【実態は】人材派遣はやめておけ?3【どう?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
151.
何かと誹謗中傷を受けがちな人材派遣業界だが、実態のところはどう
なのか?
ここでは人材派遣業界に飛び込みたい人の質問に答えるとともに、
人材業界の将来性などについて話し合う予定。


注)しばしば出没するアラシは徹底的にスルーするか、徹底的に遊んで
あげること。

一応前スレ:
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101813399/l50
2就職戦線異状名無しさん:04/12/23 23:55:59
2だ
3就職戦線異状名無しさん:04/12/23 23:58:53
                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????
451.:04/12/23 23:59:12
4さま。

まだまだ続くよ。w
5就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:01:19
ここももはや糞スレ。
6就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:03:35
流れ的にいらないって感じだったのにね。
51.の自慰はまだまだ続く。
7就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:04:46
>>4
スレ立てて無理やり続けてるだけでそ
851.:04/12/24 00:05:18
一応スレ主からありがちな質問への答え。

1.飛び込み営業はありますか?→はい。
2.人材業界は成長業界ですか?→これまではそうでしたが、これからは分かりません。
3.人材派遣は口入屋ですか?→違います。口入屋は遊女や日雇いを主に扱いました。
4.人材紹介との違いは?→人材紹介は転職仲介であり、全然違います。
5.業界大手はどこですか?→1位はスタッフサービス。ダントツ。2位から順にテンプ
              スタッフ、パソナ、アデコ、リクルートエイブリックと続
              きます。
6.入ったらダメですか?→人によります。
7.ブラックですか?→ブラックの定義が曖昧のため、解答不能です。
8.低学歴のいく所ですか?→そうとも限りません。平均してマーチ程度で、早計上智も
              います。マレに東大クラスも居ます。
9就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:08:15
>>6
誰も書き込まなきゃいい話。
DAT落ちを待とうではないか。
10就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:09:22
51.が自演してでも続けそうな悪寒
1151.:04/12/24 00:09:30
9.請負とはどう違いますか?→派遣先の使用者から指揮命令を受けるのが派遣。受けないのが請負です。
10.給料はどうですか?→人によりますが、概して高くはありません。
11.離職率は高いですか?→高めではあります。
12.遊びでも受けるべきですか?→面接開始時期が早いので、練習用にどうぞ。
12就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:10:22
来春から人材派遣会社で営業やりますorz
ここ見てると萎え萎えになります。
パチンコ屋やフリーターと変わらないんでしょうか?
社会的地位はどうですか?低いですか?
13就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:11:41
早速自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
14就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:12:20
>>12
社会的地位は普通じゃない?
パチやフリーター程低くはないでしょ。
15就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:19:59
13.どのような仕事がありますか?→大きく言って、営業とコーディネーターの仕事があります。
14.コーディネーターって何ですか?→派遣労働希望者と求人のマッチングをする人です。
15.労働条件は悪いですか?→良くはありません。
16.社会的地位はどうですか?→高くはありません。それを求めるのであれば他業界へ。
17.貴方は誰ですか?工作員ですか?→ただの学生です。
16就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:21:09
↑51.ネ。スマソ
17就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:23:42
内定者です
18就職戦線異状名無しさん:04/12/24 01:42:31
19就職戦線異状名無しさん:04/12/24 09:41:19
派遣業界板
http://money3.2ch.net/haken/

ここも見てみるといいかも。
20就職戦線異状名無しさん:04/12/24 10:25:18
>>18
ここよりも参考になったdクス。
21就職戦線異状名無しさん:04/12/24 16:06:22
周りから白い目で見られて働く事は嫌だろ
22就職戦線異状名無しさん:04/12/24 18:59:46
確かに派遣は飛び込み営業中心だね
でもってやり方がえげつない
とにかく毎日何十件も飛び込み
当然1週間もしないで廻るとこきえるので週に同じとこに何度も飛び込み
いろんな会社から、後ろ指指されたな・・
俺は腰痛めて辞めました。
23就職戦線異状名無しさん:04/12/24 19:27:14
こんな仕事じゃ就職したなんて言えねえよ
…(プ
24就職戦線異状名無しさん:04/12/25 00:14:39
51は見栄を張って今日は現れないなw
面が割れてるから。。
本当に51は見栄っ張りだな
25就職戦線異状名無しさん:04/12/25 03:16:29
51様の次の戦場はここです
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1090414540/
26就職戦線異状名無しさん:04/12/27 02:51:12
>>25
なんで51.がこのスレにいるのが分かるの?
どこに出没してんのさw?
27就職戦線異状名無しさん:04/12/27 02:52:22
51.自分でこのスレ立てておいて、どこにいるんだw
早く出て来い!!
2851.:04/12/27 18:08:39
>>24
クリスマスなのにモテナイ君は1人で2Chかい?

大変だネェww
2951.:04/12/27 18:09:33
>>22
腰いためるのと飛び込み営業は関係無いからね。

脳内・元派遣会社社員君。w
3051.:04/12/27 18:11:23
そういや、今日の日経だかにパソナの経常利益が上がったニュースが載っていたな。

それによると、人材派遣・請負が大きく伸びて会社を牽引した一方、再就職支援が
予想以上に好調だった模様。
好況期でも再就職支援が好調ってのは、どういうトリックか気になるねぇ。
31就職戦線異状名無しさん:04/12/30 00:32:50
景気が影響しているからね・・・
32就職戦線異状名無しさん:05/01/03 02:14:09
再就職支援が好調っていうのは、よほどブレーンが強いってことなんだろうな。
派遣先数に伴ない、再就職の紹介先の比例するってことか。

ここ数年の派遣業界の行方が楽しみだが・・
33就職戦線異状名無しさん:05/01/03 02:16:32
だけど、人材系の企業って本当に多いよな。

今後の行方はどうなるんだろうか。

数年後もよほど小規模で経営している派遣会社以外は、あまり変わりがないような
気がするけど。
34就職戦線異状名無しさん:05/01/03 02:18:12
友達で受ける人いるけっこう
オレは全く興味を感じない
35就職戦線異状名無しさん:05/01/03 02:32:26
だよな、唯一募集の数が多い業界だからなー
36就職戦線異状名無しさん:05/01/03 08:34:51
人の募集じゃなくて、「商品」の募集だろ?
37就職戦線異状名無しさん:05/01/03 23:10:33
51はいったいどのスレにいるんだよ?
51はどこに?
38就職戦線異状名無しさん:05/01/03 23:54:37
51はどこだー
39就職戦線異状名無しさん:05/01/05 01:42:21
派遣業界就職偏差値ランキング作ろうぜ

40
38
36
34
32
30
28
26
24
22
20
40就職戦線異状名無しさん:05/01/06 21:38:53
OH!!!
人身売買!!
41就職戦線異状名無しさん:05/01/07 22:47:38
なんか派遣会社の工作員が
人材派遣会社への入社を薦めるスレになってるのですが・・・
このスレって警告するスレだったよな・・
まじでクリスタルとかスタッフサービスはやばいって・・
42就職戦線異状名無しさん:05/01/07 22:49:38
ブラックは多い
でもいい会社もあるよ
本当に社員のこと考えてくれる
43就職戦線異状名無しさん:05/01/07 22:55:40
既卒は派遣に行って下さい。お願いします先輩。
4451.:05/01/08 12:52:43
>>41
クリとSSだけだろ?ヤヴァイって知ってるの。w

確かにこの二社は飛びぬけてヤヴァイが、他の大手派遣はさほどヤヴァイ訳ではない。
本人次第。
45就職戦線異状名無しさん:05/01/08 15:39:03
いや、クリスタルもスタッフも本人次第だぞ
46就職戦線異状名無しさん:05/01/08 17:33:53
>>41
優秀な東大生も入社してるぐらいなので、
心配ないですよ(^-^)
47就職戦線異状名無しさん:05/01/09 02:24:12
>>51
フューマンソシリアってどうなの?
48就職戦線異状名無しさん:05/01/09 02:42:11
パチンコの正社員よりは社会的地位は低いと思うよ。
49就職戦線異状名無しさん:05/01/09 15:17:27
>>47
すまんけど、わかんね。
ただ、独立系の場合は、大手じゃない所は止めておいた方がいい。これは確実。

今でこそ中小から弱小まで会社が溢れている業界だが、その内社会保険の取り立て
が厳しくなるのはほぼ確実。
で、これを厳しくされると、社会保険逃れで儲けるのが苦しくなる。
そうすっと、弱小の弱いところからアボーン。

あるいは、大手同士が激しいシェア獲得競争で有利に立つために、弱小派遣を
M&A。弱小の所からアボーン。

どっちにしろ先は無いよ。
よっぽど特定地域に根ざしている会社じゃない限り。
50就職戦線異状名無しさん:05/01/09 15:17:54
↑51.ネ。スマソ。
51就職戦線異状名無しさん:05/01/09 15:55:24
先物やマイラインと同じくらい、しつこく電話がかかってくる
ところを見るとブラックな感じがする。
5251.:05/01/09 16:52:53
>>51
お前が派遣登録してるからだろw
53就職戦線異状名無しさん:05/01/09 19:54:52
>>51
この前、派遣に登録しに行ったが、物凄く弱小規模の派遣会社で、
50歳過ぎているようなオッサンが登録を担当したんだ。
名刺を貰ったけど「業務部」って書いているだけで・・・
見るからに怪しそうだった。
そして人のアルバイト経歴を根掘り葉掘り聞いてきて、
あーだのこーだの人のことを否定してきて今回の紹介する企業は
難しいようなこといったかと思ったら、頑張るよう言ってみたり、
ようは暇つぶしに人に説教じみたことを偉そうに言っていて・・・
ふんぞり返って、足組も初めてあまりの態度に頭にきて、
「登録は結構だ」と帰ろうとしたら「なんだその態度は!!」と逆キレ!
そんでそこの会社の妙な登録用紙を目の前で破り捨ててたよ・・・
なんだよあの会社!奇異だw!労働基準局に通報したら、そこの派遣会社の
許認可番号を言わされて、どうやら指導に入るとかいっていた。
ざまー
54就職戦線異状名無しさん:05/01/09 20:00:17
>>51
でも何で独立系の派遣会社は、あんなに「軍隊」じみたやり方というか、
風土なんだよ・・・・
異質だよな・・・あんなことやって人の雇用を守ることなんか出来るのか?
朝から社是読ませるような派遣会社ってあるんだろう?
何もそこまでって思うけど・・
そんなやり方しかないにか?派遣市場を伸ばす手法は。
派遣社数を伸ばすこって、ただ単に軍隊のように営業を扱って、
新規開拓する方法しかないのかな・・・
そんなんだから質が悪く言われるし、離職も激しいんだよな。
確かにレベルは低いよな、社員のレベル。
55就職戦線異状名無しさん:05/01/09 20:06:20
独立系の派遣会社のマネージャークラスでさえ、レベル低いよな。
これは紹介会社でもそうだよ。中堅ところのベンチャー系は特にひどい気が。
学力なんかかなり低そう。多分、営業成績のたたき上げで上に上がった
奴らなんだろうけど。。光っぽいんだよな、なんか。
56就職戦線異状名無しさん:05/01/09 20:08:31
思うに、ますは派遣会社のマネージャークラスはせめてレベルを
上げた方がいいような気がするけどね。
営業成績だけでは図れないものがあるかと思うけど、管理職ともなれば。
57就職戦線異状名無しさん:05/01/09 20:11:28
>>51
IT系のソフトメーカーってどうなの?
5851:05/01/09 20:49:46
職安の前で客引きっていうか通行人に「登録しませんか?」
って声を掛けまくってる。営業電話を企業にかけまくってる。

やっぱりブラックに見える。
>>57
一度営業マンが来た事があるくらいで分からない。

っていうか世の中楽な仕事なんてない。だけど頑張れ学生共!
5951.:05/01/10 01:08:00
>>54
社是?んなの松下でも読んでるんじゃねーの?w
企業っちゅうのは宗教団体みたいなところがあるからな。(都銀とかだって多かれ
少なかれ一緒。銀行の中がどんだけ腐っているかは暴露本を読めば伺える)

>派遣社数を伸ばすこって、ただ単に軍隊のように営業を扱って、
新規開拓する方法しかないのかな・・・

つーか、「軍隊」って何?
飛び込みか?ペコペコする営業か?
営業なんて多かれ少なかれそういう要素はあるんだが?
別に、人材業界の営業だけがレベル低いわけでもない。

>確かにレベルは低いよな、社員のレベル。

「軍隊」=「レベルが低い」なのか?
そういうお前は、「軍隊」の仕事すらやったことねーんだろ?
あんまりバカにするもんじゃないぞ。(別に人材派遣を擁護する気は無いがね)
6051.:05/01/10 01:10:48
>>55
ま、そう言う面があるのは確かだろうが、こういう風潮は他の業界でもある
訳でね。不動産販売。証券(営業)。銀行(リテ)。
別に人材派遣だけが特異でもない罠。

>>56
「レベル低い」と喚く前に、どうレベルが低いのかきっちり説明しろ。
説明も出来ないのに喚くようでは、それこそ「レベルが低い」ぞ。

>>57
IT系は総じてスルーが賢明。偽装派遣の温床。
6151.:05/01/10 01:12:12
>>57
間違えたな。ソフトメーカー?
そりゃ人材派遣ではないわな。

IT系の派遣している会社は総じてスルーしといたほうがいいぞ。
IT系請負もな。
62就職戦線異状名無しさん:05/01/10 01:45:53
俺登録しても全然電話かかってこねーや(藁
まあ短期バイトがてらにやってんだが
63就職戦線異状名無しさん:05/01/10 23:29:07
>>51
何だか派遣会社はどこもかしこも、叩かれているんだよなw
何だか分からなくなってきたよ。
就活も・・・・
情報ばかりが先行してさ。

人材系はやはり派遣会社は辞めておいた方が良いってことだよな。
だとすると、どんな業界がいいんだよ。
人事コンサルって、経験がないと難しいの?
64就職戦線異状名無しさん:05/01/11 02:38:04
>>63
人材派遣は止めておいたほうがいい、と断定できるかどうかは微妙。
営業に耐えられるのなら、行っても問題は無いだろ。
ただしその場合でも、大手5社以内(SS除く)には入ったほうが賢明だぞ。

>人事コンサルって、経験がないと難しいの

俺も人事コンサルに一時憧れていたが、中々コンサルもしんどいぞ。
まず、営業に耐えられない奴はコンサルもムリ。
次に、コンサルで新卒採用は少ない。(常識的に考えて、いきなりコンサル
ティングというのは難しくて、最初は下積みだそうだ)

第一希望として通すには、高学歴(宮廷)で無い限り、かなりリスキーだろうな。
普通の人材業界の会社に入ったほうが良いかも知れない。
65就職戦線異状名無しさん:05/01/11 02:39:01
↑51.ネ。スマソ。
66就職戦線異状名無しさん:05/01/11 03:03:18
>>51
最終的には人事コンサルを目指したいんだけど、一番近道で
経験を積むとすれば、人材業界でいうとどんな事業なんだ?
なんだか分からなくなってきた。
通常の企業内人事はなかなか狭き門だし、かといって人事コンサルは
新卒採用がないし、かといって派遣会社の営業じゃかなりキャリア的に
ずれるんじゃないの?
だとするとどこへ行けばいいのやら・・・・
本当に分からない・・
67就職戦線異状名無しさん:05/01/11 03:09:44
>>51
人事コンサル系の企業は確かに経験者しか募集してないよな・・
社内人事経験者・若しくはコンサルファーム系での経験者とかとか・・
経験者でも結構、スペックが高いよ・・
これだと紹介会社のコンサルタントもずれるよな・・
とすると経験者以外は可能性がない分野ってことかな・・・

例えば資格ではどんなのが通用するんだ?社労士?中小企業診断士?
これも通用しないか。
68就職戦線異状名無しさん:05/01/11 03:10:48
>>51
51はどんな分野に行くんだよ?
69就職戦線異状名無しさん:05/01/11 03:15:51
人事コンサルって年収高いよね。
凄く魅力ある分野だよな・・・年齢もいけばいくほどキャリアが実績に
繋がるようだし
やっぱ魅力的だよな。
70就職戦線異状名無しさん:05/01/11 03:16:20
WDBはやめとけ
71就職戦線異状名無しさん:05/01/11 07:38:20
派遣は「商品」だから、いつまてたってもヒラ。年寄りは辞める。
ITはいずれ上へ行く。仕事も変わる。
この辺は大きく違う。

派遣とITで悩む位なら参考に。
72就職戦線異状名無しさん:05/01/11 07:46:58
>>68 メーカーだって言ってたぞ
73就職戦線異状名無しさん:05/01/12 00:19:17
>>72
ええ51ってメーカーに行くの?
メーカーへ行くのに何で派遣業界にこんなに詳しいんだよ?
74就職戦線異状名無しさん:05/01/12 00:20:25
WDBって何?ギボン
75就職戦線異状名無しさん:05/01/12 00:57:50
もっと詳しく知りたいならこのスレいけば?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1090414540/
76就職戦線異状名無しさん:05/01/12 02:44:13
51の奴、別スレにいるんだな・・・・
自分の立てたスレ放り出して・・・
77就職戦線異状名無しさん:05/01/12 02:45:19
51は「派遣会社は辞めておけ」のスレにいるよ
7851.:05/01/12 04:22:32
>>66
そうだな。ま、「人事コンサル」と言ってもその中身は様々だし、おまいさんが
人事コンサルの何をやりたいのかが分からんのだが・・・
例えば「外部人材と内部人材の最適化」みたいなことを考えたいのなら、人材紹
介は向いてるんじゃねぇか?
あるいは「人事戦略の立案」とかだと、企業の人事部か普通のコンサル会社だろ
うな。(そもそも、人事の仕事って基本は「社内」だからな)

とりあえず、「人事コンサル」の志望動機(理由)と、そこで何をやりたいのかを
具体化することが先決だわ。それやらないとシュウカツ自体が厳しいものになるぞ。

>>67
特定の資格とかってあんのかな。ちょっとワカンネ。スマソ。

>>69
コンサル系は基本高給だな。しかし、激務度が半端じゃないぞ。
激務が嫌なら行くべきではない。あと、営業的な仕事が嫌いでも行くべきでない。
高学歴で無いなら行けない。頭が悪くても行けない。
何かと障壁は高いな。コンサルは。

>>73
ま、色々本読んだり研究(学問的にネ)してれば、誰でもこれくらいにはなるよ。
79就職戦線異状名無しさん:05/01/12 04:25:32
>>78
俺の知り合いはDQNでイベント好きで低学歴なんだけどコンサル系に行くみたい。。。
8051.:05/01/12 04:30:01
>>71
デタラメ言うなよw

労働力はみんな「商品」だ。この点は正社員も全く同じ。(お前もニートで
無い限り「商品」として扱われるわけだw)

>IT

んな単純な話あるか。ボケw
少なくともSEについては今後中国やインドの労働者との競争が高まるし、
単なるプログラミング等の技術のみならず、経営戦略的なこととか色々幅広
く知ってないとやっていけんわな。
NECがアビームを買収したりしてるのは、これの最たる例だ。

で、こういう幅広いことが出来ない奴は一生下流工程で酷使される訳でねw
決して楽ではない。

それにもっと言えば、IT系だって人材派遣市場は相当に拡大しているわけでね。
(例えば、プログラマの派遣)
しっかり事実を把握してくれよ。
8151.:05/01/12 04:31:22
>>79
営業向きなんじゃねーの?
それじゃ、ある意味コンサルには向いてるぜ。

世の中、「コンサル」と称しながらパッケージを売り歩く人間も大勢居るから。w
「コンサル=頭いい」というのは、単なる幻想だしね。
8251.:05/01/12 04:32:18
売り歩く⇒売り歩くだけの


だな。スマソ。
83就職戦線異状名無しさん:05/01/12 05:08:57
>>51
そうなんだよ、人事コンサルって幅広いんろうけど主に「採用」だとか、
いずれかは「組織戦略」などのコンサルが出来るようなスキルが欲しいんだけど。
HRMだな特に興味があるのは・・・
けど厳しいよw。経験がないとさw。うんじゃやっぱ紹介会社なのか?
あぁー分からない・・・・

だよな、世にはコンサルと称して「売り歩くだけの営業」が多いからな・

人事コンサルって、具体的にどういう経歴者だったら採用されるんだ?
84就職戦線異状名無しさん:05/01/12 05:14:57
>>51
コンサル系って高学歴とあるが具体的に、どこら辺以上?
85就職戦線異状名無しさん:05/01/12 05:22:57
51ってカックイイよな、なんか・・・
86就職戦線異状名無しさん:05/01/12 05:31:23
何が人事コンサルタントだゴリャアアア
自社の人材も自社で選べないような企業は逝ってしまえぇぇえええ
87就職戦線異状名無しさん:05/01/12 06:09:36
WDBの千葉支店だけはやめとけ
88就職戦線異状名無しさん:05/01/12 11:07:35
WDBって、なんの略?
8951.:05/01/12 13:37:05
>>83
採用やりたいんなら、人材紹介の他に面接代行会社等もあるし、普通の企業の
人事部でもおそらく出来るだろうな。
どうして「コンサル」である必要があるのかを、もう少し考えれば良いと思うぞ。

それと「組織戦略」をやる場合に、どうして「人事コンサル」、それも「採用」の
分野から入りたいのかも言えれば完璧だろうな。一応志望動機としてね。

しかしまぁ、「組織戦略」やりたいのなら、さっさと戦コンに入ったほうが手っ取
り早そうではあるな。
あ、それか「リクルートマネジメントソリューションズ」みたいな会社もあるぞ。
一応人材業界の会社ね。

>>84
ま、普通は総計・宮廷以上じゃね?
特に上位コンサルだと東大、京大、一橋あたりがワンサカ寄って来てる訳で、
こいつ等と闘おうと思うなら、生半可な学歴・頭じゃダメだろうな。
9051.:05/01/12 13:37:50
http://www.recruit-ms.co.jp/index.do
ちなみに、上で言ったリクルートマネジメントソリューションズのHP。
参考にしてくれ。

91就職戦線異状名無しさん:05/01/12 23:35:15
>>51
採用代行とかも見てるけど未経験者採用枠がないんだよw
「戦コン」って何のこと?
やっぱり高学歴者なんだよな・・
「組織戦略」をやる場合に、どうして「人事コンサル」、それも「採用」の
>>分野から入りたいのかも言えれば完璧だろうな。

うん多分、机上の空論にならないためにも現場から経験方が、
より具現化された戦略案が企てることができることかな。
志望動機って難しいよね。

HP見てみるよ
92就職戦線異状名無しさん:05/01/13 00:44:49
>>51
面接って、アウトプットがいかに上手く相手に伝わるかが
鍵なんだろうけど、なかなか難しいんだよな。
相手に気に入られようって意識が強くなればなるほど不自然になてしまう。
O型の人間はアウトプットが上手いって聞くけど(統計的に)
51は上手そうだよな。51はO型なの?参考までに。ちなみに濡れはA型
9351.:05/01/13 01:00:53
>>91
「戦コン」ってのは、「戦略コンサルタント」の略だと思う。2CHで結構見かけ
た言葉だから使ってしまった。スマソ。

採用代行だけど、俺個人としては基本的に避けたほうがベターだと思うぞ。
基本的に、採用を外部企業に請け負わせる会社っつーのは、自分の所で採用
が満足に行えない会社だろ?例えばベンチャー企業とか中小企業とかな。
別にこれらの会社を相手に仕事するのが面白ければそれで良いんだが、そうじゃ
なく、もっと大きい会社を相手に仕事をしたいのなら、やっぱり普通のコンサル
会社に入らなきゃダメだな。(あるいは、大企業人事部に入るか)

>多分、机上の空論にならないためにも現場から経験方が、
より具現化された戦略案が企てることができることかな。

なるほど。しかし、現場からモノを考えたいのなら、コンサルでは無く普通に
一般企業の人事部でも良いわけだな。(というか、そっちの方が良いはず)
しかしそれでもなおコンサルってことは、何か理由があるはず。それをきっちり
言えた方が良いな。
俺はよく「色んな会社を診る事で、現場で学んだことを相対化できるからコンサル
が良い」とかって適当なことwを言ってたんだが、ま、参考にしてみてくれ。

とりあえず、コンサルだけでターゲットを絞るのは枠が狭くって激しく危険だ。
他の業界も1つ、2つは周った方が良いと思うから、この辺は注意してくれナ。

>>92
俺Oだわ。
口だけは達者かも。実力は伴ってないけど。(激藁)
94就職戦線異状名無しさん:05/01/13 01:53:28
>>51
やっぱりO型か・・・だと思ったよ。面接受け良さそうだモンナw
羨ましいよ。企業内人事を一応希望してるんだけど、これが狭き門なんだよ。
倍率高いよ。確かに企業内人事を経験してると、キャリアとして見なされる
から魅力的なんだけど。(人事コンサルへいざ転職の場合、即戦力としての
必要スキルに入っている)

他の業界か・・・・考えてなかったからな。他の業界っていうと、
メーカーとかだよな対象的な業界っていうと。。。。
51こそメーカーよりもコンサルの方が向いてんじゃないか?濡れはそんな気がする。

1社気になる企業があるんだよ。R出身者が創業してるんだけど、
インターンシップに特化してる企業なんだ。
そこのコンサル営業にも興味があるんだけどね。どう思う?
9551.:05/01/13 02:56:32
>>94
「企業内人事」って「一般企業の人事部」ってこと?

>他の業界っていうと、 メーカーとかだよな対象的な業界っていうと。。。。

いや、別にメーカーでなくても良いけどさ。
どうも「コンサルでなければ嫌だ」という感じが余り見えないから、枠も狭い
ことだし、他の業界も見てみれば?という感じで言ったんだけどね。

例えば、人事的なことをやりながらシステム系の方向に手を出す事だって可能
だわな。NECとかIBMとかシステム構築でやっていこうとしてる会社は、
システム構築に経営戦略的な要素を盛り込んでいきたいと考えてる訳で。ここ
で仮に「顧客の人事戦略を踏まえた上で、人材開発のシステム構築をやってみ
たい」とか、「システム構築の観点から、顧客の人事戦略にアドバイスをして
いきたい」とか言ってみると・・・まぁ、ボチボチの志望動機は出来るわな。

というわけで、メーカーだからコンサルと対極だという訳でもない。
視野を広く持ったら、世の中の仕事が結構あちこちで繋がってることが見えて
くるし、それで志望動機も固めやすい場合もあるからな。
9651.:05/01/13 03:06:45
>>94
>R出身者が創業してるんだけど、インターンシップに特化してる企業

情報がこれだけだと何とも言えんが、ま、明らかなことは、インターンが日本で
発展する度合とこの会社の業績は正比例するってことだな。
なんで、日本でインターンがどれくらい普及しそうかを考えるのが早い。

最近インターンが結構流行ってきてるが、まだまだ日本のインターンは「お飾り」
みたいなもんだ。まず、「実務経験を積ませて、そこで能力を観る」というスタイ
ルがホントに少ない(というか、実際ムリ)。外資は別だが、基本は「企業内で育
成する」ことが前提。で、インターンは、まぁ「個人の素質的な部分をじっくり観
察する」とか「高学歴の青田刈りをする」ことを目的にしている感じが多い気がし
たな。(俺もインターン複数行ったんだが)

で、もしこの状況が本質的に今後も変わらないとすると、インターンのコンサル
なんて不要だわな。まず「高学歴の青田刈り」については、学歴見れば明らかだ
し。「個人の素質を見る」にしても、おそらくこれは企業内の基準に照らし合わ
せて観ているんだろうし。

というわけで、俺個人は少し懐疑的だな。
で、もっと言えば、採用コンサルでも一緒だけど、「インターンを自前で出来ない
会社の方が、インターンのコンサルを依頼する傾向にある」ことは想像に難くない
だろ?
ってーことは、やっぱ大企業相手の仕事がどこまで出来るかがかなり疑問で、むし
ろベンチャー企業(ベンチャーのインターンは多分かなり実戦的なことをやって
ると思う)へのコンサルが中心になるような気がする。それでも良いのであれば、
ま、それは好みであって、俺は否定しないけどね。
97就職戦線異状名無しさん:05/01/13 03:43:25
We Do Best-matching
略してWDB

やめとけ
98就職戦線異状名無しさん:05/01/13 07:00:04
違法派遣といえば(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
99就職戦線異状名無しさん:05/01/13 10:43:31
>>51 まさにそれだよ→「高学歴の青田刈り」をやっている。
でもって、そこで高学歴者を自社で企画するセミナーや、アルバイト体験
させて大手企業へ派遣しそして卒業時に紹介する仕組みだそうな。
実際問題として、インターンを積極的に参画する人材自体が高学歴者しか
いないらしい(国立若しくは私立でも早慶以上)
だから、どんな風に金が回っているのかが不思議に思ったよ。
100就職戦線異状名無しさん:05/01/13 10:50:36
>>51 We Do Best-matching
略してWDB
>>これって会社名のこと?
それとも、マチングする人材業全般のこと?
10151.:05/01/13 14:06:58
>>100
俺も知らなかったんだが、どうやら会社名みたいだな。
http://www.wdb.com/

>>99
>どんな風に金が回っているのかが不思議に思ったよ。

いや、構図は多分単純だぞ。
まず、インターン下請け会社が高学歴をかき集める。
で、それを顧客の会社に派遣する。(派遣期間中は、下請け会社が手数料ゲット)
さらに、派遣期間終了後、紹介する。(紹介にあたって、また手数料ゲット)

で、顧客の会社は良い人材をゲットできたので、これも得した、と。

基本はこうだろ。
しかし、大手ともなると、わざわざインターン下請け会社を仲介させて人材を
かき集めるメリットが不明だな。やはり、どちらかというと大手よりは準大手
とか中小が相手のビジネスになると思うぞ。
10251.:05/01/13 14:10:36
>>101
付け加えておくと、新卒をネタにした商売は利益率が低い。
人材紹介の手数料は、普通「紹介した人間の年俸の3割」が相場なんだが、
新卒なんて給料低いし、スキルも大して無いしな。

というわけで、今後よほど拡大することが見込めない限り、新卒をビジネスの
対象としている会社に入るのはリスキー。
103就職戦線異状名無しさん:05/01/13 22:34:15
>>51
パソナテックってどうなの?ここの紹介部門って?
104就職戦線異状名無しさん:05/01/13 22:46:39
>>51
パソナックのスレ見たけど「潰れる」って本当?
派遣で倒産ってあまり、有り得ないことだと思うけど。
閉鎖は考えられるけどな・・・・
うーん、やっぱ登録スタッフの妬み?
それとも本当なの?
前に51がパソナは良いって言っていたよな?
どうなの
105就職戦線異状名無しさん:05/01/13 23:03:34
>>51
早く51まだか〜
106就職戦線異状名無しさん:05/01/13 23:04:40
.......
まだ・・・・
107就職戦線異状名無しさん:05/01/14 00:25:22
まだ51は書き込んでくれていないのか。。。
今日は無理だな。
10851.:05/01/14 01:42:02
>>103
パソナテックってのは、パソナのIT系小会社だろ?
潰れるってのはガセだろ?よく知らないが。

人材派遣ってのは、きっちり厚生労働省に届出を出して、経営内容を毎年毎年
報告しなくちゃいけない仕組みになってる。だから、急に潰れるなんて事はま
ずあり得ないと思うがね。

あと、パソナの人材紹介だが、パソナキャレントとかいう会社があるのよ。
パソナテックと人材紹介でどういう住み分けになってるのかは分からんが、
派遣もやってる会社の中では、とりあえず人材紹介でパソナは頑張ってる方。
だから、パソナテックもそんなに悪くないのかも知れない。

しかし、子会社は微妙だろ。パソナ行きたいのなら、やはり本体に行くべし。
ま・・・選考の過程で知らず知らずのうちに子会社採用に流される場合がある
らしく、その場合は仕方ないけどな。w
109就職戦線異状名無しさん:05/01/14 02:19:13
>>51
そうなんだ、いや、ここの紹介部がかなり業績が伸びているらしいんだ。
何でもIT系はパソナ本体、グループ全体合わせてもシェアが6割以上占めてる
売上らしいんだよ。

だから本体よりも給与が良いとか。

うーん、でも考えるよな・
110就職戦線異状名無しさん:05/01/14 02:22:56
>>51
パソナテックのスレ見てみて。出てるから。
111就職戦線異状名無しさん:05/01/14 11:43:25
51返事まだ?
112就職戦線異状名無しさん:05/01/14 11:43:58
51早く、早くー
11351.:05/01/14 16:54:41
>>111

何の返事をすればよいんだよ。w

質問がどれなのか、はっきりわからんよ。
ま、給料が良いんならパソナテックでもいいんじゃね〜の?としか言い様が無い。
114111:05/01/15 17:31:06
51
だからテックのスレ見て欲しいんだよ。
でアドバイスして欲しい
115111:05/01/15 18:11:07
お〜い51.まぁだ・・・
116就職戦線異状名無しさん:05/01/15 23:39:08
あげ
117就職戦線異状名無しさん:05/01/16 01:14:08
51まだでつか・・・・
118就職戦線異状名無しさん:05/01/16 13:48:02
パソナ・SS・アデコ・マンパワーあたりだとどこがいいの?
119就職戦線異状名無しさん :05/01/16 14:55:57
 ↑
 どこも同じ。野村、日興C、大和のどの証券会社の営業がいいの?と尋ねて
るようなもん。確かに離職率は高いが、営業向きの人間もいるのだから、一概
にどうとは言えない。
 漏れの勤務先にも営業がやって来るが、「派遣社員が必要な時期がいつで、
どんなニーズなのか(エクセル入力など)をちゃんと把握してて、しかも笑顔
が明るい香具師」のところから採用してるよ。当たり前のようなんだけど、7
割の営業マン(女性も結構いる)ができてないのだが。
120就職戦線異状名無しさん:05/01/16 16:24:45
>>119
社内の雰囲気とか、離職率とか、福利厚生といった面でも
すべて同じなのですか?
社風がそれぞれあるのかなと思ったのですが?
121就職戦線異状名無しさん:05/01/16 18:26:23
SSは派遣業界の中でも異質でよ。多分ね。
これは悪い意味で異質ってこと。
多分、誰でも入社できるんじゃないの・・・・・
122就職戦線異状名無しさん:05/01/16 18:29:28
パソナが一番、良いんじゃないの?
多分ね採用基準とかもそうだしね。
123就職戦線異状名無しさん:05/01/16 18:30:40
51・まだでつか〜
124880:05/01/17 00:22:23
そうです。
即即前提っていうか、普通の高級ソープなんですけど…
ここで大枚使い尽くせばいい加減仕事探す気起きるかなと思って。

無駄に貯えてた金で繋いでたから、働く気がまったく起きない。
働かないことの快感にハマってしまった。
半年間遊んでたら200万が10万に化けた。
いやー貯金なんてするもんじゃないね。
125就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:23:21
↑ごめん間違えた
12651.:05/01/17 17:40:17
>>114
とりあえず、テックが潰れるってのはかなりの確率で嘘だから、読む必要が無い。
南部のパーソナリティが自分に合うと思うんなら、パソナは受けてもいいだろ。

で、採用だが、パソナは子会社別々に採用やってるわけじゃないだろ?
多分、親会社で一括採用して、それをばら撒くというスタイルだと思うんだが。
ま、個別に採用やってるんなら、受けてもいいんじゃねーの。

>>118
とりあえず、マンパは非推奨。営業力がなさ過ぎて大手で唯一成長していない。
今後成長するにはどこかしらを買収しなくちゃならんが、それをする気配が今の
所無い。

SSも非推奨。営業スタイルが他社に比べて「抜けて」いる。色んな意味でね。
だから、成長率は高いし総売上高もダントツだが、行かない方が良い。
ちなみに、誰でも受かるというのは嘘。最近は採用数も絞ってきているからね。
(受けている層のレベルが高く無いように思うが)

12751.:05/01/17 17:41:45
アデコは海外(確かスイス)に親会社があるグループ企業。資金力はあるし、営業
力もあると思う。日本での市場シェアは確か4位(と言っても、2〜4位はほぼ同
レベルで毎年ランク変動あり)あたり。悪くない。社風は多分外資的な感じじゃ
ないのかね。

パソナは派遣会社で一番人材紹介で成功しているし、政府のハロワ受託でも中々
頑張っているという風に、新規事業ではかなり上手くやってる方。人材派遣の
シェアもまずまずで、確か2位か3位。
ただ、社長マンセーな感じなので、社長の人物像や性格を見極めてから考えた
方が良い。説明会には絶対顔を出すオッサンだから、その話を聞いてから決め
れ。(俺には聞くに堪えない話で、途中退室をしたくなったがw)

>>120
離職率なんて分からんよ。公表してないし。
ただ、離職率気にする人間なら、やめといた方が無難。

あと、福利厚生を期待するんでも、行かない方が無難。殆ど無いよ。会社として
新しいんだから、ある意味当たり前だが。
128就職戦線異状名無しさん:05/01/17 18:19:51
君を僕に派遣してあげるよ
129就職戦線異状名無しさん:05/01/17 18:57:41
シグマスタッフってどうなの?
13051.:05/01/17 19:50:14 ,
>>129
派遣中小は全部スルーが吉。

131就職戦線異状名無しさん:05/01/17 21:54:17
>>130
なんで?
13251.:05/01/17 22:57:51
>>131
弱小は余程ニッチを押さえていない限り、淘汰されるに決まってるから。また、
弱小になればなるほど、違法スレスレの営業で差別化している場合が見受けられ
ることがあるので。

133就職戦線異状名無しさん:05/01/17 22:58:45
違法スレスレの営業ってどんなの?
134就職戦線異状名無しさん:05/01/17 23:02:56
>>8
いま気がついた。
リクルートエイブリックは仲介だぞ。
正しくはスタッフィングじゃね?
135就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:04:52
>>51.
パソナな社長のどんな所が、嫌だったの?
教えてくれ
136就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:06:32
エイブリックはやっぱり、他の紹介会社とは違うよな・・・
ガツガツしていないし、スマートだよコンサルタントがね。
紹介される案件も、やっぱ良いよ・・・
137就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:08:57
>>51・
ヒューマンソシリアってどうなの?
138就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:16:20
エイブリックの転職コラム面白いからいつも読んでる
139就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:21:26
うん、面白いし面接の約にたつよな。
やっぱリクルートは違うよ。
140就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:39:57
>>133
それは言わないでおく。とりあえずやめとけ。
これ以上言う必要がないからな。

>>135
ま、簡潔に言えばあんまりモノ考えていないかなと。w
とりあえず、就職セミナーの話だけでも聞きに行ったらいい。いきなり
自著(サイン入り)の押し売り始めるから、買ってやれ。w

>>135
大手6社以外は俺知らないよ。
ただ一ついえるのは、それ以外は殆ど弱小と呼べるほど大手と規模に
差があるということ。わざわざマイナーな業界のマイナーな会社を選ぶ
必要は無いだろ?
どういう理由でその名前を持ち出しているのか知らんが。

141就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:40:55
>>134
そうそう。スタッフィングだ。スマソ。
142就職戦線異状名無しさん:05/01/18 02:38:25
>>51・
あまりモノを考えていないかぁ・・・・
企業家としての理念がナイということかな・・
セミナーに行ってみるよ。

で51・のお勧めはどこなんだよ?
143就職戦線異状名無しさん:05/01/18 02:42:13
営業は黒っぽいけどコーディネータってのはどうなの?
あんまり変わらない?
144就職戦線異状名無しさん:05/01/18 03:34:46
まだコーディの方がましなんじゃん。
ノルマがない分・・・でも男のコーディって聞いたことないけど。
しかし派遣業って随分、評判悪くなったんだな・・・
5〜6年くらい前は、そんな評判悪くなかったぜ。
知り合いが行ってたもんな。

多分、色んな派遣会社が多発してることと、男の派遣スタッフが
増えたことが影響してんだろうな。

ここで派遣会社へ非難してるヤシは殆どが男だろう。

昔は男の派遣なんて、ありえなかったからな。

世の中、変わったもんだよ。男の派遣スタッフがいるんだから。

困ったもんだね本当・・・・
145就職戦線異状名無しさん:05/01/18 03:42:49
派遣業界が多すぎるんだよな。
少し国で、この業界の規制をしたほうが良い気がするが。
免許の基準が甘いんだろうな。

だから、「ヨドバシ事件」のような2重派遣し、
しかも暴行してまで働かせるような、野蛮な派遣会社が出てくるんだな。

そこまで弱小派遣会社は追い込まれているってことだよ。

本当、醜いよな。

やっぱ規制すべきだよ。許認可を。
14651.:05/01/18 03:44:20
うん
147就職戦線異状名無しさん:05/01/18 03:45:22
>>133
>それは言わないでおく。とりあえずやめとけ。
>これ以上言う必要がないからな。

えー教えてよー
148就職戦線異状名無しさん:05/01/18 05:16:55
>>140>>141は51.ね。スマソ。
で、>>146はニセモノのバカなんで。w

>>147
言う必要が無い。そういう情報は自分で収集しろ。

>>142
理念はあるよ。ただし、理解できないし馬鹿げているが。w

>>143>>144
確かにコーディは女が多い。男は営業だな。どういう訳かは分からんが、性別で
職種が結構分かれている場合が多い。もちろん、くっきりキレイに分かれる訳で
はないが。
で、コーディだがノルマはあるぞ。紹介件数とか定着率(例えば半年後も引き続
き派遣をやってくれている確率)がノルマね。

>>145
ヨドバシ事件については詳しく知らないが、派遣会社だけでなく、派遣先企業の
ヨドバシにも問題はあったんだろ?そういうところで派遣企業だけを非難するの
が偏向しているんだがな。

それと規制の件だが、市場の新規参入を政府がガチガチに規制するなんざ共産主
義国家じゃあるまいし、あり得ないだろ。大体、糞派遣会社が横行する背景には
糞派遣先企業があるんだから、派遣会社だけを規制しようとする発想がデタラメ。

本来は派遣社員に対する法整備を行うべきだ。(もっとも、これをきつくし過ぎる
と今度は失業者が増えるので、一概に規制がよいとも言えないが)
149就職戦線異状名無しさん:05/01/18 05:18:03
また忘れた。>>148は51.ネ。
150就職戦線異状名無しさん:05/01/18 05:19:27
>>142
それといい忘れたがオススメな。

無い。(笑)
良くて「悪くない」程度だ。到底薦められる業界とは思わんよ。
人材紹介ならまだしもね。
151就職戦線異状名無しさん:05/01/18 05:20:22
↑51.ネ。何度もスマソ。
15251.:05/01/18 18:15:03
俺もこりたよ。
この業界は。

今度はどんな業界へ進むかな。
153就職戦線異状名無しさん:05/01/18 20:36:06
派遣業界の今後は、どうなるんだろうね。

154就職戦線異状名無しさん:05/01/18 22:45:47
最近は人の流動化とかきれいごと抜かして
平気で人の首を切るようになってるな・・・
俺の友達も家族いるのに、人間関係うまくいってない理由で無理やり辞めさせられた
今の時代会社が首を切るのは簡単。
人を辞めさせる重さ、意味を忘れてしまったのか!!!
その人の人生、その人の家族の人生を潰すことになるのに。
人はものじゃない、人生がある。
ひとを者扱いする人材派遣はマジで憎たらしい
155就職戦線異状名無しさん:05/01/18 23:31:55
>>154
でもさ、派遣業界どうこうの問題というより、企業の経営者の問題の
方が大きいような気がするよ。
本当にろくでもない経営者しかいない。特に小規模でやっている同族系の
会社ね!ケチで貪欲で自分たち(自分の家族)のことしか考えてない。
だいたいケチで貪欲な奴ほど、醜いな。
社員の健康診断の費用でさえケチるバカな経営者もいるらしいよ!
どうかしれてるね!まともに人を雇用できないなら経営者辞めちまえ!
人なんか初めから雇用するな!そんな器がないんだから!
156就職戦線異状名無しさん:05/01/18 23:38:36
だから、企業への愛社心もクソもないんだよな。
若者はこんな社会へ絶望してるんだよ。そうだよな、忠誠心もって企業へ
貢献したところで、会社サイドの都合でナンクセつけてクビなんだから。
バカ臭くなるのも当然だ。
おまけに、年金制度崩壊ときたら、そりゃー正社員の魅力なんぞないわな。

たっく夢もクソもあったもんじゃない!

157就職戦線異状名無しさん:05/01/18 23:40:26
クソ会社社長氏ね!!!!!
バカクソ氏ね!
15851.:05/01/19 00:18:38
>>152
バカ君、偽装工作ご苦労。w

>>154
リストラのルサンチマンを派遣板で晴らすなんざバカなことはすんなよ。w

リストラされるのは無能だから。別に派遣は関係無い。
いや、派遣が関係あったとすれば、それは【リストラされる人間は派遣で代替で
きる程度の低レベルな仕事しかしていなかった】というだけの話であって、それ
以上ではないわな。(笑)

どちらにせよ、派遣とリストラを関連付けるのは自分の無能を告白するような
もんだ。

>>155
それが嫌なら大企業に入ればよいだけ。あるいは、小企業を起せばよいだけ。
ムリなら、どうしようもない罠。

>>156
正社員がバカ臭いなら派遣になればよい。
しかし、派遣はもっとバカ臭いこと間違いないが。w

それと年金制度の崩壊は自民党の責任であって派遣会社の責任ではない。
日ごろの鬱憤をここで晴らすのは見苦しいので止めてくれ。

>>153
派遣業界の今後ねぇ。
ま、一番大きな波乱要因は派遣労働者への規制がどうなるかだな。
特に社会保険料の取立てが厳しくなると、この業界の旨みがどんどん無くなって
来るだろう。そうなったら請負にシェアを食われるか、違法派遣に手を出すか。
どっちかしかないだろうね。
15951.:05/01/19 00:57:22
俺の場合も、派遣業界は長いが今後の行末は不安だよ。w
今度は紹介会社にでも入社しようと思ってるが
16051.:05/01/19 01:10:34
くッくッくッ
やっぱり51は派遣工作員でつたか。
16151.:05/01/19 01:46:40
>>160
能無し君、ツマラン工作ご苦労だなw
16251.:05/01/19 03:38:59
今日も、派遣スタッフ君たちと頑張るぞ!
今月のノルマ達成に向けて!
16351.:05/01/19 03:59:39
>>162
ツマランよ、無能工作員君w

164就職戦線異状名無しさん:05/01/19 04:24:21
労働法の不備・違反をついた隙間産業だ。
厚労省が本気で対策に乗り出したら、吹っ飛ぶ業界。

役所はろくに仕事しないけどね。
16551.:05/01/19 11:41:15
だから本気で、労働省が動くべきなんだよ。
暇なんだから・・・

ちょっと、整理したほうが良いきがするが。w
16651.No2:05/01/19 11:42:24
あっごめん、↑は51.の弟子ね。w
16751.No2:05/01/19 13:33:28
今後は51.親分が不在の時は私51.No2が代わって、お答えします。
では宜しくお願いします。
16851.No2:05/01/19 16:35:36
しかし、派遣会社の説明会って「夢を語りましょう」的な、
セミナーが多いよなw。
16951.No2:05/01/19 17:19:16
親べん、まだでつか〜
170就職戦線異状名無しさん:05/01/19 17:42:33
No.2へ
ブラックたるゆえんな違法スレスレな営業について教えて
17151.No2:05/01/19 23:50:47
>>170
うん、51・ほどは詳しくないけど多分、社保逃れのこととか、
2重派遣だとか、その辺じゃないの。
17251.No2:05/01/19 23:56:20
付け加えると結局、派遣業って利益商売だから、
「社会保険加入」っていうのが一番イタイんだろうな。
だから上手く逃れるようにしてんだろう。弱小派遣会社は。

2重派遣だって良い例が、ヨドバシ事件でお分かりでしょう。
下請けの下請けで派遣する。2重派遣。。。
これも得てして弱小派遣会社は往々にして行っているよな。

だから整理した方が良いんだよ。派遣会社もね。

17351.No2:05/01/19 23:59:33
51・曰く今後の派遣業界はM&Aが盛んになってくるであろうと
言っているが、なかなか厳しいと思うよね。
なんせ、派遣期間の制限がある限り、常に契約切れのスタッフ穴狙いで、
次々に派遣会社が新規獲得しているわけだから。

既得権みたいな制度がると面白いのかもね。求人広告業界みたにさ。

17451.No2:05/01/20 00:03:38
さぁ、みんな考えよう!今後の生派遣業界で「付加価値の高いサービス」
が提供出来るとしたら、ずばり何だと思うか?
175就職戦線異状名無しさん:05/01/20 00:52:37
派遣業界が淘汰されるのは、厳しいと思うけど、
閉鎖していく企業は増えると思うが、また開業する企業も増えるだろう。
もぐら叩きみたいなもんだよな。
17651.:05/01/20 02:40:47
>>171
いや、そんな種類のものではない。

>>172
二重派遣は派遣会社だけでなく派遣先会社も悪い。
これを無くすために派遣会社を全て潰せば、失業者やらニートやらが増えるだけ。
よって意味なし。

>>173
顧客企業としては、一人一人契約を個別管理するより、全ての派遣社員を同じ
派遣会社から「仕入れ」たほうが良い場合もある。
寡占化の進行は、ここ数年でほぼ確実な流れだ。厳しくなんて全然ない。

>>174
付加価値の高いサービスなんて必要ないから派遣な訳。
よって、この業界は価格勝負。品質による差別化なんて殆ど不可能。
大体、どこの会社も派遣社員を教育しようなんて考えていないんだから。w

17751.No2:05/01/20 14:25:19
>>51
つまり、現段階で体力のある派遣会社が残るってことかい?
数年後で独占化が始まるってことは現段階で具体的な動きが
あるってことか。

付加価値(教育)というより、何かしらで特化されている派遣会社って
いう意味だけど。。。。

思うに、現段階では受け入れ先企業優位な状況だが、請求額もある程度
規制すれば良い気がするがね。ここがしっかりすれば、価額競争もなくなる
だろうし、不正行為をする派遣会社も無くなる気がするが。

17851.:05/01/20 15:33:56
>>177
俺は体力のある会社が残ると思うけどね。
労働者派遣事業もある程度規模の経済が生きるしね。(システム分野など)

>何かしらで特化されている派遣会社

そういう会社はあるにはあるけれど、明らかに少数な部類だよ。
大手は大体どんな職種でも派遣してる。

あと請求額規制だが、共産主義社会じゃあるまいし、価格は市場が決めるべき
じゃないのか?
179就職戦線異状名無しさん:05/01/20 15:35:21
フルキャストが楽天の球場に興味示してるらしいね
18051.No2:05/01/20 17:51:14
しかし、派遣会社の場合、あくまでも売上より利益重視だろうから、
SSあたりはどうなのか、見ものだよな。
パソナあたりは利益率に関しては結構、シビヤらしいが。w

51.親べんからすると、どの辺りが有望企業だと思う?

>>179
フルキャストじゃ、無理だわ(藁藁
18151.No2:05/01/20 17:55:07
>労働者派遣事業もある程度規模の経済が生きるしね。(システム分野など)
これってどういうこと?IT分野に特化した派遣業ってこと↑
182就職戦線異状名無しさん:05/01/20 17:55:24
この業界って つまり人身売買やって楽して儲けてんだろ?
くだらない業界に就職なんてすんなつーの。
18351.:05/01/20 18:55:34
>>179
興味を示しているんじゃなく、もう契約したんだろ?
確か2年で6億の契約だったっけかな。
「宮城フルキャストスタジアム」だったな。確か。ダサすぎ。w

>>181
違う違う。労働者のマッチングを行うシステムのこと。SSは大規模なシステム
を野村総研に作ってもらった(この過剰投資があの会社の利益率を大きく下げて
いる)し、テンプ・パソナ・リクスタの「内資連合」wもシステム分野で協力体
制を採ってるのよ。

>>180
有望企業は分からんよ。大手だとSSを除いてどこも大体同じくらいの業績だと
思うから、どこが勝ってもおかしくない。(もちろん、SSが勝ってもおかしく
ない)
個人的には、リクスタかアデコに期待しているが。

>>182
>人身売買やって楽して儲けてんだろ

いや、違うが。無知は氏ね。w
18451.No2:05/01/20 20:21:53
SSの「マッチングシステム?」凄いな。
どんなものなんだろうか。。
18551.:05/01/20 20:46:01
>>184
いや、そんな大層なものでもないが・・・。

要するに、求人要件(年齢、スキル、性別、勤務地域等々)を入力したら、それ
に合致する派遣労働者が検索されるというだけのこと。
グーグルの派遣労働者版と言えば良いと思うが。
18651.No2:05/01/20 23:19:30
あっ、そうゆうシステムなら、どこの派遣会社(弱小は別としして)
導入してるんじゃないの?

親ベンが言ってるのって、スタッフ検索システムみたいなのでしょう?
それとももっと活気的なものなのかね・・・アメリカのマキシステムとか。

でもさ、それこそネット上で求職者が直接求人先企業とやり取りできる、
システムが出来たら、それこそ人材紹介会社もいらなくなるよな。

派遣の場合は、雇用面の管理があるから難しいだろうけど。

アメリカじゃ、そのシステムは既にあるらしいが。。。。

親分はどう思う?
18751.No2:05/01/20 23:28:23
あっ、どこかのサイトで、登録者に対して企業がアプローチをかけて、
もし、その対象者が面接を希望する場合に初めて金が発生する、
仕組があるんだよ。確か大阪の方の企業だったと思うが。

あと、人材の「オークション」みたいなことをやってるサイトもあるよな。

なかなか、上手く機能してないよう。やっぱり広宣費がかかるからな。
求職者に周知するには・・・
18851.No2:05/01/20 23:33:30
でも実際に人材紹介会社の行って業務って何も、人の手を借りなくても、
十分にサイトを生かした方法で行えるよな。

しかし、そこには莫大な開発費がかかるだろうが。

リクルートあたりが、手がければいいんだよな。

しかし鰤があるからな。

189就職戦線異状名無しさん:05/01/21 00:14:49
>>189
透明あぼーんしてるからものすごいレス番が飛んでるな
19051.No2:05/01/21 01:34:01
>>189
何が言いたいのか分からない
191就職戦線異状名無しさん:05/01/21 06:30:39
>>188
それって求人広告の仕組みになってくるんじゃないの?
ttp://www.spirits.cc/rikai/koukoku/006.html
192就職戦線異状名無しさん:05/01/21 06:37:26
先輩に派遣で働いている人がいるが、一時しのぎにはいい
ボーナスないが、月給は25万くらいで、まあ年間通すと正社員と変わりない程度だと
その代わり給料が上がることもないからいずれは別の職を探さないとならないが、だと
19351.No2:05/01/21 12:33:53
>>191
うん、一般の求人広告だと、なかなかスペックの高い人材が
獲得できなから、ピンポイントでスペックの高い人材を確保するには、
どうしても紹介会社に依頼するらしいが、このようなスペックの高い、
人材を専門的に取り扱うサイトってあまりないじゃん。

大量採用が得てして、求人サイトいは多いが。

だから、それぞれの分野で特化したスペシャリストを取り扱うサイトがあれば、
と思ったんだよ。

そうすれば、いちいち紹介会社に訪問したりしなくてもすむしね。

で依頼企業主からも、マッチングが出来たとき初めて料金が発生する、
仕組みにすれば、全て紹介会社と同じになるからね。

求人広告の場合は、掲載時に発生するから・・・・・
19451.No2:05/01/21 12:35:54
だいたい、紹介会社だって、面談時にはたいしてカウンセリングなんかしないじゃん。
特別なカウンセリングでもしているんだったら、話は別になるがね・・・・
19551.:05/01/21 21:11:48
>>186
>あっ、そうゆうシステムなら、どこの派遣会社(弱小は別としして)
導入してるんじゃないの?

まぁどこでもやってるんだが、おそらく検索に使用出来る項目が多いとか、
検索効率が高いとか、そういったところが違うんだろうな。

とりあえず、SSは注文が来てから派遣社員を出すのがやたら早い。これだけ
は確かだ。

>>194
>紹介会社だって、面談時にはたいしてカウンセリングなんかしないじゃん。

付加価値生まないからな。その種の作業は。w
19651.No2:05/01/21 22:08:20
そうなんだよな。
結局、派遣にしても、紹介にしても、とにかく数打ちあたる的な
要素が往々にしてあるからな・・・・

人材紹介の付加価値とは?
いかに多くの案件先企業があるか、そしていかに多くの登録者が
いるかが付加価値なんだろうな。

よってここでも大手が強いのか、はて?
19751.:05/01/22 13:28:42
>>196
>よってここでも大手が強いのか

そそ。大手が強い。
一部外資系に強いとか特徴はあるが、一般的に見れば大手の方が強い。
つまり、鰤と印手。
19851.No2:05/01/22 19:40:11
うむ、しかし他の人材紹介会社は収支がなりたっているのか。
本当に数だけは多くあるよな・・・・

印手も昔は(派遣業が盛んなときは)、見栄えの良い営業男の営業を
多く確保して派遣すたっふ(女性)の確保をしていて、
あまり良いイメージなかったけど、ここ数年でがらりと採用内容が変わったよな。

かなり優秀な新卒者採用を大々的にやってるし、年収結構いいもんな。

企業イメージが変わったよ。特に人材紹介部門はね。

人材系の企業でここまでイメージが変わった(良いイメージ)には、
ここ印手くらいしかまいんじゃん。

他は悪いイメージjにどんどんなってるよな。

紹介業にもイマイチ乗り遅れてるし。

そういえば、スタッフサービスで紹介業はやってないの?
199就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:43:15
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から18
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1103174479/
200就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:52:24
就職まで暇なんで単発のバイトするために申し込んだら
派遣登録してって言われて、派遣会社の面接受けた。
履歴書書いて「東京大学大学院」って書いたけど
なんか嫌な顔されて仕事紹介してくれなさそう。
面談も1分くらいで終わったよ

こういう会社の奴って自分より劣る奴らをモノのように扱って
自己満足しているんですか?
20151.:05/01/22 20:31:40
>>200
「東大大学院」という学歴がありながら派遣のバイトしている時点でアホ。
学歴詐称しているんなら、もっとアホ。

どちらにせよお前はアホだw
モノ扱いで相当だろ。

>>198
印手にそんな過去があったとは知らんかったぞ。そういや、顔は平均より上の
香具師が多かったような気がしたが・・・。

印手は最近テレビCMもやりだしたよな。多分新卒採用も見据えて今の時期に
やってるんだろうけど。かなり成長して来ているのは分かる。
問題は、鰤を追い抜けるかどうかだな。

>スタッフサービスで紹介業はやってないの?

やってないと思う。
むしろ、(副業としては)請負の方に力を入れている。典型的なダメ企業w
20251.No2:05/01/22 21:45:06
シェア的には鰤と印手だったらどの位のシェア率なんだろうな?
まっ鰤はRの強いブレーンがあるからな・・・なかなか厳しいかもね。

しかし、印手はどこかと合併したんだっけ?

よくもベンチャーでここまで、伸びたよな。(紹介で)

この人材業って、やっぱ「信用」第一だから下手な社員を採用すると、
質が落ちて妙な噂になる。

そこでブランド社員を採用して、企業イメージを上げるってことなんだろうけど。

スタッフサービスにしたって、CMなどの広宣費はかなり使ってるほうだけど、
社員の質からくる、というより社員の扱いによる企業イメージの悪さがね・・

やっぱ「ブランド」って重要だよな。

特に紹介の場合は。どうなることやら、人材ビジネス業界も・・・

今や戦コンだの、人事コンサルだの、人材紹介、派遣、その他教育・自己啓発、
と様々な形で人材サービス業も活躍してるが、これらを一環してる、
企業はなかなかないよね。まっ一環すること自体が難しいのかな。

でも戦コンって、商売になりたつの?

イマイチよく分からんが・給与査定効果やら、組織戦略やらって通常は、
自社内でやるべきことを、外部のコンサルタントが手がけることの、
イメージがつかないんだよ。ITなら分かるんだが。どうなの?
20351.No2:05/01/23 12:19:09
この請負っていうのもクセモノだよな・・・

指揮命令等の違いだけで、結局は派遣と似たかよったり。
でも、この請負の場合は、社会保険関連は請負元には関係しなくなりのかな?

あくまでも、請負ったスタッフサイドの問題になるの?

雇用がないということなのか、いまいちその辺りの認識がないのだが。
どうなの?
204就職戦線異状名無しさん:05/01/24 01:43:22
派遣業界も終わり
205就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:01:26
最近になって気づいたが、派遣会社でも特化されている企業が、
少しづつ増えてきてるよな・・・
206就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:45:54
人身売買
207就職戦線異状名無しさん:05/01/25 19:45:25
おーい51・どこにいる?
皆さんは、どこに行ったの?
208就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:24:12
派遣会社なんかブラックの代名詞みたいなとこはいるなよお前ら。
Fランクの奴らも自分を卑下してブラックになんか入るなよ
209就職戦線異状名無しさん:05/01/25 23:15:50
ではFランクはどこへ行けば良いのでしょうか・・・
どのみちDQNしかありません
21051.:05/01/26 02:32:48
>>207
居ますよ〜。
人材業界(紹介、派遣など)を受けようと思ってる人は何でも質問してください。
知ってることがあれば、何でも答えますので。

くれぐれもガセ情報をばら撒く>>208のようなバカには惑わされないように。
21151.:05/01/26 02:40:46
>>202
鰤はシェア35%くらい。印手はその半分ちょい。
鰤はシェア低落傾向。印手はシェア上昇傾向。

日本ではまだまだ「戦コン」に対するまなざしは厳しいように思うね。
理論は知ってるけど現場を知らない、みたいなイメージがかなり強いように思う。
特に俺はメーカーだからかも知れないけど、コンサルに対する不信感は結構強い
ように感じたな。
もちろん、昔よりはコンサルは入るようになっているんだけど、それでもコンサル
にいじって貰うのはシステムとか、ある種「さしさわりの無い所」が多いように
感じる。

多分、これは文化の違いも大きいと思うよ。アメリカとかだと、「外部の人間が
第三者的に判断する」ということに結構信頼を置いていて、「コンサルが考えた」
というのが結構改革の理由付けになったりしやすいように感じる。
逆に日本の場合、「外部の人間」というのは「よそもの」であって、「当てになる
かどうか怪しい」という感覚が先行しているように思う。
これは政治を見ていても明らかだよね。アメリカとかの国々はシンクタンクを大量
に政党が抱えているのに対し、日本のシンクタンクはちんまりした調査をやってる
のが中心で、政治とは距離がある。(この点、民主党は少し外国の政党よりで、シ
ンクタンクに興味を示しているが、それでもまだ序の口)

もちろん、こういう文化的な背景以外にも、コンサルの人間の優秀さという根本的
問題もあると思うけどね。だって、アメリカの修士号をとればエリートと誤解して
いるバカが多いじゃん。MBAとか言ってさ。w
21251.:05/01/26 02:44:36
>>203
請負になると、社保は請負会社の負担ネ。
ただし、ここに罠があって、何でも2ヶ月以内の契約なら社会保険に入る法的な
義務は発生しないという決まりがあるらしい。(週刊ダイヤモンド)
だから、請負会社は単発・短期の契約を細切れに更新して、社会保険加入義務が
発生しないように儲けを得て居る訳ね。

そしてもっと酷い例になると、請負なのに労働者の監督者を請負先(=顧客企業)
に派遣しないで、実質派遣状態にしている会社もある。というか、結構多い。
こうすると、監督者の人件費が浮くから、儲けが増えるというわけね。

基本的に請負は派遣より問題あり。
21351.:05/01/26 02:48:04
>>212
で、もっと言えば、請負会社は行政からの指導が入った場合にすぐに逃げられる
よう、名義を大量に抱えている。
ヤバくなったら、その会社を潰して別会社に名義変更。酷い場合だと、数ヶ月で
会社名義が変わってたりもするらしい。こういうことはザラね。

だから行政もなかなか指導しにくい。どうしようもない存在だが、こういう糞会社
が無いと働き口の無い人間もいるからなw
21451No2:05/01/27 02:53:06
51.久しぶり!!
しばらく現れないから、どうしてんのかと思ってたよ。w
ウム、請負も随分と危険なことしてんだね。

でも51.ってメーカーなんだ。

この前、聞いた話だけど今、メーカーサイドの方で(工場)請負から派遣に
切り替えたがっている要望が多いってことだが。労災の問題で。

ちと理解し難いのだが、労災って請負でも加入しておくんだよな?

請負と派遣のメリット・デメリットがよく分からん。

基本的には同じ気がするが、何が変わってくるの?
215就職戦線異状名無しさん:05/01/27 03:05:12
>>51.
素朴な質問です。
僕はFランク大ですが、かなり就活には苦労してます。

僕としては紹介業へ就職を考えてます。

しかし、2ちゃんでは、かなりバッシングが入ってますが、
本当にこの人材業って、そんなにDONなのでしょうか?

でも僕は文系なので、結局は営業職しかありません。

人事が一番の希望職でしたが、それも狭き門です。

営業系だと結構、DONっぽいのしかありません。

みんなDONとか、うるさいけど、そんなに選んでいられないのが、
現状だと思いますが・・・・

見栄張ってる気がします。一部のランク以上の高学歴者しか、
就職は厳しいのが現状。
216就職戦線異状名無しさん:05/01/27 03:11:56
DQNだとか騒いでる奴らは、結局は「派遣社員」でしょう・
もっと低能な気がするけど・・・

社会適応能力を考えたら、どん企業でも就職は絶対にするべきだと、
思うけど。

なんで派遣社員なんかやるんだろう?
217就職戦線異状名無しさん:05/01/27 21:52:37
>>216
どんどん安く人件費抑えたい部署の人員を派遣社員に変えられてしまって
正社員の枠が減ってるからでしょ。貴方が考えてる以上に失業者出してるよ。
派遣会社なんかなくても成長できる国に帰るべきだ。
21851.:05/01/27 22:12:50
>>217
こういう現実を分かってないアホはどうしようもないね。

>どんどん安く人件費抑えたい部署の人員を派遣社員に変えられてしまって

低レベルな仕事しかしていないから、派遣に取って代わられる。
つまり、その程度の仕事しかしていない無能な人間が悪いわけだ。

また、世の中で発生している失業が、派遣会社の責任であると言えるかどうか
は極めて怪しい。第一、リストラの効果が一番出るのは、「正社員をリストラし
て派遣を雇うこと」ではなく、「正社員をリストラして、残った正社員に負担を
全て押し付けること」だしなw

派遣会社は悪くない。こういうデタラメな妄想に振り回されないよう。
21951.:05/01/27 22:15:04
>>214
前にも書いたとおり、二ヶ月以内の労働なら社会保険に入る義務は無いみたいよ。
だから、労災の無い労働者も結構居ると思われ。

>メーカーサイドの方で(工場)請負から派遣に
切り替えたがっている要望が多いってことだが。労災の問題で。

これは何故だろうな??
ちょっと分からんわ。スマン。
22051.:05/01/27 22:16:59
>>215
Fランクなら紹介に就職するのも難しい。
あんまり舐めて受けるなよ。

それと営業も舐めすぎ。
それなりに頭使う仕事でもあるんだから、DQNなどと寝言を言うのはデタラメだ。
221就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:29:09
そうだよな・・・
大体、営業職である以上、総合職なんだからDQNなんてことを、
言うほうがおかしいよな・・
でも、派遣スレでは「派遣会社の社員は低脳」だとか「低学歴」とか、
ひどいことばかり書いてある・・・

しかし、よほどの高学歴者以外は実際に新卒で総合職として入社する
こと自体、大変なのに。

このようにバカにしてる奴らの、学歴・経歴を聞きたいもんだよな。

実際は派遣スタッフなんだろうけど・・・
222就職戦線異状名無しさん:05/01/28 00:35:11
>>51
ITの特化した派遣会社は、人材紹介に積極的でないのは、
やはり有能な技術者を手放したくない現象んおでしょうか?

あとIT業界で伸びている技術者は、やはりJAVAなのでしょうか?

ITの市場がいまいち分かりません。

有能な技術者は、結局パイが少ない気がするので、人材ビジネスで
成り立つのか分かりません。

案件はあっても人員不足になりがちではないのでしょうか?
22351.:05/01/28 02:00:13
どんな派遣会社でもDQNだよ。バカ
22451.:05/01/28 02:33:06
↑偽装バカは氏ねよ。

屑工作員w
22551.:05/01/28 02:38:52
>>222
>ITの特化した派遣会社は、人材紹介に積極的でないのは、
やはり有能な技術者を手放したくない現象んおでしょうか?

いや。多分、人材派遣でも特化してさえいればそれなりに儲かっている
から、多角化する必要性が無いんじゃねーかな。

とは言え、派遣社員。本当に有能な労働者が集まる分野の労働者は派遣なんて好
まないだろうから、そこそこ有能な労働者が集まる分野で儲けてるんだろうね。

IT業界での流行が何であるかは分からない。スマソ。
ただ、伸びているというのは実態としてあるよね。
22651.:05/01/28 03:38:01
派遣会社は赤字会社。
キャッシュ回すのに常に銀行周りだ。その為には偽装収支作成も
仕方ないな。辞めとけ人身売買
22751.:05/01/28 03:39:37
一種、風俗と同じかもね。
「かもねかもね、そうかもね、くせになっちゃうかもねぇ〜」
228就職戦線異状名無しさん:05/01/28 21:56:14
人材派遣会社 の 東京コンピューターサービス −TCS−
■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□
■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□
(含む「NTTシステム開発・技研」コンピュートロン、ユニシステム、コムシス、
シグマトロン、ハイテクシステム、インターネットウェア、キャデム、アイティエス、
オープンシステムテクノロジー、金融システムソリューションズ、医療システムズ、
ウェブ・テック、サイクロンシステムズ、ナレッジウェア、ウィンテック、
デジタルビジョンソリューションズ、ノーザンコミュニケーションシステム、
キャリアスタッフネットワーク、アイレックスシステム、アイテクデザイン、
Total Computing Solutions of America,Inc.、上海特希思信息技術有限公司

ムトー(武藤工業)グループ
(含む ムトーエンジニアリング、ムトーエンタープライズ、
ムトーテクノサービス、デジタルマトリックス、コスモ、
ムトーアイティウェア)

アンドール、アンドールシステムズ
北部通信工業
テクノ・セブン
タカラサーミスタ
アイレックス
229就職戦線異状名無しさん:05/01/28 23:06:12
ここって「派遣会社に正社員として勤める」ことについてのスレだよね。
新卒派遣で派遣されることについて語るスレって就職版にないのかな。
いろいろ話を聞いてみたいのだが。
230就職戦線異状名無しさん :05/01/29 01:30:43
>>229別にここでもいいじゃん
231就職戦線異状名無しさん:05/01/29 02:21:38
>>230
ここだと話がごちゃごちゃになりそうでさ。
派遣する側とされる側だとやっぱ違うっしょ事情が。

あと新卒紹介予定派遣?の実態にも興味ある。
つーかむしろ新卒紹介予定派遣専用のスレ立ててもいい?
23251.:05/01/30 00:19:26
>>231
新卒紹介予定派遣に関してだが、実際は結構、厳しいのが現状だとおもうぞ。
何分、新卒者の対象となってくると、理系、若しくは東大・早計以上の、
トップクラスを殆どが対象としている。

なので、派遣会社からしてみると、あまりウマミがないので積極的には、
動かないのが現状です。形的にはあるけどね。

これはある意味、国が積極的に動くべく所なんだろうけど・・・・

なかなかね・・・民間で動くしかないんだが当面は厳しいでしょう。
233就職戦線異状名無しさん:05/01/30 00:43:25
グッドウィル糞
23451.:05/01/31 01:33:12
人身売買
235就職戦線異状名無しさん:05/01/31 04:56:02
派遣会社営業5年→航空会社人事→外資系アウトプレースメントコンサルです。
派遣会社楽しかったですよ。
なんだか懐かしくなって書き込みしてしまいました。
23651.:05/02/01 18:11:52
>>226
>>227
>>232
>>234
は他人の名を騙るボケなので、ご注意を。w

23751.:05/02/02 03:26:40
人身売買
23851.:05/02/03 02:53:09
>>237
これは偽名バカ。w

さて。人材業界受けてる香具師は居ないのかな??
239就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:54:11
インテリジェンスとかも止めといたほうがいいの?
240就職戦線異状名無しさん:05/02/03 06:33:21
印手って高学歴が多いらしいね。優秀な社員にもまれながら成長すると思うよ!
241就職戦線異状名無しさん:05/02/03 08:46:01
少ないだろ
24251.:05/02/03 11:17:44
つーか、荒れるから「高学歴が多い」などとどうでも良いことを言うなよ。

「高学歴」についてのコンセンサスも無いのに、多いか少ないかなど分かる
わけねーだろ。
243就職戦線異状名無しさん:05/02/04 00:42:08
51.久しぶり!!
ちょっと聞きたいんだが、ある大手の人材紹介会社なんだが、
そこの給与形態がちとおかしい。
内容は固定給+賞与(会社の収益に応じての変動型賞与・決算賞与に近い)
これってどう思う。
この流動的な人材業で賞与が会社の業績に関わってくる所がな。
大至急、教えて51.
244就職戦線異状名無しさん:05/02/04 00:47:18
あと51.、印手って年収が良いというが、
俺の知合い35歳リーダで年収630万って本当?
あまりよくもないよな、これって。
どうなの本当のところは。
245就職戦線異状名無しさん:05/02/04 02:33:59
51早くー
24651.:05/02/04 03:10:03
>>243
変も何も普通じゃん。「固定給+賞与」ってのは。
ごくごく一般的なので安心すれ。

>>244
35歳630万?
まぁ高給ではないわな。特に、あの会社の働きっぷり、福利厚生のレベルを考える
と尚更だ。しかし薄給と言う程でもないだろう。だからホントじゃね?

と言うより、わざわざ「あまりよくない」水準をウソで言う理由が無いから、
高すぎということで疑うのならともかく、低すぎということで疑うのは無用だぞ。w
247就職戦線異状名無しさん:05/02/04 17:04:04
すごい田舎での派遣の仕事してるんですけど、一日平均8時間半勤務で平均22日稼動くらいで、朝からと昼からの交代制で、月14〜16万くらいなんですけど、かなり終わってますよね?
248243:05/02/04 21:39:51
>>51
賞与の部分が会社の収益によって掛率が変わって
くるのが気になるんだよ・・・
一般的にはsぷなのさ?
249就職戦線異状名無しさん:05/02/05 01:35:57
51〜、51〜、ま〜だ〜!
25051.:05/02/05 14:14:24
>>248
収益によって賞与が変動するのはフツーだよ。

賞与っつーのは、基本給を高くしすぎて市況の変化に対応出来なくなることを
回避する為の手段だから。
251就職戦線異状名無しさん:05/02/05 14:52:47
以前登録制のアルバイトの説明会みたいのに行ったんだが、
身分証明書として東京大学の学生証を見せてるやつがいた。
やれやれだ。
252就職戦線異状名無しさん:05/02/05 15:57:54
愛知県豊田市の周辺地域はトヨタの城下町として関連企業
また自動車部品メーカーとその下請けがたくさんあります
ご存知のようにトヨタは今絶好調なわけで人手不足も甚だしいものがあります
ですがコストのかかる社員を採用せず 期間従業員として連日募集しております。
またそれに群がる人材派遣会社も雨後の筍のように乱立しております。
愛知県に派遣会社が多いのはそのためです。
25351.:05/02/05 19:47:24
>>251
>ですがコストのかかる社員を採用せず 期間従業員として連日募集しております。
またそれに群がる人材派遣会社も雨後の筍のように乱立しております。
愛知県に派遣会社が多いのはそのためです。


無知は消えろ。ウザイんでな。

期間従業員と派遣は違うぜ。前者は直接雇用であるのに対し、後者は間接雇用だ。
つまり、前者では雇い主と指揮命令権所有者が一致するのに対し、後者では一致
しない。

期間従業員は採用の時点から会社が全部フォローしているが、派遣社員は派遣会社
から調達するだけ。全部自分でフォロー出来る方が、選抜が上手く行くと考え、
トヨタ系列の一部企業は期間従業員を使っているわけだ。
254就職戦線異状名無しさん:05/02/05 19:50:35
http://allabout.co.jp/career/careerhaken/closeup/CU20041125A/

社員として採用される比率

日本人材派遣協会が442社を対象におこなった調査では、
昨年度上半期に派遣された新卒229人全員が社員採用
になっています。本年度うけいれた新卒紹介予定派遣の
ほとんどを正式採用した大手銀行では、普通の新卒より
安心感がある、とコメントしているそうです。

>普通の新卒より安心感がある
>普通の新卒より安心感がある

これからの時代はやっぱり派遣だね
255就職戦線異状名無しさん:05/02/05 20:53:33
人材派遣業界に知らずに行ってしまった人によくある、
自分の能力と理想像の解離に耐えられず精神を病んでしまった人
だな。
256就職戦線異状名無しさん:05/02/05 21:21:12
NHKいますぐ見れ
25751.:05/02/05 22:58:50
>>256
「漂流するフリーター」だろ?
俺も見たが、凄まじいな。あんな底辺層が日本でたまって来ているかと思うと、
ほんとぞっとする。(しかし、俺の就職するメーカーも工場で一杯請負が働いて
いたからな・・・w)

しかし、働いている奴も将来展望なさすぎだな。36にもなって請負で働いている
とか、フリーターなのに結婚(しかも妻は途中まで専業主婦)してるとか、普通
じゃ理解できん。
まぁ、だからこそフリーターやってんだろうけど。
258就職戦線異状名無しさん:05/02/06 00:06:57
派遣会社が半分以上ピンはねか。
ぼろ儲けみたいな印象は受けるが、実際どうなんだろうか?
259就職戦線異状名無しさん
人材派遣会社 の 東京コンピューターサービス −TCS−
■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□
■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□
(含む「NTTシステム開発・技研」コンピュートロン、ユニシステム、コムシス、
シグマトロン、ハイテクシステム、インターネットウェア、キャデム、アイティエス、
オープンシステムテクノロジー、金融システムソリューションズ、医療システムズ、
ウェブ・テック、サイクロンシステムズ、ナレッジウェア、ウィンテック、
デジタルビジョンソリューションズ、ノーザンコミュニケーションシステム、
キャリアスタッフネットワーク、アイレックスシステム、アイテクデザイン、
Total Computing Solutions of America,Inc.、上海特希思信息技術有限公司

ムトー(武藤工業)グループ
(含む ムトーエンジニアリング、ムトーエンタープライズ、
ムトーテクノサービス、デジタルマトリックス、コスモ、
ムトーアイティウェア)

アンドール、アンドールシステムズ
北部通信工業
テクノ・セブン