【就活】スレ立てるまでも無い質問はここ!! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
立てたよ

前スレ
【就活】スレ立てるまでも無い質問はここ3!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085564337/
2就職戦線異状名無しさん:04/06/23 10:23

2get
3質問する前に:04/06/23 10:25
◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html
◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://pc.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねる用語なら2典で(http://freezone.kakiko.com/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/
◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(http://school.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします
◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。
◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ch.dyn.to/

4就職戦線異状名無しさん:04/06/23 10:27

おまんこって舐めると気持ちいいのでしょうか?
>>4
いいわよ
6就職戦線異状名無しさん:04/06/23 15:10
内定先に、成績証明や卒業見込証明を送らなきゃならないんですけど、
その場合、一筆必要ですか?
何を書いたらいいのですか?
7就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:44
>>6
○○タン、ハァハァ(←○○には内定先の企業名)
8就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:44
毒物カレー事件の林ますみ被告の娘ナツミてのがホームページと掲示板をやって女王に
なっている。「足の皮を食った」だの「ウXコ好き」だとか。そしてジャニーズとゆず、ラルクファンをし。
他のファンに暴力を振るったり嫌がらせをしている。叔父の家に引き取られベンツやヨットに乗っている。
林ナツミの掲示板http://bbs6.cgiboy.com/8R0273508/
メルアド[email protected]
9就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:46
>>7
つまらねぇ
我ながらツマラな過ぎるorz

まぁ、書いたほうがいいんじゃないか?
何書けばいいかは内定ないからわがんねーよチクショー
>>6
あんたは何を一筆書くの?
11就職戦線異状名無しさん:04/06/23 19:00
>>6
内定をもらったことの礼状を添える人もいる。文面は適当にぐぐれ。
(内定もらってうれしい、これからがんばります、みたいなことを書く。)
12就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:24
ビジネス文書集からパクれ
なんであれやらこれやら神経使わなきゃいけないんでしょうか?
なんかもう疲れた…。雇ってくれたら頑張るのになー。
14就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:50
>>13
世間的にはそういうあれやこれやの気の使い方が常識となっているので、
そういう事をできるかどうかで将来像を予測しているという意見もある。

個人的にはビジネスマナーも学んでいない学生相手に厳しい事言うなよ、と思うが。
15就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:55
履歴書や面接で聞かれる特技ってのは、「英会話」みたいに仕事に関係あ
るものじゃないとダメなの?

俺の特技は早食いなんだけど。
16就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:57
>>15
早食いはジョークっぽく、場を和ませるのに使った方がいい。
特技は、仕事には関係なくても、学生として打ち込んだことをアピールできるものがいい。
就職だから微妙に真面目さを匂わせるものが好ましいと思われ。
>>15
マジレス
その場でビッグマック取り出して
飲み込んでみせるとよい。
1815:04/06/23 23:00
>>16
サンクス。

学生として打ち込んだこと。
これがなくて困ってる。
求人広告とか見たときに、給料とか退職金が詳しく載っていない会社ってありますよね。
会社規定によるとか・・・
大学生が就活するときには、自分の受けようとする会社はきちんとした数字を
ていきょうしてくれるんですか?
それとも入るまで、具体的にはわからないんですか?
20就職戦線異状名無しさん:04/06/24 00:24
就職ガイダンスでは自己PR書かされますか?
ただ話し聞くだけ??
むっちゃ暑いんだけど、
夏用のスーツとかでもいいんかな? リクルートスーツとは違うんだけど。
22就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:45
パン食ってどういう意味ですか?
内定承諾書を送ろうと思うのですが、一緒にお礼状も中に添えて送っても問題ないのでしょうか。
あと封筒はやはり白色のほうがいいですよね。茶封筒はまずいか・・
>>22
いっぱんしょく
25就職戦線異状名無しさん:04/06/24 06:27
>>19
給与規定程度なら会社のホームページにも載っているが、
退職金なんてどこにも書いてあるわけない。
>>20
そんなものガイダンスの内容次第。
まあ普通は書かされないだろうけど、
でも突然自己PRを書かされることになっても書けるようじゃないとそのうち困る。
>>21
そもそもリクルートスーツなんてものはないわけで。
あまりにも場の空気に合わない服装でなければ大丈夫。
>>23
内定を出してもらった事に感謝しているのなら礼状は入れたほうがいい。
封筒は学校指定の封筒とかでも構わない。
26就職戦線異状名無しさん:04/06/24 07:18
A4サイズのESを送付したいんですが、
3つ折にして封入れだしてもいいんでしょうか?
用紙の厚さは普通の紙程度です。
27就職戦線異状名無しさん:04/06/24 07:22
構わないと思います
2823:04/06/24 07:37
>>25
レスありがd。学校指定の封筒は長形2号なので
承諾書とお礼状だけいれるのはしっくりこないかな・・。白いのにしときます。
俺一回学校辞めて、違う大学に入ったから1年ブランクがあるんだ。
しかも浪人したとか理由付けようにも、その大学よっぽど馬鹿じゃ無い限り入れるところなのだ

面接で聞かれた場合どう返すのが一番ですかね
>>29
というより、まずなぜそうしたのかを正直に答えてごらん。
31就職戦線異状名無しさん:04/06/24 16:35
履歴書の書き方で質問です。
学歴の欄で
一行で全て書くには文字が小さくなりすぎてしまうのですが
その場合は二行に分けて書いても良いのですか?
それとも文字が小さくなっても一行で書ききってしまう方が良いのでしょうか?
大学の学部と学科名が無駄に長いので、一行で書くのはかなりしんどいです。
32就職戦線異状名無しさん:04/06/24 17:18
>>31
頭をずらして2行で構わない。
履歴書はまず読めることが最優先。
なんで俺には内定が出ないのですか?
>>32
ありがとう。
すごく悩んでいたんだ。
本当に感謝。
35就職戦線異状名無しさん:04/06/24 17:32
>>33
まだ数えるほどしか企業の選考を受けていない場合
→もっと受けましょう。受ければ受けるだけ内定確立は上がります。
自分の実力にあってないような難易度の高い企業ばかり受けている場合
→もっと下を見ましょう。あまりにレベルの高い企業だと入れてもその後がつらいよ。
就職活動そのものにやる気がでない場合
→まずはやる気を出しましょう。出し方は人それぞれ。ここで聞いても意味なし。
自分としては真面目にやっているつもりなのになぜか内定が出ない場合
→まずは大学の友人から話を聞く。必ず何らかの理由があるはず。
>>35
なるほど、いくつかあるな。とりあえず頑張るわ
おそらくもう遅いがな…
3722:04/06/24 18:35
>>24
遅くなりましたが、お返事ありがとうございますです。
知り合いが先物に行きたいと言ってます。
とりあえず就職板見て来いって言ったんですけど、
「悪いこと書いてあるけどやっぱり…」とか言います。
もう手遅れでしょうか。
39就職戦線異状名無しさん:04/06/24 20:52
>>38
意思が固い場合は、応援してあげたら?でも、
「すごく良い話があるんだけど・・・」
とか言われる前に縁を切った方がいいんじゃない?
40就職戦線異状名無しさん:04/06/24 21:25
残業手当とは1時間どれくらいもらえるのでしょうか?
年収700万(残業手当等含まず) と会社案内に
書いてあったのですが、残業でどれくらいでるのかわかりません。
ちなみに、残業は1月50時間で、働いただけ手当てがでるのですが。
>>39
就職(内定)したら友達やめるって言いました。
そしたら、「内定貰ったら友達やめよw」と。
なんかある前に携帯番号変えとこうかな(;´Д`)
42就職戦線異状名無しさん:04/06/24 21:31
>>40
法律上、残業させられた場合は基準賃金の上乗せという形で多く払われます。

深夜(午後10時から午前5時)労働の場合は2割5分以上
休日(1週1回と決められた法定休日)労働の場合は3割5分以上の
割増賃金を支払わなければなりません。

あくまでも法律上は。
43就職戦線異状名無しさん:04/06/24 21:34
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
44就職戦線異状名無しさん:04/06/24 21:39
デブ(女)って就職に不利でしょうか?
友達を見てて何か心配です。

身長160センチ位で体重は70`あると見ました。
45就職戦線異状名無しさん:04/06/24 21:53
別にその程度なら大して問題にならない。
まあもちろん外見が重要視される業界ならダメだろうけど。

外見重要じゃない企業でもやばいデブってのは、
道を歩くだけでも大変そうな明らかに太りすぎのデブです。
100kg越えてるような奴。
46就職戦線異状名無しさん:04/06/24 22:01
十円ハゲはどうしたらなおりますか。
47就職戦線異状名無しさん:04/06/24 22:03
>>46
ハゲって直るものなのか?
植毛でもして隠せば?
>>46
注射
49就職戦線異状名無しさん:04/06/24 22:19
会社で働く人達の平均年齢って何か関係あるんですか?内定先の会社、40超えてるんですけど…
5029:04/06/24 22:21
>>30
遅レスですが、脚色無しで

入って早々、学校関係者の一人に意味も分からず不当な扱いを受けてました。
人付き合いがマズイとは思ってはいないのですが、実際その人物以外とは仲良かったですし
しかもその人物が、結構力を持ってる人で、色々と不当な扱いに耐え切れず
こっちから直訴しても結局揉み消され、うやむやになるような状態が続きました
そのせいかメンタル面で結構ボロボロになってしまい、勉強にも身が入らない状態が続き
その年の2月終盤に、辞めるか留年かという選択をする事になり辞めました。
その時のその人物のうれしそうな顔は今でも思い出すぐらいです。

ちなみに違う大学では、とくに問題も無いです。


という事なんですけど、これは正直に話したところで
面接官に理解されるとは思ってません。このへんはどうしたら良いでしょうか
51就職戦線異状名無しさん:04/06/25 02:56
性格検査で、
『音楽より絵画のほうが好きである (Yes/No)』って言う問題って、
何を見ているの…?
当方、音楽サークルに所属しているので『音楽』と答えたいが…。
IT系の企業性格検査でこんな問題が出た。
何を見ているんだ…?
52就職戦線異状名無しさん:04/06/25 02:59
>>51
CABだな。それは気にするな。
あまりにオタク気質満開・コンピュータ不向きにならなければいい。
企業別で判定基準もはっきりしないから無難に答えとけ。
一回内定辞退したトコに
やっぱり取り消して!って言うのは無理ですかね・・・
54就職戦線異状名無しさん:04/06/25 03:30
55就職戦線異状名無しさん:04/06/25 03:33
うちに看護婦姿のミッフィーちゃんが居ます。
正しくはミッフィーちゃんではないのですが(絵本ではミッフィーちゃんが入院した時に持っていた看護婦の
人形)、便宜上、”看護婦ミッフィーちゃん”と呼んでいます。
この子、看護婦さんなだけあって、病気・けがに過剰に反応します。
家の前を救急車が通ると「どうしました〜?」
競馬番組を観ていて、障害レースなどで馬が転んだりすると「大丈夫ですか?オロ(;゚Д゚≡゚Д゚;)オロ」

カワイイですが、心配性過ぎかも・・・・(w
56就職戦線異状名無しさん:04/06/25 05:28
>>49
平均年齢は低すぎても高すぎてもよくない。
でも40程度ならまだ別に大丈夫でしょ。
さすがに40台後半突入とかしてると
負債人員抱え込んでるのかって気もするが。
日産の子会社でオーテックジャパンってとこあるんだけど
平均給料どのくらいなのか見当付く人いますか?
なんかマーチ12SRとかいうのをつくった会社らしいんだけど。
>>53
おねあいしゃす!おね(ry
59就職戦線異状名無しさん:04/06/25 09:33
>>53
やるだけやってみれば?
どうせ断られてもこれ以上は悪くならないんだから。

でももし入社できたとしても相当立場悪くなるだろうね。
60就職戦線異状名無しさん:04/06/25 18:35
>>53
まあ甘ったれんなということでFA
61就職戦線異状名無しさん :04/06/25 18:45
糖蜜ってなんですか?
62就職戦線異状名無しさん:04/06/25 18:48
法務関係の職場の人事担当をやってます。
この度営業を事務所から募集する事になったのですが、どのような媒体で
募集すれば良いのか解らず悩んでいます。

もし皆さんが何時も御覧になっているサイトや営業の募集なら○○が
良いよというような媒体があれば是非教えてください。

宜しくお願い致します。

(ちなみに事務所から使って良いといわれている求人広告費用は10万円
までです・・・。)
63就職戦線異状名無しさん:04/06/25 18:50
>>62
リクナビとか全然ムリじゃんw

そういうの人事スレのほうがいいと思いますけど
64就職戦線異状名無しさん:04/06/25 18:51
>>61
東京三菱銀行

>>62
新卒が最も利用する媒体はリクナビですが、
これは噂では数百万円もの多額の費用が必要になるそうです。
もし新卒学生が欲しいなら、就職サイトを使うのではなく
学校の就職課に直接出向かれては?
6562:04/06/25 18:52
>>63
ありがとうございます。
そうなんです・・・予算とのやりとりが難しくて現在悩んでいます。
でも自腹を切る気も無いし・・・・。

人事のスレはチェックしてませんでした。
ちょっと見てみますね。
6662:04/06/25 18:54
>>64
大学の就職課には行きましたが大学生の場合だと採用が来年になって
しまうんですよね・・。
所長が言うにはなるべく9月までには営業部員が必要らしいです。

困った。
ここで晒せばタダだけどね
68就職戦線異状名無しさん:04/06/25 18:59
>>67
それじゃあ来る奴は全員2chネラー確定じゃねーの。

近所に張り紙and手書きの広告を投函のコンボでフリーターでも集めれば?
>>50
遅レスだが…
学科が変わったなら言うようはあるだろうね。
ランクも学科も変わってないなら何か話さないとな。
7062:04/06/25 19:01
>>68
実は似たような事をしたら弁理士協会からクレームが来たので
それは無理です・・・。

2chも沢山の人が見てくれるのは魅力的なんですが、ちょっと怖くて。。。
71就職戦線異状名無しさん:04/06/25 19:03
普通に大学に求人票出せばいいよ。
アホ大を切ることもできるし。
公益法人や独立行政法人は、旧帝早慶だけに求人票送ってるところがけっこうある。
72就職戦線異状名無しさん:04/06/25 19:03
秋卒って結構多いの?
7362:04/06/25 19:07
>>71
今のところ公立、私立大学を含めて60校程Faxや郵送で求人票を
送りましたが、反応はかなり今ひとつでした・・・。

それに急募なんで、大学生の場合採用が来年以降になるのが問題なんですよ。
74就職戦線異状名無しさん:04/06/25 19:11
>>73
学部の掲示板に貼ってもらうとかできないのかね?
7562:04/06/25 19:21
>>74
大学によってはやってもらっていますよ。
76就職戦線異状名無しさん:04/06/25 19:50
ホームページでも作ってそこで採用かけるのが一番手っ取り早いと思う。
7761:04/06/25 20:12
>>64
ドモデス
78就職戦線異状名無しさん:04/06/25 20:18
内定承諾書って書いたら絶対その企業に逝かなきゃならないんでしょうか?
79就職戦線異状名無しさん:04/06/25 20:21
今書いてるエントリーシートで「10年後のビジョンは?」ってのがあるんですけど、
これは会社が10年後どうなってるとかじゃなくて、自分自身が10年後こうありたい!っていうのを
書けばいいんですよね?
80就職戦線異状名無しさん:04/06/25 20:50
>>78
んなこたぁない。
法律上は入社二週間前まで(事前研修なしの場合)辞退しても大丈夫。
ただ、後輩や学校の事も考えるなら、
承諾書出して一ヶ月程度までに辞退連絡はした方がいい。

>>79
その会社で働いている10年後の自分、を書けばいい。
81就職戦線異状名無しさん:04/06/25 20:54
なんで新聞とかに広告出してる大手予備校は、
東大・京大・旧帝・早計・マーチ閑閑同率までしか
「難関大・有名大合格実績」として掲載しないのですか?

当方、龍谷大学文学部生ですが、憤怒を禁じえません。
82就職戦線異状名無しさん:04/06/25 20:55
>>81
冷静に板違いです。
何か就職板に関連する話題ですか?
>>81
龍谷大学文学部はあまりに難しい大学であるため、
合格者がいなくて実績として自慢できないのではないでしょうか?
84就職戦線異状名無しさん:04/06/25 21:09
>>80
ありがとうございます
85就職戦線異状名無しさん:04/06/25 21:29
NRIfkdlsaj;l
ESで、志望理由や自己PRの他に「何でも自由に」みたいな欄があるんですが
何を書けばよいのでしょうか?
87就職戦線異状名無しさん:04/06/26 01:14
>>86
てきとーな事書いとけ。
貴社の○○に興味を持ちました。とか
88就職戦線異状名無しさん:04/06/26 06:47
自分が有利になるような事を書いておけば?
>>86
罫線が入ってなければ絵を描いておく
90就職戦線異状名無しさん:04/06/26 08:41
A4一枚ぐらいで自己PRのレポート書け
っていうのがあるんだが
これは手書きの方が良いのだろうか?
それとも読みやすさを考えてワープロ?
>>90
その選択も自己PRのうちかな
俺なら迷わずワープロ
>>91
ぬう
難しいな。
俺は壊滅的に字が汚いので、ワープロにしておくか。
履歴書程度の量なら、なんとか読める字で書けるけど
文章の量が多くなると確実に無理だ。
ん〜〜〜〜〜〜
とりあえず一度、手書きで下書きだけでもしてみようかな?
93就職戦線異状名無しさん:04/06/26 08:48
俺もワープロ。
どうせ会社入ってから書く文書なんてワープロなんだし。
94就職戦線異状名無しさん:04/06/26 09:21
今スーツの下のシャツ半袖? 
95就職戦線異状名無しさん:04/06/26 09:25
俺は長袖。
袖からワイシャツ見えないとダメかなって思ってしまうから。
9690:04/06/26 09:28
無理。
手書きとか絶対無理。
やっぱワープロで書くか。
>>91
>>93
答えてくれてありがとう。

あぁ〜、字に自信があったら手書きで書くのだけどねぇ
97就職戦線異状名無しさん:04/06/26 10:05
説明会にいろいろ証明書持っていくと思うんだけど
そのまま渡していいの? 何か封筒とかに入れといた方がいい?
封筒だとしたら表に何か書くの?
>>97
結構既出かな

封筒から出してって言われる
ただ封筒の準備はあったほうがいいかも
んで、表には書かなくていいかと
面接での自己PRは履歴書の自己PRと同じことを言うのは駄目ですか?
なんか履歴書読んでるだけって思われそうなんだけど。
100就職戦線異状名無しさん:04/06/26 13:12
100getズサーー(AA略
101就職戦線異状名無しさん:04/06/26 13:13
>>99
履歴書では全てを書いてるわけじゃないんだから、
書ききれなかった詳しい事を面接で話せばいい。
>>99
時間制限によるが、補足して説明追加しながら言う形がいいんじゃない?
一年目の年収が300万とすると
30歳で500万貰うためには毎年25万位増えないとダメだよね?
そんなに増えるものなの?
104就職戦線異状名無しさん:04/06/26 18:43
そこの企業の昇給はいくらぐらいなんだよ。
それによる。
3000円位らしい
106就職戦線異状名無しさん:04/06/26 20:42
古館伊知郎のニュースが聞きにくいのは私だけですか?
ていうか久米さんはどこへ行ってしまったんですか?
107就職戦線異状名無しさん:04/06/26 21:52
「一部上場」って二部に比べて何が違うのですか?
内定を親に報告した時言われた一言スレ、で
「一部上場」と言ったら親が泣いたとかいう書き込みがあるんですけど・・・。
俺は全くすごさが分かりません。
分かりやすく教えてください。
108就職戦線異状名無しさん:04/06/26 22:07
>>107
詳しくは知らんので大体の事を。

まず株式を上場すると、二部上場という扱いになります。
二部の中で一定の基準をクリアした優良企業が一部上場という扱いになります。

学生に一部上場と言ってもその凄さはあまり伝わりにくいのですが、
まず世間体が良いです。
不祥事を起こした一部の企業などを除けば、「一部上場企業に勤務しています」
と言えば、ずいぶん良い企業にお勤めで、という言葉が返ってきます。
また、銀行からローンで金を借りたい場合なども、「一部上場勤務」であれば
かなり審査基準が甘くなります。

と、このように企業としては一部上場というのは優良の証です。
そもそも一部上場企業なんて日本の全企業の中の1%程度もないわけなので。

もちろん「企業として」優良であっても「働く側にとって」優良かどうかは別です。
でも世間体という基準で言えば、一部上場というのは充分な魅力なのです。
109就職戦線異状名無しさん:04/06/26 22:09
>>108
へー。
一部上場企業が1%しかないってのはすごいな。
110就職戦線異状名無しさん:04/06/26 22:20
1%とといっても、1500社以上あるんだぞ?
多すぎると思わないか?
日本の企業の99%はいわゆる中小企業。
一部上場は残り1%の大企業の一部。
112就職戦線異状名無しさん:04/06/26 22:30
200万の企業があるんだから
2000社あるとして0.1%か。
113就職戦線異状名無しさん:04/06/26 22:31
多いとは思うけど、%で見るとやっぱり少なくない?
銀行からのローンでも恩恵を受けれるところもすごいなと。
114就職戦線異状名無しさん:04/06/26 22:39
まあ一部の消費者金融とかを除けば、親とかは喜ぶんじゃないか?
やっぱりそういうブランドには弱そうだしね。
東証以外にも一部はあるがな
116107:04/06/26 23:06
>>108
ありがとうございました。
すごさが分かりました。
一部上場すると新聞の広告で知らせるのも会社の誇りなんですね。
>>116
ちなみに一部上場していない一流企業もあります。
サントリーとか。
2部上場もまぁまぁ凄いの?
2chでは一部上場は必要条件にすぎずって煽りが多いから。
洗脳されちゃだめよ。
ぶっちゃけ、「上場なんて飾りです(ry」だわな
ただ、一部上場を宣伝に使うようなところは微妙と思うべきかもしれん。
122就職戦線異状名無しさん:04/06/27 07:20
age
123就職戦線異状名無しさん:04/06/27 08:20
やばいといわれる、パチンコ屋にも、一部上場企業ってありますか?
124就職戦線異状名無しさん:04/06/27 08:27
ブラックで有名なモンテローザも、一部上場じゃなかったっけ?
一部上場企業ぜんぶが優良企業ってわけでもないけどな。
125就職戦線異状名無しさん:04/06/27 08:48
>>124
>108の引用
>もちろん「企業として」優良であっても「働く側にとって」優良かどうかは別です。
>でも世間体という基準で言えば、一部上場というのは充分な魅力なのです。
126就職戦線異状名無しさん:04/06/27 08:54
かぶってたか。すまん。
127就職戦線異状名無しさん:04/06/27 13:56
二律背反した要求をまとめあげて
最良の結果を出せる能力がない人間は
どんなに学力等が優秀でも使えないと思いますか?
(板挟みに対しての免疫0の人ということです)
128就職戦線異状名無しさん:04/06/27 15:14
>>127
んなこたぁない。
そもそも学生時代にそんな状況になる事がなかったって奴もいるし、
入社後に化ける可能性もある。

ま、もちろん能力がないよりはあったほうが良いわけだが。
129就職戦線異状名無しさん:04/06/27 18:20
資本金について教えてください。
超大手メーカーAの100%子会社Bという会社があります(IT系、設立10年程度、従業員1000人以下)
資本金が数千万円しかありません。同じ親会社のグループ子会社は1億円以上あります。
この場合の子会社Bの親会社からみた位置づけと今後の子会社Bの展望をお聞かせください。
ちなみにBは未上場なので詳細な情報を得ることが出来ません。
足りない情報は補足します。
130就職戦線異状名無しさん:04/06/27 18:41
そういうのは資本金で語れる問題なのか?
とりあえず子会社全般にいえることだが、やっぱり親の権力は絶大。
親がかなり無茶な事を言ってきても耐えるしかない状況って多いよ。

例えば、親が「もっとコスト下げろや」って言ってきたら
子は「はいわかりました」といって親の分のコストを下げる。
そのしわ寄せはどこに来るのかと言えば、子の社員のボーナスや昇給。
131就職戦線異状名無しさん:04/06/27 18:43
60歳以上の高齢者の失業が増えてますが、失業したことによって彼らに何の害があるのでしょうか?
132就職戦線異状名無しさん:04/06/27 18:46
>>131
・本来もらえるべき給料がもらえない(←当たり前だが)
・仕事というやりがいを失って人生に失望する(←衝動自殺もあり)
・家庭内からゴミ扱いされる(←お父さん邪魔、など)
133就職戦線異状名無しさん:04/06/27 18:51
>132
やっぱりそんな感じですかねぇ
ありがとうございます
134就職戦線異状名無しさん:04/06/27 19:24
成績について聞きます
全体で70ある科目で
優:30 良:26 可:14
ではどのような評価になると思いますか?
135就職戦線異状名無しさん:04/06/27 20:48
>>134
まあ普通だね。
後は可の科目になにか法則があるようなら、これは苦手科目なの?
って聞かれるぐらい。
136131:04/06/27 22:06
たびたび質問をして申し訳ありません。
日本人の単純労働者が減ると、どんな害が起こるのでしょうか?
137就職戦線異状名無しさん:04/06/27 22:24
>>136
日本人の単純労働者が減ったとしても、労働者の需要自体はあるわけなので、
安価な人件費で働く外国人労働者が増加。

そのせいで起こる害っていうと何だろうな。
将来の日本人の就職先が減るとか、外国人による犯罪件数が増えるとかなのか?

すまんが俺には詳しくはわからん。
教えてエロイ人。
>>136

>>137に加えて、貧富の差が激しくなる。
139就職戦線異状名無しさん:04/06/27 22:47
>>137
あとは人がもつスキルが外国に持っていかれる
140131:04/06/27 23:27
137-139
ありがとうございます!
まさか宿題の助力を乞いに来た人がいたのか?
142就職戦線異状名無しさん:04/06/28 07:08
age
143就職戦線異状名無しさん:04/06/28 18:37
内定承諾書に関しての質問です。
---------------------------------
2004年  月  日

         現 住 所

         電話番号

         氏   名        印
---------------------------------
このように書いてあるのですが上から

承諾書にサインした日付
今、住んでいる住所
自宅の電話番号
自分の名前とハンコ

でいいのでしょうか。基本的で当たり前っぽいのですが
間違えたら取り返しのつかないことになっちゃいそうなので
よろしくお願いします。
144就職戦線異状名無しさん:04/06/28 19:35
内定をいくつかもらい、軽い気持ちで受けたようなところを
蹴りたいのですが、どんな感じで断ればいいんでしょう。

自由応募なんですが、学校の先生が学校の体裁みたいなのを気にしてか
どうしても断りの電話orメール入れときなさい、って_| ̄|○

好印象を残しつつ断るのは、やはり厳しいですよね・・・
145就職戦線異状名無しさん:04/06/28 19:42
>>144
無視すりゃいいじゃん。
熱烈に来てくれって電話されてるんじゃなければ。
承諾書だとか、電話でもして入社の意思を聞かなければ
企業側も蹴ったと判断するんじゃねの?
146就職戦線異状名無しさん:04/06/28 19:43
死ね
147就職戦線異状名無しさん:04/06/28 19:59
>>145
そうしようと思ったんですが、担任がしつこくって(;´Д`)

メールが無難かな・・・

>>143
それで大丈夫だと思います。
もう内定のための試験は終わったんだし、それで落とされることもないかと。
148就職戦線異状名無しさん:04/06/28 20:16
>>143
それでいいかと。
あえて間違えそうな所は、日付ぐらいか。
書き込んだ日に投函するならいいんだけど、
そうじゃないなら書いた日でなく、投函する日付を書いた方がいい。
149就職戦線異状名無しさん:04/06/28 23:07
統合等によって学校の名称が変わった場合
たとえばA市がB市に変わった場合
「A市立○中学校卒業」か「B市立○中学校卒業」か
どちらを書くのがいいですか
150就職戦線異状名無しさん:04/06/28 23:09
設立して3年目、社員は100名程度で新規採用数10名前後。
悪名高い東京コンピューターサービスの子会社のSEに受かった友人。

すごく喜んでいて、どうやらそこに行く予定らしい。
かなりやばいと思うのだが実際はどうなんでしょうか。
やっぱり友人の人生に口を挟むのは余計なお世話ですかね。
151就職戦線異状名無しさん:04/06/28 23:10
>>149
現在の名前の方を書く。
152就職戦線異状名無しさん:04/06/28 23:20
>>150

NTT?
153就職戦線異状名無しさん:04/06/29 07:19
>>150
そいつの人生に責任がもてるなら口出ししてもいいが
そうでないならこの板のブラック企業スレでも紹介して、後は放置すべき
枚数が多い場合に東京都内で健康診断書を安くだしてもらえる医療機関はありませんか?
値段と、医療機関名を教えて下さい。

>>129
超大手メーカーAの有価証券報告書を見てみましょう。
経理の概要で「重要な子会社等」に書かれていれば位置付けとして重要といえます。
また、官報を検索できればB/S,P/Lの概要を
年に1度商法の規定により載せなければならないので見ることもできます。
(ひょっとすると日刊新聞紙に掲載している場合もあり。)
155就職戦線異状名無しさん:04/06/29 08:13
からあげ
156就職戦線異状名無しさん:04/06/29 09:42
健康診断書って値段一律じゃなかったの?
157就職戦線異状名無しさん:04/06/29 10:39
>>156
発行してくれる所によって違うみたい。
ウチの大学は、敷地内にある診療所で発行してくれるけど
割引制度がある。

一度に十部くらい発行した猛者がいたっけなぁ・・・。
158就職戦線異状名無しさん:04/06/29 10:57
うちの大学で頼むと100円。
近所の内科医で頼むと3000円。

たけーよ
159154:04/06/29 11:10
>>157
10部程度頼む予定です。
検査代+紙代*発行枚数らしいんで発行枚数次第で単価が違います。
大学でもらえればベストですが、3月に卒業してしまったので無理ぽ。
160就職戦線異状名無しさん:04/06/29 12:32
「柔道初段」は「資格」に
入りますか
161就職戦線異状名無しさん:04/06/29 12:35
最終面接を受けて期限までに電話があるって言われて電話かかって
きた。けど留守電でかけなおしたら担当がいないっていわれた。
これって内定なんかな?
162就職戦線異状名無しさん:04/06/29 12:36
他スレで質問しましたが、放置されますた。。。

面接官に「君、こう言っちゃ失礼かもしれないが
顔がお坊ちゃま風というか甘ったるいというか、おぼこいっていうか、
そう言われたことないかい?いや、ぼーっとしていることではないんだ。

世間を気遣ってきた人や苦労してきた人の顔って
もっと色黒で目が鋭く肌が荒れているんだ。
それに変わって君はツルツルのいい顔、悪く言えば他は知らん!って顔しているが、
わが社へ来て顔が悪くなったって言われるのもねー。。。」
って訳のわからないことを言われました。

どういうつもりなんでしょう? 高校の頃同じクラスのの奴には
「オマエの顔って知らない奴からするとなんか見てるだけで、
むかつくかもしれんな。」と言われたことはありますが、どういうことでしょう?

そんなに強面でもないし、どぶさいくではありませんが・・。
DQN顔でもないし、下品といわれたことも無い
モデルでもないんだから、顔でとやかく言うなよ、
言うやつのが失礼すぎると思うが、そんなもん直らないよと言いたい。
163就職戦線異状名無しさん:04/06/29 12:42
ageman
164就職戦線異状名無しさん:04/06/29 12:48
>>162
不合格にしたいんだけど、明確な理由が思いつかんのだよ。
それくらい分かるだろ。
165就職戦線異状名無しさん:04/06/29 13:03
>>162
俺も似たこと言われたことあるよ。
日本人形みたいな顔してるね。肌綺麗だね〜って。
言われたところは落とされました。
新日鉄です・・。
166就職戦線異状名無しさん:04/06/29 13:34
>>165
ま、顔でとやかく言う上司のいるところに就職したってあとで後悔するだけだから。
167就職戦線異状名無しさん:04/06/29 17:48
EXCELやワードの資格を取りたいのですが、どんなものがありますか?
おすすめのものを教えてください。
168就職戦線異状名無しさん:04/06/29 18:11
その手の資格で、就活に役に立つものはない。
理由は、それが必要な職場なら持っていて当然の資格だし
あまり必要でない職場でなら何の役にも立たないから。

就活以外のためにとるのであれば違う板で聞くなり自分で調べた方がいい。
とりあえずアビバはやめとけと言ってはおくが。
169就職戦線異状名無しさん:04/06/29 18:11
履歴書を郵送して下さい。書類選考の後電話連絡します。とある会社に履歴書を送る時は事前に連絡入れた方がいいのでしょうか?
170就職戦線異状名無しさん:04/06/29 18:18
>>168
ありがとうございます。
自分はエクセルに疎いので、ちょっと市販のものを読む程度にしておきます。
171就職戦線異状名無しさん:04/06/29 18:37
教師は勝ち組ですか?
172就職戦線異状名無しさん:04/06/29 18:39
勝ち組とか気にしている教師は負け組みだと思いまっす
173就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:10
>>169
事前に連絡ってのはよくわからんけど、
まあとりあえず封筒の中に履歴書と一緒に志望理由などを一筆入れて、
んで郵送した後にメールででも「履歴書送りましたので書類選考を行って下さい」
とでも送っておけばいいんじゃないの?
174就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:33
初歩的な質問ですが、複数社から内定を貰い
承諾書を書いて、尚も後も活動を続けるのは普通ですか?

最終的にこの会社へ行く!って決める時期は”だいたい”何時ごろなんでしょうか?
その際、他の会社にお断りの書面を送ると思いますが
「お前、承諾書にサインしただろ?もう断れないぜ。」
なんて事はないんでしょうか?
バイトとかしたことないんですが、面接の時やばいですか?
176就職戦線異状名無しさん:04/06/29 20:53
学閥頼みで就職するとヤバイと聞いたのでつが、それは何故ですか?
ある程度以上のの規模なら学閥なんて結構あると思いますが。
177就職戦線異状名無しさん:04/06/29 21:00
>>174
最終的に就職する企業を決める時期は人それぞれ。
とりあえず悩みながら複数の内定を貰い、よく考えてから決めるのが多いと思う。

内定承諾書を出しても断れます。
でも怒られる事は多いですけどね。

>>175
「なぜバイトをしなかったのか」という明確な答えがあるならマイナスにはなりません。
「別に理由はないんだけどなんとなく…」は間違いなくマイナスになります。

就活では、自分の人生の行動全てに何らかの理由をつけなくてはならないものなので。
承諾書って、「内定を辞退せず、入社するものとする」
みたいな項目あるよな。あれでも平気なんか・・・
>>175 >>177
いや「なぜバイトしなかったのか」なんて普通は聞かれません。
ただし「学生時代に打ち込んだもの」はまず聞かれるので、
バイトした人がそれをアピールする分を補う以上のものが求められます。
何かアルバイトをしたことがありますか?と聞かれることは多い。

まぁ、捏造してもいいんだが。

承諾書を会社まで取りに来いって企業があるんだが、どう思う?
>>162
圧迫面接かも知れんが、そういう会社はこっちからお断りするのも一つの手。
182就職戦線異状名無しさん:04/06/29 21:57
>>178
内定承諾書の文面には特に意味はありません。
そもそも法律上も入社二週間前までに辞退の意思を告げればいいことになってるし。
183就職戦線異状名無しさん:04/06/29 23:02
>>176
学閥なんて俺関係ないな。ソルジャーだし。
184175:04/06/29 23:05
ありがとうございます 参考になりました
185就職戦線異状名無しさん:04/06/29 23:17
>>180
直接顔をあわせると後々辞退しにくくなるもの。
やっぱり電話と違って情が湧くからね。
186就職戦線異状名無しさん:04/06/30 01:39
精神科に通院してますが、医療系の国家資格を取って
病院に就職したいと思っています。
大企業は就職の際に身辺調査するって聞きますが
病院の場合はどうなんでしょう?
187就職戦線異状名無しさん:04/06/30 08:46
shirane
188就職戦線異状名無しさん:04/06/30 09:14
ハローワーク使って就活してる人ってあんまいないのかな??
リクナビとかに載ってる企業と比べるとやっぱ違うんかしら?
189就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:25
至急です;

契約社員の企業で
求人表には 面接から「7日後」に採用結果とあるのですが

先週面接を受けた際に、面接結果は後日連絡しますと言っていたのですが
今日が、その7日後で未だに連絡がありません

不採用が確実だと思いますが‥
確認のため
こちらから、電話をかけたいのですが‥

このような行為は、普通にやることなのでしょうか?

不採用は 連絡なし ってのが、常識なのでしょうか?
190就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:27
結果を伝えるって言われたなら、不採用でも電話かメールが
来ると思うよ

電話してみるのもいいかもね
191就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:30
>>190
即レスありがとうございます

先週の面接の時間が、午後2時だったので
2時半までに結果の通知が来なかったら、電話をしたいと思います‥
転部転科した場合、そのことを学歴欄に記入するべき?
193就職戦線異状名無しさん:04/06/30 15:23
内定承諾書を企業に提出したら
蹴ることは不可能なのでしょうか。
お願いします。
194就職戦線異状名無しさん:04/06/30 15:24
>>193
可能です、実際俺もしたし
195就職戦線異状名無しさん:04/06/30 15:39
>>194
どうも。
どうやって蹴ったのでしょうか。
196就職戦線異状名無しさん:04/06/30 18:08
定番質問は過去ログを読もう
>>188
ハローワークは新卒者不可
新卒者用のハローワーク的事業所なら可能。
198就職戦線異状名無しさん:04/06/30 23:50
>>195
手紙で。
もちろん、その後人事から電話あるが
絶対に出ない
199就職戦線異状名無しさん:04/07/01 03:41
書類選考って結果はどれくらいでわかるんでしょうか? ダメなら次への準備をしたい
>>199
会社によって全然違うからな・・・

某鉄道会社では「書類選考」に1ヶ月もかかるそうだ
201就職戦線異状名無しさん:04/07/01 08:11
7月になったけど、まだ活動して人いる?
女は相変わらず、決まらないみたいだけど
男のオレもいまだ内定0

そんなにイジメないで〜><;
202就職戦線異状名無しさん:04/07/01 08:19
>>201
がんばれ!!
203就職戦線異状名無しさん:04/07/01 08:41
>>201
ふじゅにいけ
204就職戦線異状名無しさん:04/07/01 20:20
先物の悪いところをざっと書いてもらえませんか?
205就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:02


ざっ



ざざざっ
207就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:13
85 :お茶? ーまう?  :04/07/01 02:48
>>84
サンクス!テストだ!”!!


86 :お茶? ーまう?  :04/07/01 02:50






こういうのどうするの?
右上に文字書くのやつ。
208就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:14
85 :お茶? ーまう? 
209お茶&rlo;うまー:04/07/01 21:24
  
210お茶? ーまう?:04/07/01 21:25
お茶? ーまう?
211これ&rlo;?かすで:04/07/01 21:25
   
212就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:26
>>209
それだ!
213就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:26
>>211
それだ!
214これ&rlo;?かすで:04/07/01 21:27
どうぞ

これ&&rrlo;?かすで
215就職戦線異状名無しさん:04/07/01 21:28
>>214

どうやるの?
216うんこ&rlo;こんち:04/07/01 21:30
>>215
これ&&rrlo;?かすで

これを名前欄にコピペするの。
別に うんこ&&rrlo;こんち でもいい。
217これ&rlo;?かすで:04/07/01 21:31


できたか?




218あり&rlo;がとう:04/07/01 21:31



      
220うんこ&rlo;うとが:04/07/01 21:40
逆だったw
221あり&rlo;うとが:04/07/01 21:41
また間違えた。すまそ。
222就職戦線異状名無しさん:04/07/01 22:27
おまえらあんまふざけてんじゃねーぞ。
223就職戦線異状名無しさん:04/07/01 23:10
面接の時、面接官のことをなんて呼ぶの?
224就職戦線異状名無しさん:04/07/01 23:11
>>223
「おい!面接官!」
足下と呼ぶ
226就職戦線異状名無しさん:04/07/01 23:13
名前呼べばいいじゃん
227223:04/07/01 23:22
>>226 あっ、そっか。ありがとう
228就職戦線異状名無しさん:04/07/01 23:55
精神科に通院してますが、医療系の国家資格を取って
病院に就職したいと思っています。
大企業は就職の際に身辺調査するって聞きますが
病院の場合はどうなんでしょう?
229名無しさん@どっと混む:04/07/02 00:02
230就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:33
身辺調査について学生が知ってるのかと
231就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:40
就活の用語とかまとめたサイトってどこでしたっけ?
前はどっかにリンクあったのに見失ってしまったのです。
232就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:41
ガクブルのテンプレサイトじゃなくて?
233就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:44
>>232
それだった!ありがと!
234就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:49
第一志望の会社から内定を頂き、選考途中の他社の選考を辞退したいと考えてるのですが、何か詫び状の様なものを送った方がいいのでしょうか?
>>234
イラネ
236就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:56
>>235 即レスありがとうございます!そうですね(*^_^*)放置しときます!
237就職戦線異状名無しさん:04/07/02 01:59
チポソがでかくなっちゃったんだけど
どうすればいいですか?
238就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:00
>>236
馬鹿!放置じゃねえって!
連絡は入れろよ
239就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:04
 
240就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:05
>>238 連絡っていうのはその直接電話するのが良いのでしょうか?それともメール、手紙といったものでしょうか?質問多くてごめんなさい(ToT)
241就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:07
なんか先っちょが濡れてきているのですが。
>>240
かなりガイシュツな気がするが、
書類提出してないなら電話かメールでいいと思う。
承諾書出したならもう少し丁寧に断るべきだろうけど。
243就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:09
>>242
選考途中らしい

>>240
電話じゃないか?フツー
選考辞退でぐぐってみれ
244就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:09
 
245就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:12
>>242 親切に教えてくださってありがとうございます(*^_^*) 承諾書っていうか、私まだ選考途中で内定を頂いている訳ではないんです。次二次選考なんですけど、そこにはもうあまり行く気がなくって(^_^;)
246就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:17
>>243 ありがとうございます(^_^)v 自分電話もう少し調べてみます!
しかしその顔文字は…
248就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:28
>>247
ははw
自分辞書だよ
249就職戦線異状名無しさん:04/07/02 09:19
                   /⌒ヽ ≡=− ビューン
                  / Ф  \____ ≡=−    
    ∧_∧        //J           ヽ<三
   (・∀・; )       //    \  ____  |   ≡=− Fランク コロス
  ⊂ ⊂  )⌒)      ̄      |  |       |  |    ≡=−
      ヽ ヽノ              |_|       |_|  ≡=−
     (_)               ≡=−   ≡=−ビューン


  ∧_∧ ニヤニヤ.               /⌒ヽ ≡=− ビューン
 ( ・∀・)                 グサ/ Ф  \____ ≡=−    
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂二二二二二二二>           ヽ<三
 | | |.                //    \  ____  |   ≡=− Fランク コ……
 (__)_)                 ̄      |  |       |  |    ≡=−
                               |_|       .|_|  ≡=−

  ∧_∧  _  シュルル...           /⌒ヽ
 (; ・∀・)  \\ /\  /\      / Ф  \____     
 (つ===つ=∽∽∽∽⊂二二\\二二二>J           ヽ<三
 | | |.    \/ \/  \\//    \  ____  |
 (__)_)               \/      |  |      |  |
                               |_|      |_|
250就職戦線異状名無しさん:04/07/02 14:46
人事部長宛に履歴書送る時って
人事部長○○様?
○○人事部長様?
どっちですか?
>>250
「部長」みたいな役職は敬称を含んでいるから
どうしても様つけたいなら前者だと思うよ
252就職戦線異状名無しさん:04/07/02 14:51
>>251
どうもありがとうございます
253就職戦線異状名無しさん:04/07/02 18:14
東証一部上場の外食企業は、未上場の外食企業よりもホワイトですか?

そりゃあ、どこの外食企業もブラックでしょうけど。。。
254就職戦線異状名無しさん:04/07/02 18:18
んなもんどうやって学生がわかるのよ
「御社」って言葉、相手が大学(事務職受けようとしてるので)
の場合ってなんですか?
大学としての募集なら御校。
学校法人としての募集なら御法人。
257就職戦線異状名無しさん:04/07/03 14:49
うんことしての募集なら御うんこ。
258就職戦線異状名無しさん:04/07/03 19:32
書面の場合は、貴うんことなります。
259就職戦線異状名無しさん:04/07/04 12:37
出身学閥のコネで就職すると大変だという話をあちこちで聞きましたが、それはなぜですか?
就職や後々の出世には有利な気がしますが。
260就職戦線異状名無しさん:04/07/04 13:38
>>259
なんか前にもどっかで同じ質問見た気がするが。

本当に出身学閥のコネで入社すると大変なんかどうかは俺は知らんが、
コネ入社っていう時点ですでに今の時代アウトじゃないのか?
全員がコネ入社とか、あるいはコネ前提の一般職とかならともかく、
総合職で将来の幹部候補生なのにコネ入社となると相当立場悪いだろうなー。

よくわからんけどこういう事言いたいんじゃないの?
261就職戦線異状名無しさん:04/07/05 01:14
内定通知書が来たときに「卒業証明書を郵送してください」とあったのですが
この場合は最終学歴のものだけで良いのでしょうか?
つまり例えば修士課程を修了している場合には修士の修了書のみで
学部の卒業証明書は必要ないですか?
262就職戦線異状名無しさん:04/07/05 13:03
age
263就職戦線異状名無しさん:04/07/05 14:52
趣味 ファミコン

これってどうよ?
264就職戦線異状名無しさん:04/07/05 15:03
>>263
ファミコンを何故好きなんですか?
ファミコンから得た経験によって、自らを向上できたと言う経験についてお話し下さい。
265就職戦線異状名無しさん:04/07/05 15:18
今からでも良い企業はあるんでしょうか・・・?
最近来るメールにも「そろそろ就職活動も終盤!」なんて
フレーズがついてて不安になってきました。
もうアウトですか・・・?
266就職戦線異状名無しさん:04/07/05 17:27
地銀などで、40代以後首切りになる社員が多いと聞いていますが、
彼らの再就職先はどんな職場が多いでしょうか。
267就職戦線異状名無しさん:04/07/05 22:08
学生にわかるのかねぇ
268就職戦線異状名無しさん:04/07/05 22:11
>>266
公園のベンチに一日中座って鳩に餌をやる仕事。
給料は自分の精神的満足のみ。
269就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:30
この前セミナーで履歴書出した会社から一次面接の案内来たんですが、
履歴書ってもう一回新しいの持っていくべきですか?
それとも手ぶらで行っていいの?
270就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:32
出したならいいだろ
>>270
そうですか。じゃあ手ぶらでいきます
有り難うございました。
272就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:38
従業員数(単独) と 従業員数(連結)
その会社の平均年収は連結含めってことですか?
273就職戦線異状名無しさん:04/07/06 07:56
どうせ平均年収なんて意味のないものなんだし。
どーでもえーやんけー
274就職戦線異状名無しさん:04/07/06 08:07
会社の適性検査で
テストセンターでやるやつあるだろ?
あれって私服でもいいんじゃない?どうなんだ?
教えて,エロぃ人
275就職戦線異状名無しさん:04/07/06 08:20
ブルーカラーって何の意味ですか?
276就職戦線異状名無しさん:04/07/06 09:05
>>274
別に構わない。
スーツもいれば私服もいる。

>>275
生産現場で作業に携わる労働者
277就職戦線異状名無しさん:04/07/06 12:05
世界の企業の売上高ランキングが載ってるHP誰か知ってたら教えてください
278就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:06
この時期の合説などの説明会って、上はスーツなしで
ワイシャツだけ出席しても問題ないですよね?
単独の説明会の時は上もスーツ着て生きますけど、
合説とかなら上はスーツじゃなくても問題ないですか?

教えてエロい人。
279就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:44
>>278
先週、ある会社の単独の説明会では、ワイシャツだけの奴がいたが、
そいつは会社の人から「みんなの違うことやって目立っていて
個性的でいいねえ」などとほめられてた。
280就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:47
履歴書や健康診断書を郵送する場合、折りたたんで小さい封筒で郵送するのは一般的でしょうか。
281就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:56
うん
282就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:10
そっか!折っていいもんなの?
今まででかい封筒で送ってた・・・orz
283就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:11
今までどおりでいいよ
相手も見やすいし
284就職戦線異状名無しさん:04/07/06 14:13
ということはどっちでもいいってことなのか。自分は>>280ではないが、ありがとう。
285就職戦線異状名無しさん:04/07/07 08:29
明日、某ホテルの一般常識の試験があるのですが
ホテルの一般常識ってどんな感じなんでしょうか?
ホテル用語とか業界に関しても出題とかされますか?
教えて、エロい人。
今頃そんな事言ってるようじゃうかんねーよ
287就職戦線異状名無しさん:04/07/07 22:12
就活再開します
今暑いですよね
それでも上スーツ着て行くんですか?
Tシャツ、ワイシャツ、ネクタイじゃ駄目?
288就職戦線異状名無しさん:04/07/07 22:13
>>287
お前の面接に致命的なマイナス点がつけられても、
面接内容で挽回できる自信があるならその格好でもいいだろうね。
屈折してるなw
290就職戦線異状名無しさん:04/07/08 17:03
今度、販売の面接を受けるんですが、
扱っているものが高級なのでそういう店に行ったことがありません。
なので、店舗見学をしたいと思い、
その旨をお客様相談センターのメールフォームでメールしました。
他にメールアドレスが明記されてなかったので。
5日経っても返事がきません。
日にちが迫って来てるので、そろそろ連絡したいんですが
地方の店の店舗見学を申し込むのに、東京本社の人事部に電話するものなんですか?
また、メールをしたことも告げるべきなんでしょうか?
今度の就職試験でグループディスカッションやるんですけど
いかんせん自分の意見がとっさに考えつきません。
対策教えてください。
>>290
電話したら?地方の店の電話番号とか教えてくれるか、もしかしたら手配してくれるかも。
メールしたことも告げていいと思うよ。あまり不満は表に出さないように。

>>291
二番手以降に発言して、前の人の意見に“条件付き賛成”をする。
問題点を指摘したり、注意点を付け加えたりする。
大学(私大)の事務受けようか迷ってるんですがどうなんでしょう?
あんまり良くないですかね?学校にもよるでしょうが。。。
受かってから迷えよ
今度会社の健康診断です。
スーツじゃなくていいとのことですが、
Tシャツにジーンズとか、ラフな感じでいいんでしょうか?
暑いし。でも浮きたくない・・・
人事の方からその人の名前とメアドで説明会のお知らせとかのメールが来て、
今までそのアドレスでやりとりしていたのですが、面接に遅れてしまい、
今お詫びのメールを書こうとしてます。
この場合、その人あてのメアドではなくて求人票に書いてあるメアドに送ったほうが
いいでしょうか?一応対応してくれたのはその人だけではなかったので・・・。
それともそんなもの会社宛に送られたら困るものでしょうか?
ブラックってよく聞くんですが何なんですか?
>>297
超激務・人間扱いされない職場・非人道的な仕事
などなど後悔するような就職先のこと。

それほどひどくなくてもブラックと称したり、
人によっては全然平気だったりすることも多いけど。
>>290
日が迫ってるのなら、>>292が言うように電話するのもよいだろうし、
一切連絡せずに店舗見学して、レポートを書き上げてもいいんじゃないか?
数店見て、それぞれの比較やら長所短所やら考察するだけでも、
結構なボリュームになると思うが。

また、お客様センター宛にメールした場合、迅速に人事に伝わるわけではないから、
今後はやめたほうがいいと思われ。
順に処理している場合、対応が遅くなることも考えられるし。

>>295
ジーンズはどうかと。スーツを着る必要はないかもしれないが、
もう少し綺麗目でもいいんじゃないか? 社風にもよるが。

>>296
その対応してくれた人が人事の中で下っ端なら代表アドレス、
人事代表ならその人の個人アドレス、ってのはどうよ?

お詫びなら、メールでなく手紙というのもアリかと。
まぁ、郵送だとその前に不採用通知が届くかもしれないな…
300就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:28
2つ質問です。
学校の成績「優・良・可」などは就活でどのくらい影響するものなのでしょうか?
また、3年の時点で内定が出れば、それ以降の科目の成績はボロボロでも
入った後に影響はでないのでしょうか?
301就職戦線異状名無しさん:04/07/12 01:45
内定承諾書じゃなくて内定誓約書っていうのが送られてきたんですけど、
これって承諾書と同じですか?
今年は全くダメだったので院に良くつもりの理系4年です。金融に行きたいのですが来年2月頃から就活しても大丈夫でしょうか。
留年するのとどちらが有利でしょうか教えてください。
303302:04/07/12 04:19
大学は東北の工学部。能力低め、英語などの特技はありません。
304名無しさん:04/07/12 05:05
こんな時間にアホ質問スマソなんですが、東宝宛に手紙とか書くとき、
「東宝ミュージカル○○を見て〜」って書いたら失礼なんでしたっけ?
「御社(または貴社)製作ミュージカルの○○」とか書かねばアカンの?
厨スマソですが自信ないもので…
>>300
文系か理系かによる

>>301
同じじゃないの?わからない
二つの違いの目的は学生じゃワカラン

>>302
能力低め…
留年は良く思われない 間違いなく

>>304
まぁ無難に礼儀正しい方で…
306就職戦線異状名無しさん:04/07/12 12:53
今内定通知が来たのですが礼状は送ったほうがいいのでしょうか。
それとも後で送られることになってる内定承諾書と一緒の方がいいですか?
307就職戦線異状名無しさん:04/07/12 13:07
お好きにどうぞ

俺は出しませんでしたけど
今履歴書書いてるんですけど、趣味の欄で
いわゆる「お花・お琴・お茶」の「お茶」じゃなくて
普通に自分で日本茶とか紅茶を入れて飲んだりするのが好きで
それを書きたいんですけど何て書いたらいいでしょうか。
309就職戦線異状名無しさん:04/07/12 21:59
>>308
飲尿
>>308
自己PRにならないのは書くなとまでは言わないが、
あんま微妙すぎるのは書かない方がいい。
(具体的には突っ込まれて説明したとき失笑されそうなやつ。)
理系の面接なんですけど、選挙の事って聞かれる事ありますでしょうか?
あまり深く考えずに投票しちゃったんで、
今になってなんだか不安になってきました。
312就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:06
>>311
いま就活してる奴の方が少ない。アドバイスのしようがない。
聞かれたら聞かれたで、アドリブで答えりゃいいだろ。
てめえで考えろよ。これだから(ry
313就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:29
警察の科学捜査官ってどうやったらなれるのですか?
どの試験受ければいいのかわかんない。
暑中見舞いって出しますか?
315308:04/07/13 07:09
>>310
そうですか。分かりました。ありがとうございました。
>>311
聞かれるかどうかは知らないが選挙に行ったかどうかぐらいなら答えてもいいと思う。
ただ、誰に投票したかとか支持政党を聞かれるようなら答える必要はない。
就職差別につながる恐れのある事は原則的に聞いてはいけないことになっているはず。
317就職戦線異状名無しさん:04/07/13 09:53
先日ある会社から内々定のお電話を頂いたのですが
これって取り消されることがあるのでしょうか?
318就職戦線異状名無しさん:04/07/13 09:56
>>317
卒業できなきゃ入社できない。
逮捕もしくはそれに準ずる行為をしたら取り消される。
学歴詐称したら取り消される。
思いつくだけ書いた。もっとあるかも。
319317:04/07/13 10:00
>>318
とりあえず今のところはそのような心配はないです。
会社のほうから
「まだ日程ははっきりとしていませんが順を追って説明させて頂きます」
と言われましたので、それまで待つことにします。
すいません。ありがとうございました。
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089653719/
このクソスレってなんのために存在してるの?
321320:04/07/13 10:40
スレッドあぼーんしたから答えなくても大丈夫です。
大学卒業した後TACの公認会計士本科講座に通ってたんですが、
履歴書の「学歴」欄にはどう書いていいんでしょうか?
何も書かないのが普通。
324311:04/07/13 15:14
>>312
アドリブが苦手でこんな時期まで就活です。
面接は何度も経験有るんだけど、なかなか慣れなくて・・・。

>>316
なるほど!そうですね。ありがとうございました。
少し気が楽になりました。
325就職戦線異状名無しさん:04/07/13 15:18
政治についてどう思う?
って聞かれたらお前さんはどうすんだ?
考えくらい持っておけよ
326311:04/07/13 15:49
政治についてですか・・・。
難しいですけど考えておきます。
アドリブ→思いつかない→あわわ→残念ですが・・・。
がパターン化してきているので。
アドバイスありがとうございます。
327就職戦線異状名無しさん:04/07/13 15:58
再受験で入学して、現在早稲田の政経に通っていて、卒業時27才なのだが、
就活はどれくらい厳しいでしょうか?
やっぱり年齢がひっかかってどこも駄目かな?
328就職戦線異状名無しさん:04/07/13 16:00
無理です
諦めてください
329就職戦線異状名無しさん:04/07/13 16:03
銀行はダメだろうね
330就職戦線異状名無しさん:04/07/13 16:08
やっぱ無理なのか〜、
銀行はハナから年齢制限で受けられないと聞いています。
もとから行く気は無いんで別にいいですが。
大体合否が電話の場合はいつごろ(時間帯)かかってきますか?
金曜に面接あって、1週間以内にお知らせしますっていわれてガクブルです。
332就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:06
>>331
通過ならもうきそうだけどな・・・
企業ごとに違うってことで・・・時間は14〜16時が多いか?
>>332
いわゆる一つのご縁がなかったってヤシですか・・・
今まで郵送でしか来たことなかったので参考になりました
サンクス
334322:04/07/13 18:43
>323
そうですか、何も書かなくていいんですね。
有難うございました。
ある企業からの連絡が今まで全てメールできていて、こちらからもメールで返信を返していました
そこで内定を頂き、今度懇親会が開かれるのですが、その懇親会の案内メールが来ました
ですが、今回のメールにのみ、末尾に電話番号が書いてあり、文面では参加の可否をお知らせくださいとなっていました

これは電話するべきなのでしょうか、それともメールでかまわないのでしょうか
ちなみに、電話番号は本社の代表番号です
>>331
普通は1000-1130時と1320-1600時
このあたりの時間帯
337就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:27
あげ
338就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:32
>>335
気にすんな
メールでいいよ
339就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:33
滑り止めに金融受けると拘束される
340就職戦線異状名無しさん:04/07/13 22:43
激務度ランキングより

SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)  コンビニ
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A   家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B   化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管 インフラ
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
マターリ 各社管理部門 小規模市役所 特殊法人 各社一般職 私大職員

素材マンセー
341就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:58
パソコン経験等、コンピュータの使用レベル(使用用途、機種等)。インター
ネットの利用目的(よく見るサイト等)、また個人的にHPを開設している
方はその内容と差し支えなければURLを記入してください。(400文字以内)

とESにあるんですが、具体的にどのように書いたらいいでしょうか?

私は主に企画書、レポート、サークルの人事管理、スケジュール表、チラシ、
看板、ポスター、絵コンテ、自主映画の編集なんかにパソコンを使ってます。
ソフトだとWord、Excel、Photoshop、Illustrator、Premiereが使えます。(それなり)
CG検定3級を持っています。インターネットでよく見るサイトは主におたく系サイ
トと2ちゃんねるの閲覧です。HPは持っていません。

えろい人、アドバイスをお願いします。



342就職戦線異状名無しさん:04/07/14 04:12
内定承諾書の保証人の欄に、
自分で父親の名前を書いて自分のハンコおして出したらだめですか?
本来ならそういうのは問題外。常識で考えろ。といわれるわけだが
バレないか、親にあらかじめ承諾してもらってるなら筆跡を変えるか友達にでも頼んでかいて貰えば?
>私は主に企画書、レポート、サークルの人事管理、スケジュール表、チラシ、
>看板、ポスター、絵コンテ、自主映画の編集なんかにパソコンを使ってます。
>ソフトだとWord、Excel、Photoshop、Illustrator、Premiereが使えます。(それなり)
>CG検定3級を持っています。

まず↑を具体例をおりまぜつつまとめる。
「よく見るサイト」はデザイン関係のオサレ目なやつ(看板、ポスター、絵コンテ、自主映画の編集に活かすため)を書く、ってのはどうだ?
345341:04/07/14 12:20
>>344
ありがとうございます!
参考にしてまとめてみます。
346sage:04/07/14 13:31
大規模なところだと内定者は辞退者も含め多めに採ってると思うんですが、
新卒採用が数名の極少数のところはどうなんでしょうか?
347就職戦線異状名無しさん:04/07/14 13:33
>>346
おまえが言ってるところって素材業界だと思うが、ソルジャーがいないってことだろ。
>>347
素材ではありませんが、採用されるとしたらソルジャーではなく
幹部候補としてらしいです。
>>343
ありがとうございます。
そうしてみます。
350就職戦線異状名無しさん:04/07/14 18:12
2004年度の大卒の就職率はどれぐらいだったでしょうか?
漏れの大学は半分から6割ぐらいだったかな?
351就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:27
内定先への領収書って
何て領収書切ってもらえばいいんだろう。
「上様」でいいのでしょうか
352就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:09
胸に七つの傷ができてしまったのですが、就職した際に影響しますか?
傷の大きさは直径で、人差し指くらいです。

最近、彼女も他の男にとられてかなり参ってます。誰か教えてください。
>>352
上司と殴り合いの喧嘩にならない限り大丈夫です。
354就職戦線異状名無しさん:04/07/15 00:20
UFJってなんでうんこって呼ばれてるの?
355就職戦線異状名無しさん:04/07/15 01:20
>>351
普通に会社名でいいじゃん
356うんこloこんち:04/07/15 05:44
>>340
Sの職種だ。。鬱だ。
>>356
中央省庁かw?
358就職戦線異状名無しさん:04/07/15 09:57
帰る時間よりも、飛び込み営業とかの方が嫌だな。。
359就職戦線異状名無しさん:04/07/15 10:00
うんこ
ふん
じゃった

アルファベットに直せ
面接は緊張してるかどうかはあまり関係ないんでしょうか?
361就職戦線異状名無しさん:04/07/15 10:07
>>360
どっちでもいいと思うけど、緊張してない方がいいと思う。
362就職戦線異状名無しさん:04/07/15 11:28
スルーされてる>>359にワロタ
363就職戦線異状名無しさん:04/07/15 12:11
入社承諾書って、提出したら大学に連絡行くのかね。

行かないから、進路届けみたいなの書くのか。
364就職戦線異状名無しさん:04/07/15 13:26
>>363
うちは会社によるらしい。
でも連絡来た時に把握してないと困るから
内定もらったらすぐ届けろって言われた。
全員が出してるとは思えないが・・
365就職戦線異状名無しさん:04/07/15 14:14
今年の3月に卒業した者です。
健康診断書が欲しいのですが、大学4年次にやった健康診断の
証明書ではダメだと思いますか?
もしダメなら保健所あたりでやってもらうのがベターですか?
その場合いくらくらいかかるか分かりますか?
質問たくさんしてしまいすみません
新しいほうがいいんじゃね?
保健所と言うか病院でちゃんとやってもらえば?
御金は1万円以下
367就職戦線異状名無しさん:04/07/15 14:19
1万弱もかかるのですか?
てっきり1000円くらいだと・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
368就職戦線異状名無しさん:04/07/15 14:23
確か7000円じゃなかったか?
369就職戦線異状名無しさん:04/07/15 14:24
保険がきかないから1万前後いるよ
俺のところは9000円ぐらいかかったな
371363:04/07/15 15:05
>>364

なるほど、サンクス
漏れは5000円。しかも綺麗な女医さんに聴診器あてられて(*´Д`*)ハァハァ
373就職戦線異状名無しさん:04/07/15 15:33
自分のセールスポイントが五つも浮かばない
おまいらなんかいいのないでつか?
1. 特技はイオナズン
375就職戦線異状名無しさん:04/07/15 15:44
>>373
1.万引きがうまい
2.25m泳げる
3.毎日風呂に入ることができる
4.タイヤ交換が得意
5.ストーキング行為がプロ並(バレたことない)
>>373
1.声がはっきりとしている
2.皆勤賞
3.カリキュラム上のやるべき事は全て行った
4.実績をあげた事によって仲間達から信頼
5.住んでいる場所の犯罪予防のための運動をしている
警察にでもなるのか?
378就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:17
自分は4人兄弟の三男なんですが、今日は一番上の兄について
質問というか相談にのってもらいたく書き込みました。

兄は現在23で高卒→2ちゃんでいうブラックな会社に入社し、
仕事がきついとかいう理由で昨年退職して新しい職を探してるのですが
一向に採用されないようです。

まあここまではよくある話なので通常心配するほどのことではないのですが、
問題は兄の性格というか人とは違う特殊性です。
兄の特徴は普通の人と違う、はっきりいえば変なのです。

普段はほとんど家に引きこもりテレビばかり見て、妄想癖があり(なぜそれが
わかるのかと言うと声に出すからです)、よく独り言をいい、怒りっぽく、
自分勝手で、コミュニケーション能力がないのか会話は成り立たず、
友達もいないようなのです。

そんな兄はどうやったら就職できるのでしょう?
最近そんな兄の姿を見ていると哀れでならないのです。
長文ですいません。


379就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:21
>>378
まずバイトさせる
そしたら人と話すことにもなれてくるだろ
380就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:43
質問です。うちの父親が元大蔵省の主計次官の中島氏と仲がすごくいいらしく、
京セラに就職先を確保してくれたんですが、このコネってすごいの?
381378:04/07/16 01:57
>>379
そのバイトですら面接で落とされているようなのです。
さらに長文になるので省いてた兄の特徴を書きます。

成績:悪くはなかったようですが頭がいいわけではありません。
運動:平均以上はできたようです。
交友:友達ははっきりいっていません(電話きたことなし)
顔  :まあ普通かと
服装:なんというか…ダサイです。

補足
会話能力がないというか言葉の意味を理解していないかんじです。
家族である自分ですら何を言っているかわからないです。
またテレビに向かって話しかけたりもしています。

あとこれはあまり関係ありませんが自分と兄は同じ部屋なんです
(あまり裕福な家ではないので一人部屋はない)。それなりに不自由ですが
特に困るのは男特有のアレです(まあ女にもありますが)。

まあ自分もやりますし否定もしませんが、私が起きている時にはやめてほしい。
なんというか隠そうとしないのです。といっても私に見せびらかすわけでなく、
気づいていないと思っているようなのです。

実際には息遣いは聞こえるわ、布団は動いてるわ、毎日のように大量のティッシュを
ゴミ箱にためこむわではっきり言ってつらいです。そんな変な兄を雇うところが
あるのだろうかというのが自分の正直な感想です。

じゃあ最初に雇った会社はどうなんだといわれるかもしれませんが、恐らく
その高校の先生たちががんばってくれたのではないかと自分は考えています。
またまた長文ですいません。
よく読んでないけど お兄様は病気じゃねーの?
383就職戦線異状名無しさん:04/07/16 06:44
>>381
就活以前の問題だろうそりゃあ。「どうやったら就職できるか」って言っても
本人が変わる他無いじゃん。雇う側の気になってみなよ。
カウンセリングとかの次元だよ。まあ本人がそれは受けたがらないだろうけどさ。

>>380
君が京セラ程度にとても入れないような人間ならすごいんだろう。
384就職戦線異状名無しさん:04/07/16 13:12
初めまして。質問させてください。
民間の会社のことは御社、銀行は御行といいますが、
商工会は丁寧な言い方をするとどんな呼称になるのでしょうか?
385就職戦線異状名無しさん:04/07/16 13:19
>>381
そのときの高校の先生に話聞いてもらったりいてみろよ
386就職戦線異状名無しさん:04/07/16 13:53
>>381
お兄さんは病気が極めて高いです。一度精神科か、心療内科に診てもらうことを
本気でおすすめします。このまま放っておくと、お兄さんは幻聴や幻覚が
見えてくるような状態に陥ることも考えられます。
他人にかまわず自慰をするのは、公衆で裸になる以上に変態行為だと思いませんか?
お兄さんは、何かしらの原因で精神に問題をきたしてしまったのではないでしょうか。
医者のたまごより。
387386:04/07/16 13:54
すいません。「病気が」は「病気の可能性が」です。
388就職戦線異状名無しさん:04/07/16 15:14
学歴書くところで私立大学に通ってる場合は私立とかって書いたほうがいいの?
389就職戦線異状名無しさん:04/07/16 15:14
いらないよ
390就職戦線異状名無しさん:04/07/16 15:28
>>388
私立慶應大学、私立早稲田大学、なんて言葉聞いた事ある?
高校じゃないんだから
391就職戦線異状名無しさん:04/07/16 15:50
内定出たけど単位がギリギリで試験の時教授に交渉とかした人いる?
内定出たけど単位がギリギリで試験の時教授に交渉した人いる?
393就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:14
>>そんな漏れは内定ゼロ。もうだめぽorz・・・
                 ↑
「orz」って何ですか?
394就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:24
>>393
ギャル語だよ
395就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:29
>>394
意味は何ですか?
396就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:33
○| ̄|_
OTZ
orz
Or2
_| ̄|○
_| ̄|(I:) チラッ
_¶ ̄|○
_ト ̄|○
397就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:35
○| ̄|_ =3
398就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:39
>>395
ごめん 意味わかった?
399就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:51
(><)
400就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:52
>>396-7-8
わかりません

○| ̄|_=3 →OTZ→ orz

がっくり落ち込んでいるってことですか?
401就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:53
うん
屁はどかしてくれよ
今から就職活動はじめる4年だけど
自己PRは何をかけばいいと思うか?
403就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:54
お前のこと知らねーからなぁ
>>400
合ってるよ
405就職戦線異状名無しさん:04/07/16 17:59
>>402
自己紹介しる!
そこから自己PR考えてやる
架空の友人Aを作り出すことに成功した
407就職戦線異状名無しさん:04/07/16 19:46
え〜〜〜っ!?
すいません、クマーのAAを教えて下さい。
初心者なものでして。ヒントだけでもいいです。
・・ ( )ノ(ェ)ヽ
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。
                    ∩___∩
                   | ノ      ヽ
                  / ●   ● | 
                  |   ( _●_)   ミ          こうですか?わかりません!
              /`ー、 |    |∪|     |,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、|  ヽノ   l!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i |   、 ,   '7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   「呼んだクマ?」
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
くまぁ
413378:04/07/17 00:06
>>385
高校卒業して何年もたってますし…
兄は一度社会にでているから今さらというかんじも。

>>382
>>383
>>386
病気ですか…。だとしてもそこまで重度ではないと思うんですよ。
たぶん外では独り言もいっていないだろうし、接客業とかじゃなければ
それなりにできるのではと思いますし。
やはり病院というのは最終手段にしておきたいです。

とりあえずもうしばらく静観してみようと思います。ありがとうございました。
外国じゃ結構簡単にセラピーみたいのうけるらしいけど
日本はあんまりいい印象持たないねぇ
415就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:15
(´(x)`)クマー
>>413
>とりあえずもうしばらく静観してみようと思います。

せっかくもらったアドバイスには耳を貸さず、このまま放置するってことかね。
会話が成り立たないってやば杉じゃん
>>416

>やはり病院というのは最終手段にしておきたいです。

ということじゃないの?
静観→暴走→犯罪になったらやばいけどなー
電話、電気とかの企業に就職するとき
公共料金を滞納してた場合って、その会社にバレたりするのか?
420就職戦線異状名無しさん:04/07/18 15:53
卒業証明書が400円もするんですが、なんでかねとられるの?
コピーじゃだめですか?
421就職戦線異状名無しさん:04/07/18 18:07
内定もらって承諾書送っったんだが会社からの連絡無くて、
すこぶる不安なんだが普通すぐ連絡来るものなのですか?

ネットで一応検索して分かったことは、
1内定出して承諾書の期限以内に返事が届かなかったからと学生へ連絡無しで内定取り消しは無いらしい。
2忙しくて返事がなかなかできないこともあるらしい(普通はどうなのかは書いてなかった。)
3適当に見かけた日記では連絡が来るまで20日かかっていた。

承諾書出したことある皆様はどうでしたか?
>>420
既卒?
証明書の類はコピー可って明記してない限りコピーにすべきでないね
423就職戦線異状名無しさん:04/07/19 01:53
誓約書提出の際、何人かから「何か質問などあったらメールでも電話でも」と
名刺をいただいたんですが、このまま何の連絡もせずにいたら「やる気ねーなこいつ」
とか思われてしまうんでしょうか。まさかそれで内定取り消しなんて事は無いとは
思うんですが心配です。
不安はいっぱいあるんですがわざわざメールで相談するって程じゃないし、
かといって雑談っぽいメールしてもうざいですよね。どうしよ…(´Д`;)
424就職戦線異状名無しさん:04/07/19 19:28
みなさんは入社承諾書提出の際に「内定礼状」を一緒に添えてますか?

また、どんな感じで書くのが普通でしょうか?
425就職戦線異状名無しさん:04/07/19 19:38
内容はぐぐった方が早いよ
就活で家を空けている間に以前受けた所から面接の案内が来てて、
既にその日が過ぎてしまってるのですが、どうにかならないでしょうか
結構(というかかなり)入りたい会社なんですが・・・
電話してみれば?
本当に入りたいところならこんなところで聞く前に会社にまず聞くはず。
貪欲に食いつけばいいじゃない
もうダメぽ
429就職戦線異状名無しさん:04/07/22 09:38
+3以上の年増スレはありますが、それ以下の留年者スレってありますか?
+2なもので
なければつくれ。
需要が無ければ消えるだけだ
最終面接の場合、結果が報告されるのは
それまでの面接よりも早いんでしょうか?
また、不合格でも連絡が来る場合は多いでしょうか?
>>431
平均値を知ってどうしたいんだ?
>>432
今、最終の結果待ちなんですよ。
どうしたいってことはないんですが、
気になるんですよね。。。
>>433
みんしゅうで聞いてくれば?
企業名わからなきゃ答えようがないぞ
435就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:44
練炭って何ですか?
教えて下さい。
436就職戦線異状名無しさん:04/07/23 02:00

437就職戦線異状名無しさん:04/07/23 02:05
>>435
天国への扉を開く鍵
438就職戦線異状名無しさん:04/07/23 02:05
>>437
もっと分かりやすく〜w
439就職戦線異状名無しさん:04/07/23 04:20
>>438
目張りした車の中に七輪を持ち込んで燃やしてごらんw




・・・ほんとにやるなよ。
>>439
自殺幇助でタイーホ
441就職戦線異状名無しさん:04/07/23 14:14

質問!なんでクシャミしただけで誰かが噂してることになるの?
ふと疑問なんだけど、成り立ちとか分かる奴いる?
442就職戦線異状名無しさん:04/07/23 14:14
ぐぐれ
443就職戦線異状名無しさん:04/07/23 14:21
クシャミは、もともと不吉なものだと言う考えがありました。
いまならくしゃみ一つぐらい、たいして気にもとめませんが、その昔は、
それを神秘的なものと考えていたのです。
また、クシャミと一緒に霊魂が飛び出してしまう、とも思ったのです。
そこから、こんな俗信が生まれたのです。
ちなみに、クシャミの語源は清少納言に関係します。
清少納言はくしゃみのことを「鼻ひる」と書いています。
「ひる」は「放る」、つまり放出すると言う意味です。
それがいつの頃から「くしゃみ」と呼ばれるようになったのですが、
それは「鼻ひる」が出たときに「くさめくさめ」と言っておまじないを唱えていたためで
、その「くさめ」が「くしゃみ」になったものです。
また、清少納言は同時に『枕草子』に正月元旦のクシャミはおめでたいものとして喜ばれたと記しています。

クシャミは神秘的だったらしい。
444就職戦線異状名無しさん:04/07/23 14:22
入社承諾書を会社に送る時は、
お礼の手紙も入れたほうがいいでしょうか?
445就職戦線異状名無しさん:04/07/23 14:40
お好きにどうぞ
クレペリンのコツとかってありますか?
あれってどうなればいいの??
447就職戦線異状名無しさん:04/07/25 10:12
ジャンルを問わずにもがき苦しむ仲間達と励ましてあげたいんだけど
どこか極めつけに悲惨なスレを紹介してください
448就職戦線異状名無しさん:04/07/25 10:17
>>447
会社の言いなりになり過労死寸前の悲惨な1がいるスレ
「毎日20時間働かされている」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1083756150/
449就職戦線異状名無しさん:04/07/25 12:30
>>448
レスありがとうございます
職種は問わず就職活動で苦労しているスレを紹介して欲しいのです
内定無いスレにいけばいいだろうに
451就職戦線異状名無しさん:04/07/25 17:30
ホテル(ラブホ除く)関係に就職したい場合はどのスレが良いでしょうか?
「ホテル」とか「宿泊業」でスレタイ一覧検索しても出てきません…
452就職戦線異状名無しさん:04/07/25 17:36
練炭って何ですか?
教えて下さい。



つうかこれについては真面目に答えてくれないんだな・・・
453就職戦線異状名無しさん:04/07/25 17:53
真面目に知りたきゃ辞書引けや。
でなきゃググれ。
454就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:09
>>453
このスレの意義を教えて下さい。
>>452
三途の川・渡航許可証
>>451
ブラックスレかな・・・・・・・・・
457451:04/07/25 20:10
>456
そうなんですか…
でもホテル関係の仕事はすごく興味あるから行ってみます。
ありがとうございました。
既卒の就職って新卒より難しいですか?
なんかもうだめぽな気がしてきました。
459就職戦線異状名無しさん:04/07/25 21:16
>>458
お前によるな
460就職戦線異状名無しさん:04/07/25 21:47
ニッシンってどうですか?
461就職戦線異状名無しさん:04/07/25 21:47
しらんがな
462就職戦線異状名無しさん:04/07/25 22:01
この板人が少ないね
もう就活終わったし
規制もあったし
464就職戦線異状名無しさん:04/07/25 22:34
>>460
消費者・事業者金融だったよね?
言うまでもないです。
>>458
著しく難しい
>>458
かなり合理的な理由がないとダメ。
留学とかなら大目に見られることもあるとか。
467就職戦線異状名無しさん:04/07/26 01:02
芸能プロダクションのスレってある?
468就職戦線異状名無しさん :04/07/26 01:06
JR東日本の子会社、JR東日本商事ってどうでつか?
469就職戦線異状名無しさん:04/07/26 10:06
人の意見を聞きたいなら、まずURLくらい貼ろうな。
470458:04/07/26 13:33
>>465
>>466
ありがとうございます
今年中に決まらなかったらさらに難しくなるんですね・・・・
クレペリン検査ってどういうラインになればいいわけ?
素直にやれ。素人(私も含めて)が偽装してうまくいくような代物ではない。
473就職戦線異状名無しさん:04/07/27 13:44
長期でバイトやっていた所の在職証明書を求められて、今日その書類が送られてきたんだが
これってそのまま封筒に入れてバイト先に送ってもいいもの?それとも何か一文添えるべき?
常識ある人間なら添え状を付けるのが当然。
475就職戦線異状名無しさん:04/07/27 16:33
現役三回生です。
先輩から短期バイトはあまり人事受けが良くないと聞きました。
自分は時間の空いた時にコンサートスタッフのバイトをたまにやるという感じだったのですが
言わない方が無難なんでしょうか?
ちゃんとしたバイトもやってみたいんですがちょっと無理をしないと時間がつくれないのです
476就職戦線異状名無しさん:04/07/27 19:16
>>475
1,2年のときなにしてたの?なんで短期バイトしかできなかったの??
趣味が海外へのバックパック旅行で(と言っても一回しかしたことないけど)、周囲からはその事を「行動力」としてアピールするといいと言われる。
でも実際は、航空券の取得も現地での宿や列車の手配もそんなに難しいことじゃないと思ってる。
現地の情報をネットで調べたりもしたけど、それも大して行動力を必要とするものじゃないと思ってる。
このバックパック旅行も「自分を探すため」「自分を鍛えるため」に行くというよりは安く効率的に世界を観光したいという気持ちの方が強かった。
貧乏旅行というものに対する憧れっていうものは前からあったんだけどね。

で大学生活を振り返ると他にPRできそうなものがない。
だからこのことを「行動力」としてPRできるならしたいんだけど、押しの弱いPRになってしまう気がする。
皆さんだったらこのような事をどのようにPRしますか??
>安く効率的に世界を観光したい
それでいいだろ。「自分探し」なんてNGワードだと思うけどな。
どんな計画を立てて実行したのか、どんな困難があってどう克服したか。
適当に誇張して。そんなに難しくないとか遠慮してたらダメだよ。
今度〜協会というところの面接を受けるんだけど、相手のことはどう言えばいいの?
履歴書のほうには御会(おんかい)って書いておいたんだけど、
実際に「おんかい」と発音していいものかどうか…。
あまりにも基本的なことで申し訳ないけど回答よろしくお願いします。
>>479
御会、でも良さそうだけど
就職課に聞くのが一番良いと思うよ
回答になってなくてごめん
>>479
おんかいでもおんきょうかいでも。一応誰かに確認してくれ。
>>477
>でも実際は、航空券の取得も現地での宿や列車の手配もそんなに難しいことじゃないと思ってる。
現地の情報をネットで調べたりもしたけど、それも大して行動力を必要とするものじゃないと思ってる。

このフレーズ、いいじゃん
自分は目的の為の過程に労力を使うのを苦としないよ、って感じで
「こんなのは最低限動くのに必要なことで、行動力じゃない」の方が印象に残る
じゃ、自分はどんなことを行動力と思ってる人間なのか、とか展開できそう
483就職戦線異状名無しさん:04/07/28 00:20
工場で働こうぜ ってゆうスレがあったのですが
なくなってます。
まだ1000に到達してなかったと思うのですが、
どうなったのでしょう?
このスレどうやって見つければいいですか?
484就職戦線異状名無しさん:04/07/28 00:21
専ブラ使ってないの?
485就職戦線異状名無しさん:04/07/28 11:58
つかってないです
まだみれますか?
文学部ってどんな就職先があるのさ
なにもないは無しな
答えようのない質問だ
488就職戦線異状名無しさん:04/07/28 16:56
大学2年のとき外でバイトをしてたのですが
いきなり仕事ができそうな背の高い女の人に声をかけられました。
これから会社の説明会があるのですがよかったら来ませんか?3年生だったら
これから来てほしいみたいに言われました。すごいびっくりでした。
こういうスカウトて実際てあるのですか?
489就職戦線異状名無しさん:04/07/28 16:59
あやしい
490488:04/07/28 17:05
私も疑い深いのですが女の人の装いや顔が真面目な印象
を受けたんです。でもそういうのも一つの出会いですよね。
491就職戦線異状名無しさん:04/07/28 17:05
だます人の必須条件じゃないですか
492就職戦線異状名無しさん:04/07/29 09:31
健康診断書をもってこいっていってるのに勘違いしたフリをして健康診断証明書を持っていっても大丈夫ですか?
担任に「健康診断書ってどこで貰えばいいんですか?」っつったら
「健康診断書?健康診断書って書いてたの?健康診断証明書じゃなくて?」

普通健康診断証明書だろ。みたいなこといわれたのにどこの会社も観光診断書だし。
健康診断証明書は学校ですぐに発行してもらえるけどこっちじゃあだめなんでしょうか。
健康診断書=健康診断証明書
494492:04/07/29 10:04
>>493
そうなんですか?!
なぁ〜んだよかったぁ〜。
どうもありがとうございます。
担任?
堪忍
>>486
教師 企業の事務 公務員
専門は担任とかいるんじゃないのか?
大学でも担任いたよ。一度も顔を見たことがなかったけど。
500就職戦線異状名無しさん:04/07/30 00:24
一般的に文系の学生の就職先の中で、金融(銀行、損保、生保)、商社、
マスコミ(放送局、出版社、新聞社、広告代理店)、不動産などの業界が
待遇がいいと聞きますが、この中で独立する人が多いのはどの業界なんでしょうか?
501就職戦線異状名無しさん:04/07/30 19:16
女っけのないところに就職決まりそうなんだけど彼女とかできるかな〜?
高校は男子校だから女友達もいないんだけど…
一生道程でも良いじゃない。
503就職戦線異状名無しさん:04/07/30 23:53
>>502
さすがにそれは…
今受けてるとこの最終選考でレポート提出があって、タイトルが「私の両親について」800字
程度。なんだけどどんなこと書いたら良いのでしょうか・・・。
全く思いつかないので意見いただけないでしょうか。
ちなみに販売なんですけどそれとはからめなくて良いですよね??
505500:04/07/31 15:19
すいません。スレ違いだったでしょうか?それとも質問が見当違いでしたか?
今、私は大学1年生で将来どの業界を志望するか迷っているのですが、その一つ
の参考として、独立者の多い業界を教えて頂きたいです。独立者の多さから業界の
雰囲気も知りたいと考えて質問致しました。お願いします。
506就職戦線異状名無しさん:04/07/31 15:22
>>505
リクルート
>>504
両親を尊敬できないような奴は要らないってことじゃないかな。
普通にお前の人となりを知りたいんだと思うよ。
508504:04/08/01 00:56
>>507
レスありがとう。とりあえず両親がおしえてくれた様々な大切なことに
ついて熱筆してみるよ。800文字だからなんとかなりそう。
タイムカードが無い会社ってどうよ?
510就職戦線異状名無しさん:04/08/01 23:20
あなたが働く企業に求めるものはなんですか?

って聞かれたら模範解答はどんな感じでしょう…
課題に作文が出たときは「〜思う。」「〜思います。」
どっちの口調がいいの??
>>511
どっちでもいい。俺は「〜ます。」が多かったな。
でも作文見る側はどっちかと言えば丁寧語じゃないほうが
好きな人が多いとかどっかの就職サイトに書いてあった。
513511:04/08/02 01:44
ありがとう。どっちでもいいんだね。
1次が25人、2次が5人てなったら最終の3次ではどれぐらいまで絞るのが一般的??
今日買った封筒、郵便番号の枠がないんだけど普通??
別に問題はないよね??
>>514
ンなもん会社によって違うし。大体何人うかるんだそこは。

>>515
んなことで落とされたりしねーよ。
上のほうに普通に番号かけよ。
それより御中なかったりするほうが致命的だな。


なんか最近の質問ってずいぶん頭わるくないか・・・・
そりゃーまだ就活してるぐらいだからな。
518就職戦線異状名無しさん:04/08/02 07:15
>>510
そんなものお前の自己PRとか志望動機によって変わるだろ。
基本的に自分の発言に矛盾しないようにって考えれば自然と答えもわかる。
519就職戦線異状名無しさん:04/08/02 08:06
辞めるために入る、それが★証券★

野村證券
従業員数(名) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
9,944〔1,935〕 37歳11月   ★2年3月★    10,538,154

それでもあなたは証券を選びますか?
520就職戦線異状名無しさん:04/08/02 10:14
最終面接から2週間経って連絡ないってことはもう落ちてる?
521就職戦線異状名無しさん:04/08/02 10:16
うん
>>520
面接後に無い場合は落ちてるって言われてなかったら
向こうが忘れてる可能性はある。
まぁ、落ちてると思うけど。
523就職戦線異状名無しさん:04/08/02 17:27
就職の際、保証人が2人ぐらい必要ですよね。
友達0人、家族もいない人はどうすればいいのですか?
524就職戦線異状名無しさん:04/08/02 18:06
中央と帝京はどっちがゴミなのか
525就職戦線異状名無しさん:04/08/02 18:44
提供
>>523
親族
527就職戦線異状名無しさん:04/08/02 22:05
>>526
親族もいない場合はどうするのですか?
そろそろ就職活動を始める時期と思うんですが、
働くということに実感がわきません。
自分にできることなんて何もない気がするのです。

大学(理系)卒業になるわけですが、
専門学校と違い、大学で学んだことが、即企業で役に立つわけではありません。
無駄な4年間を過ごしてしまう気分でいっぱいです。
空き時間を利用して努力して勉強していますが、現場で働いている人たちにはその専門で勝てる気がしません。というかむりでしょう。
大学で4年学ぶより、企業で4年学んだほうがはるかに力になると思うのです。
なぜ企業は大学や大学院卒を好んで、採用するのでしょうか?
529就職戦線異状名無しさん:04/08/02 22:52
>>527
適当な女を親族に汁!
530就職戦線異状名無しさん:04/08/02 22:54
>>528
中卒や高卒よりかはマシだから、だろ?
IT系企業は即戦力を求めているのですか?
私は、そっちへ行きたいと思っているのですが、今はほとんど実力がないといってもよいです。
広く(←たいしたことない)浅くの知識や技術はありますが、即戦力には程遠いはずです。

就職して、そこで学んで、能力をつけて、という考えは、
企業は嫌うでしょうか?
そんな考えを持つ根性なしな自分は就職なんてできないかな。。。
532就職戦線異状名無しさん:04/08/02 23:01
>>529
・・・・・・
誰もいない場合は生きていけないんですか。
533528:04/08/02 23:01
>530
そうですか?
企業はそう見るのでしょうか?
若い人材を手に入れて教育したほうが、大学卒よりよほど役に立ちそうな気がして、、、
そうすると、自分の大学4年間が無駄な気がして、気が狂いそうで。。。
高卒よりも役に立つのでしょうか?
。。。
低級大学(いちおう国立だけど…)ですが、それでも高卒よりは有利なのでしょうか?
高卒のほうがという気がします。どうなんでしょうか?
就活ってよくわからんこと多いですよ
古いしきたりだの 相性だの
理不尽なこともあるかも知れない

あんま深く気にせず
やりたい仕事を探しなさいな
>>532
仕方ないから人事の人に相談してみたら?
上司とかを紹介してくれるかもよ。
あとは大学の教官やら就職課やらに相談してもいいかも。
536就職戦線異状名無しさん:04/08/02 23:16
>>533
おまいさぁ、すんごいマイナスのオーラを感じられるよ。
確かに今のままじゃ、内定は取れそうもないな。
537就職戦線異状名無しさん:04/08/03 00:17
>>535
ありがとう
>>533
今の企業に教育する暇も金もない。
>>537
あとは過去世話になった教師、教授の類。無下には断れまい。
ただ厳しい事を言うと、君は「身元のはっきりしない人間」だ。
企業としては採りにくいだろうね。だから書類を要求するんだし。

>>533
>なぜ企業は大学や大学院卒を好んで、採用するのでしょうか?

>低級大学(いちおう国立だけど…)ですが、それでも高卒よりは有利なのでしょうか?
>高卒のほうがという気がします。どうなんでしょうか?

分裂してる。病院池。君のは質問じゃない。
540就職戦線異状名無しさん:04/08/04 03:45
内定もらった後も、「御社」って言った方がいいのですか?
人事へのメールを書きあぐねてます。
541就職戦線異状名無しさん:04/08/04 03:51
高卒じゃ優秀かどうか分からないから
大学受験の結果が大事
542就職戦線異状名無しさん:04/08/04 07:08
>>540
基本的に、学生の間は御社にします。
543就職戦線異状名無しさん:04/08/04 13:09
内定を貰ったあとは「会社」が良いそうですよ。
「御社」だとよそよそしいし
「我社」はまだ早いし
やりたい職業が新卒を扱ってないので、春まで待とうと思っています。
これってやっぱ甘いですか?
545就職戦線異状名無しさん:04/08/04 21:25
甘い
>>544
545が言うように甘い、甘すぎる。
そういうのはすでに技術を持っている人を欲しているので
何の経験もないような奴をとるはずがない。
まぁ、どんな職かわからんが。
547544:04/08/04 23:37
レスありがとうございます。やっぱり甘いですか。
リクナビに登録されている企業などは、大きすぎて応募する気になれないんです。
地元で働きたいのでハロワや広告、他のサイトもチェックしてるのですが、
やはり新卒向けの求人は少なくて足踏みしています。

やりたい職は接客以外のものです。清掃とか。(釣りじゃないです)
工場内の製造系もいいなと思うけれど、面接の申し込みも兼ねて質問の電話をすると、
大半が「女の子にはきつい仕事ですよ」といって断られます。
こういう場合、己の何を切り捨てたら上手く行くのでしょうか。
↓以下、おなごと判明して急に優しい助言
549545:04/08/05 00:40
>>547
「新卒向けの求人は少なくて」
未就労既卒者向けの求人数<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<新卒向けの求人数
550544:04/08/05 01:02
>549
レスありがとうございます。現実を見ろってことでしょうか。
全体で言えば確かに書かれている通りなのですが、
職によっては未就労既卒者向け>新卒向けになってたりするので
(地域間の違いもあるかもしれませんが)、嘘を書いたつもりはないです。
茶髪でもOKな業種は何ですか?
552就職戦線異状名無しさん:04/08/05 07:13
お前は職に就けずに無職のプーになるより髪のカラーの方が大切なのか?
553就職戦線異状名無しさん:04/08/05 07:20
>>551
ホスト
554就職戦線異状名無しさん:04/08/05 07:22
>>551
内職 ガテン系 農家 ホスト Jリーガー 美容師 AV男優

まだまだありそうだな
555545:04/08/05 10:16
>>550
やはり甘い。未就労既卒者−新卒=???。
この???が何なのか真剣に考えな。正の値なのか負の値なのかを含めて。
「大半が「女の子にはきつい仕事ですよ」といって断られます。 」⇒既卒になっても結果は同じ。
こういう場合、己の何を切り捨てたら上手く行くのでしょうか。⇒甘い考え。問題を先送りにする気持ち。

本当に就きたい仕事があるんなら電話で断られても履歴書を送りつけてやるくらいしなきゃ。
556544:04/08/05 10:53
545さん、度々ありがとうございます。
履歴書を送りつけるなんて考えもつきませんでした。
もっと自分に喝入れて頑張ります。
>>556
つーかリクナビ以外も調べろよ。
558就職戦線異状名無しさん:04/08/05 14:26
501の質問たのむ!
559就職戦線異状名無しさん:04/08/05 14:31
答えようがねーだろ馬鹿
560就職戦線異状名無しさん:04/08/05 15:22
職種・年齢別の平均年収・平均月収がまとめられているサイトってありませんか?
>>560
自己レス
一つ見つけました。
ttp://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/
>>556
お前さんのやりたいこととは関係ないけど、ここらへん読むと気合入るよ。
下のは中高年の転職の実践方法だけど学ぶことは多かった。

http://www2.ibac.co.jp/qa2004.nsf/706900fc6c04e8e64925692900040e4a/aad33a4daaa9f0d449256e240022d85a?OpenDocument

http://members.jcom.home.ne.jp/tyukounen/index.html
563556:04/08/05 20:59
ちとしつこいですがレス下さった方、ありがとうございます。
>557さん
リクナビ以外にも一応目は通しているのですが、
まだ「調べきった!」という訳ではないので、引き続き頑張ります。
>562さん
上のページ、積極性が大切なのだなと思いました。
「そこまでやっちゃうと変だと思われないだろうか」と躊躇ってしまうことも、
実践あるのみみたいですね‥。
下のページは実践ノウハウが分かりやすくて、非常に勉強になりました。
情報ありがとうございます。
最終選考で役員面接がある場合ってどんな質問が多いですか?
どんなところを重視するんでしょう。
アドバイスとか注意することとかあったらお願いします。
>>564
質問は会社によります。
その会社に入りたいという熱意を伝えられるようにしましょう。
566就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:17
>>564
なぜ今頃こんな質問を・・・?
もう3年生が来てるのかな。
>>552
そんな言い方ってないんじゃないんですかっ!!!!
でもボクのポリシーですから髪の色は大事です!!!
>>553
他にないですか?
もうちょっとちゃんとしてるのがいい
>>554
美容師かホストかなぁ
でも今から美容師も遅すぎるし・・・・
うーむ
570就職戦線異状名無しさん:04/08/06 10:30
>>567
だから髪のカラーが大切っていうならそれを貫けよ。
「カラーはこのままがいい。でも職も欲しい。
 黒髪の人と比べて不利になるのは不公平」
っていうのはただの子供のわがまま。
カラーを大切にしたいならその分どっかで割を食うのは当然。
ヘタレな質問ですいません。電話で面接のアポイントをとろうと思ったら
履歴書、職務経歴書を先に郵送しろと言われ、二つ返事で返して電話終わって
しまって今気づいたんですけど、職務経歴書と履歴書を両方送れと
いった意味でしょうか、どちらか片方送れという意味でしょうか。
職歴無いのでほぼ履歴書と書く内容が同じなので・・・3時間前なので
聞くに聞けないです。
>>570
だからその不公平が少なめな業種につとめたいんですが!!
貫けっていったって無理なところもあるでしょ!!
プンプン
573就職戦線異状名無しさん:04/08/06 15:57
>>571
あんたが学生なら履歴書だけでいいでしょ
574就職戦線異状名無しさん:04/08/06 17:22
大学4年間サークル入った事ないんですが、
サークルに入ってることって学生課に通知されてるんですか?
会社って学校に連絡してそんな事聞きますか?
 
アホな質問ですがよろしく
入ってると言ってもバレないよ
>>573
どうもです


あと一つ回答お願いします。
現在大卒後フリーター3年で26です。フリーターになってから初めて
PCを買い、色々バイト経験した結果、PCを使ったデスクワークの仕事に就きたいと
思い今探しています。付け焼刃ですが先月MOUS一般のエクセルとワードを
とりました。主に上記のソフトを使った一般事務職を探しているのですが
求人雑誌やハローワークの募集要項を見ると、月収15〜22万、厚生年金と
各種保険の有無、仕事内容がどこも伝票作成、受注発注、データ入力、ぐらいしか
書かれていないのですが、市内だけでも事務職の募集は40件ぐらいあり
目移りしている状態です。それで質問なのですが

・同じ一般事務職でも会社が製造系、肉体労働系、オフィスワーカー系
で仕事内容が大きく違ってくる事はあるのでしょうか。目下の探している
仕事は月収や待遇より長く勤められる仕事です。以前は印刷屋で週5で
PC使用した業務や接客、ビラ配り等の雑務をしていました。

・月収17〜20万で年金と保険がある事務職だけでも市内と隣駅の市で
100件はこえてしまうのですが、求人欄を見て会社の規模以外で何か
就職先の大きな決め手となるような注意すべき項目はありますでしょうか。
よろしくお願いします
さすがにそれは学生にはわからんわな

しょっちゅう募集かけているところなんかは
まず待遇悪いでしょうけど
>>576
ここはほとんど学生or就職経験なしの人しかいないから

★転職板@何でも質問所★その21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1089086739/l50

こっちで聞きなおした方がいいと思います。
どうもです
あげあげ!!!
>>551を誰かよろしく〜!!
581就職戦線異状名無しさん:04/08/07 09:49
>>580
しつこい。消え失せろ。
上で何人もがレスしてるだろうが。

茶髪でいたけりゃまともな仕事はあきらめろ。
世の中なめんな屑が。
>>580
マジレスすると茶髪だけで即不合格にする企業は多くない。(金融とか固いとこ除く。)
ただしまず間違いなく「何で茶髪なの?」と聞かれると思われ。
このときしっかり答えないと大幅減点確実。
>>582
兄から聞いたが営業メインも無理だと思うよ。
服装、髪型、容姿は結構見るらしいし。
584就職戦線異状名無しさん:04/08/07 13:20
>>582
>>583
馬鹿が調子に乗るから放置しなされ
>>581
ハイハイハイスルースルーっとwww
( ^▽^)/
>>582
就職面接するときぐらいは黒でもいいって思ってる。
でもこの先ずっと黒なんていやなんです。
だから自由な社風のところがいい。
そう考えるとどこがいいですか?
>>583
営業は無理だよね。身だしなみが大切だから。
第一印象でなんだこいつって思われるかもしれないし。。。
>>584
お〜ん?ちょっとあんたいい加減にしてくれないか?
589就職戦線異状名無しさん:04/08/07 17:06
遺影とかいう荒しがキモいんですがどうやったら退治できるでしょうか?
590就職戦線異状名無しさん:04/08/07 17:09
頭の固いとこはまず無理だね
ウチなんかは茶髪ってだけで一目置くよ
能力主義だから自分の見せ方を知っている奴を獲りたいみたい
591就職戦線異状名無しさん:04/08/07 17:10
整形がバレバレな芸能人 Part5

1 :通行人さん@無名タレント :04/07/20 11:46 ID:N/O8HjJR
過去スレ
整形がバレバレな芸能人は?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1071871858/
整形がバレバレな芸能人2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1075291984/
整形がバレバレな芸能人3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1078155741/
整形がバレバレな芸能人4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1083775018/

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1090291576/l50
>>590
ですよねぇ〜。
えぇ!茶髪ってだけで一目置かれる!?
ちなみに590さんが働いてるとこはどこですか?
593就職戦線異状名無しさん:04/08/07 17:39
Jr.Dr.御手洗とかいうしつこい馬鹿を追い出すにはどうすればいいですか?
自分に都合の悪いレスは無視する所なんかゴンタにそっくりですが。
>>593
あぼーんするかスルーしる!
595就職戦線異状名無しさん:04/08/07 18:10
しつこいし、ウザいし、キモイし、なんか臭い気もするのは分かるけど
こういうのがいなくなれってのも都合のいい話だよな

徹底してスルーするしかない・・
>>593
お〜ん?つーか誰おまえ?
あぼ〜んしてて全然見えねぇwwww
ギャハハハハ マジサイコーwww
>>594
はぁ?おれはただ普通に質問してるだけだろコラ!!!
なんだよその言い方!!!チンケなレスしてる暇あったらおれの質問に答えろや!!!
>>595
くそやろぉぉおおおお!!!!!!!!!!!
寝起きっぱらから強烈に胸くそが悪い糞レス見ちまったぜ・・・・
この湧き上がる殺意をどうしちゃてちいのかわからねぇ・・・
クマのぬいぐるみに当たるぐらいじゃおさまんねぇんだよぉぉお!!!!
599就職戦線異状名無しさん:04/08/07 18:29
御手洗はこうなったら誰にも止められないぞ・・・・
こういう事態を招いたのはおまえらだ・・・・
REST IN PEACE・・・・
>>599
誰も止めようなんざ思わねーよ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
601就職戦線異状名無しさん:04/08/07 19:39
可哀想に・・・
この.御手洗とか言う馬鹿を検索したら色々な板で荒らして嫌われている可哀想なお馬鹿さんでした。

可哀想なので生暖かい目でニヤニヤ見守ってあげましょう。

http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86MiJ.aMrglc&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
603就職戦線異状名無しさん:04/08/07 21:01
就活とは直接関係ないのですが、書き込みさせていただきます。
大学二年女子です。質問させてください。
現在私大の社会学系学科に在籍しています。
高校時代はマスメディアにとても興味があり、そちらの方面へ
進みたいと思っていましたが、大学へ入学しいろいろ体験するうちに、
元々親の影響からか興味があった、こどもについての学問に対する興味が
より一層深まり、今のまま大学で勉強をすべきか、
もしくは編入をすべきか、大学院等で学ぶのがよいか、迷っています。
今のまま大学にいて、ベビー関連の企業に就職できればそれもとてもよいのですが、
どうしたらいいのかモヤモヤしていて、困っています。
ベビー関連の企業なら、広報をやりたいと思っているので、
マスコミへの夢を捨てきっているわけではないと思うのですが…
アドバイスください。お願いします。
文系の院は就職し難いけどマスコミはどうなんだろ ワカラン

あと子供についてっていうのはどういうこと?
虐待だのベビー用品の安全性だのいろいろありますが。
(まぁこれは答えなくていいですけど)
やりたい仕事とか会社が絞れるかと思います
605就職戦線異状名無しさん:04/08/07 23:57
>>600
おい・・・・御手洗が怒ると地球が壊れるぞおまえ・・・・
606就職戦線異状名無しさん:04/08/08 00:01
俺の先輩(広大教育学M2)が九州の某民放から内定もらった。
本人曰く"コネ"採用だと。
教育学部(増してやM2)からは普通は中々採らないそうな。
>>601
これ以上おれの身辺をかぎまわるんじゃねぇぞコラ・・・・
CIAの人間かおまえ?
608高収入サイドビジネス:04/08/08 00:08
高収入サイドビジネス
http://vip.gooside.com
>>602
おいそこ!!!このボクをスルーするなんて許されないからな!!!
まったくなんて失敬なやつだぁ!!!
>>606
きょ、教育大学はだめなのか?
京都教育大学でも?
いや友達が通ってるんだが
611就職戦線異状名無しさん:04/08/08 00:12
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
612就職戦線異状名無しさん:04/08/08 00:13
御手洗ちゃん 1レスでまとめてくれや
613就職戦線異状名無しさん:04/08/08 01:02
アクセンチュアについての情報を得たいのですが、スレが見つかりません。
それ系のスレはどこかにありますか?
614就職戦線異状名無しさん:04/08/08 01:22
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 御手洗は氏ね♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U    
>>613
民衆池。
616就職戦線異状名無しさん:04/08/08 02:40
>>611>>614
なんかおまえら見ててムショウにムカツクんだけどなんでかな?
おまえらゴキブリ以下の畜生だよマジで
おれは御手洗の方が好感持てる
こう言うと自演とかわけわかんねぇこと言われるかもしんねぇけどまとめて氏ねって感じ
617就職戦線異状名無しさん:04/08/08 03:24
あーっとまたここで御手洗こと>>616を見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
>>613
灰汁戦厨亜のスレならだいぶ前に落ちた。
619就職戦線異状名無しさん:04/08/08 12:02
学業オンリーで卒業してはつらつと真面目オーラを出していれば、内定は取りやすくなりますか?
620就職戦線異状名無しさん:04/08/08 12:04
既卒なら取り難いのですが
621就職戦線異状名無しさん:04/08/08 12:40
>>604
レスありがとうございます。
こどもが好きで、子供向けの商品(できるだけ小さい子用の、離乳食やおむつなど)を
発売している会社で、しかも私は理系ではないので開発は無理なので、
企画や広報をやりたいと思っています。
もしくは、ママと子供向けの、たまごくらぶひよこくらぶ等の雑誌を
発行している出版社への就職もいいかなーと思っています。

こんな考えじゃ就職自体無理かな…
>>621
あなたのやりたいことを聞くと院に進むのはすすめないなぁ。
まぁ、まだやりたいこと絞れてなさそうだけど。

やりたい仕事に必要そうな資格調べてみて挑戦してみては?
あとはベネッセとかだったらインターンシップあるので参加してみるとか
民衆でも調べてみなされ。
623就職戦線異状名無しさん:04/08/08 16:48
IT系の仕事で、セキュリティ関連の仕事に興味があります。
最近はIT系の仕事はやめておけみたいな事をよく見ますが、
現在のセキュリティ分野の現状は危ないのでしょうか?
624就職戦線異状名無しさん:04/08/08 18:00
>>623
んなこたーない。
セキュリティ分野は、今が華じゃないのかな?

知識がソフトに偏りすぎてると潰しがきかないから
ハードも適当に勉強しとけ。
4年です。今から就活してブラック以外で内定もらえる企業ありますか
真面目に教えてくれませんか
そんな企業あります?
地方国立です
>>625
無理です
627就職戦線異状名無しさん:04/08/08 18:52
>>625
探せばあるとしか言えない
628就職戦線異状名無しさん:04/08/08 18:58
ブラックで頑張れ
>>625
マジレスすると優良メーカーの募集が残ってるかも。大急ぎで調べてみ。
あとはいわゆる秋採用だけど…難関だから覚悟しろ。
630就職戦線異状名無しさん:04/08/08 19:00
>>625
規模も地位も中小の企業ならあるよ。
マイクロソフトは最近募集はじめたところかな?
いずれにせよ狭き門だ。
ちなみにこれ君?そうじゃないなら同じ境遇の人はいるみたいだね。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087953737/625
632631:04/08/08 23:03
おい!!おまえらおれの質問にはいつ答えんだ?
あん?
634就職戦線異状名無しさん:04/08/09 04:08
マイクロソフトって大変そう
635就職戦線異状名無しさん:04/08/09 04:12
>>633
堅い業界以外は、明るすぎる茶髪じゃなければ平気なのが普通。
ただし、営業などの場合は黒髪であることが望ましい。

こんな感じだろ。
マスコミはどこも金髪みたいな奴がいるが、
他の業界では男の茶髪自体あまり見ないな・・・・
おまえが類稀な能力の持ち主なら、多少の茶髪くらい考慮してくれるんじゃねーの?
糞なら大人しく黒にしとけ。第一印象は大事だからな。
636就職戦線異状名無しさん:04/08/09 22:24
あーっとここで可哀想なJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
637就職戦線異状名無しさん:04/08/09 22:32
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
しつこいし、ウザいし、キモイし、なんか臭い気もするのは分かるけど
>>635
レスサンキュー!
そんでその堅い業界以外って具体的にどこなの?
マスコミ以外にどこらへん?
それと営業に回されないためにはどういう就職すればいいんだ?
営業ない会社ってないよなぁ。

おれバイトもテキパキこなすし実力あると思うぜ。
>>636-639
ぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwww
おまえらに構ってる暇なんてないんだけど?ギャハハハハハハ
こいつらマジありえねーwww
どっちがスルーされてるのか気づけよボケwwwwwww

さぁーて六法の勉強でもするかー
641就職戦線異状名無しさん:04/08/10 05:55
レス番が飛んでる・・・
642就職戦線異状名無しさん:04/08/10 06:23
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          Jr.Dr.御手洗のジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
>>639まで入れてる・・・・・

真性のアフォか・・・
645就職戦線異状名無しさん:04/08/10 20:30
ヴァカ晒しあげ
646就職戦線異状名無しさん:04/08/10 20:42
リクナビで会社説明会の予約したんだけど、会社から返信がこない(;´Д`)
もう明日が説明会なんだけど勝手に出ていいのかな?
これまでの企業は
「その日程の予約はとれたので是非おこしください」
みたいなメールがきたんだけど・・
親切な方、どうかご教授きぼんぬ(´・ω・`)
フィルターかも

でも確認取らなかったのもどうかと
もう電話できない時間帯だし・・
>>635
レスサンキュー!
そんでその堅い業界以外って具体的にどこなの?
マスコミ以外にどこらへん?
それと営業に回されないためにはどういう就職すればいいんだ?
営業ない会社ってないよなぁ。

おれバイトもテキパキこなすし実力あると思うぜ。

>>644
ムッムキィィィーーー!!!!!!!!!!!
650就職戦線異状名無しさん:04/08/11 07:49
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
>>648
バイト程度と会社の仕事を一緒にスンナ
652就職戦線異状名無しさん:04/08/11 09:39
面接の結果は後日連絡しますと言ってたのに
3週間経っても連絡がないんですけど。
これって問い合わせた方がいいの?
>>652
暗黙の了解ということです
654就職戦線異状名無しさん:04/08/11 16:59
>>652
常識ある企業なら、
「面接の結果は○日以内or○週間以内に合格者のみ連絡します」など
具体的な日程を挙げているはず。
そんな曖昧なことしか言えない非常識な企業に改めて問い合わせる必要なし。
さっさと諦めて他探せ。
>>650
アハハハハ
よちよち ふにゃふにゃ( ^▽^)/
>>651
あぁ?言葉つかいに気をつけろ・・・・
いつおれのなかのレイジがおまえに向くかわかんねぇからな・・・
誰か質問に答えてくれ
誰でも言いから頼む!!!!!!!!!
>>648
658就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:12
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
659就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:13
なにこのスレ、、、、、
意味わからん
660就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:13
あーっとここで可哀想なJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
661就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:14
煽りを無視できないコテなんて始めてみたぞ、、
662就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:14
>>659
茶髪のままで働きたい、とかいう真正のアフォとそれを煽る香具師限定のスレ
一般人が紛れ込むと余計な騒ぎに巻き込まれるだけ
速やかに他のスレに避難する事をお勧めします
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ

かぶりすぎ
665就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:57
なんで損保業界は他業界に比べて給料が高いのですか?
有名メーカーと比べても入りやすいのに給料は高い。
なぜ?
666就職戦線異状名無しさん:04/08/12 11:25
>>665
高給料=残業代支給=残業多し=激務
667就職戦線異状名無しさん:04/08/12 11:27
>>666の補足
高給料=残業代支給=残業多し=激務=高離職率=要人材確保=入りやすい
>>658>>660
あれ?きみさっきから同じことしかいってないよニヤニヤwwwww
669就職戦線異状名無しさん:04/08/12 13:48
御手洗さんはスレ立てていいよ
ここはボクの楽園だ!!!ボクのファン以外には出ていってもらう!!!
ひとつの煽りだろうと許されない!!
>>662
あんコラ?議論で勝てなくなってからって人格攻撃か?wwwwwwww
ダセーwwwwwwww 鼻血が出るほどダセーwwwwwww
672就職戦線異状名無しさん:04/08/12 13:53
結構髪のこと気にしてる人がいるかもしれないじゃないか
スレ立ててみなよ
茶髪でも全然普通の業種教えてくれよ!!!!
毎晩コンパしてハメハメしてぇんだよ!!!
674就職戦線異状名無しさん:04/08/12 13:55
鉄道関係の総合職って具体的にどのような仕事をするんですか?
それからやっぱり地方国立文系駅弁からは人気職って事で厳しいんですか?
>>669>>672
ホスト規制で立てられないんだ・・・
きみが立ててくれよ
676就職戦線異状名無しさん:04/08/12 13:57
スレタイとか
677就職戦線異状名無しさん:04/08/12 13:57
>>672
おれも髪のこと気になる
髪切ったり黒に戻したりすんの抵抗あるし。。。
>>676
御手洗っていれたほうがいいか?
679就職戦線異状名無しさん:04/08/12 13:59
>>667

665です。でも損保はほとんどサービス残業なので
高給料=残業代支給は成り立たないのではないでしょうか?
680就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:01
>>678
好きなのでいい
>>680
スレタイ
「茶髪やロン毛にうるさくない業種ってどこ?」
682就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:13
俺、大和証券に内定してるんだけど周りからは
激務だからやめた方が良いっていわれてます。
今のバイトは工事現場だからこれよりもつらいはずは
ないと思っているんですけど、どうでしょうか?
683就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:16
辛さが違うよ
684就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:23
【とある証券営業マンの1日】
 6:30 出社
 7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
      と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を
      作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
 7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
      脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が
      殴られる。
 9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が
      投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてる
      ふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
      大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
      このチェックで「ゼロです・・・」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と
      と恫喝されます。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。
      前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話を
      かけまくる。
685就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:23
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。
      申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
      「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前
       どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」
      と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで
      時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の
      罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら
      電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
      「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
      「○○○のような素晴らしい商品が何故売れんのだ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝される。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」
      と言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
      そして延々と気合が足りない、根性が無い、と言われ続ける。
01:00 ようやく解放される。
686就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:47
俺でもできそうだ
687就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:52
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
688就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:53
あーっとここで可哀想なJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
689就職戦線異状名無しさん:04/08/12 15:38
「短大卒以上」って、専門卒以上も含まれますか?
>>689
含まれるとでも?
691就職戦線異状名無しさん:04/08/12 18:40
>>689←専門卒発見
専門のやつって相当頭悪いな
692就職戦線異状名無しさん:04/08/12 20:21
>>689晒しage
>>680
おいおまえ!!早くボクの新スレ立てろよな!!!
なにボケっと突っ立ってんだよオイ!!!!
>>687-688
くそぉ!!!!!この際おまえでもいいから立てろ!!!
うぬぬうぬぬ
695就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:07
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
696就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:07
あーっとここで可哀想なJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
697就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:08
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 御手洗は氏ね♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U    
698就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:09
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          Jr.Dr.御手洗のジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
699就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:11
                  ,,... --- 、
              ,.-‐ ' ´::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /:.....:::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 
            /:::::.....::.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
          /::::::... ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
           /::::::......:::::::::::::::::::,. -/ l:::::::::::::::|i::::::::::::|  ……ちょっと待って、この内定者懇談会・・
         li:::::::...:::.:::::::,. - ' ‐ /..,,__l::::::::::::::|i::::::::::::| Jr.Dr.御手洗がいるじゃない!
         |i::::::::,. -_'´   / ,.-、 l:::::::::::::|i::::::::::i| 玉の輿狙って一般職で入ったのに
         |i:::::::| i!f`i !      'fi`Y〉 l::::::::::::|:i:::::::::il 話してるだけで私が人生負け組みになっちゃうじゃない!
         ヽ::::::| ゞ′     `‐′ .|:::::::::::|:ヽ::::::::', もう派遣でいいや
          i::::::|    、         u|::::::::::|:::::ヽ、::::ヽ、
          |:::::::!   ,.-- 、     |::::::::::|、::::::::::`,,,...`ヽ、
          |:::::::ヽ.  i`r─ヽ    |::::::::i| /`‐--   ヽ、:\
          |::::::::|:::\ ヽ!.___,ノ   . イ::::::::l/        \l、
          ,.| ::::|::|:::::::ヽ、   ,. '´ .|::::::://   ,.       | ヽ
         / l/|:.:::|::|:::トl  `ー '´   l:::l:::l/,. -‐' ──--    |  ',
        i''  .|::l::::::::::| ヽ  ||. `ヽ、_////        ,.    |  l
      /    l::lヽ::::::l ヽ |    // ,. -‐‐ '  ̄      |  l、
  _,.. -'´       ヽ\::ヽ、 .l   /-‐'´         _,,..   |   \
__ノ──--、         ヽ 、 l /           /、___ノ     \
700就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:14
          __  ,,,,,,,  - −ー―-  、
       ┌ー|                  ヽ、
       /  .|                   ヽ、
      /    .|                    ヽ
      /    〉                     .ヽ
     , '/  !  ハ  ヽ                  り
    ,.' /  !!  ! ヽ  |ヽ         :::::!    ::  ::! ::',
   / /   ! ! !  ヽ  ! ヽ           :::.!   :::  :::::! :;
  / ,リ :::::::!.! !    ヽ ! ヽ  ヽ      ::!   :::  :::::! :!
  ! ハ ::::::::::! ! .!    ヽ .!  ヽ  ヾ、      !  ::::  :::::!  :!  なんなのよこいつ・・・
  ! ; ! .::::::::::!__!」,,,    ヾ__\__ヽ,,, :::::::::!  .::::  ::::::! .:::',
  レ' .! :::::! :::ヽ ヾ ミヽ   ヽ ̄  ̄ヽ、ヽ`:::::::.! .::::  .::::/  :::::',
    ! :::!i ::::::::!《てソヽ     "ソて)~ミミア .::: .:::::/:::: !:人ヽ
    ', ::! ',::::::::ヾ. r ';;ヘ      "  ヽ ;;;;;。ソy :::/ ..:::::メ:::::: !:::::!`-ゝ
    ',::!. ', ::::::::', ゝ彡゚         ゝー"/:::イ .::::メノ::::::リ、:::!
     'ソ . ',从::::',   ,           ///  彳' N:::リ ヽ:!
     i!  ヾ、:::ヽ  `         /",/ /:::: ハ:リ  ソ
         ヾ:::!ゝ   ヽつ   u ,/,/:/:::::::::/ V
          V  丶、   ,, - ":::::::レ'!:::::八 :l
               ` ーヾ!:::::::::::::::  ,!ゝソ .V 
                 イ ,!:::::::   /   \
              , -'"/  ヘ ___/   .! !. \
         , - '"  // , ク-くヾ     ! !:::::::::\
      , - '"     ,///イ   ヽヽ   //   :::::::゙ -、_
              ヾ;ン" 〉-、/ヽヽニ彡         ゙-、_
スレ違いだったんでこっちに書きます。マルチで申し訳ないです

校卒業後、1年フリーター→1年受験浪人(地元で)→受験シパーイの人間です
今関東圏の3流大学に通っております

悩みというか、ここんとこずっとこの事で悩んでるんですが
部活はじめたんです。サークルも捜したけど興味ある所がなくて…
人心把握力が身に付いたらいいな、って思ってたんです
ところが、結構お堅い部で(というか、当然かもしれませんが)部活最優先みたいな事言われてるんですね
今はすっかりOBや先輩や同級生達と仲良くなり、確かに楽しいのですが
反面、自分の将来の為の勉強(例:TOEIC等)の時間が激減し
更にバイトも部活忙しくてできないって状態なんです
自分としては、全部こなしたいって思ってたんですが
部活が予想以上に忙しいんです…

この部は辞めて、他のサークル行くべきなんでしょうか?
将来が不安で、とにかく勉強しなきゃって思うと何か焦ってくるんですよね…
このままでいいんだろうか、って…
おいおいおいおまえらマジでしつこいな!!!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁ?いいから氏ねよクソ野朗
ゴミクズがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
ていうか、な、な、な、なんていうキモさwwwww
リアルで引くわ・・・なにこの生命体(激藁
この世のものではないなコイツら(爆笑www
703就職戦線異状名無しさん:04/08/13 03:41
>>701
得るものがないなら辞めたらどうですか?
茶髪やロン毛にうるさくない業種ってどこ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092336859/
705701:04/08/13 04:38
>>703
得られる物…人心把握能力、コミュニケーション能力
削られるもの…時間、金

…やめようかな。先輩に辞めるか否か相談してみよう
706就職戦線異状名無しさん:04/08/13 07:59
あーっとここでアフォのJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
>>704
おぉ!立ってるじゃん!!!!!
サンキューフォーエバー!!!!!!!

>>706

まだやってんのおまえ?wwwwwww
もうこんな糞スレはいらないからポイっと
708就職戦線異状名無しさん:04/08/13 20:40
あーっとここで可哀想なJr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglcを見事スルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
やれやれ やっといなくなった


         再開




710就職戦線異状名無しさん:04/08/13 21:52
ブラックジャックによろしくって
題名の意味わかんないんだけど。
内容はブラックジャックとはまったく関係ないし。
わかる人いる?
711就職戦線異状名無しさん:04/08/13 21:54
リスペクトしてるとか
712就職戦線異状名無しさん:04/08/13 21:54
>710
「ブラックジャックによろしく」
今は大学病院の中の研修医だけど
いずれは今の医者の体制とかに絶望して
ブラックジャックのような生活を送る研修医が主人公の漫画
713就職戦線異状名無しさん:04/08/14 12:40
奥さんを働かせることなく子供一人を養っていける年収って平均でどれくらい?
714就職戦線異状名無しさん:04/08/14 12:50
>>713
40で600マンくらいなら大丈夫だね
715就職戦線異状名無しさん:04/08/14 12:52
>>714
サンクス。子供二人だったらどれくらいになるかな?
716就職戦線異状名無しさん:04/08/14 13:35
>>715
あのね、、、君はどういう教育をしてどこに家をかうかという前提がなければ
なにもいえないよ 親からの援助も多少はあるかもでしょ?家かうときは一般的に
717就職戦線異状名無しさん:04/08/14 16:05
信金のボーナスって平均的にどれぐらいあるかわかる人います?
転職板かリーマソ板のほうがわかるんじゃね?
この類の質問は激しく既出かもしれませんが、よろしいでしょうか?
当方38歳で賃金日額7388円(安いですねw)
受給資格決定日が6月9日ですが
8月1日付けで就職が決定した場合、
職安に就職届を提出したら、お金をもらえると聞いたのですが・・・・。
一体どういう名目で幾らもらえるんでしょうか・・・。
720719:04/08/16 01:21
・・・・・・すいません、上のレス読んでいたら・・・ここは学生さんが多いようですね。
転職版のほうが、この質問にはあっているのでしょうか。
あちらで質問してみます
721就職戦線異状名無しさん:04/08/16 03:23
質問です
今大学院の博士課程にいるのだけど
中退して就職したいと思っています
新卒としてとってもらえるのですか?
相でない場合どういうところで申し込むのですか?
>>721
新卒にはならないだろうなぁ。
修士の既卒って形になるんじゃないかな。
既卒とか用のサイトとかあるからそこ見てみては?
リクナビNEXTもそーなのかね。
723就職戦線異状名無しさん:04/08/16 05:47
趣味と仕事が一致するような企業の場合、やはりその仕事を普段から趣味として楽しんでいることが前提でしょうか?
例えば、釣りメーカーに就職するには普段から釣りをしているほうが有利などです。
>>723
面接とかで趣味なら動機とか話しやすいかもしらんね。
別に趣味じゃなくてもどうしてその職なのかがしっかりと言えれば問題ないかと。
企業にもよるだろうがなー。
725就職戦線異状名無しさん:04/08/16 11:51
履歴書の資格欄に全国工業高等学校主催の資格は書いてもいいですか?
726就職戦線異状名無しさん:04/08/16 13:52
超零細企業の人事担当です。
この度、初めて事務職の選任にあたります。
で、

全国商業高等学校協会−珠算実務2、ワープロ2、情報処理2、簿記実務1級

をお持ちの方が面接にいらっしゃったんですが、これらの資格のレベルは高いといえるのでしょうか?
>>726

若手人事タンが質問に答えるスレ part12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092403512/
728就職戦線異状名無しさん:04/08/16 14:59
>>726
転職板
採用担当がぼやくスレ2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092494089/
位の高い職種で、理工系の知識・技術を駆使して、何かの建物とかを
修理とかするような仕事をご存じないですか?
730就職戦線異状名無しさん:04/08/16 16:00
サブコンとかじゃね?
>>730
サブコンとは何でしょうか。
略さずに教えてください。
733就職戦線異状名無しさん:04/08/17 01:41
会社説明会の後グループワークがあり、そこで自分を出してください。
ってグループワークってどんなことするんですか?
>>733
その名のとおりでございます。
732のリンク先で調べればわかると思います。
735就職戦線異状名無しさん:04/08/17 03:19
韓国系の晩星ジャパンって所に内定貰えそうなんだけど辞めた方が良いかな?
チョソの会社だし将来的に考えると辞めた方が良いのかなでも
他の会社からもらえるって保証ないしね。。。。。
外食は既卒でもいける気がするんだが
ごめん 外食かどうかシラネーや
ぐぐっても出ねー
738就職戦線異状名無しさん:04/08/17 06:21
真面目オーラ漂わせていれば内定取りやすいということはないですか?
739就職戦線異状名無しさん:04/08/17 09:39
>>738
ない。
面白い奴、明るい奴、喋りのうまい奴、高学歴、が内定とりやすい。
740就職戦線異状名無しさん:04/08/17 11:18
>>738
よく分からないけど、取りにくいことはないと思う。
内定もらうと「卒業したら入社します。」みたいな誓約書を提出しなさい。
って言われるよね。それの期限が近くて、まだ就活続けたいんだけど、
あれだしてから辞退ってできる??
ってかもしかしてみんなそうしてるの??
742就職戦線異状名無しさん:04/08/18 16:15
非営利団体(組合)に対しての敬称はなんなのでしょうか?
御組合でよろしいんでしょうか?
743就職戦線異状名無しさん:04/08/18 21:24
毎日授業だけの生活をしてきた人間は使えないということですか?
744就職戦線異状名無しさん:04/08/18 21:28
理系なら使える
745就職戦線異状名無しさん:04/08/18 21:29
>>744
何故文系では使えないのですか?
使えないとは言ってないけど・・・

勉強だけって人は人付き合いが下手な人が多いって話
それと文系の勉強が仕事の役に立たないことが多いから
747就職戦線異状名無しさん:04/08/18 23:16
適職診断ができるサイトってありますか?
>>747
ググればすぐ見つかります。
749就職戦線異状名無しさん:04/08/18 23:20
マルチ多い
750就職戦線異状名無しさん:04/08/19 04:06
>>745
営業職に就くから
751就職戦線異状名無しさん:04/08/20 01:10
授業だけの生活も結構努力は必要な希ガス
752就職戦線異状名無しさん:04/08/20 01:12
もちろんそうですが
753就職戦線異状名無しさん:04/08/20 02:32
携帯業界ってどうですか?
新機種つくったりおもしろそうとは思うのですが、これ以上発展していくんでしょうか?
754就職戦線異状名無しさん:04/08/20 02:37
今、大阪に住んでて東京の会社に履歴書を
送ろうとしているのですが、こうゆー場合
通勤時間てどうやって書けばいいんですか??
755就職戦線異状名無しさん:04/08/20 02:40
プリンって何?
756就職戦線異状名無しさん:04/08/20 02:55
はい?
757就職戦線異状名無しさん:04/08/20 03:02
>>755
プリンとは甘くておいしい女性に人気のデザート
いやスイーツです。
758就職戦線異状名無しさん:04/08/20 03:02
はい?
759就職戦線異状名無しさん:04/08/20 03:05
>>758
いいえ
760就職戦線異状名無しさん:04/08/20 09:58
>>754
その履歴書使うのやめろ。
それは転職者・アルバイト用の履歴書。
大学指定の履歴書を使え。
通勤時間の欄などないから。
手堅く家と学校を単純往復するだけの生活していれば
就職するのはそう難しいことじゃないね。
762就職戦線異状名無しさん:04/08/20 14:05
質問です。
7.応募書類
@ 履歴書1通
A 自薦書(1000字程度、自筆による) 1通
B 学業成績証明書 1通
 C 健康診断書

就職試験で自薦書(1000字程度、自筆による)の提出を求められている
のですが、自薦書とは自己推薦書のことですか?それとも自分の推薦する書物
のことですか??教えてください
普通は自己推薦書だろうな
自分の推薦する書物ってなんやねん
764就職戦線異状名無しさん:04/08/20 14:39
>>762
マルチ消えて
765就職戦線異状名無しさん:04/08/21 02:14
先輩がマツキヨに就職決まったんだけど、これってどうなんですか?
初任給が薬剤師手当て込みで30万って言ってたけど、
766就職戦線異状名無しさん:04/08/21 02:16
どうってのはどこの部分を聞きたいの?
給料?なら高いよ
767就職戦線異状名無しさん:04/08/21 02:41
>>765←給料は初任給が高ければイイと思っている3年発見
給料から引かれる金額ってどのくらい?
769就職戦線異状名無しさん:04/08/21 17:53
何ヶ月か前まで、ヤフーの求人カテゴリのとこで(最近のリクナビになるまえの)
キーワードだけで(アルバイト、パート、正社員、契約社員すべて同時に検索できるやつ)
検索できるサイトはもうないのでしょうか?
770就職戦線異状名無しさん:04/08/22 20:50
合同説明会って、その後の選考に関係ありますか?
上場してる会社なのにタイムカードがないって事は
労働時間についてなんの監査もされてないって事なの?
>>771
よくわからんが裁量労働制ならないのが普通じゃない?
773就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:41
ちょっと2週間旅行に行くんですが、内定先に連絡しなければなりません。
メールの文例があるようなサイトがあれば教えていただきたいのですが・・。
774就職戦線異状名無しさん:04/08/22 23:27
リクナビよりエントリーしていただければ説明会などの詳しい日程をお知らせします。
ってもう日にちないんだけど連絡ないんだけど電話すべきですか?
775就職戦線異状名無しさん:04/08/22 23:32
月曜になってもこなけりゃ電話
776774:04/08/22 23:35
あ、会社が休みって事か。
ありがとうございます。
777就職戦線異状名無しさん:04/08/23 13:51
説明会の予約は電話かメールにて。って電話の方が印象イイでしょうか。
778777:04/08/23 15:29
電話することにしましたが、人事部の「○○さん。」っていうのか「○○様。」っていうのどちらが正しいのですか?
779777:04/08/23 17:00
様にしたもん。
既卒の女子ですが、小規模の税理士事務所回ってます。
大手や中小ではないので、内定というほどのものでもなく、
「決定しました」みたいな感じで結果が来るのですが、一番行きたいところ以外に、
面接予定してるとこがあって、それまでにもし「就職決定」したら、
どんな風に言い訳して、待って貰えば良いのか考えてます。
せまい業界なので、「行きます」といってあとですみませんとは言えないのですが…

(1) 素直に事情を話す
(2) あとですみません
(3) 税理士の先輩に聞く
782741:04/08/24 02:42
よろしくお願いします。
>>782
一週間近くも待ってる暇あったら、
「内定 辞退 誓約書」ででもぐぐれよ。
お兄☆お姉オフ開催!!!
【日程】8月29日(日)
【幹事】Jr.Dr.御手洗
【副幹事】ゆうき
【時間】飲み19:00〜
【場所】梅田
【内容】お兄とお姉が親睦を深め合う!!
【費用】飲み代3000円
【アドレス】[email protected]
【備考】2chのお兄とお姉が全員集合するオフだよ〜
参加希望の人は[email protected]までメールしてね

【関西】お兄☆お姉オフ開催!!! 【梅田】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1093302413/

785就職戦線異状名無しさん:04/08/24 17:10
夏前に内定を承諾した会社の辞退ってこの時期でもOK?
786就職戦線異状名無しさん:04/08/24 17:54
>>784
このスレ来ないんじゃなかったのか?
さすがキチガイ。自分の言葉すら覚えてないのか?
787就職戦線異状名無しさん:04/08/24 17:55
しかも自演してるし・・・・
情けないなぁ・・・
788就職戦線異状名無しさん:04/08/24 19:00
女の子の人数が多い業界ってどこですか?
789就職戦線異状名無しさん:04/08/24 19:13
624 名前: STF ◆00000.MLAo 投稿日: 04/08/24 01:31
(;-∀-)ノ┌┛Σ(っ`Д´)っ

(;-∀-)っ さて、オヤスミー(* ^ー゚)ノバイバイ
>>788
外食行けばバイトの女子高生と付き合えるかもよ!
>>786
ええい!!うるさいなまったく!!
つーかなんだよその態度は
VIPが来てやったんだからちょっとは歓迎しろデブ
>>787
自演なんてしてねぇよハゲ
あ、もうおまえオフ来なくていいから
出入り禁止な
793就職戦線異状名無しさん:04/08/25 06:44
内定承諾書を提出していることを
他企業の面接で言わないほうがいいのでしょうか?
待ってもらってるとか言ったほうがいいのかな・・・
794就職戦線異状名無しさん:04/08/25 06:48
そりゃ言わない方がいいだろ。
嘘も方便だよ。
795就職戦線異状名無しさん:04/08/25 07:42
【関西】お兄☆お姉オフ開催!!! 【梅田】

1 :名無しさん :04/08/24 08:06 ID:9RRXi8uJ
【備考】2chのお兄とお姉が全員集合するオフだよ〜

4 :Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :04/08/24 08:56 ID:9RRXi8uJ
メール送ってください
折り返し集合場所をお知らせします
[email protected]

6 :Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :04/08/24 11:17 ID:9RRXi8uJ
お兄とお姉が集うオフです

7 :名無しさん :04/08/24 13:23 ID:9RRXi8uJ
age

9 :名無しさん :04/08/24 16:15 ID:9RRXi8uJ
是非行ってみたいです!!
緊張するなぁ(*^ー^)ノ。*。・:*:・'☆♪


トイレ君にはさ、まだID表示板デビューは早かったんじゃないの
( ´,_ゝ`)プッ
796就職戦線異状名無しさん:04/08/25 07:43
寮に入るのですが、包茎手術やっておいた方が良いですか?
火星ならそのままで良いと思うがお好きなように。
798就職戦線異状名無しさん:04/08/25 16:23
それよりもお尻に気をつけて下さい
履歴書郵送する場合、何円切手はるんですか?
800就職戦線異状名無しさん:04/08/25 17:51
郵便局で出すと確実です
>>799
それくらい調べればでてくるだろーが
802793:04/08/26 02:50
>>794
ありがd
これからは待ってもらってるって言うか・・・
>>794←単純。馬鹿。
この時期誰でも内定あるのが普通なんだから、
内定あることを言わない方がマイナスだろ。何で嘘つく必要があるんだよ?

>>793
内定承諾書は提出していますが、御社が第一志望なので、
御社から内定を頂けたらあちらの内定は辞退します。と言え。

実際、待ってもらっているなら待ってもらっていると言えばいいが、
すでに内定もらっているなら正直に言って何ら問題ない。
むしろ言うべき。
804793:04/08/26 04:18
>>793
ふむふむ
そっか、御社が第一志望で〜と言えばいいのか
内定あるけど選考受けてるってことで、志望度が高いと伝わってるんだと
勝手に思ってたよ・・・
ありがとうございました!
805799:04/08/26 05:15
ありがとうございました!
806就職戦線異状名無しさん:04/08/26 08:39
内定承諾書って通知からどれぐらいで送られてくるの?
電話で通知だったもんで
>>806
会社による。
808就職戦線異状名無しさん:04/08/26 09:11
明日、説明会行くんだが
印鑑もっていく事になってるんだが
説明会に印鑑ってどんなことで使うもん?
>>808
交通費の受領印とかエントリーシート。
810就職戦線異状名無しさん:04/08/26 09:39
ある会社にリクナビからエントリーして、文章を送信したあと
もっとこう書けばよかった!的な気分なんですが
もう取り消しとかできないよね?

まだ締め切りは過ぎてないのでいっそもう一度…
とか思うけどそれでエラーになったらいやだし ショボン
おしえてエロイ人!
811808:04/08/26 09:48
>>809
ありがとう
812就職戦線異状名無しさん:04/08/26 11:12
「当社以外の志望企業」欄って
これから説明会行く予定の書いてもかまわないんでしょうか?
その前に受けたの全部おっこってるから
通過したのとか結果待ちとか無いんだけど・・・
813就職戦線異状名無しさん:04/08/26 11:28
>>807
ありがとう
814就職戦線異状名無しさん:04/08/26 18:54
髪の毛ってどのくらい切ればいいの?
これから就活なんだけど、かみ長いんだよ
815就職戦線異状名無しさん:04/08/26 18:57
しつもん
仮面浪人したんだけど
履歴書に書いた方がいいの?
ていうか書かない方がいいの?
それともちゃんと書かなきゃいけないの?
どれですか?
816就職戦線異状名無しさん:04/08/27 18:00
面接のときに会社概要を聞かれると思うんですが
営業収入や経常利益は約〜〜円と答えるのか
それとも正確な数字を言った方がいいんですか?
817就職戦線異状名無しさん:04/08/27 19:05
>>816
そんなもん聞かれるか?俺は聞かれたこと無いけど。
>>816
ちなみに漏れは一回もそんなこと聞かれたことは無い。
819就職戦線異状名無しさん:04/08/28 01:06
最終面接するからいついつに来て。
ってメールがきたんだけどなんて返信すればいいですか?
簡単に短くていいのかな。
>>819
○○会社 人事部 ○○様

お世話になっております。
○○です。

最終面接の件、ご連絡いただきありがとうございました。
ご指定いただいた下記の日時、場所にお伺いいたします。

---------------
○月○日○時
○○本社ビル
---------------

お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。


…とかどう?
821819:04/08/28 01:25
>>820
どうもありがとうございます。
会社にメール送るのなんて初めてなんで要領がわからなかったんですが参考になりました。
ぐぐれば出てくると思うけどね
823819:04/08/28 09:30
今日はもう遅いから明日にしようと思ってたら今日は土曜日でした。
面接日は火曜日なのですが、今日メール送っても大丈夫でしょうか。
それと、フリーメールなので文末にurlが入ってしまうんですがいのでしょうか。
824就職戦線異状名無しさん:04/08/28 10:17
>>823
メールなら早く送っても迷惑になることはない。
今日中に送れ。即レスして志望度の高さをアピールしろ。
あと、>>820の「お忙しいところ恐縮ですが」はおかしいと思う。
お前が時間を作ってもらったのではなく、向こう側から空いている時間を指定してきたのだから。
「よろしくお願い致します」だけでいい。必要以上にかしこまらなくていい。

あと、就活のときくらい本アドで送れや。
>>824
空いてる時間を時間を指定、ではなく空けてもらったんだと考えてるよ。

まぁ820の文言はおかしい部分あるし、参考程度でいいと思うがね。
あれ丸々コピったらヤバイ
>>819
○○会社 人事部 ○○様

こんにちは。
○○大学○○学科の○○です。
最終面接の件、ご連絡いただきありがとうございました。
○月○日にお伺い致します。
よろしくお願い致します。


大学・学部・学科
氏名
住所
電話番号
携帯
メルアド
827就職戦線異状名無しさん:04/08/29 18:39
学生生活でがんばったこと で、恋愛って答えるのはありですか?

正直に答えるとどうしてもこうなっちゃんですが、ふられたけど
828就職戦線異状名無しさん:04/08/29 18:42
言えば?
普通に考えればアウト。
言うのは勝手だけど、会社にとってメリットある?
831就職戦線異状名無しさん:04/08/29 21:00
語り尽してやれよ つまみ出されるまで
832就職戦線異状名無しさん:04/08/29 21:02
最近就活しだして、
初めて面接受けるんですが
それを面接官に言わない方がいい??
833就職戦線異状名無しさん:04/08/29 21:24
>>827
基本的にだめかと思われる。
他にもあるはず
834就職戦線異状名無しさん:04/08/29 21:25
>>832
言わなくても向こうから聞いてくるぞ。
「面接受けるのは当社で何社目?」って。
ちゃんと明確な理由を用意しておけ。
835832:04/08/29 21:50
明確な理由って例えば?
質問ばっかでごめん!
>>835
自分で考えろボケ
837832:04/08/29 22:16
分かりました…
838就職戦線異状名無しさん:04/08/29 22:21
>>835
俺はお前の事情など知らない。
自分で考えろ。
まぁ、この時期よくあるのは
「公務員を志望していたから」だろうな。
839832:04/08/29 22:27
>>838 
ありがとう。がんばって考え中です。
840就職戦線異状名無しさん:04/08/29 23:17
とにかく御社の…って言っとけば間違いないよ
履歴書には御社の…って書くなよ
842就職戦線異状名無しさん:04/08/30 03:02
履歴書で高校が私立の場合、「○○県私立〜高校」て書くの?
>>841
別に問題ないんじゃないの??書いちゃった会社で内定もらったよ。。。
844就職戦線異状名無しさん:04/08/30 08:52
履歴書本社に送って、人事担当の人から携帯に電話がかかってきた。
面接の日にちを聞いたけど、その日は別の予定が入っていた。
悩んでいたら、人事担当の人が自分の携帯の番号教えてくれて、
「また連絡ください」って言ってその時は終わった。
そして、別の予定を断って、今日朝8時30分にその人の携帯に電話したけど、
朝早すぎるってまずかったですか?最低でも9時から?
>>842
俺は都立高校なので知らんが、「私立○○高校」と書くんじゃね?

>>843
間違えて書いてもそんなに問題ないだろうが、
貴社の方が安心安全だろ。

>>844
早すぎる。迷惑。最低でも9時半から。
>>844
その時間はまずかったかもしれないね。
面接当日に誠意を込めて謝ったらいいよ。
もしかしたら「礼儀正しい」印象が付いて良いかもしれないよ?
失敗は悔やむより、それをプラスにする事を考えよう。
847就職戦線異状名無しさん:04/08/30 14:04
入社の志望動機書で、ワープロ書きはなぜいけないのですか?
848就職戦線異状名無しさん:04/08/30 14:08
履歴書って別に指定がなかったら学校指定の履歴書でなくて、
市販の履歴書でも大丈夫ですよね?
ずっと学校の履歴書使わずに市販のばっかり使ってるのでちょっと心配になりました。
849就職戦線異状名無しさん:04/08/30 15:49
私も履歴書についてなんですが、自己紹介等の文章量などは
目安とかあるんでしょうか。まとめて書いてもそこそこ文章量が
増えてしまって。字間や行間はきつくて、美しい文面という感じ
ではないんだよね。どの程度がよいとされているとかありますか?
850就職戦線異状名無しさん:04/08/30 16:09
>>847
気持ちが伝わらないから。
温か味がないから。
字はその人の心を写し出すから。

>>848
別にダメなわけではないが、
市販→アルバイト・転職用
大学指定→新卒就職用
なので記入欄の項目・大きさが違う。
どちらが人事により多くアピールできるのか考えろ。

>>849
きつきつだと人事の読む気が失せる。
見やすいレイアウトを心がけろ。
851就職戦線異状名無しさん:04/08/30 16:15
直接応募するときって電話とメールどっちがいい?
印象を気にするならどっちでも関係ないと思うけど・・

確実なのは電話
853就職戦線異状名無しさん:04/08/30 23:54
勤務時間が8:00〜17:00で初任給が18,000円と表記されていて、
面接行ったら、こっちの部署もあって、こっちは18:00〜10:00で丸二日分働くことになるかもしれないけどいいかな?
って言われたんだけど、毎日倍の時間働いて18,000円って事にはなりませんよね・・・?
854853:04/08/30 23:54
180,000だ!!
855就職戦線異状名無しさん:04/08/31 01:17
御社と貴社の使い分けを教えて下さい


あと自己紹介と自己PRの違いも教えて下さい
856就職戦線異状名無しさん:04/08/31 01:45
>>853
知るか。
その会社に自分で聞け。

>>855
そんなの自分で調べられるだろ。ボケ!
>>856
御社と貴社の使い方もわからんのかよ( ´,_ゝ`)
>>856
会社に聞くとかアホのすることだろ。
御社は口頭、貴社は文書だ、覚えとけ。
>>855をどなたか教えて下さい
この時期に就活を始めた香具師って、やっぱウマシカが多いね
半年前から分かってるが、9月からしか受け付けてないんだ。
862就職戦線異状名無しさん:04/08/31 15:30
>>859
自分で調べろ
コンピュータ系の会社の事務職に応募してます。
今度グループ面接があるんですが、どうやら他の営業職や技術開発職の方と同じグループでやることになりそうです。
やっぱり事務職希望でも突っ込んだコンピュータ関連のこと聞いてきますかね?
>>863
何の知識もないんだったら今から勉強したって無駄。
知識があったら聞かれたって何の問題もないでそ?
何で「コンピュータ系の会社の事務職」なのかをしっかり答えられるように。
確かに、「事務職希望」ってだけならわざわざコンピュータ系の会社じゃなくても良い罠。
866就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:14
3ヶ月以内に撮影した写真

って、半年前も写真でも大丈夫ですか?
日焼けとか、髪が伸びたくらいで特に変わりないと思うのですが。
867863:04/08/31 23:51
志望動機はちゃんとあります。
けど惚れた会社がコンピュータ系だっただけで、コンピュータ系の事務職希望ではありませんでした。

グループ面接ってことは「○○における××についてどう思われますか」
技術職希望のA君
「これこれこうだと…」
営業職希望のB君
「それそれこうだと…」
自分
「はぁ…?」
みたいな感じですかね?
こういう時って「専門的なことはわからないんですけど頑張ります!」みたいなこと言うぐらいしか思いつかないんだけど…なんて答えるべき?
868就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:59
>>867
事務職志望のお前に専門的な知識を問うことはまずない。
グループ面接と言っても、職種ごとに違う質問してくるはず。安心汁!
>>866
漏れは2年前の写真使いましたが内定でました。
870863:04/09/01 00:06
>>868
わかりました。ありがとうございます!
これで安心して眠れそうです。
871就職戦線異状名無しさん:04/09/01 13:04
履歴書筆記のボールペンインクの種類について。
だいたい大きく分けてインクが乾いた感じのものと、
水っぽい感じのものものがあるのですがどちらがよいとされている
とかあるのでしょうか。個人的には水っぽいもののほうがしっかり
インクがのる感じがします。あと当然万年筆をもっていないのですが、
そんなにも見た目が違うものでしょうか。まぁ高くて買えませんが、、。
872就職戦線異状名無しさん:04/09/01 13:19
テストセンターって、私服で行っていいの?
873就職戦線異状名無しさん:04/09/01 13:21
いいよ
874就職戦線異状名無しさん:04/09/01 14:23
既出かもしれないんですが過去ログを探せなかったので。

現在大学院の1年です。大学院は3年制です。
しかし、大学院でやっていけるか不安になって来たので、就職も考えようと思っています。

この時、履歴書の最終学歴はどう書けばよいのでしょうか?
本来の卒業見込みは3年後になります。もし採ってもらえれば中退することになりますが
採用されない場合は取り敢えずは在学し続けようと思うので、「中退」と書くわけにもいきません。

こういう態度自体が甘いのは承知の上ですが、どう書けばいいのかご教示よろしくお願い致します。
875就職戦線異状名無しさん:04/09/01 14:29
>>874
どこの企業も取らないから安心しなさい。
876就職戦線異状名無しさん:04/09/01 14:31
とりあえず見てみ
載ってなかったらごめん
ttp://www.ibac.co.jp/
877就職戦線異状名無しさん:04/09/01 14:34
問題なのは面接だと思われ
878874:04/09/01 15:19
>>876
ありがとうございました。直接該当する項目は見当たりませんでしたけど、
色々と参考になりそうです。ゆっくり読ませていただこうと思います。

愚痴になりますので、下げます。
元々私は法学系の某分野の研究者志望だったんですが、教授の方からの指示もあり
直接は関係ない法科大学院へ進学しています。しかし六法の方が全く苦手で、
このままだと早くも留年しそうな危険すら起こっています。
金銭的にも、今から他に再入学する余裕はありません。
成績が出るのは10月ですが、それ次第では(単位が取れたかも含め)
身の振り方を考えねばならないと考えています。
(研究者に未練はありますが、自分の興味のない六法の勉強で留年してまで
目指す気力も経済力もなさそうです。逆に言えば、今年の秋に何とかなるようなら
取り敢えずはもう少し頑張ってみようかなとは思っています)

研究者志望や司法受験ばかり考えていたので、就職活動に関してはなんの知識もないのが正直なところです。

実は今、目の前に地方公務員の願書があるのですが、それを見ていて前記の疑問に気付きました。
今からいきなり志望して簡単にどうにかなるとは思っていませんが、(>>877さんの言うことが全くもっともです)
少しでもこつこつ経験していこうと考える私は失礼かつ非常識な人間なのでしょうか?

長文失礼しました。
年増が嫌われるのは・・
というか若い人に求めてるのは吸収力と元気さなんじゃない?
あと、あれこれ寄り道してる人は飽きっぽいと思われるかと
単位を落としてたりすると、印象悪いですか?
卒業できればいいよ
成績悪いの突っ込まれたときのことは考えませう
「就職支援セミナー」ってのに参加するのですが、
格好はスーツ?私服でもOK?
883就職戦線異状名無しさん:04/09/01 19:51
3年生は「TPO」という言葉を覚えよう
884882:04/09/01 20:10
あ、プーです。
885882:04/09/01 20:22
ちなみに、主催はハローワークです。
886就職戦線異状名無しさん:04/09/01 20:44
私は文系大学2年生で、企画することや、物を作ることが
好きですが、色んなことに興味を持っていて
まだはっきりと希望職種が見えてきません。

就活をしていた(してる)方々はどのように希望職種や企業を絞りましたか?
>>886
好きだけじゃ何もできんよ。
>>886
【もう】入社式からのカウントダウン34【辞められん】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090164081/l50
参考までに社会人のスレを・・ ここではリーマソの愚痴が聞ける

同じ仕事を約40年続けるわけだから
好きなだけじゃ仕事はやってられんってことだよね
仕事の環境だったり給料だったりいろいろ考えなきゃならん

まぁ、マイナス面しか2chではわからんから、あんま気にしないように
889就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:27
>>882
そんなの行かなくて良い。時間の無駄。
890就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:33
真剣に教えて欲しいのですが、就職用の履歴書って一体
何処で売ってるんですか?コンビに行ってもバイト用の
履歴書しか売ってないし・・・・一体何処に探せばいいんですか?
891就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:34
>>890
大学
>>890
大学の生協、本屋
893就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:50
自分大学三回生なんですが、
サークルに所属したことがないってのはやはり就活においてマイナスなんでしょうか?
その代わりバイトに入れ込んでて、
先輩やバイト先の社員さんに社会人としてのイロハやらなんやらを教え込まれたんですが、
やはりサークル所属経験なしだと「協調性がない」の一言で切り捨てられるんでしょうか?
894就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:51
んなことないよ
俺もサークル入ってないし
895就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:54
関西人は協調性ない
896就職戦線異状名無しさん:04/09/01 23:14
>893
バイトもサークルもゼミも入ってないやつは切り捨てだが、
どれかひとつでも入っていれば問題ない。安心汁!
897就職戦線異状名無しさん:04/09/02 06:15
映画業界就職スレってあります?
898就職戦線異状名無しさん:04/09/02 07:22
大概のサイトを調べると履歴書、文書等は貴社と書くと書かれて
います。しかし、私のもっている履歴書の文章見本や一部の
サイトでは履歴書の自己紹介等の文章では御社と書くとあるの
ですが、これはどちらが正しいのでしょうか。
899就職戦線異状名無しさん:04/09/02 08:42
age
900886:04/09/02 10:14
>>887>>888
ありがとうございました!
そうですね、向き不向きもあるし、興味だけでなく
環境や給与なども考慮しつつ絞っていきます。
901898:04/09/02 11:02
文書では必ずしも「貴社」で統一されていないみたいですね、。
履歴書の志望動機欄などの語り口調の場合は御社を使うそうです。
なので、志望動機欄は御社で書こうと思うんだけどどうなんでしょ。
というかこれは常識なんでしょうか、。
>>901
御社で問題ない。
それで落とされることはまずないから安心汁。
>>897
Ctrl+F
そんなことまで人に聞かないとできないのかよ…
>>881
ありがとうございます
次スレは970くらいに立てればいいかな〜?
906就職戦線異状名無しさん:04/09/02 14:10
書類など郵送で「応募締め切り○月○日」とある
場合、これは消印日まで有効ということなんでしょうか。
907就職戦線異状名無しさん:04/09/02 14:16
必着かどうかで違うと思うが。
908就職戦線異状名無しさん:04/09/02 14:17
必着など明記されていないのです。
やはり電話で聞くしかないですね、、。
909就職戦線異状名無しさん:04/09/02 16:29
>>901
わざわざ御社にするな。貴社と書いておけ。

>>908
消印有効であってもなくてもそんなぎりぎりに提出するなよ。
同じ内容なら早めに提出した方が有利。
910就職戦線異状名無しさん:04/09/02 17:14
バイトしてるところの採用面接を受けます。
面接をするのはいっしょに働いていた人たちとは違います。
このような場合どのような面接になるのでしょうか・
911就職戦線異状名無しさん:04/09/02 17:21
>>910
小売・外食は適当に受ければいいよ
面接の練習用の業界だから
小さな会社のデータを調べたいのですが(その会社のサイトには会社要項が何も無かったので)、
様々な企業(?)の詳細が分かるサイトなどはありますか?
913就職戦線異状名無しさん:04/09/02 22:40
>>912
自社HPにさえ会社概要を載せていない会社が、
他サイトにデータ載せているわけないだろ。
登記簿でも取り寄せたら?
915就職戦線異状名無しさん:04/09/04 08:06
土曜に説明会予約の電話を入れるのってまずいですか?それとも電話かけても休みですか?
916就職戦線異状名無しさん:04/09/04 08:44
>>340で言うとガソリンスタンドはどれくらい?
ハローワークで見つけたんだけど給料が13〜20万なんだよね。
もし13しか貰えなかったら手取りが10万以下だよな。
917就職戦線異状名無しさん:04/09/04 08:45
なんで阪神はキンケードなんて取ったのか教えてくれ
918就職戦線異状名無しさん:04/09/04 08:51
>>917
コネ入社
919就職戦線異状名無しさん:04/09/04 08:55
なんで日産内定者て頭沸いた場化しかいないの?
920就職戦線異状名無しさん:04/09/05 01:14
現在情報系学部にいるものですが、TOEICとかシスアドとかの資格はとっておいたほうがいいですか?
921就職戦線異状名無しさん:04/09/05 01:18
これなんて読むの?→c
TOEICは受けといた方がいいかも。
シスアドはお好みで。情報系学部卒業というだけでも十分
IT関連の知識はあると思ってもらえるはず。
923就職戦線異状名無しさん:04/09/05 01:32
選考中の会社から資料としてその会社の本が贈られてきたんだけど
「届きました」系のメール・電話やらをした方が良いですか?
924就職戦線異状名無しさん:04/09/05 02:18
明治の理系で妥当な就職先はどこでしょうか?
925就職戦線異状名無しさん:04/09/05 09:49
必要書類などを郵送する際、封筒の宛名が
「株式会社○○新卒採用係」である場合、
〜係「様」など一切付けず、
下に「御中」と付けるだけでよいのでしょうか。
>>925
"御中"でググればすぐ出てくるだろ。
927就職戦線異状名無しさん:04/09/05 11:50
>>925
良いんじゃない

>>926
出池
>>927
よくねーよ
適当なこと言うな( ゚Д゚)ヴォケ!!
間違ったこと教える927より926の方がよっぽど親切だな
いや、俺はそうしてたんだが…
DQN丸出しだな>>俺orz
930就職戦線異状名無しさん:04/09/06 15:50
研修会の案内が封書で来ました。
欠席の場合は御連絡下さいって書いてあって人事直通の電話番号が書かれていたんだけど、
出席の場合は文書で返事すべき?
931就職戦線異状名無しさん:04/09/06 16:41
今の季節、シャツの下何着てるの? Tシャツ? Vネックとか? タンクトップみたいなの?
932就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:11
>>931
俺は何も着ない。着るんなら白無地のTシャツ。
933就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:13
>>931
おじいちゃんが着ているような
薄い下着です
934就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:20
ワラタ
935就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:21
乳首が透けて見えるってことはないのか
936就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:24
>>935
ばっちり
937就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:26
>>933を着てYシャツ着てスーツ着ると
「ぁあ、俺サラリーマンになっちゃうんだな」っていつも思う。
うっ
今さら気がついたことですが、俺は実はヒキでもなければ対人恐怖でもありません。
まあ内向であることは確かでしょうけど。
ヒキが毎日休まず学校行くわけないですし、対人恐怖が初対面の奴と話したりしません。

今さら気がついたんです。
俺はかなりマイペースでのんびりした雰囲気が好きなんだと。

でも今さら気がついても仕方ないですね。
公務員受けろっていう声が聞こえてきますが、二次で落ちました。
さらに俺、文系の院生で、公法専攻なため、民間に相手にされません。
だいたい文系の院生って門前払い多いし。

はあ・・・進むに進めず、引きに引けない状況です。社会の学歴差別は厳しい。

さて、俺ってどんな職業が向いているのでしょうね?
とかくのんびりとした雰囲気が好きなんです。
殺伐としていて、上司が部下を怒鳴りながら書類の束で叩いたり・・・っていうようなイメージのところはちょっとダメですね。
あと周囲が「てめえなんか蹴落としてやるけえの!俺が出世頭じゃ!」っていう雰囲気も苦手。
940就職戦線異状名無しさん:04/09/07 12:37
>>939
自衛隊
941就職戦線異状名無しさん:04/09/07 12:39
>>941
私大専任事務職員
942就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:00
>>939
公園の清掃員
943就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:02
>>939
自分で考えなさい。
少なくともここで聞くな。
>>940
あのー・・・・・・文章全く読んでくれてませんね。
>>941
頑張ってなって下さい
>>942
それ、市役所の現業職員とかですよね?
受験資格ないんです。大卒以上への逆差別とかで。
>>943
それならこのスレの存在意義ないじゃないですか
945就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:11
( ´Д`)ハァ・・


946就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:19
>>944
ここで十数行自分の状況や性格を書かれても
全くの他人である君にどんな職業が向いているか
なんてことここで分かるわけがない。
どんな人が多くてもここはしょせん2チャンなんだから
そういう質問は家族や友達にした方がいいと思ったんだがな。
あえて言うならば公務員向きなんじゃないの?
947941:04/09/07 13:22
>>944
真面目に答えてやったのに、あんた最悪ね。二度とここにくんな!
948就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:22
公務員でも面接で切られそうなタイプだ。
志望動機あたり言わされて熱意が足りずアウト。
949就職戦線異状名無しさん:04/09/07 20:24
あのさ俺趣味に生きたいんで公務員以外で残業がほとんどない業界教えてください!
950就職戦線異状名無しさん:04/09/07 20:26
( ´Д`)ハァ・・
951就職戦線異状名無しさん:04/09/07 20:29
>>950
いや本気なんだよ
あ、ブラックのぞく、内定とったらブラックだったし
952就職戦線異状名無しさん:04/09/07 20:50
携帯ショップの販売員に応募するんだけど、志望動機で「J-PHONE時代から御社の製品を愛用してました」って変だよね?
別にそこは携帯作ってる訳じゃないし、単にショップだし…。
でも「J-PHONE時代からvodafoneの製品を愛用してました」もおかしい気がする。
なんて言うべき?
953就職戦線異状名無しさん:04/09/07 20:55
ピントがずれてる気がする
954就職戦線異状名無しさん:04/09/07 21:21
>>952
愛用してれば採用されるとでも思ってるの?
世の中そんなに甘くないYO
955952:04/09/07 21:28
いや、これは冒頭部分に過ぎないから。
興味を持ったキッカケとして触ってるだけさ。
愛用して採用されればそれゃ苦労ないわなw
956就職戦線異状名無しさん:04/09/07 23:55
あの、エントリーシート郵送と書いてあるんですが、どこから入手するんですか?
エントリーシートについて特に書いてない場合、電話なりメールなりして郵送してもらうんですか?
957就職戦線異状名無しさん:04/09/08 00:19
質問です。
就職>退職後派遣>契約が切れて無職>就職、という場合、
履歴書の職歴欄に派遣の実績を記入出来るのでしょうか?
また、どのように書いたら良いのでしょうか…

ワケワカランorz
958就職戦線異状名無しさん:04/09/08 01:10
リクナビとかのメルアドってフリーでも良いんですか?
hotmail、yahoo、大学のアドがあるんですが。
959就職戦線異状名無しさん:04/09/08 01:13
別にええよ
960就職戦線異状名無しさん:04/09/08 03:12
>>959
サンクス
>>957
転職板行けば?
962就職戦線異状名無しさん:04/09/08 03:25
>>956
HPからダウンロード
963就職戦線異状名無しさん:04/09/08 18:36
ネガをくれる証明写真はどのくらいで出来上がりますか?
午前中にとってゴゴには受け取りできますか?
964就職戦線異状名無しさん:04/09/08 19:13
聞きにくいのですが、、昨日から就職活動しないと!!という気になった3年生です。

院にはいきません。このまま順調にいけば自分の場合、
平成5年度採用ですか?それとも平成6年度採用になりますか??
どちらにエントリーしていいかわかりません。
お願いします。
(-_-)平成5年って・・・俺逝ってるわ。。
途中で書き込んじゃったスマソです。

2005年度採用ですか?2006年度採用ですか?の間違いです。
お願いします。
>>966
普通に考えりゃ分かるだろうが
君が働く年は何年かね。
>>967
通知が来た時じゃなくて働くときの年度って事ですか?
試験が3年の1月、発表が3年の3月頃なんですが、、と言うことは2005年度中に試験を受けて2006年度採用
(*・▽・)アリガトウございました!ガンガリマス。
ごめんなさい。就活始めたとこなんですが
会社の説明会がある日に他の用事があって
説明会に出れないんです。
一般に説明会に出れないと就職は出来ないものなんですか?

これから、就職係の人に
『説明会いけません』とメールしてよいものかと。
「それじゃあきらめてください。」というのでは悲しいのですが。

変な質問ごめんなさい。
970就職戦線異状名無しさん:04/09/08 20:28
スレ立て代行してくれる人居ませんか?
「映画配給会社」を目指す人や目指していた人の集まるスレを…
俺は次スレを立てたいんだがね
972就職戦線異状名無しさん:04/09/08 21:46
>>969
ほとんどの企業が、説明会に出ないと次の選考に進めないようになっている。
他の用事を優先する程度の入社意欲のお前は切り捨て確定。
食品関係の会社のエントリーシートを書いているのですが、
全く答えが浮かばない質問があるのです。

「あなたの流通へのこだわり」って質問なんですが・・・
どなたかヒントだけでもくださいませんか
よろしくおねがいします
>>973
食品メーカーか?
それならまず、お前の大学のレベルを教えろ。


975969:04/09/08 22:58
>>972
やっぱりそういうことなんだよね。
今回初めてだからほんとわからなくて。

ありがとう。
あきらめるか、用事を何とかするかします。
976就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:07
初めて就職板で質問します。
当方今春四大卒後、資格試験を目指すも落ちてしまい、
経済的な理由もあって就職しようと思っています。

ところが、大学3年で周りが就活に励んでいる時に勉強で全くセミナーやら
説明会等に参加したことがないので、何から初めて良いのか全く分かりません。
就活始めるにあたってまず何をすれば良いのでしょうか?
何かアドバイスまたは詳しいサイトがあれば教えて下さいm(_ _)m
977就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:09
卒業したってことは新卒じゃないんじゃないか?
だったら転職の板が適切かもしれない。
978就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:11
あ、そうです。
今年春卒業しているので新卒じゃないんです・・・。
卒業してからは勉強&バイトで就活経験ゼロなんです。
就活のイロハもわかりません。
転職板の方が良いですか??
979就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:15
既卒だろ?
別にここでいいよ
980就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:17
>>979
大学は既卒です。でも今年の春に卒業してからはフリーター?です。
だから就活は初めてです。
まず、何から始めたらよいのでしょうか・・・?
リクナビ登録とかですか??
981\______________/:04/09/08 23:18
            V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |
982就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:25
経験から言わせて貰えば、5つくらいの就職情報サイトに登録し
来たメールを全て読む。

まだ合同企業説明会は無いかもしれないが、あれば最初の20回くらいは絶対参加。
(時間があるなら尚更だ。)
適当に話を聞いてみたり、ブースからいろんな物を貰ってウマー。

こうしてる内に自然と就職活動知識が身に付きます。
983就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:29
>>982さん
ありがとうございます。
とりあえずできるだけ登録してみようと思います。
就職情報サイトはリクナビしか知らないのですが、
私のような既卒者は職歴がなくてもリクナビの方に登録してよいのでしょうか?
「リクナビ」と「リクナビnext」と分かれているようなのですが・・。、

また他に大きなサイト等あれば教えて下さいm(_ _)m

>>980
経験から言わせて貰えば、就職情報サイトはリクナビをエントリー用、
毎ナビ・日経・民衆を情報収集用に使うのが良い。

豪雪は行く必要なし。説明会は単独のものに限る。
豪雪はとりあえず参加して就活気分を味わいたい奴らの集まり。
ごちゃごちゃしてて説明内容なんか頭に入らない。

とりあえず今の時期は業界・企業研究をネットでやっておけば良い。
985就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:49
>>984
ありがとうございます。
すみません、豪雪ってなんでしょうか?
当方愛知の人間なので、都心ではなくこちらでの就職を考えています。
他には毎日ナビ、日経、民衆?などあるんですね。
ググってみます。
既卒者はやっぱり転職向けのサイトなのかな・・??
なんで既卒が転職?

ともかく、会社の人に既卒でも採用してもらえるか聞いてみるべし
>>985
豪雪=合説=合同説明会
民衆=みん就=みんなの就職活動日記
豪雪=合同説明会
民衆=みんなの就職活動日記
ウホッ被った
990就職戦線異状名無しさん:04/09/09 00:03
>>986
就職サイトの多くが現役学生(2006年度卒m2005年度卒)か転職サイトのどちらかに別れているので、
既卒だけど職歴の無い私はまず、どちらのカテゴリなのかが一番わからないのです。
リクナビも上のように二つにわかれていて、学生ではないのでネクストの方なのかと思っているのですが・・。

>>988>>989
民衆でググったらそれらしきものが出てきました。
でもこれは現役学生対象のようです・・
(ノД`)すみません

私はどっちなのだろう・・・
>>990
取り合えず民衆読んで就活についての知識を備えろ。
ノンジャンルあたりに色々な話題についての日記があるから、嫁。

あと間違っても2006年度卒ではないだろ。
2006年度卒のリクナビNEXTは今大学3年のやつらのだから。
2005年度卒のを見ればたまーに既卒者OKのもあるから。
9月中にいくつか説明会池。
9月過ぎたらブラックしかもうないからな。
今ならかろうじてブラックじゃないやつもあるから。
992就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:36
ルイヴィトンとかに就職ってどーなんですか?
993就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:47
お前ら!あとは次スレだ

【就活】スレ立てるまでも無い質問はここ!! 5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1094662027/l50

994就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:49
>>992
どーもこーもねぇんだよ!!!!!
995就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:51
悪いねえ、簡単に1000げっとまん
996就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:51
悪いねえ、簡単に1000げっとまん
997就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:51
悪いねえ、簡単に1000げっとまん
998就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:51
悪いねえ、簡単に1000げっとまん
999就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:51
悪いねえ、簡単に1000げっとまん
1000就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:51
悪いねえ、簡単に1000げっとまん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。