●●2005年度文系就職偏差値スレpart38●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:29
三井物産とベイン、蟹の違いならわかる。
先週受けてきたから。
こんなかんじ。
蟹 :■■■□□
物産:□□■■■
953整理人:04/04/11 01:30
>>942
自分の働きたかった業界なので、偏差値は低くても満足(;´Д`)

>>945
東京電力高いかなぁ?
福利厚生が凄くて仕事マターリで給料そこそこで、という事で周りでは大人気だったんだけどなぁ。
954就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:30
>>952
すまんがサッパリわからん。
955就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:32
>>953
オレの大学(地底レベル国立)のオレの学部から、
去年事務系で3人入ってるし、ちょいと高いかなとは思う。
956整理人:04/04/11 01:33
これが952までの内容で作り上げた指標です
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
-----------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ 講談社 JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 小学館 集英社 三井物産 アクセンチュア(戦略)日本郵船 NRI(コンサル)
70 日経新聞 毎日新聞 産経新聞 博報堂 大和SMBC 東京電力 NHK 商船三井 住友商事 東京海上 P&G
-----------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 準キー局 農林中金 関西電力
68 ブロック紙 東京三菱 中部電力 大阪ガス 伊藤忠 キリン 花王 味の素 オリエンタルランド 東京ガス 旭硝子
67 地方テレビ局 Citibank 全日空 JAL サントリー 新日鐵 SONY JR東海 リクルート
66 三菱信託 三井住友 日本生命 キヤノン JRA トヨタ 資生堂 三井化学
65 独立U局 住友信託 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 NRI(SE) 武田薬品 王子製紙
64 地方紙 みずほFG 信金中金 JR西 富士フィルム 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東 NTTドコモ 三菱化学
63 日銀(特定)商工中金 野村(open) NTT西 本田技研 NTTデータ 損保ジャパン 三井住友海上 信越化学 日本製紙
-----------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 UFJ銀 新生銀 豊田自動織機 東急電鉄 東レ NTTコム IBCS
61 横浜銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM アクセンチュア(非戦) 中央三井信託
60 伊勢丹 大日本印刷 日立 富士通 日清食品 第一生命 UFJ信託 東証取引所 船井総研
59 静岡銀 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券
58 日本興亜 あいおい
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
957就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:34
>>955
それは大学採用枠があるから。
958就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:34
ある年のコンサル内定者出身大学
マッキン:東大5 京大1 一橋1 慶応1 阪大院1
ボスコン:東大7 京大2 
ベイン :東大4 慶応3 早大1 筑波院1
蟹   :東大5 京大2 一橋1 東北大1  
ブーズ :東大9 京大2 慶応1 上智1 ICU1
959整理人:04/04/11 01:35
物産と並ぶのがおかしいという意見から、P&Gを2つ下げました。

東京電力を一つ下げようかと思います。
でも、関西電力と関係は対等でいいのかな?
960就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:35
おかしいな、マッキンは30名採用で、ボスコンは5名と聞いたが。
961就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:36
>>958完璧だな。美しくさえある。
官僚にも負けないな。
962整理人:04/04/11 01:37
>>957
やっぱり東電はこのままでいいんですよね?
963就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:38
日経と産経が同じってのには誰も突っ込まないのかw
964就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:38
>>962
下からも採るけど、インフラは下からも採らないといけないから仕方ないでしょ。
俺も周りでは人気あったし、このままでいいと思う。
965大阪商業大2年:04/04/11 01:39
コンサルってそんなに難しいの?
電通がこの世の中で1番難しいと思ってた。
966就職戦線異常名無しさん:04/04/11 01:39
戦コンの話の続きは戦コンスレにでも逝ってやってくれ。
俺らにはわからんので盛り上がらん。
967就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:40
>>965
キミには絶対に関係ないからもう寝なさい。
968整理人:04/04/11 01:40
>>963
産経下げた方がいいのかな?
969就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:40
個人的には、「コンサル神話」より「電通神話」の方が酷いと思うが。
電通は優秀なのは優秀かも知れんが、本当、ピンキリ。
970就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:40
>>965
・外資は学歴フィルターが激しいので採用実績は高学歴オンリーになる
・そして採用人数が限られているのでもちろん難関
・ただし一時のような外資ブームは去っている
971就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:41
>>969
コネばっかだから。
972就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:42
コンサルなんて、本当にいい加減な商売だよ。
おれが断言する。
973就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:42
>>966
だな。70、71以上は正直接点が無い。

>>968
産経は朝日、読売、毎日から大きくランク落ちるぞ。
給料安い、シェア低い、内容浅い(俺は好きだが)で
974就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:43
さすがに、コンサルにコネでは入れないよね?
975就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:43
ホンダはトヨタと同じランクでいいと思う。任天堂ももうちょっと上。
本田技研63→66 任天堂64→66

これで63〜66がちょっとスッキリするのでは。
976就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:45
>>974
政治家の息子は入れそうだね。
977整理人:04/04/11 01:47
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
-----------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ 講談社 JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 小学館 集英社 三井物産 アクセンチュア(戦略)日本郵船 NRI(コンサル)
70 日経新聞 毎日新聞 博報堂 大和SMBC 東京電力 NHK 商船三井 住友商事 東京海上 P&G
-----------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 準キー局 農林中金 関西電力 産経新聞
68 ブロック紙 東京三菱 中部電力 大阪ガス 伊藤忠 キリン 花王 味の素 オリエンタルランド 東京ガス 旭硝子
67 地方テレビ局 Citibank 全日空 JAL サントリー 新日鐵 SONY JR東海 リクルート
66 三菱信託 三井住友 日本生命 キヤノン JRA トヨタ 本田技研 資生堂 三井化学 任天堂
65 独立U局 住友信託 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 NRI(SE) 武田薬品 王子製紙
64 地方紙 みずほFG 信金中金 JR西 富士フィルム マイクロソフト アサヒ NTT東 NTTドコモ 三菱化学
63 日銀(特定)商工中金 野村(open) NTT西 NTTデータ 損保ジャパン 三井住友海上 信越化学 日本製紙
-----------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 UFJ銀 新生銀 豊田自動織機 東急電鉄 東レ NTTコム IBCS
61 横浜銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM アクセンチュア(非戦) 中央三井信託
60 伊勢丹 大日本印刷 日立 富士通 日清食品 第一生命 UFJ信託 東証取引所 船井総研
59 静岡銀 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券
58 日本興亜 あいおい
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
978就職戦線異常名無しさん:04/04/11 01:48
リクルートとトヨタだったらトヨタに逝かないか?
979就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:49
リクルートって、60前後じゃね?実際問題。
980整理人:04/04/11 01:53
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
-----------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ 講談社 JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 小学館 集英社 三井物産 アクセンチュア(戦略)日本郵船 NRI(コンサル)
70 日経新聞 毎日新聞 博報堂 大和SMBC 東京電力 NHK 商船三井 住友商事 東京海上 P&G
-----------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 準キー局 農林中金 関西電力 産経新聞
68 ブロック紙 東京三菱 中部電力 大阪ガス 伊藤忠 キリン 花王 味の素 オリエンタルランド 東京ガス 旭硝子
67 地方テレビ局 Citibank 全日空 JAL サントリー 新日鐵 SONY JR東海
66 三菱信託 三井住友 日本生命 キヤノン JRA トヨタ 本田技研 資生堂 三井化学 任天堂
65 独立U局 住友信託 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 NRI(SE) 武田薬品 王子製紙
64 地方紙 みずほFG 信金中金 JR西 富士フィルム マイクロソフト アサヒ NTT東 NTTドコモ 三菱化学 リクルート
63 日銀(特定)商工中金 野村(open) NTT西 NTTデータ 損保ジャパン 三井住友海上 信越化学 日本製紙
-----------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 UFJ銀 新生銀 豊田自動織機 東急電鉄 東レ NTTコム IBCS
61 横浜銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM アクセンチュア(非戦) 中央三井信託
60 伊勢丹 大日本印刷 日立 富士通 日清食品 第一生命 UFJ信託 東証取引所 船井総研
59 静岡銀 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券
58 日本興亜 あいおい
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
981就職戦線異状名無しさん:04/04/11 01:58
リクルート一流というイメージがあるが・・・
利益もキチンと出してるし、高学歴しか取らないし

糖蜜と同等ぐらいでは??
982整理人:04/04/11 02:02
では、やはり977でよかったのかな。
983就職戦線異常名無しさん:04/04/11 02:04
リクルートよりも商船三井の高さがおかしくないか?
それに新聞社が全体的に高いよ。
984就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:05
いや新聞社は本当に難いでしょ。
985就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:06
新聞が難しいかどうか走らんが、朝日読売は難しいだろう、とゴールドマンサックス
フロント内定の俺が混じれ酢。
986就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:08
>>985
そういう風に具体的な名前・部署あげる奴に限って
内定なんかしてないんだけどね。
987就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:10
新聞社は妥当。
郵船・商船も妥当かな。
63〜66あたりのメーカーがよくわからん。
やっぱ文系からメーカーって難関なのかな。
受けてないからわからんや。
988整理人:04/04/11 02:13
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
-----------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ 講談社 JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 小学館 集英社 三井物産 アクセンチュア(戦略)日本郵船 NRI(コンサル)
70 日経新聞 毎日新聞 博報堂 大和SMBC 東京電力 NHK 商船三井 住友商事 東京海上 P&G
-----------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 準キー局 農林中金 関西電力 産経新聞
68 ブロック紙 東京三菱 中部電力 大阪ガス 伊藤忠 キリン 花王 味の素 オリエンタルランド 東京ガス 旭硝子
67 地方テレビ局 Citibank 全日空 JAL サントリー 新日鐵 SONY JR東海
66 三菱信託 三井住友 日本生命 キヤノン JRA トヨタ 本田技研 資生堂 三井化学 任天堂
65 独立U局 住友信託 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 NRI(SE) 武田薬品 王子製紙
64 地方紙 みずほFG 信金中金 JR西 富士フィルム マイクロソフト アサヒ NTT東 NTTドコモ 三菱化学 リクルート
63 日銀(特定)商工中金 野村(open) NTT西 NTTデータ 損保ジャパン 三井住友海上 信越化学 日本製紙
-----------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 UFJ銀 新生銀 豊田自動織機 東急電鉄 東レ NTTコム IBCS
61 横浜銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM アクセンチュア(非戦) 中央三井信託
60 伊勢丹 大日本印刷 日立 富士通 日清食品 第一生命 UFJ信託 東証取引所 船井総研
59 静岡銀 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券
58 日本興亜 あいおい
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
56 明治安田生命 コーセー ライオン カルピス 日本オラクル 日本ユニシス キーエンス ヤクルト
989整理人:04/04/11 02:14
偏差値56の中位企業を前スレから持ってきました。
これで広がりがでればいいなぁ、と。
990就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:18
次スレ貼ってもいいよね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081615463/l50
991就職戦線異常名無しさん:04/04/11 02:19
川重を60住金を57くらいでどうよ?
992就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:20
1000取り?
993整理人:04/04/11 02:21
個人的には住金の名前の方が良く聞くんですが・・・
どうなんだろう?
994就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:21
外資房がもう二度と来ないことを祈って
あと金融房もおとなしくしててね
995就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:22
1000
996就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:22
金融志望が多いんだからしょうがない@2ch
997就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:23
コンサル志望も多いのか?@就職板
998就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:23
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:23
序列付け大好き人間が多いからね@2ch
オレモナー
1000就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:24
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。