★★★食品会社★★★PART39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
伝統あるスレを守りましょう。
21:04/07/02 21:03
★食品会社38★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086532366/
★食品会社37★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083900317/
★食品会社36★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081229592/
★食品会社35★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078845489/
★★★食品会社★★★PART34
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077386483/
★食品会社33★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1075770198/
★食品会社32★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074188537/
★食品会社31★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1070699564/
★食品会社30★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1068896630/
★食品会社 PART31★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1070542822/
(`_ゝ´) ★食品会社★ (`_ゝ´)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1052843768/
★●食品メーカー新入社員●同窓会●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086444765/
食品業界★パート3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1082636627/
31:04/07/02 21:04
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
41:04/07/02 21:05
■食品業界

●メリット
@比較的不況に強い(不動産部門とかで失敗しなければ)
A製菓業界はさらに不況受けにくく、マターリ(ロッテ、ブルボン、カルビー除く)
Bまだ年功序列残ってる
C一般的に福利厚生(住宅など)が極めてよい
D企業規模の割に知名度高い。
E扱う商品が面白い(自動車部品とかより興味もてるでしょ?)
EDのせいで世間受けがいい。
Fボーナスはいい

●デメリット
@給与が低め(だが、ボーナスが多い。それと福利厚生を計算すればむしろ高給)
A大手でも経営者の同族企業多し
Bマッタリしてて競争の意識低め
C製品に問題があったり不祥事があれば、最大手から最下位に即転落。
D知名度の割に、中小企業がほとんど
E馴染み深いせいか、志望者多く、中小食品でも採用は超難関。
F中小が多いので、採用人数も少なめ。
51:04/07/02 21:05
■最新週間ダイヤモンドからの情報個別14項目評区価ランキング 食品ベスト5
●価格競争力
11位日清食品、13位キリン、18位キッコーマン、21アサヒ、ハウス
●質の高い製品・サービス
9位キリン、17位サントリー、22位日清食品、24位キッコーマン、33位ハウス
●長期的な安定性
14位キリン、18位サントリー、20位日清食品、23位キッコーマン、24位味の素
●短期間の成長
26位宝HD、37位日清食品、39位サントリー、40位味の素、42位アサヒ
●子供を入社させたい
9位キリン、10位サントリー、22位味の素、30位アサヒビール、32位日清食品
●転職したい
9位サントリー、10位キリン、19位味の素、24位アサヒ、31位日清食品
●地域への貢献
8位キッコーマン、15位キリン、23位アサヒ、33位宝HD、37位サッポロ
●論理性
6位サントリー、11位キリン、15位キッコーマン、24位アサヒ、キューピー
●経営者の能力
16位サントリー、19位アサヒ、29位日清食品、34位キリン、38位宝HD
●社員の能力
12位キリン、16位サントリー、30位アサヒ、40位宝HD、49位ハウス
●財務の健全性
9位キリン、10位サントリー、14位キッコーマン、19位日清食品、20位ハウス
●自己革新力
14位サントリー、21位アサヒ、24位宝HD、30位キリン、33位日清食品
●広告・宣伝
2位サントリー、6位キリン、7位アサヒ、8位ハウス、12位日清食品
●環境への取組み
4位キリン、8位サントリー、10位アサヒ、13位宝HD、19位キッコーマン
61:04/07/02 21:06
■ビジネスマンが選ぶ安定性のある企業ランキング
http://job.nikkei.co.jp/contents/company/yardstick/yardstick02.html
04 味の素
13 キリンビール
19 日清食品
26 サントリー
27 日本コカ・コーラ
28 キッコーマン

■日本企業の格付一覧
http://www.r-i.co.jp/jpn/rating/ra_list/japanese_class_jpn.pdf
味の素 AA
キリンビールAA
日清食品AA−
サントリーA+
コカ・コーラ系A+
キッコーマンA
7就職戦線異状名無しさん:04/07/02 21:08
7get
>>1
9就職戦線異状名無しさん:04/07/02 22:24
あげ
11就職戦線異状名無しさん:04/07/03 01:58
できてたのか!
12就職戦線異状名無しさん:04/07/03 02:01
JTBがなぜあるのか?
13最新版:04/07/03 02:10
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン 森永製菓
62 宝酒造 ヤクルト本社             
61 明治乳業 ニチレイ 森永製菓   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
===========================↑優良
58 理研ビタミン カルピス キューピー
57 日清オイリオ キリンビバレッジ 日本製粉
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
14最新版:04/07/03 02:17
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

15就職戦線異状名無しさん:04/07/03 02:32

別にケチつけるつもりはさらさらないけど、誰がどこでどういう基準で決めてるんだ、これ。
16重複:04/07/03 08:25
★食品・飲料業界 part.38
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086449672
17就職戦線異状名無しさん:04/07/03 11:28
わーお新スレおめでと!ようやく↑のクソスレともおさらばか
何が正しいのか?
19就職戦線異状名無しさん:04/07/03 13:30
ageておきます
20就職戦線異状名無しさん:04/07/03 20:46
>>15
全部信じなくてもいいと思うけど、参考程度に
21就職戦線異状名無しさん:04/07/03 20:50
だれが「★食品・飲料業界 part.38」で誘導したんだ!
ヤツまで誘導されてきたじゃないか!w
22就職戦線異状名無しさん:04/07/03 22:29
>14

なんで「おかし会社」がそんなに評価高いのさ。
意味わからん。
23就職戦線異状名無しさん:04/07/03 23:39
>>22
製菓は食品の中でもマターリって話だったよ。だけど実際はそうでもないらしいけど。
24就職戦線異状名無しさん:04/07/04 00:33
>23

マターリだから仕事が楽=ランクが高い
っていうことですか?

マターリかどうかなんて部署にもよるし上司にもよるし時期にもよるっていう発想がないのかね?
大概研究職のやつらはマターリだけどねぇ
25就職戦線異状名無しさん:04/07/04 02:19
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
26重複:04/07/04 07:22
★食品・飲料業界 part.38
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086449672
27就職戦線異状名無しさん:04/07/04 09:57
>>24
一般的に、ってことだろ。業界の気風とか。あとは給料とか福利厚生も加味してるんじゃないの?
28就職戦線異状名無しさん:04/07/04 11:03
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
29就職戦線異状名無しさん:04/07/05 11:19
キユーピーは普通給激務。
30就職戦線異状名無しさん:04/07/05 11:24
マーチで↑の表の普通〜優良クラスの企業だと、勝ち負けなしか?
31就職戦線異状名無しさん:04/07/05 22:09
>>13-14>>28
ハウス内定者ですか??
★食品・飲料業界 part.38の1は負け組w
33就職戦線異状名無しさん:04/07/05 22:35
乳業・製菓ともになんで森永・明治間にこんな差があるかが理解できない
34就職戦線異状名無しさん:04/07/05 22:38
こないだアメリカに旅行に行ってきた。
キッコーマンはやっぱ凄かった。
35就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:04
>>30

60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ

マーチで56以上のとこならまあまあじゃない
それ未満だと正直微妙
品質管理でも営業でも最初、食品の製造にまわされるのは普通?
37就職戦線異状名無しさん:04/07/06 08:48
マルトモってどんなものなの?
開発で内定貰ったけど
>>36
製造って工場勤務ってことか?
げー、聞いてないぞ。
39就職戦線異状名無しさん:04/07/06 08:54
>>36
普通ではない
40就職戦線異状名無しさん:04/07/06 10:54
>>36
新人研修で1ヶ月程度ってことなら普通じゃない?
>>39
やっぱり普通じゃないのか。。。
>>40
品質管理部門で採用されるんだけど、1年間工場勤務で製造なんだよね…。
製品について知らなければダメだからというていのいい理由は言ってたんだけど、
院出てまで一年、工場で製品の包装と箱詰めをやるのはちょっとなぁ……。
6月末に会社説明会を開いていたところだからブラックなんだろうな……。
42就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:45
偏差値53のうどんとか作ってるとこなんだけどさ、
俺の親父が(59のとこの役員)が
ここには行かせたくないっていってたなぁ
まぁ、理由はわからないけどさw
>>42
じゃあ、コネでとってくれよくそ親父!
って感じだなw
44就職戦線異状名無しさん:04/07/06 21:57
>>41

28の偏差値で言うとどのへん?

院卒を1年間工場は普通じゃないと思うよ。
ただ、ブラックでは院卒でも普通に製造にそのまま何年も行くことになるよ。
45就職戦線異状名無しさん:04/07/06 23:01
理系院卒でもルートサービスさせるところがあるってさ
変に元気がいいところを見せるのも諸刃の剣
46就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:01
給料高くなるのになんで院卒をそんな仕事に就かすんだろ。
47就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:07
給料を上げなければ良い。
貢献度が低いとか言い訳はいくらでも作れる
開発部署扱いにして残業代を払わない手もある
48就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:12
へっ!?
開発部って残業出ないのっ!??
>>44
レスサンクス。
地方の会社なので偏差値はわからないけどよくても50半ばくらいかな…。
50就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:14
偏差値表の下の方は普通にそうだろ、知らないのか?
51就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:21
>48
開発部署?は裁量労働といって残業しても給料の変わらない雇用形態に
しても良いことのなってるの性格には定額の残業代が含まれているんだっけ
ブラックではその額を思いっきり低くしているらしい
50じゃないけれど偏差値最低のある会社はそうしてる先輩が行ってるから
52就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:39
>>47
あげなければ良いって・・・そういうことじゃなくて、
院卒は元から基本給が高いってことでしょ
>>49
1年で工場が終わることは本当かどうか、先輩・OBに聞いてみた
ほうがいいと思うよ。
年上の知り合いで何年もやってるひとがいるから。
54就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:45
>52
要は初任給だけ並にしといてブラックと悟られないようにカムフラージュということではないのかい
>>48
研究部門とかもその形態だよ。
みなし労働時間としての残業代が給料に含まれていて、いくら残業しても
額は変わらないってこと。社員にとっては成果主義の名のもとの改悪制度。

本当は、例えば1日の「みなし労働時間」を9時間と定めれば、労基法第32
条第2項で定められた8時間を超えているから、37条により割増賃金(時間
外手当)の支払が必要になる。
従って、「裁量労働制=時間外手当不要」と考えるのは完全に誤りなんだけど。

>>54
論点ずれてるよ。
46では基本給が高い院卒をわざわざ採用してまで工場勤務はなぜだろうと
言っているんだよ。その程度の業務なら基本給の低い大卒や高卒で良いの
では?わかってもらえるでしょうか。
56就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:13
えーと
開発部署所属院卒の給与(1年間工場勤め、給与形態は裁量)
生産所属大卒の給与(残業しただけ出る、しかも深夜休日割り増しあり)
は後者の方が高かったりする。でも現場を知らないと舐められるというのが
理由と思う
57就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:31
>>56
基本給の話なんですが。。。

残業込みの話でも別に良いけど、
会社によって違うと思うけど、あなたの会社の場合を例にとっても

開発開発部署所属院卒の給与 < 生産所属大卒の給与

であっても

開発開発部署所属院卒の給与 > 開発開発部署所属大卒の給与
            ~~~~~ ~~~~~
だよね?まだわかんない?
必死になりすぎたsage
59就職戦線異状名無しさん:04/07/07 10:23
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
スレッド検索は「Ctrl+F」(Windows)/「Command+F」(Mac)

馬鹿みたいに★付けてたけどだいぶまともになりますたね。
内定貰えてなかった知人がタカノフーズから貰ったらしいが
あそこってどうなんだ?まだ上場してないからよくわからん。

理系だけど「総合職採用だから不安だ」とは聞いたけど。
62就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:28
>>61
納豆屋か。どうしようもない感じがしたけどなw
63就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:30
おやつカンパニーは?
64就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:35
>>63
去年受けたけどひどかったな。
人事の茶髪でブで眠たそうな顔したおっちゃんが、客である消費者を「ジジ、ババ」「ガキ」扱い。
「うちは勝ち組だ」を連発して、ガツガツ感がプンプン。
会場はやたらと狭いところに押し込められるし、時間が伸びまくって次にあった面接に遅刻しかけたし、制服は真黄色の変なブレザーだし、こんな会社には行きたくないと思った。
65就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:37
>>64
マジかよ?すげー会社だな・・・
6678:04/07/07 13:40
お菓子もらえたなwグループ面接で落ちたよ。京大だが。
学歴関係ないんじゃね。グループ面接はレベル低すぎて何もしゃべらなっかたが
67就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:41
内気な奴発見!
68就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:43
ああ、お菓子もらったね。
あれは普通においしかったなw
69就職戦線異状名無しさん:04/07/07 13:51
>>61
まだっつーか、上場する気ないんじゃないの?
食品で中小のところは、利益は安定して出してても、上場はしない方針の会社も結構あるっぽいよ。
70就職戦線異状名無しさん:04/07/07 16:54
>>60
例のスレの粘着1をハケーン
71就職戦線異状名無しさん:04/07/07 17:00
なぜ食品は上場しないんだ?
今更株式公開してまで金集める必要ないからだろうね。
のっとられる可能性もあるし。
そういや、きゅうりのキューちゃん作ってるところは無借金経営だってよ。
73就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:36
age
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
75就職戦線異状名無しさん:04/07/07 21:03
>>61
あんたが納豆好きなら行けばいいんじゃない?
業界TOPだし。よく考えなよ。自分のことなんだから
76就職戦線異状名無しさん:04/07/07 21:59
>57
悔しかったので確認した
院と学卒の基本給差は14600円ですた。じゃね。
>>75
65は「知人」と書いてるが・・・?
ちなみに漏れは最終で落ちますた>タカノ
78就職戦線異状名無しさん:04/07/07 22:16
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

7977:04/07/07 22:17
×65
○61
80就職戦線異状名無しさん:04/07/07 22:45
age
さげ
82就職戦線異状名無しさん:04/07/07 23:13
>>78
おつ
食品スレが2、3あるけど、全然話題がないみたいだね。
どういう基準で決めたか分からん偏差値表が貼ってあるだけ。
84就職戦線異状名無しさん:04/07/07 23:27
大手食品の研究開発部署だったら
海外(中国とか)で活躍できるチャンスはありますか!? 
また、英語は必要ですか ??
>>83
現在ここが本スレ。あとは同窓スレとかいうやつ。最後に勝手にスレタイ改造してさびれたスレが一つ。
全然話題がないのは大部分の大手はもう採用活動してないから。
>>77
知人のために労力かけてわざわざここで聞いたりするだろうか
質問の内容も当事者まる出しだしな
87就職戦線異状名無しさん:04/07/08 01:54
【食品メーカー偏差値】

70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
88就職戦線異状名無しさん:04/07/08 02:13
>>78
キリンビバの内定者さんですか?


キリンビバはアサヒ飲料のやや上あたりで業界ではそこまで評価
高くないですよ。企業規模も大したことありません。ランクはあの程度
で良いでしょう。

ネスレも欧本社の規模ほどその待遇は見込めません。

また、ハウスはマッタリ気質やそこそこの給与から優良以上は
あってもおかしくありません。

キューピーはブラック説も多いが、企業規模、給与面からもう少し
ランクは高いでしょう。いやなウワサがあるため優良にはしませんが。

以上の理由で>>28での改定となります。残念でした。
オナーニ
89就職戦線異状名無しさん:04/07/08 03:52
>>88
前スレまでの流れで>>3の偏差値表で確定してるんだから、
理由も書かずに偏差値表貼っただけじゃ当然反感をかうだろ。

てかそこに書かれてる以外の企業の偏差値もだいぶ変わってるようだけど理由はあるの?
90就職戦線異状名無しさん:04/07/08 08:24
>>88

説明された箇所については納得。
キリンビバは不自然に高いな。

>>86
シュウカツにおいてその友人がライバル的な存在ならこんな聞き方するんじゃん。
俺も別スレで同じことしたし。
ま、俗っぽいかもしれないが、友人がどの程度の会社に勤めたのか気になる気持ちは理解できる。
友人って事でも不自然ではない。
93就職戦線異状名無しさん:04/07/08 09:57
不祥事やる前雪印って>>87の偏差値で言ったらどの辺だったんだろう?
68以上かな
そういや、偏差値表に雪印ないな。
95就職戦線異状名無しさん:04/07/08 10:09
雪印ブランドって世界に通用するブランドだったんでしょ。
研究者もすごく優秀で今もその人たちは残ってるから立て直すのも早いだろうって。超超優良でしょ。
ただ食品は一度失敗するとブランドのダメージがでかいよ。
我が家も雪印は買わないことにしてるし。
就職しても、人に言うには恥ずかしい。

それを差し引いても優良企業の部類なんだろうけどさ。
97ボトラー内定:04/07/08 21:57
>>87
なんでボトラー各社を消したの?
98就職戦線異状名無しさん:04/07/08 22:01
>>97
ボトラーは荒れるもとだから
61=77=91=92
まぁ落ち着け。バレても良いじゃないか
100就職戦線異状名無しさん:04/07/08 22:14
100
>>70=粘着>>1
102就職戦線異状名無しさん:04/07/08 23:22
例の粘着は同じ会社の同期に感づかれたらしい
103就職戦線異状名無しさん:04/07/08 23:52
例の粘着(コカ内定)はこのスレを荒らしているよ
【隠れた】未上場企業偏差値ランキング【勝ち組】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088188645/
104就職戦線異状名無しさん:04/07/08 23:56
◇◆◇      2005年文系就職偏差値 最新版     ◇◆◇
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 BCG ゴールドマンサックス
72 文科省 内閣府 DBJ みずほ証券 フジ モルガンスタンレー マッキンゼー  
------------------------------------------------------------------------------------東大の勝組
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 ドイチェ 
70 三井物産 JP-モルガン 三井不動産 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK
------------------------------------------------------------------------------------京一の勝組
69 東電 日本郵船 三菱地所 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 新潮社 P&G JR東海
68 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 任天堂 商船三井 三菱信託 東京海上
67 中電 産経新聞 準キー テレ東 大阪ガス 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 野村AM JRA
66 JR東 新日石 花王 三井化学 信越化学 伊藤忠 住友信託 本田技研 JASRAC 時事通信 味の素 
65 富士フィルム 日産 キャノン 松下電器 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー
64 資生堂 JR西 SMBC みずほ ADK 丸紅 東芝EMI 旭化成 東レ IBCS 日揮 住友電工 キリン アサヒ リコー
63 住友不 三菱化学 新生銀 NRPO デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉 住友金属
62 日立 王子/日本製紙 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 大和総研 日本総研
61 SHARP インテリジェンス 川崎重工 バンダイ 第一生命 日本HP 国U NEC コニミノ 出光 コマツ NTT東
60 東急電鉄 明治製菓 東芝 KDDI 伊勢丹 キッコーマン 三菱電機 帝国データ ライオン 神戸製鋼 アクセンチュア
------------------------------------------------------------------------------------総計地帝の勝組
59 NTT西 富士通 野村證券 織機
58 UFJ 日興citi NTTデータ
57 国民公庫 オリエンタルランド
56 信金中金 旭硝子 NTTコム
55 農林中金 シティバンク あおぞら銀
---------------------------------------------------------------------------関関同立・マーチの勝組

59以下の企業を募集しています。60以上は変更不可とします。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089289247/
例の粘着って食品スレ荒らしてた奴?

重複とか削除依頼とか必死にやってたw
106就職戦線異状名無しさん:04/07/09 00:34
112 :就職戦線異状名無しさん :04/07/07 15:54
おいおい
日本コカコーラを舐めてないか?
低すぎるだろ。
毎年新卒5人前後の狭き門
20代で1000マンも夢ではない。
売上高日本企業のベストテンあたり
下請けのボトラーズと間違えてないか?
日本コカコーラは500人足らずの頭脳会社だぞ。
電通もペコペコだよ
もっと上げなさい
最低でも71以上だ

117 :就職戦線異状名無しさん :04/07/07 16:15
莫大な売り上げ・利益で社員450名
給料は高い事は有名
大変ではあるようだが、結構しっかり休んでる。
電通やマッキャンを使ってcm製作。もちろん芸能人を使う。
コーラ関係のcmの多さは知ってるだろ。
広告会社・マーケティング会社だからね。
高偏差値もってこいの会社だろ

121 :就職戦線異状名無しさん :04/07/07 16:22
日本企業の中でトップレベルの利益を上げる会社だぜ、コーラ。
すごくない?
仕事内容も業界人並のおもろいもんだし。
それが野村不動産と同じ位置だと?
107就職戦線異状名無しさん:04/07/09 00:35
133 :ってことで :04/07/07 16:40
他の糞企業はシラネ

135 :ってことで :04/07/07 16:42
あ、ちなみに転勤もないぜ、こーら
頭脳集団で都心の本社オンリーだから

161 :ってことで :04/07/07 17:19
世界3大ブランドの一つコカコーラ
世界の隅々まで知っている名前だ
よろしく

185 :就職戦線異状名無しさん :04/07/07 17:35
他の糞企業は知らないけどコカコーラブランドはすごいから
日本コカコーラはすごいんだと言われても説得力がないな
よくそんな思考力で内定もらえたもんだ

208 :ってことで :04/07/07 17:50
すごくない?
上場含めて日本企業の30位以内
世界も含めれば3大ブランド
転勤なし、電通ぺこぺこ、芸能人は友人
20代で1000マン
・・・まだまだ乞うご期待
108就職戦線異状名無しさん:04/07/09 01:25
>>102->>107

荒らすな。氏ね
109就職戦線異状名無しさん:04/07/09 01:26
>>108
細かいが

×・・・>>102->>107

○・・・>>102-107
110108:04/07/09 01:29
>>109
あ、どうも


>>102-107

荒らすな。氏ね (w
111109:04/07/09 01:33
>>110
いえいえ(´_`)
さすが食品。穏やかですなw
>>108,110

オマエ粘着1だろ?
114就職戦線異状名無しさん:04/07/09 09:43
>>99
俺のレス番まで入っとるorz
115就活戦線異状名無し:04/07/09 10:22
山パン何でこんな低いの??パンのシェア30
パーセント以上だよ!!2万人くらい受けてたし。
56くらいかと思った。
社員多くてシェア高ければ優良ってものでもないんですよ。

貴 方 は 毎 朝 4 時 出 社 に 耐 え ら れ ま す か ?
117就職戦線異状名無しさん:04/07/09 20:23
例の粘着(コカ内定)はこのスレを荒らしているよ
【隠れた】未上場企業偏差値ランキング【勝ち組】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088188645/
118就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:19
>>115
確かにパンでは最大手だね。だけど食品にあるまじき激務ぶりらしいよ
119就職戦線異状名無しさん:04/07/10 01:12
職権あげていこーぜ!
120就活戦線異状名無し:04/07/10 09:15
マジかー友達がマーチから内定してて結構羨ましかったそんなもんか・・。
あと毎朝4時って??どうもあそこは最初の1年くらいは深夜トラックに乗っての
ルートセールスって聞きましたけどその後もなんですか??
121就職戦線異状名無しさん:04/07/10 09:57
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン 宝酒造 ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業 
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

>>74>>78>>88あたりをまとめるとこんな感じか。
他に改善点とかあったらヨロシク。
122ビール屋:04/07/10 12:15
>>121
業界人が見ると、サッ○ロビールがちょっと高いな。57あたりだと思う。
宝酒造も高いな。60あたりかな。
123就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:53
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
不二醤油そんな高くないw釣り?シェアもそんなないし
お前が釣りかとw
126124:04/07/10 19:45
>>125
釣りに決まってんじゃんw 釣られんなよw 
なんか、ランキングにはもう飽きたから釣ってみました。
127就職戦線異状名無しさん:04/07/10 19:49
はいはい。皆もそう思ってくれると良いね。age
128就職戦線異状名無しさん:04/07/10 19:52
こっちのが見やすいよ

70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
129就職戦線異状名無しさん:04/07/10 21:49
恥ずかしい>>124がいるスレはここでつか?
130就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:01
ネスレってすげー超巨大企業だったのね。はじめて知ったよ
131就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:09
>>130
(・∀・)ソダヨ
ヤマサ製油そんなに高くないだろw明治牛乳も
なんで日清食品医療が68なんだ
133就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:23
食券に関する議論がたりーん!
マーチ→食券の香具師がいるんだが大負けか?
134就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:26
>>133
ちゃんと調べてシュウカツしろよ
135就職戦線異状名無しさん:04/07/10 23:11
>133
そいつはそこしか受からなかったのか?
136就職戦線異状名無しさん:04/07/10 23:12
食品では珍しいブラック
137就職戦線異状名無しさん:04/07/10 23:30
なんでカゴメが不自然に高いの?

JTレベルになってるけど??
138就職戦線異状名無しさん:04/07/10 23:34
>135
いや、他にもあったがそこはもっと部落…OTL
もうあきらめてるよ…鬱だ
139今年から社会人:04/07/11 01:00
無知でケツの青い貴様らに言っておく

ここランキングは意味はない

何も知らない学生がイメージに振り回され

噂に操作された無意味なランキングだ

結論を教えておこう

入ってみなけりゃわかんねえ

これだけはいえる

煽るわけでもなんでもない

ただ経験者として教えておく

140就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:15
>139
まぁそんなもんだろうな
それを承知の上でこんな戯言やってるわけよ
だって分かんないなりにも何かを偉そうに語りたいわけじゃないか
自分がこれから入る会社がどう言われているか気になるのが人情ってもんだろ
141就職戦線異状名無しさん:04/07/11 03:15
>>139

無意味なわけが無い。
貴様は情報をうまく利用できず失敗しただけ。

ランキング自体に文句があるならその理由も書いてね。
文句だけのやつが多い。多い。
【食品メーカー偏差値】

75 日本コカ・コーラ
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
143115:04/07/11 08:42
うーん・・。おれが思うにミツカンはそんなに高くないんじゃない??
名古屋本社で給料かなり安いって聞いたけど。まあ仕事は楽って聞くし、酢を
ほぼ独占みたいな感じだから58とか。そして142の森永乳業と製菓が同じ偏差値
というのはありえないっしょ??乳業は製菓の子会社だから、製菓がもうちょっと
高いんじゃない??あとオハヨー乳業も全国に飛ばされまくりだよ!!岡山本社だし。
144115:04/07/11 08:47
さらに言うとボトラー各社は最初の2年くらい自動販売機じゃないの??
伊藤園とどう違うのか教えてちょ!じゃ、選挙行ってくるじょ!!
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:19
>乳業は製菓の子会社だから、製菓がもうちょっと 高いんじゃない??

子会社というより兄弟会社ですが。もう少し言えば兄弟会社にも関わらず
ついこの前までほとんどつながりなかったよw
さらに子会社の方がランクが低いという短絡的な考えに笑いました
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:22
>>137
オレの予想。数ヶ月前、就職番組があってそれでカゴメが特集されていて
待遇面とかすごくいい感じに放送されたらしい。その時カゴメのブックマーク数が跳ね上がったよ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:22
>>114
おっとと。乳業さん登場ですか。

明乳ってたいして業績良くないのに、なんでボーナス7ヶ月も出るの?
148147:04/07/11 10:26
訂正 >>114>>145
149ビール屋:04/07/11 10:32
サッ○ロビールが63と57に載っちゃってるね。
57でも高いくらいかw

4大ビールメーカーの中で、ダントツに給料安いし株価も安い。
価格破壊商品出すしか存続の道が無いくらいやばいんだよ〜w
ドラ○トワンの事ね。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:35
>>147
おっとと。とかかわそうとしないで短絡的でしたって謝れば?w
ちなみにオレは森乳じゃないよ。だけどこの業界受けようとすれば常識だろ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:42
>>150
なぜ第三者の俺が謝る必要があるんだ?
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:47
>>150
おい!間違えたんだからテメーが謝るのが筋じゃないのか?
人に謝れと言っておきながら、自分は謝らねーのか?あ?
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:48
>>147
明乳は業績悪くないっしょ。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:50
もちろん悪くはないが、ボーナス7ヶ月出すほどの業績じゃないでしょ。
155ビール屋:04/07/11 10:51
「ボーナスが高い企業が良い企業」と勘違いしている学生も居るみたいだね。
業績連動型のボーナス比率の高い企業は、業績が落ちればそれだけ年収も減るんだよ。
もちろん、ボーナスの内訳は固定部分と変動部分で構成されているんだけどね。

「味の○」なんかだと平均8ヶ月。変動部分も多そうで、ちょっと怖いな。
基本給の高い企業の方が良いと思うよ。
そういううちも平均6ヶ月(固定4ヶ月・変動2ヶ月)だけどw
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:52
テメーが謝るのが筋じゃないのか?
テメーが謝るのが筋じゃないのか?
テメーが謝るのが筋じゃないのか?
テメーが謝るのが筋じゃないのか?
テメーが謝るのが筋じゃないのか?
テメーが謝るのが筋じゃないのか?
テメーが謝るのが筋じゃないのか?



超COOLですね。やくざ映画見杉。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:52
>「ボーナスが高い企業が良い企業」と勘違いしている学生も居るみたいだね
誰もんなこと言ってねーよ、バカ。

味の素は8ヶ月あったとしても不思議で無い。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:55
おい!>>150
早く謝れよ。
お前は人違いをしたんだよ。つまり、間違えたんだよ。
人には、「おっとと。とかかわそうとしないで短絡的でしたって謝れば?w 」
とか言っておきながら自分が間違えた時は謝らないのか?
最低の人間だな。クズだよクズ。

159名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:56
>>145>>158
もういいよ…
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57
食品はボーナスがいいってことでFA?
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:58
>業績連動型のボーナス比率の高い企業は、業績が落ちればそれだけ年収も減るんだよ。
業績連動型も良し悪しだよな。業績が悪いときはボーナス下がるくせに、業績が良すぎるときはボーナスも良すぎるとはいかない。
162就職戦線異状名無しさん:04/07/11 10:58
>>157
なんか、内定の出ないお馬鹿な奴が出てきたよw
食品業界をもっと勉強してから来いよ。

デフレで、1商品当たりの単価が激落している味の素のボーナス8ヶ月出ている裏も
分からんおバカにゃ内定出ないわなw
>>160
痛いでFA
食品スレはマターリ行こうぜ。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:00
>>162
何を勘違いしてるんだ?俺は精密と電機志望者なのだが。
暇だから覗いてみただけだが何か?
富士写真に決まってますが何か?
ちゃんと反論しろよ、低脳。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:02
明治でJTだ!ひれふせ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:02
>>150みたいな口先だけの、自分のことは棚上げ野郎は、リアルでも嫌われてるだろうな。
最低の、ゴミみたいな人間だよ。
人にあれこれ言うくせに、自分はどうなんだ?
人に言われないか?
>>165
カエレ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:03

私はよっぽど>>143の心を傷つけてしまったようです。
170就職戦線異状名無しさん:04/07/11 11:03
>>165
さぁ、脳内妄想の激しいおバカが暴れております。
皆で笑ってやりましょうw
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:04
>>167
まあ、そういう奴はどこにでもいる罠。
俺の友達にも「○○(友人の名前)はほんと持てないんだよな〜。あいつは持てない」と言ってる童貞君がいたよ。
お前はどうなんだと、小一時間・・・。
>>166
JTか。言いにくい流れだが俺は森乳だ。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:05
何が脳内妄想なんだかw
わけわからん。
これ以上やるならトリップ付けろ。見てて何がなんだかわからん
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:06
精密・電機業界志望かつ内定者の俺が、暇だから食品スレを覗きに来て、
勝手にアンチ食品の内定無しにされてしまった。
わけわからんよ、マジで。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:07
>>150が間違えたのは確かなようだな。早く謝っちまえ。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08
>>176
自演乙
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08
>>176
下手すぎ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:09
早く謝れよ。人に「謝れ」と言っておきながら、自分が間違えた時は謝らない。
こんなの人間として許されるんですか〜?
どうなんですか〜?>>150さん。ねぇ、どうなの?
180176:04/07/11 11:10
自演じゃないのだが・・
何でも妄想と自演にされちゃうのね、2chって・・。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10
>>175
簡単に言うと、お前はおバカだなって言われたんだろw
富士写真に受かったのも脳内妄想だろと。

夢から覚めないように祈ってろと言われたんだよw
早く、違うスレに行きなw
182147 ◆zeyvxEAaZQ :04/07/11 11:10
自演じゃねーよ。ふざけんな!アホの低学歴ども。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11
>>181
ん?つまんないよ?wたくさんつけてるけど。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:13
子会社の方が下ってのが短絡的なのは確かだな
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:13
さっきから、妄想だ自演だ騒いでるのは>>150w

必 死 だ な w 
187147 ◆zeyvxEAaZQ :04/07/11 11:15
>>185
だから違うのよ。俺はその発言をした彼とは違うの。第三者なの。
それを勝手に間違えられたの。
人には「謝れ」と言っておきながら、自分が間違えたときは謝らない
それは人間としてどうなのかと、言ってるのよ。
>>143>>144>>147>>151>>152>>154>>158>>167>>176

これであってますか?
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:18
>>187
別に>>185はお前にレスしてるわけじゃないぞ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:19
>>187
ここまで粘着するお前も人間としてどうなのか。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:20
>>190
相手も暴れ続けてる以上、多少の粘着はあり。
192147 ◆zeyvxEAaZQ :04/07/11 11:21
俺は何か間違ってるのか?
何も間違った無いと思うが。
193147 ◆zeyvxEAaZQ :04/07/11 11:23
間違った→間違って に訂正
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:23
まぁまぁ、落ち着いて。
社会に出れば、もっと沢山理不尽な事もあるよ。
ここで、我慢をした方が大人だよ〜
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24
>>191
それはハンムラビ法典と同じ考え方だぞw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25
漏れは上戸彩だぞ。ひれふせ!
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25
>>195
博学ですな
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:26
>>195
実のところ、ハムラビ法典にある程度の正しさを感じてしまう僕はドキュンでしょうか?w
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:27
>>198
どういうものかすら知らない俺こそが真性DQN
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29
>>199
俺も詳しく知らないよ。
やられたら、同じことやりかえせ、ってイメージで間違いないと思う。
他にも色々あるんだろうけど、報復についての考え方ばかりが、良く話題にのぼる。
201150 ◆po73KQOmZk :04/07/11 11:30
やべ!>>147が激怒してるw
待て待て、俺が自演してると思われてるから俺のレス挙げておくと>>156>>160>>169だぞ。

つーかな、別にお前が>>143であろうとなんだろうとどうでもいいがな。むしろいよいよ同一人物っぽいなw
よっぽど怒らせたな。ごめんちょwでも計らずもここまで釣れてワロタ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:36
さて、釣れた宣言が出て終結に向かってしまうわけですが
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37
以下マターリ
>>203
( ´∀`)ハーイ
205150 ◆po73KQOmZk :04/07/11 11:46
>>147
何?もういいの?一つ一つお前の馬鹿レスに文句つけてもいいんだが。
人間として・・・とか怒ってるけど低学歴とか言ってるお前の方が人格破綻だと思うぞw
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:47
>>205
空気読めない奴だな。
207150 ◆po73KQOmZk :04/07/11 11:55
>>206
まあそう言わないでくれよ。俺なんか人間としてどうかまで問われたんだぜ?
俺が文句言ってもバチは当たらないよ。

まあ最後に俺の言い分言わせてもらうと
>>147は異常にプライドが高い。俺に短絡的と言われてプライドが傷ついた。必死に謝罪を要求。
だけど低学歴!とか叫んでしまい人間的矮小さをさらしてしまう。とこんな感じだな。
じゃあノシ
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:56
そしてスレにようやく平和が訪れた

以下マターリ
じゃ、どうする?
偏差値スレに載ってない会社増やしてく?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13
ほとんど採用活動オhルからランキングしても意味ないんじゃ。それこそホントにランキング厨に陥る希ガス
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:54

 な に や ら も り あ が っ  てま す ね !
212就職戦線異状名無しさん:04/07/11 20:19
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
213就職戦線異状名無しさん:04/07/11 20:22
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑早計上位以上
67 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ
66 アサヒビール
65 キッコーマン JT
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑早計以上
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 サッポロビール
58 理研ビタミン カルピス 日本製粉
===========================↑マーチ上位以上
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑マーチ以上
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

214就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:24
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 日本コカ・コーラ
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
215就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:26
さっきこんなページを見つけたので
ネスレの偏差値を下げようと思うがみんなはどうよ?
これがほんとだったらかなりのブラックとみた。

//www.tcn.zaq.ne.jp/njlu/
このHPがどこまで信用できるのかって問題はあるが、やっぱ危惧しちゃうよな。
社員や同業者の情報求む、ってところか。
217就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:33
新聞沙汰になっていることは確かだしね
特定の新聞に偏っている気はするけど
218就職戦線異状名無しさん:04/07/11 23:44
内定者数÷ES応募数の数が小さいほどランキング上位?
219就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:07

それはおかしい
220就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:08
【2005年度用食品リクナビのブックマーク数ランキング】
日清食品40687
■■■■■■■■■■四万の壁■■■■■■■■■■■■ 
森永乳業37704 明治乳業37459
サントリーフーズ35484
□□□□□□□□□□三万の壁□□□□□□□□□□□□□
キューピー26169 
ミツカン24428 日清製粉G本社23160 
山崎製パン21429 ボトラー各社21347 ハウス食品21230
ニチレイ20986 カルピス20834 キリンビール20710 サッポロビール20649 カゴメ20396
==========二万の壁=============
サントリー18825
森永製菓12740 はごろもフーズ12666 ポッカ12060
理研ビタミン11469 味の素10805 JT10198 
===================一万の壁==========================
永谷園9493 加ト吉9089
ヤクルト本社8843 伊藤園8596 日本水産8282 キッコーマン8011
ダイドードリンコ7915 ヱスビー食品7319
ヤマサ6917 日本食研6916 昭和産業6697
オハヨー乳業5638 UCC5497
-------------------五千の壁----------------------------
日本製粉4792 宝酒造4760 不二製油4381 東洋水産4163
丸美屋食品工業3983 ニチロ2243 なとり2069
いなば食品613
221219:04/07/12 00:13

ほらね
↑こうして出されてみると、やっぱりあてにならんな。
山崎パンや伊藤園がこの位置では、ちょっと・・・。
223就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:28
優良と思っていても就活し始めてはじめてブラックだって気づく
場合も多いしね、上場しているぐらいだから優良だろうとか。
逆に業務用専業とか原料専業のほうが(働くうえでは)優良
だったりする。
224219:04/07/12 00:45
>>220

で、
サントリーフーズ>サントリー
を見ると、リクナビとかでの宣伝のウマサ・頻度がものを言ってるみたいだね。

知名度でも、規模でも、環境でも
サントリーフーズ<サントリー
なのに。
225就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:51
現在3年です
食品会社の営業は本当につまらないって先輩はいいます。
でも先輩ではサントリーとか味の素、キリンとか受けていて
落ちています。負け惜しみに聞こえます。

実際仕事はつまらないんでしょうか?
226就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:54
>>224
鳥居さんはリクナビからエントリーできなかったからと思われ
227就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:02
>225
先輩の勤務先はブラックでないとみた
つまらないっていえるだけましでは、
228コカコーラ:04/07/12 01:52
利根コカコーラって知ってる人いる?15人しかとらないってホント?
229就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:54
>>228
当たり前だろ。それ以上とってどうするよ。
230115:04/07/12 07:35
115=143=144です。あとの事は知りません。

231就職戦線異状名無しさん:04/07/12 10:22
>>225
営業はそんな面白いものじゃないだろうね。まあ出版でも広告営業はつまらないっていうから
営業なんてたかが知れてるよ。
232就職戦線異状名無しさん:04/07/12 11:29
>>228
それでも多く採る方。
>>214
キリンやサントリーよりコーラが下の理由を述べよ
【食品メーカー偏差値】

75 日本コカ・コーラ
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

正確な統計
就職難易度、業績、高学歴、収入、ブランド力
異論がある人は根拠を持ってどうぞ
235就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:53
サンガリアをランキングに入れて
236就職戦線異状名無しさん:04/07/12 21:31
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 日本コカ・コーラ
64 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
63 ネスレジャパン ヤクルト本社
62 宝酒造 森永製菓             
61 明治乳業 ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

先ずコカが味の素・サントリー・キリンより上位である根拠を述べよ。
話はそれからだ。
237就職戦線異状名無しさん:04/07/12 21:32
なんで食品営業は転職できないの?営業なのに???
>>236
シェア・就職難易度・業績・身につくスキル(マーケのトップといわれている)
収入
すべて上回る
転勤なしも付け加えようか
240就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:00
シェア(なんの?)
就職難易度(数値はどうだしたの?)
業績(なんの?)
身につくスキル(なんの?)

すべて上回る(←この発言で、いかにアフォか判りました)
>>236
ついでにブランド力も
で、そちらは?
>>240
ではどのように上にしてるのかお聞かせ願おう
>>240
シェア(飲料一位:キリンアサヒより上)
業績→利益をいかに上げてるか(こんなこともわからんか)
難易度(万人の応募で毎年数人)
身につくスキル→マーケってわかる?
>>236
おいおい
そちらの根拠を頼むよ
味の素  キリンビール サントリー
日清食品  
アサヒビール キッコーマン
日清製粉G本社 JT

コーラより上って根拠を一ずつ頼むよ
【食品メーカー偏差値】

73 日本コカ・コーラ
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
247就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:15
うわ、なんだこれヒドイな。

>シェア(飲料一位:キリンアサヒより上)
>業績→利益をいかに上げてるか(こんなこともわからんか)
>難易度(万人の応募で毎年数人)
>身につくスキル→マーケってわかる?

シェアって飲料だけじゃん。
キリンなどは飲料だけじゃないよね。
味の素との比較にもならんし。(すべて上なんだから説明しなよ)

業績:意味を聞いてるわけじゃないってことは小学生でもわかりそうだがね。
    詳しい業績を教えてね。売上高・経常利益・キャッシュフローなどね

難易度:だからどう算出したんだい?
>>247

結局揚げ足取りしかできんか

それならどこが上なのかまず聞かせてくれ
249就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:20
揚げ足取りって・・・
まともに返答してないから再度わかりやすーーーく
聞いたんだけど???

ランキングを変動させたいのなら、そちらからどうぞ
後発なんだから当然。

>>249

早く納得できる答えをいってくれよ
251就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:23
コカ基地キター
ここにもコカチュー湧いてるか
253就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:25
>>250

240の答えが聞きたいなぁ〜
業績
毎年法人所得が公に発表されている
つまりは利益に対する税金だわな
これにより正確にその会社がいかに利益を上げてるかがわかる
http://www.tdb.co.jp/watching/press/houjin2003.pdf
業績はこの中でトップ
味の素より上の利益を毎年たたき出している

低学歴の企業と一緒にしないでくれ
255就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:26

ここの250のプロファイル
・自己主張多し
・負けず嫌い
・プライド高い
・内向的
・富士固化内定者
256COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:31
世界のブランド力1位(調査会社によっては2位)

日本企業総合毎年20位前後の利益率

飲料シェア一位(ダントツ)

20代後半で1本いく高給

転勤なし

大々的に募集かけなくとも万人が受験し一桁しか入れない

マーケの世界ではトップとされる集団

リクルートなどの低学歴調査とはちがい、これこそ難易度の高い
企業はないだろう

257COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:32
味の素  キリンビール サントリー
日清食品  
アサヒビール キッコーマン
日清製粉G本社 JT

だってこんな企業より下にしてるからさあ
話にならないだろ
258就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:33
>コカ基地
おかえりーキモ雄くん
259COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:35
>>255
いや、堂々と正直なだけだよ
実力ある会社だと工作活動はいらないのさ
260就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:35
名セリフ
「コカのブランド力の前では何を言ってもムダムダ」
早く言ってー
261COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:36
>>260
もう少し待て
262就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:38
>>254
法人所得ランキングはわかったよ。でもランキングの最上位になる要因にはなりにくいね。
ボーダとかアコム、武富士、アイフル載ってるしね。

あと日本法人を世界コカと混同しないでくれw
飲料シェア一位(ダントツ) って他なにやってんだっけ?

>大々的に募集かけなくとも万人が受験し一桁しか入れない
ソースは?あと他社との比較の数字もよろしくね

>リクルートなどの低学歴調査とはちがい、これこそ難易度の高い
>企業はないだろう
おっしゃってる意味がよくわかりません・・・
263就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:38
>>256
マーケの世界でトップとされる集団なのに、日本マーケティング協会の会長を務めた
人が居ないのは何故w

そんなバカなこと言っていたら、PGや花王内定者に笑われるぞw
もうチョット、マーケのお勉強してからまたおいで。
264就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:40
おなじコカでもスーパーテレビの方がおもしろいや
265就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:42
すみませんCOKEさん。
好意的に言ってくださるのは結構だと思いますが、その事が
逆に企業の不信感を煽りかねないと危惧しております。
もう少し控えて戴けないでしょうか。
失礼かと思いますが宜しくお願いします。
266COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:42
あ、ちなみに年3回はゆったり海外旅行も行けるし
土日祝日はもちろん確実に休める

暇で休日手当て欲しさに出てる人や
忙しいときはでなければならないことももちろんあるが。

休みはしっかり取れるということだ。
ただ社員数も少なく売上げを多く上げてるだけに激務ではある。
平日は帰りが遅いということもしばしば。
まあ、仕事は商品企画開発だったり電通とcm制作だったり
おもしろいけどな。

たまに出張もある。転勤がないから全国を相手にしなければならない。
その場合の宿泊先はリッツなどの高級ホテルだ。
この辺もそこらの日本企業と違う所だろうし儲かってるからこそだろう。
267就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:43
イタイな
268COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:44
>>263
おいおい
PGや花王なんて話しにナランだろ
269COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:44
無知が多いな
ハハーン コイツ、アンチコカだな。
271COKE ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:46
>>263
マーケやってたらわかることだが?
誰かも数日前に同じこといってたが
272就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:48
コーラ社のマーケは有名なことは確か
養護する訳ではないが、これは事実だよ。
>>269
ワラタ
274就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:48
だってマーケだけやってる会社だもんな
>>272

ただランク最上位になる理由が乏しいんだ。
276就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:51
>>262
業績と聞かれたから答えたまでだが?

しかも低学歴企業との違いも理解できないなら来るべきではない。

277coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:52
>>276
だれだおまえ?
278就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:52
>>268
そういうバカな発言は、日本コカ内からマーケ協会会長を出してから言えよw
君たちは、マーケの世界では明らかに格下だよ。

何故なら、メインブランドの「コカコーラ」の主成分の比率を未だにコカ本体から教
えて頂けないDQN企業だからさw
日本コカなんて、本国で作った商品を買って売っているに過ぎない。
せいぜい、日本で開発したブランドエクイティの下落が甚だしい「ファンタ」と
「ジョージア」で頑張りな。
お茶すら「花王ヘルシア」にボロ負けw
279coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:54
>>278
世界缶コーヒー初のジョージアや壮ケンビ茶
各種日本だけのコーヒー一位・お茶一位の商品がありますが?
280就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:54
日本コカの10年間の社員数推移知ってるか
カクブルものだが

コカ厨もいずれ・・・
281coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:54
つまらんなあ
282就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:54
COKEって内定者なの?
283coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:55
>>280
その退職金知ってる?
10年働いてた人で億だよw
284coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:57
ドクターペッパーもよろしく

ジンジャエールもよろしく
285就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:58
ソーケンビ茶、ヘルシアに激負け!!
ウソだと思ったら、インテージ等のシンジケートデータで調べてみな。

もちろん、マーケを語るんだから知っているよなw
286coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:58
>>278
マーケ会長って・・・
287就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:59
COCA=権太説
288coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 22:59
>>285
花王の人?
さっきから飲料だけとかいってたけど
堂々としような
話はそれからだ
289就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:00
しらないみたいw
290就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:01
cokeってコカの恥だな
291就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:01
パッと見は爽やかそうなんだろうなこいつ。
体に悪そうなもの売って大威張り
292coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:02
>>291
まあまあ企業なんてそんなもんよ
タバコよりはいいだろうよ
293就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:03
>>286
お前は、日本のマーケの世界でマーケ協会会長を出した企業とそうじゃない
企業の大きな壁も知らんのか・・・
一から、先輩に教えてもらえ・・・商品開発に俺の同期のい○むら君がいる
からさ。おバカ言われるぞw
291=292
otu
295い○むら君:04/07/12 23:04
おバカ!!!
296coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:05
>>293
可哀相な奴だな、まったく。
なべつねかおまえは
297就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:06
パッと見はオタクそうなんだろうなこいつ。
体に悪そうなもので太って大威張り
298就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:07
>>296
知識の無いおバカだったことが露呈した模様w
299就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:08
エリートのCOCAさんはどんなスーツで就活しましたか
何社くらい内定もらえましたか
>>265の声は届かなかった模様です。
ご愁傷様です。
301coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:11
相手にして欲しいなら具体的企業名できてごらん
まず君の会社では無理だろうから、あこがれの大会社でもいいよ
302coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:13
でもそのマーケって言う割には儲けることができないんだね
皆さん
303就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:14
どうでもいいけど真っ赤なDVDとかセンス悪すぎ
安い服屋のコカコーラの刺繍入りポロシャツとか
304就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:14
>>275
味の素の理由は?
305就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:15
cokeくん
もうわかったから客観的判断をさせてもらうよ
味の素のウリはどこ?

それを聞いて比べてみては?
一.荒らし・煽りは徹底放置です。

この基本的な原則に立ち返りましょう。
307coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:16
>>305
出せる訳なにだろうに
こいつらが
308就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:16
お山の大将 日本コカ・コーラ

70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
309就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:17
>>301
「花王ヘ○シア」がCVSで日販40本以上(週販280本以上)
「ソーケ○ビ茶」がCVSで週販40本程度・・・   イ○テージ調べ

どうしよー。7倍以上差を付けられてるw
なんか、花王に負けてる〜w
310coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:19
>>309
確かにヘルシアはビッグヒットだったな
で?
311就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:20
cokeくんは、マーケを語るのに直近のシンジケートデータすら見ていない
らしい。

こんなDQN、久しぶり〜w
312就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:20
明日からペプシにするわ
313coke31973:04/07/12 23:22
>>312
成功
314就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:22
飲料主売メーカーが、家庭用品メーカーが始めて出した商品にボロ負けw
さすが、マーケの会社だな。
315就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:23
coke、お前の負けだよw
あきらめろ、おバカだってことがばれたんだよ。
316coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:25
>>314
一発当たって負けか・・
厳しいもんだな
しかし仕方ない
だんとつの業績なのだから
317就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:25
おバカ 日本コカ・コーラ内定者

70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
内定者の話にしては具体的な部分も多いような
319就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:27
>>coke

給与面教えてよ。
入社1年目社員の年収は?
社員の平均年収は?
320就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:27
味の素  キリンビール サントリー
日清食品  
アサヒビール キッコーマン
日清製粉G本社 JT

食研より上って根拠を一ずつ頼むよ
321就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:28
coke、お前「ジョー○ア」の全国の金額シェア・数量シェア共に下がってるじゃねーかw
ダメダメだな、おまえんとこ。
322就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:29
Q1.トラックの窓がいつも開いてますが、エアコンが無い、
または使ってはいけないんですか?

Q2.ジャンパーは正装ではないんでしょうか?
皆さんストライプのYシャツ着てますけど・・・

Q3.ネクタイは必須ですか?それは会社指定ですか?

Q4.昼食はどうやって取るのでしょうか?
また自社製品を飲み放題といった特典は?(あると良いなぁ)

Q5.パチンコの駐車場にトラックが留まってましたが、
早く仕事を済ませれば何やっても自由ですか?
323coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:30
>>319
平均年収は性格には分からん
大体1000マン円後半だろう
役職つくと伸びが悪い所はある
残業手当がつかないぶん
324coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:31
>>321
比較がないと話にナランよ
325coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:32
ここの順位基準を教えてくれ

イメージ?
326就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:33
>>323-325
落ち着いてまとめてね
327就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:33
>>323
だれに聞いたの?
もしよければ平均年収の書かれたソースありますか?
328coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:35
>>327
ソースはここでは出せんな
電通とかと似た給料と思ってもらっていいと思うのだが。
329就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:37
>>324
マーケの基礎を知らないのに、マーケを語るなよw
シンジケートデータは、集計店当たりの金額数量シェアで語るんだぞw

>比較がないと話にナランよ
お前は、何と比較したいの?全国の集計店1店当たりの売上内シェアが下がっている
んだけど・・・
まさか、俺の言っていることが分からないんじゃw

こいつ、ホントにcoke内定者か?こんなバカ普通は採用しないぞw
330coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:37
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2802.html

これよりは確実に上だよ
331就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:37
>>328
ソースは無いから出せないんですか?
それともなにか理由があってだせないんですか?
興味があるのでおねがいします
332coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:40
>>329
コーヒーの売上げが落ちて、だめだなおまえんとこ
って訳の分からん幼稚な話してる馬鹿に言ったんだが?

落ち着けよ

マーケでは花王やPGより上の評価だから
333就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:40
>>331
こいつは、脳内coke内定者だよw
次々とボロ出してるじゃない。
334就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:41
>>332
ちょっとはぐらかしきれてないね
335coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:42


評価基準を教えてくれ
336就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:42
>>332
面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?

これであなたが本物か偽者か分かるので、早く答えてくださいね。
337就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:42
言ってることが漠然としすぎて胡散臭い
おなじ飲料の伊藤園スレと大違い(w
338coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:43
>>337
低学歴が混じってるな
339就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:43
>>332
おまえ、上期のトレンドで売上が落ちている事を指摘してるのが幼稚だって
言うのw
それを追いかけるのが、日本コカの仕事だぞ。
お前の脳内妄想のお仕事は幼稚なんだねw

なんか、日本コカの仕事を勘違いしてないか。
340coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:44
>>339
おまえんとかがだめらなどこがいいのか教えてくれよ
341coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:44
>>339
ポッカか?w
ボスか?w
342就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:45
>>340
落ち着いてね
343coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:45
どこかと比較してだめだなと言ったんだろ?
344coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:46

どっちが具体性がないのやら
やれやれ
嫉妬とはつかれるものである
345就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:46
>>340
>おまえんとかがだめらなどこがいいのか教えてくれよ

何が言いたいのか分からん。正確な日本語を使ってくれよw
おバカくん。
cokeはどういう位置づけなのさ。
コカの内情知らないから社員ではなさそうだが
内定者なのか?
347coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:48
>>345
低学歴見え見えだな
もう少し上品にな
348就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:48
>>344
そういう必死に見える書き込みは逆効果ね。
落ち着いて最初の方の質問から順番に答えてあげたらどうだろう
349就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:48
>338
書き込みにリアリズムがないってこと
すぐ電通って言うところ
350就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:48
336 :就職戦線異状名無しさん :04/07/12 23:42
>>332
面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?

これであなたが本物か偽者か分かるので、早く答えてくださいね。


351就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:48
>>343
おバカくん。
金額・数量シェアがトレンドで落ちている事がどれくらいヤバイことか
優秀な先輩に教えていただきなさい。

内定が、脳内妄想じゃなかったらねw
352coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:49
>>346
知ってても言えることと言えない
ことぐらい普通の知能もってればわかるだろ
>>255で書いてあるけど
恐らく富士コカ内定者
仲間意識かしらんが
>>352
言えない事なんて聞きましたっけ?どのあたりでしょうか?
このことくらい普通の知能もってればわかるだろ
355coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:52
マーケ君

会社が儲けてから話そうな
356就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:52
>>353
なるほど
文体からしてIQ低そうだしね
357就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:53
>>352
cokeからボトラーのかほりがプンプンと・・・

自販機補充ご苦労様ですw
358就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:54
>>355
そこで逃げかよ。ワラタ
359就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:55
>>355
俺の会社は、単体で昨年1千億以上の利益を出した食品メーカーですがw

何処か分かるだろ。
360就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:55
今では各ボトラ−の工場は製販の分離から殆どがプロダクツと呼ばれている。
例 近畿コカコ−ラプロダクツ=京都工場+明石工場+旧三笠工場
さて、問題はこれらプロダクツの技術レベルが問題である。簡単に言えばこの
数年各ボトラ−よもリストラ策により職員数が大幅に減り、その分派遣社員、
臨時職員にて頭数は揃っても出来た製品のレベルが低すぎ出荷前に再検査は
当たり前、マスコミに出ていなくても回収等も行われている。例えばMとC
ではボトル缶のキャップすっぽぬけ、他にも原液の間違い投入・・・・
コカの製品は高レベルは過去の話、今は容器の技術レベルが高くなったため
それらについて行く事ができなくなったDQN社ばかり
NBC絡みについては誰かかいてよ
361coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:55
【食品メーカー偏差値】

73 日本コカ・コーラ
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
362coke ◆0x.mxZktEk :04/07/12 23:56
>>360
おいおい何が根拠だ?

味の素の問題は有名だよな
363就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:57
■ビジネスマンが選ぶ安定性のある企業ランキング
http://job.nikkei.co.jp/contents/company/yardstick/yardstick02.html
04 味の素
13 キリンビール
19 日清食品
26 サントリー
27 日本コカ・コーラ
28 キッコーマン

364就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:59
>>362
俺の会社は、可也の利益を出していると思うが。

お前、肝心ところには絶対レスしないよなw
おバカくん。
365就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:01
>>352
言えない事なんて聞きましたっけ?どのあたりでしょうか?
366就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:02
わからないから言えないんでしょ
367就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:05
666 日本コカ・コーラ
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良
368就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:07
百歩譲ってcokeが日本コカ内定者だとしても、内定するに値する知性が感じられません。
369就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:07
コーラ明石工場でバイトしてたけど菌やら油やらでよく出荷前に回収、
目視検査そして出荷ってやらされたよ。
バイトまかせだから俺みたいなのが眠たい目で目視だもんな。


(前回はこれが貼り付けられたあとコカ厨が逃亡しました)
370coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:07
そんな感覚的なもの出されても・・

日本コカコーラは載ってないが、安定性といえば格付けが重要だろう

味の素AA
アサヒビールA+
キリンビバレッジA+
サントリーA+
日清食品AA-

日清と味の素以外は子会社の一つと同じ感じだね

近畿コカ・コーラボトリングA+

http://www.r-i.co.jp/jpn/rating/ra_list/japanese_corp_50.pdf
371就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:09
わかった、わかった。日本コカはすごいよ。
↓これでいいでしょ?

73 日本コカ
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  

------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
16 coke
372就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:09
第二の雪印
373就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:10
>>370
感覚的にモノを言ってるのはどちらだろうねぇw
374coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:12
http://www.r-i.co.jp/jpn/rating/ra_list/japanese_class_jpn.pdf

食品会社の安定性はここのほうがわかりやすそうだ
富士コカ内定者が暴れてますな
376coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:12
>>375
そんなとこの知識は持ってねえよ
377coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:13
なんだ?
自分の会社の安定性を確認中か?
378就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:14
結局答えずか…
379就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:15
>>370
バカ丸出し。

きっと、一生懸命検索したんだろうな〜w
約10分かけて・・・
>>374
肝心の日本コカがないけど?
日本コカの出資会社はCCNSCとFVCですよ?
381coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:16
>>378
質問ばかりでなく
たまには答えてみなさい

まず何を基準に評価してるのか?
>>376
日本コカの知識ももってないクセに・・・
383就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:17
>>381
すり替えも下手だね。
>>249
>>381
質問にたまには答えてみなさい
385coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:18
結局答えずか
386就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:19
>>385
はいコピペね、
ネタギレみたいだな
387就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:20
CCJC
388就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:20
マーケの知識も無いくせに、日本コカのマーケは凄いとか語るなよw
おバカくん。

格下なんだよ。格下w
389就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:20
そろそろ釣れた宣言か?
390就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:21
元社員です。

>大学出なんてへのツッパリにもならんし、

といいつつ、「自分はW大です。」と書いているところがイタイ。
モチベーションを維持して、仕事するのは素晴らしいと思うけど、
30過ぎの主任を見下したり、なんか傲慢な感じを強く受けるね。
W大を出たのに・・・というコンプが常にあって、そのもやもやを弱音を吐いている社員に
ぶつけているという感じがする。

スレタイどおり、伊藤園の仕事は激務だし、他の優良企業と比較して、勤務条件は
最悪。はっきりいって、お勧めできない。

ずーっと、(肉体を酷使した)営業を続けたい人ならいいと思うが、
企画、人事、庶務、経理・・・を経験しなければ、スキルは身につかないからね。
辞めたいのなら、一日でも早く決断することだ。
391coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:21
ってかさ
基準がわからずに何を答えるんだ?
意味のない質問に答えるつもりはない

恐らくここにいる低学歴はまったく縁のない人々なのだろうからな
392就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:22
夜釣りも結構楽しいもんだな。
釣れたのは、日本コカの脳内妄想内定者って雑魚だけだけどw

さぁ、寝よ寝よ。
393coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:22
>>388
また世間を知らないもののヒステリーか
花王やPGなんて笑われるぞ
>>392
十分釣られてますよ
いつものように(笑
395質問集:04/07/13 00:24
エリートのCOCAさんはどんなスーツで就活しましたか
何社くらい内定もらえましたか

給与面教えてよ。
入社1年目社員の年収は?
社員の平均年収は?
もしよければ平均年収の書かれたソースありますか?
ソースは無いから出せないんですか?

面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?

cokeはどういう位置づけなのさ。
コカの内情知らないから社員ではなさそうだが
内定者なのか?

言えない事なんて聞きましたっけ?どのあたりでしょうか?

肝心の日本コカがないけど?
日本コカの出資会社はCCNSCとFVCですよ?

お前、肝心ところには絶対レスしないよなw
おバカくん。
396就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:24
>>393
コカ厨のご乱心の方が笑っちゃうかな。
で、低学歴でいいから答えは?
397coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:25
>>395
で、その質問とここの基準との関係は?
398就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:26
>>397
>>249あたりから君がスルーした質問全部。
はいどうぞ。文句は答えてからね、そうしない限り池沼扱いされ続けるよ
399就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:27
★★ 本社ビル ランキング ★★

SSS NTTドコモ 電通 
SS  都庁 日本テレビ フジテレビ
S   TBS 共同通信 資生堂 日本銀行

AAA JT NTT東日本 JR東日本 NHK テレ東 NEC
AA  損ジャ NTTデータ 住友商事・住友金属 三菱重工 三菱商事・三菱自動車
A   東京海上 東京三菱銀行 みずほ銀行 三井物産 伊藤忠 三井不動産 三菱地所

BBB 東京電力 読売新聞社 朝日新聞社 日本生命 東京ガス 東芝 キヤノン JAL ソニー
BB  麒麟麦酒 新日本製鐵 JBIC 丸紅 日本郵船 日立製作所 第一生命 日産自動車 三井住友銀行
B   UFJ銀行 三井住友海上 日本経済新聞社 本田技研 富士写真 花王 JFE 商船三井 松下電工 


F   アサヒビール


コカはどのランクだ?すぐ答えられるだろ
400就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:27
>>397

ここの判断基準のひとつとして年収が挙げられる故
もちろん根拠あっての話
401就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:27
>>393
いつから、俺が花王かPGになったんだ。
昨年、1千億以上の利益を出した食品メーカーだって言っているのにw
子会社のアミノ酸飲料は、日本コカのよりずっと売れているぞ。

おバカはこれだから困る。
402就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:27
>>397
頭冷やしてから>>396を10回くらい読もうか






答えられるの?
403coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:28
>>399
ちっちぇえやつだな、まったく
404coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:30
>>400
おいおい
偏差値ランキングの会社の年収根拠ってどこからきてんだ?
都合よくつくるなよ

ま、安心しろよ、高いから
20代後半で一本いくよ
405coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:31
>>401
そうですか
花王やPGは糞だけどな
406就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:32
>>403-405
はい、>>247あたりからどうぞ
407coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:32
花王
PG

コーラはまず有り得ない
あったら大成功だろうな


逆は有り得る
408就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:33
会社の年収が高いほうが良いに決まってるだろ?
もちろんその年収もソースがあればの話

↓質問に答えたよ。はいどうぞ

エリートのCOCAさんはどんなスーツで就活しましたか
何社くらい内定もらえましたか

給与面教えてよ。
入社1年目社員の年収は?
社員の平均年収は?
もしよければ平均年収の書かれたソースありますか?
ソースは無いから出せないんですか?

面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?

cokeはどういう位置づけなのさ。
コカの内情知らないから社員ではなさそうだが
内定者なのか?

言えない事なんて聞きましたっけ?どのあたりでしょうか?

肝心の日本コカがないけど?
日本コカの出資会社はCCNSCとFVCですよ?
409就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:33
お前そこはただの自販機補充だぞ。一生自販機の補充でいいのか?
410coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:34
>>406
だからさ
扱う商品が違うならどんな基準で比較してるのか聞いてる訳よ

同じ事何度も
壊れたカセットテープか?
411就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:34
★★ 本社ビル ランキング ★★

SSS NTTドコモ 電通 
SS  都庁 日本テレビ フジテレビ
S   TBS 共同通信 資生堂 日本銀行

AAA JT NTT東日本 JR東日本 NHK テレ東 NEC
AA  損ジャ NTTデータ 住友商事・住友金属 三菱重工 三菱商事・三菱自動車
A   東京海上 東京三菱銀行 みずほ銀行 三井物産 伊藤忠 三井不動産 三菱地所

BBB 東京電力 読売新聞社 朝日新聞社 日本生命 東京ガス 東芝 キヤノン JAL ソニー
BB  麒麟麦酒 新日本製鐵 JBIC 丸紅 日本郵船 日立製作所 第一生命 日産自動車 三井住友銀行
B   UFJ銀行 三井住友海上 日本経済新聞社 本田技研 富士写真 花王 JFE 商船三井 松下電工 


F   アサヒビール


コカはどのランクだ?すぐ答えられるだろ
412coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:35
>>408
年収部分は答えたろ
413就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:35
>>410
目正常ですか?
何度も何度もはぐらかし、すり替え、スルー。
壊れたカセットテープでいいからとりあえず>>408に答えてみようか
414就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:35
>>410
イヤイヤ、きみが飲料TOPだからランクTOPと言ってたからだろw
バカかオマエ
415就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:35
>>405
いや、日本コカの方がウンコだな。
だって、ボトラーにぷんぷん匂うおバカなお前を飼わなきゃならないんだものw

花王とPGの洗剤と漂白剤で、そのウンコを綺麗にして貰うんだぞw
匂うぞ、お前。
416coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:35
面接の回数が重要なのか?
馬鹿か?
417就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:36
>>412
だから年収部分のソースを聞いてるんだが。節穴か?
あとそれ以外の質問も答えろよ
418就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:36
>>416
馬鹿でいいから返信どうぞ
419就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:37
>>416
面接の回数でオマエが内定者か否かが計れるからだろw
バカか?
420就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:38
何階建ての、どんな色のビルで働いているかくらいは言えますよね
421coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:38
全部コーラ勝ってない?
■最新週間ダイヤモンドからの情報個別14項目評区価ランキング 食品ベスト5
●価格競争力
11位日清食品、13位キリン、18位キッコーマン、21アサヒ、ハウス
●質の高い製品・サービス
9位キリン、17位サントリー、22位日清食品、24位キッコーマン、33位ハウス
●長期的な安定性
14位キリン、18位サントリー、20位日清食品、23位キッコーマン、24位味の素
●短期間の成長
26位宝HD、37位日清食品、39位サントリー、40位味の素、42位アサヒ
●子供を入社させたい
9位キリン、10位サントリー、22位味の素、30位アサヒビール、32位日清食品
●転職したい
9位サントリー、10位キリン、19位味の素、24位アサヒ、31位日清食品
●地域への貢献
8位キッコーマン、15位キリン、23位アサヒ、33位宝HD、37位サッポロ
●論理性
6位サントリー、11位キリン、15位キッコーマン、24位アサヒ、キューピー
●経営者の能力
16位サントリー、19位アサヒ、29位日清食品、34位キリン、38位宝HD
●社員の能力
12位キリン、16位サントリー、30位アサヒ、40位宝HD、49位ハウス
●財務の健全性
9位キリン、10位サントリー、14位キッコーマン、19位日清食品、20位ハウス
●自己革新力
14位サントリー、21位アサヒ、24位宝HD、30位キリン、33位日清食品
●広告・宣伝
2位サントリー、6位キリン、7位アサヒ、8位ハウス、12位日清食品
●環境への取組み
4位キリン、8位サントリー、10位アサヒ、13位宝HD、19位キッコーマン
422coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:39
■食品業界

●メリット
@比較的不況に強い(不動産部門とかで失敗しなければ)
A製菓業界はさらに不況受けにくく、マターリ(ロッテ、ブルボン、カルビー除く)
Bまだ年功序列残ってる
C一般的に福利厚生(住宅など)が極めてよい
D企業規模の割に知名度高い。
E扱う商品が面白い(自動車部品とかより興味もてるでしょ?)
EDのせいで世間受けがいい。
Fボーナスはいい

これもあてはまっちゃうな、コーラ
423就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:40
権太的
424就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:40
エリートのCOCAさんはどんなスーツで就活しましたか
何社くらい内定もらえましたか

給与面教えてよ。
入社1年目社員の年収は?
社員の平均年収は?
もしよければ平均年収の書かれたソースありますか?
ソースは無いから出せないんですか?

面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?

cokeはどういう位置づけなのさ。
コカの内情知らないから社員ではなさそうだが
内定者なのか?

言えない事なんて聞きましたっけ?どのあたりでしょうか?

肝心の日本コカがないけど?
日本コカの出資会社はCCNSCとFVCですよ?
425coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:40
>>419
受けてないのにわかるのか?おまえに
426coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:40
>>419
説明会すら参加できない奴にわかるのか?
427就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:41
>>425-426
はい答えてね
428就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:42
面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?
429就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:42
コイツやっぱ脳内だw
430就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:42
転勤なしのくせに
何階建ての、どんな色のビルで働いているか
言えない、というか部外者だろプゲラ
431就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:44
>>425-426
脳内の典型的な反応ですな
432就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:46
〜グーグル検索中〜

しばらくおまちください
433就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:47
検索の間でバレてるなすでに
434就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:48



検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。




>>432-434
ワラタ
436coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:50
世界のブランド力1位(調査会社によっては2位)

日本企業総合毎年20位前後の利益率(最高の安定性)

飲料シェア一位(ダントツ)

20代後半で1本いく高給(ネットでソースといわれても難しい)
日本企業の利益ベスト20前後の会社で社員450名
想像して頂きたい
(子会社のボトラーで平均700万ほどらしい:これは上場してるのでみればわかること)

転勤なし(渋谷の本社だけ)

大々的に募集かけなくとも万人が受験し一桁しか入れない(平均5人)

マーケの世界ではトップランクとされる集団

出張時はリッツなどの高級ホテル(儲かっているからこそ)

休み多し(平日は少し激務:有給消化率高い。っこらは外資という感じか)

リクルートなどの低学歴調査では現れない、これこそ難易度の高い
高学歴高難易度人気企業だろう


437就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:51
検索終了ヽ(゚∀゚)ノ
438coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:51
>>430
白だが?
くっだらねえ
439就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:52
>>438
その調子だ!どんどん答えるんだ
440coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 00:53
世界のブランド力1位(調査会社によっては2位)

日本企業総合毎年20位前後の利益率(最高の安定性)

飲料シェア一位(ダントツ)

20代後半で1本いく高給(ネットでソースといわれても難しい)
日本企業の利益ベスト20前後の会社で社員450名
想像して頂きたい
(子会社のボトラーで平均700万ほどらしい:これは上場してるのでみればわかること)

転勤なし(渋谷の本社だけ)

大々的に募集かけなくとも万人が受験し一桁しか入れない(平均5人)

マーケの世界ではトップランクとされる集団(転職時はもちろん求人誌など使うものはいない。
ヘッドハンティングの世界)

出張時はリッツなどの高級ホテル(儲かっているからこそ)

休み多し(平日は少し激務:有給消化率高い。っこらは外資という感じか)

リクルートなどの低学歴調査では現れない、これこそ難易度の高い
高学歴高難易度人気企業だろう

441就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:53
ぶw
442就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:55
>>440
入りたい・・・
>>438
白ではありません。
灰色でした。

何階建て?
面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?
444就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:56
魚谷氏の口癖を3つ答えろ
445就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:57
('A`)コーラです・・・

俺が受ける企業は、みんな縁がなかとです

('A`)コーラです・・・
446就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:58
>>443
排気ガスで汚れただけだろw
白だよばか
447就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:58
ついにばれたw
448就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:00
渋谷に行けるならいってみなさい

田舎者でないならな

で会社前の販売機でちゃんと買えよ
449coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 01:00
>>446
だれ?
450coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 01:01
たまに支援者がいるなw
451就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:02
>>440
うそっぽく感じないし、マジでは入りたいんだが・・
どうすればいいのですか?
452446:04/07/13 01:02
>>449
白ではありませんよ。
助かりませんでしたね。

何階建て?
面接は何回でしたか?
最終面接は誰と誰が相手でしたか?
453就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:03
助かった=知らなくて困ってたのに教えてくれた。

454coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 01:06
>>452
色盲か?
455就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:09
社内のベンダー、普通と違うところがありますがどこでしょう。
456就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:09
457coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 01:10
>>451
もしこれから就職活動なら数学の勉強をしておくこと。
筆記がまず重要になり、数学が重視される。
英語も勉強しておくように。
650は欲しいな

就職活動になったら電話で確認
小さな葉書一枚で募集するのだが
募集はじめると説明会の数も用意してないし
電話も繋がりにくい場合もあるから根性決めて電話。
(最近はリクがあるか、って事は書類も重要だな。英語の点数上げておけ)
いえることはこんなとこ
458就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:10
459就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:10
おいおい、はやくこたえろ
途端にカキコペース落ちたな
460就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:10
461就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:11
>>457
だれでもわかることだな
462coke ◆0x.mxZktEk :04/07/13 01:14
今日の反省点:色盲相手に色の話をしたこと

反省してる

まあ、君らも頑張ってくれ

糞企業で

うらやむ気持ちも理解できるんだ。
でも事実は受け止めような

おやすみ
463就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:14
>>461
すばらしいタイミングのトスだよなw
464就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:15
敗北宣言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
465就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:15
釣り過ぎ
466就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:16
>>465
こういう場合は真性という
467就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:17
盛り上がってる NE !!
見本のような逃げ方だったなw
469就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:17
cokeに釣られ過ぎと思う
人気者だな
471就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:19




結局質問に答えられませんでした。
明日、渋谷に行くそうです。




              〜 終劇 〜
>>469
最後に関係者とは思えない普通のアドバイスをしてdズラしました。
釣りでいいからそっとしておいてあげましょう
473就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:22
>>471

明日得意面して帰ってくるんだろうなぁ
474451:04/07/13 01:22
>>457
どうも
英語と数学はやっときます。またお願いしますね。誰もいないところでもしよければ
お願いしたいのですが・・。無理ですよね?

>>472
十分だったけど?
>>473
明日本社見に行くんじゃないか?w
あと検索な
476就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:24
>>474
度合いじゃない、ていうかもういいよw
盛り上がってんだか荒れてんだか.........
>>477
ここいつもこんな感じじゃん。今日はひどいけど
人は自慢されるとムシズが走るようだね
おもしろいもん見させてもらった
>>479
そうですねw
おもしろい
482就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:46
>>479-481
しつこい もうくんな
絶対cokeって奴、サントリーとかのペプシ工作員だって。
貶めようとしてるとしか思えない。語ってることが事実としても
社員や内定者は言わないよ。
もしくはここに首にされた人とかさ。恨みがある人。
煽り過ぎだろ、どう見ても。
>>482
同一人物じゃないyo
>>483

すでに>>270で予言されてる
486就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:50
>>483
目的はどうでもいい。
論破されて逃げた自演下手な池沼、それだけ
>>485
まあ、はやくからw
>>440
これは嘘とは思えん
激しく入りたいのだが・・・
>>488
がんばれな
490就職戦線異状名無しさん:04/07/13 02:17
cokeはコカとは関係ないことは事実
なのにコカの威を借りるとこが癪に障る
491就職戦線異状名無しさん:04/07/13 02:21
コカインは白いんだよw
492就職戦線異状名無しさん:04/07/13 02:21
つーか、cokeが何でこんなことするのか理解できない。
笑えたからいいが。
持ってる情報からして、首にされた人だろ
それを素人っぽく語ってるとか
>>440
無関係者が次から次へとこんな事言えないよ
知り合い入るから少し知ってるけど一致する部分あるし。
>>494
知り合い入るから→知り合いいるから
>>494
じゃ事実?
入りたい!
497就職戦線異状名無しさん:04/07/13 07:40
【食品メーカー偏差値】

73 日本コカ・コーラ
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料 サンガリア
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

498就職戦線異状名無しさん:04/07/13 09:23
coke ◆0x.mxZktEk って

★食品・飲料業界 part.38
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086449672

の1と同一人物なの?
リアルでキモいんだが
499就職戦線異状名無しさん:04/07/13 10:29
レスが伸びてると思ったらまたこんなんかよ。コカ厨氏ね
>>497
でいいと思うよ。
コーラより上はここにないって気がする。
少なくとも味の素と同格にしておけば?
荒れるし。
【食品メーカー偏差値】

70 味の素 日本コカ・コーラ
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料 サンガリア
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ



ネスレが低すぎないか?
キリンやサントリーよりコカが下はないとは思う。
理由が見つからない。
>>503
見つからないって…。

この業界は全然知らないから聞き流して欲しいけど
本家が外国の会社より日本で株式公開しないでやれてる会社の方が
相当よさそうな感じするけどね
>>504
読解力がなく失礼。
具体的にどこの事?
506就職戦線異状名無しさん:04/07/13 14:28
>>504
いまわかりました。
すいません。
ロッテはどこ?
ロッテ>明治製菓ではあるよね
>>502
ネスレは上の方で、解雇やらなんやらでトラブってる記事が出て下がった。
510就職戦線異状名無しさん:04/07/13 21:44
440で、cokeが転職はヘッドハントしか無いって書いてるけど、春にヘッドハント
じゃない中途採用してたじゃねーかw
このおバカがニセモノだって事は明白だよ。マーケの知識も全く無いし。

日本コカなんて、本体から「コカコーラ」の成分配合比率を未だに教えて貰えない
DQN企業だよ。
所詮、ザコカコーラカンパニーの子会社なんだよw 子会社w

ちなみに、cokeが糞扱いしている日本のPGは、PG極東支社。親会社だな。
オツムの弱い奴は困るよね。
511就職戦線異状名無しさん:04/07/13 21:49
>>510
馬鹿ってことは本人以外気が付いてる。みんなかまってあげてるだけだ。
もうそっとしておいてやれ。
512就職戦線異状名無しさん:04/07/13 21:51
日本コカって10年間の社員数推移見てたらだいぶ減っている
2割くらい。
COKAは首にされた元社員ではないかとおもう。
>>510
でもPGよりコーラのほうが儲かってんでしょ?
コーラ厨の批判はいいかもしれないけど
日本コカはなかなかのもんだと思うよ。
本社がどうのこうのよりも.
>>512
経済誌で読んだが、現在の業績悪化でリストラした訳で
なくて先を見越しての希望退職募集だったらしい。
退職金が億という人も30代でいたそうな。
>>510
ハンティングについてはあの論調からすると逆だろ?
コーラ職員がハンティングされていくのが一般的ということでは?
515就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:18
>>513
ザコカコーラカンパニーが昔、コーラの味を変えてペプシにシェアを逆転されたまま
だって事しってるか?
PGが、日本円で約1兆円の利益を出している世界No.1のトイレタリー企業だって知
ってるかw

お勉強してから、もう一回おいで。
516就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:25
結局伊藤園から内定もらった漏れが勝ちってこと??
517就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:26
>>514
コーラも含め、食品メーカーでヘッドハントされる企業なんて皆無だよw
使える知識の幅が狭いんだよ。
所詮、スーパーの狭い冷ケース内でしか競ったこと無い連中だからね。
518就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:33
今夜はPG厨か・・・・・・

単にPG批判にヒステリー起こしてるだけだな
520就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:37
伊藤園が勝ちってことなの???
521就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:39
いや、PGとは全く関係ない会社なのだが・・・

単に比較対象に使っただけだよ。
522就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:40

昨日から騒いでるコカなどは会社自体としてはスゴイんだろうけど、

ここで書いている人たちのレベルは極端に低いと思わざるを得ない。

会社に失礼だ。
523就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:40
>>517
でもオリンピックなりワールドカップなり今夜のキリンカップも含めて
大きな広告うつのは食品だよな?食品だから劣るって事は何もないけど?

スーパーしか思い付かないのはまずいのでは?

マーケって専門でないのでわからんが、広告も含めたものだろ?
大きな広告の仕事するってのは多くの人が経験できるものでもないでしょ?
貴重な経験でありスキルでない?
524就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:46

そういえばPGカップなんて聞いたことないなw
奥様番組の見たか見ないかのcmしか知らん・・・



525就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:51
>>523
メーカーの広告宣伝の仕事を、ちょっと勘違いしている様だね。
日本の食品企業の全てが、電・博が持ってくる企画提案を受けるか受けないかの
選択をしているに過ぎないんだよ。
自社で企画を考えているところは皆無だよ。
正直、スキルなんてものは付きません。残念ながらw
人脈は作れるので、それを頼って転職する人は多いけどね。

私の知るところでは、花王は墨田工場内に自社のスタジオを持っていて、CM撮影
まで全てを行なっているね。ここは、広告宣伝費が日本で毎年ベスト3に入る企業
で、スキルも付くし業界の評価も高いね。
ヘッドハントも凄いらしいです。

参考まで                某ビールメーカー 現地区広報担当者
526就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:56
>>525
ずいぶん簡単な言い方ですね。
電通がもってきたものをそのままやってる会社なら
ずいぶん楽なんですがね・・・
中小じゃあるまいし
527就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:58
>>525
大手メーカーは企画たてますよ?ダイジョウブか?そのビール会社
528就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:59
タマノイっていう中小の企業が広告経験(CMの)なく
電通のいいなりだったって話は間接的に聞いて笑ったことはあったけど
529就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:01
食品ではサントリーがTOPだけど、自社でやってるよ
宣伝費も花王と遜色ない
>>525
上のほうにいる人のようだね。
PGと花王がとても好きな人。
531就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:01
>>526
実際そうですよ。
予算とすり合わせて、何処まで納得行くものに仕上げてくるかを打ち合わせる仕事
です。簡単に言ってしまうと。

動くお金は「億単位」ですが、学生さんが期待するような仕事とはちょっと違いますよ。
私も、実際に担当するまでは期待していたんですが・・・
532就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:03
>>530
上の方の人は、私とは別人です。
>>531
その打ち合わせと計画、広告代理店の管理調整、実際の現場進行
(イベントごとなら現場で管理運営)が重要なんでしょ。

その結果の統計もあるしね。

簡単なものではありませんよ。

自分の仕事をそこまで貶められるあなたは何者??
534就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:10
お前そこはただの自販機補充だぞ。一生自販機の補充でいいのか?
535就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:11


トイレタリー馬鹿いる
536就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:14


トイレタリーでおもしろい広告なんて見たことないもんな
>>536
トイレですから。。。。
538就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:20
>>533
その通り、広告の経済効果を分析して高い金を会社が出してくれる訳だ。
結果が出なければ厳しい評価が下される。
おもしろい反面厳しい世界だよ。
539就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:20
>>527
例えば、メーカーが行なうオープン懸賞(「勝ちTが当たる」等)の販促企画自体
も電・博が考えたものをメーカーが採用したものなんです。
メーカー販促企画担当は広告代理店に、「サッカー関連のCPパックを作りたいので
企画を作って。」と依頼を出すんです。
それに対して、持ってきたものを採用するかしないかのジャッジをするのが、
販促企画担当の仕事。
作っている企画というのは、上記の内容です。
とても企画を作っているというレベルでは無いのですが・・・

また、広告広報企画担当は別の人が行なっている仕事です。
こっちが、私の仕事(TV・ラジオ・新聞・雑誌他の媒体)。
正直、広告広報企画を独自で考えている会社は皆無ですよ。
540就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:21
>>539
表面的だな、ずいぶん。
541就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:24
>>539
こういうのいいねって簡単に決めて
「サッカー関連のCPパックを作りたいので企画を作って。」と頼んで
ジャッジか
それなら簡単だな

10分でよさそうだ
542就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:25


アフォくさ
543就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:27
>>539
人事の求人広告と間違えてないかい?(笑)
>>543
求人広告も採用効果を計算しなければならないw
激しく簡単そうだけどね
545就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:29
>>533
夢を壊す様で申し訳ないですが、そんなに難しい仕事じゃないですよ。
私は、毎日の様に地方テレビ局の部長や地方電通の部長と飲み歩く20代の
広報担当です。

>>538
広告がその商品の売上にもたらした効果は、測定出来ていないんです。
そんな統計無いですよ。
(当初より広告を打たなかった時、どれ位の売上だったかを測定できないから)
非常に面白い内容なので、就職してからでもマーケ及び広報担当に質問して
みるのも良いと思います。高い確率で、私と同じ答えが返ってきますけどね。
>>545
簡単な広告担当者さん
どこの会社?痴呆に飛ばせれてるのでは?
547就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:33
花王は超学歴主義だよねー。
サンデー毎日見たけど、9割くらいは旧帝早慶レベルじゃん。
>>545
それを言ってたらマーケ専門会社も同じ事になるな
549就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:35
>>547
ウンコ商品会社の場所ではない
550就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:39
>>546
4大ビールメーカーのどれかですよ。
都内に自宅はあるが、殆ど出張ばかりですね。TV媒体の地方担当だから。
>>550
脳内はいいから。
552就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:42
>>551
ビール関連なら、詳しく答えられますけど。
>>552
トップのビール会社って利益率はどれくらいなんですか?
554就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:46
>>553
キリンビールが1兆4千億に対して利益が約1千億
アサヒビールが1兆1千億(単体)に対して利益が約750億だったと思うよ。
サントリーも1兆1千億(単体)で、利益は忘れたな。

ごめん、計算して
555就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:46
んまー!なにやら香ばしい感じ!
>>552
ビールメーカーって広告より営業のイメージが強くて
酒屋やスーパー相手に必死に頭下げてまわる絵しか思い浮かばない。
テレビでよくやりますもんね。

酒屋のオヤジ社長相手に接待でビールメーカーだけにどんどん飲まなければならず苦しんでいる
場面とか

スーパーの若店長に頭下げて売り場位置良くさせてもらって直接
販売してたり。すごい厳しさらしいですよね。
ビールメーカーってマーケ部門とか広告部門とかに
採用人数のうちどれくらいがいけるのですか?
558就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:53
>>547
http://www.tdb.co.jp/watching/press/houjin2003.pdf
コーラに負けてるじゃねえかよ、情けねえ
559就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:55
>>556
基本的に、量販チェーンの店頭をまわっている人たちは契約社員及びパートさんだよ。
中には、若手社員もいるけどね。
サントリーは、社員は量販の店頭に社員は行かないね。

業務用担当は、基本的に酒豪揃いだから好きで飲んでる人が多いね。飲めない人は皆無。
量販の社員は本部担当といって、チェーン本部での商談だから必死に頭下げる事は無いよ。

頭を下げるのは、卸担当・・・結構辛い仕事だよ。月末の数字の詰めとか。
560就職戦線異状名無しさん:04/07/13 23:57
>>557
んー、マーケ2割広告1割ってところかな
営業をずっとやるのは少ないよ。3割くらい。
561就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:00
>>557
うちは、職群制度採用じゃないので決まってはいないよ。他社も同じだと思う。
同期は、私を含めて2人か。5%ってとこかな。

採用では、預かり制度といって大手卸や酒販店の子息を優先採用するという特殊な
制度があって、彼らは3年間の限定社員。必ず営業部門。
562就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:02
>>559
「ビール会社ならば酒豪といわれるくらいでないと」と考えるのは誤解です。あまり飲めないという人もいるんですよ。もちろん、お取引先様とのお酒の席もありますが、私はたしなむ程度です。お酒を飲む機会も多いですが

http://www.kirin.co.jp/company/recruit/management/business/staff_02.html

彼はこう言ってるけど?
テレビでも苦しんでましたよ。吐いてた。

そしてばりばり店頭にいくようですよ?社員が。
もちろん棚割提案で本部にいくでしょうが、皆さん中心は現場とおっしゃってます。
http://www.kirin.co.jp/company/recruit/management/business/staff_03.html
563就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:02
>>560
なんか、適当なことを言っている奴がいるな。
564就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:03
>>561
毎年全員で何人採用ですか?
>>560
営業ずっとやらないってどこいっちゃうの?
やめちゃうの?
566就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:10
>>560
大手ビール会社の採用人数が多かったらその数はすごいことになるな

採用人数を知りたい
567就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:11

単なる営業くんだろ?
568就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:12
>>562
HPで、私は飲めますと主張する人はいないでしょw
部内の飲み会なんか、新入社員は大ジョッキ10ノルマなんて言われて呑まされ
ますよ。
ビール会社の飲めない奴は、皆さんの周りの酒豪クラスですよw

エリア担当のリージョナル本部担当者は、店舗に行くこともありますが(新商品
立ち上げ等)殆ど本部商談ですよ。
また、キリンビールは若手社員は店頭販促の子会社に配属され店舗をまわるんですよ。
彼は、入社年次から見て本部担当歴が浅い社員ですね。
子会社から親会社に移ったばかりかな?
>>559
この順位はどう思われますか?>>501
>>568
いやテレビで吐いてたんですって
ドキュメントでw
お酒に弱い営業さんで
アサヒだったカナぁ?
私は浅草出身でアサヒには勝手ながら身近に感じてるんです。
573就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:20
>>566
最近の採用人数は、激減してるよ。
会社によるけど、預かり含めて20人〜50人ってとこかな。
文系職・理系職(工場・研究所)、会社によってはMR含めてね。

>>569
確かに、受かるのは大変だけどね。
過去の指定校制度を引きずっていて、採用実績の無い大学からは採らないしね。
表向きは、採ることになっているんだけど面接で弾かれちゃうね。

>>570
そうなんだ・・・なんかちょっと、やらせっぽいな。
574就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:24
>>573
>過去の指定校制度を引きずっていて、採用実績の無い大学からは採らないしね。

私、4大ビール会社内定者が出てる日大です
>>573
業界の人間として順位にどこか不満はありますか?
576就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:30
>>574
よかったね。君の行くところには、日大の先輩が居たんじゃない?

>>575
学生さんが作ったものだからね〜w
不満なんて無いよ。皆さんに、高く評価していただいているみたいだし。
「へ〜、学生から見たらこの企業の評価って高いんだ〜。」と思うことがあるくらい。
577就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:35
この前、パッチテストをビール会社(アサヒかキリンか忘れた)で行ったら
ほとんど酒豪級だったって新聞に書いてあったよ。
>>576
キャラクターが変りましたね
トイレの臭いがする
ビールメーカーって日大いるの?
>>579

いますよ
社員数多い所はいますよ
581就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:49

先ほどの日大ですが見てみたらPGと花王にもいますた
>>581
SONYけって日産行った人もいるしね。
日大は数で勝負
【食品メーカー偏差値】

70 味の素 日本コカ・コーラ
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール ★ロッテ
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料 サンガリア
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

よろしいでしょうか?
584就職戦線異状名無しさん:04/07/14 17:13
【40歳課長クラス平均給与ランキング】 2000年度から2003年度(企業によって異なる)( )は推測
1350万 ISID(退職金なし) 東京海上火災 三井物産 三菱商事 野村證券 (野村総研)
1300万 伊藤忠商事 三井住友海上火災 安田火災海上
1250万 ソニー 東京三菱 武富士
1200万 みずほ UFJ 三井住友 大和證券 日興證券 (損保ジャパン)
1150万 [日本IBM] トヨタ 第一生命 住友生命 キリンビール (DTC)
1100万 ホンダ 東京電力 NTTドコモ 松下電器 アサヒビール 味の素
富士写真フイルム 武田薬品工業 プロミス 大成建設(日本ユニシス)
(フューチャーシステムコンサルティング)([Accenture])([IBM BCS]) (フューチャーシステムコンサルティング)
1050万 キャノン 東京ガス (あいおい損保)(丸紅)
1000万 富士通 NEC シャープ 日本マクドナルド 三菱重工業 (伊藤忠テクノサイエンス)
(CTC) (NTTデータ)([HP])(三共)
950万 日立製作所 東芝 資生堂 日産 伊勢丹 日本航空 三菱マテリアル (サッポロビ-ル)
900万 住商情報(SCS) JTB NTT東日本 石川島播磨重工業 (新日鉄ソリューションズ)
850万 イト−ヨ−カ堂 高島屋 (大和総研)(三菱総研究)(三洋電機)(日商岩井)
800万 イオン 松井證券 東日本旅客鉄道 東海旅客鉄道 (富士総研)(日本総研)
700万 ファーストリテイリング

偏差値スレにあったがアサヒこんな高かった?キッコーマンやJTはどん位なんだろう。
585就職戦線異状名無しさん:04/07/14 18:26
>>583
んなわきゃない
ロッテって・・
アチラの方?
587就職戦線異状名無しさん:04/07/14 19:15
>>583
マジレスすると、森永製菓と同じくらいだと思うぞ
>>587
そんな低いですか?でもまあ、参加させてもらいます。ども。

【食品メーカー偏差値】

70 味の素 日本コカ・コーラ
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 アサヒビール 
67 キッコーマン JT カゴメ 明治製菓 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ネスレジャパン ヤクルト本社           
65 明治乳業 ニチレイ    
63 カルピス 日本水産 不二製油
60 森永乳業 森永製菓 ミツカン ハウス食品 宝酒造 ロッテ
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社 サッポロビール
56 東洋水産 ヱスビー食品 キリンビバレッジ
55 ヤマサ  昭和産業  キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料 サンガリア
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

589就職戦線異状名無しさん:04/07/14 20:01
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ロッテ ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
>>589
なんだよ無言で下げないでくれよ>>ロッテ
>>590
さがってないよ?
森永製菓と同じでいいって言われたのに・・ 
593就職戦線異状名無しさん:04/07/14 20:14
製菓業界では、
明治>グリコ>森永>ロッテ
だよ。
まあ何を基準にするかで多少変わるけど。
ビール会社上すぎ。
ソルジャーだらけの大量採用なのに。
本当かどうかは知らないけど、
B
LOTTE
A
C
K
じゃないの?
LOTTEは韓国企業だよね
597就職戦線異状名無しさん:04/07/14 21:22
いつもこれ見てて思ってたんだけど
なんでニチレイがそんなに高いの?明治乳業と同格なわけないじゃん。
カルピスより上になってるよ??ニチレイなんてアセロラだけじゃん。
598就職戦線異状名無しさん:04/07/14 21:50
>>594
そういうことは受かってから言え。
DQN扱いされるぞw
599就職戦線異状名無しさん:04/07/14 21:55
>>597
アセロラだけじゃんて・・・ その上製品だけで評価してるものじゃないですから。
600就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:01
>>597-598
さらしage
601就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:36
>>598
いや、俺も事実だと思う
602就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:40
ノルマジョッキ×10とか面白いよな
603就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:46
>>602
きつッ
有り得ない
604就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:11
>597

ニチレイは半分が食品会社、半分が物流会社。
昔の国策会社時代の雰囲気を引きずっているマッタリ会社。
605就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:20
品管って何やんの?
606就職戦線異状名無しさん:04/07/15 10:11
品質管理
>>594
確かに友人の立教の奴が滑り止めってか
第二希望のキリンだけに受かってあまり嬉しそうじゃなかったな。
608就職戦線異状名無しさん:04/07/15 19:33
>>606 いけず〜
それくらい自分で調べろよ。

※質問は調べることに該当しない
610就職戦線異状名無しさん:04/07/15 21:56
あの、雪印ってここで話題にならないんですか??
611就職戦線異状名無しさん:04/07/15 22:28
>>605
製品の品質調査とか。
工場生産品の抜き取り検査を行って、表示成分通り
の品質を満たしているかの調査をします。
ルーチンなんで私はやりたくない仕事です。
612就職戦線異状名無しさん:04/07/15 22:36
キッコーマンなんかCMあんまりしねーからどこがすげーかわからん
3分間クッキングなんて有名なもんだあるだろうがw
614就職戦線異状名無しさん:04/07/15 22:40
今、AGF受けてるけど
熱いお方がおおいなあ
>>612
CMで企業のすごさを決めるってすごいですね。

>>613
それはqpですね
なんだかんだで醤油は使うからな。
めぼしいライバルも居ないし。
おいしいよね。どこか参入できないのかなぁ。
617就職戦線異状名無しさん:04/07/15 22:54
味の素が秋採用やってるぞーー
ここは何の順位なの?
秋採用なんてやってるの?
その味の素がトップにあるという事は就職難易度ではなさそうですね。
620就職戦線異状名無しさん:04/07/15 23:06
ランキングなんて、所詮学生の感覚で作っているんだよw
>>619
食品に限らず業界最大手が秋採用やることなんて珍しくないと思うが。
622就職戦線異状名無しさん:04/07/15 23:15
バカばっかり
omaemona
624就職戦線異状名無しさん:04/07/15 23:35
CMしない⇒わけわからん
情報源はテレビですか・・・
625就職戦線異状名無しさん:04/07/15 23:48
警察万せー
626就職戦線異状名無しさん:04/07/15 23:59
ライフガードジャングルマン]の方が売れてるのに、半分脅しで
コークC2とか売れないものを押し付けないでくださいコカコーラさん。
627就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:11
自称エリート達の決めたことには従いなさい
628就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:12
コカ・コーラなんかもっと下げろよ
まともな奴はコカ・コーラが味の素と同等なんて思ってないぞ
例の粘着に遠慮してるのか?w
629coke:04/07/16 00:19
低学歴のクセに
630就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:20
>>628
めんどうだから蒸し返すなよ。そこに置いておいてやれ
631就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:36
ある意味別格 日本コカ・コーラ

70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ロッテ ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
632就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:44
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
633就職戦線異状名無しさん:04/07/16 00:55
>>611 レスありがと ルーチンワークなんやぁ 大変そうですねw
なんだか意味ないところですね、見てると
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ロッテ ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

これでいいだろ
>>621
味の素って業界最大手なの??
637就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:33
味の素は食品だけじゃないからね。キリン・明治製菓然り
638就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:33
>>635
でいろんな死
>>635
ロッテはそこでいいのだろうか
何の順位かは分からず終い・・・
>>631で決まりだなw
>>631の表のどれくらい以上なら子供を私立に入れられますか?
何が優良なのか分からんな。
偏差値なのに平均は60付近だし
644就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:14
警視庁はどこらへん?
645就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:16
おまいら・・・、間違っても食品なんて逝くなよ
646就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:16
>>642
一人なら62以上だろう。
647就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:17
離職者キター
やっぱ給料安いか?
649就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:18
>>648
当たり前
>>649
それはしょうがないとして、夜中まで仕事しなくて済みそうだけど、幻想?
651就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:40
>>650
弱小企業は、スーパーの様に深夜営業ありだよw
652就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:26
ビールなら1000マソ行くよ
653就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:34
>>652
Sポロビール以外はね。
総合職なら35歳位で超えるよ。
・・・・・・。
ランキングのてっぺんのメーカーで研究職やっている者ですが、
そんなにレベルが高いと思われているのかなぁ。
偏りがあるような気がします。

ちなみに34歳で年収800万ちょっとしかもらえてません。
院卒なのに。実力がないからだろうなぁ。
私より能力のある人は確かにゴロゴロいる。

皆さんが魅力を感じるところはどこなんでしょうか?
参考までにお聞きしたいです。
私はネームバリューで選んでしまいました。ええ。愚かです。
でも、いくら「理由付け」、「大義」を振りかざしても、実際はこんなものではないでしょうか。
655就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:07
>>654
学生が何処の企業を選択するかなんて、みんなあなたと変わらないよ。

その業界の社会人が見たら、就職偏差値表の可笑しなところ沢山あるじゃないw
656就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:09
食品ppp
657就職戦線異状名無しさん:04/07/17 02:53
>654
社会人の方ということで、ぜひお伺いしたいことがあるんです。
大卒と院卒で実際どれくらい待遇に差があります?
給与面のことだけでなく、仕事面でも。
大卒だと下っ端の仕事しかさせてくれないとかって
やっぱりあるんでしょうか?
658就職戦線異状名無しさん:04/07/17 12:41
654ではないですが
待遇面
職級には差がついています。院卒のほうが残り年数が少ないとの理由です。
級に基づいて給与が決まりますので差が出ます。
能力給が設定されている場合はもちろん差があると思います。
差額は各社それぞれ、DQNでは差額が少ないようです。

学卒だから下っ端仕事というより、院卒だから質の高い仕事(問題解決能力
や年齢相応の交渉力等)が求められているとの印象です。いずれの場合も
最初は下積みであることは変わらないと思います。高専卒の方もいますが
同じだと思います。
659654:04/07/17 16:40
>>657
あなたは文系の学生さんですか?
それとも理系の学生さんですか?

卒業後の進路はどうお考えですか?(院進学or就職?)
専攻は何ですか?
それをお伺いしたいです。

一般的な事は658さんがご説明下さいましたので、
私は実例でもって、ここでお話できる範囲でご説明したく思います。

その方がお望みにかなうでしょうから。
660657です:04/07/17 22:08
どうもお返事ありがとうございます。
私はいま某地底の農学部動物系にいます。
研究室はまだ決まってません・・・

ちなみに今のところ院には進まず就職するつもりです。
食品会社での理系に属する職を希望です。
よろしくお願いします。
661654:04/07/17 23:48
>>657
もしかして獣医学部に在籍していらっしゃいますか?
何とか研究室を決めましょう。話はそれからです。

その仮定が正しいという前提ですが・・・・・
獣医免許を取得されて、院進学を強ーくお勧め致します。
経済的な問題があるようでしたら、無理にお勧めは致しませんが。

こちらでの扱いがまるで変わりますので。
その場合、あなたが所属する事になるのは、ほぼ確実に研究所の安全性研究部門となります。
めちゃくちゃ「期待」され、ハードワークが待ち構えていますが。

基本的にあなたがイメージするような「裁量判断の効く研究職務」につくためには、
修士&獣医免許(仮定が正しければですが)が必須と思われます。

私の仮定が的外れでしたら、ご指摘下さい。
専攻をどの様なものに選択されるかでも分かりますと何らかの説明のしようもありますので。
662657、660です:04/07/18 01:33
獣医じゃないです・・・
専門は今年のオープンキャンパスに行ってから決めようかと思っていました。
専門によって職種も変わってくるものなのですか・・・

今の所、いいなあと思っている研究室は

動物微生物学「畜産関連微生物を対象として、有用、有害機能について
遺伝的、生化学的に基礎的な解析を行い、・・・」

動物資源化学「ミルク、肉、卵などの動物性生産物やヨーグルトおよび
乳酸菌に対して、それらの性質を解析し高度に役立てるため・・・」

みたいなところです。
というか、自分の専攻によってある程度変わってくるものだということは
考えてみれば当たり前ですよね。そんなことに今気づきました・・・
専攻をよく考えてみます。
663654:04/07/18 02:09
>>657
全英オープンを見ながら書き込みしております。

もしかして、北大 農学部の学生さんですか?

微生物関連ですか・・・・・そうなりますと発酵研究所関連ですね。
「育種」開発という骨の折れる仕事が待ってます。
パイロットプラント開発という大変な仕事も・・・・・・
場合によっては海外赴任も・・・・・・英語能力必須です。
今のうちに、TOEIC 700点台は出せる位の英語力は鍛えておいた方がよさそうです。
私の職場では800点台のスコアをたたき出している連中が少なからずいます。(私は840だったかな?)

ちなみに弊社の主力商品の多くが、「発酵」を用いて生産されている事はご存知でしょうか?

そちらで開かれている講座の種類を大別されるとどんな感じでしょうか?
その情報でもう少しマシな回答が出来ると思います。
664就職戦線異状名無しさん:04/07/18 23:35
>>663
おぉ、味の素での海外赴任基準はTOEIC 700点台なのかい?
うちは、ビール屋で750点が最低ラインですな。

俺も750超えているんだけど、英語圏への海外赴任のお声が全然掛からない・・・
英語より中国語の方が得意なのが会社にバレちゃって、中国に飛ばされそう・・・
665就職戦線異状名無しさん:04/07/19 00:10
不二製油ってなんでそんなに高いんですか?
666654:04/07/19 00:16
>>664
これはどーも。お疲れ様です。
中国語がお出来になるとは・・・・・・それは重宝がられてしまうでしょう。
営業の方ですか or 技術畑のかたですか??
やっぱり、中国派遣はお嫌なのですか???

うちの海外赴任基準はもうちょっと高いと思いました。
ましてや、技術派遣となりますと、「専門用語」もありますし、語彙は溜め込んでおかないといけません。
それも、「英語が通じる」というまだ「救い様がある環境」でですが。
とりあえず、学生時代にこれ位の英語力をつけておかないと、それから先は推して知るべきでしょう。

うちの場合も、拠点が中国や東南アジアに多く、英語圏に赴任される事はあまり無いと聞いております。
(職種により異なるのですが、私の職種では英語圏に派遣される事が多いかも知れません)

当然、「現地」では英語を理解できる人は限られますので、
「中国語」を除き、「現地語の基本習得」も海外赴任の数ヶ月前に義務付けられます。
中国語は大変難しい言語であるため、ネイティブ並の能力をもつ人しか採用・派遣されない事はご存知の通りです。

とりあえず、経営側の期待に答えてみてはいかがですか??
667664:04/07/19 00:39
>>666
これは、ご丁寧なお返事ありがとうございます。

中国語は、隣に住んでいた幼馴染が中国人だったのでネイティブに近いです。
おまけに、今じゃうちの奥様ですし・・・会話が何時の間にか北京語になっている事
もシバシバです。
職種は、文系のマーケティング職。新商品のコンセプト開発と全国CPの販促企画
ばかりを10年程担当しています。営業は、1年だけやりましたね〜。
中国が嫌いって訳じゃないんですが、一度アジア圏に赴任してしまうと英語圏の赴任
が難しいんですよ、うちの会社の場合。前例が無いんです。

学生さんは、本当に語学を勉強しておいた方が良いよ〜。
言葉は悪いけど、クビを切られるか残れるかの判断材料にされるからね、語学力は。
今くらいしか、勉強する時間は無いよ。
668662:04/07/19 03:00
ぐあぁトイック610です・・・
卒業までに700くらいまで伸ばします。

どうもお返事ありがとうございます。
普段からの勉強が大事だということに気づきました。

精進します・・
お忙しいなか丁寧なお返事ありがとうございました。
669就職戦線異状名無しさん:04/07/19 07:44
警察まんせー
森永乳業の院卒3年目です。

工場の現場で下積み3年目・・・そろそろ嫌気がさしてきました。
内定者は肝に銘じてください。

一部の人は入社とともに研究所赴任になりますがね〜。
671664:04/07/19 22:08
>>662
今の時点で610あるんならOKOK。
TOEICは、テクだからすぐ750位まで持っていける。
もし海外赴任希望なら、いまのうちから会話の方に磨きをかけた方がベターだよ。

うちは、某ビールメーカーなんだけど結構給料良いよ。(俺の感覚では)
33歳の現在で、住宅補助を含んだら総支給額1000万ちょっとだし。
(総合職は、四季報に書かれている給料より可也高い。)
君の専門も、活かせる部署があるよ〜w
672就職戦線異状名無しさん:04/07/19 22:17
>>670工場は、給料どのくらいもらえますか。
673就職戦線異状名無しさん:04/07/20 22:24
>>664
スゲー
住宅補助いくらでるんですか?
あと月の残業時間はどれくらいですか?
674664:04/07/20 22:53
>>673
住宅補助は、家賃15万円のマンションの7割で月10万5千円支給されますよ。
月の残業時間は、70時間くらいかな?
月平均50時間以上残業付けると、産業医との面談なんかがあって面倒なので、
多くても50時間前後までしか付けないよ。
残業代だけで、中小企業の新卒者の手取り以上になるねw
あと、家には奥様が居るので家族手当が月2万出るな。
食品メーカーは一見給料が安く見えるけど、福利厚生が充実している企業が多い
みたいだよ。

お客様がお酒を呑んでくださるから、私たちのお給料が出ているのです。
ありがたいですね。
675就職戦線異状名無しさん:04/07/20 23:05
>>664
ありがとうございます。
住宅補助等の福利厚生はさすがですね。
ただ、残業が70時間ですか〜かなりの時間ですね。
体が持つか心配です。。。。
676664:04/07/20 23:23
>>675
ん、君内定者?
業務用担当だったら、月70時間じゃ済まないよw
業務用の人は、日中何処かに行って寝てる人多いけど、夜中の2時3時は
当たりまえ世界だよ。中には、5時くらいになる日も年に数日あるみたい。
俺は、一生業務用担当になること無いので終電前には帰れるけどね。
(ちなみに業務用担当には、東大京大出身者も何人かいます。)

今は、世の中に仕事が無い人が溢れているんだから、楽な仕事なんて一つも無いよ。
人より高い給料貰うには、それ相応の対価を払わにゃならんのよw
就職前にジムにでも行って、体を鍛えておかなきゃね!
677就職戦線異状名無しさん:04/07/20 23:24
私は現在日本食券に内々定をいただいてまして、
就活を終えてしまったんですが、
まずいですかね?食券あまりイイ噂ないのでぇぇぇ〜
678664:04/07/20 23:31
>>677
俺は知らないな〜。
もしかしたら、654の味の素さんは知っているかもね。

学生が作った就職偏差値表の本当に上の数社の事くらいかな。知っているのは。
でも、あの偏差値表は社会人が見たら変なところ沢山あるよw
679就職戦線異状名無しさん:04/07/20 23:36
♪西の食研 東の伊藤薗
680就職戦線異状名無しさん:04/07/20 23:38
そういえば、昔ニチレイの社員が光臨して
664さんみたいに福利厚生やらなにやらを語ってくれたなぁー。
ニチレイもかなり待遇いいらしい。
681就職戦線異状名無しさん:04/07/20 23:38
jt
682就職戦線異状名無しさん:04/07/20 23:39
>>664
鳥居のほうですが、664がKの方ならば違いますね。
知り合いの女性の方(マーケ)は毎日午前様と言っていたので覚悟はしておりましたが。


654さんの会社ではロシアにも研究所があるそうで。
683682:04/07/20 23:40
(訂正)すみません
664→664さん
684664:04/07/20 23:56
>>682
さぁ、何処でしょうw
サッ○ロビール以外ですよ。あそこだけ一社、給料低いんで。

マーケと言っても、商品開発、宣伝、販促企画といろいろあるんだよ。
君の言っているマーケは、販促企画じゃないのかな?あそこは、結構遅いな。
うちの商品開発部門は、基本的に午前様は無いですね。直属の上司は毎日7時前後
に帰るしね。
>>664
えーw

アドバイスいろいろとどうもです。
スレを私物化すると悪いのでこれにて失礼。
686664:04/07/21 00:09
>>682
ところで、サジトリイは3年前の新人が研修中に殆ど脱落してしまったのを知って
いるかな?
業務用営業研修で、飛び込み営業をやらされ続けての脱落。
結構、業界では話題になったんだよ〜。20名程脱落したんだって。
厳しい世界だけど、頑張ってね!!
687就職戦線異状名無しさん:04/07/22 00:18
>>677
おめでとう
689就職戦線異状名無しさん:04/07/22 03:06
誰か、雪印乳業受けてる人いませんか〜?
690就職戦線異状名無しさん:04/07/22 03:35
同族企業が多いということは、頑張って働いても社長や専務になれないのか・・・
そりゃーちょっとイヤだなあ
おいおい、社長や専務目指してるのか?
相当な競争に勝ち残って、更に運が味方しなきゃなれないもんじゃないのか?
692就職戦線異状名無しさん:04/07/22 03:40
まあ99・99999%無理なのは分かっているけどね。とはいえ
一応、究極的な目標としてそういうのもあったほうがいいような
気がするから。
そか、その僅かな可能性も考慮して業界選びしてるのか。
バリバリ仕事をこなす気がある人が、モチベーションを維持する一つの方法としては良いのかもね。
俺にはまねできんけど。
694就職戦線異状名無しさん:04/07/22 03:49
いいや、そんなもんはコアラのマーチのまゆげコアラ程度の
あったらいいな〜ぐらいにしか考えていないよ、さすがにw
>>689
雪印入ることに決めた者です。
ここに逝くことを教授に告げたら「雪印?大丈夫かね?その会社は」と言われました。
このスレではランキングにすら載ってないし(ブラックにはあったけど)やっぱり風当たりは厳しいです。
でも、今じゃすっかり小さな会社になったけど、一生懸命働こうとは思っています。
人生賭ける覚悟があるなら御一緒にどうですか?(半分本気)
雪印ってロッテだろ?
697就職戦線異状名無しさん:04/07/22 15:28
俺の友達が『あそこの会社は同族だから受けない』って
さも知ってる顔で言ってたけどお前なんか社長になれないっつっーの。
もうね、馬鹿かと。
698就職戦線異状名無しさん:04/07/22 20:32
>>689
ノシ
699就職戦線異状名無しさん:04/07/22 21:05
でも、同族って不安にならない?
同族はポストの問題もあるけど、ドキュン率も高いみたいだからな。
701就職戦線異状名無しさん:04/07/22 21:33
>>698
昨日は同だった?連絡きた?
702就職戦線異状名無しさん:04/07/22 23:04
同族では経営者の方針が反映されるから
経営者がDQNだと会社もDQNになるということだろ
同族でDQNとかブラックとかは
経営者の●●氏もしくは●●一族の資質ということでは
703700:04/07/22 23:15
>>702
そうだね。
付け加えるなら、同族支配だと一族の権限が異常に強くなりやすい土壌があるのも原因だと思う。
それにより、上にとって都合の悪い意見が無視されたり、届かなかったりして、社員の意見が反映されない(つまり社員が働き辛い=ブラック)になるんだろうね。
同族だと、株を独占してるケースも多いから、株主も強く言えないってのもあるね。
704就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:36
ミツカンに内定いただいたんですけど、内情に詳しい方いませんか?
他社と迷ってるんです・・ ここも同族ですよね?
705就職戦線異状名無しさん:04/07/23 22:21
>>704
職種と他社を教えてもらおう。
706aaa:04/07/23 22:41
すいません、どなたかフジッコについて知ってらっしゃる方いますか?
なぜこんなにランキングの評価がわるくなっているのでしょうか。。
707就職戦線異状名無しさん:04/07/23 23:08
>>706
過去ログ参照
708aaa:04/07/23 23:45
過去ログは古いから今は読めないとか・・
クレジットカードなくてビューアとかいうのも手に入らないんです。
どなたか内容知っている方いますか??
709就職戦線異状名無しさん:04/07/23 23:55
ホワイト企業のオーナーは金づかいが荒くてもネタにされる


ブラック企業のオーナーは金づかいが荒いと恨まれる



これに尽きる
710就職戦線異状名無しさん:04/07/23 23:57
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←非フジっこ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←フジっこ
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
711就職戦線異状名無しさん:04/07/23 23:59
たとえば偏差値表の最低ランクのオーナーは知ってるだけでも

じぶんの業績の記念館を作ったり

自家用ジェット機を買ったり

行動自体も常人から見ればDQN=ひと使いもDQN
もし、オーナー企業に入る際はオーナーの行動もリサーチすべき
googleで検索すればかなり見えて来る
712就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:01
オーナー企業が株式増配したときも要注意
 
年に2回、一族にいくら不労所得が入るかが

分かるよ
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←704
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←706
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
714就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:11
 2004年4月期の連結業績は営業利益が前々期比12%増の175億円となった。
主力商品の「おーいお茶」が2ケタ増となり、収益全体をけん引した。健康を促進する機能性飲料も伸びた。
売上高は12%増の2392億3500万円。「おーいお茶」の売上高はシリーズ全体で1000億円(前々期は873億円)を上回った。
「純そば茶」も売り上げを伸ばし、日本茶飲料全体で2ケタの伸びとなった。
「カテキンサプリメント」や「緑茶習慣」などの健康機能性飲料も好調だった。中国茶や紅茶は苦戦したが、飲料全体で増収となった。
缶コーヒーの新商品投入などで広告宣伝費や販売手数料が膨らんだが、販売数量の増加に伴う観利益の増加でカバーした。
棚卸し資産廃業などの営業外費用が営業外収益を上回り、経常利益は12%増の166億900万円と好調を維持した。
会社計画では2005年4月期業績を、今夏も冷夏であることを前提に、前期比7%増収。同6%経常増益としていた。
しかし、気象庁が今夏の気温を平年夏並みか高いと予想していることや、5月の販売数量が前年同期比10%増と会社計画を上回って
好調だったことなどから、会社計画は保守的と考えられ、2005年4月業績は前期比9%増収、同11%経常増益と会社計画を上回ると予想される。
販売数量は足元6月も前年同期比2ケタ増ペースで推移。また、会社側では今4月期に13億円のコストダウンを見込んでいるが、
更に4億円程度の上積み余地があるとみられるなど、今期業績は更なる増額が期待される。



【13億円のコストダウンを見込んでいるが】さてどこから削ったでしょうかW

A. 714から(がんばったね)
716aaa:04/07/24 00:17
お答えありがとうございます。。
他に何か具体的に悪い所ってありますか??
717就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:19
たとえば偏差値表の最低ランクのオーナーは知ってるだけでも

じぶんの業績の記念館を作った・・・(しょくけん)

自家用ジェット機を買ったり・・・(いとーえん)

先生これで満点ですか?
718就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:22
男なら記念館ぐらい持ちたいでしょう。それくらい多めに見ないと。
あと、銅像もいいね
719就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:24
718は落合もしくはその嫁
720就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:28
とはいえ、やはり俺も自分の会社の自社ビルの前に自分を称えた銅像が
そびえ立っているのを想像すると(;´Д`)ハアハアしちゃうなwで、自家用ジェットで
そのビルと併設された自分の記念館を上空から見下ろす・・・ (・∀・)イイ!!
721就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:29
そのときは就職板にホワイトとかかれるようがんば!
722704:04/07/24 00:58
>705

職種は総合職です。文系なんで。
他社をいうと特定されるので勘弁してください。ちなみに食品では
ありません。ただその道では結構有名みたいです。ヒントは、
キナシ ○○○○ の○の部分です。正式名称ではないですが。
ってかこれじゃ晒してるのと同じだなw   
723就職戦線異状名無しさん:04/07/24 01:05
>>722
別スレより転載
・・・・・このランクだと同程度だね。
 

神 トヨタ自動車 中部電力 JR東海 東海テレビ 中京テレビ CBC
------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      
SSS  デンソー 豊田自動織機 
SS   日本ガイシ アイシン精機 NTTドコモ東海 名古屋テレビ 中日新聞 愛知県庁 名古屋市役所     
S    カゴメ UFJ(国有化危機) テレビ愛知 東邦ガス 豊田通商   
AAA  アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 ブラザー工業 豊田市役所 岡崎市役所
AA   豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 名古屋銀行  大同特殊鋼  
    ホーユー 名古屋鉄道 十六銀行  INAX 豊橋市役所  
A  フタバ産業 興和 名古屋三越 ノリタケ アラコ 
  ミツカン 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 名鉄百貨店 岐阜新聞 
  マキタ イビデン 百五銀行 その他の一般市役所    
----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------
BBB 豊田紡織 アイカ工業 JR東海エージェンシー サンゲツ タキヒヨー
   名港海運 豊島 JAあいち  新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ
   東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌 メニコン
BB  トーエネック マスプロ電工 中京銀行 愛三工業 
    岐阜信用金庫 瀧定名古屋 碧海信用金庫
----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------
B  CKD <名城・中京以下順当ゾーン>
  伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン 大同メタル工業 
CCC  日本メナード化粧品  名鉄エージェンシー リンナイ 愛知機械
   パロマ 住友電装 林テレンプ セントラルリース 豊田信用金庫 
   郵政 愛知県警
724704:04/07/24 01:16
そうですか。同程度ですか。ますます悩むな・・。
仕事はミツカンより面白そうなんだけど、知名度、給料、福利面で
負けてるしなぁ・・。密柑上場してないから情報なさすぎ・・。
725就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:37
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
726名無し:04/07/24 12:25
乳業各社の転勤内情知ってる??おれの先輩は埼玉から1年目にして北海道
飛ばされたよ!!これは結構当たり前の事らしい・・・。ロッテはブラックって
よくきくけどどうなの??あとボトラー各社もルート確実にあるよ!
ボトラー51ロッテ55乳業60くらいでいいんじゃない??
727就職戦線異状名無しさん:04/07/24 13:41
ロッテって半島系じゃなかった?
728就職戦線異状名無しさん:04/07/24 21:29
>>726
総合職だったら当然だろ。
乳業とか食品云々以前の問題。
729名無し:04/07/25 20:50
いや普通は採用地域に近いところでしょ?明乳はピンポイントで北海道
って聞いたけど・・・。実際のとこ全員そうかはわからないから知ってる
人居たらレス頼む
乳業ってだけで、北海道に人数裂かれる会社だと想像はつくけどな。
>>725

日清食品厨登場
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ロッテ ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

733名無し:04/07/26 11:04
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 
66 日清製粉G本社 JT キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 ニチレイ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 
60 不二製油 日本水産 
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
734就職戦線異状名無しさん:04/07/26 12:48
>>729
それは地域採用では・・・?総合職で全国展開してる会社ならほとんど転勤だと思うけど。
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 
66 日清製粉G本社 JT キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 ニチレイ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 
60 不二製油 日本水産 
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

論外 日本コカ・コーラw
736就職戦線異状名無しさん:04/07/27 15:32
ロ○テの面接官の女はDQNだった‥‥。
そりゃ国籍違うから・・・
738就職戦線異状名無しさん:04/07/27 16:00
>>737
ううう‥‥レスありがとう。
あの面接官ワースト3に入るDQNっぷりだった‥‥。
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ロッテ ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ


何でビール会社なんてのが上になるの?
大量採用の楽なところなのに。
ビール営業は夜遅いって言うしな。
>>740
大量採用だけど志望者も大量だからじゃない?
給料も高い方だと思うし。
743就職戦線異状名無しさん:04/07/27 22:30
80 光通信 ソフトバンクBB
75 モンテローザ 富士ソフトABC NOVA 中央出版
-------------------------------------------------------------------全員内定の壁
74 東京コンピューターサービス ベンチャーセーフネット 保険レディー
73 パチンコ業界 クリスタルグループ 丸八真綿 ダイソー タクシー業界
72 SEL ベンチャーオンライン 引越し全般 絵画商法 アビバ 警備員
-------------------------------------------------------------------実質選考なしの壁
71 先物 消費者金融 事業者金融 家電小売全般
70 小売・コンビニ全般 下流SE 外食産業全般
-------------------------------------------------------------------倍率1倍の壁
69 再春館製薬 旅行代理店 郊外型紳士服チェーン 日本食研
68 伊藤園 アパレル販売 大塚商会
-------------------------------------------------------------------まともな選考ありの壁
67 現業公務員 JR現業 不動産販売 百貨店 OA販売会社
66 富士通 証券リテール 自動車販売
744就職戦線異状名無しさん:04/07/27 22:37
アパレル販売落ちたんだが・・・
745就職戦線異状名無しさん:04/07/27 23:52
伊藤園号って三菱キャンター多いよな。
746就職戦線異状名無しさん:04/07/28 00:00
>>740
ビール各社は正式採用20名程度だが、これくらいで大量採用というのか?

上記以外で10名程度、大手酒販店や卸の子息等が3年間だけ働ける「預かり」
という制度があるのだが・・・
なんにも知らん奴が適当に書いている様だなw
ってかさソルジャー営業込み採用の会社(ビール会社)を上にしてることがいかにも
うそ臭いんだよね、このランキング
748就職戦線異状名無しさん:04/07/28 00:05
>>747
文句言うなら自分でランキング作ってからにしろ
749就職戦線異状名無しさん:04/07/28 00:08
747=COCA
750就職戦線異状名無しさん:04/07/28 14:24
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 
66 日清製粉G本社 JT キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 ニチレイ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 
60 不二製油 日本水産 
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

751750:04/07/28 14:32
これでいいと思うけど・・。根拠は山パン>明治屋、中村屋
(山パンはなんだかんだでパンの王様!)ボトラーズ各社もルート
ありだからここらが偏差値で並ぶと思われるから。ロッテ=イケイケ
=キューピー。日清製粉2個あるが上のほうで!すいません。理由は
天皇外戚の効果はかなりでかいと見ているから。ニチレイは国策だった
ような気が・・・。意見あればどんどん頼む!
このランキング、会社のブランド力重視っぽいな。
まぁ、学生が限られた情報で作るんだから、しょうがないか。
労働環境重視のランキングを知りたい。
>>752
食品は中小もかなり多いから、そこまで含めて考えると
ただでさえ絞ってるランキングが膨大な数になると思われ。

てか気になるなら転職板なりで聞いたほうが早いかと。
754就職戦線異状名無しさん:04/07/28 20:55
私は現在森永乳業の四年目社員です なんでもきいて
755就職戦線異状名無しさん:04/07/28 21:22
>>754
Q1 スリーサイズ
Q2 年収の推移
Q3 月の残業時間
Q4 月のサビ残業時間

以上お願いします。
>>753
確かにそうだね。
757就職戦線異状名無しさん:04/07/28 23:27
>>751
ボトラーはすでにルートセールスは外部、または子会社化したからないんだよ。
トラック乗って商品運んでないんだよ。
758就職戦線異状名無しさん:04/07/28 23:41
ニチレイは国策だった、ってどういうこと?
会社の雰囲気が堅いってこと?

詳しい人教えてチョ。
759755:04/07/28 23:53
>>754
シカトですか orz (セメテQ1ダケデモ・・・)
760就職戦線異状名無しさん:04/07/28 23:54
>>759
釣りだろ
キリンビバ、キリンビールもルートありだろうに。
ないのは日本コカだけ。
762就職戦線異状名無しさん:04/07/29 00:02
ってかハウスやっちゃったな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000317-yom-soci
>>761
ビールとビバをいっしょにすんなよタコ
雲泥の差
>>762
この程度のミスなら、対応次第で痛手にならないんじゃないかな。
どこだったか、製品に結構でかい虫が入っちゃった事あったけど、どこの製品だったか忘れちゃったよ。
雪印、日ハムみたいな、消費者裏切り系の問題は後引くだろうけどね。
765就職戦線異状名無しさん:04/07/29 01:28
>>764
確かに雪印とか日本ハムとかが起こした問題は後引きそうですネ。

と、食品メーカー偏差値に雪印と日本ハムがないので
誰か入れてみてくれませんか??
日本ハムは食品業界での売上高や年収、営業力等などから考えたら
上位にくいこんでくると思うんだけど
不祥事がどう響くか・・・って感じですね。
766就職戦線異状名無しさん:04/07/29 01:41
雪印ってすでにロッテでしょ?
ミスを隠すのはイクナイ。
三菱、雪印はその例。
769就職戦線異状名無しさん:04/07/29 05:11
>>754
初年度の手取り幾らだった?
770就職戦線異状名無しさん:04/07/29 19:50
>>762
このくらいの事故品で興奮するようなら食品業界はヤメトケ
771就職戦線異状名無しさん:04/07/29 21:05
っていうか食券は?
772SSF ◆00000.MLAo :04/07/29 21:12
(;-∀-)っお腹いっぱい♪
773就職戦線異状名無しさん:04/07/29 21:19
西のショクケン、東のイトーエン
774就職戦線異状名無しさん:04/07/29 21:22
「学生はどうしてもイメージで会社を選びますからね。自動車が好きだからトヨタ。
ネームバリューがありそうだから、ソニー、ここの会社は儲かってるからいく、のように。もちろん、学生だからしかたない、
しかし、その流れは、大学院生の中でさえいまだにあるんです。」
とは、某有名大学の人事課の話。
「ここの大学からも、いわゆる世間で人気の会社に毎年何人もいきますよ。毎年です。しかし、
そこを学生さんにはもう少し考えてもらいたい。例えば、出世がしたいのならばそのようなところに行っても、
99%無理ですね。そのようなこと、いわゆる、働く側のことを考えて会社をみていない。」
「そのようなことを、学生さんに話すと、平均年収がこちらのほうが高い、とか雑誌に今年のボーナスが載っていたが、
ここの会社はすごい、とかいうんです。本当にそのような会社で働いていくことは、ほかと比べてどういうことであるのかとかを
考えてないんです。そして、3年もたずに辞めて、転職していくのが現状ですね。」
学生、とくに就職活動を終えたばかりの学生は今が一番幸せなのかもしれない。
同じ会社にはいれば、みな同じである、と思い込んでいるのだから。
そんな現状の中で、それ以上に思考をめぐらせ、自身の出世、勤務地、等を想像しながら会社を絞り込んでいった学生が、
20代前半で、まず始めに「勝ち」を手に入れる権利を得たのではなかろうか。

775就職戦線異状名無しさん:04/07/29 21:59
そうか
776就職戦線異状名無しさん:04/07/30 19:35
マルハってどの辺り?
同じ水産で日本水産、ニチロ、極洋は
ランクインしてんだけど??
777就職戦線異状名無しさん:04/07/30 21:18
ニッスイとニチレイってどっちが偉いの?
イメージかぶるんだけど。
778就職戦線異状名無しさん:04/07/30 21:24
水産会社ってさ、研修で遠洋マグロ漁船実習とかあるんじゃないの?
779就職戦線異状名無しさん:04/07/30 23:49
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 
66 日清製粉G本社 JT キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 ニチレイ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 
60 不二製油 日本水産 
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ

追加:日本ハム。食肉加工業で圧倒的首位、食品業界内でもトップクラスの売上高を誇り、地域に逸早く浸透する営業力も抜群だが、
例の不祥事の為、このあたりになると思われ。また、大手の中でも社員の平均有給休暇日数が非常に少ない為。
780就職戦線異状名無しさん:04/07/31 00:08
>777

ニチレイ。冷食業界ではニチレイは圧倒的な規模。
ニッスイや加ト吉も頑張ってるけど、もう頭打ちって感じ。
味の素の冷食部門がニチレイに追いつけ追い越せ、って雰囲気らしいけど
味の素冷食って子会社だからなぁ…。
781就職戦線異状名無しさん:04/07/31 00:28
日本ハムなんか優良じゃねえよ。一個落とせ
782就職戦線異状名無しさん:04/07/31 00:50
>>780
とは言え、ニチレイの商品で使われている調味料の類は殆ど味の素からの供給である事はあまり知られていないだろうね。
アミノ酸が関係する調味料の類はほとんど供給元が味の素。
故に「取引先に脅威を覚えさせる程のラッシュがかけづらい」というジレンマに駆られながらの商売。
多角経営も結構大変。

ちなみに食品ではないがライオンの「植物物語」という石鹸に含まれる植物系アミノ酸はすべて味の素からのバルク供給である。
アミノ酸ブームで飲料も多く出たが、これらの原料もほとんど味の素からの供給。
だから、この状況に抗する形でコカコーラボトリングは「パワーエイド」というペプチド系飲料を市場に出した。
その勇気は買うが、あれは正直言って味はマズイ。
今は売れているというが、たぶん長続きしないと思う。

が、そのコカコーラも味の素からアスパルテームの供給を受けている。
故に「C2」ブランドを出したが、正直dietCokeが結構売れている状況でなかなか商売の展開に苦労している様だ。
CMも最近少なくなってきたし「C2」
食品メーカーの企業研究のつもりで、スーパーとか足運んだ事もあるけど、至るところで味の素を見かけたなぁ。
偏差値70あるわけか・・・。
恨みはないけど、これからちょっと買い控えようっと。
>>782

              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ



              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいの?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
>>784
反論できないからAAデスカ・・・・・
学生ならばかわいいもんだが、業界関係者だったら恥丸出しだな(苦笑)

事実は事実なんだから、しょうがないだろ。
786就職戦線異状名無しさん:04/07/31 10:07
>>785           巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ



              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいの?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
787就職戦線異状名無しさん:04/07/31 10:32
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 
66 日清製粉G本社 JT キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 ニチレイ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 
60 不二製油 日本水産 
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ 加ト吉 
788就職戦線異状名無しさん:04/07/31 10:45
日ハムもっと上じゃない?
789就職戦線異状名無しさん:04/07/31 10:51
日ハム内定者がうるせえな
良スレだったのに、くだらんAAが出てきて台無しになってるなぁ。
ここでストレス解消してもしょうがないと思うがね・・・・・・
791就職戦線異状名無しさん:04/07/31 11:58
782がまわりくどいのも一因
まわりくどいねぇ・・・・・確かにそうかも知れんが
言っている事は確かにほとんど当たっているからなぁ。

事実にどうこう言われてもなぁ・・・・・と考えてしまう。
言いたい事があるなら、言葉で言った方がよかろうと思う。
正直あのAAはバカ丸出しと思う。
他に出すもの無かったのか?
793就職戦線異状名無しさん:04/07/31 12:40
味の素 vs ニチレイ って話ですか?
いや、タイムリーすぎるほどのAAだろw
>>794
貴殿も含め、784、786が業界関係者でない事切にを願う。
もうしそうだったら、この業界の恥さらしだ。
良スレだったのに残念。
>>795
言いたい事はわかるが、「てにおは」というか入力間違ってるぞ(w。

>>793
勝負にもならんだろ。
つーか、冷食業界自体、あまり景気のよい状況じゃないからな。利ざやも少ないし。
797就職戦線異状名無しさん:04/08/01 00:53
784・785ではないですが782を要約してみました。

ニチレイ使用の調味料は味の素からの供給。
取引先が脅威を感じるため味の素の多角経営も結構大変。

ライオン「植物物語」やアミノ酸飲料の原料の
アミノ酸関係はほとんど供給元が味の素。

コカコーラボトリングの「パワーエイド」はマズイ。たぶん長続きしない。
コカコーラも味の素からアスパルテームの供給を受けている。
dietCokeが結構売れている状況で「C2」ブランドを出したが
展開に苦労している。
CMも最近少なくなってきたし「C2」
798就職戦線異状名無しさん:04/08/01 00:53
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
799就職戦線異状名無しさん:04/08/01 01:32
お前ら、いい加減にせい。

>>797
要約って、原文そのままじゃねーか。

こういう書き込みに何かまともなコメントしろよ。

何か反論でもあるだろうが!

こんなんだからいつまで経っても食品関係で味の素の呪縛から逃れられないんだろうが。

・・・・・と敢えてボケません。頼む、誰か反論してくれ・・・・・
800就職戦線異状名無しさん:04/08/01 08:52
味の素なんて評価してるのは2chだけなんだだよね



              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、味の素論をもっと聞かせてえ
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
きも、君そんな顔してんだね
802就職戦線異状名無しさん:04/08/01 20:45
UCC上島珈琲ってどうですか?レギュラーコーヒーなら業界1位らしいですが…。
803就職戦線異状名無しさん:04/08/01 23:22
マルチはやめた方がよいと思うよ。
俺は会社説明会に行って、「あ、ここはダメだ」と感じて、場慣れのために受けた(内定もらっても行く気はなかった)。
まあ一面で落ちたがw
どうせなら、何がダメなのか書いてくれよ
廃墟。あと2ヶ月か。
806就職戦線異状名無しさん:04/08/03 11:06
ニチレイは国策会社「帝国水産統令」がもと。
戦時中の水産品を管理するために作られた。
で、戦後GHQがらみで日本水産(海関連)と日本冷凍(陸関連)に分かれた。
全国各地にある冷蔵倉庫や製氷業(まさに水凍らせるだけ)で設けてきた。
冷蔵庫の普及に伴って製氷業は衰退して冷食に注力、のちにアセロラ等も売ってみる。

現在も冷蔵倉庫物流系と冷凍食品系が2本柱で物流行くとヤマトや佐川と近い業務。
ほかにフラワー事業(ランとか)バイオ(試薬とか)もある。

規模のわりにいろいろやりすぎな感あり。
807就職戦線異状名無しさん:04/08/03 11:27
ニチレイは、カンパニー制だからね。

ニチレイには、不動産部門もあった気がする。
808就職戦線異状名無しさん:04/08/04 01:14
        -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ -=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    ミ从    (___)    /ミ   応援よろしく        
     ミミ::ヽ  ____    |ミ     
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
809ケント:04/08/04 01:19
グランパパって知ってる?高級おもちゃの専門店なんだけど、あそこは最悪だよ。
test
811就職戦線異状名無しさん:04/08/04 21:09
味の素はもう新入社員やめたよ。知りあいだから事実
>>811
へえ。で?
813就職戦線異状名無しさん:04/08/04 23:00
>>811
本年度入社組?
何でやめたの?
っていうか、替わりに漏れを入れてくれ!
814就職戦線異状名無しさん:04/08/05 09:42
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 
66 日清製粉G本社 JT キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 ニチレイ
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 
60 不二製油 日本水産 
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF サントリーフーズ
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ 加ト吉

サントリーはわかるがサントリーフーズが56なのはおかしい。なので、良くてこの位置。
815就職戦線異状名無しさん:04/08/05 10:27
早計が大半なんだからサントリーフーズもっと高くしろ
816就職戦線異状名無しさん:04/08/05 16:36
加ト吉、なんでこんなところに来ちゃったんだ?
業績は、もう何十年も上り調子で来てる会社だったと思うぞ。
労働環境が悪いとか、上の方に搾取されるとかなら、理解できるのだが・・・。
817就職戦線異状名無しさん:04/08/05 17:06
>>815
はぁ?
経営の実態、知ってる?
あんまイイ企業ではないぞ
818就職戦線異状名無しさん:04/08/05 18:14
少なくともボトラーズ≦フーズじゃないか?
819就職戦線異状名無しさん:04/08/05 18:16
味の素けって、自動車BIG3に行くのって馬鹿かな?ちなみに文系
820就職戦線異状名無しさん:04/08/05 18:23
自動車が好きならいいんじゃねーの?
821就職戦線異状名無しさん:04/08/05 18:44
>>820
ご返答ありがとうです。
自動車、興味はありますけど、それよりも働きやすくて面白い仕事がしたくて・・・
味の素ってどうなんだろう。
822就職戦線異状名無しさん:04/08/05 20:43
>813
本年度だよ。要するに肉体労働ばかりだからみたい。高卒の仕事内容らしいし。
けっこう他大学の知り合いでも食品メーカーやめたやついるよ。
どこの業界でもドロップアウトはいるだろうから、これだけで食品業界を
どうのこうのとは思わないけどね。
823就職戦線異状名無しさん:04/08/05 20:50
食品業界はいまでこそけっこう有名大学多いけど、今の40前後くらいは
けっこう悲惨な大学出身の香具師が多い。電機とかはそうでもなかった
のに…。
824就職戦線異状名無しさん:04/08/05 21:44
結局食品はほかのメーカーと比べるとまったり高給なのか、それとも・・・
825就職戦線異状名無しさん:04/08/05 21:49
高給なわけない。マターリだけどな
826就職戦線異状名無しさん:04/08/05 23:28
まったりか?激務だと思うんだけど
どこと比較して激務になるんだか
他業界の認識が甘いな
828就職戦線異状名無しさん:04/08/05 23:52
どちら寄りかといえば激務寄り
829就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:02
サントリーは高給激務だそうな。
830就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:04
うぃ♪それそれ
831就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:06
高給なほど激務になる。どの業界でも比例してます。ほとんどは
832就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:07
日当駒船。
ツレが敷島パソ内定して、内定者懇談会に行ったら周りはマーチに総計がたくさんで
日当駒船レベルはほとんどいなかった、みたいなことを自慢げに言ってたんだが、
たかが敷島パソにそこまで高学歴が集まるもんなんだな。
敷島はパン業界二位だっけ?
834就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:17
平均年収ランキング(食品業界ベスト5)

順位 企業名        35歳  45歳(万円)

1  味の素        760.7   1080.3
2  日清製粉グループ本社 723.4   1014.4
3  キリンビール     721.8   1011.6
4  アサヒビール     704.5   980.8
5  日本ハム       695.7   965.3


これみるとやっぱ高給は偏差値ランキングでも上位だな
835就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:18
低給激務も多い業界
836就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:20
しかし食品業界偏差値、結構厳しいな・・・

54 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業 山崎製パン ボトラーズ各社
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF サントリーフーズ
51 伊藤ハム オハヨー乳業 

この52と53の境界線とか・・
837就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:22
>>836
どこの企業がどうなの?
838就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:23
友達が内定もらったんだけど、日本製粉ってどう?
839就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:23
>834
日本ハムだけは上位じゃないですよ♪
840836:04/08/06 00:32
>>837
いや、53切ったら普通以下っていう扱いがね・・。
AGFとかサントリーフーズとか結構名前は知られてるけど、そんなもんなのかと。
まあどっかで線引きせなイカンわけだけど、こういう表は。
841就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:34
>832
山崎、敷島、フジはパン業界でも高学歴が揃いますよ。
842就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:36
>>841
そうなんですかー。
山崎とか2chでは評判悪いみたいですけど世間では最大手企業ですもんね。
じゃあツレは日当駒船からの勝ち組として褒めてやるべきですね。
843就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:37
山崎パンは、日清製粉の大株主じゃなかったっけ。
パン上位の経済的影響力はかなりデカイと思われ。
844837:04/08/06 00:39
>>840
確かにAGFとサントリーフーズのこの位置付けは少し意外。
もう少し上でもいいかなって感じ。
てか、この表、一見それっぽいけど
微妙なとこも何箇所かあるよね。
845改訂版:04/08/06 01:21
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 JT
66 日清製粉G本社 キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン ニチレイ
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↑普通
47 日本食研 伊藤園 フジッコ 加ト吉 
846改訂版:04/08/06 01:22

70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 JT
66 日清製粉G本社 キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン ニチレイ
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↑普通
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
847就職戦線異状名無しさん:04/08/06 06:19
ブルボン、不二家、第一屋製パン、亀田製菓
丸大食品、メルシャン、豊年味の素製油なども加えて欲しい。

あとグリコとヤクルトは食品ではありませんか、そうですか。
848就職戦線異状名無しさん:04/08/06 08:08
ネスレは美人が多い
849就職戦線異状名無しさん:04/08/06 10:35
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ポッカ プリマハム
48 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓
47 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
46 ブルボン タカラブネ  丸大食品
45 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
------------------------------------------------------↑普通
44 フジッコ
43 伊藤園 日本食研
850就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:08
このランクは年収なの?
851就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:13
>>850
単に会社の格付けだろ。年収ならキリンが一番上になる。
852就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:13
食品メーカー偏差値ランキング
年収ではないはず
853就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:15
年収ランキングなら834にあるぞ
854就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:18
いまから受けられる食品会社とかないの?

マジ、レスたのんます
855就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:24
>>854
リクナビというサイトがある
856就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:39
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 創味食品 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ポッカ プリマハム
48 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓
47 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
46 ブルボン タカラブネ  丸大食品
45 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
------------------------------------------------------↑普通
44 フジッコ
43 伊藤園 日本食研
857就職戦線異状名無しさん:04/08/06 11:40
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ポッカ プリマハム
48 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓
47 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
46 ブルボン タカラブネ  丸大食品
45 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
------------------------------------------------------↑普通
44 フジッコ
43 伊藤園 日本食研
ロックフィールドってどうよ?
859就職戦線異状名無しさん:04/08/06 22:22
丸大食品が入ってる!
・・・かなり下位なんだね
860就職戦線異状名無しさん:04/08/06 22:25
>>858
地方のオーナー企業じゃん。
個人商店勤務と理解した方が失望しなくて良いと思うよ。
>>849
無名メーカー増やして見にくい。
偏差値50〜45なんて格付けする意味なし。改悪だな
862就職戦線異状名無しさん:04/08/06 23:37
>>861
○大食品が無名?フーン
タカラブネが無名じゃない?フーン
864就職戦線異状名無しさん:04/08/06 23:47
ブルボンが無名なら日本の中小企業のほとんどが無名wフーン
創味食品が有名ならば日本の中小企業のほとんどが有名wフーン
866就職戦線異状名無しさん:04/08/06 23:53
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 JT
66 日清製粉G本社 キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン ニチレイ
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ 江崎グリコ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン メルシャン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 不二家
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ  丸大食品
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↑普通
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
867就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:01
>>866
○大食品の偏差値が上がってるじゃん。ちと憂い
868就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:02
ボトラー消すなよ
869就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:04
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 JT
66 日清製粉G本社 キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン ニチレイ
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ 江崎グリコ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン メルシャン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 不二家
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ  丸大食品
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↑普通
47 日本食研 伊藤園 フジッコ  ボトラーとか
870就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:11
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油 森永乳業
60 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉 日本水産 
59 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
871就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:13
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  日清製粉G本社 JT
66 日清製粉G本社 キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン ニチレイ
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ 江崎グリコ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン メルシャン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 不二家
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ  丸大食品
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↑普通
47 日本食研 伊藤園 フジッコ  ボトラーとか
872就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:19
ボトラーいらね
873就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:25
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良(早慶)
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油 森永乳業
60 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉 日本水産 
59 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良(関関同立)
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通(産近甲龍)
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
874就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:28
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良(早慶)
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油 森永乳業
60 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉 日本水産 
59 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良(関関同立)
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 ボトラーズ各社
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通(産近甲龍)
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
875就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:29
>>874
ボトラ復活w
876就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:36
永谷園ってどうでつか?
永谷園も入れてくだちゃい
877就職戦線異状名無しさん:04/08/07 01:02
地域色の強いメーカーってどうなんかね〜?

六花亭とか崎陽軒とか。あとは、おたべとかか。


878就職戦線異状名無しさん:04/08/07 03:14
どうあがいてもイトゥエンは再開なわけでつな。
879就職戦線異状名無しさん:04/08/07 10:10
ダイジョーブ再開は日本食研と思われ
880就職戦線異状名無しさん:04/08/07 10:26
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良(旧7帝=東京大北東名九)  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良(早慶上)
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油 森永乳業
60 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉 日本水産 
59 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良(関関同立MARCH)
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 ボトラーズ各社
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通(産近甲龍日東駒専成成明獨國武)
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
881就職戦線異状名無しさん:04/08/07 10:29
職業に貴賎なしとよく言いますが、実際には明らかに職業には貴賎があり、ある職業は疎まれ、ある職業は羨望の的です。
しかし、今日の教育はそういったものを故意に無視し、まともな職業教育を施さずに学生を社会に送り込んでいます。
必然、職業の貴賎や会社の良し悪しへの評価は個人によって大きく異なることとなり、さらに偏見を含んだものとなります。
毎年、マスコミでは人気企業ランキングなどの企画を行ないますが、あれは実際の学生の意識とは異なるのではないか、
なんとか客観的で本当に学生の意識や世の中の職業意識に合致したランキングを作れないものか、
そういった思いから就職偏差値ランキングというものができました。
また、職業意識の希薄な学生を騙して入社させ、奴隷のようにこき使う企業も毎年後を絶たず。
大学の就職課にはそういった企業のブラックリストも存在しています。
しかし、そのブラックリストに載らないまでもそれに近いことをしている会社は多数あり、そういった企業を晒し上げるサイトも増えてきました。
終身雇用が崩れる一方で中途採用市場が未発達な今日、新卒の時に就職活動をするということは大学生にとっては人生を左右する一大イベントです。
いい会社に入れれば安定した人生が約束され、悪い会社に入れば人生がそこで終わってしまう。
では、いい会社、悪い会社とは何だろう?という疑問から生まれたのが就職偏差値ランキングです。

882就職戦線異状名無しさん:04/08/07 10:40
なぜに食券がこんなに低いのか・・・。


内定者心の声
883就職戦線異状名無しさん:04/08/07 10:47
>>882
規模的にもそれなりに大きいから叩かれやすいのが偏差値低い原因だな
884就職戦線異状名無しさん:04/08/07 12:15
西の食研・・人事部長が採用HPで2ちゃんにかみつく
東の伊藤・・採用HPは登録制にして外野をシャットアウト
885就職戦線異状名無しさん:04/08/07 12:26
>人事部長が採用HPで2ちゃんにかみつく

何の問題があるんだ?一部の2ちゃんに常駐しているヒキーが
自分達の唯一の居場所を非難されて激怒してるだけじゃねーの
886就職戦線異状名無しさん:04/08/07 13:58
このランキング上位のキッコーマンです。もっと下にしてください。バイヤーや
他メーカーに疎まれる。
887就職戦線異状名無しさん:04/08/08 00:41
ネスレは美人が多い
888就職戦線異状名無しさん:04/08/08 01:09
>>886
それはしゃあない。
キッコーマンは総合ランキングは最高やもん。
889就職戦線異状名無しさん:04/08/08 05:59
亀甲マンコって醤油屋さんでしょ?
>>889
それだけでもないよ。
酒とかトマトとかコーラとか。
キッコーマン=日本コカコーラ?
何ですかこの表は?
>>891
そっとしておいてやるくらいの心の余裕はないのか?
893就職戦線異状名無しさん:04/08/08 21:27
【食品メーカー偏差値】
 日本コカコーラ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良 ↓最悪
 キッコーマン他食品会社全部

これで満足?
894就職戦線異状名無しさん:04/08/08 21:51
しばらくご無沙汰だったコカ厨の気配が
895就職戦線異状名無しさん:04/08/08 21:52
何ですか?コカ厨ですが。
君はずっといるんだな。
896就職戦線異状名無しさん:04/08/08 21:56
おれは味の素厨だが何か?
ここだけで評価されてます。
897就職戦線異状名無しさん:04/08/08 21:58
総合食品メーカーって味の素とキッコーマンだけ?
898就職戦線異状名無しさん:04/08/08 21:58
じゃ俺食研厨
キユーピーが最強です
900就職戦線異状名無しさん:04/08/09 10:03
フジッコは最悪に入ってるけどそこまでひどくないよ。
せめて47ぐらいにしてやって。
それでも偏差値にあんま変わりはないが。
代わりに丸大食品がぎりぎり最悪に入ると思う。
あと宝酒造は少し下でメルシャンは少し上に位置するはず。
ぱっと見た感じ食品メーカー偏差値ランキングで
おかしいと気づいたとこはそんぐらいかな。
食品メーカーの中で最上位は味の素、最下位は日本食研
これはかなり納得です。
901就職戦線異状名無しさん:04/08/09 10:33
ダイドードリンコってそんなに低いか?

給料そこそこ休みもちゃんと取れてるらしいけど。
902就職戦線異状名無しさん:04/08/09 15:57
http://www.geocities.jp/job_ranking/
ここをそろそろ更新したいんですけど、どのランキングで更新したらいいですか?
903就職戦線異状名無しさん:04/08/09 17:03
>>849がいいんじゃない?
しかしながら理由を記述せずに偏差値表貼ってる奴が多いな・・・
今度からスルーで。
904就職戦線異状名無しさん:04/08/09 17:18
ありがとうございます。更新しました。
905就職戦線異状名無しさん:04/08/09 19:52
なんでその偏差値表になるのかね
906就職戦線異状名無しさん:04/08/09 19:56
>>905
同意
ここだけ更新する不思議さもあるな
説明してくれ
>>906
限られた情報と、学生の印象で成り立ってる偏差値なんだから、どれ採用してもそう変わらないだろ。
>>903
>>849がいいと思う理由を記述してくれ
>>903
鏡を良く見ような
910就職戦線異状名無しさん:04/08/09 22:53
一応最新の>>880を直していこうよ。
911就職戦線異状名無しさん:04/08/09 23:06
伊藤園は?
>>903=>>910

偏差値オタ登場
880の偏差値表、学校の区分分けが厳しいよ。
この中の会社に決まったけど、実際の内定者の学校と比べると、もう1つづつずらして良いくらい。
914就職戦線異状名無しさん:04/08/09 23:17
伊藤園スレによると自殺者がいるらしい
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品   日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール キッコーマン
66 日清製粉G本社 JT
65 明治製菓 カゴメ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社
63 ネスレジャパン 宝酒造
62 明治乳業 森永製菓             
61 ロッテ ニチレイ   
60 不二製油 日本水産 ミツカン
59 森永乳業 ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン カルピス サッポロビール
===========================↑優良
57 日清オイリオ キリンビバレッジ キューピー
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
======================================================↑普通
52 中村屋 明治屋 AGF
51 山崎製パン 伊藤ハム オハヨー乳業
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
この>>739が最新のようだ
それ以降のは勝手に手が加えられている
何が目的かは知らんが
916就職戦線異状名無しさん:04/08/10 00:12
俺も903と同様、>>849が最新の中で一番良いと思うぞ。
>>880でもいいとは思うが、大学の区分分けの基準がわからんし。
この大学だとこのぐらいのレベルの食品メーカーが普通ってこと?

917就職戦線異状名無しさん:04/08/10 00:37
'03〜04年 35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)平均年収ランキング
(FRIDAY8/5増刊号より)
注:四季報,EDINETのデータは一般職や短卒・高卒の年収も含まれているが
これは大卒総合職のみのデータなので全体的に高めに出ている

1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1180万円 野村證券 
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1075万円 勤務医
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命
970万円 NTTドコモ 東京電力
960万円 大和証券
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 KDDI 東京ガス
940万円 三共
930万円 ソフトバンク みずほ銀行
920万円 三菱重工業
900万円 松下電器産業 日立製作所 カシオ計算機 シャープ NHK 任天堂
890万円 リコー 日本郵船 NTT
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 商船三井 川崎汽船 大正製薬
870万円 新日鉱ホールディングス 
860万円 NEC 東芝 日本航空 楽天 新日本製鉄
850万円 富士通 全日本空輸 武富士 味の素 新生銀行 キリンビール サントリー タカラ 三井造船
出来るだけ数が多い方がいい、と俺は思った。
ランキングは修正していけばいいのだから・・・
919就職戦線異状名無しさん:04/08/10 01:00
管理人です。自作自演とか言われたので釣られて出てきてみました。
いったいどれが住民の総意といえるランキングなんでしょう?
食品関係は分からないので教えてください。
企業イメージが先行したランキングのように思える。
閉鎖的な業界なせいか、業界の人間の光臨がほとんど来ないんで、情報に乏しい為、ランキングをいじれないというのが正直なところじゃないかなぁ。
921就職戦線異状名無しさん:04/08/10 01:25
業界人の端くれですが、労働組合の有る無しが明記されていれば
より実態とリンクすると思う。
922就職戦線異状名無しさん:04/08/10 01:31
例えば賞与支給時
労組あり:団体交渉の後妥結。妥協点を探る経緯もオープン。
労組無し:明細書のみ。理由を付けてカット。
923就職戦線異状名無しさん:04/08/10 01:51
■最新週間ダイヤモンドからの情報個別14項目評区価ランキング 食品ベスト5
●価格競争力
11位日清食品、13位キリン、18位キッコーマン、21アサヒ、ハウス
●質の高い製品・サービス
9位キリン、17位サントリー、22位日清食品、24位キッコーマン、33位ハウス
●長期的な安定性
14位キリン、18位サントリー、20位日清食品、23位キッコーマン、24位味の素
●短期間の成長
26位宝HD、37位日清食品、39位サントリー、40位味の素、42位アサヒ
●子供を入社させたい
9位キリン、10位サントリー、22位味の素、30位アサヒビール、32位日清食品
●転職したい
9位サントリー、10位キリン、19位味の素、24位アサヒ、31位日清食品
●地域への貢献
8位キッコーマン、15位キリン、23位アサヒ、33位宝HD、37位サッポロ
●論理性
6位サントリー、11位キリン、15位キッコーマン、24位アサヒ、キューピー
●経営者の能力
16位サントリー、19位アサヒ、29位日清食品、34位キリン、38位宝HD
●社員の能力
12位キリン、16位サントリー、30位アサヒ、40位宝HD、49位ハウス
●財務の健全性
9位キリン、10位サントリー、14位キッコーマン、19位日清食品、20位ハウス
●自己革新力
14位サントリー、21位アサヒ、24位宝HD、30位キリン、33位日清食品
●広告・宣伝
2位サントリー、6位キリン、7位アサヒ、8位ハウス、12位日清食品
●環境への取組み
4位キリン、8位サントリー、10位アサヒ、13位宝HD、19位キッコーマン
どの項目も顔出してるのは同じ会社だな
>>919
もう少し待ってくれないか
926就職戦線異状名無しさん:04/08/10 10:32
とりあえず880を直していこうよ
927就職戦線異状名無しさん:04/08/10 10:55
てかこんな表どうでもいいよ。こんな表見て自分の会社は偏差値高い!なんつって喜んでるの?
928就職戦線異状名無しさん:04/08/10 14:15
目安にしてるんじゃねぇの?
でも、ランキング偏差値ってのはホント個人差が出てるぞ。
やし、偏差値が高い低いで、その企業の良し悪しにはつながらんぞ。
実際にOB訪問とかしてOBに内部事情とか聞いたほうが
確実に判断材料になるぞ。
まー当たり前のことばっか言っとりますがw
929aaa:04/08/10 14:49
フジッコてぐたいてきにどのへんがわるいの??
ランキングの前に何のランキングかを述べなければ始まらない。

スレ主はアフォ
931就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:15
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良(旧7帝=東京大北東名九)  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良(早慶上)
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油 森永乳業
60 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉 日本水産 
59 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良(関関同立MARCH)
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 ボトラーズ各社
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通(産近甲龍日東駒専成成明獨國武)
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
932就職戦線異状名無しさん:04/08/13 00:21
>>930
この偏差値は歴代スレから脈々と伝えられたもの。
前後関係を認識せずスレ主のみを非難するおまえは極めてアフォ。

主観的には年収、福利厚生、知名度などの曖昧な要素を具現化
するために数値化したものだと認識している。

考える脳を持ち給え。
933sage:04/08/13 00:47
就活始まる前から食品に行こうと決めていた。
上のランク70〜45を受けて(全部ではないけど・・)、全落ちした。
結局食品以外のメーカーから内定もらった。
食品中心の小売からも内定もらった。
でも小売はイヤだなっと思った。
他業界でいいっかなって思い始めた。
これは妥協??
こんな漏れは負け組・・・?
一概には言えないけど、俺ならメーカー行く。
何で食品に拘るのか知らないけど、一つの業界に絞って思い通り内定貰える奴ばっかりじゃないでしょ。
勝ちか負けかは、君の心次第。
>>931
それ次スレのテンプレにしていい?
この偏差値は歴代スレから脈々と伝えられたもの。
前後関係を認識せずスレ主のみを非難するおまえは極めてアフォ。

主観的には年収、福利厚生、知名度などの曖昧な要素を具現化
するために数値化したものだと認識している。

考える脳を持ち給え。

937sage:04/08/13 01:25
>>934
サンクス
心次第だね
938就職戦線異状名無しさん:04/08/13 10:33
あのさ、

キューピーじゃなくて
キ「ユ」ーピーなんだよ

更新求む
939就職戦線異状名無しさん:04/08/13 12:48
>>932
こいつ馬鹿か?
どこが具現化されてんの?
こんなもんをマジになって説明してるおまえはイタイ事に気がつけ
940就職戦線異状名無しさん:04/08/13 12:53
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日本コカ・コーラ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール  JT
66 日清製粉G本社 キッコーマン
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン ニチレイ
62 明治乳業 森永製菓             
61 ミツカン カルピス 不二製油
60 森永乳業 日本水産 
59 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉
58 理研ビタミン サッポロビール 日本ハム
===========================↑優良
57 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
56 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ヤマサ  昭和産業 マルハ
54 永谷園 アサヒ飲料 AGF
53 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
52 中村屋 明治屋 山崎製パン
51 伊藤ハム オハヨー乳業 
50 UCC キーコーヒー はごろもフーズ
49 ダイドードリンコ タカナシ乳業 ポッカ
48 ケンコーマヨネーズ  いなば食品
------------------------------------------------------↑普通
47 日本食研 伊藤園 フジッコ 加ト吉 

キユーピーは超優良だろ?
その代わり激務
食品としてのJTはそんな高くないぞ
944就職戦線異状名無しさん:04/08/13 22:50
所詮キユーピーは58程度。
超優良な訳がない。
激務のせいで退職する者が意外と多い。
決してブラックではないから安心しろ。
945就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:14
>>939=930
キショイよ低脳君
必死になってる自分がより一層イタイことに気づけw
946就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:16
>>945
いや端から見てると、お前が痛いな
947就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:20
>>939 946
国語力ないな。曖昧な要素を数値化する目的だといったろ?事実かどうかはあくまでも主観によるもの。
論破されたからといってみっともない返答はよせ。
948就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:29
端から見てるとどこでロンパしてるところがあるんだろう・・
っていうかマジで真剣なんだね
こわい・・
それが痛いといわれてるのに・・
949就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:31
>>948
部外者を決め込んでるが、何度も書き込むあたり五十歩百歩だが。。。?
バカ?
950就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:31
>>947
イタすぎ。
主観なら必要ねえじゃん。
951就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:33
だって今日来た部外者なんだもん
スレが上にあったからさ
関係者の君には負けるよw
論破とは無縁の煽りあいにしか見えないよ。
953(株) なとり (2922) :04/08/14 02:13
【従業員数(単独)】598人 【平均年齢】39.7歳
【従業員数(連結)】858人 【平均年収】4,540千円
954就職戦線異状名無しさん:04/08/15 01:26
age
エバラ、モランボンはランキングどのへん?やっぱ食券と似たりよったりか?
955就職戦線異状名無しさん:04/08/15 10:45
>>950
自分だけの主観ではない。個々の主観が集約されたもの。
これまでにランクが何度も修正されただろう?
このことは932で「この偏差値は歴代スレから脈々と伝えられたもの。」
と言ったはず。

>>951
意見したい箇所は「何度も書き込むあたり五十歩百歩」だ。
「部外者」ではない。

おまえのレスすべてがこちらの言葉の端々、つまり単語だけを論じてる。
(それは952のアフォな一行レスも同じことが言えるが。)
文意を理解して、まともなレスを書きなさい。
正面から反論できないでむやみに煽ってるのが痛々しい。
残念でしたね。

ああ必死ですよw
956就職戦線異状名無しさん:04/08/15 13:18
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 キリンビール サントリー
68 日清食品 日清製粉G本社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
67 アサヒビール JT
66 キッコーマン 日本コカ・コーラ
65 明治製菓 カゴメ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 ヤクルト本社 宝酒造
63 ネスレジャパン 明治乳業
62 森永製菓 日本ハム ニチレイ            
61 ミツカン カルピス 不二製油 森永乳業
60 日清オイリオ ハウス食品 日本製粉 日本水産 
59 理研ビタミン サッポロビール 創味食品
===========================↑優良
58 キリンビバレッジ キューピー ロッテ
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
------------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ 丸大食品
47 ケンコーマヨネーズ いなば食品 キューサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
46 フジッコ
45 伊藤園 日本食研
>>955
主観なら必要ねえじゃん
958次スレ:04/08/15 17:09
>>957
釣り
偏差値って実際どうなんですかね。10年、20年後も同じ偏差値とは
限らないし偏差値高い会社は行っても自分の納得行く仕事できるとは
限らんし、といいつつ偏差値高い会社はいりたい。
961就職戦線異状名無しさん:04/08/17 23:39
【食品メーカー偏差値】
70 味の素 
69 日清食品 キリンビール サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日清製粉G本社 日本コカ・コーラ アサヒビール
67 キッコーマン JT ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 宝酒造 ヤクルト本社 カゴメ 明治製菓           
65 明治乳業 ニチレイ キリンビバレッジ    
63 カルピス 日本水産 サッポロビール
60 不二製油  森永乳業  森永製菓 ミツカン
===========================↑優良
59 日本製粉 日清オイリオ 理研ビタミン
57 サントリーフーズ ボトラー各社
56 東洋水産 ヱスビー食品 ハウス食品
55 ヤマサ  昭和産業 キューピー
54 加ト吉 永谷園  アサヒ飲料
======================================================↑普通
53 極洋 ニチロ  味の素ゼネラルフーヅ
52 中村屋 明治屋 なとり オハヨー乳業  丸美屋食品工業
51 山崎製パン 伊藤ハム キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ はごろもフーズ
49 ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業 
48 日本フードグループ  いなば食品
------------------------------------------------------↓・・・
47 日本食研 伊藤園 フジッコ
>>960
所詮、絶対的ではなく相対的主観に基づく目安程度のもの。
それ以上でもそれ以下でもない。多くを求めるな。
加 ト 吉 最 強 説 が い ま 某 大 規 模 掲 示 板 で
964就職戦線異状名無しさん:04/08/18 00:18
>>961
ネスレが超優良?ププッ
965就職戦線異状名無しさん:04/08/18 00:37
食品メーカーに勤めてる1年目じゃ。
無意味なランキングの中ではだいたい優良以上に
ランキングされてるかな!?どーでもいいけどね(笑)

聞きたいことがあれば、答えます。
若干、主観も入るけど、君達の目線から見た会社の姿よりかは、
まだ信頼できると思います。
自分の会社のレート上げても、俺にメリット一切ないので、
野暮な心配しないように。
学生時代に楽しませてもらった、この掲示板への俺なりの恩返しです。
返答が明日になるかもしれたいけど、勘弁してね。

なお、どこの会社デツか?とかいう質問は無視します。
>>965
(笑)
967就職戦線異状名無しさん:04/08/18 00:51
>>965 実際味の素ってどう?あんまり外からじゃわかんないんだけど。
キリンは相当いいってよく聞く。
968就職戦線異状名無しさん:04/08/18 00:59
>>967
(笑)
969就職戦線異状名無しさん:04/08/18 01:01
>>965
1平均的な勤務時間を教えてください
2.もう一度就職活動できるとしたらこの業界選んでますか?
3.他の業界行けるならどこの業界行きたいと思ってますか?
4.食品メーカーに就職するメリットは?
5.デメリットは?
6.安定してる業界ですか?
7.なぜこの業界を選んだのか?
8.朝は早いか?

以上、おながいします
>>969
(笑)
971就職戦線異状名無しさん:04/08/19 12:52
>>967
酒が強ければなー。
972就職戦線異状名無しさん:04/08/22 20:51
キリンは医薬品部門もすごい
973就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:06
10 :名無しさん@引く手あまた :04/06/15 17:07 ID:rjsyEUNQ
某食品メーカで圧迫(といより虐待)面接後
フリーダイヤル使って1時間ぐらい文句言ってやった。

圧迫をすっとぼけようとしたので
テープに録音した虐待の内容を自宅サーバ立ち上げて
今、日本中に放送しています、管理者は私ですから削除も停止も
NTTが倒産しないかぎり不可能です。
東芝事件やイラクの虐待問題はご存知ですよね、なんたらかんたら、くどくど、延々と説教した。

コンピュータ知識ないオサーンだったんで
最後は(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル状態になっててスッとした。

まあ、世間様に公表されたらまずいなら
初めからしなければいいだけのことヽ(´ー`)ノ
974就職戦線異状名無しさん:04/08/22 23:07
返信送れてすまん!
1平均的な勤務時間を教えてください
 8:00−21:30
 残業はもっぱらサービス。管理職以上の人間は残業をつける事
 ができない為、その部下であるヒラ社員はどーしてもつけにくい。
 営業はどこの食品メーカーもサービス残業してる。(他の食品メーカーの新人と仲いいから)
 でも、地域、上司によって同じ会社でも差がある。
2.もう一度就職活動できるとしたらこの業界選んでますか?
 うーん、微妙。というか、営業はどこの業界も大変やで。
 定時にあがりたいなら、公務員か工場、本社勤務にならないと、無理。
3.他の業界行けるならどこの業界行きたいと思ってますか?
 公務員。有名私大の内勤職。
4.食品メーカーに就職するメリットは?
 食べ物がタダで手に入りやすい。他の食品営業とよく交換する。
 土、日が休み。
5.デメリットは?
 給料が・・。でも、ボーナス、福利厚生はいいから、あんまり文句は言えないけど。
6.安定してる業界ですか?
 雪印みたいなことになったら、話は別だけど、安定してる産業なのは
 間違いないと思う。ただし、カテゴリーのリーディングカンパニーなのが条件。
7.なぜこの業界を選んだのか?
 食べることに関心があったから。
 安定してるイメージがあったから。
8.朝は早いか?
 新人のうちはどこの業界に行っても早くに出社した方がいいよ。
 クラブ活動と一緒です。

アドバイスするなら、食品メーカーに行くメリットが活きるのは大手に
入った場合のみ。中、小の食品ではデメリットばかりが目立ちます。
975就職戦線異状名無しさん:04/08/23 18:29
>>974
メリットが活きる大手ってのはどのくらいの会社でしょう?
例えば>>961の表で言うと、どのへんまでだと思いますか?
976就職戦線異状名無しさん:04/08/23 19:18
日本マクドナルド
977就職戦線異状名無しさん:04/08/23 23:16
各カテゴリーリーディングカンパニー って。

調味料なら味の素?
醤油ならキッコーマン?
製菓なら明治?
冷凍食品ならニチレイ?
酒ならキリン?
乾麺なら日清?
清涼飲料ならキリンビバ?

978就職戦線異状名無しさん:04/08/24 00:31
>>977
キリンが好きなんですか?
979就職戦線異状名無しさん:04/08/24 00:33
ニチレイとキリンビバはありえないだろ。
980就職戦線異状名無しさん:04/08/24 00:34
冷食首位はニチレイなんて周知の事実だろうが…。
>>974
基本給っていくらぐらいですか?
初任給実績とかはよくのってるけど、ボーナスの基準になる
基本給ってあんまり無いようなので、ぜひ知りたいです。
982就職戦線異状名無しさん:04/08/24 13:33
よく大手食品会社は福利厚生が良いと言われますが、
大手ならどこもボーナス年間6ヶ月だったり、家賃半額補助だったりするんでしょうか?
そんな事はない
茄子については自分で調べられるだろ。
それもできないなら就職は無理
985就職戦線異状名無しさん:04/08/24 16:29
食品業界関係者からみるとニチレイって
かなりの巨大企業なんだがな。
>961の偏差値でヤクルトやカゴメより下だとは思わないな。
>>981
基本給は職位・級・号によって人それぞれ違うぜ?
君らは部長とか課長とか役職しかしらんと思うけど、同じ会社の同じ課長職でも微妙な位の違いやなんかで基本給や賞与支給月数は違うのさ。
ちなみにおれは大卒1年目で基本給198,000円だった。


974じゃないけど答えてみた。