【九大以外は】福岡の就職事情Part9【まだ動くな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:40:35
>>945  5社
948就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:41:23
ちなみに1次通過はどうです?
949就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:41:58
ゼンリンの説明会予約始まったな・・・。
950就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:45:23
佐大性いませんか?
951就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:49:18
>>948
JR九州 ES落ち
 西部ガス 次 1次面接
 イズミ 2次結果待ち
 ドコモ九州 筆記結果待ち
 ドコモ中国 次 1次面接 当方福大orz
 
952就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:53:12
>>951
イズミの面接官メガネ萌えた
953就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:54:52
>>951
西部ガスもドコモ両方も落ちるに100万ペリカ
954就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:59:07
お前ら志望動機どうやって考えてんの
御社は社会的地位が高いから
御社は高い給料用意してもらって、マターリできるから
いいところはたぶん受からないと思うので、滑り止めに御社です
東京わざわざいくの面倒くさいんで、九州にある会社ってことで御社です
こんなもんでしょ
955就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:59:39
>>945
0。

>>951
JRはまだ結果出てないだろ。
956就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:03:38
>>955
JRは落ちたと判断した。
リクから電話ない時点で相手にされてないorz
957就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:04:00
ドコモQは一次で9割落ちるからなぁ・・・
958就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:05:32
>>957
馬鹿は来るなって事だろ
959就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:08:05
ドコモって名前でDQNが集まるからな
筆記で切らねば
960就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:09:43
dakara
7シャカイでも細部西してぃきゅうでんこうはどうかと思われ
961就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:15:39
九割落とすって言っても絶対評価はしないんじゃない?
esと学歴照らし会わせて話聞く価値があると見られたやつは残ると思われ
962就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:21:11
イズミのエントリーシートって落ちた奴いるのかな?
963就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:27:28
>>959
筆記で切られなかった奴=DQNじゃないってこと?
964就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:28:56
不純物はだいぶ減るんでない?
965就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:30:05
【一流企業・官公庁】
73 経済産業省 財務省
72 日本銀行(総合職)警察庁 外務省 
71 金融庁 国土交通省 Boston Consulting Group
70 他省庁 Morgan Stanley Goldman Sachs 
69 McKinsey&Company 野村證券IB
68 Deutsche Bank JP Morgan Chase 国際協力銀行
67 Citibank.N.A 日本政策投資銀行 フジテレビ 日本テレビ
66 日興Citi Group証券 朝日新聞社 テレビ朝日 TBS 関西テレビ
65 日本銀行(特定総合職)JR東海 講談社 朝日放送 読売テレビ
64 アクセンチュア(戦略) 電通 読売新聞社 日本経済新聞社 NHK 毎日放送 三井不動産
63 大和證券SMBC 東京電力 三菱商事 三井物産 毎日新聞社 小学館 JFE 三菱地所
62 農林中央金庫 東京ガス 関西電力 博報堂 JR東日本 産経新聞社 マガジンハウス 日本郵船 P&G
61 東京三菱銀行 三菱信託銀行 中部電力 住友商事 味の素 集英社 商船三井 花王 キヤノン 全日本空輸
60 野村総合研究所 東京海上火災保険 大阪ガス JR西日本 サントリー SONY NTT東/西日本 日本航空システム
59 三井住友銀行 信金中央金庫 伊藤忠商事 キリンビール トヨタ自動車 鹿島 リクルート 新日本製鐵 SONY・CE
58 日本生命 野村證券 商工組合中央金庫 丸紅  本田技研工業 マイクロソフト 日揮 新日本石油 SONY・ME
57 みずほFG ☆九電 アクセンチュア(非戦略)武田薬品工業 営団地下鉄 松下電器産業 清水建設 三菱重工業 任天堂
56 住友信託銀行 第一生命 アサヒビール 東京急行電鉄 日産自動車 日本IBM 竹中工務店 富士写真フィルム 旭硝子
55 横浜銀行 静岡銀行 ☆福岡銀行 千葉銀行 三井住友海上火災保険 JT 日清食品 東芝 日立製作所 バンダイ NTTドコモ 豊田自動織機 デンソー 京セラ 
54 JCB 資生堂 三菱電機 NEC 京都銀行 富士ゼロックス 横河電機 JTB NTTデータ NTTコミュニケーションズ JA共済 KDDI
53 損害保険ジャパン オリックス 東レ ☆JR九州 旭化成 リコー シャープ 日本hp 伊勢丹 日本旅行
52 大日本印刷 凸版印刷 明治安田生命 あいおい損保 ライオン 松下電工 キッコーマン 日本オラクル 
966ネギ ◆YyNEGIqbOc :05/03/15 02:37:54
履歴書清書してたらこんな時間にorz
明日は九州自動車道使って楽するか
967就職戦線異状名無しさん:05/03/15 02:41:19
■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 早稲田・・・人事が採用したい大学No1。改革に邁進。
2位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇る。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く、「永遠のライバル」は早稲田と法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立された、過大評価が激しい外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
8位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急回復。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、それしか誇れるものは無く、「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。

========= ========= ======== ======== =========

その他 有名・無名私大
968就職戦線異状名無しさん:05/03/15 03:00:40
豚は死ね。狼は生きろ。
969就職戦線異状名無しさん:05/03/15 03:11:36
そうだな。
蟻を踏み潰す事を恐れてちゃ、道も満足に歩けやしねーよ。
潰されちまえよ。
970就職戦線異状名無しさん:05/03/15 03:14:00
969はインポです。さて、寝よっと。
971就職戦線異状名無しさん:05/03/15 03:16:01
九電出した?どうせ九大しか受からんやろうけど。
972就職戦線異状名無しさん:05/03/15 04:09:36
>956
JRは九大でもリクきてないよ。
973就職戦線異状名無しさん:05/03/15 04:55:27
>>956
まじで!? ちょっと希望の光が見えたw
974就職戦線異状名無しさん:05/03/15 05:29:25
今日のドコモ九州の一次先行逃げます。
今の今までESを書いてたんだが書きたいこと山ほどあって
それをこのESの爛に入れきら欄。
文章を綺麗にまとめる能力が欲しいぜよ。
シャーペンで軽く行を書いたら一行が5mmだよ。5_。
もう上と下の文字が融合しちゃってんの。フュージョン状態。
文字を小さく書けバカ。っていう結論なんだけど。
小さく書いたら文字が潰れて読めねーんだよ。字汚いから。
あ〜・・・俺Fランク大だし明日はブッチするよ。
行く人たちは頑張ってください。

TOTOの返事っていつくるんだろうね・・・。
975就職戦線異状名無しさん:05/03/15 07:31:03
>>972
俺九大の機会だけど陸来てるよ。
976就職戦線異状名無しさん:05/03/15 08:07:26
社員面談会とは違うのか?
それなら俺も来てる。
977就職戦線異状名無しさん:05/03/15 08:16:44
去年漏れの知り合いのQ大生が二人ともドコモQの適正試験で落とされてた・・・
Q大なのに適正でって・・・。かなり狭き門だね〜
978就職戦線異状名無しさん:05/03/15 08:51:10
漏れの慶應の知り合いも落ちてた
979就職戦線異状名無しさん:05/03/15 08:53:44
筆記は東京で受けれるが
1次面接が福岡なんだよな
交通費自腹は痛い
980就職戦線異状名無しさん:05/03/15 09:48:22
内定一つゲッツ(σ・∀・)σしたので
就職活動を停止しようと思います。

実は来年の公務員を狙っていますが、福岡、北九州市への
採用難易度はいかがでしょう?間に合いますか?

当方、九大、法律、経済に無縁の文系学部です。
981就職戦線異状名無しさん:05/03/15 10:03:26
>>980
福岡市は比較的簡単
だが狭き門には変わりはない
982就職戦線異状名無しさん:05/03/15 10:32:46
>>981
絶対に福岡、北九州で働きたい場合
福岡市、北九州市職員採用試験を受ければいいの?

地方上級とかとは別物?

福岡大好きですとです。
983就職戦線異状名無しさん:05/03/15 11:01:57
プレナスの面接ブッチしちゃった♪
これが正しかったと思いたい
984就職戦線異状名無しさん:05/03/15 11:42:54
おまえら、20年後、30年後を見据えているか?

75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級

いまの業績がどうのじゃなくて本業の本質を見つめること。
985就職戦線異状名無しさん:05/03/15 11:45:05
>>983
うはwww2ちゃんの情報に惑わされすぎ
986就職戦線異状名無しさん:05/03/15 11:54:15
>>984
20年後、30年後を見据えたおまいはどこがいいというんだい?
987就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:20:44
>>983
おまいの選択は正しい!!
プレナス転勤多すぎw
988就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:26:58
>>983
せめて佐大クラスのまともな大学行ってるならその選択は正解
でももし九産や九国などのFランク大学なら完全な失敗
せっかく面接まですすめたのにな…
まあでも基本的に不正解だよ。あんな優良企業なのにな
989就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:37:51
75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
――――――――――――――――――――――――――――――――――――九大勝ち組
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州                    
64 TOTO  西部ガス
――――――――――――――――――――――――――――――――――――九大妥当
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工
58 福岡県信用保証協会 親和銀行その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
――――――――――――――――――――――――――――――――――――駅弁西南勝ち組
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 ゼンリン JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品  国内信販
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)  サニクリーム
――――――――――――――――――――――――――――――――――――福大久留米九産勝ち組
46 ソロン 大英 
990就職戦線異状名無しさん:05/03/15 12:52:21
>>988
プレナスってほか弁だろ?
キッチンに立ってレジと弁当作りなんてやってらんね。
991就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:04:26
1000取りやるか
992就職戦線異状名無しさん:05/03/15 13:49:40
>>977
>>978
そいつらがFランク並の学力しかないからだろw
993就職戦線異状名無しさん:05/03/15 14:47:33
ねえねえ、子会社のIT企業って道南?
山九とかTOTOの関連会社があるんだが
994就職戦線異状名無しさん:05/03/15 14:58:40
17位   テレビ西日本    1166万(42.2歳)
18位   RKB毎日放送   1150万(40.2歳)
19位   中部日本放送    1145万(37.2歳)
20位   九州朝日放送    1128万(37.1歳)

995就職戦線異状名無しさん:05/03/15 15:20:35
モモピの中の人こそ勝ち組
996就職戦線異状名無しさん
西部ガスから連絡無いなあ。
落ちたか、チクショ〜。