こりゃ日本国潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャル
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
2チャンネルの自称「優秀な人たち」の皆さん、頑張ってね。
2就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:28:43
にげと
3就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:29:34
別に潰れればいいじゃん
4就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:29:41
ふる!
おまえ、最近ネット初めたんか。
5就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:29:52
役人が蔓延ってる国が栄えた例なし。
唯一日本だけが歴史上の例外。
ただ、それも、かなりきつくなってきている。
6就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:30:09
言われるまでも無く知っていた
7就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:30:39
デフォルトデフォルト
8就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:33:29
潰れたら漏れらどうなるの?
9就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:35:20
まあ、つぶれてもいいよ
そんでいまよりいい国を作ればいい
10就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:36:22
じじじじいじじじいじじじじじいj
11就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:37:51
みんな国有化すればいいじゃん
12就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:39:31
共産主義かよ。北の国みたくなりたいか?
13就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:40:35
みんな公務員なればいいじゃん
14就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:41:17
カナダに住むからいいよ。もう日本は
15就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:41:19
タックル実況?
16就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:41:58
みんな官僚になればいいじゃん
17就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:42:19
また奥田か
18就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:42:33
みんな議員になればいいじゃん
19就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:43:16
俺が死んでもお前は死ぬな
お前が死んだら俺は死ぬ ロ〜ラ〜
20就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:43:18
まともな経済学者で、借金で日本が潰れるなんていっている人を見たことがないが……。
21就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:43:27
みんな首相になったらいいじゃん
22就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:47:17
今日は山一を主に商いをしている。山一が潰れるときは日本が潰れるときです
23就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:47:45
全てを欧米並みにしろ。財界も医療界も法曹界も何もかもだ。
24就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:48:47
>>23
Fランク丸出し発言(・д・)
25就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:49:49
Fランク丸出しでもいいじゃないか
      内定ないんだもの
 
            みつを
26就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:50:44
2チャンネルの自称「優秀な人たち」

世間一般の目「カスたち」
27就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:51:07
>>24
あほ?俺がFランクなら欧米化反対だろ。

日本は課税対象が低すぎないか?
弱者に甘すぎる国。
ttp://www.smc-net.com/topics/kokusaihikaku/syotoku.htm
28就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:51:22
おれも経済なんかわかんないよ
29就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:51:29
それはカスに失礼
30就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:51:32
専門板にいる人達はキレ者多いよ

糞板ばかりみて勝手に判断するのイクナイよ(・д・)
31就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:53:17
弱者に甘いのは北欧とかの福祉国家のほうだろ……。
32就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:53:35


  徳 政 令 が あ る じ ゃ な い か
33就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:54:02
日本人の99、9%は経済わかってないわけだから黙って高い税金払ってろボケ
34就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:54:21
専門板にいる人達はキレて事件を起こす者も
35就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:54:48
サラリーマンじゃ脱税のしようがねえや
36就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:55:01
>>34
えー・・・いないし。
37就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:55:06
ノルウェーとかスウェーデンに比べたらマシ
38就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:55:15
>>31
その分、高い税金払ってるんだから許せる。
日本の弱者は、払うもんも払わず、ぎゃーぎゃー騒ぎすぎる。
39就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:56:25
フリーターが多いなら、フリーターの所得税を50%ぐらいにしようぜ!
40就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:57:03
>>39
ミュージシャン志望は除外して
41就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:57:21
>>38
いいじゃねーか、そういう国のほうがお前は住みやすいんだからさー。
42就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:58:04
>>41
ゴミがうぜーよ。
アホは黙ってなw
43就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:58:27
こんなに治安の良い国に生まれてボクは幸せです。
44就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:58:51
>>40
ミュージシャン志望は30%
45就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:59:53
この国ほど、エリートって言葉が安っぽい国もないよな。
46就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:00:53
>>38
経済的弱者に過大な負担を与えると、家計の破綻する連中がイパーイ。
結果的に貧困層の消費は冷え込み、教育水準は低くなり、犯罪が増え、社会不安が増大する。
生かさず殺さず、が鉄則。
まぁ、確かに日本においては結果平等のシステムが蔓延りすぎてる感はあるけどね。
47就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:02:06
学生らしいな
48就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:02:14
>>46
だから、今の日本は、生かさず殺さず程度じゃねーだろ。
それが問題だと言ってるんだよ。
最たる例が、公務員の現業職。
欧米だとあり得ないくらいの収入を貰ってる。調子に乗りすぎ。
49就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:03:30
レベルの低い嫉妬だなあ。
50就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:03:33
>>48
公務員現業職の給料は半分にカット
51就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:04:12
俺のゴールはそんなところにない
52就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:04:15
最近の小泉は調子コキ過ぎ
許せん
53就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:05:57
YOYO!!日本を軍国化するYO!!消費税あげるYO!!!!


54就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:06:31
>>48
ああ、いわゆる行政改革の面では同意。
税制改革の範疇ではないが、財政・行政改革の為には、地方公務員のあり方を変える必要があるね。
ただ、もはや公的機関の人件費削減と徴税だけでは対応しきれん水準だと思うよ。
第一歩としては重要だけどさ。
55就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:06:59
軍国化して、なにか利点になることある?
56就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:07:26
アホは放っておいて・・

>>50
半分どころじゃ済まないけどね。本当なら。
日本の政府の情け無いのは、政策を強行出来ないところ。
その点、イギリスのサッチャーやアメリカのレーガンは
誰が反対しようと強硬した。


57就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:07:45
>>55
中国、北朝鮮、韓国、アメリカに対して強気で外交できる。
58就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:08:35
>>54
そう。第一歩はまずそこでしょ。
ていうか、官製経済を崩壊させること。
59就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:10:26
それ以前に地球は滅亡する
60就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:15:22
それは言わないお約束
61就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:15:51
日本人に大改革なんて無理でしょ。
歴史的に見ても、大改革は、ペリーやGHQなどの外圧があってこそのものだし。
今で言うならIMFだな。
62就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:16:28
>>61
大化改新は?
63就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:23:06
まあ大日本帝国が最強だな
64就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:40:47
>>62
65就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:42:09
>>64
ぷら
66就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:42:12
>>20
エコノミストとか読んでるか?

東大大学院の教授が、
・インフレターゲットも解決策にならない。
・徳政令はできないし、やろうとすると即破綻。
・25兆円の歳入増(実質増税)&25兆円の歳出減を同時にかつ持続的にやらないと
 いずれは破綻する。
という論文を投稿してましたよ。
67就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:43:08
まあちんことまんこがあればなんとかなる
68就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:43:33
>>66
このまま借金し続ければ破綻なんてのは誰でもわかることなのにな
69就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:43:59
経団連に任せておけばいいんだよ。
やつらは金儲けのプロだ。
素人がごちゃごちゃうるせぇ。
70就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:44:00
>>67
黙れクズ、おまえみたいな奴いらない。
71就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:44:22
アメリカの貿易赤字とかは、借金には相当しないのかな
72就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:44:53
>>70
すいません
73就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:44:56
>>66
徳政令なんかは大混乱を生むだけ(要するに債権のデフォルトだべ?)だろうが、
インタゲで解決できないって理屈が、今ひとつわからん。
勿論、対処療法に過ぎないとは思うんだが、一定の効果は見込めるのではないか?
74就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:45:47
>>71
貿易赤字は双子の赤字のうちの一つ。
75就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:45:55
デフレターゲットこそ最強
76就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:46:29
日本国のプライマリーバランス見るとマジびびるね。
日本の大企業の多くがこの10年間で有利子負債を大幅に圧縮したわけだが、
その間、日本国は負債を大幅に増やしていたわけだわ。
77就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:47:06
馬鹿だから。馬鹿国だから。俺だけが唯一の天才。
78就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:47:50
まあ日本だからこそこれだけ借金できるわけだけど
79就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:48:54
>>73
日本には800兆円近い借金があり、かつ、毎年数十兆円借金が増え続けているのに対し、
インフレターゲットで解決しようとするとどれだけのインフレが必要か計算できませんか?

しかも、インフレになれば、日本国は非常に高い金利でしかお金を調達できない。
80就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:49:07
>>76
個別企業と国は別物だからねぇ。
国が人員や公共投資を大幅に減らせば、景気は悪化しちゃうよ。
だからといって、無駄遣いは徹底的に引き締めるべきだが。
81就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:50:02
そんなことより、国際経済、国際金融の最近の良書教えろ
82就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:50:16
おめらグタグタ逝ってねーで働けゴルァ!
83就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:51:34
需要が今のままだと、働けば働くほど貧しくなる。
豊作貧乏というやつだ。
84就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:51:37
>>80
景気が悪化するしないの問題ではなく、
いつ日本国が破綻するかそれが問題だ。
85就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:52:23
>>79
いや、だから3〜5%程度のインフレと平行して歳入増加(増税)&歳出削減。

コール市場の金利が実質ゼロでも借り手が居ない現在、
資金調達に関しては供給側の問題ではなく需要側の問題だべ?
公債以外はインフレによる金利上昇の影響が少ないのでは・・・つーか、公債が問題なんだ罠orz
86就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:52:27
>>80
節約したぐらいじゃどうにもならないところまできてるんだよ。
87就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:52:33
>>84
日本国を破綻させない為にも、景気回復させないとダメだろ。
税収はもちろん 好景気時>>不景気時 だ。
88就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:53:36
歳出削減って具体的には何だ?
89就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:54:31
>>88
公共投資縮小、公務員の人件費削減
90就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:54:40
>>80
ずっーとそう言い続けて借金は膨らみ続けた
もちろんバブルの時も膨らみ続けた
91就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:55:27
米債を一先ず売りまくろうぜ
92就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:55:40
公共投資って景気浮上効果があるんだよ?
これ以上削減するの?
橋本内閣の時も、公共投資を大幅に削減したけど、景気は下がりっぱなしになったよね。
93( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/13 22:56:16
>>79
800兆ってのはグロスなんで借金はネットで考えた方がいいんだな。
それに借金を全部返済する必要なんてそもそもないでしょう。ドーマー
の定理を考えてね。
94就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:56:19
>>92
おまいの脳味噌は1930年代のアメリカのままなんだな
95就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:56:20
>>91
アメリカにぬっころされる。
96就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:56:33
公共投資で景気浮上させるにも限界がある
97就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:57:09
>>95
そこで日本の軍国化ですよ
98就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:57:43
>>93
対GDP比で先進国中、群を抜いて最悪レベル
下手すると新興経済国にも負けるような感じで
近い将来にさらに少子高齢化が加速していくけどな
99就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:57:49
せめて、バブル以前の数字に戻すべき 借金
100就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:58:30
ようするに歳出を減らすしかない。
年金給付額を減らす
公務員の給料下げる
101就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:58:45
アメリカの双子の赤字の解消には
貯蓄率の増加が大事だとニュースにあったんだけど

このことについて誰かわかる?
102就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:58:48
こんなタイミングで公務員を目指す奴って何を考えてるんだろうか??
40年間、日本国が安定して給料を支払ってくれると言う前提なのか?
給料が激減することを覚悟の上なら、ご愁傷様といったところか。
103ブッシュ:04/12/13 22:58:52
100げとだぜ属国民が!!
104就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:59:37
>>102
民間でまともなところなんて全体の1%以下だし・・・。そりゃ公務員狙いも増えるよな
105就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:00:34
>>101
借金してモノ買い捲ってるから
少し控えろってことじゃないの
106就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:01:06
>>97
カネかかりすぎ。却下。

>>99
どうやって?

もうね、財政健全化には、増税しかないのよ。
でもね、増税すると景気が悪化しちゃうの。
だからね、歳出を減らして行くしかないの。
けれどね、歳出削減すると景気が悪化しちゃうの。


107就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:01:21
>>105
えー・・・
108就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:01:32
>>102
国家のためなら給料減らすしかないんだが
ギリギリまで粘るんじゃないの
109就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:01:38
アメリカの双子の赤字なんて日本と比べたら大したことない希ガス
米ドルは基軸通貨だし
110就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:01:56
>>102
支払ってくれるよ
公務員の給与は、民間企業の平均値って決まってるし。
例の1割削減も、実施されてないみたいだしね。
増税は間違いなくあるんだから。
111就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:02:40
>>109
あいつら、イザとなれば踏み倒すだろうしな。
112就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:02:40
国民は死んでくれってはっきり言う度胸はねえよな
113就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:02:55
歳出削減か歳入増加かなんて議論してる暇ない、同時にやれ
景気への影響心配していいレベルはとうに越えている
114就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:03:14
日本は米債買いすぎ・・・。
115就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:03:29
>>104
プップッ
116就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:03:59
おまえら、どういう奴?
内定先は金融?
経済学部?
院生?
117就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:04:06
>>115
あーあーこいつ
118就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:04:21
公務員が勝ち組っていう社会じゃもうダメだな
119就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:04:35
>>116
専門が金融 以上
120就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:04:44
日経連だって消費税は16%にするべきって言ってるじゃん。
民主も自民も消費税上げるっていってんだから
そうなるに決まってるジャン。
大して歳出削減なんてせずに公務員は安泰に決まってるじゃん。
121就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:05:18
>>116
とうか金融とか経済学部とかじゃなくても
政治に関心ある若者なら普通に懸念することだろ
俺なんて中学生くらいから心配でたまらなかったぞ
理学部だけど
122就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:06:01
>>110
小泉さん
公務員の給与削減方策いろいろ練ってるね。

>>公務員の給与は、民間企業の平均値って決まってるし。
それは願望だよ。
民間企業の平均を参考にするだけであって決まってはいない。
123就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:06:59
民間企業でアレだけ借金あったらボーナスどころか
給料もろくにもらえない
124就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:07:02
おまえら優秀だな
125就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:07:12
まー、消費税あげてけば国は潰れないよね。
自殺者が増えたりするだけで。
126就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:07:21
>>116
リーマソ4年生。採用に、ちと絡んでる。以上。

>>120
歳出削減は必須の命題かと。
団塊の退職ラッシュにともなう莫大な退職金&恩給は支えきれんぞ。
人員に関しては自然減で対応可能だとは思うが、未来永劫安泰かと言うと・・・


127就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:09:55
上の世代は借金作っても返さないでいいからいいな。
俺らもうまく次の世代に先送りでできないだろうか
128就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:09:58
俺は新しい国の住人になるというかもうなってる
人口わずか15人
それもセンスのない単車乗りがそろってる
129就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:10:01
>>122
ああ、形だけの骨抜き改革のことだろ?
能力評価型にするとか言う話も、ちっとも浸透しないらしいね。
仮にされたとしても、団塊の糞親父どもが苦労するだけ。
公務員が最高の優良企業であることに変わりはない。
130就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:10:41
>>123
だよな。売り上げが12兆円のトヨタを例にすると、
毎年8兆円近く借り入れを行い、単独で130兆円以上、連結では230兆円以上の借り入れがあるってことか?
ありえないよな、普通に考えて。
131就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:11:13
>>125
そういうレベルじゃないよ。
しかも消費税を挙げると景気が悪化するから、
消費税挙げた分まるまる税収増になるわけじゃないよ。


>>129
能天気なのはいいことだな。
少なくとも国家が破綻したら、公務員の給料なんて
どれだけ減らされてもおかしくないよ。
132就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:13:06
>>131
国家が破綻したら民間だってお終いじゃねえかよ。
133おなかすいた:04/12/13 23:13:22
日本いつまで持つか
http://f54.aaa.livedoor.jp/~kakat/sub2.html
日本消滅天皇陛下バンザイばんざい、、、、
134就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:14:24
>>129
うーん・・・・・・・・残念ながら、君は、あんまり美味しくないと思うよ。
高卒の現業公務員が飛びぬけて優遇されてるだけで、
「公務員全般」として見ると、さほど大した事は無い。
勿論、一流企業に入る能力が無いのなら、公務員に滑り込むのが最も賢い道ではあるが・・・
135就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:15:36
>>132
は?
銀行の借金に「大きく」依存している企業や
国家の財政に大きく依存している企業は危ないが、
国家の破綻と企業の破綻は別物ですが何か?
136就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:15:36
>>1
日本の国債発行してる人って24時間国債を少しずつ発行し続けてるんだな
日本の中の人も大変だな
137就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:15:48
>>132
海外にシフトするだけでしょ。
大打撃は免れないけれどね。
138就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:15:59
>>134
今の一流企業が10年後どうなっているか
全く分からないのは過去の例を見ても明らか。
そういったリスクも踏まえて言えば、やはり公務員は最強だよ。
139就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:16:25
双子の赤字とは財政赤字と貿易赤字の事であるが、実はアメリカでは日本と違い
貯蓄性向がとても低い。それは国民性の違いであり、余剰資本の運用意識への
違いでもある。アメリカでは余剰資本はリスクマネー(投機)への変換が一般的
でありそのため貯蓄性向は低いものとなっている。ゆえにリスクマネーとして
本来消えるお金を貯蓄率増加に当てることにより、その貯蓄を銀行が国債として
運用する事により財政赤字は消える。
貿易赤字は貯蓄性が高いと、貿易時に借金することなく輸入できるので
赤字になりにくい。

赤字の双子に関してこういう見解だが合ってるのかどうか誰かいってくれ
140就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:17:22
高校生が公務員になりたがる国、日本
日本にはジャパニーズドリームなどないと思う

国外、中国あたりに抜けようかな
141就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:18:26
>>135
そう単純に行くかよw
国債が紙屑になって多くの企業も連鎖反応的に潰れていくだろ。
全く別物って頭大丈夫か?
142就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:19:56
多国籍企業は潰れないのでは
143就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:20:09
>>141
連鎖的に潰れる?
もっと具体的に(笑)
144就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:20:13
中国の女はかわいくないから嫌だ
日本の女の方がかわいい
だから俺は日本というこの国を愛している
特にゆきちゃんをあいしている
2番目に好きなのはあやちゃんだ
おっぱいはあやの方がよいが尻はゆきの方がよい
非常に悩みどころだ
145就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:21:24
俺も中国人よりタイ人のほうが好きだ
中国人はタイマーごまかすし愛想が悪い
146就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:21:38
公務員を目指す奴は能天気な奴が多いんだな (>◇<)
147就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:22:01
国が潰れたら世界的な恐慌が起きるよ
148就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:22:05
     140
    |          専門書あたってみてもイマイチよく分からないしマンドクセ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄

149就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:22:28
またおめいら公務員かよ!!
俺もなりてーよ!!
150就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:22:38
>>144
マソコがいい方で選べばいいじゃん
151就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:23:31
>>138
「公務員」という言葉は「大学生」という言葉と同じで、ものすげ〜ピンキリよ。

なお、地方公務員の場合、給与カット・人員削減の可能性は極めて高いと思う。
財政再建団体になったら、国の管理下に置かれるワケで。
そしたら、まずは福利厚生と公共事業が削減されるワケだが、
最終的に健全化するには人件費に手をつけるしかないわけで。
(恐らくは三セクへの転籍などでワンクッション置くんだろうけど・・・)
152就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:23:37
>>150
入れた事がない
153就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:24:08
他人と比べてもしょうがねえ
154就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:26:19
>>143
表面金利が暴騰する。→高金利で、負債の過剰な企業は、ほぼ全部が倒産する。
→株価は暴落し、企業活動、銀行活動が縮小し、物価は騰貴する。
国家が破綻して民間も壊滅的な打撃を受けたアルゼンチンの例も知らんとは(笑)
155就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:26:35
>>152
童貞(・∀・)ニヤニヤ
156就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:28:06
民間君は認めたくないだろうけど、
国が潰れたら民間も終わりなの。
だから公務員だけ倒れることは絶対にないの。
つまり、公務員は最強だってこと。
157就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:30:06
>>156
国が傾いたら公務員の給与も削減せざるを得ないけどな
『勝ち組の民間組にいれば』税金は高くなるだろうが給与自体が減るわけではない
海外売り上げ比率が高ければ影響も比較的に少ないし
158就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:32:05
国を食いつぶしてるのは公務員ってイメージが
根付いてきた気がする。
近いうちに公務員の待遇に大きな変化があると思う
159就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:33:18
>>156
君は極論で語り過ぎる。
国債のデフォルトが起きた場合を想定するのは、いわば
「マグニチュード8.5の地震が東名阪札福広仙静新を同時に襲ったら?」という仮定と同じで、
「そうなったら、お手上げだね。せいぜい、その時に備えて貯蓄しとかなきゃ」で終了。

では、地方公務員が同じ論調で語れるだろうか?
また、「公務員の一部が外郭団体→民営化」というケースも、多分に想定できるが。
160( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/13 23:34:44
>>139
その話だと、米国の家計の赤字の主因がリスクマネーへの投資だとなってる
けど、実際には消費に向かってるんだな。
それと、家計部門の貯蓄を銀行が国債の投資に向けることによって財政赤字
が消えるってのはおかしいでしょう?その話は政府の赤字を家計か企業か
海外のどれがまかなうのかという話でしかないんだな。財政赤字の削減には
つながらない。(貿易赤字の削減にはつながるけどね)
161就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:35:34
英語を喋る事が出来る優良メーカ勤めが勝ち残るな
162就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:36:20
>158
それは違う。
正直国を潰してるのはA級戦犯は生活保護者。
B級戦犯はニート。
フリーターはまだ働いているだけマシ。
163就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:36:39
公務員の待遇に関する改革に期待できると思ってるの?
大体、これだけ公務員叩きが叫ばれてるのに
なんで改革がはかどらないと思う?
よく考えてごらんよ。
164就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:37:53
>>159
一部ってどこ〜?
役所を民営化しちゃうつもり〜?
165( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/13 23:39:10
>>154
アルゼンチンは固定相場制度によって海外から短期的投資が流入して
いたので日本とは状況が違うんだな。
166就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:39:48
>>162
生活保護者の数なんて公務員に比べればたいしたことないでしょ。
ニートはそのうち働くでしょ
167就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:39:57
>>162
生活保護者に対する支出ってそんなに大きいか?
無駄な公共投資とか破綻的年金計画とか自壊的医療費とかの責任の方が大きいと思うけど。
168就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:41:42
子供が減って税収減るのになんで借金増やすかなぁ
169就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:42:30
>>168
まったくだ。少子高齢化社会を前にこの借金だと将来に悲観的にならざるを得ないね。
170就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:42:33
公務員は収入減ってるよ、特に地方。
171就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:44:43
>>165
関係ない。
円か国債の信用がなくなれば
恐慌が起きるのは自明だ。
172就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:45:29
公務員はボーナスあがったらしいね。
173就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:46:26
>>164
ちげーよ。
役所の人員を削減して、クッションとなる外郭団体に人間を収容するってコトだ。
「公益法人:なんちゃら科学教育振興会」「公共事業算定公社」とかな。
民間企業でありがちなやり方だが、要するに、出向→転籍→クビ っつールート。
174就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:47:29
ニートは働いたら負けだと思ってるから働かないだろw
親がしんでも働かないから生活保護者になる。
生活保護予備軍なんだよ。


生活保護費はめちゃめちゃ大きい。生活保護者が出ることのマイナス面が
生活保護費だけだと思ってるおまいは浅慮すぎ。
生活保護者は税金も払ってない、医療費もタダ、もちろん健康保険料も
払ってない。
更に、生活保護者が自分よりいい生活を送っていると、フリーターなど
勤労者底辺は薄々感づいている。
それによりフリーターなどの底辺勤労者のやる気を奪い、生活保護者が
一段と増加する。

メスの社会進出などと聞こえはいいが、実態として離婚率がめちゃめちゃ
高くなってきた。
離婚したメスはかなり高い確率でガキを引き取り、生活保護になる。

おまいらとにかく働いてくれ。
175就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:49:06
>>173
まぁ、机上の空論の感が強いな。
団塊が退職すれば、公務員も自然に減少するしなぁ。
176就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:49:31
>>174
浅慮なのはおまえと思われ。そういうのトータルしてもいいから割合で考えろよ。
それに生活保護には様々な制約があるの知らないのか?
役所騙くらかしているのは一部だって。
177就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:50:39
団塊世代の退職以降、年金負担が跳ね上がるから
それに合わせて増税が始まるだろうな
178就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:51:10
>>174
お前バカ?
生活保護申請なんてんな簡単に通るはずないだろ。
障害でもあるならともかく、50のオッサンでももらえないのに
健康なニートがどうやって貰うんだ?
んなことが出来るならホームレスや経済苦の自殺はこの世に存在しない。
179就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:51:30
>176
働かないんだからいつまでも制約超えることはないだろw
180就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:52:32
・国債返済
・団塊の退職金
・年金負担

こりゃ増税の一途を辿るだろうなぁ・・・
公務員もどうなるかな?組合が守ってくれるのかな・・
181就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:53:04
>178
バカはおまいだw
生活保護は20台でも正直いる。かなりいる。
ホームレスも資産がなければ全員生活保護がもらえる。ただ申請してないだけだ。
182就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:54:09
>>179
制約ってのは年収の制約じゃないよ。
生活レベルとかお金の使い道とかにも制約があるの。
183就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:54:38
何でオレたちの世代が尻拭いしなければいけないの
184就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:54:58
>>181
分かったからソース出せ。
20代で健康なら絶対に出ません。
働けるでしょって言われて終わり。
ほんとバカだね。
185就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:55:03
生活保護の審査はそうとう厳しいらしいがな
腕切り落とせばオッケーらしい
186就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:55:14
>182
そりゃ当然だろ。
生活保護が資産もってちゃおかしいだろw

つか、俺は生活保護審査官なわけだが
187182:04/12/13 23:55:21
>181
年収の制約「だけ」じゃないってことね。

まあ言いたいことは、
生活保護も確かに日本の借金に「貢献」してんのかもしれんが、
その額が驚異的に膨大なのは他の原因によるところが多いってことね。
188就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:56:52
仕事なくて生活保護通らなくて
ホームレスになったオッサンなんて沢山いるのに。
ここまでバカな学生がいるとはな。
189就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:57:26
20台で健康で出てる人いるわけだが
審査が甘すぎ
190就職戦線異状名無しさん :04/12/13 23:58:01
>>189
いません。
ソース出せよアホw
191就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:58:06
>>173
団塊の退職=莫大な退職金&恩給&年金

どこに財源がある?

もちろん自然減で人員調整する可能性が最も高いが、
地方の場合は、そうも言ってられないぞ。
大蔵省vs防衛庁の論争でも分かる通り、「削れる人員から削る」のは避け難いかと。
自衛隊も大幅に減ったし。警察も減ってるし。消防も採用減ってるし。
教員も減ってるし(これは少子化と偏った採用年次のせいだが)。
郵政は公社になって民営化しちゃうし。道路公団も民営化路線だし。
電電公社はNTTに、国鉄はJRに。社会保険庁も解体論が出てるし。
正直、いわゆる「安泰な場所」って、中央官庁と税務署ぐらいじゃない?
192就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:58:10
尻拭いのための金が、俺たちの給料から天引きされることになるわけだ。
193就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:59:01
正直ムカツクな
194就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:59:43
>190守秘義務w
195就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:00:09
>>190
>>189は、在日とかB地区だとかの事を言ってるのでは?
普通は、失業保険どまりだと思うけどね。


196就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:00:51
今の長期債務合計が900兆くらいでしょ?
幾ら何でもそんなに生活保護に突っ込んでないよね?

というか突っ込んでいたら確かにキレるべきだよ。
197就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:01:59
つか、おまいらさあ
生活保護費どこがだしてるかしってんの?

しらないからそういう発言するんだよな?w
198就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:04:09
>>197
「おまいら」というか、1人だけじゃない?
ハンドルもIDも無いのでワカランが。
199就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:04:47
自作自演ですた(・∀・)
200就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:24:19
若年層はこれから負担ばっかり増えていいことは何もねーな
201( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/14 01:50:37
>>171
クルーグマンかケイブスの国際経済学の入門書をお奨めするんだな。
202就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:32:46
日本の財政が破綻したら、民間企業がバタバタ破綻するにきまってんだろ
日本の銀行が国債を買い支えてるんだから。
財政あぼーん、国債紙切れ、銀行あぼ〜ん、銀行に資金を頼ってる中小企業あぼ〜ん、
203就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:41:22
だが、大企業だけはのほほーん。
204就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:44:53
財政破綻はあり得ないと思う。
なぜならば、その前に、IMFなどが干渉してくるから。
IMFの管理下になったら、公務員なんてぼぼぼぼぼーん
205就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:47:11
下請け会社が潰れたらのほほんとなんかしてられん
ゼネコン、与太、プ士通だって子会社いっぱい抱えてんじゃんけ
それに日本の99%が中小企業なんだから、これが潰れたら、日本経済は破綻
206就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:51:15
IMFの公的管理になったら、インドとかラテンみたいな発展途上国みたいな経済構造になるよ
外資系企業に銀行を抑えられて、優良中小企業も外資に叩き売られて、日本経済丸の舵を奪われる
207就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:51:51
大企業の下請けは潰れないところもあるだろ。
208就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:53:23
大企業の下請けなんて、同じ部品でも、何社もが請け負ってる。
当然、その下請け同士の競争になり、潰れるところもあれば、潰れないところもある。
209就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:54:11
>>206
なんで外資系銀行に乗っ取られるの?
210就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:55:11
>>208
トヨタの下請けなんかだと既に競争が終了して
部品ごとに寡占市場になっているんじゃないか?恐らく。
211就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:56:44
企業のファイナンスに多大な影響及ぼすのは間違いない。
一部上場企業だって、大半は資金調達における銀行融資のシェアがとてつもなく大きいんだから。
日本経済はまだまだ銀行に依存してるところは大きい。
直接調達だけで事足りると思ったら大きな間違い
212就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:57:32

 

        お 前 等 無 知 だ な wwwwww 



213就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:58:36
>>210
下請けってどのレベルのこと言ってるの?
孫請けとか孫々請けとかそういうレベルの中小企業ね
214就職戦線異状名無しさん:04/12/14 03:59:36
>>212
経済素人ですが何か?お前の自説を展開汁
215就職戦線異状名無しさん:04/12/14 04:01:52
>>206
それがハゲタカの手先どもの目的だろ。
216就職戦線異状名無しさん:04/12/14 04:04:20
すまんが経済素人なんでIMFの管理下に置かれると
なぜ外資系企業に銀行を抑えられるのか分からんです。
オスエテ、エロイ人。
217就職戦線異状名無しさん:04/12/14 04:08:56
外資ががおーってやってきてやられちゃうんだよ。
218就職戦線異状名無しさん:04/12/14 04:11:46
>>217
真面目に答えれ。
219就職戦線異状名無しさん:04/12/14 04:55:51
債権カウンタつくったほうがもっとすごいことになりそうだが。
220就職戦線異状名無しさん:04/12/14 11:01:29
>>160
米ではかなりリスクマネーへの投資をあったと思いますが ソース某証券会社
それと、貯蓄が財政赤字を抑える理由が全然分かりませんやっぱり。
貿易赤字はご説明された通りのことだと思うのですが。
221就職戦線異状名無しさん:04/12/14 12:31:22
税金のおかげで安月給正社員より
フリーターになったほうが稼げる時代だぞ
222就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:07:56
>>216
公的資金を投入するのが国じゃなくてIMFになるだけだからじゃねーの?
IMFの手を離れる時に買い取れる力のある金融機関といったら外資系金融機関しかないと
223就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:09:05
>>221
フリーターへの課税も強化していくらしい
224就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:12:41
財政赤字を減らすには景気回復が一番の特効薬だ。
消費税で取ると、消費減‐景気悪化‐消費税&法人税の税収減‐財政赤字の更なる拡大となる気が・・・
225就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:21:12
>>224
そんな理屈を並べてもう数百兆円ほど借金は増えた
226就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:23:26
>>224は亀井の理論だな
227就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:25:37
だいたい好況のときに減らせばいいってほんとかよ?
結局減税とかアフォな公共投資に使うんじゃね?
バブルのときとかどのくらい国債減ったの?
228就職戦線異状名無しさん:04/12/14 13:53:29
みんなニートになればいいんじゃね?
229就職戦線異状名無しさん:04/12/14 14:47:05
ちょっと調べてみたけど、貯蓄率があがれば財政赤字減るというのが間違いかも
貯蓄率がさがれば財政赤字が増えるけど

だからといって貯蓄があがれば必ず財政赤字が減るってことじゃないのかも

つぅかもうわけわからねぇ東大レベルの秀才でてきて鮮やかに解説してくれ
230就職戦線異状名無しさん:04/12/14 15:28:06
Dランクの俺が全てを悟ってしまった
残業をなくし犯罪者は全部死刑にすれば万事解決
231就職戦線異状名無しさん:04/12/14 15:30:59
全然とまでは言わないが基本的に関係なくない?
232就職戦線異状名無しさん:04/12/14 15:33:05
定年と主婦と学生以外みんな強制労働でいいじゃん
国内に職決めれなかった奴は海外の工場に派遣で安月給で頑張ってもらえばいい
233就職戦線異状名無しさん:04/12/14 15:38:56
一秒に250万くらい借金がふえてるな
234就職戦線異状名無しさん:04/12/14 15:47:02
あれって誰の誰に対する借金なの?
235就職戦線異状名無しさん:04/12/14 15:48:03
国の国債買ってる人に対する借金
236就職戦線異状名無しさん:04/12/14 16:30:17
>>234
国(ひいては私たち)のすべての人に対する(国民や海外投資家、外国)借金

簡単に言えば我々の債務です
237就職戦線異状名無しさん:04/12/14 16:31:44
2002年2月22日の日経産業新聞1面に「競争が生む強い雇用」という見出しで、富士ソフトABC野澤会長の取材記事が 掲
載されている。

・一カ月半の入社研修を除き、会社主催の技術教育は一切ないが、講師は社員のボランティアの自主的な勉強会がよく
 開かれる(実際は勉強会なんか全然無い)
・全体の退職者は年間約二百人。ほとんどが入社三年以内、平均勤続年数は五年弱
・グループで必要ないと判断されれば複数の開発プロジェクトを転々としたり、能力が追いつかない場合はごく簡単な仕事
 しか回ってこないケースもある(実際は年4〜5回ある個人面談で20代でも素早くイジメリストラされる)
・目下の業績は絶好調。二〇〇二年度三月期の売上高は前年度比三九・四%増、営業利益は同二四・五%増を見込む
 (実際は見込み外れで株価が大暴落した)

野澤会長の言葉
・「教育しないのが我が社の教育法」
・「合わない社員は九割九分九厘が自然に辞める。真の顧客満足のためにはひ弱な社員はいらない」
・「終身雇用は会社やその人材の活力をそぐだけで無意味」

「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
238就職戦線異状名無しさん:04/12/14 16:42:43
国←国債持ってる人
 債権

なんだけど実際には
国←国債持ってる人

国民

だから増税必至
239就職戦線異状名無しさん:04/12/14 17:02:12
もうだめぽ
240就職戦線異状名無しさん:04/12/14 17:19:57
そうだめぽん
241( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/14 17:26:52
>>220
FRBのflow of fundsという統計を見てもらえばわかるけど、個人の所得の
多くは投資ではなく消費に向かってるんだな。リスクマネーへの投資が
あったというのは、日本やドイツなどとの相対的なものなんだな。

>貯蓄が財政赤字を抑える理由が全然分かりませんやっぱり。
ここの貯蓄というのは、家計の話ですよね?家計の貯蓄率があがっても
政府の赤字は減りませんよ。IS(投資・貯蓄)バランスは、家計・政府・
企業・海外でわけて考えましょう。
この辺の話は教科書を読まないと理解は難しいです。
伊藤元重さんの「ゼミナール国際経済入門」の3章でも立ち読みして
みましょう。
242就職戦線異状名無しさん:04/12/14 17:33:18
私は借金なんてした覚えは無い
243公務員様@ホワイト:04/12/14 18:21:31
まあおまいらブラックで頑張ってくれよw

とにかく俺様は安泰だぜw
244就職戦線異状名無しさん:04/12/14 18:53:24
>>241
レスありがとうございます!明日読んでおきますね。
245就職戦線異状名無しさん:04/12/14 18:56:25
>>243
税金泥棒氏ね
246就職戦線異状名無しさん:04/12/14 21:50:10
>>245
みんなにニートになるように働きかけなさい
さすれば
247就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:12:36
労働者の減少とニートの増加について
248就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:50:04
よーするにピンチじゃねーからワクワクしてこない
249就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:52:17
税金増加=ニート増加
これは民間人の反対運動の一部なのではなかろうか!
250就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:53:35
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
251就職戦線異状名無しさん:04/12/14 23:48:34
公務員の待遇悪化は必至
252就職戦線異状名無しさん:04/12/14 23:57:08
>>251
まぁ、当然だわな。
253就職戦線異状名無しさん:04/12/16 17:46:01
>>241
伊藤氏の本でも将来的には、高齢化が進むことにより、
貯蓄が切り崩されるため日本が経常赤字になると
申しておりますが、この切り崩される貯蓄とは
家計によるものなのでは?

経常赤字の関しての家計貯蓄と
財政赤字に関しての家計貯蓄は別ものですか?
254( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/16 20:31:42
>>253
>財政赤字に関しての家計貯蓄
ここは何か勘違いされているんだな。財政赤字は、政府の支出が税収を
上回っている状態で、家計のことではないんだな。

経常収支=(民間貯蓄ー民間投資)+政府財政収支
となることを頭においてほしい。(伊藤本のP149)

>貯蓄が切り崩されるため日本が経常赤字
老人は若いころに貯めた貯蓄を使って生活するので、上記式の右辺第一項が
マイナスとなる。よって、左辺もマイナス、つまり経常赤字になるという
ことなんだな。
255就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:13:26
>>254
なるほど何度もありがとうございます。財政赤字、経常赤字らへんは複雑に絡み
あってて分かりにくいのもう一度見ておきます。

256就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:22:27
貯蓄増加が経常収支に影響を及ぼし→更には財政赤字にも影響を及ぼし
黒字に転換していくみたい事が書かれていたけど、んーと。

日本が経常黒字なのはアメリカの外需が多いからであって、
でもドルを円にすることで円高がおきてしまうので、
米債買って、ドル高すすめて、紙切れたくさんもらって。

日本では貯蓄性向が強いという事は消費が少なく内需が少なくて
あれ、財政赤字と経常赤字に何が関係あるのかdsfjdj
257就職戦線異状名無しさん:04/12/17 10:09:49
意外と良スレage
258就職戦線異状名無しさん:04/12/17 10:23:51
公務員最強ですよ

これだけ赤字出してて民間人の1.2倍くらいのサラリーもらってんだから
しかもつぶれなくて九時五時
259就職戦線異状名無しさん:04/12/17 20:39:05
774 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/12/12 03:55:35
>>772
アメリカの双子の赤字の解消には
貯蓄率の増加が大事だとニュースにあったんだけど
そのことについて解説してください

774のアホの質問が間違ってたんだ。
なんで双子の赤字両方に貯蓄率が関係あるんだよ。
ソースがいい加減すぎるのを鵜呑みにしたのが間違いだった
260( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/17 23:38:17
>>259
774氏は間違ってないんだな。家計部門の貯蓄率が上がれば少なくとも
経常赤字の方は減るわけで、赤字が双子じゃなくなるかもしれない。

そもそも「双子の赤字」って言葉が問題やね。片方はもう一方の原因
なのだから・・・
261就職戦線異状名無しさん:04/12/18 16:04:29
>>260
なるほど、双子の赤字だから両方解決しないといけないと思い込んでいたけど、
実際は片方解決すれば双子の赤字ではなくなるんだった。

774がそこまで考えて質問してきたとは思えないが・・・。
262( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/19 00:05:08
あと、ちょっと揚げ足取り。
>>204
>財政破綻はあり得ないと思う。
>なぜならば、その前に、IMFなどが干渉してくるから。
IMFが救済するのは、海外からの借金が返せない場合なんだな。海外から
借金をする国というのは経常赤字の状態なので、日本のような経常黒字国は
無関係なんだな。

そもそも、日本はアメリカに次ぐIMFの出資国ですよ。(SDRの割合みてね)
http://www.imf.org/external/np/sec/memdir/members.htm#j
自分の出した金で、自分が救ってもらうなんて変な話でしょ。
263就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:07:59
日本ではアメリカ的思考を持つ者は嫌われる
これじゃあ潰れても仕方ないなw
264就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:13:12
>>258
民間人の4人に1人がパート従業員です。
民間人平均の1.2倍しかもらえないって大変ですね。

しかも、9時5時ってあんた・・・
田舎の役場の窓口業務っすか?
265就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:16:22
地下鉄の改札口で挨拶してる人って楽そうだよね
あれっていくら貰ってるの?
266( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/19 00:16:29
ついでにもう一つ。
>>236
>>あれ(国債)って誰の誰に対する借金なの?
>国(ひいては私たち)のすべての人に対する(国民や海外投資家、外国)借金
>簡単に言えば我々の債務です
我々の資産なんだな。バランスシート書いてみてね。


267就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:18:04
>>265 
多分派遣バイトだよ。俺もしたことあるけど。
時給850円さ。
268就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:21:08
>>266 
( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q さんって金融詳しいね!
金融機関に勤務してた人?だったら質問があるんですが・・
資格とかとった方がいいですか?
大学時代、野球しかしてなくて、やった勉強なんか大学のテスト勉強
くらい、講義で簿記もやったけど資格は持ってない。
銀行から送られてくる証券外交員と通信添削はまじめにしてるけど。
やばいかな?最近あせってきた。
269( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/19 00:35:23
>>268
資格の勉強をすることによって安心できるのならそれもいいかも知れない
けど・・・。あと、3ヶ月しかないんだから、遊んどいた方がいいかと。
最後ですからね!!こんなに長期の休みが取れるのは!!

あと、仕事を始めてからじゃないと、何を勉強していいのかとか何の資格を
取ったらいいのかとか分からないので効率悪いんだな。
270就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:36:57
3年はシコシコTOEICでもしてりゃいいよ、筆記対策にもなるし
271就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:37:51
>>268
ちょっと横道それるが、その証券外交員と通信添削って自己負担だった?会社側の負担だった?
272( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/19 05:22:59
寝れなくて暇なので・・
>>256
>貯蓄増加が経常収支に影響を及ぼし→更には財政赤字にも影響を及ぼし
>黒字に転換していくみたい事が書かれていたけど、んーと。
これは、多分家計部門が貯蓄超過から投資超過になることにより、政府が
景気の下支えのために、過度な公共投資をする必要がなくなるってことなの
かなあ(ゼミナール見てるけど、どこに書いてあるかわかんない)

>日本が経常黒字なのはアメリカの外需が多いからであって、
>でもドルを円にすることで円高がおきてしまうので、
>米債買って、ドル高すすめて、紙切れたくさんもらって。
そうだね、相対的な消費性向(お金の使いっぷり)がアメリカの方が日本
よりも高いから日本は経常黒字になるんだな。でも、ドルを円に換えない
のは円高防止のためではないよ。財・サービスの移動をなくして、為替や
株式・債券の交換のみでは対外債権は変動しないんだな。つまり、貿易黒字
はアメリカの債権(株式でも不動産でもいいよん)を持つしかないんだな。
(でも円高防止のために対米債権を政府が為替介入により請け負ったという
意味で書いたのならおっしゃる通りなんだな)

>日本では貯蓄性向が強いという事は消費が少なく内需が少なくて
>あれ、財政赤字と経常赤字に何が関係あるのかdsfjdj
これは最初の問いと同じだね。貯蓄性向がアメリカと比べて”相対的”に
高い日本は経常黒字になりやすい。

273就職戦線異状名無しさん:04/12/19 05:26:10
企業はドル→ユーロに変換してリスクヘッジすることも出来るが、
国はアメリカの圧力があって、そんなことは出来ないんでしょ?
274( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/19 05:36:21
>>273
アメリカが金利を低位に押さえるために圧力をかけるってのは、どう
でしょうなあ。例えば、現局面で財務省が米債を売却したら円高を
招いちゃうから、困るのは日本でしょう?(ちなみに円安局面では
財務省は円買いドル売りの介入もしてますよ)

でもね、そもそもアメリカのマネタリーコンディションはFRBが
決定するわけですよ。日本の介入が米金利低下に繋がってもドル高
ならばマネタリーコンディションは変わらないわけですよ。酔ってる
から訳わかんないですなあ、我ながら。
275就職戦線異状名無しさん:04/12/19 05:57:24
外需の減退と増税による内需減退で、税収はさらに減るでしょうなぁ。
公務員もアボーンだな。
276就職戦線異状名無しさん:04/12/19 06:01:01
研究者の待遇を上げないと国力の要である製造業がつぶれるよ。
と、理系院生の嘆きでした。
277就職戦線異状名無しさん:04/12/19 12:28:22
>>266
詳しく
278就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:20:08
研究者だけじゃなく理系全体の待遇改善キボンヌ
文系を選ばなかったことを後悔している理系院生の嘆きでした。
279就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:23:06
>>278 
理系は冷遇されてる、文系は・・とか思う理系の人が多そうだけど
両方ともきつい時代なんだよ。
280就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:36:31
論点のすり替え
281就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:49:54
    優遇            冷遇
文系   ****************************
理系 **********

平均的に見ると文系の方が冷遇されていると思われ。
1%未満の文系がずば抜けて優遇されているというだけ。
282就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:58:36
( ゚д゚)ポカーン
283就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:54:42
一部の優秀な理系技術者が超高額な報酬を貰う一方、大多数の理系は冷遇される。
そんな世の中にはなるかもしれないね。
284就職戦線異状名無しさん:04/12/20 06:04:19
昔からそんな世の中ですけど。
285( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 00:55:18
>>277
詳しくもなにも、国債の発行を国内の貯蓄でまかなえている(つまり経常
黒字)のだから、国債は政府の負債で、家計の資産なんだな。
>>276
本当に製造業は国力の要?
生産性が上昇しやすい部門だったにすぎなくはない?
実際のところ、理系は冷遇されていると思う?
金融やマスコミといったレントのある保護された人たちと比べて、自分の
待遇を嘆いてるんじゃないの?
286就職戦線異状名無しさん:04/12/23 01:06:22
>>285
前半。
政府の負債をどう償還するかを考えるとやがて家計の負債にもなるような…
後半。
経常黒字の源泉はどこ?
287( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 01:24:26
>>286
前半、政府が家計に返済するのだから家計の負債とはいえないでしょう?
前にも書いたけど、バランスシートで考えてみて。

後半、経常黒字はISバランスによって決まることを考慮してね。
製造業の国際競争力が高いから、経常黒字になるわけではないよ。
(それは、内需の不振により経常黒字になることを考えればわかるんだな)
288就職戦線異状名無しさん:04/12/23 01:40:01
経済学はさほど詳しくないのだが
>>287
前半。
しかしその返済には税金をあてるのだから結局家計の資産とも言えないと思ったのです
後半。
経常黒字になるには少なくとも輸出額が大きい必要があると思われ。
(内需の不振があったとしても輸出ができてないと経常黒字にはならないはずでは?)
289就職戦線異状名無しさん:04/12/23 01:46:36
>>285
日本の国力の要は何なの?
290( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 01:47:17
>>288
現実に、家計が国債を持ってるのならそれは資産なんだな。
なんども書くけどバランスシートで考えて欲しいんだな。
増税云々はストックではなくフローの話でしょう。

後半は、経済学のISバランスと比較優位を勉強して欲しいんだな。
国内の投資に対し貯蓄が超過している場合はなにかしら経常黒字に
なるんだな。それは、国内の産業が海外に対し絶対優位な必要はなくて
国内のなかで比較優位な産業が輸出に回されるんだな。
291( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 01:49:52
>>289
そもそも国力って何?
他国に対して何か絶対的に優れる必要があるのかな?
国民の生活水準を上げるには生産性の上昇が必要だけど、それは
海外に対して比較する必要はないよ(byクルーグマン)
292就職戦線異状名無しさん:04/12/23 01:52:58
( -д-) 、ペッ

この絵文字,
キライ
293( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 01:55:31
>>292
直せと言われれば直すんだな。
でも、他に気の利いたのがないんだな。
294286=288:04/12/23 01:57:17
>>290
「バランスシート」ってのは、負債がある以上どこかに資産がないとゼロサムにならないってこと?
国債の発行は未来に負債をつくって現在に資産を落とすことだと思ってるんだけど…。
何か理論ないの?

比較優位? 資源に制約がある場合に成り立つ話だったけ?
付加価値の高い製品をつくることで黒字になってるって話も聞いたことがあるんだけど。
295就職戦線異状名無しさん:04/12/23 01:57:37
「ペッ」さんは、学生なんですか?
296就職戦線異状名無しさん:04/12/23 01:58:40
>>291
資源が無い以上、何か優れてるものが必要じゃないのか?
そのグルーマンとかはしらんが、
どの国も他国から金を何らかの方法で調達してるだろ?
資源が無くて観光地としても魅力の無い日本が今の生活レベルを維持するには、国力が必要だと思うが。
これは違うのか?
生活レベルを上げる必要は無いが、下げたくも無い。
297就職戦線異状名無しさん:04/12/23 02:01:58
抜けていたが、国力ってのは外貨調達力か国債の価値ってイメージだな。
298就職戦線異状名無しさん:04/12/23 02:10:04
>>290
>国内の産業が海外に対し絶対優位な必要はなくて
>国内のなかで比較優位な産業が輸出に回されるんだな。

それが製造業だったのでは?
しかも比較優位なだけでなく絶対優位だったのでは?
299( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 02:11:16
>>294
前半はそういうことなんだな。
要は、海外部門を無視すれば、政府部門の負債(国債)は家計の
資産になるんだな。それと、未来に負債ではなく現在でも政府に
負債はできてるでしょう。この政府の負債は完全になくす必要は
なくて、名目成長率が長期金利を上回ってれば維持できるって
いうのがドーマーの法則なんだな。

比較優位ってのは、同じ国のなかでも得意な分野に集中すれば
なにかしら輸出できるってこと。よくある例で、マイケルジョーダン
とお手伝いさんの例を考える。バスケと皿洗いという仕事があって、
どちらもMJのほうが生産性が高いんだけど、MJはバスケの方が
皿洗いより得意、お手伝いさんはバスケより皿洗いが得意。
そういう場合は、MJにバスケをやらせて、お手伝いに皿洗いを
やらせた方が、世界全体で見れば生産量が向上するということ。
(すまん、わかりにくいなあ・・・)
300就職戦線異状名無しさん:04/12/23 03:02:03
経済について考え抜いた末に、財政政策廃止論を思いついたのですが
どう思いますか?
301就職戦線異状名無しさん:04/12/23 12:41:20
>>299
比較優位についてだが、294でも資源の制約とあるけど、
バスケには1日6時間、皿洗いには1日1時間を費やせば十分なら、
MJが全部やればいいだけになるよね。お手伝いさんの出番なし。
はたして世界経済は十分なバスケと十分な皿洗いを求めているのかどうか…。
302( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 15:49:06
>>301
比較優位ってのは、あらゆる能力が絶対的に劣ってる国(人でもいいや)
でも、国のなかで相対的に得意な分野があればそこに専念したほうが、
効率的ですよってだけの話なんだな。確かに、日本は製造業に比較優位が
あったけど、仮に製造業の生産性が落ちたとしても、相対的になんらかの
産業の生産性が相対的に優位になるので輸出はできるってことなんだな。

>バスケには1日6時間、皿洗いには1日1時間を費やせば十分なら、
>MJが全部やればいいだけになるよね。お手伝いさんの出番なし。
>はたして世界経済は十分なバスケと十分な皿洗いを求めているのかどうか…。
むう、それはまた別の問題になるんだな。(総供給が総需要を上回っている
状態:つまり今の日本のような状態)
世界が多くのバスケと皿洗いを求めるために、グリーンスパンが金利を
下げるし、政府は300氏のいうような財政政策を行うんだな。
303( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/23 15:56:41
>>300
金融政策だけで十分ってことですか?
金融政策は、効果が出るまでに非常にラグがあるので、財政政策と
の両方でやった方がいいとは思ってるんだな。

(今まで、ダラダラとえらそうなことを書いてるけど、オイラの
知識って、経済学部の1−2年程度なのであまり信用しないでね。
自分で書いてて大分ボロが出てるのがわかる・・・)
304就職戦線異状名無しさん:04/12/23 23:31:51
ところで地価が大暴落するって本当か?

国家破綻を見極めて成り上がる予定なんだが。
305就職戦線異状名無しさん:04/12/24 11:18:15
公務員は大変だな
退職金ないだろうし
10年後には給料半分だな
306就職戦線異状名無しさん:04/12/26 22:28:51
あげ
307就職戦線異状名無しさん:04/12/26 22:40:41
>>304
国家が破綻すると、土地や現物(一部株式除く)は高騰すると思うが。
308就職戦線異状名無しさん:04/12/26 23:10:21
>>307
根拠は?
309就職戦線異状名無しさん:04/12/26 23:12:40
>>305
どんどん切り詰められるからおいしい思いすることはないだろうな。
310( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/27 01:05:38
ていうか、国家の破綻って何?
経常収支黒字なのだから、海外に対して借金を返済できないわけでは
ないんだな。対国内では、円を刷ればいいわけなんだな。
(一部制限があるとはいえ、毎月1兆2千億の円を刷ってる)

何をもって国家の破綻を心配してるのかが、不明なんだけどなあ。
311就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:08:50
国家が破綻したからって全員即死するわけでもないしな。
貧乏な国でも生きてる人はいっぱいいるわけで。
312就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:12:01
>>( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q
あなたが考える将来性のある職業って何?
313就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:15:33
話の内容についてけない香具師が、定期的に結論だけを求めだすなw
314就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:18:06
>定期的に結論だけを求めだすなw

ワロタw どこのスレにもそういうアホはいるなw
315就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:18:38
じゃー政府系受ければ?
316就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:21:52
有限資源系は辛いよな。例えば、土地がないから、不動産とか建築の市場は縮小する一方だろうし。
317就職戦線異状名無しさん:04/12/27 01:23:36
>>316
そうか?建替え需要があるだろ。
318就職戦線異状名無しさん:04/12/27 10:43:01
>>310
国債の償還が間に合わなくなってくる

急激なインフレに頼らざるを得ない

インフレによって通貨信用の低下などの様々な副作用

古今東西でそんなこと起きてきたんじゃない?
(歴史的にみても、たとえ対外債務がないとしても、
 借金漬けの国家財政が疲弊して国が衰退していった例は多いと思われ。)
319( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/27 22:46:53
>>318
うん、確かにそういう経路は考えられるんだな。
でも、それは対外債務のように正にお金が返せなくなって外国から助け
てもらわねばならないってのじゃなくて、自国通貨を刷ってインフレにする
わけだから、破綻っていうイメージではないんだな。(オイラにとってね)
ていうか、そうなる前にお金刷ったらいいんじゃない?ってのが310の意見
だしね。

あと、
>インフレによって通貨信用の低下などの様々な副作用
インフレは自国通貨の減価を招くけど、ネットで外国通貨建て負債を抱えて
いない限りは、弊害にはならないんだな。むしろ、通貨の減価は純輸出の
増加を通じて景気にプラスなんだな。(あと日本なら対外債権の評価益増)
インフレの弊害ってのは、靴底コスト・メニューコスト・税制コストくらい
かなあ。オイラも良く知らないや。
320就職戦線異状名無しさん:04/12/28 00:09:25
>>319
お金を刷ろうが何しようが、
日本国の信用がなくなり
国債を買う人(銀行含めて)が
いなくなれば破綻だわ。
>>320
お金を刷ることの意味を考えてほしいんだな・・・・
322就職戦線異状名無しさん:04/12/28 02:03:00
>>319
歴史上、非常に様々な国家が財政疲弊から衰退していっているよ。
昔でいえば貨幣の金銀含有率を減らすのがインフレ政策にあたると思うのだけれど、
そのような無理な通貨政策をとるとたいてい経済の衰退を招くことになるみたい。
(詳しい理屈は知らないが。)
323就職戦線異状名無しさん:04/12/28 02:07:08
>>321
国債発行せずにお金を刷ることでハイパーインフレを起こす?
その時点で破綻だわ(笑)
324322:04/12/28 02:08:13
一応理屈を考えてみる。
一般に投資というのは、投資によって見込まれる利益が、
利子率のそれを越えるときに踏み切るものだった気がする。
んで、実体経済からかけはなれたインフレ政策は利子率の急上昇を招く。
そうすると投資意欲をものすごく削ぐことになって、経済活動が低調になってしまうのかな?

どこかおかしかったら指摘よろ。
>>322
>歴史上、非常に様々な国家が財政疲弊から衰退していっているよ
財政赤字が過度になって国債の引き受けてが無くなった時に、シニョリッジに
頼りすぎてハイパーインフレってとこかな。でも、それって今の日本に
当てはまるのかな?デフレなんだよ、未だに。

>昔でいえば貨幣の金銀含有率を減らすのがインフレ政策にあたると思うのだけれど、
>そのような無理な通貨政策をとるとたいてい経済の衰退を招くことになるみたい。
昔、金本位制の時は、ベースマネーが金保有量によって決まったので、
貨幣の金含有量が一定ならば、マネーサプライがコントロールできなかった
んだな。つまりマネーサプライが金の製造量によって決定されてしまう。
(要は金融政策ができないってことだよね)
金含有率を減らすというのは、金産出量が一定のなかベースマネーを増やす
方法だよね?これって、FRBがFFレートを引き下げて、ベースマネーを
増やすのと一緒じゃない?

日本は現状でデフレだよね。だから、インフレを目指す金融政策を
取ることに何の問題があるの?国債の買い切りオペ(これが金を刷るって
ことね)を増やすことによって、インフレ率を上昇させれば、貨幣の保有
志向が下がって投資も消費も活発化するんだな。インフレ率の上昇と
成長率の上昇は、名目成長率の上昇につながるから国債残高の発散も
避けられるんだな。

>>324
投資は実質利子率(名目利子率−インフレ率)で決定されるんだな。
インフレの弊害は、もっと別のところにあるんだけど、書き写すのが
メンドイ・・・。中谷巌の教科書の4章でも読んでね。
326就職戦線異状名無しさん:04/12/28 12:53:52
>>325
1000兆円近くの負債を抱え、毎年30兆円以上借金が増え続けている
この日本において、君が考えている程度のインフレでは焼け石に水だよ。

まして国の信用力が低下し、まともな金利で国債が発行できくなった場合はなおさら。
327就職戦線異状名無しさん:04/12/28 13:14:51
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
PG.SEは厚生労働省発表の過労死、過労自殺ナンバーワン職業です
中でもIT系偽装請負で国内最大級の規模と過酷な労働環境を誇る当社は
日本人自殺率向上に大きく貢献しています。

ニッポン自殺率世界一
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/148.htm

富士ソフトアベシでは20代でイジメリストラ、自殺を迎える方もたくさんいらっしゃいます。
当社は「人間は使い捨て、売り飛ばすだけの商品」という考えから
人材への教育投資は惜しむ方針を貫いています。自身を持って
みなさまを人生の落伍者にすることが出来ます。
328就職戦線異状名無しさん:04/12/28 15:04:53
就職板でインタゲ論争か?
行くも地獄、戻るも地獄。
329( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/28 19:17:41
>>326
あっそ、じゃあいいよそれで。
330就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:48:29
>>326
金を刷るってことは、日銀から民間金融機関を通じて国債を買うことよ。
つまり日銀と輪転機がある限り国債発行は順調に進む。
しかし日本円が増えすぎるため、海外からの日本円の評価は下がる。
だから円安に向かって行く。そうすれば日本円を持っている人全員が損を分かち合うことになるわけね。
331就職戦線異状名無しさん:04/12/28 23:35:05
で、結局どうすればいいわけよ?
332就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:02:18
ハイパー円安に備えてこっそり外貨を用意しておけ。あと純金。
しかし一番いい投資先は自分だぞ。英語や中国語を勉強しておくべき。
333就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:27:04
>>330
それは民間金融機関が「国債」を買うという前提の議論だな。
334就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:54:48
なんてレベルの高いスレなんだ
335就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:57:52
>>333
買わなくなることなんかあるの?
336( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/29 01:18:44
>>330
>金を刷るってことは、日銀から民間金融機関を通じて国債を買うことよ。
「日銀が」の間違いだよね。
337就職戦線異状名無しさん:04/12/29 02:49:48
通貨の番人たる日銀が直接国債を引き受けるということはない。
そんなことしたら国を挙げてのモラルハザード。
だから民間金融機関へのマネーサプライを通して、間接的に国債を買わせるわけね。

>>>333
現在民間金融機関は運用先に困ってる。だから国債が高い=金利が低い。
金余りの状態ってことだ。
338就職戦線異状名無しさん:04/12/29 02:52:11
そもそも民間金融機関は、財務省から国債これだけ引き受けろ!と圧力を受けてるだろうと容易に想像できる。
339( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/29 06:51:29
>>337
>だから民間金融機関へのマネーサプライを通して、間接的に国債を買わせるわけね。
しょうもないつっこみで申し訳ないが、マネーサプライでなくベースマネーですな。
340就職戦線異状名無しさん:04/12/29 16:19:31
>>337
だから国の信用力がなくなれば、もの高金利でしか国債は買わない。
341就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:11:12
日本国の信用力はなくならない。まず日本国自体は対外債権国であって、海外に金を貸してるわけ。
これがアルゼンチンとは違う。アルゼンチンは対外債務が返済できなくなって破綻。

日本国の財政が危機的だと言われるがまだ大丈夫である。というのは、国には『徴税権』があるから。
本当に危なくなれば消費税なり上げて、国の財政収支が均衡するまで税収を上げるだけ。

>> ( -д-) 、ペッ様
他スレでもお目にかかります。いつも勉強になります。
突然ですが、みずほとSMBCの合併は有りえると思われますか?
342就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:15:34
何か国債残高について楽観論者がいるけど俺は悲観的だなぁ。
ひとむかし前まで赤字国債は法律で禁止されていたくらいだし。

ドーマーの法則っていうけど
名目成長率が長期金利を下回ってしまったときのリスクは
負債の残高が大きいときほど高いはずだし。

341によれば対外債務じゃない限りいくらでも借金できるって話になるけど
徴税にも限界があるよね。
極端な話利払いや償還が総生産を上回れば絶対に「破綻」する。
問題はどのくらいそこに近付いたとき借りる側がヤバイと思うか。
343342:04/12/29 17:16:46
ああヤバイと思うのは貸す側ね。借りる側も思うだろうが。
344( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :04/12/30 01:08:00
>>342
>極端な話利払いや償還が総生産を上回れば絶対に「破綻」する。
こうなった場合は、売れなかった国債を中央銀行が引き受けることになる
んだな。このことは、通貨を発行していることと同義なんだな。
また、通貨発行の結果としてインフレになる。その結果、国民資産の実質
価値と政府負債の実質価値が低下する。これは、国民から税金を取ってる
ことと同じで、通貨発行収入がインフレ税収入と言われる理由なんだな。

あなたのおっしゃる通り、徴税にも限界がある。でも、現状の日本はデフレ
なんだから、日銀が国債を買うことによる通貨発行益でインフレ税はまだ
取れるんじゃないの?ってのが上の方での意見なんだな。

ちなみに、かつて10万円金貨の発行を行ったことによる通貨発行益を
6000億円出したことにより出世したのが、榊原英資なんだな。
(WBSで下品にグヘヘと笑うおじさんね)

>>341
>突然ですが、みずほとSMBCの合併は有りえると思われますか?
すいません、わかんないんだな。
345就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:14:53
曲がりなりにも赤字幅は減少したんだろ?
このまま赤字を縮小、黒字化出来るなら悲観論は効果をなくす。
でもそのまま縮小、黒字化できないなら国家破綻も現実味が濃くなる。
来年の赤字幅がさらに縮小するなら破綻は無し、拡大するなら遠くないうちにする。

今はまだギリギリ取り返しが効く段階。しかし政治家がどこまで考えてるのか。

いっそ近いうちに破綻するのが確実なら預金を全額ユーロ&ドル化して金庫保管すれば
むしろ大金持ちになれるはずなのだが。一部の勝ち組ロシア人みたいに。
まだどっちにもふれる可能性がある以上、経済、政治の動きからは目が離せないな。
346就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:27:06
>>345
何の赤字のことを言ってる?
347就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:37:29
>>345
このご時勢にドルはすすめられないな…。
348就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:41:44
>>345
日本の財政が破綻したら、政府や国内の金融機関は米国債を売却せざるを得ない。
となるとアメリカまで道連れに破綻するか、日米戦争になる。
この意味でドルと円は互いに持ちつ持たれつの関係。
資産疎開ならユーロがいいな。
349( -д-) 、ペッ :05/01/01 03:10:33
>>348
国内の家計に対する政府の負債の返却のために、米国債権を売却するのは
いかかがものかと・・・円高になってもっと悲惨でしょ。
あと、国内の金融機関は関係ないよね。むしろ、政府が中央銀行に国債を
直接引き受けさせることを予想し、インフレ期待から円安を予想し米国債を
売ることはないでしょう。
(・・・ってのはオイラの適当な予想ね)
350就職戦線異状名無しさん:05/01/01 05:17:47
というか、米国国債、ちゃんとお金払ってくれてるの?利子だけでも相当な収入になるはずだけど・・・。
351( -д-) 、ペッ:05/01/01 06:14:11
>>350
当然、利子は払われているんだな。
経常収支のうちの所得収支として経常されているんだな。

あと、政府のもつ米国債は為替介入によるドルがもとになってるんだな。財務省
の介入は下手とかよくいわれてるけど、当然円高ドル安時に介入するので、インカム
ゲインとキャピタルゲインを考慮すると大幅な黒字になってるんだな。
352就職戦線異状名無しさん:05/01/01 13:13:06
>>351
その黒字も実は必ずしも安泰じゃないです。
市場の圧力に負けて流れを押し戻せないと赤字になります。
(よく、株や為替は買ったときの値段になるまで売らなければ絶対損しない、という話がありますが、
ランダムウォーク性を仮定すると元の価格に戻るまでの期待時間は∞なのです。)
353 【大吉】 【268円】 :05/01/01 21:15:33
日本国を代表しておみくじを。
354348:05/01/01 23:01:49
>>349
政府が米国債券を売却するなんて憶測がされた時点で、民間金融機関は我先にと
米国債券を売却するんだな。政府が売ったら減価してしまうからね。
中央銀行が国債を直接引き受けるなんて禁じ手は、実は現在もされているのだが、
大っぴらにしないよね。

>>351
バブルの時は日本の金利が高かった。米国は低かった。から、同じ額を両方に
投資したら、結局残るのは同じくらいなんだなー。
ドルを買ったら円安になって円が増えたように見えるが、実はそれ自体日本国債や
金融債を買えばもっと増えてる可能性もあるんだなー。
355( -д-) 、ペッ :05/01/02 01:15:42
>>352
>ランダムウォーク性を仮定すると元の価格に戻るまでの期待時間は∞なのです
ん?一次元のランダムウォークの場合、期待時間が無限大なら元の価格に戻る
確率が1なんじゃなかったっけ?論理展開が逆?よく覚えてないけど。

>>354
>中央銀行が国債を直接引き受けるなんて禁じ手は、実は現在もされているのだが、
破綻とやらをするよりマシでは?
それに現時点で行われてる買いきりオペも実質的な効果は同じでしょ。

後半は、財務省が介入が下手とか言われてるけど、実はそれなりに儲かってますよ
って話なだけですよ。そもそも、バブル期に介入してましたっけ?


356( -д-) 、ペッ:05/01/02 02:01:53
>>355
>>中央銀行が国債を直接引き受けるなんて禁じ手は、実は現在もされているのだが、
>破綻とやらをするよりマシでは?
>それに現時点で行われてる買いきりオペも実質的な効果は同じでしょ。
すまそ、ここ僕の読み間違いなんだな。失敬。

この部分は、直接引き受けはしていないが、同じ効果を持つ買いきりオペを行って
いると、理解していいのかしらん。

>政府が米国債券を売却するなんて憶測がされた時点で、民間金融機関は我先にと
>米国債券を売却するんだな。政府が売ったら減価してしまうからね。
財政破綻に対して、市場が「政府は米国債を売却する」と予想するかどうか
だろうね。市場がそう思うのならあなたのようになるし、市場が「中央銀行が
国債買いきりオペを増やし、インフレ税収を取ろうとする」と考えれば、
民間は米国債を売ろうとは思わないじゃないのかな。

357就職戦線異状名無しさん:05/01/02 03:03:47
破綻したからって何が変わるわけ?
日本の過剰な残業地獄がなくなってくれるなら歓迎するよ
358就職戦線異状名無しさん:05/01/02 03:34:50
ペッ さんはリフレ派なんですね。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/altbiz/noguchi/
359352:05/01/02 10:48:16
>>355
論理展開が逆というより別のものでは?

例えばサイコロを振って6が出たら嬉しいとき…
6が出るまでの期待時間は「6」(6回サイコロを振れば平均して1回6が出る)
時間Tまでに6が出る確率P_T=1-(5/6)^T だから T→∞ のとき確率P_∞=1

んでランダムウォーク市場の価格が元に戻るまでの時間を考えるとき、
時間Tまでに価格が元に戻る確率P_TについてP_∞=1
価格が元に戻るまでの期待時間は∞
360( -д-) 、ペッ ◆Ni7YwlwL9Q :05/01/08 01:58:15
>>359
ありがとん。おっしゃる通りでした。

数学を勉強しなきゃいけないんだけど、頭が鈍っててダメだ・・・
大学時代に数学頑張っときゃ良かったんだな・・・
361就職戦線異状名無しさん:05/01/08 02:11:07
こっきんはどうなるんだ?
362就職戦線異状名無しさん:05/01/08 02:37:38
国金です♪
363就職戦線異状名無しさん
で、結局破産するとか、ハイパーインフレとか、預金封鎖とかはハッタリなわけっすか?