【勝負は】今後採用が始まる企業【これからだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就職活動に出遅れた方
持ち駒が既に無くなってしまった方
どうやら雲行きが怪しい方


大手、中小問わず、スロースターターな企業を探して見ませんか?


雑談・相談向け

持ち駒が無くなった人の数→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080147186/
2就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:20
2
3就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:28
JR
ソニー
5就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:30
なんか最近あきらかにこの板の人口が減った・・
2ちゃんどころじゃないってか?
6就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:30
マクドナルドとヨドバシカメラ
7就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:30
俺明日休みヽ(´ー`)ノ
9就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:32
>>5
それもあるかもね。
もしくは企業専用スレとかだと、落ちたやつはもう見ないでしょ。
事実俺がそう。
10就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:32
>>8
おれも
メガバンクが入る予定だったんだけどな(´・ω・`)
11就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:33
>>8
俺は明日も明後日も明々後日も休みだ。
何とか脱却せねば・・。
12就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:34
この週末がピークで来週ヒマ。
まじ予定ないっすw
健康診断行こうっと
13就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:34
>>10
>>11

まだ4月4日だ。解禁になってから4日しか経ってない。
がんがれ
14就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:35
まさかもう内定もらって就活やめた香具師とかもいるからか?
天下のドコモは現在セミーナ開催ちゅうだぜ
15就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:36
俺は今週まで毎日
そのあとはまた後々埋まってくるんだろうなあ・・
もうほとんどが電話で来るから調整するのが難しすぎ
16就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:37
マジ?ドコモってかわいいこ一杯いそうだな
エントリしよっかな
>>14
そういう香具師も結構いるっぽい。
事実俺の周りでも結構いる。

thx。エントリーしてくる。
俺あうだけど・・。
18就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:38
昨日までの忙しさはなんだったんだろう・・・・。
金融マスコミは終わり始めてる?
20就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:39
今年はバッティング多いだろうから
1次が終わったとしても2次でもなんとかなりそうだな。
と、自分を奮い立たせてみる。
21就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:40
もうえんとりは無理
22就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:41
TOSHIBAは二次三次でも結構取るはず
23???街道さん:04/04/04 22:41
トヨタはこれからですね。。
>>19
少なくともES通過後の第一段階は終わってると思われ。
25就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:42
良スレの悪寒
26就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:43
トヨタ、人大杉状態で
エントリーできなかったな。そういえば・・
27就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:44
リクナビで説明会情報公開してるとこって
まだチャレンジの余地あるってことかな?
28???街道さん:04/04/04 22:44
>>26
結構とらぶったみたいですね。。
ES締め切り前は民衆でも不満が続出でした。
29就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:46
>27
トヨタが?
30就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:50
>>29
いや、リクナビに「説明会情報公開企業」って項目があるんだが、
無名が多いけど、2000社以上情報載ってる。
説明会やってるってことは今からでも遅くないってことかなーって思ったのよ。
31就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:52

          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
                  ヽ       ヽ

32就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:52
>>31
おまえしばきころしますよ
33就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:53
>>32

          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、    えなりでーっす!^^
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
                  ヽ       ヽ

34就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:54
>>33
そのAAってものすごく腹が立ちますね(・∀・)イイ!!
35就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:57
無名でもいいからシロな金融で今からでも間に合うとこないかな。
メーカーとかいくら考えても志望動機しぼりだせないよ。
>>35
リースだ。
37就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:01
>>36
リースってまだやってるの?
ありがとう。探してみる。
38就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:01
>>35
どうやら俺と同じ状況みたいだな
正直先物とかも考え出してる。

金融一筋でやってきたから、つぶしがきかない。
金融の志望動機ならいくらでも語れるのに・・・
39就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:02
地銀はもう間に合わない?
逆に漏れはメーカーしか浮かばない…
41就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:13
リースちょっとみてみたが
採用数が半端なく少ないな・・・・
42就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:21
アコムエントリーしますた。
説明会と一緒に筆記やるみたい。
43就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:22
おいおい、必死な方向だな
四月始めなんだから、協定守っている企業ならまだいけるだろうに
44就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:29
>>43
例えばどこらへんがある?
4月初めとはいえ、3月までにES提出とかあったりするわけで。。。。

マジで必死だ。
45就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:31
まあ、確かに・・・
四月からの説明会が3月末には一杯、っての多いし。
ゴメン、しらん。
46就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:07
今から申し込んで月火水あたりに
面接してくれるとこないかな。ないよな・・・
とりあえず筆記受けられるところ探したらどうか
48就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:24
おい!35よ。
東京スター銀行
エントリー汁
このスレは低学歴の奴多そうだなあw
まあがんばれや!
東京スターってアレ、中身どうなってんだ?
外資っぽいの?
51就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:31
マーチくらいに需要がありそうなスレだ。
俺は最近、初面接して、これからぼちぼちって感じなんだけど、遅いのかな?
持ち駒なくなったらおしまいだな。がけっぷち。
52就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:35
>>50
正直わからん。
採用数若干名だし、インターンシップやってたみたいだし、
限りなく可能性は低いが
やるしかねぇ!

てかディスクロージャー誌読んでたらほんとにちょっと入りたくなってきたぞ。
いい兆候だ。
53就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:38
>>51
今のうちから選考の妨げにならない程度に企業探しておけ。

内定がとれないということよりも、
今後の予定が無いってことのほうが辛い。
>>50
代取兼CEOと執行役が外人だから、
おそらく外資資本入ってるな。


とりあえず言える事は、採用HP作っておいてくれよ・・概略が掴みにくい。
色的に見難いし。
55就職戦線異状名無しさん:04/04/05 01:01
東京スター銀行ってどうやって受けるの?
リクナビには登録されてないみたいだし、ウェブサイトにも採用のコンテンツないみたいだし。
3月から始めれば間に合うかと思ってたら、交通事故でトラブったりプロバイダのミスで
勝手にネット止められたりで完全に出遅れた。
もう金融業界はあきらめるしかないのか。
ほかの業界で今から間に合うのが多いとこってどこよ?
じゃあみんなで東京スター銀行受けるか
57就職戦線異状名無しさん:04/04/05 01:09
>>55
大丈夫だ。一応まだエントリー受け付けてる。18日締切。
まぁ、「残念ながら今年の採用は見送らせていただくことになりました」
ってくる可能性高いが。

毎日ナビからエントリーできる。

破綻銀行を外資が買い取って統合して新銀行を作ったみたいな感じらしい。
業務の大部分をアウトソーシングでまかなっているようだ。

3月の第2週にインターンシップやったみたいだ。
ただ民衆にはそれ以降志望者の書込みが無い。

拉致?
58就職戦線異状名無しさん:04/04/05 01:13
ちなみに俺去年就活開始したときに毎ナビ登録しておいたんだけど
4/1の日付でエントリー一次締切迫るっていうお知らせが来てた。

ということは採用する気はあるみたいなんだが・・・・
毎ナビ見たけどスター銀行のエントリーフォーム、面倒だな・・・。
60就職戦線異状名無しさん:04/04/05 12:04
マーチはまだ待機期間中だろ
61就職戦線異状名無しさん:04/04/05 12:09
内定出てる奴が結構いる云々の書き込みがあったが
去年は4月に内定出たのが1割今年はさらに悪くなる上に倫理憲章もあるから
さらに少ないのは間違いないだろ
62就職戦線異状名無しさん:04/04/05 14:31
三菱証券
Webテスト9日まで
>>61
でも今年は各社一斉にスタートして、
んで内定出す時期も重なってるだろうから
4月に採用数の3分の2くらい(一次選考分)は決まっちゃうんじゃないかな。
選考重なるから複数内定取るのも去年より難しそうだし、
4月中に決定するやつは多そう。内定蹴りは少なそう。

以上悲観的な意見でした。
64就職戦線異状名無しさん:04/04/05 17:14
皆、いわゆるブラックは受けてるのか?
俺は、いくらなんでもそれは出来ないんだが・・。
この時期にブラックは受けてられない
うるせーブラックも糞もあるか
最後の切り札「一括エントリー」
68就職戦線異状名無しさん:04/04/05 21:20
去年ならこれから始まる大手とかもあっただろうになぁ・・。
奥田氏ね
69就職戦線異状名無しさん:04/04/05 21:45
NECもIBMも、結局いつ行ってもwebが混線してて
どっちもエントリーしなかったな。
ネット完結うざい
>>69
NECとIBMってそういう事が起きないような技術力に優れているんじゃないのか。
全然?
リクナビとかの新着企業に
片っ端からエントリーかましてる
漏れは逝ってよ..._〆(゚▽゚*)ですか?
73就職戦線異状名無しさん:04/04/05 21:50
いや去年までは早く始まりすぎたから問題化してたんだろ
74就職戦線異状名無しさん:04/04/05 22:04
早く始まりすぎて早く終わりすぎて問題化しただったな
75就職戦線異状名無しさん:04/04/05 22:37
岩波書店!
76就職戦線異状名無しさん:04/04/05 23:33
SEめざしてる香具師はいないの?
メーカーはムズそうだから
軽くSIerで決めたかったのに
締め切り始まってるよ・・・
77就職戦線異状名無しさん:04/04/06 00:44
アパレルもこれからでつよね
78就職戦線異状名無しさん:04/04/06 01:55
カード会社ってどうだろ。

だれか受けてる人いる?
79就職戦線異状名無しさん:04/04/06 02:10
80就職戦線異状名無しさん:04/04/06 18:26
あげ
>>78
落ちまくってます。
82就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:38
セミナーって結構やってるんだな。
みんなとにかくプレエントリーしておいた方がいい。
プレエンしても
俺みたいにセミナーさぼりまくっていたら意味がない
84就職戦線異状名無しさん:04/04/07 15:38
セミナーと説明会ってなんか違うん?
説明会 そのまま説明するだけ
セミナー 筆記や面接などがついてくる
86ヌーン:04/04/07 16:00
カード会社受けますよ。関西でもうすぐセゾンの説明会があります。本日より説明会申し込み受付です。
87就職戦線異状名無しさん:04/04/07 16:04
証券会社
>>86
セゾン選考進んでる。
何か聞きたいことがあったらどうぞ。
カード会社って利用者増やしたりっていうノルマあるの?
90就職戦線異状名無しさん:04/04/07 17:15
銀行のオープン枠採用はこれからよね?
91就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:15
>>90
オープンなんてあるのか?
あったとしても若干名って感じじゃね?

世間に向けてオープン採用って言いたいがための数人の枠。
92就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:32
>90
例えば何処?
93就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:45
UFJ銀行
94就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:46
もっと情報書けやクズども
95就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:05
こんなスレを覗きに来るような奴には余裕なんか無いから
まともな情報提供者なんか現れない罠
96就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:22
UFJは既卒受けれないからなあ
97就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:38
ライバル増やしたくないから情報書かない罠
98就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:26
そもそも既卒で金融狙おうというのが・・・
いやなんでもない
99就職戦線異状名無しさん:04/04/09 09:32
とりあえず、リクナビに毎週木曜日に追加された企業に一括登録

>エントリーありがとうございました。選考会は5月以降を予定しております。
>取り急ぎ・・・・

4月暇なんだよ!予定クレ!
100就職戦線異状名無しさん:04/04/09 09:33
http://www.jowcorp.co.jp/
ここはやめとこけよー来年上場するが・・・・洗脳されよ
社員を洗脳することによる、サビ残、危険な建築物、安くてボロイマンション
委員会等設置会社になるそうだが、上場もするそうだが・・・・・
地元松山市民の声「元中岡組やろう、半分やくざのような会社だね。ろくな話
は聞かない」業界の慣習を無視するまではよいとしても、業法の無視はいかがな
ものでしょうか。今だに、労働組合の無い会社って・・・・・DQN

まなかなとはぁはぁできるのならたえられるとおもいます
102就職戦線異状名無しさん:04/04/11 16:23
_| ̄|○
103就職戦線異状名無しさん:04/04/11 16:26
_| ̄|○ヽ(・ω・`)
104就職戦線異状名無しさん:04/04/11 16:30
@中卒→高校行かず工場で働く→大検→MARCH
A高卒→工場で8年間働く→MARCH

@Aは銀行に行けますか?

105就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:06
>>104
正直どっちも厳しいと思う。
言い方は悪いが、「キズ」を持っていると嫌がられる業種だ。
浪人や留年であるだけでも少し厳しくなる。
106就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:25
やベー、傷ありまくりだよ
107105:04/04/11 17:33
>>106
>>106
俺落ちてるのであんまり偉そうなことはいえないけど、
選考過程でそんな感じがした。
でも、あくまでも金融(特に銀行)ってことね。

他の企業では、多少気にされるかもしれんが、
それを上回る魅力があれば全く問題ないと思う。

キズとは言うものの、順調に生きてきたやつが持ってない体験をしているわけだろ?
苦労したこと、学んだこともいっぱいあるんじゃないかな。
積極的に「キズ」を言っていくことが正しいのかはわからないけど、
決して悲観する必要はないと思う。
108就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:50
銀行系ばっかまわってるよ
109就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:58
107>>
そのとうりだね。たぶん107のようなタイプはそういった状況から人と
して成長していけるタイプだとおもう。案外そういうことを面接でアピール
したら向こうはおっ!と思うんじゃない?どっかのボウズが自分はバイタリ
ティがあるって言うよりリアリティあるもん
日本の企業の97%が中小企業なのにナァ
111就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:23
すでに中小っつーかベンチャー(?)を狙ってる
大手に入らないんだから、全国転勤無しで心豊かな生活を送りたい

転勤無しの企業ってどこで探せばいいんだろ?
112就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:24
大企業の社員なんか終わってるよ
113就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:25
ベンチャーはやめとけよ
つーかメーカーの場合中小規模でも生産費用の関係で
田舎に工場があることなんてザラだけどな
114就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:26
ソニーは今日締め切り
115就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:27
ビデオリサーチが昨日辺りまで募集してた
116就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:28
俺は地元の地銀受かったら速攻就活終わる
117就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:32
うーん・・・・
大企業の100人オーバー採用と
中小・未上場の15〜30人とかってどっちが入りやすいんだ?

倍率は大企業の方が高そうだけど
中小・未上場を受験するやつはかなり気合入ってそう
118就職戦線異状名無しさん:04/04/15 20:07
中小は選考進むの遅すぎ。
4月第一週のあの毎日選考進むような感じにして欲しい。
選考の度に2週間空くの何とかしてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
やばい!もうこれから選考残ってるのが3つしかない!
そのうち二つは説明会待ちだ!5月の予定ゼロ。
|ι´Д`|っ < だめぽ
120就職戦線異状名無しさん:04/04/16 22:49
やばい!もうこれから選考残ってるのが3つしかない!
そのうち二つは説明会待ちだ!5月の予定ゼロ。
|ι´Д`|っ < だめぽ
だからって連打しなくても良いと思われ。
122就職戦線異状名無しさん:04/04/19 19:02
age
やばい!もうこれから選考残ってるのが3つしかない!
そのうち二つは説明会待ちだ!5月の予定ゼロ。
|ι´Д`|っ < だめぽ
124就職戦線異状名無しさん:04/04/19 23:30
AGE
125就職戦線異状名無しさん:04/04/20 17:42
社風がマターリしていて、とりあえずは潰れなくって、それなりの女とやれる仕事で
今から募集してるのきぼんぬ
126就職戦線異状名無しさん:04/04/20 17:47

野村證券
127就職戦線異状名無しさん:04/04/20 18:13
>126
何処が待ったりしてるんじゃ!
128就職戦線異状名無しさん:04/04/20 18:14
全てですよ。
129就職戦線異状名無しさん:04/04/20 18:31
東北新社、SONY MEなら今から一次に間に合うよ
そっち系の業界に興味あるなら覗いてみれ
130就職戦線異状名無しさん



           ひ ま す ぎ る