☆ゼミ・サークルなしっ子の就活☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ゼミ、サークルやっていませんでした。
特にゼミがやってなくてこんなに就活に影響出るとは
思ってもいませんでした。
ほんとつらいです。
同じような状況の人いませんか?
2就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:37:17
2get!!!!!
3就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:37:36
>>1
プゲラ
4就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:38:13
>>1
飛び込み営業確定だな
5就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:39:18
これでバイトもしてなくてMARCHレベルならもう死ぬしかないな
6就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:40:23
留学もなし、成績も可ばっかだったら終わってる
7就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:40:48
成績はどうでもいいだろ
8ケンシロウ:04/10/17 16:41:28
>>1
おまえはもう死んでいる
9就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:42:37
>>7
勉強してましたってアピールもできねーだろが
10就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:44:38
サークルやってない奴が成績いい可能性は低い
11就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:46:24
ゼミ   無し
サークル 無し
留学  無し
バイト  無し
資格  無し
学歴  マーチ以下文系
自己PR 無し

飛び込み営業確定ですね。
12就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:48:07
>>11
何して生きてきたんだろうか。
ずっと2ちゃん&ゲームか?
13就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:49:31
>>1
とりあえずトリップつけて語れ
性別も
14就職戦線異状名無しさん:04/10/17 17:08:58
バイトなしはすごいな
15就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:06:41
どんなバイトとサークルが有利なのよ?
バイトならいまから始める
16就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:16:52
おいらはずっとひきこもり生活
もちろんサークル、ゼミなし。
彼女・友達なし。
しかも留年。
資格なし
学歴は2浪マーチレベル文系

これでも奇跡的に就職できました。

ゼミやってない理由なんていくらでも言える。
サークル以外の自己PR探せば、そんなに追求されんよ。
おいらは面接本の受け売りで入社面接を乗りきった。

17就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:19:18
>>16
業界はどこに決まったの?
バイトは?
1816:04/10/17 20:34:21
>>17
一応上場してる企業。部品系のメーカーとかだったら無名だがそこそこ
でかい中堅どころが結構ある。

バイトはたいしたものはやってない。単発の皿洗い程度。

ゼミなしの理由としては「公務員試験の勉強してました」で問題なし。

ただ一流企業だと学生時代白紙だったことを間違いなく見抜かれると思われ
るので、見抜かれない程度の企業に的を絞ることが肝要。

19就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:36:45
サークルはやってなくても全くもって問題ない
20就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:49:27
>>18
実際には公務員の勉強してたの?
21就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:55:51
起業しろ
22就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:56:59
ああ、3年が早くもきたか

23就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:58:39
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
24就職戦線異状名無しさん:04/10/17 20:59:30
民間で『公務員の勉強してた』って自殺行為じゃない?
25就職戦線異状名無しさん:04/10/17 21:00:03
無駄無駄無駄
26就職戦線異状名無しさん:04/10/17 21:01:55
就職は無理だね。公務員も無理だよ。
27就職戦線異状名無しさん:04/10/17 21:02:20
ニート誕生!
28就職戦線異状名無しさん:04/10/17 21:03:00
ゼミなし、サークルなし、バイト経験郵便局の年賀状配達だけ
こんなんでも電機メーカーに就職できますね
29就職戦線異状名無しさん:04/10/17 21:05:40
電気(機器販売)メーカーなら余裕
30就職戦線異状名無しさん:04/10/18 09:24:25
ゼミ:無し
サークル:無し
バイト:経験あり
ボランティア:2年経験あり
海外留学:1ヶ月
これならなんとかなりますか?(泣)
31就職戦線異状名無しさん:04/10/18 09:52:17
文系必死だなw
32就職戦線異状名無しさん:04/10/18 10:13:45
ゼミ   有り
サークル  有り2つ
留学  無し
バイト  無し
資格  TOEIC850
学歴  東大法


バイトしてないからダメポだ・・・。
33就職戦線異状名無しさん:04/10/18 10:15:33
>>30
結構いいんじゃないかね
ボランティアを主力兵器に
留学をサブで。あと学歴がどうだか
>>32
うせろ!
34就職戦線異状名無しさん:04/10/18 10:18:23
俺、バイトはしているが、これの予備軍だ・・・orz
35就職戦線異状名無しさん:04/10/18 10:59:39
一人暮らしでバイトしてないやつって最悪だよな。そのゴミ同然の人間性が原因でやっぱり内定もらえないみたいだよ。ざまあみろって。
今まで散々親の金ふんだくって合コン行ってたクセに10月半ばになってまだ一個も内定ないんだからな。ギャヒヒ!青ざめた顔みるたび愉快でしょうがないよ。
俺は親元を離れ学費含め自力で通いつめた。偏差値50程度の大学なのにソニーに就職できた。
貧乏人は強いのだ。
36就職戦線異状名無しさん:04/10/18 11:01:19
特定するぞ( ゚Д゚)ゴルァ
37就職戦線異状名無しさん:04/10/18 11:29:29
>>36
ドウゾ?スネカジリノ能無しボンボンちゃんデキルモンナラヤッテミレバ?
俺は今金持ちの負け組を見て優越に浸ってる。青春を捨てて頑張ってよかったなとニート候補のおまいらを見て優越に浸ってる。
悔しかったら留年して来年自分で学費と生活費稼ぎながら就活してソニーより上に入ってミロよ。
まぁ20越えてバイトすらしていない豆腐根性のゴミを雇うとこなんてコンビニかファミレスくらいしかないだろうけどな♪そんなバイトは評価されるわけないし。
潔く負け犬を認めせいぜいフリーターとして生活費くらいは稼げよ。今まで甘い生活してたツケだよ!
38就職戦線異状名無しさん:04/10/18 11:31:16
ネタなので特定出来ません
39就職戦線異状名無しさん:04/10/18 11:35:45
ゼミなし、サークルなし、TOEIC700未満、学歴早慶未満だけど
超一流企業から内定ゲッツしたよ。

高校が一流で、イケメンで、学外活動で特記事項(運動系ではない)があったからなんとかなった。
逆にいうとそれくらいないと挽回は難しい。
40就職戦線異状名無しさん:04/10/18 11:49:37
まあ、気軽に煽っただけなのにわざわざ長文で反論
効率のいいことだったなw
41就職戦線異状名無しさん:04/10/18 12:11:09
>>32
今からでもバイトしたほうがいいぜ
42就職戦線異状名無しさん:04/10/18 12:16:33
バイトをアピールする着ないけどしといたって言いたい奴は
カテキョって家や
43就職戦線異状名無しさん:04/10/18 12:23:34
バイとってたいしたネタにはならなかった気がする
ESにも履歴書にも書かなかったら面接でもきかれなかったし
44就職戦線異状名無しさん:04/10/18 12:27:57
みんな特別なことなんかやってないのに何アピールすんのよ? 
向こうは普通な人間なのか見てるだけじゃねーか?
バイト、サークルなんてやってなくてもやってましたって言えるぞ。
45就職戦線異状名無しさん:04/10/18 12:32:44
バイトサークルって特別なことじゃない気がする
ESにも履歴書にも書かなかったら面接でも聞かれなかったし
4639:04/10/18 12:48:14
なに(what)をいうかよりは、どのように(how)いうかのほうが大事なんだけどね。

もちろんバイトのことをうまく話せるやつよりは、
体育会活動やインターン、海外経験をうまく話せるやつのほうがいいってことはあるけどさ。

サークルやバイトしかやってないなら、それをどう料理して
魅力的な話に仕上げるかを、まわりの人の意見を聞きながら考えるべき。

文系なんてほとんど営業なんだから、
同じ商品でも、より魅力的な会話の中で紹介できるやつのほうが売れるだろ?
47日本の衰退が顕著です:04/10/18 12:49:56
【ダウソ】2004年人口減少、確定的に【サウジング】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1098002874/

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm
おまえら日本の総人口減ってますよ

12762万人(2003年10月)から12756万人(2004年5月)へ (確定値ベース)

90年には総人口のピークは2050年と言われ
2000年には2010年がピーク 、一昨年には2006年がピークと騒がれ
ついに・・・ この超絶前倒しはどうよ

ちなみに新聞などで話題になるのは、
年報が発表される来年3月頃になると思われ
48就職戦線異状名無しさん:04/10/18 12:57:18
マニュアルどおりの>>46さん♥
4939:04/10/18 13:01:27
俺自身は型破りなほうだろ。
このスレで話されている内容に合わせると>>46になる。

マニュアルを踏まえる→自己流に変えるっていうのが普通の流れだが、
まだここはマニュアルレベルだってことだ。
50就職戦線異状名無しさん:04/10/18 13:05:00
イケメンでそれだけ頭回れば内定もでるだろうよ。
5132:04/10/18 13:10:26
バイトはそんなに関係ないみたいですね。
サークルみたいなものを運営してがんばってるのでそれをアピります。
お金も結構あるしね。
52就職戦線異状名無しさん:04/10/18 14:00:33
>>40
僕の優しさがわからないのかなぁ
内定もらえないで、ピリピリしながらここを見てる君の相手してあげたんだけど…

53就職戦線異状名無しさん:04/10/18 17:35:58
ゼミ無しスレが今年もできたか。
俺も一年前、諸君らと同じようにゼミ無しの身を嘆き、後悔し、
震えていた。

が、結論から言えば、全く問題なかった。4月中旬から内定出て、
5月の連休明けには大企業から内定もらえて就活終えた。
周りのゼミ無し連中も似たようなもんで、もちろん苦労してた奴も
いたが、ゼミ無しが主要な要因ではなかったように思う。

ゼミ無しのマイナス点と言えば、ゼミ無しを負い目に感じて自分を卑下
してしまうこと。実際、ゼミ無しは大したハンデにならんので、自分の
やってきたことに自信を持って頑張って下さい。
54就職戦線異状名無しさん:04/10/19 00:23:14
Fight
55就職戦線異状名無しさん:04/10/19 00:57:01
>>53
激しく同意



しかし何で毎年毎年ゼミ入ってないと就活不利なんてデマが流れるんだ??
これ本当に不思議でならない。もし本当にヤバいと思っているならそれは
ゼミ無しが原因なのではなく、元々自分自身に根本的に問題があるだけなのに・・・・
56ケンシロウ:04/10/19 00:59:05
ゼミなしって卒業論文とかゼミテーマとか空欄なの?
57就職戦線異状名無しさん:04/10/19 03:04:20
でも私立文系って基本的にゼミは必修じゃないよね。
全3・4年生の3割ぐらいは入ってないはず。
58就職戦線異状名無しさん:04/10/19 04:36:53
ゼミ   無し
サークル  無し
留学  無し
バイト  無し
資格  無し
学歴  東大文
性格  ひきこもり

学歴以外は自信がない。
せっかくの東大卒が活かせなそうでかなり不安・・・
あ〜ブラックやだよ〜
59就職戦線異状名無しさん:04/10/19 04:38:53
ゼミなし=やる気ない香具師が多いからな
目的あってゼミ無しなら全然問題なし。
60就職戦線異状名無しさん:04/10/19 11:02:19
ってゆうかゼミ無しの意味がわからない
1年生の頃から入ってないの?
必須じゃない学校ってあるの?
61就職戦線異状名無しさん:04/10/19 11:10:02
学外でいろいろ勉強してたんだけど、金融は○○ゼミにいたっていう肩書きが欲しいみたいだから
勉強した内容話しても反応ゼロだったよ。
特に銀行ね。
62就職戦線異状名無しさん:04/10/19 11:45:03
東大法には、財務ゼミ計算ゼミGSゼミMCKゼミ日銀ゼミあるよ
63就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:00:50
>>33
遅くなりましたがありがとうございました。
そう言っていただけると勇気が出てきます。
大学はMARCHの法学部です。
64就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:08:28
ゼミ   有
サークル  無
留学  無
バイト  有
資格  免許のみ
学歴  マーチ
性格  コミュニケーション能力高

中堅出版社から内定もらった
東大で全部なくても、本読んでたって言えばカナーリ勝てるんじゃない?
裏山ですよ
65就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:20:22
ゼミ   有り
サークル 体育会
留学  1年間
バイト  チューター
資格  TOEIC860・弁理士
学歴  東大理T

I want to meet the neet.
            ↓
ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
66就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:21:27
>>65
勝ち組候補以外、何者でもない
67就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:22:20
>>65
ネ申
68就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:25:41
>>60
訳わからないのはお前の方だよ
普通1年生でゼミなんかやらんし、ゼミが必修になってない大学学部なんていくらでもある
69就職戦線異状名無しさん:04/10/19 14:43:59
ゼミに入らなかった理由は?俺はめんどうだから
70就職戦線異状名無しさん:04/10/20 08:44:42
age
71就職戦線異状名無しさん:04/10/20 09:22:27
小遣い稼ぎのアルバイトはマイナス評価
お前らも学費とか親に出してもらってるんだろう?
バイトくらいででかい顔すんなよ。
72就職戦線異状名無しさん:04/10/20 13:21:20
つーかバイトなんてこのご時世何のネタになるんだ?
73就職戦線異状名無しさん:04/10/20 13:33:54
学費の高すぎる日本が悪い
74就職戦線異状名無しさん:04/10/20 14:26:51
中堅私立にしか入れなかった漏れが馬鹿なんです
75就職戦線異状名無しさん:04/10/20 14:45:05
>>74
一生懸命生きていれば大丈夫さ。
精神的にレベルの高い人間になろうとすればイケル。
76就職戦線異状名無しさん:04/10/20 14:51:25
ゼミ   最近入った
サークル 無し
留学  無し
バイト  無し
資格  無し
学歴  地底文系
自己PR 無し

就職できなそうだ
77就職戦線異状名無しさん:04/10/20 14:52:13
>>65
理系なのにゼミ???
ネタ
78就職戦線異状名無しさん:04/10/20 14:58:45
ネタにマジレスすんなよ…
学歴が東大「理T」って書いてある時点でおかしいだろうが
79ケンシロウ:04/10/20 15:50:27
ゼミ、サークル、アルバイトなんて誰でもやってる基本的なことなんだから
やってない時点でマイナス評価
80就職戦線異状名無しさん:04/10/20 19:26:08
ゼミ  入る予定
サークル 有
留学  無し
バイト  無し
資格  無し
学歴  マーチ文系
自己PR 無し
で2浪です。
終わったな。俺。いざとなったらコネつかうしかないな。
81就職戦線異状名無しさん:04/10/20 21:24:05
ゼミ  無し
サークル  無し
留学  無し
バイト  無し
資格  普通自動車
学歴  F大
自己PR  無し

氏にたい・・・
82就職戦線異状名無しさん:04/10/20 21:25:28
>>81
ネタ乙!
83就職戦線異状名無しさん:04/10/20 21:52:02
理系のゼミっていうのは研究室に相当すんじゃねえの?
文型のゼミがどういうものなのか知らないけど
84就職戦線異状名無しさん:04/10/20 23:13:59
俺は文系だから詳しくは分からんけど、理系だったら研究室入ってないと
かなり痛いんじゃね?文系の場合はゼミ無でも何ら問題無だがな。
但し〜の分野を真面目に勉強した、とアピールできるかもしれない
要素が1つ減る。
85就職戦線異状名無しさん:04/10/20 23:17:02
文系ゼミプーはありだとしても、
理系の研究室プーなんて、どうしようもないだろ。
文系職として道を探すか、SEに堕ちていくかしかない。
86就職戦線異状名無しさん:04/10/20 23:21:09
高校の部活に比べると大学時代は特に何もがんばった気がしません。
と言い続けて面接連勝してたよ。
ゼミ、サークル(入ったことないけど)、バイトのことなんて最初から話す気なし。
87就職戦線異状名無しさん:04/10/21 00:02:03
アルバイト・・・学生は勉強が第一。決してプラス評価にはならん
サークル・・・学校認定の部活(同好会不可)で部長などをしてたら評価大
留学・・・1年行ったくらいで語学もその土地の文化も身に付くはずない
ゼミ・・・入ってなくても影響なし
資格・・・あればいいにこしたことはないが、それほど重視せず


88就職戦線異状名無しさん:04/10/21 00:14:52
ボランティア活動とかやると結構アピールになるんじゃね?
無給で労働に耐えれる奴は少ないから、結構ネタにできそう。
旅行パンフ等に、そういうツアーの紹介が載ってるから、そういう
のに申し込むのがてっとり早い
89就職戦線異状名無しさん:04/10/21 00:19:52
何かやってる方がいいんだろうけど、文系に限ればそれをどう伝えるかだよ。
喋りが下手だと胡散臭く聞こえるから。
90就職戦線異状名無しさん:04/10/21 08:00:50
話すテクニックを上げるにはどうすればいいかな?
91就職戦線異状名無しさん:04/10/21 13:57:26
ヤンキース負けちゃったね
92就職戦線異状名無しさん:04/10/21 14:50:08
>>90
ゼミやってるとプレゼン等でそういう事を練習する機会が得られる。
そういう意味ではゼミ無しは損しているかも。勿論個人次第・ゼミ次第だろうが
93就職戦線異状名無しさん:04/10/21 15:40:41
体育会とか資格ハンターを除けば、ゼミ無し学生なんて基本的に
社会不適応っつーか、へタレばっかりじゃん。

ゼミに入っても周りに適応できずに孤立しちまうのが怖いから、
そうなるくらいなら自衛手段としてゼミ無しを選択するってパターン。

人事だったもとは学生だったわけで、ゼミ無し君のそんな事情など百も承知。
そんなヘタレ学生を簡単には採用しようと思わないわけですよ。
94就職戦線異状名無しさん:04/10/21 16:39:54

また今年もくだらねえ煽り厨が発生し始めたなw
最初4行はその通りだが、最後2行はただの下らん偏見だな
殆どの企業は人物重視でゼミの有無なんか参考程度にしかしてない

但し現実的にはお前の言う通り元々ヘタレな奴が多いから、結果ゼミ
無しで良い就職できる奴は少ない訳だけどな
95就職戦線異状名無しさん:04/10/21 18:33:23
献血活動に力を入れてましたっていう嘘は調べられたらすぐばれますか?
96就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:06:14
>>93
ゼミやってない=社会不適応なの?意味わからないよ。
ただ少人数の授業っていうゼミもたくさんあるよ。
バイトやってないほうが不適応だと思うけど
97就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:08:27
ゼミやってないと成績良くなきゃきついよな。
98就職戦線異状名無しさん:04/10/22 08:09:11
あげ
994さま:04/10/22 12:32:21
>>1
バイトは?
バイトやってれば全く問題ねーだろ。
よっぽどの人気企業を狙っている以外は、ゼミなんかどーでもいいよ。

何十歳も年の離れた人と一緒に、組織の一員として行動したことがあるか、
違う世代の人間と一緒に行動できるか、客に対応できるか、
を図るための資料がバイトだから。

というか、「就活に影響出る」って…
>>1は何年なんだ?4年か?
100ケンシロウ:04/10/22 19:09:04
やってない事が多い香具師には人事もこいつ何か問題あるのでは?って所から
見てくるから大変。
101就職戦線異状名無しさん:04/10/22 19:40:48
たかが4単位とか8単位の科目で苦労するなんて可哀想だよね。
102就職戦線異状名無しさん:04/10/22 19:44:09
>>95
献血は、一度すると数ヶ月はできないから忙しいということはない。
献血の勧誘で忙しかったのなら別だが
103就職戦線異状名無しさん:04/10/22 23:04:16
ゼミは入ってるが、ゼミの内容と希望職種が関連ないのが不安
104就職戦線異状名無しさん:04/10/22 23:09:46
浮くのが怖いってなんだ?

勉強しないから浮くんだろ。
105就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:01:22
ゼミ  有り
サークル  無し
留学  無し
バイト  販売
資格  普通自動車 TOEIC650 FP・簿記3級
学歴  MARCHの関西版
性格  器用貧乏
自己PR  研究型

実際の学生ってこんなもんだろ。
106就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:14:17
早稲田・慶應・明治などの私大マンモス学部の場合、ゼミに入るに越したことは無い。
ゼミに入っていない学生は、よほどの良い成績を収めていない限り、学校の勉強ネタを使うことはできない。
最悪なのは、「留年・ゼミ無し・成績劣悪」っていうパターンだけど、さすがにこれら全てに該当する奴は
まずいないだろ。
たとえゼミ無しでも、留年せずに良い成績を出しているならそこまで問題はないだろう。
107就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:19:26
>>105
まあ俺の周りの平均は・・・

ゼミ  一応有り
サークル  オールラウンドかテニサー
留学  無し
バイト  販売
資格  普通自動車のみ
学歴  現役か一浪で駅弁、日東駒専、大東亜帝国あたり
性格  消極的、冷めてる、村社会的な付き合いしか出来ない
自己PR  ありきたりなバイト経験、サークル経験

が現実。
小売やブラック行く奴ばかりだよw
108就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:23:11
ゼミって就活時点では成績証明書に載らないだろ?
だから偽ってゼミに所属しているってことにしても問題ないと思うけど。
エントリーシートのゼミ欄や卒論計画が空欄になるよりは余程いいかと。
109就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:23:18
>>107
一番就職活動でゼエゼエ言ってるのってそんなもんよね。
現実の姿だな。ちなみに105は本物です。
ああ、ブラックには絶対に行きたくない。
110就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:28:36
ちなみに簿記ってふつう何級くらい持ってるもんなの?
111就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:28:53
総計ですがゼミそのものが存在してない。けど卒論はあるというわけわかめな状態。
112就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:30:27
ゼミ  有り
サークル  無し
留学  無し
バイト モデル
資格  普通自動車 簿記3級
学歴  早稲田院
性格  大人しい
自己PR  研究型

全く持って書くネタなし
113就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:31:02
>>110
2級。
簿記を挫折して、金融に走ったオレ。学内で負け組み。

114就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:33:55
>>113 君と似た学歴だけど都市銀行から内定もらったよ。
がんばれよ。
115就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:34:20
>>113
2級って初学者が今から勉強して来春までに間に合いますかね?
116就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:34:34
はっきり言うが、面接での最初の印象、話術が全てだぞ。
ゼミに入ってようが、サークルやってようが、最初の30秒の印象が悪いと
もう終わり。バイトも学歴も関係なし。印象だけが大切。あとは話術。

上手く話せれば、一切何もやってなくても大丈夫。
どんな大手企業でも、印象良くて話術あるなら採用。毎日寝てても良い。
117就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:36:06
>>114
ありがとう。がんばります。
118就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:36:59
俺、サークル無しなんだがサークル欄は高校の部活を書いていいらしいね。

あとゼミは広告なんだが、例えば日頃は財務の方に興味があってそっちを深く勉強してるってのはありなのか・・・。
もちろんゼミじゃないから独学だが。
119就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:38:13
>>117 明日学祭か?
120就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:38:28
ゼミ  有り
サークル  有り
留学  無し
バイト 無し(夏に外資でインターン経験あり)
資格  TOEIC870
学歴  東大法
性格  普通

俺のまわり皆こんな感じだが。
121就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:38:48
>>118
独学でいいんだったら、天文学やってます!ってありかな?
122就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:39:41
どんなに話術がすごくても
ゼミをしていなければゼミについてははなせない
勉強の話になったときゼミにはいっていれば話やすい
ゼミにはいっていたほうが、話術をいかして印象よく面接をすすめ
やすいとおもうけど
123就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:41:19
>121
いい。むしろ人事も月並みな話から脱却できるからちゃんと聞いてくれるかもな。
ただ、天文学を勉強することで何を学び、学んだことを入りたい企業で活かすことをアピールしないとダメ。

ようは何でも、話すネタ過ぎないよね。何を真剣に勉強しててもいいだろうと思う。
124ケンシロウ:04/10/23 00:43:20
>>107
おまえの周りが終わってることは、おまえ自身が終わってることも表すw
125ケンシロウ:04/10/23 00:44:28
>>116
なにもしてないヒキコモリに話術あるわけねぇだろハゲ
126就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:44:36
同じの農業手伝ってます!!のアピールで電通入った奴知ってるよ
127就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:44:55
希望職種にゼミの内容が関係なかったら意味無いよ
128就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:45:39
126  親父ね
129就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:46:55
>>116
今時こんな奴がいるとは…
正直言葉に窮する
130就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:47:03
>127
意味ないか?
ゼミの内容しか勉強してない学生なんていないっしょ。ゼミは勉強だけでなく討論とかもあるし。
131就職戦線異状名無しさん:04/10/23 00:47:54
サークルなしって、ヤッパドキュソに見られるの?
ゼミは当然入っているけど
132ケンシロウ:04/10/23 00:51:13
早稲田政経でも、慶應経済でもないパンピーが一流企業入ろうと思うなら
サークル、ゼミ、バイト、資格すべて必要
133就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:01:56
>>129
そうか? 
話術が全てかははっきりいってわからんが、グループ面接をいくつか受けて思ったのは、
基本的な話術がなってない人間があまりに多かったこと。

志望動機や自己PRを暗記した通りに話すことに必死な奴
連用形でだらだらと話をつなげ、内容や論点があさっての方向にいってしまう奴
自信無さ気にボソボソと小声でうつむき加減に喋る奴。

一流企業のグループ面接でも、こんなのばっかだったぞ。
134ケンシロウ:04/10/23 01:03:19
>>133
何も話す事が無いからだろ、普段は威勢がいいドキュソも
面接では今までまともなゼミ、サークル、資格何一つアピールできないから
ボソボソでアボーン
135就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:04:31
>>132
資格ってのがどのレベルのものを指してるのかはわからないけど、
普通の学生なら前3つは満たしてるわな。満たしてないのが異常だろ。
136就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:04:37
>>132
早稲田政経・慶應経済でゼミ無しはかなり痛いぞ。
特に慶應三田ではゼミをかなり重視してるし。
実際に大学の就職実績吊り上げてるのは、体育会所属者あるいは有名ゼミ所属者だろ。
ゼミのあるなしでは、かなり事情が違うよ。
137ケンシロウ:04/10/23 01:07:04
>>135
その通り、つまりこのスレで募っている人物像は異常な人間。
資格はTOEIC800点とかあれば強いんじゃね?
>>136
俺の知ってる、一浪一留の先輩は野村證券いったぞ。
ゼミ属してたどうかは知らないけど、留年してもいけるんだからスゴイだろ
138就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:08:41
野村證券・・
139就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:09:01

        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
140就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:09:25
>>131
サークルとかああいう馴れ合いは俺は好かん。
141就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:10:16
オレ、金持ちだからバイトしたことない
オレの友達も普通にそーゆーの多いんだけど・・・
142ケンシロウ:04/10/23 01:10:19
>>138
皇居に忍び込んだら周りに誰もいないのに
警察がきたとかドキュソな事言ってたなぁ、
皇居は赤外線で守られてるらしいよ
143就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:10:35
>志望動機や自己PRを暗記した通りに話すことに必死な奴

こういうの、いたね。女に多い気がする。
途中で記憶がとんだのか、テンパって半泣きになってる女もいたよw
144ケンシロウ:04/10/23 01:10:48
なんか忍び込むっていうか酔っ払って間違えて入っちゃったって話ね
145就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:11:35
>>141
口座番号教えるから振り込みよろ
146就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:12:13
ゼミやサークル・部活ならいざ知らず、
バイトの話なんぞ自分から振らない限り出なかったな。
147就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:14:32
>>137
証券は大量採用大量退社で有名だから、留年に寛容なのかもね。
早慶経済1浪1留で野村證券(恐らく営業)に内定っていうのは正直微妙では。
まあ確かに、1浪1留で金融志望だと証券くらいしか行き先はないと思う。
148就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:15:08
バイトも立派な大学生活の一部。ものはなしよう
149就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:20:36
今年は金融が採用数増だったからね。
糖蜜以外の都銀では留年者も普通に採用されてるよ。大手生・損保でも同じ。
金融業界も留年に寛容だったよ、今年はね。
150就職戦線異状名無しさん:04/10/23 08:17:50
ゼミ、サークルやってない人が一流企業入りたければ、
一度社会人になって資格を取って、キャリアを積んで
中途採用しかないってこと?
151105+113:04/10/23 11:07:08
>>115
二級ならば間に合います。確か年明けの二月ぐらいにあったと思う。
商業簿記・工業簿記を両方しないといけないけれど、3ヶ月あればいける。
152就職戦線異状名無しさん:04/10/23 11:12:52
ゼミ厨が必死だなw
153就職戦線異状名無しさん:04/10/23 11:16:10
この先生きのこ
154就職戦線異状名無しさん:04/10/23 11:16:46
この先生きのここの先生きのこ
155105+113:04/10/23 12:05:49
くわっ
156就職戦線異状名無しさん:04/10/23 13:43:32
ゼミ  有り
サークル  有り
留学  無し
バイト 無し(夏に外資でインターン経験あり)
資格  TOEIC870
学歴  東大法
性格  普通

俺のまわり皆こんな感じだが。


157就職戦線異状名無しさん:04/10/23 15:42:54
別に有名企業ばかり志望しているわけじゃないだろ?
だったらゼミ無しでも問題ない。
ゼミ無しの立場も弁えず、名だたる企業に行きた〜い!なんてのはご法度ですぜ。
まぁ、受けるのは勝手だが。
158就職戦線異状名無しさん:04/10/23 15:49:54
だ〜か〜ら〜、志望業種とかぶってる内容じゃなきゃゼミなんて意味ないって
法学部のゼミがあんまり重要じゃなく、経済学部ではゼミの内容が重要なのはその意味でしょ
159就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:19:14
>>158
きみ、低学歴なの?
160就職戦線異状名無しさん:04/10/23 20:38:11
ゼミ  無
サークル  無
留学  無
バイト ほぼ無(短期のはいくつか有)
資格  AT普通自動車
学歴  早稲田法
性格  内向的
留年有

崖っぷちか・・・・・・
161就職戦線異状名無しさん:04/10/23 21:09:41
ゼミ、サークルやってない人が一流企業入りたければ、
一度社会人になって資格を取って、キャリアを積んで
中途採用しかないってこと?


162就職戦線異状名無しさん:04/10/23 23:28:59
>>115
>>151
悪い事は言わん、今からそんな中途半端な資格を目指すのはやめとけ
本当に全く時間の無駄。そんな余計な事やってる位ならSPI等の筆記対策に
時間当てろ
俺も似た様な事考えて去年の秋2級とったけど、糞の役にも立たなかった
1634年内定者:04/10/23 23:32:07
ぶちゃけ、ゼミについて聞かれることなんて
20社に1社ぐらいだよ
ゼミの話で自分をアピールしたいなら別だけど
それ以外なら、取ってなくても気にすることはない
これは事実です
164就職戦線異状名無しさん:04/10/23 23:34:05
ゼミ・サークル・バイトのうちどれか一つ、柱となるものがないとダメポ
165就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:23:02
>>162
資格不要論は同意。
だが、筆記対策に時間を充てる必要ないだろ。
よほどのアホorよほどの人気企業を受けるなら別だが。

学業(ゼミ)・サークル・バイトのどれかで、
面接官が食いつくようなネタを作っておくのが良いかと。
166ケンシロウ:04/10/24 03:24:11
163の話は聞くなよ一流企業の役員面接では高い確率でゼミについて
聞かれるからな、>>163はそこまでたどり着けなかったからほざいてるだけ
167就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:26:02
馬鹿が調子のってんじゃねーよ
168ケンシロウ:04/10/24 03:27:50
役員が欲しがってるのは論文大会や討論大会で自分の意見を論理的に
道筋立ててプレゼンできるような、優秀な人物だよ。
169就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:31:57
なんていうか、個性って最強ですね('A`)
170就職戦線異状名無しさん:04/10/24 03:38:15
                       _,,,-‐-、,,-─-、,,
                        ,,-─'' -、  ,,ニ二、 ゙ヽ
                      / ,r'" _,,r'ヾヽ  ゙ヽ ヽ ゙l、
       ─┼‐           // ,,r'"    ^ヽヾ ヽヾ i、       で
        ○           // / /        |ヾ l、ヽ   i、    堀  、
.         ノ         ,l,// /          | ゙l゙l゙l ゙l  i i    井 誰
          ヽ        ,l/l l,l/  _    _ ,!  |ヾl |゙l l ゙l    雄 が
.          ⌒l      ///⌒l ‐''"ヽ     ,,r‐\ !l:ト、ヽ | ゙|   ニ  ・
           ノ  ヽ  _//||(く| /;;;;;;;;;)-‐-/;;;;;,,,、ヽ .iレ⌒l l ゙l   だ  ・
           _,, ⌒l  ノ l゙lヽl ヾ;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;〉  li /〉l ハヽ   っ  ・
        _,,-‐''"   ノ    !llしl   ~〈   .ノ`''‐-"   .|i,// l | |ヾ  .て
      /  ヾ ヽ    う  l || l ゙l   (l ,/-   / :/|ノ人゙l、゙l::   ?
     ,,i"      ヾ ヽ      丿|! ト、 l  __二、_   /  :/|川::::::`ー、
.   ,i        ,-‐、   __,,⊥─,ニて二-   ,i"   |川;|:::::::::::::::
   ,i       l⌒l  i_-=''" ;;;ノT~ヾ     /_,,-''",ノ|;l /:::::::::::::
    |.       _,⊥┤  ゙l,,,-‐T^ヽ  ゙i |     /"  ,/ リ /:::::::::::::::
     _,,,-‐''"::::::::;l   |  ゙l  ト、 ゙i ゝ──" ,,r'"  ./::::::::::::::::::
   -''"::::::::::::;;;-r'''i     '   ,'   i l \/ミrーく\ ,/::::::::::::::::::::
   ::::::::_,,-'''   | l   ノ(  i    |      |  ,,l `":::::::::::::::::::::::::
    -'''     ゙l |   ⌒   i  /  !     ゙> <:::::::::::::::::::::::::::::::::::

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/photo/17.jpg
171就職戦線異状名無しさん:04/10/24 08:56:21
ケンシロウの自演ウザイ
172就職戦線異状名無しさん:04/10/24 10:14:23
法律系のゼミって司法試験組のためにあるようなものじゃない?
卒論ないし、殆ど意味ナイ
173就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:26:38
面接でゼミについて聞かれることはあまりないけど、
企業はゼミの研究室に学生の在籍有無を問い合わせているぞ。
ウチのゼミはそうだった。
あれは5月末位だったか、教授に研究室で卒論の相談をしていたときに、企業から問い合わせが来ていたからな。
やっぱゼミは選考に関係すると思うが。
174ddi:04/10/24 13:45:33
ゼミ4年次からなんですけど、それを書けば大丈夫かなあ。
175就職戦線異状名無しさん:04/10/24 14:09:35
>>173
それはお前が理系だからだよ。

>>174
それで問題なし。
176173:04/10/24 14:11:43
>>175
俺は和田文系ですが何か?
177就職戦線異状名無しさん:04/10/24 16:20:14
ゼミちゃんと入ってるかどうかの問い合わせは普通にあるみたいだぞ
ごく稀に捏造したのがバレて内定取り消しになるケースもあるそうな
入社後も履歴としてきちんと残るから、詐称は絶対にやってはあかん
過去に入ってたけど途中で辞めたって場合も同じ
178就職戦線異状名無しさん:04/10/24 16:46:57
当方早慶4年だが、教授に内定先を一切伝えていなかったのに
教授は自分の内定先を知っていたよ。
なぜかと思って聞いてみたら、内定先企業から教授にゼミ履修確認の連絡がきたからだってさ。
まあ企業にもよると思うけど、大企業の場合は学生のゼミ在籍をきちんと確認しているんじゃないかな。
179就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:00:10
>>172
会社法とか役に立ちそうな希ガス
180就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:07:18
>>178
俺のそうだったな。
まあ俺の場合は内定企業の業界とゼミの内容がかぶってるし、
教授がその業界ではそれないの有名人だからってのが原因かもしれないが。

一流大学の学生ほど、ゼミを捏造するのは危険かもしれない。
もし捏造するとしたら、まだ若いゼミにしなきゃな。
有名ゼミに所属してることにすると、たぶんバレるよ。
181就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:31:18
俺は
マーチ文系下位
サークル所属せず
ゼミ、欠席しすぎて自然除籍
一年留年
ボランティア一年

結局公務員(地元県庁)に決まった。
他のところも面接は全部通ったし、公務員に関してはゼミサークルは
ほとんど関係ないぞ。
182就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:43:56
>>181
では何が関係あると思われますか?
183就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:44:45
サークルなんていくらでも捏造できるだろ。
184就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:48:08
>>182
取り合えず面接のネタになりそうなもの一つと
それを仰々しく語る能力とか。
俺はボランティアを唯一のネタにした。
あとは行政についての勉強とか。
185就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:49:09
>>184
法学部の方ですか?
186就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:49:48
>>183
そういえばうちの人事も「就職活動期になれば、急にサークルの部長や
幹部が増加する」とか言っていたなw
187就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:50:36
>>185
俺は経済。
188就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:51:59
>>187
行政についての勉強はどこでされていたんですか?
189就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:06:51
面接って自慢話大会じゃないだろ。
別にそんなに自分を誇張する必要ない。
190就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:22:14
自慢大会じゃないがアピールはしないといけないのでは
191就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:23:53
いろんな本とか読んでると世の中超人ばっかりに見えてくるよね
192就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:36:47
日記をかかさずつけてる、とか言えばいい
193就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:56:05
サークル・・・捏造可
バイト ・・・捏造可
ゼミ  ・・・危険
体育会 ・・・不可
194就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:49:32

193で大体合ってると思うけど、厳密にはこうじゃないか

サークル …捏造可
バイト  …捏造可
ゼミ   …ほぼ不可(有名大学は不可)
体育会  …不可

ゼミや体育会なんて正式に窓口が設けられていて、書面で入会手続きや退会手続きまでしなくちゃ
ならないんだから、問い合わせれば一発でばれるよ。
もしもゼミ・体育会の捏造がばれるなんてことがあったらそれこそ致命的。
恐らく内定取り消しだと思う。

バイトやサークルは捏造しても全く問題なしでしょう。仮にばれたとしても、
人事としてはまたか…と思うだけ。
就活時にはやたらとサークルの幹事経験者が増える、なんてよく聞く話だし。
195就職戦線異状名無しさん:04/10/25 08:14:42
age
196就職戦線異状名無しさん:04/10/25 09:58:31
企業は人物を重要視しているからな

「ゼミやっているから就職くらいなんとかなるだろ」なんて考えている奴の方が危険かも
197就職戦線異状名無しさん:04/10/25 14:20:09
確かに「ゼミ入ってました」と言っても「ゼミで何を得たか」まで
言えなければ何の役にもたたん。
バイトも正社とは責任感の重みが違うからなぁ・・・
198就職戦線異状名無しさん:04/10/25 14:29:41
おいらは内定決まり次第ゼミを辞め、サークルは捏造した。
199就職戦線異状名無しさん:04/10/25 15:17:53
漏れの就活時の経歴

ゼミ  無
サークル  無

留学  昔数年住んでたことあり
バイト ほぼ無(短期のはいくつか有)
資格  簿記1級 トイク700点台
学歴  総計
性格  内向的
留年有

でなんとか乗り切った。
↑の方で金融は○○ゼミの所属を重視とか書いてあったけど関係なし。
200就職戦線異状名無しさん:04/10/25 18:19:11
200−
201就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:33:03
>>199
で納得いくトコ決まった?
202ケンシロウ:04/10/26 03:24:09
ゼミ入ってない香具師は塗装工にでもなればいいじゃん?頭脳労働向いてないんだろ?
203就職戦線異状名無しさん:04/10/26 03:53:31
↑馬鹿には何を言っても無駄だから、NGワード登録しよっと♪
204ケンシロウ:04/10/26 03:56:27
>>203
バカはおまえだ、ゼミにも入らないヒキコモリに未来はない
205就職戦線異状名無しさん:04/10/26 08:10:03
ゼミ・サークルに入ってない人を応援するスレじゃ…
でも、ゼミサークル入ってないだけで悪く見るのは可哀想
206就職戦線異状名無しさん:04/10/26 09:04:23
はじめまして!ゼミ・サークル・バイトなしっ子です。
「学生時代何やってたの?」ってよく聞かれます。
「息してました」って答えてやったら、どんな顔するだろう?
207就職戦線異状名無しさん:04/10/26 16:15:55
>>206
男ならアヤパンのおっかけ、
女ならヨン様のおっかけしてましたでいいじゃん
208就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:22:09
学生クンよ、ゼミやサークルなんて人事は度外視しているから心配しないで。
何をやっても所詮は学生の戯れに過ぎないから。
やっていてもマイナスにはならん程度と認識して。
ただ、体育会はものによってはプラス。何年かリクルーターやった僕に
何でも聞いて。
209就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:42:11
知ってるよ。
ただ有名ゼミで大変な作業を課されているゼミは、
やっぱ
扱い違うよ。その他多くのゼミは馴れ合いだ
210就職戦線異状名無しさん:04/10/26 20:19:27
所属ゼミ、漏れ1人だけなんだけどこれってどうすれば良い??
1人をアピールしない方が良いかな。馴れ合いも糞もないよw
211就職戦線異状名無しさん:04/10/26 20:23:03
ワラタw
212就職戦線異状名無しさん:04/10/26 20:30:53
俺の知り合いにもいたな
毎週教授と1対1なんて贅沢だよ
アピールしやすいんじゃないのかな
213就職戦線異状名無しさん:04/10/26 20:44:33
俺もむしろアピールしやすいと思う。珍しいってだけでも
214就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:19:54
生保、信金レベルならゼミ無くても余裕かな?
215ケンシロウ:04/10/27 15:16:01
ゼミ入ってないって勉強してなかったことの何よりの証拠になるからな
216就職戦線異状名無しさん:04/10/27 15:35:00
国際学生シンポジウム参加ってアピールになる?
217就職戦線異状名無しさん:04/10/27 19:53:04
age
218就職戦線異状名無しさん:04/10/28 08:09:56
>>215
それを資格でカバーできない?
商学部だったら簿記、経済学部だったら経済学検定とか
219就職戦線異状名無しさん:04/10/28 08:31:00
>>218
経済学検定ならまだしも、簿記なんぞ商業高校にでも行っとけやってレベル。
大学で「学ぶ」というレベルの代物ではない。
220就職戦線異状名無しさん:04/10/28 09:38:51
>>219
しかしそうは言うが、簿記でも1級レベルになると結構難しいぞ。
2級までは誰でも取れるが、1級や税理士簿財とかはちゃんと勉強しなきゃ
ダメだよ。
221就職戦線異状名無しさん:04/10/28 14:20:09
ゼミ・サークルやってないでMARCHの人は
どのうらいのレベルが妥当?
モンテローザくらい?
222就職戦線異状名無しさん:04/10/28 14:29:42
>>221
ビクターとか、パイオニアとか、岡三証券とか、高島屋とか。
223ケンシロウ:04/10/28 15:04:45
俺はゼミに入ってる事しか取り柄が無い、某Fランク大学の童貞だ。
お前ら俺の存在を認めてくれ。だから俺はこのスレを荒らしているのだ。
224就職戦線異状名無しさん:04/10/28 16:31:31
あげ
225就職戦線異状名無しさん:04/10/28 18:05:39
>>223
嘘っぽいけど混じれ酢すると
自分はFランクあたりからDランクに編入して余裕で留年しそうで
ゼミもサークルも資格もバイトも何も取り柄が無いもうすぐ森へ行く人だから、
君なんて気にしなくて良いよ。
226就職戦線異状名無しさん:04/10/28 18:23:28
卒論かきたくないからゼミはいらないんだろ?
227就職戦線異状名無しさん:04/10/28 19:09:49
Aランクだけど、ゼミ無バイト無サークル無資格無の自分も森行った方がいいんだろうか・・・
鬱だ・・・・
228就職戦線異状名無しさん:04/10/29 00:08:33
>>227
普段なにやって過ごしてるの?
趣味は?
229ケンシロウ:04/10/29 01:16:10
>>221-222
先物業界ぐらいだな。
9割の香具師はゼミかサークルのどっちかぐらいしてるし、
何もして無いなんてマーチ下位一割のごみ
230ケンシロウ:04/10/29 01:16:43
>>223
偽者ウザイ消えろ
231就職戦線異状名無しさん:04/10/29 08:27:12
法学部のゼミは卒論ないよ
232就職戦線異状名無しさん:04/10/29 09:59:43
>>228
自分でもよくわからない・・・・・
趣味は寝ることかな・・・・・
233就職戦線異状名無しさん:04/10/29 14:21:16
>>229
たとえば会社名あげると?

234就職戦線異状名無しさん:04/10/29 14:29:53
>>232
NEETは一日の大半を寝て過ごしているらしい
235就職戦線異状名無しさん:04/10/29 15:11:48
>>229
ゼミ・サークルはみんなやってるんだったら別にやってなくてもよくない?
今は周りと同じ事してる人よりも。オンリーワンの時代だから、
ボランティアしてたとか、ひきこもりを経験して考えが変わったとか、
ウォンビンのファンとか人とはここが違うことやったよってものあれば
いいんじゃない?
ただそれが頭の固いオジサマやエリート街道の人たちだけには通用しないのであって…
236NEET:04/10/29 15:18:19
やることねーんだからしょうがねーだろ
寝る以外にちゃんオナニーもしてるぞ!
237就職戦線異状名無しさん:04/10/29 15:39:44
ゼミ・サークルなしっこだけど、何アピールすりゃいいんだい?
238就職戦線異状名無しさん:04/10/29 15:57:49
自分で考えろよ
239ケンシロウ:04/10/29 16:40:40
>>233
グローバリー
>>235
ボランティアにしても、サークルやゼミしてるからアピールできるので
あって、そんなにボランティアばかりしてたいなら。
青年海外協力隊にでもいけって話。

ヒキコモリなんて論外死ねばいい
240ケンシロウ:04/10/29 17:08:53
本当は俺もサークルとかゼミに入りたかった。友達が欲しかった。
俺のボランティア経験はコンビニの募金箱に1円玉を入れる程度。
それでも満足してた。充分満足だったんだ。

ヒキコモリは辛くて陰惨。誰か俺の存在を認めてくれ。
241ケンシロウ:04/10/29 17:11:51
>>240
偽者は勘弁してね、サークルもゼミも入ってるよ。
就職活動中の自己PRは学部会のプレゼンで最優秀ゼミに
選ばれた事。
242就職戦線異状名無しさん:04/10/29 17:13:56
ゼミのことなんか聞かれなかった
やってなくてもでっちあげるし
ていうか、バイトもサークルも全部でっちあげで内定とったぜ!
243ケンシロウ:04/10/29 17:14:42
>>242
先物乙
244ケンシロウ:04/10/29 17:15:17
最優秀ゼミに選ばれはしたけど、
それ、本当は俺が書いた原稿じゃないんだ・・・

友人に土下座して2万円払ってようやく手に入れた、
俺のささやかな頑張りの証さ・・・
245ケンシロウ:04/10/29 17:20:19
>>244
偽者ヤメロ
246就職戦線異状名無しさん:04/10/29 17:22:43
テニサー幹事ネタは有利って本当ですか。
247ケンシロウ:04/10/29 17:23:43
>>245
これからは本物と思われるように努力します
248ケンシロウ:04/10/29 17:24:21
マーチレベルでそのネタで挑んだら一流企業は間違いなく内定もらえない
249ケンシロウ:04/10/29 17:27:41
宮廷以下のサークルは何をやってようが負け犬
特に私大のテニサーは強姦集団で印象最悪
250ケンシロウ:04/10/29 17:29:00
マーチレベルの香具師はTOEICで脳味噌の足りなさをカバー、
その後で、ゼミ、サークル、特殊経験の集中波状でやっと就職偏差値60の
企業に内定。
251ケンシロウ:04/10/29 17:33:24
英語が出来ない低脳は氏んだ方がマシ。
まぁ、俺はTOEIC程度なら余裕で800点台をマークしてるがな。
252就職戦線異状名無しさん:04/10/29 18:15:57
さっきから童貞のケンタロウ必死だなw
253就職戦線異状名無しさん:04/10/29 18:16:26
ケンタロウじゃなくてケンシロウだったか
254ケンシロウ:04/10/29 22:51:51
>>252-253
笑える、俺は非童貞だから、おまいらが俺を叩ける要素は何一つないな
255就職戦線異状名無しさん:04/10/29 22:56:59
>>254
ホント必死だな童貞w
256ケンシロウ:04/10/29 23:00:53
>>255
ミスターパーフェクトの俺には欠点はないよ
257就職戦線異状名無しさん:04/10/29 23:12:38
>>256
もういい、お前の煽りは死ぬ程つまらん
その程度の煽りしかできない様じゃ、お前の頭はたかが知れてるな
258ケンシロウ:04/10/29 23:13:23
>>257
煽りでレスしてるとでも思ってるの?
259就職戦線異状名無しさん:04/10/30 08:28:07
ゼミは捏造してOKですかね?
あまりに有名な教授じゃなければ…
法学部なんで、判例集から判例を選んで
2人1組でレジュメ作成して発表してましたとか…

260就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:18:52
>>259
う〜ん危険だと思うけど。
あと、自分に後ろめたさとか感じたりしない?
261就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:26:20
>>259
ゼミでなにを勉強してましたか?
三分程度で教えて下さい。

答えられる?
君が書いてるのは勉強したことじゃないじゃん。
誰が判例調べたとかレジュメ作成したとか聞きたいと思うんだろう。
262就職戦線異状名無しさん:04/10/30 12:29:08

>>259

あのさ、このスレをきちんと読み直したほうがいいよ。
企業は学生のゼミ在籍記録を確認しているから。
そりゃ、限られた面接時間の中でゼミについて聞かれることは無いかもしれない。
だけど裏ではちゃんと調べている。
少なくとも早慶みたいなメジャーな大学の学生が大企業を受ける場合には、捏造は
やめたほうがいい。
263就職戦線異状名無しさん:04/10/30 12:40:27
>>259
俺の知人(先輩)にはゼミ捏造が原因で内定取り消しになった人がいるぞ
内定もらった後にゼミ捏造がばれてしまってアボーン
で、留年して来年再チャレンジするって
264就職戦線異状名無しさん:04/10/30 14:11:13
ゼミ・サークルやってない人はキャリアを積んで
転職でしか高給与のところには入れないってわけ?
265ケンシロウ:04/10/30 14:21:09
高給がいいなら、消費者金融でもいけば?
266就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:09:23
>>264
粘着だね。
267就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:31:58
何で毎年毎年ゼミ入ってないと不利、なんてデマが流れるのかよく分かった


ケンシロウみたいな、ごく一部のいつも決まった顔ぶれの電波野郎が粘着しに来るから。
ただそれだけの話だったんだね
268就職戦線異状名無しさん:04/10/30 17:35:32
でもネタに困るの事実だろ。
269就職戦線異状名無しさん:04/10/30 18:15:15
のんびりと大学過ごしてきた奴はネタに困るわな
その助け舟としてゼミがある。
270就職戦線異状名無しさん:04/10/30 21:35:22
>>267
デマなわけねーだろ。
ゼミに入っていない奴は入っている奴に比べ相対的に不利。
あんたゼミ活動の負担がどれ程のものか知ってるのか?
大学での勉強はほとんどゼミに費やされるといっても過言ではない。
271就職戦線異状名無しさん:04/10/30 21:47:40
そもそもなんでゼミ無所属なんだ?
就職希望しているんだから、資格の為ではないよな。
ゼミ選考に漏れた、ゼミ中途退会、人間同士のしがらみが嫌だった、
どうせこんなところだろ?
272就職戦線異状名無しさん:04/10/30 21:48:00
文系の馬鹿が偉そうに。
おまえらのお遊びゼミなんざ、理系の卒研と比べれば屁でもねーんだよボケが。
273就職戦線異状名無しさん:04/10/30 21:55:01
ここでも3流痢系が噛み付いてるな

数学出来るのはおめーらだけじゃねーんだ
いい加減、気付け
274就職戦線異状名無しさん:04/10/30 21:58:11
>>270
おまえ3年生だろ?まだ就活した事も無いのに知ったかぶりしてんじゃねえ
氏ね
275就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:00:13
理系でも駅弁マーチ以下は糞だな
卒研に骨折るだけ折って結局就職でコけんだろ
運良く希望通り内定もらえても、東京一橋辺りの文系にアゴで使われるか、
宮廷理系技術者のパシリなるだけだもんな
哀れなもんだ
せいぜい苦労しな
276就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:01:51
>>274
残念、大手内定3つ持ちの4年だ。
277就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:03:40
>>276
そうかご苦労
4年生なら今の時期「内定3つ持ち」なんて言う馬鹿はいない
278就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:03:49
>>271
いずれにしても出来損ないだな
279就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:06:39
>>273
あほか?数学なんてできて当たり前。あんなもん道具だっつーの。
理系の崇高な理念は人類に貢献する事。
おまえら低能文系の人類に何ら貢献しない自己満オナニーゼミで
大変とか言ってんじゃねーハゲが。
おまえらのやってるお遊びは、いくら大変でもその価値は0って事。おわかり?
280就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:08:22
>>277
お前の文面見てるとゼミ無しの自分の居場所を見つけようと必死になっているのが
よく伝わってくる。
例えば…何の根拠も無く「氏ね」だとかな。
まさに短絡的。
ま、来年の今頃は涙でも飲んで後悔してるんだろうけどな。
281就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:10:28
宮廷早計以外の理系はカス
282就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:10:48
>>280
お前も、俺が4年生だと気づかない空気の読めなさぶりでは、就活などとても
やっていけんでしょうなw
283就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:11:59
なんで殺伐してるんだい?ジョニー
284就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:12:36
>>282
俺は4年だっつの
285就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:13:03
>>281
宮廷様と馬鹿私立(遊園地)を一緒にしないでいただきたい。
286就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:13:47
おまえら、何で必死なんだい?
287就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:14:20
>>286
ゼミに入ってないから
288就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:14:40
( ´_ゝ`)フーン
289就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:31:46
祭りだからみんな盛り上がってるんですよ
290就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:32:56
祭り?
291就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:33:54
晴れてNEETに仲間入りの祭り
292ケンシロウ:04/10/31 01:17:29
>>267
ゼミやらないで大学で何を勉強したと言うつもり?
>>272
そこで理系の話が出てくるのが分からない、
そもそも文系でも勉強してる香具師はしてるよ。
293就職戦線異状名無しさん:04/10/31 10:07:03
法律のゼミなんてうちは論文ないし、
準備いらないよ。
10回に1回2時間くらい準備するのみ
294就職戦線異状名無しさん:04/10/31 18:52:43
もう人せいやだ
295就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:07:09
ゼミ試験が全部落ちた俺はどうすればいいんだ?
296就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:10:26
TOEIC900あっても簿記1級持っててもゼミに入ってなければ意味無いよ
TOEICスコアを上げることも簿記を取得することも入社後にできることだし
ゼミ活動は学生時代にしかできないこと
そもそも価値が違う
297就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:58:46
↑1行目に言ってる事が訳わからなさ杉。こんな頭悪い煽りなんか放置に限るw
298就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:01:23
>>297
そりゃお前が馬鹿なだけだ
299就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:01:42
↑オマエガナーw
300就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:15:16
お前らゼミの有無くらいでガタガタ言ってるんじゃねえよ。
肝っ玉小さすぎ。どうせこんな所に来てる様な連中は、ゼミが無きゃ何も出来ない
様な奴ばっかなんだろ。ゼミ入ってる奴も入ってない奴も。
301就職戦線異状名無しさん:04/10/31 22:15:29
>>300
あなた自身のことですか?
302就職戦線異状名無しさん:04/11/01 09:01:33
生保、信金レベルならゼミ無くてもかな?
303就職戦線異状名無しさん:04/11/01 09:47:03
2ちゃん情報なんか信じるなよ。サークルなりゼミなり留学なり
で自分を一番アピれるねた使って自己PRつくるわけだろ。
なにか一つ自信をもってとりくんだ経験があればいいんだよ。
俺は一橋だが、友人はみんな部やサークルをねたに自己PR
つくってたよ。ゼミは全員はいるの必至だから、聞かれたら
答えるくらい。
 まあ、2年までサークルもやらずだらだらすごして、
3年からゼミだけがんばってマリンうかったやつもいる。
だから、なんか一つでもうちこんで自分らしさがででいる
経験を自身をもってPRすればいい。
 なんもうちこんでいなかったひとは、苦労するかもしれないけど、
それでも自信をなくしてはだめ。自分らしいエピソードがんばって考えれば
いいんじゃない。
 ウチの大学はゼミ強制だからなんともいえんが、ゼミはいってないと
だめとかいうことはないと思うマジレススマソ
304就職戦線異状名無しさん:04/11/01 11:23:30
今から新潟のボランティアに行ってネタを作っておこう。
それが面倒くさい人は「就職活動でアピールするためにボランティアするのはおかしいと思います!」
とか何とか言っとけばいい。
305就職戦線異状名無しさん:04/11/01 11:45:56
ネタがなくて困ってる3年生のかたへ。
ゼミもサークルもやってなくて就かつ不安で自信ないとおもうなら
1年留学でもしてみては?
俺の先輩は4月に就留決意→留学→博報堂内定。
就職はそのさきの40年間決めるから1年くらい遅れても
プラスになる経験なら問題ないよ。
306就職戦線異状名無しさん:04/11/01 15:14:50
>>300
全くその通りっす orz
でもそういう奴らの相談場として認識して下さい。下手に煽ってくる輩は確かにウザいですけど
307ケンシロウ:04/11/02 03:31:55
ゼミをやっていないおまいらはすでに死んでいる
308就職戦線異状名無しさん:04/11/02 08:18:55
>>307
そういうこと言わないの!!
309就職戦線異状名無しさん:04/11/02 15:14:41
>>308
おい、基地外は放置しとけっての。ケンシロウには一切レスするな
310就職戦線異状名無しさん:04/11/04 08:06:00
ゼミミサークル無しはワンランク下げなきゃダメ?
311就職戦線異状名無しさん:04/11/04 14:50:01
>>310
サークルなしは何ら問題はないが、
ゼミなしはつらい就活になると覚悟する必要がある。
312就職戦線異状名無しさん:04/11/04 15:31:27
>>311
法学部でも?
法学部卒論ないし、準備も殆ど要らないよ
313就職戦線異状名無しさん:04/11/04 17:41:53
>>312
>>311はケンシロウかもよ。
ゼミ・サークルに入ってなくても何ら問題なし。
超人気企業を受けるなら話は別だが。
ただ、面接では必ずと言っていいほど理由聞かれるから注意。
314就職戦線異状名無しさん:04/11/04 18:26:36
ゼミに関しては意外と聞かれない。
というか自分の場合は他にやってたことがあったので
そっちの話題に面接の時間を割かせた感じ。
ゼミについて聞かれたらそれなりの理由を返したらそれで終わり。
ゼミ無しっ子はそれ以外に何をがんばったかをしっかりアピールするといいと思う。
315ケンシロウ:04/11/05 02:04:13
>>309
ゼミをせずして勉強したと言うつもりかい?
ゼミでは普段は鍛えられないプレゼン能力を鍛えられるし、
受験勉強のそれとは違った密度の濃い勉強ができる
316就職戦線異状名無しさん:04/11/05 02:09:39
ま、キモイうえに喋りもしどろもどろの香具師は
よほどの高学歴でない限り、ゼミ入ってようが関係なく一次面接落ちですので悪しからず・・・
317ケンシロウ:04/11/05 02:10:43
キモイうえに喋りもしどろもどろの香具師はゼミなしに多い
318就職戦線異状名無しさん:04/11/05 02:18:34
>>317
まあそれは、一理あるな。
319就職戦線異状名無しさん:04/11/05 02:21:51
サークルしてないですが、嘘ついてもバレないですか?
テニサーって言おうと思っているのですが
テニスは人並み以上に出来、サークルの名前も友達から聞いている
OBが出てこなければ、いなければ、全然いけそうだけど
320ケンシロウ:04/11/05 02:26:18
嘘をついてもいつかボロが出る、それが人生
321就職戦線異状名無しさん:04/11/05 02:36:28
>>319
サークルごとき嘘ついてまで語る必要なし!
ゼミ・バイト・学業について語れ!
322就職戦線異状名無しさん:04/11/05 04:01:33
何でこのスレは毎度毎度おんなじネタを蒸し返し続けているんだ?
結論は>>46>>53でほぼ出尽くしているのにな・・・・・
やはりゼミ無しって頭悪い奴多そうだな。もっとも、こんな所でゼミ無しを煽ってるバカも含めてな。
323ケンシロウ:04/11/05 07:14:21
ゼミなしは大きなハンデになります。

ESの空欄のゼミ蘭どうしますか?教授名どうしますか?卒論はどうしますか?

役員にばっさききられて乙
324就職戦線異状名無しさん:04/11/05 07:46:26
初めて来た。良ネタスレだな
325就職戦線異状名無しさん:04/11/05 12:04:17
こいつちょっと病気じゃねえか?

168 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/24 03:27:50
204 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/26 03:56:27
215 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/27 15:16:01
230 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/29 01:16:43
241 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/29 17:11:51
251 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/29 17:33:24
258 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/29 23:13:23
265 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/30 14:21:09
292 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/10/31 01:17:29
307 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/11/02 03:31:55
315 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/11/05 02:04:13
320 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/11/05 02:26:18
323 名前: ケンシロウ 投稿日: 04/11/05 07:14:21
326就職戦線異状名無しさん:04/11/05 12:15:21
>>323
今の大学ではゼミなし卒論なしは増えている。
それは企業のほうでわかってる人もいるしハンデになると言いきれないよ。
現に俺は卒論のとこ空白で出してたが問題なく就職決まった。
他に人事の魅力をひきつけるものがあればいいんでないの?
327ケンシロウ:04/11/05 13:58:31
>>325
病気などではない、真実をゼミなしに述べる伝道師だ
328就職戦線異状名無しさん:04/11/05 14:14:39
↑HNをケンシロウじゃなく「ヒキコモリ」に変えれ(プッ
329ケンシロウ:04/11/05 14:20:06
>>328おまえと同じにするなよ。
330就職戦線異状名無しさん:04/11/05 14:20:34
ゼミは関係ない。
何もしなければ苦しいだろうな。
331ケンシロウ:04/11/05 14:21:19
時間をやりくりしておまいらのためにレスしてやってるんだから
ありがたく思えよ
332就職戦線異状名無しさん:04/11/05 14:28:59
ゼミ入ってるけどやる気無い俺。
単位欲しいだけだからなぁ…経済学のゼミってどうも単調だ。
333内定ある4年:04/11/05 14:33:32
ゼミなんてもんは、内定が出たあとに苦しい思いするもんだよ!
卒論という悪魔が待ってます
取らないで済むなら、取らないほうがいな
334ケンシロウ:04/11/05 14:35:42
卒論すらなんなくこなせないようじゃ社会で通用しません
335内定ある4年:04/11/05 14:37:06
こなせないわけではない
ただ内定もらったあとに悪魔が待ってるという警告をしただけだ
自分勝手に判断するな
タコ
336ケンシロウ:04/11/05 14:37:55
>>335
悪魔とか言っちゃってるようじゃダメダメだな
悪魔?卒論が悪魔?頭悪そうだな
337内定ある4年:04/11/05 14:40:18
>>336
やったことない人間が必死だな
ゼミによって全然違うんだよ
またまた、テメーの価値観だけで判断してるな
338ケンシロウ:04/11/05 14:42:13
>ゼミなんてもんは、内定が出たあとに苦しい思いするもんだよ!
>卒論という悪魔が待ってます
>取らないで済むなら、取らないほうがいな

>>337
卒論やり終えましたけどなにか?
そもそもゼミにとって全然違うならおまえの苦しい思いするもんだよ
っていうのも、テメーの価値観で判断してることになるだろ。
矛盾にすら気づけないバカは死ねば?
339内定ある4年:04/11/05 14:42:36
原稿用紙300枚ってのは、ケンシロウにとっては楽勝か?
漏れのゼミは、卒論で300枚提出ですが
340ケンシロウ:04/11/05 14:44:26
多少分量が多いができないこともない
341内定ある4年:04/11/05 14:44:58
そもそもゼミにとって全然違うならおまえの苦しい思いするもんだよ
?????
342内定ある4年:04/11/05 14:46:44
>そもそもゼミにとって全然違うならおまえの苦しい思いするもんだよ
??????????????????????????
343ケンシロウ:04/11/05 14:47:05
>そもそもゼミによって全然違うなら、おまえの言う「苦しい思いするもんだよ」
344内定ある4年:04/11/05 14:49:41
日本語ぐらいきちんと書けよ!!!!
このタコ!

このゼミを取ったときから、覚悟はできたよ
漏れが言いたいことは、取らずに済むなら取らないほうが
ラクができるし、内定取ったあとスキなことができるから
いいだろうってことが言いたいだけだ
345就職戦線異状名無しさん:04/11/05 14:50:15
ケンちゃんも四年も落ち着け。
ケンちゃん、toeic800点台なんて就活したら腐るほど居るから
自慢にはならないよ。
そんな僕は900点超えてるけど自慢しないもの
346内定ある4年:04/11/05 14:52:15
TOEIC800点や900点取ってるなら
それを活かした職業に就けましたか?
私は、航空関係に就きました
347就職戦線異状名無しさん:04/11/05 14:52:17
ケンタロウ
君の自己PR・・・。
まあ、自分で気づくのを待ってあげるよ。
348ケンシロウ:04/11/05 14:54:49
>>344
だから俺が言いたいのは、おまえはゼミによって楽なのもあれば
苦しいのもあるから、俺に対して自分の価値観で判断するなって
言ったよな。だけどそれってのは同時におまえが>>333
不特定多数の人間に対して卒論=苦しいという発言をした事
への矛盾になるんだ。分かるか?

その事に対するおまえのレスがこれだ
>このゼミを取ったときから、覚悟はできたよ
>漏れが言いたいことは、取らずに済むなら取らないほうが
>ラクができるし、内定取ったあとスキなことができるから
>いいだろうってことが言いたいだけだ

いきなり自分の話か。自己中だな。そして自分の価値判断を
またしても晒している・・・。

やっぱりアホ?

349内定ある4年:04/11/05 14:56:06
323 :ケンシロウ :04/11/05 07:14:21
ゼミなしは大きなハンデになります。

ESの空欄のゼミ蘭どうしますか?教授名どうしますか?卒論はどうしますか?

役員にばっさききられて乙


ゼミなくても、十分内定もらえます
くだらない煽りに反応するなよ
3年ども!
350ケンシロウ:04/11/05 14:57:12
「内定ある4年氏」のように自己矛盾してしまう人間の言う事は信用しないほうがいいぞ3年
351内定ある4年:04/11/05 14:59:54
>>ケンシロウ
ゼミが楽しい??
この発言に疑問を持たずにいられないね
漏れの周りにゼミが楽しいなんて言ってるヤツは一人もいない
10人いたら、10人は取りたくないって言うね
ゼミが楽しいってのは、あんたの価値観を押し付けて
初めてなりたつ話なんじゃないか?
352内定ある4年:04/11/05 15:03:33

ケンシロウはあきらかなキチガイの童貞だってことは
2ちゃんねらーならソッコウでわかるハズ
頭がおかしくて、超ヒマなヤツなんだろうな
バイトでもしろよ
このヒマ人さん
353ケンシロウ:04/11/05 15:04:41
>>351
ゼミが楽しいか楽しくないかについては個人によって違うだろうけど、
少なくとも楽しいと思って前向きに取り組めが楽しくなるものだろうよ。

これに対する反論があるようなら積極性がおまえに欠けているだけだ。

おまえの周りのサンプルにしても似た者同士で集まっているだけの可能性もあるし
信頼できる結果を示してはいないな。
354ケンシロウ:04/11/05 15:05:33
>>352 自分の発言に責任0のおまえに言われてもな・・・
355内定ある4年:04/11/05 15:07:19
楽しいという発言より、充実してるとう表現なら
納得がいくけど、

>ケンシロウ
ゼミを取っていて、就職活動で得したことを教えてくれ
そうすれば3年も納得いくだろう
356就職戦線異状名無しさん:04/11/05 15:07:35
>>352
ぬっころす
357内定ある4年:04/11/05 15:09:17
>>ケン
2chで責任??
アホですねw
358ケンシロウ:04/11/05 15:12:55
>>355
抽象的な表現になるけど「プレゼン能力」が上がった。
プレゼン能力が何かと言われて追求していけば、話し方であったり、
自分の考えた事をまとめる力であったり、そういう自分を上手く表現できる
だね。表現ってのも喜怒哀楽とか感情面とは少し違って
自分の考えている事を言葉にして上手く社会人候補として
魅力的に伝えられるという点に尽きる。
359ケンシロウ:04/11/05 15:14:49
>>357
10代の厨房だったり、20代にしても雑談系の板でそういうレスをするなら
まだ許されるけど、もうすぐ社会人になろうとしてる人間が書き込むレスじゃないな。
360内定ある4年:04/11/05 15:17:38
>>358
それは、あんたのゼミがそうやって発言を大事にする内容だったから
そうやって個人的には得はしても
全体に対して得するとか、取ったほうがいいとはいえないだろう
おじいちゃんの教授で一方的に話を聞かされて、終わるゼミだったあるんだぜ
プレゼン能力を上げる方法は、ゼミだけか??
361ケンシロウ:04/11/05 15:20:48
>>360
ゼミに属してれば、学部会であったり、他大のゼミ交流で
自分をプレゼンする場をいくらでも持てると思うが?

それに参加するしないについてまでは責任持たないけど。

プレゼン能力を上げるのに最も身近で便利な形で「ゼミ」
というものがあるんだし、それを利用しない手はないだろ。
362内定ある4年:04/11/05 15:22:29
>>359
2chの社会人に全部言い聞かせろよw
363内定ある4年:04/11/05 15:24:15
プレゼン能力が上がらないゼミもあるのでは?
そういうゼミを取った場合は、あなたがススメル
ゼミを取る意味がなくなってしまう気がするけど
364ケンシロウ:04/11/05 15:24:39
>>362 社会人っていってもいろいろいるしな、「内定ある4年」とか
固定つけてまでレスしてくるんだから、当然それなりに企業に内定してるんだろ?
そう思ったからこそ(完全な主観)>>359みたいなレスをしたんだけどな。
365内定ある4年:04/11/05 15:27:49
>>364
くだらねー後付してるんじゃねーよ
あんたの言うそれなりの企業に内定出してるヤツ
あるいは、働いてるヤツってのは
みんな責任ってもんを感じて2chにカキコミしてるのかよ?
366ケンシロウ:04/11/05 15:27:49
>>363 一応ゼミに属していれば、「学部会」「他大交流」「論文コンテスト」
に出る機会を得られるし、そこに出るか出ないかは自分のやる気次第だよな。

一番いいのはゼミ見学してまともなゼミを選ぶことだ。

367内定ある4年:04/11/05 15:29:39
>ケン
人気ゼミは、抽選だよ
スキなゼミが取れるとはかぎらねーよ
368ケンシロウ:04/11/05 15:30:44
>>365 2ちゃん漬けでもない限り、リアルでの価値観が投入されるし、
その点において社会人として真っ当な生活を送っている人間は2ちゃんでも
まともであろう。
369ケンシロウ:04/11/05 15:31:35
>>367
それは不運だな、面接という方式を取るのがベターだと思うが。
370内定ある4年:04/11/05 15:35:18
>368
まあ、あんたがそう信じてるならそれでいいんじゃないw
世間の2chでのイメージを考えると・・w
>369
そこまでして、ゼミをススメますか
あんたは、よっぽどいいゼミに入れたんだね
世の中必ずそうとは、限らないから
サークル入ったってイジメられるヤツはいるだろう
ススメルならきちんと理由を書いてススメロ
バイトだから、今度な
371ケンシロウ:04/11/05 15:43:35
>>370 大学は勉強するための所だしな、一番自分の実力を飛躍させる事が
できる場である「ゼミ」に入らずして何をするという感じがする。
大学生にもなってイジメねぇ気に入らない香具師がいるなら関わらなければ
いいだけ、これができないような香具師はまだまだ大人に成りきれてない
んだな。最近の大学生は子どもっぽいし、俺が理想としているのは
団塊とバブルの間の大学生像だな、今より明るいイメージだし
積極的で自立している感じがして好きだ。
薦める理由はプレ(ry
372就職戦線異状名無しさん:04/11/05 16:29:03
株取引にはまってゼミ・サークル一切やってない。面接で株のこと語るのあり?
373就職戦線異状名無しさん:04/11/05 17:16:28
職種によってはある意味一番即戦力かもナw

おれのゼミ、プレゼン能力とかまるで上がらないよ…つか、経済学部なのに未だに分からない経済用語が多すぎ…
374就職戦線異状名無しさん:04/11/05 18:26:40
>>373
俺んとこのゼミもそうだよ。
全然討論になってない。
みんなやる気ない。

プレゼン能力が上がるゼミなんてそうそうないよ>ケンシロウ
375就職戦線異状名無しさん:04/11/05 23:56:10
ゼミないけど機転の利くやつ→内定とれる
ゼミ無しで機転の利かないやつ→無理
376就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:30:14
てか、就職決まったとたんに
ゼミ辞めるヤツがいるんだけど
377就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:32:27
ケンシロウの悪いところは、ゼミでもやっておかないと
就職なんてできねー
みたいな感じで3年を脅してるようにとらえる発言をしてるのが
ダメ

プレゼン能力に自信があるなら、もっと相手が納得する感じで説明しないと
上からものを言って、力でねじ伏せる感じがするから
反感を買ってる
378就職戦線異状名無しさん:04/11/06 00:49:14
何か久々に真性のキチガイ(=ケンシロウ)を発見した気がするよ
俺がケンちゃん見てて不思議でたまらない点は3つ

・ここまでしてゼミ無しを煽ろうとするパワーの根源は一体何処から湧き出ているのか??
・得意気にゼミは必ず入ってなければならないと思っている様だが、ゼミ無しの
 就活を満遍なく見てきた訳でも無いのにそこまで主張できる根拠は何に基づいているのか??
・何故ゼミに入っただけで「必ず」様々なスキルがつくものと断定できるのか?
 何故千差万別違いの有る無数のゼミをいつも一くくりにみなして語るのか??


頭のおかしな奴にはかかわりたくは無いんだが、以上気になるので答えてくれや>ケンシロウ
んでもって今度はどんな電波な発言をしてくるのか楽しみにしている。んじゃ
379ケソシロウ:04/11/06 00:52:34
うるせーハゲ共。
380就職戦線異状名無しさん:04/11/06 01:05:24
ま、そろそろ自作自演やめてくれよな。
381就職戦線異状名無しさん:04/11/06 12:38:25
かかってこいよ!
ケンシロウ
相手してやるよ
382就職戦線異状名無しさん:04/11/06 12:49:05
124 :ケンシロウ :04/10/23 00:43:20
>>107
おまえの周りが終わってることは、おまえ自身が終わってることも表すw

125 :ケンシロウ :04/10/23 00:44:28
>>116
なにもしてないヒキコモリに話術あるわけねぇだろハゲ

368 :ケンシロウ :04/11/05 15:30:44
>>365 2ちゃん漬けでもない限り、リアルでの価値観が投入されるし、
その点において社会人として真っ当な生活を送っている人間は2ちゃんでも
まともであろう。

言ってることが矛盾してないかい??
383就職戦線異状名無しさん:04/11/06 13:34:37
>>382
矛盾してないじゃん
384就職戦線異状名無しさん:04/11/06 19:20:01
ケンちゃんゼミに入れなかったからコンプレックスあるんだろうさ
それでゼミ入った知人の話を自分のことにして話してる
385就職戦線異状名無しさん:04/11/06 19:57:27
2ちゃんでまともじゃないケンシロウは実生活でも…とかか?w
まぁそれなら同意するけど、他の矛盾点はわからんな。
386就職戦線異状名無しさん:04/11/07 13:37:23
はぁ
387就職戦線異状名無しさん:04/11/07 22:16:54
久しぶりにひどいスレを見たよ。
388就職戦線異状名無しさん:04/11/08 22:04:00
去年も、やたらとゼミ無しを煽ってる奴らがいたな。
3月以降、ゼミ無しの内定報告が出るようになって
パッタリ煽りが止んだのには笑えた。
389就職戦線異状名無しさん:04/11/08 22:51:49
ゼミ無しでも内定はでるよ。そんなのは当たり前。
問題は学歴相応の企業のちゃんと内定できるかどうかってことだ。

たとえば早慶からソフトバンクBBなんて、ゼミ無しでも余裕。
だからってゼミ無しで大丈夫などとはもちろん言えない。
ゼミ有りの奴と同等の内定実績をしっかりと残せるのか、その情報こそ重要。
390就職戦線異状名無しさん:04/11/09 00:38:58
ゼミに入ってても就活じゃ失敗する香具師のほうが圧倒的に多いからなぁ。
391就職戦線異状名無しさん:04/11/09 03:07:25
ゼミなしが失敗する確率>ゼミありが失敗する確率
392就職戦線異状名無しさん:04/11/09 04:49:07
何もかも不景気が悪いんだぁぁぁぁぁぁぁ
393就職戦線異状名無しさん:04/11/09 08:20:26
ゼミサークルに入ってないから直ちにマイナスに考えるほど
面接官の器は狭くない
394就職戦線異状名無しさん:04/11/09 11:27:35
俺の親父、某大手金融で人事部長してるけど、ゼミなしは相当マイナスだってさ
395就職戦線異状名無しさん:04/11/09 13:28:41
>>394
年齢が上の人ほど、ゼミを重視しているようだね。
396就職戦線異状名無しさん:04/11/09 18:01:10
>>394
金融コンサルで、なおかつ本当に人気の高い処ならゼミ入ってないと不利な事も
あるだろうな。但しそれ以外なら関係ないと思うよ
397就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:52:01
都銀内定だけどゼミのおかげだとおもう
398就職戦線異状名無しさん:04/11/10 08:18:18
ゼミサークルに入ってないから直ちにマイナスに考えるほど
面接官の器は狭くない

ゼミサークルに入ってないだけでマイナスに考えるのは古い人だね
399就職戦線異状名無しさん:04/11/10 08:22:37
早計>マーチが明白なように、
早計の中でもゼミあり>ゼミなしは明白なのだよ。
400就職戦線異状名無しさん:04/11/10 09:41:57
面接官はオサーン、つまり古い人間なイメージが。
若い人もいるのか?20代後半とか。
401就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:13:27
>>400
3年発見

一次面接→20代後半
二次面接→人事課長
三次面接→人事部長
最終面接→役員

こんなもんかな。
402就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:19:23
なんだよここは。
ゼミに入ってない奴が傷の舐め合いやってるナアナアスレじゃねえか。
「自分はゼミに入ってないけど、そんなの直接採用には関係しないよ」ってことを
確認したいだけだろ。
まあいずれにしても、エントリーシートの担当教官欄とゼミテーマ欄・卒論テーマ欄は適当でも良いから
必ず埋めておけよ。
403就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:22:30
詐称はやめておけ、それで内定取り消し食らった先輩いるぞ
404就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:29:53
>>403
実は自分、ゼミ中退したんだけど、これって詐称はだめかな?
405就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:34:22
ダメです。内定取り消しに怯えるよりかは本当の事言え
406NEET?K:04/11/10 11:42:09
いいねぇコノスレ。俺みたいな人間失格にぴったしだわ
俺のPR
現在…大学4回、留年決定しかも50単位以上残ってる
バイト…深夜カラオケ3ヶ月だけ
サークル…大学で有名なとこ4年間参加。ただし最後グダグダで周りの信頼、友情ゼロ
ゼミ…ポカやらかして逃げるように中退。卒論など1pも書いてない
留学…なし
資格…車免許のみ
学歴…官官同率のどれかですよ(文系)

サークルに参加してるだけで自己確立してたと酔いしれていて、気がついたら
そのサークルさえもドロドロに

マジで首吊る5秒前wウザイだろうけど降臨します
407NEET?K:04/11/10 11:49:44
サークル4年間参加ってまだあと4ヶ月残っとるわな
408就職戦線異状名無しさん:04/11/10 15:10:59
サークルなんて只の遊びだろ。役員にでもならん限り何のアピールにもならん
409就職戦線異状名無しさん:04/11/10 15:47:06
>>406
で、おまいさんは就活無事終えられたのか??
410就職戦線異状名無しさん:04/11/10 19:48:37
てか、ケンシロウとかいう
キチガイ嵐は消えたの?
411就職戦線異状名無しさん:04/11/10 20:51:27
実は名無しで紛れ込んでいるに2単位
412NEET?K:04/11/10 21:54:04
>>406
留年決定してンの二週勝なんてするかいな
413就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:25:27
>>405
中退者なら余裕でゼミ詐称できるでしょ。
実際過去に在籍していたわけだし。
俺はゼミネタだけで30分はトークできるよ。
414就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:29:40
2年の時にゼミ中退しても、「ゼミ在籍」を語ってもいいですか?
415就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:34:13
>>414
2年??
416就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:46:27
3年(2回目)
417就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:46:58
ゼミを中退したら一切の過去は喋らず隠せ
これ常識
418就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:51:44
まぁな。
ゼミ中退者は「ゼミ無所属」で通したほうがいい。
「ゼミ中退」だとかなりイメージ悪いし、「ゼミ在籍」にすると後日内定取消でガクブルだしな。
419就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:00:21
ゼミってそんなに大切だったのか
目立って面白いこともしてないような気がするけどな
420就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:08:46
>>419
大切も何も、ゼミは入っていて当然って感じでしょ
まぁ公務員や資格の勉強している人は別だけど
入っているからといって特にプラスはない
だが入っていないとマイナス
資格勉強もしてないのにゼミに入っていなければ、何で?と思うのが人の常
421就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:15:01
なんだ、ゼミ辞めちゃった人って結構多いのね
かくいう地方国立大の私もゼミ中退者です
ちょっと後悔
422就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:21:18
ゼミはなぁ・・・
人付き合いが嫌でゼミ避けた奴も多いだろうしね・・・
そりゃマイナスはマイナスだろ・・・

サークルはどうでもいいね
423就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:26:23
>>420
頭の硬い奴だな。ゼミ無でいいイメージは無いが何故急に「マイナス」と
決めつけるのかがよく分からん。
大学にもよるんだろうけど、全学部生の6〜7割しかゼミに所属しない所も
あるので「入ってて当然」と思うはやや視野が狭いぞ
424就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:33:21
ウチの学部はゼミ自体が少ないんで、全生徒の4割程度しかゼミに所属してない
こんな大学はあんまりないだろうけど、それでもMARCHの端くれだったりする
425就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:35:19
>>423

>全学部生の6〜7割しかゼミに所属しない

残りの3〜4割の過半数は資格勉強してるんじゃないの?
426就職戦線異状名無しさん:04/11/11 03:19:57
ゼミ入らない奴は切っていいでしょ、ただでさえ厳選して優秀な人材選んでるんだから
427就職戦線異状名無しさん:04/11/11 03:37:25
ゼミってのはどんな勉強をしてたのか
サークルってのはどんな課外活動に打ち込んだか
それをしりたいから面接官がきくのであって
ゼミ、サークルしてなくても自分で勉強、課外活動で
がんばったことがあれば問題なしとおもうが
428就職戦線異状名無しさん:04/11/11 03:39:17
>>427
ゼミ、サークルなしのあなたのPRおねがいしますね
429就職戦線異状名無しさん:04/11/11 03:47:35
>>427
もうそれで話は済んでいる筈なのに>>420やケンシロウみたいな奴が定期的に
現れて話を元に戻してしまうので、このスレの話題は無限ループに陥っている
430就職戦線異状名無しさん:04/11/11 03:53:55
>>428
ゼミについてきかれたら正直にやってなかったと答えて
あとは興味もった学問分野に自分なりにどうアプローチしていったか答えるよ
サークルについては、趣味で打ち込んだこといっとけばいいとおもう。
俺なら海外放浪したことかな
実際はゼミも入ってたし、サークル(体育会だが)もやってたから
そのことをアピールしたわけだが。
431就職戦線異状名無しさん:04/11/11 03:56:08
>>430
自分がサークル、ゼミしてたのに、サークルゼミなくても平気とか言うのは
無責任斬り!
432就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:05:38
>>430
香田の事件があったから、今年は海外放浪ネタはあまり印象良くならないかも
433就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:11:29
>>431
たしかに無責任だったかもしれん。すまん
ただ学生生活で学問でも趣味でもいろんなことに挑戦してがんばってれば
ゼミ、サークルにはいってなくても問題ないとおもんだが、ちがうのかな。
ゼミ、サークルに入らず、引きこもってたなんてのは問題外だが。
434就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:13:09
>>433
人間は、というか日本人はというべきだろうか、マイノリティーの成功例などを
やたら持ち上げてそれを一般化しようとする傾向にあるよね。

サークル、ゼミもやってない香具師は他でアクティブに何かしてるということよりも
家でひきこもってネトゲーでもしてるってのが大多数だろ
435就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:26:33
そもそも皆でディベートして研究成果を纏め上げて発表会〜、とか活発なゼミの方がマイノリティよな。
ウチのゼミなんか、「質問ありませんか?」の後が一番静かなんだぞ!
436就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:28:49
Fランクタンハァハァ
437就職戦線異状名無しさん:04/11/11 04:34:13
>>434
つまりゼミ、サークルに入ってないことよりそのぶんできた時間を
有効に使えないことが問題なわけだよね。アクティブに行動できる
やつならゼミなしでも問題ないってことがいいたいだけですよ。
もちろん、そんなやつが少数派だってことはしってるけどね
438就職戦線異状名無しさん:04/11/11 13:41:27
ゼミ無しの理由なんて、体育会系や資格試験系を除けば、
>>422にある通りだろ。そりゃ、ダメポやで。
439就職戦線異状名無しさん:04/11/11 13:43:42
勝ち組みスレですよ!

【一橋・慶應】名門ゼミ生が集うスレ【横浜市立】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1100144862/
440就職戦線異状名無しさん:04/11/11 14:11:13
俺の周りには、人付き合いに振り回されたくないという理由で
ゼミに入っていない奴が多い。
低俗な付き合いで周囲に気を配らなければならない位なら、
自分だけで勉強していた方がよほどマシだ、というのが彼らの主張だった。
まあ分からなくはないが。
ただゼミに入らなかった場合、別のアピールポイントが必要となる。
勉強面をアピールするにはゼミが格好の材料になるが、それが使えないとなると
これがなかなか難しい。
著名な経済論文を読み耽っていた、では弱い。
学会でこれだけの成果を収めた、とか、
企業の公募案に積極的にアプローチしてこれだけ採用された、とかいった
「実績」がなければアピールは難しい。
だから資格が一番かな。
簿記一級持っています、ってアピールは下手なゼミに入っているよりよほど
印象は強い。
441就職戦線異状名無しさん:04/11/11 14:20:17
>>440
×人付き合いに振り回されたくない
○コミュニケーション力がゼロのため、ゼミで必ず浮く。ハブになるのが怖い。
442就職戦線異状名無しさん:04/11/11 14:22:32
>>440
ゼミ所属で、かつTOEIC900オーバーや簿記1級取得者などそこそこいるぞ。
状況認識が甘い。
443就職戦線異状名無しさん:04/11/11 16:08:28
>>440
コミュニケーション能力0乙w
簿記一級のスレあるからリンクしておいてやるよ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1100112179/
444就職戦線異状名無しさん:04/11/11 18:45:28
うちのゼミ人付き合いなんて関係ないよ
ただ授業受けに来ればいいんだもん
445就職戦線異状名無しさん:04/11/12 01:04:19
勉強ってのは自分自身で行うもので。
ゼミで同期とワイのワイのやって自己満足に陥るほど愚かなものはない。
自分自身で勉強することのできる強い自制心を持つ奴は、必ずしもゼミには入らない。
446就職戦線異状名無しさん:04/11/12 01:27:34
修士の学生なんですけど、まだ論文の結果が出せてないので、
大学時代の卒論を自己PRにするってのは駄目なんでしょうか?
院って、入学してあっという間に就活が来ちゃうし、院の中の何かで
アピールしようと思うと、見つかりません。
面接で研究のことを聞かれたら、テーマと、進捗状況と、今後の目標
などを答える程度にしておきたいんですけど、大丈夫でしょうか?
447就職戦線異状名無しさん:04/11/12 02:48:19
俺は半引きこもりだったが
この度就職活動をすることにした
ゼミ無しの留年生成績最悪という、俺が人事でも
絶対取りたくないような人間だが
別に人生いつでもやり直しなんてきくだろうし
あせっても仕方ないので気楽にがんばる。
448就職戦線異状名無しさん:04/11/12 04:20:49
0             50            100
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
449就職戦線異状名無しさん:04/11/12 04:28:12
>>447
公務員試験とかの方がいいかもよ?
学歴関係無いし。
450就職戦線異状名無しさん:04/11/12 06:13:46
>>446
文系?理系?おれは文系で今年就活したが
専門的な能力が必要とされないところならその程度で大丈夫だったよ
451就職戦線異状名無しさん:04/11/12 07:32:28
 バイト :無し
 サークル:無し(ただし個人で極真黒帯取得、初段)
 ゼミ  :有り(無気力系ゼミ、全く意味無し、地域経済系)
 資格  :TOEIC800ちょい、仏語堪能
      (TOEFLみたいな資格フランス大学留学の資格持ってる)
 留学  :有り(仏)
 学歴  :MARCH
 年齢  :一浪、一年留学で卒業時24
 成績  :GPAで3.6くらい

デメリットとメリットが共に激しい。バイト無し、サークル無し、ゼミ意味無し。
留学、語学能力、極真黒帯、成績というメリットがこれらのデメリットと年齢、学歴
(マーチ)であぼーんしそうな気が…。人事はこれをどう受け止めるのか激しく気になる…。
452就職戦線異状名無しさん:04/11/12 09:00:15
>>451
ゼミやってるじゃん。このスレ対象外
453就職戦線異状名無しさん:04/11/12 13:51:04
>>451

(´-`).oO(仏語堪能がどの程度かで、むしろシュウカツ楽勝の部類に入るのでは)
454就職戦線異状名無しさん:04/11/12 22:36:51
>>451
地域経済における、業種比みたいのどうなってる?
個人商店、下請け、ベンチャーみたいの。
455就職戦線異状名無しさん:04/11/12 22:42:22
3年間体育会の部活に入ってたけど、途中で退部しちゃったんだけど
書いちゃっていいのかな
456就職戦線異状名無しさん:04/11/13 15:19:31
>>455
1年以上続いた部活サークルなら書いてもいいと思うよ
457就職戦線異状名無しさん:04/11/13 21:18:03
せみ
458就職戦線異状名無しさん:04/11/14 00:32:03
>>447
>ゼミ無しの留年成績最悪

あちゃー
ビンゴやん
上には上がいる
459就職戦線異状名無しさん:04/11/14 03:06:43
そこで…公務員試験ですよ!
460就職戦線異状名無しさん:04/11/14 03:09:01
黙れハゲ
461就職戦線異状名無しさん:04/11/14 03:20:30
ゼミ   無し
サークル 無し
留学  無し
バイト  派遣と工場を多少
資格  車の免許
学歴  マーチ以下中堅私立文系

人間性とか大人度とかは問題ないと思うが(実際苦労もしてきたし)
ネタというか話題作りのキッカケがない
どうしても行きたい企業があるけど自己PRも進まない
やばひ…
462就職戦線異状名無しさん:04/11/14 03:23:05
>>461
ヤマパンで働け
463就職戦線異状名無しさん:04/11/14 04:00:04
サークルって高校の時のを書いてもいいの?
吹奏楽部を中学から六年間やってきたんだけど。
464就職戦線異状名無しさん:04/11/14 04:04:53
>>463
俺もお前と同じなんだけど、大学入っても続けりゃよかったよな
特に俺の場合男子校だったから、何が悲しくてせっかく共学の大学になった途端に
吹奏楽辞めてしまったのかと今更後悔しまくってるよ orz
465就職戦線異状名無しさん:04/11/14 04:05:25
>>463
やめとけ。
大学時代何もしてなかったと思われる。
466就職戦線異状名無しさん:04/11/14 04:08:54
>>463
大学時代にやってたことにすりゃいいよ
467就職戦線異状名無しさん:04/11/14 13:33:11
>>461
ゼミが採用に関係するのは一定レベル以上の大学の場合。
それ以下の大学の学生はゼミの有無はほとんど関係ない。
お前さんの周りにはゼミやってたけど内定無しって奴がそこそこいるはず。
468就職戦線異状名無しさん:04/11/14 13:37:51
「ゼミなしです」        ふむ。
「また成績は芳しくありません」 ん?
「加えて留年しました」     …
「でも簿記一級もってます」   !!!
                キミ、採用!!
469就職戦線異状名無しさん:04/11/14 13:51:39
「ゼミなしです」        ふむ。
「また成績は芳しくありません」 ん?
「加えて留年しました」     …
「でもやる気はもってます」   
                キミ、帰っていいよ
470就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:18:59
ゼミ入ってなくても留年してても、人格や志望動機が本当にしっかりしてれば大手企業からも
採用されるよ。一定以上の学歴ならね。でもゼミ無し&留年する様な奴がそんなにマジメに就活に
取り組もうとする確率は稀な訳で・・・・だって大半は根っからの怠け者ですからねぇ
471就職戦線異状名無しさん:04/11/16 04:17:42
ゼミ無い奴は斬られます
472就職戦線異状名無しさん:04/11/16 08:19:05
英検漢検3級でもうけようかな
473就職戦線異状名無しさん:04/11/16 18:40:08
公認会計士取って監査法人とか入るなら
別にゼミもサークルもバイトも関係ないよ。
だって兄貴がそうだったから。
474就職戦線異状名無しさん:04/11/16 22:50:28
ここにそんな奴いねーから
475就職戦線異状名無しさん:04/11/17 02:52:07
ゼミ  無
サークル  無
留学  無
バイト 塾講
資格  普通自動車 (当時)
学歴  MARCH  法
性格  内向的、熱中しやすい

この条件で高給取りになりたかったら、
資格を上乗せしていくしかありませんな。

俺は今の職種が性に合ってるから、
サビ残&安月給でもやっていけてます。(辛いけど)

大手企業だからって、内向的な香具師が営業志望とか無理すんなよー
こういうのはウマが合うか、合わないかだから。
476就職戦線異状名無しさん:04/11/17 03:16:22
塾講って内向的でもできんの?
477就職戦線異状名無しさん:04/11/17 12:02:23
ゼミ無しの人はゼミに値しることをやっていると思いますが、どんなことをやっていますか?
478就職戦線異状名無しさん:04/11/17 13:19:18
オナニー
479就職戦線異状名無しさん:04/11/17 16:59:32
地方Fランク大学でバイト・サークル経験皆無。
必死で公務員の勉強しているけど、どうなることやら。
480就職戦線異状名無しさん:04/11/17 17:03:35
>>479
大学時代なにやってたのかの気になる
481就職戦線異状名無しさん:04/11/17 17:23:06
>>480
1年間の休学と学校と家との往復作業。
暇があれば趣味のアクアリウム・読書・小説書き・サイクリングなど。
482就職戦線異状名無しさん:04/11/17 17:26:45
エントリーシートも自己PRも
小説みたいなものだとおもえばなんとかなるんでないかと
483就職戦線異状名無しさん:04/11/17 17:58:09
休学の理由は再受験なんだけど、失敗。

金銭・時間的にはマイナスだけど、自分にとってプラスになったと思う。
これをもう少し膨らませて説明できれば、休学理由の質問はOKかな?
プラスの理由を具体的に説明するように考えているんだが。
484就職戦線異状名無しさん:04/11/17 18:30:32
>>183
俺と似てるな。俺も公務員勉強中。周りが就活しだしたから焦ってきてるよ。
頑張ろうな。
485就職戦線異状名無しさん:04/11/17 18:31:56
183じゃなくて
>>483
だった。
486就職戦線異状名無しさん:04/11/17 19:04:22
結局、企業側はゼミ・サークルの有無で、対人性やコミュニケーション能力を
測っているわけだから、入っていても大人しくて無口なヤツは要らない。

逆に、周りと遊びまくって、キャンパス・学食でも騒げるヤツなら、
別にサークル・ゼミに入る必要はない。要は遊べるかどうか、だからね。
キャンパスにたむろして、騒ぎまくっているヤツは内定貰えるよ。ゼミなくても
487就職戦線異状名無しさん:04/11/17 20:17:36
面接で明るくハキハキしてれば問題ない。
「ゼミで成長しました・・・」なんてぼそぼそ声で言ったら即あぼ〜ん
488就職戦線異状名無しさん:04/11/18 03:16:56
>>486-487
Fランク丸出しの発言だな、ただのバカは外食、小売、先物、消費者金融しかいけないよ。
489就職戦線異状名無しさん:04/11/18 14:56:04
「ゼミなしです」        ふむ。
「また成績は芳しくありません」 ん?
「加えて留年しました」     …
「でも人間力には自信があります」プゥーハァー(タバコを吸い始める音)
490就職戦線異状名無しさん:04/11/18 15:07:47
学べる時に学ぶのだ
それが最後に笑える道だ
勉強のチャンスはそう やたらにはない
だから寸刻を惜しんで学べ
491就職戦線異状名無しさん:04/11/18 20:24:18
ケンシロウうぜーよ
このタコが
492就職戦線異状名無しさん:04/11/18 20:26:00
>>491
幻覚か?
493就職戦線異状名無しさん:04/11/18 23:15:11
>>491は就活のやり杉で発狂しました
494就職戦線異状名無しさん:04/11/19 08:06:27
ゼミサークル有りでも希望の会社に入れる人は一握りでしょ
あとは中途採用を目指すのみ、そのときにはゼミサークルナシなんて関係ない
495就職戦線異状名無しさん:04/11/19 10:22:18
新卒で決めない香具師は死ぬぞ
496就職戦線異状名無しさん:04/11/19 10:59:18
2年までだらしない生活送ってて
3年になって一年休学(何をしてたわけでもなく)
でも来年から心機一転がんばるつもりの俺は
就職できるのか?
サークルできればゼミにも入っるつもり
日東駒専。
497就職戦線異状名無しさん:04/11/19 11:01:49
>>496
無理
498就職戦線異状名無しさん:04/11/19 11:27:47
ゼミ   有
サークル 無
留学   無
バイト  事務を一年と家庭教師1年
資格   普通自動車
学歴   早稲田教育
性格   面倒くさがり

教師になるか、一流企業に入りたいです。
話すネタなんて何もないです。一流企業は無理ですか?
499就職戦線異状名無しさん:04/11/19 12:06:41
500就職戦線異状名無しさん:04/11/19 12:07:07
sage
501就職戦線異状名無しさん:04/11/19 12:52:12
>>498 教師でFA
502就職戦線異状名無しさん:04/11/19 21:18:32
3年生に告ぐ、ゼミなしはヤバイ
503就職戦線異状名無しさん:04/11/19 21:36:42
やばいね。どのくらいかっつーと誰も居ないからって玄関で全裸オナニーするくらいにやばい。
504就職戦線異状名無しさん:04/11/19 22:36:55
↑それってそんなにヤヴァイのか?
今すぐ出来ますよ?
505就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:00:22
玄関の床冷たいから痔になりそう
506就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:34:13
そういうときに限って妹が「タダイマー・・・ん!?」と玄関を開けてくるんだろ。
まだまだ経験が足りないようだな。
507498:04/11/20 00:07:51
教師になれるなら給料安くてもいいけど、非常勤はちょっと。
今私立の先生になるのと、大きい会社(一部上場)どっちが
入りやすいですかね?
508就職戦線異状名無しさん:04/11/20 00:14:17
庭でオナニーとか、一度やってみ
509就職戦線異状名無しさん:04/11/20 03:07:01
俺の大学生活
ゼミ:無
サークル:無
留学:無
ボランティア:無
バイト:データ集計・分析(短期)
資格:普通自動車、危険物乙4、毒劇、初級シスアド、漢検2級
TOEIC:600
学歴:地方国立
成績:約95%優、残り良
性格:日和見主義、事勿れ主義、優柔不断
学生時代にやってきたこと:広く浅い学業、公務員試験勉強

中途半端で一貫性ナシ、突出したものナシ、実用性ナシ('A`)
510就職戦線異状名無しさん:04/11/20 03:17:52
>>509
成績が良いだけマシかも。
俺は落とした科目もそこそこあるし、試験をサボった科目は3つもあるし。
511就職戦線異状名無しさん:04/11/20 03:29:13
サークル、アルバイト経験無し
資格 普通自動車免許
学歴 Fランク
あがり症
学生時代にやってきたこと特に無し しいて言うなら読書
30前半で会社を辞めるつもり
こんな俺が就活してるなんてなめてますよね
512就職戦線異状名無しさん:04/11/20 03:30:19
>>509
相当優秀だな。
513就職戦線異状名無しさん:04/11/20 04:14:20
社会人です。会社はやはり一緒に働きたい人を素直に採用します。
オレはMS損保です。学歴だけでいうと、下のとおり。
学歴社会ではない、というのは入社してからだと思うよ。それまでは依然として。。

前の部署
課長=MARCH
部下1=一橋
部下2=早稲田
部下3=早稲田←オレ
部下4=大阪
部下5=KO

今の部署

課長=早稲田
部下1=東大
部下2=早稲田
部下3=早稲田←オレ
部下4=中央法
514就職戦線異状名無しさん:04/11/20 04:48:05
Fランクの俺からすればマーチですら天上人。
Fランクじゃ地方零細が関の山か…公務員なりたい…
515就職戦線異状名無しさん:04/11/20 12:33:00
ゼミについて粘着してるカスは
ケンシロウだろう?
516就職戦線異状名無しさん:04/11/20 12:38:32
幻覚見えてる人がいて怖いな
517就職戦線異状名無しさん:04/11/20 12:41:32
必死に食いつくのをみると・・・ww
518就職戦線異状名無しさん:04/11/20 12:45:17
ここの釣り堀は、ケンシロウというエサをまけば
よく釣れるんですね

519就職戦線異状名無しさん:04/11/20 12:59:22
熱狂的なケンシロウファンのM男が一人いるからな
520就職戦線異状名無しさん:04/11/21 10:23:19
ゼミサークル有りでも希望の会社に入れる人は一握りでしょ
あとは中途採用を目指すのみ、そのときにはゼミサークルナシなんて関係ない
521就職戦線異状名無しさん:04/11/21 14:06:53
ぶっちゃけ、ゼミを真面目にやってる奴なんて少数派だよ。
522就職戦線異状名無しさん:04/11/21 21:16:35
たしかに!
ゼミきちんとやってるというより、やらされてるって感じだな
勉強ってそんなもんかw
523就職戦線異状名無しさん:04/11/21 21:17:09
>>521
さすがバカ大学
524就職戦線異状名無しさん:04/11/21 21:17:38
おまえらヒキコモリには分からんかもしれんが
ゼミサークルなんて当然だぞ
525就職戦線異状名無しさん:04/11/21 21:18:52
>>524
ハゲドー
526ケンシロウ:04/11/21 23:29:59
お久しぶり
527就職戦線異状名無しさん:04/11/23 00:08:41
うちのゼミ、始まって一年経ってようやくみんなの間に会話が。
やる気とか言う以前の問題だ(;´Д`)
528就職戦線異状名無しさん:04/11/23 00:39:36
ゼミがない大学もあるぞー、といってみるテスト。
ついでに卒論がない大学もあるぞー、と言ってみるテスト。




おいらが行った大学だよ、うわぁぁぁあん。
(#経済学部。)
529就職戦線異状名無しさん:04/11/23 00:44:26
新入社員研修で卒論のプレゼンテーションをやらされるところもあるよ
530就職戦線異状名無しさん:04/11/23 00:55:43
卒論ないなんて結構普通だろ
東大だって、ないとこあんだし
531就職戦線異状名無しさん:04/11/23 00:58:27
最近思う事だけど、東大生ってすごくないかも。
532就職戦線異状名無しさん:04/11/24 00:52:54
ゼミはいって無いけどがんばればいいだろ
533就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:48:25
てか、ゼミなんてやらんほうがいいだろう
とくに今内定ある4年は
内定もらって、ゼミ辞めるツワモノがいるぐらいだからな
534就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:49:32
慶應の某ゼミの属してるけど、卒業後も繋がっていたいから辞める事は無い。
535就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:50:47
なにも仲がいいゼミばかりとは、限らない
536就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:51:48
糞大なら人脈とか、三田会とか関係ないだろうからねぇ〜。
537就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:53:29
全く問題なかったよ。むしろ、その反論を完璧に用意したから
他人と差別化がはかれた。ゼミ入らなくてよかった。卒論もなかったし。最高ね。
538就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:55:16
高学歴は絶対ゼミ入っておいたほうが良い。
周りの香具師が卒業後偉くなるし、社会に出てからそういう人脈が役に立つ。

低学歴はゼミ無しニートでいいよ。
539就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:58:15
なぜニートなのかは、なぞ??
てか、自分がそこそこの社会的地位を手に入れると
頼られる場合もあるってことか
そりゃ、大変だな
540就職戦線異状名無しさん:04/11/26 18:59:18
高学歴は基本的にみんな出世します。
541就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:00:03
日本の学歴社会最高!
最高!最高!勉強がんばったヤツがえらくなる!
それって最高!最高!最高!
542就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:02:13
高学歴は基本的にみんな出世します。


543就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:33:00
ゼミ、サークルどころかバイトもろくにしないで
単位もやばく何も得ることの無かった大学生活でした
もう就職は諦めます
544就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:44:05
>>540
社会に出たら出身校なんて関係ないよ。これは事実。
仕事が出来るかどうか?これが全て。出来なければ出身校が立派でもダメ。

学歴あれば出世できたのは、はるか昔の話だよ。もうそんな時代じゃない。
企業側も、積極的に学歴差別をなくそうとしているし。
銀行でも、最近は出身校が問われなくなっている。実力社会になったんだよ


545就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:44:47
>>544
ウザイから消えろ
546就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:46:29
ウザイから消えろ


547就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:48:07
ゴンタか
548就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:49:34
マンコか?
549就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:51:09
>>547
パスするぜ


「高学歴は基本的にみんな出世します。」

550就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:56:40
>>543
何年生?
551就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:59:49
>>550
3年
552就職戦線異状名無しさん:04/11/26 20:00:45
>>551
高校2年です
553就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:25:05
そんな時代は終わりました。


554就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:27:21
ゼミなし、サークルばし、バイト経験なし
→UFJ銀行内定^^
555就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:31:15
ゼミに入ってるだけで
将来の弁護士10人くらいと友達になれた
556就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:31:47
ゼミに入ってるだけで
将来のフリーター10人くらいと友達になれた
557就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:32:01
漏れは、医者の友達ができました
自分も将来は、独立します
558就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:37:40
理系でもゼミってあるの?

うちの学部だと「ゼミ=卒研配属後(4年)の文献講読・研究進行状況発表会」
みたいな扱いなんだけど。
559就職戦線異状名無しさん:04/11/26 21:47:26
よっぽどの大企業じゃなきゃ大して頑張ったこと無くても受かるな
560就職戦線異状名無しさん:04/11/28 13:28:47
おい!ケンシロウ出てこいよ
561就職戦線異状名無しさん:04/11/28 18:27:46
早稲田政経、ゼミなし、TOEIC受験なし、会計士挫折でアクセンチュアなら知ってる
入社後のTOECでも380点
面接でとにかく会計士を死ぬほど頑張ったと力説したら内定取れたらしい
562就職戦線異状名無しさん:04/11/28 18:31:17
ゼミなしマーチだけど就職頑張るよ〜。
563就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:15:28
ゼミなくても、内定は十分もらえる
ただし、大手とか有名企業からは厳しいかもしれない
564就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:18:49
ゼミなしマーチだけど大手受けるよ〜!
565就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:19:38
>>564
がんばれ!
受かるつもりで、いかないとダメだぞ
566就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:28:13
おう!ありがとう!2chもいい人がいるなぁ!
強気でガンガン攻めるよ!
567就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:30:11
履歴書のサークルの欄って入ってない時は、空欄でいいの?それとも なし って書けばいいの?
568就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:31:24
空欄か、テキトーになんか埋めておけ
趣味とか
569就職戦線異状名無しさん:04/11/28 23:03:50
ゼミなんて入らないほうがよかったよ

ほんと何やってるのかわからないし、全然楽しくない。
べつにうちの教授(教授じゃないけど)はコネとか全然無さそうだし
毎週毎週きつい課題出して 一体何がしたいのか
授業内容も自分で調べろとか自分でやれとか
全く何も教えてくれない。

こんなんならゼミで費やす時間で資格でもとったほうがよかったよ
うちの大学卒論書かなくても卒業できるし
570就職戦線異状名無しさん:04/12/01 23:27:56
>>561
それは多分に「早稲田政経」という部分が評価されただけだろうて。
高学歴はええのう。トホホ。
571就職戦線異状名無しさん:04/12/01 23:46:01
ゼミやってる人も、結構惰性で続けてるもんなのかね…
当方4年でゼミ無し、就活は成功したけど、卒業が近くなって
なんか虚しいっすよ。卒論とかもあったらあったで大変なんだろうが、
コピペノートや教科書の丸写しで卒業していくってのも寂しいもんだぜ。
572就職戦線異状名無しさん:04/12/01 23:49:29
>>571
いまは、地獄でも将来は宝物
それがゼミ
573就職戦線異状名無しさん:04/12/01 23:50:48
>>573

とも限らないけどな
574就職戦線異状名無しさん:04/12/01 23:55:51
>>571
卒論コピペで済むなんてFランク乙って感じだな
Fランクは遊びまくって→ドカタが正解
575就職戦線異状名無しさん:04/12/02 00:06:35
>>574

何言ってんの?アンカー付けるくらいならちゃんと読めよ。
卒論コピペなんてどこに書いてあんだよ…
576就職戦線異状名無しさん:04/12/02 00:08:45
>卒論とかもあったらあったで大変なんだろうが、
>コピペノートや教科書の丸写しで卒業していくってのも寂しいもんだぜ。

             ↑↑↑↑↑
             プゲラッチョ
577就職戦線異状名無しさん:04/12/02 00:12:41
>>576

お前現代文苦手だっただろw
578就職戦線異状名無しさん:04/12/02 00:14:57
>>577
プゲラッチョ、「が」=「けれども」つまりは譲歩表現
つまりはおまえがバカ
579就職戦線異状名無しさん:04/12/02 00:21:26
>>571はゼミやってないんだから卒論無いんだろ。
卒論も大変だが、コピペノートや教科書の丸写しで済むテスト
で卒業していくのは寂しいって書いてるんじゃないの?

「コピペの卒論が寂しい」という意味に取るか普通?
プゲラッチョ とか書いてるしw
580就職戦線異状名無しさん:04/12/02 00:23:52
コピペノートや教科書の丸写しで卒業できるテストの大学=Fランクだし

まぁいいじゃん
581某まーち:04/12/02 02:39:06
やっぱゼミなしってリクルーターに会っても即行で切られたり
ESで落とされまくったりするのだろうか・・・。
ハンデはでかいけど頑張って大手に就職して
未来のゼミなしっこに希望を与えようぜ!
582就職戦線異状名無しさん:04/12/02 04:28:57
お前ら学生時代何がんばった(頑張ってる)?
583就職戦線異状名無しさん:04/12/02 10:27:14
オナニーを頑張りましt
584就職戦線異状名無しさん:04/12/02 12:37:52
サークルはとりあえず役付きになったし
学外で野球チーム結成したり
ちゃりんこで旅をしたりしてたよ
勉強は全然頑張ってないけど。
585就職戦線異状名無しさん:04/12/02 12:40:33
サークルをアピールするなら
かなりのツワモノだぞ
がんばれ、日本
586就職戦線異状名無しさん:04/12/03 03:55:41
サークルでサブパートリーダーやって、キット代2000円の模型を完成させて45000円で売って。
そしてコレから半年留年する予定だ。
587就職戦線異状名無しさん:04/12/03 08:27:11
ゼミサークル聞かれないところもふつうにたくさんあるよね
力を入れたことさえ一つあれば
588就職戦線異状名無しさん:04/12/03 12:20:33
その通り
ゼミ、サークルやってなかったからって
弱気になる必要はない
589就職戦線異状名無しさん:04/12/03 12:22:38
うちなんか全員ゼミ参加なのに、よくないぞ。俺もな。
590就職戦線異状名無しさん:04/12/03 12:26:33
ゼミやっててもゼミでこうゆうことを学びましたとか
ゼミやって成長したことなんかをアピールできないと
意味ないよ
591就職戦線異状名無しさん:04/12/04 09:26:53
ゼミのこと聞かれない可能性も十分あるしな
592就職戦線異状名無しさん:04/12/04 20:07:48
聞かれることもあるけど
そのときは、やってませんと言えば平気
できればやってない理由も考えておけ
593就職戦線異状名無しさん:04/12/04 20:44:25
なんか希望がでてきたよ!
594就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:24:59
ゼミもサークルもなくても
毎年多くの先輩たちが立派に就職できていますよ
当たり前です
気にするな
気にして、弱気になった時点で負けだぞ
やってるヤツでもどうしょうもないヤツがいる
やってなくてもいいヤツはいる
595就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:26:02
童貞乙
596就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:39:42
ゼミもサークルもやってなくて引き篭もってばっかいたけど
顔はそこそこいい面してるんだけど、それだけじゃダメ?
597就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:45:21
>>594
ゼミ・サークルなしでも就職できるのは当たり前。それはその通り。
問題はそうした奴らが学内のゼミ・サークルありの奴らと比べて
遜色のない就活結果を残せているのかということだ。
598就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:49:15
>>597
ゼミ・サークル以外にも何かアピールできる学生生活が
送れていたら十分可能かと
599就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:52:32
体育会や資格組を除けばゼミ・サークルなしの奴なんて、
コミュ能力ゼロだからそうした集団に所属してもどうせ孤立するのがわかっていて、
だからそうならないよう自衛手段としてゼミやサークルから逃げたヘタレだろ。
600就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:53:37
ゼミは無しでも特に問題ないようですが、留年はどうなんでしょうか?
大手就職は壊滅的ですか?
601就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:55:15
堅いといわれている金融ですら、一留くらいならなんの問題もないよ。
602就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:57:08
>>601
本当ですか?
私、1浪1留総計なんですがこれでも問題ないんでしょうか?
銀行損保辺り受けようと思っているのですが。
603就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:59:08
無問題です。
とりあえず内定とりやすいみずほやMS海上をうけておけばよいでしょう。
604就職戦線異状名無しさん:04/12/04 22:59:58
>>603
そうですか。
ありがとうございます。
605就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:05:17
問題は、ないかもしれないけど
多少は、響くかと
606就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:13:53
>>601
地方の銀行、信用金庫は問題無し?
当方1年間の休学ありのFランク大学…Fランクだから無理?
607就職戦線異状名無しさん:04/12/04 23:19:17
>>606
Fランクは大学じゃないから、なんとも言えません。
608就職戦線異状名無しさん:04/12/06 17:45:36
ゼミサークルのことなかなか聞かれないよ
609就職戦線異状名無しさん:04/12/07 09:32:18
ゼミはわかるけど、サークルはいらんだろ。
610就職戦線異状名無しさん:04/12/07 14:36:28
>>605
611就職戦線異状名無しさん:04/12/07 15:54:08
銀行は留年を嫌うと聞いたんですが・・・
612就職戦線異状名無しさん:04/12/07 17:08:03
ゼミなしの人ってどんなところから内定もらってるの?
内定者は特定されるとまずいだろうから、
社会人でゼミなしだった人、勤め先晒して〜。
613就職戦線異状名無しさん:04/12/07 18:13:35
魚民
614就職戦線異状名無しさん:04/12/07 20:04:59
笑笑
615就職戦線異状名無しさん:04/12/08 07:47:13
役所
616就職戦線異状名無しさん:04/12/10 23:48:35
あげ
617ぶろがー:04/12/12 19:14:42
就活生は「就職活動だよ!全員集合!!」というブログをチェックすべし☆
特集されるくらい有名なブログ!
http://enjoy-job2006.ameblo.jp/
618就職戦線異状名無しさん:04/12/13 22:49:56
明らかな宣伝
619就職戦線異状名無しさん:04/12/16 23:11:10
4年生の俺様がマジレス。

ゼミ、サークル、バイトなどは話のネタにすぎない。

第一印象を良くすることが大事だよ。

履歴書をしっかり書く、服装をきちんとする、資格欄を充実させる。
この3つがちゃんとしてるだけで面接官からの感触が良くなる。
620就職戦線異状名無しさん:04/12/17 01:07:50
うちの大学だと、ゼミごとにセミナーや面接がある企業があるんだけど。
そう考えると、ゼミありのほうが有利じゃないですかね?
621就職戦線異状名無しさん:04/12/18 21:05:11
三年生ですが、実はいまだに分かりません。
ゼミって何ですか?
622就職戦線異状名無しさん:04/12/18 23:00:14
Z・・・ZARD
E・・・エミネム
M・・・ミスチル
T・・・井上陽水

といったような、日本人なら誰もが知っているような基本的音楽知識のこと。
これを一つでも知らないと、「ゼミなしっ子」となり、
大学生活4年間を丸々引き篭もっていたと企業に判断される可能性が高い。
623就職戦線異状名無しさん:04/12/18 23:45:37
>>622
ということは2番目を知らない俺はゼミなしっ子かorz

ちなみにうち(理系)は卒研の研究室配属後でないとゼミはない。
文系学部のゼミに入っていた奴はいるが。
624就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:34:39
ゼミ無しニート増加中
625就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:40:59
まだこのスレあったのかよ
どうせまたケンシロウみたいな基地外がそのうち出没してきて、また荒れるんだろうな


ケンシロウが誰なのかは、>>100-400辺りを参照の事
626就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:42:02
ケンシロウって性格悪そうだけど頭は良さそうだな
627就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:49:31
ゼミなしでサークルなしで、書ける資格もなく、学生時代に力を入れたことも
何もない文系の俺はアピールできるものが何もありません。どうしたらいいでしょうか。
628就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:50:34
>>627
地元のスーパーお薦め。
629就職戦線異状名無しさん:04/12/19 00:50:50
>>627
バイトねた
630就職戦線異状名無しさん:04/12/19 01:05:33
サークル一年で辞めちゃったけどESにずっとやってた事にして書いちゃいます
631就職戦線異状名無しさん:04/12/19 01:11:17
オレ理系だから研究室には所属してるけど
サークル院含めて6年間な〜んにもやんなかったけど
超人気企業受かったよ。

ESもサークル欄空欄で出したけど。
他に特に売りもなかったけど。面接で聞かれることもなかった。
632就職戦線異状名無しさん:04/12/19 01:12:50
631は高学歴でしたチャンチャン
633631:04/12/19 01:15:12
低学歴ではないけど、内定先では平均くらい。
その業界に関する認識は正しく持ってたと思うし、
自分で言うのもなんだけど熱意は負けない自信があった。

後は運として、それが上手く表現できた。
634就職戦線異状名無しさん:04/12/19 01:18:28
ああ、ついにシュウカツシーズン到来か。
サークルやっときゃよかった。
635就職戦線異状名無しさん:04/12/19 01:19:38
ゼミなんてそこまで選考に関係ないぞ。
ただ、ゼミ活動に力を入れている学校の場合は所属しているに越したことはないな。
一橋とか慶應とかね。
そういう大学以外ならゼミに入っていてもいなくてもさして変わらないだろう。
636就職戦線異状名無しさん:04/12/19 01:23:38
穴はつくらない事が望ましい。

ゼミ、サークル、バイト、資格(TOEIC600以上最低ライン)

このうち一つでもぬかりがあると専攻が進むに連れて小突かれるよ。

一流企業の場合は何万人の中から20人に入らなきゃいけない場合もあるし
637就職戦線異状名無しさん:04/12/19 02:01:38
うちの大学だと地元のスーパーが関の山。
俺もスーパーに就職かな
638就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:38:45
早慶以上ならゼミ所属の有無は採用に大きく関係する。
早慶未満ならゼミ有りもゼミ無しも変わらない。いずれにしても苦戦する。
以上。
639就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:53:03
そもそもなんでゼミやサークル入ってないと
マイナスイメージがつくんですか


大学の授業の単位取って
自分がやりたいことやってればそれでよくない?
誰か教えてください
640就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:53:43
会社に入って自分がやりたいことやってればそれでよくないって言えるのか
641就職戦線異状名無しさん:04/12/19 23:56:52
>>639
ゼミ・サークル・資格勉強・体育会のどれもやってないような奴のツラ見てみろよ。
すげえ陰気な顔してるだろ。

サークルにはハブられ、その体験からハブが怖くなってゼミにも所属するのやめた。
こんなクズ、顔みりゃすぐわかんだよ。

よほど優秀でない限り、まともな就職できないね。
学内の底辺の就職先になるだろうな。
642就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:06:40
ウダウダ言ってるが
おまいらよりは
優秀だと思うし
がんばりますわ
643就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:12:06
>>641
サークルはほぼ関係ない。
ゼミ・体育会は大きく関係する。
資格は独立できる大型モノ以外は関係ない。
ゼミ所属でトイック900、ないしは簿記1級なんてざらにいる。
644就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:15:43
>>643
いるわけない。主観的にかくな。
645就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:17:50
>>644
早慶以上の話な。
関係なかったか?
646就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:20:49
早慶以上と書くあたり早慶の学生なんだろうが、早慶の俺から言わせてもらえば
TOEIC900以上なんて帰国子女を除けばまずいないね。あと簿記一級もいないね。

ただ文学部の女はTOEIC800後半くらいのはちょくちょくいるね。
もっともロクな就職なくてパン職行きってのがほとんどだけど。
647就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:25:23
俺の周りだと、学部に関係なく800以上はボコボコいる。
900はチラホラ程度。
1級の奴はボコボコいる、って感じ。
648就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:26:56
簿記一級がボコボコいる大学って、必死な低学歴って感じがしますね。
649就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:28:42
簿記なんて、普通は2級取っておしまい
1級取ったとこでうまみなんてないから
そんな苦労するなら、簿財受けるわ、賢いヤツならw
650就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:30:18
>>648
京都ですが
651就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:31:52
低学歴という奴に限って中途半端な学歴しかない
652就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:34:13
東大だけどTOEIC800以上がボコボコなんてありえんね。
TOEICに関しては文系よりむしろ理系の奴らのほうが点数がいい。
あいつらいろいろ原書読んだりしてるようだからな。
簿記一級に至っては、持ってる奴なんて見たことねえよ。
京大って結構不思議な大学なんだな。京大いった友達に聞いてみるわ。
653就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:35:45
このスレの中でケンシロウというヤシが
ゼミ厨ということだけが真実
654就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:38:08
ゼミ無しだろうが
成績悪かろうが
留年しようが
簿記持ってなかろうが
関係ないよ

人 間 力 さえあれば
655就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:41:45
ゼミ有り=明るい
ゼミ無し=暗い

は?
656就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:43:07
年齢>>>>>>>>>>>人間力
年齢が若いヤツが勝ち
657就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:46:14
>>655
よく分からんけど、
・暗いからゼミ試を受験しなかった
・暗いのでゼミ試で落とされた
のどちらかってことじゃないの?
658就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:46:30
>>655
結構当たってんじゃない?
659就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:51:21
ゼミ入って無いけど明るいヤシなんてけっこういるし
逆にゼミ入ってるが暗いヤシもいる



660就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:52:02
ゼミで暗いヤツなんて普通にいまくり。
661就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:55:10
俺のしってるゼミ無しの奴は、暗いかキモイかのどちらかって奴だけだな。
要するに第一印象に魅力がない奴。
ゼミ有りの奴は暗い奴明るい奴、普通に混在してる。
662就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:55:48
>>659
>>660
自らゼミ無しと言っているようなものですよ(笑)
663就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:56:57
ゼミ入らないと終わってるとか言ってる香具師
結局それしかアピールするものが
ないから言ってるんだろ→図星





664就職戦線異状名無しさん:04/12/20 00:58:32
そいつがネクラかどうかなんて面接すりゃすぐ分かる。
ゼミで判断するのはそいつが何を勉強してきたかだろ。
ゼミで性格を測ることに無理がある。
665就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:00:24
>>664
そういうゼミなしの君はさぞかし素晴らしいアピール材料があるんだろうね
666就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:01:25
>>665
おまえのくだらんゼミよりはなw
667就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:08:18
ゼミなんて一人で勉強できない意志の弱い奴らが入るもんだろ。
俺は一人で十分に勉強できる自信があったからゼミには入らなかった。
低俗な人間関係に振り回されたくなかったというのもあるけど。
ま、今ではゼミに入らなくて良かったとつくづく思っているよ。
思う存分に勉強に打ち込むことができたからな。
ゼミに入って勉強した「つもり」になっている奴らを見ると、もう哀れで哀れで。
668就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:15:50
>>667
だな。
ゼミ入会の誘惑を断ち切り、ストイックに独学を続けることのできた奴が本当の価値組。
669就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:19:01
>>667
ゼミで低俗な人間関係に振り回されたくないってのが笑えるなw
いかにもダサい・暗い・キモイの三拍子そろってるっぽい書き込みでさ。

ホントはアレだろ?
学内のチャラ男が怖くて目もあわせられないクズなんだろ?
それどころか学内の普通の奴らの輪にすらロクに入れないんだろ?
だからそんな奴らとゼミで一緒になるのが怖くいんだろ?
670就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:23:39
>>669
違います。
ナアナアした人間関係の中で傷の舐め合いをしたくなかったから。
無駄に先輩面した上級生の態度も気に食わなかった。
上級生に媚を売るためにゼミに入るのではない。
671就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:25:12
ゼミって勉強するために入るもんなの?
俺は完全に人間関係構築のためだけに入ったよ
672就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:27:45
>>669
それ、まさに俺。
でも俺の大学にはそんな奴ばっかりが集まってくるゼミがあるから躊躇なくそのゼミに入った
673就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:35:07
要するに資格試験組以外はゼミに入っとけ、ってこと。
674就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:38:08
ゼミって上下関係が生じるのか?
うちでは学年で区切ってたよ。
675就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:39:35
>>674
院生が指導ってことで口を出してくることはあっても、
4年が3年に勉強面であれこれ言うことはないな。
676就職戦線異状名無しさん:04/12/20 01:43:35
>>669
び ょ う き 
だな
ゼミ無し→暗い、キモ、ダサ
の論理がオレには全然わからん
そんなヤシはオレの周りにはいねえし

あっそーか
>>669が暗い、キモ、ダサなわけねw
ナルホドー
677就職戦線異状名無しさん:04/12/20 02:08:18
俺の大学ではゼミの応募者数の合計より、ゼミの入会希望者の方が多い。
だからゼミには入りたくても入れない奴がでてくる。
入会希望者の選考は各ゼミの教授が面接をおこなって決めるわけ。

基本的には人気ゼミに学生が集中するから、ゼミ難民が結構大量に発生しかける。
ただそんな奴らの救済措置として定員割れの不人気ゼミが別日程で選考を行ってくれる。

で、そうした選考から漏れ続け晴れてゼミ無しとなるのは、暗い、キモ、ダサな奴ばかり。
そんな奴はゼミという集団から必要とされてないってことなんだろうね。

もっとも初めからゼミ無しを選ぶのがどんな奴らなのかは知りません。
678就職戦線異状名無しさん:04/12/20 02:09:23
(´-`).oO(もまえら何マジになってんの・・・どうしようもねーなホント)
679就職戦線異状名無しさん:04/12/21 02:25:14
サークルなんてウソかきゃいいだろ、てきとーにでっち上げてさ
680就職戦線異状名無しさん:04/12/23 18:10:54
なにもやってないタイプなら社会で適応できない
681就職戦線異状名無しさん:04/12/26 17:56:30
age
682就職戦線異状名無しさん:04/12/26 21:03:29
age
683就職戦線異状名無しさん:04/12/26 21:05:22
あげ
684就職戦線異状名無しさん:04/12/26 21:09:50
日東駒専
ゼミなし
サークルなし
部活なし


で三井住友海上と野村証券から内定もらった
先輩がいるよー
685就職戦線異状名無しさん:04/12/26 21:10:55
うぇるは上位SEなの?
686就職戦線異状名無しさん:04/12/27 00:46:11
誤爆すんな馬鹿w
687就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:39:31
上げ
688就職戦線異状名無しさん:04/12/28 22:40:14
>>684
そりゃネ申に近いな
689就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:58:46
もの申す
690就職戦線異状名無しさん:04/12/30 17:16:53
コネありゃバカでも大統領
691就職戦線異状名無しさん:04/12/30 17:54:33
創作しろ


     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

692就職戦線異状名無しさん:04/12/30 21:12:14
ゼミなし→無職
693就職戦線異状名無しさん:04/12/30 23:42:32
要はゼミ無し理由を万人が納得できるように説明できれば問題無い訳だな。
694就職戦線異状名無しさん:04/12/31 00:20:25
kankeinai
kudaranai
695就職戦線異状名無しさん:04/12/31 00:21:35
くだらないのは2ちゃんねる
696就職戦線異状名無しさん:04/12/31 00:40:34
ゼミなんかやって無くても関係ないよ
面接で聞かれたことないし
697就職戦線異状名無しさん:05/01/02 15:56:59
やってれば聞かれないかも知れんが、
やってなかったら聞かれるきがするなぁ。
>>696さんはどこに内定もらいましたか?
ゼミなしで就職勝ち組っているのだろうか?
698就職戦線異状名無しさん:05/01/02 21:24:12
サークルはともかくなんでゼミに入らないんだ?
699就職戦線異状名無しさん:05/01/02 21:32:46
>>698
知らぬ間に募集が終わってた。2回生の語学クラスで要綱の説明があったらしいが
朝早いので全然出席してなかったのよ。
700就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:59:05
語学落とすと後がきついぞ
701就職戦線異状名無しさん:05/01/06 08:51:04
勉強してないって言ってるようなもんじゃんゼミなしってw
702就職戦線異状名無しさん:05/01/06 13:17:44
ゼミって言ってもいろいろあるからね・・・。
俺の入ったところは糞だったぽ。。
703就職戦線異状名無しさん:05/01/08 16:48:30
東大の有名教授のゼミとか面白そうだよな
704就職戦線異状名無しさん:05/01/08 16:54:08
精神科医で哲学者のラカンは音と言葉の意味は恣意的に結ばれていて、それが切れると人間は狂気に陥るといっているわ。もうそろそろ危険かも知れないわね
705就職戦線異状名無しさん:05/01/08 16:55:57
誤爆やめれ
706就職戦線異状名無しさん:05/01/09 04:45:04
聞きたいんですが、@司法試験の勉強のため(方向転換したため、就職希望)
         A希望のゼミに入れなかったため(独学)
         B勉強したいことをやっているゼミがなかったため(興味のある分野について独学)

どれがゼミ無所属の理由として、ベターでしょうか?
707就職戦線異状名無しさん:05/01/10 00:43:04
>>706
おまえがキモイ奴だったら、どの理由でもだめ。それだけはガチ。
708就職戦線異状名無しさん:05/01/11 18:30:57
グラップラー・ガチ
709就職戦線異状名無しさん:05/01/11 19:02:26
ゼミなしなんていらないby人事
710就職戦線異状名無しさん:05/01/14 19:55:31
社交性がないの丸見えだな
711就職戦線異状名無しさん:05/01/15 09:24:13
アソコ丸見えだな
712就職戦線異状名無しさん:05/01/18 19:19:16
ボランティアしたとか留学したなら説得力はあるが、
何もしないじゃダメだな。
まあ捏造してもいいと思うが。
713就職戦線異状名無しさん:05/01/19 20:17:49
ゴッド・ハンド
714就職戦線異状名無しさん:05/01/21 01:29:43
ゼミはかなりがんばったがサークルは入ってない。
別に負い目も感じてないけどESのサークルのとこ白紙は嫌だな。

あと入ってない理由とか聞かれたとき何て言いました?
715就職戦線異状名無しさん:05/01/21 19:45:34
勉強したかったから
716就職戦線異状名無しさん:05/01/21 21:15:16
就留予定の現4年
3、4年次とゼミには所属していたが
3年→演習1(ゼミ):単位取得
4年→演習2(同上):単位あぼん

履歴書やESのゼミ欄にどう書けば、、、orz
717就職戦線異状名無しさん:05/01/21 21:30:01
そのまま事実を書く
718就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:29:04
ゼミ:なし
サークル、部活:体育会主将
バイト:なし
資格 :なし
学歴 :マーチ以下文系


めっちゃしんどいゼミ入って辞めました。部活は頑張ってます、まだ引退しません。
こんな私は就職できますか?


少しスレ違いですが、レスお願いします。
719就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:47:34
俺なんかアホみたいにゼミ3つもやってるというのに。

4年で内定ないけどさ・・・
720就職戦線異状名無しさん:05/01/21 23:52:38
就職するよりのんびり勉強してる方が楽しいしな
721就職戦線異状名無しさん:05/01/22 00:01:24
ゼミ:なし
サークル、部活:なし
バイト:あり
資格 :なし
学歴 :マーチ文系

留学と自己PRがあるのが唯一のせめてもの救いか…。
722就職戦線異状名無しさん:05/01/22 01:43:05
>>718
ここで聞けば?体育会主将って相当な自己PRになると思うよ

体育会出身者の就活
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102528630/l50
723就職戦線異状名無しさん:05/01/22 13:35:59
ありがとうございます。逝ってきます。
724就職戦線異状名無しさん:05/01/22 14:00:24
もまえら、まさか1ヶ月そこそこ外国逝って
「留学しました」とか、寝ぼけたこと言うつもりじゃないだろうな?

そんなもんはただの旅行だ
725就職戦線異状名無しさん:05/01/22 18:05:51
ウンコの乾燥だー!
726就職戦線異状名無しさん:05/01/22 23:31:09
ゼミ:なし
サークル、部活:なし
バイト:なし
資格:運転免許、TOEIC660、簿記2級、漢検2級、危険物乙4、初級シスアド
留学:なし
彼女:なし
学歴:駅弁文系

学歴も経験も無く、勉強を頑張ったと言えるほどの資格もなし('A`)
ブラック以外のどっかに拾ってもらえたらありがたいよ・・・
727就職戦線異状名無しさん:05/01/23 15:05:46
シネ
728就職戦線異状名無しさん:05/01/24 01:18:53
>>726
実際そんなに資格持っているやついない
729726:05/01/24 07:37:29
>>728
うそ臭いかもしれんがマジですよ・・・

免許:1ヶ月、TOEIC:1ヶ月、簿記:半年、漢検:高校時代、危険物:1ヶ月
初級シスアド:4ヶ月くらいの勉強期間だった。(同時並行あり)

でも資格同士にあまり関連性がないのがビミョー。
資格自体もアピールできるほどのものがないのでビミョー。
730就職戦線異状名無しさん:05/01/24 18:32:52
>>729
どの業界いきたいの?業界によってはおまえまったくだよ
731就職戦線異状名無しさん:05/01/24 23:33:35
餌が与えられたのでハイエナが集まってきました
これから>>726は骨までしゃぶられます
732就職戦線異状名無しさん:05/01/25 08:57:28
くだらんヤツだな
733就職戦線異状名無しさん:05/01/25 15:31:56
ゼミ:なし
部活:あり 学校公認だが文化系
バイト:庶務出納1年半、HP作成1年半
資格:簿記3級、初級シスアド、パソコン検定3級
留学:なし
学歴:日東駒専

大手の一般職は無理か…?
ゼミは募集が始まっていたことに気づかなかったから入れなかった。
なんて言い訳しよう…
734就職戦線異状名無しさん:05/01/25 19:36:18
ここにくるやつは大企業ねらいだろ?
実際そんなに資格もっている奴なんていないとおもうが。
735就職戦線異状名無しさん:05/01/25 20:04:39
ぼくちんぽ
736就職戦線異状名無しさん:05/01/25 23:47:02
>>733 ESに堂々と書けることが一つも無いぞ・・・
737就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:46:52
慶応文学部一浪一留で、ゼミ無しです。就職無理ですか…?('A`)
738就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:49:39
無理です
739就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:53:55
とある就活本に「サークル無所属の人はウソでもいいから何か書いておけ。
その際、突っ込まれても困らないような程度のものを書け。」と書いてありました。
自分は高校まで野球やっていたんで、野球サークルってことにしようと思うんですけど
、実際どうなんですか?
740就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:58:02
野球サークルの話なんか面接の役に立たないよ。
部活で頑張ったとかのが、よっぽどいいよ。
741就職戦線異状名無しさん:05/01/26 02:09:28
僕は、経済学部で統計学のゼミに入ってたんですけど、ゼミでやったのは
教科書を、先生に事前に当てられた担当者が調べてきて発表したのと、あとはエクセルで
回帰分析やら訳の分からんことやってたんですよ。僕は、ゼミでやった内容は全く理解してません。
面接で、
「ゼミでは何やってたんですか?」って聞かれたら、答えられないんだが、どうすればいいでしょう?
742就職戦線異状名無しさん:05/01/26 14:18:01
ゼミ:なし
サークル、部活:なし
バイト:有り
資格:運転免許 
留学:なし
学歴:3流

もうだめぽ
743就職戦線異状名無しさん:05/01/26 20:00:32
吊れ
744就職戦線異状名無しさん:05/01/26 21:14:28
闘魂注入だー!!!!!
745就職戦線異状名無しさん:05/01/27 18:06:50
ゼミ、サークルやってない人が一流企業入りたければ、
一度社会人になって資格を取って、キャリアを積んで
中途採用しかないってこと?

746就職戦線異状名無しさん:05/01/27 18:24:56
現在25歳。社会人。
学生時代は

ゼミ:なし
部活:なし
バイト:肉体労働(運送業)のべ2年ぐらい
資格:珠算1級・英検2級・普通免許
留学:なし
学歴:日東駒専

↑こんな感じでした。

新卒で消費者金融(中堅)に就職したものの半年で退職。
今は誰も名前を知らないような中小スーパーで売り子やってます。
だからこのスレのみんなも、就職できないってことはないよ。
大企業は難しいだろうけどね。
747就職戦線異状名無しさん:05/01/27 19:54:34
やったぜ!
748就職戦線異状名無しさん:05/01/27 22:08:54
>>742
('A`)人('A`)
おまいは俺か…。
749就職戦線異状名無しさん:05/01/28 21:57:43
ge
750就職戦線異状名無しさん:05/01/31 04:04:29
ゼミなんて適当なこと書けばよくね?
俺早稲田経済の有名ゼミだけど、何もやってねーし。
(教授が有名なだけ)
何していたか聞かれたら、本読んでレジュメを発表したとか書けばよし。

問題なのは、都銀。
ゼミにOBが来る。
つまり、嘘を書くことができないのよ。

メーカー希望やFランク大学の奴はウソOKでしょ。
751就職戦線異状名無しさん:05/01/31 04:26:56
ゼミなし、サークルなし、バイトコンビニ深夜を二年ほど(時間帯責任者)
趣味バイク、格闘技(現在ブラジリアン柔術一ヵ月目)
資格普免、中型二輪、英文科なのにトーイックやってないorz

どんなもんでしょ?(汗
752就職戦線異状名無しさん:05/01/31 05:15:26
俺ゼミもサークルもないけど、バイトと趣味の音楽活動で普通に内定とったよ。
テーマよりも内容だな。
753就職戦線異状名無しさん:05/02/01 01:35:03
ゼミ・バイトなしだが三菱商事と住友商事GET。

いかに自己Pがんばるかだよ。
754就職戦線異状名無しさん:05/02/01 02:20:37
サークルやってたって有利なの?
俺、野球サークルでキャプテンやってて3年間それしかしてこなかったけど、
それが就活で有利だとは思えないんだけど・・・
体育会ならまだしもサークルごときしかやってこないより、
真面目に学生生活してきた学生のほうが企業は欲しがるもんじゃないの?
サークルやってたことが評価されるならそれはそれで嬉しいけど・・。
俺は仕方ないからゼミの体験とかを捏造するつもりなんだが。
755就職戦線異状名無しさん:05/02/01 09:51:16
学生時代はいろいろやるべき
756就職戦線異状名無しさん:05/02/01 10:03:53
サークルは遊びだろ
遊びも大事だけど
阿蘇曽比をがんばりましたって主張されてもなぁ
757就職戦線異状名無しさん:05/02/01 10:28:41
大学に友達いないし必修じゃないしで今までゼミというものを知らずに生き抜いてきた俺が来たよ
758就職戦線異状名無しさん:05/02/01 10:36:09
>>757
おまえ就職できるのか・・・
759就職戦線異状名無しさん:05/02/01 11:44:07
サークル嫌いの俺、思えばあそこから人生の転落が始まった気がする…
東京出てきて大学一年の頃、サークル入ってみたけど
みんなバカすぎて嫌になった。
男は女のケツしか追い回してないし、女はイケメンに寄り集まるだけ。
酒飲んではバカ騒ぎ。これがサークルってやつなのか!?とショックを受けた。
結局馴染めずすぐ辞めた。でも思えばサークルで楽しくやってたやつらが
どんどんいい企業に内定していく…。俺は人生の負け組なんだなと実感した。
そして実際内定取れず、既卒…
人生ってどうしてこんなにつらいんでしょうか。
高校の頃までは楽しかったのに…。
760就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:40:45
↑…まじめな感じのやつが集まるサークルにはいればよかったのに
761就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:56:59
えっ、大学に友達っているの?
762就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:13:43
普通いないよ、遊びに行ってるわけじゃないし
763就職戦線異状名無しさん:05/02/01 15:03:38
俺大学どころかこの社会に友達なんていないよ
764就職戦線異状名無しさん:05/02/01 16:04:21
>>763
おれはお前の友だちだよ?
765就職戦線異状名無しさん:05/02/01 16:54:40
な、なみだがとまらねぇ
766就職戦線異状名無しさん:05/02/01 23:23:13
今一年。というかもう二年か

ゼミ:なし
サークル、部活:なし
バイト:あり
資格 :車、英検2級
学歴 :まーち文系

なんか今更サークル部活に参加しなかったことに後悔してきた。。
ゼミはまだチャンスありそうなので入らなければ。。
あぁでも俺がんばる
767就職戦線異状名無しさん:05/02/02 14:50:23
(´-`).oO(まだ選考が始まったばかりの時期なのに、ここは哀愁漂うスレですね)
768就職戦線異状名無しさん:05/02/02 19:23:10
取りあえず俺はサークル体験捏造したらESは通ったぞ。
「学生時代力をいれたこと」で
サッカーサークルで主将をやって、大会で優勝という目標に向かって、頑張った。
最初は練習を嫌がっていたチームメートも励まし続けたらだんだんやる気になってくれて、
大会までにはすごく一体感のあるチームになっていた。
大会では準決勝では負けてしまったけど、私は一つの目標に向かって努力することのすばらしさを知った。
みたいなことを書いた。
まあ、サークルやってたことからしてウソだから面接はこれで通用するかわからないけど、
取りあえずESはなんとかなった。
面接でもこのキャラでいってみるつもり。
769就職戦線異状名無しさん:05/02/02 20:43:55
捏造ネタは、メインの自己PRに使うのは自信ないな・・・
ES+面接でちょっと触れるのがいいところか。

とりあえずばれない(と思われる)範囲でサークルとバイト捏造中。
資格と学歴は詐称のしようがないのでどうしようもないけど。
770就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:36:25
>>764
違うよ
771就職戦線異状名無しさん:05/02/02 22:18:17
シネ
772就職戦線異状名無しさん:05/02/02 22:21:03
>>770-771 ワロタ
773就職戦線異状名無しさん:05/02/02 23:22:07
>>768
就職せずに小説家に
774就職戦線異状名無しさん:05/02/03 00:39:04
>>768
勇気あるな。結果教えてね
775就職戦線異状名無しさん:05/02/03 01:19:01
web登録で「学歴フィルタ」って本当?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107359557/
776就職戦線異状名無しさん:05/02/03 01:30:36
ゼミ:なし
サークル、部活:なし
バイト:有り
資格:韓国語検定1級
留学:なし
学歴:韓流
777就職戦線異状名無しさん:05/02/03 02:02:45
>>776
おい、韓国語検定1級て一番下のレベルじゃねえかよ
韓国語検定1級=ハングル能力検定5級
なにが韓流だよ
778就職戦線異状名無しさん:05/02/03 03:26:21
ゼミ  あり、でも教科書読んで発表するだけだしでも上手く発表できないし…  
サークル  無し 大学での友達皆無
留学  無し
バイト  飲食店
資格  TOEIC700
学歴  一橋
自己PR とりあえずバイトはずっと続けてきた、あと大学二年までは親の介助をしてた(今は元気)

なんとかなる?大丈夫?今日もまたグループワークで上手く話せなかった。
不安で仕方ない。もうやだ。焦る。 この板見てると自分が情けなくて泣きそうになる。
他の人の進行具合を聞いたりすると焦る。焦れば焦るほど焦る、どうしよう
779就職戦線異状名無しさん:05/02/03 06:10:46
ゼミもバイトも、とりあえず揃ってるじゃん。
学歴は十分だし。
贅沢言うな。
780就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:16:51
>>778
とりあえずうちはゼミ必修だから
それを誇張して言おうぜ
781就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:22:31
>>778
うちの大学と対抗ゼミしたやろ??
それに尾ひれつけていおうぜ!!
782就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:26:30
>>778
君に一番必要なのは自分に自信をもつことそれだけ


783就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:31:29
とりあえずなにかやっておけば内容は同でもいい気がする
784就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:35:44
ゼミって研究室配属されてからやるあのゼミのことか?
785就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:37:12
ゼミって何?研究室配属みたいなもん?
786785:05/02/03 14:38:36
なんか微妙に>>784とかぶったw
787就職戦線異状名無しさん:05/02/03 14:40:10
>>785
かぶってしまったわけだが。
788就職戦線異状名無しさん:05/02/03 20:47:36
>>784
うちはそうなんだよね・・・

研究室配属後の勉強会(文献・論文説明、研究進行状況発表など)=ゼミ

理系だと結構こういうところありそうだけど、これも「ゼミ」に入るのか?
それとも、他の文系学部のゼミなんかに潜り込んでないと「ゼミをやった」と
いうことにはならないのか?
789就職戦線異状名無しさん:05/02/04 03:59:12
サークルなしってそんなひびくもんなの?
ただ学生時代熱中してたものとか聞かれた時それ言えば楽そうだけど。
790768:05/02/05 17:11:00
面接やったから結果報告。連絡ないから多分落とされたくさい。
大会中に怪我をしたけど、怪我をおして出場しようとしたけど、チームメートにとめられた。
というエピソードまで加えたんだけどな。
演出がすぎたかも。
でも、ウソがばれたから落とされたわけじゃない・・・・と思う。
多分、他の原因。
ばれるわけねーし。
791就職戦線異状名無しさん:05/02/05 21:23:36
蛇眼の力をなめるなよ
792就職戦線異状名無しさん:05/02/05 23:49:01
>>768が大好きです
793就職戦線異状名無しさん:05/02/07 01:33:09
>>790
すげぇな。俺はウソだけはつけないからな。
すぐに目が泳いじゃうし
794就職戦線異状名無しさん:05/02/07 03:28:54
ゼミ:なし
サークル:なし
バイト:なし
資格:普通自動車
留学:なし
友達:なし
ウソ:つけない
学歴:総計

どーだ?
795就職戦線異状名無しさん:05/02/07 03:54:26
>>794
つまらんネタは間に合ってます
796就職戦線異状名無しさん:05/02/07 19:26:20
サークルなんて簡単にウソつけるでしょ。
バイトは今から短期バイトやれ。
797就職戦線異状名無しさん:05/02/07 21:38:42
サークルでウソかくならバイトもウソかけや
798就職戦線異状名無しさん:05/02/08 10:22:59
>>797
バイトはバイト先に確認されることがあるらしい
799就職戦線異状名無しさん:05/02/08 11:27:05
大学時代何もしてこなかったやつは就職活動失敗するよ
800就職戦線異状名無しさん:05/02/08 11:53:13
オタ系のサークルに入ろうとしたが大学レベルのヲタってキモ過ぎて入れなかった
もっとライトなテレビアニメヲタがいるサークルとか探してたんだけど結局見つからずorz
なんでテレビや普通のメディアに出てこない美少女キャラとかで会話出来てるのか不思議でならない
もっとクリリンとかスネオの頭の不思議とかで語れる友達が欲しかった
801就職戦線異状名無しさん:05/02/08 12:08:33
ゼミ  国際問題について・・なんどもプレゼンあり  
サークル  無し 1回の時、映画製作サークル作ろうとしたけど、友達の家庭事情等でおじゃんに
留学  夏季短期留学1ヶ月間(中国)
バイト  スーパーで発注と青果担当、あと派遣のバイトで試飲のマネキン等
資格  中国語検定3級、秘書検定2級、toeicはまだ結果こず
学歴  お笑い界の京大
自己PR ←これだけ、いまだにどう言っていいかわからない・・orzヘルプ・・


ちなみに女です。サークルとか作ろうとしてたってんなら「無し」だよね。
友達の母様が倒れて、存続不可能になってしまった・・。
事故PRが本当にいまいちわかってない、コレヤバイ。どういう事なのか・・。
ちなみに女。中国語マニア。
802801:05/02/08 12:09:28
(´Д`;)ちなみに女2連発スマソ・・
803就職戦線異状名無しさん:05/02/08 12:18:33
>>801
自慢厨は市ね
804801:05/02/08 12:55:10
>>803
ハイ・・
805就職戦線異状名無しさん:05/02/08 20:39:21
>>801
処女なら許す
806就職戦線異状名無しさん:05/02/08 21:34:08
フェラ処女なら萌える
807就職戦線異状名無しさん:05/02/08 23:35:41
俺、サークルにはかなり打ち込んでて、部長もやってそこでのエピソードも結構あるから、
面接ではその話をしていたんだけど、
最近になってサークルの話は不利な気がしてきた。
なんかサークルの話ってだけで、「またか」って顔される。
そして部長と言うだけで「またか」という顔される。

かといって、サークル以外にやってきたことはほとんどないし、
ゼミもバイトも一応やったけど掘り下げられたらお手上げだし、
でもサークルの話だと掘り下げてももらえない。

参った。
808就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:21:10
ゼミ   有
サークル  有(中途半端)
留学  無し
バイト  有(誇れるほどのものはない)
資格  普通自動車免許・・・
学歴  F大 文系
性格  やればできる子

MRか医療系営業を希望してるんだがどう?可能性低いかな?
809就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:24:51
ゼミ途中で辞めた。
810就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:26:01
>>808
Fでやれば出来る子てw
ワラケルw
811就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:29:18
目糞が鼻糞笑ってんじゃねーよ
812就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:30:14
耳クソ登場wwww
813就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:35:04
1ヶ月で留学とか書いても平気なの?
そんなんなら、留学じゃないが
オレなんて海外1−2ヶ月いたなんて幼稚園の頃からザラなんだけど
814就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:40:51
実はFとかマーチとかよくわかってないんだけど何なの?
815就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:41:40
>>814
知らんほうがヨイ
学歴トークに巻き込まれるぞ
816就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:43:59
>814
大学のランク。
マーチは明治、青山、立教、中央、法政
FってのはFランク大のこと
817就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:43:59
>>よけいに気になる
818就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:45:34
>>816
なるほどマーチ以下は全部Fなの?
819就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:50:47
ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:飲食店2年
資格:普通自動車
学歴:Dランク
大学の友達:なし
彼女:なし
趣味:競馬

こんなボクでも就職できますか?
820就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:52:25
2ちゃんではそんな感じになってるが
リアルではFランクってのは定員割れして偏差値のつかない大学(ボーダーフリー)のこと
821就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:54:11
>819
お前は俺か?全て被ってる
822就職戦線異状名無しさん:05/02/09 02:59:18
ゼミもサークルもやってなくても内定はとれるよ。
普通の人なら。いつまでたってもとれない人は
その人がDQNってだけだよ。
823就職戦線異状名無しさん:05/02/09 03:23:41
ここ絶対経験捏造して欲しくない人事が書き込んでるよねw
手っ取り早く学生を落とすための理由が欲しいだけ。
ばーか。捏造なんて誰でもやってるよww
それを見抜けないおまえらがマヌケなだけだろw
なーにが、私は人事のプロだから、嘘ついたら分かるだ。
いい加減学生から笑われていることに気づけよ。
824就職戦線異状名無しさん:05/02/09 21:58:50
いい感じに荒れてきたな

そろそろ落ちた椰子が増えてきているんだろう
825就職戦線異状名無しさん:05/02/09 22:10:18
まだ動き始めてないオレはある意味勝ち組
826就職戦線異状名無しさん:05/02/10 00:16:04
>>825 もまえ、氏ぬぞ・・・
827就職戦線異状名無しさん:05/02/10 01:04:54
なんつうかお前らが捏造して大層な話をするから本当のことを言ってる俺が
たいした経験じゃないと思われる。
だから仕方なく俺も捏造してしまう。
そうやって捏造の連鎖がおこる。
828就職戦線異状名無しさん:05/02/10 23:06:31
ゼミ入ってたけど単位取れない俺はゼミなしで通したほうがいい?
829就職戦線異状名無しさん:05/02/11 00:01:07
それで卒業見込みでるのか?
830就職戦線異状名無しさん:05/02/11 00:25:25
>>828
なんでもう「単位なし」って分かるの?
831就職戦線異状名無しさん:05/02/11 01:45:47
切っちゃったからじゃない?
832828:05/02/12 18:58:01
>>831 うん。そう。
要卒単位はもう足りてるから大丈夫なんだけど、印象悪いよな。
ちなみにうちのゼミしょっぱすぎて前期で半分辞めました。
あれなら自分で勉強したほうがいい。
833就職戦線異状名無しさん:05/02/13 13:33:32
ゼミはやってるけどろくなゼミじゃなかった。なので自分なりによいゼミになるようにはした。
サークルはやってない。途中で辞めた。

サークルのこと聞かれたときの受け答えで模範解答みたいなの無いの?
834就職戦線異状名無しさん:05/02/13 14:47:02
「やってない」でいいじゃん。
835就職戦線異状名無しさん:05/02/17 20:19:20
俺三年だけど、ゼミに半年しか所属してなかった俺はゼミに入ってたと言っていいのだろうか…( ´_ゝ`)
836就職戦線異状名無しさん:05/02/17 20:56:28
>>835

嘘は言ってないよな
「入っている」と言えば、嘘だけど
837就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:14:13
1ヶ月しかやってない熟講師のバイト、1年くらい続けたことしていいかな?
838就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:15:54
>>837
文系?

使える具体例があれば
面接でかなりアピールしやすい
839就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:36:44
>>838
いや、理系だけど
塾講師のバイトで、人に物事を説明する能力を養いました〜みたいなこと書こうと思って・・・
840就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:50:09
バイトでもサークルでも半年ぐらいやってりゃ、期間の水増しなんていくらでもできるだろ。
841就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:09:53
ESにアルバイトで身に付いたこと、という欄がある。
したことない場合は正直に書くべき?
842就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:13:15
三ヵ月間ファミレスで働いただけorz
843就職戦線異状名無しさん:05/02/18 20:07:59
バイトやってないのに2年やったって嘘ついた。
そういう人多いのかな。
844就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:14:49
腐るほどいますよ
845就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:57:00
むしろ嘘をつけ
846就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:59:26
>>800
友達になろうぜ。
オレもクリリンとかスネオの頭で語りたい・・・
847就職戦線異状名無しさん:05/02/19 02:26:15
ゼミ:登録のみ。出席せず。卒論有。
サークル:なし
留学:なし
バイト:スーパー。飲食
資格:なし
学歴:Cランク。文学部。1漏1留
大学の友達:ニート候補ばかりw
彼女:なし
趣味:読書
性格:ひきこもり

無理だなこりゃ( ゚д゚)、
848就職戦線異状名無しさん:05/02/19 03:55:58
>847
私と似てる。

ゼミ:適当に
サークル:なし
留学:なし
バイト:スーパー、飲食店
資格:なし
学歴:Cランク 文学部 しかも史学科orz
大学の友達:ニート候補多数
彼氏:なし
趣味:読書、映画鑑賞
性格:SHY
849就職戦線異状名無しさん:05/02/19 11:44:07
>>847-848
バイトやってるだけましじゃん。

ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:短期肉体労働のみ(2週間)
資格:TOEIC550、運転免許、初級シスアド
学歴:Cランク 文系
大学の友達:オタ集団
彼女:なし
趣味:エロゲ
性格:臆病、優柔不断、事なかれ主義
850就職戦線異状名無しさん:05/02/19 15:45:35
ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:なし
資格:なし
学歴:Cランク 文系
大学の友達:いない
彼女:なし
趣味:ネトゲ
性格:臆病、優柔不断、事なかれ主義

俺無敵すぎ。
851就職戦線異状名無しさん:05/02/19 19:22:26
ゼミ:必修、卒研有
サークル:なし
留学:なし
バイト:なし
資格:普通自動車第一種免許
学歴:Dランク 理系
大学の友達:3人
彼女:なし
趣味:ゲーム
性格:心配性、orz、事なかれ主義
852就職戦線異状名無しさん:05/02/20 01:52:50
ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:スーパー(2年)
資格:運転免許
学歴:Eランク 文系
大学の友達:なし
彼女:なし
趣味:ネット、競馬
性格:引きこもりに近い

さあ、どうしよう・・・
853就職戦線異状名無しさん:05/02/21 06:34:03
ゼミ:あり
サークル:(元)合唱団員
留学:なし
バイト:ファミレス(3年)
資格:運転免許
学歴:Dランク 文系
大学の友達:なし
彼女:なし
趣味:模型(月収15万)
性格:超人見知り

一人なら模型で食っていけるけど、結婚したいから就職する。
でも成績は最底辺なんだよなぁ…卒業もヤバイし
854就職戦線異状名無しさん:05/02/21 21:05:07
お前等、ナカマだ
855就職戦線異状名無しさん:05/02/22 20:25:18
>>853 模型で収入15万て・・・原型師かなんかですか?
856就職戦線異状名無しさん:05/02/22 20:59:07
それを仕事に汁
857:05/02/23 19:36:34
今日説明会で訪問カード書いて最後にだそうとしたら、
前のバカが若手人事にずっと質問してて終わるの待ってたらベテラン人事がでてきて渡したら俺の大学名をご丁寧に読み上げた後ゼミ入ってないの突っ込まれたよ。
2ちゃんで叩かれまくってるDランク大学だしみんなの前で恥ずかしかったよ。
そしたら「経済学で得意な分野は?」
急に聞かれても困るわ。
なんか一気にやる気が失せてきた。
鬱で氏にたくなってきたわ。
858:05/02/24 08:55:36
あひゃ
859就職戦線異状名無しさん:05/02/24 21:02:53
「なぁ、俺たち、おわってんのかなー?」    「まだ始まってもいないよ」
860就職戦線異状名無しさん:05/02/24 21:12:15
地方出身で東京に土地や財産のなく、アパート住まいで無駄に高学歴な奴は何も
意見する資格はない。こうゆう奴は一番情けない。学歴しかすがるものはない。
車も大衆車で東京に土地を一から買い家を建てローンに追われる人生。東京の
土地単価しってるんですか?こうゆう奴はコンプレックスの塊。おとなしく地方に
いれば無駄な出費も金で苦労することもないのに。低学歴をよくバカにして
なんとか自分の情けないアパート暮らし、情けない車であることに対する劣等感を
まぎらわそうとする。誠にざんねんだが、もとから東京に住んでて土地や財産、家
をある程度持ってる人にはとてもかなわない。たとえば高卒でもとから東京に住んでて
ある程度財産や土地がある人と地方出身で東京に土地や財産0で無駄に高学歴な人間を
比較すると明らかに前者が豊かな生活ができる。おれの言ってることわかるかな?
東京の物価の高さを知ってるのか?地方は地方で暮らすのがベスト。
いい加減気がつきなさい。もう22歳なんだから少しは学習しましょう
ゼミなんかより私のいうことをよくかんがえなさい
861就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:24:46
ゼミ:あり
サークル:なし
留学:なし
バイト:飲食店、新聞配達
資格:運転免許
学歴:Fランク 文系
大学の友達:2人
彼女:なし
趣味:野球観戦、競馬
性格:内気、あがり症

就職できるのか_| ̄|○
学歴マーチくらいだったら、まだ自信持てるのだが・・・
862就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:41:58
適性テスト業者の日本SHL(ヘラクレス4327)はSPIを作ってるリクルートマネジメントソリューションズ(旧HRR)との訴訟に負けちゃったね。
旧HRR の主張が勝ったという事は、SHLのテストは信頼性も妥当性もないということになるのかな!?
きちんとした測定もできないし、攻略もしやすいのかな!?(藁

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/05_0203.pdf

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/03_nov07.pdf
863就職戦線異状名無しさん:05/02/25 03:40:54
サークルなし(自分含む)にとっていちばん辛いのは
ESや履歴書を書くときにサークル・文化活動の欄が書けないこと

ああ、どうしようorz
空欄のままだとまずいよなぁ・・・
864就職戦線異状名無しさん:05/02/25 03:47:26
いまからはいれば?
865就職戦線異状名無しさん:05/02/25 13:57:31
留学ってやっぱしてると就職に有利なの?
866就職戦線異状名無しさん:05/02/25 14:28:55
サークル入らずヲタ活動してたんだけどこれって文化活動で書いていいんか?
867就職戦線異状名無しさん:05/02/25 21:10:45
バイト経験ないんですがやってたってことにしたらまずいんでしょうか(バレますか?)
798で確認があるとかあって怖くて踏み切れないんですが・・・
868就職戦線異状名無しさん:05/02/25 21:18:44
嘘ついたらバレるよ。
特に圧迫面接ならなおさら。。。
私バレて、超いじめられた。そして最後らへんは無視。

869(*´ェ`):05/02/25 21:19:11
ゼミ   有り
サークル  ない?
留学  ない
バイト  短期
資格  普通免許
学歴  Fクラスの大学
性格  暗い、きもい、臭い三拍子そろった学生です
通院歴 2年
870就職戦線異状名無しさん:05/02/25 21:19:36
サークル、少しでもやってたなら
アピールしたほうがいいってさ。
これマジ。
871就職戦線異状名無しさん:05/02/26 23:42:53
4年だけゼミなしって危ないかな?
卒論テーマ聞かれなきゃ3年次のゼミテーマで乗り切れるんだが…
872就職戦線異状名無しさん:05/02/27 05:42:11
野球サークルに所属していたことにしました。
ポジションはセンターで。
873就職戦線異状名無しさん:05/02/27 09:48:20
>>863
おれも何も書くこと無いorz
何かひとつでもボランティアとかしとくべきだったな
874就職戦線異状名無しさん:05/02/27 10:05:20
おまえら毎日どういう生活送ってたんだ?
875就職戦線異状名無しさん:05/02/27 15:36:39
ゼミなしっこですが今のところゼミのことは聞かれてません。
大学時代に勉強したことを聞かれたりするので、そこだけ対策すれば何とかなるよ!
876就職戦線異状名無しさん:05/02/27 15:37:27
もったいねーな
何かしてろよ大学生活
877就職戦線異状名無しさん:05/02/27 15:41:07
サークル、ゼミ無しだったが、普通に内定が出た。
(バイトはかなりやったが・・)
878就職戦線異状名無しさん:05/02/27 18:51:02
バイトもやってない…毎日学校と家との往復作業
879就職戦線異状名無しさん:05/02/27 19:03:34
↑うゎ さみしっ
880就職戦線異状名無しさん:05/02/27 20:31:56
オレも内定キター

ゼミ・サークルなし 
バイトは塾講師
881就職戦線異状名無しさん:05/02/27 21:18:04
はえーな、三年なの?
882就職戦線異状名無しさん:05/02/27 22:36:01
一流企業じゃない限り、経歴学歴はオプションみたいなもんよ。
要は、明るく好印象か。
陰気に勉強ばっかするよりは、楽しくバイトや遊びに呆けてる奴の方が内定は取れやすい。
883就職戦線異状名無しさん:05/03/01 10:21:46
漏れはMARCH最底辺でゼミにも入ってませんが、
(今の所は)受けた20社で落ちた所は一つもないです。
最終面接でどうなるかは分かりませんけど。

何つーか、この時期は超一流を敬遠すれば、
結構良い所に内定出そうな気がします。
884就職戦線異状名無しさん:05/03/03 03:51:25
 
885就職戦線異状名無しさん:05/03/05 01:45:03
高校時代やってた部活を大学でやったことにするかなorz
886就職戦線異状名無しさん:05/03/05 06:03:17
ゼミなしやばい
887就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:26:21
ゼミ   有り
サークル  有り(色んな大学にビラ配りまくって作ったちっちゃいサークル。2年間しかやってないけど)
留学  無し
バイト  銀行の派遣
資格  簿記2級FP2級
学歴  マーチ文系
あとは格闘技のジムに3年間週5で通ってます。趣味ですけど。
入学してなんか馴染めなくていじけていたので、
最初の一年はダラダラ生活して学校いかず留年決定。
なので1留です。マーチで留年は就職できないって友達にいわれました、、、。
888就職戦線異状名無しさん:05/03/05 12:20:22
1留マーチは子房だよ。
889就職戦線異状名無しさん:05/03/05 14:01:49
マーチ1龍でゼミにも入ってませんが、余裕で内定出ました。
書類さえ通れば、1牢だろうが1龍だろうが、全く関係がない。
人事はネクラを異常に嫌うので、面接でそれさえクリアできれば無問題。


とは言っても、銀行やメーカーの大手は無理だから、最初から受けないようにすることですな。
準大手なら、本人次第で行けます。
890しろうと:05/03/05 15:07:21
なにもがんばらなかった人より何かを大学時代がんばった人は魅力的ですから
891就職戦線異状名無しさん:05/03/05 17:17:50
>>889
マーチ文系で1留です。
地方銀行にUターン就職したいのですが、がんばれば大丈夫でしょうか?
ちなみに今2年です。
先輩、アドバイスしてください!
892就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:07:28
ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:ゲーム屋
資格:簿記2級
学歴:和田大学
大学の友達:0人
彼女:なし
性格:対人恐怖症・女性敵視・ひきこもり・赤面症

将来不安で氏にそう
wwwwっうえwwwwwwwっうえwwwwww
893就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:27:54
ゼミ:絵画
サークル:漫画部
学生時代力を入れたこと:漫画部
バイト:大学の図書館で1年間
資格:普通自動車第1種免許、漢検準2級
学歴:明星大学
大学の友達:ヲタク
趣味:読書と絵を描く事
性格:ヲタク

こないだ隅田川に行ったらホームレスが大勢生活していました・・・
894就職戦線異状名無しさん:05/03/06 01:05:37
ゼミ:4月からスタート
サークル:有り(途中で辞めた)
留学:なし
バイト:配膳(ウェイター等)、ゲームセンター、カラオケBOX
資格:漢検2級
学歴:上智理工を一浪一留
大学の友達:それなり
趣味:旅行、スポーツ
性格:変態、対人恐怖症

私に将来はあるのだろうか。
895就職戦線異状名無しさん:05/03/06 04:15:45
ゼミ:合宿とかがないゼミ。飲み会自体あったの1回。ほぼ論文書いたのみ。
サークル:なし。1年当時はやりたいものがなかった。
留学:なし
バイト:コンビニ、引越し等、プールの監視救護員
資格:普通一種、英検『準』2級
学歴:日当駒船レベル 
大学の友達:1名。しかも「友人」と言えるものでもない。
彼女:なし
趣味:スポーツならなんでも、映画鑑賞、旅行
性格:SHY

コミュニケーション能力ばかりが言われる昨今において私は0。
飲み会とかでさえ、本当に仲が良い友達や、自分が興味がある話でないと
はっきりいって話せない。 そもそも秘密主義、陰がある人間。

面接ではスポーツやってる割にはおとなしいね(笑)と言われる始末。
896就職戦線異状名無しさん:05/03/06 04:18:29
そんなもんだよ
897就職戦線異状名無しさん:05/03/06 04:25:34
>895
それって人とかかわるの拒否してきたってこと?
まずいよ・・・。それ一番採りたくない学生だと思う。
なんでもいいからうそついて対人関係良好なのをアピらんと。
普通に友達からはどういう風な人間って言われますか?って面接で聞かれるよ。
898就職戦線異状名無しさん:05/03/06 04:38:17
>>897
拒否ではないけど、結局関わらなかったって感じです。
秘密というわけではないのですが、興味があることにしかついていけない性質で
必要以上に話さない。バイトとかでも。
かなり人見知りです。

おっしゃるとおり、サークルやってないことも影響か、
面接では「友達は多い方?少ない方?」   「少ない方」
「悩んだとき誰に相談する?」     「両親か兄がほとんど」
という答えしか出ず。
899就職戦線異状名無しさん:05/03/06 04:51:46
文系
ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:ゲーセン3年
資格:シスアド、基情、ソフ開
学歴:感官同率 
大学の友達:2人
彼女:なし (二次元)
趣味:エロゲ、株式売買
性格:ケチ、下品
900就職戦線異状名無しさん:05/03/06 10:02:19
>>899
君は闇属性だね。あんま日の光好きじゃないでしょ?
901就職戦線異状名無しさん:05/03/06 11:08:04
>>899 文系でソフ開まで持ってれば、十分にアピールになるYo
902就職戦線異状名無しさん:05/03/06 12:21:33
ソフ開すげえじゃん。
閑閑同率の文系でソフ回もってたらなんとかなるのでは?
903就職戦線異状名無しさん :05/03/06 12:43:48
みんな結局何らかの資格とかバイトとかやってる・・・。
ゼミ・バイト・サークル普通に全部経験なしなの自分くらいじゃん・・・。
ちなみに、人事自ら「雇用が回復してきて苦戦してる」と言う
ところにも先日不採用でした。
最後の2ヶ月ももうダメでした。
8社連続、全て最初の段階で門前払い・・・
もうどんな小さな会社だろうが受かる気が一切しない。。。
904就職戦線異状名無しさん:05/03/06 13:40:51
文系
ゼミ:あり(実験有り、論文未)
サークル:なし
留学:なし
バイト:スーパーレジ2年
資格:書道師範免許、AFP(実技のみ)
学歴:閑々同率
大学の友達:3人くらい(遊ぶだけの友達なら10人くらい)
彼氏:有
趣味:絵を描くこと(週末スケッチに出かけたりしていた)
性格:細かい
彼女:なし (二次元)
趣味:エロゲ、株式売買
性格:ケチ、下品
905就職戦線異状名無しさん:05/03/06 13:41:55
>>904
うがーー前の人からコピったのがそのまま。

下3行は899のコピった残骸です
906就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:10:37
スーパーのレジって時給いいの?

漏れだったら3ヶ月ぐらいで辞めるな多分
907就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:24:28
>>906
他のところよりかは良かった。
コンビニ:780〜850
スーパー:840〜880

同じ時間帯で比較するとこんな感じ。
908就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:55:50
私のバイトしてたスーパーのレジは平日850円、土日祝950円だった。
関西ではまぁまぁ?
909就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:06:57
>898
あたしもサークル入ってないけど、友達仲いいのでも10人。
普通の友達でも50人はいるよ。
必修授業一緒で友達ってできるもんじゃないの?
あたしもあんま悩み友達に相談せずに、自分で消化するほうだけど兄に相談
とかはちょっとまずいとオモワレ
でも、バイトしてるのは救いかも。
バイトってDQN相手でもちゃんと接しなきゃいけないから、そういう意味では
コミュ能力はあるかも。
ま、面接までたどりついてるみたいだから大丈夫かもね。
うそついて友達たくさんいるって捏造してがんばってね!
910就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:00:32
知人・友人・親友は、線引きの基準が人によってかなり違うと思われ

友人が少ないのに面接通る香具師は、物事を卑屈に考えすぎ
逆に友人が多いのに面接通らない香具師は、物事をもっと深刻に考えた方が良い
911就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:09:09
一度ちょっと長く話で携帯番号交換したらお友達★

系の人間も素で居るからな。怖い怖い。
912就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:08:29
おしゃべり野郎マンセーの時代に勉強なんて意味あんのか?
普通の会社入るつもりなら、勉強しないでみんなと遊んでる方がよっぽどいい気がする…
913就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:22:14
ああ、なんか見栄え優先の風潮が強いね
914就職戦線異状名無しさん:05/03/07 01:52:39
俺達は騙されてたって事さ
「真面目、つつしみ深い、大人しい」
そんなもの社会的には役に立たない
915就職戦線異状名無しさん:05/03/07 02:05:13
>>898
すごいです・・。50人もいるなんて。元々私は無口な方なのが良くないのかな。

やはり悩みの相談とかは「友人!」という方が良いのでしょうか。
面接後はそう思いつつ、普通悩み事って身内に相談しないか?ということも。
公務員試験なので、必死必死にやって倍率15倍の1次通過しても一瞬で没・。
集団討論や、一対一で話すのは苦手ではないのですが、
5人からバラバラ訊かれる普通の面接が怖い。
何より自分自身が大人しいこと分かってて、そこら辺が面接でばれる。
916就職戦線異状名無しさん:05/03/07 20:39:14
>914
そうだそうだ!
就活してみてよく分かったよ。
ガキの頃、大人が「将来後悔する!」って言ってた意味が。
俺は勉強ばっかしてきたせいで後悔してる…

面接で「勉強に打ち込みました!」って言っても「ふーん、で?」じゃねーか!
大体、バイトとかサークルとか学習外の体験を通してアピールしましょう、
ていうの自体おかしい気がする。
じゃあ、何の為学校行ったんだよ!?
917就職戦線異状名無しさん:05/03/07 21:54:06
決められたことしかできない奴はもういらないってことだろうな
918就職戦線異状名無しさん:05/03/07 22:00:38
サークルとかも
コミュニケーションスキルの勉強なんだろうね
919就職戦線異状名無しさん:05/03/07 23:08:01
バイトとサークルをこなしながら勉強も出来ちゃう器用な香具師が多杉なんですよ・・・
920就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:17:14
>919
でもそういう人ってたいてい高学歴の人じゃない?
Fランクとかでサークル、バイト、勉強もこなしてます!という人は滅多にいないだろう
このへんが未だに学歴重視となる原因なのかも
921就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:20:52
低学歴につけ入る隙無し

orz
922就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:26:26
jふぁおjふぁf
923就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:33:18
ゼミやサークルに入ってない?そんなもん入ってたって嘘つけばいいだけだろ。別に調べるわけでもないんだし。
俺はゼミもサークルもバイトもしてないし頭も悪いけど、全部嘘ついて内定3つもらった。
自信を持って嘘つけばいい。あとニコニコ笑ってればいい。おまえら頑張れよ応援してるから。
924就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:33:54
>>923
社名書けよ
925就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:26:12
>924
詐欺グループw
926就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:19:17
>>923
普通調べるぞ。
特にゼミは。運が良かっただけ。
927就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:43:02
人当たりのよさそうな、育ちのいい顔してるヤツは受かりやすい。
あと、にこにこしてるやつ。
928就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:42:17
にしこり にこにこ
929就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:35:32
俺は人当たり悪いし、育ちも良くないが、
ニヤニヤしてる。
930就職戦線異状名無しさん:05/03/10 22:08:51
ゼミ:有
サークル:無
留学:無
バイト:雑貨屋店員
資格:運転免許のみ
学歴:たいしたことない 文系
大学の友達:数人程度
趣味:釣り
性格:気になったら納得するまで調べるタイプ

こんな漏れでも就職できますか?
931就職戦線異状名無しさん:05/03/10 22:42:36
>こんな漏れでも就職できますか?
こんな質問に答えられる奴がいると思ってるのか?
頭弱すぎ
932就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:20:14
>>929
にこにことニヤニヤは違うYO
933就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:54:06
俺はヘラヘラしてる
934就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:30:25
おれはフェラしてもらいたい
935就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:46:05
俺はヘロヘロです
936就職戦線異状名無しさん:05/03/11 15:32:10
結局やってない人はゼミ・サークル欄は空欄にしてるの?
それともなんか適当にボランティア経験とかをひねり出して記入してるの?
私は普通に空欄で出しちゃったんですがこれだけで落とされるってことは
ないですよね?
937就職戦線異状名無しさん:05/03/11 15:41:44
ゼミ欄は書いたけど、サークル欄は空欄。
でも普通に通る。
938就職戦線異状名無しさん:05/03/11 16:43:23
ゼミってなんですか?
939就職戦線異状名無しさん:05/03/11 17:50:52
>>938
少人数のやつ。演習って呼んでるとこもある。
理系だと研究室配属が当たり前なので無問題。
文系はゼミ受講が必須でないところが結構あるから、
人間嫌いの奴はゼミは採らないから空欄のやつがいることになる
940就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:10:30
理系だから関係ないか。
ありがとうございます。
でもサークルやってないし、
家の都合でバイトもやめないと
いけないし。これって就職に
影響ありますかね?
941就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:01:56
総計常置の教授さがしのためにもうけているんだよ。
942就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:42:56
>>937
「なし」とか書くよりも空欄のほうがいい?
943就職戦線異状名無しさん:05/03/12 16:02:54
りんご
944就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:30:10
ゼミ・サークル欄は「なし」と書くもんだと思ってた。
945就職戦線異状名無しさん:05/03/13 02:19:58
劇的内定術によると勉強で頑張っていたからとか
バイトに頑張っていたから入っていなかった
と書くのがいいらしい
946就職戦線異状名無しさん:05/03/13 15:44:32
そうかねえ
947就職戦線異状名無しさん:05/03/13 16:40:21
面接官によるだろうな
948就職戦線異状名無しさん:05/03/13 21:14:43
就活マニュアル読んでると、逆説的に「授業は代返頼んで、バイトとサークルに明け暮れましょう!」
って言われてる気がするのは俺だけか?
949就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:21:14
あとボランティアなー…
950就職戦線異状名無しさん:05/03/14 03:21:05
文系
ゼミ:籍だけ
サークル:イベントサークル
留学:なし
バイト:居酒屋3年
資格:免許のみ
学歴:偏差値52
大学の友達:5人くらい(サークルの友達20人くらい)
彼女:有
趣味:サークル
性格:心配性
挙句に一浪一留でサークルしか能がないよ・・
でも履歴書落ちはないよ
951就職戦線異状名無しさん:05/03/14 10:56:05
サークルしてる奴がなぜここに?
952就職戦線異状名無しさん:05/03/14 17:45:56
>>903
ゼミバイトサークルどころか資格も友達もぜーんぶっ無いオイラがいるから安心してっ☆

orz
953就職戦線異状名無しさん:05/03/14 21:32:43
お・そ・松
954就職戦線異状名無しさん:05/03/14 22:28:38
お前らが面接でにこにこしろっていうからしたら「何がそんなにおかしいですか?」って言われたじゃねーか。
955就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:41:22
オマエがやったのは「にこにこ」じゃなくて「ニヤニヤ」だったんだよ
956就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:48:56
(・∀・)ニヤニヤ
957就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:49:57
ゼミなし、サークルなし、バイトなし、資格なし、友達少数親友なし、女友達なし、
彼女なし、性的経験一切なし、顔も性格も悪くないと言われるけど1歩距離置かれる俺は
就職できるだろうか?

958就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:59:18
>>957
シンボリルドルフ並の栄冠を獲得してるじゃねーか!!!
959就職戦線異状名無しさん:05/03/15 00:14:49
>>957 貴様がNo.1だ
960就職戦線異状名無しさん:05/03/15 00:57:15
>>957
ゼミなし、サークルなし、バイトなし、資格なし、友達少数親友なし、女友達なし、
彼女あり、性的経験あり、2留、対人恐怖症
顔も性格も悪くないと言われるけど1歩距離置かれる俺とどっちがましかな?
961就職戦線異状名無しさん:05/03/15 01:38:16
962就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:44:38
ヒロマツ
963就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:50:31
ゼミあり、体育会、友達多数親友なし、女友達あり、彼女なし
性的経験一切なし、顔はよくない性格は悪くないいわれている
しかし、3歩距離置いてる俺はどうなのか?
964就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:56:39
どうなのか?って何を問いかけているんだ?
質問の意図が読み取れない・・・
965就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:05:14
どうなのだ?
966就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:09:23
オフ会で盛り上がろう!
967就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:38:52
地方競馬では活躍できます!
968就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:40:57
ゼミあり、サークルなし、バイトあり、資格なし、友達少数親友なし、女友達なし、
彼女なし、性的経験あり、1浪、挙動不審
顔はまあまあいけるけど1歩距離置かれる俺はどうかな?
969就職戦線異状名無しさん:05/03/16 12:28:56
ゼミ四年になったらいかないつもりなんだけど
教授に連絡したりするのかな?
OBいないようなとこうけるつもりなんだけど
970就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:44:57
ゼミの確認とかすんの?
4年受けるかゼミ迷ってるから、とりあえず卒論書くってことにしようかと思ってるのに…
971970:05/03/16 22:45:34
大学に確認って意味でね…
972就職戦線異状名無しさん:05/03/17 11:48:04
ゼミうざいよな
973就職戦線異状名無しさん:05/03/17 20:31:48
昔みたいな研究中心のゼミならやりがいあるけど、
今のゼミなんて形だけの実質プレゼン講座だし
974就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:26:21
そうだなゼミ合宿で酒とセックスしかしてこない奴が一番痛いがw
975就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:34:11
俺は4年からはゼミ履修しないんだけど(うちは1年間でもいい。)
こういう場合ってゼミ欄に3年の時にいたゼミ書いちゃだめなの?
976就職戦線異状名無しさん:05/03/18 11:51:32
対人恐怖症で彼女いるのかよ?ありえねぇーし!
977就職戦線異状名無しさん:05/03/19 00:10:06
僕ちゃん22歳チェリーマン (`∀´)
978就職戦線異状名無しさん:05/03/19 01:10:35
ゼミ:なし
サークル:なし
留学:なし
バイト:スーパーで2年
資格:車
学歴:閑閑同立
大学の友達:わりと多い
彼女:なし
趣味:スノボー
性格:活発

営業職だけど大手から2個内定もらってる。(ブラックじゃないよ)
オープンな性格で営業では即戦力だと言われますた。

俺は自信をもって言う。
「ゼミ・サークルなくても大手から内定とれる。」
みんな頑張れ。
979就職戦線異状名無しさん:05/03/19 06:35:53
>>978
学歴高いし、バイト歴もあるからでしょ
俺は地方Fランクでバイトも皆無だから公務員
980就職戦線異状名無しさん:05/03/19 11:32:40
現業かw
981就職戦線異状名無しさん:05/03/19 11:54:47
そうだろうな多分
982就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:08:04
サークルの種類にもよるんじゃないだろうか
983就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:41:33
そうだな
984就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:50:50
所詮この世はイカサマ
985就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:51:17
そうだな
986就職戦線異状名無しさん:05/03/19 14:12:44
サークルでもテニスイベントは堅い企業では明らかにマイナスだろう
987就職戦線異状名無しさん:05/03/19 14:24:52
はげどう
988978:05/03/19 15:17:13
>>980
メーカーです。
正直入りたいと思うだけで入れる会社じゃないです。
989就職戦線異状名無しさん:05/03/19 16:25:34
就職重要ポイント 電通 日銀 国T レベル

@見た目
さわやかさ、外見。髭面、服装、ヘアスタイル、容姿、
メガネだとふけて見えるのできればコンタクトレンズでフレッシュなイメージに
痩せすぎはマイナス1日150回腕立てを今からやって筋肉をつけろ。モデルならこれぐらいやってる。
スーフリ幹部が一流企業に就職できたのも、女をひきつけるための見た目がよかったから
A協調性
体育会系で団体競技に入っていればクリア。
B社会外向性
友達は多いにこしたことは無い。もちろん男女共にモテモテで彼女あり。
スーフリ幹部が一流企業に就職できたのも、対人関係におけるアグレッシブさ
があったから
Cリーダーシップ
ゼミやサークルのコンパで幹事をした奴ばかりが一流に集う
D特A級の経験
@〜Cを形成する経験が無いとアウト。
サッカー部の主将で人間関係にもまれて集団の中でもまれ、
集団を統率するリーダーシップがある。
ゼミやコンパで幹事をやっていて呼べる友達は100人以上になった。

いまからやるしかないだろう
特A級の体験を サークルを作って発表する 演劇する バンドを結成する
ボクシングをやる スキューバダイビングをやる
990就職戦線異状名無しさん:05/03/19 16:35:42
就職重要ポイント 電通 日銀 国T レベル
@見た目
さわやかさ、外見。髭面、服装、ヘアスタイル、容姿、
メガネだとふけて見えるのできればコンタクトレンズでフレッシュなイメージに
痩せすぎはマイナス1日150回腕立てを今からやって筋肉をつけろ。モデルならこれぐらいやってる。
スーフリ幹部が一流企業に就職できたのも、女をひきつけるための見た目がよかったから
A協調性
体育会系で団体競技に入っている。集団で物事を達成するときの感動を知っている。
B社会外向性
友達は多いにこしたことは無い。もちろん男女共にモテモテで彼女あり。
スーフリ幹部が一流企業に就職できたのも、対人関係におけるアグレッシブさ
があったから、セックスの快感をしっており自分を卑下することが無い。
Cリーダーシップ
ゼミやサークルのコンパで幹事をしたことがあり誰からも信頼され
重要な任務を任される。それゆえに人を動かす難しさをしり、
人にプラスの影響を与えられる。
E行動力
海外に5カ国以上放浪した経験がある。
1年間留学して外人の友達ができた。
E特A級の経験
@〜Dを形成する経験が無いとアウト。
サッカー部の主将で人間関係にもまれて集団の中でもまれ、
集団を統率するリーダーシップがある。
ゼミやコンパで幹事をやっていて呼べる友達は100人以上になった。
など
F資格・勉強
ほとんど意味がない。東大人間にもなると@〜Eに関してなにもやって無い奴
も多数いる。残念だがそいつらは落ちる。
一流の試験(国Tレベル)ではエントリーで学力を絞り、さらに面接によって
内定を出すため、@〜Eの要素が無いと社会的成功が収められない。
しかしそんな奴はいるものだ東大サッカー部主将国Tなんてのはザラ
991就職戦線異状名無しさん:05/03/19 17:04:31
↑何で必死になってるんだ?

長くて読む気しねーYo
992就職戦線異状名無しさん:05/03/19 20:30:36
核心を突いてるな
993就職戦線異状名無しさん:05/03/19 20:56:04
そうだな
994就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:18:27
体育会は顎で人を使う風習があるから個人的には好きになれん
995就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:25:20
はげどう
996就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:46:37
俺の曲がったチンポは自己PRに使えるか?
997就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:47:43
無理
998就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:14:41
そうだな
999就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:15:58
チンポなんか意味内
1000就職戦線異状名無しさん:05/03/19 22:17:00
いみなし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。