『1000億円クラブ』60社限定スレッド(^^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
日本が誇る高収益大企業、日本経済の真のリーディングカンパニー、
通称 『1000億円クラブ』 の60社について語るスレッドです(^^)

♥クラブ会員以外の方々はRead Only Memberでお願いします♥


『1000億円クラブ』の一流企業は>>2-3あたり(^^)(^^)
2就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:05:36
☆☆2004年度 経常利益1000億円超えの一流企業(降順)☆☆

トヨタ NTT ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
------------------------------------------------------TOP10社
日立 KDDI JT 関西電力 松下電器
デンソー イトーヨーカ堂 JR東日本 国際石油開発 三菱商事
------------------------------------------------------TOP20社
新日石 中部電力 三井物産 セブンイレブン ブリヂストン
ソニー イオン 富士フイルム 商船三井 クボタ
------------------------------------------------------TOP30社
信越化学 住友金属 任天堂 リコー シャープ
京セラ 日本郵船 住友商事 NEC 東京ガス
------------------------------------------------------TOP40社
旭硝子 JR東海 東芝 伊藤忠商事 九州電力
ボーダフォン 花王 三菱化学 ファナック 富士通
------------------------------------------------------TOP50社
大日本印刷 セイコーエプソン 旭化成 新日鉱 神戸製鋼
川崎汽船 キリンビール 住友化学 三菱電機 スズキ
------------------------------------------------------計60社

注)集計対象は金融・新興3市場除く全国上場企業,引用元:日経12/2朝刊
3就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:10:11
>>2 蒼々たるメンバーですね。
4就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:11:17
モンテローザがありませんね
5就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:12:16
フジ安部氏もないですね。
6就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:16:13
>>2
美しい並びだ・・隙がない・・
7就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:17:40
セブン内定者だが余裕でこのスレの一員ですね。
8就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:20:54
>>7
一流企業内定オメ!
9就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:22:30
電力系は10年後1ランクか2ランク下がるな
10就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:25:07
>国際石油開発
>クボタ
>信越化学
>ファナック
>新日鉱


何これ?マジ知らん
11就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:26:05
>>10は低学ry
12就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:27:36
>>10
おまいに知る必要は無い。
1310:04/12/02 13:28:49
>>11
マーチ上位(MかAのどっちか)ですが何か?
14就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:33:37
>>13
マーチごときに知られる必要が無い会社です。残念!
15就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:35:43
マーチが入れるわけねえええええええええええええええええええ
16就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:37:03
>>13
アフォ学氏ね。
1710:04/12/02 13:38:01
>>13
うちの就職進路状況みたら>>2の企業の内定者けっこう居るけどね〜

マーチ「ごとき」って現実世界で言ったら失笑されるぞw
世の中的には高学歴ですが何か?
18就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:38:41
釣りはやめてくれ。
1910:04/12/02 13:39:03
>>13は間違い
>>14が正しい

sage
20就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:51:13
>世の中的には高学歴
まじ?
21就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:52:24
>>10の会社オレも知らない。知らなくて普通じゃない?
22就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:53:03
全部知ってたが。
23就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:53:47
>>22は四年?
24就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:54:16
そだよ。
25就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:55:55
終わってる
26就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:55:58
だったら納得。でも普通3年は知らないって。
27就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:59:57
信越くらい知っとけよ。
28就職戦線異状名無しさん:04/12/02 14:06:22
新日鉱=ジャパンエナジーグループのことだよ。
さすがにジャパンエナジーくらいは知ってるだろ。

信越化学はシリコンバレーを牛耳ってる最強企業。
パソコンにちょっと詳しければ知ってるはず。

クボタやファナックは3年生はまだ知らないか。
国際石油開発は和製メジャー。規模は欧米メジャーの10分の1程度だけど。
29就職戦線異状名無しさん:04/12/02 14:13:29
知らないならぐぐれよ
30就職戦線異状名無しさん:04/12/02 14:13:41
> 信越化学はシリコンバレーを牛耳ってる最強企業。


w
31就職戦線異状名無しさん:04/12/02 17:17:17
閑古鳥が鳴いている、、
「東証一部上場企業」限定ぐらいにして於けば良かったものを、、

就職板の主要層は>>2の企業と縁のない日東駒船参勤交流マーチ
>>1はターゲットを見誤ったようだな
32就職戦線異状名無しさん:04/12/02 17:23:30
セブン内定者が大暴れしないものかと思ったが2chねらは少ないのかな。
33就職戦線異状名無しさん:04/12/02 17:31:22
国際石油開発はINPEXの名前の方が有名。
つーかこの前株式上場してただろうが。
34就職戦線異状名無しさん:04/12/02 19:08:40
マーチからINPEXは入れますか??

35就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:14:46
可能
3610:04/12/02 22:17:27
閑古鳥ってどんな鳴き声?
37就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:18:21
age
38就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:20:51
>>36 「 」− 「 」−
39就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:22:59
age
40就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:40:39
NTTはダブルカウント。
41就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:42:47
凸版の俺はだめなのか!?
42就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:50:02
>>2
やっぱり電力は強いな。
九電ですらTOP50入りか。
43就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:50:44
>>42
自動車も強いよ。
スズキですらランクイン
44就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:51:42
こんなの商社、持株優位に決まってるじゃん 意味なさすぎ
45就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:51:46
鉄鋼大手四社全てランクインか
46就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:53:08
売り上げではなく経常利益なので商社有利というわけでもないと思うが。
47就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:53:50
>>44
自分の内定先が入ってなかったからってイライラすんなよw
ガキかよ。
48就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:54:24
>>45 日新製鋼は??
49就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:54:36
何だかんだいって電機も強い。
ということでだいたいの分野の主要企業がそろっているわけだ。
50就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:55:26
>>48
新日鐵・JFE・住友金属・神戸製鋼が大手四社じゃないの?
51就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:55:56
>>48
実質、日鐵の子会社
52就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:56:32
>>44
>>1の注意書き読んだか?お前はROMってろ

53就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:56:59
まぁ取り敢えず黒字決算ならええやん
54就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:58:18
今の時期に赤字決算だとしたらやばいだろ。
55就職戦線異状名無しさん:04/12/02 22:58:56
今年に入って日本経済が持ち直したのは、
>>2の企業が内需外需の波に乗って頑張ったお陰なんだね
56就職戦線異状名無しさん:04/12/03 00:14:50
ついでにがんばってボーナス出してくれればもっと景気よくなるのに
57就職戦線異状名無しさん:04/12/03 00:22:40
>>56
大企業はボーナスが増えたところが多いよ。
58就職戦線異状名無しさん:04/12/03 00:40:51

兄弟スレ


サラリーマンが、今からでも入りたい会社ランキング


http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101997667/l50


59就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:27:24
1000億円クラブに入りたい!
60就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:30:10
瞬間最大風速で大騒ぎするなんてまさにガキだな
61就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:31:25
>>60
瞬間最大風速でも1000億いかない内定者乙
ROMしててね。
62就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:35:06
お、俺の内定先も入ってるわ。
中華まんの売り上げが好調だったみたいだからな。
63就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:36:05
>>60
まあ、そう過敏になるなよw
64就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:37:13
イオン、ヨーカドー、セブン、ブリヂストンあたりは
社員にもっと給料払うべきだな。
65就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:37:56
1000億円クラブ就職難易度ランキングってありますか?
66:04/12/03 21:39:20
67就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:39:56
>>65
小売なら入りやすい。日当駒専でも可能。
まあ、会社はよくても、社員として働くのはどうかと思うが。
他はそれなりに難関。
68就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:42:02
>>64
小売りは一人あたりの売り上げが低いんだろう。
それに大卒男で10年も勤務してりゃ意外に貰ってると思うぞ。
69就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:42:29
社員の努力に見合った給料を払わないから利益が上がるのでは...
商社マンなんかもっと給料貰ってても良いはずなのに。
70就職戦線異状名無しさん:04/12/03 21:51:09
儲かってるから利益上がるんだろ。
71就職戦線異状名無しさん:04/12/03 23:06:33
>>68
確かに。10年くらい経てば副店長くらいにはなっていそうだ。
いわゆる百貨店とか超巨大スーパーとかはそれなりによいのかも。

まあもちろん地元零細スーパーとかは(ry
72就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:26:42
【特色】工作機械用CNC装置で世界首位、国内シェア7割、多関節ロボットでも国内首位、高収益
【連結事業】FA部門41、ロボット部門52、サービス8【海外】63(2004.3)
【業種分類】電気機器
【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1972年5月12日 【単元株数】100株
【従業員数(単独)】1,792人 【平均年齢】39.9歳
【従業員数(連結)】4,084人 【平均年収】8,820千円
73就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:31:40
ファナックか・・・。

日本最強のメーカーといっても過言ではないな、黄色でさえなければ。

74就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:33:50
>>72
ついでだから他の企業のも貼ってくれ。俺は面倒だから嫌だ。
75就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:38:13
1兆円クラブの二年目だけど、ボーナス含め、給料安すぎるぞ。
二年目で年収400万をちょっと超える程度。
儲かってるのと給料がいいのは必ずしも一致しない。
76就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:38:26
>>74
だね。他の企業も見たい。
後社員の給料と利益を一人当たりで見たものが欲しいな。
77就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:42:25
>儲かってるのと給料がいいのは必ずしも一致しない。

薄給当然の2年目が言っても説得力ない
78一兆円クラブ:04/12/04 00:44:53
【特色】国内通信のガリバー。地域電話独占、携帯電話、長距離電話でシェア過半。光ファイバー強化中
【連結事業】地域通信事業37(5)、長距離・国際通信事業10(8)、移動通信事業45(22)、データ通信事業6(5)、他2(2)(2004.3)
【本社所在地】〒100-8116 東京都千代田区大手町2−3−1 [周辺地図]
【最寄り駅】大手町(東京都) 〜
【電話番号】03−5205−5111 【業種分類】情報・通信
【英文社名】NTT 【市場名】東証1部,大証1部,名証1部,札幌,福岡
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1985年4月1日 【単元株数】単元株制度なし
【代表者名】和田 紀夫 【上場年月日】1987年2月9日
【従業員数(単独)】3,056人 【平均年齢】37.6歳
【従業員数(連結)】205,288人 【平均年収】8,580千円

【一人あたりの連結経常利益】 744万円
【一人あたりの単独経常利益】 2,574万円
79就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:45:14
そうかもしれんが、人件費を削って利益を出している会社は山ほどあるわけで。。。
80就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:45:32
>>75
二年目で400万だと…?
小売りとか40近くなってもそんなもんだぞ。贅沢な
81就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:47:31
>>75
会社の利益が1兆だろうと、2年目じゃ殆どその利益に貢献できてないだろうな
400マソ貰えるだけ良いんじゃない?
82一兆円クラブ:04/12/04 00:48:20
【特色】自動車販売世界2位。国内登録車シェア4割強。余資豊富で好財務。海外に怒濤の展開
【連結事業】自動車92(10)、金融4(20)、他4(2)【海外】67(2004.3)
【本社所在地】〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 [周辺地図]
【最寄り駅】三河豊田 〜
【電話番号】0565−28−2121 【業種分類】輸送用機器
【英文社名】Toyota Motor 【市場名】東証1部,大証1部,名証1部,札幌,福岡
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1937年8月28日 【単元株数】100株
【代表者名】張 富士夫 【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】65,346人 【平均年齢】36.9歳
【従業員数(連結)】264,410人 【平均年収】8,220千円

【一人あたりの連結経常利益】 668万円
【一人あたりの単独経常利益】 1,401万円
83就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:49:23
>>78 番号を転載しちゃいかんよ…
84就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:49:51
>>82
本当に始めてくれるとは思わなかった。dクス。
社名を載せないのは意図的?
85一兆円クラブ:04/12/04 00:50:14
【特色】NTTグループ。携帯電話シェア6割弱。iモードと第3世代携帯電話「FOMA」を強化中
【連結事業】携帯電話事業98(23)、PHS事業1(-47)、クイックキャスト事業0(-31)、他1(5)(2004.3)
【本社所在地】〒100-6150 東京都千代田区永田町2−11−1 [周辺地図]
【最寄り駅】溜池山王 〜
【電話番号】03−5156−1111 【業種分類】情報・通信
【英文社名】NTT DoCoMo,Inc. 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1991年8月14日 【単元株数】単元株制度なし
【代表者名】中村 維夫 【上場年月日】1998年10月22日
【従業員数(単独)】5,876人 【平均年齢】35.4歳
【従業員数(連結)】21,241人 【平均年収】8,070千円

【一人あたりの連結経常利益】 5,199万円
【一人あたりの単独経常利益】 9,080万円
86就職戦線異状名無しさん:04/12/04 00:51:19
>>78
持ち株の人数で連結利益を割っても意味ないだろ
87一兆円クラブ:04/12/04 00:52:30
>>86
文字も読めないの?
一人あたりの“単独”経常利益
88就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:01:20
ドコモすげぇな。簡単に給料倍出せるじゃん。
89就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:02:26
おrz
90就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:02:28
>>84
英文社名を見ればいいだろ
91就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:05:51
今さらだけど>>1ってキモイなぁ・・・
92就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:06:49
手伝い

【特色】ルノーと資本・業務提携。ゴーン体制で復活。販売台数世界第9位。北米市場の拡大に力点
【連結事業】自動車事業95(11)、販売金融事業5(18)【海外】70(2004.3)
【最寄り駅】東銀座 〜
【業種分類】輸送用機器
【英文社名】Nissan Motor 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1933年12月26日 【単元株数】100株
【代表者名】C.ゴーン 【上場年月日】1951年1月
【従業員数(単独)】31,389人 【平均年齢】40.8歳
【従業員数(連結)】119,350人 【平均年収】7,040千円

【一人あたりの連結経常利益】 678万円
【一人あたりの単独経常利益】 726万円
93就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:08:40
イラつかせるための意図したキモさだな
94就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:10:59
04年の経常利益1000億の企業ってスレなんだから、
去年のじゃなく04年度の額を人数で割ろうよ
最新データは日経に載ってるでしょ
95就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:11:09
今日び(^^)や「はぁと」なんざ素で使う奴いるかと
96就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:12:50
>>95
つかってたよぉぉぉぉ
今日からやめる
97就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:14:09
日産は給料の払いよいな。
98就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:16:34
>>94
まぁスレ的には確かにそうだな。
でも面倒くさいからお前がやれ。
99就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:20:11
一人当たりの経常利益が高いのに、
給料の払いがそれに見合ってない会社は
社員が搾取されている可能性大
100就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:22:15
100げっと(^♥^)
101就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:52:22
ファナック入りてぇ…。
でも文系採用がほとんどないんだなこの会社orz
102就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:55:51
文系でファックなんて逝ったら後悔するぞ
理系院卒の奴隷確実

事務屋の強いメーカーにしとけ
103就職戦線異状名無しさん:04/12/04 01:57:20
文系理系関係なく黄色の宗教的生活に後悔する。
104就職戦線異状名無しさん:04/12/04 07:01:20
このスレ2000億円クラブにしませんか?
企業大杉
105就職戦線異状名無しさん:04/12/04 09:41:39
>>102
事務屋の強いメーカーってしょぼいとこ多くないか?

キヤノンもトヨタも理系王国だろ。
製薬はどうだろうね。
106就職戦線異状名無しさん:04/12/04 09:44:50
だれか、従業員ひとりあたりの有利子負債もうpしてくれ。

俺は面倒くさい。
107就職戦線異状名無しさん:04/12/04 13:21:20
>>105
トヨタは文型が強いイメージがあるが…。
108就職戦線異状名無しさん:04/12/04 13:50:59
一兆円クラブにしようよ。
109就職戦線異状名無しさん:04/12/04 14:23:46
それじゃ企業少な杉
110就職戦線異状名無しさん:04/12/04 15:00:46
トヨタ NTT ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
------------------------------------------------------TOP10社

ここまでで十分。ヨーカ堂、イオン、セブンとか悪いけどいらん。
111就職戦線異状名無しさん:04/12/04 16:28:21
文系が強い企業・・・【 】

☆☆2004年度 経常利益1000億円超えの一流企業(降順)☆☆

【トヨタ】 NTT 【ドコモ】 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 【JFE】 【東京電力】 【新日鉄】
------------------------------------------------------TOP10社
日立 【KDDI】 JT 【関西電力】 松下電器
【デンソー】 【イトーヨーカ堂】 【JR東日本】 【国際石油開発】 【三菱商事】
------------------------------------------------------TOP20社
【新日石】 【中部電力】 【三井物産】 【セブンイレブン】 ブリヂストン
【ソニー】 【イオン】 富士フイルム 【商船三井】 クボタ
------------------------------------------------------TOP30社
信越化学 【住友金属】 任天堂 リコー シャープ
京セラ 【日本郵船】 【住友商事】 NEC 【東京ガス】
------------------------------------------------------TOP40社
【旭硝子】 【JR東海】 東芝 【伊藤忠商事】 【九州電力】
【ボーダフォン】 【花王】 三菱化学 ファナック 富士通
------------------------------------------------------TOP50社
【大日本印刷】 セイコーエプソン 旭化成 【新日鉱】 【神戸製鋼】
【川崎汽船】 【キリンビール】 住友化学 三菱電機 スズキ
------------------------------------------------------計60社

注)集計対象は金融・新興3市場除く全国上場企業,引用元:日経12/2朝刊
112就職戦線異状名無しさん:04/12/04 16:45:08
隠れた2兆円企業を挙げよう
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101312550/
113就職戦線異状名無しさん:04/12/04 19:35:35
【日本の超一流大企業】

 トヨタ自動車
 NTTドコモ
 日産自動車
 本田技研工業
 キヤノン
 東京電力
 デンソー
 東日本旅客鉄道
 KDDI
 関西電力
 日本たばこ産業
 中部電力
 新日本製鐵
 東京瓦斯

【選 出 条 件】
・日経225採用銘柄
・時価総額1兆円以上
・売上高1兆円以上
・経常利益1000億円以上
・売上高経常利益率5%以上
114就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:43:01
デンソーによるデンソーのためのスレ
115就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:44:36
>>114 お前はROMってろ(^^)
116就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:48:31
広島出身者としては、マツダが入っていないのが気に入らないんだが。
スズキが入って、マツダが入らないってことあるのか?
117就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:52:05
デンソーによるデンソーのためのスレ(^^)
118就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:53:13
>>116 日経のデータに基づいてます。残念(^^)
119就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:54:31
>>117
お 前 は R O M っ て ろ ♥
120就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:56:25
上場していない企業でここに入る可能性のある企業ってないのかな?
121就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:57:19
イトーヨーカ堂やイオンなら、
中国電力や北海道電力の方がいいな。小売ってだけで嫌がってるわけじゃないが
122就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:58:35
デンソーによるデンソーのためのスレ(^^)(アンドハーツ
123就職戦線異状名無しさん:04/12/05 00:22:41
鉄は今だけだからねw
124就職戦線異状名無しさん:04/12/05 00:36:44
>>122 (^オ^)(^マ^)(^エ^)(^ハ^)(^R^)(^O^)(^M^)(^ッ^)(^テ^)(^ロ^)プギャ
125就職戦線異状名無しさん:04/12/05 01:06:29
>>111
ソニーは理系主導
126就職戦線異状名無しさん:04/12/05 01:41:09
>>125 CEOは文理どっちだっけ?
127就職戦線異状名無しさん:04/12/05 01:43:15
ソニーってものづくり半ば放棄したエンターテイメント会社でしょ?
128就職戦線異状名無しさん:04/12/05 01:44:33
ソニーの出井さん生で見たことあるけどあんまりオーラ感じなかったなあ
129就職戦線異状名無しさん:04/12/05 01:55:48
>>126
ceoが理系か文系かで判断するんか〜。
笑えるな。

文系が強いか、理系が強いかなんて、組織内での発言力の強さでしょ。
メーカーだと、企画や営業統括ラインの意見を、技術屋がノーと言えるか、
技術屋の意見を企画ラインを通して会社の方向性として盛り込めれば、
一般に理系の方が強いし、
営業やマーケティングの意見が強い会社は文系の方が強い。
130就職戦線異状名無しさん:04/12/05 02:02:02
>営業やマーケティングの意見が強い会社は文系の方が強い。

じゃあやっぱりソニーは文系が強いな
役員状況見ても文系>理系
131就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:39:48
あまり知られていないことだがデンソーは実は日産よりも独立性が高い
132就職戦線異状名無しさん:04/12/07 14:57:06
1000億すげー
133就職戦線異状名無しさん:04/12/07 15:02:02
1000億以上でも利益率が10%以下の所は削除しろ
134就職戦線異状名無しさん:04/12/07 15:02:30
>>133
なんで?
135就職戦線異状名無しさん:04/12/07 15:39:32
これって連結の経常利益なの?単独?
136就職戦線異状名無しさん:04/12/07 16:16:29
>>135
普通連結じゃん
137就職戦線異状名無しさん:04/12/07 17:07:48
>>134
売り上げがバカでかいところならランクインしてしまう。
138就職戦線異状名無しさん:04/12/07 19:57:44
その条件だと、たいがいのメーカーは消えるな。
139就職戦線異状名無しさん:04/12/07 19:58:08
顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕顕
140就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:11:51
>>137
小さいより大きい方がいいだろ。
141就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:14:30
なわけない
142就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:16:05
売り上げ1000万円の会社より
売り上げ1兆円の会社の方がいいに決まってると思いますが?
143就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:16:54
>>138
鉄は消えませんけどね。
144就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:25:49
かわいいなw
まあ鉄が元気なのはいいことだ
145就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:26:14
いや、売り上げがそんだけバカでかければ経常利益が1000億くらい越えるの当たり前だろって企業が多すぎなんだよ
146就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:27:11
>>145
で?
147就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:31:41
現在の60社を利益率で削ってさらに絞込みましょう
148就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:34:07
>>147
それやるなら別スレだろ。
149就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:35:59
>>148
うむ。
>>1の趣旨に賛同できないのならば。
別スレを立てることだな。
150就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:37:08
>>147
つまりメーカーを削りたいってこったな。
そうするとほとんど残らんだろうな。
151就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:38:15
>>150
メーカーは、鉄鋼メーカー以外はアボーンになる。
152就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:38:30
売り上げ3兆で利益1000億て>>1にあるように高収益企業って言えるのか?
153就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:39:11
キヤノンやトヨタも残れるっしょ
154就職戦線異状名無しさん:04/12/08 00:40:08
>>152
高収益率とはいえなくても、
高収益とはいえるだろ
155就職戦線異状名無しさん:04/12/08 05:00:43
>>152
まあ金額の大きさも1つの要素だろう。
売上5万円で利益4万9000円の企業を高収益企業とは言わないだろうし。
156就職戦線異状名無しさん:04/12/08 05:34:41
内定先は売上げ2000億、経常利益100億くらいなんだけど
何位くらいなんだろう…。
157就職戦線異状名無しさん:04/12/08 09:50:25
>>106
【英文社名】Toyota Motor
【従業員ひとりあたりの連結有利子負債】28.6 (百万円)
【従業員ひとりあたりの単独有利子負債】7.6
【従業員ひとりあたりの連結株主資本】30.9
【従業員ひとりあたりの単独株主資本】91.6
158就職戦線異状名無しさん:04/12/08 09:59:11
【英文社名】SONY Corp.
【従業員ひとりあたりの連結有利子負債】7.7 (百万円)
【従業員ひとりあたりの単独有利子負債】63.1
【従業員ひとりあたりの連結株主資本】14.7
【従業員ひとりあたりの単独株主資本】97.7
159就職戦線異状名無しさん:04/12/08 10:58:11
あれ?日本IBMはないのか
160就職戦線異状名無しさん:04/12/08 11:28:30
age
161就職戦線異状名無しさん:04/12/08 11:53:55
企業業績好調あげ
162就職戦線異状名無しさん:04/12/08 15:56:18
>>152
もしかして、あくどい商売しているランキングか?

利益がある程度出ていれば、それ以上の収益は、
商品の値下げや、設備投資、研究開発、従業員への
給与還元に使うだろw
163就職戦線異状名無しさん:04/12/08 17:24:57
>>1-162
お前らROMってろ(^^)
164就職戦線異状名無しさん:04/12/08 22:29:46
今さらだけど>>2の表さ、ソースは正しいの?
東洋経済で経常利益見たら1000億超えてない企業がいくつかランクインしてるんだけど。
165就職戦線異状名無しさん:04/12/08 22:51:15
>>164
日経読んでないのか?
166就職戦線異状名無しさん:04/12/08 22:55:27
>>164
2004年度、つまり2004年3月から2005年4月までの予想経常利益が
1000億を超えるということだろ。

中間決算報告書で通期予想を発表しているはずだから、
>>2の表はそれを基に作成したものでは?
167就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:02:24
日経はとってないのでその日のものは読んでません。
近いうちに図書館にでも行って読んできます。

でもどういう計算なんだろうか。
半分以上の企業が経常利益1000億に満たないと思われるが・・・
昨年度のデータでは。
168就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:03:40
>>167
喪前、時代に乗り遅れてるぞ
169就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:04:22

ア ゲ ル
 
170就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:05:16
好調なのは知ってるけどそんなに変動するもんなんだね・・・失礼。
171就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:12:14
いえいえ
172就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:49:52
ソースが日経って(^^)w
173就職戦線異状名無しさん:04/12/08 23:50:22
日経くらい読もうね。
174就職戦線異状名無しさん:04/12/09 00:01:09
日経の予想って(^^)w
175就職戦線異状名無しさん:04/12/09 00:04:57
(^^;
176就職戦線異状名無しさん:04/12/09 09:15:32
(^o^)v
177就職戦線異状名無しさん:04/12/09 09:21:17
( ●    ^     w     ^     ●  )
178就職戦線異状名無しさん:04/12/09 09:28:54
>>174
日経じゃなくて企業が個々に出している決算書に記載されている予想だろ。

日経はただそれをまとめただけ。
1791:04/12/09 19:17:16
age
1801:04/12/09 20:05:48
>>179 (^^)
1811.:04/12/09 20:31:17
>>179-180 (^△^)
182就職戦線異状名無しさん:04/12/10 16:11:00
茄子スゲーとこばっかだな
1831:04/12/10 21:38:13
g
184就職戦線異状名無しさん:04/12/10 23:28:04
大企業乙
185就職戦線異状名無しさん:04/12/10 23:31:45
大企業だからっていいわけじゃねーだろw
186就職戦線異状名無しさん:04/12/10 23:51:33
1000億円クラブ
187就職戦線異状名無しさん:04/12/11 01:14:15
>>185 ROMってろ(^^)
188就職戦線異状名無しさん:04/12/11 01:52:44
マーチのHですが、1000億クラブ入りたいです。
オレでも行けそうな所おせーて!!
小売以外で夜露死苦
189就職戦線異状名無しさん:04/12/11 01:54:40
俺は高校のとき、料理クラブだったよ。
男は俺しかいなくて、寂しかったけど、小さいときから女の子とばかり遊んでたから。
今もあんまり男友達がいなくて寂しい。
190就職戦線異状名無しさん:04/12/11 02:15:43
(^^;
191就職戦線異状名無しさん:04/12/11 02:33:27
>>40
NTTがダブルカウントなのは間違いないが、その100%子会社である
NTT東・西・コムはそれぞれ経常益約1000億円あるので、結構凄いよ。
192就職戦線異状名無しさん:04/12/11 04:00:19
>>188
トヨタ ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品(MR)

日立 KDDI JT 松下電器
デンソー JR東日本

ブリヂストン
クボタ

リコー シャープ
京セラ NEC

東芝
ボーダフォン 花王 富士通

大日本印刷 セイコーエプソン 旭化成 神戸製鋼
川崎汽船 三菱電機 スズキ
193就職戦線異状名無しさん:04/12/11 06:03:35
クボタが渋くていい味だしている
194就職戦線異状名無しさん:04/12/11 13:02:06
就職人気企業にはない渋い企業もちらほら。
社会人知名度と学生知名度は違う品。
195就職戦線異状名無しさん:04/12/11 13:06:08
『1000億円クラブ』60社限定(^^)
196就職戦線異状名無しさん:04/12/11 13:12:33
成金の金の使い方がぶざまなように、
最近利益がでるようになった会社ほど利益を自慢したがる。
197就職戦線異状名無しさん:04/12/11 13:24:28
>>196 ROMってろ(^^)
1981:04/12/11 19:47:20
1
1991:04/12/11 19:49:45
>>198 (^^;
200就職戦線異状名無しさん:04/12/11 19:52:33
今更ながら>>2のソースみっけ

経常益1000億円以上の企業、今年度60社に増加
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041202AT2D0101801122004.html
201188:04/12/11 19:54:14
>>192
うおおおー!やる気出てきた!
就活がんばるっす!ありがと!!!
202就職戦線異状名無しさん:04/12/11 19:55:57
ソースとは言えないんじゃ・・・
ほとんどの企業が載ってないし。
203就職戦線異状名無しさん:04/12/12 02:16:11
各社のサイトみればいいじゃん
業績予想出してないところないだろ
204就職戦線異状名無しさん:04/12/12 14:22:21
1000
205就職戦線異状名無しさん:04/12/12 14:49:51
>>202
自分で調べればわかる
有価証券報告書を見れ
206就職戦線異状名無しさん:04/12/12 15:01:41
ソースは自分で調べろだなんてそんなアフォな話があるかよ。
207就職戦線異状名無しさん:04/12/12 15:27:18
ソースは有価証券所をまとめた日経ですが、何か?
208就職戦線異状名無しさん:04/12/12 16:41:31
僕は醤油のほうが好きですよ!
209就職戦線異状名無しさん:04/12/12 18:41:03
>>206
>?クラブ会員以外の方々はRead Only Memberでお願いします?
210就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:03:20
オレは玉子焼きにはソースだな
211就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:09:55
TOP20内定だけど恥ずかしいぜ
212就職戦線異状名無しさん:04/12/12 20:13:42
イトーヨーカ堂とセブンイレブンって実はダブルカウントじゃないのか?
それぞれ1000億いってるのかな?
213就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:05:53
>>212 正しい指摘。ダブルカウント(^^)
214就職戦線異状名無しさん:04/12/13 10:20:04
age
215就職戦線異状名無しさん:04/12/13 18:40:26
ダブルだろうがどうでもいい話
216就職戦線異状名無しさん:04/12/13 18:51:38
1000億クラブに入ると何か特典でもあるの?
217就職戦線異状名無しさん:04/12/13 20:29:50
age
218就職戦線異状名無しさん:04/12/13 20:59:07
これって連結じゃないよね?
219就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:01:28
ハァ?今の時代連結だろ。
220就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:03:37
今の時代の意味が分かりません
221就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:17:19
グループの中心企業は単独ではなく連結で評価される傾向が強い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
222就職戦線異状名無しさん:04/12/13 21:21:13
>>221 茶噴出したwwwww天才児wwwwwww
223就職戦線異状名無しさん:04/12/14 18:41:03
.
224就職戦線異状名無しさん:04/12/14 21:34:14
ageとくか
225就職戦線異状名無しさん:04/12/14 21:47:03
1000億円クラブから脱落しそうな会社はないの??
226就職戦線異状名無しさん:04/12/14 21:48:15
>>225
TOP50以下はよく入れ替わる。
227就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:16:27
1000
228就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:24:26
書き込みの少なさが
1000億円クラブ会員の希少性を証明している
229就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:43:36
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の1000億円クラブマンなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから2年。
1000億円クラブの企業に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「真の一流大企業集団 『1000億円クラブ』」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
1000億円クラブOBの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「1000億円クラブが何をしてくれるかを問うてはならない。
君が1000億円クラブに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本経済をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
1000億円クラブを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
1000億円クラブの企業に入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき1000億円クラブ哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき各界の王者たち。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「1000億円クラブマンです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な1000億円クラブパワーの威力。
1000億円クラブの企業に入社して本当によかった。
230就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:46:42

1000億円クラブマン(^^)
231就職戦線異状名無しさん:04/12/15 00:17:30
1000億円クラブトップ10のどこかの会社の一年目社員ですが、自分の
本当にやりたいとおもえる中小けったことを後悔しまくりです。
今から就職を考える人は、こんなくだらないランキングは無視して、自分
のやりたいこと、興味のあることを最優先させたほうが良いとおもいます。
でないと、はいってから本当に後悔するとおもおいますよ。
232就職戦線異状名無しさん:04/12/15 00:21:36
後悔してるならさっさとその中小に転職すれば?(^^)
233就職戦線異状名無しさん:04/12/15 00:34:25
そう簡単に転職などできません。
一年目はその場で覚える事がたくさんあり、転職の準備をする
余裕などなかなかありませんよ。
現実にいる企業と、希望の企業の業態が離れていれば離れているほど、
転職は厳しいものとなるでしょう。
だからこそ、みなさんよく考えてくださいね。
234就職戦線異状名無しさん:04/12/15 00:40:51
×中小
○中堅

普通、中小企業なんて大っぴらに新卒の採用活動なんてやってねえんだよ。
そんなことする体力もないしその必要もないからな。

中小と中堅の区別がついてないようなクソ社会人は氏ねよ。
235就職戦線異状名無しさん:04/12/15 00:49:18
入社一年目なんてどこ行っても大変なことばかりだろ。
学生気分の抜けない新人が、単純に社会人生活に音をあげているようにしか思えない。
236就職戦線異状名無しさん:04/12/15 01:17:57
そうです。
学生気分のぬけない駄目な社会人だからこそ、こんな
ところにきているのです。
駄目なものどうし仲良くしようじゃありませんか。
237就職戦線異状名無しさん:04/12/15 01:18:42
>>234
辞書をひけ。
じゃなきゃ市ね。
238就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:08:27
1000億円クラブマンの1日

出社と同時に、夜のうちに海外から届いたファックスやメールに
目を通す。そのうち一件のディールのためシカゴ出張をすることを
決め、アシスタントの女性に航空券の手配を頼む。最低でも
数億円の案件のため緊張感を早くも感じる。
昼は、イギリスから出張中のクライアントとパワーランチ。
これは再来週にロンドン主張も入りそうだ。
午後は経済産業省に行き、担当の課長補佐と輸出入の認可について
打ち合わせ。その足でクライアントの日本企業に行き、プロジェクトの
簡単なプレゼンテーションを行う。
帰社した後は、シカゴ案件をどうファイナンスするかについて、
金融機関の担当者と打ち合わせ。
9時に退社し、そのまま六本木ヒルズへ。フライトから戻ってきたばかりの
JAL国際線客室乗務員と遅めの夕食を済ませ、そのままパークハイアットで泊。
翌朝は8時からビジネスブレックファーストだ。忙しい!
239就職戦線異状名無しさん:04/12/16 02:19:48
ここの60社に入っておけばまず間違いなさそうですね!
240就職戦線異状名無しさん:04/12/16 02:21:04
ぶりジストンはない
241就職戦線異状名無しさん:04/12/16 06:26:33
化学会社にも一流どころがあるって意外と盲点だったね
ちょっと受けてみよっかなー
242就職戦線異状名無しさん:04/12/16 07:47:36
>>241
ある程度の学歴があれば化学メーカーは結構ラクだぞ。
少なくとも2chで言われてるほど難しくない。

どこも企業規模が小さいから採用人数少ないけど、内定自体は倍近く出してる。
競争相手もハッキリ言って大したことない。
都銀落ち、商社落ち、自動車落ち、電機落ち、精密落ちなど多し。
(もちろん内定採ってる奴もいるが)

俺は財閥化学のMM蹴って>>2の他のメーカーに決めた。
243就職戦線異状名無しさん:04/12/16 07:58:34
金融を除外した上位60社など無意味
日本経済を引っ張っているのは紛れもなく金融
244就職戦線異状名無しさん:04/12/16 09:24:20
>>243
無意味って、どんな意味をもとめてんだよ?
1000億の企業を並べただけだろ
245就職戦線異状名無しさん:04/12/16 09:28:27
>>244
実際金融抜かれてるよ(↓)。

>注)集計対象は金融・新興3市場除く全国上場企業,引用元:日経12/2朝刊
246就職戦線異状名無しさん:04/12/16 09:30:34
どっちに向かって引っ張ってるんだ
247就職戦線異状名無しさん:04/12/16 09:31:11
金融入れると武富士とか入っちゃうよね。
248就職戦線異状名無しさん:04/12/16 09:31:22
そうだったんだ。しらんかった
249243:04/12/16 11:04:06
ゴメン脱字があった

× 日本経済を引っ張っているのは紛れもなく金融
○ 日本経済の足を引っ張っているのは紛れもなく金融
250就職戦線異状名無しさん:04/12/16 15:53:39
企業の大小上下より「自分が儲かってるかどうか」だろう
251就職戦線異状名無しさん:04/12/17 20:50:38
0
252就職戦線異状名無しさん:04/12/18 13:30:09
age
253就職戦線異状名無しさん:04/12/18 22:20:23
(^^)おまいらすっこんでろ
254就職戦線異状名無しさん:04/12/20 20:00:36
afe
255就職戦線異状名無しさん:04/12/20 20:07:10
イイね!この過疎っぷり(^^)

1000億クラブマンの希少性が分かる(^^)

さすが就職学生の上位1%未満のエリート(^^)
256就職戦線異状名無しさん:04/12/20 20:15:32
国家公務員、不動産MMや電通、キー局などは
セブンイレブン内定者に負けますかそうですか
257就職戦線異状名無しさん:04/12/20 21:02:15
>>256
しょせん虚業(^^)
国家公務員は企業じゃありませんから(^^;
258就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:04:46
>>256
ROMってろ(^^)
259就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:13:47
(^^)
260就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:17:07
>>256
不動産MMやキー局、電通はセブンイレブンに勝っているが、
国家公務員(※)は怪しいところ。

(※)国家公務員の大半を占める国U、国V
261就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:18:26
勝ち負けを争う刷れではありません。
1000億クラブについて1000億クラブ会員が語り合う刷れです。
262就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:37:38
このスレワロタ
263就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:51:07
国Uでもセブイレよりは・・・
264就職戦線異状名無しさん:04/12/21 00:00:25
おまえらセブンイレブンに就職って言っても店員さんになるわけじゃねーぞ
265就職戦線異状名無しさん:04/12/21 01:13:26
>>264
確かに。
24時間店員さんの監視をするのです。
266就職戦線異状名無しさん:04/12/21 18:48:20
この中の企業には富士通とかブラックもあるので勝ち組と
負け組みの区別したほうがいい。
あと、例年増収総益でクラブ入りしたメーカーと今年だけたまたま入った
メーカーの区別ヨロ
267就職戦線異状名無しさん:04/12/21 19:18:15
☆☆2004年度 経常利益1000億円超えの一流企業(降順)☆☆

トヨタ NTT ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
------------------------------------------------------TOP10社
日立 KDDI JT 関西電力 松下電器
デンソー イトーヨーカ堂 JR東日本 ▲国際石油開発 三菱商事
------------------------------------------------------TOP20社
▲新日石 中部電力 ▲三井物産 セブンイレブン ブリヂストン
ソニー イオン 富士フイルム ▲商船三井 ▲クボタ
------------------------------------------------------TOP30社
信越化学 ▲住友金属 ▲任天堂 リコー シャープ
京セラ ▲日本郵船 住友商事 NEC 東京ガス
------------------------------------------------------TOP40社
▲旭硝子 JR東海 東芝 ▲伊藤忠商事 九州電力
ボーダフォン 花王 ▲三菱化学 ▲ファナック ▲富士通
------------------------------------------------------TOP50社
▲大日本印刷 ▲セイコーエプソン ▲旭化成 ▲新日鉱 ▲神戸製鋼
▲川崎汽船 キリンビール ▲住友化学 ▲三菱電機 ▲スズキ
------------------------------------------------------計60社

注)集計対象は金融・新興3市場除く全国上場企業,引用元:日経12/2朝刊
   ▲印は今年度から新たに「1000億クラブ」に仲間入りする企業
268就職戦線異状名無しさん:04/12/21 19:24:19
この中で、毎年増収増益の勢いある企業ランキングキボンヌ
それが真の勝ち組でしょう。ここ3年間位での業績で。
リストラで増収の所とかあるから。
269.:04/12/21 20:20:18
イ○ンは隠れホワイト。これほんとの話。
270就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:37:02
>>269
40歳で年収600万もらえるもんな。
271就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:43:32
てかなぜ純利益が尺度に入ってないの?真の優良企業は経常利益じゃなくて純利益で見えると思うんだけど。
272就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:45:12
>>271
すまんが経常利益と営業利益と純利益の違いおよびそれぞれの特徴、
利益率や一人当たりの売り上げ高または一人あたりの各種利益に比べ、
それが優良企業をはかる指標であることをわかりやすく説明してくれないか?
273就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:46:01
>>272
よくわからん。
とりあえず商事でも物産でもOB訪問した時に経常利益より純利益を見ろ、と言われたんで。。
274就職戦線異状名無しさん:04/12/21 20:51:17
追記。
経常利益には経費などで削られる分もあり、1人あたりの利益がわからんという旨だった。
純利益はそれらを全て除いた結果だから本当の利益がわかる、と。
275就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:01:02
3年らしいカキコ(^^)
276就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:01:40
本格化までに勉強します・・・orz
277基本:04/12/21 21:08:07
利益のおおもと⇒売上総利益
本来の事業活動で得た利益⇒営業利益
会社の収益力をあらわす⇒経常利益
純粋な会社の儲け⇒税引き前当期純利益
最終利益⇒当期純利益
278就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:11:34
本業ボロボロだけど純利益2800億円の熊谷組は勝ち組! ってか(笑)

熊谷組(2004年3月期)
売上高 3417億3900万円
営業利益 79億7400万円
経常利益 27億7800万円
当期利益2802億1300万円
279就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:19:28
そういえばクマー組は銀行に債権放棄してもらってたな。
確かに純利益のみでは本業で稼いでいるか否か分からないよね。
280就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:50:11
経常利益が企業の儲けを示す一番の指標。
純利益は一時的な支出に左右されるので、普通は指標として用いない。>>278がいい例。
てか、おまいら常識なさ過ぎる。
281就職戦線異状名無しさん:04/12/21 21:59:07
>>280
支出→収支
282就職戦線異状名無しさん:04/12/21 22:05:03
(^^)
283就職戦線異状名無しさん:04/12/21 22:08:25
OB訪問でうまく洗脳されたヤシがいるみたいですね。
284就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:26:49
age
285就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:52:37
>>238 大嘘こくなやw

大手商社勤務、リアル平日バージョン

7:00 起床するが連日の接待の二日酔で頭痛い…。昨夜は3時帰宅だったし。
8:59 満員電車で吐きそうになって何度も降りたのでギリギリに出社…
9:30 取引先A社に出す資料作り。雛型は立派だけど中身はC社に出したコピー…
11:30 課長から「今日、昼はB社に行くから」と。頭ガンガンする。昼飯くらい気を使わないで食いたい…
13:00 やっと昼終わったよ。取引先D部長の寒いギャグに愛想笑いするのに疲れた…
14:00 部門会議。数字でてないと責めらる。B社とE社はウチを切りたがってるらしい、困った…
16:00 会議終了。抱き込みが足らないと怒られた。これからますます接待漬けの毎日か…
15:00 夕方までにA社、C社、F社、G社、H社などに電話。今週の空き状況確認。悪くないのに電話で責められる…
17:00 課長と一緒にタクシーで大手町へ。E社のO課長、担当者のGをお迎え。タクシーの中が暑くて吐きそう…
19:00 取引先O課長が肉好きなのでお座敷のすき焼き屋へ。今肉食える体調じゃないよ…
21:00 滅茶苦茶呑まされた…。お店の女の子いるのにO課長はパンツ脱いで踊れとか言うし。いつか殺してやる…
22:00 銀座に移動して、二次会。O課長ご指名高級キャバクラ。受けねえO課長を必死で盛上げ。ジョッキ4杯一気
24:00 O課長のおきにがいるクラブに移動。眠いし吐きそうだし勘弁してくれよ…
26:00 取引先タクシーに乗せて終了。今日は早くてよかった。昨夜のT部長は三次会まであったからな…
27:00 タクシーで寮に。明日も7時起きか…
286就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:53:16
大手商社勤務、リアル休日バージョン

5:00 目覚まし5つかけて起床。昨夜はC社の部長悪酔いして2時まで粘りすぎ。殆んど寝てないよ…
6:00 愛車のマーク2で部長の家に到着。朝早くで奥さんも大変だな。俺は起こしてくれる人もいない…
6:30 取引先D社F部長の家にお迎え。部下のKさんも一緒。F部長、禁煙車の俺の車でタバコ吸うなよ…
8:30 クラブハウスに到着。同乗者はみんな熟睡。途中の高速では眠くて死にそうだったよ…
9:00 午前のラウンド開始。寝不足の眼に太陽が眩しい…
11:00 F部長、下手なくせに一々人のフォームに煩い。ラウンド中におべんちゃら言うのも疲れる…
12:00 昼飯中、叩きすぎたF部長が不機嫌。気分をなだめるが大変だった。ビールも苦い…
15:00 F部長の機嫌、午後も直らず、スコア最悪。俺もわざと叩くのに苦労したよ、まったく…
17:00 サウナ後のビールでやっと落ち着いてくれたよ。さあようやく帰れるぞ、渋滞の中を…
18:00 御殿場あたりから恒例の渋滞。俺以外の3人は熟睡中。まわりの車はカップルばかり。俺何やってんだろ…
21:00 ようやく取引先のF部長の家に着いた。あとはKさんと上司のDさん家へまわって帰れるぞ…
22:00 やっと帰宅したぜ。今週は接待ゴルフ2連ちゃんだった。さあこれから朝までが俺のリアル週末だ…orz
287就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:54:12
大手商社勤務、リアル駐在員バージョン

7:00 起床。ちょっと眠い。昨夜は日本人会でパシリやらされた。邦銀支店長のおばはん偉そうにしすぎ。
7:30 JSTV(日本語衛星放送)と日経&朝日衛星版を見ながら食事。
8:00 社用車で出社。満員電車に揺られないのがいいね。
8:30 部内会議。Tom(現地社員)が何か言っているがよく分からないので後でT君(現地採用日本人)に聞こう。
9:00 今日は日本から取引先A社のB部長とC課長が来る日だ。上司のK課長と空港まで社用車で出発。
11:00 B部長ご一行を到着ロビーでお出迎え。もちろんお荷物はお持ちする。
12:00 事務所にB部長ご一行をお迎えして、会議室に荷物を置き、近くのレストランで食事。
13:00 B部長お疲れの様子なので、午後の打合せをスキップして会議室でお休み頂く。
14:00 少し早めにホテルにチェックインしていただくように、Aliceに交渉させ、B部長ご一行をお連れする。
15:00 社に戻って、夕方のご接待の予約が万全かどうかT君に再度確認。これだけは現地人には頼めない。
16:00 本社からのメールを確認して、日本語以外のものは現地人のTomやDanにマル投げする。
17:00 T君に先ほどのTomの発言内容を確認。大した事はなかったので明日のゴルフの予約も確認する。
17:30 B部長とC課長をお迎えして、日本食レストランにお連れする。
19:00 お二人ともお疲れの様子だが、せっかくの海外体験をお楽しみ頂くお店に到着。
20:00 嫁さんには内緒で我々もお相伴に預かる。なかで同業者と会い苦笑い。
22:00 ご満足頂けたようなのでホテルまでお送りしする。
22:30 K課長と明日のゴルフなどのスケジュールを確認しながら事務所へ。
23:00 事務所の駐車場で車を取って帰宅。ほんと駐在の仕事は楽で良いよ。

288就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:57:13
>>238
商社マンコ工作員は実務経験も営業経験もましてや駐在経験もない窓際族。
じゃないとこんな低レベルのウソかけないよ(w
289就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:57:33
暇なやつ
290就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:59:02
>>289
マンコ工作員乙w
291就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:01:38
>>288>>290 ROMってろ(^^)
292就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:08:07
工作員乙(^^)
293就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:09:36


  ほ と ん ど ひ と り で 禅 問 答 の ス レ だ ね (^^)

294就職戦線異状名無しさん:04/12/22 07:22:39
age
295就職戦線異状名無しさん:04/12/22 07:24:07
とりあえず60社のどれかに内定もらいたい
296就職戦線異状名無しさん:04/12/22 22:57:26
age
297就職戦線異状名無しさん:04/12/22 23:07:03
>>280
米国会計基準では
税引き後利益(純利益)が企業の儲けを示す一番の指標となる。
会社の最終的な利益が株主への配当原資となる為。

商社OBが純利益を見ろ、と言ったのは、
物産・商事が米国会計基準を採用した企業であるから。
298就職戦線異状名無しさん:04/12/23 16:14:07
>>280>>297は両方正しい。
>>271は間違い。
299就職戦線異状名無しさん:04/12/23 16:33:13

自 問 自 答 で つ ね (^^)
300就職戦線異状名無しさん:04/12/23 16:37:49
■■■2005-2006年度理系就職偏差値ver0.196■■■
70 トヨタ NTTドコモ 日産 ホンダ
69 キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
68 日立 KDDI JT 関西電力 松下電器 デンソー JR東日本
67 新日石 中部電力 ブリヂストンソニー 富士フイルム 日本航空
66 クボタ 信越化学 住友金属 任天堂 リコー シャープ サントリー
65 京セラ NEC 東京ガス 硝子 JR東海 東芝 九州電力 
64 ボーダフォン 花王 三菱化学 ファナック 富士通 大日本印刷 資生堂
63 セイコーエプソン 旭化成 新日鉱 神戸製鋼 キリンビール 住友化学 三菱電機 スズキ
62 三共 アイシン精機 村田製作所 ヤマハ発動機 味の素 HOYA 中国電力
61 アステラス製薬 全日本空輸 豊田自動織機 マツダ コマツ アサヒビール コーセー

301就職戦線異状名無しさん:04/12/23 23:49:19
経営指標は就職魅力度を示す目的で計算してねーからさ。

営業利益/従業員数
が高いのが、従業員の血肉をすすって達成している数字なのか、
ビジネスモデルやシステムがしっかりしているために少ない人数で
高い利益を出しているのかわからねえだろ。

従業員の給料下げれば、短期的には各利益はあがるしな。

他の指標さがせ。
302就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:30:05
age
303就職戦線異状名無しさん:04/12/24 00:44:34

We are the 1000億クラブメン!
304トホホ:04/12/24 01:23:43
.
305就職戦線異状名無しさん:04/12/24 12:08:07
>>301
>♥クラブ会員以外の方々はRead Only Memberでお願いします♥
3061:04/12/24 22:41:56
.
307就職戦線異状名無しさん:04/12/24 22:43:51
利益じゃなくて売上げを喧伝するのが如何にも商社らしいなw
308就職戦線異状名無しさん:04/12/24 22:45:32
>>307
いまどき商社が売上を喧伝するものだと思い込んでいる香具師がいるとは…。
309就職戦線異状名無しさん:04/12/24 23:56:19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103311148/
720 ノーブランドさん 04/12/23 02:06:36
給料いくら

723 内資系平凡ブランド社員 ◆KNn1OxoN7c 04/12/23 02:10:37
>>720
ぶっちゃけかなり多い。
同年代じゃ俺ぐらい貰ってるのあんまいない。

724 ノーブランドさん 04/12/23 02:14:38
>>723
それってアパレルの同年代っていう意味ですか?
それとも金融とかマスコミとかも含めて?

841 内資系平凡ブランド社員 ◆KNn1OxoN7c 04/12/24 23:27:05
>>724
もちろん

842 ノーブランドさん 04/12/24 23:32:48
>>841
マスコミよりもらえるなんてすごいな。俺もアパレル行こっかな。

843 内資系平凡ブランド社員 ◆KNn1OxoN7c 04/12/24 23:34:35
>>842
商品の原価が安いから売れると、ぼろ儲けできるんだよ。
流行がものいうからハイリスクハイリータンだけどな。
芸能界と同じようなもんさ。

847 内資系平凡ブランド社員 ◆KNn1OxoN7c 04/12/24 23:42:20
うちの部長が今季激しく売ったってことで、
ボーナス1億と顕彰渡すって社内で表彰されてた
これマジの話だよ
310就職戦線異状名無しさん:04/12/25 23:25:03
age
311就職戦線異状名無しさん:04/12/26 22:52:30
(^^)おまいらしねよ
312就職戦線異状名無しさん:04/12/28 21:24:33
(^^)
313就職戦線異状名無しさん:04/12/28 23:23:14
602 :社会人2年目スレよりコピペ :04/12/28 23:09:05
711 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:15:36
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・


こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


712 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:21:46
あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

314就職戦線異状名無しさん:04/12/29 21:28:20
1000億クラブマンage
315就職戦線異状名無しさん:04/12/30 11:21:32
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
316就職戦線異状名無しさん:04/12/30 12:34:25
内定先、一応、TOP10に入ってるけど、給料はTOP60中50位くらいの悪寒・・・・・・。
317就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:33:55
50位ならいいと思うよ。
318就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:35:56
>>316>>317

乙w
319就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:37:50
JFE?
320就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:39:08
Jは給料いいだろ。トヨタほどではないが、トヨタに近い。
321就職戦線異状名無しさん:04/12/30 23:23:43
どう考えてもNTT(もしくはドコモ)だろ。
322就職戦線異状名無しさん:04/12/31 00:56:17
来期、Jは係長級(30歳)で1000万超えだってよ(人事談)
323就職戦線異状名無しさん:05/01/01 11:28:48
age
324就職戦線異状名無しさん:05/01/03 13:34:50
元旦の日経で1000億クラブの特集されてたな。
325就職戦線異状名無しさん:05/01/03 13:42:39
                     _________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /
    /   ,∨∨∨∨∨ < おまえら、斜陽産業なんだよ
  /  /  /   \ |   \_________
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |  _____
   |    ___l\|/        \
   |     \__//  ________|
   |         | // __  ___ |
   >    - -  | /  /  \/  ||
 / /|  。   。| 6----|  > ||< ||
 \ \|    亠  |   \_/ )__/|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ⊇  /干\|      ______) <  分かってるけど、変われないんだよー
     |       |\   /    ノノ   \_________
    ( /⌒v⌒   |   ̄ ̄ ̄/
 ズコズコ|    丶/⌒ - - \
    / \    |  |       |
    /  ノ\_ |  |___ノ |
   /  /パンパン |  |    ||
   /__/     |  |     |  |
          ⊆ |      | ⊇

総合商社内定のお前に言いたい
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990022248.html
326就職戦線異状名無しさん:05/01/03 14:02:28
NTT東西は仲間に入れてもらえるでしょうか・・・
327就職戦線異状名無しさん:05/01/03 14:10:54
2001年度にスタートさせた、中期経営計画「MC2003」を予定通り完遂。
三菱商事は、2003年度に連結純利益1,154億円(前年比85%増)という、
史上最高の業績を記録し、念願の『1,000億クラブ』の仲間入りを果たした。
特に、一過性の損益を除いた、いわば商社の稼ぐ力を端的に示す基礎収益は
2,045億円と、初めて2,000億円を突破。ROE(株主資本利益率)も、2ケタを達成した。

さらに、8月5日に発表された2004年度の第1四半期(4−6月)の業績は、前年度の
第1四半期を大きく超える結果となった。前年度『1,000億クラブ』の仲間入りを果たしたことで、
ビジネスパートナーが広がったというが、まさにそれが業績にも表れているかのようだ。
328就職戦線異状名無しさん:05/01/03 14:16:31
目指すは1,000億円クラブの仲間入り

―― では最後に、MC2003以降の経営計画についてお聞かせください。

古川:総合商社として当社が有する「FILM(金融技術:Financial Technology、
情報技術:Information Technology、物流技術:Logistics Technology、マーケ
ティング技術:Marketing Technology)」機能を駆使して、新しい事業領域やビ
ジネスモデルを開拓していくFILM戦略も、引き続き積極的に取り組んでいきます。

ただその先の計画となると、まだ具体的にどのような方針で、どれだけの数字を目
指すのかは決まっていません。今のところは、2003年度に連結純利益1,000億円を
達成し、4ケタの純利益を持続的に出していける会社にしていくことを目指すという
ところでしょうか。2002年の段階で、1,000億円以上を稼ぐ日本企業は、12社のみと
いわれています。この『1,000億円クラブ』の仲間入りを果たすこと。それが私たち
の当面の、最も大きな目標といえます。
329就職戦線異状名無しさん:05/01/03 14:19:36
『1000億円クラブ』入りが当面の焦点

日興シティグループ証券の吉田アナリストは最近のリポートで、石炭および鉄鉱石の価格が
トン当たり1ドル動いた場合、石炭大手の三菱商事の純利益は21億円、鉄鉱石大手の三井物
産は25億円それぞれ変動すると試算。各社の今期収益予想は依然として保守的で、05年度も
増益基調が続くと予想する。大和総研の石曽根氏は、当面の焦点として「(連結純利益ベー
スの)『1000億円クラブ』にいかに入るか」を挙げたうえで、今後数年間は規模の競争を迎える
とみられることから、各社の投資姿勢に関心を寄せる。財務・収益面で先行する2社に住友
商事が追随する展開になっているが、残る候補企業として伊藤忠商事の出方に注目している。
330就職戦線異状名無しさん:05/01/03 14:23:26
そして糸山塾長は日銀が景気認識を下方修正し軟調地合の東京株式市場について語った。
「国内勢が揃って売り越しのなか外国人投資家は8800億円も買い越している。実は
彼らは早期に日本がデフレから脱却できると確信を持っているのだ。」またターゲット
となる銘柄についても「買っているのは『1000億円クラブ企業』だ。日本には経常
利益1000億円超の企業が60社ある糸山銘柄もその中に9社含まれている。外国人
投資家は間違ってもラッパだけで利益を出していないベンチャー企業には投資しない。」
塾長は市場のマジックに惑わされてはいけないと戒めた。
331就職戦線異状名無しさん:05/01/03 14:29:06
>>325
>1 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/05/16(水) 23:10

つまり周到に業界研究して対策立ててたのに総合商社全滅した負け犬
くんが立てた私怨スレだな。
332就職戦線異状名無しさん:05/01/03 16:43:30
ランキングを見て一言

なんかクボタとスズキが妙に浮いてる希ガスw

スズキ=家族経営企業。従業員は辛いと思う。
クボタ=小型トラクターが北米で大ヒット。ダントツの過去最高益。
    ただし、その他の事業は・・・。また、国内事業の建て直し未完。
333就職戦線異状名無しさん:05/01/03 16:45:59
>>332 ROMってろ(^^)
334就職戦線異状名無しさん:05/01/03 16:51:46
基幹事業をしっかり持ってる会社は残るでしょ
335就職戦線異状名無しさん:05/01/03 18:14:03
体幹部すなわちコアマッスルを鍛える事によって
様々な
336就職戦線異状名無しさん:05/01/03 20:17:51
>>326
2004年3月期決算では、NTT東西はともに経常利益900億円ってところ。
ギリギリ1000億には届いてません。却下。
なおNTTコミュニケーションズは1000億円を超えています。
337就職戦線異状名無しさん:05/01/03 20:27:26
rrrr
338就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:08:51
>>1

三井物産も伊藤忠も住友商事もどれも経常利益1000億いってませんが・・・
商社では商事だけですから〜、残念!!!!
339就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:09:39
>>338
いってるよ。
340就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:18:24
>>339

調べてみな。経常利益ね、経常利益。
341就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:19:13
>>340
調べてみな。2004年度ね、2004年度。
342就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:20:24
そもそも商社の業績指標は「税引き後利益」だし…。
商社各社が米国会計基準を採用している為。
343就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:20:54
よく、俺の会社は経常利益1000億円で凄いっていうじゃない。
でもね、凄いのは会社であってあなたじゃありませんから!残念!!
344就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:21:34
>>343
1000億未満の方はROMってて下さいね(^^)(^^)
345経常利益:05/01/03 21:23:47
三井物産

86,877百万円

伊藤忠商事

-92,046百万円


コレでも言ってるって言えますか?
346就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:24:10
工作員乙
347就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:25:29
1000億未満の方はROMってて下さいね(^^)(^^)
348就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:27:43
>>346

何の工作?
349就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:42:22

ここは2004年度決算ベースのスレですよ(^^)
350就職戦線異状名無しさん:05/01/03 21:42:56
☆☆2004年度 経常利益1000億円超えの一流企業(降順)☆☆

トヨタ NTT ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
------------------------------------------------------TOP10社
日立 KDDI JT 関西電力 松下電器
デンソー イトーヨーカ堂 JR東日本 ▲国際石油開発 三菱商事
------------------------------------------------------TOP20社
▲新日石 中部電力 ▲三井物産 セブンイレブン ブリヂストン
ソニー イオン 富士フイルム ▲商船三井 ▲クボタ
------------------------------------------------------TOP30社
信越化学 ▲住友金属 ▲任天堂 リコー シャープ
京セラ ▲日本郵船 住友商事 NEC 東京ガス
------------------------------------------------------TOP40社
▲旭硝子 JR東海 東芝 ▲伊藤忠商事 九州電力
ボーダフォン 花王 ▲三菱化学 ▲ファナック ▲富士通
------------------------------------------------------TOP50社
▲大日本印刷 ▲セイコーエプソン ▲旭化成 ▲新日鉱 ▲神戸製鋼
▲川崎汽船 キリンビール ▲住友化学 ▲三菱電機 ▲スズキ
------------------------------------------------------計60社

注)集計対象は金融・新興3市場除く全国上場企業,引用元:日経12/2朝刊
   ▲印は今年度から新たに「1000億クラブ」に仲間入りする企業
351就職戦線異状名無しさん:05/01/03 23:39:32
☆☆2004年度 経常利益1000億円超えの一流企業(降順)☆☆

トヨタ NTT ドコモ 日産 ホンダ
キヤノン 武田薬品 JFE 東京電力 新日鉄
------------------------------------------------------TOP10社
日立 ★KDDI JT 関西電力 松下電器
★デンソー ★イトーヨーカ堂 JR東日本 国際石油開発 三菱商事
------------------------------------------------------TOP20社
新日石 中部電力 三井物産 ★セブンイレブン ★ブリヂストン
ソニー ★イオン 富士フイルム 商船三井 ★クボタ
------------------------------------------------------TOP30社
信越化学 ★住友金属 任天堂 リコー シャープ
★京セラ 日本郵船 住友商事 NEC 東京ガス
------------------------------------------------------TOP40社
旭硝子 JR東海 東芝 伊藤忠商事 九州電力
★ボーダフォン 花王 三菱化学 ★ファナック 富士通
------------------------------------------------------TOP50社
★大日本印刷 ★セイコーエプソン 旭化成 ★新日鉱 ★神戸製鋼
川崎汽船 キリンビール 住友化学 三菱電機 ★スズキ
------------------------------------------------------計60社


★:早慶上位学部の就職先として微妙な企業
352就職戦線異状名無しさん:05/01/03 23:57:51
最高の間抜けスレだな
353就職戦線異状名無しさん:05/01/03 23:59:48





             おそらく、>>1>>351の★企業内定者




354就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:04:07
>>353
どうせ
★大日本印刷 ★セイコーエプソン 旭化成 ★新日鉱 ★神戸製鋼
川崎汽船 キリンビール 住友化学 三菱電機 ★スズキ
だろ
上位60社ってキリが悪い
355就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:04:18
ファナックは総計上位学部の就職先としては恥ずかしくないと思うが
356就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:04:57
>>355
君、理系でしょ
357就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:24:42
東京ガスがいかにすばらしいか述べたいと思う。

・売上高世界一のガス会社(売上高1兆円超)
・生涯賃金も日本トップレベル(5億円)
・東大、京大、一橋、東工大、早慶のみの厳選採用
・大卒で入社すれば出世が約束されており、エリート度抜群
・メーカー、商社みな東京ガスに頭を下げる。
・電力事業でぼろ儲け!!
・かなりマターリ。
・盗電蹴り東京ガスは日常茶飯事。
358就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:51:24
ファナックは早計上位でも難しいぞ
359工作員乙w:05/01/04 02:26:28
>>331
何言ってんだか、商社マンコの工作スレだろw
360工作員乙w:05/01/04 02:28:23
>>338
>商社では商事だけですから〜、残念!!!!

わろたw
361就職戦線異状名無しさん:05/01/04 02:34:09
ファナック事務系は早慶文系じゃ無理。
今年の採用数1人だけ。
362就職戦線異状名無しさん:05/01/04 10:34:42
363就職戦線異状名無しさん:05/01/04 13:37:14
>>358
そうなの?
早慶には推薦ないの?
364就職戦線異状名無しさん:05/01/04 13:42:41
>>363
このスレは文理共通スレ
365就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:42:39
ファナックの本社、山梨だからな・・・。
これが一番きつい。
366就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:47:28
>>365
激しく同意
業績を上方修正したんだけどな
367就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:54:56
ファナックのHP見てるとどうも一流企業って感じがしないな。
それどころか軽くブラック臭が・・・
368就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:02:09
ファナックは会社の業績はすこぶるいい。
株式時価総額も、元々の親会社の富士通よりも高い1兆6000億円。

ただし、会社は優良でも働く人間にとってはブラック。
ということがあるかもしれない。
369就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:18:09
>>354
なんで60社なのか考えてみてはどうか
370就職戦線異状名無しさん:05/01/05 00:17:39
S&P 格付け

AAA ジョンソン・アンド・ジョンソン トヨタ トヨタファイナンス トヨタフィナンシャルサービス
AA+ デンソー
AA イトーヨーカ堂 花王 キヤノン セブンーイレブン・ジャパン 武田薬品 日清食品 フジフイルム
AA- キリン 東京海上日動 東京海上日動あんしん生命 三井住友海上 NTTドコモ 味の素 ガス 電力 大日本印刷 JT NTT 任天堂 JR東 山之内製薬 ドイチェ信託 アクサ生命 損保ジャパン 損保ジャパンひまわり生命
A+ 信越化学 ソニー 凸版印刷 JR西 日清製粉 ホンダ 松下電器 リコー 静銀 日興シティ信託 農林中金 ソニー生命 日本興亜損保 日本生命
A ローソン オリエンタルランド キッコーマン 京王電鉄 シャープ 資生堂 セコム 大正製薬 第一製薬 JR東海 ハウス ファミマ フジゼロ ボーダフォン ヤマト運輸 太陽生命 大同生命
A- 旭硝子 住友電工 東京三菱 三菱商事 三菱信託 三菱地所 オリンパス サークルKサンクス スズキ 中外製薬 日立 ファーストリテ 松下電工 丸井 ユニ・チャーム 鹿児島銀 ソニー銀 中国銀 野村證券 肥後銀 百五銀 あいおい損保 第一生命 富国生命
BBB+ アサヒ 住友化学 住友商事 住友信託 大和SMBC 東レ 三井住友銀 三井物産 三菱証券 三菱倉庫 明治安田 UFJ UFJ信託 KDDI 積水ハウス 大和ハウス TOTO
横浜銀 日産 パイオニア ブリヂストン ヤクルト 山崎パン オリックス アコム 京都銀 群馬銀 七十七銀 常陽銀 千葉銀 南都銀 野村信託 八十ニ銀 福岡銀 プロミス みずほ 山口銀
BBB NEC 住友林業 東銀リース 日本郵船 三井化学 三菱重工 三菱電機 三菱レイヨン コナミ コマツ 昭和シェル石油 大東建託 マツモトキヨシ 明治製菓 アイフル 新生銀 十六銀 第四銀 大和証券 日興コーディアル証券 広島銀 共栄火災海上
BBB- 商船三井 新日石 住友ベークライト 中央三井 東芝 三井不動産 三菱ウェルファーマ 三菱化学 伊藤忠 大林組 カシオコニカミノルタ 新日鉄 すかいらーく 日ハム ビクター あおぞら銀行 りそな
BB+ 住友生命 ニコン 三井金属 IHI 川崎汽船 近鉄 清水建設 積水化学 高島屋 東急 富士通 北陸銀
BB 住友金属鉱山 日本板硝子 三菱ガス化学 王子製紙 鹿島 セガ 大成建設 日本製紙 阪急
BB- サッポロ 三越 三井生命 ソフトバンク JAL 古河電気 丸紅
B+ 住友金属 住友不動産
B
B- 三菱マテリアル
CCC+ 三菱自動車 朝日生命
371就職戦線異状名無しさん:05/01/05 00:36:44
格付けとか会社がいいとか待遇がいいとかカコイイとかそういう問題じゃなくて、
「単に」経常利益が1000億円以上の会社について語るスレ、ということでしょ?

で、それより、金融&新興の1000億円以上の会社はどんなところがあるんでしょ?
ソースでは入ってないよね?
372就職戦線異状名無しさん:05/01/05 00:39:06
>>370
その格付け、情報古すぎなんだが。
373就職戦線異状名無しさん:05/01/05 11:10:37
>>365
確かに山梨だけど・・・
新宿まで車で2時間弱だし、新宿行きの高速バスも会社近くから出ている。
御殿場のアウトレットも30分程度で行けるよ。

俺は今年から名古屋だから結構うらやましい。
やはり関東圏が良いね。
374就職戦線異状名無しさん:05/01/05 11:14:43
>>373
名古屋っていうのは豊田ではないよな
車で2時間弱の論理を適用すると
日立市だってカバーできるぞ
厚木なんて余裕だし
って釣られてる?
375就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:57:45
>>372
R&Iが唯一の格付け期間だと思ってる人ですか?
376就職戦線異状名無しさん:05/01/05 23:12:29
>>351
おらイオン勤務だけど、
おらの上司、早稲田の政経卒、
年収1400万ぐらいもらってるよ。
特定されるといけないので、ここまでだけど。
377就職戦線異状名無しさん:05/01/07 01:33:17
>>376

イオンで年収1400万円は役員のみですが・・・
378就職戦線異状名無しさん:05/01/07 05:26:51
おらファーストリテイリング勤務だけど、
おらの先輩のユニクロ店長、日東駒専卒、
年収2200万もらってるよ。
特定されるといけないので、ここまでだけど。
379就職戦線異状名無しさん:05/01/07 11:49:51
>>377
その上司は役員なんじゃん?
380就職戦線異状名無しさん:05/01/08 01:56:44
>>378

おらなんてバイトだけど日給3000万くらいもらってるよ。
特定されるといけないので、ここまでだけど。
381就職戦線異状名無しさん:05/01/08 02:13:28
みんな通貨の単位を書いてないところが賢いね☆
382就職戦線異状名無しさん:05/01/08 02:16:18
>>378
マジですげーな
383就職戦線異状名無しさん:05/01/10 07:47:39
373 ノーブランドさん 05/01/08 22:01:22
ファーストリテイリング(ユニクロ)って何気に働いてる奴は何気にそこそこ金持ってるんだよな・・・

この前テレ東でやってたが
トップの年収14億(長者番付常連)

ユニクロ店長(全国約600店舗)
年収2000万以上 30人(スーパースター店長というらしい)
年収1000万以上100人(3割は20代)

正社員 
平均年齢 29.9歳 
平均年収 606万円

新卒採用は東大京大や早慶も珍しくないらしい。
384就職戦線異状名無しさん:05/01/10 08:02:51
グローバルダイニングなんてどうよ?

http://www.sokuhou.co.jp/library/omine/omine24.html
成熟産業といわれるレストラン業界にあって、驚異的な成長を続けるユニークな企業がある。東京都港区南青山に本社を置き、従業員数百二十二人、アルバイト一千二百人、
平均年齢二十八歳、店舗数二十七、売上高九十三億円、経常利益十億円、東証二部上場というパフォーマンスを持つ、グローバル・ダイニングである。

 さらにグローバル・ダイニングの経営システムのユニークな点は、徹底したインセンティブ・システムを導入した人事処遇制度にある。
厳しさを増す日本経済にあって大企業のトップでも年収三千万円が難しい時代。この企業は、店長クラスで年収二千万円を超える人がざらにいるというから驚異的である。
さらに、アルバイトの時給も最高三千二百円と破格だ。

■3月17日放送 実録!若者たちの社内競争
http://www.forties.jp/file/EZKouki.htm
いやー、今回のロケは熱かった!舞台は、ブッシュ米大統領が訪れたことで一躍有名になったあの「権八」を経営する株式会社グローバルダイニング。
「社内競争」をテーマにグローバル系列のカフエ・ラ・ボエムとモンスーンカフェを取材させていただいた。完全実力主義のこの会社に「秩序」という文字はない。
年齢、役職関係なく皆ストレートに意見をぶつけあう。アルバイトが社員を査定したり、売り上げが悪いと店長が一介の平社員からやり直すことも日常茶飯事だ。
『あなたの能力にその時給は高すぎます』。職場は従業員同士のパンチが飛び交う、まさに戦場なのである。しかし、そこで働く若者たちの表情に曇りはみられない。
勝てば、それに見合う報酬や立場が用意されているからだ。入社一年目で年収一千万獲る豪の者もいる。そりゃあ、ヤル気が出るってもんよ。
私も20代なら絶対ここで勝負してた。自分の実力を試してみたいー!一体どこまでいけるんだろう?
385就職戦線異状名無しさん:05/01/10 19:13:50
NTT=東+西?
ドコモやデータとはまた別?
386就職戦線異状名無しさん:05/01/11 20:53:28
日経よく読む
387就職戦線異状名無しさん:05/01/11 21:50:00
ファナックの株を富士通が売りまくりですよねー
そろそろ手放すのかなー
388就職戦線異状名無しさん:05/01/12 10:10:10
age
389就職戦線異状名無しさん :05/01/12 10:30:32
Fランク大のおいらが1000億クラブの上位60社の
100%子会社に内定もらうことは可能ですか?
390就職戦線異状名無しさん:05/01/12 11:18:24
>>389
すっこんでろ(^^)
391就職戦線異状名無しさん:05/01/12 11:26:01
>>389
「経常利益1000億円以上出してる子会社」の話だったら余裕でOK。
ドコモとか。
392就職戦線異状名無しさん:05/01/13 20:39:33
クラブ会員ですが勝ち組を自負しております。
393就職戦線異状無しさん:05/01/13 22:52:07
YKKグループってどうなの?
394就職戦線異状名無しさん:05/01/14 20:59:52
394
395就職戦線異状名無しさん:05/01/15 13:42:18
age
396就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:19:36
sage
397就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:24:11
さげ
398就職戦線異状名無しさん:05/01/16 23:28:33
海外メディア「サムスン、LGに学べ」と相次いで報道
「サムスン、LGから学べ」。
海外の有名メディアが、サムスン電子とLG電子の目覚しい発展を最新号の重要記事として連日、報じている。
日本を代表する経済紙「日本経済新聞」は15日、異例ともいえるサムスン電子を取り上げ、「サムスン、1兆円利益の衝撃」と題する社説を掲載した。
同紙は「サムスン電子の2004年純利益は米インテルを上回って情報技術(IT)関連企業で世界最高水準」、「日本の製造業でサムスン電子をしのぐ会社といえば、トヨタぐらいしかない」と報じた。
また、「サムスン電子の強力なリーダーシップと素早い決断は日本の経営者も見習うべきだろう」、「日本の業界にも巻き返しを期して戦略的な攻めを見せてもらいたい」とした。
日本の読売新聞も経済面のトップで、「サムスン電子の税引き後利益は国内10社(松下、日立、NEC、東芝など)の合計を大きく上回る」と報じた。
同紙はとりわけ、サムスンの営業利益率は20.9%、半導体事業の営業利益率にいたっては41.1%で驚異的とした。
英経済週刊誌のエコノミスト(15日付)も、サムスン電子のブランド・マーケティングを成功例として報じた。同誌は「一時は安い電子レンジを作っていたサムスンが優れたデザイン、革新的な製品、
賢明なイメージ戦略などを通じ、世界で最もcoolなブランドの1つとなった」と評した。
また、数年前まで米国人やヨーロッパ人はコダックカメラ、RCAテレビなど品質を保証するブランドを購入していたが、今では反対にサムスンというブランドが消費者に購買ガイドを提供しているとした。
米国の経済週刊誌「ビジネスウィーク」も、アジア版の最新号でLG電子の成功をカバーストーリーとして紹介した。
同誌は「韓国のLG―第2のサムスン?」という記事で、「LGは2005 International CESで、71インチPDPテレビや携帯電話、MP3プレーヤーなどさまざまな新製品を登場させ、注目を集めた」とした。
また、冷蔵庫技術に優れた金双秀(キム・サンス)LG電子副会長が強いリーダーシップで家電部門の2桁収益を計上し、低価格攻勢で応戦した中国メーカーを負かした、とした。ビジネスウィーク誌は
「グローバル企業は韓国に強力なライバルをもう1つ持つことになった」とした

一兆円クラブ作れるよう精進せいや
399就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:17:03
でもサムスンのビジネスモデルって「マネ下電器」に似通ってるところがかなりあるのでは?
400就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:21:11
ibmははいらねーのか?あれはアメリカのリーディングカンパニーかw
401就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:21:49
この時間帯はネラーは10名もいないんですね。



402就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:26:41
ずいぶんときもいスレだな
403就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:32:19
アメリカ版1000億クラブキボンヌ
404.:05/01/17 20:04:30
企業の社会的責任(CSR)ランキング

ソースは1/17日経

@ソニー
A松下電器
Bコマツ
CNEC
Dトヨタ自動車
E日立製作所
F大日本印刷
 日産自動車
Hイオン
I帝人
405就職戦線異状名無しさん:05/01/17 22:55:06
このランキングは褒められたものなのか?
406就職戦線異状名無しさん:05/01/18 20:11:18
age
407就職戦線異状名無しさん:05/01/18 22:02:34
>>404
妥当だと思う
408就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:30:19
新日鉄内定者のオレ様が408ゲット!
409就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:33:11
>>404
『人殺し』企業のジャスコがある時点で嘘だろ。
トヨタも期間工をボロ雑巾の様に使っているらしいし。
410就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:35:32
>>409
「従業員対応」で富士ソフトABCが8位になるような調査だ。
411就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:38:04
日経に広告を多く出した企業が上位に行くんだろ。どうせ。
412就職戦線異状名無しさん:05/01/21 13:17:24
AGE
413.:05/01/22 14:41:40
age
414.:05/01/23 22:36:47
age
415就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:35:06
hage
416就職戦線異状名無しさん:05/01/26 21:35:25
a
417就職戦線異状名無しさん:05/01/29 16:16:34
                                _( 目}       __
                                く二i二i]        //
  !                               _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
418就職戦線異状名無しさん:05/01/29 16:19:42
セブンイレブン内定してるよー バイトとしてね♪
419就職戦線異状名無しさん:05/01/31 09:49:48
age
420就職戦線異状名無しさん:05/02/01 05:27:01
スーパー・コンビニ乙
421就職戦線異状名無しさん:05/02/06 16:02:25
age
422就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:35:59
保守
423就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:59:33
age
424就職戦線異状名無しさん
age