レスありがとうございます。
私自身は彼女が短卒であることや栄養士であることを見下したりはしていないし、
彼女は心から私を愛してくれています。性格もいいです。
だけど心のどこかで引っかかってるんです。
短卒であること、彼女や彼女の親が高学歴でないことが…
そんな学歴なんかで人間は判断できないし、何の役にも立たないことはわかっているのですが…
919 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/09 02:01
>>918 >なんか結婚したら自分の子供まで短大卒になっちゃいそうで、このまま付き合っていいのか
わからないんです。ちなみに私は旧帝大で、大手企業内定です。
教育なんて与えても出来ない奴と
与えずとも出来ない奴といろいろいる。
旧帝でそんなにビクビクすることなの?
東大のキモチワルイ同量見てる限り仕事できてないし見下してるよ俺
社会に入るまで付き合ってみたら?もしくはリーマン板行くとか。
学歴が直接利益を生み出さない糞ってことが分かるよ。
920 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/09 02:01
>>919 教育なんて与えても出来ない奴と
与えずとも出来ない奴といろいろいる。
→与えずとも出切る奴に訂正。
頼むからフリーター男は結婚しないで
俺の結婚相手がいなくなる・・・(´・ω・`)
922 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/09 22:02
>だけど心のどこかで引っかかってるんです。
>短卒であること、彼女や彼女の親が高学歴でないことが…
>918
結局、何?
彼女に求めるもののプライオリティが全然わかんねぇ・・・。
性格?学歴?血筋?周囲への見栄?
それとも918は22歳にもなってそれさえ決められない厨房か?
プライオリティなんて総合的に判断して決めるものです。
明確に順位を決めることはできません。
彼女は性格などがすごくよく、ルックスもまあまあです。
だけどどうしても学歴のマイナス面が気になってしまうんです。
924 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 03:49
>>923 結局は彼女は頭悪いから嫌だということなんですね
でも君の彼女は頭悪いところ以外は特にダメなところはないと思えますが。
全てにおいて自分が思うような完璧な人はいないと思うし、相手を選ぶと
なったときには多少の妥協はいると思う。君の場合は彼女は学歴のマイナス面が
妥協になるわけであって、結婚となったときにその辺にこだわる考えは
おかしいと思う。結婚相手に必要なのは、男が一生懸命に働ける環境を
作っていくために心から支えてくれる人、自分のことを何よりも理解
してくれる人など、この辺にこだわるべきだと俺は思う。
これは人それぞれだから、何とも言えないけどね
925 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 04:23
いやぁどう考えても923は結婚するべきじゃないだろ。
結婚しても価値観があわんと困ったことになるよ。
まぁ短卒じゃ高卒とかとは違うんだろうけど
今の時代に普通の大学に行かんってのはやっぱり少しズレた女だと思う。
俺らみたいに大学行くのが当たり前、旧帝くらいが当たり前な奴とでは価値観会わんよ絶対
たぶんその女はゆくゆくは栄養士辞めて専業主婦になりたんじゃないの?大変だねぇ・・・
926 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 06:02
よくわからんけど、旧帝男がなんだかムカつくのは
おれだけではあるまい
927 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 15:10:04
勉強が出来るかより頭が良いかで決めるべきかと。
日常生活で知識を求められるのはあまりないと思うし
なけらばないでどうとでもなる程度だろう。
栄養士の知識なら役に立つし潰しも利くし
法学科卒→接客商売とかよりも断然良いと思う。
そもそも学生以上になるとそれまでの勉強とは違って
別のマナーというか知識というかそういうものが必要になるのはみんな一緒だし
一流大学を出ていても「上司の奥さんと喧嘩ばかり」とかじゃしょうがないしね・・・
928 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 15:25:36
リアルな板だな。
漏れ宮廷、彼女慶應、彼女の親父灯台、兄貴一橋。
漏れの親父慶應、弟日大。
非常に肩身が狭かったりする。
ぶっちゃけ相手の家が高学歴ばかりというのも疲れる。
929 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 17:52:47
>>923 結婚する上で嫁さんの学歴って重要なんだ・・
母親が低学歴だと子供も低学歴っていうのはどうかと?
我が家は、こんな感じ
父 旧帝大工学部→国家1種
母 高卒 親、兄弟ともに高卒。
長姉 現役で旧帝大法学部→検事
次姉 高校で一年留学(高校生を4年間)、現役上智法学
→有名マスコミ総合職
俺 一浪で早稲田理工→今のところ自動車メーカー内定
次姉だけ、大学、就職ともにかなり親に反対されてたけど、マスコミ内定取った
くらいだから、要領は一番いいと思う。
余程、頭悪くなければ、血筋よりも環境だと思うけどなぁ。
本人が頭いいなら、結婚相手の学歴まで考えるなくても。
親が早稲田、御茶で本人4流大って奴も知ってるしなぁ。
親戚の中で大学行ったのは俺が初めて
もちろん金なんてないから働きながら通った寂しい人間だが
みんな色々と華やかでアレだな
社会に出たら冷たい視線を浴びながら生きるんだろうか俺は
惚れたもん負けだなorz
932 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 23:38:30
>>929 スレはお前の家系図じゃねーんだ
ヒマを持て余してるならボランティアでもしてろ
933 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 23:40:20
>>865 はとりあえず死ね。
お前はろくな人間じゃない。
934 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 23:45:39
高学歴の人は長文を書くのがお得意のようで
他スレで長文描いてるバカと似たり寄ったりですな
935 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 23:48:32
高学歴の人が何でフリータースレなんかにくるんだ?
そんなに人を見下したいのか?
一流大学という肩書きを取ったらお前らに何が残る?
何も残らないよな? オレも。。。
936 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/10 23:59:42
みんな
>>865にもっとガツンと言ってやらなきゃダメだよ。
お前は人間のクズだ。
お前のようなやつをチンカス野郎という。
937 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:06:38
女が男に学歴を求めるように
男が女に学歴を求めるのも自然なこと。
938 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:12:59
ウチのアニキは国1だが高卒の女の子と結婚したぞ。
気にする人は学内で彼女見つければいいじゃん
よって、付き合って今さらそんなこと言ってる
>>918はしね
939 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:20:49
漏れの姉は短大卒のオバカさん。
でも料理、お花は師範の資格持ち。
これで兄弟卒の建築士をゲットした。
相手は女に学歴なんか求めないタイプ。
それより、料理とか家事をやってほしいみたい。
多分、女は学歴ではないぞ。
940 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:22:51
まあ色んなモノを犠牲にして、かなりの努力と労力で一流大学に入れたわけだからね。
それなりにプライドは持ちたいよね。
フリーターの10000倍は勉強してるもんな。
その苦労も知らないフリーター女と結婚したくない。
941 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:25:11
>>939 お前姉よりアホだな。
お前は姉より小さい世界で過ごしている。
京大の彼は姉の魅力に気づいたんだな。
お前の方が高学歴だからってお前の価値観で姉を下に見ていたんだろうな。
まあ気づいたでもお前にも見込みがある。
942 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:26:59
顔見ればわかるやん
943 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:29:44
こんなスレに張り付いている高学歴はマトモじゃない。
その神経を疑う。
物理板とか経済板にいってくれ
944 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:36:24
945 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:39:09
ここでは何とでも言えるさ
946 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:43:01
高学歴フリーターもいるということを忘れるなよ。
そういう女ならいいのか?
947 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:44:35
>>946 東大京大なら良い。
それ以外なら許せない。
948 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:50:24
てかだれでもフリーターになる危険をはらんでるんだよな。
いずれ逆に結婚断られたりして。。。。 こわー
949 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:55:21
950 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:59:54
ようは俺たちもこれだけ求めるってことは高レベル(何が?)な人は
うちらにもそれ以上を求めてそうだな。
951 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 01:01:49
そうですね
952 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 02:40:34
NULPO
953 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 06:44:08
>ちなみに私は旧帝大で、大手企業内定です。
ってか大手企業ってどこだよ?
まさか業界最大手なんだろ?
954 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 10:19:04
次スレは【結婚】を入れてほすぃ
【毛コーン】では検索にひっかからんからな
955 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 10:28:53
高学歴男でも顔が悪けりゃやだ。
オタクなんてもってのほか
956 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/11 16:38:37
>>954 そんなのダメッ!!
『プーさんは人生の伴侶にできません』
に決まってる
958 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/13 10:29:28
栄養士になるために短大に行ったんだろ?
それを学歴がどうのこうのと言うのは筋違いだろ。
959 :
918:04/09/14 02:25:13
でもこの間の日経新聞に、親が短大卒の子供は成績が悪いってこと書いてあったしなぁ。
ますます悩んできた。
>>958 仮にそうじゃなかったとしても、旧帝大クラスに入るような学力は彼女には無いと思います。
高校も進学校じゃないし。
960 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/14 02:31:27
おまえは本当に学歴チュウダナ
961 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/14 10:12:13
2chで高学歴気取り。
恋愛経験ゼロ、童貞なのに女を語り。
自分を省みず相手に奥を求める。
962 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/14 12:36:00
またネットワークビジネスか。
2ちゃんねらを騙そうとはチャレンジャーだな
964 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/14 19:44:26
ニートくーーーん(ガックン)
屁のツッパリはいらんですよ
965 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/14 20:02:54
>>918 さんざん叩かれてるようだが、どう考えてもお前が悪い。
お前は自分で優れた人間だと思ってるかもしれないが、
間違いなくチンカス野郎だ。
ちょっと勉強が出来るチンカス野郎。それがお前だ。
966 :
就職戦線異状名無しさん:04/09/14 22:55:13
>965
お前のような低学歴のクズに言われたくない。
お前は一生、社会の底辺にいろ。
967 :
就職戦線異状名無しさん:
tanndaisotugananisamanotumoridayp!