【県内】静岡での就職Part\【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
静岡県内での就職について語りましょう


<<注意>>
ここは、静岡県内での就職に関するスレッドです。
県外民間企業内定者の方や国家公務員志望者の方はご遠慮願います。



前スレ

【マターリ天国】静岡での就職PartV【静岡・浜松】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082614660
【県庁だら】静岡での就職PartW【静銀だら】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086750940
【公務員】静岡での就職PartX【立ち入り禁止】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088543864
【公務員】静岡での就職PartY【立ち入り禁止】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090305353
【理=スズキ】静岡での就職PartZ【文=静銀】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092460921
【浜=ヤマハ】静岡での就職Part[【静=静銀】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1097684459/l50


静岡県庁や県内市役所については公務員板へ・・
【静岡】県庁・市役所スレッドPart7【静岡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1093841038/
2県内就職偏差値:04/12/04 05:05:34
60 静岡銀行 静岡ガス ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
--------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 静岡新聞社 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡市役所 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業
57 遠州鉄道 鈴与 ローム アスモ NECアクセステクニカ 浜松市役所
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研 
--------------------------------------------------------------------------------------県内勝組
55 遠鉄デパート 河合楽器 FCC 東海パルプ ジャトコ ヤマハマリン
54 大昭和製紙 静岡中央銀行 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 
53 清水銀行 富士製粉 フジユニバンス 特種製紙 村上開明堂 パルステック工業 しずおか信用 静清信用 静岡県労働金庫
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 JA静岡 日本プラスト 東芝テック 共和レザー 教員 警察
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ 伊藤園 
--------------------------------------------------------------------------------------大卒限界
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店 富士機工
--------------------------------------------------------------------------------------危険域
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41 
40 ABC
3就職戦線異状名無しさん:04/12/04 05:06:19
静岡県有力企業名   売上高      従業員数 (男女比)

スズキ         2兆153億円    1万3,920名 (男1万2,890名 女1,030名)
ヤマハ発動機     1兆131億円      8,168名 ※男女比不明
ヤマハ           5395億円      6109名 ※男女比不明
矢崎総業         5143億円     1万700名 ※男女比不明
東芝テック        3551億円       4500名 ※男女比不明
小糸製作所       3342億円       4449名 (男3,538名、女911名)
伊藤園          2392億円       4018名 ※男女比不明
静岡銀行         1806億円       3900名 ※男女比不明
鈴与商事         1624億円       2000名 ※男女比不明
NECアクセステクニカ  1604億円       1500名 (男1230名、女270名)
東海澱粉         1486億円       591名 (男性:405名 女性:186名 )
遠州鉄道グループ   1402億円       5076名 ※男女比不明
米久            1177億円       778名 (男622 女156)
東芝機械          972億円       3380名 ※男女比不明
スルガ銀行         895億円       1796名 (男1,155 女641)
エフシーシー        828億円       2879名 ※男女比不明
鈴与             744億円      1083名 (男924名・女159名)
浜松ホトニクス       609億円       2203名 (男1,786名、 女417名)
静岡ガス           586億円      1000名 (男848人、女152人)
河合楽器          575億円       2690名 (男2047,女643)
ムトウ            515億円        507名 (男361名・女146名)
4就職戦線異状名無しさん:04/12/04 12:26:50
さきっちょ
5就職戦線異状名無しさん:04/12/04 12:39:33
静岡に縁のない人間だけど去年鈴与受けたよ。
ここのランクだと鈴与商事のほうが上みたいだけど本体は鈴与のほうなんじゃないの?
6就職戦線異状名無しさん:04/12/04 12:44:34
静銀と県庁だけを語るスレはここですか?
7就職戦線異状名無しさん:04/12/04 14:26:43
テレビ静岡と静岡新聞社は給料高そうだな
8就職戦線異状名無しさん:04/12/04 15:13:47
>>7
さっさと逝け
キー局とローカルの違いを勉強してからおいで
9就職戦線異状名無しさん:04/12/04 17:35:50
60 静岡銀行 静岡ガス 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
--------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業 静岡市役所
57 遠州鉄道 鈴与 ローム アスモ NECアクセステクニカ 浜松市役所
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研 
--------------------------------------------------------------------------------------県内勝組
55 遠鉄デパート 河合楽器 FCC 東海パルプ ジャトコ ヤマハマリン 村上開明堂
54 大昭和製紙 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 清水銀行 静岡県労働金庫 
53 富士製粉 フジユニバンス 特種製紙 パルステック工業 静岡中央銀行
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 日本プラスト 東芝テック 共和レザー しずおか信用 静清信用
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ 伊藤園 JA静岡 
--------------------------------------------------------------------------------------大卒限界
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材 教員
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店 富士機工
--------------------------------------------------------------------------------------危険域
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所 警察
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41 
40 ABC
10就職戦線異状名無しさん:04/12/04 17:57:11
スルガ銀行や小糸製作所も十分勝ち組だと思うのは間違いだろうか…
11就職戦線異状名無しさん:04/12/04 17:59:00
>>10
箱根駅伝大学のおまえからみればなw
12就職戦線異状名無しさん:04/12/04 18:42:31
>>10
そもそもこのスレはマーチや駅弁クラス多い訳だから
そのあたりでも満足できる香具師は多いだろうよ
市役所にすら受からないアンチ公務員(マーチ未満の低学歴)まで住着いているみたいだし・・


理系だとヤマハやスズキとかがあるから高学歴も多いだろうが・・
文系だと逆に旧帝クラスには県内で就職するところが無い
我慢できるとしても静大に埋もれて県庁or慶応に埋もれて静銀の2択が限界
13就職戦線異状名無しさん:04/12/04 19:28:23
今年の県庁(行政)の最終合格者は25人程度。その中で当然辞退する奴もいる。
静大県大をあわせた1学年約2000人のうち、現役で静銀・県庁はいったやつはせいぜい5人くらい

ここで疑問なのだが、勝ち組になれなかった1995人はいったいどうしてしまったのか?
そして何を思いながら新年を迎え、どのような人生をおくることになるのか
考えただけでも怖いですね
14就職戦線異状名無しさん:04/12/04 19:32:00
>11 お前も亜細亜か拓殖あたりの箱根大学組だろーが
15就職戦線異状名無しさん:04/12/04 19:44:36
>>13
あんまり悲観的なことをいわんでくれや
16就職戦線異状名無しさん:04/12/04 21:01:08
>>13
さすがに5人はありえない
17就職戦線異状名無しさん:04/12/04 21:05:50
今日の駅伝に出てた人も負けかな?
いくら足が速くてもだめってことかな。
18就職戦線異状名無しさん:04/12/05 01:36:28
>>1
とか言う人は誰もいないのね
19就職戦線異状名無しさん:04/12/05 22:38:22
学生時代、バイトを何個かしててわかったが
中小企業なんてマジで糞だよ。生きてる価値ない。
人材も仕事の内容も糞過ぎて呆れ果てた。
官僚や弁護士とかエリートにでもなるんじゃなければ
地方公務員になるのが一番だよ。民間は社畜。
20就職戦線異状名無しさん:04/12/05 22:49:54
浜信とかの信用金庫が偏差値56だけど、
俺の知ってる♀なんかは自分で親のコネで受かったとか言ってるし・・・
まあ、女だからかもしれんが、金融系の偏差値は信用できないのでは?
21就職戦線異状名無しさん:04/12/06 01:06:50
>>20
静銀以外の金融系に行くやつなんてどうでもいい。
静銀と県庁の話をしる
22就職戦線異状名無しさん:04/12/06 09:41:31
静銀・県庁以外へ行く奴の神経が信じられないな。
自分からカスになりにいかずともいいのに・・
23就職戦線異状名無しさん:04/12/06 11:18:49
>>22
比率からいけば、静銀・県庁以外の民間企業へ行く人が大半じゃないのかな!?
24就職戦線異状名無しさん:04/12/06 18:39:53
そもそも、静岡の環境からじゃ
旧帝大レベルの1流大学なんて
よほど頭がいい少数しかいけないはずなんだがw
県下トップの浜松北でも旧帝早慶に
浪人合わせても半分も受からないのが現状なのに・・
25就職戦線異状名無しさん:04/12/07 01:54:52
アゲ
26就職戦線異状名無しさん:04/12/07 09:43:16
マーチ以下は知能障害抱えたチンピラ
27就職戦線異状名無しさん:04/12/07 17:02:50
学習院からUターン就職したいんですけどどのレベルの会社が妥当でつか?
28就職戦線異状名無しさん:04/12/07 18:43:41
大学別にどの辺のランクの企業が妥当かのランキングみたいのも見たいよね
29就職戦線異状名無しさん:04/12/07 18:58:55
再受験で実質四浪の東工生ですがこんな僕
でも就職できるのだろうか…
30就職戦線異状名無しさん:04/12/07 19:47:39
米久だけはやめておけ!
31就職戦線異状名無しさん:04/12/08 18:50:44
4浪でも東工大いければすごいじゃないか。
あそこは難しいよ。俺の友人もかなり頭良かったが
1浪してやっと東工大入れたくらいだし、
俺なんて東工大なんて遠く及ばず筑波で終了w
32就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:56:34
>>31
ネタにマジレスしてどうする
33就職戦線異状名無しさん:04/12/09 00:15:13
東工大と筑波ってそんなに差があるのですか?
34就職戦線異状名無しさん:04/12/09 09:23:12
>>33
早稲田と日大くらいの差はあるな
35就職戦線異状名無しさん:04/12/09 17:03:34
静岡博報堂ってどうなの?
36就職戦線異状名無しさん:04/12/09 21:44:53
東大や京大へいけるほど
頭がいいやつ以外は普通に
公務員になるのが一番です。
なぜこんなことも理解できずに
民間へのこのこいくやつがいるのか
不思議でしょうがありません。
37就職戦線異状名無しさん:04/12/09 21:50:55
>>36
お前いいかげんにしとけよ
38就職戦線異状名無しさん:04/12/09 21:53:45
>>37
えっ?僕が何か間違ったこといいましたか?
39就職戦線異状名無しさん:04/12/09 22:57:04
>>36-38
とりあえず病院に行って頭を診てもらっておいで
40就職戦線異状名無しさん:04/12/10 09:36:06
chinko
41就職戦線異状名無しさん:04/12/10 12:30:48
静銀にすら入れないような無能君に生きる価値はないな
42就職戦線異状名無しさん:04/12/10 12:31:21
富士フイルムアーチってどうでつか?
43就職戦線異状名無しさん:04/12/10 13:19:56
東海地方の勝ち組み就職先

神  トヨタ自動車
SSS 中部電力、東海旅客鉄道
SS  デンソー、中日新聞社、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送
   中京テレビ放送、中部日本放送、テレビ愛知
S  豊田自動織機、アイシン精機、日本ガイシ、東邦ガス、愛知県
   名古屋市、名古屋地方検察庁
S-  カゴメ、中部経済産業局、東海財務局、中部管区警察局、静岡県、岐阜県、三重県、名古屋港管理組合
AAA UFJ銀行、ブラザー工業、ノリタケ、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田通商、トヨタ車体、
名古屋鉄道、名古屋国税局、名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市、静岡市、森精機
AA  豊田合成、東海ゴム、マキタ、イビデン、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海、十六銀行、JR東海高島屋
   INAX、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市、浜松市
A  フタバ、愛知製鋼、JR東海エージェンシー、アラコ(合併)、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄
   三越、IBM中部、岐阜新聞社
   愛知労働局、愛知社会保険事務局、東海北陸厚生局(国立病院・療養所)、名古屋防衛施設支局、その他国U官庁・大学、その他市町村
44就職戦線異状名無しさん:04/12/10 21:11:17
就職偏差地にホンダが入ってないのは今は工場しかないからか?
45就職戦線異状名無しさん:04/12/11 01:49:57
>>45
是非東海3県と静岡のランキングを合併して欲しいのだが
46就職戦線異状名無しさん:04/12/11 18:35:28
アゲ
47就職戦線異状名無しさん:04/12/11 22:45:31
トヨタが神かよw
俺の兄貴は立命館理工の馬鹿だけど
トヨタに楽勝に就職したらしいが・・
やっぱ地方はレベルが低くていかんな・・
48就職戦線異状名無しさん:04/12/12 00:08:22
オレが落とされたFDK(富士電気化学)はマイナーなの?
富士通って書いてある電池はここで作ってるのに
49就職戦線異状名無しさん:04/12/12 00:59:02
>>43は東海地方ってかほとんど愛知のランキング
50就職戦線異状名無しさん:04/12/12 11:37:43
東海地方で就職するなら名古屋大には入ってないと
ゴミクズ扱いだな。
51就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:17:11
2006卒業予定です。地元の企業であるゴトー
を受けようと思うのですがやばいですか?
52就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:19:11
朝鮮人は本当に怒ると、正気を失うといえるかもしれない。
自分の生命がどうなってもいいといった状態になり、牙のある動物になってしまう。
口のまわりにあぶくがたまり、いよいよ獣めいた顔つきになる。
遺憾なことだが、この怒りの衝動に我を忘れるといった
悪癖は男だけの独占ではない。朝鮮の女はすさまじい凶暴さを発揮する。
女は立ち上がってひどい大声でわめくので、
しまいには喉から声が出なくなり、つぎには猛烈に嘔吐する。
精神錯乱に陥るこうした朝鮮の女たちを見るたびに、私はどうして
脳卒中で倒れずにすんだのかと不思議に思う。
どうも朝鮮人は、幼少のころから自分の気分を制御する術を
学ぶことがないらしい。子どもは親を見習って、
自分の気に入らないことがあると、まるで気が狂ったように暴れだし、
結局、我意を通すか、それとも長くかかって鎮静にもどるか
そのいずれにか落ち着く。 

「朝鮮滅亡」  ホーマー・アルバート
53就職戦線異状名無しさん:04/12/13 00:51:15
はぁ??
54就職戦線異状名無しさん:04/12/13 08:08:51
静岡で就職するならベンチャー企業がいいな
55就職戦線異状名無しさん:04/12/13 17:42:28
県庁に就職したい
56就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:11:33
賎しい身分のやつらばかりだなw
57就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:35:04
>>36
まさに同意。絶対公務員うかるぞ。
ウォーク問一周おわった記念にカキコ
58就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:47:04
公務員志望の奴って安定志向?
59就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:23:44
ベンチャーならば・・・
アルモニコスはどうよ?
60就職戦線異状名無しさん:04/12/14 08:54:59
公務員志望の奴は
マーチとか中途半端な学歴で、
容姿も地味でダサめで、
性格も安定絶対志向の真面目君ばかりだよ。
なぜか本当に似たようなタイプばかり。
しかも皆なぜか自分は頭がいい、勝ち組みだと
信じて疑っていない。
61就職戦線異状名無しさん:04/12/14 10:16:20
>>60
負け組み必死だな。まあ、俺が静岡をよくしてやるよ
62就職戦線異状名無しさん:04/12/14 11:49:05
>>61
静岡で就職するのに勝ち組ぶってるのが痛いなw
63就職戦線異状名無しさん:04/12/14 16:51:06
DQN!
64就職戦線異状名無しさん:04/12/14 16:54:53
旧帝理系以外立ち入り禁止です
65就職戦線異状名無しさん:04/12/14 19:01:51
>64 じゃあてめーも立ち入り禁止だろ
66就職戦線異状名無しさん:04/12/14 19:31:47
県内の市役所と、スレ違いですが、県外の政令市に
合格内定したのですが、法科大学院にも合格したので
法科大学院へ行きます。将来弁護士になって静岡の
お役に立ちたいと思っています。
67就職戦線異状名無しさん:04/12/14 21:30:17
学歴厨は学歴板へどうぞ。
68就職戦線異状名無しさん:04/12/15 02:57:07
公務員志望の奴は
マーチとか中途半端な学歴で、
容姿も地味でダサめで、
性格も安定絶対志向の真面目君ばかりだよ。
なぜか本当に似たようなタイプばかり。
しかも皆なぜか自分は頭がいい、勝ち組みだと
信じて疑っていない。
69就職戦線異状名無しさん:04/12/15 08:43:08
>>68
そんなダサい公務員の話をねちねち書き込んでいる藻前もダサい
70就職戦線異状名無しさん:04/12/16 14:42:30
>>68
負け組みの妬みキター!
71就職戦線異状名無しさん:04/12/16 16:38:27
東大京大一橋東工大+地底早計理系

大学なんてこれだけあれば十分。
これ以外の意味のないところが存在してるから
いかんのだ。馬鹿が大学いけないようにすれば
住み分けもきちんとできる。今は馬鹿でも
大卒名乗れる時代。
72就職戦線異状名無しさん:04/12/16 19:41:26
>>71
大学名にすがって生きてなんになるの?
俺は○○大卒で〜ってわざわざ語って生きてくの?
それって、虚しくない?
別に、好きにすりゃいいけど。とにかく、就職の話をした方が、ここの板が有効に活用されるわけだけど…
なんでそう、大学名とか、公務員とか、低次元の話が展開されるのだろう?ここは…
73就職戦線異状名無しさん:04/12/16 19:57:21
おい、もうみんな静銀と県庁以外は負けだとかいうのやめようぜ。
学歴話も禁止だ。さあ、他のことを語れ。
74就職戦線異状名無しさん:04/12/16 20:27:41
語ることないから話題がずれて無限ループ

・・・静岡ってマターリでいいところでつね
75就職戦線異状名無しさん:04/12/17 23:21:26
学歴厨は学歴板へどうぞ。
静岡って倒産件数少ないよ。(ソースなくした、ごめん)
静岡発祥の企業は、あの河合楽器にしたってなんとか
ふんばっているし、リスクは低いと思う。問題は文系が
活躍できる企業もしくはセクションがほとんどないことかな。
理系研究職、技術職にとっては気候もいいし、嫁にもあまり
精神的負担をかけないしでいいとこなんだけどね。
77就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:42:53
社会福祉学部の者だけど、県内だとどうゆう企業に就職できまつか?
78就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:49:48
>>77 日本福祉ですか?
79就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:58:34
イエス!特定されそうだからこれ以上は言えないけど… どんな企業に就職できますかね?
80就職戦線異状名無しさん:04/12/19 10:10:27
慶応経済ですが静銀1本で勝負します。
81就職戦線異状名無しさん:04/12/19 10:28:23
>80
県内出身なの?

あーヤマハいきたい
82就職戦線異状名無しさん:04/12/19 10:29:41
>>81
浜松出身です。
やはり地元で就職したいですね。
東京は若いうちだけで十分。
83就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:25:04
>82
俺もやっぱり地元だ。
京都はいいとこだし学生時代をここで過ごしたのは最高の贅沢だったと思うが、
結局地元だ。実家にも金入れんといかんし。
気候もいいし適度な田舎感がやっぱ最高よ
84就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:37:10
沼津なら都内に通勤するしかないかな。
85就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:43:40
浜松なら名古屋かな
86就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:44:52
満員電車に揺られるなんてまっぴら
87就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:50:54
新幹線通勤に決まってるじゃん。
88就職戦線異状名無しさん:04/12/19 12:28:37
>>87
社宅勧められるよ。強行に。
89就職戦線異状名無しさん:04/12/19 16:17:42
米久だけはやめておけ!
サービス残業だらけだ!
90就職戦線異状名無しさん:04/12/19 17:13:02
早慶・名大以上の学歴があって
静岡に就職する奴はどうかしてる。
>>90
そうか?
92就職戦線異状名無しさん:04/12/19 20:48:04
そうです。
93就職戦線異状名無しさん:04/12/19 21:11:24
田舎で就職するなら医者か弁護士じゃなきゃダメ。
もしくは、自分で事業でも興すか・・
とにかく民間も公務員も貧乏確定だから終わってる。
>>93
そうか?
p:貧乏確定 ならば q:終わっている。
p→qは真なのかいの?
96就職戦線異状名無しさん:04/12/20 09:15:06
浜松医大、1浪しても落ちました・・
夢破れたり。
97就職戦線異状名無しさん:04/12/20 16:38:48
もう一年頑張れ
98就職戦線異状名無しさん:04/12/20 22:56:27
俺のツレはうんこ東海大で浜ホト受かりやがった。
99就職戦線異状名無しさん:04/12/21 09:32:43
東海大とか、どういう思考回路をしてたら
そんな大学にいくことになるのか理解できん。
普通に勉強してたら上位国立いけるだろ。
ミスっても早慶、限界マーチまで。
ほんと世の中池沼が多くて困るわ・・
100就職戦線異状名無しさん:04/12/21 12:48:17
>>99
>就職戦線異状名無しさん :04/12/21 09:32:43
こんな時間にネットできていいですね自称優等生君♪
メッキがはげれてますぞ。うぷぷぷぷ
101就職戦線異状名無しさん:04/12/21 15:17:45
学歴厨は学歴板へどうぞ。
102就職戦線異状名無しさん:04/12/21 17:48:29
なんでそんなに学歴にこだわるかね。。。採用実績みれば分かるけど
スズキ、とかホンダとかも高学歴ばっか採用してるわけじゃないよ。
それでも、優良経営続けてる。学歴なんか社会に出たら何も役に立たないんだよ。
103就職戦線異状名無しさん:04/12/21 18:52:56
ごめん、俺は早稲田大いってるけど
県庁の数的解けないよ。今どうしたものかと
思案にくれてる・・学歴なんてあんま関係ない。
所詮は18歳時での勉強量を測るものにすぎないしな。
問題なのは本気になったときにどこまでできるかだ。
104.:04/12/21 20:29:31
コンコルドっていいんですか?
CMはおもしろいよ>
105就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:36:23
東海地方の勝ち組就職先

神  トヨタ自動車
SSS 中部電力、東海旅客鉄道
SS  デンソー、中日新聞社、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送
   中京テレビ放送、中部日本放送、テレビ愛知
S  豊田自動織機、アイシン精機、日本ガイシ、東邦ガス、愛知県
   名古屋市、名古屋地方検察庁
S-  カゴメ、中部経済産業局、東海財務局、中部管区警察局、静岡県、岐阜県、三重県、名古屋港管理組合
AAA UFJ銀行、ブラザー工業、ノリタケ、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田通商、トヨタ車体、
名古屋鉄道、名古屋国税局、名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市、静岡市、森精機
AA  豊田合成、東海ゴム、マキタ、イビデン、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海、十六銀行、静岡銀行、JR東海高島屋
   INAX、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市、浜松市
A  フタバ、愛知製鋼、JR東海エージェンシー、アラコ(合併)、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄
   三越、IBM中部、岐阜新聞社
   愛知労働局、愛知社会保険事務局、東海北陸厚生局(国立病院・療養所)、名古屋防衛施設支局、その他国U官庁・大学、その他市町
106就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:31:08
>>105
お前しつこいんだけど。
107就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:50:56
CMに出てる企業はDQNだからCM出して
イメージアップはかってるんだよ。
108就職戦線異状名無しさん:04/12/21 22:43:33
>>105
静岡の企業はどれですか?
109就職戦線異状名無しさん:04/12/23 12:26:57
ねーよ
110就職戦線異状名無しさん:04/12/23 19:13:32
小倉優子級のかわいさの嫁をもらうにはどのレベルの企業に行けばよいでつか?
111就職戦線異状名無しさん:04/12/23 19:28:35
>>110
県内勝組以上なら合コンでハブられないだろ
112就職戦線異状名無しさん:04/12/23 21:04:07
地方じゃ医者とか会社経営者とかじゃなきゃ
いい女なんて寄ってこないだろ。
俺は某政令市に勤めてたが女受けはあんまよくなかったな。
今は勤め先も精神的にきつすぎて耐えられずやめて
引きこもってるが。。県内でどっか楽に生きていける
就職先はないか?いい嫁ほしいとかもう多くは望まないわ。
113就職戦線異状名無しさん:04/12/23 21:48:20
>112 静銀があるぞ
114就職戦線異状名無しさん:04/12/23 23:06:49
高木産業もいいよ。
115就職戦線異状名無しさん:04/12/24 10:05:23
東大入れなかった時点で
公務員か大学職員になるように
動くのは常識。
のこのこ民間行くやつは池沼。
116就職戦線異状名無しさん:04/12/24 17:22:20
俺の周りも公務員!公務員!ってうるさいよ。
そんなに公務員になりたければ大学の授業なんかに出てこないで
図書館にこもってろや。
117就職戦線異状名無しさん:04/12/24 18:42:16
公務員になりたがるやつは不細工ばかりw
118就職戦線異状名無しさん:04/12/24 19:00:08
公務員しかいくところがない香具師の気持ちも察してくれよ
119就職戦線異状名無しさん:04/12/24 19:14:40
低学歴で社交性のない暗いやつは
もう公務員しか生き残る道はないしな・・
120就職戦線異状名無しさん:04/12/24 19:37:04
学歴厨は学歴板へどうぞ。
121就職戦線異状名無しさん:04/12/24 20:17:05
スルガ銀行に入りたい
122就職戦線異状名無しさん:04/12/26 18:31:17
>>119
東大に入れない低学歴は公務員しかない。
だが、静岡で暮らすのなら公務員は最良の選択だ。
123就職戦線異状名無しさん:04/12/26 18:58:04
学歴厨は学歴板へどうぞ。
124就職戦線異状名無しさん:04/12/26 21:10:32
よく静岡なんて田舎で一生暮らそうと思えるな・・
1回東京に出てしまうともう絶対に帰りたくなくなるわ。
大学入ってから静岡に自動車の運転免許とりに1回帰っただけだよ。
あんな田舎に18年もいたと思うとぞっとするね。
ちょっとしたトラウマになってるよw
>>124
お前面白すぎ^^
静岡でイジメにでもあったか?東京のイジメは静岡なんかとは
段違いだから、イジメられないように用心しながら人生やり直してね^^

126就職戦線異状名無しさん:04/12/27 04:32:07
>>125
>東京のイジメは静岡なんかとは段違い
ワロスwwwww
127就職戦線異状名無しさん:04/12/27 09:09:31
30代で年収1000万超えるとこじゃなきゃだめだな。
それ以外なんてカス
128就職戦線異状名無しさん:04/12/27 10:15:38
>124
私もあなたと同じです。一応休みごとに帰省してますが。。
いじめにあっていたとかはまったくなく、四年前まではあれがあたりまえのせいかつだったのに・・。
今は帰るたびにうんざりします。
一言で言うと「しょぼい」とかになるでしょうかね。いい表現が見当たりません。
就活するときも実家で・・なんて一度も考えませんでした。
とにかく、静岡というか、「地方」がきらいです。
129就職戦線異状名無しさん:04/12/27 10:25:06
学生時代は東京
仕事は、ある程度の都市(静岡市は、ちと微妙だが)
これが一番良いと思う。
数十年間も満員電車で通勤ってのは絶対勘弁だな
130就職戦線異状名無しさん:04/12/27 12:16:27
静岡市や浜松市が政令市になろうとすること自体
分不相応だと思うのだが・・静岡市はもうなってるけどw
ひかりもとまらないような田舎都市のくせに
背伸びしすぎだよ。
131就職戦線異状名無しさん:04/12/27 13:54:50
>>130
停まらないのは”のぞみ”

俺も東京で数年暮らしてたけど、
あそこは学生の間だけで十分だね
部屋狭いし車もてないし。
132あと3ヶ月で公務員:04/12/27 15:15:28
お前らまだ同じ煽りあいやってたのかよw
数ヶ月前と全然変わってないじゃんw
ほんと飽きないよなw
133就職戦線異状名無しさん:04/12/27 16:57:04
俺、高校まで東京、学生時代は京都で過ごしたけど
静岡で働こうとマジで考えたよ。監査法人だけど。
中途半端さがいいなと思って。
134就職戦線異状名無しさん:04/12/27 17:47:16
静岡なんてまともな就職先ないやんw
医者にでもなるんじゃなきゃ
一生貧民階層決定だろ。おわっとる
135就職戦線異状名無しさん:04/12/27 19:20:29
関西弁きもっ
136就職戦線異状名無しさん:04/12/27 20:35:42
静岡なんて公立天下の貧乏臭い土地柄まっぴらごめんだね。
137就職戦線異状名無しさん:04/12/27 21:57:53
盛り上がってまいりますた
138就職戦線異状名無しさん:04/12/27 22:21:52
東海地方の勝ち組就職先

神  トヨタ自動車
SSS 中部電力、東海旅客鉄道
SS  デンソー、中日新聞社、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送
   中京テレビ放送、中部日本放送、テレビ愛知
S  豊田自動織機、アイシン精機、日本ガイシ、東邦ガス、愛知県
   名古屋市、名古屋地方検察庁
S-  カゴメ、中部経済産業局、東海財務局、中部管区警察局、静岡県、岐阜県、三重県、名古屋港管理組合
AAA UFJ銀行、ブラザー工業、ノリタケ、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田通商、トヨタ車体、静岡銀行 静岡ガス スズキ ヤマハ
名古屋鉄道、名古屋国税局、名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市、静岡市、森精機
AA  豊田合成、東海ゴム、マキタ、イビデン、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海、十六銀行、JR東海高島屋
   INAX、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市、浜松市、静岡新聞社 テレビ静岡 
A  フタバ、愛知製鋼、JR東海エージェンシー、アラコ(合併)、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄
   三越、IBM中部、岐阜新聞社、名古屋商工会議所、静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事
   愛知労働局、愛知社会保険事務局、東海北陸厚生局(国立病院・療養所)、名古屋防衛施設支局、その他国U官庁・大学、その他市町

>>137
ストーブリーグがいい感じですね^^。
さあ、3年生はここでウォームアップして年明けから頑張れ!
140就職戦線異状名無しさん:04/12/28 13:49:06
SS蹴ってAAA行く漏れはある意味、神でつね
141就職戦線異状名無しさん:04/12/28 16:13:11
東海地区なら名大以外はカスだな
142就職戦線異状名無しさん:04/12/28 16:55:38
漏れはAAAか・・・
静銀と同じとは恐縮ですw
143就職戦線異状名無しさん:04/12/28 19:21:02
学歴厨は学歴板へどうぞ。
144就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:06:07
ひかりは止るはな。
145就職戦線異状名無しさん:04/12/28 23:25:34
SSSまでだな。あとは糞
146就職戦線異状名無しさん:04/12/29 10:13:59
ひかりもたまにしかとまらないよ^
147就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:17:40
静岡で周りからエリートだね〜って言われるのはどの企業ですか?またはどのレベルの公務員ですか?
148就職戦線異状名無しさん:04/12/30 09:41:08
>>147
静銀も県庁もエリートだとは言われないよ。
田舎のリーマンや役所のあんちゃんがエリート扱い
されるわけがないだろ。医者や会社経営者くらいしか
ないんじゃないか?
149就職戦線異状名無しさん:04/12/30 09:42:57
監査法人トーマツ静岡事務所
150就職戦線異状名無しさん:04/12/30 11:58:55
>>148
負け組み乙
151就職戦線異状名無しさん:04/12/30 18:12:57
静岡じゃマーチいければ
とりあえずエリートの部類だからなw
レベル低すぎて話しにならん。
152就職戦線異状名無しさん:04/12/30 18:15:22
>>148 会社経営者・・
153就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:38:48
マーチ>>静大
154就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:46:37









155就職戦線異状名無しさん:04/12/31 12:37:04
2004年3月卒業生のbP就職先(河合塾)

富山大人文 潟_イナム
金沢大文  石川県庁
金沢大法  石川県庁
金沢大経済 竃k國銀行
岐阜大地域科学 岐阜信用金庫
名古屋大法 名古屋市役所
名古屋大経済 トヨタ自動車
名古屋大文  兜l島書店 
名古屋大情報文化 劾TTドコモ東海
三重大人文 津市役所
静岡県立大国際関係 NOVA
静岡県立大経営情報 叶テ岡情報処理センター
愛知県立大外国語 エイチ・アイ・エス
愛知県立大文 愛知県警

北海道大文 札幌市役所
筑波大第二学群 潟Wャスティック
茨城大人文 NOVAグループ
群馬大社会情報 上越印刷工業
東京大教養 外務省
東京大法 司法研修所
京都府立大人間環境 ケーケーシー情報システム
広島大文 日本食研
大阪市立大法 大阪市役所
大阪市立大文 NOVA
大阪市立大商 南都

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html
156就職戦線異状名無しさん:04/12/31 23:37:53
河合塾ってなんだよ!予備校じゃねーか
157就職戦線異状名無しさん:05/01/01 15:54:39
浜松北高から明治大商学部で浜松市役所だが
人生やり直したい。大学受験失敗から徐々に
人生がしょぼくなっていった。今はしがない田舎の市役所職員・・
158就職戦線異状名無しさん:05/01/01 16:20:32
トヨタって名古屋で働けるの?
159就職戦線異状名無しさん:05/01/01 18:50:53
昔の同級生で理容師になったやつがいるが
かなり儲かってるらしい。自営だし羨ましいな。
普通に大学出て就職しても安月給で社畜だしな・・
160就職戦線異状名無しさん:05/01/02 17:44:31
>>147
知り合いのYAMAHA社員は
女によく「エリートですね」といわれている。

一年で4,50人しか採用してないくせに大企業だからなぁ。
161就職戦線異状名無しさん:05/01/02 18:46:16
157
北!?大澄賢也の後輩じゃん
162就職戦線異状名無しさん:05/01/02 23:43:19
北から明治じゃ浮かばれないな・・
163就職戦線異状名無しさん:05/01/03 11:54:38
>>159
アホ?
164就職戦線異状名無しさん:05/01/03 17:37:35
県内企業の年収ランキングを教えてください
165就職戦線異状名無しさん:05/01/03 17:47:07
>>164
どこも安月給だよ
166就職戦線異状名無しさん:05/01/03 23:34:19
俺も浜松北高から1浪で東工大だが、
浜松にいいベンチャー企業ないかな?
167就職戦線異状名無しさん:05/01/04 10:45:15
名古屋大法学部でて県庁で働いてたけど
退職して2年勉強して浜松医大受かったよ。
公務員がいいという意見が多いが、
実際働いてみるとやりがいがないから
満足できないと思うよ。悪い表現を使えば
デクだよデク。ちょっとでかい病気したとき
医者に助けてもらってから、俺も医者になって
世の中のためにたちたいと思うようになって今に至る。
おまえらも自分のやりたいこと見つけて頑張れ。
168就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:21:14
浜松って物価高いですか?安いですか?
169就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:36:06
静岡県立大の女の子マジかわええわ・・・
バイト先に1年のコがいるけどろりろりでマジやべえ。
170就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:39:03
>>169
ハァハァ
171就職戦線異状名無しさん:05/01/05 16:27:23
静岡県立大を首席で卒業した女と付き合ってたよ。
浜松北高卒らしいけどね。結構美人で性格もよかった。
就職先も県内では結構よさげなとこにいったな
172就職戦線異状名無しさん:05/01/05 22:42:25
>166
浜松のベンチャーっていったらエリジオンとか?
173就職戦線異状名無しさん:05/01/06 21:50:58
そろそろ就職活動の時期なのに寂れてるな・・・
冬休み、浜松に帰省して遠鉄百貨店でバイトして
昨日終了したよ。これでテスト終わったら就活モードに入るわ。
遠鉄百貨店も結構よさげだったな。上司は関学だったし
横国の俺でも学歴的にはセーフっぽいし受けてみようかな・・
174就職戦線異状名無しさん:05/01/06 23:55:39
あっそ
175就職戦線異状名無しさん:05/01/07 03:31:04
立教大学でルックスは普通(かわいいと言われます)シャイボーイです。どのうよな企業に入れば安田ミサ子級の女と結婚できますか?
176就職戦線異状名無しさん:05/01/07 05:03:04
シャイボーイじゃ
静岡銀行、駿河銀行は無理ですねw
177就職戦線異状名無しさん:05/01/07 09:03:39
関東学院も関学なわけだが。
178就職戦線異状名無しさん:05/01/07 14:07:16
俺も県内の市役所やめて医学部目指してるよ。
でも2年やっても受からない。今年ダメなら
あきらめてどっかに就職するかも。
179就職戦線異状名無しさん:05/01/07 19:18:24
浜松市役所の用地課に勤務してる公務員だけど、
退職して、アメリカに株の勉強しに行こうと思うんだけど、
仮に日本に戻ってきて中途採用でどっかの金融機関に
採用されることってあるのかな?
180就職戦線異状名無しさん:05/01/07 19:36:38
>アメリカに株の勉強しに行こうと思う

馬鹿すぎ。さすが低レベルの浜松市役所だけのことはあるな。
>>179

>>180の表現は非常に厳しいものだけど、真実だと思います。

まあ、瀬名川の釣堀(もうつぶれた)レベルのネタだとは思いますが。
182就職戦線異状名無しさん:05/01/08 19:15:09
179ですが本気です。
株で大金持ちになりたいんです。
英語と証券の勉強は大学からずっとしてきました。
でも怖くてその道へいけず、安全に公務員に
なってしまいました。でも今、やはり夢を追う
生き方がしたいと思うようになったのです。
183就職戦線異状名無しさん:05/01/08 19:16:18
板違い
184就職戦線異状名無しさん:05/01/08 19:24:22
静銀のブランドはすごすぎ
185就職戦線異状名無しさん:05/01/08 19:33:57
>>184
静大のブランドはすごすぎ

って言ってるのと同じだよw
186就職戦線異状名無しさん:05/01/08 21:15:32
>>185
そうでもなかったりする
>>184
銀行としてのブランドは都銀(今はメガバンクかね?)を含めても非常に高いよね。
ただ、可哀想なのは、従業員の待遇がまるっきり追いついていないところ。
哀しすぎる・・。
188就職戦線異状名無しさん:05/01/08 22:37:22
静銀なら、まだ上のほうで吼えてる
浜松市役所のほうがマシなような気がする
189就職戦線異状名無しさん:05/01/08 23:20:13
>187 静銀って給料都銀並なんじゃないの?
190就職戦線異状名無しさん:05/01/08 23:23:27
30で750万、40で1000万ちょいくらいだろ。
都銀並はあると思う。だから慶応閥。
公務員は30で450万、40で650万。
中小企業は30で300万、40で400万。
だからやっぱ高給なほうだと思う。
191就職戦線異状名無しさん:05/01/08 23:45:48
SMBCのリクが言ってたが糖蜜以外は10年連続で給料が下がったそうだ
だから10年前の水準を維持してる上位の優良地銀に並んでしまったらしい
192就職戦線異状名無しさん:05/01/08 23:55:03
東京電力は?
193就職戦線異状名無しさん:05/01/08 23:57:21
東京電力は都銀以上だろ。
静岡県庁でも霞むほどの
1流どころだろ
194就職戦線異状名無しさん:05/01/09 00:41:10
スルガ銀行は給料あんまよくないらしいね しかし激務
195就職戦線異状名無しさん:05/01/09 00:47:04
>>193
ああ、あのブラックね。
196就職戦線異状名無しさん:05/01/09 02:29:59
今日大学に行ったらリクルートスーツを着た人たちがおおくなっていました。
なんだかとても懐かしいですね、まだ1年も経っていないのに自分の
就活してた頃がすごく昔に感じます
そんなこんなで、久しぶりに就職板に来てみました

私も去年のこの時期には選考の進み具合がどのような状況なのかわからず
また、不確かな情報も多く、とても不安に感じていたものです。
ですので、静岡銀行の選考についてできる限り回答してさしあげたく思います
ただ、あくまで去年の情報なので御参考程度に・・・

いきなりですが、リクルーターに関しては確かにあります、そして非常に重要です。
他の内定者に聞くと旧帝大とそれに準ずる国立大及び早慶と
立教・明治・中央・同志・関学のFコース(総合職)志望者が対象のようです

ただしリクルーターといっても静岡銀行の場合は人事が行っているので完全に面接です
私は2月に都内のあるホテルで3〜40分程会いしました。
話の内容は志望動機や静銀の印象など至って普通なので、内容よりも話し方を見るのでしょう

エントリーした上記の大学の学生にはほとんど会うようですが
この一回で内定が出るのは10人程度で、国立や慶応、中央法学部の人のようです
もちろん慶応や旧帝大を含めてほとんどが、通常の面接も受けることになります
私もリク面だけでは内定が出ず、こちらのコースになりました。

しかし、こちらのコースから採用されるのもリク面を受けた人ばかりなのです
とは言え10人程度は静大などリク対象外の大学からも採用されているようでした
ですのでこれらの大学の方も面接での評価私大で十分に可能性はあると思います
197就職戦線異状名無しさん:05/01/09 13:12:21
文系で静岡に就職するのは全部負け
198就職戦線異状名無しさん:05/01/09 18:08:30
理系で静岡に就職(ry
199就職戦線異状名無しさん:05/01/10 01:06:17
200
200就職戦線異状名無しさん:05/01/10 01:07:05
200
201就職戦線異状名無しさん:05/01/10 03:47:04
>>198
理系はヤマハとかFKDとか色々あんだロ。
202就職戦線異状名無しさん:05/01/10 11:01:48
文系は何もないw
東大京大から官僚や弁護士会計士にでも
ならないかぎり、使い捨ての営業マンか
稀少価値のない、単なる役所の職員だろ。
203就職戦線異状名無しさん:05/01/10 11:21:09
>>202
 会計士も使い捨てになりつつあるけどね
204就職戦線異状名無しさん:05/01/10 18:11:09
東海地方の就職ランキング

神  トヨタ自動車
SSS 中部電力、東海旅客鉄道
SS  デンソー、中日新聞社、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送
   中京テレビ放送、中部日本放送、テレビ愛知
S  豊田自動織機、アイシン精機、日本ガイシ、東邦ガス、愛知県
   名古屋市、名古屋港管理組合、名古屋地方検察庁
S-  カゴメ、中部経済産業局、東海財務局、静岡県、岐阜県、三重県
AAA UFJ銀行、ブラザー工業、ノリタケ、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田通商
   トヨタ車体 静岡銀行 静岡ガス スズキ ヤマハ 名古屋鉄道、名古屋国税局
   名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市、静岡市、森精機
AA  豊田合成、東海ゴム、マキタ、イビデン、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海
   十六銀行、JR東海高島屋 INAX、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市、浜松市
   静岡新聞社 テレビ静岡 
A  フタバ、愛知製鋼、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄 三越、IBM中部
   岐阜新聞社、名古屋商工会議所、静岡鉄道、スルガ銀行 鈴与商事 その他国U官庁・大学、その他市役所
BBB 豊田紡織、バッファロー、トヨタコミュニケーションシステム、マスプロ電工、CKD アイシンAI
   興和 トヨタテクノサービス、アイカ工業、名港海運、豊島、新東工業、名古屋銀行、愛知銀行
   遠州鉄道 鈴与 ローム 岡崎信用金庫、愛三工、東海理化、オークマ、マザック、豊田工機
   富士機械製造、中央発條、日本車輌
BB  林テレンプ、愛知時計電機、リコーエレメックス、トーエネック、メニコン、中京銀行
   岐阜信用金庫 JAあいち、瀧定名古屋、サンゲツ、東海澱粉 浜松信用金庫 NECソフト静岡
B  タキヒヨー、伊勢湾海運、瀬戸信用金庫、碧海信用金庫、イノアック、アイホン
   大同メタル工業、名鉄百貨店 河合楽器 FCC 東海パルプ 大昭和製紙 静岡中央銀行
   巴川製紙 東芝機械
CCC 日本メナード化粧品、愛知機械、北川工業、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫
   名古屋矯正管区(刑務官) 清水銀行 富士製粉 フジユニバンス JA静岡 日本郵政公社(一般職)
205就職戦線異状名無しさん:05/01/10 21:22:47
静銀より大垣共立のほうが高いと思う
206就職戦線異状名無しさん:05/01/10 21:45:39
医者か士業で独立くらいしか
田舎でまともに生きてく道はないだろ
207就職戦線異状名無しさん:05/01/11 11:03:15
早稲田だがJAで働きます。
208就職戦線異状名無しさん:05/01/11 18:28:43
>>205
何が高いの?
本店の位置の緯度か?
209就職戦線異状名無しさん:05/01/11 21:10:26
静岡でマスコミ、出版って少ないね
210就職戦線異状名無しさん:05/01/12 02:42:33
いちおう静岡新聞は地方紙最大部数なんだけどね
211就職戦線異状名無しさん:05/01/12 19:38:01
静岡西部出身の理系なんですが、
スズキ、ヤマハ、ヤマハ発、浜松ホトニクス
の中で全部受かったらどこに行くのがいいと思いますか?
この中で、浜松で最も影響力のある企業ってどこですか?
女性にもてるのはどこですか?
212就職戦線異状名無しさん:05/01/13 01:52:41
我は公務員なり。
ひれ伏せ愚民ども。
213就職戦線異状名無しさん:05/01/13 02:00:18
ヤマハ発動機じゃね?一番カコイイ!!
でも静岡の財界に一番影響力があり、規模も大きいのはスズキ
214就職戦線異状名無しさん:05/01/13 03:21:20
静岡ランキングを更新しました。
http://www.geocities.jp/job_ranking/index.html
215就職戦線異状名無しさん:05/01/13 09:40:38
公務員も愚民だろw
216就職戦線異状名無しさん:05/01/13 18:09:19
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0105190756
検証・地方がヘンだ!
地方がファスト風土化し、液状化している!
洋泉社MOOK シリーズStartLine 6
洋泉社

地方に残るのは高卒DQNと公務員だけで優秀なのは外に出て行くんだと。
で、DQN同士が交配を繰り返して地方はどんどん馬鹿になるらしい。


217就職戦線異状名無しさん:05/01/14 10:25:58
公務員=愚民代表
218就職戦線異状名無しさん:05/01/14 22:35:50
>>214の理系ランキング見て思ったんだが、
浜松ホトニクスが相対的に高すぎないか?
スズキやヤマハ発動機より高いぞ
219就職戦線異状名無しさん:05/01/14 23:56:55
>>214
いつも思うけど警察ってあの試験の難易度といい、仕事内容といい、社会的ステータスといい
あきらかに50もないだろ。45くらいがいいとこじゃないか。まじで。
220就職戦線異状名無しさん:05/01/15 01:16:57
K殺と893ってどっちがまし?
権力カサにきてるだけ後者がウソコてのは分ってるけど親を説得しなきゃならん屍
221就職戦線異状名無しさん:05/01/15 01:49:33
>211
この4つのうちのどれかに勤めていますが(エンジニアとして)、
女性にもてるかどうかはその人次第だよ。
かっこいい人はもてるし、キモイ人はもてません・・・
職場に出会いが少ないので、コンパ等の出会いを作る努力をしないと
なかなか彼女はできないと思います。
また、コンパ等には行かないような真面目な女の子と出会うのは難しいです。
学生時代からの彼女がいる人は結婚が早い傾向にあります。
60 静岡銀行 静岡ガス ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
59 静岡新聞社 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡市役所 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業
57 遠州鉄道 鈴与 ローム アスモ NECアクセステクニカ 浜松市役所
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研
55 遠鉄デパート 河合楽器 FCC 東海パルプ ジャトコ ヤマハマリン
54 大昭和製紙 静岡中央銀行 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 
53 清水銀行 富士製粉 フジユニバンス 特種製紙 村上開明堂 パルステック工業 しずおか信用 静清信用 静岡県労働金庫
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 JA静岡 日本プラスト 東芝テック 共和レザー 教員 警察
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ 伊藤園
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店 富士機工
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41 
40 ABC
223就職戦線異状名無しさん:05/01/15 21:46:52
61 静岡銀行 静岡県庁
60 静岡ガス ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
59 静岡新聞社 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡市役所
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業
57 遠州鉄道 鈴与 ローム アスモ NECアクセステクニカ 浜松市役所
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研
55 遠鉄デパート 河合楽器 FCC 東海パルプ ジャトコ ヤマハマリン 村上開明堂
54 大昭和製紙 静岡中央銀行 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 静岡県労働金庫
53 清水銀行 富士製粉 フジユニバンス 特種製紙 パルステック工業 しずおか信用 静清信用 
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 JA静岡 日本プラスト 東芝テック 共和レザー
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器 伊藤園
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック 教員
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店 富士機工 警察
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41 
40 ABC
224就職戦線異状名無しさん:05/01/16 08:04:14
最近は役職定年制を導入している会社に異変がおきているそうな。
55才で給料が2割から3割減らされ、経営不振の時にはそのま解雇される
恐ろしい制度。
大手企業で採用している。
この首切りで人材不足となった会社では、55才以上の定年者を
嘱託部長という摩訶不思議な形態で雇用することが新聞に掲載されていた。
就職前にはこの摩訶不思議な制度があるかどうかを会社から確認できない。
事前の会社の就業規則情報を的確に把握しないと人生後悔するかもしれない。
225就職戦線異状名無しさん:05/01/16 14:52:09
うーん、社員に優しいかどうかの判断基準にはなるかもしれないけど
30年後に制度がどうなってるかなんて誰にもわからん。
226就職戦線異状名無しさん:05/01/18 02:41:43
スズキといい浜ホトといい
なんかワンマン社長のイメージが強い企業が多いな

俺もスズキとヤマ発ならヤマ発選ぶな
バイクもクルマもスズキしか選べないのは正直勘弁してほしい

ところで俺の友達は文系でスズキに入社したが
入社二年経ったのに未だにディーラーにいるらしい
片道切符の可能性も・・・とかなんとかいってたが大丈夫なのか?
227就職戦線異状名無しさん:05/01/18 06:18:40
いちおうマスコミなのだが浜松ケーブルテレビはどこらへん??
58〜59くらい??
228就職戦線異状名無しさん:05/01/18 09:43:13
賎しい身分のやつらばかりだな・・
みんな静岡の中小企業のリーマンの息子で
DQNな学校出て、親と同じように田舎の
しがないリーマンになるやつばかりか・・
生きてて恥ずかしいとは思わないか?
229就職戦線異状名無しさん sage :05/01/18 10:14:36
恥ずかしくないよーん。
幸せだよーん。

まあ、妄想ニートには現実の幸せなんか理解できんかw
230就職戦線異状名無しさん:05/01/18 11:17:57
しょうがないよ。
228はともだちいねーんだもんww
231就職戦線異状名無しさん:05/01/18 11:36:03
職業以外に価値を見出せない人か・・・、職業がただのリーマンでも
友人や趣味、家族などに満足できれば恥ずかしいとは思わないはずだよ
232就職戦線異状名無しさん:05/01/18 23:27:21
<総資産ランキング> 
@三菱東京AみずほB三井住友CUFJDりそなE住友信託
F三井トラストG横浜銀行H千葉銀行I静岡銀行

上位10行までに入ってりゃ、どこも十分勝ちじゃね?
233就職戦線異状名無しさん:05/01/19 00:19:40
>>228
今はいいが年老いたら故郷が恋しくなるもんだぞ
234就職戦線異状名無しさん sage :05/01/19 00:25:25
>>232
就職先が世間様や学歴版が言うような勝組でも、そこに就職した当人が
幸せと思わないとね。
>>228はその辺がわかってない。
勝組企業(公務員)に就職した時点で「俺は勝組」という空気撒き散らして
いた奴らの悲惨な末路をいくつか知ってる。

まあ、ここまで>>228の釣りに付き合ってやる静岡人って、やっぱのんき屋
さんだなw。
235就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:00:46
合併後の浜松市って大きさ日本一?
236就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:33:30
>234 悲惨な末路ってどうゆう末路?
237就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:45:15
岐阜に高山市ができれば日本一になるらしいぞ
238就職戦線異状名無しさん:05/01/19 03:32:12
静岡、浜松駅あたりって通勤ラッシュとかある?
地元静岡で東京出てきたんだけど、通勤ラッシュが死ぬほど嫌でマジ憂鬱になる。
あんなの痴漢する奴の気持ちが分からんでもない。
通勤ラッシュでストレス溜めて小さい家しか住めない日立、東芝あたりの都内大手メーカーか、のんびりした風土とある程度の土地と家が持てるヤマハ、スズキあたりの県内メーカー、どちらがいいんだろうか?
239就職戦線異状名無しさん:05/01/19 07:16:29
一番最初に内定でたところでいいじゃん
240就職戦線異状名無しさん:05/01/19 07:37:08
>>237
でも人口は十万人弱w
241就職戦線異状名無しさん:05/01/19 09:50:42
田舎に就職する時点で負け。
田舎でいいと思ってる奴はみんな不細工だしw
242就職戦線異状名無しさん:05/01/19 10:35:01
沼津、三島、熱海なら迷わず都内に新幹線通勤だな。
243就職戦線異状名無しさん:05/01/19 19:54:16
>>238
東京で就職してんの?既卒でロクな職なんて静岡に無いよ。
244就職戦線異状名無しさん:05/01/19 20:05:05
浜名湖市に就職したかったとです
245238:05/01/19 20:43:24
いや、これから就職活動。
某国立院でメーカー考えてんだけど、普通に首都圏の大手行くか、地元のヤマハ、スズキ当たり行くか迷ってんだよね。
うちの学科はヤマハ、スズキの推薦あっても誰も取らないらしいし、周りと比べたら負け組み扱いされるのは分かってるんだけど、こっちの周りで上を見たらきりがないけど、静岡でヤマハ、スズキだったらある意味頂点ではあるわけだし。
全国に飛ばされることもないし、将来家継ぐこともできるし、のんびり暮らせるし、地元帰った方いいかなと・・
同じように考えてる奴いないのかなと。
246就職戦線異状名無しさん:05/01/19 21:26:11
>245 それでいいと思うよ。井の中の蛙って思われるかもだけど静岡で暮らす分には十分だし。
247就職戦線異状名無しさん:05/01/19 21:37:54
>>245
日立はど田舎。同じ田舎なら地元の浜松の方が快適
ヤマハやスズキは東芝より安定している企業だよ

都内大手メーカー(ソニーやキヤノン)と比べるとしんどいけどね
248就職戦線異状名無しさん:05/01/19 22:09:20
>>247
キヤノンもリサーチパークは山の中ですよ。
まぁ、他所にも研究施設はあるんだろうけどさ。
東京から新幹線通勤して、バスに揺られて通ってる人が
たくさんいるみたい。会社でバス貸切で運行してまつ。
どこで聞いたか忘れたけど、将来的にはそこにいろんな機能集約するとか・・・
249就職戦線異状名無しさん:05/01/20 21:07:05
ヤマハがバイオ事業に参入するんだよね
農学系の俺にとっては嬉しいことだが、
このバイオ事業が起動に乗らなかったらやっぱ就業者は解雇されるのかな?

なんか大量に採用するみたいだけど、ベンチャー企業立ち上げるみたいで怖いなあ
ヤマハのバイオ事業への就職は危険かな?
まあ俺が採用されるかなんて全くわからんけどさ
250就職戦線異状名無しさん:05/01/21 00:00:51
>>238
大手メーカーを甘く見るなよ。
理系職だって余裕で飛ばされるぜ。
仮にソニーに入っても東京で働けると思うなよ。
スズキやヤマハに入ったら全国に飛ばされることもないだ?
どこから拾ってきた噂だよ?海外に飛ばされるぜ。
251就職戦線異状名無しさん:05/01/21 12:38:50
若いうちは刺激たっぷりの都会暮らし
年取ったら田舎で自然に囲まれマターリ生活

ってのがおれの理想だなぁ。


252就職戦線異状名無しさん:05/01/21 12:48:02
田舎でいいなんていってる時点で
不細工なのがすぎにわかるなあw
253就職戦線異状名無しさん:05/01/21 13:30:39
平仮名くらいちゃんと書けよ。
254就職戦線異状名無しさん:05/01/21 15:35:24
すぎにわかる

???
255就職戦線異状名無しさん:05/01/21 15:42:20
すぎかふん
256就職戦線異状名無しさん:05/01/21 19:33:28
>>252は花粉症
257就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:31:49
東海地方の就職ランキング

神  中部電力
SSS トヨタ自動車、東海旅客鉄道
SS  デンソー、中日新聞社、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送
   中京テレビ放送、中部日本放送、テレビ愛知
S  豊田自動織機、アイシン精機、日本ガイシ、東邦ガス、愛知県
   名古屋市、名古屋港管理組合、名古屋地方検察庁
S-  カゴメ、中部経済産業局、東海財務局、静岡県、岐阜県、三重県
AAA UFJ銀行、ブラザー工業、ノリタケ、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田通商
   トヨタ車体 静岡銀行 静岡ガス スズキ ヤマハ 名古屋鉄道、名古屋国税局
   名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市、静岡市、森精機
AA  豊田合成、東海ゴム、マキタ、イビデン、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海
   十六銀行、JR東海高島屋 INAX、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市、浜松市
   静岡新聞社 テレビ静岡 
A  フタバ、愛知製鋼、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄 三越、IBM中部
   岐阜新聞社、名古屋商工会議所、静岡鉄道、スルガ銀行 鈴与商事 その他国U官庁・大学、その他市役所
BBB 豊田紡織、バッファロー、トヨタコミュニケーションシステム、マスプロ電工、CKD アイシンAI
   興和 トヨタテクノサービス、アイカ工業、名港海運、豊島、新東工業、名古屋銀行、愛知銀行
   遠州鉄道 鈴与 ローム 岡崎信用金庫、愛三工、東海理化、オークマ、マザック、豊田工機
   富士機械製造、中央発條、日本車輌
BB  林テレンプ、愛知時計電機、リコーエレメックス、トーエネック、メニコン、中京銀行
   岐阜信用金庫 JAあいち、瀧定名古屋、サンゲツ、東海澱粉 浜松信用金庫 NECソフト静岡
B  タキヒヨー、伊勢湾海運、瀬戸信用金庫、碧海信用金庫、イノアック、アイホン
   大同メタル工業、名鉄百貨店 河合楽器 FCC 東海パルプ 大昭和製紙 静岡中央銀行
   巴川製紙 東芝機械
CCC 日本メナード化粧品、愛知機械、北川工業、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫
   名古屋矯正管区(刑務官) 清水銀行 富士製粉 フジユニバンス JA静岡 日本郵政公社(一般職)
258就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:39:46
>>249
確か袋井にできると思ったが
ヤマハがバイオって、なんかイメージわかない
259就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:52:23
やっぱり森村財閥だよな
260就職戦線異状名無しさん:05/01/22 08:15:46
慶応だが、文系にいったことを激しく後悔した。
慶応でも文系じゃ営業だし、理系にいっておけばよかった。
県内で文系就職はやばいだろ
261就職戦線異状名無しさん:05/01/22 14:23:53
>>260
何がやばいんだ?
県内トップクラスだったら多分理系より文系のが給料はいいし
技術職より事務職のが楽な気がするぞ
262就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:18:38
静銀に入りたいんだけど明治レベルから逆転内定するにはどんな資格があるといいですか?
263就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:19:43
>>262
資格より、親が金持ちとかのコネが重要
264就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:20:04
銀行業務検定2級、これ以外は全く役に立たない
265就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:21:13
銀検2級は人事でも勉強中だったりするから、取れてれば大きい
266就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:35:50
明治文系なんてぶっちゃけ高卒と変わらん。
267就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:10:20
浜松の電線メーカーのクラベってどうですかね。
海外にも進出しているみたいだけど。
268就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:13:50
ヤマハ発動機かスズキの推薦とるか、かなり迷ってんですけど。
どっちがいいですかね?理系の場合。
将来性、給料、女にモテ度とか総合的に判断して。。。
269就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:24:06
軽自動車よりはバイクがもてるだろ
270268:05/01/22 19:29:15
スズキもバイクやってるけど、別に4輪、2輪にこだわりはないが。
271就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:43:52
>>268
そもそも自動車、バイクが好きなのか?好きじゃないと続けられないと思うけど
272就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:44:46
好きだよ。
273就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:47:12
なんだこのスレはw
久々にきてみたらしょぼいな。
静岡で働くならば県庁以外の選択肢はないな。
274就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:51:23
もてるとかいってるけど、そもそも静岡って美人多いの?
275就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:52:53
これから先県庁の技術職は新卒とらなくなるって聞いたんだけど本当でつか?
276就職戦線異状名無しさん:05/01/22 19:54:07
静高→一浪明治
市高→現役慶応
どっちの方が静銀に有利かな
277就職戦線異状名無しさん:05/01/22 20:23:29
何故、スズキは理系就職人気ランキングで乗らないのでしょうか?
スズキ、ブラック説があるんですがぶっちゃけどうなのですか?
特に地元の方教えてください。不安です。
278就職戦線異状名無しさん:05/01/22 20:37:36
>>276
間違いなく市高→現役慶応

静銀はみんな大学が同じだから、高校が重要になってくるだけ
大学が違うヤツは問題外
279就職戦線異状名無しさん:05/01/22 21:46:11
ローム浜松は京都本社ほどじゃないけど綺麗な子が多いらしいよ。
ミスは○きたとかがいると聞いた。
280就職戦線異状名無しさん:05/01/22 22:45:40
>>267
高卒で入った友達がサビ残が多くてやめた
>>279
ロームって激務じゃないの?
281就職戦線異状名無しさん:05/01/22 22:47:04
静岡新聞社がだしてる就職ガイドブックきた
ろくな企業ないじゃないかorz
282就職戦線異状名無しさん:05/01/23 01:32:26
静岡に就職する時点で負けという香具師がいるが、
他県在住で静岡県内に就職したオレはカスになるんですか?
283就職戦線異状名無しさん:05/01/23 01:46:49
>>282
他県からわざわざ来るくらいの超優良企業なら勝ち組じゃねえの?
地元よりマシだから来るわけだし。
284就職戦線異状名無しさん:05/01/23 08:49:08
高校名だの浪人だので有利不利を受ける企業なんて糞だろ。
特に高校名ってw15歳のガキのときの学力が大人になってからの
就職に影響するのか。馬鹿馬鹿しい。
285就職戦線異状名無しさん:05/01/23 11:05:14
面接のパフォーマンスだけで採用を決める企業もなかなかのものだと思うぞ。
286就職戦線異状名無しさん:05/01/23 14:31:38
>>268
会社の規模
スズキ>ヤマ発

業績
スズキ>ヤマ発

残業
スズキ>ヤマ発

給料
ヤマ発>スズキ

モテ度
本人次第

お勧め度
ヤマ発>>>スズキ
287就職戦線異状名無しさん:05/01/23 15:02:07
>>257
なんで東海地方のランクには浜ホトないの?
288就職戦線異状名無しさん:05/01/23 15:09:09
それは愛知のランキングにテキトーに静岡を足した物ですから。
289就職戦線異状名無しさん:05/01/23 20:46:59
スズキとか、ヤマハとか、マーチが主力じゃん。
俺の弟は高卒でスズキだし。
どきゅん多いぞ。

それから静銀も毎年行内報に内定者の出身大学載るけど、たいしたことないぞ。
マーチ多いし、聞いたこともない大学も結構いる
290就職戦線異状名無しさん:05/01/23 20:49:50
しずおかだいすきー
291就職戦線異状名無しさん:05/01/23 21:23:27
実際静銀がどの位慶応ばつなんだろうね。マーチも結構いるみたいだし
292就職戦線異状名無しさん:05/01/23 21:45:09
どこの企業でもマーチはいるだろ...
旧帝早慶しかいない職場なんてトヨタでもソニーでも聞いたこと無いぞ。

>俺の弟は高卒でスズキだし。
それは工員だろ
開発や技術の部門にいたら驚くけどな。
293就職戦線異状名無しさん:05/01/23 22:01:58
高卒でスズキ入って有頂天だぜ。
そんな奴らと一緒に働きたくないね
294就職戦線異状名無しさん:05/01/23 22:36:17
今時スズキに入って有頂天になってるのもどうかと思うが。

自動車業界最低企業だぞ。
289の弟よ本当にいいのか?

ttp://www2.wbs.ne.jp/~saiban/corp/index.htm
295就職戦線異状名無しさん:05/01/23 22:41:08
うなぎパイの会社に入りたいです
296就職戦線異状名無しさん:05/01/24 00:09:22
スルガ銀行の主力はどの辺の大学ですか?
297就職戦線異状名無しさん:05/01/24 11:08:58
>>294
でもそれ共産党の作ったサイトだからなぁ。
298就職戦線異状名無しさん:05/01/24 17:55:42
>>297
ウソついているわけじゃないだろ。相対的にホンダとトヨタの評価が上がってしまうのは愛嬌だが。
299就職戦線異状名無しさん:05/01/24 19:33:35
浜松ケーブルテレビに入りたいんですけど、この会社の評判はどうですか?
300就職戦線異状名無しさん:05/01/24 20:07:02
エリジオン>ヤマハスズキ浜ホト
301就職戦線異状名無しさん:05/01/24 20:37:02
>296 日東駒専
302就職戦線異状名無しさん:05/01/24 23:07:02
>>226 片道切符はありえないよ。本人が望めば別らしいが
>>277 地味だからかな。ブラック説は工作員が勝手に広めようとしてるだけ
薄給だの何だの言ってたけど、結局全て否定された挙句スレ追放されたよ↓
【車】自動車メーカー系のリーマソが集うスレ【だん吉】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074866906/l50
>>286 残業 スズキ≧ヤマ発 給料 ヤマ発=スズキ だと思う。
>>294 >>297 >>298 他のページも見たけどデータの取り方とか適当っぽい
イマイチ信用できない。大卒高卒分けてもいないし

とりあえず持ってる情報をもとに書いてみた。
303就職戦線異状名無しさん:05/01/24 23:29:46
スルガ銀行の情報もくれ
304両方知ってる契約社員:05/01/25 00:42:35
>>302
いや実際に給料はヤマ発≧スズキ(大卒)だよ。
294ソースほどの大差は無いと思うが
ブラックではないと思われる。

まあどっちの社員でも俺の立場よりは良い事はたしか!


305就職戦線異状名無しさん:05/01/25 01:24:00
就職四季報見たら大差ないわ
まあ文系ならスズキは危険
>>305
「スズキは危険」って言っても、その危険度が真性ブラックに比べたら・・・。
スズキ辺りなら、危険の内訳は「静岡みたいな田舎で出世捨ててマイホーム
パパをできるかどうか?」レベルでしょ?
307就職戦線異状名無しさん:05/01/25 10:13:56
マーチが主力の企業なんて糞過ぎて話にもならん。
308就職戦線異状名無しさん:05/01/25 18:53:02
まあそう言うな
309就職戦線異状名無しさん:05/01/25 19:00:22
でもたしかに私文が多いとこは嫌だな。
310両方知ってる契約社員:05/01/25 22:33:37
>>307
マーチ以上が主力な企業を教えてくれ。
もちろん静岡県内でだ。

静岡の企業を語らないならスレッドから消えろ
311就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:37:17
>>305
文系も危険じゃないぞ。社員の話も聴いたが問題なさそう。
営業は出向するけど302の通り片道じゃないし。
出世も出向の方が早いらしい。
250も言ってるがもし出向そのものが嫌だって言うのなら
大企業に就職すること自体が向いてないと思う。
312就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:38:26
今年の県庁の一般行政に現役ではいれた
静大生、県大生しってる?
もしかして、一人もいないのではなかろうか。
知ってる限りひとりもいない
静岡新聞に人事異動の記事が載っているレベルの企業なら
役員候補から工員就職まで、とりあえず問題ないと思うよ。

学歴オタが言うような収入なぞ望むべくもないが、関西あたりに
見られるスラムも無いし、気候と同じでマターリ過ごせる地域だよ。
それが嫌なら県内就職スレなぞに期待しないこと。

工員や現場職でも、昔からの会社なら時間外込みで年収
500万強(600までとは言わん)くらいはいくし、女房も働かせれば
一軒家も建つよ。教育にあまり金がかからないのも利点かな。

一般公務員や港湾現業職、日立や小糸の工員で、夕方からガキ
どもにサッカーを教えているおっさん達を見てると、これもありかと
マジで思う。
314就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:17:09
静岡県民でないので静岡新聞の話されても分かりません
どの程度だよ
315就職戦線異状名無しさん:05/01/26 02:16:30
まあぶっちゃけ、マーチ以下がいる企業は糞だとか静岡就職で負けとかいくら言っても、
いくら頑張ったって、ニートのひがみかほんの一部のエリートのイヤミにしか見えないから。
316就職戦線異状名無しさん:05/01/26 02:30:02
静銀の役員・管理職構成なんてキレイなぐらいに早計+マーチじゃん

1・慶應
2・早稲田
3・明治
4・中央
5・法政
6・立教

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/shizuoka_bank.html
317就職戦線異状名無しさん:05/01/26 02:31:44
静岡県立ってどうなの
318就職戦線異状名無しさん:05/01/26 06:53:58
>316 理系から銀行行くと出世できないの?
319就職戦線異状名無しさん:05/01/26 06:56:45
静大と県大は静銀に相手にされてないね…
320就職戦線異状名無しさん:05/01/26 08:25:15
>>312
静大2(内1は国1最終合格)、県立大1は確認済み。他にもいるかもしれん。
321就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:35:24
>>316
静大、だめだこりゃ・・・
地元国立で社会科学系の学科もあるのに・・・
322就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:46:18
>>320
神だな
323就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:46:27
静大なんて学区1番手の高校にいたなら
眼中にもなかっただろ。俺は浜松北だったが
静大受けると馬鹿にされるんでみんな無理にでも
名大受けてたぞ。
324就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:46:38
静大・文系・男子はどこに就職してるの?
325就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:47:20
静大って経済学部あったっけ?
326就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:52:28
人文学部-経済学科
      -法学科

がある。
ロースクールも期待して。
327就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:58:27
うなぎパイ食べてがんばろう
328就職戦線異状名無しさん:05/01/26 10:07:09
フジの27時間テレビのナイナイのクイズで結構イイ成績だった
テレビ静岡の人は立教だったね。
329就職戦線異状名無しさん:05/01/26 10:09:21
立教程度でも静岡からならまずまずだしな。
田舎は終わってる。首都圏から立教なんて負け組もいいとこ。
330就職戦線異状名無しさん:05/01/26 10:28:53
>>310
えっここの人らはみんな、名大・横国・早慶以上には
いってるんじゃないの?だってここ一応大卒専用の板でしょ?
331就職戦線異状名無しさん:05/01/26 10:31:44
学歴厨は学歴板へどうぞ
332就職戦線異状名無しさん:05/01/26 19:05:05
     イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
333就職戦線異状名無しさん:05/01/26 20:16:36
ちゃレンジ飲んでがんばろう
334就職戦線異状名無しさん:05/01/26 21:13:47
静大・文系・男子はどこに就職してるの?
335就職戦線異状名無しさん:05/01/26 21:20:26
イルカを食べてがんばろう
336就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:14:13
>>334
地元の市役所、県庁、地銀あたり
静大文系で大企業に就職できる香具師なんてほとんどいない。
337就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:34:25
>>316
コレ見たらマーチにリクが来て静大にリクが来ないのも納得だな・・・・

はぁ・・・・・
338就職戦線異状名無しさん:05/01/27 07:22:21
基本的に文系は駅弁よりマーチだろ
理系だったら迷うが

静大の話になってるが
最近(?)は司法試験でコンスタントに結果出してるらしいね
少し見直した
339就職戦線異状名無しさん:05/01/27 08:50:23
マーチだの静大だのが多い就職先は嫌だな。
基本的にあいつらとは意識が違うから
気を使わなくちゃいけなくてうざい。
340就職戦線異状名無しさん:05/01/27 09:00:03
俺はマーチでも何でもないが>>339みたいな奴とは一緒に仕事したくないな
就活の段階で出身大学がある程度の選考基準にされるのはわかるが
就職したら出身大学などアクセサリーのようなものだ
まあ閥の存在は否定できないがね
つーか人と接するのにいちいち大学名を聞くかっつーの
341就職戦線異状名無しさん:05/01/27 09:34:16
>>340
マーチや静大なんて3流大学にのこのこ喜んで
いくようなやつと話が合うはずもないだろ。
生きてきた環境が違いすぎるし、市役所や地銀に
入れれば勝ち組みで大喜びするようなやつらだろ。
基本的な考え方のレベルが低すぎていちいち合わせるのが
だるすぎる。
342就職戦線異状名無しさん:05/01/27 09:39:21
341は、なぜこのスレにいるのかわからないが。
343就職戦線異状名無しさん:05/01/27 09:49:17
静岡文化芸術大学からミス日本誕生です。
静岡からシンデレラが生まれましたよ
344就職戦線異状名無しさん:05/01/27 18:23:25
>>341
前期落ちて泣く泣く静大ですが何か?
345就職戦線異状名無しさん:05/01/27 18:49:30
慶応ってゆってもsfcからだとやっぱ静銀は厳しいでつか?
346就職戦線異状名無しさん:05/01/27 18:53:25
偉そうな発言するやつは自分の
学歴とその証拠くらいいってからにしろや
347就職戦線異状名無しさん:05/01/27 20:09:16
学歴厨は学歴板へどうぞ
348就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:41:13
のっぽパン食べてかんばろう
349就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:43:14
こっここっこぴよこっこ
350就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:57:32
県内で面白そうなことやってる会社に受かっても、
どこもそんなに大量に採用してるわけじゃないからなー。
すぐに特定されちゃいそうだし、内定者も書き込めんだろう。
351就職戦線異状名無しさん:05/01/27 23:18:32
>>341
お前の基本的な考えのレベルが一番低い!
352就職戦線異状名無しさん:05/01/27 23:28:26
まあ大学名で人を差別したり自慢したりしてる奴に大した奴はいないな。
出来る奴は一流大出でも大学名なんて話題に出さないぜ。

静銀もスズキもヤマハも県外の人間に馬鹿にされるようなレベルの企業じゃない。

353就職戦線異状名無しさん:05/01/28 12:12:53
静大なんてお笑い人生歩む奴がいくとこだろw
354就職戦線異状名無しさん:05/01/28 12:36:47
天下の静岡大学を馬鹿にするなよ
静岡県内では一応名門で通ってるし
1流大学だろ
355就職戦線異状名無しさん:05/01/28 12:38:51
話がつまらん。
356就職戦線異状名無しさん:05/01/28 18:09:57
静岡の私立って終わってるよね
357就職戦線異状名無しさん:05/01/28 18:56:50
学歴厨は学歴板へどうぞ
358就職戦線異状名無しさん:05/01/28 20:32:44
静岡じゃなくても私立は終わってるだろw
ましなのは早慶理工経済法くらい。
359就職戦線異状名無しさん:05/01/28 20:48:20
浜松学院バカにするな!
360就職戦線異状名無しさん:05/01/28 21:12:13
浜松大学でも県内の市役所・町役場に
結構受かってるのが悲しい・・
本当に公務員っていいの?
361就職戦線異状名無しさん:05/01/28 22:16:16
学歴厨が暴れてまともな書き込みがないな。
期待するほうが間違ってるんだろうけど。

>>360
いいでしょ。
一生そこで勤められる保障があるようなもんだから。
派閥争いだとか陰湿ないじめに巻き込まれない程度の
世渡りが上手さがあれば結構楽できるんじゃない?
362就職戦線異状名無しさん:05/01/28 22:28:43
市役所とかの募集職種って看護とかばっかじゃね?
363就職戦線異状名無しさん:05/01/28 22:39:57
学歴厨は学歴板へどうぞ
364就職戦線異状名無しさん:05/01/28 23:05:20
駿河湾の海洋深層水飲んでがんばろう
365就職戦線異状名無しさん:05/01/29 03:13:13
>>360
学歴が気になるなら受けなければいいだけ

これといった能力や才能が自分にはないと感じるのであれば、
公務員になることをおすすめする
366就職戦線異状名無しさん:05/01/29 04:47:26
浜松大学のHPをみたよ

就職決定率は極端に高いし、公務員内定先なんて静大と大して変わらないじゃないか
民間はともかくとしてもあれ本当?
367就職戦線異状名無しさん:05/01/29 05:36:32
政令市マンセー
もはや県庁を超えた
368就職戦線異状名無しさん:05/01/29 08:43:27
浜松大学でも入れる浜松市役所以下県内市町村は糞だな。
やっぱ県庁・政令市の地上じゃなきゃ公務員もダメだ。
369就職戦線異状名無しさん:05/01/29 08:57:12
公務員程度で満足できるのか?
おまえら相当貧乏なんだなw
370就職戦線異状名無しさん:05/01/29 12:46:29
公務員目指して試験勉強している。先月2ちゃん見ててこのスレ見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして県内最強。一ヶ月働けば給料が出る、マジで。ちょっと
感動。しかも公務員だから学歴関係なくて良い。公務員はブサイクばかりと言わ
れてるけど個人的にはそんなことないと思う。静銀と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって就職担当の教授も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ一発で試験に合格しないとちょっと怖いね。就職浪人すると他人の目が気になるし。
給料にかんしては多分静銀も公務員も変わらないでしょ。静銀の情報調べてないから
よく知らないけど残業代があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも公務員な
んて入らないでしょ。個人的には公務員でも十分に高収入。
嘘かと思われるかも知れないけど公務員模試で140点位差をつけてでマジで静銀第一希望
の奴を抜いた。つまりは静銀第一希望者ですら公務員志望の俺には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
371就職戦線異状名無しさん:05/01/29 13:47:05
公務員と静銀のブサイク度はそんなに大差ないと就職担当教授が言ってたの?
372就職戦線異状名無しさん:05/01/29 16:06:41
地方の行政職、事務職なら給与は地銀の60〜70%程度
ただ、その分残業が少ないから時給換算すると20%前後劣るくらい
それでも中小企業にくらべたら遥かにいい

どうやらあまり文章能力がないみたいなので、民間企業を受けても面接で即落ち
試験勉強は得意のようだから公務員試験に向けて頑張れや
働き始めてしまえば学歴なんて気にならなくなる
373就職戦線異状名無しさん:05/01/29 16:29:25
>>371

370はGTO・NA・ATコピペを改造したやつ
374就職戦線異状名無しさん:05/01/29 18:33:55
公務員って行政と技術職じゃあ給料違うの?
375就職戦線異状名無しさん:05/01/29 18:38:12
ある程度の高い生活水準の家に生まれたやつなら
公務員なんて給料・ステータスともに糞だってこと
くらいわかるだろ?
376就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:10:22
公務員の給料が、地銀の60〜70%あるからって
静岡県庁の給料が、静銀の60〜70%あるって訳じゃないぞ
377就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:12:13
一般的な地銀の給料が静銀の60〜70%くらいで

公務員の給料はさらにその60〜70%くらいだろ
378就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:47:39
公務員だっていろいろあるだろ
公務員でも医療系や研究職ならもの凄く高給(民間より高水準だったりする)

市や県の行政や事務は地方公務員ではもっとも給与が低く教員や警察にすら劣る。
それでもそんな行政職にも給与が劣るような中小企業の方が県内には多い。
379就職戦線異状名無しさん:05/01/29 21:24:06
でも公務員って福利厚生が最強じゃん
380就職戦線異状名無しさん:05/01/29 22:44:21
清水銀行ってどう?入るの難しい?
381就職戦線異状名無しさん:05/01/30 08:49:16
激ムズw
382就職戦線異状名無しさん:05/01/30 09:00:31
公務員程度の待遇がよくみえるなら
貧乏・低学歴の田舎者なのがばればれだw
383就職戦線異状名無しさん:05/01/30 09:15:08
う〜んよく釣れてるぅ
384就職戦線異状名無しさん:05/01/30 09:18:18
世の中、金持ってる奴が勝ちだ
385就職戦線異状名無しさん:05/01/30 09:58:19
学歴厨は学歴板へどうぞ
386就職戦線異状名無しさん:05/01/30 10:48:50
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
公務員模試でいい成績とったら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。公務員
で満足なのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも公務員に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと勉強し始めたばかりでまだ公務員の情報しかないから静銀がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで公務員でも激給料高の。イメージは恐ろしいほど低く感じるけどあの
仕事内容であの給料は本当に凄い。あと、信じてないみたいだけど本当の本当に静銀
第一志望者を抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
387就職戦線異状名無しさん:05/01/30 12:15:32
コピペつまらん。帰れ。
388就職戦線異状名無しさん:05/01/30 12:26:18
茶っプリン食べてがんばろう
389就職戦線異状名無しさん:05/01/30 15:11:36
イルカ食べてがんばろう
390就職戦線異状名無しさん:05/01/30 15:26:42
静岡レベル低すぎw
学区1番手の高校にいたが、
それでも現役で旧帝大いけるやつ
なんて1割もいねー。
391就職戦線異状名無しさん:05/01/30 15:27:08
>>368
気にすることは無い、このスレの奴等が馬鹿にしている公務員ってのは国U、市、県の事務や行政職のような
簡単に入れるけど最も給料の少ない公務員について馬鹿にしているだけだ
国Tなら昇進が早いから並みの大企業より給料がよかったりする
392就職戦線異状名無しさん:05/01/30 20:32:05
この度、中電子会社に就職が決まり
もしかするとハマオカの原発に配属されそうなんですが
地元での中電子会社の評価ってどうなんですか?
漏れ、地元が北海道なんで良くわかりません。
ご意見お願いしますm(__)m
393就職戦線異状名無しさん:05/01/31 01:59:04
確か漏れが静大に入ったとき、地元に住んでる漏れの婆ちゃん達には凄い評判で大絶賛だったんだが・・・。
静岡ってのは世間には狭いもんなんです・・・_| ̄|○
394就職戦線異状名無しさん:05/01/31 08:11:55
静大で大絶賛じゃあおまえの家系は
賎民一族なのがばればれだw
395就職戦線異状名無しさん:05/01/31 08:37:50
学歴厨は学歴板へどうぞ
396就職戦線異状名無しさん:05/01/31 08:41:31
>>392
評価も糞も田舎なんて
弁護士や医者とか以外どこも一緒だよ。
単なるリーマンや役所の公務員ってな感じ。
397就職戦線異状名無しさん:05/01/31 16:25:06
学歴板へ行けばいいのに...
398就職戦線異状名無しさん:05/01/31 17:06:03
そんなに学歴気にすることないと思うけど!
年収700万も年収1000万も生活さほど変わらないよ。

だから、やっぱ事業起こすしかないかなと思ってる。
てか、うちの弟が塾行ってて、ぼられ気味なんですが。
早稲田ごときのやつが社長やってるらしい・・・
塾ってもうかるの?
静大ぐらいなら余裕で受からせる自信あります
399就職戦線異状名無しさん:05/01/31 18:54:17
日本で事業興すのは難しいだろ。
発展途上国に留学して、成功しそうな
事業を考えるのがいいかと。
400就職戦線異状名無しさん:05/01/31 20:27:52
静岡に住むんだったら公務員以外の選択肢は皆無ですね。
ところで、上のほうで今年の静岡県庁に静大と県大から1人ずつ
受かったとありましたが、これは信憑性のある情報ですか?
本当なら頑張る気になれます。
もう、私はウォーク問を3周しましたので、今年の県庁1次は受からせてもらいます
401就職戦線異状名無しさん:05/01/31 21:49:22
静岡に限らず、地方なら一般的に地元の国立はすごいっていわれるし
402就職戦線異状名無しさん:05/01/31 21:49:33
何を持って400みたいな発言をしてるやら...
県庁に勤める公務員は確かに安定してるし良い職場だと思うが
就職のどこに価値を見出すかなんて個人個人みんな違うんじゃないか?
世界で活躍したいって思うなら大企業を選ぶだろうし給料で考えるなら
銀行もありだと思うし。
夢があってベンチャーに勤める奴もカッコいいと思うぜ。

視野が狭くて自分の価値感以外を認められない奴ほど
頭悪いしカッコ悪い!

それは一流企業や県庁に勤めても何も変わらない。

まぁマジレスしといて何だが...言うだけ無駄かもね。

403就職戦線異状名無しさん:05/01/31 22:48:14
そう!公務員になれるのは試験に受かる人間であって,公務員の仕事に燃えている人間ではない.
企業は,SPIみたいな試験で満点取れなくても,働く熱意を常に持っている人を採用する!
だから,人材は常に

企業 > 公務員

なのだ.
404就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:13:35
馬鹿じゃないの。頭良くてやる気ある人間は
みんな公務員試験だよ。あなた方のまわりをみればわかるとおり
民間いくのはアホばっか。まあ、あんたらの人生だから勝手にしな。

>>夢があってベンチャーに勤める奴もカッコいいと思うぜ。
そりゃ生き方としてかっこいいね。でも、かっこいいと思うだけで
自分は絶対にやだ。やるなら周りをまきこまないでほしい。
つまり、結婚したり、子供つくったりしないで、やるならベンチャーは自己責任で
やれってことだな。周りの人間を不幸にしてはいかんよ

>>給料で考えるなら銀行もありだと思うし。
君の頭の中ではバブル絶頂期ですか?
銀行員になるなんていったら笑われるぜ。
>>404
あなたみたいな人は公務員に向いていると思うよ。
でも、税金払っている立場からすると、あなたみたいな人に
公僕やってもらいたくないけどね。
406就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:21:07
理系は黙ってヤマハ発動機
407就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:26:30
イルカを食べてがんばろう
408就職戦線異状名無しさん:05/02/01 00:11:17
公務員は魅力だけど
はっきりいってあんなに勉強できない。
大学2年から予備校いってる友達たくさんいるけど
すごいっっちゃあすごいな。とても漏れにはできない。
まあ、なりたいやつは2chなんかみないでがんがれよ
別に官だろうが民だろうが頑張るのはいいことだ

以下、煽りあい禁止
409就職戦線異状名無しさん:05/02/01 01:11:16
以上静大生の自作自演
410就職戦線異状名無しさん:05/02/01 01:12:27
静大では公務員にはなれないだろw
411就職戦線異状名無しさん:05/02/01 01:22:05
国Tですが何か?
412就職戦線異状名無しさん:05/02/01 01:22:58
>>411
ゴラア。しっかり仕事しる。
413就職戦線異状名無しさん:05/02/01 01:34:31
ヤマハ発動機がかっこいいと感じるのは
男だけなのかもしれないなぁと思う今日この頃
414就職戦線異状名無しさん:05/02/01 02:12:54
ナオンは楽器でもしゃぶらせとけ。
415就職戦線異状名無しさん:05/02/01 03:41:50
>>413
そんなことはないと思う
ヤマハ発動機はかっこいいい
でも漏れも男だw
416就職戦線異状名無しさん:05/02/01 08:41:22
田舎の公務員なんかをここまでマンセーするあたり
静大あたりの駅弁にしかいけない学力しかなくて、
なおかつ真面目な性格の不細工で家も貧乏・・・
もう俺だったら自殺してるねw
417就職戦線異状名無しさん:05/02/01 09:39:00
首都圏の大学へ進学したが静岡にもどってくるか考え中。
実家から通えば給料うはうはだからな・・・
418就職戦線異状名無しさん:05/02/01 16:07:02
ヤマハだってかっこいい
419就職戦線異状名無しさん:05/02/01 16:30:02
スズキに入った人って、車どうするの?
スズキ限定じゃ厳しいよな。
トヨタはダイハツ絡みで心情的に難しそうだから、ホンダか日産あたりになるのか?
420就職戦線異状名無しさん:05/02/01 19:15:38
ヤマハ発動機の説明会って東京と大阪だけ?
421就職戦線異状名無しさん:05/02/01 19:46:18
とりあえずそれだけだね。
でも参加しないと選考に進めないようだから、他でもやるかどうか
直接聞いた方が良いぞ。
422就職戦線異状名無しさん:05/02/01 20:06:56
>>419
キャデラック
423就職戦線異状名無しさん:05/02/01 21:02:52
>>419
鱸は鱸車以外は認めないのだ!

入っちまったらしょうがない
スイフトでも買っときましょう。
424就職戦線異状名無しさん:05/02/01 21:13:30
>>416
じゃあ、県庁より高ステータスで待遇の良い県内の企業をおしえてくれ
間違っても、静銀やヤマハなんていうんじゃないぞ
425就職戦線異状名無しさん:05/02/01 23:04:12
>>424
それ以外に何があるというのだ?
426就職戦線異状名無しさん:05/02/01 23:48:49
スバルもダメなのか?
427426:05/02/01 23:50:08
スズキの人はスバル車もダメなのか?
て意味ね
428就職戦線異状名無しさん:05/02/01 23:59:57
べつに通勤に使う車でなければ何でもいいのでは?
429就職戦線異状名無しさん:05/02/02 00:25:04
鈴与商事に入りたい
430就職戦線異状名無しさん:05/02/02 00:35:58
アルモニコスってどうよ?
>>424お前、静岡県庁が高ステータスで待遇がいいと思ってるの?
432就職戦線異状名無しさん:05/02/02 01:07:15
まあ県庁はステータス的にはいいんじゃない!?待遇は悪いけど
433就職戦線異状名無しさん:05/02/02 01:52:59
県庁って40歳ぐらいの時の平均年収ってどれくらいなんだろう?
434就職戦線異状名無しさん:05/02/02 02:23:27
事務や行政なら普通は650くらいだよ
地域によってそれほど大差ないし、同年代での給与格差もないから
扶養家族の状況によって650±20といったところかな
435就職戦線異状名無しさん:05/02/02 02:30:41
>>434
サンクス.思ったより低いのね.
静銀,ヤマハあたりだと1000万ぐらいだと聞いた事がある.
いや,静銀はもっとか・・・.
436就職戦線異状名無しさん:05/02/02 02:54:13
静銀ならもう少し多いだろうし、ヤマハはもう少し少ないはず
437就職戦線異状名無しさん:05/02/02 03:12:27
静銀1100万 ヤマハ900万 ぐらいか?
438就職戦線異状名無しさん:05/02/02 08:30:38
県庁じゃ30歳で500万もないよ
以前県庁内で、県庁職員労組謹製「静岡市職員並の給与を!」なんていう
間抜けなチラシが掲示されていたな。
そんなもん県民の目に付くところに貼るなよ。
440就職戦線異状名無しさん:05/02/02 09:19:53
県庁なんかにステータスがあるか?
江戸時代で言えば赤穂浪士のポジションだろ。
441就職戦線異状名無しさん:05/02/02 15:47:11
別に公務員を志望している時点で給料が低いのは諦めてる
べつにそれだけもらえれば困らないだろ
442就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:40:14
サービス残業が話題となったスズキの給与はどんなもんだろう??
>>441
全然問題ないよ。
で、定時であがれる立場を生かして、地元小学生チームの指導をしておくれ。
444就職戦線異状名無しさん:05/02/03 01:51:19
>>442
自動車業界最低は間違いないだろうが、まぁなんとか食っていける。
445就職戦線異状名無しさん:05/02/03 08:11:09
県庁が定時あがりだと思ってたら大間違い
446就職戦線異状名無しさん:05/02/03 09:00:16
ヤマハ発動機の説明会ってスーツでいくべき?
もう来月なんだよな・・・本格的に就職活動って感じだな_| ̄|○
447就職戦線異状名無しさん:05/02/03 11:12:53
スーツで行くべきかそうでないかは,自分で考えなさい.
それくらいのこと自分で判断できないといけませんよ!
迷ったら正装!これ基本!
一人だけ正装で浮くのと,一人だけラフな格好で浮くのでは印象が違いすぎる.
正装で目立つのは○だけど,ラフな格好で目立つのは×だとおもう
448就職戦線異状名無しさん:05/02/03 11:48:09
>正装で目立つのは○だけど,
たしか、学生服はOKだよな。
449就職戦線異状名無しさん:05/02/03 11:50:12
杏林堂薬局ってなんか問題あるの?
450就職戦線異状名無しさん:05/02/03 12:03:44
なんかみんな低学歴臭さが漂ってるな
451就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:22:45
−[2ch]−[静岡就職]だから...
452就職戦線異状名無しさん:05/02/03 15:41:12
普通、説明会はスーツだろ
私服で来るように指定されていないかぎりスーツで行くべき

ヤマハ発動機の説明会ってどこでやるの? 磐田とか?
453就職戦線異状名無しさん:05/02/03 15:47:32
ヤマハならライダースーツだな。
454就職戦線異状名無しさん:05/02/03 17:56:05
スーツか学生服だろ。
455就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:48:08
フルフェイスヘルメットを装着するとなお良し
456就職戦線異状名無しさん:05/02/03 23:22:33
ジュビロのユニホーム着ていけばばっちりじゃないか?
457就職戦線異状名無しさん:05/02/03 23:44:16
黒のライダースーツにフルフェイスヘルメットにヤマハ製ゴルフクラブでバッチリだ.
458就職戦線異状名無しさん:05/02/04 00:19:57
高確率で通報されてタイーホだなw
459就職戦線異状名無しさん:05/02/04 00:22:11
TOKAIはどう?
460就職戦線異状名無しさん:05/02/04 10:58:59
>静岡県庁や県内市役所については公務員板へ・・
>【静岡】県庁・市役所スレッドPart7【静岡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1093841038/

公務員試験板なんでそこよろしく
461就職戦線異状名無しさん:05/02/04 13:54:20
静銀のリクから連絡来たよ。
しかも2回も会うらしい。
早慶でも旧帝でもないけど。
462就職戦線異状名無しさん:05/02/04 23:10:23
結構必死なんだな,静銀・・
463就職戦線異状名無しさん:05/02/05 02:34:55
>>461
俺めんどくさいから断っちゃったよ
464就職戦線異状名無しさん:05/02/05 03:20:42
<地銀1>静岡銀行<殿様地銀>
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107537486/
465就職戦線異状名無しさん:05/02/05 08:30:46
俺は旧帝(名大)だけど、旧帝っつっても
文系はたいしたことないよ。駅弁と一緒。
俺は文学部だし静銀にすら入れないだろうなw
466就職戦線異状名無しさん:05/02/05 19:38:07
名大なら静銀入れるだろ
467就職戦線異状名無しさん:05/02/05 21:17:55
ダイアモンド誌(1/22号)の記事で「10年後の大企業」の第2位にランクされていた
「フライングモール」という会社知ってる?
468就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:36:35
>>466
甘いよw
文学部だし就職はマーチとそんなに変わらない。
法学部なら就職はいいけど、文系は全体的によくはないな。
まあ名大文系なんて誰でも入れるしな。
浜松西高で1浪した俺でも受かるくらいだし、
浜松北高なら本来なら半分は受かる力があるはずだが・・
あそこは自由すぎて勉強しないからな。
愛知の進学高なら100人前後合格者出してる。
469就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:30:53
>>442 サービス残業はこの業界どこもそれほど変わらない。
    給与はヤマハと同程度。
>>444 それは工員の話。
とりあえず過去スレ・レス嫁。
470就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:34:32
理系のマーチでスズキは入れる?
471461:05/02/06 22:36:48
>>468
謙虚だね。
とりあえず今週人事の方と会ってくるよ。
某公立大学静岡出身。
472就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:51:11
>>470
入れる。自動車業界自体が比較的学歴気にしない。
473就職戦線異状名無しさん:05/02/07 22:15:08
県庁の技術職って難しい?これから採用数増えないかな?
474就職戦線異状名無しさん:05/02/08 00:01:49
>>470
学歴はあまり気にしないが、研究内容は気にする
機械工学とかなら余裕だろうけど、理学とかだと厳しい

>>473
定員も受験者も非常に少ないから実力というよりは運によるところが大きい
レベル自体は低いが、そういう意味では難しい
受けるならたとえ頭が良くて優秀でも保険をかけておいた方がよい
475就職戦線異状名無しさん:05/02/08 04:58:55
パイオニアに入って静岡で働くことってできるのでしょうか?
静岡にも事業所があるみたいなんですけど
どなたか知っている方はいませんか?
476就職戦線異状名無しさん:05/02/08 18:28:27
>>9
モリックってそこそこ良いと思ったんだけど、
結構やばいんですかね?給料が安いとか?
477就職戦線異状名無しさん:05/02/08 23:25:18
>>472
>>474
ありがとうございます!
学歴気にしないってことはそれだけ一次試験が重要だったりするのか・・・
とりあえず受けてみます。
478就職戦線異状名無しさん:05/02/09 09:28:53
激務サー残。
479就職戦線異状名無しさん:05/02/09 09:39:16
理系で地方公務員志望じゃ低学歴すぎるなw
地方公務員なんて学歴もない・スキルもない
文系馬鹿が喜んでいくとこなのに・・
480就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:47:33
スズキ、ヤマハ、ヤマ発で内定貰う難易度ってどういう順番かな?
481就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:02:45
>>469
...無知

まぁ2チャンの過去スレに何が書いてあったか知らんが
俺は内部事情を知ってるしな。(技術職のみ!工員の事は知らん!)
頑張ってソース集めて知ってるふりしてくれ!
482就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:11:22
>>481
具体的には技術職はどのような雰囲気なんですか?
やっぱ激務だったりするんですか?
483就職戦線異状名無しさん:05/02/10 19:35:25
>>482
設計、開発はどこも激務でしょ。
484就職戦線異状名無しさん:05/02/10 20:23:57
ちんこ
485就職戦線異状名無しさん:05/02/10 22:43:37
ヤマハの中途入社社員の扱いはどう?
差別されるかな?
486就職戦線異状名無しさん:05/02/10 22:49:15
県内企業ならマーチはどこにでもいるもんか?
上で挙がってるヤマハヤマ発スズキとかはいなさそう。
新卒の人とか。
487就職戦線異状名無しさん:05/02/10 23:12:15
>>481
俺も内部事情(ある程度)知ってるが、だいたい>>469で正しいようだ。
ソース出せないからって「頑張ってソース集めて知ってるふりしてくれ!」は酷い。
あと工員の事さえ知らないのに「俺は内部事情を知ってるしな。」とか言わないで。
アンチスズキ工作員は頼むから帰ってくれ。

>>482
>>483の言うとおり。設計、開発がのんびりしてたら他社に遅れを取るから。
メーカーの宿命だと思う。

>>486
ヤマハヤマ発スズキにもマーチはいる。
488就職戦線異状名無しさん:05/02/10 23:46:43
>>480
たいして変わらないでしょ。
どこもいい会社のようだし知名度もあるし。
489就職戦線異状名無しさん:05/02/11 17:39:52
ヤマハ発情期
490就職戦線異状名無しさん:05/02/11 18:45:35
マーチって知名度高い分、静岡みたいな田舎に住んでれば
結構いいとこに見えるけど、実際はびっくりするほどアホばかり。
軽く知能障害入ってるんじゃないかと疑ってしまうくらい馬鹿。
491就職戦線異状名無しさん:05/02/11 21:32:18
>>490
理系はそんなことないんじゃないの?
492481:05/02/11 22:35:06
>>487
言い方は悪かったが俺は断じてアンチスズキではない!
それに良く考えてみろ。
技術職や同期の大卒同士なら給料や残業の話しも出来るが
雇用形態の違う工員とそんな話は出来んぞ。
493就職戦線異状名無しさん:05/02/11 22:53:22
大卒と院卒で,給料や残業のはなしってできる?
失礼にならんかな?
494就職戦線異状名無しさん:05/02/12 02:30:22
>>493
日本語不自由?
495就職戦線異状名無しさん:05/02/12 02:33:11
静岡は外国人労働者が多いからね。
496就職戦線異状名無しさん:05/02/12 04:55:28
IT系でいいところ教えてけろ
497就職戦線異状名無しさん:05/02/12 08:45:57
文系で静岡に就職する奴は糞。無能すぎていらいらする。
498就職戦線異状名無しさん:05/02/12 08:57:48
>>496
静岡でIT系はナンセンス
素直に製造業にしたほうがいい
499就職戦線異状名無しさん:05/02/12 18:20:37
英語ができなきゃ文系は終わってる
500就職戦線異状名無しさん:05/02/12 23:06:56
TOKAIってどうよ。内定ゲットしたんだが。

ちなみに静岡産業大学です。
501就職戦線異状名無しさん:05/02/13 02:03:35
>>500
がんばってください。
502就職戦線異状名無しさん:05/02/13 02:35:33
>>500
是非がんばってください!
503就職戦線異状名無しさん:05/02/13 03:46:57
>>500
がんばってwくださいw
504就職戦線異状名無しさん:05/02/13 04:26:17
tokaiってダメなの?俺の実家ここのプロバイダなんだけど.
ちがうトーカイか?
505就職戦線異状名無しさん:05/02/13 07:45:08
静岡産業大なんて始めて聞いたわw
TOKAIってなんだよ?トイレの便器メーカーか?
すっげー人生歩んでるなw
俺なら恥ずかしくて自殺してるが・・
506就職戦線異状名無しさん:05/02/13 09:22:20
>>505
さっさと自殺しろよ。
507就職戦線異状名無しさん:05/02/13 09:23:37
「始めて」て。さすがに低脳だけあってかっこいい使い方ですね。プ
508就職戦線異状名無しさん:05/02/13 10:32:15
静岡で就職なら文系は県庁のみ。
理系は旧帝早計からスズキかヤマハ発動機。

これ以外は考えられない。
509就職戦線異状名無しさん:05/02/13 10:33:56
ここ↓のことだよね。結構規模が大きいね。
ただ、勤務地が本社および各営業拠点(関連会社への出向もあります) ってのが気になるところだけど。

http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0132848004&MAGIC=&SEDAI_CD=06
510就職戦線異状名無しさん:05/02/13 11:02:35
設立 1950年12月
平均勤続年数11.1歳

典型的でつね
何も知らなかったことにしてがんばってください!
511就職戦線異状名無しさん:05/02/13 11:14:40
>>508
ヤマハ楽器もあるし、本当に理系出身なら浜ホトも悪くないぞ。
お前文系だろw
512就職戦線異状名無しさん:05/02/13 11:29:27
>>500
あ、あれだ、河○塾にFランク認定受けて
切れて模試の試験会場提供やめた大学か。
513静岡産業大学:05/02/13 12:05:15
えっ?ここやばいの?東証一部だしインフラでかなりいいと思ってたのに・・・
514スルガ銀行辞退者:05/02/13 12:39:44
昨年度の内定者(辞退含む)は
早稲田、慶応、上智、国際基督教、明治、法政、中央
成蹊、成城、武蔵、東海、京都、奈良女子、明治薬科

だった気がする。うる覚えでスマン。
515就職戦線異状名無しさん:05/02/13 12:54:47
>>514
明治薬科?
516就職戦線異状名無しさん:05/02/13 14:18:18
>>514
しょぼいなw
517就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:07:00
京大からスルガ銀行って何考えてんだ?w
それ以外は私立文系の池沼ばかりで妥当なとこだが
京大はないだろw
518就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:39:28
たしかにw
519就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:43:52
まぁ県庁なんて道州制が施行されたら(ry
プゲーら
520就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:51:26
まあ道州制が施行されても路頭に迷うことはない罠。
道州制が志向された後の本庁に配属されるか、
県内の市町村に飛ばされるか、まあ高齢者は本当に
やめていたがくかもしれんがw
521就職戦線異状名無しさん:05/02/13 20:39:02
>>511
浜ホトって社長が変な人で給料がかなり安いって聞いたんだけど大丈夫なの?
製品自体は悪くないっぽいけど。
522就職戦線異状名無しさん:05/02/13 20:57:44
まぁ県庁受かって蹴ってから戯言吐けよ。
523就職戦線異状名無しさん:05/02/13 21:11:19
公務員志望じゃないし。
524就職戦線異状名無しさん:05/02/13 21:31:32
>521
給料云々は知らんけど、浜ホトはこれからも伸びていく会社だと思うが。
だから普通に働いてればリストラされたりする心配は少ないだろう。
525就職戦線異状名無しさん:05/02/13 22:23:22
道州制って何?教えて
526就職戦線異状名無しさん:05/02/14 00:39:47
>>525
日本全国を大きく、北海道、東山道、北陸道、東海道、機内、山陰道、山陽道、
南海道、西海道の区域に分けて、各区域内をさらに駿州、豆州、遠州、三州、尾州等の
州と呼ばれる単位で区分けする制度。
道はだいたい、中部地方などの「地方」、州は県に対応するものと考えてよい。
527就職戦線異状名無しさん:05/02/14 08:07:44
名大ですが県庁受からないことを悟りました。
去年落ち、今年リベンジをきしてましたが
無理です。特別区か市役所狙いに切り替えます。
さようなら静岡。あれは難しいっすよ。
職業自体はたいしたことないかもしれませんが
試験は激難しい。名古屋大受かるよりはるかに難しい。
受かる奴は相当勉強してますよ。
528就職戦線異状名無しさん:05/02/14 11:46:32

優秀な人材が公務員を目指すというのは
あまり良いことではないですよ。所詮、たいした業務じゃないんですから。
やはり、民間で思う存分その能力を発揮して欲しいですね。
529就職戦線異状名無しさん:05/02/14 22:01:28
>>492
スズキに限ったことじゃないが
入社時にみんな工場研修するから工員の残業や給料はだいたいわかる。
いい加減なこと言うなよ。

アンチスズキ工作員はもう荒らすのやめないか?
結局はみんなから「スズキに落ちて悔しいのかな」と思われるだけ。
もしも工作員じゃなくてただの勘違いや知ったかぶりだったら
おとなしく前スレとかちゃんと読んでくれよ。
530就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:40:17
銀行って生涯に何回位転勤する?
531就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:54:21
すげーする
532就職戦線異状名無しさん:05/02/15 15:09:19
60 静岡銀行 静岡ガス 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
--------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業 静岡市役所
57 遠州鉄道 鈴与 ローム NECアクセステクニカ 浜松市役所 FCC
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研 
--------------------------------------------------------------------------------------県内勝組
55 遠鉄デパート 河合楽器 東海パルプ ジャトコ ヤマハマリン 村上開明堂  フジオーゼックス
54 大昭和製紙 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 清水銀行 静岡県労働金庫 アスモ
53 富士製粉 フジユニバンス 特種製紙 パルステック工業 静岡中央銀行
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 日本プラスト 東芝テック 共和レザー しずおか信用 静清信用
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ 伊藤園 JA静岡 
--------------------------------------------------------------------------------------大卒限界
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材 教員
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店 富士機工
--------------------------------------------------------------------------------------危険域
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所 警察
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41 
40 ABC
533就職戦線異状名無しさん:05/02/15 20:24:47
61 静岡銀行 静岡ガス 
60 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
--------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業 静岡市役所
57 遠州鉄道 鈴与 ローム NECアクセステクニカ 浜松市役所 FCC
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研 



534就職戦線異状名無しさん:05/02/15 20:25:52
63 静岡ガス 
61 静岡銀行 
60 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
--------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業 静岡市役所
57 遠州鉄道 鈴与 ローム NECアクセステクニカ 浜松市役所 FCC
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研 

535就職戦線異状名無しさん:05/02/15 21:06:56
きもっ
536就職戦線異状名無しさん:05/02/15 23:58:47
60 静岡銀行 静岡ガス 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
--------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 小糸製作所 矢崎総業 静岡市役所
57 遠州鉄道 鈴与 ローム NECアクセステクニカ 浜松市役所 FCC
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研 
537就職戦線異状名無しさん:05/02/16 09:51:37
スズキであまりの重労働のせいで
自殺して家族が訴訟おこしてたの
テレビでやってたぞ。残業3ヶ月で440時間だとさ。
538就職戦線異状名無しさん:05/02/16 18:54:56
あまり多くないね
539就職戦線異状名無しさん:05/02/16 20:14:33
大学教授ってどうなったらなれる?
540就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:02:35
博士号とって,学会に認められる論文をいくつか書かないとだめだと聞いた気がする.
論文だけでなれるのは助教授までで,教授には教授会だか何だかで周りに認められないといけないとか何とか・・・・.
541就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:08:35
大学教授の一般的なルートはドクター課程で学位をとって、数年間ポスドク
しながら実績を挙げて助手(国立、私立の場合は講師)→助教授→教授と
昇格する。最初の助手になるので壁が一つあって、実際になれるのは
課程博士の中で3人に1人程度。またその後、助手から助教授には早さの差は
アレ概ねだれでも上がれるが助教授から教授に上がるのにもう一回壁がある。
教授になったらかなりやりたい放題だからがんがれw

またそれとは別に外部の研究機関から卓越した実績を誇る博士を教授待遇でスカウト
することもあります。
542就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:09:04
TOKAIって東海太郎のやつでしょ?
543就職戦線異状名無しさん:05/02/16 23:05:40
>>537
設計部門の人か。異動前は順調だったらしいな。
トヨタで自殺した人も設計だった。
>>483にもあるが設計はどこも厳しいからな。
その分遣り甲斐はあるんだろうが。
ご冥福をお祈りします。
544就職戦線異状名無しさん:05/02/17 04:21:19
教授って何才位でなれるもんなん?
545就職戦線異状名無しさん:05/02/17 07:48:21
早い奴は40くらいでなれる。
遅い人は50過ぎても万年助教授。
そもそも大学教員はドクターとってアカポスに入れる時期が
個人差が(実力と運)があるからスタートの助手(私大の場合講師)
からなれる年齢がマチマチ。
546就職戦線異状名無しさん:05/02/17 09:05:08
教授なんてそこいらの馬鹿大でててもなれんぞw
東大や京大いって大学院博士課程終了しても
なれないやつのほうが多いんだしさ。
547就職戦線異状名無しさん:05/02/17 09:26:50
しかし、大学教授はいいよな
40くらいで1000超えるし、更に1回講演すりゃ一日で十数万。

勤務時間といった概念があまりないから毎日徹夜の熱心な人もいれば、
昼間に街中をうろついてるクズもいる
548就職戦線異状名無しさん:05/02/17 09:37:46
教授の話はもういいよ
ビッグ富士の話をしようぜ
549就職戦線異状名無しさん:05/02/17 10:00:55
SS  デンソー 豊田自動織機
S  松下電器 アイシン精機 オムロン(AECカンパニー) 旭硝子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA ショーワ トヨタ車体 アイシンAW カルソニックカンセイ ジャトコ トヨタ紡織 日立製作所オートモティブシステムグループ
AA  ブリヂストン 住友ゴム 関東自動車 小糸製作所 ジヤトコ 日本特殊陶業
    NOK 日本精工 NTN 光洋精工 横浜ゴム 日本デルファイオート  
A   豊田合成  スタンレー電気 東洋ゴム 東海ゴム 日清紡績 ケーヒン
    愛知製鋼 フタバ産業 日産車体 日信工業 大同特殊鋼 東海理化 ニッパツ カヤバ工業 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB フジオーゼックス 市光工業 豊生ブレーキ 日デ 豊田工機 NISMO FCC 中央発條  矢崎総業 サンデン
BB  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 富士通テン 愛知機械
   日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機 ボッシュ 
   ボルグワーナモールステック  TRWオートモーテイブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C   ユタカ技研 エフテック 村上開明堂 共和レザー  大豊工業 武蔵精密 アスモ
   エンケイ アイエス精機  山下ゴム 林テレンプ


自動車部品サプライヤーランキングスレでは↑のようなランキングになっているので、
それに沿って、↓のように自動車関係のランキングを変えます。(多少追加あり)

60 ヤマハ発動機 スズキ
59 小糸製作所
58 矢崎総業
57 FCC
55 フジオーゼックス
54 フジユニバンス
53 村上開明堂 共和レザー アスモ
51 ASTI エンシュウ
49 アイエス精機(今年、フジユニバンスと合併)
48 浜名湖電装 ソミック石川
550就職戦線異状名無しさん:05/02/17 10:04:10
教授が年収いいのはわかるが助教授とか講師って年収いいの?
551新県内就職偏差値 :05/02/17 10:23:37
60 静岡銀行 静岡ガス 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
------------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁 小糸製作所
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 矢崎総業 静岡市役所
57 遠州鉄道 鈴与 ローム NECアクセステクニカ 浜松市役所 FCC
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研
------------------------------------------------------------------------------------県内勝組
55 遠鉄デパート 河合楽器 東海パルプ ジャトコ ヤマハマリン フジオーゼックス
54 大昭和製紙 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 清水銀行 静岡県労働金庫 フジユニバンス
53 富士製粉 特種製紙 パルステック工業 静岡中央銀行 村上開明堂 アスモ 共和レザー
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 日本プラスト 東芝テック しずおか信用 静清信用
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ 伊藤園 JA静岡 
------------------------------------------------------------------------------------大卒限界
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材 教員
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材 浜名湖電装 ソミック石川
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店 富士機工
------------------------------------------------------------------------------------危険域
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所 警察
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41 
40 ABC
552就職戦線異状名無しさん:05/02/17 11:26:13
俺の研究室の先生方の年収
教授・・・1200万円
助教授・・・600万円
講師・・・知らない。相当低いらしい。
553就職戦線異状名無しさん:05/02/17 13:06:08
そんなに教授と助教授で給料は差でないよ。
教授がすごい爺さんで助教授がすごい若かったらありえないわけでもないけど。
同じ年齢、勤続年数くらいだったら年収差は1-2割くらい。
554就職戦線異状名無しさん:05/02/17 16:24:28
しかも>>547はものすごい妄想だしな
40で教授になること自体が至難だし、国大だと40教授じゃ大台に乗らない。
50前後の教授でやっと大台付近。私大なら40教授で大台に乗るかもしれんが
やはり40で教授になるのはかなり至難。世間知らずにもほどがある。

公演なんてよほど著名な教授でもなければそんなに話こねーよ。ギャラも安いし。
あと教授になる前はかなり熱心にやらないと教授に上がれません。
若手講師や助教授は雑用も多いからかなり忙しいよ。

要するに待遇だけ考えるとアカポスは難度の割りに旨くない。まあ金儲け上手い人
なら、企業と提携したりして、色んなとこからお金引き出せるけど、それは大学から
保障されてるわけじゃなくて個人の商才だから。
555就職戦線異状名無しさん:05/02/17 17:23:34
静大の院出て静大の教授にはなれない?
556就職戦線異状名無しさん:05/02/17 17:32:51
なれる奴はなれる。けど上の大学でアカポスとれなかった奴
と椅子とりゲームして勝たないといかん。
557就職戦線異状名無しさん:05/02/17 17:58:59
アカポスって何?
558就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:44:17
アホが
カネを
ポンポン
すてる
559就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:04:22
馬鹿大学にしかいけないやつが
なぜ教授になろうと思うのか理解に苦しむ。
おまえらより頭いい奴が何百万人いるんやちゅうねんw
560就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:52:39
まあツマラン釣りだが、研究はセンスなんで筆記のお勉強とはまた違う。
難解な理論が理解できる頭があると有利は有利だけどそれだけでも
できるもんでもないからなあ・・・・
561就職戦線異状名無しさん:05/02/17 20:02:52
徳島大学部卒の中村修はアメリカのよくわからない大学の教授をやってますよ。
562就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:33:55
静岡高校
早稲田政経

大手新聞社敗北

静岡新聞
は勝ち組ですか?
563就職戦線異状名無しさん:05/02/17 23:17:45
つか敗北って自己完結してるじゃん。
大手新聞社に行きたかった奴が地方紙しか内定とれなかったら負け。
もともと地元に帰るつもりで就活してたんならそんなに悪くもないけどね。
564就職戦線異状名無しさん:05/02/18 08:11:47
>>560
高校までの基礎学力ですら満足に
消化できなかったやつが大学で
専門的な勉強やったって無駄w
まあ最低でも旧帝大くらい入ってれば
まだ勉強する価値もあるとは思うけど、
それ以外の研究なんて糞レベルだし
やっぱ大学受験で馬鹿大学いったやつじゃ
勉強するだけ無駄だね。
ただ今時アカポスなんてとれないから
修士までいって普通に民間就職したほうがいいよ。
民間で研究業績あげれば教授に引き抜かれることもあるし。
まあ相当優秀じゃないと無理だけどね。
565就職戦線異状名無しさん:05/02/18 09:45:26
なんか可哀想な奴が沸いてるな。学歴厨は学歴板行った方が良いよ。
基礎学力がってあたりは同感だが、中堅国立大レベルなら基礎は
一通りできてるだろう。お受験特有の重箱の隅をつつくような知識の
補完の仕方はする必要ないし(分からない時は専門書で調べれば良いので)

実際どこの大学でも生え抜きの教授は多いよ。まあそれでも、上位大学と
違って受け皿がないし、アカポス狙いはリスキーな選択だから、よほど大学
に残ってアカデミックな研究続けたい人以外はお勧めできんけどね。
566就職戦線異状名無しさん:05/02/18 09:46:43
>>562
私立文系で勝ち組みぶってるのは静岡県民だけw
567就職戦線異状名無しさん:05/02/18 10:15:48
>>566
国立文系のほうがもっと負け組
568就職戦線異状名無しさん:05/02/18 10:19:02
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
569就職戦線異状名無しさん:05/02/18 11:15:04
>>568
多分それ、俺のじゃない。
570就職戦線異状名無しさん:05/02/18 12:46:53
私文なんて理数系できない池沼がいくとこだろw
んなとこで満足してるやつが多い静岡県民って・・
571就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:23:13
文系、理系以前に静岡で就職しようとしている時点で負け組だなw
572就職戦線異状名無しさん:05/02/18 16:02:02
静岡なんて田舎で一生朽ち果てるなんて嫌過ぎる。
俺も高校まで静岡に住んでたけど、親みてて
人生いったい何が楽しいんだと疑ってしまったね。
俺は絶対に東京に残って1流企業で働くよ。
573就職戦線異状名無しさん:05/02/18 16:15:32
>>572
だったらこのスレにこなければいい
574就職戦線異状名無しさん:05/02/18 20:31:30
>>568
スマン!俺のだ!!
お礼に一割上あげるYO!!!
575就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:49:55
このスレ見たけど、じゃあ大学教授より静銀の方が給料いいじゃん
576就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:53:25
サービス残業多い馬鹿会社はどこですか?
577就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:55:52
大学教授はなるのが大変な割りに給料良くない。これは全国共通。
有名私大は国立と比べてそこそこの給料もらえるが、それでも銀行マンや証券マン、
コンサル等々、大学教授よりもなるのが容易でギャラが高い仕事なんぞいくらでもある。

大学教員の魅力は利益とかコストパフォーマンスとかに縛られないで純粋にアカデミック
な研究に取り組める点。民間の研究者は商品になりそうもないことはやらせてもらえないからね。
要するに大学院で研究やってて、大学での研究活動自体がものすごい楽しい、人生の喜びである、
と言う一部の奇特な方以外にはあまりメリットはない。

もっとも前にも書いたけど商才がある人は企業とかとつるんで色んなとこから金引っ張り出してるから
稼ぐのが不可能ってわけでもないみたいだけど。本人の資質による。
578就職戦線異状名無しさん:05/02/19 19:58:58
>>576
たくさんあるでしょ。逆にそうじゃないところを知りたい。
579就職戦線異状名無しさん:05/02/19 20:06:22
>>578
大手商社と地方公務員
580就職戦線異状名無しさん:05/02/20 11:57:10
遠州FC それなりに強そうだな。

JFW エリジオン  ユースあがり期待の新人
IFW ヤマ発    決定力が身上の玄人FW
HMF 浜ホト    突破力に期待
GMF エンシュウ  テクニックに自信
FMF スズキ    チーム内の王様
EMF 共和レザー  スズキの舎弟
DMF 遠鉄     地味にチームを支配
CDF ローランド  関西から移籍
BDF ヤマハ    楽器DF陣のまとめ役
ADF 河合楽器   体力不足は否めない
@GK 浜信     鉄壁の財務

監督  静銀  中部地区監督を兼任
581就職戦線異状名無しさん:05/02/20 13:32:48
中部FCも作ってくれ
582就職戦線異状名無しさん:05/02/20 13:35:41
エリジオンはすごいらしいね
583就職戦線異状名無しさん:05/02/20 18:15:13
文系で県内就職なんて糞過ぎる。
理系ならまだスズキやヤマハがあるけど、
文系じゃ静銀でもちょっとなあ・・
所詮地銀だし2流だよ。
584就職戦線異状名無しさん:05/02/20 18:19:44
>>583
どこの大学だよ?
静銀を2流呼ばわりできるのは東大様だけだ!
585就職戦線異状名無しさん:05/02/20 18:22:31
>>584
ごめん。1浪で一橋。
大学受験で苦労したせいで
プライドだけは高くなっちまった。
586就職戦線異状名無しさん:05/02/21 06:48:12
就職する場所にもよるが、一橋がわざわざ静岡に就職にくるなんて負け組だなw
587就職戦線異状名無しさん:05/02/21 07:57:37
県内就職なんて静大やマーチ以下にしかいけなかった
DQNがすることだろ。
588就職戦線異状名無しさん:05/02/21 10:09:15
Uターンしてくる奴や静岡県民じゃないのに、静岡で就職する奴ってほんと池沼だな
589就職戦線異状名無しさん:05/02/21 10:11:35
おまえら一生庶民のままでいいのかよ・・
590就職戦線異状名無しさん:05/02/21 10:49:32
>>588
悪かったな
591就職戦線異状名無しさん:05/02/21 11:45:21
仕方ないだろ、都会で就職できないから、地元に帰ってくるんだから
592就職戦線異状名無しさん:05/02/21 11:49:45
>>588
バイク好きでヤマ発とか楽器好きでYAMAHAはありえなくもない。
スズキは車好きで優秀なら確実にトヨタ、日産、ホンダ、マニアックなこだわりがあってマツダ
あたりに行くだろうからUターン以外は優秀な人こないだろうけど。
593就職戦線異状名無しさん:05/02/21 18:32:45
同級生も貧乏人ばかり・・
田舎は医者や会社社長くらいしか
格を保ってるやつはいねーよ。
594就職戦線異状名無しさん:05/02/21 20:18:01
田舎は貧乏者の集りさ・・・
奴隷なのさ・・・
595就職戦線異状名無しさん:05/02/21 21:33:33
県内就職だろうと都会就職だろうと、その中で庶民でないエリートの香具師なんて1%にも満たないモンだ。
その中で我こそがエリートだ!なんて確信できるか?
宝くじで一生3等すら当たらなくたって、別にそんなもんじゃないのか。当たらなくたって幸せくらいいくらでもあろうに。
今の社会が、その1%以下のエリートしか暮らしていけないような世の中なら、もうとっくに崩壊してるだろ。
596就職戦線異状名無しさん:05/02/21 22:24:21
明日鈴与商事の試験なんだけど、内容ってSPI?常識?
過去問の知ってる人居たら教えてください。
597就職戦線異状名無しさん:05/02/22 17:37:28
県内出身、宮廷理系院生だけど友達にいろいろ聞いてみたところ。
完全に友人の評価は
スズキ>>>>ヤマハ発動機だったね。
俺もこの2つだったら完全にスズキを選ぶ。将来性の面で。
理系は安定性より、変化とか仕事のやりがいを求める。スズキはこれからでかくなり
そうな気がするし・・・
だから、ヤマハ発県内最強説はちょっと疑問だな。ちなみに漏れは博士にいきますので
スズキ関係者でも内定者でもないから。
598就職戦線異状名無しさん:05/02/22 18:07:42
今日説明会ふたつ参加予定だったのに寝過ごした
だれか同じ経験したヤシいない?
もうその企業には望みない?
599就職戦線異状名無しさん:05/02/22 18:10:12
>>598
(´,_ゝ`)プッ
600就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:21:05
語学生かせる就職先ない?
601就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:35:06
NOVA
602就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:52:57
そこはDQNすぎるw
603就職戦線異状名無しさん:05/02/22 20:26:10
>>600
一つ優良メーカー(製造系)での仕事を知ってるけどね。
604就職戦線異状名無しさん:05/02/22 20:39:31
民間なんかで営業。接待で一生ぺこぺこするだけの
人生なんて嫌過ぎる。県庁落ちたら法科大学院にでもいくよ。
公務員か司法の2択が文系はベストだよ。文系で民間なんて
糞すぎ。英語ちょろっとできたとこでなんにもならんから
さっさと公務員の勉強でもしておけ。
605就職戦線異状名無しさん:05/02/22 20:46:25
>>604
文系の人は大変ですね〜(笑
606就職戦線異状名無しさん:05/02/22 21:22:19
>>592
スズキにもバイク好きが入るよ。
マニアックなこだわりがあって入るのもいるし。
ともかくやっぱり優秀な社員がいなければこれほどの企業にはなれないよ。
もちろんヤマ発やヤマハでもこれは同じことでしょう。
607就職戦線異状名無しさん:05/02/22 21:26:58
語学力あれば外資系からは結構優遇されるぞ。
608就職戦線異状名無しさん:05/02/22 21:48:01
流れを絶ってしまって申し訳ないが
静岡市ってどんなとこ?注意点とかきぼん・・
4月から配属されるんだが・・やっていけるか心配だ・・
609やいず最強 ◆Z7MWimBZcI :05/02/22 22:55:05


俺覚えてる?
610就職戦線異状名無しさん:05/02/23 00:01:38
お、懐かしいな。今何やってんの?
611やいず最強 ◆Z7MWimBZcI :05/02/23 00:19:12
>>610
リアクションセンクス!
就職決まって今年、大学を卒業します。
612608:05/02/23 00:22:17
・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
613就職戦線異状名無しさん:05/02/23 01:09:43
>>612
ここは日本だ。どこにいっても大差ない
あ、地震には気をつけなよ。東海地震はいつ起きてもおかしくない。
10年以内には起きる可能性は相当高いよん。
614就職戦線異状名無しさん:05/02/23 01:58:33
鈴与商事って三十才で年収どんくらいもらえる?
615就職戦線異状名無しさん:05/02/23 08:59:16
文系選択してる奴は馬鹿
616就職戦線異状名無しさん:05/02/23 09:44:27
他人の選択に口を出す615はまさに田舎者の典型
617就職戦線異状名無しさん:05/02/23 09:54:14
>>616
ごめんなさい。営業が苦にならないならたしかに
文系でもいいかもしれないです。でも普通は嫌なような気が・・
文系で勝ち組といわれてるのが公務員だし、
馬鹿な住民相手にサービスする仕事が勝ち組じゃあ
心情的に文系じゃひどいと言いたくなりますよ・・
618就職戦線異状名無しさん:05/02/23 09:58:00
逆に理系を選択する奴が賢い理由は何よ?
619就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:03:50
理系選んだから文系のバカよりマシって優越感に浸れる奴は凄いよ
620就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:08:26
>>618
仕事自体が大学で学んだことを生かせます。
文系じゃ大学で学んだことなんて全く意味ないでしょ。
あと馬鹿なやつらと関わらなくてすみます。
基本的に研究がメインの仕事なんで、周りは皆
優れてる人達ばかりで刺激になります。
文系じゃ営業先のお得意様に頭下げたりしてるだけでしょ。
公務員も馬鹿な住民相手の仕事だし、同僚も
県庁ならまだまともなきがしますが、市役所じゃ糞っぽい。
あと理系の仕事は技術の向上と世の中の発展に寄与できるので
やりがいがありますが、文系の仕事ってただ単に企業や役所の犬でしょw
単なるサービス業。高卒でも誰でもできそうな仕事。
621就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:10:14
日本語間違ってるぞ・・大丈夫か?
622就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:16:03
これぞ典型的な理系のヒキヲタって感じだな
623就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:17:02
では次は文系のみなさん、
文系の魅力とやらを言ってみてください。
よもや生涯年収が理系より上とか言い出しませんよね?
東大京大レベルならともかく2流どころで
そのセリフはないですよw
624就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:24:20
キモヲタ放置よろ
お前みたいな香具師がいると他の理系の人間が可哀相だ
625就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:35:15
まあまあ。
ただ、静岡に関して言えば文系は受難の地といえるのかも。
まともな求人が少ないですからね。。。
626就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:41:41
静岡で文系就職じゃ最高でも静銀でドブ板営業でしょ。
雨の中カッパ着て自転車で走り回るのが最高じゃあねえ・・w
627就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:49:30
俺はそれでも良いぞ
理系なんて山奥の研究所で、いまやってる研究が
いつ人のためになるかわからない空しさと戦ってるんだぞ
毎日黙々と試験管やら装置やらとにらめっこして
他の人と接する機械もなし
それと比べたらどぶ板営業の方が楽しそうだ
628就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:53:52
営業成績悪かったら上司から怒鳴りつけられ、
営業先からは嫌な顔されてもぺこぺこして
笑顔でおべっかつかって、リストラの恐怖に
おびえながら毎日鬼のようにこきつかわれる
だけの人生が楽しいんですか?w
文系じゃなんの技術も身についてないしリストラされたら
樹海行きですね。大変だわ。
629就職戦線異状名無しさん:05/02/23 10:57:42

もうやめなって。価値観の問題だよ。
630就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:13:07
理系でも才能ないやつはリストラだろ
631就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:15:11
理系なんて、一生、文系の下僕として働かせられるだろ
632就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:18:33
文系だろうと理系だろうと、人それぞれだよ
633就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:18:34
631 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:05/02/23 12:15:11
理系なんて、一生、文系の下僕として働かせられるだろ
634就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:20:24
まじでくだらないしているな
文系、理系どっちが上とかは別の板いってやってろ
635就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:21:55


            文系、理系ネタ糸了

636就職戦線異状名無しさん:05/02/23 12:34:42
>>635
冬忘れてますよ(´,_ゝ`)プッ
637就職戦線異状名無しさん:05/02/23 18:56:07
静岡に就職してるようじゃ
文系だろうが理系だろうが3流だ
638就職戦線異状名無しさん:05/02/23 18:58:17
3流なので静岡に就職して地震で死にます
639就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:40:02
死ぬ思いで必死に努力して1流になるくらいなら
そこそこの努力で3流に入って幸せを探してく方がいいな。
640就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:42:55
浜松北→東大京大一工早慶

がUターンwwwwwwwww

お前ら居場所ナッシングwwwwwwwww
641就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:54:41
>>640
静岡の優良企業だって経営陣はその辺だろ?
経営陣を静大を仕切ってる会社とかあるん?
642就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:56:19
田宮模型
643就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:57:14
☆★
644就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:03:59
たしかにUターンでそんな微妙なとこに行く東大京大一工早慶には居場所ないなw
本当に静大が仕切ってるのかしらんけど。
645就職戦線異状名無しさん:05/02/24 08:13:00
俺は浜松北→慶応経済 だけど、
静岡なんて戻る気ないよ。
静銀だけは一応受けるけどさ。
京大一橋東工大いった友人も
静岡戻る奴なんて一人もいない。
正月に帰省したときばったり
高3のとき同じクラスだったやつに会ったが
そいつが明治から浜松市役所受験するみたいだけど
そいつしか知らん。
646就職戦線異状名無しさん:05/02/24 17:36:32
藻前のことなんざどーでもいいわw
647就職戦線異状名無しさん:05/02/24 18:16:02
静岡で就職だなんて人生捨ててる
648就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:10:06
適性テスト業者の日本SHL(ヘラクレス4327)はSPIを作ってるリクルートマネジメントソリューションズ(旧HRR)との訴訟に負けちゃったね。
旧HRR の主張が勝ったという事は、SHLのテストは信頼性も妥当性もないということになるのかな!?
きちんとした測定もできないし、攻略もしやすいのかな!?(藁

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/05_0203.pdf

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/03_nov07.pdf
649就職戦線異状名無しさん:05/02/25 02:17:26
>>645
こういう人静銀に多そうだよね
650就職戦線異状名無しさん:05/02/25 08:18:24
>>649
静銀は県内の大学じゃほとんど採用されないからな
651就職戦線異状名無しさん:05/02/25 08:20:12
静銀とかはともかく、旧帝クラスまでいって、静岡までくるやつの気が知れないよな
マーチでも日東駒専でも就職が悪い静岡にわざわざくるやつは負け組だな
652就職戦線異状名無しさん:05/02/25 08:22:19
なんで静岡県の就職のスレなのに静岡県で就職する気がないやつがくるんだ?
653就職戦線異状名無しさん:05/02/25 12:07:49
>>652
実際に静岡で就職して鬱憤を抱えているから。
654就職戦線異状名無しさん:05/02/25 15:41:49
浜松出身だが、こんな田舎が政令市になりそうなんて
なんかおかしな気がしてならんのだが・・
悪いことは言わないからこんな田舎で就職するのはやめておいたほうがいい。
655就職戦線異状名無しさん:05/02/25 20:11:22
静岡で就職する場合

もともと県外の人間で、好きな仕事をするために静岡に就職→まあ、いいかもしれない。
もともと県外の人間で、しかたなく静岡に就職→やめたほうがいいかもしれない。

もともと県内の人間で、好きな仕事をするために静岡に就職→いいかもしれない。
もともと県内の人間で、しかたなく静岡に就職→実家の恩恵を受けられるのならいいかもしれない。

もともと県内の人間で、好きな仕事をするために静岡に就職、そして、彼女も県内の人間で
結婚したら、いろいろと実家の恩恵を受けられ、かつ長男でない→最高

↑これ、オレ
656就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:57:18
>655 長男、県庁勤務、家は資産家は?
657就職戦線異状名無しさん:05/02/26 02:22:49
>>656
資産家の長男はある意味悲惨。
生活に不自由しない反面、脱出の自由はない。←字ずらだけ見ると奴隷も同じ!
658就職戦線異状名無しさん:05/02/26 07:00:38
資産家の長男は普通に勝ち組だろ
659就職戦線異状名無しさん:05/02/26 07:30:33
浜松北→東工大 だけど、Uターンなんて考えもせずに就職活動終えたよ。
多分、俺以外にもそういう人が多いと思う。
浜松にまともな企業があればいいが、理系だとヤマハとスズキくらいしかないからねぇ・・・
660就職戦線異状名無しさん:05/02/26 07:54:46
↑今年就職活動ってことはM2だろ?
 俺も浜松北だけど、たぶんおまえ
 俺と同期だよ。誰だかだいたい察しがつく
 東工大いったの5人くらいだしなw
 
661就職戦線異状名無しさん:05/02/26 08:45:59
県内にUターンする奴なんて雑魚しかいないだろ。
不細工低学歴ばっかっぽい
662就職戦線異状名無しさん:05/02/26 09:21:46
岡崎の某研究所に就職決まりました。
663就職戦線異状名無しさん:05/02/26 10:13:45
分子研ですか?
664静岡産業大学:05/02/26 15:56:56
俺マジドウシタライイデツカ?内定がTOKAIしか・・・シクシク
665就職戦線異状名無しさん:05/02/26 18:20:40
静岡産業大なんて聞いたこともないような大学にいくからだ。
そんなとこ不良しかいないだろ。俺は慶応だが慶応だって
私立だからDQN多いっつうのに。就職も知名度から受ける
印象ほどよくもない。文系はどこも就職大変だよ。
666就職戦線異状名無しさん:05/02/26 19:15:39
>>665
俺もおまえと同じ大学だが不良しかいないとかあほな発言は勘弁してくれ
667静岡産業大学:05/02/26 21:41:08
でも俺まだマシかも・・・友人なんて小売とかフリーター・ニートばっかだし・・・

でも倒壊・・・
668就職戦線異状名無しさん:05/02/26 21:50:12
>>667
そんなに悪い会社じゃあないと思うよ。
やりたい仕事ならがんばってください。
まだ、若いからこれからいくらでもやり直しはききます。
669就職戦線異状名無しさん:05/02/26 22:31:28
静岡産業大にしてはいい方だろうな

2chはマーチが低学歴になるようなとこだからそんなに気にするな
もっと酷いところなんていくらでもある
670静岡産業大学:05/02/27 00:36:50
>>668
とりあえず頑張ってみまつ。

>>669
2ちゃんではマーチが低学歴・・・じゃあうちは・・・高卒と同じでつね・・・
671就職戦線異状名無しさん:05/02/27 01:17:34
>>667
産業大からならTOKAIは全然悪くないでそ〜〜、
同期の静大県大と入っちゃえば一緒出しなーー、

もしもっと上の会社行きたいなら、いい大学行くか、特別な能力でも在学中につけるしかないでそーー
672就職戦線異状名無しさん:05/02/27 01:22:41
就職版で学歴騒いでるヤシは高学歴でもダメっぽい...
673就職戦線異状名無しさん:05/02/27 01:32:00
あと、視野が狭いやつ多すぎ
まともな会社がない、とか。。。

世間一般でいうところのまともな会社は静岡にそこそこあるぞ。
674就職戦線異状名無しさん:05/02/27 01:37:26
あと、文型が理型がとかいうやつもうぜー
自分が勉強したい学部に入ったのになんでそれの優位性を主張する必要があるのか
どこの学部行ってもそん中でいい成績出すことが大事なんではないか?

まー就職に有利不利はあるだろうから、それについて述べるのは別にいいんだろうけど〜〜
なんかガキくせーのが多いんだよな〜〜
675就職戦線異状名無しさん:05/02/27 04:33:43
型?

釣ですか??
676就職戦線異状名無しさん:05/02/27 05:30:23
学生職業総合センター(ハロワ系)というのがあるらしいぞ
677就職戦線異状名無しさん:05/02/27 06:01:08
>>673
その、そこそこの会社はこのスレのランキングに載ってるヤシでいいの?
四季報とかみてもイマイチわかんないし、、、。
周りに精通してる人もいないんです。
678就職戦線異状名無しさん:05/02/27 09:03:44
やっとまともになってきたね
679就職戦線異状名無しさん:05/02/27 12:21:40
>>677
みんなわかんないから研究するんでそ
ハロワとか大学の就職担当職員とかに相談してみれば...
あと周りにいいとこに就職した先輩がいればそういう人に相談するのが一番かな...
680就職戦線異状名無しさん:05/02/27 14:37:21
とりあえずマーチ以下の馬鹿は
高卒と同等だから分をわきまえて
こんなことに出てくるなよ。
話があわねえだろ
681就職戦線異状名無しさん:05/02/27 14:44:16
学歴厨は学歴板へどうぞ
682現在のまとめ:05/02/27 18:27:48
60 静岡銀行 静岡ガス 静岡新聞社 ヤマハ発動機 スズキ ヤマハ
-----------------------------------------------------------------------------------県内最強
59 テレビ静岡 浜松ホトニクス 静岡県庁 小糸製作所
58 静岡鉄道 スルガ銀行 鈴与商事 静岡朝日テレビ 矢崎総業 静岡市役所 ジャトコ
57 遠州鉄道 鈴与 ローム NECアクセステクニカ 浜松市役所 FCC
56 東海澱粉 タミヤ模型 浜松信用金庫 ローランドディージー NECソフト静岡 PMC静岡研
-----------------------------------------------------------------------------------県内勝組
55 遠鉄デパート 河合楽器 東海パルプ  ヤマハマリン アスモ
54 大昭和製紙 巴川製紙 東芝機械 アルファ リズム パイオニアディスプレイ 清水銀行 静岡県労働金庫 フジオーゼックス
53 富士製粉 特種製紙 パルステック工業 静岡中央銀行 村上開明堂  共和レザー  フジユニバンス 富士機工
52 伊豆箱根鉄道 静岡伊勢丹 日本プラスト 東芝テック しずおか信用 静清信用
51 呉竹荘 丸和商事 大昭和紙工産業 APP 日星電気 ASTI エンシュウ はごろもフーズ 伊藤園 JA静岡
-----------------------------------------------------------------------------------大卒限界
50 焼津信金 富士信金 遠州信金 伊豆急行 日研フード 天龍木材 教員
  旭テック 富士ロジテック 協和医科機器
49 伊豆信金 三島製紙 いなば食品 創輝 丸富製紙 菱和設備 中村建設
  FEC 協立電機 アイエス精機 国産電機 アイ・テック
48 HKS 天龍製鋸 モリック 富士ロビン ヤマザキ 日星工業 東海溶材 浜名湖電装 ソミック石川
47 TOKAI 米久 秀英予備校 積水ハイム東海 南部化成 鈴木工務店
-----------------------------------------------------------------------------------危険域
46 杏林堂薬局 クラスト 太陽建機レンタル トーヨーアサノ さなる 共栄製作所 警察
45 テンジンヤ ニッセー グッドリビング すみや 静岡スバル自動車 メガネトップ
44 中央防犯 ビック東海 富士ハウス 五味八珍 マキヤ エンチョー
43 南富士産業 クレイディア ゴトー 江戸沢 ムトウ
42 ビッグ富士
41
40 ABC
683就職戦線異状名無しさん:05/02/27 19:02:11
医大でて医者になるくらいしか
静岡で勝ち組みはいないだろ
684就職戦線異状名無しさん:05/02/28 03:04:51
>浜松北→東大京大一工早慶
>がUターンwwwwwwwww
>お前ら居場所ナッシングwwwwwwwww

勘違いしてるやつがいるがお前らってのはマーチ以下の低学歴のことだよ!
685就職戦線異状名無しさん:05/02/28 03:48:34
私静大だけど過去レス読んでまじ凹みです
静鉄がんばりたいけど、文系だし女だし、かなり欝
熱意だけじゃどーにもなんないね…
686就職戦線異状名無しさん:05/02/28 05:52:31
>>685
熱意が相手にうまく伝えられればね
本命受ける前にたくさん他の会社の面接受けて場数ふんどくといいかもね、
面接たくさん受けてる人と受けてない人はかなり違い出てくると思うよ
687就職戦線異状名無しさん:05/02/28 09:02:30
公務員志望のやつはみんな不細工なのが気がかりなんだが・・
688就職戦線異状名無しさん:05/02/28 09:06:43
>>685
ここはあくまで2ちゃんだということを忘れてはいけないよ
689就職戦線異状名無しさん:05/02/28 09:37:24
だがしかし静大の女では地味そうで
就職活動大変そうだな。女は容姿重視だから
東京の私立いった洗練された女には静大の女じゃ
勝てないだろうな。
690就職戦線異状名無しさん:05/02/28 10:34:08
>>685
安心汁
どうせ県内に就職するまともな高学歴は少ない
県内には駅弁やマーチが上限なんて企業も多いよ (2chではブラック扱いだけどw)
691就職戦線異状名無しさん:05/02/28 10:36:37
たしかに。
早慶・名大以上いったやつは
静岡なんて戻ってこないよ。
遠鉄百貨店の説明会にきてたのも
マーチが上限で、あと愛知学院とか
ばかりだった。
692就職戦線異状名無しさん:05/02/28 12:09:39
静岡で就職するときは、公務員か弁護士か医者になれたときだけだな
それ以外でいくやつはキチガイだろう
693就職戦線異状名無しさん:05/02/28 14:26:10
>>691
静岡に戻ってくるやつなんか負け組だよ
理系は別として、文系は圧倒的に就職は私立(低偏差値のほうは抜かして)が強いからな
駅弁なんか、就職悲惨すぎにもほどがある
694就職戦線異状名無しさん:05/02/28 14:27:34
日東駒専のほうが就職よかったりするもんな・・・
695就職戦線異状名無しさん:05/02/28 14:49:21
公務員でも県庁じゃないとな・・
市役所とか単なる低学歴の不細工真面目やろうしかいないし
あんなとこいったら人生終わる。
696685:05/02/28 15:13:15
自分…乙
697就職戦線異状名無しさん:05/02/28 17:56:24
県庁だって静大多いし、山梨学院や愛知学院だっている
県内に就職する時点で、そんなに大差ないから気にするな

どんぐりの背比べで勝ち負け言ってる2chネラーの言う事など気にするな
698就職戦線異状名無しさん:05/03/01 10:05:59
昔はそうだったかもしれないけど
今の県庁に愛知学院や山梨学院はいないよ。
旧帝でも落ちる奴のほうが多いだろ。
市役所は浜松大学とかいるけどw
699就職戦線異状名無しさん:05/03/01 11:00:18
昔と言っても2年前までは・・・
単に市町村の合併と政令市化で去年と今年は難しいってだけだよ
今年が駄目でも来年があるさ。公務員狙ってる香具師は焦らず頑張れ

直に団塊の世代が定年でいなくなるから数年待てばどこも簡単に入れるようになる
まあ、中小企業とかはあまり変わらないかもしれんが・・ 
業績のいい大企業とかなら大量採用するかもな

そもそも近年の採用数は昔の30-60%程度だったりするし
700就職戦線異状名無しさん:05/03/01 11:08:28
残念ながら65歳定年制という、金食い団塊生き残り策が確実に始まるわけだが。
701就職戦線異状名無しさん:05/03/01 11:27:46
団塊の世代がいなくなっても募集人数は増えませんよ。
よくて現状維持です。つまりこれからは少ない人数で
公務員も仕事するのでどんどん仕事がきつくなります。
702就職戦線異状名無しさん:05/03/01 14:13:49
ここは県庁の評価が低いな
703就職戦線異状名無しさん:05/03/01 16:33:48
JAとぴあ浜松ってJA静岡よりも簡単なんですかね?
704就職戦線異状名無しさん:05/03/01 22:51:21
東京でてみて静岡って不細工ばかりなんだと実感しましたw
705就職戦線異状名無しさん:05/03/02 11:43:44
浜松ホトニクスってそんなに評価が高いのか?
南山のやつでも入ってたが・・
706就職戦線異状名無しさん:05/03/02 11:57:27
>>705
単に技術力があるというだけです。
別に入社は難しくない。業績が好調な企業は
たくさん採用するので、そこそこの大学なら入れます。
707就職戦線異状名無しさん:05/03/02 15:50:15
>>704
静岡のUターンするなよ
708就職戦線異状名無しさん:05/03/03 09:24:32
なにはともあれ早く帰宅できるとこがいいな
709就職戦線異状名無しさん:05/03/03 13:51:04
>>705
技術系ではそこそこ有名企業だよ。
そっち系の専門の奴なら一度は耳にする。

まあ、ヤマハとかと違って全国的な知名度があるメーカーでも
ないし、所詮地方優良メーカーと言えばそこまでなんで全国から
高学歴が殺到するわけではない。けど、静岡自体に全国区の
優良メーカーなんてそんなにいくつもないんだから、相対的に
結構高いポジションになるだろう。
710就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:02:02
公務員版の静岡県庁のスレッドがダーク過ぎて怖い…

静岡県庁って実際はどうなんだろ。みんな目指してるわけだけどさ。
711就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:05:07
ホトニクスを甘く見るな。
地元浜松では、合コンに引っ張りだこで
スズキの社員よりも人気があるんだぞ。
712就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:11:11
浜松の女なんてレベル低すぎて笑えるw
住んでるときは特になにも感じなかったが
東京にでてきて、帰省したらすごいよくわかったw
713就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:16:12
ホトニクスは理系ならましだが
文系じゃ糞
714就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:18:11
浜松の女って美人いないの
県外出身彼女なし、浜松の某大企業内定
なんだけどorz
715就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:23:21
>>714
松島菜々子みたいなお姉さま系の美人は
ほんと少ない。
716就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:27:59
浜松は駅前がしょぼすぎ。
人口の割には街は発展してない。
車がないと浜松じゃ生活していけんよ。
田舎過ぎて寂しくなるから都会に住んでた奴には
お薦めできん。
717就職戦線異状名無しさん:05/03/03 19:00:24
>>716
豊橋よりはましだろが
贅沢言うな
718就職戦線異状名無しさん:05/03/03 19:03:39
スズキとかヤマハに入っても嫁は不細工なのか?
719就職戦線異状名無しさん:05/03/03 19:58:41
ホトニクスはノーベル賞にからんでた
田中サンじゃない方の
720就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:26:17
>>710
公務員板においてダークでないスレッドを探す方が大変かと。

>>713
まあ文系にとったら単なる田舎の中堅企業であってそれ以上で
もそれ以下でもないやね。
721就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:25:31
浜ホトうけたけど、結果まだきてないわ 多分友人は受かってそうだな
静岡の女の子は特別美人って子見たこと無いけど
知ってる子はみんなすごくいい子やったわ
>711
そうなのかっ
722就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:52:47
良い会社に入ればもてるっていう痛い考え方の奴がいますね
723就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:14:16
良い会社に入ればもてるかどうかは知らんが、
合コンは増えるよ。これは事実。
機会が増えても成果が上がるかどうかは個人の
資質の問題じゃろう。
724就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:12:50
合コンしてもブサイクなやつはモテナイからあんま気にするな。
725就職戦線異状名無しさん:05/03/04 08:09:57
俺、慶応だけど、不細工なやつなんて結局相手にもされてないよ。
たぶんどこ行こうがもてる・もてないなんてそいつ次第だよ。
726就職戦線異状名無しさん:05/03/04 09:18:41
県外者で都会に住んでた奴は
こんな田舎にくるのはやめておけ。
地元住民じゃないと田舎生活なんて
耐えられないぞ。
727就職戦線異状名無しさん:05/03/04 11:26:20
老後になってからきた方がましだね
静岡県は住むにはいい場所だと思うが・・・
しかし、若者が住む街ではないのは、確かだな
若いなら、静岡で頑張らずに都会で頑張れ
728就職戦線異状名無しさん:05/03/04 11:33:41
元々東京出身で高校も東京の都民なんだが、
センター失敗して静大出して受かって(後期都立大落ち)、結局蹴って青学行った(ランク的には当たり前かもしれん)けども、
こっちの就職中々厳しい。俺の選択は正しかったのか・・・
確かに住みやすそうなところだなあと思ったけど、、

729就職戦線異状名無しさん:05/03/04 11:34:31
学歴があれば、一流企業ならもてると勘違いしてるやつが多いな
一流企業なら合コンとか増えるけど、そこから先は自分の容姿とコミュニケーション能力だろ
まあ、最近はお金っていうのもあるがな
730就職戦線異状名無しさん:05/03/04 12:45:49
東京で結婚して子育てするのも大変でしょうな。
どちらかの実家が東京にあれば話は別だが、なければ、
よほどの収入がない限り、共働きしなければならないしな。
そういう意味で考えれば、静岡で働くメリットもある。
ただし、刺激はないけどね。浜松クラスの都市に住んだとしても、
行くところなんてほとんどない。駅前なんてガラガラ。
731就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:00:36
浜松って服買うとこが少ないのが痛すぎ。
名古屋か東京まででないといかん。
732就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:07:42
つーか、東京で暮らしていきたかったのに、しかたなく浜松で就職した人って、大変だな。
月に一度くらい、新幹線で東京に遊びに行ったりしてるのかな?
733728:05/03/04 13:24:51
>>729
容姿とコミュニケーション能力は凄い重要だね。
ただ青学ってだけで結構な+αになると実感してるよ。
女友達なんか紹介するとき、他大の友達は過度に期待する。
合コンが増えるって・・・大手で入社したてじゃ忙しくてそれどころじゃないとゼミの先輩も言ってるが。
一年目はほとんど午前様だとさ。暇な会社ならそういうのもいいと思う。
もっとも大体の奴が大学時代からの恋人引きずってるから、合コン行っても飲み仲間程度だけど。
合コン行ったところで恋人持ちばかりだし。静岡は分からないけどね。

>>732
パン職じゃあるまいし、総合職で大手に入ったらそれこそあちこちの支社を経験すると思う。
俺の先輩もいきなり仙台。静岡もいいよなぁ・・・
734728:05/03/04 13:27:48
何と言うかランク的には静岡では静大が一番でしょ、行っとけばよかったかなあと。
東京では青学程度じゃ中堅だからね・・・一応俺の学科は代ゼミで偏差値62あるんだが・・・
リクナビ登録したところで、東大や早稲田の友人よりはかなり説明会のお知らせなど来ないし、
申し込んでも返答がなかったり。未だに学歴差別があるのを実感するよ・・・
735就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:42:31
>>731
東京まで行かなくても横浜とかでいいでしょ。それでも十分遠いけど。
736就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:46:56
いくらマスコミとかで学歴時代は終わったとか、ほざいても、学歴フィルターがあるんだから・・・
737就職戦線異状名無しさん:05/03/04 16:15:54
鈴与出した人いる?
738就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:08:18
鈴与商事ってどんな仕事する?どんくらいの大学が平均?
739就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:16:51
青学??ぷっ
そんなとこで満足してるレベルだから
静岡なんて田舎でしか就職できねーんだよw
740就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:39:46
本人の実力があればいけるよ
741就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:51:27
静岡で就職したいってのは、静岡出身者以外にいないでしょう
742就職戦線異状名無しさん:05/03/04 19:01:12
>>734
静岡トップは浜松医科大、文系は県静だろボケ
     センター     二次偏差値
浜医  86〜88%    66〜68 
静大  68〜79%    53〜60(夜間除く)
県静  71〜90%    55〜63

私大偏差値
英和学院大  42
産業大     42
福祉大     45
文化芸術大  48〜51
理工科大    41
聖隷クリストファ 49〜53
常葉学園    46〜50
浜松大     40〜41
浜松学院大  40
富士常葉    39〜41
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
私立は揃いも揃ってFランクばっかだな(プ
743就職戦線異状名無しさん:05/03/04 19:11:15
>>738
本当に就活中なのか?商事って言ってるんだから商社に決まってるだろうがwリクナビ2006に載ってるよ。
仕事内容
□総合職 営業(セールスエンジニア含む)・企画・広報・マーケティング・人事・総務・法務・経理・財務・会計など
□一般職 営業事務およびアシスタント、秘書、人事・総務・法務・経理等の一般事務など
給与(月給)
初任給:2004年4月実績
□総合職
(4大卒)197,000円
□一般職
(4大卒)177,000円
(短大卒)162,000円
□国公立大学
北海道・東北・新潟・筑波・埼玉・千葉・防衛・東京・都立・横浜国立・山梨・信州・静岡・静岡県立・
名古屋・愛知県立・金沢・三重・滋賀・大阪・大阪府立・大阪外国語・和歌山・広島ほか全国の国公立大学及び短期大学
□私立大学
青山学院・学習院・慶應義塾・工学院・芝浦工業・上智・専修・中央・東京電機・東京理科・獨協・
日本・法政・武蔵・武蔵工業・明治・明治学院・立教・早稲田・神奈川・南山・同志社・立命館・関西・関西学院ほか全国の私立大学及び短期大学
744就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:05:46
普通レベルの私大が一つもないのがすごいな。
関東で言うところの大東亜から日東駒専レベルの人(人口的にはこの辺が一番多いはずなんだけどw)
は県外出るしかないじゃん。
745就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:43:50
静岡が都会だと思った俺は何様でしょうか?
746就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:53:20
>>742
静岡県立大の工作員乙。
747就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:10:33
鈴与商事の倍率てそれくらい?
鈴与とは別物らしいけど。
受けたヤシいないか?
748就職戦線異状名無しさん:05/03/05 10:15:39
オマイラ静岡のこと悪く言いすぎ。
他県から就職する俺の立場が無いじゃないかorz
749就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:47:12
静岡なんて終わってるよw
DQNばっか。進学実績みればわかるだろ。
浜松北でも東大一桁しか受からないよ。
750就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:26:20
>>749
なら、静岡での就職すれなんて見てんじゃねーよ、暇人!

2ちゃんだから、いろんな学校の人が見てて当然じゃないか


まあ、このレベルのやつはみんな就職失敗だな
751就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:25:45
>>749
浜北を知っているから県民なんだろうな
静岡で就職がうまくいかないからってさ
752就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:54:56
浜松医大は一般の就職活動に参戦しないから除外でしょ。

合同企業セミナーに行くと私立の皆さんのバカっぷりにびっくりする。
スーツはビジュアル系バンドのような着こなし、茶髪は当たり前
会場の隅でしゃがんでメール、トイレではひたすら髪型チェック(男)
女の子も髪の毛をしばらずダラダラヘアー、会場外では固まって喫煙。
就職活動中くらい好青年に変身できないものかなぁ?人事の人達だって
学生がいつも黒髪であんな好青年な喋り方をしてるなんて思ってない
ちゃんとすべき時にちゃんとできるかどうかが問題なんだと思う。
それが出来ないから産業大なんかに行ってしまうのだろうけど。
753就職戦線異状名無しさん:05/03/07 02:45:34
>>752
まじかよ。。。俺Uターンするつもりだけど、そんな馬鹿とは働きたくないな
754就職戦線異状名無しさん:05/03/07 06:18:26
オールスターズだからな
そういうの奴の中で一番調整力ありそうで体育会系でガタイがよくて
地元でその他会社となんか関係ある奴とか一人入ってたりするんだよね
755就職戦線異状名無しさん:05/03/07 10:10:17
国公立抜かして、静岡県の大学にいる学生はかなりのDQNだからな
756就職戦線異状名無しさん:05/03/07 10:45:38
>>752
おいらは早稲田だけど早稲田でも
そんな感じのやつらだらけだよ。
まともなのはほんとに上のほうだけ。
レベルの高いとこにいないといかんよ。
おいらは外資系証券狙ってる。
数年働いて金貯まったら静岡に戻ってきて
社会人採用で公務員受けてマターリ仕事しながら
資産運用していくつもり。睡眠3時間の
激務を一生やるつもりもないしね。
757就職戦線異状名無しさん:05/03/07 10:50:03
随分自分に都合が良い計画を建ててるが、公務員の社会人採用枠は
超高倍率だぞ。激務に疲れた人々が殺到するから。
758就職戦線異状名無しさん:05/03/07 10:53:02
>>757
何個か併願すればどっか受かるだろ?
それに静岡に戻ってきて就職する奴らに
負ける気はしないな。東大京大クラスが
市役所とか受けるとも思えんしさ。
759就職戦線異状名無しさん:05/03/07 10:56:43
東大京大クラスでも市役所受けるのいるぞ?
地元Uターン組は結構いる。

静岡市なんて毎年東大生入っているんじゃないか?
旧帝もいるし。まぁ、中心層はマーチだろうけど。
転勤も無いし、マターリ、盆暮れ正月休みがあって、
給料もそこそこなら個人の価値観でどんなエリートでも入って来る。
760就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:00:24
>>759
静岡市じゃなくてもどこでも
受かればいいよ。小規模市役所に
1流大学卒が来るとは思えないし、
名大蹴ってるから東大京大一橋レベル以外には
真面目に勉強すれば負ける気はしない。
倍率が何十倍だろうとね。負けたらそれまでの
人間だったと諦める。その前に今の就職を
ちゃんとしないとねw
761就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:00:45
>>758
枠自体が狭いのにそんなに甘いもんでもないな。
少なくともお前みたいな世間知らずは落ちる。

ちなみに地方公務員の社会人採用枠は激務に疲れたエリートが多いので
高学歴はそれほど珍しくないよ。一流企業に入ってみたは良いが、金よりも
暇の方が欲しいと言うことに入社してから気づく人も結構いる。
762就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:01:55
小規模市役所なんて新卒枠でさえ10名程度しかないのに
中途枠なんて数年に2.3名程度しか枠ないだろ。
普通コネで埋まるな。考え甘すぎ。
763就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:03:51
田舎モノにはつらいな・・・
764就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:04:01
>>761-762
つーかそれくらいちゃんとわかってるってw
そんなこともわからないとでも思ってるの?
親は市役所勤めてるし何個かの市役所にコネ持ってるよ。
765就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:05:06
はいはい。随分苦し紛れだなあ。
市役所の職員如きが複数の市役所に息子押し込めるほど強力なコネなんて持ってるかよw
馬鹿決定。
766就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:06:52
ただおいらは英語が好きだったんで
留学してたから外資で英語を生かしたいんだよ。
あと家があんま裕福じゃないからお金もほしいし。
だもんで若いうちはばりばり働いてお金貯めて
年とったら田舎に帰ってマターリしたいと思ってる。
767就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:06:54
まあ市役所でそれなりにお偉いさんでも、自分の市以外には影響力ねーわな。
まあ>>764の親は多分最低でも市の局長クラスの肩書きは持ってるんだろうw
768就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:10:16
なんでみんなそんなに悲観的なのさ?
強力なコネで採用決まるっていっても
筆記は関係ないし、毎年毎年筆記も受かるほど
頭もよくて、議員と通じた強力なコネあるやつしか
通らないなんて、常識的に考えてそんなわけないでしょ。
769就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:10:55
おまえの考えがぬるすぎるんだよばーか
770就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:12:23
静岡でも静岡市・浜松市以外はそんなに難しくは無い。
771就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:12:56
新卒ならな。
772就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:13:40
>>769
市役所ごときが難しいっていってる
あんさんの考えがしょぼすぎると思うけどw
773就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:14:33
>>772
はいはい、受かってから言ってね。妄想乙。
ちなみに新卒の国家2種試験でも早稲田あたりだと落ちてる奴のが多いよw
774就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:15:01
>>770
はぁ?浜松市なんてマーチ以下のオンパレードなんだけどw
旧帝早計なんてほぼ皆無だよ。こんなとこが難しいなんて
言ってるようじゃここのやつらのレベルがしれてるなw
775就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:15:45
浜松市やその周辺市町村って
浜松大学でも受かってるんだけどw
776就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:15:50
>>774
新卒と中途はまた違うんだけどね。その程度のことも理解できないお前のオツムじゃ無理無理w
777就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:16:37
>>775
町役場や村役場なんて逆に地元の奴以外うからねーよw
778就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:17:27
>>773
そりゃ私大洗顔で入ってきてるのや
推薦馬鹿がいるからな。
そいつらにとっては苦しいだろう。
779就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:17:35
そんな小さいところに中途枠があるのかすら怪しいだろ。
新卒枠すらほとんどないのに。
780就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:18:50
つーかこんなぬるい考えの奴が外資系証券で金貯まるまでもたんだろう。終了
781就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:20:52
>>776
どっちもたいしてかわんねーよw
東大でて1流企業で出世コース歩んでる奴が
突然退職して田舎の市役所受けるとでも思ってるのか?
ほとんどがしがない3流大でて中小企業で
こきつかわれててそれが耐えられないから
中途で公務員受けるんだろ?w
782就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:22:01
>>781
なんでお前は自分と同じような考えをもってる奴が自分しかいないと思い込んでるんだ?
本格的に知的障害か何か?
783就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:22:07
まあ別に公務員が無理ならそれでもいいんだけどねw
784就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:23:58
>>782
静岡にハイレベルなやつが何人もいるわけねーだろw
785就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:25:34
>>784
なるほど。静岡県からA級大学にいける人って他県より少ないんだ。初めて聞いたよw
786就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:26:06

つーか、お前ら無駄な話はやめなされ。
それから公務員はそれほど良い物でもないぞ。
東京で刺激に溢れた生活をしてきたやつが勤まるとは思えないな。
しばらくしたら、また挑戦したいとか言い出して東京に戻る可能性高し。
787就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:28:20
いや、少しスレを乱してすまったが、
別に公務員が無理ならそれでもいいよ。
他にいろいろまだ道はあるしね。
あくまで一つの可能性を述べただけ。
っていうかここのやつらちょっと悲観的過ぎるよ。
ネガティブなやつなんてどこの企業もほしがらんよ。
788就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:29:00
>>787みたいに人生舐めすぎてる馬鹿も企業はほしがらんよw
789就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:29:33
>>785
もういいけどさw
人口の割には進学実績は
悪いと思うよ。
790就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:30:52
>>788
つかそういうあんたはどんなもんだっていうのさ?
791就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:31:38
>>789
とりあえずお前は、資産運用でマターリできるだけの額を実際に稼いでから来いよ。
皮算用も良いところだな。
792就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:34:29
>>791
大方、静大あたりの駅弁で公務員志望で市役所国2狙ってるレベルなんだろ?w
夢がない無能なやつが何言っても虚しく響くだけだよ。
つまらんやつなんかの言うこと聞いてたらこっちまでつまらなくなっちゃうしね。
793就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:34:51
>>791が正論だろう。外資証券への就職と言う第一条件さえクリアしてないのにそんなに
先の話まで考えても仕方あるまい。
794就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:35:38
>>792
負け惜しみ乙。悪いけどお前らよりは高学歴だわ。
795就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:37:46
>>792
君が、夢を持っている奴だということはよくわかった。がんばってくれ。
ただ、そういうやつに静岡で働くことを進めることはできないな。
796就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:37:52
>>794
えっ東大京大一橋でて静岡で就職??
ええええー?なんか容姿や人格に
欠陥でもあるの?根暗な不細工じゃ
東京じゃやっていけないもんねw
797就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:39:07
>>796
もうやめろって
798就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:40:25
>>796
早稲田如きで上が東大京大一橋しかないって随分恥知らずな発言だな。
所詮早稲田の平均層は国2。国家2種試験合格者数NO1大学乙。
799就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:41:20
>>793
まあ勝手にそう思ってろよ。
静岡に就職するおまえらが
のらりくらりして
適当に過ごしてる間、俺は
1人で海外で地獄のような
勉強の日々に耐えてきたんだ。
まあここまでやったんだから
もう後にはひけんよ。
800就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:42:15
>>799
だから負け惜しみ吐いてないで、実際にかせいでから来いってw
801就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:43:28
>>798
えっ?
まさか地底文系あたりで
早稲田より上とか言わないでくれよ。
俺、地底蹴ってるし、
評価も就職も早稲田のほうがいいよ。
802就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:44:21
>>801
早稲田はどっから見ても地底レベルだな。たしかにw
ちなみに俺は慶応だよ。フリーター大学と一緒にしないでくれない?
803就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:46:30
>>802
えっ?
慶応から静岡に就職??
かわいそうに。
東京でてきて相手にされなかったんだね。
きもすぎてww
804就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:46:52
評価も就職も良いはずの早稲田はなぜか卒業生の4割近くが行方不明になってる罠。フリーター率高すぎ。
上位層から下位層までのばらつきが激しすぎるな。
とりあえず上位層を名乗れるだけの内定をゲットしてからもう一度来なさい。
805就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:48:59
はっつまらんことに時間を使ってしまったわ。
いかんいかん。もうやめておこう
806就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:49:17
結局、希望してる外資系証券会社への内定をゲットしてないのに何を言ってもただの痛い奴。
807就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:50:45
>>806
多分一ヵ月後くらいに内定ゲットしたことにしてまた来るよ。
この手の池沼は執念深いからなあ。
808就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:55:29
静岡をさげずんでるのに最終的に静岡にUターンする気満々の奴ってどーよ?
公務員の中途にしたって首都圏で受ければよいと思うんだけど。キモイなあ。
809就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:58:13
たしかに。最後の方の発言を聞くと、なんで静岡に帰ってこようとしてるのか良く分からん香具師だった。
810就職戦線異状名無しさん:05/03/07 12:00:02
静岡に帰るなら静岡らしくマターリしろといいたい
811就職戦線異状名無しさん:05/03/07 13:57:09
他のスレでも散見される公務員志望荒らしだろ。
だから公務員志望は専用スレか公務員板でやれって言われるんだよw
公務員ネタはスルーで。
812就職戦線異状名無しさん:05/03/07 15:16:05
荒らしてる奴って結局就職がうまくいかないからってさ・・・
813就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:37:06
お前ら根が腐ってるな
814就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:22:19
文系は就職大変だな。
815就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:43:55
静岡で生きてくなら弁護士か医者くらいしか
金持ちになれる方法がないんじゃないか?
どっちも死ぬほど難しいから無理だけどさ。
816就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:18:26
>>815
お前では、まず無理だな
817就職戦線異状名無しさん:05/03/07 20:33:41
>>815
中堅企業あたりでも重役級になれば普通に金持ちだろ。
全国どこでも達成できる可能性はあるな。
逆に重役にでもなれない限りは都内の一流企業でもたかが知れてる。
裕福ではあっても金持ちってほどではない。
818就職戦線異状名無しさん:05/03/07 21:04:28
盛り上ってまいりますた
でもsageとこう
819就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:11:17
なぁ、人並みにマターリ暮らせる程度の賃金があればいい
そう思ってしまう漏れはダメですか_| ̄|○
まぁ、この定義自体が人それぞれかもしれないけど・・・
静岡だってそれくらいの企業はたくさんあるんじゃないの?
820就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:33:00
>>815
会社作れ
うまくいけば医者や弁護士より上だぞ
821就職戦線異状名無しさん:05/03/07 23:37:38
静岡市ってWBS見れない(テレビ東京系が見れない)ってほんと?
・・ハァ
822就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:04:12
>>821
俺も最近それ知ってビビッてる。CSとやらに加入してみむ
823就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:34:10
>>817の言う通りだな中小企業でも出世すれば収入良いし、大企業でも出世しなければ高が知れてる。
それに比べて金持ち=医者、弁護士という>>815は・・・
824就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:56:05
>>822
それがケーブルテレビは最悪らしいぞ
少し天気が悪いとバグることが多々あるらしい
テレビ東京系がひとつもないなんてありえねー
825就職戦線異状名無しさん:05/03/08 01:23:00
アニヲタ?
826就職戦線異状名無しさん:05/03/08 07:14:29
>>825
そんな変態童貞どもと一緒にすな
WBSとガイアの夜明けを好んで見てきた金融機関内定者でつ
827就職戦線異状名無しさん:05/03/08 08:17:23
静岡に就職なんてダサすぎる。
文系なら営業だし、そんなことしたくない。
828就職戦線異状名無しさん:05/03/08 08:29:40
BSデジタル入れれば無料且つハイビジョンでWBSとガイアが見られるけど。
829就職戦線異状名無しさん:05/03/08 08:37:56
>>827
文系で就職したら営業を一切経験しないってのは
静岡に限らずまあ有り得ないぞ。
会計士とか税理士とか特殊なスキルを持った上で
入社した人は経理畑一本でとか行けるかもしれんけど。
830就職戦線異状名無しさん:05/03/08 08:47:58
>>828
スカパー入りたいからそれも入ったら経済的に死ぬよな?
・・ハァ

>>829
理系の根暗童貞は放置でいいんじゃない?
831就職戦線異状名無しさん:05/03/08 08:53:57
だがしかし文系で静岡に就職だなんてありえねーよな。
832就職戦線異状名無しさん:05/03/08 08:59:57
中小企業で出世とかいってるやつがいるが
中小企業の糞さ加減をわかってないだろ?
仕事の内容もいる人材の質も最悪だよ。
出世どころか耐えてやっていけるかどうかも怪しいよ。
833就職戦線異状名無しさん:05/03/08 09:09:27
>>831
単に静岡に配属されただけなんだ・・
834就職戦線異状名無しさん:05/03/08 09:14:34
静岡市も浜松市も人口多いけど街は発展してないよ。
静岡市は政令指定都市になったけど、お隣の政令市の
名古屋や横浜とは雲泥の差。浜松市ももうじき政令市に
なりそうだけど、山奥まで領土拡大して無理やり政令市に
するし、あんな熊がでそうな田舎が名古屋や横浜と同格の
市だなんて笑ってしまうよ。
835就職戦線異状名無しさん:05/03/08 09:45:17
静岡に就職なんて品がない。
836就職戦線異状名無しさん:05/03/08 09:52:58
>>834
まあ、同格に思っている人はいないと思うけどね。
駅前の街の発展だけで言えば
名古屋、横浜>>>>>>>>∞>>>静岡>>浜松
浜松は車社会だから、駅前は信じられないほど寂れている。
837就職戦線異状名無しさん:05/03/08 09:58:01
公務員がいいみたいだけど、
地元の市役所の接客対応が
最悪なんだけど。本当に信じられないくらい
ひどい。公務員志望の人は
あんなふうにならないでね。
838就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:02:49
浜松市は人口が多いって言っても、密度は高くないからね。
静岡市も同様。

市役所は密度も重要。
最近は市町村合併の流れで人口が多くて密度がない自治体が
増えているでしょ?静岡市が典型。
839就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:07:54
静岡ってお金持ちが少ないから
みんな品がないよね。
840就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:09:29
みんな少し静岡の悪口言い過ぎ
俺は静岡好きだぜ
841就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:12:22
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kikaku/chukaku/list.html

これで人口密度を比較してみてください。
ホント人口ばっかりでかくなってもド田舎だから。
人口密度で言ったら、中核市の中だけでも最低の静岡市とは
10倍以上の開きがあるぞ?
842就職戦線異状名無しさん:05/03/08 10:19:01
浜松市出身だけど、ここで言われてるとおりです。
田舎です。品位を求めるなら浜松なんかで就職しては
いけません。上限でも静大や中央明治法政といった
大学の方しかいませんから。慶応や上智みたいな
品のある大学へ通ってる方は静岡なんかで就職しません。
843就職戦線異状名無しさん:05/03/08 11:01:27
なんかこのスレは都会へ行けば大企業にいけると勘違いしているやつ多いな
844就職戦線異状名無しさん:05/03/08 17:52:43
なんかこのスレは文系選択したことが馬鹿だと
わかっていない勘違いしてるやつが多いな。
845就職戦線異状名無しさん:05/03/08 18:20:35
>>844
同意。文系で民間就職なんて糞。
文系なら公務員か司法試験でも
受かるかくらいしかまともに
生きていけない。
846就職戦線異状名無しさん:05/03/08 18:24:15
なんでもいいけど、
俺の価値基準としては
@痛い奴と極力関わらずにすむ
Aできるだけ早く帰宅できる。
この2点を満たしていれば満足。
やりたいことやるとか奇麗事は言わない。
847就職戦線異状名無しさん:05/03/08 18:29:36
>>846
お前考えていること甘すぎ
でも、この前どっかの会社で、
昇進もなく給料は20万程度でどうでもいい雑用ばかりが仕事で
他の社員から隔離された社員の裁判だかがあったな
848就職戦線異状名無しさん:05/03/08 18:33:57
>>847
ごめんよ。
理想と現実は一致しないことくらいわかってるよ。
とりあえずDQNと関わりたくはないから
どこかの研究所に就職できるように頑張る。
残業はある程度甘受します。
849就職戦線異状名無しさん:05/03/08 21:27:18
浜松市の人口密度が田舎だとしたら
20人/平方kmのおれの出身地はどうなるんですか?
これより少ない静岡の市町村は、水窪と本川根しかないしorz
(ちなみに↓のデータでね)
ttp://glin.jp/cpf/shizuoka.html

スレ違いスマン sage

850就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:27:04
>>799
同期に海外大卒ってのがいるけど、拍子抜けするほど普通の人だよ。
四年で卒業してきたっていうんだから死に物狂いの努力をして来た
と思うけどそんなそぶりは一切見せず普通の人。変わり者だけど。
彼も今就職活動中で色々と企業を回っているものの、チョイスも
英語を生かそうとか、留学経験を生かそうなんて思っていない
普通の企業ばかり(中レベルの金がもらえたらそれでいいらしい)
ESとか面接でネタにするくらいで自分から海外大卒ってのには
触れないらしい。本当に頑張ってきた人はこういう風にそれを
ひけらかしたり、アピールしたりしないもんだよ。だってそんな事を
しなくても周りは分かっているから。

あと文章下手すぎだよあんた。
851就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:36:25
おまえも
852就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:21:09
>>832
>中小企業の糞さ加減
日本の企業のうちどれほどが中小企業か勉強してないFランク乙
お前には東証一部の武富士がお勧め
853就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:26:12
俺の大学の理系の友達、研究室の推薦でキャ○ンとかに入ってるけど、大体の理系はそういう感じか?
就活なんて全くと言っていいほどしてないって言ってるが。因みに慶應だけど。
854就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:29:39
まあ理系でも学科で大分ちがうけど推薦が充実してればそんなもんだよ。
説明会は10社くらいまわるけど実際には3社くらいしか受けてない人とか
そんなに珍しくもない。キヤノンはそこまで難易度高くないしな。
855東工大機械科学:05/03/09 00:32:20
>>853
横槍スマソ。理系は通常大学院行くから研究室や教授の推薦が常套。うちの大学なんか9割だよ。
856就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:49:20
>>854
そんなもんか。じゃ凄い楽だな。あんまりガツガツ就活しなくてもいいんだな。
857就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:55:15
まあ就職活動は楽。でも研究が忙しかったりするから
一概に幸せとは言えないとこはあるw
858就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:02:13
上位の私大やある程度の国立なら推薦もらえば余裕だけど、それ以外の私大とかでは推薦もらっても・・・
859就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:04:16
理系でも理学部なんかは研究大変で、就職もかなり大変らしいからな
860就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:05:46
>>857
それじゃもう就職先決まってたりするんだ。
俺は企業内パラリーガル(司法書士)目指してる。弁護士はもう諦めた。
大学の先輩にあたるんだが、兄貴の彼女も慶應法で在学中に司法試験受かって、
今は大手渉外法律事務所で弁護士やってるんだが、20代半ば過ぎで年俸は1300万。給与以外に共著だが著作も出してるし、
兄貴との収入の差がw
文系は知る限りこのあたりが上位じゃないかと思う。理系で研究職だとかなり貰えると友達は言っていたがそれも限られるのだろうか。
861就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:08:15
パラリーガルってのは基本的に弁護士の補助です。
企業内、要するにリーマンだと当然収入が安定するもんで。
862就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:08:37
>>860
残念ながらそうでもない。大抵の大学では推薦書の発行は年度が明けてからになるから
この時期は、どこの推薦をとりに行くか考えながらマターリ説明会。
実際に受ける企業は少ないとは言ってもやはりある程度はなしを聞いてから行く企業を
選びたいのが人間としては当然の心理なわけで、説明会自体は二桁はまわるよ。
863就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:10:32
>>859
理学部は教員でも目指したほうがいいな
864就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:13:17
>>862
文系の場合にはゼミの先輩とかから話聞いて回ったり、
体育会やインカレサークルだと旧態依然としてるがOB回りなんてものもあるし、
言うなればある程度は周りに影響されながら絞っていくもんだと思うけど、
理系はやはり自分の希望第一なんだろうな。
865就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:16:10
どうしてもうちはマスコミや広告業界に強いっていうかOBが多いんで、
みんなそっち系なんだよね・・・バブリーな先輩方のライフスタイルに憧れるのはいいけど、
自分のやりたいことを優先しなければ。
866就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:32:08
理系だけど、ヤマハ発動機とスズキは
どちらが雰囲気いいかわかる人います?
推薦もらおうと思っているのですが。
ちなみに浜松はいいところですよー。
867就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:33:19
磐田と浜松合併して日本一大きな市になればいいのに
868就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:38:27
>>864
と、言っても明確にやりたい分野がない人も多いよ。
大学での研究は結構飽きてたりとか。
とことん自分の分野に拘る人も当然いるけどケースバイケースかな。
俺個人としては多少は専攻内容を活かせる業界を目指してるけど
研究内容にはあまり拘ってない。院では結構微妙な研究してるしw
良く言えばアカデミックな、悪く言えばオナ研。
民間企業でできるわけないのは理解してる。
869就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:52:07
>>866
両方の下請けしている親父曰くヤマ発の方が組織としていいといってたよ
参考までにどうぞ
870869:05/03/09 01:55:02
あとヤマ発は会社辞めてベンチャーやってる優秀な人がいる一方
スズキ出身の人ににはそういうのがまずないとか言ってたな
871866:05/03/09 02:33:56
>>869
ありがとうございます。
浜松出身でスズキを考えていたんですが、
魅力を感じず、迷っています。
会社説明会では稀に見る強みのない会社だと思いました。
やっぱり、ヤマハかなー。
872就職戦線異状名無しさん:05/03/09 07:45:47
>>860
司法書士なんてこれから司法試験合格者が倍増するんだから
不用になるよ。そんなこともわからんの?w
873就職戦線異状名無しさん:05/03/09 07:49:48
>>852
9割は中小企業だよ。
大学も9割はマーチ以下だよw
つまりちゃんと糞大学のやつらは
糞みたいな企業に入るようにできてるw
874就職戦線異状名無しさん:05/03/09 08:55:15
調べたみたいだが中小の割合9割じゃなくて99.7%、ほとんどだよ。
それに大卒だけじゃねーだろw
煽るだけのバカはスルーだな。
875就職戦線異状名無しさん:05/03/09 08:57:48
つまり日本のほとんどは馬鹿ってこったw
876就職戦線異状名無しさん:05/03/09 08:59:18
>>874
そんなもんでしょ。
大学も全国に3000以上あって
優秀なのは旧帝とかだけだし
1%にも満たない。
877就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:02:58
司法試験とか言ってる馬鹿がいるが、
んなもん受からないし受かっても超激務だよ。
独立しても営業力なきゃだめだしな、
878就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:03:51
>大学も全国に3000以上
???すげー日本って3000も大学あったのか
さすが高卒は違うな。
879就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:05:50
1流大学の理系にでも入っておけば
普通に1流企業や研究所にいけるものを・・
880就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:05:58
>>874
従業員数ベースだと、大企業(従業員数1000人以上)の割合は約5%。

日本は中小企業を優遇したおかげで、中小企業が多すぎ。
中小企業優遇も終わりつつあるし、今後は大企業の割合がさらに増えてくるはず。
881就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:07:31
>>876
3000も大学があるのかwそれで0.5%だとしても150も優秀な大学があるんだなw
882就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:07:49
おまえらヴァカか。
何くだらんいい争いしてるんだ。
文系で県内就職なら公務員。
こんなのは常識。これ以外ありえん。
民間なんて考えてる奴は真性の馬鹿。
883就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:09:15
>>880
従業員数ベースって
従業員がそれだけ必要な時点で職種が絞られるだろアホかお前は。
884就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:09:48
また公務員荒らしらしいな。つーかバレバレだったけどw運営板に通報してくるわ。
885就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:10:58
>>883
企業数ベースだと、大企業の割合は0.3%
従業員ベースだと、大企業の割合は5%

大企業のほうが1つの企業で多く人が働いてるんだから当たり前。
886就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:10:59
文系は公務員が最高だろうけど、
だったらなんのために大学へいったのか、
何がやりたくて公務員になるのか
わからない。とりあえずなんとなく大学へいったのか、
待遇や条件だけで自分の職業を決めてしまうのか、
なんか味気ない薄っぺらい人生に思えてならない。
887就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:11:49
>>866
スズキの自動車部門は台数出してるけど所詮軽専門だから・・・
二輪も原付主体だし。
ヤマハはその他多数部門があるから。
888就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:12:59
>>884
ぷっ荒らしってww
本当のことを言っただけだろ。
県内の中小企業で一生社畜として
こきつかわれる人生で満足なんですか?
889就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:14:16
>>885
企業数ベースだと、大企業の割合は0.3%
違うよ。もう一度庁のHP見てみろよ。0.3%なのは資本金「または」従業者数の定義にあたるもの
890就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:16:52
449 名前:三毛猫愛好家[] 投稿日:05/02/11 00:17:04 ID:oj1khW8e9
この程度じゃ通報されてもなんとも無い、と思って実況板で学歴ネタで荒らしてたら
ISPから電話が来た。荒らしというほどじゃないが迷惑行為なのでやめろと。
てかプロバイダ解約したけどね。
891就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:17:23
>882 県内文系就職で静銀はダメなの?
892就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:19:29
>>888
>県内の中小企業で一生社畜として
???中小コンプかw中小か否かなんか関係ないだろ
よっぽど落とされたんだろうなw
県内のFランク私立かw ESだけで落とされるような

それとレス見てると、
ここ見てる奴には静岡出身者というだけで、別に県内で就職しようと考えてない奴が結構いる
893就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:19:39
>>891
ステータスだけで判断しないほうがいいな。
実際銀行の仕事なんてどす黒いというか
神経磨り減るよ。
894就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:21:23
大手の定義って何?
895就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:23:47
>>892
中小企業に就職しようとしてる
君を悪くいってるわけではないんだよ。
人それぞれの考えがあるしね。
ただ中小企業自体糞なとこが多いことを
伝えておきたかったわけさ。ひどいとこだと
他社の資料を盗んで来いと上司から命令されたり
して持って帰らなかったらぶち殴られたりすることも
あるらしいしね。あと県内の大学って浜松医大だけでしょw
896就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:28:29
>>894
年収・ステータス?
897就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:30:48
ベンチャー企業のほうが面白そう
898就職戦線異状名無しさん:05/03/09 09:33:03
民間・公務員じゃなくてもっと視野の広い
議論をしていこうよ。独立して開業とかどう?
899就職戦線異状名無しさん:05/03/09 11:59:03
>898
転職版とか逝けよ
900就職戦線異状名無しさん:05/03/09 18:14:07
独立なんて就職するよりぜんぜん厳しいよ。
901就職戦線異状名無しさん:05/03/09 20:16:20
コロちゃんコロッケのFCオーナーは?
902就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:27:53
このスレ毎年同じ話題でアフォばっかだな
903就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:35:13
895はリアル知障だろ
中小叩きしか脳が無いらしい
904就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:15:31
最近就職決まったぞ〜。
何でも質問してくれい。
905就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:19:08
内定先を教えろ、話はそこからだ

理系はヤマハやスズキあるからいいよなーっていうけど
文系でヤマハやスズキに行ってもいいんでない?
906就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:37:22
静岡県庁と法科大学院と静銀以外の話題はださすぎるからしないでくれ
それ以外の静岡県民なんて人権剥奪してもぜんぜんかまわんだろ。
努力できない人間は地を這うのは当然
907就職戦線異状名無しさん:05/03/10 01:11:40
>>906は差別発言で運営板に通報済みなんでスルーで。>ALL
最近2chは被差別地区の差別的書き込みが多くて抗議があって、差別発言にはかなり厳しく対処してるらしいがね。

908就職戦線異状名無しさん:05/03/10 02:38:51
都市部や地元に未練が無ければ浜松は悪くは無いよ。
外食はひどくお粗末なのが不満点としてはあるが、
もう都市部のうそ臭いのもお腹イッパイ。

聖隷のナース、駅前のみずほとは合コンが盛んらしい。
909就職戦線異状名無しさん:05/03/10 03:04:04
いくら高学歴だからって、企業には相性ってのがある。
人間、いくら優秀で高学歴だからってどんな企業にも受かるもんじゃない。
就職てのは、大は小を兼ねる、が通用しないもんだし。

他の人の就職先を非難してるんなら、その企業の内定を貰ってから言え。
もし大企業に内定貰った香具師だとしても、それを持ってこんな2chなんかで非難してる香具師なんて他の中小企業では内定貰えないだろうから。試してみなよ。
大企業だけから内定貰えて、中小企業からは内定拒否された人間なんて、やっぱそれなりの人間だから。

910就職戦線異状名無しさん:05/03/10 08:52:01
聖隷のナースなんて身分の低い不細工女ばかりだっつうのw
911就職戦線異状名無しさん:05/03/10 08:54:50
歴史の研究で食っていける職はない?
静大の教授って難しい?
912就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:00:02
通りすがりだが、教員にでもなって学会所属して研究しつつ発表していれば大学から非常勤の話も来るし。
因みに俺の母校A布学園にそういう先生いるんでな。
そこから年齢行って教員辞めて大学教授になる人もいるにはいる。
913就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:01:10
当然かと言われてしまいそうだが、その先生は東大から東大の院で修士修了。
学校での担当科目は世界史。
914就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:21:46
東大でてなきゃやっぱだめ?
院だけ東大とかじゃダメ?
915就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:46:05
916就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:54:04
今時マスターで教授になれると思ってるのかね。だとしたら相当のアホ。
917就職戦線異状名無しさん:05/03/10 11:50:01
>>914
専攻によるが東大が多いの紛れも無い事実だわな。
そもそもアカポス狙ってるなら教授に相談したらどうだ。
院の仕組みも分からず今の時点で駄目だとか聞くのは間違い。

文系じゃ学位は修士って教授は無数にいるが、大抵博士満退とかでさ。
現役で行ってもドクターを3年で終わる頃にはもう28歳。
民間は絶望的。公務員しかないわな。
918就職戦線異状名無しさん :05/03/10 13:47:22
文系でヤマハ、ヤマ発、スズキって難しいの?
919就職戦線異状名無しさん:05/03/10 15:45:40
>>866
ヤマハ発がトヨタにああいう風に飼いならされてる限り
ヤマハ発は成長できないよ。

スズキはGMに飼いならされているというより協力してあげてる感じだから
将来的にホンダ、日産ぐらいあるいはそれ以上になる気がする。
トヨタはスズキが欲しかったけどスズキが反対したんでダイハツ、ヤマハに
なったと聞いたことがある。スズキの経営陣はそのことを読んでたんだろうね。

まあ、会社は初めから大きいと行くより大きくしていく方が全然面白いだろうし。
俺だったらヤマハ発よりスズキを選ぶ。
920就職戦線異状名無しさん:05/03/10 15:55:03
>将来的にホンダ、日産ぐらいあるいはそれ以上になる気がする。
うーんすばらしい妄想だ
921就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:02:00
日産はどうかしらんが
ホンダはもうあれ以上でかくなんないよ、むしろ衰退すんじゃないかなと思う
あそこは所詮北米頼みだけど、今や国内、北米ともに鈍化してる。
現にスズキは国内ではホンダより遥かに売れてるし。
日産は新車種投入して今はいいけど将来性は未知数。
922就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:17:16
ホンダがこれ以上でかくなるかどうかは知らんけどスズキにそこまで
期待できる妄信がすばらしい。
そこまでスズキを愛してるならスズキに入れば幸せになれるだろうから
別に止めないよ。
923就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:26:08
スズキは毎年増収増益、途上国に積極投資してるだろ
トヨタだって今の収益は20年くらい前にアメリカに投資してるのが
成長したからだよ。ホンダは、北米しか投資してないし北米なんて成熟してるし
これから競争激化するしな。スズキはまだまだ、でかくなろ余地がたくさんあるってこと。
924ひろし:05/03/10 18:11:49
スズキは‥と沢山のお誉めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。ぜひ、スズキに入社して下さい!
925就職戦線異状名無しさん:05/03/10 18:27:18
静大生が殺人事件で逮捕されたな。
やっぱ静大だのマーチだのが多い
就職先なんて糞だな。
926就職戦線異状名無しさん:05/03/10 18:45:04
ここは静岡出身だから見てるって奴が多いだけで、都内の大学へ行ってわざわざ静岡で就職しようなんて誰が思うだろうか。
教員とかなら別だが。

>>925
この辺の私大の奴乙。
私大偏差値
英和学院大  42
産業大     42
福祉大     45
文化芸術大  48〜51
理工科大    41
聖隷クリストファ 49〜53
常葉学園    46〜50
浜松大     40〜41
浜松学院大  40
富士常葉    39〜41
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
927就職戦線異状名無しさん:05/03/10 18:53:14
やっぱ旧帝大慶応が多数を占めてるとこじゃないと
だめだな。マーチや静大が多いとこじゃ品がなさすぎる。
928就職戦線異状名無しさん:05/03/10 18:55:39
MARCHはこの程度のランクだからなw
明治
法   61 商3教科 58 政経3教科 61 法 60 文 59 理工  56
農   59  経営   59  情報コミュ   59
青学
文A   59  経済A   57   法   61 経営A   58 国際政経A   60 理工   55
立教
文 60 経済 60 理 58 社会 60 法 62 観光 59 経済 59 コミュニ福祉 58
中央
法−フレ 64   経済A 58   商A   58   商フレP1B (2以下) 60   理工   55 文   59 総政フレAA (2以下) 60
法政
法A   60 文A   57 経済A   57 社会   57 法   57
経済   58 経営   58 国際文化   59 人間環境 (2以下) 56 現代福祉A   57
キャリアA   56 工   53 情報科学 (2以下) 54
929就職戦線異状名無しさん:05/03/10 19:17:24
マーチに粘着してる奴は大抵これ未満だけどなw
勝ち組は格下相手にそんなに執着できんよ。
930就職戦線異状名無しさん:05/03/10 19:29:59
静岡女性2人殺人容疑、静岡大学生逮捕へ
--------------------------------------------------------------------------------
静岡市の健康関連商品販売店で1月、女性従業員2人が殺害された強盗殺人事件で、
静岡県警捜査本部は強盗殺人の疑いで、静岡大4年の男子大学生(24)の逮捕状
を請求した。大学生は容疑を否認しているという。

http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY200503100282.html


931就職戦線異状名無しさん:05/03/10 19:49:27
まあ普通の駅弁なのに大学4年生で24って時点で以下略。
932就職戦線異状名無しさん:05/03/10 19:56:04
>>930
これってまだ静大性が犯人って決まってないよな?
別に擁護するつもりはないんだけど、なんか裏がありそう。
はめられたとか。一筋縄ではいかない事件の気がする。
すれ違いすまん。
933就職戦線異状名無しさん:05/03/10 20:09:55
>>931
剥げワラw
934就職戦線異状名無しさん:05/03/10 20:26:54
静岡大学のレベルがわかるな
935ひろし:05/03/10 21:14:48
荒れてきたなあ〜!
936就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:18:12
みんな、自分の学歴に自信があるのに
就活がうまくいかないから焦ってるんだね。
937ひろし:05/03/10 21:56:33
静岡の方は‥とりあえず‥皆さんスズキの試験を受けてね! まず大丈夫だから!特に文系の方は!
938就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:10:23
>>923
スズキは社員が激務薄給で働いて会社の利益に貢献している。
株を買うならいいかもしれないが、社員として働くのは危険。
社員の待遇だったらヤマハ、ヤマ発のほうがまだマシ。
939就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:46:52
アンチスズキ登場。また荒れるな
激務薄給はもう否定済みだと何度も言われてるだろ
このスレに載ってるんだから読めよ。スレ落ち中だけど
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074866906/l50
ひろし=工作員?
940就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:13:30
スズキ (株)(7269)
【従業員数(単独)】10,752人 【平均年齢】37.4歳
【従業員数(連結)】39,534人 【平均年収】5,970千円

ヤマハ (株)(7951)
【従業員数(単独)】5,921人 【平均年齢】45.0歳
【従業員数(連結)】18,822人 【平均年収】7,680千円

平均年齢が違うから単純な比較はできないが、
少なくともスズキの給料が安すぎる事は間違いない。
親がヤマハで、奨学金の申請する時に
年収についていろいろ聞いたが、45歳前に年収1000万突破してたらしい。
941就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:20:08
明日はシャンソン受けに静岡行きます!
合同説明会で見たバカそうな女の子達を見てると余裕が出てきます。
942就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:30:34
>>940
平均年齢見てないのか?もうアホはスルー対象だな。
何にせよやたら叩きが多いなここは
943就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:43:02
すいません。この流れ見たことあるんですが。
1工作員が940のデータをコピペ→2平均年齢の違いと大卒のデータではないことを突っ込まれる
→3「親戚が何々と言ってるから正しい」と工作員が言い張る→4いろいろデータを持ってきて計算
→5工作員がその結果に文句つける→6また3→7工作員結局反論できず
だったような。

ちなみにスズキは30台で1000万越える人もいるよ。でも個々の話を言い出したらキリがないね。
944就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:55:33
で、大卒のデータは?

バイク、自動車業界でスズキの給料は一番安い。
なんとダイハツより安い。(平均年齢はスズキより低い)
製造業なら大卒の割合はほとんど同じだろうから
大卒限定でもスズキの給料が安いのは疑いようも無いと思うが。
945就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:59:52
>>943
文系でも上見れば弁護士なんて24歳(25歳の学年)で1000万超えてしまう人もいるんだし。
誰と比較すれば満足なんだろうな。
>>944
スズキが安かろうが高かろうがお前には関係ないだろ。
荒らしなら一応運営板に報告する必要があると思うが。
946就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:02:21
>>943
>すいません。この流れ見たことあるんですが。
ワロタwじゃ以後スルーかなw

>製造業なら大卒の割合はほとんど同じだろう
>大卒限定でもスズキの給料が安いのは疑いようも無い
同じだろう、疑いようが無いならソース提示してからな
ホントバカ丸出しってこのことだな
947就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:08:01
よく同じように荒れるなここは・・・
948就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:08:55
>>945
スズキは会社は業績がいいが、給料安いと忠告してるだけだが。
で、俺はその一つの指標としてヤフーファイナンスの平均年収を出していている。
俺の意見が間違っていると言うなら、なにか客観的なデータを見せてくれ。
949就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:10:54
>>940が大卒・高卒の内訳を提示しない限りスルーでいいですね。
>>943の指摘の通り同じ流れになるだけの話なので。
950就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:13:34
輸送用機器の業界で、平均年齢が若いところ

日野自動車 (株)(7205)
【従業員数(単独)】8,786人 【平均年齢】36.4歳
【従業員数(連結)】21,090人 【平均年収】6,340千円

ダイハツ工業 (株)(7262)
【従業員数(単独)】10,166人 【平均年齢】37.2歳
【従業員数(連結)】28,338人 【平均年収】6,240千円

スズキ (株)(7269)
【従業員数(単独)】10,752人 【平均年齢】37.4歳
【従業員数(連結)】39,534人 【平均年収】5,970千円
951就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:18:12
>>944
トラックまで入れるなら、給料最安はいすゞ自動車。
その次がスズキ。
952就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:29:55
スズキに行こうとしてる研究者希望の人。
スズキは研究者も死ぬほどキツイとのことです。
953就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:41:34
>>938 >>940 >>944 >>948 >>952 (>>ひろし)
工作員のためにもう一度お望みのデータを探してきた。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm
http://www.1101.com/goodsjockey/2004-02-13.html
http://2ch.dumper.jp/0001303828/571-573

http://2ch.dumper.jp/0001303828/ これに反論してから来い。
この中で負けた工作員と同一人物だとは思うが。
このリーマンスレのdat落ちを待って工作再開したのか!?
954就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:50:30
俺、もう、鈴木建設でいいよ。
給料知らないけど、マターリできそうだし。
955就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:10:15
>>944
>>950を見る限り、単独社員数と連結社員数の比が違う。ダイハツ日野は
1対3だが、スズキは1対4。連結だと子会社が入るため大卒の割合は下がるだろう。
それに全く触れていない時点で944の言う「製造業なら大卒の割合はほとんど同じ
だろうから」という条件が崩れている。その上、大卒高卒の区別のない給料で話を進めようとする。
アンチスズキ工作員はこの程度で俺達を騙せると思ってるんだな。
これで騙されるようなレベルの学生ならスズキも採用しないだろうが。
956就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:13:55
おいおい・・・
いくらなんでもフライデーを出すのはやめといたほうがいいかと。
信頼度が低すぎる上に、全体的に高くですぎ。
(出世頭の給料だとすると、大体合っている企業はあるが。)
しかも2chで表を作ってる奴が大卒平均としているデータは
なんと部長職の35歳〜39歳の平均。
957就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:17:19
>>955
ヤフーファイナンスの平均年収は本体のみの平均年収。
しかも、元データは有価証券報告書だからフライデーと比べれば圧倒的に信頼度が高い。
958就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:29:27
とりあえずアレだ。うっとうしいから以後このスレでスズキの話題禁止。
やりたいなら単独スレ建てろ。アンチも信者も。
959就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:45:07
>>958
スズキとヤマハを抜かすとほとんど話題が無いのだが。
個人的にはFDK社の情報をキボヌなのだが。
960就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:16:03
>>956=>>957
これはhttp://2ch.dumper.jp/0001303828/にあるパターンだな
このあと工作員は「お前よりフライデーの方が信頼できる」って言われたよなW

>信頼度が低すぎる上に、全体的に高くですぎ。
さっきデータを出せって言ったのに自分はいつもデータ無しで否定かよ。
>(出世頭の給料だとすると、大体合っている企業はあるが。)
何で知ってるんだよ。親戚にでも聞いた?
>しかも2chで表を作ってる奴が大卒平均としているデータはなんと部長職の35歳〜39歳の平均。
それ今の話と関係無いよな。話そらすなよ。
>ヤフーファイナンスの平均年収は本体のみの平均年収
そっかーと思って有価証券見たらスズキは給料の高い(このスレ参照)出向者を
除いたデータだろ。余計に「製造業なら大卒の割合はほとんど同じだろうから
大卒限定でもスズキの給料が安いのは疑いようも無いと思うが。」がウソになるんじゃないか?
>元データは有価証券報告書だからフライデーと比べれば圧倒的に信頼度が高い。
データの信頼度より工作員の信頼度が問題なんだよ。
961960:05/03/11 03:22:27
958も見ずに書き込んでしまった。
すまん。(信者と呼ばれるのは心外だが止むを得ないか。)
ウソ書く奴見ると嫌な気分になってつい。
いい加減寝る。
962就職戦線異状名無しさん:05/03/11 04:05:42
>>940のヤマハは、ヤマハ発動機じゃなくて、本体の方のデータなんだけど。
963就職戦線異状名無しさん:05/03/11 07:49:59
品のないとこに就職したくはない
964就職戦線異状名無しさん:05/03/11 08:31:59
●セクハラ事件を起こす静岡大教授の現状

近年の大学教授によるセクハラ事件の多さには、失望している国民も多く、とても
我が娘を預けられないと考えている両親もきっといることでしょう。平成15年にな
ってからの主なセクハラ事件を取り上げてみましょう。6月11日付けの読売新聞に
「教授セクハラ深刻」の見出しで大きく取り上げられましたね。

平成15年3月だけで4件もありました。千葉大では「60歳代の教授が女子学生二
人を執拗に食事に誘い、戒告処分」、島根大では「53歳の教授が女子学生の肩に
不必要に触るなどして減給10部の1(2カ月)の懲戒処分」、【静岡大】では「助教授
が停職2カ月」、東京大では「助教授が女性職員に執拗に交際を求め、停職6カ月」
とありました。同じく4月には【静岡大】で「62歳の非常勤講師が女子学生の手を握
るなどで辞職勧告も、契約切れで退職し、事実上処分無し」同じく5月にはまたまた
【静岡大】で「40歳代の助教授が女子学生をホテルに連れ込むなどして懲戒免職」
といった具合です。

「シズオカ大学」は、「セクハラ大学」と校名を変えるべきでしょう。


965就職戦線異状名無しさん:05/03/11 08:33:30
静岡大学人文学部経済学科
男,富山県,(株)JTB,旅行
男,愛知県,(株)TOKAI,サービス  ←静岡就職偏差値47
男,岩手県,(株)アイリスオーヤマ,サービス
女,茨城県,(株)クラヤ三星堂,小売業
男,千葉県,(株)こうわフューチャーズ,サービス
女,静岡県,(株)すみや,商業  ←静岡45
男,静岡県,(株)すみや電器,商業  ←静岡45
男,新潟県,(株)セガ・アミューズメント,サービス
女,静岡県,(株)タミヤ,製造  ←静岡57
男,岐阜県,(株)デニーズジャパン,外食  ←ブラック偏差値71
男,愛知県,(株)ほっかほっか亭,外食  ←ブラック偏差値71
男,滋賀県,(株)ほっかほっか亭,外食  ←ブラック偏差値71
男,愛知県,(株)ミサワホーム,住宅  ←ブラック61
男,宮崎県, (株)ミヤチク,食品
女,静岡県,(株)ムトウ,商業  ←静岡43
女,愛媛県,(株)伊予銀行,金融  ←地銀61
男,沖縄県,(株)沖縄銀行,金融  ←地銀53
女,神奈川県,(株)三城,小売業  
男,山梨県,(株)山梨中央銀行,金融  ←地銀56
男,山梨県,(株)山梨中央銀行,金融  ←地銀56
女,石川県,(株)秀英予備校,教育  ←静岡47
男,新潟県,(株)静岡産業社,サービス
女,静岡県,(株)大瀧建築事務所,建築
男,新潟県,(株)第四銀行,金融  ←地銀57
男,長野県,(株)長野銀行,金融  ←地銀50
男,東京都,(株)東京都民銀行,金融  ←地銀51
女,静岡県,(株)富士ロジテック,製造  ←静岡52
男,沖縄県,(株)琉球銀行,金融  ←地銀51
女,沖縄県,アイフル,金融  ←金融45、ブラック72
男,北海道,アイフル,金融  ←金融45、ブラック72
966就職戦線異状名無しさん:05/03/11 09:06:20
やっぱ中小企業はやばいな。
静大以下しかいないだろうし
社員の人間性に疑いがある。
バイトの面接にいったときも
やたら横柄な態度でびっくりしたが
やはり糞企業は相手にしてはいけない。
967就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:20:19
>>958
禁止は厳しいなあw 叩きは無視でしょ。
叩き見れば普通にスルーでいいんじゃないの
何の利益も無い情報を相手にする価値もなし
誰かに相手して欲しい寂しい奴らなんだよ。
ここ毎日時間帯見ると午前と深夜に集中してるし、ライフスタイルも見えてくるw
就活すらしてない奴じゃないの??
968就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:21:39
スズキなんて激務過ぎて自殺者もでてるとこだよ。
大きい会社に入れればいいってもんでもない
969就職戦線異状名無しさん:05/03/11 12:28:34
>>967
さびしいよう。相手してくれよ〜。
やるべきことをやらないといけないのは分かってるんだけど、やる気でないのよ〜。
970就職戦線異状名無しさん:05/03/11 13:37:42
激務で自殺者はでとらんだろ。
971就職戦線異状名無しさん:05/03/11 14:04:08
ヤマハ発はスズキを意識してるだろうが
スズキはヤマハ発でなくトヨタが相手
次元が違うんだよ。
972就職戦線異状名無しさん:05/03/11 14:29:31
理系(男)人気企業ランキングで静岡が誇る御三家がそろって登場
ヤマハ発 55位
スズキ 62位
ヤマハ 99位

http://navi.mycom.co.jp/saponet/release/ranking/2005rank/ridan.html

スズキは最近は出てなかったけど業績絶好調により何十年ぶりに再登場
どこも人気企業ってことが分かったんで優劣つけるのやめにしないか
973就職戦線異状名無しさん:05/03/11 15:20:13
くだらん争いは止めなされ〜
974就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:01:56
賎しい身分のやつらばかりだなw
975就職戦線異状名無しさん:05/03/12 00:14:01
アンチって過去レスで解決したことを何度も言い出すんだよなー。>968
だがもう争いは止めだな。無益だから。やっぱりスズキは十分良い会社だ。

次スレの平穏を祈るよ。
976就職戦線異状名無しさん:05/03/12 00:38:49
スズキって最高だね!!
トヨタなんて目じゃない
977就職戦線異状名無しさん:05/03/12 01:05:17
一応書いとくね。
869 スズキは組織改革進行中らしい。
   あとあまりベンチャー志向の社風じゃないと思う。
   保守的でもないらしいけど。
871 結構強みあるよ。GMが組みたがるほど。976は言い過ぎだけど。
887 売り上げにおける軽自動車の割合は3割以下だよ。

まあ、結局スズキもヤマハもヤマハ発もいい所だろうね。
文系理系問わず入社するにはそれなりの能力が必要だろうけど。
とにかく、優劣つける必要はないと俺も思う。
978就職戦線異状名無しさん:05/03/12 01:23:40
静岡の就職を狙っている人は結局どの辺の大学の人達なの?
静大、県立大生の割には静大を貶める書き込みばかりだし
だからと言って静大、県立大以上の大学って県内にはないし
(除浜松医大)静大、県立をバカに出来るって事は
Uターン希望の早慶ランク?未だかつて豪雪で見た事ないけど。
謎です。

女,愛媛県,(株)伊予銀行,金融 ←地銀61
男,沖縄県,(株)沖縄銀行,金融 ←地銀53
男,山梨県,(株)山梨中央銀行,金融 ←地銀56
男,山梨県,(株)山梨中央銀行,金融 ←地銀56
女,静岡県,(株)タミヤ,製造  ←静岡57
男,新潟県,(株)第四銀行,金融 ←地銀57
男,長野県,(株)長野銀行,金融 ←地銀50
男,沖縄県,(株)琉球銀行,金融 ←地銀51
これはちょっと微笑ましい。おめでとう!って感じ
979就職戦線異状名無しさん:05/03/12 02:20:00
>>978
横浜国大からUターンキボンヌ
国大は静大バカに出来るほどの大学じゃないから総形じゃね?
東大一工でてUターンはないだろう。
980就職戦線異状名無しさん:05/03/12 07:42:21
俺は名古屋大文学部。
研究者になれないことがわかったから
就職する。ただ、文学部だし
1流企業に入るのは難しいから
県内就職考えてる。みんなが思ってるほど
旧帝大もいいとこではない。横国も
マーチとたいして変わらないだろ。早慶も
上位学部だけだと思う。
981就職戦線異状名無しさん:05/03/12 12:23:51
次スレ立てました
【県内】静岡での就職Part]【限定】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110597662/
982就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:09:38
旧帝大は変わるだろ。
早慶旧帝大とマーチ横国の間の壁はでかいorz
983就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:17:27
でかいっていうか厚いか。
984就職戦線異状名無しさん:05/03/12 22:50:46
大学の壁よりもむしろ文理の差のほうがでかいな。
名大文学部なら千葉大あたりの工学部のほうが
就職いいよ。
985就職戦線異状名無しさん:05/03/12 23:47:54
そりゃそうだ。技術持ってるんだから。
でも就職した後は文系の方が出世早いんだよね・・
苦労した意味ねー。
986就職戦線異状名無しさん:05/03/13 07:57:44
>>985
文系って会社の規模やら出世や給料やらしか
考えられないみたいだけど、理系は
自分の研究ができればそれでいいの。
そもそも根本的な価値観が違うし
987就職戦線異状名無しさん:05/03/13 10:20:07
>>985
同じ会社なら文系のが出世はやいけど文系は就職大変だから
理系と同じレベルの会社に入るのが大変。
必然的に同じメーカーだと文系のが高学歴ばっかりになるから
個人的にはあまり文句もないな。
988就職戦線異状名無しさん:05/03/13 10:36:31
そろそろ埋めないか?
989就職戦線異状名無しさん:05/03/13 11:59:58
土日は書き込みが少ないな
990985:05/03/13 17:57:53
そうか。
でもうちの親父みたいに理系出て技術職採用→数年後営業になったら・・
991就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:31:21
浜松北から東大理1ストレートで入ったけど、
ヤマハ発動機に就職したい。東大までいって
県内就職はやばいかな?
992就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:45:29
>>991
まわりの友達は地元で就職しようとしてる人はいないの?
993就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:19:32
そろそろ次スレよろ↓
994就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:37:50
浜松北から東大なら、よっぽどへましない限り大丈夫だと思うよ。ヤマ発は
995就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:53:58
996就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:21:47
>>991
自分がそれでいいならOKじゃねーの。
地元で暮らしたいっていう価値観も悪くないと思うよ。
997就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:57:34
もったいないっていうか欲がないっていうか・・

人それぞれだな。
998就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:10:55
>>990
出世が早くなる。別に文系を優先させて出世させてるわけじゃなくて、
営業、経営その他が会社の運営の根幹的なところに関わる仕事の
ため、出世しやすいだけ。技術のことしか興味ないガチガチの技術屋
が上に行っても役に立たんでしょ?
だから技術職採用でも営業とか経営とかそっちの畑を踏めば実質的には
文系職採用と変わらん。まあ技術志望の奴が望まないで営業に行くのは
正直苦痛だろうけどね。
望まぬ人事異動があるのは会社勤めの常だからそうなったら割り切って
営業がんばるか職種に拘って転職するか二択。
ちなみに営業は個人の成績がもろに数字になるため、成果を上げると
ものすごい出世早いよ。
999就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:57:46
さて、999は俺様ゲットですぐさま「1000!!」なんて書き込み
がこの後続くわけだが・・・
1000就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:17:15
1000000000000000000000000000000なら俺はHAPPy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。