三菱電機を語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トミー
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ    セミナー、選考などについて語ろう。
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ                
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
      

前スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079260393/
2ケソ:04/05/29 20:21
まあ個別スレも必要だな


関連スレッド:

◆◆◆日本は三菱電機と共にある:Part1-18◆◆◆
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1081814919/
3トミー:04/05/29 20:21
だよな。。。
とりあえず、よろしく
4フグ:04/05/29 20:22
1=2
自作自演おつ
5就職戦線異状名無しさん:04/05/29 20:23



       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)




6ケソ:04/05/29 20:30
いや違うな・俺は2だが1ではない
7トミー:04/05/29 20:31
俺は1だ。2ではない。
残念だったな
8ルイス:04/05/29 20:33
あたいもそろそろ出番のようね。
9トミー:04/05/29 20:34
ルイス、、
何者なるか・・
>>前スレ930

>悪いことは言わん。防衛はやめとけ。
何故?
家に帰られないくらい忙しいとか?
ノイローゼになるとか?
軍縮の関係でジリ貧だからとか?
11就職戦線異状名無しさん:04/05/29 20:42
>>10
単に自分が行きたいだけじゃない?
12たのむー:04/05/29 21:56
いやー焦った!
保全保全ってなってて見失うとこだったぜ!
また保全厨来るとうざいからsage進行で行かないか?
14就職戦線異状名無しさん:04/05/29 23:49
激しくage
151:04/05/30 03:51
学校推薦組はもうだいたい選考終えてるのかな?

漏れは結果待ちだが、早く決まって欲しい…
16就職戦線異状名無しさん:04/05/31 01:15
東芝や日立を蹴ってここに逝きたい。
17パルス:04/05/31 08:01
貴様等に会える日を楽しみにしてるぞ
18就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:55
さあ、見てこい
これがお前達が出会う現実だ

◆◆◆三菱電機について教えてPart19◆◆◆
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1085909351/
19就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:57
面接官ネチっこすぎ。
死ね。
20就職戦線異状名無しさん:04/05/31 18:18
環境はここも他社も似たようなもんでしょ
21就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:09
二次で落ちたと思ってたら、なぜか通ってました・・・
話が全く噛み合わず、10分で追い返されたのに。不思議な会社だ。
22就職戦線異状名無しさん:04/06/01 08:20
>>21
おまい民衆にも々こと書き込んでたな!?
23たのむー:04/06/01 14:49
まだ結果こねー!
やられたかなー?
24たのむー:04/06/01 17:54
まじやられたかもしれねー。
落っこちたらもぉいくとこねーだ!
うぇーーーーーん、うぇーーーーん!
25前スレ835:04/06/01 18:22
>>たのむー
あせるな、漏れはぴったり1週間だったぞ!!
つらいのはわかるけど、自分を信じるんだ!!
26就職戦線異状名無しさん:04/06/01 20:39
>>22
あまりにも驚いたんで、どっちにも書き込んでしまった。
やはり間違いではないようだ。電話もあったし。
27就職戦線異状名無しさん:04/06/01 21:21
プロジェクトX出演あげ
28就職戦線異状名無しさん:04/06/01 21:34
プロジェクトXすげえええ
三菱感動した
29就職戦線異状名無しさん:04/06/01 21:35
>>26
オメ

学推で受けてから今日でちょうど1週間だが結果コネ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
それでもプロX見てる。
3029:04/06/01 21:45
今メールチェックしたら合格通知キテタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

うぁぁぁぁぁぁ
プロジェクトX最後まで見るぞ!!!!!!
31就職戦線異状名無しさん:04/06/01 22:00
三菱電機っつーか三菱電機ビルテクノサービスの話?
32たのむー:04/06/01 22:08
>>835さんへ
心強いねー,835さん!!
けどみかけによらず小心者の俺は,うんこもらしちまいそうな毎日だす!
ぎゃーーーーーっ,
33就職戦線異状名無しさん:04/06/01 22:09
ビルテクノは販売というかビル管理全般のシステム提供じゃなかったっけ?
作ってるのは電機じゃないの?
34たのむー:04/06/01 22:44
俺,結構X見てるけど,なんかあれちょっと話かっこよくしすぎてないかい?
成功してる話しかしないからだろ。
36就職戦線異状名無しさん:04/06/03 00:21
プロジェクトX再放送見れ!
37就職戦線異状名無しさん:04/06/03 00:25
来週の「関口宏の東京フレンドパークU」
            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
     ,."     ジ    `ヽ.       た わ し !
    /       ェ      `、
   ,'       .ロ.        i.
    ! パジェロ  i  パジェロ .l
    ',        .||       ,'
    丶       |タ|      /             た わ し !
    ヽ      .|ワ|      ,.'
     `'-、_   |シ|   _,.-'´
        `゙''ー-‐'''"´
38就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:55
>>37
ワロタ
39就職戦線異状名無しさん:04/06/03 04:17
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 学生達よ待っているぞ。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

40たのむー:04/06/03 17:42
まだ合否の連絡こないーーー。
だぁーーーーーーーー
41就職戦線異状名無しさん:04/06/03 22:09
俺もだー来ねーー胃がただれてきた
42たのむー:04/06/03 22:35
まっまさか落ちたのかなー!?
ぎゃーーーーっ!
どこもうけてねーし,もう一度しゅうかつする気になんかなれねーーー!!
43就職戦線異状名無しさん:04/06/04 01:03
>>39
面接官のオッサン、そんな感じだった。
44就職戦線異状名無しさん:04/06/05 03:58
内定ゲッツ
これをもちまして本年度の内定だし、終了です
45就職戦線異状名無しさん:04/06/05 04:01
たのむーは落ちたのか。
46就職戦線異状名無しさん:04/06/05 04:05
44の情報によると41、42は落選か?
ってか、まだやってんじゃんーか
47就職戦線異状名無しさん:04/06/05 06:28
学校推薦はまだ終わってないみたいだが
48たのむー:04/06/05 11:53
まだ一週間たってませんわいv
土・日はさむのかー
49就職戦線異状名無しさん:04/06/05 12:36
つーか事務系も、技術系もまだ2次募集やってるだろうが。
まあ後数日で終わりだった筈だが。
5041:04/06/05 13:43
落ちた!マジ氏にたい!おい42、今から就活やり直すぞ!!
51たのむー:04/06/05 14:59
>41さん
事務系かい?
まさか技術系推薦?
52就職戦線異状名無しさん:04/06/05 16:02
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│E│./ /┌───┐
   .│S⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
今日の日経の記事によれば三菱電機の売り上げのほうが三菱商事より上になるよ。
5441:04/06/05 17:17
事務系だよ。
これだけの採用数で落とされたんじゃ言い訳のしようがねー。
たのむーはまだ連絡無しつうことは大丈夫かもなー。
55就職戦線異状名無しさん:04/06/05 17:47
>>54
俺これから最終なんだけど、
どんな感じだった??
56就職戦線異状名無しさん:04/06/06 02:11
事務系130採用だろ。一体何人に内定出すんだ??
57就職戦線異状名無しさん:04/06/06 02:13
>>53
だから三菱電機の方が格上だと?
58就職戦線異状名無しさん:04/06/06 02:19
まあ、何れにせよ日立のが格上
5953:04/06/06 10:03
>>57
いやそういうこともあるんだねというだけのこと。
格とかどうでもいいよ。
60たのむー:04/06/06 22:17
すげー,2chヴィユアー「CocoMonar」で見れたー!
三菱電機も俺に内定くれれば,簡単に日立なんて追い抜けんのになー
>>60
62就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:43
>>60
結果来ないのか?
俺は明日最終だ。
民衆の内定者ML登録してる香具師いる?
テキトーに登録してROMろうかと思ったんだが自己紹介文書かなきゃいけないのか(´Д`)
64就職戦線異状名無しさん:04/06/07 10:42
東北大ITの権威、愛欲醜聞(週刊特報6・21号)
大見教授スキャンダル炸裂してんぞー!
65たのむー:04/06/07 17:31
やったー!!
メールきたーーーーっ!
内定でたーーーーーー!
生まれて初めて内定でたーーー!
わーーい!
66就職戦線異状名無しさん:04/06/07 18:05
>>65
オメ。
薄給だが頑張れよ。
67就職戦線異状名無しさん:04/06/07 19:23
日立のほうが薄給
68就職戦線異状名無しさん:04/06/07 19:25
事務系最終うけてきますた。
69前スレ835:04/06/07 21:58
>>たのむー
おめでとー!!!
鎌倉志望じゃ会えることも無いかもしれないが
がんばろうぜ
70たのむー:04/06/08 00:43
>>前スレ835さんへ
いやー、835さんには試験のアドバイスや何やらで大変になりやした。
ともにがんばりやしょう!
がんばるマン!!
71就職戦線異状名無しさん:04/06/08 17:51
事務系最終で落ちました。鬱出し脳。
72就職戦線異状名無しさん:04/06/08 19:03
もれもまだれんらくこねえ〜
選考中のままだぜ
落ち連絡もあるなら、まだ期待できるってことか?
どうなんだ〜
73就職戦線異状名無しさん:04/06/08 21:17
おれもまだこねーぞぉ〜。
自由応募だが最終でおちたくねーぞ、(゚Д゚#)ゴルァ!!
民衆ではきもい友情はじまりつつあるし・・・、鬱だ・・・。
三菱重工はどうでしょう???
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/999152871/l50
日立エレベータと三菱エレベータ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/997187317/l50
【不祥事】三菱☆最強伝説 其の2【次はどこ】 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083929928/l50
【御三家】三菱重工業株式会社【御三卿】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083075280/l50
三菱電機を語るスレ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085829650/l50
三菱電機について Vol.2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057580572/l50
75就職戦線異状名無しさん:04/06/10 12:11
   MITSUBISHI
Changes for the Better
76就職戦線異状名無しさん:04/06/10 13:00
>>75

発音しにくいよ
77就職戦線異状名無しさん:04/06/10 20:27
早死にしたいなら三菱電機に就職することをおすすめします。
78就職戦線異状名無しさん:04/06/10 22:16
    HITACHI
  Inspire the Next

    Panasonic
   ideas for life

   MITSUBISHI
Changes for the Better
79就職戦線異状名無しさん:04/06/10 22:31
SANYO

  Energy SANYO
80電機も重工も:04/06/11 13:32
派遣・請負・外注だらけで品質・技術力ガタ落ち。
それをクレーム隠し、リコール隠し工作に走る正社員達の悲哀。

三菱自クラッチ欠陥、河添元社長ら元役員6人を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040611ve01.htm
http://www.asahi.com/special/hub/TKY200406100266.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000053-mai-soci

81就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:15
また落ちたやつが沸いてきたな
82就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:12
エナジーサンヨーカッキョイイ
83就職戦線異状名無しさん:04/06/12 08:05
                  ゚。☆゚゚
            (\
            (\(\         /)         ゚゚。・゚。☆゚
             (\(\       /)   
              (\\\     /)              配リク〜
  ゚゚。・゚。☆゚         (  ( ヾ   /ヾ)  
               :(/ し/∧ ∧
              :(/ し//(,,*゚ー゚)                *   …   ゚
            :(/:(/  と   U ))              : ∴* ∵+ ∵ 
             (/:(/  (  /  \         +  ∴ +::∴∴;…*
                   (//     \      *∴ : ∴;…+
                            \    *∵+ ∵*   
                            (☆) * +∴ ∵     
                                         
84就職戦線異状名無しさん:04/06/12 20:54
家のスタンドが急につかなくなった
早くリコールしてくれ

   HITACHI
   Inspire the Next

     Panasonic
    ideas for life

    MITSUBISHI
Changes for the Better

FUJITSU
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE

Pioneer
sound.vision.soul

NEC
Empowered by Innovation

86就職戦線異状名無しさん:04/06/13 18:15
JUKAI
quit your life
87就職戦線異状名無しさん:04/06/14 22:12
D900i発売中止?
88就職戦線異状名無しさん:04/06/14 22:34
東芝

人と、地球と、明日のために
89就職戦線異状名無しさん:04/06/16 00:33
書き込め野郎共!
名前が何だ!顔知らんやないか!
ちうか同期やないかー!
内定出て大半は嬉しいやろが!
複雑な気持ちの奴も書き込んでさっぱりしやがれ!!
\___  _________________/
      ∨  
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .    Σ ((( ))).
         / /   (  /           (´Д` )
        / /     ) /             ⊂   つ
      / /      し′             | | |
    (  /                       (_(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
90就職戦線異状名無しさん:04/06/17 16:41
梅雨の晴れ間
91就職戦線異状名無しさん:04/06/17 19:23
HITACHI
Inspire the Next

Panasonic
ideas for life

MITSUBISHI
Changes for the Better

FUJITSU
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE

Pioneer
sound.vision.soul

NEC
Empowered by Innovation

SONY
It's a SONY

SHARP
目のつけどころがシャープでしょ
く0 ・・・・・・・・・・・>

Canon
make it possible with Canon

Ricoh
Just Ricoh
92就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:43
>>91
何がしたいんだ
93 :04/06/19 10:17
東芝=三菱
94就職戦線異状名無しさん:04/06/19 13:02
冷蔵庫から発電所までの「総合電機」としての実力
日立>=東芝=三菱(三菱重工(−航空機−宇宙−造船)+三菱電機)
日立>=東芝>三菱「電機」
95就職戦線異状名無しさん:04/06/19 13:12
ただでさえ給料安いのに30で定昇廃止なんて・・・・
96就職戦線異状名無しさん:04/06/21 14:17
アイ・オー・データ機器と同等か?

漏れの大学に三菱電機の内定と迷ってる椰子がいる
かなりのDQN女だが

97就職戦線異状名無しさん:04/06/22 12:23
97
98就職戦線異状名無しさん:04/06/23 18:28
民衆に書いてる香具師きもいな…
あんな連中と一緒に仕事するのか…
99就職戦線異状名無しさん:04/06/23 20:21
>>98
大丈夫。オマエも十分きもいから
100就職戦線異状名無しさん:04/06/23 20:26
>>98 そんなことは承知の上だ!!!
\___  _________________/
      ∨  
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /  
         / /   (  /       
        / /     ) /        
      / /      し′        
    (  /                   
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........  
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
東芝と三菱電機どっちがいいの?
102就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:30
>>99,100
ティッシュペーパー必死だなw
103就職戦線異状名無しさん :04/06/25 17:08
一つお聞きしたいのですが。
子会社?の三菱電機ラ○フサービスって会社はどんな会社なのでしょうか?
働き具合とか激務度?など知りたいですね!
104就職戦線異状名無しさん:04/06/26 15:04
そうですか!
三菱電機・日立・東芝の大まかな特徴と違いを教えていただけませんか?
>>105
漏れも知りたいな〜。
給料・規模・人
自動車とおもに、電機もそのうち逝く悪寒・・・・
109就職戦線異状名無しさん:04/06/27 22:17
H→ばらばら(事業がバラバラになりすぎて、実態がわからなくなってる・・・)
T→がっちり(総合電機らしく固まってるけど、縦割りが強く経営資源が活かせてない)
M→しょぼん(☆企業規模なんかは、最近シャープなんかにも追いつかれ始めてる☆)
事業内容ではどうですか?>日立・東芝・三菱
111束芝は:04/06/30 05:16
やればいいんだろやればっ言う感じかな
112就職戦線異状名無しさん:04/07/04 02:21
東芝はサザエさんのイメージしかない
事業のイメージが全然湧かない
113就職戦線異状名無しさん:04/07/04 10:31
H⇒過去に「総合電機の冠を外す」と言ったが最近は方向性が定まらず。
  HDDは好調。SIは知らん。でもSIに力を入れるのってどーなんだろ。
  連結従業員が多い割りに寂しい業績内容。
  2006年度営業利益予想3200億円。
T⇒相変わらず「大名気質」。のんびり。それゆえ収益の回復が遅い。
  フラッシュ、HDD&DVDレコ好調。ノートPCは復活すんのか?(゚Д゚ )シラネ
  キヤノンとのFEDやHD DVDなど今後への期待も不安も多い。
  2006年度営業利益予想2800億円。
M⇒俺よりもこのスレに常駐してる漏前らのほうが知ってるよな。

個人的にはこんなとこかな。
114束芝からパワー半導体事業:04/07/05 00:57
一部と言わず全部持ってけ
115就職戦線異状名無しさん:04/07/06 08:18
日立はリリコさんのイメージしかない
事業のイメージが全然湧かない
116就職戦線異状名無しさん:04/07/08 00:05
三菱電機入ると、車は三菱車買わないとだめ?
三菱電機に入るけどむしろ三菱車乗りたい
118就職戦線異状名無しさん:04/07/08 02:26
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行、三菱証券は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱商事のそもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に設立した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱製鋼は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、
三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
日本工学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
日本郵船及び三菱自動車工業、三菱ふそうトラック・バスはもちろん鉛筆を国内および海外に普及させるために創業され、その際のインフラ整備の役割を果たしたのがピーエス三菱や三菱電線工業である。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
119就職戦線異状名無しさん:04/07/08 20:26
東芝ポイ
120就職戦線異状名無しさん:04/07/10 05:19
盗難の多い束芝
121就職戦線異状名無しさん :04/07/10 15:58
子会社でも層化色が強いのでしょうか?
強制されたり仕事、プライベート上での影響はありますか?
122:04/07/10 21:15
はい
結構ありまつよ
123就職戦線異状名無しさん:04/07/11 19:45
>>122
ありがとうございます。
具体的にどのようなことなのでしょうか?
教えて下さい。
124就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:18
チクリ板
東芝裏事情パート18
見てみな
125就職戦線異状名無しさん:04/07/11 21:27
三菱電機の人ってこの会社好きなの?
ソニーとか松下はきらいなのかなぁ・・・。
三菱電機に詳しくないから、心境を知りたい。
教えてエロいひと
126就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:45
>>125
家電だけの会社じゃないのよ
127就職戦線異状名無しさん:04/07/12 00:47
ESでおちたもんだけど、
吉田人事元気?
128就職戦線異状名無しさん:04/07/12 04:45
>>126
ほうほう。家電には興味ない人が多いってことですか?
軍事とか強いらしいけど、そういうのをみんなしたいのかなぁ。
納得。
家電なら行くはずないもんなぁ。
129就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:40
人間関係や職場の雰囲気とかどうでつか?
130就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:07
みんな職場の雰囲気とかで決めてるのか〜。入る前にそんなのわかるもんなのかなぁ。
俺の場合は就職活動さぼってて、入れるとこがここぐらいだったからかなぁ。
ここなら推薦でだれでも入れるって聞いたから受けた。
流れで入ったみたいな感じ。
どうせならソニーとかの方がいきたかったかなー。
表面上はいろいろ理由つける人いるけど、こんな人はすくないのかなぁ。
入れるから入った。だめ?
131就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:48
三菱って好きで入社するところですか?
>>131
お前ローソンいってキリンビール飲むだろ
来年入社予定なんですけど
必ず学会員にならないといけないのですか?
134就職戦線異状名無しさん:04/07/13 17:12
束芝は阿呆の集まり
 \                                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        O
       。
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    
  ‖|‖ ◎---◎|〜       
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜        
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \  _     |  |       |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
            | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ヽ、,,,,..,,,,..o,,,,.....,,,..,,,....,,...,,,,,,..ノ
     。゚
    ∧∧  ガバッ!
___(;゚Д゚)__
|  〃( つ つ |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \^  ⌒ ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________.|

137就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:18
東芝最高!!
138就職戦線異状名無しさん:04/07/16 06:35
三菱も日立も最高!!
139就職戦線異状名無しさん :04/07/16 21:51
グループ会社や子会社はどんな感じ?
三菱電機トレーディングってどうよ?
141就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:47
>>139
子会社やグループは作業要因でしょ。
本体にいかなきゃ、痛いんじゃねーのかな・・・。
本体も薄給は痛いが、それ以下だぞ。
>>139
給料は本体の7〜8割。待遇で大きな差。
143就職戦線異状名無しさん:04/07/17 17:02

まぁ、給与面はそうでしょうねぇ。
でも子会社でも大きいとこもあるよね。他社と比べても,,,

グループ&子会社などの仕事面というか、雰囲気はどうなのかなぁ?



144就職戦線異状名無しさん:04/07/18 01:43
雰囲気は、みな どことなく卑屈。
同じ時間働いて、給与や待遇に厳然と差があるとねぇ・・
特に、本体の人となんらかの形で一緒の仕事に携わると
ボーナスなんかのときにそのことを痛感させられる。
145就職戦線異状名無しさん:04/07/18 03:22
本体の人と一緒に仕事やることが多いみたいだよ。
もちろん、主人と犬の関係ですが・・・。仕事中はコンプ感じまくりでしょ。
感じない奴はいいが、給料はなっとくいかないはず。
146就職戦線異状名無しさん:04/07/21 14:05
age
東芝は分社化分社化だねぇ
三菱はどうなの?
148就職戦線異状名無しさん:04/07/21 21:15
>>147
結局分社しないとみんな危機感持たないってことだろうな。特に大きな会社は。
三菱は分社したらちっちゃくなりすぎるw
>>147
前に人事が他社が分社化する中、うちは分社化しないのが特徴です、とか言ってたよ。
150山科:04/07/23 04:57
おい、このままでいいのか?!

お前たちはどれだけの努力をしたんだ?
現状に満足するんじゃない!
限界までがんばって、それで負けてもいいじゃないか!
うn
152就職戦線異状名無しさん:04/07/26 06:48
エレベータ作りたくて入社しました
153就職戦線異状名無しさん:04/07/26 06:49
>>152
頑張っていいエレベータ作ってくれよな
10円玉が倒れたら氏刑
155就職戦線異状名無しさん:04/07/26 14:57
で結局、去年より採用増えたって事は入るの簡単になったのか?
それともやっぱ学生の事厳しく見てた?
156就職戦線異状名無しさん:04/07/26 15:03
>>155
物理系は見向きもされなかったぜ
>>156
そうなのかよ!!
 ◆
◆ ◆
159就職戦線異状名無しさん:04/08/02 03:16
ホシュ
でrfgtyふじこlp
161就職戦線異状名無しさん:04/08/05 21:33
   MITSUBISHI
Changes for the Better
今からでも間に合う。他の就職先見つけとけ。
今は良くても、2,3年もすれば後悔するぞ。
by 元技術系社員
>>162
みっともない元技術系社員だな
164就職戦線異状名無しさん:04/08/09 21:35
電機給料たいしたことないよね?
親のコネを考えてます。
165就職戦線異状名無しさん:04/08/09 21:48
電機は確実にはいれるんだけど、
どうせなら銀行にいきたい。
親は管理職だけど無理?
誰かコネ情報詳しい人おしえて
三菱の名があればたとえつぶれても
すぐに再就職できますよね!
167就職戦線異状名無しさん:04/08/09 22:40
自動車は三菱から見放されるね。
パパがいっておりました。
ノシ
ノシ
ノシ
171就職戦線異状名無しさん:04/08/20 06:34
たまにはあげてもいいかな
東芝に負けるな!
172就職戦線異状名無しさん:04/08/20 06:36
やっぱ宇宙だろ宇宙! ソニーやパナでは宇宙できないだろ。
宇宙志望したら落とされるってまじ?
今後の予定メールキター
内定式ないのね。

>>173
宇宙は4月の時点で配属予約埋まってるみたいだぞ。
175でも:04/08/20 23:46
通電経理部や資材部はやだろ。特に資材はDQNだぞ。
176就職戦線異状名無しさん:04/08/20 23:50
宇宙配属はほぼコネだね
177いや:04/08/21 13:58
そんなことはないだろ。でもいうこと聞きやすい奴が配属されやすいね。
是非イエスマンになろう。
178就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:30
社員旅行とかあるの?
どんな感じ?
芸とかやらされたりするのか・・・。

179就職戦線異状名無しさん:04/08/25 21:21
どうなんでしょう
180就職戦線異状名無しさん:04/08/25 21:23
宇宙配属?ブラックホール地獄。
抜け出せない暗闇。
気づいたときには、宇宙の塵
181就職戦線異状名無しさん:04/08/25 21:44
>>179
なにが?
三菱電機って世界トップシェアいっぱいあるし
これからも安泰ですよね。
>>177
イエスマンかぁ。本当のイエスマンばっかが会社に残ったら
それだけでつぶれそうだけどなぁw
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i   
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ .i
  i  i             ミ  i 
  |  i   二 二 二 二   ミ  i 
  .i   i      ハ      ミ  i 
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}}ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ 
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } 
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ 
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~    
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|   
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ    
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | 
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、     
     /| \ ヾ二二ツ /|\    
   /::::::|  \ -- /  |:::::\
三菱電機は車の部品作ってるよ
186就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:10
age
電装って三菱自動車事故の原因なの?
抗酸化家電マンセー
ビタミンCが増える冷蔵庫か?(藁
190就職戦線異状名無しさん:04/08/30 18:33
中国に新幹線あげる件、落札したみたいだね。
御社も日本連合に入ってるみたいだが、
技術的に優れてるの?
191就職戦線異状名無しさん:04/08/30 18:35
ぶっちゃけ、どこの企業でも問題はある。
NTTコミュニケーションズなんてヒドイもんだ。
192就職戦線異状名無しさん:04/08/31 05:36
束乏背未婚と身潰し電機と合併してルネサスの傘下に入るって噂マジでつか?
193就職戦線異状名無しさん:04/08/31 09:33
マジだよ
194就職戦線異状名無しさん:04/08/31 17:29
いつ頃かな?
Tから瀬未婚とったら何が残るんだよ
196就職戦線異状名無しさん:04/09/01 02:47
何も残らずあぼ〜んじゃないの
197就職戦線異状名無しさん:04/09/04 09:41
ルネサスの作業服って襟付きなんでつか?
198聡@中国:04/09/07 22:41
三菱最高っす。
199就職戦線異状名無しさん:04/09/09 02:36
目潰し電機って儲かっているんでつか?自工に25億貸してるみたいけど
制服は何色なんでつか?
2001057:04/09/18 20:08:33
目潰しと身潰しは違うの?三菱と音がちがうし?
三菱の作業服なら・・・何種類あるんだろ。工場毎に全部違うな。
201就職戦線異状名無しさん:04/09/19 08:56:44
三菱電機に就職して半年、残業月多いときで80時間。。
1年のうち、45時間以上残業できるのは6回まで。(法律)
いつもサービス残業。
しかも女でこれだけ。。
男は覚悟がいるな。
202就職戦線異状名無しさん:04/09/19 09:59:02
>>201
ちゃんとサブロク遵守して残業代出るんなら恵まれてるよ。
大手企業でもこの辺がダメダメな会社沢山あるんだから
贅沢は言わない方がよいと思うよ。
203就職戦線異状名無しさん:04/09/19 17:55:31
T芝と身潰し電機と半導体事業統合されるね
2041057:04/09/19 23:31:44
されません。
統合というのは意味合いがちがう。
205就職戦線異状名無しさん:04/09/19 23:57:19
吸収されるのかな?
206就職戦線異状名無しさん:04/09/20 00:00:15
ダメポ三菱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207就職戦線異状名無しさん:04/09/20 16:17:57
HITACHI
Inspire the Next

Panasonic
ideas for life

SANYO
人と・地球が大好きです

MITSUBISHI
Changes for the Better

FUJITSU
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE

Pioneer
sound.vision.soul

NEC
Empowered by Innovation

RICOH
Share to change

MICROSOFT
Your potential.Our passion.
208就職戦線異状名無しさん:04/09/20 16:19:29
HITACHI
Inspire the Next

Panasonic
ideas for life

SANYO
人と・地球が大好きです

MITSUBISHI
Changes for the Better

FUJITSU
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE

Pioneer
sound.vision.soul

NEC
Empowered by Innovation

RICOH
Share to change

Microsoft
Your potential.Our passion.


209就職戦線異状名無しさん:04/09/26 14:04:52

     (^o^)/   <これからも僕に呪わせてくださいね(^o^)/ 。
    | ̄ ̄∪| ̄| ̄|
    | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  うさちゃん(宇佐美隆) 

210就職戦線異状名無しさん:04/09/26 21:23:24
Inspire the Next

Panasonic
ideas for life

SANYO
人と・地球が大好きです

MITSUBISHI
Changes for the Better

FUJITSU
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE

Pioneer
sound.vision.soul

NEC
Empowered by Innovation

RICOH
Share to change

MICROSOFT
Your potential.Our passion

JUKAI
Quit your life
211就職戦線異状名無しさん:04/09/27 02:39:56
三菱電機の高卒工員と院卒開発職は同じ年齢なら給与は同じですか?
212就職戦線異状名無しさん:04/09/28 20:56:04
うn
2131057:04/09/28 23:07:47
YesともNoとも。
大きく違う人もいれば、逆転している人もいます。
資格制度でどう進むかでかわります。資格試験などは学歴ではなく
その資格の在級年数や年齢で規定されていますので逆転があり得ます。
のほほ〜んとしていると、給料は上がりません。
214就職戦線異状名無しさん:04/09/29 13:30:14
211です。当方高校2年の息子がいるのです。
息子は工業高校に通っているのですが、
地方国公立大学の工学部の指定校推薦を受けるか
三菱電機に高校から推薦で就職するか悩んでいるようです。
この前の三社面談の話によると
三菱電機への就職は今の成績維持ならいけそうということでした。
最近の工業高校は進学する者が多く
地方国公立大学の指定校推薦は息子より上位の生徒の動向次第だそうです。
親としては大学に行っていろいろ視野を広げてから
就職してもいいかとも思うのですが・・・。
地方国公立卒業しても三菱本体へ就職できるか微妙なところですよね。
でも高卒で三菱に入社しても一生工員のままなのも可哀想な気がして。
今時点での給与の格差が分かる資料があればお教え願えれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

2151057:04/09/29 22:10:46
三菱にはX線技師も工員さんも研究者もいますので職種は多岐にわたっています。
しかし、主だった職務の系統は、(A)事務・技術の専門職と(B)その他の一般職と
いうことになります。入社時、大卒は(A)、高卒は(B)です。その上の(C)企画職へ
は(A)から受験によってしか行けません。しかし、(B)から(A)へは筆記試験などに
よって移動ができます。この筆記試験は大学入試よりはるかに楽です。
そして、三菱電機には(B)→(A)→(C)と進んだ人はごく普通にいます。
(優秀な工高卒が多いのかもしれません)
(A)、(B)それぞれに何段階かの階級があります。
給与の格差は(c)へ行くかどうかで差が出ます。
ただ、(B)も頂点を目指せば十分な処遇があります。
ここで書けるのはこの程度が限界です。
高卒であることのハンディはありません。大卒でも高卒でも本人次第です。
216就職戦線異状名無しさん:04/09/29 23:30:52
こんな世の中じゃ高卒でそれなりの企業にいける条件が整っているなら
一端就職した方がよいと思います。高卒で入れるのならそれなりに
優秀だと思いますしね。
217就職戦線異状名無しさん:04/10/01 21:17:37
内定式ないよ〜
218就職戦線異状名無しさん:04/10/03 14:27:33
>>214
私はH所員ですが、こちらと同じように、
高校卒業の方でも企画員や研究員になられる方も
少なくありません。人間的には大卒より良いようにも感じます。

ただ、私個人としては、本人に判断させるのが一番だと思います。
219就職戦線異状名無しさん:04/10/03 19:16:06
全く関係ないけどうちの専卒ははずれだったなぁ
220就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:06:56
A3でプリントって…(´・ω・`)
221就職戦線異状名無しさん:04/10/05 00:47:50
>>220
俺も(゚Д゚)ハァ?と思った。
A4で分けて出力→コピー機でA3にします。
222就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:47:26
>>221
それのやり方教えて!
223就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:46:38
と言ってたらできた!
224就職戦線異状名無しさん:04/10/12 20:55:07
電機の飲み会(泊まり)ってどんな感じですか?
特に機器の・・・
225就職戦線異状名無しさん:04/10/12 20:58:21
旭硝子、ニコン、三菱ふそう

三菱新御三家よろしく!!
2261057:04/10/12 23:56:31
>>224
販社、支社では知りませんが、そう言うのは、事業所では最近
ほとんど無いと思います。
あっても、「こういう感じ」と一言で言えるほど会社小さくな
いですね。部によって、課によって、千差万別。
227就職戦線異状名無しさん:04/10/12 23:59:30
マルチうざい
君たち体力に自信ある?
入社2週間ほどは、毎朝、構内を走らされるよ?
理由は、大学生活で怠けた体に渇を入れるとか・・・。
男女関係無しで、Tシャツ ジャージ着用。忘れたら、腕立て(全員)

毎年、俺は窓から眺めてる。
2291057:04/10/13 23:39:46
あるある。
工場によっては、無かったりメニューが違ったり。
やっぱり、いろいろ・・・。
230就職戦線異状名無しさん:04/10/14 02:35:24
sounanda
231就職戦線異状名無しさん:04/10/14 11:06:46
自衛隊での研修とかはありますか?
232就職戦線異状名無しさん:04/10/14 16:06:29
蚊蛾束乏は半年後身潰し電機に吸収されずに消されるって噂マジっすか?
233就職戦線異状名無しさん:04/10/14 17:46:28
>>214
開発の仕事をしておりますが、職場に高卒の方は残念ながら一人もいません。

やはり高卒と大卒・院卒ではおおまかな最初の配属先に差が出るのではと思います。
ライン工として採用された場合、
企画職になる為の筆記試験や論文をこなすのは難しいのではないでしょうか?

知っている方で高卒で研究所にお勤めの方がいますが、
ある程度の年になると出向で地方に出される場合が多いそうです。

やはり大学は出といたほうがいいのではないでしょうか?
234228:04/10/14 23:57:27
確かに俺の周りにも高卒のヤシはいないな。
ほとんどが大卒で、ほんの一握りほどが短大かな?

大企業に高卒は必要ないのかね?
2351057:04/10/15 00:22:10
>>233

そうですね。配属先が設計とラインでは環境が違いますので、入社の後の成
長という面で差がつきやすいでしょうね。
ただ、年2回の面談で意志を伝え勉強している人を妨げる風土はありません。

もの造りが重要視される昨今では、現場上がりの技術者は逆に重宝される
様に思いますが、高卒の採用そのものが減っています。

>>231

いくら何でも、それはありません(^^;)
236就職戦線異状名無しさん:04/10/19 06:59:39
三菱電機系で○○テクニカってどういう会社ですか?事務で転職考えてるんですが。
237就職戦線異状名無しさん:04/10/21 04:03:51
秋採用再開
2381057:04/10/22 00:45:08
>>236
○○の部分で、いろいろです。
製造ラインを持っていたり、計測器の管理をしていたり、構内樹木の剪定管理をしている
所もあれば、自社ブランドの除湿装置を扱っている○○テクニカもあるようです。
上の人はほとんど三菱電機の出向者だと思います。
239就職戦線異状名無しさん:04/10/22 18:09:23
>>238
グループ内での位置づけってどうなんでしょう?
労働条件がいちばんきになるんですが?激務なのでしょうか
2401057:04/10/22 21:52:49
>>239
すみません。あまり詳しいことはわかりません。
やはり○○の部分によってもかなり違うと思います。
それと、「この会社は忙しい」とか「らくな会社」という観点ではくくれません。
どんな会社でも、時期や景気、部署によって負荷は大きく変わってきます。
241就職戦線異状名無しさん:04/10/22 22:24:29
>>240
クラッチやブレーキ作ってるみたいなんですけど。
なんで本体で作らないのかな。やっぱり雑用やらされてるっていう部分おおいのかな。
2421057:04/10/23 01:15:36
>>241

なら、姫路でしょうか。
景気の良い工場ですから製造現場はそこそこ忙しいでしょうね。
でも、事務となるとホンとわかりませんねぇ。
スミマセン。
243就職戦線異状名無しさん:04/10/23 02:00:31
三菱グループのエリート集団の一員として
来年から誇りを持ってがんがる!!
244就職戦線異状名無しさん:04/10/23 09:11:38
>>242
とにかくありがとう
245就職戦線異状名無しさん