03/17 14:45:26
東大京大早計常置マーチ閑閑同率日当駒船大東亜帝国 てめえら死ね!!

  朕は最強の第一経済大生だ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /@\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>東大へ    勉強できるくせに無能、氏ね(ププ
>京大へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>一橋へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>明治へ    低学歴が(ププ
>中央へ    オナニーして寝ろ(ププ
>青学へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>ICUへ    クソレスするな(ププ
>立教へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>法政へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>上智へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>宮廷へ    人生の敗北者(ププ
>駅弁へ    主治医呼んで来い(ププ
>日大へ    くさいなお前(ププ
162就職戦線異状名無しさん:05/03/17 14:46:50
日ノ出水道機器志望者って少ないのか?
福岡に本社があるライフライン系の大企業で
マンホール鉄蓋のシェアが日本一なんだが…知られてないの?
163就職戦線異状名無しさん:05/03/17 15:04:33
>>161
旧帝には勝てないらしいな。
164就職戦線異状名無しさん:05/03/17 15:43:09
かなりいるよ
165就職戦線異状名無しさん:05/03/17 15:51:06
>>162
そんな微妙なことやってる会社なんぞ知らん
166就職戦線異状名無しさん:05/03/17 15:52:32
福大の歴史に受かった俺ですが、入学時の偏差値の割には就職ありません
167就職戦線異状名無しさん:05/03/17 15:55:40
ととインフォムの説明会行ってきた。痛い奴があまりおらず残念
168就職戦線異状名無しさん:05/03/17 16:04:34
何で男で文学部いくかな?
169就職戦線異状名無しさん:05/03/17 16:15:06
美大落ちで美術史やりたいとか言って行った奴なら知ってる。
クボタとかヤンマーとかヰセキってどうよ。福岡では。
170就職戦線異状名無しさん:05/03/17 16:44:05
今日の説明会。
人事の社員サン!やたら早口で噛み過ぎwwwうはwwwwwおkwwwwww
171125:05/03/17 17:28:12
>>127 129
初めは丁稚奉公のつもりでがんばるぽ
Σr(‘Д‘n)
えふぎんヨロピク
172就職戦線異状名無しさん:05/03/17 17:45:21
>>156
田中愛来週行くよ
173就職戦線異状名無しさん:05/03/17 17:46:28
>>161
第壱グループ恐るべし
174就職戦線異状名無しさん:05/03/17 18:16:09
ファミマ説明会にて・・・・。
質疑応答の時間。
1番最初に威勢よく手をあげて、
麻生情報ビジネス専門学校経営ビジネス科から参りました・・・・・。
175就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:11:35
土下座しろー!!消毒されてえかあー!?ちなみに第一経済だ!!
176就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:18:43
>>167
俺も行って来たけど、普通っぽい香具師しかいなかったな。
 質問もHP見たり話し聞いてりゃ分かる事ばっか聞いてたし。
177第一経済:05/03/17 19:55:55
すいません、仲間が調子に乗ってるみたいで…
うちの学校は馬鹿ばかりなんで大学行っただけで高学歴だと思い込む人多いんですよ
178就職戦線異状名無しさん:05/03/17 19:58:13
第一経済って試験どんなのでる?
179就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:00:52
>>178
試験って入試?それとも定期試験のこと?
180就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:04:33
試験内容は一人一つヌンチャク渡されて、ヌンチャクを振り回すという試験。
181就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:06:27
九州情○大の俺様はりくめんを受けているよ
182就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:09:05
>>179
両方に興味がある
183就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:13:50
福岡県って大学どのくらいあるの?
184就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:14:17
>>182
どっちも字が読めれば解ける程度ですよ
数学的なことで言えば因数分解とかやってます
185就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:20:25
>>184
( ゚Д゚)ポカーン…因数分解って中学レベルじゃねぇか
186就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:26:54
なあ俺の話を聞いてくれないか…
鳥栖市役所って知ってるか?鳥栖市の市役所なんだが、そこには学2つの閥があるらしいんだ
興味があったのでどこの大学の学閥なのって聞いたんだ…
そしたら「大学じゃなくて高校だよ。鳥栖高校出身と三養基高校出身で学閥がある」
もうそれを聴いた瞬間、鳥栖市もう(´Д⊂ モウダメポって思ったよ
187就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:32:33
じゃあ佐賀市は西高出身の学閥かな
188就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:33:27
>>184
大学の定期試験で文章書いたりする?
穴埋めじゃないよね?
189就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:35:49
そこには学2つの閥があるらしいんだ
そこには学2つの閥があるらしいんだ
そこには学2つの閥があるらしいんだ
そこには学2つの閥があるらしいんだ
そこには学2つの閥があるらしいんだ
190就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:36:07
鳥栖のアウトレッド?は今どんな感じ?
191186:05/03/17 20:36:53
ごめん…「2つの学閥」ね…
192就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:38:57
うはwwwwアウトレッドwwwww
193就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:40:09
アウトレットはもう閑散としてるよ。だって店がしょぼいもん
194就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:41:19
あいたたたー
195就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:42:34
三養基高校って聞いたことないんだけど、どれくらいのレベル?
196就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:43:49
小倉が怖すぎます
197就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:44:49
>>195
3年間学年でトップに降臨していれば九大になんとか入れるくらい
基本的に専門・Fランク大学入学者数>>(越えられない壁)>>まともな大学進学者数な学校
198就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:46:13
小城高校に近い予感
199就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:46:42
>>196
何で?間違って刺されるからか?
200195:05/03/17 20:47:29
>>197
サンクス
そんなところが、派閥持っているのか・・・
流石S・A・G・A佐賀だぜ
201就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:48:49
佐賀県の高校を語るスレはここですか?
202就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:49:35
そうです

それにしても定期的に佐賀の話題だ出るな、ここ・・・
203就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:49:40
>>199
うん

小倉っていいとこなの?
204就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:51:13
>>172
福岡で説明会もうないよね?
東京行くの?
205就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:53:42
>>202
だって佐賀大いっぱいいるみたいだしな
206就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:53:52
>>203
たまに変な事件(発砲など)があるけどいいとこだよ。
 ヤクザっぽい人からなんちゃってヤンキー等、個性豊かな人がいるがほとんどは
 普通の人。
207就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:58:17
福岡ってDQN多すぎ。熊本あたりがマターリしてていいよ
208就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:59:49
マタ-リするなら佐賀ですよ
209就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:00:43
佐賀はマターリしすぎ
210就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:02:29
諸君、一応

ふ く お か の し ゅ う し ょ く じ じ ょ う

なんだ
佐賀大はともかく、鳥栖市役所の話は激しくどうでもいい
211就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:02:56
福大だけど、俺らって九州じゃエリートだよな?
212就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:04:19
>>210
禿同、全国的に見て鳥栖が佐賀県なんて知ってるのはサッカー好きだけ。
213184:05/03/17 21:04:22
>>188
文章?なんですかそれ?
基本的に記号選択問題ですよ
214就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:05:24
>>210
正直なところ、学歴の話よりましだと思う。
215就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:06:45
>>214
どっちも役に立たないという点では同じ
216就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:09:29
佐賀人は佐賀のスレを建てろよ。
217就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:11:07
いいじゃん佐賀は福岡の植民地なんだから
218就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:12:34
熊本人や鹿児島人や宮崎人もいるみたいだし、もうこのスレ九州の就活スレにしようぜ
219就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:14:00
今日ワンピースグッツを当てにほか弁へ弁当買いに行きました
そしたらキャンペーンは明日からとか言われました
もっと融通きかせてくれよプレナス…だからブラック企業なんだよ
220就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:17:02
みんな、ちゃんと動いてるか?
こっちは関西圏だから、毎日午前・午後日程が埋まってるぞ
多すぎて、泣く泣く選考を切る有様だ

そっちの様子はどうだい?
221就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:18:10
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業が福岡で説明会や面接をしてくれません
222就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:21:52
>>221
わかるよ、その気持ち・・・・・・・せめて説明会だけでもしてくれれば
223就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:25:10
>>221
説明会だけでもして欲しいよな…
面接なら東京でも大阪でも行くからさ…
224就職戦線異状名無しさん:05/03/17 21:59:36
とりあえずトト書類選考は通過した。
次は説明会とGDか
225就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:10:56
説明会意外とやってるよ?
知らないだけじゃない?
226就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:11:41
トトはES出すのすっかり忘れてた(´・ω・`)
227就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:29:12
トトはエントリーシート大変だったから、通過したないと凹んでただろうなぁ・・・
228就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:47:07
あの、ちょっとよろしいですか?

第一経済大学って何県にあるの?佐賀?
今日グループ面接で出会ったけど初めて聞いたのよ。
そんな俺はブンダイケイザイ。駅弁ヒサン。
229就職戦線異状名無しさん:05/03/17 22:52:18
宮崎や鹿児島は就活にいくら金かかるの?
少し興味があるくらいで福岡に来るもんなの
230就職戦線異状名無しさん:05/03/17 23:45:13
>>228
福岡県にあるよ。同じとこに第一福祉大学もある
けっこう可愛い子いて(*´д`*)ハァハァできるよ
231就職戦線異状名無しさん:05/03/17 23:46:34
すまぬ 第1福祉大学ってのはじめてきいた
一応福岡県民だが
232就職戦線異状名無しさん:05/03/17 23:50:14
>>229
ちょっとだと微妙じゃね?志望度が高ければいくと思われ
俺は福岡だけど志望度が高い企業なら東京や大阪によく行ってるよ
来週も東京まで日帰り2回大阪まで泊まりで1回いくしな
233就職戦線異状名無しさん:05/03/17 23:52:52
地方は金かかるなー
おれは静岡だが青春18切符で毎日のように東京までいってるよ
体力が続かん
234就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:19:48
>>229
俺宮崎だけど少しの興味だと悩んで
結局は行かなかったりが多いね。
東京とかにも行きたいけど金かかるからなかなかたくさん行けない・・・
235就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:20:03
4月まで飛行機代が高いよorz
スカイメイトでも往復44kもかかるorz
236就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:24:25
JR九板にこんなんあったからコピペ


交通、電気、通信三大インフラの序列
●入社難易度(文系)
JR九>>九電≧ドコモ九
リクナビブックマーク数から

●九州内ステータスちやほや度
ドコモ九>>>JR九>九電 本社ビル、業界、会社イメージ、先輩OBからの合コン戦果より

●会社利益、規模
九電>ドコモ九>>>JR九
九電、ドコモは経常利益がでかい 不動の九州一位二位企業
JR九はやっと黒字になったばかり

●将来への安定度
JR九>九電>>ドコモ九
JR九は新規参入しにくい 九電は自由化で今後は勝ち残れるか不透明
ドコモ九はもっと不透明


●結論
好きなとこ受けろ
237就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:34:24
佐大性集まーれ!!
いつものように就職話しようぜ!!
理系はダメだよ!!
238就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:44:02
>>237
↑ここで集まらずに説明会行けよ?な? この時期の時間は貴重だぞ?
佐大は佐大。
大学の中でもでも所詮佐大性か実力佐大性かは自分が決めろよ。
話は活動してからだ。
しんけんにがんばろうぜ。
よろしくな
239就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:46:11
>>238
理系?
240就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:49:59
>>237
経済の俺がやってきましたよ
241就職戦線異状名無しさん:05/03/18 00:53:18
>>240
昨日は呼んどいて放置してごめんな
最近は東京行ってるの?
242就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:04:49
>>241
日曜から1週間くらい行ってくる
243就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:06:23
>>242
ああ、これからか
俺も行こうかなあ
1日どのくらい説明会、面接予約してるの?
244就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:09:37
>>243
だいたい1社だけだよ。多くても午前・午後の2社だけ
245就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:10:42
>>244
飛行機?
246就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:12:24
>>245
おう。飛行機だよ
247就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:51:53
頑張れ佐大諸君!

ダメ元で大手受けまくってる九産生よりorz
248就職戦線異状名無しさん:05/03/18 01:56:51
なるほど、このスレは深夜になると佐賀大スレになるんだな
249就職戦線異状名無しさん:05/03/18 02:13:48
トト皆書類通過してます??
250就職戦線異状名無しさん:05/03/18 02:21:08
佐賀大うらやましい・・・

当方Fランカーでつ
251就職戦線異状名無しさん:05/03/18 02:25:45
佐賀大生頑張れ!後期の願書出したけど受験しなかった男より。
252就職戦線異状名無しさん:05/03/18 02:38:39
>>236
九電のパワーとステイタスを知らないのか。
ドコモ九州なんて九電に比べりゃー糞だろ。
むしろ、九電>福銀>>西鉄>JR九州>ドコモ九州
253就職戦線異状名無しさん:05/03/18 03:42:42
福岡出るべきだったと今更後悔してる人の数→
254就職戦線異状名無しさん:05/03/18 03:44:09
>>253
255就職戦線異状名無しさん:05/03/18 04:13:25
八幡にEPSONの事業所があるけど、
EPSON採用で八幡事業所勤務だったら九州住む人には良いのかなあ?
256255:05/03/18 04:15:52
もっとも、九州に残れる保証は全くないわけだが。
つーか、まず残れないな。
ほとんどの事業所が長野県内なだけに。
257就職戦線異状名無しさん:05/03/18 06:45:52
>>252
そりゃ単におまえが鉄道おたくなだけだろ
ステータスならドコモ九>>>(越えられない壁)>>>JR九>>西鉄だろ
鉄道はただのいもだろ
258就職戦線異状名無しさん:05/03/18 07:25:11
>>257
まあ確かにステータスはドコモ九のが高いような気がする。
ボーナスとか凄いらしいし。
でもJRで新幹線運転してみたい…。総合職じゃ無理だっけ?
259就職戦線異状名無しさん:05/03/18 09:03:58
>>257
いや、入ってしまえば少しは社内でチャレンジ制度が存在するから可能性はある
漏れは西日本新聞行きたいんだがここではあまり話でないな?
260就職戦線異状名無しさん:05/03/18 09:09:07
↑は>>258の間違い
261就職戦線異状名無しさん:05/03/18 09:15:57
博多である豪雪いってきます イン北急
262就職戦線異状名無しさん:05/03/18 09:22:39
山大の漏れも逝きますよ。
263JR九州スレにて:05/03/18 10:52:21
300 :マーチのM:05/03/18 10:49:11
九州出身だがクラスより部の友達ほうが仲がいいんで知らなかったが
卒業間近の最近クラスにF銀、JRQ、ドコモQ、西シティ、肥銀、大分銀の内定者がいることを知った


特定しますた
264就職戦線異状名無しさん:05/03/18 10:53:49
m9(^Д^)
         ■              ■ ■
        ■ ■      ■     ■ ■
         ■       ■
■■■■■■     ■■■■■■
       ■         ■
      ■     ■■■■■■■■ 
     ■           ■
    ■            ■
  ■     ルコ       ■
265就職戦線異状名無しさん:05/03/18 10:56:26
うはwwww
福大だけどリクきたwwww
266就職戦線異状名無しさん:05/03/18 10:57:43
今日プレナスの説明会にナンパ行こうか迷ってるんだけど
プレナス説明会ナンパできそうな雰囲気?
男女比とかも教えてほしい
267就職戦線異状名無しさん:05/03/18 10:58:59
>>266
ナンパ?
ばかじゃねぇの
268就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:00:39
>>267
ナオン?
269就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:33:42
プレナスって3年後女性定着率は100%なんだよな…
男はボロボロなのに…なんでだろ?
270就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:34:46
>>269
まじ気になる。追跡調査依頼
271就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:35:04
なんか大手でもないのに何故かプレナスの話題は時々でるな…
工作員でもいるのか?
272就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:41:25
ああ、なんだファーザーか。就活乙 ファー様。
273就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:46:07
>>271
九州じゃ十分大手だと思うが…
まあ良くも悪くもブラックだからな。みんな不安なんじゃね?
274就職戦線異状名無しさん:05/03/18 12:03:53
アステム、説明会長いよ
275就職戦線異状名無しさん:05/03/18 12:13:26
山善から連絡こねぇぇえ!

落ちたかorz
276就職戦線異状名無しさん:05/03/18 12:17:30
山善か、漏れのサークルの先輩が内定もらってたけど
留年して駄目になったところだ
277就職戦線異状名無しさん:05/03/18 12:26:18
説明会が長いと殺意を覚えるよな
つまんない会社説明なんていつまでも話してんじゃねぇよ
278就職戦線異状名無しさん:05/03/18 12:28:53
>>277
お前のこと知ってる
279277:05/03/18 12:30:50
特定されますた
280就職戦線異状名無しさん:05/03/18 12:54:26
>>265
Nは誰でもリクくるよ
281就職戦線異状名無しさん:05/03/18 13:07:31
豊田自動織機もみんなリクくるらしいな
282就職戦線異状名無しさん:05/03/18 13:12:42
留年して山善の内定取消って鬱もいいとこだな。

その先輩が元気してる事を祈るよ。
ま、漏れは一次すら落ちてそうだけどねん。
283就職戦線異状名無しさん:05/03/18 13:14:44
山善まだ九州地区の選考あるかな
284就職戦線異状名無しさん:05/03/18 13:53:30
不利な状況で会社を辞める腹立たしさと失業の不安で暗い気持ちの中、
職安の福岡中央に電話で問い合わせた。
たまたま電話に出た女性、ありがとう!
電話する前は、職安だから不親切で冷たい対応をされることだろうと
思いながらビクビクそわそわした気持ちだった。
しかし、親切丁寧に応対してくれた。
最後に「がんばって下さい」と声までかけてくれた。
とても勇気付けられました。ありがとうございました。
285就職戦線異状名無しさん:05/03/18 13:57:24
合説実況 さいしゅんかん大人気
286就職戦線異状名無しさん:05/03/18 14:47:48
サイシュンカンってヤクザが経営してるとこだろ?
287就職戦線異状名無しさん:05/03/18 15:52:57
そうなの?怖ぇぇぇ
海賊より怖いねぇ
288就職戦線異状名無しさん:05/03/18 15:55:12
>>287
ちゃんと面接の時に「うちはやくざが経営してるけど大丈夫?」って聞かれるよ
289就職戦線異状名無しさん:05/03/18 16:26:15
九州飛び出して宮廷逝った漏れ。
ココで出てくる会社なんてシラネ
第一経済?佐大?そんな大学あったんだ
290就職戦線異状名無しさん:05/03/18 17:30:39
すれ違いだからさようなら
291就職戦線異状名無しさん:05/03/18 19:22:41
やべえ。もう3社落ちたよ.
292九大工学府:05/03/18 19:28:43
細部ガス落ちたぜ!
293就職戦線異状名無しさん:05/03/18 19:57:19

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
294就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:18:36
説明会やら筆記やら日程が重なってどうしようもねぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇ!!!!!
295就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:32:55
26社内定ゲット!!
296就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:37:16
やっぱ下級クラスの無名私立がドコモとかJRとか受けるのって無謀なのか?
297就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:44:29
無謀だね
298就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:46:03
時間の無駄だ。とっととマイナー優良探せ
299就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:54:23
てめーに言われたかね-よ。氏寝。
300就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:58:15
りくに会って書類落ちって有り得る?
301就職戦線異状名無しさん:05/03/18 20:58:53
即レスthx
やっぱ無謀かー・・・・
上の方は仕方無いってわかるけど、前スレにあった優良リストみたいなのに載ってるやつって
全部無謀なんだろうか?下の方とか望みないのかな?駅弁以下だが(′дと)
302就職戦線異状名無しさん:05/03/18 21:02:43
第一経済。志望企業、日銀。ゴールドマンサックス。
303就職戦線異状名無しさん:05/03/18 21:18:40
今日プレナス行ったけど福岡が本社の会社にしてはよかった。
けど特別すごい!みたいな部分はないね。
で、副社長話長すぎ。
一人どっかの非有名大学デヴさんがすごい張り切ってた。
きっとほか弁大好きで毎日3人分くらい食ってんだろうなってみんなが思っただろう。
304就職戦線異状名無しさん:05/03/18 21:30:47
頼むからブラックの話はよそ行ってくれ
305就職戦線異状名無しさん:05/03/18 21:39:00
ナフコってどうですか?
306就職戦線異状名無しさん:05/03/18 21:47:16
なふこっていいわよ。
307就職戦線異状名無しさん:05/03/18 21:48:17
菜芙子
308就職戦線異状名無しさん:05/03/18 22:21:55
松山大の友達がナフコ受かったら行くって言ってた
309就職戦線異状名無しさん:05/03/18 22:23:26
松山 菜芙子 (21)
岡山県出身松山大学卒 2006年入社 2008年5月退社見込み
310ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/18 22:33:48
>305
バイトしていた俺としては
入ってきた新入社員は半年で骨折するわぎっくり腰になるわで
そいつらの担当していた売り場の仕事が全部回ってきた
311就職戦線異状名無しさん:05/03/18 23:36:20
福岡の内定ラッシュは5月過ぎよん
312就職戦線異状名無しさん:05/03/18 23:40:53
ばーか七社会+マスコミ、ドコモ九は四月中にはほぼでる
ブラックしか受けてない低学歴乙
313就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:01:25
内定早いとこは勝ち組企業多いな。オンテックスは論外だが…漏れの友達内定とったそうな
314就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:01:42
九電は内定出るの遅いだろw
315就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:08:34
JRは赤字三昧の落ち武者企業
ドコモは糞子会社


よって九電がいちばーん
316就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:20:15
75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
――――――――――――――――――――――――――――――――――――九大勝ち組
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州                    
64 TOTO
――――――――――――――――――――――――――――――――――――九大妥当
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工
58 福岡県信用保証協会 親和銀行その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
――――――――――――――――――――――――――――――――――――駅弁西南勝ち組
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 ゼンリン JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――福大九産第一経済勝ち組


前スレにあったのをそのまま貼っただけですが、これだと九電よりもマスコミの方がいいんじゃ?
やっぱり「7社会」にこだわってマスコミ受ける人は少ないのかな
317就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:40:56
マスコミ難しすぎ
318就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:04:31
西南の就職ってどうなの?
ちなみに法学部。福銀とかって無理かな?
319就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:08:16
福銀と西シティってなんでこんなに差があるんだ?
320就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:09:15
>>318
コネか体育会か成績が優秀のどれか1つがないとかなり厳しい
西南は確実に学内での競争なんで
321就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:10:37
>>319
みかけの規模、貸出量、預金量などの数字だけで判断してはいかんよ
322就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:12:13
成績が優秀なら可能?
てか九大だったら余裕でどこでも就職できるの?(福岡限定で)
323就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:12:23
無理だね
324就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:15:20
F銀は人数は西南から結構採るけど
2世なんかも多いからね
去年は人事○長が西○大生である息子に内定出した
325就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:16:10
九大だろうが、その人そのものに魅力がなけりゃ中小でも落ちる
326就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:19:24
西南でも福岡でなら自分次第でいい企業に入れるってことですね?
327就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:19:56
金融版より

>>688
ただし西南の学閥は形成されていない。

福銀の頭取は
蟻川五二郎→山下敏明→新木文雄→佃亮二→寺本清
と谷次期頭取以前は、歴代の頭取は東大卒→日銀天下り→福銀頭取でした。
九大からは会長(後藤豊彦氏)を出したことがある。
福銀の役員クラスの学閥は
(1)東大→日銀天下り
(2)早稲田・慶應トップ私立大学卒閥→福岡Uターン組
(3)九大
の3コース。
328就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:22:51
後藤会長は大分高等師範じゃなかったっけ?
329就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:23:57
プレナスの話題が出てるが、ほか弁、めしや丼には東京で世話になった。
1人暮らしだと弁当屋はありがたい。
早大の目の前にあったし。わせべんなんて食えんよ。

Uターン組だが、福岡の企業が東京にあるのは誇らしくもあり、嬉しかったな。
330就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:25:00
>>327
その他の大学はどの辺クラスどまりなの?
たとえば九州内の国公立とか西南あたりだと支店長?
331就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:26:01
女だからそんな出世とか考えてないけど…
とりあえずそれなりの企業には就職したい。
332就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:27:19
つまり西南だから学歴コンプレックスを感じるわけです。
333就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:29:12
>>330
支店長までなら福大卒もいるんでセイナソでも問題ないんじゃない?

支店長は警察で言えば署長クラスなんでノンキャリの最高クラスデナイノ?
334就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:29:15
女なら一般職の募集たくさんしてるやん
あと生保レディ受ければw
335就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:30:45
お前らクズどもにこの俺様のできたてホカホカのほか便を食わせてやるよ!
336就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:32:02
プレナスのデータだしてみる。ブラックなのか判定してくれ!
離職率7.6% 大卒総合職初任給(東京)202200円(大阪)200200円(九州)182200円、一般職は各地これ-34000円くらい
平均勤続年数6.3年(男6.1年女7.9年)、3年後定着率(男)61.1%(女)100%平均年収490万円
夏期休暇1日・年末年始休暇4日
どうですか?
337就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:33:09
>平均勤続年数6.3年(男6.1年女7.9年)、3年後定着率(男)61.1%(女)100%平均年収490万円


これはまずいだろ
338就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:33:51
私はまだ今年の新入生です。
西南蹴るか、二浪するか迷ってるから西南の就職状況が知りたくて。
339就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:34:42
>>336
なんか女性はなかなかやめないんだな…
てか休みなさすぎwww夏期休暇にワロタ
340就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:35:29
>>338
来年確実に早計、九大に受かる自信あれば浪人でも良いだろう。
ただ、インフラ(銀行含む)は概ね浪人、留年に厳しい
341就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:36:01
ようこそ西南へ。しゃぶるのは好きかい?しゃぶるの好きになってもらわないと困るよぉ〜。
342就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:36:10
>>336
ワロス!!ちょうブラックじゃん!
でも外食と考えるとマシな方か…

>>338
2浪なんかしたら、どこに行っても就職なんかないぞ
343就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:36:14
女なら西南でよくね?
ていうか一浪して西南しかいけないのかよw
344就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:36:44
1浪で西南じゃ2浪してもしれてる
345就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:37:14
女って男のための肉便器で優秀な遺伝子残すための道具だろ?
学歴って必要か?
346就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:38:07
>>336
当方女性ですが、そのデータを見てプレナス入社を決意しました
女性にはいい職場っぽいですね
347就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:38:51
やばい、学歴の方へ話がそれそうな予感
348就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:38:56
TOTOのESとweb適正って実は簡単??
Fランク大の俺でさえ通ったわけだが・・・。
テストわけわからなくなって適当なところが多かったのになぜ?
webテストは8〜9割を落とすって聞いてたからビビってたのに拍子抜けだぽ・・・。
さて、次のグループディスカッションどうしよ・・・。
349就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:39:34
九大法学部落ちたから…数学の計算ミスで題問1つ全部落としたのが痛かった。
この2校しか受けなかったし。。
350就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:40:24
当方女性ですが家に帰ったらソッコーでパンティー脱いでオナニーするので、そこ(クリトリス)に決めました。
351就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:40:33
女にいい職場は肥後銀
女の総合職をかなり採ってくれるし肩たたきもない
2年目の冬の茄子は女でも50マソ
352就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:41:02
そんなネット上で言い訳しなくても・・・
353就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:41:18
>>348
きっとGDで大量に落とすんじゃね?
きっとESとWEBテストは学歴フィルターありませんよってカモフラージュと思われ
354就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:41:48
学歴モンキーズ集合!!
355就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:42:23
>>349
同志社くらい福岡で受けれるんだから受けとけよ
九大落ち西南も私立洗顔西南もはたから見たら同じだぞ
356就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:42:44
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学歴の話はやめようぜ
357四年:05/03/19 01:45:26
おまいらまぶしいよ・・・
がんがれよ・・・
358就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:45:58
>>355
入ってからの成績が違うだろ!!
359就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:46:37
さて、佐大タイムになったようだな
佐大性はいるかな?
今日は金曜なので理系もいいよ
360就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:48:13
>>356
じゃあ佐大性の俺と福岡のおいしい食べ物屋の話しようぜ
361就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:48:39
>入ってからの成績が違うだろ!!

勉強するかしないかによるが
362就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:48:44
>>358
成績は正直あんま関係ない罠
まぁ二浪するのも何だし、公務員めざせばいいんじゃねえの?
363就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:49:21
佐大タイムですか?俺も佐大です。てかいつもいる経済のものです
364356:05/03/19 01:50:35
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>360
おいしいもの長いこと食べてないから話せない
てか佐大タイムですか?熊本大の俺は去ります
365就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:50:48
佐大タイムか・・・
じゃあ俺はねるぽ
366就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:51:38
>>364
じゃあ今度俺熊本いくから
福岡から熊本まで何時間かかるか(電車、バスそれぞれ)
熊本市のおいしいラーメン屋について教えてくれよ
367就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:51:48
じゃあ福大の俺も寝るぽ
368356:05/03/19 01:52:48
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラーメンは脂っこいし、太るから嫌いです。
一応女の子ですから…
369就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:53:24
西南タイムにもどろうぜ!!
佐大よりはまし…

370就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:53:34
横浜国立大学もまぜてよ。
地方駅弁同士なかよく
371就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:53:43
>>368
うはwww低レベルなネカマ乙
372就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:53:48
お前らなんでそんなに学歴気にしてんの?
バカにされたことあるとか?
373就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:54:36
>>372
福岡大の奴に佐賀大って言ったら鼻で笑われました
374就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:55:03
それは当然のこと
375就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:55:55
>>373
もう学歴ってどうしようもないんだから
そんなこといちいち気にして自信落とすなよ
376就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:56:04
あんな就職の悪い大学にいってもしょうがない
しかも田舎だし
377就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:56:32
四月から博多勤務の俺においしいメシ屋を教えてください
378就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:57:56
やだ
379就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:59:23
>>377
長浜ラーメン。どこのやつかは教えない
380就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:59:33
>>377
井尻にくると意外とおいしくてリーズナブルな店がたくさんある
381就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:00:08
>>363
もう単位は終わりましたか?
経済か経営か教えてもらうの無理ですか?
382就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:00:10
学歴なんて…学歴なんて…学歴なんて…
383就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:01:04
>>381
経営。単位は微妙…まあ卒業はできるだろうなってくらい
384就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:01:37
俺は第一経済ですが、佐大を鼻で笑いました
385就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:02:15
インフラって何?
386就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:02:16
>>383
え、マジですか
なら好奇の試験のとき就職活動あんまりできなかったんじゃ
佐代の試験期間に結構福岡で合説やってましたよね
387就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:03:33
>>385
インドネシア語で
フライング・インディアン
388就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:03:48
>>386
あ〜あったね。俺は1つだけ参加したよ。ドームであってた奴にね
389就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:05:08
佐 賀 大 よ ! こ こ は 福 岡 ス レ だ
田 舎 者 は で て い け
390就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:05:09
>>379-380
トンクス
391就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:06:01
>>388
あれだけで十分ですよね
他は先物ばっかり
俺も最初の頃は空いてるってことで先物ばかりいってました。。。
392就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:07:49
>>390
まぁ東京とか都会出身なら値段の安さにびびりますよ。
エンゲル係数2位か3位下から
393就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:07:53
>>389
まーいいじゃないですか
みなさん学歴話好きみたいだから
「また低学歴佐大が何か言ってる( ´,_ゝ`)プッ」程度に笑ってやってくださいよ
394就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:09:06
>>389
久留米から佐賀大に行ってますが何か?
395就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:10:38
>>394
福岡からわざわざ来てる人もいますよね
なに考えてるんだろうと思う( ^ω^;)
同棲目的かなw
396就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:13:37
>>395
そんなに同棲多いのか?
397就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:14:19
>>396
多いって噂ですよ
もちろん僕は彼女いませんけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:15:27
>>396
だって他にすることないもん
1人暮らししてる奴らがくっついたら確実に同棲してるよ
片方が1人暮らしだったら半同棲状態
399就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:16:00
もしかして童貞の人いますか?
400就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:16:23
>>399
素人童貞ですがなにか?
401就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:16:46
うらやましい
402就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:24:03
みなさんは低学歴と童貞ならどっちをバカにします?w
403就職戦線異状名無しさん:05/03/19 02:25:53
童貞軍団参上!!
404就職戦線異状名無しさん:05/03/19 03:18:05
気になる女の子にエントリーシートを提出したら
見事に不採用通知がきました。

会社に落ちるよりはるかにへこんでます…

405就職戦線異状名無しさん:05/03/19 03:22:22
そこへ細部の面接をひかえた
九大の俺がきましたよ
406就職戦線異状名無しさん:05/03/19 03:24:19
細部ごときでなにいってんのさ
407就職戦線異状名無しさん:05/03/19 03:27:16
勘違いしないで
滑り止めですよ
408就職戦線異状名無しさん:05/03/19 03:42:50
おらおら、今からここは福大様が占拠した
道を空けろ雑魚ども
409就職戦線異状名無しさん:05/03/19 03:56:13
まあがんばれ福大
410就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:45:37
すまん、月曜にグループディスカッションがあるんだが
俺の受けた企業そういうのないところ多かったから初めてなんだ。
企業によって内容違うと思うけど雰囲気とかどういう感じで進行するかとか教えてくれないか?
411就職戦線異状名無しさん:05/03/19 18:34:45
ここですか?怖くて寂しくて福岡から出れないけど就職したい福大・西南がいるスレは?
412就職戦線異状名無しさん:05/03/19 18:36:54
福大?西南?…そんな大学あったっけ?
413就職戦線異状名無しさん:05/03/19 18:39:14
福岡で大学と言えば第一・九産・福工・・・・・ごめん
レベル違いすぎてこれ以上このランクわかんない。
414就職戦線異状名無しさん:05/03/19 18:41:33
おふぃ。オマイラ聞いてくれマジで聞いてくれ
なんで、東京・大阪・名古屋とかで職さがさないの?
マジで教えてくれ。
415就職戦線異状名無しさん:05/03/19 18:42:14
>>405
ちくしょー。
416就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:05:34
>>414
自動車部品企業中心に全国で探してますが何か?
417就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:56:43
>>414
明日東京の企業の面接に行きますよ
418就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:04:04
西南じゃ九州内での一流企業(関東関西から見た評価は気にしないとして)に入れないのか?
419就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:08:45
体育会やコネや成績が優秀など
何か秀でたものがないとほぼ無理
420就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:10:22
成績が優秀なら可能なのか?!
優秀なら学校推薦してもらえるのでは?
でも推薦枠に一流企業があるのかな?
421就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:15:05
>>420
逆に聞くけど何をアピールするの?
サークル?バイト?
ほんとにそれらを死ぬ気で頑張ったの?
422就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:18:14
ほとんどが自分は九州一の私大だと思い上がり
しかもオシャレなミッション系だと思い遊びほうけて
なんにもアピールすることがなくて
適当にバイトやサークルのことを言ってるんじゃないの?
423就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:20:24
いや、これから入学だから…
ただ学歴コンプレックスがあるから学内では上位に入れるようにと思ってる。
でも成績が優秀ってゆうのは就職でそんなに有利に働くの?
西南じゃ学校推薦してもらえる企業って知れてるよね…
424就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:22:32
理系じゃないんだから推薦で入ろうと思うなよ
まわりが適当にやってるときでも
信念もって何かに取り組むとかやってれば
人間力がつく
そうすれば恐れるものはない
425就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:51:12
定期的に学歴の話をして煽るやつは同一人物の気がしてきた
426就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:59:08
てか西南で思い上がるなんてありえんだろ…
九大ならまだしも…
427就職戦線異状名無しさん:05/03/19 23:29:31
>>423
高学歴でも文系じゃ推薦もらえないわけだが
428就職戦線異状名無しさん:05/03/19 23:43:46
学 歴 話 は 学 歴 板 へ
429就職戦線異状名無しさん:05/03/20 00:16:07
学歴話ばっかで詰まんなくなったな。
結局九台あたり意外全部低学歴って事でいいだろ。
それを前提に話を進めようよ。
430就職戦線異状名無しさん:05/03/20 00:45:57
また今日もいるのか。学歴モンキーズが。
431就職戦線異状名無しさん:05/03/20 00:48:11
7社会以外で、マイナーで良さげなトコでも挙げてこうか。

アステム、田中藍、総合メディカル、南陽、日之出水道、…ってランキングに入ってるトコとかしか思い浮かばん…

スレの流れを変えよう…
432就職戦線異状名無しさん:05/03/20 00:50:13
>>431
プレナス
433就職戦線異状名無しさん:05/03/20 00:50:30
>>410
GDでは馬鹿な奴が居ても叩くなよ。
一言もしゃべらない奴にはなるな


自分、関西に出たんだが。
文型だが、実験とか企業との共同研究とかして、学業は結構充実してたと思う。
だが、その学業を活かす仕事というのが研究職で院いったような奴じゃないとやれないし、
正直違う業界に興味が出てきた。
ということを親父に話したら「高卒就職組が勝ち組、大卒のお前は負け組」とかいわれ
あげくに、大阪・名古屋・東京よりも福岡のほうが働き口はいっぱいあるだの言われたんだが
実際どうなんだ?
このスレみるかぎりじゃ、福岡で就職活動は厳しそうなんだが。
まぁ、親父は電波だから説得する気も起きないがな、、
434就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:00:36
福工大!南九大!西九大!九情大!九国大!

隠れてないで出てこいやぁ〜!

九産のイケイケ就活野郎より(はぁと
435就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:06:12
>>434
西九州大の介護コースですがなにか?
436就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:08:19
>>433
その親父さんの電波ぶりを読んでいると、
無知でも余計な口をはさまなかったうちの父親がマシに思えた
437就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:12:26
>>433
俺の親父もそんな感じだ。
関東・関西の中途半端な大手に行くより、中小でもいいから福岡で就職しろって言ってる
俺の第一志望はデンソーだって言った後にでた言葉だよ
俺の親父(´Д⊂ モウダメポ
438就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:12:30
平成音楽大学卒ってどこに就職するの。
439就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:14:22
>>435
乙。たまには就活状況やらをカキコしてくれよん♪
440435:05/03/20 01:20:32
>>439
就職って言うか、実習がまだ終わってないので活動できません
てか就職なんかしないで、卒業→結婚も考えてる…
441就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:22:59
学歴差別一切しない佐大性集まれ!!!
442就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:23:42
 ま た 佐 大 タ イ ム か
443就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:24:06
>>440
結婚するなら就活しろよ!実習終わってからでも...orz
444就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:25:45
>>443
なんで主婦になるのに就活するのよ?
445就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:26:18
でも佐大性っていっても頭いい奴少しはいるだろ
俺は悪いけどさ
446就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:28:11
>>445
俺の知り合いに大学入ってから簿記の勉強し始めて2年の6月に1級とった奴がいる
佐大もピンキリだよ。
447就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:28:51
>>440
主婦かよっw
それなら許す!(はぁと
448就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:30:13
>>447
まあでももらってくれるが…orz
449就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:31:03
>>440
主婦になると、離婚に踏み切れなかったりするぞ。
手に職持ってると、経済力あるから強く出れるらしい。
450就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:34:31
俺も第一希望のドコモ九州行きたいっていったら一流企業高卒現業の親父に
『そんな子会社いってどうすんだよ!それにドコモは最近AUにおされててやばいじゃないか』
と言われた・・・AUにおされてるっていってもまだまだ独占体制なんですが・・・
シェアもドコモだけで六割あるし九州で九電に次ぐ2番目の売り上げ企業だし

まあまだ内定でてないからいいんだけど、第一希望だけになんかむかついた
451435:05/03/20 01:35:03
>>449
一応介護福祉士の資格くらいは取れそうなんで・・・
452就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:35:27
>>446
簿記は3級が1ヶ月、2級が3ヶ月、1級が1年が標準とされてます
453就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:38:03
454就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:38:34
>>433だが、、
微妙な親父さんを持つ人も結構居るんだな…
自分の親父は学歴コンプもあるしな。
中卒→自動車整備→家業の手伝い→コネで同族企業で
まともに就職なんてしたことないし…

履歴書の写真もインスタント写真でイイだろうがとか言われたし。
絶対地元意外で就職してやる…
455就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:40:29
>>451
主婦ならバイトぐらいでいいかもね!むしろバイトしないで専業主婦しろと俺は言うな(キメ

佐賀大隠れてないで出てこいやぁ〜!
456就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:42:04
>>455
よんだか?
457就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:44:36
>>456
今日は佐賀大タイムしないのかい?
458就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:45:33
>>457
いや、福岡スレを佐大が乗っ取るのもなんだかな〜って思ってさ…
459就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:49:15
佐大性って自分たちのことを優秀だって思ってるよなwww
あほかと言いたくなるなwww九産の俺のほうが上だっつーのwww
460就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:49:30
九大タイムですか?
461就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:50:18
このスレは今から九産大学が乗っ取ります
462就職戦線異状名無しさん:05/03/20 01:51:18
>>458
今気づいた!ここって福岡の就活スレだったんだな...orz

てっきり九州の就活スレかと思ってたje
463450:05/03/20 01:51:29
>>454
だよな 九州で育ったOR学歴ない中、高卒の親父はものすごく視野が狭い
自分の知らないことは馬鹿にして見る
よっぽど親父の会社の立場よりいいと思うんだかと言いたいが育ててもらった手前何も言えず・・・

というわけで高卒一流企業現業か大卒中小企業どっちが勝ち組?スレにいってきまつ
464就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:08:17
俺の知合い、就職活動せずに卒業して
今度永久就職が決まったよ

旦那は公務員だから安定してるし羨ましい
465就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:10:32
親父は技術系で特に機械分野なんだが
会社は技術者だけいればいいみたいな考えになってる
だから文系は何もできないって言って馬鹿にしてる
高卒で働き出すとなんでこうも視野や世界が狭くなるんだ?
466就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:14:40
>>465
いや、それは正しいだろ?
文系の仕事なんか俺ら理系でも簡単にできる。
営業・広告・経理・人事とかの事務系の仕事って誰でもできるじゃん
だから文系なんか価値ないよ?
467就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:14:49
公務員ってそんなにいいのかな?毎日同じことの繰り返しで歯車の一つになって楽しいのかな
民間も変わらないとこ多いし大変だろうけど営業とか出世とかで成果が反映されるなら
人に取り入ることが出世の公務員より人生が輝く気がするな
日生とか30で2000マンとか、先物なら25で1500マンとかいるし
まぁ並大抵の努力じゃないだろうが
468就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:18:10
>>466
じゃあ法務なら認めてくれるの?
言ってることには一理あると思う
文系内定者みると人付き合いうまい人が多いよ 逆に理系は内にこもってる人が多い
人付き合いうまいのもスキルの一つなんじゃね?
469就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:18:25
公務員は安定してるからな。潰れる心配がない
まあ個人では年収1000万とかは行かんが、公務員同士なら夫婦共働きも簡単だし、収入はどうにでもなる
470就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:23:30
>>468
法務ならまあ認めれるが…
人付き合いが出来ない文系もいっぱいいるし
人付き合いが得意な理系もたくさんいる
人付き合いも確かに1つのスキルかもしれんが
それは文系理系関係ない人としてのスキルだよ
てか人付き合いができない奴は仕事以前に人間失格だよ
471就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:23:51
>>469
それなら夫婦でトップ営業マンとレディが結婚すれば一、二年で家が建つよ
金じゃある程度の民間には勝てないと思う 趣味に生きる人生ならいいんだろうが
おまえは公務員目指してんの?

さっきから俺一人でレスしてる希ガス 夜中になってテンション上がってきてしまった どっかいってくっかな
472就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:24:58
おまいら、まともな就職したかったらせめて大阪まで出て来い
確かに金はかかるかもしれないが、その後の生涯賃金見たら
だいぶ変わってくるぞ
473就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:25:30
理系って大半が現場職ソルジャーだろ?
会社の重要な役職ははほとんど文系なんだが…
474就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:26:27
だから文系はその人付き合いスキルがないと内定でない
理系はあってもなくてもOKで学歴、ある程度の人付き合いスキルで採用ということでFAだな
475就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:27:35
>>471
いや、そんな奴ら一握りだろ??
普通の奴じゃ賃金は公務員も民間もだいたい一緒
それならマターリ仕事できる公務員がいいじゃないか
476就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:28:50
まあ結局理系だろうが俺には就職がないわけで
477就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:29:31
珍しく学歴以外の話で盛り上がってるね
478就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:32:53
俺の親父も公務員なんだが、はたから見てると確かに恵まれてる職なのかもしれん。
基本的に土日・祝日は休みだし、残業あっても帰りが午前様なんてまずないから。(国Tとかは除く)
でも去年公務員試験受ける時に言われたよ
「お前が公務員になりたいのなら文句は無いが、何となくならやめとけ」
ってな。
給料もそんなメディアで取り上げられてる程実際はよくないし、
安定といった点でも最近の市町村合併問題で今後も結構不透明な点が多いらしい。
実際今後数年間は新規採用かなり抑えるみたいな事言ってたからな。
そして、一番の理由なんだが「本当に毎日がルーチンワークで面白くない」と。
まだ社会に出てもない俺が言うのもおかしいが、そのとおりなのかな〜と思ったよ。
試験勉強で徹夜した事あるだろ?
その時はきつかったけど、今となれば良い思い出。むしろやってよかったと俺は思ってる。
新しい知識が得られるのも面白かったしな。ある意味毎日が刺激的だった。
だから今公務員最強、みたいな風潮だけど良く考えて下さい、って言いたかった。
実際に目指すのなら春〜夏頃までは勉強漬けで、民間就職はほとんど無理になるからね。

以上卒業生からの意見でした。長文スマソ。
まぁ所詮人事なんで結構どうでも良い事なんですが、お前らガンガレ

479就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:33:58
>>475
やっぱり一握りなのかな?それ考えると公務員はどんなにやる気なくても一律平等だもんな
だからあいつらやる気なくてお役所仕事なんだろな
まぁ公務員は勝ち組に文句言う気はないよ
ところで七社会とか安定してて逆に夢なさそうだよな 劇的な出世、給料UPは望めない希ガス
七社会なら公務員のがいいかもな 九電と福岡市役所なら九電がすぐれてるとこはみあたらないよな?
480就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:35:27
公務員は安定してて良いは、今後微妙。
人件費は、削減の方向である。データ見れば分かる。
マターリ仕事できる環境にはない。マターリ仕事してて
いざとなった時、困るのは自分。
481就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:37:23
将来重要な役職につきたいなら、今後成長しそうな中小狙えば?
482就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:38:54
公務員はとりあえずクビにはならん
483就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:40:49
>>478
公務員でも俺がこの県、市役所をよりよくするんだ!
という理念があればやりがいもって楽しめるんじゃね?
まあ実際は周り見てみるとただの保身、競争が面倒で
またーりしたいってだけで公務員志望が八割いじょうだがな
それにルーティンワークは高卒の現業の現場や事務とかだけじゃないの?
大卒である程度あれば行政企画やらやりがいある仕事できるイメージがあるが
484就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:41:30
ようやく就職板っぽくなってきたな
485就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:44:38
さっきから長文レスしてるやつは中々好印象。真面目さが伝わる
486就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:45:53
ここは公務員スレですか?
487就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:51:33
分権化されたらどうなるだろうか?
考えたことある?
488就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:52:37
>>485
dクス 反応が鈍くなってきたので公務員スレにしないようそろそろ寝ます
489就職戦線異状名無しさん:05/03/20 02:59:19
>>483
そう言われたら確かにそうかもしれん。
親父は高卒ですぐに公務員になったみたいだから、そう感じていまう仕事しか回ってこないのかもね。
今から公務員目指そうとしてる人に悪印象持たせてしまったのならスマンカッタ。浅はかだったな・・・
でもどっちにせよ転職するのは、かなりのエネルギーがいるんじゃないかと思うんだよな。
キャリア等を積み重ねていかなくちゃならんわけだし。
そう考えると、今から俺も含めて、お前らが決めるであろう「就職」ってものに対して
7社会であるとか、公務員であるってのを崇拝してしまうのもどうかと考えた訳で。
一生付き合っていくであろう、自分自身のある意味看板だからね。

でも俺はやっぱり見栄だとか、世間体、誰かに「うはw俺○○に受かっちゃったwwww」
みたいな自慢してーと、どこかで気にしたり思ってしまうんだよ。
本当はそんな事は関係ないのかもしれんが。就職ってのは難しいもんだ。
490就職戦線異状名無しさん:05/03/20 03:03:54
学歴モンキーズはくるんじゃねーぞ。
491就職戦線異状名無しさん:05/03/20 03:13:18
>>489
結局就職は『金』、『世間体』、『やりがい』だな しいて言えばあとは『勤務地』くらいか
ただ九州で就職しようとすると全部兼ね備えるのはほぼ無理だな
就職じゃないが開業の医者、弁護士くらいじゃね?
働きながら医学部学士編入でも目指してみっかな
492就職戦線異状名無しさん:05/03/20 03:14:35
奇麗事で行政を語る女子大生が実務に携わると失望しないのかな?
493就職戦線異状名無しさん:05/03/20 03:27:23
>>491
そうだな、全部はどう頑張っても限界がありそう。金とやりがいかな俺は。
そして働きつつ医学部か。
奇麗事では夢に向かって頑張って〜とは言えるが、悲しいくらい厳しいと思うぞ。
しかし学士編入を考える時点でかなりの覚悟があるのかもしれんが。
どっちにしろ程々に頑張れ。あんま根つめると疲れるよ。

>>492
奇麗事で語るくらいならまず公務員試験受からないかもね。面接で見抜かれそうな気がする。
やっぱり長い勉強を経て公務員になるための準備期間を過ごした人なら、女だろうが男だろうが
ある程度は仕事内容も分かってるんじゃないか?公務員の事は良く知らんが。
朝になって詳しい人でてきたら教えてくれ。

んじゃ、おやすみ。
494就職戦線異状名無しさん:05/03/20 03:32:27
行政法のゼミにいても、理想と論理でしか実務を語らない奴が多い。
しかも、そんな奴らが多くこの春から浪人するので友人として気が重い。
495就職戦線異状名無しさん:05/03/20 03:41:04
>>493
金とやりがいだけで社会的地位を必要としないのなら風俗、闇金とかいいのでは?
前者は性欲を、後者は人を陥れ理不尽な暴力を振るうことができる
496ネギ:05/03/20 08:57:36
プレナス一次通過w
やばい内定出ちゃうw
497就職戦線異状名無しさん:05/03/20 09:22:49
就職して5〜10年したら全部本当のことがわかるよ・・・・・
九州に居る限り日本では負け組み。公務員ならギリでセーフ。
ただ、公務員もピンキリだし守る物が多すぎて守りきれなくなることがあり
辞めるやつ、ノイローゼになるやつ。色々いる。
俺の知り合いでマーチ以上の大学で、○鉄、○部ガス、千○屋に就職
した連中がいるが皆やめた。辞めたといっても水道局にいったりして
それなりにいい暮らししてる。
九電かドコモ、放送局、新聞系に入れなきゃその時点で
自分の人生考え直して、趣味や友人・親戚と楽しく暮らす
ことを考えた方が良い。そっちの方が幸せ。
香椎○園でモギリをやらされたり、スコップで穴掘ったり、デパチカで
包装したり・・・・大学で何を学んだ?
俺は、今春本社からやっと福岡に帰ってきた。来春の人事の為に
恩師のいる大学に挨拶に行く。このスレ知ってるやつに会えるといいな
目を覚まさせてやるのに。
498就職戦線異状名無しさん:05/03/20 10:06:54
ほか弁のマネージャーが言ってたが、プレナスは優秀な大学はみんな取るらしいよ
福岡大の俺が優秀な大学らしいから、きっと九州内ならほとんど優秀になるんじゃね?
福大以上の奴らはみんな内定
499就職戦線異状名無しさん:05/03/20 10:16:46
>香椎○園でモギリをやらされたり、スコップで穴掘ったり、デパチカで
>包装したり・・・・大学で何を学んだ?

金を稼ぐとはこういう仕事でももやらなきゃいけないんだよ
奇麗事だけで金は稼げない

500就職戦線異状名無しさん:05/03/20 10:19:12
>>497
で、おまいはどこの会社なんだ?
501就職戦線異状名無しさん:05/03/20 10:24:42
>>497
で、大学まで行ったのならどんな職種がふさらしいんだ?
お前の脳内ならきっと文系の奴は机に座って書類を作りプレゼンしたり出張で全国を飛び回るって感じ
理系なら研究室に篭って新素材や新技術を生み出すんだろうな
でもそんなのだけする奴はほんの一握りだぞ?
一流企業でも土木作業させられたり、力仕事させられたりする
お前は自分の幻想の中でだけ生きていけ
502就職戦線異状名無しさん:05/03/20 10:45:54
伊勢丹いきたいな
503就職戦線異状名無しさん :05/03/20 11:05:04
>>497
いかにも学生っぽい意見だね
504就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:09:00
おめーら地震だいじょうぶかよ
おれ、今京都で焼きそば食ってる
505就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:16:11
こわかったよー!
506就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:18:06
長崎はちょい揺れますた
507就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:26:24
北旧
色々落ちた。爆睡してたのに一気にさめた
508就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:26:25
大丈夫カー?

俺は滋賀でジャンプ読んでたぜ!
509就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:28:46
うおーあせった。
てか、ついに東南海来たのか?既にあっちは壊滅か?これからサバイバルなのか!!???
とか思ってしまった。わろす。
510就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:28:49
>>507
俺も北九州!
結構ゆれたなぁ。
511就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:30:13
落ちてきたビデオが足に直撃。
ギャ〜ス!
512就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:32:37
九州北部は震度5の地震なんてこないもんだと思ってた
513就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:33:52
俺は京都で
オナヌーしてたぜ!
514就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:35:01
>>513
てめー京都のどこだよ
515就職戦線異状名無しさん:05/03/20 11:58:48
>>514
いちいち突っ込むな。
516就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:03:30
地震怖かったぬー
517就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:04:02
駐車場に亀裂が走ってるにー
518就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:04:33
北九やけど、webテスト受験中に揺れが・・・
519就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:06:36
俺も東京いるからニュース見てビビった!
520就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:10:25
北九の実家から連絡かえってこないけど大丈夫だよな?
521就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:17:02
>>510
なんかうれしそうだな
522就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:18:39
まだたいした被害は報告されてないね
けど夜までにはいくつかあがるだろう
520の実家から連絡こないのは被害にあったんじゃなくて(ry
523就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:22:01
Webテスト中に地震を感じて途中非難したのですが
再受験させていただけませんか?って東京の本社に電話してみたい。
反応どんなだろ
524就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:23:55
>>523

やるだけやってみろ。
525就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:27:54
こわいお
526就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:31:16
>>523
言った方がいい
527就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:32:25
ねぇ・・・地震が来た時ES書いてて凹んだ同士いる?
取り返しつかねぇ・・・
528就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:33:22
被害が続々とあがってきましたな。
気象庁会見始まった
529就職戦線異状名無しさん:05/03/20 12:37:11
>>527
カバーレター付けろ。
人事も鬼じゃない。
誤字脱字修正液満載のでも大手書類通過したから、
ちゃんとした理由あれば尚更気にしなくて良い。

一枚30円くらいの便箋かって来い。
まずはそれからだ。
530就職戦線異状名無しさん:05/03/20 13:25:35
天神いたんだけど、横にガラスが降ってきましたよ。
531就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:15:26
裏物のエロDVDを本棚に隠したまま東京へ行きました。
親兄弟に見付からないか大変不安です。
炉利物なんで見付かったらいっかんの終りです
532就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:16:33
いい年して隠すなよ
普通に並べとけ
533就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:17:15
【【【【【知らなかったでは済まない!!!】】】】】
--------------------------------------------------------------------------
【あ行】アイ・イーグループ アステック入江 アソウ・ヒューマニーセンター アデコキャリアスタッフ アペックスフーズ
    愛伸ゼミナール 内山ビル 英進館 エヌ・エフロジスティクス(旧ふそう倉庫) エントリーサービス
    オーエーテクノ 大手ブレーンサービス オートウェーブ オリエント電子
【か行】カギの救急車 カギの110番 キャプラン キャリアブレイン 九州エステート 九州三幸
    九州ブロス 九州雪販 九州リクルート企画 九州リサイクリング 教育図書センター(KTC)
    ぎょうせい九州支社 極東ファディ クリエイトシステム コーポレート・ソフトウエア
【さ行】再春館(熊本)サニックス 三幸梶@サンレー シーエスイーソフト ジークリエイト シーズ ジェイウェーブ
    シダックス シティ・アスコム ジャストミート・コーポレーション じゅう シリコンメディア福岡本社 新栄住宅
    しんわ スタッフサービス 駿台予備校 正興電機 センチュリーホーム ゼンリン 総合資格 ソロン
【た行】第一交通産業 タム 大成社 大東建託 高田工業 辰巳建設 谷川建設 タマホーム
    玉屋 地行 力の源カンパニー(博多一風堂)中央出版 テクノ・カルチャー・システム ティー・オー・エス(ポス)
    データ・マックス テクノスマイル テンプスタッフ 東京経済 トータルテック 東洋新薬 ドラッグイレブン
【な行】内外法規 西広 西広案内(F見) 西日本コンピュータ 日栄紙工社 日建学院 日研総業
    日産部品九州販売 日晶 日進機工 布亀 野口総合研究所「銀河水」
【は行】パソナ 光通信 フカヤ 福岡樹脂 福岡ゼロックス 福岡ソフトウエアセンター 福友産業 福山通運
    フュチャーズ証券 芙蓉医薬品 ブライトキャリア ブルシェール プロト ペイントハウス ベスト電機
    ヘルプカンパニー(一蘭) ベンチャー・キャピタル 北辰商品 ホシザキ北九
【ま行】益正 松島機械 丸八真綿 丸美 丸善不動産 ミスターマックス メイテック メディアシステム
    メディアファイブ モイス(戸畑区) モイスコジャパン 門司港ホテル
【や行】安川情報システム 藪内薬品 ヤマヒサ ユキミ・インターナショナル ユニカ ヨシケイ福岡 与田電気
【ら行・わ行】ラファアイランド ワールドインテック ワイエスフード(ラーメン山小屋
534就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:19:25
>>532
完全に非合法なもので見付かったらタイ-|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|-ホ!されるようなものなんで…
535就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:20:14
福岡東区ですが凄まじいゆれでした。
死ぬかと思ったよ。
536就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:22:21
怖い…怖い…怖い…怖い…
537就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:28:16
地震やーって時、震災経験してる友人と一緒におって
「俺マジで地震って嫌いやわー」
って言ってた。
重みがあったよ。
被害なくてよかったー。

でも天神の福岡ビルのガラス割れてたね。今週あそこで選考あるがな。
538就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:29:49
>>529
助言ありがと。
「地震の際、御社の入社志望書を汚してしまい、申し訳ありませんでした。」
とか封筒に同封すると、ひょっとしたら、目に留まるくらいはするかな〜、どうだろな〜、無理だろな〜
539就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:48:40
>>538
一応付け加えておくけど、プリントアウトできる
540就職戦線異状名無しさん:05/03/20 14:51:00
>>538

送信ミス…
一応付け加えておくけど、プリントアウトできるESの場合は面倒だろうが書き直せよ。
あとは、カバーレターの書き方に沿って書いて、クリップでESに留めればよろし。

目に留まるかどうかは、人事次第だが、汚れたことに対するマイナス評価はなくなると
考えてよいと思う。
あとは、面接に進んだ時とかに、「地震大丈夫だった?」とか聞かれる可能性は大。
541就職戦線異状名無しさん:05/03/20 18:20:22
今日細部の面接だったのに地震のために
延期になりますた。忙しそうだしね。
542就職戦線異状名無しさん:05/03/20 18:51:30
いや、今日、細部の面接あったよー。だまされたんじゃないの?不合格確定だな。違う会社探そう。
543就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:00:57
やれやれ、地震後の安否確認作業で疲れた。
で、なんだって?
>>501
>でもそんなのだけする奴はほんの一握りだぞ? 

>>何に対しての一握りかよくわからんが、一握りの研究者が居るのは認識してるんだね?

>一流企業でも土木作業させられたり、力仕事させられたりする 
 失礼ですが、その一流企業の名前を教えてください。

>>ちなみに、私のところでは、男性は自身の体重の1/3以上、女性は1/6以上は
  持ち上げてはいけない規則になっている。
  これ以上の物は複数でもつか○通や日○物流なんかにお願いする。

>机に座って書類を作りプレゼンしたり出張で全国を飛び回るって感じ 
  理系なら研究室に篭って新素材や新技術を生み出すんだろうな 

>>では大卒はどのような業務内容がふさわしいですか?

>大学まで行ったのならどんな職種がふさらしいんだ?

>>自分がやりたい職種なら何でもふさわしいと思います。

>>497
>>いかにも夢見がちな学生さんのような意見ですね。
544就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:03:14
 >持ち上げてはいけない規則になっている。
 >これ以上の物は複数でもつか○通や日○物流なんかにお願いする。

ワロス
545497:05/03/20 19:03:38
下の>>497>>503
でした。
失礼シマソ
546就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:08:21
今日、地震発生時、福ビルの上の方の階にいたので滅茶苦茶揺れました。
でも、それより外に出た後のガラスの破片と血痕にびびりましたよ。
547就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:26:12
>>543
えらそうなおまいはどこに勤務してるんだ?
548497:05/03/20 19:33:22
>>499
>金を稼ぐとはこういう仕事でももやらなきゃいけないんだよ 
 奇麗事だけで金は稼げない 

>>確かに社会では奇麗事だけでは生きていけません。
 私は適材適所、一般職等で出来る事は一般職等にやっていただき。
 総合職は総合職の仕事をすべきと思います。

>>それにそんなに稼がなくても先に書いた様に趣味や友人・親戚と楽しく暮らす 
 ことを考えた方が良い。そっちの方が幸せだと思うんですよ。
549就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:35:07
意味がわからん
550就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:37:04
497…痛いな…
トヨタの社員も総合職で入って経験積むために現場職やるぞ
551就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:37:07
>>497
とりあえずね、読みにくい
552就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:38:08
漏れも最初は現業やらされる
553就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:40:18
>>550
>>552
最初の仮配属とか研修期間デソ
554就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:41:48
伊藤園は大卒総合職トラッカーがいっぱいいるぞ
555就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:43:11
>>550
ギボーン
最初は工場でエンジン組んだりするんですか?
トヨタはやっぱり愛知の本社から受けたんですか?
556就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:43:34
地震、死者が出てしまったようだ
557就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:44:15
一部の超できるやつ以外はみんなソルジャー
はいつくばって数字をあげる
558就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:45:39
>>555
「本社から受けた」って言葉の意味が分からん
559497:05/03/20 19:49:35
>>554
すいません、忘れてました。
確かに、コ○コーラさんなんかもそんな感じでしたね。
某コ○コーラの大卒初のボーナスが3桁いってるのを見て
驚いた記憶があります。
でも、伊○園は気にいってはいったんでしよ?
560就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:52:24
JRも最初は現業
金融も基本はリテール地方回り
561就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:53:03
すいません。
まだ就職準備まで1年以上あったのでチラ見しかしてないんですけど
本社と地方で別々に試験受けれるんじゃないんですか?
クレクレ君ですいません。
>>558
562就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:55:35
>>561
だいたいの企業が1次選考は地方で受けれる場合があるってだけ
選考が進むとだれでも本社で面接受けることになる
てかお前2年かよ!就活始めたら現実が分かるぞ
とりあえず3年の10月くらいまでこの板にくるな
563就職戦線異状名無しさん:05/03/20 19:58:14
>>562
ト○タ勤務じゃないんですか?
3年の夏頃きます。
ショボーン
564550:05/03/20 19:59:46
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄
>>563
すまん、トヨタ勤務じゃない…デンソー勤務だ…
勘違いさせてすまん
565就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:02:11
パーツ屋風情が調子に乗るな
566就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:06:53
なんでデンンがヨタのこといってんだ?
567就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:09:52
今日は地震で家から外に出なかった漏れ。
568550:05/03/20 20:10:02
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄
>>566
仕事柄ヨタ社員との付き合いがあるんだよ
569就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:16:18
デンソー馬鹿にしてるが、九州なら最悪九大いかないとダメだよな…
570就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:18:17
九州の大学から必死こいてデンソーいったやつが
自慢しにきてて痛いな
571就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:25:07
〜通りすがり〜
>>497
は多分、九電かドコモ、放送局、新聞とかに入れないんだったら
九州出て職探すが吉って言ってると思われ。
よって伊藤園・トヨ・・・もとえデンソーは
>>497
の意見の実現者だと思う。
それに現場職がどうのこうのはいってない希ガス
ニュアンスちがいぽい
基本的にはオイラ三世。
中途半端なら趣味趣向にはしろーってことね。
〜通りすがり〜
またねー。  明日はズバリ言うわよ。今日は地震の片付け忙しいから。
明日はズバリ言うわよ。ほんとーに明日はズバリ言うわよ
572就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:27:13
わかりにきーよ
普通にかけや
573就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:27:37
497自演必死だなwww
574就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:34:12
地震でエントリーシートも書く気が起きん
575就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:02:47
さすがに夜コンビニ逝く気もせん。
576就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:19:28
携帯がドコモなんですけど、つながりません。ドコモの携帯しょぼいですたい。こんな必要なときにつながらないって。誰か面接でそのこと言ってあげて。
577就職戦線異状名無しさん:05/03/20 23:13:58
>>538
こんなんきた。

○ッコーマンより:地震に被災された方へお見舞い申し上げます

本日の九州北部で発生した地震について、被災された方あるいは
ご家族やご親戚等が被災された方に対しお見舞い申し上げます。
まだ余震が残る中では、不安も多いことと思います。
落ち着かないときを過ごされるとは思いますが、早く通常の生活に
戻られますよう、祈念しております。

事務系にご応募の方については、日本経団連の倫理憲章に沿い、
4月以降の面接にむけて書類選考の結果連絡等を予定通り順次おこなう
予定でございます。九州地区の面接日については、被災地の状況等を
確認のうえ不都合のないように調整いたします。
研究・製造系や設備系につきましても、選考中の方につきましては
順次ご案内いたします。

取り急ぎ、お見舞いかたがた連絡申し上げます。
578就職戦線異状名無しさん:05/03/20 23:16:35
デンソーか。
すごいな。
トヨタは最近大きくなりすぎたデンソーやら、部品系を抑えにかかってるな。
基本的に高学歴しか無理ぽ。
感官同率だが、絶対無理だ…学部卒じゃ。
579就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:40:52
さあ、逝くぜ
レッツ・佐賀大ターイム!!
580就職戦線異状名無しさん:05/03/21 01:55:28
解体屋に特需の予感。アドマイヤ
581就職戦線異状名無しさん:05/03/21 02:19:02
ブレイク工業
582就職戦線異状名無しさん:05/03/21 02:54:41
あああああ余震がぁー
583就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 04:24:42
グッデイからのメールがウケルw

こんにちは、就職活動の進み具合はどげんですか?
私ア、ホームセンター・グッデイの採用担当 X ちいうもんです。

この文章は口に出して読んでもらう方が、ようわかるやろと思います。

■「家族でつくるいい一日」がテーマのホームセンター・グッデイは福岡41、大分6、佐賀5、熊本3、山口3の58店。これからも北部九州と山口にこつこつ展開ば行います。

■3月と4月に福岡、大分、熊本、長崎、山口で説明選考会ばします。

毎回、朝10時から説明会です。
(ry
584就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 08:49:23
昨日の予言どうり
ずばり言うわよ。ほんとに言うわよ。かくごしなさい。
>>578
確かに本当のデ○ソーならたいしたもんだわよ。
でも、デンソーって会社日本になんぼあるとおもってんの?
関連会社からまったく関係ない会社まで、ごまんとあるのよ?
そのなかでも、福岡の就職スレに出てくるなら。
ずばり、デ○ソー九州でしょ。
>>550は自分をあたかもト○タの社員様であるがごとく発言する人間なのよ
恥じを知りなさい。なさけない。人生の終わりがきますよ。
こんな人間を天下のデ○ソーが採る分けないでしょ。バカおっしゃい。
今日はここまで明日こそ最後にずばり言うわよ。
今日は山王のト○タに車修理にだすから忙しいのよ。今日開いてるかしら?
585550:2005/03/21(月) 09:25:30
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄
デンソー本社なんだが…
586就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 10:29:50
あの、もういいよ
鬱陶しいから
587就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 10:36:46
デンソーはトヨタに行けなかった負け組。プライドだけは高いようだなw
588就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 10:58:07
>>587
そのデンソーにすら行けないクズが吠えてるね
589就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 12:52:32
伝送って何するん
590就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 13:06:00
>>589
自動車部品作ってる会社じゃなかったっけ?
たしかヨタ部品の御三家の一つだったと思う
まあたいした会社じゃない。ヨタに行けなかった奴の集まり
591就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 13:10:07
おいおい、たいした会社じゃないって。
でかくなりすぎて、トヨタから社長送り込んだりして抑えにかかってるってのに。
ちゃんと研究しろよ。まぁ、受けないんだったらいいだろうが。

まぁ、確かにトヨタに行けなくてとかいうのも多いだろうが、
技術系はほぼ上位院卒ばっかだぞ。
うちの学校で院卒で1つ枠があった気がするが。
592就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 14:15:05
ま、九州の七社会上位以外と較べたらデンソーは十分勝ち組だよな
トヨペットとかプレナスよりよっぽどいいだろう
593就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 14:32:06
筑豊人なら麻生財閥
594就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 15:34:05
>>592
田舎者まるだしの発言だな…
デンソーは7社会と比べても圧倒的に勝ち組
プレナスやらトヨペット辺りだと比較するのが失礼だろ
部品業界じゃトップだよ?世界的企業だよ
7社会なんて所詮九州限定優良企業じゃねないか…
595就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 15:43:32
九電とデンソーなら九電にいくけどね
596就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 15:50:35
誰が考えても九電が上
いくら世界的でも普通の人は
スパークプ○グのラジオCMくらいしかしらん。
デ○ソーの部品が無きゃヨタ車が動かんと
いくら吠えても負け犬のなんとやら。
597就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 15:51:10
皆さん地震は大丈夫でしたか?
心配です…
598就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 16:21:12
いやいや、一般的な知名度は関係ないだろ
599就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:00:19
麻生商事は採用活動してるのか?
600就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:37:07
 >>598
じゃあなにが関係する?
資本金 ?経常利益?総資産?社会的貢献度?
どれも九電のほうが上だけど?

601就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:48:23
>>600
機械系やら電子系のやつの自分の研究開発が形に残るってのが大きいと思う。
602就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 17:48:34
リクナビのグッデイのDM凄いぞ。暇な奴見てみろ。
603就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 18:48:41
まーグッデイ行くくらいならナフコにするけどな。ナフコもごめんだけど
604就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 18:51:36
九州電力もデンソーも入れる見込みのない俺には関係ない話だな
ただデンソーは激務だと聞くな…給料はデンソーが高いが
マターリ仕事で九州にいたいなら九州電力選ぶんじゃないかな
605就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 18:59:51
ずっと福岡暮らしの人って視野が狭いんじゃないの?
606就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 19:16:10
てか九電とデンソーを比較なんてできんだろ?
同一業界ならともかく全然違うんだから…
607就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 19:22:26
まあ確かに自動車系志望してる奴なら
デンソー〉〉〉〉〉九州電力だろうな
逆に電力会社志望なら
九州電力〉〉〉〉〉デンソーだろうしな
608就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 20:42:08
てかプレナス最強だろ?これから伸びてくるよ
609就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 20:43:45
>>606
おもふ
九州出身ですが。外に出てよかったです
610就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 20:51:39
所詮サプライヤーだろ。ステータスも知名度も難易度も圧倒的に九電が上。
611就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 20:57:16
>>610
九州の一般人ならな
世界規模・日本全体でみればデンソー
九州でれば九電の知名度やステータスなんて全く無いぞ
612就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 21:48:19
>>611
デンソー社員必死だなwww
613就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:13
>>612
デンソー社員よりプレナス社員のほうが必死です。
614就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:05:06
>>613
まあプレナスはいい会社だよ。これからもまだまだ売上は伸びてくると思う
ただ絶対に働きたくは無いがな
615就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:12:40
正直自動車業界興味ないからデンソーとかどうでもいい
それにここは福岡の就職事情の話をする場である
福岡にない企業の話するな、意味ないから
616就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:18:44
>>615
福岡のような田舎にも営業所とかあるぞ
617就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:23:54
と、アホの616が申しております。
618就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:27:29
ES必死に考え終えて『もう寝よっかなぁ…』って思ってたけど、、ここで九産の俺が登場ですよw
619就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:30:21
ここで残り単位数40の第一経済大学の俺様の登場ですよ。
620就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:31:26
だから九州人はもっと外の世界に目を向けろと…
今の時代は世界か日本かだろ?なんで地元か日本かで地元をとるんだよ
621就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:32:05
>>619
安心しろ!俺は残り単位数50だ
622就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:34:18
>>620
九大以外はせっかく金かけて東京や大阪に面接受けに行っても
落ちまくるんで仕方なく九州にとどまる
623就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:37:52
>>622
そうだよな...
ひでー世の中だよな...
624就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:42:16
>>622
積極的に東京や大阪に行ってる佐賀の俺は…orz
てか昨日の13時からの面接で
「佐賀で地震があったらしいけど、大丈夫?今知ったのならすぐに連絡してきていいよ?」と言われた
まあ知っててもう連絡してたんで
「大丈夫です。家族や知人にすでに連絡とって確認してますから」って答えたら
「しっかりしてるね」って誉め?られた
625就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:49:42
>>624
佐賀大が今就活しても無駄だよ。6月からで十分
東京に行っても見向きもされないから交通費の無駄
自分達のレベルを考えろ?今採用活動してるような大企業なんて落ちるに決まってるだろ?
この時期に就活していい九州の大学は
九州大・熊本大・長崎大・鹿児島大・西南・福岡大だけだよ
626就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:52:13
>>625
お前、シーボルト大学なめんなよ
627就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:53:20
>>625
お前さりげなく福大いれるなよwww
福 大 生 必 死 だ な w w w
628就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 00:02:32
またまた地震キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
629就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 00:13:33
さっきのはマジで焦った
630就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 01:45:24
震度3
631就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 09:30:13
Fランカー諸君!今日もめげずに就活頑張ろうぜ!

九産のイケイケ就活野郎より(はぁと
632就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:08:13
九産と福工大はどっちが上?
633就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:08:53
どっちも下
634就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:16:57
>>625
立命館アジアは?少なくとも福大よりは偏差値高いかと
635就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:21:09
どっちも低
636就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:26:45
>>634
いや>>625が間違ってんの!
この時期にしていいのは九大・熊大だけ!
その他は6月から始めろ!
637就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 14:21:42
>>636
佐賀も入れてやれよ!
かわいそうじゃんか!
638就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 14:48:38
>>636
佐賀はともかく長崎・鹿児島・西南はいれてやれ
639就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 14:54:33
ぷっ
長崎と鹿児島って就職雑魚じゃん
640就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 15:29:14

(・∀・)ベカーム

641就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 16:12:20
九大経済、後期で合格☆
642就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 16:59:29
>>641
数年後、一流企業に就職>>>>>>>一流大学(九州ではな)に入学
ということが嫌でもわかる。
643就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 17:12:21
>>642
大学受験は勉強してるだけでなんとかなるからな。受験って楽だったよなあ。
就職は・・・
644就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:25:54
てか何回も言ってるが、学歴は あ ん ま
り 関係ない
東大生が落ちたところにFランクが受かることはないかもしれんが
D以上の大学なら受かることもある
645就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:54:14
と駅弁が自己擁護しています
646644:2005/03/22(火) 18:55:07
>>645
ごめん、俺福大
647就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 18:58:53
話しにならん
648就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:01:37
福大は今日、卒業式だったよね
新社会人がわんさかわんさか
649644:2005/03/22(火) 19:02:34
>>647
( ゚Д゚)ハァ?福大の商学部なめんなよ!Dランクくらいはあるだろ!
650就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:02:41
ブラックに
651就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:03:30
>>649
ワロス
あほ商かよ
652就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:05:40
おまいら、佐賀も話しに入れろよ!
ネタにすんな!
ネタにするやつオロスぞ!!
653644:2005/03/22(火) 19:05:50
>>651
( ゚Д゚)ハァ?商学部なら、佐大とかの駅弁には楽勝で勝ってるだろ!
654就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:08:12
>>653
オロスぞ!!
655就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:09:07
福大文系ってどこら辺の高校から来る奴が多いんだろ?
レベル低そうだが
656就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:09:45
佐 賀 大 学 の 経 済 学 部 は 実 質 的 に F ラ ン ク
657就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:10:52
>>655
福岡・佐賀・山口あたりの県立の普通高の奴
何故か福大で勝ち組扱いだからなwww
658就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:13:19
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄
>>656
F大なのか・・・
漏れの3年間はいったい・・・
659就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:14:53
佐賀大の就職先のリストがなぜか手元にある
ひどいぞ
660就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:16:49
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄
>>659
もういい・・・
寝る・・・
661就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:16:58
だって佐賀大の奴ってまともな就活してないもん
例えば経済の半分くらいは公務員狙い。
そいつらはほとんど市役所等には受からないから夏休みくらいから慌てて就活
そんな奴らがいっぱいで大企業に受かるわけない
662就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:18:20
>>658
落ち着け!さすがにFじゃない。落ちる人数>>受かる人数だから
多分D〜Eの間だよ
663就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:18:33
佐大って伝習館とか鞍手とか朝倉とかの微妙な田舎進学校の奴が多いよな。
664就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:19:15
佐賀大のやつってサークルかに入らず
高校の延長みたいな家と教室の往復って感じの学生生活送ってそう
665就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:20:48
>>664
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄
>>664
俺のことか?
666就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:21:23
テニサーやオールラウンドでさえ華がなさそう
667就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:30:10
佐賀って何があるの?吉野ヶ里と有田焼以外はしらね
668就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 19:30:36
地震
669就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 20:22:52
佐賀大≧福大
670就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 20:39:18
>>669
うは…その通りだな…
671就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 20:50:23
ドコモ1次うかった!!
672就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 20:52:50
>>671
どこ大?
673就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:10:30
九大なら落ちないよ。
674就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:15:20
やっぱ九大か・・・俺F大!
675就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:32:11
>>673
落ちましたが
676就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:34:59
うはwww俺佐賀大だけど受かったwww
しかも文化教育学部www
677就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:37:50
九大・・・格上
熊大・・・ちょい上
西南、佐賀・・・同格
ちなみに俺はF大。
678就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:39:31
>>676
ぶっちゃけ適正で落ちたと思う
筆記満点近い自信あるし
あとはESの丁寧さかな 俺字汚いからさ
679就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:41:08
>>677
九大・・・雲の上
熊大・・・格上
西南・佐賀大・・・ちょい上
の間違いだだろ?
680就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:50:00
てか就職試験の筆記ってなんであんな簡単なんだろうな?
一般常識なんて中学生でも解けるぞ?
681就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:50:02
>>679
九大はたしかに格上かもしれんが、熊大はぶっちゃけ上とは思はない・・・
西南、佐賀大は同等だよ・・俺は一応青学東京理科うかってるからな。
682就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:50:55
何か痛いF大が沸いてきたぞ…
683就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:51:27
>>680
フィルターだから
684就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:52:52
>>681
国 立 受 か っ て か ら 言 え
685就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:56:46
>>682
俺、山口にすんでるからあんまわからんけど西南は九州くるまでしらんかった。
それくらいのレベル。福大もセンター失敗してから知った。。
九大は山口でも抜群の知名度。熊大いくなら広大いくってかんじで
熊大もたいしたことはない。九州では九大が首3つくらいぬけてる。
686就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:56:48
>>681
そうか、だが青学受かろうが理科大受かろうが、福大に行った時点でFランク決定
>>684
佐賀大乙!
687就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:58:32
>>685
( ´_ゝ`)プッ
んで何で広大いかなかったの?
てか福大知っててなんで西南知らないの??????
山口からなら福岡でも1人暮らしだろ?
なんで理科大や青学行かなかったの??????
688就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 21:59:12
>>672

九大じゃないよー!福岡の某公立。適性がウェイト高いと思う
689就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:00:31
>>688
北九か…
690就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:01:37
>>686
たしかに686のいうとおり福大いって激しく後悔した。でも俺んち金なくてあき
らめた。国立は前期で九大うけたがすべった。塾で佐賀大の問題が出たとき
佐賀って日本にあんの?で解答なし。生徒爆笑。
691就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:03:14
金がないことは今の時代言い訳にはならない
奨学金を2つ借りたりすれば東京の1人暮らしは可能
692就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:04:09
九大が落ちてるところを見るとドコモは学歴フィルターならぬ適性フィルター発動させたな
保守的な奴を切ってるようだ
693就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:05:08
>>690
( ´_ゝ`)フーン
お前佐賀大落ちてF大行ったろ?そんなオーラがでてる
694就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:05:11
>>687
青山や神楽坂の物価や家賃しってんのか?物価も高いし。
695就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:06:38
青学や理科大だからって青山や神楽坂に住む奴いないが
696就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:06:38
>>694
そこにすまなきゃ良いだろw
697就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:07:37
それにしても東京は家賃が高い。
698就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:07:57
>>691


690ではないけど、お金がないと無理と思う。
生活に逼迫してたら東京の私大に行きたいとか言えないよ。
俺も京都の私大を希望してたけど、合格しても親の苦労見てたら行きたいと
いえなかった。ちなみに受験料も自分で払ったよ。
保証人とかの兼ね合いもあるし、奨学金2つは難しいと思う。
勝手な解釈だけど、我が家の場合は無理でした。
699就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:12:57
大学4年間の生活費や学費をケチって
その後の人生60年がみじめになりたくないんで
東京いったよ
結局Uターン就職だが満足してる
700就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:13:14
俺も浪人して寮代がかなりたかかったから東京にはいけなかったんだよね・・
兄が早稲田いってたから行きたくてもいえなかった。。。
701就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:15:57
兄貴が東京いって
弟に行かせないってDQNな親だな
702就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:17:14
俺が行きたいとはいわなかった・・・
703就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:19:01
なあ就活の話しないか?東京の物価の話なんてどうでもいい
F大の奴もいつまでも青学うかったとか言ってんじゃねぇよ
お前はF大だろ?変えようもない事実なんだよ。現実逃避してんじゃねぇよ!
そんな奴だから九大にすら落ちるんだよクズ!
704698:2005/03/22(火) 22:20:34
>>699

目標持ってやり繰りできてるのがすごい!

九州でれなかったけど、俺は大学生活を充実させようといろんなことに
挑戦して結果を出せたから大学生活に後悔はないよ。インターンで東京
にもわずかだけど行ったし。就職はどこになるのやら・・・




705就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:21:37
F大でもいろいろ生徒がいるでしょ?就活しててわからなかったクズの703
さん。
706就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 22:22:37
そうそう。そんなんじゃ面接おちるよー 703さん
707就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:23:45
たたかれてるな703は。
708就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:24:49
>>705
一般から個人の話にするならば福大の話は意味が無いよ
この理屈分かる?
709699 :2005/03/22(火) 22:24:51
ただ学ロンに借金は50万つくったw
710703:2005/03/22(火) 22:29:30
なんで俺が叩かれてるんだ…orz
理由が分からないから宮廷なのにES落ちしたのか…orz
711就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:32:40
>>703

高校の同級生で宮廷行ったやつが多いけど、地元戻って話聞いてるとES落ち多いよ。
リク面の話も宮廷だと沢山あるのに、それを生かせてない人もいる。
もったいない。
712就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:33:46
俺も九大だけどドコモ落ちた…。
713就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:34:30
Fだけどドコモ通過です
714就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:35:25
内定者の大学聞いたら、ドコモは結構ばらつきあるから学歴重視じゃないと思う。
俺の周りの九大も落ちてたし。
715就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:36:19
docomoに関しちゃ>>692が真に近いっぽい
適正で意図的に保守的なチェック入れた俺が言うんだから間違いないw
716715:2005/03/22(火) 22:37:38
AUの追い上げが激しい中でNTT時代のお役所的な仕事を求めてる人はいらないんだろうね。
特にうちの大学は保守的な奴多いし。
717就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:39:18
>>715

説明会の時に、求める人材像で「変化に対応できる人」って言ってなかったっけ?
718就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:39:25
93だけどドコモ通過しますたε= / ̄○ヽ ヒャッホーウ!!!
719715:2005/03/22(火) 22:41:00
>>717
ああ、言ってたなそういえば。
でも企業って前衛的な人間と保守的人間の両方を取るってよく言われてるじゃない。
だから俺はその保守的な方に入ろうと思ったわけよ。
でも切られましたwww
720就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:41:32
1次はフィルターと見抜かれないように色々通す
最終近くまで残ってたらフィルター無しと認めよう
それまでは断言できない
721就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:42:20
保守的って何?
722717:2005/03/22(火) 22:44:52
>>715

よく考えてるなぁ!!保守的な質問にはチェック入れなかったよ。
723715:2005/03/22(火) 22:45:15
>>721
例えば下記のような2択で右にチェック入れる奴

□ 率先して案を出して引っ張ることがすき □ みんなの意見を分析してまとめることが好き
□ 考える前に行動する □ よく考えてから行動する
724就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:46:56
俺はめちゃ保守的だな・・・終わってら〜
725715:2005/03/22(火) 22:49:52
>>722
実際はESに保守的な事書いてたからそうせざるを得なかったんだけどなw
ESに書いてある事と適正試験で瞬発的に思った事が矛盾しちゃ説得力皆無だし。

>>724
まあ合わなかったって事だよ。メールの通りご縁が無かったってこった。
その前に学科試験できてなかったら無意味だけどな。
726就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:56:11
明日西鉄説明会だな
何でブックマーク数多いのに一日しかやらないんだろ
727就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:57:05
西鉄はリクでだいぶ採るからな
728就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:58:19
ダミー参加乙
729就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:08
西鉄リクの筆記とオープンの筆記が同じってうけるな
730就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:10
ドコモはバカじゃないのか?
適正で切ってるな。間違いなく
俺、通過したけど、優秀な友達落ちてた… 
あんなテストで何が分かるんやろ
731就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:46
今の時点で電話来てなかったらリクに乗ってないって事なのか?
732就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:02:34
去年のドコモの筆記の話だが
漏れの知り合いは
慶應男○女×、早稲田男○女○、明治男○男○男×、学習院男×
法政男×、中央男○、日大男○
よくわからん
733715:2005/03/22(火) 23:03:03
>>727
俺も明日行くがリクの電話は来てない。
これから来るかな。
>>729
漏れるよな。
>>730
ぶっちゃけ電波の保守管理と販売が主な仕事なのに前衛的なのばっか取ってどうするのって思う。
そんなのは中央で取ればって思うよ。
734就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:03:53
Dラン駅弁だけどドコモと通ってた・・・
適正もかなり気分で適当にやったのにな。
735715:2005/03/22(火) 23:04:57
>>732
多分人種被らないように取ってると思われ
優秀でも更に優秀で同じようなキャラの奴がいれば後者を残して前者を切る
736就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:07:39
西鉄って早計大好き会社?
737就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:08:24
まぁ、auに越されるのも時間の問題か
俺は筆記通過なんで、負け惜しみとかじゃないよん
738就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:09:32
ドコモは東西の沈没に巻き込まれそうで不安だ
やっぱ西鉄かF銀にいきたい
739就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:13:50
通信興味あるんだけど、平成電電ってブラック?
740就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:14:52
九大の工学部電気情報工学科の人いますか?
741就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:16:09
>>739
ブラックではないと思う。これから伸びそうだしね
742就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:16:25
>>739
もちろん
テレアポ営業
743就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:17:41
ところで、ドコモってNTTドコモだよな?
まさかドコモ九州じゃないよな?
744就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:18:07
ドコモ九州だよ
745就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:19:19
>>740
隣の機械航空ですが?
746就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:19:28
ドコモショップだよ
747就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:19:34
ドコモ九州ってUターン多いの?
748就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:19:49
CHOKKA by 平成電電
749就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:20:32
トヨタ九州行く奴いる?
販売じゃなくて粕屋のやつね
750就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:21:10
文系だから受けない
751就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:21:50
ドコモ大分に内定しますた
752就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:22:22
明日西鉄いくやつー!

俺!
753就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:23:30
西鉄って九大早計以外かなり内定とるのむずくない?
754就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:24:31
俺は九大だから関係無い
リクルーターと会ってませんが説明会行けばくると信じてます
755就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:25:15
>>754
リクの倍率もけっこうすごいよ
756就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:10
>>736
うん。九大から西鉄に入社したの去年2人だし。
企業ごとに大学別の採用者数発表してくれないかな。
四季報じゃ載ってない会社もあるし。

熊法から西鉄は神の領域なんだろうな。多分。
757就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:29
その分蹴る奴も多そうだな
JRQと西鉄なら迷わずJRQ行く
758就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:47
>>756
キミには肥後銀がある
759就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:28:19
肥後銀以外と熊大少ないんだよな
760就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:32:09
西日本鉄道の日記2月19日17時8分 Shinさん

昨年受験した者です。
西鉄は最初に全員を面接して選考するところが非常に好感が持てました。2次の筆記試験は一般常識で、問題数も相当多くて難しかったと記憶しています。
単独説明会の時に出てきた先輩社員はどちらも東京の同じ大学の出身だそうで、そういう人を説明会に出すのは配慮が足りていないように思えました。今になって思い出せば、恐らく早稲田出身だったんじゃないかなと思います。
九州の大学よりも関東の大学から取りたがっているような印象があって、とても福岡や九州を盛り上げていくような企業の雰囲気は感じられませんでした。

Shinさんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )

ワロチ
761就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:33:37
>>745
俺は四月に電情に入学するものです。電情や機会航空の人でも大半は九州内で
就職するのですか?
762就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:34:30
>>759
社会科学系の学部が法しかないからね。
しかも熊本人が以外と少ないからな。
763就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:36:33
>>760
中央の私鉄利用してた奴の意見参考にしたいんだろうか
764就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:37:42
>>761
残る人の方が少ないと思うよ
ほとんど推薦で決める
ただこの2学科は学生の平均レベルが他に比べてかなり高いから学内での枠争いが激しい。
765就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:38:07
学区トップ高校→早計の体育会だったら余裕だろうな
766就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:40:28
>>764
あと全然関係ないんですけど、この2学科の学部卒で東大京大東工大の院に行く人っていますか?
767就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:41:55
大学の話はヤメレ!就職の話しよーぜ
768就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:42:42
>>766
少ないけどいるよ
769就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:43:00
九電クラスだと優遇はないけど
あとは早計Uターン大歓迎って感じだよ
770就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:43:39
西鉄は文系何人採るの?
771就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:44:41
ところで最近はプレナスの話題がでないな?なんで?
772就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:46:52
>>770
募集要項読んだか?
基本的に理文関係なし
技術職は別枠別日程
773就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:51:28
佐賀大学の大学職員なりてぇ…
そして就職課担当して、佐賀大生の就職意識を高めてやる
774就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:52:04
プレナスって何?
775就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:56:06
>>774
九州内の優良企業だよ。これから先の成長も十分見込めるしな
776就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:58:08
弁当屋の成長なんて先が知れてる
777就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 23:59:18
>>775
工作員ウザイ
778就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 00:00:42
大分みらい信用金庫がで働きたいです

だって「みらい」がありそうじゃないですか
779就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 00:01:13
プレナスはブラックじゃないだろ?
もっとひどいとこいっぱいあるぞ?給料は普通くらいだし
780就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 00:03:07
トライアルにトライアルしる
781就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 00:04:43
創業者の名前が塩井
今の社長も塩井!これだけで十分ブラックだ
782就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 00:10:08
この時期に東京方面行く必要というか
行く価値ある?
783就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:17:11
結局のところ、福岡で 最 強 な 会 社 はどこだ????
784就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:23:44
九電?
785就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:31:17
>>784
よし、一緒に九電いこうぜ♪
786就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:37:10
絶対無理!
地方駅弁のおれにとっては
レベル的にはマーチや感官同立くらいなんで・・・・

とまじれすしてみる
787就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:38:54
>>783
福銀 九電
788就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:40:01
789就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 01:44:47
>>786
漏れとおまいだったら何とかなる。
いくぞ!九電!!

と言ってみる。(寝よう・・・)
790就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 02:25:28
>>740
電情ですが何か?
791就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 02:41:38
もまいら隠れた優良企業「ひよこ」の吉野堂を忘れていないか?
792就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 02:44:18
警視庁>Qでん
793就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 02:44:45
しょせん田舎だろ九州は
794就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 02:48:25
警視庁>Qでん
795就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:12:51
西鉄って高学歴?
796就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:53:49
西鉄説明会いってきます!!!
797就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 11:59:30
西鉄採用数少なすぎる。
バス運転士採用も中止になってるね。
798就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 15:55:23
>>797
バスの運転士が知り合いにいるけど、めちゃきつそう・・・・
西鉄って総合職でも仕事は大変なんだろうな
799就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:44:27
西鉄説明会行ってきたけど人事課長が他企業の悪口言い過ぎ
特にJRに対しては嫌味が酷かった
会社にそれぞれ業務形態があるんだからグチグチ言っても仕方ないだろってずっと思ってたよ
西鉄が必ずしも善とは限らない
現に増えすぎたバスが渋滞誘発している現状もあるんだしね
800就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:03:08
なんか人事課長ずっとうろうろしてなかったか?

ここの選考過程にげんなり。ここは切ろうかな。枠少ないし。
801就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:07:08
>>800
してた 邪魔だった
それにしてもあの人の説明全く要らなかったよ
口調メチャクチャ早いし
よく分からないを連発してたし
802就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:14:31
西鉄ごときが学生えり好みしてるのマジ笑えるwwwww
去年何人も先輩がリクで内定とってみんな蹴ってたから、オープンは二次募集だと思ってたよ
803就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:44:29
>>800
どんな選考過程ですか?
804就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:45:15
九大→福銀
九州出身者で、九州にいたい人のベターな選択(ベストではない)
805就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 17:46:22
銀行は理系だと厳しい
806就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:04:08
>>803
一次 筆記 
二次 筆記(適性?)
三次 集団面接、集団討議
四次 面接
五次 最終

確かこんな感じ。
807就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:05:03
筆記2回ウザい
808就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 18:36:45
未だ集団討議未経験。まあ未経験のまま就活終わらせればいいだけだが。
809就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 19:12:01
そんなこと言わずに経験してみなよ
けっこうおもしろいから
810就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 20:06:45
集団討論って誰かさんたちみたいに自信満々で偉そうな学生多い
そういう奴見てると( ´,_ゝ`)プッってなるねw
811就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 20:57:30
西鉄のバス高すぎるよな。どこまでぼったくるつもりだ?
812就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 20:59:26
>>805
都銀はむしろ歓迎だったが?
理学部や農学部の奴はどうしろと言うのだろう。
まあ地銀ならしょうがないか。
813就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 20:59:47
西日本鉄道の日記3月22日20時20分 シュウさん

噂では聞いていましたが、本当にリク面&裏選考あるんですね。
ただ、レベル高い大学じゃなくても受かる人は結構いるので、望みを捨てることはないよね。
逆に、裏選考で入るのってなんか悲しくない?
人より少しラクして(←言い方悪くてスマン)良いとこに決まっても自分のためになるのかな?レベル高い大学の人もなんだか可哀そうやね。
前はうらやましいと思ってたけど、最近考え方変わった。
他校の友人がどっかの企業の裏選考進んでて悩んでるから。


僻みがすげぇw
814就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:00:27
エコルカード使えなくなるのは痛いね。
バス使う機会減るだろうけど、もっと気軽に乗りたいね
815就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:00:35
>>812
福銀の募集要項みた?
希望学科が経済・商学・経営だったよ。
816就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:01:28
西鉄のリクってこの時点で電話なかったら流れに乗れてない?
817就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:02:05
甘木鉄道狙おうぜ
818就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:04:48
>>815
地銀ってそういう柔軟性の無さが駄目なんだよな。
理系だって優秀な人材はいるし、専門職に就けない専攻の
奴だっているだろうに。

819就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:05:04
>>813
脳内変換がすごいな
820就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:12:06
>>816
電話があったのはだいぶ前だよ。俺は熱意が足りなかったのか裏ルートには
乗れなかったが。
821就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:13:59
西鉄社員になったら西鉄バス、電車無料パスが貰える。
822就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 21:14:25
>>820
そっか じゃあ無理だなもう
院生だから外されてるのかもな
去年の実績1名だし
823就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 22:12:43
なんで他の会社が参入しないの?
エムケイでもいいから参入して価格競争して欲しい
824就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 22:23:58
理系だけど、ドコモ(九)に行きたいんだけど、どうかな??
アウの方が良い??
っていうか、アウ九って技術職とるの??
エロいひと教えてくれ。
825就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 22:59:39
地震で爺ちゃん家潰れちゃった‥欝だ詩嚢
826就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:03:46
アウは分社化してないだろw本社で一括採用じゃねえの?
827就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:06:19
>>824
AU九州ってあるのか?
D九州も既に締め切ってる
828就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:08:27
>>826
あ、そうなの..
ありがと エロいシト

アウ九とかあったら、いきたくね?
829就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:06
九工大から福銀シティは厳しいかなあ。
第二地銀や労金でもいいので金融に行きたいのだが・・・
830就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:39:08
>>830
合併前なら行けたかもね
今はどうだろう?
831830:2005/03/23(水) 23:39:49
間違えた、>>829
832就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:42:07
>>830
サンクス。建築専攻なんで文系就職の方が有利なのかな?と思ったりな。
JR九州や西鉄の施設部門は競争率高そうだし。
833就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:45:09
福銀シティなんて九国や九産からも毎年
採用してるから九工なら楽勝では?
834就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:46:41
835就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 23:46:57
>>833
ただ地銀は理系からあんまり採用してないしなあ。
福大や駅弁の理系なんかどうなんだろ?
836就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 00:06:34
あーもう福岡はマジで就活に困る。冗談抜きにまじで。
説明会とか一次選考とかは福岡でそこそこある(とは言っても少なすぎ)がそれ以降は大阪か東京だし交通費かかりすぎだわ。
しかも、選考過程で説明会、セミナー必須で会場が大阪や東京のみとか目も当てらんないよ。
じゃあ福岡や九州でとはいっても企業にいろんな意味で魅力がなさすぎだし、7社会以外はマジでブラック臭プンプンだし。
こうなりゃ、文系だが大阪か東京方面の院にでも進学して来年就活やりなおそうかなぁ。
837就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 00:10:05
そうしろ。数年間の福岡支社配属で充分だろ
838就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 00:42:55
九大ならちゃんと福岡の分だけでなんとかなるんだけどねw
説明会とかなくてもリクでカバーしてくれるし
オツム足りなかった自分を恨めや
839就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 00:47:12
7社会以外で非ブラックの企業(非マスコミ)・・・ドコモ九州・トヨタ九州
以上?
840就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 00:51:01
そもそも七社会の次が子会社ってのが九州での就職を物語っているな・・・
841就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 01:44:57
明日、選考会があるっていうのに未だにES書いてない九産のイケイケ就活野郎が来ましたよw
842就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 02:12:10
Uターンしたいなぁ。
福銀か西シティ拾ってくれないかなぁ。
JRQはもうだめぽ
843就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 02:27:23
西シティなら結構いけるとおもうよ
頑張れ!!
844842:2005/03/24(木) 02:32:05
843はやさしい人だ。
西シティは東京での採用増やす言ってた希ガスからがんばるよ。
845就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 03:07:14
てか関東に行くたびに思うんだが、
JR九州よ、もっと電車の本数増やせ!こっちが時間あわせて行かないといけないっておかしくね?
846就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 03:28:49
>>845
流石に首都圏と比べちゃいかん。気持ちは分かる…
ただ、特急偏重ダイヤはけしからん!普通の本数をもう少し増やして
通学や沿線住民の足として便利に改善されんとなぁ。
奴らの言うことは所詮、新幹線と観光開発だからなorz
847就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 03:46:48
ただ、JRQの場合、博多駅周辺が繁華街ではないから、
昼に電車が少なくなるのは致し方ない希ガス。
東京、神奈川の場合は、住み分けが結構できてる。
最近は、JR東がいろいろやって競争が始まってます。
まぁ新幹線はいらないなぁ。大阪から鹿児島に行くには、新幹線じゃなくて
飛行機使うだろ。
848就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 06:03:17
社内広告惨め>しR
849就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 07:46:55
ホークスの球団職員になりたい
850就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 09:58:46
アプライドっていい会社なのか?
851就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 10:03:06
筑前新宮電車本数少ないし混み過ぎ。
天神までバスあるけど時間かかりすぎる。
852就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 10:18:20
福岡人が電車がないって嘆くな!
佐賀人の俺は大変だぞ!一時間に1本だぞ!
通勤時間帯でも2、3本だぞ!マジありえねぇ
853就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 11:20:20
今日、就活するやつは寒いからダウンジャケットかMA-1着ていけよ。
854就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 12:03:48
春スーツでコートなし寒い。
855就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 15:38:52
俺も春スーツでコート梨だよ
そろそろ凍死する
856就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 16:49:37
21 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/24(木) 13:45:27
西南学院大学・・国家の頂点に立つ、国立私立を凌駕した大学
【概説】源流は太宰府菅公にあるとされる。大正時代に西南学院として名称変更されて以来、国内最高、至高の学舎としての名声を恣にしている。
性格としては上智や南山に類似点があると言われるが、レベルがまるっきり違う。
【難易 82以上】もはや通常の方法では計れない。東大より上位。
【伝統・実績】ノーブルでグローバルすぎるところが、一般の国民にはやや馴染みがないが、世界と日本の歴史に深く関わる実績と伝統は他大(もちろん東大を含む)の追従を許さない。
【実力】至高。西南の卒業生1人と東大卒業生3人がようやく釣り合うと言われる。
【就職】当然、引く手あまただが、西南卒業生をゲットできる企業は、余程の一流企業でも数少ない。
【競争相手】国内では、東大以外は有り得ないが、このところの東大の凋落で、かなり差がついたと言われる。
【おススメ度】奨めるもなにも、入れるものなら当然、即決で西南。ただし学部生の平均が3.8浪程度であり、一度のチャレンジでは難しいと思われる。
天才が努力しないと入学できない。
857就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 17:33:08
さっき福銀にエントリーしたけどまだ間に合うんかね?
858就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 17:33:50
>>857
もうむりぽ
面接の予約とれないっしょ?
859就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 17:39:21
>>858
別日程無いの?
860就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 17:52:36
>>859
もうないぽ
861就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 17:54:41
そっかー、残念・・・。
理系だけど選考の練習したかったんだけどな
862就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 18:56:57
>>861
いいわけぽ
863就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:00:51
>>861
いいわけ見苦しいよ
864就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:02:58
何がいいわけなのかわからないんだが
865就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:25:00
リコー落ちた…orz
やっぱ佐賀大じゃ無理か…
866就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:26:13
>>864
ここの人コンプ持ちだからなんとか他人を蹴落としたがってるんだよ
まあ気長に見てやってくれ
867就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:29:46
>>866
俺理系だしメーカー系は四月選考が多いからこの時期に練習したかったんだが
まあ良いや
868就職戦線異状名無しさん :2005/03/24(木) 20:45:15
九電工ってどうなの?待遇よいかな?一次通過したんだけど・・・
869就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:51:28
>>868
九電工は優良企業だよ。待遇もかなりいい
870就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:52:58
でも成果主義だよ
871就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:53:55
トーホーはブラックらしいな
あそこは家族手当とかでないらしいぞ
872就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 20:57:39
日本コーア損保の2次面接逝く人は応答なさい。
873就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:11:29
こないだの国際会議場の豪雪行った時、国際会議場前でアンケに答えた人挙手。
ついでに
その人から電話来た人も挙手。

ノシ

このくそ忙しい時期にッ・・・・・・・・!!!
874868:2005/03/24(木) 21:15:25
>>869
サンクス!事務で応募したんだけど、さっき電話があって^^;

けっこう仕事が大変って聞いてたからどうしようかと思ってたけど
受けてみる!
875861:2005/03/24(木) 21:16:33
西銀はまだ応募やってたから明日説明会に特攻してくる
876就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:17:32
西銀って説明会予約しないでいいんだよな
877就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:17:46
豪雪付近のアンケートは徹底虫
878就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:18:05
西南学院卒=ガソリンスタンド、カーライフアドバイザー
ライフアドバイザー、ザザホラヤ、
ジョイフルなど。
879861:2005/03/24(木) 21:19:02
>>876
人が溢れかえってそうだ・・・
880就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:20:28
>>876
23日の奴はあふれかえってたぞ
881861:2005/03/24(木) 21:20:34
民衆見たらスタンダードなことしか聞かれないみたいだし標準的な練習になりそうだ
何故理系なのに文系就職かを突っ込まれそうだが
882就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:24:22
昨日の西鉄俺も行ってきたけど人事の奴東京コンプ丸出しだったなw
薄給のせいかもしれないけどJRとか大手馬鹿にしてる感じだったし
あと施策がパクリ路線なのが気になった
883就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:30:08
>>877
レスに勇気付けられた。
へこむ。そして企業からの電話かと思って焦ったのがまた悔しい。
なんか会って話さない?とか言ってたし。丁度電池が切れてよかった・・・

あああーチクショーメ
884就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:03:19
>>883
あいつらも仕事だ。ティッシュ配りのノルマに貢献したと思えばいいさ
885就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:13:06
九州では公務員が勝ち組。
886就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:13:19
就活で福岡に行ったら毎回、
ヨ○バシカメラのトイレで
ウ○コしてから目的地へ赴く俺。
887就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:20:02
そういや、お前等の第一志望先ってどこ?
俺は日之出水道機器
888就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:22:50
東洋新薬受ける人いる?てかどんな会社なのかな。結構いい会社かな
889就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:22:53
九州島内の第一志望?
西井○料かインフォ○ンスかなぁ・・・
どっちも小さめ
890就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:26:41
>>887
トヨタ自動車
891就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:22
今から小さな制約受ける奴はアホ
892就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:36:30
大きいとこへの活動はもうはじめとるばい
ここんとこ毎日活動でそろそろ体がきつくなってきた

んなわけで頭痛が酷くて吐きそうなんでオヤスm
893就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 22:55:17
そういうことじゃないんだな
業界の話だよ
894就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 23:10:37
最近思うけど、学科推薦や学校推薦受けとけばよかった。大手からばんばん来てたのにもったいないな。
895就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 00:12:05
九大なら五月でも大手残ってたりするけどね
896就職戦線異状名無しさん :2005/03/25(金) 00:20:54
ソラン九州って何か知ってる?↓
http://www.sorun-q.co.jp/index.html
897就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 00:22:26
九産で大手から推薦とかないかなー
898就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:10
努力しなかったくせに図々しいよ
899就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:59
>>897
技術系ならあるんじゃね?
まあ大手っていっても九州内限定大手だろうが
900就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 00:48:25
技術じゃなく現業です
901就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 00:59:20
九大か。うちは九大の一部なんだが、あるのかな。なんせ就職支援に力入れてくれてないからな
902就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:00:08
ゲイ工大は九大であって九大じゃなし
903就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:02:26
>902
そうやね。九大という意識はないが、こういう時だけは九大にあやかりたいと思ってしまうんだよ。
904就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:05:51
>>903
ぶっちゃけ推薦なんかは過去の提携実績、就職実績が大半だから九大だからと言って推薦たくさんくると言うわけではないよ。
905就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:09:34
九州共立大だが大手に推薦あるかな?
906就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:11:49
自分で調べなよ
907就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:17:08
せっかく、福岡に住んでいるのだから
「博多=めんたい」ということで
めんたい会社に就職しようと思う
やまや か ふくや
どっちが勝ち組か??
908就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:19:16
>904
なるほど。今学科推薦受けれるようになってるが、作品提出があって大変だ。推薦だからって必ずしも決まる訳ではないよね
909就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:23:06
地震特需で採用数増やしてくれそうな会社ある?
910就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 01:29:32
>>907
しらん
911就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 02:03:38
>>907
説明会池
>>908
芸工だと音響とか映像関係の間口あるんじゃない?
イメージだけど
>>909
都市部壊滅したわけじゃなかろう
ありえないてか
そんな物にすがるなよ
912就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 03:55:13
寒さ対策でなんか役立つアイテムある?
913就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 03:59:33
ももひき
914就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 09:21:56
地元就職考えてる佐賀大なんだが、いい中小あるかな?
最近就活始めたんだけど、もう大手はエントリー絞めきってる…
915就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 09:45:46
>>911
こないだ青くなった福岡ビルをケータイで写してるおっさん見たよ。痛いな。
で、今からその福岡ビルに向かいますー試験試験ー
916就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 09:47:39
>>912
ももひき ゆにくろ池
>>914
あーっと914!!出遅れたぁッッ!!自分で調査しる
917914:2005/03/25(金) 10:08:12
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄
>>916
出遅れてるの??まだ俺は早い方だと思ってたんだがな…
918就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 10:25:48
>>914
ネタですよね?
919914:2005/03/25(金) 10:26:31
>>918
ネタじゃねえよ!
920就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 10:31:40
就活、就活ってナンダ?  5月まで待つものさ・・・

それが佐賀大クオリティ
今気づいた914はまだマシな方
921就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 11:36:58
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
この大学ランキングみてみたら
佐賀大ってCランクなのね…Cランクで就職がない世の中なんだ…
てか俺の九州共立ってEランク上位だと思ってたけどFランクだったのね…orz
922就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 11:43:52
このスレじゃ西部ガスって評価低いの?

地元志向強いんで九大から狙ってるんだが・・・。
九電は多分無理そう・・・orz
923就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 13:13:14
西南学院大学・・国家の頂点に立つ、国立私立を凌駕した大学
【概説】源流は太宰府菅公にあるとされる。大正時代に西南学院として名称変更されて以来、国内最高、至高の学舎としての名声を恣にしている。
性格としては上智や南山に類似点があると言われるが、レベルがまるっきり違う。
【難易 82以上】もはや通常の方法では計れない。東大より上位。
【伝統・実績】ノーブルでグローバルすぎるところが、一般の国民にはやや馴染みがないが、世界と日本の歴史に深く関わる実績と伝統は他大(もちろん東大を含む)の追従を許さない。
【実力】至高。西南の卒業生1人と東大卒業生3人がようやく釣り合うと言われる。
【就職】当然、引く手あまただが、西南卒業生をゲットできる企業は、余程の一流企業でも数少ない。
【競争相手】国内では、東大以外は有り得ないが、このところの東大の凋落で、かなり差がついたと言われる。
【おススメ度】奨めるもなにも、入れるものなら当然、即決で西南。ただし学部生の平均が3.8浪程度であり、一度のチャレンジでは難しいと思われる。
天才が努力しないと入学できない。
924就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 13:14:52
九州共立なら外食、パチンコ、先物がオススメ
925就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 13:14:57
Q電は仕事がつまんないって良く聞くが・・・
926就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 14:39:39
823は暇人だな。ご苦労さん。おもしろかったよ。
927就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 15:26:09
>886
中で待ってる
928就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:04:57
吹く銀予約できなかったぜ
929就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:49:28
>>928
俺も予約できんかった。
んで人事に連絡したら空きが出たら優先的に入れてくれるって言われた
930就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:20:59
今日九産の奴が西日本シティの説明会に来ていた
人が多いんだから低学歴はくるなよって言いたかった。
ちなみに俺は福大
931就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:25:20
九産も福大もたいして変わんないじゃん。
932就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:28:07
>>931
あふぉか!福大はCランク、九産はEランクだぞ
レベルが全然違う。俺らを馬鹿にできるのはBランク以上の国公私立だけw
933就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:39:55
名乗って質問したやつ全員微妙大だったな
934就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:41:54
>>933
西銀のこと?
935就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 18:43:07
936886:2005/03/25(金) 18:49:24
就活で福岡に行ったとき、漫画が買いに
“まん○らけ”に逝ってみた。
デス○ート5巻が330円って高すぎるだろ!
937就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 19:11:17
>>934
ああ
938就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 19:19:31
福銀だけど電話したら早めにくれば空き時間に入れてくれるって言われた
939就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 19:25:44
九産の奴とかどうでもいい質問してたな
940就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 19:31:14
てか友達同士できてるやつらウザ過ぎ
941就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 19:38:53
ウホッ
942就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 19:46:43
>>940
あいつらマジうざすぎだよな!
てか今日博多駅で佐賀大の奴らがいたよwww
俺らの大学では就職ないとか嘆いてて、ワロタ
最初から諦めてるようじゃ就職できないっつーの
しかもその後は競馬の話になってた
943就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:02:21
開始前にペチャクチャうるさかった女どもが九大は就職楽しててずるい、苦労してないから入ってから大したこと無くなるとか言ってて笑った
944就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:04:12
>>943
ワロスw
945就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:14:15
お前らは入るとき苦労してないだろw
946就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:17:38
どこで苦労するかの違いだよな
高校時代苦労したら今は楽できる。高校時代楽したら、今苦労する。
どっちを選ぶのも人生だが、生きることを考えたら前者で苦労した方がいい
947就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:55:28
銀行をはじめ、サービス業は各大学から均等の人数
を採用します。
例えば、(銀行)九大の人が10人受けても採用するのは
2〜3名です。そして、西南、福大、久留米、
北九州、辺りが年に1〜2名。
そして各県国立が1名程度。
県内ですので九産、九国からも2年に1名。
まあ、おおざっぱですが、これが本当。
ちなみに銀行なんか辞めて公務員受けなさい。
5年経つと出身大学より、公務員になった
奴の勝ちということが身にしみて感じます、、
948就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:55:41
>>932
必死だな
上に何個大学があるとおもってんのよ
949就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 21:26:43
今日九大文系某学部の進路をまとめた冊子を入手した
さすが九大というか意外とショボイというか人によって判断の分かれるようなかんじでした
950就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 21:35:13
その冊子見たことあるよ
かなり細かく載ってたよ
951就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 22:17:24
よかった、浪人して東大行って…。
952就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 22:28:46
>>947
公務員は公務員でも警察官なんですけどこれでも、うらやましいっていうんですか!?
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
953就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 22:55:21
おぉ!
俺、TOTOのGDに向けてGDの対策してて一社最終面接まで行ってる九国大なんだけど
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
によると俺の九国大はFaaだった!!あと少しでEランクじゃん!
Fランク枠には変わりないんだけどなんだか嬉しいです。

がんばって九国大の中でも勝ち組みの企業にいけるようにがんばんなきゃな・・・。
九国大勝ち組みでも世間一般には負け組みかもしれませんが・・orz
福岡県内の中堅優良ってなにがある??
954953:2005/03/25(金) 22:59:58
九州情報大ってEランクだったのね・・・orz
受かってたから行けばよかったよ・・・。
つうか良く見たら九州共立って二つあるのはナゼ?
学部で違うのか?
955就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 01:00:44
EもFもかわらんだろ
ってかその辺行きたがるのがよーわからん
956就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 02:45:25
九大ってAじゃん
そんなにすごかったのか
957就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 11:02:19
てか佐賀大学ってCかよ!D〜Eの間だと思ってた
958就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 12:03:48
セイナソって…!
959就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 13:48:37
>>957
いくらなんでも馬鹿にしすぎ
960就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 14:04:45
これだから九州人は(俺も九州出身だが)
私学で福岡の1番言いといわれている
副題 西南は全国から見ればしょぼしょぼだよ
全国行けば 早慶 まーち 感官同立の足元にもおよばんよ
勝負できるのは九大かぎり九工くらいじゃね?
961就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 14:09:48
とりあえず、NHK一次通過した。Cランクですが
962就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 14:48:13
とりあえずNHKの選考蹴った。
963就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 15:57:25
お前らさ
学歴なんか今更気にすんなよ
もうどうしようもないだろ
そんなことで卑屈になるなら
面接の練習でもしてろ
964就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 17:07:05
学歴モンキーズは学歴のことしか考えられないのさ。
965就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 19:00:23
自分は学歴低いからもっと頑張ろうっていうなら別にいいんだけどさ
お前らって自分は学歴低い→自分より低い奴見付けてバカにする→空しい優越感
って感じじゃね?
それが意味ないことだって言ってんの
966就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 20:58:51
それを偉そうに諭してるつもりになってちゃ同レベルだわな。
「つもり」じゃないなら、あんたここ2ch。
967就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:02:23
しかし学歴の話がないとレスつかないな
968就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:11:09
福銀予約無しで突っ込む奴どれくらいいる?

やっぱマイナス評価から始まるかな
969就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:17:02
>>968
マイナスって言うか受けれないから!
最悪でも事前に人事かなんかに電話しろ
970就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:19:56
>>967
だから九大スレが落ちたのか
971就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:22:23
>>969
電話したら直接来いって言われたんだが何か お前が確認しろ馬鹿
972就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:27:52
>>971
そうなのかスマソ!
まあ俺はちゃんと予約してるんで
973就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:04:21
で、同じような奴いないの?
974就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:08:26
90年代初頭の西南大は佐賀を見下せたかもしれないけど、
いまはどっちもどっちだろ。
W合格進学データでは、90年初頭のころは軽く佐賀大を一蹴り。
今は佐賀に蹴られる。
西南の就職がいいってイメージを作った90年代の西南の魅力は、今はもうない。







975就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:09:49
>>973
俺が電話した時はキャンセルが出たら優先的に入れてやるって言われたが…
976就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:20:41
私の大学なんかランクにないよ…
977就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:31:06
>>975
福銀の一次はフィルターだから学歴の差じゃね?
978975:2005/03/26(土) 23:35:42
>>977
えっ…じゃあ俺はむりぽなの?
一応長崎大なんだが…九州の銀行は長崎大をフィルターで落とすのか?
979就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:51:32
長大じゃムリ




980就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:53:30
福銀に行きたいなら最低でも九大か西南
それ以外は門前払いだよ
981就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 00:00:51
>>978
Cランク大が調子乗りすぎ
おとなしく十八銀行にでも行っとけ
982就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 00:15:36
俺九大理系だけど福銀受けますよ
983就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 01:11:29
受けるといいんでない。
984就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 02:12:22
>>981
それってもう学歴云々ではなく
単なる学閥じゃねーの
985就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 03:15:10
九大の就職もピンきりだな
986就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:02:37
a
987就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:03:43
aaaa
988就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:04:09
aaaaa
989就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:04:40
aaaaaaaaa
990就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:05:21
aaaaa
991就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:09:33
aaaa
992就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:09:53
aaaa
993就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:11:03
aaaaa
994就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:12:09
aaaaaa
995就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:16:38
電工
996就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:17:35
でみんしゅう
997就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:18:05
もう就職むるぽ
998就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:18:51
きつい
999就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:19:38
aa
1000就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 09:22:58
ひああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。