【゚・*:.。.】既卒・第2新卒の就活第95週目【七夕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
T.初めてこのスレを利用するキソツの方への注意事項。
1)まず、はじめにスレ>>1-10を読む
2)今すぐ就職課に行き相談する。今閉まっているなら、明日行く。同様にハロワ、学生職業支援センターも。
3)内定がなくて死のうと思うな。死ぬよりバイト・フリーターのほうがまし。別にフリーターでいいじゃん。
4)また、高望みしない!仕事選ばなければ、仕事はある。
5)資格の話は資格板へ。公務員の話は公務員板へ。起業・開業の話はベンチャー板へ。学歴の話は学歴板へ。男女論は男性論女性論板へ。
6)学生の煽り・ネタがウザイ、寒い、下手またはカキコがつまらないと思う方はヤフー掲示板へどうぞ。
7)次スレは>>950が立てる、ホスト規制の場合はその旨を書き込む。
   >>960は代理でスレを立てると名乗り出た人の中から指名してお願いすること。

<前スレ>
【冫、)ジー】既卒・第2新卒の就活第94週目【談話】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088600916/
2)FAQ

Q1:新卒枠で応募できますか?
A1:中には応募できる会社はあります。
問い合わせはメール・電話ではなく、手紙で。
Q2:リクナビ使えますか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせしましょう。
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えて
A3: 既卒:学校卒業後、職務経験がない人。
   第二新卒:入社3年以内に退職した人。(職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることできますか?
A4:中には応募できる会社はあります。直接企業に問合せが必要。
  大手に関してあまり期待しない方がいいです。
Q5:学校の履歴書使えますか?
A5:身分はもはや学生ではありません。学校に籍はないのですから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書はどうすればいいですか?
A6:地元の保健所に頼むと安いです。
Q7:職務経歴書はどうすればいいですか?
A7:職歴がないので、自己紹介書の方がよろしいです。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照、URLは>>1
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  情報誌はあまりお勧めできませんね。就職課、学生職業センター、ハロワのほうがよいよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトおせーて。
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報あるそうです。また、中途向けサイトも。
Q10:写真はスピード写真でいいですか?
A10:いけません。写真屋さんで撮りましょう。
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いですか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ少ないです。だから留年して新卒として活動することを薦めます。
Q12:U.目次に「1)はじめに>>2を読んでね。 」とありますが?
A13:>>2ではなく>>4を読みましょう。
鬼十二則(既卒版)

 1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。
 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする
 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   既卒の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
11.既卒者よ、災い転じて福となせ
12.この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
   踏み出せば、その一歩が道となり、その一歩が道となる。
   迷わず行けよ。 行けばわかるさ
この早漏がっ! よし、向こう使いきってからだな。
>>1
川´)з(`川<コレ、パン!早く帰っといで!
( 。人 。)晩飯はあんたの好きなメロンパンよ
       
7就職戦線異状名無しさん:04/07/05 20:10
>>9は氏ね
>>9は氏ね
>馬鹿、月曜行くのはって意味だよ。
>お前応募怖いとか言ってる専門卒だろ
日本語しっかり書けよ馬鹿チンが、
お前履歴書も下手な日本語じゃブラックがお似合いだな
首連れ
>>9は市ね
11就職戦線異状名無しさん:04/07/05 22:03
そうカリカリするなや低学歴
>>9は(ry
>>22
は、オクレ兄さん。
>>1000は江頭秀春
>>1 乙津
>>15
おせーよbk
いるんじゃねーかよw
18就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:54
あげろ
いまから2分レスなかったら明日の面接完璧。
>>18
テメー!
21就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:55
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww早速レスついてるじゃん。
明日も撃沈オメwwww
>>21
じゃねーよ。
直前に上げやがってシネや
うるせー馬鹿!
仕切りなおし
いまから5分以内に12レスなかったら明日の面接完璧。
>>24
それは、大丈夫ですよ。
いまからこのスレで敬語を使わない人は、あと2年間は無職の魔々。
27就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:03
おまソこすれすれでかっさらう

いまからネタを、このスレで使う奴は絶対に受からない
今日試しにパチンコやらないで友達と駐車場で炎天下車内監禁実験やってみた。
マジでコシった。
あんなことされりゃガキはひとたまりもないなと思った。
>>29
エンジン切ったら死ぬよなまじでw俺の車クーラー無しだ。無職らしいだろ?
車持ってたら無職らしくない
>>31
無職でも車くらい持てるだろ。
お前は一生チャリンコのってろ!
俺らの問題も積み上げれば、きっとだけど同じ高さにならないか?
>>33
多分なるね。
>>29
人ではないが、こないだハロワの駐車場に止めた車の中に犬置き去りに
されてたよ。ベロ出してハァハァいってて可哀想だった。
せめてエアコンつけといてあげればいいのに。
>>35
マジか?お前が助けたのか?
>>32
車持ってたってお前のはヘボ車だろ。
180とかシルビアとかインテグラとかw
俺の30系後期のソアラに比べればお前の車は糞。
俺のソアラは立体感のあるデジパネ、お前のは糞アナログ。
俺のは280馬力のターボ、トルク38.5kg、お前のは200馬力
も行かないウンコ。
俺の車の内装は継ぎ目も綺麗で本木目、お前の車はプラスチッキーなおもちゃ
で偽者の木目(調)パネルw
>>37
当たってるwwちょっとわらった
>>37
インテ>>>>ソアラ
デブの車はいいよ。
車のことわかんねー。維持費がかかるんじゃねーのか?
駐車場も取り合いだし、どっか店に行く時にちょっと止めるようなスペースもないし。
逆に不便だと思うんだが。駅から目的地まで長くて15分くらいだろ。歩けよw
スープラ>>>>>>>>>ソアラ
おい、風俗でめずらしく中だしさせてくれたと思ったら
チンチン痛えーじゃないか。
>>37
理論値の馬力とトルクだけであーだこーだ言ってる時点でDQN。
俺のベンツ1024馬力あるさ。
自足450kmでました。
価格
ソアラ>>スープラ(口開けたうなぎルックス)
高級感
ソアラ>>>>スープラ
静粛性
ソアラ>>>>スープラ
かっこよさ
ソアラ>>>スープラ
価格
コアラ(愛くるしいルックス)>>スーフリ
高級感
コアラ>>>>スーフリ
静粛性
コアラ>>>>スーフリ
かわいさ
コアラ>>>スーフリ
>>46
スープラはソアラに比べたら無駄がない。よってソアラは意味不明。
トヨタのマークUに乗ってみたい
誰か俺のパジェロに乗りませんか?
51就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:41
車の話をする奴は例外無くDQN
>>50
ごめん!怖くて乗れないから
>>48
ソアラは高級クーペ
アクティブサスの4リッターは新車時約800万
スープラは何チャってスポーツカー
>>51
ボクちゃんはブーブー持ってないからミニカーで遊んでるんでチュカ?
>>53
珍しい意見だね  マジか?釣りか?
ホンダのCR−Vってどうよ?
>>56
若い香具師がステップワゴンにチョウシこいて
乗ってるの見るとむかつく。
デカイ車に乗ってる女多すぎ
軽自動車でいいんだよ
だれかメル友んとこにここの人行ってない?
お・・さんとか言ってるやついて、わろた。
>>51
同意だが、世間のほとんどが車好きだな…
>>58
最近の女子アナはポルシェ乗ってるのが多いらしいよ。

それはさておきお前等面接何連敗?
無職ダメ板で今年の3月に卒業して1ヶ月に30社受けて
ハロワの職員に怒られたって奴が居たな。
1ヶ月に30社てスゲーナ。
企業がひと月20勤務とすると、1日2社くらい。
だってそんなに紹介してもらえなくないか?
空港で仕分けのバイトしてる人は?
せみは?
>>65
はい
います
>>せみ
明日も頑張ってな。おれはもう寝ます。
68就職戦線異状名無しさん:04/07/06 02:20
>>54
ミニカー集めて200万くらい掛かった
  /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ☆    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /. ´,ニ。=,  ,=。ニ、|
. / /┃´ ̄´ノ  i ` ̄` |
   /(6 ┃ ´ /  .)   |
  /  | ┃  ノ. ^,,^ ヽ   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃  ,-三-、 /  < もう寝ます!
   / |  \     /\   \__________

>>69
はいよ
>>66
おまえ就職決まったんだっけ?
派遣だから怪我する前に止めたんだっけ?
ハロワの求人なんか紹介してもらわないで自分で電話かけてるよ。
そのほうがいっぱい受けれるしな。一週間に5社ぐらい受けてるよ。
採用されても嫌なら断ればいいだけ
ハロワいってくる

ノシ
おはよう日本
75就職戦線異状名無しさん:04/07/06 10:28
JR九州○○支社で契約社員募集中

ただ、採用一名
給料は13万・・・
応募するべきか否か
何だその給料は?九州の相場はそのくらいなのか?
>>72
そんな餌で(ry
車なんて買うかねねーよ。
GTRでもやるか・・
名無しさん@引く手あまた :04/07/05 16:41 ID:HMI4wtfk
今日ハロワに紹介状もらいに行ったんだけど、
面接落ちまくりで過去の記録をパソコンでみた職員の女に
すごいね〜と笑われ凄くムカついた!
所詮は人ごとか?こっちは真剣なんだぞ!


80就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:18
ってか既卒の採用ってほとんどが1名とか2名とかじゃねーか

ブラックはどうか知らんが
その少ないパイを経験者と奪い合うんだよ・・・・・
くそー
せめて俺が浪人してなかったらまだ22だったのに…
23で既卒職歴なしってもう終わってる感じorz
83就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:15
死にたいけどそんな勇気もないね
痛いの苦しいの嫌だし。
ガスは他人に迷惑かかりそうだし、練炭ってどをかな?
睡眠薬大量飲みとか。とにかく迷惑最小限で
苦しまず痛くない方法教えてよ
84就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:25
吊ろうとしてるのを親に見られた。
それまで顔あわす度にチクチク小言言われてたけど
ついには何も言わなくなったよ。親子の会話も必要最低限
めっきりになった。
首吊りって難しくない?
ネクタイだとちぎれそうだし。
下手にちぎれて助かって寝たきりになっても困るし。
意識はすぐになくなるが、そのあと死ぬまで15分必要ってどっかの
サイトで見た。その15分間の間に発見されると一生寝たきり。
X-japanの誰かが死んだみたいにドアノブで首吊って体地面についてる
状態でも首吊りなのか?あれは首吊りより窒息じゃないの?
それとも完全に体が浮いてる状態じゃないと死なないのか分からない。
86就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:48
AERA就職に強い大学編(2003年8月)

大学名   卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
         数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率
慶應義塾大 6096  91%    63  2.5  0.3  2.5    68%
上  智  大 2372  64%    52  2.0  1.0  1.6    55%
早 稲 田 大 9088  90%    54  3.8  0.9  1.8    60%
-------------------------------------------------------------------------------------------
中  央  大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
法  政  大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
明  治  大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%
立  教  大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
青山学院大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
学 習 院 大 2002  94%    64  2.9  0.4  2.1    69%
-------------------------------------------------------------------------------------------
成  蹊  大 1934  92%    72  1.1  0.1  0.1    74%
成  城  大 1045  72%    60  1.3  0.1  0.4    63%
明治学院大 2935  90%    56  2.8  0.4  2.4    59%
駒  澤  大 3525  76%    44  2.3  0.5  0.2    50%
専  修  大 4177  92%    59  3.2  0.0  0.2    62%
東  洋  大 4634  91%    56  2.8  0.2  0.0    61%
日  本  大13928   −     57  2.9  1.3  0.1    64%

>>85
ドアノブでも体投げ出せば簡単に首吊りできるよ
窒息死は苦しいよ
7月に入って急に欝が増えたな
平穏でいられる方がおかしい。
>>90
おれもそうだ。安心汁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/08_03.html

東京・渋谷の繁華街にある「ヤングハローワーク しぶや・しごと館」。
求職相談の順番を待っていた男性(28)は、大学卒業後一年以上フリーターをしています。
いまは中野区で一人暮らし。家賃二万円、肉体労働で稼いだアルバイト代は
月に七、八万円がやっと。すいとんを作って食いつないでいるといいます。

 「五十社以上を受けましたがアルバイトとしてさえも雇ってもらえない。
文学部出身なので本にかかわる仕事がしたいと思い、書店などを希望しましたが…。
安定した収入がほしい。何でもいいから働きたい。ふろ付きの家に住むのが夢です」
ヤングハローワーク統括職業指導官の永野靖さん(41)は、
「求人数は増えているものの、とくに派遣や請負の求人の伸び率が高い。
利用者のほとんどは『自身で生計を立てたい』と正社員を希望しています。

二〇〇三年度の登録者のうち、就職が決まったのは約14%ですから、
ほかの世代と比べると低いでしょう。六割が正社員未経験者なのに、
『経験者希望』と書いてくる企業が多いので、
求人票の段階でふるいにかけられてしまうのです」と説明します。
 一方、減り続ける正社員たちの状況もまた過酷です。

 働く青年のグループ「リーマンズネット」は、青年労働者を対象に
「あなたの残業アンケート」と題したシール投票にとりくんできました。
ボードに張られたシールのうち、過労死の危険があるとされる六十時間以上が
三分の一を超え、その六割以上が、残業代が全く出ていないか、
ほとんど出ていないというのです。

 マスコミに勤める若い女性は、月の残業時間が二百時間、
家にも帰れないとこぼしていきました。
今の日本の政治家みんな氏ね
で、共産党はなんとかしてくれるわけ?
>>96
『みんな』氏ね
今日は暑すぎ
99就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:25
失業者たちでクーデターを起こすしかないな。
成功すれば英雄。
失敗すれば死刑囚だが。
働いても地獄、無職でも地獄だな・・・・
日本もうだめぽ
新卒で就職しなかったら人生終わりなんだな
>>99
俺も付いていくよ
小泉襲撃!?
82週目スレの>412さんが先ほど自殺したそうです。
よし、ちょっとガッコ行ってくるわ。
2003年6月6日労働者派遣法改正
今まであった26の職種に加え、新たに製造業、販売職、医療分野の一部が加わる。
工場の仕事→派遣に取られる
デパ地下等での販売→派遣
医療事務→派遣に取られる

小泉の馬鹿は何を考えとる。
派遣法改正して失業率下げるな、アホ小泉
ハロワ行っても契約・派遣ばっかり
もうすぐ投票日だなや
暇だから共産党員に入れとくか
又吉イエスにでも入れるか by都民
たわわに実ったプルンプルンのおっぱいぱいの上でトランポリンしたい
111就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:21
おれも共産党に入れよ。
112就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:47
人少ないな
自演で盛り上げろよ屑ども
ぱんいる?
ノシ
自演うぜーな
すまんね。最近ここで駄弁って盛り上がる気力も無い
何もせず毎日無職でいるから、それだけは安心しろ
川’_’川
(。人。)
川’)з(’川<くぉんにちわ!パンの妹です。
( 。人 。) うてぃのお兄ちゃんきてまうか?
        おーい、パン!夕食のメロンパンできたで!
        早く食べに来なさいってママがいてたよ
たまには自分の言葉で色々語って欲しいな、とマジレス
もう飽きて、速攻脳内あぼーんかけちゃうし・・・
夕食にメロンパンってきついよな
121就職戦線異状名無しさん:04/07/06 19:43
新卒蹴って現在無職;既卒って厳しいな;
122就職戦線異状名無しさん:04/07/06 19:43
蹴る?
どうせ明日もダメなんだろうな
・・・・自衛隊に行こうと思ってる奴いる?
>>122
受けてもしょうがないと思って諦めたんじゃない?俺も似たようなもんだし。
甘く考えてた
126atelier965:04/07/06 20:06
やべぇ内定でちまったどうしよう!
今さらおじけづいた
127atelier965:04/07/06 20:09
>>82
あきらめるな!俺ですら内定でたんだから。免許のない俺ですら
128就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:14
>>126
抜駆けすんなボケ
どうしよう。内定でたんだけど・・・・・・・・・・・
ブラックの関連会社・・・ 
普通に止めりゃいいだろ。
入るんなら新卒の時にとっくに入ってたわ。
>>131
でももう就活するの嫌だYO
バイト止めて収入ないし
>>130
既卒の場合は内定貰ってからも勝負が続きますからね・・・

新卒の時はどの企業もある程度はまともでしたけど、
ハローワークに募集を出しているような会社など、
既卒でも応募可能な会社はトンデモな所も多いですからね

中途半端な気持ちで入社して即退社することになったら
余計に大変ですからね
よく考えてください

とにかくおめでとうございます
これで仮に辞退するとしても、自信が付いたと思いますし
134就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:43
>>132
なら入って人間辞めて死ねwwwww
>>132
そこで決めれ
ブラックかもしれんが一度自分の肌で社会を味わってみる方がいい
ここで辞退してまたうだうだ就活続けるより全然マシ
嫌なら辞めればいいんだし、何もやらずに辞めるよりぜったい何かつかめると思うよ
>>133
そうですね。
あしたハロワいってこの会社紹介してくれた職員さんとよく話し合ってきますよ。
あと家族ともよく話さないと。

それと、求人票の条件より2万7千円も月給が多い条件提示されたんだけど
年齢を考慮されてるのだろうか・・・・
>>134
>>135

いま職歴なくて綺麗な経歴だけど、変な職歴がつくと
転職もしずらいんじゃないかって考えたりもして・・・
>>136
>あしたハロワいってこの会社紹介してくれた職員さんとよく話し合ってきますよ。
これは話半分に聞いてください。
基本的にハローワークの職員さんは入社させて何ぼのお仕事ですので。

向こうも何人が仕事に就けたかの数字が大事なんです。
職員さんはどんな会社であれ、「とにかく入ってみろ」としか言いません。

ですので、家族などもっと身内で親身になってくれる方と相談することをお勧めします。

中途半端な気持ちで入社してしまうと、嫌な面ばかりに目が行って
結局退社することになってしまいます。
もちろんそれも一つの経験ではありますが、それはあまり良いことではないので、
しっかり自分で考えがまとまってからにしてください。
>>138
うんうんありがとう
優しくされて涙がでそうでつ・゚・(ノД`)・゚・
ヒッキーやってるとこの時期に夏ばてかよ・・
>>137
ここの人はそういう考え方の人が多いみたいだけど
だからこそここをいつまでたっても抜け出せないんだと思う

俺の友達もブラックと呼ばれるところ入ったけどそれなりにうまくやってるし
ブラックって言ってもどのレベルのブラックかわからんけど
入ってみたらまともかもしれないよ

というのは俺の意見
あとはよく考えて決めれ
142就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:57
>>137
だから嫌なら入るなって言ってんじゃねーか!!!!!1
つーかここに書いてる時点で本当は嫌なんだろ?みえみえ
でも今日までが辛く散々だったからここでもいいかってことだろ?
それはただの逃げじゃん。そんなんじゃ会社からも逃げんぞ
そんな気持ちじゃ続かねーよ
そもそも辛いのはあたりめーじゃねーか。いまさら泣き言いうな。
口にはださねーがみんなつれーんだよぁj顔jフォアkjふぉあふぉあうぃふぉあwhふぉあい
>>141
まだ三ヶ月ですよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
144130:04/07/06 21:07
俺は03卒で24歳で、この7月末に25歳になるのよ。
職歴もないし、だからあまり選んでられないってのもあるし・・・
ここで相談したらたいていは
ブラック辞めれ、職歴に傷がつく、どうせすぐ辞めるだけ
みたいな意見しか返ってこないぞ
本気で考えたいならこんなとこで相談するな
それともおまいはもう辞めたいが、いまいち踏ん切りがつかなくて
ここで背中押してもらいたいのか?
>>144
たまにこのスレでもラインの話は見かけますが、
あまり深く考えない方がいいですよ。

「○歳までに〜しないと駄目」などというのは一般論、噂と同レベルです。
そのラインを超えても頑張っている人もたくさんいますよ。
そもそもそんなラインを気にしているようなら、
既卒なんてやってられませんしね。

年齢的なものを理由に考えることを放棄するのは止めた方がいいです。
そういった話は今だけ抜きにして、しっかり考えてくださいね。
責任取るのも最後は自分なのですから。

あと、これは単なる私の興味本位なのですが、
1年間はどのような活動をされていたのですか?
内定出た人達は何の職種?
148就職戦線異状名無しさん:04/07/06 21:18
>>145
おまえひでーやつだなwww
できたらはなからこここねーしwwwwwwwwww
>>144
具体的にはどんな業界ですか?

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ   くまー!!!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )    ∧_∧  
(___)旦  / (_/    (´∀` )  くまー!  
 |    \  \       と と ヽo 
(____)__)     旦 (_(_,J

おまいら人のこと気にせずに進め。
進めば道は開ける・・・・はず。
お金がないので短期バイトをすることにしました

遠回りになりますが、最終ゴールブラック入社まで頑張ろうと思います

   ∩___∩
   | ノ ⌒   ⌒ヽ
  /  (●  (● |  
  |    ( _●_)  ミ つぶらな瞳クマーーーーーーーーー!
 彡、    ▽  、`\
/ __     ./´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
何のバイトだクマー?
パン工場です
パンいる?
155専門卒:04/07/06 21:57
みなさん、挫けそうになったら最低辺の僕のことを思い出してください
川´)д(`川>>154
( 。人 。) パンちゃんは今お勉強に取り組み中ざます。
        おいしいメロンパンを作る原料配分を
        研究しているざます。
157130:04/07/06 22:19
>>146
卒業した年に公務員受けて、駄目だったから
この6月までバイトしてましたよ。
6月から本格的に就活はじめて、3社目で内定でました。
158130:04/07/06 22:20
>>147
営業

>>149
特定されそうだからそれはちょっと。
てか、俺個人情報出しすぎかな。人事がみてたら速攻特定されそうだ。
>>130
個人情報キボンヌ
2ch見てるような人事がいる企業はブラック中のブラックだろ
>>155
おまえが俺と一緒で、何をやっていいか分からず、就活のしようのない状況にいて、
さらに引き篭もりが長く続いたせいで、もう自分は駄目なんじゃないかと鬱になってるなら、
「ああ、俺と一緒の考えで立ち止まり、しかも俺よりも学歴が下の奴がいるんだ…プッ」
って思い出してやる
162専門卒:04/07/06 22:37
>>161
ありがとうございます
おまいら目糞鼻糞
>>162
いや、ありがとうじゃなくて、同じかどうか聞いてるんだ。
一応やりたい職もあり、面接受けまくってるならおまえの存在は脳から消す。
165専門卒:04/07/06 22:42
>>164
やりたい職はありますが、面接から逃げまくってます
>>165
くっ…うーん、やっぱ駄目。俺がやりたいことが見つかるまで自分を見失ってろ。
>>161
>>専門卒
 
鼻糞→ ・
>>167
そうやって笑ってる状態を、目(ry
先物取引の企業ってやめたほうがいい?

うん
>>170
入社したとしても離職する奴多いのかなぁ?
今日大学の就職課で求人見たらあったからさ
172就職戦線異状名無しさん:04/07/06 22:59
もう請負工員でもいいや・・・
>>171
先物なんて人の入れ替わりが激しいからどこでも求人だしてるよ
174就職戦線異状名無しさん:04/07/06 23:02
アルバイトの経験年数を、実際は1年のところを2年と書いているんですが大丈夫でしょうか??
175169:04/07/06 23:05
>>173
そうなのか・・・。給料は結構高かったんだがな
>>174
問題ないだろ。
>>175
あたり前だろ。あんな仕事内容で安かったらやってられねーべ
>>174
普通に経歴詐称。犯罪だよ。
まぁ漏れる事はないと思うが、調べるところは調べるからな。
バイトの1年を2年って。。。危ない橋渡ってまでやる内容じゃないと思うが。
179就職戦線異状名無しさん:04/07/06 23:24
>>176
そうですか、ありがとうございます。

>>178
> まぁ漏れる事はないと思うが、調べるところは調べるからな。
ちょっと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です・・・
>>179
調べなくても日頃の雑談から気づかないうちにポロっと漏れたりするんだよなw

1年も2年もかわんねーだろw
>>179
学歴詐称はヤバイけど、アルバイト歴は多少違ってっても問題ないだろw
>>146
藻前いいこと言うな
>>181
詐称は詐称

問題ないもんは問題ない

ちょっと前、ν速に高校中退なのに大卒と嘘ついて入社して
今では結婚してパパというスレがあったね。
今きました。ログめんどくさくて読まないよ。
185100:04/07/07 00:17
今日、ジョブカフェを覗いてみましたが、
無職の阿鼻叫喚とは無縁のように外からは見えました。
まだ余裕がある人が使っているのかな?
空間を広めに使っているのでそう見えただけかもしれません。
実際に使ってみた方いらっしゃいますか?
感想を教えて下さい。

民間や国の再就職支援団体からひっきりなしに企業の斡旋が来て、
ありがたいけれど応募しないと駄目という無言の圧力で潰れそうです。
断りきれなくて応募してしまう自分が嫌…。
なぁ〜エントリーもしてない会社から面接アポの電話かかってきたんだけど、どうしたらいい?
住宅販売で旧財閥系なんだけど
いったいどこから知ったんだろ?
大手広告代理店、派遣社員内定get。
188186:04/07/07 00:40
>187オメ
生き残れよ
>>187
あっはっは。おめ。死ぬなよw
>>188
おう、ついに念願の「高層ビル+ネクタイ+白ワイシャツ」
セットで働ける・・・(涙)
営業(サポート)なので、今までの遅れ取り戻すべく
バリバリ働きまくりますよ。
191186:04/07/07 01:04
つうか住宅販売なんて・・・大手でも嫌な感じかな?
西原とかの水道屋さんはどうなんだろうか?
192就職戦線異状名無しさん:04/07/07 03:44
ここ見てるとしみじみ思うが・・・
やはり職歴なしの既卒組には派遣、請負しか残ってないのか・・・
このスレで職歴なし既卒で無事に就職できた香具師って存在するの?
>>130
どうやって就活探したの?
リクナビNEXT、NEXTコンパスなどのネット?
ハローワーク?
B−ingなどの転職雑誌?
>>192
現状を見ると、既卒ではこのスレでいう条件を満たす企業と巡り会うのは
限りなく不可能に近いね。

でも俺は探すよ。探すしかないし。探すことにしたんだし。
>>194
そうしているうちに、どんどん時間はすぎていくんだよ
>>195
このようなレスする人がたまにいるけど、本人は焦っているの?その辺が分からん。
自分がどうしていいか分からず焦っているから、他人が落ち着いてるのが悔しいのか?

時間時間言うが、だからそもそも時間って何なんだよ。
25歳とか30歳とか。そんなどうでもいい物差しで一々振り回されるようなら
既卒で活動するのは無理なんじゃねーの?
さっさとブラックでも派遣でもいいから入った方がいいと思うよ。

焦って自分見失って失敗するより、俺はどっしり構えて行くけどな。
他人は他人であり、俺がどうこう言うことでもないが。
>>196
めちゃくちゃ焦ってるよ
一日一日すぎていくたびに自分の価値が下がっていくようでね

特に何か目標があってそれに向かって努力してるとか
年齢跳ね返すほどのスキルもってるとかじゃない自分にとってはね
時間がたっていいことは何一つない

俺も時間や年齢なんて気にしたくないよ
でも現実に企業が気にするんだから仕方ない
応募資格って時点で一才でもオーバーしてたらもうダメ、
極端に言えば一日でもオーバーすればアウトなんだから

そうやってどっしり構えて行けるだけの余裕が欲しいよ
それだけの自信がどこからくるのかは知らないけど
198就職戦線異状名無しさん:04/07/07 05:30
使い捨てだよな。今変わらなくちゃ・・・一生使い捨て。負け組。
近所のスーパー、最近深夜も開店するようになったんだけど、
そのスーパーに50過ぎのおっさんが働いているわけよ..
そんで、水商売風の若い女の子にペコペコしているんだ…

くそ会社にこき使われて、リストラされて、結局はフリーター
ざけんな。って感じだよ・・
( ´,_ゝ`)プッ
>>197
余裕じゃないよ。そもそも余裕なんかない。
ただ焦ったところで何も始まらないから、ならいっそ開き直って行こうって考えただけ。

ほんの少し前までは自分もとにかく焦っていたよ。
でも振り返ってみると、結局焦ったからといって何が変わったわけでもない。
むしろ神経を余計にすり減らして、無駄に時間を浪費していたのが分かった。
だから焦ることをやめた。そんだけ。

現実に企業が気にするって、何処か狙っている所があるの?そうじゃないでしょ。
選択肢の幅が狭められていくのが怖いんでしょ?現に既卒になった時点でかなり狭まったし。
でも最後に入社するのはどうせ一社じゃん。だから気にしない。

自分に合っている会社は最後まで道が繋がってるんだよ。最後は運命、縁だから。
そして、そこが一番合っている会社なんだよ。
何で分かるんだって言われても、だって誰にも分からないから。
つーか、そう考えるしかないよねw
201就職戦線異状名無しさん:04/07/07 05:34
俺もう2ch来るの辞めよ
>>201
誰?2ch自体かよ。人生の楽しみの8割を失うことになるな
203就職戦線異状名無しさん:04/07/07 07:02
吉田メビサちゃんって子、昔の彼女に似てる・・・
さて今日のリクナビ豪雪行く人いる?
迷ってる。行くの?
206就職戦線異状名無しさん:04/07/07 07:46
行けるヤシは行けよ。
在京人の特権だろ?
それを行使しない理由がどこにあるよ?
履歴書必要ないって書いてあるけど、
持って行かなくても大丈夫ですかっ??
新卒なら外食なら正社員になれたが。
既卒になってしまったら準社員からスタート。
ますます待遇が悪くなってないか?
よく求人情報誌と求人サイトにリクルート社関連の求人が数多くあるけど
あれは相当ツライの?
ちょっと考えてるので誰か教えてくれないかな?
就活板に紛れ込んだ高校生が、必死に大学生を論破しようとしてますw
ひどいたたかれようだYO。早朝にミニ祭開催中age

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088869275/140
初めての面接なんだが最初の挨拶に学校名って名乗ったほうがいいのかな?
>207
他人を出し抜くには持っていった方がいいのでは
>>211
既卒は中途採用だから言わなくていいよ
中途採用=使い捨て
新卒と同じ仕事していても中途採用の奴は低給料
暑い々々風が無いよ
無職のみんなノ;;;;;;)〜〜 ワショ〜イかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 ワショ〜イかまってかまってかまって
     (;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜〜 ワショ〜イかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 ワショ〜イかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < 生まれてすいません。
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川出‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 出川出川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ ワショ〜イ
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)ワショ〜イ
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
>>209
年中応募してるところは回転率が高いんだろうね。
友人が勤めているがR関係は熱い人間じゃないとやっていけないと思う。
行ってくるよ。チクショー
新卒しか受け付けてないみたいだから俺はいかねー
219就職戦線異状名無しさん:04/07/07 12:26
     }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 手 き 不 オ 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  を .さ 死 レ 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   出 ま 身 が し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   .さ  ら の   て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    ん に 力   や
        }  lニニニ:l u`7    !!! は を.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /           得.   !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_.       て
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        も
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ
>>219
職をください。くれないのなら逆にいっそ殺してくれ。
>>220
どんな風に?
パン職人になりてー
>>222
おりもなりてぇあー
【調査】残業代5割増しでも新人より安上がり 厚労省試算
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089115104/
225就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:17
とりあえず、野村證券のFA職に応募しまつ。
ブラック&契約&採用難だけど。
もうやるしかないし。
>>224
失業問題解決したいなら、嘘ぐらいつけよ
厚生省様
厚生省って
228就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:32
>>122,125
新卒で就活して内定をいただく→本当にそこで良いのか悩んで辞退
→そのまま卒業し既卒…。4月以降はリクナビNEXTで1社就職決まったけど
辞退。要するに優柔不断で贅沢なだけかもな
229就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:33
>>122,125
新卒で就活して内定をいただく→本当にそこで良いのか悩んで辞退
→そのまま卒業し既卒…。4月以降はリクナビNEXTで1社就職決まったけど
辞退。要するに優柔不断で贅沢なだけかもな
230就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:40
昼から面接(Bラック)だったけどボイコ。
志望動機固まんね〜。
>>228 とおんなじような境遇だよ・・・。
今、書きかけた履歴書横目に2ch。
こんなんじゃだめだだめだ!とりあえずドタキャンだがTELして
ハロワ行ってこよ。
面接ボイコはハロワに苦情がいったりしないのか?
『あんな奴紹介したあんたらが悪い』とか
>>228
状況が全く同じ。
ちなみに卒業後内定出た企業って何系だった?
233就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:53
>>231
ハロワに紹介してもらったとこじゃないんだ。
でわ、逝ってきまつ。
234228:04/07/07 14:03
>>232
既卒になって厳しさはよくわかった。これじゃ職
決まらないなあと思い妥協も含め、数社に応募し
1社採用された。そこは販売だったよ。やっぱ妥協
は良くないとか思って辞退;たいした大学でもなかった
し資格も大したものは持ってないから妥協しないと決ま
りそうにないのはよくわかってる。
そこそこ名の知れた企業に応募しても門前払いばっか;
今日また1通不採用通知届いた。
これで6連敗、新卒の時は8社しか受けなくて去年の7月の時点で就活
やめてぶらぶらしてたな。だが、既卒はブラブラできないな。
ところで外食は受けたこと無いけどよっぽどきついんだろうな。
よく集団面接で一緒になる。ガタイのいい体育会系でももたないんだな。
236就職戦線異状名無しさん:04/07/07 14:09
どうして僕はモテないの? (2004年7月23日放送)
 提案者 : 和田 昌俊 (東京・16歳) 意見募集中

僕は生まれてこの方、女の子とつきあったことがない。
つまり「モテない」ということだ。
しかし、生活態度が真面目で、女性には紳士的に接しているこの僕が、ここまでモテないなんておかしい。
それというのも、女が「不良=カッコイイまじめ=ダサイ」という間違った恋愛観を持ち、
見てくれだけの男をもてはやすからいけないんだ!
その結果、今の10代はつきあってもすぐに別れてしまうような、
浅はかな恋愛をするようになってしまったと思う。
「恋愛=結婚」であり、とっかえひっかえ何回も恋愛するのは間違っている!
みんなもっと恋愛のことを真剣に考えろ!
そして、僕のような男がもっとモテるべきだ!

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/list/list.html

僕は生まれてこの方、就職したことがない。
つまり「いらない」ということだ。
しかし、生活態度が真面目で、人事には紳士的に接しているこの僕が、ここまで不採用なんておかしい。
それというのも、人事が「勉強そこそこで社交的=使える。勉強に打ち込んでいたが内向的=使えない」という
間違った仕事観を持ち、 見てくれだけの学生をもてはやすからいけないんだ!
その結果、今の新卒は就職してもてもすぐにやめてしまうような、
浅はかな仕事観を持つようになってしまったと思う。
「就職=骨を埋める」であり、とっかえひっかえ何回も就職するのは間違っている!
みんなもっと就職のことを真剣に考えろ!
そして、僕のような男がもっと出世するべきだ!


237228:04/07/07 14:12
>>235
求人はどうやって探してる?俺も連敗中だが面接は
ちょこちょこ入れてる。
>>237
卒業してすぐの頃は朝日新聞や読売、リクナビ中心。
経験者とか書いてないし簿記2級持ってるからいけると思ったけど、ダメ
だった。経理、購買とか受けたけど書類選考落ち。
事務とか一般事務ならほぼ確実に書類は通過するけど面接で落ちる。
最近はハローワーク中心だから受けたい求人が2週間に1件あるかどうか。
よくこのスレで既卒は妥協しろっていう人いるけど妥協してるんだよな。
妥協しても生きていくのに必要な最低限の給料は必要。
工場とか普通の人が嫌がる職種で妥協して探してるけど給料が低すぎる。
12万とか13万とかそれで保険料差し引かれたら生きていけない。
ささのはーさらさらーのきばにゆれるー

はぁぁぁぁっぁぁぁぁ。鬱
>>239
工場の仕事でも15万以下のとこは女性欲しがってる求人だよ
以前何社か応募してハロワの職員に言われて辞退したことある
242就職戦線異状名無しさん:04/07/07 14:45
>>238
俺はリクナビNEXT、ハロワ。フロムエーもたまに
買って探してる。俺も受けたい求人探すので苦労
するなあ。イイと思っても書類で落ちたり。
NEXTのスカウトメールって登録してる?最近登録
したけどさっそく2通来た。選考進んでないから
どんなもんかわからないけどね。
俺もこれからハロワ行ってくるわ
大学1年(マーチ)で中退して1浪してまた別(国立大)の大学に入学したんだけど
学歴に中退は書かなくていいんだよな?
だから面接では2浪して国立大に入ったことにしてる。
ハロワの会社って身辺調査してるのかな?
先日受けた会社から2日後に採否連絡するって言われて来たのが
1週間後。しかも初めて見る文面。
「あなたの採用を辞退させて頂くことになり(以下略」
あなたの今後のご健勝を〜ってのは良く見るけど↑の文面は初めて。
学歴詐称がばれてるのか?それとも俺の考えすぎか?
うるせー馬鹿!一辺に質問しすぎ
245高卒フリーター:04/07/07 15:20
大学出て就職できないのwww

金出して4年間も何もしなかったのwww
246就職戦線異状名無しさん
先物か外食しかないかなぁ
いっその事先物で地獄見てみようかなぁ