理系の研究開発職ってどう? part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
理系の研究開発職ってどう? part3
2就職戦線異状名無しさん:04/11/23 20:36:11
前スレより

またーり度
NTT研=NHK研>>ソニー研>IBM研≧日立研 (NEC、富士通は不明)

難易度
IBM=>みかか=ソニー=日立=NHK>富士通=NEC>他

その他各種情報募集中
3就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:11:38
まだだ!まだ終らんよ!!何度でも蘇る!!!研究者こそ理系の夢だからだ!!!!
4就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:33:09
日立研>NEC研>富士通研>東芝研>ソニー研>松下研>シャープ研
5就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:38:16
日立の研究所を全部一緒にするのはいくらなんでも無理があると思うが。
そもそも採用違うし。

あとみかかがまたーりってソースあるの? 
6就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:59:01
みんな空想や聴いた話や自分の職場の話だけで書いてるからいいんじゃないのかな
結局は自分の配属される職場・上司で全然違ってくるし
7就職戦線異状名無しさん:04/11/23 23:41:09
なんか地味だよなーR&D。
って俺も研究しかないが。
8就職戦線異状名無しさん:04/11/23 23:54:13
難易度なんてどうでもよくね?
実が伴ってなければ何の意味もないし、うらやましくない。

理系の奴ってそういうとこですぐオナニーしたがるよな。
特に研究志向の奴。
9就職戦線異状名無しさん:04/11/24 00:14:09
普通にメーカー技術職で採用されて研究開発職に就いた人はいないのかな?
10就職戦線異状名無しさん:04/11/24 00:14:56
>>8
いや重要。だって入れるかどうかを考えるべきじゃん。
…もしかしてM2前提?
11就職戦線異状名無しさん:04/11/24 01:14:29
一流企業の研究職に就きたいがマーチ崩れじゃSEが限度か?
12就職戦線異状名無しさん:04/11/24 01:31:14
>>10
>>8の読み違え+>>2の書き方が悪い
13就職戦線異状名無しさん:04/11/24 10:10:21
>>5
>>6
いちおう社員が前スレに降臨。他にも陸に聞いたなどのソースはある。
みかか研は複数の研究所があるが激務度は研究所ごとに違うとの事だが
大学の同期が入ったところと他の研究所と比べれば比較的またーりとのこと。

>>4
根拠は?あとまたーり度なのか入社難易度なのか実績なのかもよろ
14就職戦線異状名無しさん:04/11/25 10:36:22
あげ
15103:04/11/25 14:36:07
ぽぱいら、こんな磨れで人生を無駄にしてていいのか?
漏れの熱い液、いや磨れ「アルファシステムズ17」に恋!!
ぽぱいらの暑い異見を待ってる。
どーよ、ぽぱいら!

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098499816/l50


16就職戦線異状名無しさん:04/11/27 13:06:27
書き込み気体上げ
17就職戦線異状名無しさん:04/11/27 18:48:02
まあでも研究でも開発でも、研究者・エンジニアできるのはせいぜい40歳までだよ
後はマネジメントやるか、別部署行くか、どこにも行けず窓際エンジニアか
管理職やらずに管理職相当の技術職に昇格する人もいるけど、それはごく稀だし
入社して10年で何かしらの結果出さないと先はないと・・・・・
18就職戦線異状名無しさん:04/11/27 20:45:40
実質32,3ぐらいまでじゃないか。
19就職戦線異状名無しさん:04/11/27 20:53:37
>>18
そんなに早いのか?一番脂が乗ってる時期なのに・・・
院卒で最初の数年はさほど戦力として計算できないとすると
32くらいで終わりだと5年くらいしか使えないぞ?
コストパフォーマンス悪そうに思うんだが?
人を育てるコストも考えると30後半〜40前半までは使いたいところじゃないか?
20就職戦線異状名無しさん:04/11/27 21:26:00
>>19
自らアイディアを出して、自ら創り、結果もどきを出し、論文を書く、
と全てのプロセスに関われるのは30過ぎまで。
というか、院卒で研究職についても、アイディア出しだけ、
というのもあったりする。

自ら手を動かして、目鼻をつけるところが面白いと思っているが、
一般社会ではそうではないこともある。
21就職戦線異状名無しさん:04/11/27 22:05:48
うちの研究所(半導体部門)も論文書いて成果出さないと厳しいみたいよ
ダメな人はどんどん工場へ異動になってる
しかも半導体って、水の綺麗なド田舎の地方工場が多いしね
開発は肉体的に厳しいけど、研究所はもっと厳しいってうちの開発部長も言ってたよ
22就職戦線異状名無しさん:04/11/27 22:46:32
研究者で年収3000万稼ぐコース教えてくれ
23就職戦線異状名無しさん:04/11/27 22:56:39
>>22
大体特許使用料(もしくは相当分)の5%程度が研究者の取り分だから
自分の特許で会社に年間1億くらいの貢献をすれば給料と合わせて3000万くらい。
有名研究者になって、ベンチャーを立ち上げるor引き抜かれるって道もある。
24就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:05:57
書き込み期待あげ

>>23 3000万って・・・
一億の貢献の5%は500万なんだが残りの基本給は2500万は無いだろ
25就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:07:14
つまり年五億は貢献しなければならないね
26就職戦線異状名無しさん:04/11/28 22:42:52
技術職も40くらいになってどうせマネジメントやるなら初めから
より経営に近い部門に行きたいな。
理系の管理職って言ってもどうせよくて研究所所長とかそんなもんだろ。
そのころになってくるときっと会社の経営に関われないことに不満が出てくると思うんだけど。
27就職戦線異状名無しさん:04/11/29 02:29:17
特許って一度取ったら一生貢献した額の5%貰え続けるの?
もし年間500万づつ何もしないでもコンスタントに入ってくるならかなり美味しい・・
28就職戦線異状名無しさん:04/11/29 02:31:19
特許の有効期間は20年まで。
それに報酬額は企業と研究者の間の話し合いで決まるようになるから、
必ず毎年5%もらえるとか、そういう話ではないよ。
29就職戦線異状名無しさん:04/11/29 02:40:52
>>28
話し合いって?
10%じゃなきゃやだって駄々こねたら10%にしてくれるの?
30就職戦線異状名無しさん:04/11/29 02:46:00
技術で一山当てようなんて考えないほうがいいよ。
それなら証券会社でトレーダーでもやったほうがいい。
31就職戦線異状名無しさん:04/11/29 02:48:16
>>30
なんで?
そんなに難しい事?
32就職戦線異状名無しさん:04/11/29 13:39:41
オレは回路設計でちまちま特許とって月に1〜5万報酬貰ってる。
大当たりはないけどいい小遣い稼ぎになるんで回路設計オススメ。
33就職戦線異状名無しさん:04/11/29 20:17:26
>>32
特許の期限まで貰えるならかなりおいしいな。
それっていつまでとか期限ないの?
34就職戦線異状名無しさん:04/11/29 20:27:56
特許ってそんなに簡単に認可されるの?
35就職戦線異状名無しさん:04/11/29 21:34:27
会社立ち上げるのって研究者なのか?
開発よりの人が多いのでは?
36就職戦線異状名無しさん:04/11/29 21:43:34
>>33
日本の場合は、出願から20年まで有効だよ
37就職戦線異状名無しさん:04/11/29 21:51:31
>>35
割合で言ったら研究者のほうが多いかな。
小さくて新しい会社はノウハウや特許を持っていないとまともに勝負するのは辛い。
売上げ回して、架空の売上高を計上して、
数年後上場して投資家から金を巻き上げる、みたいな邪道なことをやれば別だが。
まあ、日本ではITベンチャーは大抵これをやってるけど・・・
38就職戦線異状名無しさん:04/11/29 22:09:39
>>36
特許の期限じゃなくて、会社が特許が切れるまで
ずっと報奨金をくれるのかどうかが聞きたいんだと思われ。
月5万でも20年もらえるとすれば1200万だからかなりウマーだな。
39就職戦線異状名無しさん:04/11/29 22:25:25
>>38
特許が20年間利益を生み出しつづけているなら
その利益の数%が毎年発明者に入る。(連名なら貢献度に応じて分配)
会社によって違うかもしれないが、うちは会社を辞めても特許報酬は貰える。
40就職戦線異状名無しさん:04/11/29 22:29:28
ただし、利益を生み出す特許なんて、簡単には発明できないって事は言っとく。
41就職戦線異状名無しさん:04/11/29 22:36:36
>>40
小難しい特許よりも単純な特許が意外とお金になったりするんだよね。
あと、カスタム品の特許なんて金にあんまりならなくて
汎用品の基本特許を当てるとめちゃくちゃ大きいです。
42就職戦線異状名無しさん:04/11/29 23:35:58
>カスタム品の特許
これも含めてたいがいは防衛目的の特許っしょ。
43就職戦線異状名無しさん:04/11/30 21:15:28
特許特許うるせーんだよ!
44就職戦線異状名無しさん:04/12/01 00:19:01
45就職戦線異状名無しさん:04/12/02 11:30:38
age
46就職戦線異状名無しさん:04/12/04 14:23:25
カキコ期待あげ
47就職戦線異状名無しさん:04/12/07 13:42:59
マーチで研究職ってなるのは難しいって本当ですか?
上位国立はそこそこいるって聞くんですけど・・・
研究職狙うなら灯台や投稿へのロンダしかないんでしょうか?
48就職戦線異状名無しさん:04/12/07 20:19:44
>>47
推薦枠がないと思われるので自由応募になるが、かなり厳しいといわざるを得ない。
ウチにもほとんどマーチはいないしね。灯台や投稿にロンダできるならしたほうが
格段に有利になると思う。ただ推薦枠を誰にあげるか決めるときにロンダがどのように
扱われるのか不明(多分院試の成績できまることが多いのかな)。ロンダ→自由の場合だと
さほど有利にならない。学部の大学も履歴書に書くし、プレゼンもやるのでどのみち
実力ないと厳しいので宮廷総計の上位層と比較すると地力的にキツイだろう。
ロンダ先でも優秀層に入れるならなんら問題ないが。
49就職戦線異状名無しさん:04/12/07 21:06:22
>>47
受験時にマーチにしか入れないような頭しかないような香具師は
ロンダしてもダメだよw 入社できたとしても宮廷総計の優秀層と五分に戦えると思う?
マーチや上位駅弁もちらほらいるけど、それは宮廷総計で切ると世間がうるさいし、
あとはマーチや上位駅弁も入れとくと地底の香具師が安心して研究できるからw
まあマーチや上位駅弁はすぐに事業部行きだからwどうせなら最初から事業部でいいじゃんw
50就職戦線異状名無しさん:04/12/07 21:31:21
>>49
市ね
51就職戦線異状名無しさん:04/12/08 01:18:41
研究をやってない大学から研究職として採用はしない
52就職戦線異状名無しさん:04/12/08 01:30:40
それより本当に研究したいのか?
53就職戦線異状名無しさん:04/12/08 02:11:20
>>52
したい。とりあえずロンダの勉強を始める。ロンダといくらいわれてもかまわん。
院にいって研究にむいてなさそうなら開発職かなんかで推薦もらうかもしれんけど
とりあえずこのまま院にいくより数段マシだろうから
5453:04/12/08 02:12:08
>>53
このまま院→このまま今の大学の院
55就職戦線異状名無しさん:04/12/08 02:20:48
研究職就きたいならドクターまで行かなきゃならんぞ。
下手すりゃ職なし。
56就職戦線異状名無しさん:04/12/08 02:26:36
会社に入ってから学位を取ろうと思っている
57就職戦線異状名無しさん:04/12/08 02:48:33
俺もそれを狙ったが、今日日そんな余裕のある企業なんてないぞ
58就職戦線異状名無しさん:04/12/08 02:49:33
>>57
一応会社として博士号を取るよう社員に奨励している
59就職戦線異状名無しさん:04/12/08 03:04:20
理系の中でも研究志望するような人は
特に金に執着心ないよね。
だからこそ薄給なんだろうけど。
60就職戦線異状名無しさん:04/12/08 11:25:56
>>55
いまは民間研究職は7-8割M卒採用だよ。
Dは教授コネプッシュか研究分野がピンポイント一致でないと
Mより就職苦しいよ。アカポスでなくて民間でいいならM卒。
61就職戦線異状名無しさん:04/12/08 11:28:53
>>53
まあロンダすれば。ロンダって後ろ指さされるよりメリットの方が圧倒的でかいでしょ。
研究向いてないのわかって研究職あきらめても、推薦で優良企業選び放題になるしな。
62就職戦線異状名無しさん:04/12/08 12:52:26
>>53
より研究に適した環境を求めて他所の大学院に
行くことをロンダリングとは言わないよ。
ガンガレ。
63就職戦線異状名無しさん:04/12/08 16:55:55
>>62
ハァ?ロンダは一般的には「大学受験時にはとても入れなかった大学の院に入ること」と認識されてる
それにこのマーチ君はより研究に適した環境を求めて他所の大学院にいくわけではない
研究職就職のために学水が欲しくて灯台・投稿に行くだけだよ?ロンダ以外の何者でもないだろw
64就職戦線異状名無しさん:04/12/08 18:57:59
>>63
研究に向いてないようなら開発職に行くって言ってるだろ。
お馬鹿さん。
65就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:28:23
>>64
???
研究職でも開発職でも関係なくない?
63は62が「より適した環境にいくのをロンダとはいわない」っていってるのを
「とにかく就職が欲しくて大学院かえるならロンダ以外の何者でもない」って
いってるだけだろ。文盲の64ハケーンw
66就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:28:59
>>63

>研究職就職のために学水が欲しくて灯台・投稿に行くだけ

これは研究のためとは言わないの?
修士の2年間の研究より就職した後の方が期間長いわけだから
研究職就職のために他大行くのも長い目で見たらもろ研究の為だと思うが。

あと基本的に余計なお世話だよね。憤慨してて馬鹿みたいw
67就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:30:24
理系就職偏差値スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101658652/

で大手メーカーの研究職にも高卒や高専卒、日当駒船卒が
いるっていってるゴンタがいるんですけど本当ですか?
68就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:35:14
>>66
とりあえず、東工大に尊敬する教授がいるとか
東工大でしかできない研究がやりたくて東工大院にいくわけではないだろ?
学水目当てでこられて適当な修論しかだせなかったらロンダよばわりされても
仕方ないと思う。東工大で研究がやりたくて院からきて結果的に就職時に
学水をとるのならいいけど、このマーチ君は就職予備校としか思ってないような・・・
69就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:36:03
>>67
いるわきゃねー
70就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:37:41
>>69
ではリンク先で一言いってやってくださいお願いします
こいつのせいでスレが荒れてしかたないんですよ
71就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:39:36
>>70
マンドクセ('A`)
スルーしろよ
72就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:41:22
>>65=63
>>53はとにかく就職したいなんて言ってないし。
文盲はお前。
企業の人事だって履歴書見るんだからロンダリング
作用なんてあるわけないだろ。
73就職戦線異状名無しさん:04/12/08 19:59:08
>>47で研究職につくなら灯台・投稿へのロンダしかないのか
って聞いてて、それで研究職就職に有利だし、あきらめても
開発職の推薦がとれるからロンダするって内容だったと思うんだが・・・
逆に東工大でこんな研究がしたいなんて一言もいってないし・・・

灯台・投稿にいくことを目的のための手段にするなら就職目的のロンダで
灯台・投稿にいくことに目的を見出すなら純粋に研究志向だと思うんだけどどうよ?

74就職戦線異状名無しさん:04/12/08 20:18:29
>>67
ウチも大手だけどいねー。理科大クラスですら極少数なのに
高専???
75就職戦線異状名無しさん:04/12/08 20:27:41
>>73
お前さんが>>68の上2行で垂れてるような考えで院進
学をしたってんなら言ってることを認めてやるよ。
卒研配属で第1志望の研究室に入れなくてもそのまま
院進学する奴なんてたくさんいるがな。
76就職戦線異状名無しさん:04/12/08 20:39:06
>>75
一応俺は卒研でやりたいことできて満足だったからそのまま院にあがった。

とりあえず内部進学の場合はもとからその大学に見合った実力をもってるわけだから
惰性でいってもそれほど非難はしないし、他大学からのロンダもその大学の院のレベルに
見合った研究ができるなら何も文句は無い。問題は実力が無いのに就職が良さそうだから
&最終学歴改竄って理由でロンダして、大学院での研究がおろそかになる香具師。
上のマーチ君は発言内容から明らかに就職を意識してロンダするわけだし、
そういう香具師は実力的にも疑問府がつくと判断しただけだよ。
77就職戦線異状名無しさん:04/12/08 20:39:55
>>72
学水には思いっきりあるよ
78就職戦線異状名無しさん:04/12/12 17:57:08
あげ
79就職戦線異状名無しさん:04/12/12 18:05:18
だから,ロンダだろうとなかろうと
本人にとってプラスになればいいじゃん。
あとは余計なお世話だと思う。
80就職戦線異状名無しさん:04/12/13 12:14:59
まあロンダ叩きなんてのは寄生虫同士の同族嫌悪みた
いなもんだからな。
81就職戦線異状名無しさん:04/12/13 19:14:36
>>80>>79
でもはっきりいってロンダに実験装置の使い方やらなんやら教えるのは正直めんどい・・・

分野も微妙に違う香具師とかだと研究分野の基本的なことから教えないとダメだし・・・
(教授がそんなことするわけないし、B4M2は自分の事で忙しいので同期の院生の仕事になる)
はっきりいってレベル低いロンダが同じ研究室にいると自分にとってはデメリット以外の何物でもないんだよな・・・
ただでさえB3やB4のサポートがあるのに。

俺は上の方でロンダ否定してる香具師ではないが、そこまで手間暇かけさせられて
ロンダの目的が就職のみの香具師だったら正直な話はっきりいってあまり面白くはない罠。
実験装置の使い方はまだしも、B4なんかと同じように知識面でもサポートしなけりゃいけないレベルの
香具師は正直きて欲しくないと思ふ。
82就職戦線異状名無しさん:04/12/13 20:34:02
その文句ならその者達を入学許可してる学校にじかに言うべき。
ロンダの人にとっては、学校が来てくださいと言ってるんだから行って何が悪い?



83就職戦線異状名無しさん:04/12/13 20:44:47
>>82
研究に対する意識の低い奴、能力、学力に低い奴は来ても
回りにしたら迷惑だよ、その上誰も君のレベルに合わせて
サポートなんてしてくれないよ、という現実を教えているだけでしょ。

能力の差という現実を知りたくないけど、学歴だけが欲しいのであれば、
ロンダが集まった学部に行くか、それなりの覚悟で行けばいい、というだけ。

得るのは簡単でも、背負うものが大きいかったりするが、その辺は関知しない。
8481:04/12/13 22:11:28
>>83
サポートしなくてもいいなら実力ないロンダは勝手に留年するし、
実力あるロンダは放置でもきっちり研究してくれるわけだから
ロンダに文句なんて全くないんだけど、
ウチはサポートが教授によって義務化されてるからやっかいなんだよなあ・・・
自分も修論あるのにそいつの修論にかなり時間取られてる。
本来院生なら放置プレイでたまに教授に相談にいくくらいが普通だろ?
なのに俺がそいつのデータの解釈までやってる・・・

俺は結構いいとこ就職きまったからいいけど、
俺が今面倒見てる1人じゃ何やっていいかすらわからんような香具師が
貴重な人気どころの学水枠使って就職して、俺が就職失敗してブラック行き
とかになってたら目も当てられん。
85就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:42:09
大学受験で、ずっとE判定だったとこにたまたま受かった人が、
自分がそこの大学に入学したら授業とかで皆の足引っ張っちゃうから辞退するっていう奴いるか?
いないだろ?

入学許可された奴はそこの大学・大学院で要求する能力を満たしてるって認定されたわけだから、
そいつが著しく皆の足引っ張るようなら入学許可した大学の責任だろ。

>>84
君のは批判と言うよりただの愚痴だね。
86就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:57:15
でも社会に出たら、東大・京大以外の学歴はあんまり意味ないよ
大手なら半数が旧帝だし
87就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:01:56
>>84
義務化といっても何ら法的な拘束力や学内規定もないのに従ってるおまえが悪い
きちんと断るべき
自分のためにも相手のためにも後輩のためにも何ひとつメリットがない
悪しき前例が積み重ねられるだけ
明日から断れ
そして自分のための大学生活を送れ
二度と返ってこない貴重な時間を
88就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:48:38
>>87
は?教授に逆らったら下手したら自分が修了できなくなるっつーの。
そんなん断る香具師なんて100人に1人もいねー

>>85
偶然だけでうかるということはありえない。それなりの実力がないと。
模試E判でも最後の2ヶ月くらいで結構のびるしね。
宮廷はセンター5科目に2次3科目だよ?どんだけの偶然だよw?
院ロンダはそれなりの実力どころの話じゃなくレベル低い香具師がくる。
まあ、低学歴君達には院ロンダを受け入れるほうの気持ちはわからんよ。
89就職戦線異状名無しさん:04/12/13 23:51:28
>>88
断るっつーか解釈は自分でやれ、とか関与のレベルを下げればいいだろ。
てか逆ギレすんな。
90就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:12:55
ロンダか否かに関わらず実験ロクにできないヤツは迷惑。
ただ、比較的ロンダの人がこれに当てはまる場合が多い。
研究適当でいいから就職のためだけにロンダするって人の考えにうんざりする気持ちはわかる。
自分と関わらない人なら別にどうでもいいんだけどね。
でもロンダを否定する筋合いはオレには無いし、結局愚痴に過ぎない。
9190:04/12/14 00:18:29
旧帝出身の人はロンダでもなんら遜色無いんだよな。
むしろその大学の忙しい研究室出身だと東大内部生より優秀だったりする。
駅弁のやつがオシロの使い方わかんなかったときはため息でた。
さすがにこれは駅弁云々じゃなく本人の問題だと思うんだけど、
同じ年なのにこんなヤツと一緒に実験するのかと・・・
92就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:21:22
>>91
おまえ東大か?
ちなみに俺は宮廷だがオシロの使い方知らんよ。
というか忘れた。実験系じゃないってことが大きいんだと思うけど。
でも修士試験は通っちゃうかもね。そこが問題なのかもな。
9390:04/12/14 00:24:28
まぁオシロは例えであって、うちは電気系だらか使えるのが当たり前なんだよ。
94就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:46:12
自演乙w
95就職戦線異状名無しさん:04/12/14 01:45:35
てか大学なんて所詮就職予備校だろ?
ロンダが内部生よりいいことろに就職したらって、嫉妬してるだけじゃん
96就職戦線異状名無しさん:04/12/14 01:48:22
スレタイと違う方向性だな
97就職戦線異状名無しさん:04/12/14 10:04:52
実力なしロンダサポートなし→留年・マズー
実力なしロンダサポートあり→実力の割にウマー(ただしサポート側迷惑・白い目で見られる)
実力ありロンダ→ロンダを恥じる必要全く無し

でおk?ロンダももう少し高い意識を持てってことだな。

>>95
おまいみたいのがいるからロンダ全体の株が下がると思うんだが・・・
せめて頑張って研究したいという意思くらいは見せてくれ
やる気全然無し、推薦だけもらいにきましたじゃ、さすがに擁護しようがない。
確かに大学は門戸を開いてるし社会のルール上何も問題はないが、
明らかにそういう目的のロンダは不快
98就職戦線異状名無しさん:04/12/14 10:32:33
>>95
>てか大学なんて所詮就職予備校だろ?
おまえの意識のレベルが低いんだろ。

意識の低いロンダが大学の価値を下げて、
結果としてガクスイの枠を減らされたりする、
というばっちりは食いたくないだけ。

すでに、実際問題ロンダだらけの学部はあるし、
外部からもそのような印象をもたれてしまっている。
学歴を活かした就職がしたければ、そこにでも行けばいいだろ。
おまえの目的は達成される。外部の人間がどう判断するかは知らないけど。

意識の高くて実力が備わっている香具師は、どこへでも挑戦すればよし。
99就職戦線異状名無しさん:04/12/15 01:31:33
>>98
でもそれが現実だよね。
高い意識なんてだれも持ってないし、みんな就職だろ?
D行く奴なんてほとんどいない。

大学院重点化で定員を増やしすぎたのがそもそもの間違いかと
100就職戦線異状名無しさん:04/12/15 02:53:07
ぽまいらの発言は自信に満ち溢れてるな。
漏れなんて東大→東大院なので学歴は良いが、就活ヤヴァイ印象を受けてるぞ('A`)
101就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:06:11
煽りではないと先に断っておくよ。
リーマン板 機械工学板 材料物性板に行って
企業で研究開発してる人たちの話を聞いて来たら?
102就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:21:13
情報系(特に数学重視)の具体的な研究内容きぼん!!
103就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:29:23
基礎研究に近くなればなるほど学歴が高くなってくる。
はっきり言って、暗号とかは東大数学博士オンリーの世界だぞ。
104就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:38:08
研究はやはりきついな。SEのプロマネとか魅力あるんだが、プログラミングは丸投げ
でもオッケーなのか?
105就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:39:55
最上位はOKよ
106就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:40:28
最上位はOKよ
107就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:42:13
>>104
丸投げすると、品質が落ちるので長期的に見れば損してるだけ。
108就職戦線異状名無しさん:04/12/16 00:48:31
ネットワークのセキュリティー関連がやはり花形どすか?
109就職戦線異状名無しさん:04/12/16 01:47:31
リーマンだが、基礎研究ほど学歴が高いってことはないよ
でも、大学との連携とかあるので、東大京大は多い。
研究職で駅弁卒もいるけど、マーチはほとんどいない。
旧帝、総計で8割ぐらい占めている。

>>102
信号処理、暗号

>>104
研究職は時間拘束の点では、かなり自由が効くので楽。
新規アイデアを出すとか特許出せとか、プレシャーがある点できつい、
時間をかけたからといって出るものでもないところが難しい。

>>107
基本的に丸投げ。研究職は丸投げしてるせいで実装技術がないため、
丸投げした方が品質は高くなる。
核とならない部分の設計も投げている。
110就職戦線異状名無しさん:04/12/16 23:23:27
物理学科3年の俺はどうすればいいの?
111就職戦線異状名無しさん:04/12/16 23:26:06
しねば
112就職戦線異状名無しさん:04/12/16 23:26:57
>>110
院池
113就職戦線異状名無しさん:04/12/17 02:00:42
>>110
院は応用物理へいけ
114就職戦線異状名無しさん:04/12/17 03:55:54
労働力の少ない研究室は院生を欲しがっている。
ロンダだって簡単に受け入れるよ。





Fランクからでもナー(・∀・)
115就職戦線異状名無しさん:04/12/17 23:22:04
>>107
社内の開発部門に丸投げするのが常識ではないのか?
116就職戦線異状名無しさん:04/12/18 15:20:00
今M2なんだけど民間の研究職つくためには
・Mで就職留年
・Dに行きつつ探して決まったら中退
どっちがいいかな?

漏れ旧帝だからどっかには入れると希望を持ちたいのだが
117就職戦線異状名無しさん:04/12/18 16:58:20
>>116
悪いけど2番目の選択肢は無理だろ
どうやって民間の研究職探すんだよ

つか、旧帝っていってもどのレベルよ
北大、東北大、名大、九大レベルじゃ、教授が企業とつながりがあるか
自分の研究が企業の研究テーマとマッチングしてないと
一流大手企業の研究職は無理だろ

いくら旧帝だからっていっても甘えすぎっていうか夢を見過ぎじゃないか?

まあ設計開発なら楽に入れると思うが
118就職戦線異状名無しさん:04/12/19 03:40:35
2番目はまずムリ
D中退を研究職に就けることはしない
むしろ、普通に就職できればましなほうでDQN企業逝き確定といってもいい。
M留年は推薦枠余ってるなら余裕で決まるし、
分野にもよるが普通に就活しても決まる。
ただ、研究職に就けるかどうかは研究内容にもよるが、基本的に運次第。
でもそれはストレート修士でも同じ。
というか、何で就職決まってないんだ?
研究職以外に就職決まっているなら、そこに就職しておくことを勧める。
119就職戦線異状名無しさん:04/12/19 03:51:36
旧帝=研究職は無理だろ…
変なエリート意識は捨てないとキツイぞ
120就職戦線異状名無しさん:04/12/19 04:43:29
最終的には企業が配属先を決めてしまうから、
内定時には研究部門と言っていても配属時に開発、設計になることは多々ある。
逆ももちろんある。
特に理学系の奴らとかは技術がないから、とりあえず勉強させる意味でも
研究部門に配属ってこともある。
修士卒の場合は研究職になるかどうかは運次第、
どうしても研究者になりたいのであればDに逝け、
博士号取得が最低条件だが。
121就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:03:33
お返事サンクス

このスレでは研究と開発って別なの?
応用研究(=開発)という意味で研究と言ったのだが
ちなみに基礎研究はさすがに無理だと思う>漏れ
というか地元に基礎研究する研究所ない(大学除く)

ちなみに漏れ自身は開発職にそこまでこだわってはいない
ただ今年研究と公務員試験の勉強ばっかりやっててしかも落ちてorz
(言い訳をすると学校に来る求人はSEの類が多く、しかも
地元で働けるところがほとんどないというのもある)

M留年→一般就職(研究・開発にはこだわらない)を中心に考えてみることにしまつ
122就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:31:24
高学歴率が高いほうが研究職
123就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:35:09
研究開発職で活かせる香具師はごく数人・・
あとはなんちゃって研究開発職で人生終わるよ
124就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:37:21
学生さんの考えている応用研究 = 企業の基礎研究。
学生さんの考えている開発 = もっと泥臭い。商品作り。
と考えたほうがいいですよ。
125就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:40:23
開発って実験しないんじゃね?
実験しても、なんつーか作業みたいな感じだよ。

研究は、同じ事の繰り返し。
何度も試作作ったり
126就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:40:24
開発は妥協の連続。
納得できない仕事でも、技術的、政治的にいろんな事を
捻じ曲げてやらなきゃいけない事が多いから
潔癖症の奴はやめたほうがいい。
127就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:46:08
>>126
まったくですね
特に製品開発は、納期と原価が命ですから
研究所の人が事業部に異動すると、あまりの文化の違いに驚くそうです
研究所だと、少々コストが張ってもより良いものをつくるっていう風土だから
128就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:52:29
>>127
まだ納期と原価だけで物事が動けばいいんだけど
納期と原価を考えたら、こうしたらいいと思っても
いろんなしがらみのおかげで非効率な方法を取らざるを得ないのが一番辛い。
129就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:53:04
学生以外はカエレ
>>126-128
130就職戦線異状名無しさん:04/12/19 11:55:31
人間力ない香具師は氏ねってこった
131就職戦線異状名無しさん:04/12/19 12:17:09
人間力って・・・
また抽象的で意味分からない概念キターーーー
132就職戦線異状名無しさん:04/12/19 12:59:20
>>129
お前がかえれ
133就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:39:23
>>132
激しく同意
研究と開発の区別ぐらいできるようになってから来い
最近の研究部門は委託研の割合が増えているらしいが
134就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:40:31
>>133
おまいじゃ研究も開発もできねーよ
なに自分の力を過信してるの?
ばっかじゃねーの?
無能君
135就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:41:20
>>133

邪 魔 は お ま い だ

研究も開発もできる能力を培ってから就職しろよw
136就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:05:44
よくいますね
研究職と開発職の違いを理解していない人間
どちらの職種もやりがいはあるが
違いぐらい把握しておかないとね
確かに会社もR&Dってひとくくりにしてるのも問題だが

ちなみに研究所と名前を借りた開発現場もあるので
要注意
137就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:08:02
>>136
おまいさ、何様?
修士?博士?
その高飛車な性格、治したがいいよ。
嫌われるよ。
それと、違いは把握してますが。
138就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:10:09
>>136
基本は>>127が言ってること?
139136:04/12/20 00:14:39
>>138
そうですね
イメージで言うと
開発:製品を作る(仕様等々)
研究:部材を作る(あらたなチップ,モジュール)

開発の場合、仕様を決めるのに商品企画やらと
ディスカッションが行われます
研究も最近は近視眼的になっているので
完全に自由ではないです
研究成果は内覧会等で発表します
140就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:15:46
学生の分際で何言ってるんだか…ふぅ
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
141就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:16:19
>>139
おもしれ。
何もわかってないやつがここにいたぞw
142就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:16:45
>>139
dクス
143就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:18:20
研究開発職での採用の場合はどうなるん?
研究職に就きたいんだが
144就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:19:17
>>143
139さんが一生懸命調べて答えてくれるよw
145就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:21:52
>>143
それは配属面談次第だろ
それで開発行きになったら厳しいだろうな
146就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:23:44
>>143
研究職しか受け付けないなら、やめたほうがいい
147就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:24:41
>>143
開発の方が楽しいと思うけどねw
148就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:26:43
>>143
博士でも行けば
149就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:27:24
>136
>ちなみに研究所と名前を借りた開発現場もあるので
ウチだ。研究の名目なら税制上特なので
150就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:27:51
>>143
中小企業だったら両方やらされるね。
嫌なら辞めた方がいいわw

さァ、迷え迷え
151みかかの中の人:04/12/20 00:28:09
>>143
面接で研究がやりたいですと言えばいい。
やりたい事を限定すればするほど、入社難易度は上がるが
入った後はやりたい事をやってる部署に行ける。
152就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:29:53
>>151
入社式のその日に人事異動になった先輩を知っているw
研究開発→企画
原因は、企画の人間が集団で3月末に突然みんな消えたとか・・・
153就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:30:04
>>149
税制上得なのか
漏れの知り合いは「〜開発研究所」というところに
勤めているが,本人は「〜開発所」と呼んでる
154就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:31:14
>>151
内定取った後の配属面談で
急に職種等に固執するのはダメ?
155みかかの中の人:04/12/20 00:32:38
>>152
普通はありえない。
研究しかやりたくないような人間をあえて取ってるんだから
わざわざモチベーションが下がるような部署に配属しないよ。
大抵、研究職しかやりたくないって人は企画の才能ないし。
156就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:37:22
俺は「おまい」と叫んでスルーされている
>>133 >>134 >>137が痛いんだが
誰か相手してあげないか
157ミス:04/12/20 00:38:13
俺は「おまい」と叫んでスルーされている
>>134 >>135 >>137が痛いんだが
誰か相手してあげないか
158就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:38:53
>>155

企画の才能のないやつにそもそも研究なんて無理
いわれたとおりやるだけならフリーターでもできるし
159みかかの中の人:04/12/20 00:47:39
>>158
何かの役に立つ研究をするのは研究には必要な才能だし、全員持ってるが
人間関係や会社の利益の事を総合的に考えてマネジメントをする
才能、能力を持ってる人はそんなにいないよ。
研究職全員にその才能があったら、マネジメントなんて必要ない。
160就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:38:48
寝食よりも研究という人間以外は来るんじゃねーぞ
リターンを求める香具師は絶対やめることになる
研究に命賭けれなきゃ、ばかばかしくてやっていけない
161就職戦線異状名無しさん:04/12/20 11:21:57
>>160
ボケが。余暇を適度に楽しむような人間の方が良い結果をだすことも多い。
ガリガリやれば結果がでるって世界じゃないし。
パワープレイだけで実績作るのはおまえだけ。
162就職戦線異状名無しさん:04/12/20 15:25:16
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
163就職戦線異状名無しさん:04/12/20 15:29:59
>162
誰かわかっちゃいました
164就職戦線異状名無しさん:04/12/20 18:39:24
研究や開発の仕事につきたかったら大学院いかないと無理?
あと旧帝クラスじゃないと無理?
165就職戦線異状名無しさん:04/12/20 19:56:50
うちは総計だが修士じゃないと大手の研究開発は難しいと思われる。
大手推薦はほとんど修士に持っていかれる。研究は学部じゃ無理って聞くけど。
166就職戦線異状名無しさん:04/12/20 20:27:49
情報系の研究とか開発って自宅でできる環境構築できれば出社する必要ないん?
167就職戦線異状名無しさん:04/12/20 22:12:12
>153
職場内の呼称の問題ではなくて役所になんと言うかが問題なので。部外ゆえ詳しいことは知らないけど。
少数の基礎研究と大部分の委託研究(技術部のひもつき)をやる研究所とは別に、
単なる技術部の看板付け替えたナンチャッテ研究所があるよ。ウチ赤字なんだ
168就職戦線異状名無しさん:04/12/20 22:21:04
>>159
企画できない研究者は40過ぎたらどうするつもりなの?
今さら営業もできないし教授なんて口ないよ?
煽りじゃなくて聞きたい
169就職戦線異状名無しさん:04/12/20 22:46:36
金の足し算引き算しかやっていない香具師はひっこんでおけよ。
誰とは言わないけどな。
170みかかの中の人:04/12/20 22:58:45
>>168
35過ぎたら大抵管理職になって、嫌でもマネジメントの経験を積まされる。
40〜45になったら、マネジメントが得意なら本社や研究所でマネジメントを続けるし
研究が得意なら大学や高専なんかに行く。
どっちもダメなら、技術系の子会社でなんとか食わせてはもらえる。
例外ではあるけど、研究成果を出していれば、給料は管理職級で研究を続けられる。
171就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:15:44
たしかに無任所課長で研究続けてる人がいる。
172就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:33:17
>>168 承認の判が押せて、あとは適当に打合せに出て、
自分の知ってるところだけ話して、あとは部下のスケジュール管理がやれれば、
「一応管理職」。ついでに、朝礼と飲み会で話せればなお宜しい。

研究開発ねぇ。結構楽しいけどね。
ただ、自分から知識や経験、カンどころなど積んでいかないと、
上みたいになっちゃうよ。要するに自己責任だね。
173就職戦線異状名無しさん:04/12/20 23:38:45
>>168みたいなのが、マネジメント志向を煽り、
文系>>>理系といっている香具師でしょうか?
174就職戦線異状名無しさん:04/12/21 11:36:37
>>173
正直、理系でも
研究>>>開発>>>>>>その他>>>>>>SE
とか言ってる人がいるので大差ないかと。
175就職戦線異状名無しさん:04/12/21 11:59:40
正直、174みたいなカキコをみると、
文系はばかだと再認識させられる。
MECEでないというか、まあいいや。

事務やのおまえが理系のスレにいる理由がしりたいところだな。
176就職戦線異状名無しさん:04/12/21 13:00:03
詳しくは知らないけど、SEは開発職ではないのか?
あと文系もなれる仕事でもあるようだ。

つまり、>>174の意図としては、
 1. SEの実際の職務を知らないまま、比較する階層をそろえずに比較検討した
 2. 私怨によりSEを叩きたいだけ
 3. >>168=>>174が逆切れしたw
 4. >>(こえられない壁)>>を使ってみたかった厨房
が考えられる。

つまり、
・2chの中でも相当思考レベルが低く
・幼稚な精神のまま成長し
・自らのポジションのギャップを含めて、何らかの鬱憤を他人にあてつけて
 はらそうとしている
という属性を持った厨房だと推測される。
177就職戦線異状名無しさん:04/12/21 13:07:08
いや実際SEは負け組っていう理系(?)は多いよ。
スレの最初の方やスレタイ見ればわかるけど、
R&Dとまとめるだけで研究と開発の区別が付いていない人も多い。
178就職戦線異状名無しさん:04/12/21 14:21:01
それは情報系でRをまじめにやっているところが少ないから、
R>>>D=SEとなるだけ。
179就職戦線異状名無しさん:04/12/21 14:23:24
SEは開発職じゃないだろ。
180就職戦線異状名無しさん:04/12/21 15:23:55
SEは管理志向の強い似非開発職である。
181就職戦線異状名無しさん:04/12/21 15:25:56
>>178
情報系R&DとSEはだいぶ違います。
もちろんSEの定義も企業によりけりですが。
182就職戦線異状名無しさん:04/12/21 16:20:00
>>174の燃料投下が下手だから、不毛なままで終わりそうだ。
183就職戦線異状名無しさん:04/12/21 18:04:52
SEってどうして悪く言われているんですか?
このスレだけじゃなくて、就職板のどこに行ってもあたりまえのようにブラック扱いされていますよね?
それなのにブラック扱いする理由を述べている人は一人もいません。
184就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:31:22
研究職=基礎技術開発
研究開発職=技術開発
設計開発職=製品開発

でOK?
185就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:36:21
>>184
ok
186就職戦線異状名無しさん:04/12/21 23:37:06
>>184
定義の問題だろうが

研究職=基礎技術開発
研究開発職=技術開発    研究職
-------------------------ボーダーライン
設計開発職=製品開発    開発職

製品を作るのが開発だと思われ
研究職でも本当に基礎的な部分から
製品よりのところまであるという感じか
187就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:19:55
>>170

マネジメントの経験なんてないのに論文かいてりゃ管理職になれるせいで
育成能力0、人望0、評価能力−の勘違い主任研究員が暴れててみんな
迷惑してるんですが・・・

2,3日の管理者研修で管理者なんてなれるわけないのに本人も
「管理職になっても自分は研究を続ける」とかほざいてるし。
まぁ実権ないからしょうがないんだけどね
188就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:21:01
特許書けよ
189就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:44:43
>>187 そうならない為に、何をするか?
じゃない。

あと、これから来る理系の学生や、今から理系に進もうと思っている学生に対して
「どういう点を気をつければ良いのか?」「何を学び経験したら良いのか?」等
アドバイスできる事は有るんじゃないかな。
190就職戦線異状名無しさん:04/12/22 10:26:18
>>183
ものすごい激務らしいですよ。スケジュールが過密だそうです。
下位SEにはうつ病発症率、過労死率も高いそうです。
191就職戦線異状名無しさん:04/12/22 11:34:54
またおまえか
トイレからカキコとはな
192就職戦線異状名無しさん:04/12/22 21:03:50
>>191
学卒で就職した友達はやめて公務員受けなおそうかと
真剣に考えているけどなー。ちなみにF子会社。
193就職戦線異状名無しさん:04/12/22 21:34:08
最近低レベルなのが交じりこんでいるけど、
>>186のガイドラインに適した話題を振ってくれよな。

そこの文系さんw
194就職戦線異状名無しさん:04/12/25 06:49:30
>>192
子会社入れなくていいだろ
195就職戦線異状名無しさん:04/12/27 10:37:52
2chって常に敵をつくりたがるね。
理系は文系と、国立は私大と、民間は公務員と…
196就職戦線異状名無しさん:04/12/27 12:17:42
マーチのB2(物理学科)なんですが設計開発に就きたいです。
今のうちからしておいたほうがいいこととかはありますか?
それともマーチじゃ就職も難しいんですかね…
197就職戦線異状名無しさん:04/12/27 12:33:56
>>196
ロンダ
198就職戦線異状名無しさん:04/12/27 12:49:22
物理学科の段階で設計開発なんて夢物語だろ。家電量販店の店員くらいしかなれんぞ。
工学にロンダ汁
199就職戦線異状名無しさん:04/12/27 13:57:41
>>198
マーチ物理なら家電量販店よりはマシなところ行けるだろ
SEならw
ロンダは生え抜きばかりでレベル高いところだと苦労するから
ロンダ組が比較的多いところを調べていけ。
宮廷投稿クラスなら学水使えば設計開発は余裕
200就職戦線異状名無しさん:04/12/27 16:23:16
レスありがとうございます。
やっぱりロンダですかね。東工はすごく魅力的です。
とりあえず電気・電子系に興味があるので、そこらで
外部生の多い研究室探してみます。
201就職戦線異状名無しさん:04/12/27 20:03:37
>>196
正直修士卒程度ならマッチングなんぞ気にせんでいいから
学科科目は一通り押さえとけ。あと英語とDA関連の知識が
あるとなおよい。後は実験をできるだけこなせりゃいいが、そ
ればっかりはカリキュラム次第かな。
202就職戦線異状名無しさん:04/12/27 20:05:21
>>200
学部と研究科が直結してない研究科は外部生が多いぞ。
東工大にそんなところがあるかどうかは知らんが。
203就職戦線異状名無しさん:04/12/27 20:38:56
>>200
理工学研究科は学部あがりが多い
総合理工はロケーションがすずかけキャンパスである場合が多いので
学部生からは人気がなく穴場である。
就職実績も東工大新聞を見る限りでは理工学研究科とそれほど変わりはないと思う
204就職戦線異状名無しさん:04/12/27 23:49:46
>>196
一体、何の研究開発がしたいの?
>>200
に有るように、電気電子系?

電気電子系の特にハード屋さんを目指すなら、
少し準備と心構えが有った方が良いと思うけど、どう考えてるの?
205就職戦線異状名無しさん:04/12/28 16:38:31
マーチの学部卒でも学科トップの成績なら大手の設計開発くらいにはすべり込めるんじゃない?
まあ大手電機の場合は、技術系新卒の8割以上が院卒なんだけど・・・
206就職戦線異状名無しさん:04/12/28 19:50:04
確かに、学歴差別をしたい訳じゃないけど、
研究開発をしたいなら、大学院は出ておいた方が良いような気がする。
入る為だけじゃなく、入ってからの為にも。

因みに、マーチとか関係なく理路戦前としたやり方で、
自分の研究を人にアピールできるくらいにやっておけば、大体は大丈夫。
207就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:44:31
マーチとかって大学院で研究してんのかよ
何か研究室に何十人も学生が在籍しててみんなで仲良くおしゃべりしてそうなイメージだが
208就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:46:13
>>207
俺のところは本当にそんな感じだ
209就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:51:26
研究と一口にいっても、いろいろありそうだよな。
その辺をいっしょくたに話しても意味なさそうだが。
マーチがほんとになにやってんのかわからんしな。
210就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:53:33
少なくとも学会では駅弁は見てもマーチは一度も見たことない
211就職戦線異状名無しさん:04/12/29 00:37:50
>>210
俺も。マーチの理系院生って本当に存在してるのかな?
212就職戦線異状名無しさん:04/12/29 01:25:26
おまえら、正月休み返上してでも研究開発が好きなんだろうな?
休み返上して仕事する気ないのなら
この種の仕事はマジやめとけ

ロードマップ通りリリースできなかったら左遷か首だ
213就職戦線異状名無しさん:04/12/29 02:32:00
>>212
あんまし変なことばっか教えるな。
確かにそういう企業も有るだろうけど、そんな事言っててどうする?
時代は遅いかもしれんが、移ろいゆくものだぞ。いつまでも同じとは限らん。
214就職戦線異状名無しさん:04/12/29 02:43:16
>確かにそういう企業も有るだろうけど、
( ゚Д゚)ハァ?
ていうか、どっちかというと>>212みたいなのが多数派を占めるぞ
生き残るためにはスピードが命

能天気に考えてるのは学生ぐらいだ罠
215就職戦線異状名無しさん:04/12/29 05:26:33
>>210-211
化学系だけど、漏れも見たこと無い(・∀・)ノ

旧帝大かそうでないかで根本的なレベルが違うと思われ。
少なくとも国立と私立は違う。
216就職戦線異状名無しさん:04/12/29 11:37:37
>>215
早計はちょこちょこみるけどなー。
人数の割にはみないかも?
筑波とか上位国立のほうがよくみかけるかなー

内定先には研究職の早計けっこういるのに。
217就職戦線異状名無しさん:04/12/29 14:25:39
今修士1年で就活中なのですが
学部生の時の研究と今やってる研究が全然違うんで
エントリーシートの研究内容にどっちで書きゃいいのか悩む…
就職会社によって書き分けた方がいいんでしょうか?
218就職戦線異状名無しさん:04/12/29 16:01:51
>>217
指定が無い限り修士の研究
219就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:01:24
>>212
それは研究職でなくて開発職じゃ・・・
みかか研なんてノルマはずいぶんぬるいって聞いたけど?
220就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:07:13
>>219
みかか研でもそんなのは基礎研くらい。
情流とかはサービス開発で忙しい。
221就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:14:23
これ悲惨。東工大院卒らしい。

大手電気メーカーに入社。なぜだかわからんが生産管理に配属された。
周りは高卒だらけ。仕事内容つまんなすぎ。まったく知的刺激がなかった。
開発を希望してたんだが、なぜこんな仕打ちを会社から受けるのかわから
なかった。人事を怒らしたことによる懲罰なのかと真剣に悩んだ。
入社最初の夏休みで研究室の同期にあうと、みんな結構楽しそうだ。
研究をやっているもの、製品の開発をしているもの。俺だけ生産管理。
研究室で一番勉強して実験して、学部や院の成績も上位5位にはいったのに
なんでこんな目に遭うんだとトイレで嗚咽した。ラインの生産管理がやりたく
て勉強してきたわけじゃない。努力が全部無駄じゃないか。
222就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:15:06
それでも我慢して働いてたら、仕事がつまんなくてつまんなくて
もう嫌になりそうだった。上司も高卒だから(こういうことはいいたくないが)
新しい仕事をする創造力がない。所詮高卒だと思った。無論優秀な人も
いるのだろうが、俺の上司は会社が高度経済成長期にざっくり入社して
運良くあがっていった人だ。手堅いが決まりきったことしかできない。

それで手っ取り早く転職できそうな資格になにかないかと探したら、
アクチュアリーっていうのを見つけた。数学科ではなかったが、理系でよさそう
なのはこれしかない。夏休み以後猛勉強した。仕事は適当に流して
(まあ、それでもほぼ完璧にこなせる程度のしょぼい仕事だ)、
家に帰ってからの勉強に自分の全力を使った。あれほど勉強したことは
今までの人生で初めてだ。今までの勉強は所詮学生の勉強だ。
成績が悪くても人生までは左右されない。だが、今やってる勉強はまさに
人生がかかってる。知的刺激もないし、給料も安いというしょぼい仕事から
脱出するにはこれしかないという覚悟だった。
223就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:15:45
で、なんとか合格して、外資系の保険会社に転職した。他のメーカー
に転職して研究や開発やらせてもらえるんなら、メーカーでもいいんだが、
日本はどうも一回研究や開発から外れたら二度と戻れない仕組みらしい。
メーカーみたいなクソ安い給料でもそこに高学歴が集まるのは、研究や
開発などは仕事にそれなりの知的刺激があるからだ。
それがまったくないんじゃメーカーなんぞに就職するのは、バカらしいこと
だと思う。
ふと去年を思い出して書いてみた。

今の仕事はそれほど刺激はない、はっきりいってつまらんが、それでも
生産管理よりははるかに面白いし、なにより給料が比較にならん。

それにしても疑問なのは、なんで会社は東工大院とかをラインの生産管理
にするんだろうか?同じ生産管理やってる奴には京大工院(俺の2年上)
もいたが、こいつは弁理士事務所に転職していった。
224就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:16:23
他にも製造にいた阪大の奴はやっぱり弁理士事務所に。
東大からきたのは配属が製造だと知るや、半年もたたずに辞めて、
大学の博士課程に行ってしまった。流石東大は飲み込みが
早いなと思う。
会社は何を考えてるのかさっぱりわからん。
225就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:18:10
生産管理にいたとき、一生ラインの維持管理で終わる自分を想像したら涙が出た。
でも幸せそうに働いてる高学歴も何人かいたし、究極的には個人の嗜好の
マッチングの問題だと思う。
まあ高学歴とマッチしない確率が高そうな職種であるのは間違いないかな。

今の仕事はつまらないのはつまらないけど、勉強する余地があるのは
暇つぶしにもなるし、知的に刺激があるといえばあるから、生産管理よりは
はるかに楽。それに給料も悪くないし。
こうなるって知ってたら、最初の就職を保険会社にしてたのになって思うけど、
もしそうだったら、多分仕事つまんねーとかいって辞めて、メーカーに転職して
生産管理にでもなってどハマリだったかも知れない。

とにかく俺は今となっては超幸運だと思う。最初の就職でこれ以下はないほどに、
クソな仕事についたおかげで、並大抵の仕事のつまんなさでは動じなくなっている。
今いる保険会社の同僚でも仕事つまらんとか愚痴ってるのもいるけど、俺には
口に出すほどつまらないとまではまったく思わない。生産管理に比べりゃまともな
仕事は何でも面白いさ。
226みかかの中の人:04/12/29 17:19:58
>>220
ノルマなんてあってないようなもの。
自己満足で夜遅くまで仕事する人もいるが
別に自分のペースで仕事してても文句は言われない。
物凄く忙しい部署で周りが忙しそうに仕事してる中で
一人だけ何も仕事してない奴がいるしね。
ノルマに関しては独法研よりぬるいと思うよ。
227就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:20:41
バブルの前と後では工場の学歴が全然違ってたよ。
楽に入れるバブル前は低学歴中心の配属だけど、就職氷河期の
今では工場にも結構旧帝一工が配属されてる。東京大学出が
東北工業大学出の部下というのも面白いものだ。
同じ東大だが、能力差が見てて桁違いだった。無論この東京大学君は
すぐやめた。
可哀想に、研究所とかならこんなバカなことはそうそうおきない。
工場になっちまったばっかりにな。
228就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:23:47
みかかも部署によっていろいろやん
229就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:24:57
工場に配属になったらどうしよう
230就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:26:50
新人研修は工場もありやで
231就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:28:48
研修で工場じゃなくて、工場に配属。上で愚痴ってる人みたいな
ことになったら、俺も辞めちゃいそう。
232就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:29:19
ジョブマッチングじゃなかったん?
233就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:31:07
ちょっと前の人なのかな。こういうのを避けるためにジョブマッチング
ができたんだろうな。
234就職戦線異状名無しさん:04/12/29 17:42:46
>>226

お前落ちこぼれだろ? お前を見る周囲の目がよくわかるよ
来年も同期の中で一人どうせ面談に呼ばれず寂しい思いしてるんだろ
スケジューラ見ればばればれだしな(笑
235就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:04:15
新卒で工場の生産管理ってほとんど聞かないっていうか聞いたことない
生産管理って、入社後15年くらい経ってから行くっていうか行かされるっていう部署なんだけど
でも工場が立場的に強い業界ならあるかも
たまに新卒で工場技術とか生産技術配属いるけどね
工場はほんとに高卒の人ばかりだから、プライドの高い一流大院卒には耐えられない世界かも
236就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:07:16
>>225
>究極的には個人の嗜好のマッチングの問題だと思う。
まさにその通りだと思う。

俺は工場なんて絶対に無理。
237就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:11:47
>>236
業界はどこ?
車とかの機械系は工場が強いっていわれてるけど、電機系で工場は悲惨かも
238就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:16:59
>>237
自動車でも工場は嫌だなぁ・・・
知的刺激がない、少なくとも俺にとっては。
239就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:22:55
事業部の開発で内定でてるんだけど、上の人みたいに生産管理とか
製造になったらどうしよう。入社が怖い。
そうなったらアクチュアリーとかになるか弁理士事務所に転職
するしかないんだろうか。あとは公務員か博士に行くかとか。
240就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:25:09
>>239

はっきりいってメーカーで開発とか言う時点で生産管理も製造も大して変わらんよ
全部理系専門馬鹿のアリ地獄フルコース。 限界近くなったら微妙に変えられるだけ

公務員は無理だとしても文系企業の営業あたりに今からもぐりこめないの?
241就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:25:31
でもいきなり最初の配属が工場って、学部卒でどうしようもない奴か
よほどのマッチング不足の奴かどちらかじゃないか?
都市部か都市部近郊の工場ならいいけど、正真正銘の地方工場はきついぞ
遊ぶところ何もないし知的レベルの高い若い女はいないしクルマかゲームくらいしか趣味がなくなる
242就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:27:59
>>239
事業部の開発なら、まずよほどのことがない限り5年程度は開発業務ができると思う
ただ、30代半ば以降になると工場の工場技術とか品質管理とかそっち系に行かされる割合が高い
実際、工場の課長クラスはほとんど全員が事業部の開発出身です、もちろん工場長も
243就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:29:28
>>241
製鉄とかの素材を見ろ。みんな工場配属。
しかも研究よりもみんな製鐵所勤務を希望しているぞ。高学歴ばっかりなのに。
これはどういう事なんだろうか?
244就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:30:13
とにかく入社してみてやばそうだったら、
公務員試験か博士かアクチュアリーでもなんでもいいから
逃げる方法考えるよ。今は製造とか聞くとウェッって感覚だけど
やてみると面白いかもしれないし。でもやっぱつまんねーだろうな。
245就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:34:32
>>243
重厚長大産業はやっぱ現場っていうか工場が強いんじゃない?
鉄鋼だけじゃなく重工や自動車も?
って単なる俺のイメージだけど
246就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:42:39
>>243
鉄鋼は装置産業。装置を制御する人がそのまま技術になる。
最も工場が高く見られる業種だな。家電とかのメーカーと違って
247就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:47:11
上の人悲惨だな。マッチングとっててもこういう目にあうのだろうか・・・
248就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:48:51
リストラで真っ先に工場が閉鎖されてる業界ほど工場が弱いのでは
ハイテク系は頻繁に工場潰してるよな
249就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:51:24
上の人の元スレみつけた

>【どん底の】落ちぶれた高学歴集まれ9【人生劇場】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1093353672/l50

の914以降
250就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:54:32
これ

>李斯は楚の人間で、地方の下級役人だった。
>役場の便所でネズミを見た。便所のネズミは汚物を食い、人間を恐れておどおどしていた。
>ところが、倉庫のネズミは穀物をたらふく食って、人をみても恐れもしない。
>それを見た李斯は思った。
>「ああ、人間もネズミも同じではないか。富貴はその行動により決まるのではない、
>居場所により決まるのだ」

>せっかく東大修士でてもクソ職場に配属になってしまう。これは便所のネズミと同じだ。
>いままでいくら頑張ってもろくでもないとこに配属になればまったく意味がない。

>俺はこういう現実に大学卒業まで気が付かなかった。富貴は居場所で決まるわけ
>ではないと思っていた。バカだった。勿論そのいい居場所を確保するのに努力が
>必要なんだが、俺はそれを明確に意識して行動しなかった。
>ラインの生産管理はそんなバカな俺の目を覚ましてくれた。いい修行になったよ。

工場行くとここまで考えるようになってしまうのか・・・・・・
251就職戦線異状名無しさん:04/12/29 19:49:42
大手家電メーカーってどこだろう
T、H、M、F、Sのどれかかな。
252就職戦線異状名無しさん:04/12/29 19:58:01
大手家電って、ソニー・松下・シャープ・三洋でしょ
253就職戦線異状名無しさん:04/12/29 20:05:05
日立と東芝は大手じゃないの?三菱は?
254就職戦線異状名無しさん:04/12/29 20:05:59
大手電機7社って言ったら
ソニー、松下、日立、東芝、三菱、三洋、シャープ
じゃない。
255就職戦線異状名無しさん:04/12/29 20:12:21
新聞とか雑誌とかでたまにカテゴリ分けされて語られてるとき、
日立、東芝、三菱は大手電機、あるいは総合電機、重電
ソニー、松下、シャープ、三洋は大手家電
って言われてない?
少なくとも就活以降の奴で、日立、東芝を家電メーカーっていう奴はあんまりいないでしょう
256就職戦線異状名無しさん:04/12/29 21:05:20
どっかのスレでみかけて、聞いてみたらH製作所っていってた。
257就職戦線異状名無しさん:04/12/29 21:41:32
宮廷工学部院卒でも、研究開発なんて興味が無く
東京電力などのインフラ系がいいという奴もいる。
絶対、研究開発職じゃなきゃダメという奴もいる。

工学部院卒といっても人それぞれ
258就職戦線異状名無しさん:04/12/29 21:58:47
ぶっちゃけ、院進学と学部就職ってどっちがいいんだろう
やっぱ理系にいるんなら院ぐらいは出ておくもんなのかなあ
259就職戦線異状名無しさん:04/12/29 22:01:18
日立空調システムに行きたいです。
ttp://www.30girl.com/top.html
260就職戦線異状名無しさん:04/12/29 22:03:33
>>258
大手で研究、開発、設計をしたいなら院出ておいたほうがいいよ
自分に実力があるって自覚してたり、周りが全員院卒でもなんとも思わない性格なら学卒でもいいと思うが・・・
261就職戦線異状名無しさん:04/12/29 23:54:32
>>256
日立か・・・東芝はどうなんだろうな〜こればっかりは入社してみないとわからない。
>>260
うちの大学は大手メーカーの推薦ほとんど院が占めてたな。
262就職戦線異状名無しさん:04/12/30 03:47:47
>>261
>>うちの大学は大手メーカーの推薦ほとんど院が占めてたな。

就職しようとする香具師がMばっかりだからな。
8割くらいが院にいくから。
宮廷投稿クラスなら何回も学内専攻あるし、夏くらいまでなら
人気どころを除けば大手メーカーでも残ってる。学内専攻ははM有利だけど
1回目の学内専攻のときにMだけで枠が埋まる企業はほとんどないから
学部生でもかなりチャンスはある。ただ企業によってはM卒が条件だったりするがなー
263就職戦線異状名無しさん:04/12/30 09:46:40
うちは早いもの順らしいorz
264就職戦線異状名無しさん:04/12/30 09:52:15
>>263
それつらいんだよな。自分も推薦出したところ運よく受かったからいいものの落ちてたらもうあまりがほとんどなかったよ。
265就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:07:00
H立内定なんだけど、ジョブマッチングって絶対なんだよな?((((((;゚Д゚))))))
266就職戦線異状名無しさん:04/12/30 19:17:08
今更名に行ってんだよ
267就職戦線異状名無しさん:04/12/30 22:36:04
>>265
もれはT芝だけどジョブマッチング大丈夫なのかorz上のレス見て心配になってきた。
268就職戦線異状名無しさん:04/12/31 09:01:55
俺は上のコピペされてる奴と似たように
開発内定→製造配属→2年で退社→金融
という経歴だ。やめたのは3〜4年前。職場は同じくHだ。
詳しい特定を避けるため、詳細はぼかす。

俺はHしか知らないし、所属していた事業部門しか知らないことを
あらかじめ断っておく。何かの参考にしてくれ。

ジョブマッチングだが、最初の配属は概ね希望通りになるかと思う。
俺のようなやめ方をする人間が多いからこそできた制度なんだろう。
しかし、最初の数年間は開発だけど、それから製造とかは多い。Hだと
研修員終了後の異動も多いな。この異動はあくまでも上からの命令で
あって、自分の希望ではないぞ。

異動の希望はまず一切聞き入れられないと思っていい。
少なくとも俺は自ら希望した部署に異動できた例を知らない。
まあ最近は社内で公募があるから、異動自体は可能だが、
公募してるのはたいていろくでもないとこが多い。
無論、製造→研究とかは上司(受け入れ先含めて)の弱みを
握って脅迫でもしないかぎり120%不可能と思ってくれ。

はっきりいって、製造が嫌ならメーカーに就職するということ
そのものを止めといたほうがいいよ。Hでは、よほどでないかぎりまず
研究だけ、開発だけの会社員生活はおくれないよ。

研究所にいたのも30くらい事業部にぐんぐん落ちてくるけど、
そこで、使えない人間呼ばわりされるよ。実際使えないから落ちてくる
わけで、当たり前なんだけど、気持ちを切り替えられないと、周りから
浮くよ。現にそういう人は何人もいたし。そういう人はいわゆる
部下なし管理職になる。課長待遇だけど部下はつかない。
気楽でいいや、なーんて言ってられない。要するに使えない人間だから
部下をつけられないわけ。
269就職戦線異状名無しさん:04/12/31 09:10:05
景気いい時代はそれでも逃げ切れたんだろうけど、これからはどうかな。

ちなみに辞める奴は30前でやめる。よくいわゆる3年で3割辞めるというのは
確かに正しい感じがする。離職率が高くなってるのは、職業意識が
低いんじゃなくて、むしろ高いからだろうな。理想と現実があまりにも違い
過ぎて埋められないくらいのギャップが開くとやめるんだろ。俺はそういう
感じだった。

「理想と現実の違いくらいわかってるよ」
お前らはそういうだろうが、いやいやとんでもないですよ。まさか世間で言われる
○○大学の院まで出てこんなしょうもない仕事かよーー。もっと俺の知的好奇心を
満足させてくれー。みたいなことはしょっちゅうだ。これが毎日続くと流石に欝になる。
勿論配属によっては運良くいい仕事につける場合もある。こういう場合はやめないが
前者の場合はまあ2〜3年も持てばいいほうだろうな。

270就職戦線異状名無しさん:04/12/31 09:15:48
まあ、へんな部署に配属になったらさっさとやめちまうことだな。
第二新卒ならまだましなとこに就職できるだろ。

はっきり言っちゃうとHやTみたいな電気メーカなんてのは要するに
バカでも入れる会社だろ。
その程度の会社じゃあその程度の扱いしか受けないってことさ。

>>265.267
おまえらもいい大学でてそうなのに、もっとマシな就職先はなかったのか?
どうせ、やってた研究が生かせるからとかそういうバカみたいな理由で志望
してんだろ。可哀想にな。死亡フラグが立ってるぜ。
271就職戦線異状名無しさん:04/12/31 09:49:04
>>270
ワラタ
272就職戦線異状名無しさん:04/12/31 09:56:07
>>270
そんなこといまさら考えても仕方がない。自分の仕事をきちんとやるだけだよ。
273就職戦線異状名無しさん:04/12/31 11:48:23
>>270
バカでも入れるっていうか、大手電機なんかは高度成長期〜バブル期にバカを大量採用してるから
40代50代にバカが多いってことだろ
入ったときに優秀な奴でもたいてい周りの空気に流されて怠惰になっていくし
特に事業部とか工場に配属されるとレベルの低さにビックリすると思う
え・・・、これが世界に名だたる有名メーカーの現場!?って
ま、俺は入社時の志も忘れて今は金と生活のためと割り切って仕事してます
でもちゃんと語学とか資格のために自己啓発はやってるよ、リストラ対策にね
事業部や工場だと、いくら自分が優秀だったとしても事業部・工場ごと子会社化されたり他社に売られたりする時代だから

逆にこのスレは研究志望の奴が多いから、研究所だと年取っても残ってる人はできる人が多いから心配しなくてもいいかも
研究職に配属された奴はなんとしても研究所暮らしを死守することをすすめる
同じ会社でも研究所と事業部・工場は別世界、別会社と思った方がいいです
274就職戦線異状名無しさん:04/12/31 16:04:21
>>273
>ま、俺は入社時の志も忘れて今は金と生活のためと割り切って仕事してます
俺も割り切ろうと思ったんだが、とうとう割り切れなかった。それで会社を辞めた。
同じ生活のために仕事を割り切るんならもう少し給料の高い業種がいいと思って
転職した。

>逆にこのスレは研究志望の奴が多いから、研究所だと年取っても残ってる人はできる人が多いから心配しなくてもいいかも
>研究職に配属された奴はなんとしても研究所暮らしを死守することをすすめる
これ、本人の努力だけではまず無理じゃないの?運の占める要素もかなり大きい。

研究所には、
修士で研究所配属→論博とらせてもらえてラッキー(30代)→そこらの大学へ転進(40代)
というのもキャリアの一つにあるが、これも、できるやつはわずかだろう。
努力と能力以上に、相当の運がないと難しい。

まあそもそも会社員は運次第だがな。

>同じ会社でも研究所と事業部・工場は別世界、別会社と思った方がいいです
これには激しく同意する。
275273:04/12/31 18:05:23
>>274
どの業種に転職されたんですか?
月給はどのくらい上がりました?
276274:04/12/31 18:26:05
>>273
金融商品の開発についた。給料は転職時450万から×1.5くらいになった。今は
もっとあがってる。26才で転職。第二新卒でなんとか潜りこめた。
いい大学(旧帝大)なのが効いた。っていうか、金融商品の開発なんて
そうじゃなきゃできないようだ。
メーカーの仕事がつまらんから、一年目の冬くらいからこんなくだらんとこ
にいたら終わりだと思って、英語と金融数理の勉強を毎日ひたすらやってた。
今の業務には直接何の関係もないが、やる気をみせるためにアクチュアリーの
試験も受けて、2科目受かった。TOEICは900こえた。
で、2年目の終わりくらいに転職でした。
277就職戦線異状名無しさん:04/12/31 22:16:19
漏れの研究室の先輩がHの研究所にいったはずなんだが、
数年後には関連会社に飛ばされてたよ・・・・しかも地方へ

漏れは研究開発は割に合わない仕事という理由で
文系就職した
278274:04/12/31 22:36:21
関連会社か。出向じゃなくて転籍だな。
そういうことが頻繁にある。転籍先では厄介者扱いだな。
例外もあるが、基本的には本体の研究所で使えない人間が、
追い出されるわけだし。
279就職戦線異状名無しさん:04/12/31 23:26:44
俺入社面接のとき研究から開発に移ることにどう感じますかって聞かれたよ。
ここで絶対やだって言ったら落ちると思って自分を成長させることができるならがんばりますとかなんとか言っちゃったよorz
すかさず面接官メモしてたし。入社時の包括的合意ってのが成り立っちゃってるのかな。
抵抗できるだろうかorz
280就職戦線異状名無しさん:04/12/31 23:28:52
漏れの指導教官はH→国の研究所(現在独法)→大学って流れだな
なんで就職したのに辞めたのか思い切って聞いたら、
就職後すぐに師匠に引き抜かれたそうだ。
教授とのコネを保っとけば運がよければ逃げられるぞ
281就職戦線異状名無しさん:04/12/31 23:51:10
まぁDP行くくらいなら文句言えないだろ
282就職戦線異状名無しさん:05/01/01 01:05:09
DPとはなんぞ
283就職戦線異状名無しさん:05/01/01 02:02:46
■■■落ちるソニーの業績■■■
売上高 営業利益 営業利益率
1997年度 67,610億円 5,140億円 7.6%
1998年度 68,041億円 3,380億円 4.9%
1999年度 66,866億円 2,232億円 3.3%
2000年度 73,148億円 2,253億円 3.0%
2001年度 75,782億円 1,346億円 1.8%
2002年度 74,736億円 1,854億円 2.5%
2003年度 74,964億円 989億円 1.3%
2004年度 75,500億円 1,600億円 2.1%(見通し)

■■■伸びる出井の報酬■■■
納税額 長者番付
1998年度 1億1356万円 607位
1999年度 1億1010万円 548位
2000年度 2億0160万円 206位
2001年度 2億0918万円 158位
284就職戦線異状名無しさん:05/01/01 02:14:05
売り上げだけなら伸びてるしまあいいんじゃね。
利益はコンスタントに減ってるけど。
285就職戦線異状名無しさん:05/01/01 07:06:29
大手メーカーの情報系の研究開発はどうなの?
工場はないでしょ?どうなるんだ?
286就職戦線異状名無しさん:05/01/01 07:52:05
>>279
研究と開発の違いなんてその会社で働いた事もないのにわかんの?
一応言っとくけど会社の研究ってのは利益を出すためにやってることだから
アカデミックなことがしたいんならそのまま大学残ったほうがいいよ。
287就職戦線異状名無しさん:05/01/01 07:57:54
>>286
アカデミックであるかの有無の違いと
研究と開発の違いを
同一に扱う香具師は
まったく会社を分かっていないw
288285:05/01/01 08:10:08
どうなん?
289就職戦線異状名無しさん:05/01/01 08:15:50
>>279
いや、その会社に入ってからやめるまで何年も
ずっと開発やり続けられると思っているのが少し疑問。

>>288
ここで聞くの?
290285:05/01/01 08:17:48
情報系は研究開発はないのか??
291就職戦線異状名無しさん:05/01/01 08:40:42
>>287
てか一応もう働いてますんで。
うちの会社の開発と研究の違いを言っても他の会社とは微妙に違うだろうし
要はその働いたことがない奴がそこまで開発が嫌で研究を志望するってのがよーわからんから
おそらく研究=大学でやってるようなものみたいに考えてるんだろうなと思って書いただけ。

>>289
会社には人事異動があるから。開発→研究やその逆はもちろん
技術系から営業とか総務とかに行く可能性もあるし。
もちろん一つの部署で定年までって人もいるだろうけど。
そこらへんは個人の意志じゃどうにもならんので、そんな先のことを考えるより
とりあえず配属された部署の仕事を覚えたほうがいい。

292就職戦線異状名無しさん:05/01/01 08:54:47
>>291
俺、289だけど、
>会社には人事異動があるから。開発→研究やその逆はもちろん
>技術系から営業とか総務とかに行く可能性もあるし。
>もちろん一つの部署で定年までって人もいるだろうけど。
>そこらへんは個人の意志じゃどうにもならんので、そんな先のことを考えるより
>とりあえず配属された部署の仕事を覚えたほうがいい。

俺はこれ↑言いたかったんだけど、自分に言い聞かせているの?
よくわからんわ。
293就職戦線異状名無しさん:05/01/01 08:57:20
>>279>>291なの?
すかさず面接官メモしてたし。入社時の包括的合意ってのが成り立っちゃってるのかな。
抵抗できるだろうかorz

冗談かよ?
294就職戦線異状名無しさん:05/01/01 09:11:21
あけおめ
>>293
ちがうよ。
そりゃ会社だから向こうの都合で配転があるのも仕方ないと思うよ。
だけどジョブマッチングで受け入れておいてそれはないんじゃないかと。
295就職戦線異状名無しさん:05/01/01 09:21:02
>>294
マジネタなのか?
つーか、社会人が>>293で引用した部分のところで迷うなよ。

まずは、先輩とか同僚の実績を調べるべきだよ。
296286=291:05/01/01 10:08:51
>>292
すまん。確かに自分と同じ事言ってるね。寝起きで文章読み違えてますた。
297287:05/01/01 10:33:15
ジョブマッチングとは「基本的に初期の配属を保証する仕組み」
希望とはあさっての方向の部署には
とりあえず配属させないってこと

1年後に異動があるかもしれないし(ないと思うが)
一生異動がないかもしれない(かなり稀だと思うが)
一般的な研究部門って年齢が上に行くほど
人数が減ると思うんだが



”研究”・”開発”という定義は会社によって異なるから
OB訪問するなりして自分の足で稼がないといけない
どうみても世間では”開発”な研究所もあるし
学生がイメージする”研究”をする研究所もある
外に投げることだって普通にあるし

>>291
すまない
勘違いして悪かった
298273:05/01/01 13:02:35
>>276
1.5倍かあ、やっぱり金融と電機だと全然給料違うんですね
でもTOEIC900とか金融数理とか、地頭の悪い俺にはとても真似できない・・・
なんにせよ、そういう負のエネルギーを腐らせずに次へのステップへつなげられるのはすごいですね

>>285
情報系の研究開発なら工場はないと思うんだけど、社内SEとかなら普通に地方や工場勤務はあるよ

あとマッチング配属されても、この業界を取り巻く環境は世界で一番激変してるから
3年後にどうなるかは誰もわからないわけで・・・
299就職戦線異状名無しさん:05/01/01 13:12:03
なんで、そんなに地方勤務をいやがるのかなあ?
大手電気の給料で都内はきついし、ぜんぜんもてないよ。
地方なら生活も余裕。
300就職戦線異状名無しさん:05/01/01 13:49:31
新年300gets
301就職戦線異状名無しさん:05/01/01 14:16:21
>>299
大手電機で研究開発職ならほとんど郊外だろう。
302就職戦線異状名無しさん:05/01/01 15:53:42
>>299
地方勤務じゃなくて地方工場が嫌なんじゃない?
やっぱ都会出身の奴が地方工場配属になったら凹むと思うぞ
303就職戦線異状名無しさん:05/01/01 15:54:20
>>302
茨城行くと、結構あるね
304就職戦線異状名無しさん:05/01/01 16:03:31
ソニー以外はほんと給料安いよね
自動車メーカーの高卒工員や高卒公務員よりボーナス低いみたいよ
電気情報系の奴は、他業種の電気情報系職種を狙うのがいいかも
305就職戦線異状名無しさん:05/01/01 16:19:55
通信も電気並に高いよ
306就職戦線異状名無しさん:05/01/01 18:52:44
工場があるようなメーカーだと、そこでたくさんの従業員を雇わなきゃ
いけないから、賃金水準はある程度抑制せざるを得ない。
それに、装置の維持費とか固定費が多すぎるしね。だから人件費
も圧迫されて給料が低くなる。

自動車会社は売ってるものの利幅が大きいから、電気メーカーと
同じように装置産業だけど、人件費に電気よりは金をかけられる。

小売は人間集約的産業だけど、売ってるものの利幅が少ないから
給料は抑制せざるを得ない。
307就職戦線異状名無しさん:05/01/01 19:00:47
と東大卒、28歳経理マンが申しております。
308就職戦線異状名無しさん:05/01/01 20:03:47
でも実際306の書いてるとおりじゃない?
電機で一番利益の高いシャープも5%程度だし
キヤノンは知財ガチガチ&トナーやメンテでボロ儲けっていうビジネスモデルを構築してるし
もうこの業界、ジリ貧じゃないの?
309就職戦線異状名無しさん:05/01/01 20:15:24
消耗品(トナー)で収益を確保するビジネスモデルが
崩れつつあるのはしらないのですか(プ

310就職戦線異状名無しさん:05/01/01 20:18:34
トナーが高すぎて、メーカー純正じゃないのを利用したりするようになってる。
でも、コピー機のメンテはまだまだ健在だろう。これは、メーカーじゃなきゃ
できないし。
311C系:05/01/01 20:20:47
すいません、最近の機械はメンテ代(カウンター料)に
トナー代が含まれているんですが(;´∀`)・・・
312就職戦線異状名無しさん:05/01/01 20:22:36
そろそろスレを本題に戻すか
313就職戦線異状名無しさん:05/01/01 20:56:58
業務用のでかいコピー機じゃなくて家庭用のプリンタとかの話。
314就職戦線異状名無しさん:05/01/01 20:57:56
企業で研究開発をやり続けるのは大変だ。
315就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:00:29
soudana
316就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:09:15
メーカーがジリ貧=日本がジリ貧
あながち外れでもないかも
317就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:10:28
利益率の低い業界で研究開発するのはつらいな
参入障壁の低いデジタル家電って利益出てるの?
デジカメは需要飽和、DVDは安売りしまくり
あとは薄型TVだけか?
ここも韓国に押されてるし
というわけで自動車最高
318就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:10:52
コピー機の研究開発とかやだな…まだデジカメなら。
319就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:11:27
>>316
ジリ貧なのはハイテク&家電業界だけだろ
320就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:12:03
>>318
でも業務用OA機器は美味しいぞ
あと医療機器とか
321就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:20:34
工場勤務は言われてるほど悪くないよ。
まぁ、学生時代にクラブとか入り浸ってた連中は
ぶーぶー言うけど。
社宅、駐車場、物価は安いし、大手なら
その地方有数の企業なわけだから毎年地元顔採用のおねーちゃん
入ってくるし。
文句ばかり言ってる香具師。慣れるまで待て。
322就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:23:30
>>321
馴れってなによ、慣れって
323就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:25:54
>>321
まるで、○立のことを言ってるように聞こえる
○立 Inspire The Next
324就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:44:18
大衆相手の商売は大変だよ。必ず安値攻勢に巻き込まれる。利益率が下がりまくる。
デジカメなんかどこの会社でもいまどき大変だろう。日本だけでも、
富士、ニコン、オリンパス、キャノン、ソニー他にもたくさん。中国韓国も参戦してる。
性能が悪くても大衆は値段で買うから外国製品もそれなりに売れる。特に海外ではね。
そのうちしょぼい製品作ってた中国や韓国もそれなりの製品を出しはじめる。
日本のメーカーはますますどんづまりになっていく。液晶ディスプレイを見よ。明日のデジカメだ。

コピー機の方がよっぽど参入障壁が高いよ。ゼロックス、キャノン、シャープくらいだ。
あとは京セラミタぐらいだろう。中国や韓国の製品は、あるのかもしれないが聞いたことがない。
海外でもこの事情は変わらない。ビジネス用途の製品は性能がしょぼいと仕事に差し支えるから、
安値で低性能の機械を売って参入の足がかりにするという手がなかなか使えない。
325就職戦線異状名無しさん:05/01/01 21:55:10
デジカメはパーツがコモディティ化している=PC化ということだろ。

個人的には、知的な喜びを感じない仕事はオレには向かない。
くだらない分析をしているだけの経営コンサルみたいな仕事につくことは、
オレのプライドが許さない。
326就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:01:35
>>325
プライドはそういうことに使うと、ビルり屋上からから地面へ突入する羽目になるぞ
プライドはあってもいいが、ベクトルをまちがうと大変だ
327就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:12:21
液晶だって勝ち負け鮮明だけどな。
シャープとかは戦略があたって稼いでる。
328就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:18:39
そのうちデジカメも儲かる会社は日本で1社か2社くらいになる。
329就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:39:26
>>328
今でも儲かってるのって、キヤノンとカシオだけじゃなかったっけ?
330就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:41:40
三洋もがんばってる。
331就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:44:33
三洋は台数だけじゃないの?
332就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:45:08
>>331
サンヨーって今期希に見る×らしいけど、何が足を引っ張った
333就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:50:51
いつのまにか電機メーカースレになってますやん
334就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:52:22
R&Dに最も関係が深いともいえるからな。採用人数多めだから受ける人も多いし。
335就職戦線異状名無しさん:05/01/01 22:54:42
でも電機ってもう斜陽じゃない?
リストラしてもあの低い営業利益率って・・・
336就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:03:11
>>335
それを言うと製造業も公務員もサービス業も農業も漁業も金融も、なんでもかんでも斜陽だとおもうが
337就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:04:25
>リストラしてもあの低い営業利益率って・・・
その内訳を教えてくれよ。何が一番能力の割にコストを食っているか。
338就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:17:49
>>336
製造業でも自動車とか薬品とか精密機器とか食品とかはちゃんと高い利益率を維持してない?
>>337
いや、内訳は知らないけど、リストラしても低い営業利益率は自明の理では?
売上が8兆くらいある日立や松下やソニーでも2500億円以下でしょう(3%以下)
339就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:19:34
で、利益率が低いっていうことはやっぱり研究開発費も圧縮されるわけで
そうなると伸び伸びと研究開発もできないのでは
各社選択と集中といってるけど、そうすれば研究者、技術者も異動、職種転換もあるだろうし
340就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:26:10
で、その「低い」内訳をじっくり見ない限り意味はない。
各社選択と集中しても、切っているのは技術者の人件費と
その他諸々で、もっとメスを入れるべきところは温存されている。
自分たちにメスを入れることはできないんだろうが。
341就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:28:20
>>340
メスを入れるべきところとは具体的にはどういうところですか?
目先のことしか考えない人は、当然最も人数の多い技術者・工員の人件費を削減するでしょうね
342就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:28:45
ビジネスの構造を考えればわかる。メーカーは効率が悪い。
どうやって利益を上げるか?最新の技術のみが利益を上げられるとは限らない。

「オレオレ詐欺」は10億円を巻き上げたらしい。元手はタダみたいなもんだろう。
それは明らかな詐欺だが、例えば金融商品などある意味合法詐欺だ。
343就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:30:19
電気メーカーの利益率が低いのは大衆を相手にする製品が多いから。
おおまかにいって重電や公共部門は高い利益率である。家電などは低い。
344就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:30:52
>>342
メーカー=効率が悪いはあまりに短絡的でしょう
トヨタやキヤノンや武田は違うでしょ?
345就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:32:10
>>343
ではなぜ重電や公共部門に経営資源を集中させないのでしょうか?
なぜ利益率の低い民生用家電なんかを!?
346就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:33:03
>>345
量をさばくという戦略もあるのでは?
利益率は高いに越したこと無いが、巨大な売り上げはそれ自体武器になるよ。
347就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:33:34
>>345
自分が引けば、競合相手が儲かって、悔しい。
348就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:37:47
理系ならゲーム理論を学べ。
349就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:37:54
>>345
公共部門は100%談合だから
350就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:38:55
>>345
重電も儲かる部門ではなくなってる。
東芝三菱連合、日立明電舎連合となっていることからわかるように。

また民生品に使用している半導体。
これもまた合資・合弁しているのである程度の生産は必要。
351就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:40:05
夜遅いのに元気だなおまえら。俺は明日から研究室行くぞ。
まあいいや
車は比較的利益率がいい商売だ。モノがモノだけに薄利多売とはいくまい?
キヤノンはさんざん既出だが、プリンタなdのトナービジネスとコピーの
メンテなどのビジネスモデルがいまんとこうまくいってる。
武田だが、医薬品の価格を決めるのは市場じゃない。国の規制で
決められてるから、過度の価格競争に陥らない仕組みがある。

こうみると家電というものが実にすさまじい競争におかれてるのが
わかるだろう。
世界一の日本の家電の質は過酷な競争下で鍛えられたのだ。
352就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:43:43
もうエレキメーカーの数が多過ぎでしょ
オランダはフィリップスだけ
ドイツはシーメンス、インフェニオンだけ
イタリアはSTマイクロだけ
韓国はLG、三星だけ
アメリカはIBM、GE、インテル
日本には兆クラスのエレキメーカーが10社以上あるでしょ
もう事業ごとの合弁や子会社化じゃなくて、国家プロジェクトで本体を合併させなきゃ生き残れないのでは
国内のデジタル家電なんて安売りのシェアの食い合いで全然利益出てないって言うじゃな〜い
共倒れ斬り!
353就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:44:06
製薬は原価タダみたいなもんだからな。そのかわり研究投資のリスクが半端じゃない。
354就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:44:16
>>342
> どうやって利益を上げるか?最新の技術のみが利益を上げられるとは限らない。
それはタネになるかわからないものにも投資せざるを得ないのは仕方ないでしょう。
ヒット率は向上させないといけないけど。

ところで、選択と集中で技術は捨てても、間接部門の人員は削減せず温存していますが、
何かそこからうまれるのでしょうか? 
355就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:44:47
>>352
日本の電機メーカー2つくらいに再編したら半端じゃない規模になるな。
356就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:44:56
>>351
日本製の家電は魅力的だけど、その家電をつくってる会社で働くことは魅力的か?というと正直「?」だ
357就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:47:11
>>354
優秀な学歴と経歴をもった経営者ばかりだから何か考えてるんじゃない?(笑)
デジタル家電はITバブルとは違うってみんな言ってたけど、新聞や雑誌を読むと二の舞の予感ぽいけど・・・
358就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:48:23
電気メーカーの数を半分くらいにするだけで随分違うと思う。
>>356
同意。技術は魅力的なんだがな。
359就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:49:39
日立+東芝+三菱
ソニー
松下+三洋+シャープ
NEC+富士通
360就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:50:07
>>356
働く環境と自分の将来性が不安定すぎる。
不可抗力が大きすぎて、手の打ちようがない気がする。
361就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:52:14
>>360
働く環境としては大手電機は良いと思うが、将来性がな・・・
いつリストラされるかわからんし
まあどこ行っても通用する能力を身に付けないとな・・・
362就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:53:21
ソニー+寒村
363就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:53:30
>>359
それだと、
日立+東芝+三菱が圧勝過ぎるんじゃないかと
364就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:54:07
>>361
どこ行っても通用する能力というのは獲得が難しい。
ここは理系だから専門能力を鍛えようとすると、専門というのは読んで字のごとく
専門なんだから、ある場所ではパフォーマンスを発揮できてもよそに移ったら
意味がなくなってしまいがちだ。
365就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:56:33
そこで産官学の連携ですよ。
366就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:57:12
だからといって、学位を取れば安住できるかといえば、
そうでもない。どうするか。
367就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:58:27
>>364
そこなんだよね
特にハイテクなんて技術の細分化が進んでるから
だから論理的な開発手法とか語学とかそういうところから固めていこうかなと
368就職戦線異状名無しさん:05/01/01 23:59:52
掘り方のコツを習得するのがいいんだろうが、
あれこれマル投げしていて、果たしてコツが習得できるのかしらん。
369就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:00:20
>>367
で、結局、一番いやだったコンサルが、その要求に近い職種となってしまう
370就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:00:48
トヨタは、市場がどんどん全世界に広がっているのに
熟練した技術者は、これから大量に定年退職していくという記事を見た。
この記事では技術者は主に現場工場員の事を指していたようだが、研究開発だって似たようなものだろう。
あと50年後、人がすべて入れ替わっても技術を維持出来るかな?
371就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:05:57
ていうか50年後なんて日本あるのかよ
それよりももう若い労働力自体期待できないでしょ、少子化で
俺らが40歳くらいになったときの部下って中国人やインド人かもね
372就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:06:55
>370
トヨタには失礼ながら、

 盛者必衰

373就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:11:13
>>371
君の場合は、上司がだとおもわれ。。。
374就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:11:51
>>373
やっぱり・・・?w
375就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:17:37
明後日から研究室か。
376就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:23:05
もうニートでええやn
377就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:27:12
採用!
378就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:45:24
>>376
正解かもな
このまま能天気にしてたらどうせあと50年もしないうちに
日本は悲惨な状況に陥ってるのは確定済みだし
379就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:46:27
いまでも十分の悲惨だろ
自殺者が年間4万人達成する勢いなんだぞ
380就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:49:17
そこに茨の道が待っていようと
俺は研究職の道を選ぶ
381就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:50:21
45年後、日本の生産人口は今の半分になるんだね・・・・
失業率も高いし、ニートも増えてるからいいかもしれないけど
最近馬鹿ばっかだし
何も生み出せなった日本は捨てられる運命だろうな

オマエラ、サビ残して良いもん生み出してくれよw
382就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:51:03
錆算のない業界なんてあるのかよ そもそも
383就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:51:36
>>380
そんなに研究したいならどうして博士に行かないの?
茨の道があってもいいんなら、博士の方がいいとおもうよ。
384就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:51:56
人のためになる仕事をしろ
ただの研究馬鹿になったら
人間としておしまいだ
385就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:52:17
>>383
指導教官が嫌いだから
386就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:53:31
だよな
ヲナ研見てるとそう思うw

お前の研究世間からしたら遅れてネーか?
それただの自己満じゃネーの?
ってやつ多いよなw
387就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:54:14
それはうちの教授のことだw
388就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:54:23
>>386
俺のことか
389就職戦線異状名無しさん:05/01/02 00:55:12
>>387
(・∀・)人(・∀・)
390就職戦線異状名無しさん:05/01/02 09:08:02
文系がまた煽っていたんだね。
391就職戦線異状名無しさん:05/01/02 23:55:02
>>387>>389
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
392就職戦線異状名無しさん:05/01/03 08:47:28
>>391
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人にしこり
393就職戦線異状名無しさん:05/01/03 12:57:32
>>385
指導教官が嫌いなら研究室変えてみたら?とはいえ難しいんだよな、
研究室変えるのって。行った先で研究があたるかどうかわからないし。
研究室を変えた先でクソ研究テーマになると悲惨だろうな。

それに比べると、自分の研究室から博士行く場合は、大概の場合
修士の研究まとめて論文一本かけるくらいにはなるじゃない?
研究テーマがそれなりに当たった奴しか博士にはなかなかいかない
もんだから、ある程度の見込みがあるしな。
394就職戦線異状名無しさん:05/01/03 18:10:01
博士まで行くのは勇気いると思うよ。
俺博士まで行った3人知ってるけど、2人は博士終了後3年経ってるけどまだ大学にいるよ
ポスドクってやつ?たぶん修士卒で就職した人より年収ないと思う
もう1人は教授のつてで博士終了1年後に大手企業の研究所へ
三度の飯より研究が好きじゃなきゃ博士までいくのはリスキーだね、日本の場合
395就職戦線異状名無しさん:05/01/03 18:29:37
OD量産体制に入っていますが、何か?
396就職戦線異状名無しさん:05/01/03 18:48:26
「SONYの病気」コレはスグに治るような一過性の病状ではない。

1.ゲーム、映画などソフト戦略の成功が災いになった。
  楽して儲かる「ソフトビジネス」の味を知ってしまったのである。
  「超万馬券」を当てた男の人生が狂うのに似ている。

2.収益が「ソフト」依存になり、「ハード」作りの精神が軽んじられ、
  企業体質が変質してしまった。
  文系主流、技術系傍流の社風が蔓延して行った。

3.それにより社風に失望したエンジニアの流出につながり、「技術が命」
  の先端技術の会社でありながら、技術力の脆弱化が進んでしまった。

4.衰弱した技術は外部技術への依存となり、製品の心臓部まで社外調達に
  至ってしまった。
  「基幹デバイス」までも単なる部品と考え、金銭購入が横行するように
  なった。モラルハザードである!

5.悪いことに、ココに来て過去の遺産「トリニトロン」のご利益が消滅した。
  「基幹デバイス」の喪失の大きさを思い知るコトになるだろう。

6.あとに残された手段は「SONYブランド」に頼る営業戦略しかない。
  「ブランドの権威」を守るため、異常に順位、シェアに執着するようになる。

7.アドバルン的な話題を連発するようになり、危機的兆候が出て来る。
  クオリア、フェリカ、ロボットなどの話題でマスコミを集めるようになる。

8.自己改革できないSONYの変革は外部の権威によってソレを宣告される。
  米国経済誌「ビジネスウィーク誌」に置ける指摘はソレである。

以上のような症状が顕著となり、SONYの病状は重症と判定する。
397就職戦線異状名無しさん:05/01/03 18:49:18
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ソニーは液晶を売って欲しければ >
< ウリに土下座して頼めニダ!!  >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  寒寸様、どうか売ってください。ウチには
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 液晶作る資金も技術力もないのです。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398就職戦線異状名無しさん:05/01/03 20:11:51
>>397
たしかにおもしろいんだけどさ
ソニースレでやってくれないか?
399就職戦線異状名無しさん:05/01/03 20:15:03
重工業から公務員へ転職しました。
これお薦め。
旧帝大系の方々なら簡単ですよ。
400就職戦線異状名無しさん:05/01/03 20:17:11
うわさの愛エッチ愛の人だな
401就職戦線異状名無しさん:05/01/04 21:33:40
大手電機メーカを家電メーカと思ってる人多くないか?

最近の電機メーカの仕事って、殆どB toBの仕事だよ。

水・ガス・水道・電気関連のプラントや監視などの情報制御関連。
自動車用部品とか、医療用計測機器、半導体などなど。
402就職戦線異状名無しさん:05/01/04 21:35:36
でも家電も売ってるジャン
403就職戦線異状名無しさん:05/01/04 22:58:22
BtoBって何?
404就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:00:02
部落
405就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:00:47
>>403
Baba to Babaの略
中年女パートが客の中年ババアに売りつけること
406就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:10:01
Binbo to Binboの略
びんぼーなメーカー社員が、びんぼーな他社メーカー社員にブツを売りつけること
407就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:20:47
さすがにM1が増えてきたか…。
408就職戦線異状名無しさん:05/01/04 23:33:24
>>402
家電の売上の割合が、みんなが思っているより小さい。

今考えている企業の投資家向け情報のIR読んでみると書いてるよ。
最近のIRは結構細かい所まできちんと書いてある。
2004年度の中期決算書の部門別辺りなんか読んでみて。


http://www.toshiba.co.jp/about/ir/index2_j.htm
409就職戦線異状名無しさん:05/01/05 00:15:27
>>408
パナセミナーでも行けば
教えてもらえるよ
部材も割合でかいしね
410就職戦線異状名無しさん:05/01/05 08:49:36
>>403
マジレスするとBusiness to Businessの略。企業と企業の間の取引のことだよ。
411就職戦線異状名無しさん:05/01/05 09:31:43
マジレヌキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
412就職戦線異状名無しさん:05/01/05 11:05:43
漏れはいつもマジだぜ
413就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:41:19
ソニー・松下は家電割合高いね
日立・東芝は低いけど
414就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:42:11
>>413
それは事実だが
無知な学生が思ってるよりは低い
415就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:50:53
今後ののびしろがしりたいんだが
もっといえば自分の力でのばせるか、ということ。
重電ではそれがむつかしいでしょ。


まあ文系さんのプライドの重心とかはおいておいて
416就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:53:10
>>415
話が飛躍しすぎて、流れがわからん
417就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:04:17
>>414
たしかに就職活動するまでは日立の全売上に対する家電割合が10%っていうのは知らなかったよ
世界最大の家電メーカーの松下でも30%程度だし
418就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:07:21
>>417
日立はまさにインフラ系のメーカだろ
419就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:08:32
>>418
3年以下の認識なら、日立=家電じゃないの?
420就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:10:15
ここは理系研究開発職スレだから
いいんでないの?
日立のセミナー行けば教えてくれるよ
重ための冊子もられるし
421就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:12:47
日立の技術系って給料イイの?
422就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:13:18
40歳でいくらくらいいくかね?
423就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:15:46
きぼーんぬ
424就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:17:24
週刊誌情報だと大手電機の40歳課長クラスで900前後だったよ
ソニーだけ大台超えだったような
425就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:19:48
あんだけ人数いたら課長になるのも一苦労?
426就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:21:03
>>425
課長もいっぱいだろ
427就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:22:19
1000こえるのは宮廷理系卒だと何歳くらいだろう
428就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:22:49
FRIDAY12月3日号より
35歳平均
1170万 トヨタ
1150万 日本IBM
1080万 ホンダ
1050万 ソニー
1000万 日産自動車
950万 松下電器産業
900万 キヤノン 日立製作所
850万 富士通 シャープ

信憑性は知らん。
大卒総合職のみの集計だから四季報なんかより高くなってんのかな?
車3社は事務より技術の方が高給と聞くが電機はどうなんだろうな。
知ってる人教えてちゃん。
429就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:22:59
>>424
安すぎだなあ、日立っていったら世界に通用する会社なのに
430就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:23:50
それはうそくさいな
IBMがそんなに高い分けない
431就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:24:20
>>427
会社入ったら学歴で年収決まるわけないだろ
旧帝でも職場・上司に恵まれなかったら悲惨だろ
432就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:25:01
>>428
東芝やNECや三菱は?
433就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:25:03
>>431
派閥とかないの?
434就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:25:04
オラクル勤めの知り合いはソニーより日本IBMの方が高いよと言ってたが>>428ほどかはわからん。
435就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:25:29
>>432
載ってない。
436就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:25:52
日本IBMは激務白球なんだがな
437就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:26:17
>>436
合コンうけがいいだけ
438就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:26:36
今から10年前にIBMに就職した香具師だからな
439就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:27:00
>>433
派閥って、それこそ部長や理事クラス以上の話だろ
インフラやマスコミみたいな規制産業じゃあるまいし、
金融みたいな保護産業でもあるまいし、学歴だけで昇格できるわけないだろ・・・
440就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:27:11
IBM本体のボーナスは7ヶ月出るってさ
家賃補助も9万まで出る
441就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:28:11
>>440
10マソか8マソでなかったか?
442就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:28:12
>>440
IBM本体って、アメリカのIBM?日本IBM?
443就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:28:56
>>442
IBM本体⇒US IBM
しかしどう考えても日本IBMだろーな
444就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:29:20
>>439
もちろんそうだが、やっぱ学歴高いと優秀な香具師が多くて
平均的にはそうなるんじゃないの?
原因が学歴とはいっとらん
445就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:30:14
446就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:34:23
日本アイビーエムの平均年齢と平均年収を試算してみた

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105141.htm

平均年齢 36.0歳
平均本給 302,050円
平均業績加給 平均: 32,190円

月収=(本給+業績加給)*1.1=367,664円
賞与=本給*8=2,416,400
年収=月収*12+賞与=4,411968+2,416,400=6,828,368円
平均年収 6,830千円

日本アイビーエム          平均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円  6680
447就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:35:10
【IBMのボーナスについて補足】

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0105281.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0111262.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0205202.htm

1996〜2000(1999は例外ダウン)
年間8.2ヶ月
2001
夏4.0ヶ月
冬4.0ヶ月
2002
夏3.84ヶ月
448就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:37:33
>>446
そこは一部の人だろ
「IBM野洲、一気に15人加入 一方的「出向」「解雇」に怒り」
なんて書かれてるサイト
449就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:49:36
まじでどんな上司の下につくかで大きく変わる。
そこで学生時代に培った人当たりのよさが生きるわけだな。
マイホーム買った途端出向とかもあるって言うし。
まじで頼むよ神様。
450就職戦線異状名無しさん:05/01/05 13:51:18
会社は選べても上司は選べないからな・・・
将来性が低いマーチとか駅弁上司は勘弁
451就職戦線異状名無しさん:05/01/05 16:51:05
高卒上司 = 地上の地獄
452就職戦線異状名無しさん:05/01/05 17:35:53
>マイホーム買った途端出向とかもあるって言うし

転勤はHONGDAの得意技だヨ
453就職戦線異状名無しさん:05/01/05 18:12:47
>>451
高卒上司がなんで研究開発職につけるかがわからないんだが。
最低院卒じゃないの?
454就職戦線異状名無しさん:05/01/05 18:22:18
>>453
開発分野では、経験がモノをいう部門だって沢山残されているが・・・
455就職戦線異状名無しさん:05/01/05 18:26:42
>>454
でもそういう人なら別に高卒じゃなくても尊敬できないか?地獄はどうして?ねたみがあるってことかな?
456就職戦線異状名無しさん:05/01/06 00:12:17
>>453
 それは、自分たちから見た視点だよ。
大学卒の一般に言われているような就職活動の他に、
高校卒や工業高校・工業高等専門学校などの少々特殊な就職活動もある。
こっちは、世間一般の人はあまり知らない。数字にも出にくい。

>>455
>>454ではないが、出来る人が必ずしも、人を教える事が出来るとは限らない。
社会人だけど、少しそれを感じた。
経験に頼るのも大事だけど、じゃそれをどうやって人に伝えるか?
それを考えてみれば意味が分るんじゃないかな。
457就職戦線異状名無しさん:05/01/06 13:38:17
まぁそこまで言ったら院出てても教えられない馬鹿はたくさんいるからなぁ。
高卒だから勘弁とかはやめた方がいいよね。
人をちゃんと見て判断しなきゃな。
458就職戦線異状名無しさん:05/01/09 07:24:20
mage
459就職戦線異状名無しさん:05/01/09 15:11:25
マザー2やってるんだけど むずい
氏にまくってる
460就職戦線異状名無しさん:05/01/09 15:12:19
ライフが尽きる前に回復すれば死なないぞ!
461就職戦線異状名無しさん:05/01/09 15:22:44
誤爆ですか?
462就職戦線異状名無しさん:05/01/10 19:50:45
nage
463就職戦線異状名無しさん:05/01/10 19:53:46
つか、研究開発職で高卒の上司はいないよ・・・
今や工場でも高卒の人は課長クラスに昇進できないし
でもハイテクじゃなくて枯れた技術分野だと、いるかもね
464就職戦線異状名無しさん:05/01/10 20:15:38
>>436
漏れの叔父さん、日本IBMでバリバリやってたけど
脳腫瘍で3回倒れて大変だった 勝ち組も大変だな
465就職戦線異状名無しさん:05/01/10 22:23:04
>>463
居るよ。ハイテクじゃないといわれればそうかもしれんが、
対外的に見れば、一応はその分野の最先端と呼ばれる事やってる。
466就職戦線異状名無しさん:05/01/11 08:54:07
 米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(50)が、
日亜化学工業(徳島県)の社員時代に青色発光ダイオード(LED)の製法
を発明した対価の一部として、約200億円の支払いを求めた訴訟で、
同社が中村教授に約6億円を支払う方向で東京高裁での和解協議が
進んでいることが10日、関係者の話で分かった。(読売新聞)
467就職戦線異状名無しさん:05/01/11 19:01:18
高卒が技術開発をさせてくれるとは到底思えないが・・・
468就職戦線異状名無しさん:05/01/11 19:16:14
ローテクをバカにしてる時点で開発職に向いていない。
ハイテクを支えているのも、開発で実際に向き合うのもローテクとかローテクな思考。
469就職戦線異状名無しさん:05/01/11 23:57:35
>>467

つか、俺の職場に2・3人いるよ。
470就職戦線異状名無しさん:05/01/14 12:34:25
デンソーの社長はハイテクを超えるローテクから学べ、というのが
信条だというようなこと言ってた。
471就職戦線異状名無しさん:05/01/16 05:41:10
>>470
ムムッ,つまりあれだな.
鉄拳2をファミコンで無理やり再現するような
最強のローテク云々ってーことだな.


ってわかるやついるか?
472就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:40:24
アナログ集積回路のことだなこれからの話に限定すると
473就職戦線異状名無しさん:05/01/17 05:41:38
大手に行くよりも外資系の方がマターリ。
ボーナスも年3回で5ヶ月以上は出る。
474就職戦線異状名無しさん:05/01/17 08:57:35
>>473
ワロスw
475就職戦線異状名無しさん:05/01/17 09:36:50
>>470
それってプレジデントだよね。漏れも読んだ記憶がある。
476就職戦線異状名無しさん:05/01/17 16:15:58
電子関係の技術職の話題はスレ違い?もしそうなら誘導お願いします。
留年してるし学歴もそう高くないから研究開発は無理だと思って狙ってるんだけど…
激務薄給の擬似ブラックが多いことは覚悟してます。
477就職戦線異状名無しさん:05/01/18 20:08:22
研究開発職って他の技術職に比べて給料いいの?
478就職戦線異状名無しさん:05/01/18 21:40:19
間違っても給料に期待するな
給料欲しけりゃ他行け
479就職戦線異状名無しさん:05/01/19 00:54:30
忙しい、僻地勤務、女いない、おまけに給料も期待してはいけない・・・
何が魅力なんですか?
480就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:00:14
>>479 さぁ。
自分が想像してみて、一つも魅力が無さそうだと感じたら、
このスレ見ないで他の業界の情報収集に励んだ方が役に立つよ。
481就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:09:20
研究が好きな人にとっては、自分の好きな仕事がやれさらに給料がもらえる。
それだけ自己満足度が高い。

つまり、ゲーマーがゲームやりながら給料もらえるようなもん。
いくら他人からみて大変でも、本人は満足感があり幸せなんだよ。
482就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:11:16
院に進んで本格的に嫌気がさしてきて
基礎研究より開発よりの仕事を志望するやつって多いよね
483就職戦線異状名無しさん:05/01/19 02:21:33
利口な選択だろうな、研究は本当に好きじゃないとやっていけない。
484就職戦線異状名無しさん:05/01/19 07:03:33
>>476
電気・電子系なら留年多いし大丈夫じゃないかな?
電電系は引く手数多だし
485就職戦線異状名無しさん:05/01/19 08:46:10
>ゲーマーがゲームやりながら給料もらえるようなもん
適切なたとえだな〜
486就職戦線異状名無しさん:05/01/19 13:27:45
>>482
俺漏れ
487就職戦線異状名無しさん:05/01/19 14:56:50
>>486
俺も去年の春に研究職に内定した後に研究が嫌になった・・・OTL
会う度に担当教官にボケだのカスだの言われれば自信もなくなるよ。
同期の中では優秀な方だと思うんだけどなあ。
入社してしばらくしたら(2年後くらい?)、開発や設計に逃げようと思ってる。
まあその2年で研究でもやっていけそうだったらそのままでもいいんだけど。
488就職戦線異状名無しさん:05/01/19 16:24:58
好きなことは仕事にするなって説もあるけどな
489就職戦線異状名無しさん:05/01/19 21:30:51
>>487
開発や設計を見下して馬鹿にしてるみたいだけど、精神的肉体的に研究よりきついよ
490就職戦線異状名無しさん:05/01/20 01:05:32
>>488
まぁでもそういう「好きなこと」って趣味とかそういうのじゃないか?

研究職は論文読んだりとかの時間が必要となるから比較的時間はゆっくり。
まぁ月一のノルマがあってそれはそれで大変だろうけど。
OBの話によると開発とかの人が仕事の関係上研究所とかに一月ほど行ったら
あまりの暇さに驚くらしい。よっぽど研究好きじゃないとできねえな、っていうのはみんな言うよね。
491就職戦線異状名無しさん:05/01/20 01:16:29
>>490
と、研究職を落ちたNEETが申しております。
492就職戦線異状名無しさん:05/01/20 01:19:33
幼稚だな
かわいそうに
哀れんでしまうが、かかわりたくない
493就職戦線異状名無しさん:05/01/20 01:22:28
俺デスクワークが嫌なんだけど、研究職はどうかな?
494就職戦線異状名無しさん:05/01/20 01:40:30
理論と実験で違うんじゃねー
495就職戦線異状名無しさん:05/01/20 01:56:28
営業職が営業手当て出るなら
研究開発職も研究手当て出して欲しいよな

大学院出てるんだからそれぐらいのアドバンテージは正直欲しい
496就職戦線異状名無しさん:05/01/20 02:56:50
特許
497就職戦線異状名無しさん:05/01/20 03:42:36
>>495
営業手当て出る代わりに残業代無し(残業代は営業手当てに含まれる)とかが多いらしいね。
まー、営業は定時に終わるのが難しいだろうし。
498就職戦線異状名無しさん:05/01/20 06:20:29
>>495
会社によってはあるよ。
499就職戦線異状名無しさん:05/01/20 11:24:45
>>495
研究職は普通は裁量労働制で裁量労働手当てとかいうのが
残業に換算したら20-30時間分付くって前スレで聞いたよ
500就職戦線異状名無しさん:05/01/20 15:41:38
500GET!!!
501就職戦線異状名無しさん:05/01/20 15:44:53
>>499
残業20時間=平均1日1時間
それだけで研究成果だせるならいいが
502就職戦線異状名無しさん:05/01/20 17:01:00
なにげに長寿スレだな
503499:05/01/20 17:30:38
>>501
まあ実際にはそれ以上やってる人がほとんどだろうね。
ただ、研究が趣味で土日もやってるような香具師に
残業代青天井で出すのは無理だろうからどうしても
その辺がおとしどころになるんだろうなあ。
まあそれでも残業代換算20hは少ないかも4-50h相当くらいは
あげてもいいかもね
504就職戦線異状名無しさん:05/01/20 19:04:39
>>489
「精神的肉体的に研究より辛い」から見下されてんじゃね?
それになんだかんだいって優秀な人材が集まるのは同じ会社なら
どうかんがえても研究>開発だからある程度は仕方ない。
極論言えば開発の香具師だってブルーカラー見下してる香具師が
多いだろう

あと肉体的なことはともかくとして
個人的には中途半端な才能で研究職やるのが一番精神的に
よろしくないような気がするけどな。
505就職戦線異状名無しさん:05/01/20 20:07:22
>>501

研究職に時間なんてあまり関係ないし。
残業してるのは大体社外と対応してる人間。そうでないのに
残業しまくってると帰れと命令される
506就職戦線異状名無しさん:05/01/20 20:08:25
>>505
裁量労働なら帰れとはいわれないんじゃね?
507就職戦線異状名無しさん:05/01/20 20:10:15
>>506

うちの場合45越えたら理由聞かれる。で理由もないのに残業してると
計画性がないと評価される
508就職戦線異状名無しさん:05/01/20 23:02:37
>>504
研究者が優秀?
それはどうかな。

本当に優秀な奴は、金と決定権を握れる場所に行くよ。
研究者の予算ってどうやって決るか考えれば、分るんじゃない。
509就職戦線異状名無しさん:05/01/20 23:34:41
>>508
理系職の中での比較なのに・・・池沼?

それに優秀な香具師でも金にも権力にも執着心のない香具師もいる
そんな価値観の多様性すら認識できないとは可哀想・・・

それに社会をみると金と決定権を握ってるのは優秀な香具師でなくて
はじめから権力を持つ香具師の子供かどうかのほうがデカイ
510就職戦線異状名無しさん:05/01/20 23:36:17
>>508
真に優秀な奴は金を生み出す場所に行きます
511就職戦線異状名無しさん:05/01/20 23:40:07
>>509
 理系職でも、製品予算の決定や開発仕様を
自分の意志で決めれるポストがあるよ。
と言うか、それが理系で言う所の金と権力だと思ってる。30〜40代位の話ね。

価値観の多様性とか言うなら、
>>研究>開発
何と言う不等号を書く>>504に、何か言ってやれよ。

最後は、要するに2世が権力を持つと言うことだな。
ここら辺は何とも言えんな。実際に近くにそういう人居るから。これからどうなるかは分らないけど。
512就職戦線異状名無しさん:05/01/20 23:49:56
>>508は最近はやっている釣りですな。
ご苦労様です。だれか釣れそうですか??
できれば大学名のスレにいてもらったほうが有り難いです。

>>511
> >>研究>開発
>>504じゃないが、こればかりは適性の問題の方が大きいが、
やっぱ研究>開発だろ。困難さ,大変さの定義は違うけどな。
513就職戦線異状名無しさん:05/01/20 23:55:28
一体、何が
「研究>開発」
これ何だ??

自分の言葉で説明してみてや。

別にそう思うのは自由だと思うけど、
価値観の多様性をウンヌン言うやつがそんな言葉を吐くのは
どうかと言うことだ。
514就職戦線異状名無しさん:05/01/21 00:17:41
>>513
俺は504ではないけど、
金や権力に対する価値観は多様性で説明可能
実際に金はある程度あれば、あとはやりたいことやるって香具師は多い

研究>開発なのは
学校推薦の埋まり具合を見てれば明らかなのでは?
俺の大学(地底)では真っ先に研究職から埋まっていくのに対し、
開発は大手でも夏-秋まで残ってる。
これで理系全体の志望度が研究>開発なのは明らかだし
当然研究職には優先順位の高い優秀層が多くなる。

優秀な香具師で始めから開発がやりたいっていう香具師もいると思う。
しかし、全体の傾向としては上述したとおりだろう
515就職戦線異状名無しさん:05/01/21 00:32:00
>>514
>実際に金はある程度あれば、あとはやりたいことやるって香具師は多い
>学校推薦の埋まり具合を見てれば明らかなのでは?

要するに、入るまでの順位と言うことか。
それなら納得。
516514:05/01/21 00:39:12
>515
うまく言いたいことが伝わってよかった。

要するに「研究職のとある個人>開発職のとある個人」だとは思っていないが
志望順位や結果的にその職につく人のあくまで大まかな傾向は
「研究職>開発職」で優秀な人が多いってだけ。

地底卒でも灯台卒より優秀な人がたくさんいるのは認めるけど
トータルでは灯台>地底は否定できないだろ?ってことと同じ。
517就職戦線異状名無しさん:05/01/21 09:12:17
正論だな
518就職戦線異状名無しさん:05/01/21 11:02:24
オナ研してますが研究職につけますか?
519就職戦線異状名無しさん:05/01/21 11:13:13
>>518
つける。学生時代の研究実績なんて、よほどすごい香具師
以外は関係ない。
むしろオナ研の方が自分で考えてやることが多いから
その過程を通して研究力が付くと思われてる

(オナ研でないのは企業からの委託研究とか共同研究が多いから
ある程度方向性が最初から決まっている。オナ研ならテーマ決定から
実験計画まで自分で考えられる)
520就職戦線異状名無しさん:05/01/21 11:58:47
じゃあ素粒子やろう
521就職戦線異状名無しさん:05/01/21 13:48:50
>>520
オナ研でもある程度はバックボーンに企業との共通項が欲しいと思うが・・・
522就職戦線異状名無しさん:05/01/21 20:38:00
>>518
俺漏れ
523就職戦線異状名無しさん:05/01/26 11:18:38
AGE
524就職戦線異状名無しさん:05/01/26 11:20:42
>>520
昔の素粒子は夢があったが今は夢がないし、むしろ素粒子行く奴は
頭はいいかもしれんが流されたって印象が強い。とマジレス
525就職戦線異状名無しさん:05/01/26 11:34:22
修士時代の研究とは基本的に関係ないんだけど
専攻レベルで違うものに乗り換えるのはたいへんだよ
526就職戦線異状名無しさん:05/01/26 11:46:32
一番よいパターン
学部素粒子やってつかの間の自然の高尚さを垣間見る
修士は物性理論で応用に走り社会の役に立つ
527就職戦線異状名無しさん:05/01/26 13:09:17
志望理由
1 M1までやってきた事が評価される
院までの努力を0にしなくてすむ。今の専攻を選んだ過去を正当化できる。
2 似たような高学歴集団に属することができる
論理性ないDQNや強欲文系だらけの職場はきつい。自分と似た集団は過ごしやすい。
3 そこそこの生活が保障される
知名度のある会社の定職につきつつも、ノルマ地獄や超激務は避けられる。
4 なんとか就職が決まりそう
理想はあれど、内定でなきゃ意味がない。研究開発職は推薦があるなど比較的内定しやすい。
528就職戦線異状名無しさん:05/01/26 13:59:34
研究開発って残業どんぐらいあるの?
529就職戦線異状名無しさん:05/01/26 14:16:54
ノルマ次第
530就職戦線異状名無しさん:05/01/26 14:17:05
それこそ残業の概念なんてないよ。
自分で研究やってノルマ達成できるなら残業の必要ないし、
できなけりゃやりまくらんといかん。
ノルマ地獄は避けられるっていうけど毎月発表みたいなのあるって俺は聞いた。
できたらできたで次の研究を考えなきゃいかん。
研究好きじゃないとマジでやっていけないぞ。
だから行く人はすごいと思う。
時間自体は>>490の言うとおりゆっくり流れてるらしいけど
常に頭で考えないとダメだから大変。
現場の人が研究所に顔出すと、そういうノルマとかはないからすげぇ暇らしい。
531就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:06:13
研究職と開発職はまったく別って考えたほうがいいよ。
研究 → 事業を生み出す
開発 → 実際に事業を行う
研究は特許や論文なんかの成果が大変だし
開発は納期やコストを達成するのが大変だし
532就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:06:56
>>528
だいたい月に60時間ってとこです
残業手当に換算して12万程度
533就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:07:25
>>531
そう何度俺が言ったことやら
ここの住人はどうしても区別ができない香具師が多いらしい

全然違うのにさ
534就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:16:52
研究所を志望してて、事業部に配属なるとけっこうショック受けるかも
まあ最近はマッチング配属だから、こういうミスマッチも少ないとは思うけど
535就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:21:49
>>534
それはジョブマッチングとは違うのか?
536就職戦線異状名無しさん:05/01/26 22:57:36
527がいいこといった
537就職戦線異状名無しさん:05/01/27 23:06:12
マイッチング配属だろ。
538就職戦線異状名無しさん:05/01/27 23:06:42
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
539就職戦線異状名無しさん:05/01/27 23:07:22
研究所に決まったけど後悔
ジョブマイッチングまちこ先生
540就職戦線異状名無しさん:05/01/30 01:24:37
研究所行きたい。
独立行政法人や財団法人はどうなの?
産総研とか ttp://www.aist.go.jp/
電力中央研究所とか ttp://criepi.denken.or.jp/jp/
鉄道総研とか http://www.rtri.or.jp/index_J.html
541就職戦線異状名無しさん:05/01/30 02:58:08
鉄道総研って鉄ヲタの集まりですか
542就職戦線異状名無しさん:05/01/30 03:37:55
半ズボン氏を馬鹿にするなーー!
543就職戦線異状名無しさん:05/01/30 05:16:07
工業化学科志望なんですがこれから化学産業
はどうなるんでしょうか?電気産業よりも
きつい競争にさらされるのでしょうか?
544就職戦線異状名無しさん:05/01/30 06:39:56
技術職って本当につぶしが利かないよな。
何を専門にしてるかでその人の商品価値が決まっちまうもんな。
半導体一生懸命やってたって業界自体が駄目ならあぼーんだし。
その点メーカーの管理部門なんてマターリで普通の業務こなしてれば
着実に昇進していけるんだから気が楽だよなあ。
545就職戦線異状名無しさん:05/01/30 07:19:30
>>544
管理部門も会社から放り出されたら悲惨だろ
546就職戦線異状名無しさん:05/01/30 07:26:34
文系は肩書きで市場価値が決まる。
理系は技術力で市場価値が決まる。
547就職戦線異状名無しさん:05/01/30 13:11:43
ハロワでもっとも扱いに困るのがあなたは何が出来ますか と聞かれて

課長が出来ます

と答えるヤシ というのは有名な話。
548就職戦線異状名無しさん:05/01/30 13:13:30
>>541
さぁ、でも難しいよ。
1000人志望→書類審査で300人→ペーパーテストで100人→一次面接で30人→二次面接で10人→三次面接で最終確認
って感じ。
去年俺は100人の所まで残ったが、そこで落ちた。
鉄ヲタは多いだろうけど、世間知らずのヲタ臭丸出しの奴が行けるほど甘いところではありません。
549就職戦線異状名無しさん:05/01/30 17:35:10
難関なんだなあ。
すごく優秀な奴が集まるんだと思うが、鉄道研究所って名前だけで拒否反応が出る。
550就職戦線異状名無しさん:05/01/30 17:47:52
鉄アニヲタ真性童貞でつが、何か?
551就職戦線異状名無しさん:05/01/30 17:58:50
新幹線を開発したところじゃないのか?
552就職戦線異状名無しさん:05/01/30 20:04:58
>>548
漏れも受けて30人のところまで行った。
1次面接の100人のところまでは、鉄ヲタっぽい香具師も何人かいたが、
2次面接の30人ではきれいさっぱりいなくなっていたよ(w。
他の受験者とも話したが、普通だった。院生がほとんどだったが。

学会誌とか見ていると論文や発表を結構やっているので、漏れはそれで応募したのだが。
553458:05/01/31 09:29:09
>>552
じゃ、俺はヲタ臭かったから落とされたのか・・・
ヲタであることは否定しないが、キモかったり盲目的な痛いヲタではないつもりだが・・・
他にも趣味はいろいろあるし・・・

>>551
そのとおり。所在地の国分寺市光町は周囲の区画整理の時に、ひかり号にちなんで
命名されたという逸話付き。
554就職戦線異状名無しさん:05/02/03 18:48:32
研究職につける人間なんてごく少数
555就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:20:27
>>554
このスレは宮廷投稿総計成績上位者専用スレ
556就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:31:25
>>555
総計なんてお呼びじゃないよ。
研究職は宮廷陶工オンリーの独壇場です。
557就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:55:00
>>556
漏れもそう思うけど総計はいれとかんとうるさいんだよ
558就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:01:50
宮廷下位より早慶上位
559就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:22:25
>>558
そのとーりだな(棒読み
560就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:39:42
>>558
研究職志望だったらありえない。
総計なんて九大北大よりはるか下。
研究職なら国立最強、私立の入り込む余地無し。
561就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:18:09
っていうか理系で研究開発以外といったら
生産管理くらいしか思い浮かばないんだが、
他に何かある?
562就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:21:37
技術営業
知的財産
品質保証
563就職戦線異状名無しさん:05/02/04 01:55:21
研究って暗いイメージがある。工場にずっと居るんでしょ?
564就職戦線異状名無しさん:05/02/04 02:10:18
営業って情けないイメージがある。ずっとヘコヘコしてるんでしょ?
565就職戦線異状名無しさん:05/02/04 05:05:18
工場で研究
566就職戦線異状名無しさん:05/02/04 08:05:13
>>564
自前の技術がない会社の営業はな。
技術がある会社の営業は、むしろお客さんに頼られる。
567就職戦線異状名無しさん:05/02/04 08:45:36
工場で研究ありえねえええええええええ
568就職戦線異状名無しさん:05/02/04 23:27:43
知的財産ってどう?
激務?
569就職戦線異状名無しさん:05/02/05 02:59:42
松下の件で、知財のイメージが変わった。
弱肉強食、戦闘力民族向けだろ。
俺みたいなマターリ仲良くしよーぜってタイプには務まらん。
570就職戦線異状名無しさん:05/02/05 20:13:20
同じ会社のヤシと仲良くすれば良いだけなのだが?

ライバル会社と仕事上仲良くするアフォがどこにいる??
571就職戦線異状名無しさん:05/02/05 20:16:30
>570
今日はまた随分と頭の悪い子が来てるんだな
te
573就職戦線異状名無しさん:05/02/05 22:43:28
俺の知っている範囲では学歴が効くのは採用と配属までだな。
学閥でもあれば別だが。
後は本人の努力しだい。
下手に高学歴でたいしたことないと、上司・先輩の期待がでかかった分、評価はマイナス。
高学歴なのに報われて無い人いっぱいいるよ。
一応社会人研究職より
574就職戦線異状名無しさん:05/02/05 22:47:34
地方下位国立から今年東工大の修士に行くんだけど来年このスレに来てもいいですか?
575就職戦線異状名無しさん:05/02/05 22:50:21
>>574
俺は今すずかけ台で就職活動中だぞ。
就職活動中しかこの板見ないだろうから、質問があったら今のうちだ。
ちなみに推薦は選り取りみどり。
有名企業がこれでもかってくらい揃ってる。

入れるかどうかは別だけど。
576就職戦線異状名無しさん:05/02/05 22:55:37
研究職って労働環境はどう?
発明品への対価は払われるの?
577就職戦線異状名無しさん:05/02/05 22:56:15
>>575
マジですか?
すずかけってどうですか?
就職は内部進学大岡山組と変わらない水準って噂と
大岡山組とは話にならないくらい扱いが違うって真逆の噂を耳にするんですけど
わかるかどうかわかりませんが知能システム専攻の分散情報処理系の研究室です
578就職戦線異状名無しさん:05/02/05 22:59:50
東工大新聞を見る限りすずかけか大岡山というより
専攻によると思うけどな あと半分は本人の力量だと思うが
579就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:01:06
ロンダ
580就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:05:51
>下手に高学歴でたいしたことないと、上司・先輩の期待がでかかった分、評価はマイナス。

てゆーか研究職って基本的に高学歴だから
その人達から見て高学歴ってどんな大学だ?
MITとかか。
581就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:06:53
582就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:18:58
>>576

部屋の環境はかなりいいとおもう。
パーティションじゃなくなったけど一人モニタ2台はデフォ
いすもOAチェアなら肘掛ありなし誰も気にしないし。

特許は職務発明でも対価一応もらえるよ 安いけど。
でも実際問題としては青色LED級の特許がどうとかより
普段のノルマで出すくず特許でも一時金もらえるのが大きい
583就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:20:01
Dはごろごろしてるだろ?
ウチの所長はMITだなぁ。

で、学歴はあんまり関係ないような気がするな。
584就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:40:50
>>578禿同。
>>577東工で有名なレス。まぁ本人次第だ

914 名前:東工大院[sage] 投稿日:04/12/26(日) 00:09:14 ID:0VmlKhz6
大手電気メーカーに入社。なぜだかわからんが生産管理に配属された。
周りは高卒だらけ。仕事内容つまんなすぎ。まったく知的刺激がなかった。
開発を希望してたんだが、なぜこんな仕打ちを会社から受けるのかわから
なかった。人事を怒らしたことによる懲罰なのかと真剣に悩んだ。
入社最初の夏休みで研究室の同期にあうと、みんな結構楽しそうだ。
研究をやっているもの、製品の開発をしているもの。俺だけ生産管理。
研究室で一番勉強して実験して、学部や院の成績も上位5位にはいったのに
なんでこんな目に遭うんだとトイレで嗚咽した。ラインの生産管理がやりたく
て勉強してきたわけじゃない。努力が全部無駄じゃないか。
585就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:47:07
>>577
大岡山と違いがあるかどうかはわからないが、違いがあるとしたら
それは本人の能力の差によるものだと思う。内部の方が当然頭が
良いからな。
まぁそうは言っても、元の大学よりは圧倒的に就職状況が良い事は
保証できる。
たとえば俺は化学系なのだが、出身大学の就職でキャノンに
入れるのは成績トップでしかもそれでも入れる保証はない、って
くらいだったけど、すずかけ台ならキャノンクラスの会社に入れる
人は普通にいる。
586就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:48:56
>>584

生産管理の大切さがわかってないこいつはいくら高学歴でも
DQNだな・・・
587就職戦線異状名無しさん:05/02/06 00:18:22
流れ作業でないだけマシだろが。
588就職戦線異状名無しさん:05/02/06 00:21:53
結局トップに近づけるのは生産現場の状況を正確に把握できる香具師なのに
589就職戦線異状名無しさん:05/02/06 00:42:12
研究開発職を目指してて、生産管理なんて意味なくね?

おまえらも、トップになりたいとかじゃなく、
単純に研究開発がしたいだろ?
590就職戦線異状名無しさん:05/02/06 00:49:22
ならば、入社面接でそういえばいいじゃん。
591就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:05:19
研究職志望の学部生なんですが、
学校推薦で、就職できる割合ってどれくらいでしょうか?

592就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:10:46
>>590
研究開発を望んだのに、生産管理になった悲惨なエピソードもある。

まぁ>>586-590なら生管でもうまくやっていけそうだけど。
二度と研究開発はできないと思われ。
593就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:24:22
>>589

生産管理ということばにとらわれすぎてその本質を見出せない
お前はそもそも研究者なんて無理

594就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:24:25
暗い奴が多そうだね全体的に。
595就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:39:36
>>593
池沼か?
596就職戦線異状名無しさん:05/02/06 01:49:22
>>584
そのレスの東工大の人ってどうなったの?会社辞めてるのかな、その感じだと。
成績がそれだけいいんだから、もとは優秀な人っぽいから、そういうときに
どういう逃げ方をしたのか興味がある。
597就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:00:00
配属が希望通りにならなかった場合の逃げ方まで考えながら、
就活する余裕なんて俺には無いぜ。
598就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:00:16
何で急にこのスレに生産管理厨がきたんだ?

>589の言うことが全てだと思う。

理系の人は会社よりも職種にこだわる人が少なくないし。
R&D志望でそれがやらせてもらえなかったらショックを受けるのは当然だ。
生産管理が会社にとって大事だとかどうだとかは問題じゃない。
599就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:02:19
>>586
大切なのはわかるんだけど、本人の希望に沿ってるかどうかの問題では。
大事な仕事だからって製造の現場そのものに配属されても納得できますか?
俺は納得できない。
600就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:07:35
どこかで見たことあるから探したらあった。転職板の過去レスだ。>>584の続き

915 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 00:23:40 ID:0VmlKhz6
それでも我慢して働いてたら、仕事がつまんなくてつまんなくて
もう嫌になりそうだった。上司も高卒だから(こういうことはいいたくないが)
新しい仕事をする創造力がない。所詮高卒だと思った。無論優秀な人も
いるのだろうが、俺の上司は会社が高度経済成長期にざっくり入社して
運良くあがっていった人だ。手堅いが決まりきったことしかできない。

それで手っ取り早く転職できそうな資格になにかないかと探したら、
アクチュアリーっていうのを見つけた。数学科ではなかったが、理系でよさそう
なのはこれしかない。夏休み以後猛勉強した。仕事は適当に流して
(まあ、それでもほぼ完璧にこなせる程度のしょぼい仕事だ)、
家に帰ってからの勉強に自分の全力を使った。あれほど勉強したことは
今までの人生で初めてだ。今までの勉強は所詮学生の勉強だ。
成績が悪くても人生までは左右されない。だが、今やってる勉強はまさに
人生がかかってる。知的刺激もないし、給料も安いというしょぼい仕事から
脱出するにはこれしかないという覚悟だった。
601就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:08:14
916 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 00:37:00 ID:0VmlKhz6
で、なんとか合格して、外資系の保険会社に転職した。他のメーカー
に転職して研究や開発やらせてもらえるんなら、メーカーでもいいんだが、
日本はどうも一回研究や開発から外れたら二度と戻れない仕組みらしい。
メーカーみたいなクソ安い給料でもそこに高学歴が集まるのは、研究や
開発などは仕事にそれなりの知的刺激があるからだ。
それがまったくないんじゃメーカーなんぞに就職するのは、バカらしいこと
だと思う。
ふと去年を思い出して書いてみた。

今の仕事はそれほど刺激はない、はっきりいってつまらんが、それでも
生産管理よりははるかに面白いし、なにより給料が比較にならん。

それにしても疑問なのは、なんで会社は東工大院とかをラインの生産管理
にするんだろうか?同じ生産管理やってる奴には京大工院(俺の2年上)
もいたが、こいつは弁理士事務所に転職していった。
602就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:08:25
生産管理の人の方は偉くなる人が多い。
給料も多い。

でもみんな研究やりたがる。
会社は管理ができない奴を研究に回したりもする。

若い奴は悩むよ。
むずかしいところ。

会社にもよるけど。
603就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:08:50
919 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 00:43:57 ID:0VmlKhz6
他にも製造にいた阪大の奴はやっぱり弁理士事務所に。
東大からきたのは配属が製造だと知るや、半年もたたずに辞めて、
大学の博士課程に行ってしまった。流石東大は飲み込みが
早いなと思う。
会社は何を考えてるのかさっぱりわからん。
604就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:10:55
917 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 00:40:34 ID:+77iEvq0
>>914
1. まだ若いだろうから第二新卒として就職活動を開始。
2. 並行して上司と掛け合って希望の部署への転換を迫る。
3. 現在の会社に希望がなさそうなら真剣に転職を考える。
ってのはどう?

本人にやる気とビジョンがあれば、受け入れてくれる会社は少なくないだろうし、
真剣に辞める意志を伝えれば、現在の会社でも話を聞いてくれるだろうと思う。

ただ、生産管理でも学ぶべきことはあるんじゃない?
周りが高卒ばかりということは、すぐに部下を持つ立場になるだろうし、
部下のマネジメントは大切なスキルだよ。
もちろん、そういったことに興味が無ければ早く移動を考えた方がいい。

ちなみに当方東工大卒。元大手電機メーカー勤務。
オレも昔上司とうまくいかなくてトイレで吐いていたことがあるよ。
辞職の意志を伝えたときはやっぱり内部での配置転換を薦められたが。
転職してスキルアップ!したけれど、現在は無職で立派な落ちこぼれ^^。
605就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:11:31
921 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 00:52:22 ID:0VmlKhz6
>>917
アドバイスありがとう。

>本人にやる気とビジョンがあれば、受け入れてくれる会社は少なくないだろうし、
受け入れてくれるかもしれないけど、また生産管理になるんなら同じじゃない?

>真剣に辞める意志を伝えれば、現在の会社でも話を聞いてくれるだろうと思う。
一応聞いてみようと思ったんだけど、辞める意志を伝えるのは究極の手段じゃない
かな。それこそ、他に転職先を確保してからぐらいの。それなら転職したほうが
話が早いじゃない?それに、辞めるという脅迫みたいな手段でよそにうまく移っても、
あいつは我がままいう奴だとか言う評価になったらデメリットが大きい。
結局のところ転職したほうが合理的かな?と思った。

>ただ、生産管理でも学ぶべきことはあるんじゃない?
>周りが高卒ばかりということは、すぐに部下を持つ立場になるだろうし、
>部下のマネジメントは大切なスキルだよ。
>もちろん、そういったことに興味が無ければ早く移動を考えた方がいい。
そうなんだ。あんまり部下のマネジメントには興味ないんだよな。自分の
知的興味の方が優先するかな。社会人失格かも。
606就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:12:02
922 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 01:02:29 ID:GngfVF2n
>>921
マネジメントやらなくて済むように、トッププレイヤーを目指せるような
職種ならいいんだけどねえ。生産管理じゃ難しいかな?

923 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 01:14:49 ID:0VmlKhz6
>>922
生産管理にいたとき、一生ラインの維持管理で終わる自分を想像したら涙が出た。
でも幸せそうに働いてる高学歴も何人かいたし、究極的には個人の嗜好の
マッチングの問題だと思う。
まあ高学歴とマッチしない確率が高そうな職種であるのは間違いないかな。

今の仕事はつまらないのはつまらないけど、勉強する余地があるのは
暇つぶしにもなるし、知的に刺激があるといえばあるから、生産管理よりは
はるかに楽。それに給料も悪くないし。
こうなるって知ってたら、最初の就職を保険会社にしてたのになって思うけど、
もしそうだったら、多分仕事つまんねーとかいって辞めて、メーカーに転職して
生産管理にでもなってどハマリだったかも知れない。

とにかく俺は今となっては超幸運だと思う。最初の就職でこれ以下はないほどに、
クソな仕事についたおかげで、並大抵の仕事のつまんなさでは動じなくなっている。
今いる保険会社の同僚でも仕事つまらんとか愚痴ってるのもいるけど、俺には
口に出すほどつまらないとまではまったく思わない。生産管理に比べりゃまともな
仕事は何でも面白いさ。
607就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:14:08
他にもこんな人が。

931 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 04/12/26 10:27:17 ID:TiDBwijG
俺も大手家電の製造配属で辞めた。
俺は院卒ではないが(大学は東北理)バブルの頃だったので、今と違って
学部卒でも普通に就職できた頃。
同じ学部から3人同じ会社に就職して、2人は本社研究開発、一人だけ製
造(皆学部卒)。
仕事云々もあるが、人間関係もうっとうしい。配属されて工場のの廊下を
歩いていると、中年のおっさんが”いばるんじゃねえぞ、いいか”とか
怒ってくる。配属されて一週間位でこんなことが5回ほどあった。ちなみに
まったく面識ない人、その後二人は仕事で関係して誰かわかったが、後の
三人は辞めるまで誰でしょう?わからなかった。
暫くしてわかったことは、旧帝大クラスの大学の人間がその工場に新人と
してきたのは、初めてだったこと。部長が先輩だったこと。そこらへんで
入社当初から、俺は有名人だったらしい。

まあ、つまらんグチだが、ちょっと書きたくなった。読み飛ばしてくれ。
608就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:15:18
934 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 12:02:06 ID:3TcL3aA9
>>929
多分ねオマエが人事の人から見たら口先だけで仕事が出来なさそうなタイプだと思ったから
そういうところで足りない部分を教育しようとしたんじゃないの?
935 名前: 914 [sage] 投稿日: 04/12/26 13:09:04 ID:0VmlKhz6
>>930
人材バンクの人から聞いた話。金融の未経験者の場合、
30くらいなら基礎科目の試験に合格すれば大丈夫らしい。
もっと若ければ全科目合格する必要はなく、3科目くらい受かっとけば
いいとのこと。3年くらい前の話だから最新情報は知らない。
>>931
バブルの前と後では工場の学歴が全然違ってたよ。
楽に入れるバブル前は低学歴中心の配属だけど、就職氷河期の
今では工場にも結構旧帝一工が配属されてる。東京大学出が
東北工業大学出の部下というのも面白いものだ。
同じ東大だが、能力差が見てて桁違いだった。無論この東京大学君は
すぐやめた。
可哀想に、研究所とかならこんなバカなことはそうそうおきない。
工場になっちまったばっかりにな。
>>934
俺がこういう性格になったのは、工場配属のせい。せめて今までの努力が
ちっとは報われる仕事させてくれてれば、こういう性格にはならんだろうな。
今はいいけどな。周りは旧帝総計だし。上司は旧帝数学科の出身で流石
業務に関係あることもないことも、いろいろ知ってて素直に尊敬できる。
これまでにこのスレで言い尽くされてるかもしれないが、高学歴は高学歴の
多い職場でなきゃなかなかうまくいかないってことだな。
高卒や東北工業大学みたいな低学歴を研究所に入れてもそうそう
うまくいくわけないだろ?それと同じだよ。
936 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04
609就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:17:16
937 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 04/12/26 15:23:43 ID:35uzb6Ln
>>935
俺も東大修士→電力だが同じだ。
うちの現場は体罰も当たり前にあったし。

鬱病にもなった。現在転職活動中。
一社決まりそう。
中小企業だが、異業種・異業界転職で専門に近いことをやれ、
かつキャリアを評価した待遇で採用してもらえることになった。

今の会社から脱出できるならどこでもいい。正直。
610就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:19:00
940 名前: 914 [sage] 投稿日: 04/12/26 15:46:35 ID:0VmlKhz6
>>937
とっくにご存知かもしれないがこれを贈ろう。史記にあるエピソードだ。

李斯は楚の人間で、地方の下級役人だった。
役場の便所でネズミを見た。便所のネズミは汚物を食い、人間を恐れておどおどしていた。
ところが、倉庫のネズミは穀物をたらふく食って、人をみても恐れもしない。
それを見た李斯は思った。
「ああ、人間もネズミも同じではないか。富貴はその行動により決まるのではない、
居場所により決まるのだ」

せっかく東大修士でてもクソ職場に配属になってしまう。これは便所のネズミと同じだ。
いままでいくら頑張ってもろくでもないとこに配属になればまったく意味がない。

俺はこういう現実に大学卒業まで気が付かなかった。富貴は居場所で決まるわけ
ではないと思っていた。バカだった。勿論そのいい居場所を確保するのに努力が
必要なんだが、俺はそれを明確に意識して行動しなかった。
ラインの生産管理はそんなバカな俺の目を覚ましてくれた。いい修行になったよ。
611就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:20:29
941 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 04/12/26 15:53:23 ID:FnHgWTIy
テレビCMをバンバン流して、必死に好印象イメージを世の中に撒き散らしている
大企業に、簡単に騙されて就職して、現実を目の当たりにして直ぐに辞める若者を
マスゴミは「近頃の若者は〜」的な文脈で叩く。マスゴミなんてそんなもんだが。
でも高学歴の若者もイメージに引かれたり、今までのパターンとか周りもそうしているから
というような理由で、就職先を決めてしまっているケースは多いだろう。
一般に理系の院卒はキャリアビジョンが甘い。文系の連中なんかに比べると、
比較にならないくらい甘い。どういう仕事をやって生きていこうかということをほとんど
考えないまま、学部を終えて当たり前のように院に行く。
就職失敗の原因は日本経済の崩壊だけでなく自分にもあるんじゃないの?

943 名前: 914 [sage] 投稿日: 04/12/26 16:06:59 ID:0VmlKhz6
>>941
>就職失敗の原因は日本経済の崩壊だけでなく自分にもあるんじゃないの?
ご明察。私もそう思います。上でも書いたが、いい居場所の確保のための努力を
しなかった。

以下、チラシの裏

会社がリクルーターをよこす。当然俺の時にも来たが、リクルーターの職場は
研究所か事業部でも開発部門だ。それを見ると、この会社に入ったら、研究所か
事業部でも開発の配属なんだなと勘違いするのも当然かもしれない。
学生なんて、バカだからだましやすいし。勿論リクルータにラインの生産管理で
働いてますなんてのが来たら、誰もそんな会社に就職しないだろうからそれは
当然かもしれない。

騙すのは当たり前だし、それを見抜けなかった俺も悪いんだが、会社もちょっとどうかと思う。
配属では研究所かそれが無理でも事業部の開発に配属させるようなことを言って
おいて生産管理はないだろう?訴えてもいいんじゃないか?生産管理だと知ってたら、
よその会社に行ってたぞ。別にそこしか受かんなかったわけじゃないんだし。
612就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:21:26
944 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 16:15:33 ID:0VmlKhz6
そもそもいい大学でてるのにメーカーなんて人間は、そもそも
給料という面は度外視してるわけだ。新しい製品を作りたいとか、
研究をやりたいという自己実現欲求が金銭欲に打ち勝ってるわけだ。

そもそも給料が欲しければ、金融関係にいけばいい。
そこらのDQN大と違って、そこそこのレベルの金融会社なら
新卒時は受かるだろ?このスレを読むような奴なら。

金よりも精神的満足を求めてメーカーにいったのに、そこでそういう
満足すらも得られないとなったら、もう最悪だよ。

以上 チラシの裏でした。
613就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:22:46
>生産管理の人の方は偉くなる人が多い。
>給料も多い

だから、給料を一番に思うならそもそもメーカなんか行かないから。

研究開発志望の人はやりがい重視なの。
614就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:24:18
956 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/26 22:56:43 ID:hYWFTwox
早慶文系修士卒だけど、生産管理なんて仕事、うらやましい・・・・・

早慶文系卒なんてアルバイトもどこもやとってくれないぞ。
理系はずいぶんとまた贅沢だな。
生産管理だったら、俺、新卒のときでも喜んで飛びついたと思う。
957 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 04/12/27 00:19:48 ID:7nF9m6fp
>>956
ここが高学歴スレということを忘れてもらっては困る。
宮廷理系院にとって生産管理や製造は、総計文からすると
外食や飛び込み営業に相当するのだ。
615就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:26:14
一連のコピペを読んでたら背筋が寒くなったよ。恐ろしい。
転職板には怨念がこもっている。
616就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:32:19
>>613
そのとおり。

コピペすごいね。
ためになる。
617就職戦線異状名無しさん:05/02/06 02:37:22
ジョブマッチングって大事だね。
面接の時に明確に意思表示しないとな。
でも、俺は高学歴じゃないからorz
まじ贅沢な悩みだよ。
618就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:18:50
>>617
で、そのJMで研究職逃して、来春から開発やる俺様の登場ですよ・・・。

やっぱり一度開発に降りてしまうと、研究に上がるのはもう無理なのかな・・・

就職前から転職サイト覗いたりして、
「おそらく5年後はこんな感じだろう」
的な経歴をちょっと楽観的に味付けして検索してみても、研究職なんて出てきやしない・・・
619就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:26:19
まず開発から研究はないだろう。
研究所→工場の開発→工場の製造というのは普通の流れだが
逆はよほどの例外を除いてない。水が上流に流れることがないのと同じだ。
いくら研究所に行きたいと駄々をこねても、工場から研究所に
異動というのはありえない。無論短期に研究所に滞在というのはあり得るがな。
620就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:33:57
>>619
そーなのか?
621就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:41:07
>>619
いや、開発だけど工場勤務じゃない。一丁前にビル構えている。
しかし、大学で周囲の研究職GETした人見ると自己嫌悪になってくる。
何が劣っていたのだろうかと?
別に客観的に観てアピールに失敗したとも思わん。
能力で劣っているとも思わんし。つーか研究所内定のK!藻前の研究ネタ、大半は俺のアイディアだろ!
なんつーか、時の運で「水の流れ」に流されてしまったという、なんとも悲しいかな・・・
622就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:47:48
別に開発職でいいけど工場勤務の開発職はいやだな。
ってかそんなとこある?
大手で例きぼん
623就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:51:47
>>622
工場併設の研究所だってありますが・・・
624就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:55:40
>>621
そういうのは能力じゃなくてほとんど運だろう。
上のコピペの東工大院も生産管理に入れられたみたいだし。
どうしても開発が嫌なら、さっさと転職するか就職活動やりなおすか
するしかないな。
625就職戦線異状名無しさん:05/02/06 03:58:51
>>621
ある会社はだだこねたもの勝ちだったよw
626就職戦線異状名無しさん:05/02/06 04:01:39
漏れは厚木勤めの予定。
横浜から通う。
車通勤になると思うが何を買おうか・・・
627就職戦線異状名無しさん:05/02/06 04:11:12
車大手3社は豊田、厚木、栃木の田舎3択だな。。。
628就職戦線異状名無しさん:05/02/06 05:29:19
厚木か〜いいなー。
629就職戦線異状名無しさん:05/02/06 07:23:10
素材メーカーに機械系や電気系で入ったら
基本的に設備屋さんですよね。設計や保守。
これって職種としてはどれに該当するんですか?生産技術?
630就職戦線異状名無しさん:05/02/06 08:30:31
>>621
まだ学生だから何もしらんのだろうが、研究>開発とか考えてるのがそもそも間違ってる。
631就職戦線異状名無しさん:05/02/06 10:01:06
>>630
そりゃ入ってからはみんな役割があって協力するのはもっともだけど

採用されにくさだと研究>開発じゃないだろうか・・・
632 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 10:24:52
ちょっと思うところがあるので、研究所勤務がどんなものか書いて
みますね。ちなみに、わりと大手の電機系メーカです。

会社によって差があると思いますが、ウチでは研究所は、事業部の
依頼を受けて、技術や製品を開発します。基盤的な研究もしますが、
そのための原資は事業部から頂きます。年間人件費○○円、研究費
○○円という風に。つまり、事業部は我々にとってお客様です。
どちらの立場が上かは言うまでもありません。

仕事は楽しいですね。クリエイティブだし変化があります。ただ、
これは部署により差があるようです。特定製品の開発に特化した研
究室では、若い人はひたすら製品の試験に使役されています。また、
開発体制の変化により、このような部署は丸ごと事業部へと転籍す
ることが少なくありません。研究所に配属さえされれば、毎日知的
刺激に満ちた仕事ができるというのは幻想だと思います。結構運に
左右されますよ。
633 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 10:25:46
作業の進捗に関わらず、定期的なアウトプットが要求されます。報
告書や特許、学会発表、論文等がノルマです。新しい仕事を取る為
の資料作りも欠かせません。実のところ、研究に費やせる時間は以
外に多くありません。

一方、残業代には比較的低い上限が設けられています。そもそも残
業という概念がないので仕方がないのですが、労働時間が長くなる
のは避けられません。できる人間には仕事が集まりますので、尚更
忙しくなります。時間外労働100時間程度は一般的な数値です。
それでも、成果に対するプレッシャーは相当なものですので、堪え
られないでドロップアウトする人も少なくありません。
634 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 10:26:33
収入は職位により異なりますが、私の場合は同期の中で平均的な値
と思います。30代後半で、額面年収が大台を越えるかどうか、と
いうところです。ちなみに、同期は約半数がドロップアウトするか
事業部に出てしまいました。現在の立場を維持し続けるのは結構難
しいことですし、前述した通り相当運にも左右されます。研究員の
立場とは、かように不安定なものです。

偏った意見ですので全面的に信用されても困るのですが、まあこう
いったケースもある、程度に認識頂いたら結構です。某首相ではあ
りませんが、人生いろいろ、広い視野を持って就職活動頂けたら望
外です。長文失礼致しました。
635就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:01:09
>>632
うちも(精密ですが)同じですね〜。
特に
>できる人間には仕事が集まりますので、尚更 忙しくなります。
は、思わずあるあると感じました。
私は特許やら報告書書くのは嫌いではないですが、
事業所の要求がころころ変わるのには閉口します。
636就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:04:18
何が楽しくて便器つくんなきゃいけねーんだよwwww
こんな業界行きたくねぇなwww
637就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:06:04
便器つくんのにクオリティブもクソもねぇーよww
あ、便器だけにクソはあるかwww
638就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:08:21
さんざん既出だと思うんですが研究と開発の違いを教えて下さい。
639就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:09:59
あははははああw
トイレタリースレかと思ったら一個ズレてクリックしてたみたいで
研究飲食だったwwwwww
640就職戦線異状名無しさん:05/02/06 11:32:39
>>638
技術を創るのが研究、製品を創るのが開発、製品を造るのが製造だとお考え下さい。
641就職戦線異状名無しさん:05/02/06 12:19:04
>>640
ありがとうございます
自分は学卒なので研究は無理そうですね
製造はやっぱり田舎の工場勤務になるんでしょうか?
642就職戦線異状名無しさん:05/02/06 12:20:08
>>634
アドバイスありがとうございます。
同期の半数がドロップアウトしたとのことですが、耐えられずに退社したということでしょうか?
事業部に出て行かれた方もいるそうですがこれは上からの指示ですか?自発的にですか?
643就職戦線異状名無しさん:05/02/06 12:21:26
>>641
学士あるなら開発あたりじゃないの
644就職戦線異状名無しさん:05/02/06 12:24:48
最近はタイトルが10年前の1個落ちというのが研究開発の実情
10年前     最近
博士      ポス毒
修士      博士
学士      修士
高専      学士
645就職戦線異状名無しさん:05/02/06 13:22:52
【理系】で【高学歴】を最大限に活かせる会社
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107663324/

先ほどたてますた。
カキコよろ
646就職戦線異状名無しさん:05/02/06 13:31:18
設計、生産技術、生産管理なんかでも
論文書いて博士号取ることはありますか?
647就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:08:53
>>646
俺の所属していた会社の場合。大手電気メーカH社。

可能性は0ではないだろうがまずありえない。論文博士は基本的に研究所でも
運良く研究性のある仕事につけた人間でなおかつ上司の理解がないと不可能。
要するにほぼ運で決まる。本人の努力も無論あるだろうが、それ以上に
運のファクターが大きい。
事業部の設計、生産技術、製造、生産管理で論文博士をとる人間がいたとしたら、
宝くじ一等にあたるくらいの運が必要。少なくとも俺の所属していた事業部で、
周りに論文博士とった人はいない。
648就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:22:00
>>641

 研究所の立地と工場の立地、良く考えれば何が違うのか?

 「工場で働いてますが、〜〜」
こう書くと、重機でウルサイ工場の中でボルトとか
ナットでも閉めてそうなイメージだけど、
実際は、工場の敷地の中に、設計・開発・研究の為の部屋なり
、建屋があったりするだけ。あぁ、他には食堂が同じくらいか。

 特に開発職では、メーカなんだから作って出来たものを
1番に見に行ったりしないと。


 工学部の人で、自分の居室と実験棟が
バスか電車で使わないと行けないくらい離れてたらどう思う?
649就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:22:37
>>647
を、春からソコにお世話になる、研究所落ちのMです。

論文博士って憧れない訳ではないけど、やっぱり難しいのね。
でも、ほとんど博士号を取りたいと主張する人もいないような気がするけど…
(もちろん常識範囲内で)論文博士を取りたい意思を伝えていても難しいものですか?
650就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:36:50
>>649 >>648じゃないが
意思を伝えるのは問題でないと思う。
言うタイミングと周りの雰囲気は考えた方が良いけど、
そこの会社は、むしろそういう意思表示をする人の方が向いてるかもね。

ただ、動きがあるとしても基本的に入社3年後だから。
それまでは、とりあえずその環境でガンガッて、と言う感じ。
651649:05/02/06 14:46:53
>>650
了解です。

研究職に未練はあるけど、希望職種じゃないとか職場に馴染めないとか・・・難癖つけて辞めるのは逆に
甘えだと思ってますから、とりあえず3年くらいは内定先で頑張ろうと考えていた所です。

最低3年くらい頑張って、そのときに改めて周囲の状況や自分の希望を考えて、できることならアクションを
起こしてみようかな・・・と。
それまでは自分を磨くことに精進します。
652就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:51:09
論博は取れないにしても
研究職以外で普通に特許取ったり
それを論文として発表する機会はあるとか聞いた。
653就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:57:01
あるよ、特許は2コしかもって無いが論文はショボイのも含め年に1本程度出してる。
654就職戦線異状名無しさん:05/02/06 14:57:44
あ、スマソ漏れは研究だ。 ただ共同研究者に開発のシトを入れた事がある。
655就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:00:06
>>643>>648
レスありがとうございます
開発・生産技術はやっぱり深夜帰宅、土日出勤は当たり前なんでしょうか?
それとノルマのプレッシャーはどの程度なんでしょうか?
それによっては営業に行こうかなと思ってるんですけど・・・
656就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:00:31
論博じゃなくて週末大学院に通って博士号取ることは不可能ですか?
657就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:03:59
社会人特別選抜か? 結構データ取るのに苦労してるみたいよ。 所詮週に2日しか実働無いからねぇ。
で、結論は不可能ではない。
658就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:05:07
社会人で大学院入る場合は会社でやってる論文発表とかは業績に入れてよいのでしょうか?
659就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:25:16
院に入るときはOK、学位とるときはシングルオーサーじゃないと難しいのでわ?
660就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:25:28
生技でも論文書く機会ある?
661就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:29:57
知らん
662就職戦線異状名無しさん:05/02/06 15:41:35
>>659
なるほど、ありがとございます。
最初の数年でシングルオーサーなれないうちは厳しいかな。
663就職戦線異状名無しさん:05/02/06 19:08:52
研究職は論文書かないと価値がないけど書いたからといって評価はされない
生産管理は不良率が上がらなければ業績としてカウントされるし
さらに論文でも出せれれば自己のキャリアアップにもなる

長い目で見た人事管理の妙を理解せずに目先の環境や、ましてや職場に
高卒が多いとかいうくだらないプライドで職を選ぶやつは、理系としての
見識、それ以前に社会人として能力不足といわざるを得ない
664 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 19:12:21
>>642
ドロップアウト組は1〜2割位です。退社の理由はそれぞれですが、
精神的にきつかった人もいると思います。残りは事業部へ異動にな
りました。異動は殆どが下命によるものです。希望して事業部へ移っ
た人は、いるかも知れませんが私は聞いたことがありません。まあ、
研究所は住みよい、ヌルい所だということですかね(笑)
665就職戦線異状名無しさん:05/02/06 19:13:41
俺は、研究は頭のいい奴に任せて、俺は科学を愛でる事にした。
666就職戦線異状名無しさん:05/02/06 19:14:03
学位取得の話が出ているので少し。

ウチでは博士の取得は奨励されています。論文がたまってくると、
「そろそろどう?」と上司から聞かれます。気の早い人は40前に取り
ますが、私は50までに取ればいいか、程度に考えています。メリッ
トがあまりないからです。強いて挙げれば以下でしょうか。
 (1)名刺を渡すときにハッタリが効く
 (2)精神的満足が得られる
 (3)取得の過程で、担当教授と親しくなれる

定期的に通学して取得する、いわゆる社会人ドクターは、極めて難し
いと思います。それなりの成果を出しながら、大学での研究時間を確
保するのは、少なくとも私にはできません。強行すると、何かが犠牲
になりそうです。

ちなみに、事業部で論文博士を取得した話は聞いたことがありません。
たぶん必要がないからでしょう。設計部長の名刺は、学位などよりも
遥かに破壊力がありますから。
667就職戦線異状名無しさん:05/02/06 19:52:47
>>666
変に学生に夢持たせない方がいいぞ。
事業部で論文博士がいないのは、職務上取る必要がない上に、
仮に取りたい人間がいてもまず不可能だから。
生産技術で論文書けるか?設計で論文書けるか?生産管理で書けるか?
製造で書けるか?まず無理だろ。
まあ、これは俺のいた会社での話で、他所では違うかもしれながな。

>>就職するみなさんへ
研究所と事業部ではまったく別世界だと考えた方がいいよ。少なくとも事業部で
論文出せるような仕事をしようって考えない方がいいよ。そもそも無理だから。
能力がないからできないとかいう問題じゃなくて、仕事内容の問題な。
668就職戦線異状名無しさん:05/02/06 19:54:16
>>664 >> 666
d
参考になります。
事業部異動の話でたらどうしよう・・・なるべく研究でキャリアを積みたいが、所詮運か
669667:05/02/06 19:56:54
>>668
異動を断ることは基本的にできない。話がでたら異動は免れ得ない。
そして事業部になったら研究はできない。だから運良く異動の話を
免れてる間に論文博士を取るしか研究を続ける方法はないだろう。
670 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 20:10:01
>>667
>事業部で論文博士がいないのは、職務上取る必要がない上に、
>仮に取りたい人間がいてもまず不可能だから。

誤解を招く書き方だったかもしれませんね。業務内容が論文の
ネタになりにくいというのには同意します。しかし、上述したように、
私はあまり学位取得に意義を見出していません。他の人でも
構いませんが、良かったらなぜ学位を取りたいのか教えて頂け
ませんか?
671就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:19:28
>>670
私は、仮に事業部に配属になった人が論文書いて博士を取りたいと考えても
それは不可能だということをいいたかった。

>生産技術で論文書けるか?設計で論文書けるか?生産管理で書けるか?
>製造で書けるか?まず無理だろ。
ちょっと挑戦的な書き方をしちゃった。ごめん。
672 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 20:32:17
>>671
>私は、仮に事業部に配属になった人が論文書いて博士を
>取りたいと考えても それは不可能だということをいいたかった。

仰る通りかもしれません。可能性を完全に否定してしまうのは、少し
寂しい気がしますが。

>ちょっと挑戦的な書き方をしちゃった。ごめん。

そんなことはありません。むしろ、何か新しい動機付けのヒントが
得られるかと期待した位です。全く気にしていませんよ。
673就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:43:39
むしろ、事業部で開発やっている人のうち、どの程度が博士に興味を持っているかが問題のような気がしますが・・・
9割以上が希望していないような状況で、取ったことのある人を知らないのは当たり前のような気が・・・

むしろ、興味を持っているひとのうち、どの程度の割合の人しか取れないのかが知りたい。
まぁ会社によって状況は千差万別だと思うけど。
674就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:43:45
>生産技術で論文書けるか?設計で論文書けるか?生産管理で書けるか?
論博は無理でもこれらは論文投稿したり
特許取ったりはしてるのでは。
675就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:45:41
>>670
将来的に学位がないと教授職への道が開けないからじゃないでしょうか。
いつまでもメーカーにいられるとは思わないし。。。
内定決まった研究所の大先輩たちは50台前半でみな大学へ移ってます。
どうして移っちゃうのかはげしく気になります。
676就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:49:15
>>670
漏れは海外の学会に行ったときに話を聞いてもらう為だな。

国内は無問題なんだがorz
677就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:49:17
>>673
>むしろ、興味を持っているひとのうち、どの程度の割合の人しか取れないのかが知りたい。
俺のいたとこではその数値は常に0%だな。数十年で一人も論文博士がいない。
まさか事業部数十年の中でで博士に興味を持ったり取りたいと思ったのが一人もいないって
ことはないだろ。明らかに無理だからあきらめてるのだ。

>>674
現実を知らない。特許はいいが、論文は無理。それには新規性や研究性がいらない
社内で出す報告書なら書けるがそれは学術論文には絶対ならない。

研究所いきたいのに、事業部行くことになった奴に言っておく。夢は見るな。
678就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:51:31
>>677

おまいの会社はずいぶん硬直的なんだな・・・

研究所と事業部はいったりきたりするもんじゃないの?
679就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:51:32
そもそも論文ってバックに企業名がないと出せない?
個人で趣味レベルでこつこつ研究していくことは不可能ですか?
情報系ならできないでしょうか。
680就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:53:18
趣味でできる研究ってどんな分野だ?

喪前は科学をなめてるんじゃないのか?
681就職戦線異状名無しさん:05/02/06 20:55:54
>>678
本当に社会人ですか?

>研究所と事業部はいったりきたりするもんじゃないの?
研究所採用になった奴が事業部に異動してその後また研究所に異動とか、
あるいはその逆なんて話は聞いたことがない。
そんなのこの世の話とは思えない。そんなとこがあるとしたら、まさに天国の
ようないい会社だと思う。

>>678
がそんな素晴らしい会社に勤めてるとはうらやましい限りだ。
参考になんて会社なのか教えてくれ。そこに転職してでもいきたい。給料なんか
半分以下になってもいい。
682 ◆SuSYjvNEBI :05/02/06 20:59:32
>>675
教職で外に出るなら、学位は必須ですね。

>どうして移っちゃうのかはげしく気になります。

私の周りでは、燃え尽きてしまう人が多いようです。新しいアイ
デアをひねり出す元気や、仕事をやりぬく根気が続かないのでは
ないでしょうか。精神論は好きではありませんが、この商売は
結構気合が大切です。
683就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:00:13
>>680
過去の偉大な成果は個人で出したものがほとんどじゃない
ダヴィンチ、ニュートン、アインシュタインみんな

漏れの言ってるのは情報系だけど。PC一台で研究できる。
684就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:01:23
趣味って言い方は悪かったが・・・
685678:05/02/06 21:01:29
>>681

そうか、逆にがちがちにレールが決まってる会社のほうが珍しいと
思ってたんだが。

だいたい人事交流がなければ現場のニーズとかどうやって捉えるのか
それ以前に社内人脈をどうやって築くのかそっちのほうが気になる
686就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:19:20
ダビンチの時代、大学は発達していなく、工房がいまの研究室に相当していた。

ニュートンは学校に居た

アインシュタインも学校に居た

すべて趣味では無いぞ。 情報系で新規ソフトはPCで組めるが論文投稿しているフリーランス研究員は居るのか?
もし君がちゃんと論文読んでいればこんなトコで聞かずに答えはすでに出ていると思うが?
687就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:21:36
>>686
確かにフリーランスは見たことないですね・・・
688就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:23:10
>>685
会社は学生が想像するよりも遥かに自由がないんだよ。がちがちが普通。

>だいたい人事交流がなければ現場のニーズとかどうやって捉えるのか
>それ以前に社内人脈をどうやって築くのかそっちのほうが気になる
研究所では現場のニーズごときに答える必要ないって思ってるよ。
689就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:26:03
>>688
>研究所では現場のニーズごときに答える必要ないって思ってるよ。
それは違う。
ニーズは重要だし、現場との交流はしたいと思ってる人が多い。
でも、交流がないんだよな。
690就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:29:08
そうかな、現場の意見は研究の実地にはそう簡単には取り込めないよ。

研究はいろんな要素を分割し、要素をブラッシュアップするのがベース
複雑系の現場の意見は開発部門が整理してくみ上げるのが通常の姿
691就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:30:35
すまん、現場ってのは開発ね。
うちの会社は開発と研究の交流すらほとんどない。
692678:05/02/06 21:38:27
>>689

そういう会社もあるんだな・・

自分のところは隣の人の元同僚は今も大体開発の第一線だから
何か聞きたければちょっと電話してもらえば済む話なんだが。
話を聞きに行きたければ隣の人連れて開発部署に行けば知り合いの
知り合いだらけで飲み会開く感じになるし。

むしろ管理職になるとそういう交流がなくなるから、逆に
情報を課員からもらうことがおおい。
693就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:39:06
>>689
>ニーズは重要だし、現場との交流はしたいと思ってる人が多い。
>でも、交流がないんだよな。
やろうと思えば簡単にできるのに、しない理由はただ一つ。
”やりたくない”
694就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:40:21
互いにいがみあってそう
695就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:41:29
それは確かにあるね。 残念だけど
696就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:43:04
研究所の人間は現場の人間をバカにしてるし、現場は研究所を
無駄飯食いだと思ってる。
697就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:47:02
>>696
まあ部署ってのは互いにいがみ合ってるのが普通だと思う
698就職戦線異状名無しさん:05/02/06 21:57:46
俺のやってる研究は一人でもできるが
いざ一人になったらやらないと思う
というか発表の場がない
699就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:17:57
>>696
それって業種による?
上の話って、大手電機メーカーの場合だよね。
>>692のように、研究も開発も仲の良い雰囲気の業種って
どこ?
700就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:19:21
>>698
フリーの研究者と組織(企業や学校)の研究者の違いは、カネとパワー
(マンパワー)だと思っています。能力が同じなら、これらを持っている
方が有利。逆に、これらが不要の研究は、『同じ事を考える別の自分』
が何人もいると疑ってかかった方がいいでしょう。
701就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:20:05
業種じゃなくて会社によるな。
702就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:23:15
>>699
>研究も開発も仲の良い雰囲気の業種って
>どこ?
学生の頭の中
703678:05/02/06 22:26:03
>>699

日本で研究所といえばまぁ有名なほうに入ると思う メーカーじゃないけど。
ちなみに研究所と事業部はすでに別会社だけどそれでも人事交流はしてるぞ

むしろメーカーの研究所のほうが出入りは激しいと思ってた。
704就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:27:05
仲がいいとか悪いとか以前に実はあまり交流がないような…研究と開発
705就職戦線異状名無しさん:05/02/06 22:29:24
>>703
民間でメーカーじゃなくて、事業とは別会社?で、結構有名な研究所・・・
みかか、電力、JR・・・この辺?
706就職戦線異状名無しさん:05/02/07 01:10:45
>>681 >>678じゃないが、
>研究所と事業部はいったりきたりするもんじゃないの?
これが移動なのか異動なのかで話が大きく違うが、
出向レベル(数ヶ月)程度ならあるよ。

あんまり、否定し過ぎないほうが良いのでは?

実際、研究から数人+開発か数人でプロジェクトメンバー組んで、
SE入れて工程打合せ、生管・品証等入れて製造打合せなどやってる。

たまに、開発から研究所に1名ほど行ったりする。

うちも>>692みたいに仲良くやってるよ。
707就職戦線異状名無しさん:05/02/08 17:54:13
落ちるのはやいなage
708就職戦線異状名無しさん:05/02/09 01:30:08
頭の悪い後輩にアドバイスをやってくれ
709就職戦線異状名無しさん:05/02/09 01:33:17
研究開発部門と知的財産部門どっちがいいと思う?
710就職戦線異状名無しさん:05/02/09 01:47:32
またきみか
711就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:51:42
研究開発から知的財産にいくのは比較的簡単。希望すればまあOK。
知的財産から研究開発にいくのは極めて難しい。っつうかほぼ不可能。
よって、いけるもんなら研究開発に行っといたほうがいい。研究開発が
自分に合わないと感じたら知的財産にいけばいい。
712就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:55:08
知財いけばいいって喪前弁理士の資格とるのがどんだけ大変か知ってるのか?
713就職戦線異状名無しさん:05/02/09 07:55:45
>>712
メーカの知財に弁理士資格はいりません。あしからず。
714就職戦線異状名無しさん:05/02/09 09:42:33
素材メーカー技術系の職種でSE職があるんですが
これはどういう扱いなんでしょうか?
他の部署への異動ができなかったり、待遇が悪かったりしますか?
715就職戦線異状名無しさん:05/02/09 14:33:44
弁理士資格いるよ
716就職戦線異状名無しさん:05/02/09 15:33:58
>>715
知財部で働くのに弁理士資格はいらないよ。明細書書くだけなら弁理士の資格はいらない。
特許庁に申請するときにはいるけどな。それは部署に一人資格持ってるのがいればいいし、
そもそも大抵の場合は弁理士事務所に頼む。
メーカーの知財の仕事は特許を調べて、他社の特許に抵触しないかとか、
技術と打ち合わせして何か特許が取れないかとか探すのが仕事。
717就職戦線異状名無しさん:05/02/09 15:37:26
親切だなぁ
718& ◆Swqs6xfguA :05/02/09 15:39:26
知れば知るほど仕事が楽しくなさそうに思えるのは俺だけ?
719就職戦線異状名無しさん:05/02/09 15:48:41
確かに、弁理士って本質的には特許庁に申請する権利を得るだけの資格だからな。
守備範囲は知財戦略ではなく明細書書きになるのもしかたない。
720就職戦線異状名無しさん:05/02/09 15:54:12
というか、分業が進みすぎて、出来ることの範囲が勝手に狭まる。
721就職戦線異状名無しさん:05/02/09 19:17:35
>>718
そりゃしょうがないだろ。面白い仕事なんかそうそうあるもんじゃない
722就職戦線異状名無しさん:05/02/09 20:12:04
>721
おかえりw
723就職戦線異状名無しさん:05/02/09 21:39:19
>>716
知財部逝ってみな、各メーカー3−5人の弁理士抱えていて、管理職は弁理士ばっか。
当たり前のことだろ。
724就職戦線異状名無しさん:05/02/09 21:47:37
昔は知財部=特許書きだったから、必然的に弁理士を取らざるを得ない。
今は実際に作業自体は外に出しているところもあるから、
必ず弁理士をとらないと仕事にならないわけではない。
ただ、本気で知財をやるなら取ったほうが良いだろうけど。
725就職戦線異状名無しさん:05/02/09 21:54:18
知財は51勝49敗が最高と考える部署なわけだ。
まっすぐ明細書かくメーカーは負け組み、微妙でかつ強い明細を外注で書けると思ってるのか?
また、そこまで書ける技術者が弁理士の資格を取らないとでも。。。。

ハァ
726就職戦線異状名無しさん:05/02/09 21:59:48
某企業の研究所だが、うちの知財は弁理士資格は持ってない人も多い。
うちの場合、研究者と弁理士の橋渡し役みたいな感じだな。
研究者自身が明細書を書いて、知財がチェックして弁理士に投げる、
もしくは研究者が概要だけ書いて、知財が明細書を書いて弁理士に投げるってフロー。
727就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:02:16
>>726
つまり持ってるヤシが居るわけだろw

そして出世度を比べてみろよ。
728就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:02:47
知財部、ヒマそうでいい。
夜七時くらいにはいつも電気消えてるぞ。
729就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:06:37
>>727
出世速度ねぇ・・・
出世したいなら知財なんかいかないほうがいいよ。
730就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:14:04
>>725
>>726が的確に書いてくれたので、追加することもないw

明細書きに関しては、メーカーが子会社を持っていたり、
外注にしているところもある。
特許大量生産の時代でもあるし、内容的にそれほど高度でないものもあるから。

つまり、これからのメーカーの知財には、かつてほど弁理士で
あることが必須条件ではなく、技術の網の目のかけ方など
戦略的な要素は強く求められるようになると思う。
だから、明細の書き方で食べていくつもりなら、あまりメーカーでは
幸せになれないだろう。
731就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:30:52
つまり、知財部はパシリなので魅力的では無い というわけだな。

ヤッパ研究だな。
732就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:11:13
要るにしても入ってから取ればいいじゃん
733就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:16:50
と荒らしが申しております。
734就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:17:31
???
735就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:23:25
ていうか
研究職 >>越えられない壁>>知財

スレ違い
736就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:32:21
>技術の網の目のかけ方など戦略的な要素は強く求められるようになると思う。
まさにその通り。
こういう事に適正があって、やりがいを感じる人は企業内の知財はお勧め。

逆に出世とか金儲けとか考えてるなら他行ったほうがいい。
まあ、これは研究職全般にも言えることだけど・・・
737就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:33:46
そうか、俺は研究いって出世も狙うけどなw
738就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:41:57
>>737
ムリ。そういうレールは用意されてないから。
せーぜー自分で会社起こすか大学戻るかしかない。
739就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:43:18
会社によるだろw
740就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:45:07
研究しかやらねーってならそれなりの出世でとどまるかもしれないが、
途中で総務のような経営に関わる部署に行けばいくらでも上は狙える
んじゃないの?
741就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:51:02
>>740
研究⇒総務を受け入れられるような人間はそもそも研究向きじゃないからっ!
742就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:54:13
総務ってそんなに経営に関わるか?
743就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:57:07
研究本部長程度でいいよん
744就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:57:47
メーカーなら商品力を決定する部門が出世するでしょ

自動車なら車両実験系
カメラなら光学系評価

とか
745就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:58:00
ま、お前の同期はみんなお前より優秀だけどなプw
746就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:59:25
>>744
試験屋さんてのは基本的に設計より出世遅いよ。
747就職戦線異状名無しさん:05/02/09 23:59:53
>>740
そもそも行きたい部署にいけると思ってることが間違ってる
748就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:04:09
じゃ、所長でガマンしとく
749就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:31:29
生き方を考えさせられるスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106471822/
750就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:41:33
知財って管理部門でしょ。
普通に仕事やってれば出世できそうじゃん。
それに比べて研究開発は実績残さないと出世できそうにない。
751就職戦線異状名無しさん:05/02/10 21:37:43
日本の知財は盛んですよ
特許数だけでも世界ダントツだし、最近は中国の模倣対策にも力を入れている
最近は例の件もあって講演会とかも多く開かれるようになっているし
752就職戦線異状名無しさん:05/02/13 21:04:16
数だけ
753就職戦線異状名無しさん:05/02/14 04:17:55
出世するなら
開発>知財>>研究
754就職戦線異状名無しさん:05/02/14 07:22:26
今院での拘束が大体10-23時なんだけど、
企業の研究開発もこんなに残業するのが普通なの?
755就職戦線異状名無しさん:05/02/14 07:24:55
会社や部署によってはね。
756就職戦線異状名無しさん:05/02/14 07:31:19
20時頃に帰るのを期待するのは絶望的ですか?
757就職戦線異状名無しさん:05/02/14 07:31:38
漏れも院で大体同じ位学校にいるけど、好きな勉強やってるから苦痛じゃない。
家に帰るとエアコン代とか掛かるし、大学にはシャワーもあるので敢えて泊まる場合も多いけど…
拘束残業と捉えるか、研究で金がもらえるからウマーか、人によるよね。
758就職戦線異状名無しさん:05/02/14 12:13:19
大学の研究なんか半分遊びみたいなもんだろ?仕事とは全然性質が
違うと思うけどな。
759就職戦線異状名無しさん:05/02/14 13:56:45
どの点が遊びで、どの点が仕事とは性質がことなるのか述べてみよ。
760就職戦線異状名無しさん:05/02/14 22:07:00
出世したいなら、こんな職に絶対就くな
地味に評価されず、金食い虫と叩かれながら
生きるのがこの職なんだから orz
761就職戦線異状名無しさん:05/02/14 22:36:16
NTTはほぼ全て研究開発だが将来どうなんの?出向?
762就職戦線異状名無しさん:05/02/14 23:09:32
>>761
出世コースじゃなければ、40半ばで出向or転職。
研究所だと大体どこも同じ。
763就職戦線異状名無しさん:05/02/15 00:08:59
>>759 精神的なことを言えば、基本的にお金の心配をしなければならない。

将来、その研究で利益を上げられる事を
上の人にプレゼンして納得してもらう必要がある。

また、依頼研と言うこともある。
764就職戦線異状名無しさん:05/02/15 00:13:05
>>759 精神的なことを言えば、基本的にお金の心配をしなければならない。

将来、その研究で利益を上げられる事を
上の人にプレゼンして納得してもらう必要がある。

また、依頼研と言うこともある。
765就職戦線異状名無しさん:05/02/15 00:45:07
>>764
コストに見合うかを考えていないから、
遊びだと言い切るおまえの脳みそには
かなりあそびの部分がはいっているなw

もちろん、逆の意味でだがな。

というか、大学の研究を実際にしていないから、
そんなことがいえるんだろう。
コストの意識をもっているかどうかではなく。
766就職戦線異状名無しさん:05/02/15 00:51:41
>>764
コストに見合うかを考えていないから、
遊びだと言い切るおまえの脳みそには
かなりあそびの部分がはいっているなw

もちろん、逆の意味でだがな。

というか、大学の研究を実際にしていないから、
そんなことがいえるんだろう。
コストの意識をもっているかどうかではなく。
767就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:14:59
大学の研究が遊びなんじゃなくて学生の立場が遊びに近い。基本的に金払ってる
お客さんだから、責任がほとんどない。研究が失敗しても責任とって飛ばされるとか、
出世が遅れるとか仕事そのもんがなくなるとかそういうリスクがまるでない。

将来学問で食っていくなら、研究でいい結果が出ないのは致命的だろうが、
そうじゃなければ結果なんて出ようが出まいがどうでもいい。
ポスドクと同じテーマで研究してる奴も多いだろうが、ポスドク達は成果が出なければ
そのリスクがそのまま自分に跳ね返る。だから結果でないポスドクはピリピリしてるだろ?
博士は何らかの形で論文を出さなきゃいけないからかなり精神的に厳しい。
だから博士課程は学生でもある種の”仕事”をしてると言っていいかもしれない。

修士の学生なんか結果が出ようが出まいが、所詮先生に嫌味を言われるとか叱られる
とかその程度。修士の学生で研究の結果が出ないから卒業させませんなんて
聞いたことない。まあ極限まで運が悪いとキチガイ教授の研究室に入って卒業できなくなる
かもしれないが、そうじゃなきゃ学校に来てなんか適当にだらだら作業さえやってれば
卒業は可能。東大京大クラスでもな。半ばレジャーみたいなもんだよ。
これを仕事とかいう奴はどうかしてるぜ。
無論、極少数の奴は”仕事”の意識でやってるかもしれないが、大多数はピクニック気分だ。
768就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:20:45
あらかじめいっとくが、俺は修士の学生が遊び気分で研究してるのが
悪いと言ってるんじゃないからな。現象論として遊び気分になるのは当然なんだ。
研究に関してリスクを負ってないってことは当然メリットもない。いい研究したところで
修士で卒業して会社に就職するつもりなら、学生時代の研究なんか屁の突っ張りに
もならない。リスクもリターンもないことに真剣になる奴はどうかしてると言ってもいい
だろう。
769就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:24:26
>>768 理系はハングリー精神で頑張るんだよ。そうでなけりゃ博士課程なんて悲惨すぎる。
同期が数百万の年収もらっている横で借金増やしながらどうモチベーションを保っていけばいいんだか。
770就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:27:42
最悪なバカが研究に打ち込みすぎて、就職失敗しましたとか言う奴だ。
上場もできねえようなしょぼい会社とまともな会社では生涯賃金が一億以上違うからな。
まあこういうバカは物事の優先順位をつけられない無能だから、それにふさわしい場所に
落ち着いたと言えるかもしれんが。

修士で就職するつもりなら研究室の研究なんてクソの役にも立たないことには
可能な限り手を抜くのベストだ。無論研究もしっかりやるにこしたことはないが、就職
の面接と学会がかち合ったら就職の面接を優先するのが当然だろう。そんくらいの
意識は持って欲しい。そこらの二流学会で発表したとこで得るものは何もない。
771就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:29:07
だから、いってんじゃん
金とかそんなもん全部捨てれる覚悟がなきゃ
生半可な気持ちでこんな職に就いちゃダメだって

他の職に比べりゃ努力の割りに得られるもんは小さいし
本当の研究ヲタ以外きちゃダメよ
772就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:33:07
>>769
>同期が数百万の年収もらっている横で借金増やしながらどうモチベーションを保っていけばいいんだか。
わかっていながら進学したんだろ。そこで金がないからモチベーションが落ちたのなんだの抜かす奴は
超ド級の低脳だな。焼却炉で燃やした方がいいだろう。借金増やしたくなきゃ就職しとけばいいだけの話だ。
773就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:33:32
でも、理系がちょっとでも大学で学んだことを生かそうと思うと
研究開発に行き着くと思うんだけど。
774就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:34:24
文系就職できた漏れは勝ち組
775就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:35:23
>>774
出世はおそらく無理な部署だろうけどね
776就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:36:47
過去に学んだことに縛られる生き方をするのはバカだよ
大学で学べることなんて、独学でも余裕だろ?
ていうか、学ばなきゃいけないのはこれからだ
今までのことはこれからに大して役に立たん
777就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:37:55
>>775
少なくとも理系就職するよりは出世は早いよ
778就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:38:59
研究開発のよくないとこは能力に左右されるからな。年功序列が
通じるような職種がいいな。俺は。
779就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:39:20
漏れ理系だからやっぱこの辺の企業だよなぁ
で就職を決めた漏れは人生の負け組になりました orz
780就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:41:02
自分に正直にイキロ
ちょっとでも研究イヤポって気持ちがあったら
一生続けるのは無理だ。続けれても不幸になるだけだ
781就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:41:45
開発は楽しいよ
自分達が作った製品が世の中に流れるんだから
782就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:42:19
学生はバカだから研究しかない!!開発しかない!!と自分を枠にはめるのが多い。
しょうがないのかもしれない。会社の仕事で想像つくのはそれしかないんだろうしな。
783就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:42:36
バイブ開発してえな
俺の製品使って欲しいな
784就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:44:01
そんなもんより、漏れのチンコのほうが気持ち(・∀・)イイ!!
自分のチンコを型にしたバイブ漏れも売りたい
785就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:47:28
製造業などの典型的理系企業は実は文系が優遇される。
金融などの文系企業は実は理系が優遇される。
786就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:47:36
日本って研究に対する評価が著しく低いよなぁ。人間にしかできない最も高度な仕事なのに。
787就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:50:25
普通に評価されるだろ。何を期待してるのか知らないけど、ろくに結果も出してないのに
研究やってます!!ってだけの人間をどこのバカが評価するのよ?結果出せよ。そういうこというならよ。
まさか芸能人みたいにキャーキャー言われないから評価が低いとか言うんじゃないだろうな?
788就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:50:34
金にならなきゃ評価されない
やたらと評価しろばかり言うのは研究ヲタの悪いところ
789就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:51:30
研究職って世間知らずの勘違いバカが多いからなぁ
790就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:52:31
まったくだ。金になるか、さもなきゃノーベル賞でもとるか
しなけりゃ評価されるわけないだろ。そこらのちんぴら研究者を持ち上げるほど
世間も暇じゃねーんだよ。
791就職戦線異状名無しさん:05/02/15 01:53:06
利益も出さず、金与えてやって
研究させてあげてるのに文句いうな
792就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:02:52
やっぱり世の中拝金主義なんでつね。文学や芸術と同じように研究も知的文化なんだという理解は
ないんでせうか?そんなことだからいつまで経っても欧米の猿真似しかできないんじゃないんですか?
どうせ欧米の研究成果から金になりそうなものパクってきて製品化するしか能がないんでしょ?
793就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:03:41
資本主義に文句があるなら、この国を去れ
794就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:08:07
もうすでに優秀な技術者は去りはじめてますがw
残ったのはカスばかり
795就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:08:28
嫌なら自分で会社起こせばいいじゃん。かなりのリスクだが。
それが嫌なら、金もらいながら飼いならされて研究開発をやっていくしかないね
結局、金なんだよ
796就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:09:07
欧米だって研究やってるってだけで評価されねーよ。結果出せば別だけどな。
なんどもいわせんなよ。そこらの公園で趣味で絵を描いてる人の絵が
ルノアール並に評価されるか?そこらのしょぼいバンドがビートルズみたいに
評価されてるか?同人作家が夏目漱石並に評価されるのか?

夏目やビートルズが評価されるのは結果を出してるからだ。
研究で評価されたければ結果を出せ。
797就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:09:16
今の名ばかり博士課程を見てみろ
カスばっかだぞw
798就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:10:02
お前の周りにカスしかいないんだろ。類は友を呼ぶのだ
799就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:10:41
頭下げるしか脳の無いの文系が評価されるのもおかしな話だ
800就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:12:31
それで物事回ってんだ
研究ヲタは勘違いして一人天狗になって
できることは利益につながらない研究だけじゃないかw
801就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:12:54
どうも研究バカは文系を下に見る傾向があるようだ。まあバカだからしょうがないのだろうな。
802就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:14:33
>>799
そんなことばっかいってるから、世間知らずっていわれんだよ
薄暗い部屋でヲナってばかりいないで、人とのつながりがある仕事しろよ
803就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:15:54
>>802
そんなに悔しかったか
ごめん言い過ぎた
804就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:16:10
手に職を就けようと思って理系に進んだが、
技術者って一番手に職が付かないような気がする。
常に最先端の未知の領域でもがいていなければならない。
いつも手探りの状態。
その点、文系なんかだと分かりやすい資格が沢山ある。
例えば公認会計士なんか一回資格を取れば、
身につけた知識に基づいて淡々と業務をこなすだけで、
人並みの給料がもらえる。
半導体の○○の経験があるといっても何の安心感も得られないが、
教員免許でも持っていればとりあえず食い扶持は稼げるという安心感がある。
あー、司書にでもなればよかった。
805就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:19:19
理系的な仕事しかできないといつの間にか信じ込んで
理系就職してしまった漏れは完全に道を誤ったとマジ後悔
修活やり直したい OTZ
806就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:20:37
世間知らずだからこそ、扱いやすいんだよw
807ロー2:05/02/15 02:22:39
>804
世間知らずなこというな。
文系エリート資格の惨状を知りなさい。
この国は理系の待遇を向上するかわりに
文系エリート資格の地盤沈下を選んだ。
ロースクールの大学院生に比べれば、
理系修士の大多数は恵まれてんだぞ。
808就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:24:03
>807
世間知らずなレスですね
809就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:53:45
文系に比べると理系は医者と情報系を除いてこれといった資格は
確かにないな。修士、博士と言うのがこれにあたるのだろうか?
半導体設計1種とか有機合成プロセス2種とか明確なものがあれば
いいんだが。
810就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:56:22
情報系の資格こそゴミのようなものですが
811就職戦線異状名無しさん:05/02/15 02:58:01
>>810
最低限資格として機能する分まし。ないよりはあったほうがいいと言う程度の
ものでもな。
812就職戦線異状名無しさん:05/02/15 03:14:55
技術士ってどうよ?
813就職戦線異状名無しさん:05/02/15 03:33:23
技術士は名刺に書けるってことくらいしかメリットがない。
814就職戦線異状名無しさん:05/02/15 03:46:54
>>791
企業なら利益につながる研究をしてるんじゃないの?
815就職戦線異状名無しさん:05/02/15 03:54:05
直接利益がつながるものばかりというわけでもないし
すぐ利益があがらないものが多い
816就職戦線異状名無しさん:05/02/15 08:09:10
>>841
それは開発。
研究は791のような陰口を言われがちな部署だ。
817就職戦線異状名無しさん:05/02/15 08:09:59
ここでえらそうに語ってるのって社会人?
社会人でも就職版にいるの?
818816:05/02/15 08:10:24
841じゃなくて814だ。スマソ
819就職戦線異状名無しさん:05/02/15 08:23:40
開発に元ネタを与えるのが研究

 最近理系のスレで煽っているの俺なんだけど。
 ストレスがたまると、ついつい自作自演したり、
 関係ないスレで煽ってしまったりするんだよ。
 それだけ社会人は大変なんだよ!!

 自分で言うのもおかしいけど、ほとんどココロノビョウキというか、
 人としておかしいかもね。
 もっと言えば、幼稚なのかもね(><)☆
 
 キータイピングの練習にもなるから、時々こさせてもらうよ!!

821就職戦線異状名無しさん:05/02/15 14:05:04
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
822就職戦線異状名無しさん:05/02/15 16:14:44
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    =====
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザ
823就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:46:14
研究開発ってどんなキャリアつめるの?
10年後20年後はやっぱりマネジメントに回されると思うんだけど、
大手電機とか技術だけで数百人も採用してるから限りなく出世が難しそうな気がする。
逆に一生研究で食っていくのもそれ以上に難しそうだし・・・
824就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:50:42
大抵は営業とか現業部門に左遷。
825就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:54:05
ドクターとって大学に逝くのが勝ち組
826就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:58:39
営業と現業やるくらいだったら、つまんなくてもインフラでマネジメントやる方が
よっぽどいいような気がしてきた。
827就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:59:37
今頃気付いても遅いよ。まあ簡単には入れないけどね。
828就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:59:53
地方の工場に左遷ってのがトレンドだな
829就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:01:08
研究開発職が苦労の割りにリターンが少ないのはバカでもわかるからな
進んで逝く香具師はよほどの研究ヲタなんだろw
830就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:04:41
漏れは金よりもセックルよりも研究が好きだ
831就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:21:15
リターン少ないか? 俺は1600もらえてるから十分満足なんだが、欲が無さ過ぎ?
832就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:26:10
時給1600円ももらえりゃ、漏れも満足だ
833就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:34:41
勤め人の技術者が1600ってありえないだろ。
834就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:59:47
世間知らずの学生の独りよがりな金額ですよ。まあその半分くらいだな。
835就職戦線異状名無しさん:05/02/16 02:13:56
半分もちょっと厳しいような気がする。
製薬なら十分ありえるが。
836就職戦線異状名無しさん:05/02/16 03:57:49
マジ
大手電機メーカー
25 400〜450 入社二年目くらい
30 500〜600 係長 
40 800〜1000 課長
部長以上に成れない限り、ずっとこの課長の給料のまま。
勿論少しはあがるがな。
まああんまり夢みんなってことだ。
837就職戦線異状名無しさん:05/02/16 05:02:32
終電がザラでその給料じゃ変わり者じゃなきゃやってられん罠。
838就職戦線異状名無しさん:05/02/16 10:21:17
>>836
1000だったら十分だが
うちの親父は700くらいだけど十分幸せだぜ
839就職戦線異状名無しさん:05/02/16 13:48:50
まあまあの給料じゃないか?毎日終電とかだったら確かに
やりきれないかもしれないが、そういう職場ばっかりでもないだろ。
840就職戦線異状名無しさん:05/02/16 15:42:13
旧帝卒のうちの親父は部長になれなかったが(専門職次長級)
1500弱くらいまではいいったのだが。
841就職戦線異状名無しさん:05/02/16 15:57:42
>>762
むしろ早めに研究に見切りをつけて事業会社に出たほうが
出世はしやすいらしいけどな。研究所はポスト少ないから。
だから研究よりマネジメント向きかもと自分で思う人は
早めに事業会社にでていってそっちで出世めざしたほうがいいかも。

研究に固執したはいいが、研究所での出世コースにのれず、
40半ばで事業会社に回され、「研究馬鹿の使えない課長だ」
とかいわれるのは悲惨だな
842就職戦線異状名無しさん:05/02/16 17:48:11
親父が研究職より開発職のほうが出世できると言ってる。
843就職戦線異状名無しさん:05/02/16 17:53:29
まあ、いろいろネタを投入するのがすきだな。
844就職戦線異状名無しさん:05/02/16 18:08:33
>>842
平均すれば確かにそうだが、

(1)研究さえしていれば幸せなので出世に興味がない
  →出世しようとしない→出世しない

(2)いわゆる研究馬鹿タイプで研究以外の能力がない

の2タイプが研究職には相当数混じっていて平均値を下げまくりだから。
このタイプは開発にはほとんどいないので開発の方が平均で見ると出世する

しかしバランスの良い能力を持っていて出世意欲がある香具師は
開発に負けずに出世する。地頭は確実に高いしね
845就職戦線異状名無しさん:05/02/16 18:19:33
>>843
次長1500が燃料?
846就職戦線異状名無しさん:05/02/16 18:36:50
>>843
次長は出世できてる方。昔はどうか知らないが、今は大半が次長になれず
万年課長で終わるだろう。さらに、これからは課長にすらなれず、万年ヒラが
スタンダードになるよ。
847就職戦線異状名無しさん:05/02/16 18:39:53
ヒラでもいいから首だけは勘弁して欲しい。
848就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:09:23
>>833
勤め人の研究者なんで技術者ではないな。
849就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:30:12
は?世間一般からすれば研究者も技術者も一緒だよ。
850就職戦線異状名無しさん:05/02/16 22:05:00
低脳の世間の意見なんてどうでもいい
851就職戦線異状名無しさん:05/02/16 22:22:59
うーん、researcher とengineerを一緒にされると、正直つらい。
852就職戦線異状名無しさん:05/02/16 22:25:45
>>851
そう思えるのが研究職の心のよりどころだな。
大学でも理学部のヤツはオナ研、就職ないと言われても心のすみで
「大学入試の偏差値が工学部より高いんだ!!!」
と思って必死に生きてる。

1つ言っとくと理学部が研究職になって工学部が開発職になるって意味じゃないぞ。
勘違いして突っ込むなよ。
853就職戦線異状名無しさん:05/02/16 22:30:03
別に開発職をengineerとは呼ばないと思うけど?
854就職戦線異状名無しさん:05/02/16 22:31:23
研究、開発=>新製品(技術)を作る
技術=>既存の製品のメンテ

というイメージではないのか?
855就職戦線異状名無しさん:05/02/16 23:19:38
技術職=研究開発職=Research & Developmentだろ
856就職戦線異状名無しさん:05/02/16 23:21:43
>>855
普通はそうだな。
857就職戦線異状名無しさん:05/02/17 00:07:43
で技術職は通常engineerと英語では表記するのだが?

漏れは化学系なので???となってしまう
858就職戦線異状名無しさん:05/02/17 01:56:56
ケミカルでいいじゃん
859就職戦線異状名無しさん:05/02/17 10:43:37
文系就職した漏れは
同期から負け犬と罵られてる
860就職戦線異状名無しさん:05/02/17 11:23:54
大切なのはいま君が自分のミッションを明確に持ち
達成するために行動できているかどうかということだよ。
861:05/02/17 11:29:50
と厨房が申しております。
862就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:42:39
age
863就職戦線異状名無しさん:05/02/21 20:21:17
なんかすごい勢いで落ちてるな
良スレage
864就職戦線異状名無しさん:05/02/21 20:24:39
研究開発は基本的に一括採用。

適性検査と、自分の希望から、研究志望からもれなく生産管理へと飛ばされることもあります。

この辺は、自分の能力というか、よく適正を調べるのが賢明。

会社では基礎研究なんてめったにないよ。
あっても、製品に近い形になります。

その位置づけは会社によって大きく異なるので、
研究資金の比率をよく調べてみましょう。
865就職戦線異状名無しさん:05/02/21 22:46:07
マッチングは?
866就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:36:50
目立逝った先輩は2年目で地方に飛ばされました
才能ないとわかった瞬間飛ばされるのが、この世界の常だよな
867就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:41:10
目立逝った先輩は2年目で地方に飛ばされました
才能ないとわかった瞬間飛ばされるのが、この世界の常だよな
868就職戦線異状名無しさん:05/02/22 03:24:01
地方の方が幸せかもな、一生研究よりもっと多くの人と出会う職の方が楽しいよ。
869就職戦線異状名無しさん:05/02/24 21:44:06
日本国民はエンジニアを尊敬しる!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1104172261/

エンジニアを目指す人には一読の価値ありです。

870就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:33:42
適性テスト業者の日本SHL(ヘラクレス4327)はSPIを作ってるリクルートマネジメントソリューションズ(旧HRR)との訴訟に負けちゃったね。
旧HRR の主張が勝ったという事は、SHLのテストは信頼性も妥当性もないということになるのかな!?
きちんとした測定もできないし、攻略もしやすいのかな!?(藁

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/05_0203.pdf

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/03_nov07.pdf
871就職戦線異状名無しさん:05/02/25 03:55:38
>>869
尊敬汁!って行ってる時点でアフォ丸出しだよなw
こんなこといってるから・・・・・・
872就職戦線異状名無しさん:05/02/27 04:08:44
(´ι _` )あっそ
873就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:18:50
研究じゃないと学位が意味内。
874就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:34:01
外国とやりとりするときに多少は威力があるよ。博士の場合は。
875就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:49:02
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/art-20050301213912-CHACXQZRYF.nwc

これ見て悲しくなった。これじゃ技術者の使い捨て時代もすぐそこだな。
876就職戦線異状名無しさん:05/03/02 21:12:46
もう製造業はダメポ
877就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:41:21
まさに薄給激務時代の到来だね。
878就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:43:33
いやむしろ開発中心から研究中心へシフトすることで理系の市場価値が高まるかもしれん。
879就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:24:53
これからは、技術力よりブランドとアイディアの時代がくると思う。
Sonyは部品の外部調達でコストダウンが市場に追いつかない状態らしいが、
この記事読むとやはりSonyは時代の一歩先を行ってたのかなと思った。
今後は金になる主要技術を押さえた上でのソフト複合型の製品じゃないと長期的利益は見込めないかもしれない。
ネットワーク家電は将来性がありそうだな。とりあえず日本のメーカー主体で規格を統一してくれることを祈ろう。
880就職戦線異状名無しさん:05/03/03 04:22:38
Sonyを引き合いにだされても、
IpodやPsx、失敗続きだから、どうも説得力に欠ける。
881就職戦線異状名無しさん:05/03/03 04:37:25
Sonyのブランド力なんていつまでもつのやら
882就職戦線異状名無しさん:05/03/03 16:42:43
cellがあるじゃん
883就職戦線異状名無しさん:05/03/03 17:02:06
>>880-881
そういう判断はいま君等がすることじゃない。
ソニーもそうだが、フジツウも大手印刷もソフトパワーで利益を稼ごうと
SEの大量募集を敢行している。

これが長期的戦略になりうるのか、やむなく近視眼的な戦略なのか
割り切っていけれないと思う。
基幹技術を確保するためにも、収益は必要だし、人件費抑制のためにも、
中華台湾インドで開発製造をしていくかもしれない。

この前、学内セミナーでFの人事の方にディスプレィ売却の話を聞いたんだが、
(ナンダコノクソガキッテメヲシテタガ)やっぱり、経営資源集約だそうだ。また、中国や
韓国との競争を意識してますか?って失礼な質問に対して、彼等は積極的に
現地採用していくって言ってました。
基幹技術が大事だなんて誰でもいえる。だが、先立つものがなければ閉塞
してしまう。やっぱソニーは先逝ってるよ。
884就職戦線異状名無しさん:05/03/03 17:34:11
先に行きすぎると「時代が読めてない」と同義になっちゃうぞ
885就職戦線異状名無しさん:05/03/03 17:36:16
俺は逆に技術回帰の時代が来ると思うな。
886就職戦線異状名無しさん:05/03/03 17:40:07
>>883
SGGKの方ですか?
887就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:17:36
現地の高学歴雇う→日本の低学歴リストラ
888879:05/03/03 20:17:57
>>880-881
別にSonyの業績がどうとか言ってるんじゃないよ。
Sonyの持つ情報的経済資源をいかに有効利用するかと言う観点で、
Sonyの取った企業形態が他のメーカーと比べて斬新だったということ。

>>884
現在の利益のみ考えるとそうかもしれないが、失敗した事業も経営資源として蓄積される。


俺はSonyを志望してる訳じゃないけど、そんなに悪い会社でもないと思うぞ。
あと現在の業績だけで企業の価値を判断するのは間違っている。
ここらへんは技術者が考えることじゃないかもな
889就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:44:49
やはり家電で稼ぐには限界が?メーカが多すぎるとおもうんだが。
890就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:59:14
>>889
家電で稼ぐことは可能だけど、生産拠点が海外に移る可能性は十分にあり得る。
日本の企業は現地生産・現地販売が主だけど、GEなんかは海外生産して国内で販売してる。
フラッグシップが3ヶ月で変わるような業界だから、開発に金がかかる。
松下でも国内採用人数と海外採用人数が逆転したことを考えると、今後この傾向はつづくと思う。
最先端の研究とマネジメントは国内に拠点おいて開発と生産は海外で、みたになっちゃうんじゃないかな。
891就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:30:58
化学系の研究職です。
三井化学と花王みんなどっちがいいでつか?
漏れの将来を決めてやってください。
892就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:38:24
花王
893就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:56:42
>>891
お ま い は 2 c h に 将 来 を ゆ だ ね る の か ?
894就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:59:01
会社で選ぶなら花王だろうけど
化学系なら三井化学でもいいかも
895891:05/03/03 23:06:39
いろいろ悩みましたよ。
でももう漏れにも決められません。
だから将来をいつもお世話になってる2chにゆだねます…。
896就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:07:28
おまえあっちこっちにマルチしてるだろ。何の釣りか知らないけどさっさと氏ね
897就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:08:44
花王って今はすごくもうかってるけど、
今後も成長する会社かね???
バブル前はライオンよりも小さい会社だったよね
898就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:09:04
>>891
おまえ素材スレでも聞いていたな?

★☆トイレタリー・化粧品業界スレッドpart2☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092019111/

こっちでも聞いておけ。
899就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:09:39
>>897
花王は財務内容も抜群の国際優良企業の一つ
900891:05/03/03 23:13:01
>>896
釣り?本当に悩んでるだけなんですけど。
漏れみたく大手に内定もらってる人間がうらやましいからそんなこというんですか?
内定ない人が今はうらやましいです、悩まなくてすむから。
901891:05/03/03 23:14:20
>>898
はい。行ってきまつ。ありがとうございます。
902就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:15:45
>>891は自慢したいだけだろw
俺って大手2社からダブル内定もらったんだけどすごくねー?って言ってるようにしか聞こえん。
903就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:18:42
内定もらったけどどっちいく?みたいなスレなかった?
さすがに時期外れだからもうないのかな。
904891:05/03/03 23:19:00
だから、ほんとに悩んでるってば。。。
もうわかりません。はやく答えを出さなければ、、、
905就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:19:07
>>891
お前みたいに優秀なやつは少ないから、すぐに特定されるぞ
大手企業に内定をもらい2ちゃんに相談する香具師ってことで社内に噂が蔓延!ウマー!!
906就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:19:16
NEETがおすすめ
907就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:19:42
>>891
子ね
908就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:19:42
花王は界面活性剤では世界一の会社でそ。

三井化学は財閥系だけど、そんなに良い会社(技術で見たらね)には見えないがなぁ。
文系ならまた話は違うけど。
909就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:20:41
>>891

【日本を救え】化学スレ45【世界を寡占せよ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107083784/

こっちにも書き込んでおいたぞ!
両方化学系だしここが一番詳しい人多いでしょ。
このスレもなかなかだが。
910891:05/03/03 23:23:04
>>909
ありがとうございます。
やっぱり2chってすばらしいですね。
911就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:23:37
>>910
化学系だけじゃわからんからおまえの詳しい専攻言え
912就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:25:17
日東○の内定者。
彼女の腹に子供がいるって分かって、子供のことを撲殺した。もちろん彼女は怪我をして病院送り。
てか、明るみに出ていないけど内定取り消されて当然だよな?
913就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:28:08
もう>>900の発言で釣り決定だろw
914就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:28:26
バイオマテリアルでつ
915就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:33:36
花王いきてぇ〜
916就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:01:20
警察沙汰になれば内定取り消しだがな。
917就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:28:18
>>912
何で明るみに出てないの?その状況なら医師が通報するはずだけど。
大物の息子とか?
918就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:44:09
毎日3、4時帰りで、7時出社だ
こんな生活でも生きがいを感じる研究好き香具師ならщ(゚д゚щ)カモーン

漏れはそろそろ辞めるが・・・
919就職戦線異状名無しさん:05/03/04 04:34:29
>>891
詩ね
920就職戦線異状名無しさん:05/03/04 08:10:40
>>917
こういうのはスルーが基本。

で、とうとう学部4年ということで、研究室にて研究みたいなものの第一歩を踏み出したわけだが、
二週間経っても研究の面白さがまだ見つけられません。
みなさんはいつ頃から研究面白くなりましたか?
921就職戦線異状名無しさん:05/03/04 09:24:59
修士2年でも見つからないまま、文系就職します。研究の良さがみっかった人は
いいですね。

>>920
たった二週間で面白さを見っけようとか甘くないか?一応学問なんだから、一ヶ月や
そこらで面白いだのつまらないだのいってもはじまらないと思うんだけど。
仮に2〜3年やってみて、それでも面白くないようなら、性格が研究向きじゃ
ないか、研究室がろくでもないかのいずれかだな。
922就職戦線異状名無しさん:05/03/04 09:28:40
オナ研はやめろよ
他人に見せつけるオナニーほど見苦しいもんは無いからな
923就職戦線異状名無しさん:05/03/04 12:35:49
オナ研じゃないのにオナ研だと思われてるんですが
924就職戦線異状名無しさん:05/03/04 12:50:59
オナ研って名前の通りなら自分にとって気持ちいいものだよね?
気持ちよくなくて役に立たない研究はなんていうの?
925就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:17:09
風俗でオナニーをみせつけるプレーがあるね
研究でも学会に金払って見せ付けるプレーをやっているが
926就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:31:40
旧帝大 旧工商 旧文理 旧六医 駅弁大 公立大 私立大 特殊大

東京大
京都大
――― 一橋大
大阪大 東工大
東北大 ――― ――― ――― ――― ――― 慶応大
名古屋 神戸大 ――― ――― ――― ――― 早稲田
九州大 ――― ――― ――― ――― ――― ――― 東外大
北海道 ――― ――― ――― ――― ――― 上智大 お茶水
――― 阪市大 筑波大 千葉大 横国大 首都大 同志社 農工大
――― ――― 広島大 岡山大 ――― 阪府大 明治大 京工繊
――― ――― ――― 岡山大 ――― 横市大 立教大 東京理
――― ――― ――― 金沢大 ――― ――― 中央大 名工大
――― ――― ――― 熊本大 ――― ――― 立命館 九工大
――― ――― ――― 新潟大 信州大 ――― 法政大 電通大
――― ――― ――― ――― 埼玉大 ――― 青学大 学習院
――― ――― ――― ――― 滋賀大 ――― 関学大 小樽商
――― ――― ――― ――― 徳島大 ――― 関西大
――― ――― ――― 長崎大 静岡大 名市大 成蹊大
927就職戦線異状名無しさん:05/03/04 14:05:57
>>920
2週間じゃ研究なんて段階まで行ってないだろw
まあ半年程度やれば研究と言うものがどういうものか実感できると思う。
それをおもしろいと思えるかどうかは人それぞれだな。
とりあえず院には進学したものの、冷静に考えると研究あまりおもしろくないやって人も
大勢います。
928就職戦線異状名無しさん:05/03/05 00:58:36
まあ、院なんてもう少し学生時代を楽しむためにいくようなもんだからなー
研究なんて適当にやっといても出れるしw

929就職戦線異状名無しさん:05/03/05 01:32:56
>>926
岡山大が二つあるよ
930就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:34:15
リーマンの私が興味深くスレを拝見させてもらった。
漏れ中堅素材系開発職(従業員200人前後)だけど、
開発納期が短納期化している。たぶん漏れが思うに、
漏れの業界なんかそうだけど、底力の無いメーカー
はどんどん淘汰されていくんじゃないかな。
同僚でもあまりにもボンボン技術革新が進むもんだから
ついていけずに辞めていくか、営業にいく人も多いよ。
そういう人間みるとケッコー、キツイ。


931就職戦線異状名無しさん:05/03/06 13:47:55
>>930
じゃあ底力のあるメーカーってどういうとこですか?
具体的に会社名うp希望
932就職戦線異状名無しさん
日立