【呉服】たけうちグループスレッド【大量採用】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
みんなの就職活動日記でもよくない噂が飛び交う会社。
去年は600人採用したらしいですね。
呉服業界に興味のある方、たけうちグループを志望している方語りましょう。
2就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:29
2ですが何か?
3就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:29
きもの?着物?呉服業界スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050295618/

↑ここが既にたけうちスレになっているぞ。
4就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:29
ユニー系列?
5:04/05/12 00:30
あ〜、了解。
6就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:30
>>4それはたしかさが美か鈴乃屋かやまと
7:04/05/12 00:30
ちなみに次GD予定です。
8就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:31
>>7
俺次最終
9就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:37
たけうち
10就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:42
転載。

たけうちに関して思うこと。

@大量採用。
 
 会社説明会に行くと社員出身校と入社時が書かれている資料を
もらうが、多くの80l以上がここ5年以内に入社した社員。
勤続年数が長い社員が極端に少ない(辞めてしまうのだろうか)

A大量出店。
 
 ふつーに考えて、着物にそんなに需要あるのか?
どんどん暖簾わけして分社して、グループ企業が現在17社。
まだまだ増える模様。
それぞれ分社した会社が年間100店舗規模で新規開店している状況。

現在約380店舗。2020年には10000店舗、200人の社長をつくる
長期ビジョンを持っているそう(W

まぁ・・・着物限らず、宝石、洋服、経営コンサルタント業、情報処理関連等
多角戦略をしているが、17社中11社が着物販売の会社。
11就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:43
転載

たけうちについて思うこと2
 @学歴不問について
 
 学歴に偏見を持つわけじゃないが
確かにFランク大学の大量採用も気になる。
(いくら実力主義で若いうちからやりがいが持てる、社長を目指せると
 といっても所詮、着物販売でつ。高学歴は見向きもしませんってことか)

 A本当に社長になる人ってどんな方か 
 
 最大の売りである「社長を目指せ」だけど・・・
 現在の社長の経歴を見ると、中途入社社員ばかりで
 ほどんどが着物チェーン店から引き抜いたと思われる。
 (生え抜き社員で暖簾わけした奴少なすぎ・・・)
 新入社員の学歴と違い
 社長の学歴はたけうちの中では、断然にイイ。(MARCH、関関同立等)
 ちなみにたけうちグループ本社の社長 竹内様は国○舘大学ですたが(W

 B事業内容
 >>668タンが言うように 着物や宝石はブラックな臭いがプンプン。
 ツツミやオサレなティファニーや4℃と違って、明らかにターゲットは
 高齢者だろ?たけうちの強烈営業の押しの一手で購入させるのかと。



 宝石は着物と同様に品質やデザインも大事だけど
 信用あっての購入するため、新規は厳しいのでは。
 女性のためにって企業はブラックが多い。一概には言えんが
 口車に乗せて誉めまっくて買わすイメージが浸透してるのは事実。
 (エステ、宝石、着物、一部化粧品)
12就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:44
転載

なんか民衆でTうちの悪口みたいなの書くと
社員らしき人が必死でフォローしるのが痛々しい
13就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:45
合同説明会で有名

35歳で社長を目指せの会社の着物小売のたけうちです
14就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:46
転載

まとめると
 メリット
 <メリット>
 専門小売(着物)に入社を推奨する学生像は
●学歴・・・低学歴〜内定出ます (学校名、学部学科不問です例え専門卒でも)
●性別・・・男女とも大歓迎 内定が出ない女子大生諸君、いかがですか?
●仕事・・・若いうちから責任のある仕事(店長と変わらない)がまかせられる
 
 <デメリット>
●ブラック多数・・・着物小売ゆえに先細り産業であることは明白 
       当然多大なノルマが課せられるため販売方法も
       粘着で違法すれすれにならざるを得ない
●仕事内容・・・ 現場主義の会社が多く、内勤の企画に携わることは
       ほとんど出来ない 店長はやりがいはあるが、仕事が
       単調で業務の広がりはほとんどない
15就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:47
−−−−−−−−−−−−−糸冬 了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:48
再開
17就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:49
関東地区だけで300人の採用。
18就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:49
こんな会社初めてしったんだが、こういう会社エントリーしないと内定でないの?
19就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:49
社長になりたいヤツ
20就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:50
俺は社長だ
21就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:50
>>18
あたりまえ
しかも6次選考まである
22就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:51
>>18
是非エントリー白。
まじおすすめ
23就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:51
>>21
あたりまえって言う答えは少し変だな。
要するに、今から就活するの?
24就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:52
以下たけうち社員のことば
25就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:53
着物販売があるじゃないか
26就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:54
>>23
今からでもエントリー可
27就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:55
>>26
違う違うw
あなたは今から就活するの?
28就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:55
たけうちマジお勧めですよ。
私の知り合いが入社してるんですが、売れれば給料が鬼のように高い!
29就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:56
明るく元気にやってれば内定貰えるよ。
俺の担当者が言ってた。

筆記も糞。9割取れて当たり前な問題(一般常識)。


はっきり言って、楽勝。
30就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:56
>>28
人事ハケーン
31就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:56
>>29
たけうち東海ですか??
32就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:56
>>28
給料はいいね。
25で30万近いんだっけ?
店長になれば1600万クラスも可能。
33就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:57
たけうち東海があるじゃないか
34就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:58
>>31
たけうちグループ。
京都本社のやつ。

中に入る時は靴脱がないといけないんだが、足が臭いやつが隣に来ると・・・
35就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:58
最強伝説たけうち
36就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:59
だれかOB訪問したら書き込んでくれ
37就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:59
1600?
嘘だろそりゃ。店長ごときで
商社や金融以上って
38就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:59
【きもの】  呉服屋さん part9  【着物】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1083217094/
で質問しといた
39就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:00
>>37
うさんくさい会社ハケーン
40就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:00
着物販売は糞ですね
41就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:00
>>40
おまえが一番糞
42就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:01
>>37
年棒制で1600だと。
3ランクあって、最高で1600〜らしい。
最低でも600(800だったかな?)〜ってさ。
43就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:01
>>38
ナイスな質問乙〜
44就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:02
>>40
糞そのものです。
臭いです。
ヒヒヒ
45就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:03
最低でも600!
メーカー技術職並にもらってんだな
46就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:03
>>43
もちはもち屋さ☆
やっぱり着物の詳しい人に聞くのが一番!
コテハンだし、この人なら信用できるだろ。
明日の書き込みが楽しみ
47就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:03
お前ら着物販売なんて仕事したいの?w
48就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:04
給料が高い=客から巻き上げてる金額もデカイんだろどうせ
このブラック企業め。
49就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:05
着物販売は負け組みと解釈してよろしいでしょうか
50就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:05
>>49
明らかに勝ち組
51就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:05
年商421億円ということで、単純に一日に1億円以上の売り上げ。

一日一億・・・?
52就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:05
明日の着物板のコテハンのたけうちの評価が楽しみだな
53就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:06
>>47
したいよ
54就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:06
着物業界・たけうちマンセーなヤツ
55就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:07
>>52
着物板じゃないよ
56就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:08
一日一億!!!
うれねぇだろふつー。
近所の着物や(やまと)
客はいってるのみたことねぇーぞ。
57就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:08
着物販売・・・
完全なブラックだろw
58就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:08
たけうちに洗脳されているヤツ
59就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:08
スマン。
給料1600万〜って書いた者です。

資料見直したら、
S型(小さい)店舗600〜
M型(中ぐらい)店舗800〜
L型(でっかい)店舗1000〜

だったわ。
60就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:09
やまとはブラック
61就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:09
>>55
細かい指摘乙

言うまでもなくブラック
62就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:11
>>59
1600多すぎだろってオモッテタYO★
それにしても600 800 1000って
下手なリーマソよりもらってんじゃねぇか
63就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:11
生鮮食品専門スーパー以下だな この業界は
64就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:12
GDで落ちましたw
漏れを落としてくれるなんて
たけうちの人事は優秀ですね。


たけうちマジお奨め☆
65就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:13
給料はたくさんもらえたとしても
着物なんて売りたくNE−よ。
そんだけ小売の身で給料が高いと
少しでも売上目標超えられなかったら
減俸ORクビなんでしょうね
66就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:14
>>63
まだスーパーがいい。
GDってそんな難しいのかよ
67就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:14
まぁ、内定なくて困ってるやつにはいいんでない?
内定出やすいし。
68就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:15
>>64
ネクラハケーン
69就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:15
>>66
難しくは無い。
でも50%は落ちるらしい。

明るさ・主張力・協調性があればOK。
70就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:18
お前ら学歴は?
71就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:19
>>70大東亜帝国レベルの大学です
72就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:19
>>70
リッツ

選考にはFや専門学校がイパーイ。
たまに感官同率、阪大がいた。
73就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:20
>>72
俺は東海地方だが、中堅大学が多かったぞ
74就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:20
【きもの】  呉服屋さん part9  【着物】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1083217094/
75就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:20
まぁ身の丈に合った会社だな
7672:04/05/12 01:21
>>73
へ〜、地方によって違うんかな。
77就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:21
>>74
忍者さんから回答来たね。
78就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:24
>>77
微妙な回答だったから、再度質問してみた
79就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:25
>>68
バレタカw
80就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:31
いい事考えた!
たけうちの大量出展みたいに、他板にたけうちスレを大量にたてようぜ!
とりあえずファ板にたててくる
8124歳2年目:04/05/12 01:33
売れないからってすぐクビにしたら
今までそいつにかけたお金が勿体ないだろうw

着物は売れるよ。

個人的な話だけど、ひと月平均で
300万以上お買い上げいただいてます。
ちなみに手取りで34万もらってる。
82就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:36
>>81
本物の社員さんですか??
83就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:36
とりあえず独身女性限定板にたててきた
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1084293318/
84就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:39
81さんは本当の社員なの??
85就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:39
祭りのヨカーソ
86就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:42
あんまり建てまくってると荒らしと勘違いされるよ。
87就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:43
こんな時間に社員が起きてる訳が無い
店舗見学した時店長かなり疲れてたぽい
88就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:43
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1084293770/
すまん転職板にもたてた
89就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:44
荒らしにならない程度にたてるよ。ファ板や女性関係の板とか差しさわりのなさそうな板から攻めていく
90就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:46
おい!たけうち受験者!>>88のリンクをみろ!
神光臨の予感だぞ
91就職戦線異状名無しさん:04/05/12 01:48
答えてくれるかなドキドキワクワク
92就職戦線異状名無しさん:04/05/12 02:10
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   離職率は高くありません!!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  う  | '、/\ / /
     / `./| |  そ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
93就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:23
転載

そこのGDで通過のポイントは
@リーダーシップA協調性B明るく楽しそうに・・・・・・だそうでつ。
その逆を実行すれば確実に自爆でつ。
→無表情・無言・しゃべる言葉は「漏れ・・・緊張してしゃべれません」
「漏れは・・・その意見きらいです。漏れの意見の方が素晴らしいでつ」


94就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:24
転載2たけうちリアルな採用体験記

今後たけうちぃを受ける人のために選考過程を書きたいと思いまつ。
(民衆があるから、おまいの情報イラネ等の批判は受け付けません笑)

→一次選考・・・・・説明会+筆記(SPI性格診断)

→二次選考・・・・・一次面接
(受験者:面接官=6:1・質問内容=@食べ物にたとえると何
A色に例えるとB自分はいい人か変人かC今日の面接に採点をつけると)
+質問会(約1時間。担当者にぶっちゃけ質問会、採点に関係無いらしい)
+作文(10年後の自分?だっけなぁ?イラストも可)

→三次選考・・・・・筆記試験
(簡単な一般常識テスト幅広く出題だが問題数は少なめ 25分)
+店舗見学(礼儀正しく元気に訪問することが大事らしい
店長に質問する機会あり・電車で移動のため担当者と仲良くなれるYO
就職活動の相談会化してました)

→四次選考・・・・・GD(テーマは遭難したら何の道具を持っていくか)
(制限時間40分で6人で議論する。ここが山場で50%落ちることもある。
リーダーシップ+周囲への気配りなどの協調性+明るく元気に が合否の
ポイントらしい。リーダーにならなくともうまーくサポートすれば
通過も出来るらしい。とにかく明るく、元気にが基本ですが)

そして辞退しますた。
5次選考→個人面接
6次選考→最終面接(個人) らしいっす。



95就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:49
なんつーか
たkうちグループ社長って国士舘だってよ
おめーら。
成り上がり人生乙
96就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:57
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不採用        /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
97就職戦線異状名無しさん:04/05/12 04:10
たけうち新スレ

<たけうち>成人式の着物・将来の就職先!
http://www2.2ch.net/2ch.html
98就職戦線異状名無しさん:04/05/12 04:12
99就職戦線異状名無しさん:04/05/12 20:32
なんかどこも荒れてるぞw
100おかいものさん:04/05/12 21:10
101就職戦線異状名無しさん:04/05/12 21:31
俺の友達二人が受けたけど、ここ落ちてるよ。。。けどそいつら二人全然
ショック受けてないんだけど・・・。
102就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:03
まあ、第一志望じゃなかったからだろう
103就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:29
あげあげ
104就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:34
たけうちブッチしました
105就職戦線異状名無しさん:04/05/13 10:55
単独スレは失敗だな
たくさん立てれば(採れば)いいというわけじゃないことが実証されましたね。
107就職戦線異状名無しさん:04/05/13 18:25
まだこれからが本番です
108就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:39
たけうちゆうこ
109就職戦線異状名無しさん:04/05/14 18:43
次最終です
110就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:49
今からGD行ってきまつ
111就職戦線異状名無しさん:04/05/15 16:55
>>110
レポよろすく
112110:04/05/15 20:12
社長セミナーつまんなくて居眠りしてしまったw
なんでみんなツマンネー質問ばっかり書いてんだろう。

「社長はどんな車に乗ってますか?」
「正しいお金の使い方とは?」
「御社の強み・弱み」

もっと突っ込んだ質問しろよ!と思いつつ、俺も変な質問しちゃったなぁ。
113就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:44
>>112
車w
114就職戦線異状名無しさん:04/05/16 09:19
たけうち最初に受けて社長になれるって甘い言葉に騙されて
内定出た後全く就活やらなくなった奴いたな〜
「就職なんて気合入れてやったら一発で受かるぜ!
何社も受けて落ちるような奴ってよっぽど駄目な奴なんだろうな」と。
ご苦労様です
115就職戦線異状名無しさん:04/05/16 10:04
「35歳で社長をめざせ!」をテーマに、がんばる若い社員の成長をバックアップする
教育環境、成長に見合った収入が得られる給与システムなど、
たけうちはがんばる社員を全面的にバックアップします。

これっていわゆる ねづみこうでは>
たしかに世間知らずの学生を騙してる感じはする
所詮社長になれる人間なんて、ホント一握りのはず
なのに大々的にうたってるのがどうかと思うよ
117就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:42
>>115
面接官に聞いてみてええええ!!!
118就職戦線異状名無しさん:04/05/16 22:44
からあげ
119就職戦線異状名無しさん:04/05/17 17:42
今日電車に乗って家に帰る途中に
たけうちのパンフレット見てるダンシィーがいたよw
120就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:08
洗脳開始・・・
DMでたけうちからきたし
落ちた人間に送りつけるとは、どうゆう神経してるんだ?
大学生活板は落ちたみたい
123就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:54
age
盛り上がらないぞ
選考受けてるヤツいないの?
125就職戦線異状名無しさん:04/05/18 22:00
俺次最終
全然盛り上がらない
まったくムダなスレだな
127就職戦線異状名無しさん:04/05/19 00:06


128就職戦線異状名無しさん:04/05/19 00:10
エントリーしちゃった
どうしよう・・・
最終の結果待ち
でもお断りするつもりです。
だって、他に内定でてるんだもん♪
130就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:58
数年前に、受けました。
最終までいって、お断りしたんだが・・・。
採用のお姉さん、かわいくて知的な感じでかなり萌え!
今頃、どうしてるんだろう?
たぶんもうやめたでしょうね
3年で30%離職、5年で・・・
五年で何パーセントなの?
まさか50パーセント?
この会社の実情知りたければ、客として展示会に逝ってみればいい。
何か、とてつもない事が見えてくるよ・・・。
135就職戦線異状名無しさん:04/05/20 09:23
おぉ説得力あるレスですな
名簿・・・集めてんの・・・?
たけうちの展示会っていったらサバトと同義語
展示会いつやるか、どうやって調べればいいの?
139就職戦線異状名無しさん:04/05/20 22:07
>>138
DM来るんじゃない?
140就職戦線異状名無しさん:04/05/21 18:42
↑一度買い物した人間じゃないと
招待されないってことか?
141就職戦線異状名無しさん:04/05/22 00:41
いまひとつ、納得できんのは
何で人事が新入社員なんだと(笑)
入社1年ちょっとで会社の何がわかるんだよ。しかも分社制で
内定出てもどこの会社に配属されるか分からないし。選べないし。
分社間の交流はゼロ。採用だけ合同で行うスタイル。
142就職戦線異状名無しさん:04/05/22 00:43
展示会、行ってヤツ詳細ヨロピコ
人事に誰かお願いちろ。
143就職戦線異状名無しさん:04/05/22 00:49
人事は男が多いんだけど
一次通過すると、担当者が決まるんだけど
担当者がすんげえ女ひいきでウケタ。女の一人がやたらかわいくて
片方がちょっとB入ってて、露骨にかわいいから受けるとか言いまくってて
片方の女が拗ねて黙りこくって、見てられなかった(苦笑)
この会社から毎ナビのメールボックスに
DM10回ぐらい来たんですけど
uzeeeee
145就職戦線異状名無しさん:04/05/22 19:54
>>143
それたぶん一緒の担当者だよ
Sじゃない?
146就職戦線異状名無しさん:04/05/23 01:50
呉服業界、実際のトコロはどうなの?!
入ったら個人相手の営業?押し売りあり?
147就職戦線異状名無しさん:04/05/23 11:02
↑たけうちでは、そのようなことないと
言ってるけどね
実際はしらねー
たけうちの展示会、男一人で逝っても不自然だから
おかんと逝くか、彼女と一緒に逝けばいいかもねぇ。
149就職戦線異状名無しさん:04/05/25 17:58
age
150就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:17
友達がたけうち最終だって喜んでた…気合入れてた…
自分は「ちょっと微妙な会社じゃん?」て思ったけど
なんか熱く語られたので「じゃあ頑張れ!」としか言えず。

ま、その子保険と小売の二社内定もらってうかれてるくらいだから。
周りが結構無い内定ばっかだから、自分はできる子と勘違いしてるし。

ひょっとして、たけうちも、そういう人が集まるとこ?w
151就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:27
>>150
内定無し・持ち駒無しってのも結構いたよ。
最終で。

ただ、みんな共通して言えるのは「目がきらきらしている」、「純粋」、「やる気満々」って感じだった。
152150:04/05/25 23:50
>>151
そうなのか。ちょっと意外。

つか、純粋系じゃないと目指さないわな、たけうちなんてw
自分の友達も根は純粋系だと思う。
自分はどうしても色々冷静に見てしまうから、魅力のカケラも感じんぞw
店長なれるっつっても、しんどさから見たら外食と似たようなもんじゃないか。

ま、それでも外食に目を輝かせて入社するやつもいるしな。一概には言えんか。
153就職戦線異状名無しさん:04/05/26 02:12
ま、どこいってもキツいのは同じでしょ。
誰か、内定もらったやつカキコしてや。
155就職戦線異状名無しさん:04/05/26 20:07
ここでは、たけうち叩かれてるから
内定出てるヤツ書きづらいんじゃない?
てか、内定出てるヤツより
社員が降臨してほしい
156内定もらいました:04/05/27 10:48
話を聞いてると憶測で会社を評価しすぎだよー。
OBの話を聞いてから話した方がいいよ。ちなみに私は男性、女性一人づつから話を聞きました
157就職戦線異状名無しさん:04/05/27 12:13
で、どうだった?
158就職戦線異状名無しさん:04/05/27 19:17
>>156
具体的に教えてくれ
159現場第一主義:04/05/27 23:25
内定出たら、入社する前に一度展示会を偵察するべし。
その上で辞退するかどうか、判断しようね。
160就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:38
150ウザー
161内定もらいました:04/05/28 03:19
 まず採用人数について。年間20店舗増やすとして一店舗あたり10人は社員がいて店長がいて部長が4人ぐらいいるからこれだけで単純に242人は新規で必要だし、辞める人もいるから妥当な数だと思う。
 就業時間について8時半から21時までが標準勤務時間。休憩が昼1時間夕方30分。勤務時間が長く感じるかもしれないけどナショナル社員といって全国勤務を志望する人はだいたい店から車で10分以内に住んでるので通勤時間の間働いて残業手当てをもらうと思えばいい。
 休日について。店舗社員は土日は絶対出勤。休みは火・水・木の間に順番にとる。月6日から8日が休みで休みが少ないと思う人は無理だね。
 転勤について。転勤はあるけど最初に地区の希望を出す。だいたい希望通りいくらしい、ただしその後は飛ばされる。女性社員はあまり遠くに飛ばされないらしい。
 お給料について。基本給は全国勤務で手当て込みで22万ほど。賞与は年2回の一月分。22万は最低で売れないからって下がることはない。

162内定もらいました:04/05/28 03:22
 業務について。月に1〜2回催事を開催。着物を実際に売っているのはこの催事で普段はこの催事にお客様が来るように営業活動をしている。手紙書いたり、アンケート取ったり。
 社員が若いことについて。分社化して店を増やしはじめてからまだ10年ぐらいで採用が増えたのも最近。分社化してすぐ入った人でもまだ30半ばなんだから若いのは当たり前。
 出世について。アドバイザー>チーフ>店長 って進む。チーフになるには半年で1千万売り上げて筆記試験がある。売り上げがからむから先輩より先にチーフになる可能性もある。
でも話を聞いている限りではそれで人間関係が悪くなることはないらしい。店長は売り上げよりも人柄が重視される。チーフになると数人のグループ長になるから、そこでリーダーシップを見ているらしい。
 販売について。これは想像だけど、着物は高いけど分割払いにすれば月々の支払いは小額になるから以外と売れると思うし、働いている人は売っています!入社してから売れるノウハウを学ぶんだよ。
 業界の将来性について。確かに先細りだけどそれでもチェーン店化してる会社が5〜6社あるわけで勝ち残れば会社としてはまだまだ成長できる。
 就職について。人には向き、不向きがあるから例え大手でも合わない人間が入ったら続かないし、きつくても自分に合えば続けるよ。
 だいたどこの会社も平均2時間残業なんだから残業手当てがでるだけましだと思う。
 接客が嫌いで、土日休みがほしくて、残業が嫌で、転勤が嫌で、自分の売り上げを評価されるのが嫌な人にはおすすめしない。



163就職戦線異状名無しさん:04/05/28 03:39
社員の家族とかに押し売りってないの?
164就職戦線異状名無しさん:04/05/28 06:48
そして、客にローンを組ませて借金漬けにする。
「月々にすればお安いですよ〜。一生モノですよ〜。」が決め台詞。
当然、客からは恨まれる。
150だが、俺がうざがられるってことは
本気で目指してるやつもいるってことだな。
スマソ。謝っとくわ。

ま、俺には縁の無い世界だけどな。
俺は某大手でマターリ働くよw ある程度頭あってよかったww
166内定もらいました:04/05/28 14:39
150 行きたいとこに決まってよかったじゃん。まったり働けるかは疑問だけど。
164 家族に押し売りはないけど、ローンに関しては難しいとこだろうね。一番トラブルが多そう。でも、本当にかってよかったって思っているひともいるらしい。見た感じ社員と客はすごくなかがよかた。
167就職戦線異状名無しさん:04/05/28 16:58
できてるんだな
168就職戦線異状名無しさん:04/05/28 18:09
見た感じ社員と客はすごくなかがよかった?
どこで見たんだい?
169就職戦線異状名無しさん:04/05/28 19:47
内定もらったさんは、人事の人が言ってることと
似たようなことしか言ってないから
あまり参考には・・
170就職戦線異状名無しさん:04/05/28 20:14
>本当にかってよかったって思っているひともいるらしい。

そう思ってない人もいるんだね。
それに、もうちょっと、漢字使ってもらえない?

関係者必死だなw
171就職戦線異状名無しさん:04/05/28 20:16
>>169
それだけ彼は純粋だってことだよ
人事の言うこと鵜呑みにしてたけうち命になってるなんて
>>151の言うことはあながち間違いじゃないんだと思った…

漏れ的にはこの流れが全て物語ってる気がした
172就職戦線異状名無しさん:04/05/28 20:27
まあ、内定早くもらいたい気持ちはわかるが・・
165キモー
漏れはたけうちを目指してるわけではないが・・・
そんなに自慢したいのか?あ、友達いないのか(ワラ
174就職戦線異状名無しさん:04/05/29 01:05
竹内ゆーこより小野真弓だよな!
175就職戦線異状名無しさん:04/05/29 01:39
祝日の休みはどうなんですか? やっぱり無いですかね?
176就職戦線異状名無しさん:04/05/29 01:41
>>175
あたりまえ
177就職戦線異状名無しさん:04/05/29 08:35
漏れも内定持ちだが、いいとこすぎて友達にはまだ言ってない…
2ちゃんだったら存分に言えるのにな…ストレス溜まるな…
178就職戦線異状名無しさん:04/05/29 09:02
165もムカつくけど173もしつこいから目障り!
173よー大人だったらスルーしなよ!見苦しい!
二人とももうスレ違いだから来んな!

たけうち情報カモーン
179就職戦線異状名無しさん:04/05/29 13:38
結局バカで世間知らずのヤツがここに入社するってことだろう
180就職戦線異状名無しさん:04/05/29 17:44
新卒なんだから、世間を知らなくても当たり前では・・・?

新卒諸君があやしい会社に入社しないように祈ります。
181就職戦線異状名無しさん:04/05/30 11:29
世間について、ちっとは勉強しないとね
182就職戦線異状名無しさん:04/05/30 19:58
手塩にかけて大事に育てて、大学まで出した息子や娘が・・・。
両親が悲しむようなところに就職したらいけませんよ。
183就職戦線異状名無しさん:04/05/30 20:08
この会社、友達が第一志望って言ってた・・・
184就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:15
○八着物バージョン
訪問販売ではないのでクーリングオフは適用外
185就職戦線異状名無しさん:04/05/30 23:39
金八
186就職戦線異状名無しさん:04/05/31 17:44
まったく盛り上がりませんね
>>178
藻前もうざいけど?

つーか何でたけうち限定なんだろうw
業界全体のスレが欲しいけど・・・叩かれるに間違いないか。
188就職戦線異状名無しさん:04/06/01 01:42
はいはーい187という粘着君がいますよー
ここ危険地帯ねー
うざいキモオタ無い内定187は放置ー放置ー
189就職戦線異状名無しさん:04/06/01 01:43
>>187
プ
190就職戦線異状名無しさん:04/06/01 06:22
誰か展示会に逝く神はおらんかぁ〜?
191就職戦線異状名無しさん:04/06/01 23:41
この会社は人を人と思っていないと思う。
残業時間は月140時間。残業手当は月30時間未満しかつかない。
朝8時出社、夜10時(月に5日程11時、12時)退社。
休みは月4日
催事では3〜5人で囲んで着物を売る。
催事の様子を見ればわかるでしょう。

本当にこの会社はオススメしない。
体壊すのがオチ。
192就職戦線異状名無しさん:04/06/01 23:54
神光臨 キタヨ((´・| キタヨ((´・ω| キチャッタヨー((`・ω・´|
193就職戦線異状名無しさん:04/06/02 03:44
>>191
うっわ〜、ありえない。
それは確かなんですか?あなたは社員?

>>187-189
ジサクジエン?氏ね
194就職戦線異状名無しさん:04/06/02 04:11
なるほどな〜ノルマ無いって言ってたけど
催事にはノルマがあるんだろうな
195就職戦線異状名無しさん:04/06/02 06:55
>>191

客さえも人だと思ってないでしょ?
196就職戦線異状名無しさん:04/06/02 07:58
>>193
お前社員か内定者だろ?w
197191:04/06/02 09:43
元社員です。
ノルマは月170万。
ノルマとは言わずに「目標」と言いますけどね。
客を「人間」として見ていたら売れませんよ。
休みは稼動表では6日位あるかもしれないけど、
普通に潰れます。

198就職戦線異状名無しさん:04/06/02 12:14
就職課のの人がこの会社名前出しただけで「そこはやめとけ!」って言われた。(マジレス)
199就職戦線異状名無しさん:04/06/02 12:16
おまえらまずは就職課の偉い人に聞いてみるのがいいと思うぞ。
ネットなんで詳しいことは俺からは書き込めないが、就職課なら親切に教えてくれる。
200就職戦線異状名無しさん:04/06/03 00:26
>>197

客が人ではないなら、何ですか?現金かい?
201就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:28
>>197
呉服屋に就職してどれくらいの期間で辞めたんですか?
その後再就職できますかね・・・?
自分、呉服屋逝こうと思ってるんですよww
202就職戦線異状名無しさん:04/06/03 10:42
呉服屋といっても小売だからね
豪雪の常連
204就職戦線異状名無しさん:04/06/03 22:34
たしかにw
>>203-204
漏れは2月の豪雪でたけうち人事の香具師に
「説明聞いてけ」と
無理矢理説明に参加させられた
206就職戦線異状名無しさん:04/06/03 23:10
定員割れしてんのか?
207元社員:04/06/03 23:39
ちなみに関東の店舗でした。
聞きたいことあればどぞ。
208元社員:04/06/03 23:41
書き忘れましたが191さんではないです。
>>206
落ちた香具師がいるから
そうではないだろう
210就職戦線異状名無しさん:04/06/04 00:11
>>207
とりあえず何年勤続してた?
なにが理由で辞めたの?
211元社員:04/06/04 00:49
>>210
勤続:1年以上3年未満ということで・・・。
理由:親類の会社の後継問題で急に。

一つ言いたいのは、
この会社の説明会などに行った方だったらわかるでしょうが、このグループの
最大の特徴は分社制だということ。そしてそれぞれの店舗が(ほぼ)独立した経営方針を持つ
という事です。(これは、発展途上の会社のためシステム化が進んでないから)

はっきりって、DQNな分社(あるかも知らんが多分社は知らない)、店舗に
あたってしまったら次の店舗までは我慢!もしくは自分が軸になって頑張って
いくしかありません。まあ、これは小売店舗業種すべてにおいていえることで
しょうがね。
ブラックなんて言われますが好奇心旺盛な人はなかなか楽しめる会社だと思いますよ。
男の大半はきものなんて未知なる領域な訳ですし。 
212就職戦線異状名無しさん:04/06/04 02:57
勤務時間かなり長かったでしょ?
213就職戦線異状名無しさん:04/06/04 03:20
>>211
正直内定もらったんですが、迷ってます・・・。
たけうち含めて2社内定貰ったので、どちらにしようかと・・・。

若いうちにいろんなことを経験したい私にとっては、たけうちが大変魅力的です。
しかし、就職課や世間からの評判は著しく悪いですね・・・。

押し売りなんか性に合いませんし、人を不幸にさせるなんて絶対に出来ません。
すごく悩むなぁ・・。
214就職戦線異状名無しさん:04/06/04 10:35
ここの人事ってアホ丸出しですよw
うちは、頭いいとかで人採らないから
人間性を見て採るから
東京大学は、頭いいけど就職率高いか?
高くないべ、
頭がいいからって、就職できるとは限らない
こんなアホなこと抜かしてました
以上
215就職戦線異状名無しさん:04/06/04 12:33
>>214
頭イイと会社のおかしいところに気付くから
なんでも鵜呑みにして会社に尽くすような人間見て採用ってことか?
216就職戦線異状名無しさん:04/06/04 12:46
↑そうゆうふうにとることもできるな
でも人事の東京大学をバカにするっての
嫉妬したような、言い方がなんか嫌悪感を感じた
217就職戦線異状名無しさん:04/06/04 12:57
人事の人間が一年目の人間がいたおそうな

有り得るんだろうねここでは
218就職戦線異状名無しさん:04/06/04 13:00
人事が1年目ってのが意味不明
毎年1年目のヤツを使ってるのか?
意味わかんねーよ
せめて3年目ぐらいからだろう
普通なら
219就職戦線異状名無しさん:04/06/04 14:14
若いを売りにしてますが、一生働けるとは思えない
220就職戦線異状名無しさん:04/06/04 14:23
若いエキスを吸い取って
それで伸びてる企業のように思える
社長のほとんどが引き抜きってのがクソだ
221就職戦線異状名無しさん:04/06/04 15:18
どう考えてもやばい会社だろ。
まじでこんなとこ入ったら人生おわんぞ
222就職戦線異状名無しさん:04/06/04 18:41
>>214

すごいな。
人間性で採用してるんだ。

人間性ねぇ・・・( ´,_ゝ`)フッ
35歳で社長を目指せ
だもんな
224211:04/06/04 23:50
>>212
長かったよ。毎日11〜12時間くらいかな(勿論残業代無し)
ただ、そこまで時間の長さは気にならなかったかな。いつも緊張しっぱなし、
といったお仕事ではないからね、催事のとき以外は。

でも残業代が付く付かないにかかわらず、友人たちも皆21時22時
退社は当たり前、って感じだったから、どこに入社しても今の時代同じかも。

それよりも、休みが少ないのがきつかったかな。
サービス業で非土日休みだから、努力しないと友達や彼女と会う機会が
極端に減る→ストレス発散が大変。



225211:04/06/04 23:51
>>213
将来何がしたいかが一番重要なんじゃないかな?
新人のときに同期と話したんだけど、入社動機は将来お店や会社
を経営したい!とか、ここ(たけうち)で社長になりたい!って人が多かったよ。
私も将来自分の会社を持ちたかったら、キモノ云々関係なしでここを選んだし。

ここの魅力は
若いうちに店長(社長も)になれるチャンスがある!!ってとこにつきると思うよ。
人間的にも成長のチャンスが広がるし、いずれ経営者になりたいのだったら
若い者が自分より年上の社員さんたちをどう使って、どのように気分よく働いて
もらうかを考え、実践できる。これはたまたまキモノが媒体だったってだけで、
飲食店だろうがコンビニだろうがそれは個人が選ぶというだけのこと。

ちなみに、押し売りなんかしなくていいし、する必要なんてない。
ノルマなんてないし(店長によるけど)、最初の半年くらいならまったく売れなくても
別に何てこと無い。一人で着物を売るのは2年目に入ってからで十分だよ。
お客さんとコミュニケーションとって、仲良くなる努力さえすれば、ベテランさんが
手伝ってくれるよ。

また、店長とどうしても合わなかったら、人事に相談すれば
10月〜1月には違う店を斡旋してくれるでしょうし、心配ないと思いますよ。

226就職戦線異状名無しさん:04/06/05 00:04
キモノが媒体って。
227就職戦線異状名無しさん:04/06/05 00:26
人間的にも成長のチャンスが広がるなんて・・・。
スレて逝くだけでしょ?
2年目に入ってから目標に届かないと、どういう処遇が待ち受けていますか?
228就職戦線異状名無しさん:04/06/05 10:32
布団が媒体のところとどちらがマシですか?
229就職戦線異状名無しさん:04/06/05 12:13
盛り上がってますね
ここから、内定もらうの簡単ですよね
でも6次選考は、やりすぎ
カネかかってしょうがない
230就職戦線異状名無しさん:04/06/05 13:09
>>229
面接時の交通費支給されないのか?
6次選考までやっておいて。
231就職戦線異状名無しさん:04/06/06 02:25
>>225
人事の方ですよね?
232就職戦線異状名無しさん:04/06/06 02:26
>>230
されないよ。俺内定者
233就職戦線異状名無しさん:04/06/06 09:41
>>232
大量採用の割にはケチだな。
>>225
結局・・・ここで何を学べたんだい?
234就職戦線異状名無しさん:04/06/06 11:46
>>225
社員っぽいね
なんか説明会で言ってるようなこと言ってるだけじゃん
235就職戦線異状名無しさん:04/06/06 12:02
金かかるばっかで、受けに逝くの無駄じゃん。
その時間と金で他の会社探した方がマシな感じがする。
でも、滑り止めに内定もらっておいても悪くはないのかも。

ガンバレ!学生諸君!
236就職戦線異状名無しさん:04/06/06 12:20
ここの採用基準がよくわかんねーよ
バカで健康で使いやすそうなヤツ?
237就職戦線異状名無しさん:04/06/06 12:44
漢字をあまり使わない、読みにくい文章を書く人が採用されるんじゃない?
柏木実〇学校(W

おまいら人事の出身校調べてみろよ。
どーやって調べるんだよ
HPに載ってるのか
民衆で自作自演してるクソどもなんとかしろよ!
すげーームカツクよ
ヘンな関西弁使ってるヤツ、絶対人事の人間だよ
241就職戦線異状名無しさん:04/06/06 21:26
大丈夫。
ムカついてるのは、おまい一人ではないはずさ。
242就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:58
ここの会社、会社更生法の適用を申請するかどうかまよってたらしいよ
243就職戦線異状名無しさん:04/06/07 10:46
会社更生法ってなんですか?
244就職戦線異状名無しさん:04/06/07 17:19
潰れそうな会社が・・・
245就職戦線異状名無しさん:04/06/07 19:15
不都合な質問には返答ができないようだな。
>>239
説明会行けば、全社員の出身校の掲載された冊子をもらえるぞ
>>240
どれが自作自演なの?

誰かたけうち情報キボンヌ
247就職戦線異状名無しさん:04/06/08 14:42
もしくは、就職課での、名簿を見ると良い。
居ないとは思いますが・・・
>>246
民衆に行けば、すごい自作自演がみえるよ
249就職戦線異状名無しさん:04/06/08 21:01
ここだけが着物屋じゃないぞぉ。
そしてここだけが就職先とはまだ限らないぞぉ。

諦めないで就職活動を続けた方がいいぞぉ。
ガンバレ!学生諸君!

自作自演
自作自演
やめろ
たけうちは、やめろ
おーいクソ人事ー

どうせここ見てんだろ?
催事を内定者に見学させろよ。
クソ人事は、民衆を溜まり場にしてる
いつも見るハンドルネームが存在し
それらは、本当のことを書くとなんとか沈静させようと必死だ
人事はいい人だった。

しかし、その人を信じる事はできなかった。
254就職戦線異状名無しさん:04/06/08 21:36
>>253

他に逝くとこあるの?
諦めないでガンバレ!
たけうちいい加減にしろ!
テメーらのやってることは詐欺か?
>>254
あるよ。
257就職戦線異状名無しさん:04/06/08 22:13
>>256

そうか、良かったね。安心した。
就職活動お疲れさまでした!
258就職戦線異状名無しさん:04/06/08 22:16
去年たけうちの説明会ではメガネをかけたさわやかなお兄さんが司会してたけど、今年もあの人だったのかな?
会場は大阪でした。
259就職戦線異状名無しさん:04/06/08 22:17
たけうちにだまされますた
金返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは誹謗中傷だらけだ、とたけうちが訴訟起こすのキボン。
261就職戦線異状名無しさん:04/06/09 00:55
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082510164/l50

このスレで初心者のフリして質問して見て。
馬鹿ばっかりwこんなDQN相手に仕事しなきゃならんのだぞ?
大丈夫か?
 その頂点に君臨するのが・・・ここでないの?
きもの?着物?呉服業界スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050295618/
263就職戦線異状名無しさん:04/06/10 09:26
合説のときの人事が24歳なのが意味不明。
しかも、歳以上に老けてるし
264就職戦線異状名無しさん:04/06/10 10:00
年以上に老けてるってのは
あるね
ここは、1年も人事やれば死にそうになるから
毎年変えるんじゃないかな
265就職戦線異状名無しさん:04/06/10 12:49
ここってそんなにヤバイのか??
去年の豪雪逝った時、入社1年未満の香具師が人事やってたぞ
266就職戦線異状名無しさん:04/06/10 13:05
この会社に行きたい志望動機を教えてくれないかな。
なんで呉服屋なのかをさ。
267就職戦線異状名無しさん:04/06/10 15:30
志望動機なんて最終になるまで聞かれません
268就職戦線異状名無しさん:04/06/10 17:29
>>264
人事が24歳ってどんな会社だろう…
ベテランを出す気はないのでしょうかね?(笑)
269就職戦線異状名無しさん:04/06/10 17:34
民衆で自作自演するな
270就職戦線異状名無しさん:04/06/10 17:53
おもりが若手
面接官が40代って感じ
271就職戦線異状名無しさん:04/06/10 18:00
たしかにおもりって感じだな
学生を逃さないためにひきつけやくみたいな感じがする
>>263
 合説のときの人事が24歳なのが意味不明。
しかも、歳以上に老けてるし

たぶん、そいつ、背小さい奴じゃね?そいつ俺の担当だ。
やたら声がでかくて、業務内容を質問しても「すげーやりがいあるし、いいよ」
中身のない答えしかできないのな(W

自社説明会に行った奴なら、分かると思うが
人事担当者5人(男4人女1人)は全て今年入社2年目。
ちなみに、担当者は、一人100人ぐらいの学生担当をしている→辛いよな・・
その他に入社5年目の男性社員が人事の係長だった気がする
仕事内容もろくすぽわかってねぇような社員に質問しても
意味ないですね。

豪雪でたけうちってなかなか着物販売って明かさないよな。
社長を目指せだってよ。
274就職戦線異状名無しさん:04/06/10 22:59
>>272
こんな企業に行くか!と思って説明会には行かなかった。
細部に返答できなくてスマソ
275就職戦線異状名無しさん:04/06/11 02:45
悪い事いわないからたけうちだけはやめとけって他社の呉服屋が言ってた
276就職戦線異状名無しさん:04/06/11 03:19
某大手呉服屋の人事部長に
「たけうちさん受けるの!?」
と苦笑いされました
277272:04/06/11 03:21
>>273
俺も思った。豪雪の時、社長を目指せは大々的に公表してるけど
着物とはつゆしらず。外食産業のノリだよな、ココ。
>>274
練習も兼ねて選考に参加したけど、行く気ないなら、金と時間の無駄っす。
行かなくて正解っす。
しかし、なぁ男で(女はともかく)着物販売ってドキュソな印象を拭えないよな。
なのに、「東大生でも就職できない奴はいる」云々・・・おめーらには
言われたくねぇ!!東大で本気で就活して内定できない奴がどれくらいいるか
しらんが、どこの大学出身でも自分の強みが客観的に把握できてない奴が
内定をもらえない傾向が強い気がする。東大出身じゃぁ少なくともあんたのとこ
は受けねぇから安心しろ。
悪いこと言わないから
着物(たけうち)いくぐらいなら
他の小売(スーパー、薬局、ディラー等)の方がいいぞ。
本当に目をさましてくれ
このスレって、名誉毀損とかそんなんで訴えられたりしないの?
よその板ではこんな書き込みで訴訟されたらしいけど。
>>280
たけうち社員さまお待ちしておりました。
>>280
「名誉」を傷つけることは言ってないだろ。
中傷ではなく、事実な部分が多いぞ、このスレ。
どうなんだろうね〜w
2ちゃんねる公認の(W)ブラック企業一覧に載ってる会社全てが訴訟起している
わけじゃないよな。
火の無いところに煙はたたぬ。
ちゃかしている奴もいるだろうが、本質をついてるんだよ
とりあえず、深夜まで掲示板(2ちゃんねる及び民衆)
の巡回お疲れ様です。社員様。
>>285
どうも。
287就職戦線異状名無しさん:04/06/11 04:19
たけうちって給料どうなんでしょう?着物売りまくれる優秀営業マンなら
とんでもない年収になるのでしょうか?能力ある奴もあまり昇給しないなら
やめようかと。いちおうそれなりの大学ですので・・・
288就職戦線異状名無しさん:04/06/11 04:37
それなりてどんなもん?
感官同率?
289就職戦線異状名無しさん:04/06/11 04:45
>288 大阪○立大です(マジレス)
     感官同率よりは少し上かと
290就職戦線異状名無しさん:04/06/11 04:49
やるやん。
そのレベルならたけうちはやめたほうがいいんじゃね?
斜陽産業やし。
291就職戦線異状名無しさん:04/06/11 07:03
学生諸君、就職活動ガンバレ!(マジレス)
292就職戦線異状名無しさん:04/06/11 17:17
他の着物屋内定もらいやした〜馬鹿大だから仕方ないよなー
293就職戦線異状名無しさん:04/06/11 18:25
俺ここ落ちたよ。学歴は関学。今は地元の地銀に通っておりまする。何でここ落ちたか
未だに謎。たしか「あなたを桃太郎の登場人物の中の誰かとして説明してください」
みたいな。凄い馬鹿そうだったね。
>>293
よっぽど協調性、というより人間性がダメだったんだなw
295就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:26
クソ人事まだいたの?w
296就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:28
ここは、何気に結構落とすよ
なんか大人しくて使いやすそうなヤツだけ
内定出すんだろう
297就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:32
大人しくて使いやすそうなヤツって・・・

どういう事になるか、想像してみよう。
298就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:40
あのぅ・・・・・ここから内定もらって既に誓約書書いたのですが・・・・・・
最終面接で「君を確実に社長に育てる」と言われて、かなり舞い上がってました。
299就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:41
誓約書って?どんな内容の誓約書を書いたの?
300就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:45
騙されるな
世間を知らない学生を騙す最悪な企業だ
>>298
とりあえず、お前が人の良い奴だということは証明された。
302就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:48
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
303就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:56
呉服屋・宝飾品屋には一番行きたくないよ
まだ外食の方が良いよ
304就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:57
298です。
合同説明会に行ったときに強引に説明会の予約をされてその後選考に進んで最終で内定まで
行きました・・・・・・。世間知らずすぎました・・・・・・誓約書は提出後の内定辞退は一切認めない事やなど書いてました。
305就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:58
>>304
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
306就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:06
10月までは、拘束できないって
法律があるらしいから
大丈夫だと思う
就職課に相談してこい
まあ、たけうちもそんなに悪くない気もするがな
307就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:07
>>304
ネタだよね?
308就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:16
>>307
ネタじゃなくマジです。既に京都の本社にも挨拶に行きましたし・・・・・・。
ちなみに学校の就職課に行きましたが、せっかく内定貰ったんだから頑張れとしか言われませんでした。
309就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:22
・・・
もうがんばって社長になるしかないのかもしれないな
もしくは、来年速攻でやめて
真実を2chでいいふらしてくれ
310就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:29
まじで鬱です・・・・来年みんなに真実を公表できるように生きていたらいいですが・・・・
友達に「頑張って社長になれよ」とか、かなりネタにされています・・・阪急京都線で飛び込み事故があったら僕かもしれませんので・・・・・
311就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:32
まあ、自殺することはないだろう
若い人多いから、楽しいんじゃない?
ただ長くは続かないかもしれないが
312就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:33
辞退できないわけないじゃん
職業選択の自由ってのが認められてるんだから
厳密的には入社式の前日までOK
どうしても心配なら弁護士に相談しに行きなさい
313就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:36
まだ6月だよ。
他の企業にも当たってみたら?
他で内定出たら辞退すればいい。
314就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:36
去年うちの大学(立命館)の先輩がたけうちに入って以来、音信不通になりました・・・・
その先輩はかなりいい人でした、内定貰ったときは「俺は社長を目指す」とかなり意気込んでいました。
315就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:41
その先輩どっかに飛ばされたんだろうね
日本のどっかには、いるよw
316就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:12
その人って今何歳?
24.5才?
だったら知ってるかも

>314
317就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:23
>316
24才です。
たけうちグループ面接ブッチしたのにその後また勧誘された
319就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:28
maji?
男だよね?
その人日本でいったら西か東かどっちですか?
320就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:29
出身ね。おしえて
321就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:31
嘘を嘘と見抜けない人に(ry
322就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:32
こんな時に不謹慎かもしれんが、たけうちの集団面接で隣の奴がかなりでかい声で「御社に入社して30歳で社長になります」って言い出したのでふきだしそうになった・・・・笑いをこらえるのに必死だったよ・・・・最後に我慢できなくなってふきだしました。
323就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:34
>319
先輩の出身は滋賀県です。
324就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:35
あぁごめんひと違いみたい。
でもりっつからたけうちて逝くもんなんやな。
まあ学生数腐るほど多いしな
325就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:36
つうか集団面接の女店長まじうぜえええええええええええええええええええええ
326就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:36
該当する社員を必死で探してるんだろうなw
327就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:39
>325
まだマシだって!隣の奴が「30歳で社長になります」とかわけのわからないことをしゃべりだしたら笑いこらえるのに必死だぞ。
328就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:41
確かに。
329就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:10
たけうち今日経営状況調べてきた。
経営の格付けはAだったよ。
330就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:24
>>329
ソース貼れよ(プゲラ
331就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:26
>>330
就職課にあった東商なんたらっていうやつ
厚い本だよ
332就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:30
笑いすぎて腹がイタイ。
333就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:30
>>332
いや、マジレスで。
就職課で調べてみて
334就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:32
東商信用録2003年版ってヤツだ!
まじで調べてみな
335就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:32
ちなみに近畿・北陸版だよ!
336就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:36
337就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:38
>>336
超斜陽産業ですね
338就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:39
このレス全部読んでからたけうちの面接行ったら絶対ふきだしてしまうだろうなぁ。
35歳で社長を目指せとかいうフレーズが出たらもう笑いこらえる限界だろう。
339就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:40
>>336
どっからもってきたの?
340就職戦線異状名無しさん:04/06/11 22:40
内定とってからたけうちの人事から電話が頻繁でうざいんですが
名古屋の豪雪は
たけうち東海
が目立つ
342就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:08
入社してから着物販売のノウハウを・・・・ぷぷぷぅ、
343就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:16
面接中にふきだした人は正直に告白してください!
344就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:41
ここやノバなんかは社員とその身内に物を売りつけることにより成り立ってる会社
だよな。新入社員=客
345就職戦線異状名無しさん:04/06/12 02:25
たけうちの人間は全員嫌いだ。
着物なんていらんし
346就職戦線異状名無しさん:04/06/12 05:41
>>344
それ生保じゃんw
347就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:47
たけうちは関東200人ぐらい採用予定だっけ?
関西はどうですかおめーら。

日本の新卒の
      離職率をあげることに
                 貢献しそうな漏れとたけうち
348就職戦線異状名無しさん:04/06/13 01:08
たけうち店長しばきたいわほんま
349就職戦線異状名無しさん:04/06/13 12:37
>>347
就職率上げてるから、大学側としてはありがたい企業かもよw
350就職戦線異状名無しさん:04/06/13 18:44
しかしこんだけ悪い噂がたつ企業も珍しいな。
もし書かれてるような強引な押し売りが本当だったら・・・・・・

351就職戦線異状名無しさん:04/06/13 18:47
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1953933001&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=

たけうちグループ
甲府店 店長
年収:ヒミツ!

立命館大学 

今までやった仕事

店頭での接客・販売(2年間)/店舗での催事(イベント)の内容企画・提案・運営、
年間の店舗の営業計画作成、人材育成、商品管理、売上管理等、
店舗における業務のすべて(現職・今年で3年目)

社長を目指せる

私は幼少の頃から「大人になったら社長になるんだ」という野望を抱いておりました。
実際に就職活動中も受ける会社はほとんど分社や独立が出来る会社ばかりでした。
結果、数社から内定を頂いた訳ですが、「たけうち」に決めた理由は、1つは社長になれる
会社であること、さらに教育方針にも賛同出来ました。そして何よりの決め手が、
働いてる人達全員が夢や希望に満ち溢ふれ、明るく楽しく働いておられる姿を見たからです。
この会社に不景気という言葉は全く感じませんでした。
352就職戦線異状名無しさん:04/06/13 19:30
>>351
オマエは何がしたいんだよ
関係者?
353就職戦線異状名無しさん:04/06/13 19:33
友達がたけうち最終だって喜んでた…気合入れてた…
自分は「ちょっと微妙な会社じゃん?」て思ったけど
なんか熱く語られたので「じゃあ頑張れ!」としか言えず。

ま、その子保険と小売の二社内定もらってうかれてるくらいだから。
周りが結構無い内定ばっかだから、自分はできる子と勘違いしてるし。

ひょっとして、たけうちも、そういう人が集まるとこ?w
>>353
そうです。
355就職戦線異状名無しさん:04/06/13 23:57
>>353は過去ログのコピペ
356就職戦線異状名無しさん:04/06/15 17:30
着物にそんな需要があるのだろうか…
レンタルで十分な気もする
>>356
需要なんかどうでもいいんですよ。
高級羽毛布団や幸運を呼ぶ絵みたいなもんです。
35歳で社長をめざせ!」をテーマに、がんばる若い社員の成長をバックアップする
教育環境、成長に見合った収入が得られる給与システムなど、
たけうちはがんばる社員を全面的にバックアップします。

がんばる社員=まず良心を封印→悪徳商法のイロハでババァ騙しまくり、それでも
      →2年目で自腹着物借金200万!
      →たけうち万歳 万歳 万歳

359就職戦線異状名無しさん:04/06/15 23:51
>>357
それをいってしまってはおわりなんだが
360就職戦線異状名無しさん:04/06/16 09:48
どう考えてもブラックだ。大学生の就職先ではない。これが答えだ。
361就職戦線異状名無しさん:04/06/16 12:36
とうとう、我が馬鹿大に個別で、会社説明会を行うそうです。
誰か逝くんだろうか・・」
362就職戦線異状名無しさん:04/06/16 16:04
おまい。
363就職戦線異状名無しさん:04/06/16 16:08
どう考えても、超斜陽産業。
30で社長?起業家でも養成すんのか?
まさかな。呉服屋だもんな。まだ日本LCAの方が起業家輩出機関っぽいよ
364就職戦線異状名無しさん:04/06/16 16:29
買わないだろ、着物なんて。
もう成人式もやめようかって世論なのに、呉服屋が泣きついてるんだろ?癌だよ、日本の。

もともと産業にできるほどの文化的な基盤もなかったはずなのに、バブルで意味のわからないことになって、
その続きが今あるだけ。

こんな会社が存在している方がおかしい
365就職戦線異状名無しさん:04/06/16 20:16
このスレ読んだら確かに未来ない罠
366就職戦線異状名無しさん:04/06/16 22:44
みん就でもこれくらい言う香具師がいてほしいものだな。
367就職戦線異状名無しさん:04/06/17 09:56
age
368就職戦線異状名無しさん:04/06/17 12:12
我らのたけうちの説明会は7月までありそうです。
369就職戦線異状名無しさん:04/06/17 16:27
>>366
俺はたけうちスレに書き込んでも、掲載されなくなりましたよ、
370就職戦線異状名無しさん:04/06/17 16:30
検閲うぜーな
>>363>>364のレスを貼り付けたいな
371就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:01
女性が働くにくい環境だべ。ここは・・
372就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:04
働くにくい
373就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:06
呉服ってなんで10万円もするの?
374就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:09
>>373
10マンじゃ済まないだろ
375就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:13
>>374
なんか呉服の業界事情が去年の日経MJに載ってたぞ。
5マソで売ってるところもあるらしいぞ。
376就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:24
それは紳士服の青山の『新社会人向け、スーツ、カバン、靴セットで○万円!』
と同じような客寄せ用の低品質のうんこ商品。店側としてはあくまで客寄せ用の
餌であり主力商品などでは決してない
377就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:24
>>375
こりゃますます呉服屋はやばいね
378就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:33
>>377
だって、あんだけ粗利幅があるんだから、もし競争が起こって企業努力すればいくらでも・・・
379就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:37
起こる事はないから大丈夫。こんな将来性のない業界に参入してくる
バカはいないよ。あるとしたら気の狂ったユニクロぐらいだ
380就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:41
数千円で浴衣
381就職戦線異状名無しさん:04/06/17 17:44
ありえそうだな。エアテック・浴衣とかフリース素材の着物とか
最近は着物の古着屋が増えてるよ。
タンスの肥やしの嫁入り道具を安く仕入れて( ゚д゚)ウマー
高い新品ばかり売ってる呉服屋は(゚听)イラネ
383就職戦線異状名無しさん:04/06/17 23:50
エアテック着物・・・・禿藁

確か、たけうちの説明会で言ってたのが
ダイエーだがイオンがむかーし、着物に進出したことがあるらしい。
不振ですぐに撤退。着物は卸や職人との古い信頼関係と深い知識があって
なりたつ業界だと得意げに説明してたぞ。
おもちゃ小売にはトイザラスという脅威、製薬会社は外資の進出が著しいなど
例に出して、「着物は脅威にさらされることの無い土壌がある」と熱弁してたぞ。

誰もうまみのない業界に進出しねーーーーーーーーーーーよ!と
会場の多くの学生は思ったこと 間 違 い な い !
384就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:22
>>383
昔マイカルが参入していた
今じゃ負け組み企業
385就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:31
>>384
イオンに買収され、勝ち組み小売の仲間入り。
386就職戦線異状名無しさん:04/06/18 06:47
>>383
>着物は卸や職人との古い信頼関係と深い知識があって
>なりたつ業界だと得意げに説明してたぞ

こんな業界だからいつまで経っても進歩がない。
はじめに顧客ありきの発想ができなければ、衰退の一途だろうな。
なれ合いもたれ合いで無意味に高額な商品を売りつけ続ければ愛想をつかされるのは当然。
387就職戦線異状名無しさん:04/06/18 07:28
>>386
経営傾いてる要因は「金払いのいい客が減ってる」ことだけだったりする。
女性の着物に対する憧れは今も昔も変わらない。逆に高まってるくらい。
べらぼうに高い価格設定さえなくなれば拡大の余地はあるのだが。
それこそ勝ち組み小売りに買収されれば業界再建の可能性はあるかも。その時起きるのは、大量の販売員の切り捨てかもな。
388就職戦線異状名無しさん:04/06/18 09:09
>着物は卸や職人との古い信頼関係と深い知識があって
>なりたつ業界だと得意げに説明してたぞ

その職人がどうなってるのか
伝統産業だけに職人がいなくなりそう
着物を批難し
たけうちを批難するw
民衆での自作自演をやめさせろ
391就職戦線異状名無しさん:04/06/18 16:38
>>387
>女性の着物に対する憧れは今も昔も変わらない

着物に対する憧れなど皆無ですがなにか?
394就職戦線異状名無しさん:04/06/19 02:57
小売業界難易度ランキング

 1 外資系小売(ヴィトン、グッチ、シャネル、プラダ、エルメス 5強)
 2 デパート(伊勢丹、高島屋、三越)
 3 デパート(電鉄系その他) コンビニ(SVなどの職種)
 4 スーパー(IY、イオン)
 5 スーパー(ユニー、サミットなど)
 6 眼鏡、宝石貴金属(ミキ、ツツミ、大久保など)
 7 ドラックストア
 ・
 ・ 
 ・
 ・ 
 ・
 100  呉服

  
395就職戦線異状名無しさん:04/06/19 02:59
遺伝子ってコワイ
396就職戦線異状名無しさん:04/06/19 03:08
呉服のイメージ (100人にアンケート実施)

1 高い
2 不要
3 ケアが面倒
4 着物屋の勧誘がうるさい
5 桐のたんす必要
6 着付けが大変
7 重くて堅苦しい
8 古臭い柄でださい
9 脱がしにくい
10たけうちはネズミコウ
397就職戦線異状名無しさん:04/06/19 03:12
実施場所 渋谷 新宿 青山
年齢層 10代 50パーセント
    20代 30パーセント
    30代 20パーセント
男女比 男:女=1:4

ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
398就職戦線異状名無しさん:04/06/19 11:32
>>394
warata

8〜99位も知りたいぜ!
呉服なんてうれねーよ
ここに入社する人間は、会社にいいように使われて終わり!
400就職戦線異状名無しさん:04/06/19 13:04
そりゃどこでもいっしょだろw考え方がケツの青いガキだなw
401就職戦線異状名無しさん:04/06/20 17:27
負け組みの就職先をさらに叩くスレはここですか?
402就職戦線異状名無しさん:04/06/21 15:04
また たけうちか
403就職戦線異状名無しさん:04/06/21 18:41
将来のことを考えて就職しないのか?ここの内定者は
404就職戦線異状名無しさん:04/06/21 18:48
>>403

就職活動に手を抜いているとしか、思えないよ。
受験よりなにより、一番大切なのは、就職だと思うんだが。
405就職戦線異状名無しさん:04/06/21 19:20
就職先に
呉服なんてありえませんよ〜
皆さん、このスレ ネタですよね?
406就職戦線異状名無しさん:04/06/21 23:17


「離職率5%で優秀な社員が辞める会社と離職率が20%で
 優秀な社員が辞めない会社とどっちが成長する会社ですか?
 要するにその会社で頑張っている社員にとって、いい会社はどっちかな?」
 というコメントを聞いて、わたしは共感しました。
 本質はここかなと思いました。たけうちは後者だと思います。








民衆
407就職戦線異状名無しさん:04/06/21 23:37
>>406

とどつまり、人材育成は行わず、自分は有能だと思い込ませて
専門馬鹿を生み出したい訳ね。それで消費者から信頼を得られる
とでも思っているのかな?

 頑張ってるなんてほざく割に、日本語が拙いのはなぜでしょう?
408就職戦線異状名無しさん:04/06/21 23:41
>>406
基地外発言だなw
409就職戦線異状名無しさん:04/06/21 23:48
成長、成長っていうわりには売り上げ高が大きく後退しているよね?
どういうことですか?
410就職戦線異状名無しさん:04/06/22 00:01
>>406
>本質はここかな、と思いました。

共感です!僕も立派なたけうちマンになれるように頑張るぞ!
411就職戦線異状名無しさん:04/06/22 00:59
>>410
素晴らしいな。

んで、【優秀な呉服マン】に必要な能力とは?

412就職戦線異状名無しさん:04/06/22 01:09
>>411
馬鹿になれ夢を持て
413就職戦線異状名無しさん:04/06/22 01:16
私もこの会社で成長できたら幸せです。
前向きな人、この指とまれ!!












民衆より抜粋
414就職戦線異状名無しさん:04/06/22 11:59
マジ、民衆での関係者による自作自演うざいよ
415就職戦線異状名無しさん:04/06/22 13:12
MAZI SANUKE GA SHITA

民衆の自作自演にほとほと嫌気がさすんだが・・・

>「離職率5%で優秀な社員が辞める会社と離職率が20%で
 優秀な社員が辞めない会社とどっちが成長する会社ですか?
 要するにその会社で頑張っている社員にとって、いい会社はどっちかな?」

うるせー馬鹿!!本当、人のいい、世間知らずな学生を巧妙な語り口で
騙す、言わばキャッチと同じだな・・・・・・せめて2ちゃんねる見てる奴らだけは
いくなよな。
416就職戦線異状名無しさん:04/06/22 13:21
民衆より抜粋

タケウチを批判している人たちは、タケウチを羨ましいがっている
呉服業界の人間達と、タケウチの選考に落ちた人たちだと大学の就職課
の方が言っていました。ここは、呉服業界でも上位に立っていて、
売り上げもすごく伸びています。その上、採用人数は300人と多いと
思いますがタケウチの店舗数は380店舗。同期入社の人とは働けない環境
です。しかし、それは一人の人間としてやるべきことが明確であり、
出世に対する向上心が生まれてきます。300人採用でも埋もれないし、
また成長できる。タケウチの選考は1次試験でほとんどが落ちます。
人間を見るので、すごく長い道のりですが、ここから内定を頂いたら
それはすごく自信に繋がります。


ここまでくると何もいえなくなるな(W
10年後にたっぷり後悔してくれと。どんな底辺大学に行ってるんだ。
俺の大学の就職課では、小売はきついと常々いってるわけで
とりわけ呉服就職は反対している。なぜならば、小売の墓場であり
斜陽産業ゆえに、本気でやりたいと思って入社する奴が少ない。
斜陽産業だからこそ、社長を目指せとか上昇志向を高めてやらんと
誰も入社しないだろ。
417就職戦線異状名無しさん:04/06/22 13:22
民衆より抜粋

>選考で落ちた方、同業界の人間達へ
羨ましいのは分かりますが、あなた達はどうここで学生、
又は将来同業者になるであろうリクルーターに心配させてタケウチを
辞退させようとしても、タケウチは毎回選考中に質疑応答コーナーが
あり、すごく聞きにくい質問も普通に答えてくれます。面接の担当者
もちゃんとつけて選考するし、とても魅力を感じます。人事の対応も
すごく良いし、店舗見学の時もすごくフレンドリーにしてくれますし、
名前と顔を覚えてくれます。そんな会社が悪いなんて誰が信じるの?
35歳で社長を目指せ!いいキャッチフレーズじゃないですか。分社制度
を採ってから売り上げも2桁右肩上がりですごい業績です。
店舗販売をしながら、店長やチーフと密接に関わり、新人の時はお客
様と密接に関わり共に成長しながら、経営を学んでいく。本当に将来
自分次第で社長になれる会社です。私は本当にいい企業にめぐり
会えました。
418就職戦線異状名無しさん:04/06/22 13:26
俺もまだまだ世間知らずだが、
世間には様々な業種と職業がある。
呉服を目指す奴らは、ぶっちゃけ他業種を目指す友人はいないのか?
もっと視野を広げると、見えてくるものもあると思うがな。
419就職戦線異状名無しさん:04/06/22 14:39
どんなに努力をしようが需要のないものは消え去る

ケインズ
420就職戦線異状名無しさん:04/06/22 15:11
>>419
禿藁
421就職戦線異状名無しさん:04/06/22 20:38
民衆マジ関係者で汚染されてるよ
就活も終わってマターリしてきた時にたけうちからTelが。
そういえば豪雪の時に自己紹介カード渡した。暇つぶしに説明会参加。
なんか聞いてきてほしいことある?
423就職戦線異状名無しさん:04/06/22 20:44
>>422
いや、別にないよ。お疲れ。
424就職戦線異状名無しさん:04/06/22 20:54
私にとって「人間性が優れている。性格がいい。素直だね。」等の言葉は、
特に取り柄のない、存在感のない人に対してよく用いる社交辞令だなぁ。
425就職戦線異状名無しさん:04/06/22 20:55
>>422
暴走してくれ!
歴史的な大暴走をしてくれ!
426就職戦線異状名無しさん:04/06/23 08:57
俺はここからの電話を着信拒否にしている。
知りたくもない会社だった…
427就職戦線異状名無しさん:04/06/23 17:43
age
428就職戦線異状名無しさん:04/06/24 04:19
何があったんだか
429就職戦線異状名無しさん:04/06/24 12:33
新入社員です。同期はどんどんやめています。
できる人は大金手にできます。やっぱり学歴って関係ない。
新入社員   キターーーーーーーーーーーーーー
詳細キボンヌ
431就職戦線異状名無しさん:04/06/24 18:27
予想通りのドキュソぶりだな。新入社員がんがれ。
432就職戦線異状名無しさん:04/06/24 22:01
ソアラに乗れるんすか?
433就職戦線異状名無しさん:04/06/25 03:02
>>429
大金を手に入れる販売テクを教えてくれないか?
434就職戦線異状名無しさん:04/06/25 03:03
外国人向けにどうや?
435就職戦線異状名無しさん:04/06/25 07:47
>>434
無理だろ。お土産としては高すぎる
436就職戦線異状名無しさん:04/06/25 08:44

大阪の就活イベントで
「離職率10%を切るような会社は
逆に危ないですよ。」などとほざいていたな。
437就職戦線異状名無しさん:04/06/25 08:48
負け惜しみもたいがいだな
438就職戦線異状名無しさん:04/06/25 09:15
客だけじゃなくて学生も騙して取ろうっていう根性に脱帽
439就職戦線異状名無しさん:04/06/25 09:16
>>436
逆にっていう言葉の使い方がわかってるのかな
440就職戦線異状名無しさん:04/06/25 17:44
バカな社員が必死に学生をつなぎとめようとした結果によって
生まれた言葉だな

離職率が高くない会社は、いいに決まってるだろうが
441就職戦線異状名無しさん:04/06/25 22:08
社員さんまたきてくれないかな。
ここに内定してないけど、内部の様子を知りたい。
442就職戦線異状名無しさん:04/06/26 01:30
>>435
在住の外国人にさ
443就職戦線異状名無しさん:04/06/26 04:47
安いところを探せばあるよ、実は。
呉服の価格基準なんて、あってないようなもん。
444就職戦線異状名無しさん:04/06/26 13:45
浴衣はユニクロ
445就職戦線以上名無し:04/06/27 04:08
ここで負け惜しみこいてる奴は、たいがいどこの企業からも内定もらえなくてどうしょうもない奴なんだろなぁ
446就職戦線異状名無しさん:04/06/27 04:31
たけうちとは生きてる意味なし系のゴミが逝く最後の砦・・・
447就職戦線異状名無しさん:04/06/27 13:41
>>445
社員ですか?
ご苦労さまですw
448就職戦線異状名無しさん:04/06/27 18:49
↑クズ発見!
でもたけうち○海の選考は倍率高いんだろ?
450就職戦線異状名無しさん:04/06/27 23:13
>>445
否、勝ち組だから負け組みを叩いて楽しんでる
451就職戦線異状名無しさん:04/06/27 23:58
>>450

まだ勝ち負け言ってるの?
いい加減に気がつかないと。
金は天下の回りモノだってことに。
452就職戦線異状名無しさん:04/06/28 00:44
>>451
だから俺はたくさんの金が安定して回ってくる企業に決めました
453就職戦線異状名無しさん:04/06/28 04:41
金は天下の回りモノ・・・w
確かに、金持ってるところにいくらふっかけてもバチは当たらない
454就職戦線異状名無しさん:04/06/28 15:53
おい!クソ関係者かかってこいよ!
テメーらの汚いやり方で何人の学生が犠牲になってるんだよ
455就職戦線異状名無しさん:04/06/28 15:57
民衆での自作自演をひとまずやめてほしい
456就職戦線異状名無しさん:04/06/29 02:48
ここの電話番号着信拒否リストに登録しますた
457就職戦線異状名無しさん:04/06/29 05:16
>>455
民衆はそういうのを削除するんじゃなかったっけ?
458就職戦線異状名無しさん:04/06/29 05:18
おはYO
459就職戦線異状名無しさん:04/06/29 12:00
>>457
残念ながら、のさばっております
そんで、評判の悪いカキコミは削除される
460422:04/06/29 13:50
今日説明会いってきたYO
人事「我が社の離職率は18%となっております。これはけっして高いわけではありません」
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・




461就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:24
財務的に危険な会社と労働する上で危険な会社。

選ぶならどっち???

理想は財務優良で労働環境の整備された会社だよね。
462就職戦線異状名無しさん:04/06/29 20:39
>>460
18%って言ったら一見離職率平均そうに聞こえるけど、入社1年目の離職率だからな。
2年目だと・・3年目だと・・・5年目だと・・・(((( ;゚Д゚)))
463就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:02
3年で3割とほざいてましたが
離職率w
一年で18パーセントは、高いな
てか、10年も20年もこの会社に勤めることできる人って
かなり限られてくるような気がするんだが
464就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:19
今は右肩上がりの成長してるからまだマシかもな
成長が止まったら福岡の大手スーパーみたいになるのかな
俺も実は新入社員。
ここはマジおすすめしない。
同期もどんどん辞めてる。
毎日毎日残業まみれ。
残業代なんて30時間未満しかつかないから
実質サー残月130時間位行ってるんじゃねえ?

ここはたちの悪い宗教団体みたいなもんだ。マジ。
>>433
配属店舗がモノを言います。
467就職戦線異状名無しさん:04/06/30 23:34
小売で1番、ドキュソ、ブラック要素が高い呉服業界で最悪企業
468就職戦線異状名無しさん:04/07/01 05:23
もし本当なら、労働基準監督署にでも告発すれば?
469就職戦線異状名無しさん:04/07/01 19:15
内定とったage
470就職戦線異状名無しさん:04/07/01 19:23
>>469
俺はたけうち内定辞退したよ
たけうちに決めるの?
471就職戦線異状名無しさん:04/07/01 20:33
>>469
たけうちHPの内定者専用サイト覗いてみて
472就職戦線異状名無しさん:04/07/01 20:59
竹内力
Re: たけうち東海の日記
7月1日4時26分 JUSTさん (近畿)

僕は昨年4月にたけうち東海に入社して今日辞めました。僕も昨年内定をもらい喜び、その後でこの掲示
板を知り見てショックを受けました。でも自分のしてきた就活を否定した
くなかったし、人事の方の話を信じてある程度の「覚悟」をして入社しました。しかし今日辞めました…。 
474469:04/07/02 02:26
>>469 まだIDとか何ももらってないんだ。 いつもらえるのか知らないしそんな話も聞いてないな。

まずは自己紹介。かな。大学はFの下ランク。現在卒業見込みありの4年生。
ジャンル無視でとにかく内定欲しさにあちこち飛びついた内の一つが たけうち だった。
ここがとんとん拍子で合格していくと、他に同時進行させてた先物・建設・建築・教育と比較。(Bばっかりw)
店舗見学での印象を基準に「オレが今受けてる企業だとここが一番だな。」と思ってな。
他を全部途中で辞退した。

ここ一本に賭けてて、なんとか合格したんでほっと一息。 数日の間だけな。


さて、Fランク大学の低学歴の話をちょっと聞いてはくれまいか。
▼内容にもよるが「たけうちはやめとけ」レスは気をつけろ。同業他社の疑い有り。実際医療関連で事件があったし。
たけうちがやばいとすれば 他もやばいに決まってる。

▼「ここ落ちた」って書き込みに注意。『こいつは落ちたが俺は受かった。オレは優秀な選ばれた人間なんだ。』
と思わせる効果があるから社員の疑い有り。
 ▽内定者にはセミナーがあって、その会場で契約書(?)を書かされる。ただ、
   同じ地区なのに何日にも分けてセミナーが行われてる。会場の大きさによる制限。って可能性もあるが
   『選ばれた人間』効果を狙ってる??

▼経営は(今現在)良好なのは確か。しがみついて行くことができれば将来安泰。精神力勝負だな。
 ▽一人一人を激務でこき使えば↑の経営状態も納得。中年倒産と激務過労死。お前らで好きな方を選べ。

▼人事に若い社員が使われるのは「歳が近いから」。親近感(?)を得やすいから使ってるんだろう。
これに気づいたとき「流石 人事部門を別にするだけのことはあるな。賢い!」と思った。

▼市場は縮小傾向にあるのは確かだが、(今現在)その市場は決して小さくない。
説明会でも言ってたが年寄りが中心で市場が成り立ってるから表に出にくい。
=市場を過小評価する。ってコトだ。
475469:04/07/02 02:28
連続カキコスマソ  続きです。 

▼最終面接になってから 残業について 聞いてきた。
始めは飴を与えて、最後で脅し って感じ。隠し事はしないと言っておいて何だこの会社は!って思った。

▼お前らの「激務だ」って直感は恐らくハズレじゃない。
オレは2次選考に合格したときに思った。合格を通知する手書きのハガキを手にしたとき。
(他の人から聞いた話だが)あの若い人事が1人で200人近く担当してるらしい。
つまりそれ全部を手書き。4次選考合格に至っては2枚綴りの手紙だよ。手書きの。
しかも全員に同じ内容とはとても思えない。一人一人の特徴を覚えて個別の文面を書いてる。
実際の業務内容がうかがえるな。 毎日店が暇ならハガキ手紙ハガキ手紙ハガキてがm・・・・・・。(予想)
 気持ちがこもってる。って思わせたいんだろうが 実際キモイ。
就職とは関係ないとこからのDMだが、“付きまとわれてる”的な気持ち悪さがある。(友達からの年賀状は別w

▼選考に合格すると 合格を通知するハガキがくる。
そして、ハガキの到着から数日後(2日後くらい)電話がかかってくる。「おめでとうございます。」と。
内定が決定してからも定期的に連絡をよこしてくる。そしてセミナーに何度も招集をかけられる。
一度内定を与えたら逃げられないようにガッチリって感じ。
企業としては賢いと思うし、非難はしない。でも学生としては 交通費がかかるしたけうちでいいのか?と考える時間が欲しい。

▼3次選考から極端に女子の姿を見なくなった。
「一応受けたけど私は事務がいいの(はーと)」な腐女子が多かっただけならいいが、もしそうでないとしたら。
なぜ男子を積極採用するか? 女の体に触れる仕事。何故男を?? 鍵を並べてみよう。
・面接官は(オレの)顔の特徴が書かれた書類を持ってた。  ・対象はマダム。  ・新卒積極採用で若い男が多い。
・・・・・・・。 そういうことか。とな。  (オレは顔に自信ないんだが・・。)

●合格の秘訣は  容姿よし  活力あり  形式にとらわれない個性  。これだけで内定は取れると思っていい。
●きつくてもいいから安定した高めの収入を求める!ならお勧め。
 若いもんは普通行きたがらない業界。低学歴なら (カネの面で)ここ以上の条件で合格できる会社はないと思え。
476就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:33
はっきりいっておばちゃん受けするような人材なら通ると思われ
俺内定とったが、5次面接はイケメンOR母性本能くすぐるカワイイ愛嬌系ばっかりだった
477就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:40
たけうちに内定貰える条件

※愛嬌(特におばちゃん受けするような母性本能くすぐる人材)
※元気のよさ、明るさ、笑顔など
※最低限のルックス(かっこよくなくても愛嬌ある顔ならOK)
478就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:42
ttp://www.takeuchi-g.co.jp/04recruit/index.html
イケメン、美人多いな
479就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:43
ttp://www.takeuchi-g.co.jp/04recruit/05work/index.html
やっぱりイケメン(おばちゃん受け系)
480469:04/07/02 02:45
最後に。

Fランク低学歴。 ここを切ろうか切るまいかずっと迷ってた。
人並みに やりたい仕事。 将来の夢 があるが希望職種は 理数系 。
何社か受けたがどれも書類(一次)選考で落とされる。
一次試験で筆記があって、みんなカリカリ問題を進める中、早々に白紙の答案を提出する俺。
夢は夢だな。って諦めた時だな。このジャンルでもやりがいをいつか見つけることができるはず。ってね。


でも最近また夢を追いかけたくなった。
人として最低とは思うが内定キープで活動を続けようと思う。

「内定を出そうかと思いますが辞退はしませんね。」
「はい。第一志望に合格できてうれしい。必ず入社します。」
と答えたオレが醜く思うが 仕方ない。鬼になれ・・・・。  
481就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:46
Q.『たけうち』の強みと弱みを教えてください。
A.強みとしては、社員が一人一人明確な目標が持て、頑張れる体制が整っているところでしょう。
弱みは、権限委譲により現在若手の活躍が目立っていますが経験が少ない分、ベテラン社長に比べると仕事で失敗することもあります。
ただ当社では失敗の中から自分自身を成長させるという社風ですので、何度でも挑戦してください。

歴史ある企業なのに、若手ばかりに権限委譲・・・
てことは若いうちで使い捨て・・・(((( ;゚Д゚)))
482就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:48
>>480
俺も非常に成績が高いって言われて内定貰ったったが、辞退したよ。
最終で必ず入るって言ったけど、企業研究を実際に進めてくにつれ
信用できなくなった。
483就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:49
たけうちに内定キープで就活・・・
(((( ;゚Д゚)))あわわわわわわ
オマイ殺されるぞ・・・
484就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:51
たけうちってかなり大きな企業なのに、5年以上の社員がほとんどいないのはなんでだろ〜♪
2000人の企業なのに600人採用なんでだろ〜♪
485就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:53
なんでここの企業は上場しないの??
社会的信用ないのかな??
486就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:57
うちの大学結構地元では大きくて名の知れた大学だけど、
大学の親族宛に送る卒業生の主な就職先一覧にたけうちグループが載ってた・・・。

たしかにここの会社はでかいが、こんな評判悪い会社を載せるとは・・・。
就職課も絶対行くなって言ってたのに、こういうのは載せるんだね。
487469:04/07/02 02:58
>>481 権限委譲 ってのは店舗のことと思われ。
ってかそんなパンフみたいなのに ホントの弱みは書いてない。

じゃこんな話はどうだ。 4次選考での話だ。 あれは確か中国地区管轄の三原社長だったかな。
Q.「社長のストレス発散法を教えてください。」
A.「叱ることです。」

あちゃ〜〜っとね。(^^;  後になってまずいと思ったのか
「それぞれの社員のことが分かってるから叱れる。 正確が分からない人間に強く叱ったりしない。」
とかフォロー入れてたが・・・。
488就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:00
(((( ;゚Д゚)))
489就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:01
おまえらOB訪問はしとけよ。人事抜きで。
俺はOB訪問した結果やめますた。
社員の人いっつも閉店後ファミレスで仕事してる。
490就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:03
たけうち行くならこれだけはしておけ!

※OB訪問を人事通さずに必ず!
※辞めたOBも訪問すること。
※就職課で客観的評判を聞くこと
※同業他社に評判を聞くこと
491469:04/07/02 03:06
>>490
※OB訪問を人事通さずに必ず!  ←個人的な話だが近くに店舗が無い
※辞めたOBも訪問すること。     ←普通不可能
※就職課で客観的評判を聞くこと  ←千差万別。多分決心には繋がらないと思う。でも参考になるのは確か。
※同業他社に評判を聞くこと     ←やるだけ無駄。どこにライバル他社を誉めるとこがいるのよ・・・。
492就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:09
OB訪問した結果たけうちのメリット、デメリット

メリット
※経営者としてのノウハウを身に付けることが出来る
※呉服という難しい商材を使うことで営業力が身につく
※給料が高い
※業界でも勝ち組

デメリット
※激務(閉店してからも夜遅くまで残業、社員の人はいつも目にクマが出来ている)
※離職率高すぎ(新入社員の人がすでに辞めたいって言ってた)
※業界内の評判が非常に悪い
493就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:11
>>491
あほかおまえ。
同業他社って結構正直に業界教えてくれるんだぞ。
すずのやとか、友禅とかは誠実な商売をしているらしい。
たけう○は・・・
494:04/07/02 03:12
久しぶりにこのスレ見たが、こんなに伸びるとは思わなかった。
反省している。

たけうちさん悪評ばっかりですいません。
俺の友達が愛知で毎日ゲロ吐きながら働いてる
496469:04/07/02 03:36
>>493
ごめんね。 おまいの言ってる意味がよく理解できない。
497495:04/07/02 03:44
>>469
マジレスするけど、俺の友達はかなり後悔してるって言ってるよ。
すでに同期で辞めてる人が数え切れないほどいるらしい。
神奈川に住んでるのに、いきなり愛知に飛ばされ一人暮らしで、
家に帰ると食事してもすぐに吐いちゃうらしい。
あまりに心配でどんなことしてんの?って聞いたら
ほとんど詐欺だと言ってた。
友達も、もう限界きてる感じがしたよ。
498469:04/07/02 03:56
>>497
ライバル社社員? って形式的にとりあえず言っておこう。
店舗(or分社)によって手法は違うらしい。 ハズレくじを引いてしまったんだろう。
・・・しかしどこが当たりなんだか。当たりはあるのか・・・。
499就職戦線異状名無しさん:04/07/02 04:05
たけうちは、分社、店舗によってはずれがあるらしいね
500495:04/07/02 04:26
>>498
なんでライバル社社員?なんて聞くんだ?
俺は本当に起こってる出来事を言っただけなんだが。
友人が本当に辛そうで、全部がどうかはわからないけど現実はこうなんだってことを言いたかっただけ
君は内定貰ってうれしかったのか、嫌な情報は全部無理やりかき消そうとしてるけど
嫌な情報=ライバル社員って思うならさ、こんなとこ来ないほうがいいんじゃない?
俺からしたら469=たけうち人事って感じがするんですけど。
501469:04/07/02 04:44
>>500
形式的に といったのに。 そんなに気に障られましたか・・・・(´・ω・`)
オレが人事かどうかはオマイらの判断に任せる。
明言を避けたと言われたくはないから一応言っておく。
オレは内定を取った分 関係者 ではあるかも知れないがそれ以上の関わりは一切無いただの学生。
502469:04/07/02 04:46
あげちまった・・。しかも時刻が不吉・・。

就職頑張ってる皆へ。  私は今履歴書書いてます。皆さんはどうしてますか?
販売はセンスだからね。
売れる奴は不思議と最初からきっちと売れるし、そういう奴ならいいかもね。
もし販売に向いてないと思うなら、早く辞めるんだよ。
年取ってからではつぶしはきかないよ。
504他業界だが:04/07/02 05:45
「若手にどんどん仕事を任せます」って会社はほかにもたくさんあるよ。
えてして激務だが。。。
OJTっていう都合のいい用語もある。
分社化を促進だっけ。
本部がリスクヘッジしたいだけじゃん。
506就職戦線異状名無しさん:04/07/02 14:04
げげっ。
社員まじでイケメンじゃん・・・
507就職戦線異状名無しさん:04/07/02 14:51
Re: たけうちグループの日記


私もたけうちに決めて就職活動を終えた者なのですが、
就活が終わったので残りの学生生活を楽しむため髪を
染めてしまいました。7/15に内定者セミナーがあります。
内定出たけど茶髪で参加するってのはどう思いますか??
508就職戦線異状名無しさん:04/07/02 15:27
>>507
学生の質がわかりますね
懇談会終わってから茶髪にすれば良いのに。
それすら考えないなんて、頭悪すぎ。
>>469
たけうちなんか入ったら・・・
マジで辞めといたほうがいいよ。
嫌がらせとか、ネタとか、ちょっと嫌なことあったから辞めたほうがいいって言ってるレベルじゃなくて
マジでたけうちは超ブラックだから辞めとけ
なんで俺がここまで言うかっていう、去年入社して半年働いた元たけうち社員なんで。
あそこは本当に働くもんじゃない、地獄を見るぞ
510就職戦線異状名無しさん:04/07/02 16:47
おまいら本当に着物売れると思ってんの?
511就職戦線異状名無しさん:04/07/02 16:53
>>492

>メリット
>※経営者としてのノウハウを身に付けることが出来る
 販売員としてのノウハウなら身につけることができる。ただし着物限定。
>※呉服という難しい商材を使うことで営業力が身につく
 呉服売る知識だけしかつかないので、他に活かせるわけがない。
>※給料が高い
 残業代を考えたら安すぎ、命削って働いてこれだけ?って感じ。
>※業界でも勝ち組
 この業界事態・・・
またこの会社ageられてんな〜
よほどブラックなのか?
513就職戦線異状名無しさん:04/07/02 16:58
>>506
どれ?
普通会社のHPに、オフの日の彼女とのデート写真載せるか?
ttp://www.takeuchi-g.co.jp/04recruit/04voice/img/p_03_2.jpg
ttp://www.takeuchi-g.co.jp/04recruit/04voice/index03.html
516就職戦線異状名無しさん:04/07/02 17:02
■オフの過ごし方

休日は彼女とのんびり過ごすことが多いですね。
特に予定を立てずに二人でドライブに出かけたりということもしばしば。

そんな中で楽しかったのがユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
見たことのある映画のセットがあったり、ジュラシック・パーク・ザ・ライドなんかはもう一度乗ってみたいですね。

ttp://www.takeuchi-g.co.jp/04recruit/04voice/img/p_03_2.jpg
ttp://www.takeuchi-g.co.jp/04recruit/04voice/img/p_03_1.gif
>>516
USJのジョーズの前の写真撮る奴だよな?
俺はもっと食われる〜みたいなポーズしたけどさ
何この男?かっこつけてるつもり?すげーキモイよ
たけうちってこんなバカばっかりなんだろうな
>>516
以外と彼女かわいいな(;´Д`)ハァハァ
519就職戦線異状名無しさん:04/07/02 17:10
両方とも社員だな
男がキモイ
たけうち
522422:04/07/02 23:13
6次試験ってあなた。
523就職戦線異状名無しさん:04/07/02 23:36
>>514

なかなかの強面が揃ってますなー。
524就職戦線異状名無しさん:04/07/03 01:26
>>509
詳しい話キボン
525就職戦線異状名無しさん:04/07/03 01:28
呉服屋の最終って割とカワイイ男かイケメンばっかりなのはなぜ?
526就職戦線異状名無しさん:04/07/03 01:44
【DQNの】京都の企業【巣窟?】 part 2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087226023/

このスレにたけうちの就職偏差値が載ってた
割と高い
527就職戦線異状名無しさん:04/07/03 08:52

イケメソというか、着る物を選ぶのが好きな奴が多いのでは?
俺の友達は結構なブサオだけど決まったらしい。
いつも首輪とか巻いてておしゃれには気を使ってたけどな。
決まったところでどうとかいうわけではないようなのだが。

528就職戦線異状名無しさん:04/07/03 09:04
社員って着物を着てるよね。
これって会社から当然、貸与されるんだよね?
会社から買った着物ではないだろうね?
529就職戦線異状名無しさん:04/07/03 09:10
>>528
10万×300人=3000万 との読みか?
530就職戦線異状名無しさん:04/07/03 09:35
>>529
え?社員が着てる着物って貸与されるんじゃないの?
でも他の業界に入ったとしてもリクルートスーツを
買わないといけないから同じことか・・・。
 リクルートスーツは転職後も使うからいいけど、着物はね・・・。
531就職戦線異状名無しさん:04/07/03 12:47
マジで、民衆の自作自演やめさせろよ
すげーーーーーーーーーーーーーーーー
ムカツクんだけど
なんかきちんとした批判書き込むと絶対消されるし
社員の言ってることがあそこでは、正義みたいに
なってるから、本当のことが伝わらない
532就職戦線異状名無しさん:04/07/03 16:57
>>531
マジになるなよ
擁護しまくってそれを楽しもうぜw
このスレのURL貼ってやれ
534:04/07/03 19:53
>>527
客商売ですから見た目も採用する大きな理由だったりします。
お客さんもご婦人が多いから、多分にホスト商法ちっくなとこもあったりするよ。
と言う事は、内定者の俺はイケメンなのか。
536就職戦線異状名無しさん:04/07/03 21:42
キモメンでは無いってことだ
537就職戦線異状名無しさん:04/07/03 21:44
のび太くん 寝技使って 30件
538就職戦線異状名無しさん:04/07/03 22:56
>>535
違うと思われ
ぶっちゃけ、彼女イナイ歴○○年の俺でも・・・
要するにおばちゃんにキモがられたら始まらないってことじゃないのか?
ジミー大西以上くらいあれば十分だろ。ウチのお袋はカワイイって言ってるし。
身内のお袋さんにかわいい言われても… てかたけうち叩かれまくりやなあ…
541就職戦線異状名無しさん:04/07/04 09:31
そりゃそうだろ採用人数多すぎ
>>541
採用人数というより、仕事やってみればわかるよ(元社員)
543就職戦線異状名無しさん:04/07/04 15:45
内定をとったがプログラマーの内定も取った。
地方のソフト開発だが30時間の残業手当込みの23万円が基本給。
残業必須のようだがたけうちとどちらがどちら何だか・・・。
544就職戦線異状名無しさん:04/07/04 16:03
給料いいな
542
ゲロ吐きまくりですか?
546就職戦線異状名無しさん:04/07/04 16:41
25で店長になったら年収1000マソだってさ
>>545
いや俺は体質的にゲロは吐かなかったが、吐く気持ちもわかる。
548就職戦線異状名無しさん:04/07/05 21:23
たけうち!
結局カネ儲けがしたいだけだろう
そのために若い人の力を借りて
使えない人は、捨てるみたいな感じ
とにかく人事がウザイ!消えてくれ
549就職戦線異状名無しさん:04/07/06 05:11
企業は営利団体です。求めらる社会貢献の度合いは、企業規模や扱う商品の重要度によって決まります。
呉服販売にはおばちゃんの話し相手などの付加価値が含まれます。つまり、社会貢献しているのです。

最近卸問屋を中心に増えてきた、適正価格で呉服を販売する企業などは若い人への和文化の伝授などの貢献を果たしているとも言えます。
ただし、そういった企業はかなりの少数派ですが。。。
550就職戦線異状名無しさん:04/07/06 05:17
金儲けがしたいだけだろう!って・・・当たり前だろw金を稼ぎたくない
企業がどこにあるんだwお前は頭の悪いメルヘン少女か(核爆死w)
551就職戦線異状名無しさん:04/07/06 06:23
http://www.midcareer.com/cf/spt/oln/523/index.asp

SFCG(焼香ファンド)も子会社の社長102人を募集しているぞ
ブラックの考えることは同じだな

内定出ずに弱っている奴に、エサをぶさげて釣って使い捨てか
552就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:07
ちょっとお聞きしますが、たけうちは外商とかはないんですか?
553就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:56
たけうちは5年後つぶれている
554就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:48
>>549
京都きもの友禅が適正価格だな
555店舗見学日記:04/07/07 05:39
6月の合説で、全然チェックしてなかったのに
ここの人事に呼び止められて説明半強制で聞かされて
で、全く情報集めずになんとなく2次までいっちゃった俺だが・・・。
ちょっとヤバイ臭がしてきたからこの板来て「たけうち」で検索かけたら見事にひっかかったのな・・・。

まず合格通知。
事務的なワープロ書きの通知のほかに、手書きの手紙も一枚。
いったい何人分手書きで出したのかと。うちは激務ですとアピールしたいのかと。
さらにしつこく次回選考の出欠確認&ちょっと雑談の電話、勘弁してくれよ・・・。

で昨日の選考の後、店舗見学に電車で行ったんだが
「降りる駅はA駅です」と言ったくせに、堂々と乗り過ごしてんのよ。
電車の乗り口付近にいた俺他数名はそのまま降りちゃって、
その担当の人事他リクスー数名はそのまま次の駅へ。
まあその人事、選考のために俺の地元に出張しにきてて地理に疎かったようなので
「まあ慣れない土地の交通機関だし仕方ないな」と思って、折り返して来るのを待ってたら俺の携帯に着信。
携帯からだったが登録してない番号。
大学のサークルの後輩からかな?と思って(後輩の番号あまり登録してない)出てみたら
「はい」
「もしもし? もしもし?」
「ああ? なに誰?」
「たけうちの○○(その人事)ですけど〜! ××(俺の名前)さんの携帯ですよね〜?」
後輩だと思ってたもんだから、ちょっとフリーズしたね俺。
いやいやいやいや、なんで人のケー番勝手に登録してんだよおたく。別の意味でもフリーズしたぞ。
「悪いんですけど、次の駅まで来てくれます〜?」
おいおいおいおい、この駅じゃねーのかよ。てか改札出ちまってるよ。また切符買うのかよ。
で、しかたなくたった1駅分の切符買って次の駅まで行く俺他数名。
ちなみに他数名の携帯にも連絡を入れていたその人事。
556店舗見学日記:04/07/07 05:41
駅についたら何事もなかったかのように俺らを率いる人事。なんか謝罪、せめて訂正はないんですかと。
外出た後、道行く人に店舗入ってるスーパーの所在地を訪ねる人事。
スーパーについた後、お手洗い休憩と称してどこに店舗があるか探しに行く人事。
お前な、電車のダイヤ頭に入れろとは言わんから、下見くらい事前に行っとけと。
ようやく店舗に入れたが、イベントの準備中で忙しいからと、店員からはなんにも話は聞けずじまい。
結局人事が店頭業務していた頃の体験談に終始する始末。
なぜか店舗見学〜解散までしきりに「ここ(俺の地元)の店の天井って高いね〜!」と連呼する人事。それでいいのか人事。
自由見学の時、なんか話しかけてきたと思ったら「なんで天井高いのかな?」
知るかっつーの。スーパーの店長にでも聞けっつーの。
で、店舗見学の〆に同じスーパー内の喫茶店に入って、アンケート書き&質疑応答。
飲み物おごってくれた事が、今日唯一のプラス評価だ。
が、みんながアンケート書いてる間、人事はバシバシ雑談ネタ振ってくるわけよ。
頼むからアンケートさっさと書かせろと。で、俺に話振ってくるわけよ。
「××さんは就職活動どうですか?」
「まあ業界的にも業種的にも、色々なところをたくさん受けたんですけどね。ほとんど落ちたりして」
落とされた数よりブッチした数の方が多いんだが、それは人事の手前伏せておいた。
「業界や業種が××さんに合ってなかったんだよ」
フォローしてるつもりなんだろうが、フォローになってないぞ。よく考えてモノ言え人事。
さらに、
「@@さん(リクスー女)ってタレントに似てるって言われない? おばさん系の」
俺ははっきり感じたね、空気がピシッって感じに固まるのを。
20代前半の彼女に対するあてつけか? あてつけなのか20代後半の人事よ。
ついでに、書き終わったアンケートを渡されて、
「**さん(別のリクスー女)、感想のここんとこ、日本語になってないよ」
いや確かに誤字はあるが、日本語になってないは言いすぎだろう。
しかしこの人事、語尾に必ずwwwwwwwがついてそうなしゃべり方してたな。

ま、その後は微妙〜な空気のまま、人事がさっさと席を立って、俺他数名もなんとなく帰ったがな。
次からどうすっかな〜・・・。
557就職戦線異状名無しさん:04/07/07 05:48
>>554
着物屋さんの社員さん?
ちょっと聞きたいのですが、呉服の価格ってどうやって決められているのですか?
なぜ布を縫製して刺繍したら10万円にも20万円にもなるのですか?
絹糸1kgの価格って数千円ですよね?
職人さんから買い上げる価格も数千円ですよね?
一体全体訳が分かりません。
根拠が違ってたらごめんなさい。
558就職戦線異状名無しさん:04/07/07 07:33
>>557
展示会とかの会場費や、イベント(お客様をご招待した旅行)などで高くなる
559就職戦線異状名無しさん:04/07/07 07:34
たけうちは若い男でおばさんたちをひっかけるホスト的商売って業界で言われてるって言ってた。
560就職戦線異状名無しさん:04/07/07 08:12
>>559
有名な話だね。
>556
上のレスの人と同じように俺は着信拒否にしていたよ。
催促がしつこいからな。
561就職戦線異状名無しさん:04/07/07 09:22
>>556
話にもう少し触れてやってもいいんでないか?
一生懸命書いたみたいだしw
その人事担当の人ってもしかしてSですか?
562就職戦線異状名無しさん:04/07/07 18:46
すごい要領の悪い人事ですね。
563就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:27
ていうか残業なんか無視して定時になったら帰ればいいんじゃないの?
いや、もちろん周りから激られるのはわかってるけど。なんのための定時かって話になるじゃん。
564就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:25
>>563
そんなことできたら神ですよw
バイトじゃないからね
将来のこととか考えたらどーしても流されて
残業するもんだよ
565就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:28
>>555
お前・・・・PCでFF11してるだろ。
それどころじゃないだろ? まじめに職探せよ。
566就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:45
>>565
きっとここに就職したんだよw
567就職戦線異状名無しさん:04/07/07 21:05
>>555
それSさんだろ?ゲラゲラ
ヒント 声が甲高い。
568555:04/07/07 21:52
>>565
wwwwwwだけで判断するなよ・・・・





と言いたいところだが当たりだ
ハマってますよ、ええ
569就職戦線異状名無しさん:04/07/07 22:06
>>567
お!!あなたもS藤さんの知り合いですかw
私も彼が担当だったんだけど
店舗見学のときに、女の子ナンパしてましたよ
「君、女子大なんだ!だったら出会いないよね?」
「今度合コンやらない??」
こんな発言を連発してましたね
こいつマジすぜーーよ
たけうち自慢ばっかりしやがって
なんか宇多田ヒカルの母親が近くに住んでるとかホザイてました
570565:04/07/08 15:01
>>568
いや、他にも数箇所特徴がみられてな・・・。
でも 違ってたのか・・・。
>>557

会場費、旅行代の他にもテナント料、催事時のマネキン(着付けの先生)代、
作家代、販促物代等々。
ちなみに粗利は60%がデフォ。
例えば598000円の帯の下代→100000円とか。

明日から地獄の祇園フェスタが始まりますよ…。
行きたくない。行きたくない。行きたくない。

572就職戦線異状名無しさん:04/07/09 02:11
今日たけうち行ったら日帰りは千円、泊りは三千円だから行こうって祇園に誘われました
573就職戦線異状名無しさん:04/07/09 03:56
また着信履歴にここの番号がorz
574就職戦線異状名無しさん:04/07/09 06:29
おばちゃんへのホスト?
若い子相手じゃないからちょっとしたブサオでも落とせそう・・・
キモノヲアイスルヒトタチ
576就職戦線異状名無しさん:04/07/10 08:53
顔じゃなくてしゃべりだよ。
おばちゃんを持ち上げるしゃべりくらい想像つくだろ
577就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:03
おじょうさん
578ポリンキー:04/07/10 13:27
ここって童貞のあつまりっしょ?

変態ヤロー!!!!!!!!
579就職戦線異状名無しさん:04/07/10 14:24
GFがんがれ!!
580就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:55
お客の娘と結婚ってパターンもチラホラあるよ。
客層はいいからみんながんばって逆玉のってくれたまえ。
581就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:56
( ´∀`)´ω` ) いままでがんばったから、
 |   つ |  きっといいことあるよ
582就職戦線異状名無しさん:04/07/11 05:52
奥さま・・お美しい・・・
あなたにこの着物をお着せしたいです。
いや、貴女の美しさに比べたら安いものです。
いやほんとに大丈夫。ウチは最長○年のローンを組めます。
お美しい・・・恋してしまいそうです。
ささ、お会計はこちらです。
いやほんとに大丈夫ですって・・ささ、こちらへ

以下繰り返し
583就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:32
■■■呉服業界就職ランキング■■■

とりあえず主観で作ったから、あと修正よろ

58 やまと
56 さが美
53 京都きもの友禅
50 鈴乃屋
45 ほていや
41 たけうち
584就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:41
49 やまと
47 さが美
44 京都きもの友禅
40 鈴乃屋
35 ほていや
20 たけうち
585就職戦線異状名無しさん:04/07/12 19:50
偏差値さがってる!
586都銀内定:04/07/12 20:29
はっきり言って呉服屋なんてスーパー以下
587就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:30
スーパーより入るの難しいと思うが
588就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:34
鈴乃屋とほていやの間かなって気もする。
実際はどうなのかわからないな!
589都銀内定:04/07/12 20:44
>>587
お前さ、こんな超斜陽産業に入ってどうすんの?w
590就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:51
氏ね
591就職戦線異状名無しさん:04/07/12 20:51
呉服業界はしっかり勝ち組と負け組みを見極めないと痛い目あう罠
592就職戦線異状名無しさん:04/07/12 21:35
我々は、1万店目指して
努力を惜しみません
単価指数(独断と偏見)

250(バブル期)→120(98年)→90(01年)→50(03年)→ ? (04年)

594就職戦線異状名無しさん:04/07/14 10:54
意味不明
たけうち
595就職戦線異状名無しさん:04/07/15 22:13
0店希望
596就職戦線異状名無しさん:04/07/16 11:49
このクソバカ会社が!
597お馬鹿ちゃんをリプレイ:04/07/16 21:17
596 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/07/16 11:49
このクソバカ会社が!
598就職戦線異状名無しさん:04/07/17 01:32
たけうちって、まともに呉服売ってない。
催事のお知らせばっかりしてる。
ことあるごとに全部祭り。
反物当たりましたっていって、お仕立て代と帯代でぼろもうけ。
千載一遇展とか言って、大島紬を1円だけど、30万円以上の帯を買うのが条件とか…
おい、詐欺か?
599就職戦線異状名無しさん:04/07/17 06:16
>>598
随分くわしいな。
内定者乙。
600就職戦線異状名無しさん:04/07/17 06:23
>>598
催事だかお祭りだか知らないけど、そんなことやる金どこにあるんだ?
601就職戦線異状名無しさん:04/07/17 11:40
漏れのゼミの女でたけうち行った香具師がいる。
今はお互い社会人。パンパンされまくってるのかな
602就職戦線異状名無しさん:04/07/17 12:13
軽い男が多そうだしな
603ポリンキー:04/07/17 18:44
自作自演・・・。虚しいね。
604就職戦線異状名無しさん:04/07/18 02:38
たけうち内定者がんばって
605就職戦線異状名無しさん:04/07/18 04:44
軽いというか頭悪い人が多そうなイメージ・・・偏見か?
606就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:07
あながち的はずれではないだろう
607就職戦線異状名無しさん:04/07/18 14:47
思考力がない感じがするよね
608就職戦線異状名無しさん:04/07/18 15:02
スーパーも一緒
609就職戦線異状名無しさん:04/07/18 22:59
この業界にはスーパーの子会社企業があるらしいな
610就職戦線異状名無しさん:04/07/20 15:49
あげようぜ
611就職戦線異状名無しさん:04/07/21 23:52
あげようぜ♪ドラゴンボール♪
612就職戦線異状名無しさん:04/07/22 00:01
くだらねー
この会社に入社しなければ、いいことだ
613就職戦線異状名無しさん:04/07/22 00:04
>>601
パンパンって何されるんですか?ここから内定頂いたのですが・・・・。
売上悪かったら暴とかですか・・?ちなみに私は短大卒です。
614就職戦線異状名無しさん:04/07/22 00:07
>>613
セックスのことだよ。
でも女性相手だから女の子は安心。
逆に男は危険。俺の知り合いの先輩中堅呉服店に勤めて、おばさんと一夜を共に・・・。
615就職戦線異状名無しさん:04/07/22 00:17
613です。
内定辞退した方がいいですかね?
パンパンはちょっと怖いです。。。。。
616就職戦線異状名無しさん:04/07/22 00:27
女の子は大丈夫だろ。
男はデート商法
617坂田:04/07/22 00:38
俺の家のちかくのスーパーにたけうちの店舗入ってるけど
社員がギャル男っていうかちゃらちゃらしてそうな遊び人みたいな奴が社員だよ
618山科:04/07/23 05:39
おい、このままでいいのか?!

お前たちはどれだけの努力をしたんだ?
現状に満足するんじゃない!
限界までがんばって、それで負けてもいいじゃないか!
619就職戦線異状名無しさん:04/07/23 20:06
613へ
所詮2CHだよ。
くだらないものに気持ちを揺らすな。
620就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:14
>>613
大手だっていい店舗、悪い店舗あるだろうしなー。
実際社会に出た事もないような学生がほとんどなんだぞ、この板は。
そんで知りもしない呉服について、勝手なイメージを持って叩いてる。
そんなんに左右されんなよー。漏れは着物が好きだよ。
621就職戦線異状名無しさん:04/07/24 01:45
おれは元社員です。ここで就職活動を考えるみなさんにこっそり裏事情を。
1.なぜ人事があんなに対応がいいのか。
人事の人は各分社から営業成績の悪い社員がまわされています。つまりその年度の各分社の最低ラインの社員です
実は何人採用できたかにより報奨金にかかわるのです。1人採用につき売上50万円に相当する換算です。だから必死
2.なぜ大量採用か
簡単にいって成績なかったら転勤の雨あられです。また売上が出てチーフになったら浅田農産ばりのヤバイ隠し事のもみ消しの事態を知り
やめたくなる。
3.ボーナスは寒い
どんなにがんばろうが20万くらい(店長になったら結構出ますが一握り)
4.仕立ては和裁の専門学校生がやる
これは問題です。さらに間違った仕立てになってもお客さんを無理やり納得させる。

これはほんの一部です。なぜ俺がこんな内部事情に詳しいかというと社内ではそれなりの地位にいたから
です。
622就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:09
元社員、報告乙!なるほど〜。1〜3はある意味では中小ならどこの
企業でもありそうな気がするが、4の話はヒドイな・・・w
差し支えなければ退職理由と、再就職先を教えていただけませんか?
623就職戦線異状名無しさん:04/07/24 09:21
1の理由を聞いて少し納得した
もっとバクロしてください
624就職戦線異状名無しさん:04/07/24 12:55
結構、元社員ヲチしてるな。かくいう私もだが・・・。
皆、どんどん暴露しる!
625就職戦線異状名無しさん:04/07/24 18:26
>>624
あなたの暴露話も聞かせてください
626就職戦線異状名無しさん:04/07/25 02:03
京都友禅はどうですか??
627就職戦線異状名無しさん:04/07/25 06:35
何の会社ですか?
628就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:50
呉服なんてどこもクソだろう
629就職戦線異状名無しさん:04/07/26 03:40
暴露期待あげ
630就職戦線異状名無しさん:04/07/26 03:41
ていうか俺浴衣買いに行ったけど、その呉服屋たけうちの事ぼろくそにいってたなw
631就職戦線異状名無しさん:04/07/26 13:03
どんなこと言ってたの?
632就職戦線異状名無しさん:04/07/26 15:38
あそこは売り方が強引ってね。
マジレスだけど、どこの呉服屋もたけうちのこといい風に言ってないよ。
633社員っす:04/07/26 16:51
ひどいよなぁ。うちの会社をそこまでボロカスに書くかぁ。
同業が良いこと言うわけ無いじゃん。どの業界だって同じ。

強引でありながらなぜ既存店が長続きする?新店が繁盛する?
俺が思うに、業界で最先端なことをするから、周りから妬まれる
んじゃない?
俺からすれば批判する前に自分とこのやり方を考えたほうが
得策な感じがするね。

元社員はリタイア組。
そんな社員と一緒にしないでくれ。
俺はホストでもないし、客に手をつけようと思ってもいない。
ましてや母親と同世代の人間にね。

ちなみに書き込んでる皆はどういう人?
学生?たけうち受けてるの?

634就職戦線異状名無しさん:04/07/26 16:53
普通に社員。
635就職戦線異状名無しさん:04/07/26 17:18
>>633
民衆くせえ
636就職戦線異状名無しさん:04/07/26 17:36
635へ
お前が臭い。
637就職戦線異状名無しさん:04/07/26 17:41
636へ
俺は腋臭だから臭い。
638就職戦線異状名無しさん:04/07/26 17:46
>>633
いえ、中堅メーカー内定です
>>633
俺はここで悪口は書いて無いものだが、選考を受けて感じた事をひとつ。

説明会:うひょー!すげー!俺も社長になっちゃるけんね!
一次:え?変わった選考だなぁ。なるほど、こういった面で人を見るのか。
筆記:楽勝じゃん・・・。 え?他の人たちはこんなのもできなかったの???
店舗見学:へぇ、こんなんで売れるんかな。
3次:周りのレベル低すぎ・・・(´・ω・`)
4次:う〜ん・・・なんと言い表していいのやら・・・。

各選考が終わった時の俺の印象。
選考が進めば進むほど、なぜか志望度が死亡度に変わっていく変なところだと思った。
640就職戦線異状名無しさん:04/07/26 18:17
人格に問題のあるお客様ですw
641就職戦線異状名無しさん:04/07/26 18:48
俺内定貰ったけど辞退した
ちなみにこのスレの1です
642就職戦線異状名無しさん:04/07/26 19:00
>>633

着物ユーザーの間ではもっと凄まじい悪口を
言われているから安心しなされ。ここはまだマシな方。
643就職戦線異状名無しさん:04/07/27 03:30
621さんへ
あんまりそこまで裏情報流すと誰だかわかっちゃうじゃないですか、おれはあなたが誰だか推測つきましたよ
確かにあなたがここですべてを暴露すればたけうちグループの信用が潰れかねないです、、、。
まあ僕も今は元社員なのでいいですけどね。

641よ、それは正しい判断だ。
はっきりいってチーフになるのも一苦労。店の質によって決まるといっても過言じゃない
どんなに実力あっても埋もれてる社員多し。はっきり言って運。
633、あなたはおそらくまだチーフにもなれていませんね?チーフになってこのスレニ帰ってきてごらん、
きっと書く内容変わるから。
644就職戦線異状名無しさん:04/07/27 10:35
>>643
すいません。私友禅内定者のものです・・・。
業界で友禅ってどうなんですか??
645就職戦線異状名無しさん:04/07/27 10:37
俺たけうちの社員何人かお話ししたことあるけど、あそこはやばいな。
残業普通に12時くらいまでやってるし。
チーフは売り上げあげるために必死だし。
なによりチーフになる人がチャラチャラした人が多すぎ。
646就職戦線異状名無しさん:04/07/27 10:42
ていうかひとつの会社でこんなにスレがのびるなんてすごいなw
647就職戦線異状名無しさん:04/07/27 12:28
なんか社員が同業他社は、いいこと言うわけないって言ってるけど
いいこと言うとこは、いいこと言うからね
俺が面接受けた会社でA社落ちましたって言ったら
そこは、いい会社だよと社長が言ってたよ

同業他社が必ず悪口を言うということはない
オヤジも言ってた、
Fランク大学社員必死だなw
648643:04/07/27 14:49
>>644
たけうちよりはまだいいと思うが。
649就職戦線異状名無しさん:04/07/27 14:51
>>648
詳しく教えて
650就職戦線異状名無しさん:04/07/27 14:52
>>647
俺実際に大手呉服屋にやまとやたけうち事聞いたんだけど、
やまとはノルマきついけどいい会社っていってた。
誠実な商売しているらしい。
でもたけうちは・・・・・
651就職戦線異状名無しさん:04/07/27 17:04
>>650
・・・・もっと良い会社。だよな
652就職戦線異状名無しさん:04/07/27 17:37
>>651
たけうちだけはやめとけって同業他社の人事に言われた。マジレス
たけうちにいくならやまと受けろって。
653643:04/07/27 19:33
>>649
意外と振袖を重視している会社はそこまでブラックじゃないよ。京友禅はなかなか振袖に
力を入れてるからね、たけうちグループは振袖弱い、つまり金持ち中年女性のみにゴマする感じ。
京友禅のいいところは上場をちゃんと果たしていて外部にもうその情報が少ないところかな。
ちなみに621さんの力である分社は振袖にも力を入れだし、結構すばらしい着物が入荷しだした。
654就職戦線異状名無しさん:04/07/27 20:24
社員さま、こんなところでご宣伝ご苦労様です。こんな時間に帰れるなんて、本当にいい会社なのかも知れませんねw
>>654
会社からじゃないのか?
656就職戦線異状名無しさん:04/07/28 01:02
マジスレ
俺がよく行く雀荘のオーナー(今年の頭くらいにやめたらしい)が言ってたけど、たけうちグループのホームページの「新入社員の一日」に乗ってた子はすでに退職されているそうです
何でもオーナーは同期入社だったらしい、新入社員中でも人気があって性格もルックスもよい子だったらしい。本当に純粋な子ほど早くやめるよと言ってた。成績もそれほど悪くなく本当に着物が好きで入社してもいい子ほどやめるとぼやいてた。
ただ店長やチーフ達は尊敬する面も多くいろいろ学べたと言っていたから実際職場環境としては悪くない会社だとのこと。
657就職戦線異状名無しさん:04/07/28 01:07
>>656
その雀荘ってもしかしてピースマスタークラブ?
俺もたけうちの内定もち、明日12時ごろ行くが内定者同士いろいろ語らないか?
でもオーナーは平日はおらんよ、ほかのしごとしてるらしいから
658就職戦線異状名無しさん:04/07/28 01:09
>>657
OK。ただこんな近場に内定者がいるとはますます大量採用のウツを感じるね.....
659就職戦線異状名無しさん:04/07/28 02:08
>>653
アルガトン!友禅に決めます
660就職戦線異状名無しさん:04/07/28 02:12
>>653
最後にもうひとつ聞きたいんですが、いくら友禅がそこまでブラックではないと言ったって、
呉服業界は激務なんですよね・・・
それと
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?sv=MN&pg=mn_cprofile.html&qt=7615
を見ると平均年収が平均年齢の割にすごく安いんですが・・・・
661就職戦線異状名無しさん:04/07/28 03:18
>>660
確かに安いように感じるかも知れんが、しっかり公表している点は少々感心した。
呉服業界はそれほど激務とは思わなくていいよ、肉体的にはかなり楽だ、ただあなたが精神的に絶えられるかどうか、
多少図太いぐらいのほうがいいからね。もし万が一あなたが退職するようなことになったとしても、そのときはかなり
の営業能力はついてるはずだからがんばってみてはどうかな。
(参考)俺は1年でたけうち辞めたわけだけど年収は480万くらいだったよ、ただたまたまいいお客さんと出会えて毎月数字のこせたからであって
同期の子なんて成績なかったから賞与なんて8万とかだったらしいよ。たけうちはウソの塊のような会社!
友禅は正直な数字を出してる分まだいいよ。勉強しに行くつもりでがんばんナ
662就職戦線異状名無しさん:04/07/28 03:21
>>660
いい忘れたけど平均年齢の高さの原因はおそらくその社員数にパートさんも含んでるかもしれないよ
それならすべてのつじつまが合う
663就職戦線異状名無しさん :04/07/28 05:39
ガクブルだ…
俺は内定、たけうちともう1社からしかもらえなくて悩んで
ちょっと面接が怪しかったたけうちのほう切ったけど
マジでブラックだったとは…
人生捨てるところだったぜ。
>662
平均とるなら、フツーは社員、契約社員までだろ
パートまで含める意図が判らん
665就職戦線異状名無しさん:04/07/28 17:05
>>662
パートで入った女性が力つけて正社員登録されるということもあるみたいよ
666就職戦線異状名無しさん:04/07/28 20:06
「力つけて」ってw
呉服販売の力ってなんだよ?どんだけお客囲ったかとか?


押しの強さ。そりゃオバタリアンが最適だ。
668就職戦線異状名無しさん:04/07/28 23:06
>>667
つまり成績のこせるおばちゃんはやめられたら痛いから社員扱いにして優遇するわけ
669就職戦線異状名無しさん:04/07/28 23:34
この会社は、この会社でやりがいはあるだろうね
ただ怠け者の多い2chでは
評価は悪い
てか、拘束時間長すぎ
異常だ
「やりがい」か・・・orz
671就職戦線異状名無しさん:04/07/29 05:41
内定辞退する電話かけるのすげー怖かったけど
かなり紳士的な態度で聞いてくれたよ。
辞めます!って言ったあとも就職後のアドバイスとかしてくれたし
俺の当たった人事が偶然良かっただけかな?
それで好感度が上がった。まあ結局は行かないけど。
672就職戦線異状名無しさん:04/07/29 07:24
現物支給してるんじゃないかってぐらい低いな・・・
>>660
673就職戦線異状名無しさん:04/07/29 08:32
>671
ごくまれなケースだね。
でも、好感度を上げないほうがいいかもよ(笑)
ここ説明会で伊藤園の仕事内容の批判してた。
社名は出してないけど話聞く限り絶対伊藤園。伊藤園ネタ出してくる辺り
人事は絶対2ちゃんねらーだと思った。

てか説明会で自己啓発っぽい内容や同業他社批判する企業って100%ブラックだよな。
そもそも伊藤園は同業でもないが。社長になろうがなんだろうがやる事は着物の販売だもんな。
あやうく俺も洗脳されるとこだった。あと、何でも聞いてくれという割りには都合の悪い事はわからないと
言う。採用人数の多さや平均年齢の若さからなど突込みどころは満載なのに。
たかだか年間売上420億の企業で年収が一千万なんて信じられんもんな。
人事の人柄とかいう事を鵜呑みにせず現実をしっかり見た方がいい。
675就職戦線異状名無しさん:04/07/29 18:12
君たちが揚げるブラックのポイントは何ですか?
>>675
俺的には「激務薄給」・「残業手当無し or 10時間まで」はブラック。
677就職戦線異状名無しさん:04/07/30 01:16
>>675
俺的には「無駄な作業」を繰り返しやらされて、自分の社会的価値を失っていく企業
>>555,567,569
ワラタ。俺もそいつ担当だったよ。
空回りっぷりがマジ痛々しい。
でもこの会社の選考ってちょっと楽しいよね。
俺はもう他で内定も出たしかなり早い段階でここがおかしいって事に
気づいちゃったので一回しか選考受けなかったけどっもうちょっと
面白い話ありそう。誰か選考受けてる人お願いします。
679就職戦線異状名無しさん:04/07/30 03:24
晒しage
680就職戦線異状名無しさん:04/07/30 11:32
>>678
S藤は、マジクソ
マンコ丸出し
軽いセクハラなら、やってるよ
てか、ここに来る人事って売り上げが悪いやつが
まわされるって話聞いたんだけど
ヤツを見てるとそれは、当てはまるかも
ダメ社員丸出しだもん
選考進むとハガキ来るんだけど
手書きでかかれてて、誤字、脱字が多々目についた
イタイね
Fランク大丸出し
681就職戦線異状名無しさん:04/07/31 04:21
説明会参加したらオナノコと仲良くなれますか?
682就職戦線異状名無しさん:04/07/31 12:29
>>681
人事とは、仲良くなれるぞ
683就職戦線異状名無しさん:04/07/31 13:43
こんなとこ、受けるだけ交通費の無駄だって。
684就職戦線異状名無しさん:04/07/31 13:47
>>683
激しく同意
関東だと代々木まで行かないといけない
一人仙台から、来てるとかいう女がいたが
バカ丸出しだな
685就職戦線異状名無しさん:04/07/31 23:02
まだ採用活動はしてるのか?
最近はリクナビすら見なくなったが…
「明るく元気にいきいきと思った事を素直に言う」
これ僕のキーワードだから。覚えといてw

って小学生じゃないんだからさーw
>>686
それは別にいいんじゃないか?
688就職戦線異状名無しさん:04/08/02 04:37
そういう世界もあるんだろうよw
689就職戦線異状名無しさん:04/08/02 04:42
あはは
690就職戦線異状名無しさん:04/08/02 10:52
>686
要約すると「漏れは2ちゃんねら」
691就職戦線異状名無しさん:04/08/02 11:03
>>690
pu
692就職戦線異状名無しさん:04/08/02 21:17
これかいてる奴全員一緒やろ。
693就職戦線異状名無しさん:04/08/02 21:30
>>692
オマエは、もしかしたら人事のSですか?
関西弁使ってるところがそう感じさせますね
694就職戦線異状名無しさん:04/08/02 22:14
ミミヨリ情報
人事部の担当者でS原さんて人がいるがその人だけはだめ社員ではなく毎年高成績を
あげているやり手らしい。あとは各分社から回された落ちこぼれ社員です。
695就職戦線異状名無しさん:04/08/02 22:27
>>694
ここで話題になってるのは、S藤です
S原なんて知りません
696就職戦線異状名無しさん:04/08/03 00:15
>>694
S原さんてたけうち人財の人?
697696:04/08/03 05:50
>>696
そう、あの人はやり手だよ。あの人は人財専門の人。毎年学生から支持を集めている。
あとの全ては各分社の戦力外通告者のようなもの。
698就職戦線異状名無しさん:04/08/03 08:46
漏れのとこにはH谷とO部とY林がいるがどうなんだ?
699就職戦線異状名無しさん:04/08/03 10:51
>>698
関東じゃない?
700就職戦線異状名無しさん:04/08/03 10:58
ここにはいれば本当に社長になれますか?本気です。
701就職戦線異状名無しさん:04/08/03 11:07
人によっては、なれるんじゃないの?
ただいまいる社長を見るかぎり
外部の人間ひっぱてきて、社長にしてる
生え抜きの人は、少ない
これから増えるかも
702就職戦線異状名無しさん:04/08/03 17:37
たけうちはあまりイク(・A・)ナイと思われ。
着物なんて日常生活でもあまり使わないし、何百万もする高価な物だし。
人事は「バイクよりも売れる」と言っているが、本当に売れるのかな?
ノルマ無いとも聞いたけど、やっぱりウソなんだろ〜な〜。
たけうちで最も売りageがイイ(・∀・)と言われる店舗を覗いてみた
けど、客いなかったぞ?
703就職戦線異状名無しさん:04/08/03 17:42
>>698
それは東海ですか?漏れもその3人だった。
売る事しか頭にない、プロ意識の全くない集団だよね、ここ。
着物のこと知っている人はここから絶対買わないね。
705   :04/08/03 18:37
着物スレはなくなってしまったのでしょうか?
たけうちではないけれど・・・
さっきどこぞの呉服屋から「成人式のお振袖の方は・・・」って電話ありまして。
「や、もうありますので。どこで名簿手に入れたのか知らないけど、
 もう電話しないでください。
 大体わざわざ家に電話してくるような胡散臭い店で
 振袖買うような客いるんですか?
 そんなんだから和服業界傾いてるんですよ」
 って言ってやったら無言で切られたw

着物が好きで縫いたくてその道を志したけど、
早めに現実に気付いてやめてよかったと思ってます
706就職戦線異状名無しさん:04/08/03 22:09
>>555
漏れも三月か四月の合説で半ば強引にブースへ連れて行かれたくち。
漏れはもう、やる気は無かったんだけど何故か最終まで残った。
まあ最終で落とされたんだけど。ボールペンで書けと言われた書類を
シャーペンで書いたったw
だいたい面接・グループディスカッション・作文とかは全く関係ない事ばっかり
だし。選考中も肩透かしばっかりだった。
幹部面接では別に友達じゃないのに、あだ名で呼ばれたよ。馴れ馴れし杉。
なんか変だし怪スィ〜と思っていたけど、そんなにブラック企業だったんか〜。
今から思うと落とされて良かったな。
707就職戦線異状名無しさん:04/08/03 22:48
>>688
俺Y林さんの担当だったよ
漏れも千葉出身ののY林だった

岩倉のUストアー行った。
709就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:14
Y林さんと付き合いたい香具師いる?
710就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:15
Y林さんいい人だよね
俺結構好きだよ
たけうちはいやだけど
711就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:19
他家打値
712就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:29
皆さんなぜそんなに悪く言うのですか?私は働く事で自己を高めていきたいし、その結果として社長にしていただければ全力で勤めたいと思ってます。
713就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:30
>>712
よく考えてみろ
2000人も社員いるのに、社長なんてなれる人なんて一握りだぞ
714就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:30
他人を不幸にすることが自分を高めることだとでも思っているんですか
715就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:43
何で不幸になるのですか?着物を買って頂いてお客様に喜んでもらって、自分も出世できるなら最高じゃないですか☆
社長になりたいっていうのは少し夢を見過ぎかもしれませんが、店長位にはなりたいです♪
あ〜あ…
ま、とりあえず入社してみなよ。
717就職戦線異状名無しさん:04/08/04 00:35
みんな・・・気が付かないか?
>>712
>>715
は、ちょっと賢くなった人事。または釣り師だって事に。
718就職戦線異状名無しさん:04/08/04 01:20
私は人事じゃありません。また内定者でもありません。春に最終面接までいきましたが内定は頂けなかったのですが、諦めずに秋からの採用に向けて頑張っています。
719就職戦線異状名無しさん:04/08/04 01:23
はいはい
720就職戦線異状名無しさん:04/08/04 01:25
友人がここからしか内定もらってないんだがどう対処すべきかな?
ネタではないです。
721就職戦線異状名無しさん:04/08/04 01:29
719さん、私は真剣に考えています。最終面接のときの人事の方も親切でしたし、本当に悪い会社なら社員の方も荒んだ感じになるはずではないでしょうか?
みんな感じのいい方ばかりでしたよ☆
722就職戦線異状名無しさん:04/08/04 01:51
人事はそうやって学生を騙すんだよ
723就職戦線異状名無しさん:04/08/04 02:02
>>722
だから>>721は釣り師だからわざわざ相手にするな
>>720
2chを紹介してあげる
725就職戦線異状名無しさん:04/08/04 11:58
>>720
もう入社しないとわかんないんじゃないの?
726就職戦線異状名無しさん:04/08/04 15:18
>ネタではないです
ネタの奴は、皆そう言う
727就職戦線異状名無しさん:04/08/05 11:36
バカばっか
728就職戦線異状名無しさん:04/08/05 22:20
>>720
職歴ナシよりはまだマシだと思うよ
729就職戦線異状名無しさん:04/08/06 00:19
デート商法あげ
730就職戦線異状名無しさん:04/08/06 10:50
たけうち
たけうち
たけうちだ!
731坂田:04/08/06 17:18
評判が悪いと知ってて入る奴の気が知れない

>>728
たけうちなら職歴なしでいいです
732就職戦線異状名無しさん:04/08/06 17:29
>評判が悪いと知ってて入る奴の気が知れない

犯歴みたいなもんですね
733就職戦線異状名無しさん:04/08/07 01:00
他に内定とれたのでたけうちは切ります
734就職戦線異状名無しさん:04/08/07 01:01
たけうち
735就職戦線異状名無しさん:04/08/07 01:11
SFCG LOPRO NOVA 伊藤園 たけうち 日本食研 大王製紙
>733
たけうちで内定されたのを知られたら、取り消されるから
絶対たけうちで内定の事は黙っておけよ
737就職戦線異状名無しさん:04/08/09 20:49
客と寝て売ってこい!
738就職戦線異状名無しさん:04/08/09 21:48
竹内最悪!今働いて2年目やけど給料手取り45万でこき使われるだけやで
739就職戦線異状名無しさん:04/08/09 21:49
45万二年目でもらえるならいいんじゃない
普通20万代だろう
740就職戦線異状名無しさん:04/08/10 12:51
 よくもここまで毎日毎日たけうちの事たたけるね!呆れるというか笑える。
叩いてるやつって多少選考受けたり、内定とか辞退してる人多いんでしょ?
もう関係切れたんならほっといたげなさいよ(笑)。
 なんか、公衆の面前で別れた恋人の事を友達に得意げに延々と話してる
みたいでなんかかっこ悪いぜ! 竹内以外のどんな会社に決めたか教えて
欲しいもんだ。
社員さんですか?
742就職戦線異状名無しさん:04/08/10 13:27
聞きたい事があるのですが!あなたは自分の売り上げをつくるためにお年寄りなどに演技をして気に入ってもらい。無理矢理売り付け、生活が苦しいと言ってもさらに売り付けて罪悪かんはないのですか?
743就職戦線異状名無しさん:04/08/10 14:38
竹内力
744就職戦線異状名無しさん:04/08/10 15:38
竹内結子
745就職戦線異状名無しさん:04/08/10 15:41
竹内まりあ
746就職戦線異状名無しさん:04/08/10 17:19
竹之内豊
747就職戦線異状名無しさん:04/08/10 17:45
竹内實
>>743-747
はいはいツマランよ。
749就職戦線異状名無しさん:04/08/10 17:58
竹中直人
750就職戦線異状名無しさん:04/08/10 18:13
竹中ヒラ蔵
>>社員
スレ潰しに必死だなw
752就職戦線異状名無しさん:04/08/10 19:53
武田鉄也
753就職戦線異状名無しさん:04/08/10 21:18
(゚Д゚)ハァ?ていうか、着物そのものが日本にいらないだろ?たけうちもいらない
754就職戦線異状名無しさん:04/08/10 21:25
いやいや着物はいるんちゃいますか?たけうちはいらんけど!てか販売て(*_*)世の中の底辺の人間がエリートから金をとるためだけの最悪なしごとやで!何の取り柄もないや津の仕事(T_T)/~
755就職戦線異状名無しさん:04/08/10 23:13
>>754

そんなこともない。唯一、消費者と直接、接することができる。
だから、世の中の需要を最も的確に把握できる。でも、一山当てれた
ところで、上司の手柄、会社の収益になっちゃうんだろうな。
やる気出ナーゐ。
>754
え?着物いりますか?
着物って成人式と結婚式くらいしか着ないじゃないですか。
それだって絶対着物じゃなくちゃいけないわけでもないし。
他になにがありましたっけ?
757就職戦線異状名無しさん:04/08/10 23:52
755
そうですね!少し考えがあまかったです!優秀な販売員を雇い市場を把握できれば、需要の先取り、力を付ければ流行の操作までできますね。
756
日本の伝統文化!なによりも着物は女性を美しく見せる。まわりの貧乏人に力の差を見せ付け誇示するための必要な道具の一つ!日本人であれば着物に魅力を感じます!
758就職戦線異状名無しさん:04/08/11 00:01
どうせ娯楽のものなんだから、無くてもいいじゃん。一生着なくてもいいわけだし。着物なんかイラネ
759就職戦線異状無しさん:04/08/11 00:24
はじめて入れるけど、着物・宝石は展示会などでスキンシップを謀り、特に女性を誘導して・・・商売です!
(私もやってました!見事に倒産したけど!)たぶん「takeuchi」は政治家を囲んでると思うよ!
760就職戦線異状名無しさん:04/08/11 01:57
758
娯楽のものやから貧乏人や学の無い人たちには必要がないのは確か!粗末な教育や生活環境で育つと日本人であっても着物の魅力をわかることは出来ないみたいですね。
761就職戦線異状無しさん:04/08/11 02:06
父さん〜父さん〜
762就職戦線異状名無しさん:04/08/11 11:15
ここには、クソ関係者が降りた臭いがするな
またこいよw
763就職戦線異状名無しさん:04/08/11 12:40
関係者ではないんですけどね!754から何度か意見を言わして頂いてますが!水掛け論にしかならないあなたやたけうちと一緒にしないで下さい!
764就職戦線異状名無しさん:04/08/11 13:05
そんなことよりみんなで昼飯食べに行こうぜ!着物よりいいっしょ?
765就職戦線異状名無しさん:04/08/11 13:11
なんで急にメシ食いに行く話しになるんだよ
関係者か?
766就職戦線異状名無しさん:04/08/11 16:13
喧嘩すんなってことだろ?
767就職戦線異状名無しさん:04/08/11 20:26
国民生活センターへの問い合わせ件数がダントツの業界らしいな

768就職戦線異状名無しさん:04/08/11 21:30
>>767
へーーーーーーーー
769就職戦線異状名無しさん:04/08/11 21:33
>>759

確か、林寛子とかいう人だっけ?
着物は売れませんな
まったくもってヒマですな
そして休日が平日ですな
まったくセックスすることができませんな
ちんこ丸出しですな
しかし、ここの若い人事は・・
771就職戦線異状名無しさん:04/08/11 23:18
大卒女とかは上司に喰われたりしてんのかな
772就職戦線異状名無しさん:04/08/12 00:49
Fランクが集まれば何か起こりそうな
773就職戦線異状名無しさん:04/08/12 00:54
S原さん、説明会ブッチして御免なさい。
774就職戦線異状名無しさん:04/08/12 01:01
たけうちFランク大の反乱
一般企業(非ブラック)に勤める大東亜帝国、日東駒専卒業生の家に水風船を投下。
775就職戦線異状名無しさん:04/08/12 01:23
↑↑↑
頭わるっ!
776就職戦線異状名無しさん:04/08/12 02:07
10000店舗出店って基地外なですか、ここは
777就職戦線異状名無しさん:04/08/12 07:00
777
778就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:21
↑うらやましー!!
779就職戦線異状名無しさん:04/08/12 10:31
777には、やられた
780就職戦線異状名無しさん:04/08/12 15:08
777おめでとう!たけうち。誰か歌作ってくれ!
781佐藤八戸:04/08/12 19:02
たけうちいいよ!面白人間ばかりだね。ただし、ここの仕事は普通の人にはお勧めできません。そして、一生できる仕事でもありません。独立して、仕事を近い将来やりたい人にはまじお勧め。
782就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:37
あんなこといいな できたらいいな あんな夢こんな夢いっぱいあるけど〜
みんなみんなみんなかなえてくれる 不思議な会社がかなえてくれる〜
じぶんの店を持ちたいな〜 ハイ!たけうち内定〜
アンアンアン とっても大好き実力成果主義〜♪
783就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:43
いいな いいな〜 呉服っていいな〜
おいしい 商売 おばさんだます〜
あ〜まいマスクで ふところ狙う〜
ぼくも入ろ たけうち入ろ
トントン 拍子で
内 々 定 ♪
784就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:49
なんだその歌w
785就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:57
選考楽勝〜
すぐ内定〜
着物を売るぞ〜 たけうちで〜
たけうちっていいな〜 本当だね〜
騙して〜 売って〜 ボロ儲け〜

あつまれじゃんけんぽんの歌

786就職戦線異状名無しさん:04/08/13 04:10
>>781
なぜ続けられる仕事ではないの?
なぜ独立しやすいの?
独立したらずっと呉服の販売員なの?宝石とかも売るの?

つまり、呉服の販売員を一生続けていくってことなの?
もう05卒の採用活動終りか?
788就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:05
とある授業参観日
先生:じゃあ、昨日宿題だった作文を読んで下さい
生徒:ハーイ!!
先生:えーと、じゃあ、○○さん。
○○:ハイ!「わたしの おとうさん」
   私のお父さんは着物を売る仕事をしています。毎日お仕事が忙しくって、
   帰ってくる時間がとても遅いです。今日は店長さんに泣き付いて休みを貰って
   参観日に来てくれました。私はこんな家族思いのお父さんが大好きです!!
   ・・・おばさん騙して得た金で飯食っててもね・・・・・・・。
保護者:ザワザワ・・・たけうちの社員の子よ。あの子。ザワザワ
>>788
がんばってくださいw
790就職戦線異状名無しさん:04/08/15 05:54
ほのぼのと残酷だな
791就職戦線異状名無しさん:04/08/15 10:38
たけうち・・
792就職戦線異状名無しさん:04/08/16 00:24
>>783
それって日本昔話のエンディングテーマだろ?
人間っていいなかな?
口ずさんだらワロタ
おケツを出した子一等賞w
794就職戦線異状名無しさん:04/08/16 18:09
マンコ丸出し
795就職戦線異状名無しさん:04/08/18 22:47
ちんこあげ
796就職戦線異状名無しさん:04/08/19 01:55
あげまん さげちん
797就職戦線異状名無しさん:04/08/19 09:38
関係者の降臨を待つスレ
798就職戦線異状名無しさん:04/08/19 12:35
ラオウ降臨
799就職戦線異状名無しさん:04/08/19 21:43
Re: たけうちグループの日記
8月18日1時33分 PARLMENTさん


皆さん就職活動頑張っておられるようですね!
私は今たけうちの社員として頑張っている者です。
皆さん着物なんか売れるのかとお思いでしょうが、
着物は必ず売れます。それだけは間違いないので安心してください。
初めのうち一人で販売なんか出来る人はまず居ません。
メンバーさん(おばさん方ね)や他のチーフなり店長が手助けして決めてくれますから。
売上は自分のものですよ。
それから、着物は既に小売業にならない物もあります。
皆さんでは想像も付かないかと思いますが、10億円の着物もあります。
期待に胸膨らませてうちの会社に就職してみると、とっても楽しいですよ。
それから販売は「着物が売れりゃなんでも売れる」といわれています。着物の販売を身に付けておけば、
例えばのちのち違う接客業についたとしても、間違いなくTOP狙えますよ!皆さんがんばって!!

800就職戦線異状名無しさん:04/08/19 22:33
800
801就職戦線異状名無しさん:04/08/20 05:33
>>799
気持ちよくPRしてるところすまんが、
顧客の対象が普通の小売りと大きく違うんじゃないのか?

ショッピングセンターに買い物に来た客が、20万円の商品を「お似合いですよ」何時間もすすめられ、その気になって買うだろうか・・・?

802就職戦線異状名無しさん:04/08/20 06:30
たけうちグループ
2004年度 新卒採用 経営幹部候補 12人
京都大学 5人 大阪大学 3人 東京大学 九州大学 慶應義塾大学 同志社大学 1人
803就職戦線異状名無しさん:04/08/21 09:52
そいつらが他にどんな内定先を持っているのかを知りたい。

もし都銀蹴りとかが普通なら幹部候補だな。
804就職戦線異状名無しさん:04/08/23 22:58
嘘くせえ
805就職戦線異状名無しさん:04/08/24 20:33
合同説明会で強引に説明会の予約をされてしまった。
よく考えたら、この会社行きたくない。
でも人事さんはいい人だよ。
806就職戦線異状名無しさん:04/08/24 21:14
>>805
人事がいい=ブラックの可能性大
気をつけろ
807就職戦線異状名無しさん:04/08/24 23:09
この会社に行くヤツの顔がみたい
808就職戦線異状名無しさん:04/08/25 16:05
パペットマペットの顔が見たい
809就職戦線異状名無しさん:04/08/26 00:03
うわーあ、たけうちじゃないが着物業界に就職ケテーイしちゃったYO★
誰か鈍器で後頭部を頼む。
>809
「ぬるぽ」って言えば叩いてくれるよ
ぬるぽ
812就職戦線異状名無しさん:04/08/26 15:50
>>809
たけうちじゃなければ、大丈夫
内定者、志望者のみなさま、
9/30〜10/03に横浜ランドマークタワー5階で展示会あるよ。
一体どんな客が来て、着物を買って帰るのか、ヲチしてみれば?
814就職戦線異状名無しさん:04/08/30 16:40
>>802
たけうちって、幹部候補の扱いはすごくいいらしいって聞いたけど、これを見ると本当っぽいな。
815就職戦線異状名無しさん:04/08/30 17:10
やっぱり学歴は、大事だな
816就職戦線異状名無しさん:04/08/31 19:05
学歴っていうか、教養と品性が大事だな。
それプラス、ユーモアがあれば尚良し。
817ナガシマ:04/08/31 21:55
今度たけうちの最終面接受けるんすけどたけうちヤバイのかな・・・。誰か教えて?
818就職戦線異状名無しさん:04/08/31 22:14
>>817
内定ないなら、ひとまず
内定もらっておけ
819ナガシマ:04/08/31 22:33
ありがとう。そうするよ。しかし、たけうちってブラック企業?
820就職戦線異状名無しさん:04/08/31 22:40
>>819
2chでは、まだ認定されてないけど
実質ブラックじゃないかな?
離職率とか高そうだし、3年目から年俸制
それと退職金がないみたい
転勤とかすげー多いっぽいし
2chでいうブラックのお化粧言葉ってのを連発してる
「若いうちから、責任ある仕事をませます」
「実力主義!がんばった人には、がんばった分だけ返ってきます」

なんかあんまりにも調子のいいこと言い過ぎてる気がする
民衆でも人事は登場するし、本当のことあそこでは書き込みない
すぐに消される
大量採用もマジ怖い
821就職戦線異状名無しさん:04/08/31 22:55
どうも来年光通信で働く者です

お互いがんばりましょう^O^
822就職戦線異状名無しさん:04/08/31 22:56
>>821
はあ??
誤爆ですか?
823ナガシマ:04/08/31 23:07
>>820
ありがとうございます。ブラックですか・・・。臭いはしていました。
私は年収一千万にひかれて受けたんですが、甘い考えでした。
824就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:11
>>823
まあ、人事は良いことしか言わないんで
たしかに年収1000万もらう人もいるかもしれないが
多くの人間が辞めていくだろうな・・
去年と今年の採用人数の多さが異常すぎる
店舗に対して、なぜそこまで人を採るのか・・

そんな自分もたけうち内定もらって、蹴った人間なんだけど
825ナガシマ:04/08/31 23:23
>>824
ありがとうございます。
やっぱり採用人数の多さが怪しすぎですね。明日受けるのやめようかな。
でもやっぱりもらえるものはもらっときます。煌めけメイクミラクル。
明日面接なんでもう寝ます。
レポよるすく
827就職戦線異状名無しさん:04/09/04 22:48
クソ社員こいよ
オナっとけ
829就職戦線異状名無しさん:04/09/07 10:41
マン汁
830就職戦線異状名無しさん:04/09/07 10:59
Re: たけうちグループの日記
9月7日6時40分 ベン・ラデンさん (北海道)


>え?さんへ

え?さん、それは違いますよ。人生最後まで雇ってくれませんよ。ここは大量採用、大量辞職ですから^^死ぬまでどころか
30〜も怪しいです。大量にとるから退職金もなしです。
みなここしか内定でずに頑張れると自己暗示をかけてるのは事実ですが

ベン・ラデンさんに返信 この書き込みを評価しよう 感謝-反対


831就職戦線異状名無しさん:04/09/07 12:38
光通信万歳!!
832ここの社員違うんやけど!:04/09/09 00:00
おまえらカスばかっやな!世の中メルヘンちゃうねんぞ!きれいな仕事なんか世の中にないねん!あったとしても金にならん!
汚い世界で生き残ってこそ勝ち組になれるねん!ここで批判してるやつらは生き残った社員よりはるかに劣るくずばっか
833匿名希望:04/09/09 00:20
たけうちの客です。
とても悲しくなってきました。
なぜならみなさんの言ってることがあっている部分もあるからです。

834就職戦線異状名無しさん:04/09/09 11:36
おまえらカスばかっやな!世の中メルヘンちゃうねんぞ!きれいな仕事なんか世の中にないねん!あったとしても金にならん!
汚い世界で生き残ってこそ勝ち組になれるねん!ここで批判してるやつらは生き残った社員よりはるかに劣るくずばっか


てか、こいつ絶対人事のヤツだな
関西人の人事うぜーよ
消えろよ、
835就職戦線異状名無しさん:04/09/09 12:26
関係者!関係者!うざい
関西出身の関係者!
関西人の人事、マジうざい
てか、選考の途中セクハラまがいなことやりまくり
OK牧場とか超寒いギャグ連発!
自分が人事になった理由は、優秀だからと勘違い

836就職戦線異状名無しさん:04/09/09 18:33
今日ここの最終面接行ってきました。面接官は本当に俺の顔の特徴書いた資料持ってたよ…。
周りからの評判も悪いけど、とりあえず結果待ちします。
837就職戦線異状名無しさん:04/09/09 19:17
漏れも明日最終。どんなん聞かれるんの?レポよろすく!!
838就職戦線異状名無しさん:04/09/09 19:29
>>832

生き残った社員って?
後はみんな死んだのか?
汚い世界で生き残るのは大変そうだな。
もうちょっとキレイな世界へ引っ越そうとは・・・思わないんだろうな。
839就職戦線異状名無しさん:04/09/09 19:30
>>836
なんだそりゃ?
つまり顔採用ってこと?  まぁ接客業だしね
840就職戦線異状名無しさん:04/09/09 19:48
関係者ちゃうわボケ!
つまり、内定貰えた俺はイケメンで、途中落ちたやつはぶさ(ry

まぁ辞退したんだけど。
きれいな世界いきたかったら死んだらええんちゃうか!社会で生きてる時点で汚いで
843就職戦線異状名無しさん
>837
大した事は聞かれなかった。残業についてどう思うかとか、疑問や質問があるか聞かれたよ。