【謎多き】大塚製薬【地方豪族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん

 ポカリやカロリーメイトなど、だれでも知っているような
商品を抱えながらも、実は点滴では国内シェアダントツ1位。
しかし未上場ゆえ情報は少ない。

地方発グローバルベンチャー企業、大塚製薬について語るスレ。
2就職戦線異状名無しさん:04/12/09 12:16:30
大塚製薬グループ

株式会社大塚製薬工場
大塚化学ホールディングス株式会社
大塚化学株式会社
大塚食品株式会社
大塚家具製造販売株式会社
大鵬薬品工業株式会社
大塚倉庫株式会社
アース製薬株式会社
株式会社日本抗体研究所
大塚電子株式会社
大塚ベバレジ株式会社
大塚オーミ陶業株式会社
大塚包装工業株式会社
大塚テクノ株式会社
日本理化学工業株式会社
岡山大鵬薬品株式会社
アース環境サービス株式会社
アース・バイオケミカル株式会社
株式会社北里大塚バイオメディカルアッセイ研究所
イーエヌ大塚製薬株式会社
群馬大塚食品株式会社
株式会社アグリベスト
株式会社ジェイ・オー・ファーマ

3就職戦線異状名無しさん:04/12/09 12:18:48
社名 大塚製薬株式会社
本社 〒101-8535 東京都千代田区神田司町2-9 
設立年月日 1964年8月10日
代表取締役社長 樋口達夫
資本金 67億9,100万円
従業員数 5,169名(2004年4月1日現在)
事業内容 医薬品・臨床検査・医療器具・食料品等の製造、販売、輸出並びに輸入
国内事業所 支店:17ヶ所/出張所:50ヶ所
研究部門:16ヶ所 臨床研究部門:2ヶ所 工場:6ヶ所
4就職戦線異状名無しさん:04/12/09 12:21:16
Yahooトピックス検索結果:2件

大塚製薬「ヨンさま」効果で売上げ30%増
http://japanese.joins.com/html/2004/0825/20040825160413700.html

大塚製薬工場、富山工場を拡張 輸液好調、作業効率向上へ
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20040826003.htm
5就職戦線異状名無しさん:04/12/09 12:25:04
なんとか就職したい会社だ。事務あたりで。
でも地方大だし無理っぽ。
6就職戦線異状名無しさん:04/12/09 12:25:59
事務での採用はしていない訳で
7就職戦線異状名無しさん:04/12/09 12:39:25
8sage:04/12/09 16:23:45
ボーナス10ヶ月ってすごい。
キーエンス並みじゃん。
9就職戦線異状名無しさん:04/12/09 16:25:10
ageてんじゃんw
メール欄だっつーの。
10就職戦線異状名無しさん:04/12/09 16:33:15
組合ありません。
元は大塚製薬工場の方が親会社で、
偉大なパパが死んで息子の大塚製薬が親会社になったとさ、めでたしめでたし
11就職戦線異状名無しさん:04/12/09 16:34:54
MATCHがポカリとオロナミンCを1:1で割ってるという件について
12就職戦線異状名無しさん:04/12/09 16:37:24
マッチ旨い。微炭酸だから夏場イッキできる点で好き
13就職戦線異状名無しさん:04/12/09 16:37:25
大正製薬の社長が、大学生の孫3人に200億円を
生前贈与した話@日経新聞
がうらやましい・・・
やっぱ薬屋さんって儲かるんだね・・・
14就職戦線異状名無しさん:04/12/09 16:38:32
>>13
大正はワンマンで有名。大塚もワンマンだけどw
15就職戦線異状名無しさん:04/12/09 17:48:04
>>13
大塚の御曹司ってバンドやってなかったっけ?
16就職戦線異状名無しさん:04/12/09 18:16:39
>>15
チャコールフィルター。ぽかりとかマッチのCM曲とか歌ってたよ。
ちなみに全員慶応でしょ
17就職戦線異状名無しさん:04/12/09 18:41:29
次の社長はチャコールフィルターのボーカル?
18就職戦線異状名無しさん:04/12/09 21:30:07
バンドマンが社長かよ
社員大変だなw
19就職戦線異状名無しさん:04/12/10 16:21:50
ジャワティーは好き。
20就職戦線異状名無しさん:04/12/10 20:58:48
息子じゃないだろ、甥っ子かなんかじゃなかったか?
21名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :04/12/11 01:25:04
輸液は撤退するんじゃ・・・
22名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :04/12/11 02:51:54
そういえば、上場も近々するはず
23就職戦線異状名無しさん:04/12/11 03:22:37
アース製薬だけでしょ?上場は。
あと輸液は大塚製薬工場に譲渡したと思う。
記憶違いならスマソ
24就職戦線異状名無しさん:04/12/11 04:24:48
>>23
譲渡という言い方はちと違う気がする。
工場は今は子会社であっても元は親会社だし(リアルに親の会社だったしw)

一応本体も2010年に上場予定のはず。
25就職戦線異状名無しさん:04/12/11 15:22:01
>1-24
工作員乙
26就職戦線異状名無しさん:04/12/11 21:14:23
J2昇格age
27就職戦線異状名無しさん:04/12/13 15:43:38
【カロリーメイトがメタルギアとコラボ】
http://www.gpara.com/news/04/11/news200411256734.htm
28就職戦線異状名無しさん:04/12/13 17:06:57
性欲をもてあます。
29就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:15:21
化粧品は面白い切り口の商品だな
見てると売れそうなんだが、CMやるのかな?
30就職戦線異状名無しさん:04/12/14 01:20:37
>>29
最初はあんま売れないんでないの?
つーかよ、ここの商品って売りはじめのころはサッパリでさ、
だんだんと認知されてきて、気がついたら定番になってた、
みたいなのが多いような気がするんだよな。
ポカリとかカロリーメイトも最初は売れなかったって
聞いたことがあるしな。
31就職戦線異状名無しさん:04/12/15 18:09:18
65 武田薬品工業
63 アステラス
61 ノバルティスファーマ
==============勝ち================
60 エーザイ 
58 第一製薬・三共
57 中外製薬・グラクソスミスクライン・アストラゼネカ
56 小野薬品工業・参天製薬
==============引き分け==================
55 塩野義製薬・田辺製薬・大塚製薬・万有製薬
53 住友製薬・三菱ウェルファーマ・大日本製薬
50 キッセイ薬品工業・バイエル・キリンビール
===============生き残りギリギリ=================
48 大鵬薬品工業・明治製菓・旭化成ファーマ・帝人ファーマ・協和醗酵・
ブリストル・ツムラ
45 持田薬品・日研化学・ゼリア新薬・・科研製薬・鳥居薬品
44 日本新薬・味の素ファルマ・興和・三和化学研究所
42 扶桑薬品工業・アボットジャパン・帝国臓器製薬・杏林製薬
40 日本ケミファ・千寿製薬・ヤクルト

39〜66 ファイザー
32就職戦線異状名無しさん:04/12/17 23:04:42
合併するの?
33就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:54:00
ここってボーナスどれくらいなの?
34就職戦線異状名無しさん:04/12/19 14:49:59
合併って、どことするんだよw
35就職戦線異状名無しさん:04/12/19 15:23:57
グループで1兆円の売り上げあるのに合併する必要があ(ry
36就職戦線異状名無しさん:04/12/19 19:14:04
>>34
大鵬に決まってるだろ。
大塚は売り上げは高いが純利は低くく大鵬以下、で大鵬を吸収合併で純利を上げると。
37就職戦線異状名無しさん:04/12/20 15:11:25
たぶんしないんじゃないかな。ガペーイは。
ここってJohnson&Johnsonと同じニオイがする。
分散させる事でFlexibilityを(ry
38就職戦線異状名無しさん:04/12/21 02:24:16
今週のプレジデントの給料特集で
オオツカの給料も載ってたが、けっこういいんだな。
てことは、大鵬も同じ位もらってんのかな?
39就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:40:13
化学は安いよ(´・ω・`)ショボーン
40就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:29:34
>>38
いくら位って書いてた?
内情は知ってるけど。。
4138:04/12/22 14:08:37
>>40
平均年収が840マソって書いてあった。
でも、あくまでプレジデント編集部が調査した結果らしいので
参考データ扱いではあるが。
42就職戦線異状名無しさん:04/12/22 23:44:54
>>41
なんや・・・そのデータなら就職四季報にも載ってるよ
43就職戦線異状名無しさん:04/12/22 23:47:47
大塚製薬って院生しかとらんのん?
44就職戦線異状名無しさん:04/12/23 15:12:54
んな事ないでしょ。
ただ、研究はそうかもしれん。
45就職戦線異状名無しさん:04/12/23 16:58:54
>>42
要はその程度の会社ってことですら。 四国では超エリートだろうけどね。
46就職戦線異状名無しさん:04/12/23 20:10:09
享年83歳。
50年前は下請けだったけど
1代でグループ連結1兆円稼いでる。一度やってみなよ。
初回のみだけど、贈賄で息子が逮捕される。
稼ぐだけ稼いで、大塚製薬工場株を売却することもできるし、
消費者商品だせば50パーセントでロングヒットになる。
暇だったらBMSからロイヤリティ貰ってればいい。暇つぶしになる。
輸液とかアビリファイとか色々あるのでマジでお勧め。
47就職戦線異状名無しさん:04/12/23 20:27:24
>>46
正士さんのことか。
http://www.topics.or.jp/rensai/ootuk
すごかったんだなこのオッサンは。
48就職戦線異状名無しさん:04/12/23 20:29:13
http://ime.nu/www.topics.or.jp/rensai/ootuka/
スマソ、抜けてた。
49就職戦線異状名無しさん:04/12/23 20:55:53
大塚製薬って低学歴でも採用するのかな?
50就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:33:10
>>45
どの程度?
51就職戦線異状名無しさん:04/12/24 21:13:59
>>50
超がつかない程度のエリート
52就職戦線異状名無しさん:04/12/24 22:53:38
製薬ではC級
53就職戦線異状名無しさん:04/12/25 12:27:07
>>52
まあ、外部に情報は行かないからな
特にアホ学生にはわからんことも多いだろう

ても、この会社だと全部守秘義務に引っかかるから一々書き込まないが
54就職戦線異状名無しさん:04/12/25 17:51:27
アリピに副作用でたら終わりだな。
55就職戦線異状名無しさん:04/12/25 18:18:10
>>54
そんなにアリピの売れ行きは良いのか?
56就職戦線異状名無しさん:04/12/25 18:20:29
大塚と大正は薬屋じゃなくて混ぜ屋って言われてるな
57就職戦線異状名無しさん:04/12/25 18:46:04
世界で800億ぐらい。
58就職戦線異状名無しさん:04/12/25 19:59:53
水商売は儲かるって言う事で。
59就職戦線異状名無しさん:04/12/25 22:31:46
会社という単位で見るなら大塚グループは全部同じ会社みたいなもんだよ
60労組つぶしはすごいみたいですね:04/12/26 13:57:01
大塚製薬不当労働行為再審査事件(平成15年(不再)第38号)命令書交付について

中央労働委員会(会長 山口 浩一郎)は、平成16年11月4日、標記事件に係る命令書を関係当事者に
交付したので、お知らせします。
命令の概要等は、次のとおりです。
I 当事者

 再審査申立人  大塚製薬株式会社(「会社」という。)
 (東京都千代田区、 従業員5,200名(平成14年11月現在))


 再審査被申立人  大塚製薬労働組合(「組合」という。)
 (徳島県徳島市、組合員3名(平成14年11月現在))

61就職戦線異状名無しさん:04/12/26 13:57:54
そんなことは無い、待遇は各社かなり差がある。
62就職戦線異状名無しさん:04/12/26 13:59:13
II 事案の概要

1  本件は、会社が行った文書の掲示及びアッセイ研究所長の言動が、組合に対する支配介入の
不当労働行為であるとして争われた事案である。会社は、平成14年7月8日、同社のライフサイエンス
事業部に属するアッセイ研究所を、株式会社BMLに事業譲渡することを決定し、このことに伴い、
アッセイ研究所に所属するシステム室オペレーター担当を除く従業員(以下「転籍対象者」という。)は
BMLに転籍となること、転籍できない場合は退職となることを発表した。転籍対象者は、会社に対し、
転籍又は退職いずれかの意思表示をしたが、同年8月11日、転籍対象者の内の2名が、組合を結成し、
転籍・退職の白紙撤回などを要求して、転籍・退職問題について争うこととなった。
組合は、これらの状況の下で、(1)会社が、ライフサイエンス事業部のT事業部長名で社内イントラネット
掲示板に従業員の組合加盟を阻止する文書を掲示したこと、(2)アッセイ研究所のI所長が同研究所に
所属するK組合員に対して組合からの脱退を慫慂したことが、それぞれ不当労働行為であるとして、救済
申立てを行った事件である。
2  初審徳島地労委は、上記1(2)のI所長による脱退慫慂は支配介入の不当労働行為に当たるとして、
会社に対し、会社管理職による脱退慫慂の禁止及び文書手交を命じ、その余の申立てを棄却する旨の
一部救済命令を交付した。会社は、上記初審命令の救済部分を不服として、再審査を申し立てたものである。

63労組つぶしはすごいみたいですね:04/12/26 13:59:56
III 命令の概要

 1  主文
 本件再審査申立てを棄却する。


 2  判断の要旨 (1)  I所長の発言内容について
 (1)転籍に関する判決が出た時に組合を抜けてBMLに世話になりたいと言っても難しい旨の発言は、
転籍に関する裁判の結果が出てから組合を脱退しても、BMLへの転籍は難しいという趣旨と解される。
また、(2)世間一般では組合員であることで就職も難しい条件に入る旨の発言は、転籍・退職撤回を要求
する組合活動を続けていると、再就職等において不利になるという趣旨と解される。(3)今回辞めた方が
良いと思う旨の発言は、Kに対して組合からの脱退を促しているものである。以上のとおり、I所長の発言は、
いずれも組合員であることや組合活動を続けることによる不利益を示唆しているものであって、K組合員に
対して、組合を脱退するよう働きかけたものというべきである。
(2)  会社の不当労働行為責任について
 T事業部長からI所長に対して、本件所長発言に関する何らかの指示があったのではないかという疑念は
残るものの、初審判断のように脱退慫慂の指示があったものと推認されるとまではいえない。
 しかしながら、I所長は、会社の経営と組合への対応について相当程度の権限を持つ上級管理者の地位
にあり、労組法上は監督的地位にある者(労組法2条但書1号)とみることができる。
 また、会社と組合は、本件の転籍・退職問題をめぐって対立した関係にあり、会社としては、BMLへの
事業譲渡期日を目前にして、従業員の退職・転職問題を解消することが喫緊の課題となっていた。
 このような事情からすると、本件I所長の発言は、会社の利益を代表し、監督的地位にある上級管理者
(労組法2条但書1号)として、従業員の転職・退職問題を解消すべく、K組合員に対して、組合からの脱退を
働きかけたと推認されるものであり、会社に帰責しうるものであって、組合からの脱退を慫慂した支配介入
として、労組法7条3号の不当労働行為に該当する。

64就職戦線異状名無しさん:04/12/26 14:19:49
ボルティス徳島、J2昇格おめ
65就職戦線異状名無しさん:04/12/26 14:30:46
組合作るなんていい根性してるな。
俺が居た頃はダブーだったよ。
66就職戦線異状名無しさん:04/12/26 15:09:56
大塚の組合つぶしは有名だったからなw
でも、露骨な片道切符渡されるような会社になったから
時代は変わったのか?

昔の経営者はある意味社員に株配る位、太っ腹だったがな。
67就職戦線異状名無しさん:04/12/26 15:16:53
上場に向けての準備じゃないか?2010年上場予定でしょ
68就職戦線異状名無しさん:04/12/26 17:49:04
二代目が偉大だったてことでしょ。
69就職戦線異状名無しさん:04/12/26 17:54:15
一度逮捕されたのに未だに役員に居座っている人のことでつか?
70就職戦線異状名無しさん:04/12/26 19:19:32
>>69
それは三代目
71就職戦線異状名無しさん:04/12/27 00:20:03
正士>>>>>>>武三郎>>>越えられない壁>>>>>>>∞>>>>>>雄二郎
72就職戦線異状名無しさん:04/12/27 00:28:28
>>71
なんで、直系でもないそんな名前が?
73就職戦線異状名無しさん:04/12/27 06:56:55
>>71
まあ、気持ちはわかるが・・・
その人は直系じゃないぞ
74就職戦線異状名無しさん:04/12/27 20:03:41
>>33
グループでも、高卒で勤続10年で一回のボーナスで80万以上の差がある。
漏れ、たぶん最低のトコ。はぁ、手取り80万は定年間近か?
75就職戦線異状名無しさん:04/12/28 00:25:27
>>74
食品か?
以外に倉庫はいいよな…
76就職戦線異状名無しさん:04/12/28 18:17:24
>>75食品ちゃうけど、食品って悪いの? 大砲最強やろ?
77就職戦線異状名無しさん:04/12/28 18:46:10
製薬>工場>大砲じゃないか?
もしくは
製薬>工場=大砲

働く場としては大砲がイイと思うけど、金はやっぱ製薬かと。
78就職戦線異状名無しさん:04/12/28 19:22:47
>>77
製薬・工場・大砲は金でそんなに明確な差がつかないと思うが。
働く場が大砲というのは同意。
79就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:41:08
ただ、大鵬は製薬・工場には逆らえないけどな
80就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:43:03
金は

製薬のトップクラス>工場のトップクラス>工場の底辺>製薬の底辺
大鵬は知らない
81就職戦線異状名無しさん:04/12/30 03:02:48
KK>>大鵬>ア−ス>KJ>>>>ベバ>倉庫≧化学≧食品≧包装
こんな感じかな?
82就職戦線異状名無しさん:04/12/31 05:11:44
ホントの情報は、入ってみないとわからないって事でよろしいか?
83就職戦線異状名無しさん:04/12/31 22:50:29
そうだね
84就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:18:53
一郎君はどうしたの?
85就職戦線異状名無しさん:05/01/04 20:16:27
どうもこうも普通に飯が旨いとさ
86就職戦線異状名無しさん:05/01/05 00:04:17
大塚化学って待遇どう?
製薬よりは入りやすそうだが。
87就職戦線異状名無しさん:05/01/05 21:59:48
ぼんかれー
88就職戦線異状名無しさん:05/01/05 22:22:08
アース行きたいな
89就職戦線異状名無しさん:05/01/06 14:11:22
イチローって直系の息子なのか?
正士→明彦→一郎
って事なのか?
90就職戦線異状名無しさん:05/01/06 21:55:54
一郎君とは一度話した事あるよ。
当時、生産技術課長兼資材部長だった。若いのにね。
明彦社長の息子だと思うけど、皇太子みたいに育ちの良さを感じたよ。
他の同族飲料メーカーの馬鹿息子とは育ちが違う感じがしたよ。
91就職戦線異状名無しさん:05/01/07 01:13:38
ようは雄○○の馬鹿が邪魔なんだ?
92就職戦線異状名無しさん:05/01/07 16:14:10
>>90
へぇー。なんか個性的なメガネしてるから
○○っぽかったけど、優秀なんだね。

同族飲料・・・
惨鳥居しか思い浮かばんが。 ん?もしかしてベバレ(ry
93就職戦線異状名無しさん:05/01/08 12:19:45
同族DQN飲料と言えば、皆さんご存じの『お〜い!お茶』ですよ。
大介君は、相当DQNです。
94就職戦線異状名無しさん:05/01/08 19:54:10
なるほど、ヲーイお茶ね。
ブラックキングの御曹司か。
95就職戦線異状名無しさん:05/01/08 19:55:13
そういえば化粧品売るんだったな。
漏れは男だが、洗顔石鹸くらいはトライしてみるか。
96就職戦線異状名無しさん:05/01/09 01:01:47
同族会社
97就職戦線異状名無しさん:05/01/10 01:01:42
>>96
モマイが知らんだけで日本のほとんどの会社は同族
98就職戦線異状名無しさん:05/01/10 01:31:42
ここまで露骨に大塚さんがグループ内にいるのが笑える
99就職戦線異状名無しさん:05/01/10 23:38:26
大塚一郎と他の3人息子の親って雄二郎じゃなかった??
会長の孫だよな?
チャコールフィルターの雄三が一番爺さんにもかわいがられてるらしいな
100就職戦線異状名無しさん:05/01/11 19:20:17
とりあえず100ポカリ

チャコールフィルターが経営に加わ(ry
ガクブルだな。
101就職戦線異状名無しさん:05/01/12 14:19:53
アースの社長も大塚家の人だよね?
お馬鹿で申し訳ないが、家系図書ける人いないかなぁ・・・
102就職戦線異状名無しさん:05/01/13 00:17:50
>>99
違います
103就職戦線異状名無しさん:05/01/13 23:14:40
otsuka re
104就職戦線異状名無しさん:05/01/14 00:32:17
明彦君の名前が無いんだが・・・タイーホされた社長・・息子は一郎君だと思う。
105就職戦線異状名無しさん:05/01/14 21:59:29
雄二郎は次男坊??
大塚太郎プレジデントに出てたな。
106就職戦線異状名無しさん:05/01/15 22:06:12
みなさん…
阿波人?
107就職戦線異状名無しさん:05/01/15 23:11:12
今はね
108就職戦線異状名無しさん:05/01/16 17:14:51
大鵬ってどうなの?
内定決まったんですが
109就職戦線異状名無しさん:05/01/16 17:18:35
ゼミの人が大塚行きます
110就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:42:39
>>108
子会社
111就職戦線異状名無しさん:05/01/16 22:56:50
大塚製薬 2005年度新卒採用者 大学・大学院卒 120名
事務系 40名
 事務系総合職 10名
  お茶の水女子大学 4名 大阪大学 3名 徳島大学 2名 慶応義塾大学 1名
 営業職 30名
  慶応義塾大学 6名 お茶の水女子大学 奈良女子大学 3名 神戸大学 徳島大学 香川大学 立命館大学 2名
  一橋大学 早稲田大学 和歌山大学 高知大学 愛媛大学 鳴門教育大学 中央大学 明治大学 松山大学 四国大学 1名
技術系 80名
 研究開発職 10名
  東京大学 3名 お茶の水女子大学 大阪大学 2名 京都大学 大阪府立大学 徳島大学 1名
 生産技術職 70名
  徳島大学 14名 徳島文理大学 5名 大阪大学 中央大学 立命館大学 姫路工業大学 3名
  神戸大学 和歌山大学 高知大学 工学院大学 摂南大学 高知工科大学 岡山理科大学 広島工業大学 2名
  他21校21名
112就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:24:45
>>111
慶応とかお茶女、奈良女の香具師がMRになるって珍しくないか?
まぁポカリとかの部門も含んでるんだろうけど
113就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:38:04
>>111
そんなことより生産技術に70名って本当か?
114就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:27:20
>>111
ネタ乙
115就職戦線異状名無しさん:05/01/17 00:31:33
>>114
こういうやつって何が楽しくてネタ書いてるんだろう。理解できん
116就職戦線異状名無しさん:05/01/17 20:14:03
生産技術部なんて全部でも70人居ないだろ。
多分、工場の設備や下手したら品質管理・製造迄含んでいると思う。

しかし、余り高学歴じゃないのもコンタミしているな・・・
117就職戦線異状名無しさん:05/01/17 20:19:19
鳴門教育大とかならまだしも四国大学とか松山大学とかはないだろ…
コネry
118就職戦線異状名無しさん:05/01/17 21:19:55
>>116-117
現実知らないんだな
119就職戦線異状名無しさん:05/01/17 21:24:05
事務系総合職ってなんだ?
大塚製薬は営業と研究職しかいないぞ
120就職戦線異状名無しさん:05/01/17 21:52:00
徳島ボルティスに入りたいんですが・・・・
121就職戦線異状名無しさん:05/01/18 02:16:30
>>118
今切寮在住ですがなにか?
122就職戦線異状名無しさん:05/01/18 06:56:35
>>121
なら高学歴がそんなにいない事知ってるだろ?
研究職以外は総計が上限ぐらいじゃないの?
中途は別として
123就職戦線異状名無しさん:05/01/18 19:51:36
KKやKJの方とは挨拶ぐらいしかお話まったくしないもので。
だからよく知らないや
124就職戦線異状名無しさん:05/01/18 20:01:47
>>123
社内報見ればわかるだろ
125就職戦線異状名無しさん:05/01/18 21:36:07
自社しか見てなかったよ。
これからは見るようにするね。
126就職戦線異状名無しさん:05/01/19 02:35:25
>>108
大鵬はいい会社だよ。
給料もそこそこ貰えるし、働きやすいし。
127就職戦線異状名無しさん:05/01/20 11:16:43
なに、一郎くん社長なの?
128就職戦線異状名無しさん:05/01/20 20:24:54
>>127
社長だよ。
なかなか評判良いよ。
129就職戦線異状名無しさん:05/01/21 00:07:08
大塚製薬工場の社長になったんだね。
まだ39歳なんだ...若い。

大塚製薬と大塚製薬工場の違いを調べたんだけど
なんで死んだ爺さんは工場の株を大塚製薬に売ったんだろうね?
あんだけお金持ちだったのに、まだお金欲しかったの?

おしえて一郎君(はぁと
130就職戦線異状名無しさん:05/01/21 00:23:50
所得番付に載りたかったんじゃねえの?
2001年か00年にダントツで1位だった希ガス
そのせいで工場と製薬の立場逆転か。
工場の中の人は大変だな。
つーか、なんで製薬と工場分けてんの?
一郎君、なんで?
131二郎:05/01/21 15:20:43
一郎君はいま忙しいんだよ。
132三郎:05/01/21 20:21:57
製薬工場が元々の会社で、塩かなんかから事業を始めて、輸液を始めたらしいよ。
それから、販売会社として製薬を作って、工場も作って、主として飲料作ってるん
だよ。
KKの工場は、高崎が主力飲料工場で、徳島(KV)と佐賀工場が飲料なんだよね。
製薬工場は、鳴門がメインで、釧路にも工場があるけど、釧路はナミとポカリ作ってた
と思うよ。他に食品の滋賀と釧路が飲料作っていて、袋井のビバレッジがPET商品
の飲料で、化学の徳島も飲料全般やってたと思う。
実際は、社名関係なく飲料作ってるんだよね。不思議な会社だよ。
133四郎:05/01/21 21:22:46
>>129
権力手放さずに相続税払うためだよ
134四郎:05/01/21 21:24:06
>>130
以下同文
135就職戦線異状名無しさん:05/01/21 22:18:20
中国のポカリの広告が見たい。
凄い勢いでポカリが噴出してるやつ。
エロい関係者、貼ってください。
136就職戦線異状名無しさん:05/01/22 16:31:12
>135
pya!で見たような気がする。探してみ。
137就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:19:43
age
138就職戦線異状名無しさん:05/01/27 14:38:07
細川ふみえがバスロマンのCMに出続けている件について
139就職戦線異状名無しさん:05/01/27 16:12:57
〉138
あっ!それ聞きたい!
ついでに井森美幸のモンダミンも!!
140就職戦線異状名無しさん:05/01/27 20:40:47
一族がかこってる可能性が急浮上。
死んだ爺さんの妾だったのかもね。
女好きだったらしいし。
141就職戦線異状名無しさん:05/01/28 14:53:08
細川ふみえってビートタケスィの愛人だったという話が
あったんだが。

井上ワカのバスロマンが見たい。
142就職戦線異状名無しさん:05/01/28 14:57:46
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

 
      しっとりスベスベバスロマソ♪
143就職戦線異状名無しさん:05/01/28 23:07:36
大塚製薬 2005年度新卒採用者 大学・大学院卒 120名
事務系 40名
 事務系総合職 10名
  お茶の水女子大学 4名 大阪大学 3名 徳島大学 2名 慶応義塾大学 1名
 営業職 30名
  慶応義塾大学 6名 お茶の水女子大学 奈良女子大学 3名 神戸大学 徳島大学 香川大学 立命館大学 2名
  一橋大学 早稲田大学 和歌山大学 高知大学 愛媛大学 鳴門教育大学 中央大学 明治大学 松山大学 四国大学 1名
技術系 80名
 研究開発職 10名
  東京大学 3名 お茶の水女子大学 大阪大学 2名 京都大学 大阪府立大学 徳島大学 1名
 生産技術職 70名
  徳島大学 14名 徳島文理大学 5名 大阪大学 中央大学 立命館大学 姫路工業大学 3名
  神戸大学 和歌山大学 高知大学 工学院大学 摂南大学 高知工科大学 岡山理科大学 広島工業大学 2名
  他21校21名
144就職戦線異状名無しさん:05/01/30 11:08:15
>>143
コピぺだけならs(ry
145就職戦線異状名無しさん:05/01/31 21:09:55
雪ふり杉
146就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:14:19
大塚本体のグループはいいんだけど、虫やっているところは最悪。
世間体はいいかもしれんが中身は私利私欲の塊。社員はおもちゃ。
147就職戦線異状名無しさん:05/02/01 14:58:37
>146
そこって、マージャン出来ると取締役になれるとことですよね。
148就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:15:08
>146
社長は達也くんだね?
もうすぐ上場するけど、やっぱ一族のおもちゃですかそうですか。
149就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:24:44
おれの知り合いが今年製薬工場に行くらしい。しかもMRで。
そいつ、大手のITとかいろいろ受かってたのになんで大塚製薬の子会社なんかにいくんだろ。正直理解できん。
150就職戦線異状名無しさん:05/02/03 11:04:52
達也くんはいい人そうだけど、おもちゃなんだ・・・
151就職戦線異状名無しさん:05/02/03 15:11:04
化粧品は売れてんの?
ぜんぜん聞かないんだけど。
152就職戦線異状名無しさん:05/02/03 15:17:51
子会社っつっても元は親会社。待遇も同等かやや劣るぐらい
153就職戦線異状名無しさん:05/02/04 14:05:45
大塚愛は関係ないの?
154就職戦線異状名無しさん:05/02/04 22:53:28
>>152
と、KJは勘違いしている
155就職戦線異状名無しさん:05/02/05 00:26:29
kkごときが調子乗ってんじゃねぞ!!
売れ残りのスゴイダイズいただきマスタ
サンクス
156就職戦線異状名無しさん:05/02/05 01:12:00
エントリー昨日まででしたね。
ギリギリセーフ★
157156:05/02/05 01:12:29
消費者向け営業部門です
158就職戦線異状名無しさん:05/02/05 02:38:16
三共の開発って研究とは違う?
159就職戦線異状名無しさん:05/02/05 10:08:20
大塚製薬 2005年度新卒採用者 大学・大学院卒 120名
事務系 40名
 事務系総合職 10名
  お茶の水女子大学 4名 大阪大学 3名 徳島大学 2名 慶応義塾大学 1名
 営業職 30名
  慶応義塾大学 6名 お茶の水女子大学 奈良女子大学 3名 神戸大学 徳島大学 香川大学 立命館大学 2名
  一橋大学 早稲田大学 和歌山大学 高知大学 愛媛大学 鳴門教育大学 中央大学 明治大学 松山大学 四国大学 1名
技術系 80名
 研究開発職 10名
  東京大学 3名 お茶の水女子大学 大阪大学 2名 京都大学 大阪府立大学 徳島大学 1名
 生産技術職 70名
  徳島大学 14名 徳島文理大学 5名 大阪大学 中央大学 立命館大学 姫路工業大学 3名
  神戸大学 和歌山大学 高知大学 工学院大学 摂南大学 高知工科大学 岡山理科大学 広島工業大学 2名
  他21校21名
160就職戦線異状名無しさん:05/02/05 16:27:24
>>155
それは徳島支店の売れ残りじゃねーの?
なんでKKに礼言うんだ?
161就職戦線異状名無しさん:05/02/05 16:28:57
>>154
KKがKJの親会社になったことで
いままでKJが大目に見ていたことも大目に見れなくなりつつあるよ。
162就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:28:40
我を通すだけならKJとKKを分けなければいい。
・・・って一郎君が言ってたよ。
163就職戦線異状名無しさん:05/02/07 20:29:14
          o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に   /
           /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


164就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:06:04
カロリーメイトとメタルギアのコラボポスターを
一向に見かけない件について
165就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:41:58
>>164
だれもしらない
166就職戦線異状名無しさん:05/02/14 07:55:03
>>163
まだまだ
167就職戦線異状名無しさん:05/02/16 19:49:04
アクエリアスを買収や
168就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:49:47
>167
それよりも大砲・地球をどうするのかが気になる
169就職戦線異状名無しさん:05/02/18 23:03:27
>>168
んなもん完全子会社だよ
170就職戦線異状名無しさん:05/02/19 14:40:19
age
171就職戦線異状名無しさん:05/02/19 14:58:25
大塚製薬 2005年度新卒採用者 大学・大学院卒 120名
事務系 40名
 事務系総合職 10名
  お茶の水女子大学 4名 大阪大学 3名 徳島大学 2名 慶応義塾大学 1名
 営業職 30名
  慶応義塾大学 6名 お茶の水女子大学 奈良女子大学 3名 神戸大学 徳島大学 香川大学 立命館大学 2名
  一橋大学 早稲田大学 和歌山大学 高知大学 愛媛大学 鳴門教育大学 中央大学 明治大学 松山大学 四国大学 1名
技術系 80名
 研究開発職 10名
  東京大学 3名 お茶の水女子大学 大阪大学 2名 京都大学 大阪府立大学 徳島大学 1名
 生産技術職 70名
  徳島大学 14名 徳島文理大学 5名 大阪大学 中央大学 立命館大学 姫路工業大学 3名
  神戸大学 和歌山大学 高知大学 工学院大学 摂南大学 高知工科大学 岡山理科大学 広島工業大学 2名
  他21校21名
172就職戦線異状名無しさん:05/02/19 22:16:27
>171
もう解ったからいいよ
173就職戦線異状名無しさん:05/02/21 00:23:00
大塚って退職金あるんですか?
福利厚生の所に書いてなかったので・・・。
174就職戦線異状名無しさん:05/02/21 13:33:21
退職金、厚生年金なんでもアリアリよ。
退職金のない会社って探すほうが難しい希ガス。
175就職戦線異状名無しさん
>174
ですよね。
レスありがとう!