レツゴー三重見え♪Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
オフ会したいよう。三重県人集まれー



前スレ
レツゴー三重見え♪Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065446582/l50
2就職戦線異状名無しさん:04/02/03 14:42
2ゲッツ
3就職戦線異状名無しさん:04/02/03 14:43
三重は旨いもの多いよな 
松阪牛ウマー
4就職戦線異状名無しさん:04/02/03 14:44
赤福もウママー
5就職戦線異状名無しさん:04/02/03 14:46
前スレの住人たちの出身高校


津高2人
伊勢高2人
四日市工業1人
川越1人
高田高校1人
津西1人
宇治山田高校 1人
神戸高校 1人
6就職戦線異状名無しさん:04/02/03 14:48
てか三重スレすげーよな。就職板にここまでなじんだ地方スレもめずらしい。
7就職戦線異状名無しさん:04/02/03 15:34
三重といったら天ムスだよな
8就職戦線異状名無しさん:04/02/03 15:41
>>5
何気にバランスよく分布されてんなぁw
9就職戦線異状名無しさん:04/02/03 16:13
はじめまして。
みなさん就職活動頑張ってますか?
10神戸卒:04/02/03 23:31
今帰宅してPart3見たらえらいことになってたし。。

頑張ってますよ。
ぼちぼちと。
11就職戦線異状名無しさん:04/02/03 23:32
養老山
>>5
鈴鹿高専に一票  ノシ
13大学3年(津高卒):04/02/04 00:52
大学院に進学予定ですが
邪魔するよ〜☆

就職で三重県に帰ってこよう思うけど
アンマいいトコ無さそう?
14就職戦線異状名無しさん:04/02/04 01:00
>>13
院出て妥当なところは、正直ないよ。
期待させるのもあれだから、はっきり言うと、
帰ってこないほうがいいかもしれないね・・。
院出ただけの価値のある企業をめざすべし
15大学3年(津高卒) :04/02/04 01:02
続13

(就職で〜アンマいいトコ無さそう)・・・と言ってみたものの
就活こそしてないけれど、県内でどんな企業あるのかと探ってみては
将来の自分を思い浮かべるのです。。
16就職戦線異状名無しさん:04/02/04 01:05
>>15
院っつってもどこの院かにもよるなぁ。
それこそ宮廷・早計の院なら絶対帰るべきではない…
17大学3年(津高卒):04/02/04 01:09
>14

まぁ前向きに考えていくよ!
やりたいのは研究職だけに
かなり限られてくるし、そもそも三重県にあるのか?って問題もある。
18大学3年(津高卒):04/02/04 01:18
>16

いま地方国立大に行ってます。
来夏に旧帝の大学院も受けるだろうけど、どうなるやら〜?
19大学3年(津高卒):04/02/04 01:32
三重県内の民間企業で研究職について
何か情報あったら教えて下さい!

ちなみに、県の施設で
「三重県科学技術振興センター工業研究部」
ってのがあることを最近、知りました。
正月に帰省した時にドライブがてら見てきたら
津(・・・久居??)の『井村屋』の目の前に
その施設がありました!
20就職戦線異状名無しさん:04/02/04 02:30
>>19
俺の実家の近くだ。津市高茶屋ね。

そんなたいそうな施設には見えないけど。
21就職戦線異状名無しさん:04/02/04 02:31
住友電装 は?
松阪あたりにSharpなかったか??
あれは本社系列じゃないのかな?


「三重」を優先するか、「企業」を優先するか、悩んだ方がよいよ。
別に大学院出たからってなにがなんでも有名企業いかなきゃいけないわけでもないしな。
本人がやりたいことをやるのが一番幸せだべ。
23就職戦線異状名無しさん:04/02/04 02:54
松坂に松下電器のオーディオ部門あるよね
24就職戦線異状名無しさん:04/02/04 14:14
>20

見たときの第一印象は・・・ショボ( ̄□ ̄;)!!
まぁ「施設の見てくれ」より、「研究の内容」なんだけどね〜
>22

松阪から国道42号を下ってって、櫛田川をまたいだ所にあるね☆
工場見学とかってさせてもらえるのかな〜?

ここのSharpに限らず、その施設が単なる工場なのか
研究施設も兼ね備えているのかが分からない。
いま行ってる大学の卒業・修了生(工学部)の名簿を見て
日立金属(桑名)
THK(松阪)
日本科学冶金(?)
など、まだ会社名でしか調べてないんだけど
こんなカンジのところに行けたらなぁ〜と思います。
27神戸卒:04/02/04 16:01
ただいまレインボーホール。
やっと人減ってきた。
朝はひどかったよ。
レインボーホールって何かやってんの?
29就職戦線異状名無しさん:04/02/04 20:05
っていうか、レインボーホールってなんだ?
30就職戦線異状名無しさん:04/02/04 21:58
レインボーホール私も今日言ってきました。
今日は名古屋レインボーホールで

毎日就職EXPO 2004

がやってたのサ!
名大社の就職イベント「企業展」も吹上ホールで
行われていたハズ☆
33就職戦線異状名無しさん:04/02/04 22:35
>>21
子会社・天下り企業でもいいの。お偉い様はデンコーから下ってくる。
34就職戦線異状名無しさん:04/02/04 23:52
いい加減、住友電装の工作員は消えて欲しいな
35就職戦線異状名無しさん:04/02/05 01:56
>>31
あ、納得。
就職活動まじがんがってください。
いい会社に決まろうとしているならば、
あまり豪雪はお薦めできんが・・。
人生後悔のないように、多少無理してもがんばった方がいいっすわ。
36就職戦線異状名無しさん:04/02/05 02:24
三重見え♪ってスレタイ、いったい誰がつけたんだ?
まだスレにいるぅ?
37就職戦線異状名無しさん:04/02/05 07:24
就活って振り返ると2度とやりたくないな。
38就職戦線異状名無しさん:04/02/05 07:35
俺はもう一回したいぞ。学部が経済商学系なんで企業回ると
新しい発見があってとても勉強になる。
39就職戦線異状名無しさん:04/02/05 09:22
勉強になってどうするん?
40就職戦線異状名無しさん:04/02/05 10:40
俺は40社くらい受けたけど、もういっかいやれって言われたら
喜んでやるかも。
だって、まったく知らないビル入って、有名企業の人と
話せるなんておもしろいじゃん。
そんで、自分の意見をどう思うかぶつけてみたいね。
内定からむとキツイけど、純粋にまた色々まわりたいなぁ
41就職戦線異状名無しさん:04/02/05 10:58
>>39経営戦略とか現場の人にじかに話をきくと面白いよ。株をからめてみていくとなおさら
興味深くなってくる。投資戦略に興味あるので
42就職戦線異状名無しさん:04/02/05 13:28
よぽっど仕事が好きなんやな
43就職戦線異状名無しさん:04/02/05 13:30
>>40
内定が絡むとやりたくないな
ってか、それは社会人になりたくないだけなのかもしれない…
44就職戦線異状名無しさん:04/02/05 13:32
工場見学感覚の就かつがイイってことか?
45就職戦線異状名無しさん:04/02/05 13:37
ってか、ナンパ目的やなーおれは
46就職戦線異状名無しさん:04/02/05 13:39
>>45
まじで?どういう手口で?
47就職戦線異状名無しさん:04/02/05 13:44
けっこーおれの就活のときはあったぞ
ナンパとまでは正直言えないかもしれないが…
おれの場合、大阪で就活してたから、よさげなカフェがいっぱいあってさ
学生が2人のときの面接で一緒になった子とは何人か行ったよ
今でも仲良くしてる子も1人だけどいる
逆に女がおれを出待ちしてたときは感動した!!
48就職戦線異状名無しさん:04/02/05 17:12
シャープの正社員て難しいのか?
今度、亀山にシャープの大きな工場できるよね
でかした、三重県知事!!
誘致ごくろうさん、と言いたい
50就職戦線異状名無しさん:04/02/06 00:30
>>42
好奇心とかないの?

俺らの見えないところで、どんどん世界は動いてる。
大手企業の人とか←全てがそうではないが、賢いなぁって思うし、人間的に尊敬できる。
見てる高さが、違う。

気取ってるとかじゃなくて、真剣に社会に対して
働きかけてこうとする力強さを感じる。主体性の強さ。
何より夢もってるしね。
51就職戦線異状名無しさん:04/02/06 04:25
>>42 ドキュソFランク逝ってよし4年間かけて脳みそスポンジですかね。
52就職戦線異状名無しさん:04/02/06 04:40
>>50
俺は42じゃないがそういう好奇心はない。
別に世界を動かそうなんて思ってないし。どうでもいい。
はっきり言ってそういう人を賢いとは思っても、うらやましくないし、なりたくもない。
どうせなれないけどな。

趣味には興味ある。

ちなみに51みたいな奴はそういう奴に憧れながらコンプレックスを感じてる
どっちつかずの人間だね。
53就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:54
何でもいいけど、かわいい彼女(嫁)がいることと金を稼ぐことが
人生では大きなウエイトを占める。
友達も大事っちゃ大事だ。
54就職戦線異状名無しさん:04/02/06 23:43
亀山シャープは世界最高の技術拠点
55就職戦線異状名無しさん:04/02/06 23:45
00 亀山努
56就職戦線異状名無しさん:04/02/07 08:43
新庄と坪井って仲いいのかな?
57就職戦線異状名無しさん:04/02/07 09:19
普通なんじゃないのかな。
良くはなさそう
58就職戦線異状名無しさん:04/02/07 20:23
人少ないね
59就職戦線異状名無しさん:04/02/07 23:20
テレビのCMで野呂がクレヨンしんちゃんのしんのすけと出てるけど
あんなんで三重県って知ってもらえるのかな?
60就職戦線異状名無しさん:04/02/08 00:12
死にたいって思ってるやつっているか?
61就職戦線異状名無しさん:04/02/08 08:08
おはよう
62就職戦線異状名無しさん:04/02/08 09:12
もはよう
63就職戦線異状名無しさん:04/02/08 10:26
大手ながら評判今一

墨共電素・・・・・・・利益拡大(今だけ) しかし子会社。給料激安

2本戸欄巣市手胃ー・・激務 他・・・・・・

三重県北部だったら優秀な奴はみんな県外の大手企業へ行ってるよね。
64就職戦線異状名無しさん:04/02/08 10:30
三重県北部から上位宮廷(名古屋ではない)へ進学
そのご、同大学大学院へと進学し県外大手インフラへ就職。

>>64
失せろ
漏れもそうだが
北部かどうかは関係ないと思うが
行った大学によるな
67就職戦線異状名無しさん:04/02/09 00:13
三重県北部から上位宮廷(名古屋ではない)へ進学
そのご、同大学大学院へと進学し県外大手インフラへ就職しながらも
2ch以外では相手にされない魔け射濡。仕事してください。
68就職戦線異状名無しさん:04/02/09 00:14
>>64
その夢が叶うことを願ってるよ
>>19
研究職に就きたいなら修士出ないと無理
調べるだけ無駄
70就職戦線異状名無しさん:04/02/09 00:35
津高校から名大へ、今就職活動中。
やっぱり三重にすぐ帰れる東海地方で就職したい。
>>70
名大なら東海での就職は確実だろ
ていうか、そんなに田舎に帰ってどうするの?
何もないじゃん。
( ´д` )ママ…
地元が近いのはいいと思うぞ
親が高齢になったとき面倒みれるし
そんなためだけに
自分の可能性をつぶしてまで
地元に縛られるのは御免だ
>>74
ていうか、親もそこまで期待してねーよw
77就職戦線異状名無しさん:04/02/09 02:04
>>72
じゃあ都会で何するの?
一緒だろ
おまいみたいな考えだと何処いっても同じじゃない?

>>75
要は人生において何がしたいかでしょ?
やりたいことがあればそれに向かって突き進めばいいじゃない。

君ら何が生きがいなん?
78就職戦線異状名無しさん:04/02/09 02:07
同じ三重でも北の方と南の方でかなり田舎度合いも違う
79就職戦線異状名無しさん:04/02/09 02:07
菰野町は?
つーか、自分の可能性とか言ってる時点で青い
そろそろ限界に気付けよ
81就職戦線異状名無しさん:04/02/09 02:11
たしかに。
仕事とは別に自分の特技や趣味に関する可能性を広げていったほうが
人生楽しいと思うがね。
もう人生あきらめてるのか。
かわいそうな奴らだなw
安定と言った方がよくない?

いつまでも夢ばかり見てるのも、どうかと。。
>70

現役で入学してたら同期ですね!
就活ガンバレよ〜
>69

Googleで
『ReaD研究開発支援総合ディレクトリ』
と調べていくと・・・
たまには帰りたいと思うけど、
別に頻繁には帰りたいとは思わないなー
87就職戦線異状名無しさん:04/02/09 09:36
安定してろうがやりたいことやんなきゃ
そんな人生終わったほうがいいね
88就職戦線異状名無しさん:04/02/09 09:48
>>87
最低限の収入は得てないと
親の入院や子供の進学など将来色々なところで困ることになる
夢ばっか見てんじゃねーよ
89就職戦線異状名無しさん:04/02/09 13:04
>>88
夢じゃねーよ。
とにかく最低限の収入があろうがなかろうが
楽しみがないと生きてても意味がない
90就職戦線異状名無しさん:04/02/09 14:28
>>88
最低限以上の収入じゃないと、都会で就職決めるわけないよw
自分の可能性って言葉に拒否反応してるだけじゃないの?

今のうちから自分に制限かけて、何もできずに妥協の日々ってのは
ごめんだな。仕事や家族がどうとかじゃなくて、本質的な意味でね。
俺は、自分の夢ひとつ語れない人間に魅力は感じない。
一歩踏み出せば、いろんな可能性があるんだってこと忘れたら終わりだよ。
それは大きなものかも知れないし、小さなものかも知れないけど。
ただ、夢や理想を追いつづける=無謀・非安定的 と短絡的に考えないでほしい。
俺は夢を持ちつつ
地元に就職して親孝行(?)も・・・ってなカンジかな
92就職戦線異状名無しさん:04/02/09 16:45
都会に就職=夢がある人、地元に就職=夢がない人なのか?
93就職戦線異状名無しさん:04/02/09 18:35
一概には言えないね♪
94四高卒:04/02/09 19:32
おお!このスレもうpart4までいってる☆
ちょっと感動した
95就職戦線異状名無しさん:04/02/09 19:59
都会に就職負け組みただの馬鹿。夢見るだけ無理。たいして出世できずに
転勤窓際確定。地元で就職これも負け組みDQN確定。どっち選ぼうかなw
96就職戦線異状名無しさん:04/02/09 20:13
神 公務員(消防・警察は除く)
AA 百五銀行   
   東京/大阪本社の東証一部上場企業
   (松下電工、三菱化学、三菱重工、JSR、東芝、本田)
   愛知県本社の東証一部上場企業(デンソー トヨタ車体)
A  三重銀行  
************ かなり厚い壁 **************
B 井村屋
C 三重テレビ FM三重 第三銀行 鈴鹿富士ゼロックス
D 住友電装  トランスシティー  長島スパーランド 赤福 おやつカンパニー  
E MrJohn スーパーサンシ 英数学院 ミキモト 鈴鹿サーキット


地元でもこれらに行ければ勝ち組に入れるかも。
勝ち組って何ですか?

社会的地位?
生き甲斐?
98就職戦線異状名無しさん:04/02/09 20:31
鈴鹿より南は住むところではない
99就職戦線異状名無しさん:04/02/09 20:33
>>98 ボケどうせ鈴鹿か四日市のけち臭い
みすぼらしい団地かなんかに住んでるんだろゲラゲラ
100就職戦線異状名無しさん:04/02/09 20:33
伊勢までなら住めば都
それ以南は住むところではない
101就職戦線異状名無しさん:04/02/09 20:35
>>99
プ

102就職戦線異状名無しさん:04/02/09 21:20
おっ!まだあったのか三重スレ。
俺は鈴鹿サーキットで速く走れるようになるのが夢。
だから地元で就職する。経済的な面も考えて。
実家暮らしのほうが生活費もかからないからその分金が回せるし、楽だしな。
とくにやりたい仕事なんてないし、できるわけもないからな。

このスレの奴らは「負け組」とか「勝ち組」とか「出世」とかいうけど
他人と比べて、見下して喜んでるような人生楽しいか?
103就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:40
>>102
俺はそうとは思わないけどな。
実家暮らしの方が生活費もかからないってさ・・・
いつまで親に頼るつもりだよw
いい加減自分の力で何とかしてみろよ。
楽だし、できるわけもないからって??
それ以上成長しないぞ。

他人と比べて〜なんてどうでもいい。
自分に残された道を妥協してそれに進んでいくなって俺は言いたいだけだ。
都会就職だろうが、地元就職だろうがどっちでもいい。
気持ちひとつの問題だってことを言いたい。
なんっか、極端に走ってる気がする。力強さを感じないんだよなぁ・・
104就職戦線異状名無しさん :04/02/09 22:44
Mr.John止めとけ。仕事キツイ以上にコメリに吸収合併されて、昔からの社員皆リストラ。残ってる社員も鬱になってDQNしそうな奴ばっかり。絶対やめとけ。
105就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:54
オフきぼんぬ
和風きぼんぬ
107就職戦線異状名無しさん:04/02/10 00:17
オフやろうぜ
108就職戦線異状名無しさん:04/02/10 00:38
>>103
べつに自分の力でなんとこしなくてもいいだろ。
しかもそんな成長は要らない。何のために必要なの?
そんなに立派な人間になる必要があるわけ?
少しの向上心は必要だと思うぞ
110就職戦線異状名無しさん:04/02/10 01:35
だからといってわざわざ親元はなれて自立する必要もない罠。
111就職戦線異状名無しさん:04/02/10 04:28
>>110
寄生虫め。いい大人が親に飯作ってもらってんじゃねーよw
112就職戦線異状名無しさん:04/02/10 04:31
>>108
保守的な県民とは思っていたが、ここまで
とは思わなかった。
まじカンベンしてくれ。
でも、必要があるわけ〜ってのには笑ったよ、失笑だよw
113就職戦線異状名無しさん:04/02/10 05:05
ofuyarouze
114就職戦線異状名無しさん:04/02/10 06:55
で、オフの日程なんだが、いつぐらい開催にするのか?
俺は3月あたまくらいなら参加できそうなんだが
115就職戦線異状名無しさん:04/02/10 09:36
>>112 保守的で何が悪い。親に忠義を尽くし家を守っていく
やつこそ今の国民には足らないことなんです。
116就職戦線異状名無しさん:04/02/10 09:47
あ〜あ。開きなおっちゃった
117就職戦線異状名無しさん:04/02/10 10:13
親元から出ること、一人暮らしをすること=成長、向上とは思わないけどな。
都会に行ってだらだらフリーターしてるよりは地元でまともな就職する方が成長するし
親孝行もできると思う。
118就職戦線異状名無しさん:04/02/10 10:31
親元から出ること、一人暮らしをすること=成長??
てか皆大学で一回親元はなれるよね。三重大みたいな
お馬鹿な大学なんか行く人少ないし。
119就職戦線異状名無しさん:04/02/10 11:57
>>117-118
だな。

開きなおりも何もざわざわ親元はなれてやりたいこともできなかったら
最悪じゃん。全然保守的だとは思ってないしね。
120就職戦線異状名無しさん:04/02/10 13:27
>>117-118
よく読めやDQNな野郎だなぁ。
親元から離れること云々じゃない。
俺が言ってんのは、あくまでも、いつまでも親のスネにかじりつくな、そこまでだ。
それ以上もそれ以下も言ってない。
その理由も、このスレ見てると、生活費が浮く・楽だからってのが前提。
さらには、夢なんてないOR実現できない・向上心ない・むしろ向上心なんて必要あるわけ?
そう言ってるからだってことは、わかってるか?

それからすぐ都会都会言うなよ・・。
なんでそう三重じゃなかったら都会に結び付けて、またフリーターなんだよ。
夢ありませんっていう前提もあるのか?
俺は、これがしたいから三重OR三重県外だったら別にいい。
楽・夢なんて実現できないってのがあるから、 三重県に就職すっか→
どんな企業があるかな? に力強さを感じないって言ってるだけだよ。

>>119
親元はなれてやりたいことできなかったらって・・・。
そういう風に最初っからなんでダメだと決め付ける?
そのための努力はしたのか?そこまでかける夢はないのか?
それからざわざわって何だ?釣りか・・?
なんで親と同居=親のスネかじりという考えになるんだろう?
122就職戦線異状名無しさん:04/02/10 16:58
俺は生活費が浮く・楽だからって言ったけど
それは趣味(夢、生きがい)に金をより多く回すため。

だから人生において仕事を最も重要視してるわけではない。
スネかじりで結構。何が悪いのか?
くだらんプライドだったら捨てたほうがいいんじゃないの?
123就職戦線異状名無しさん:04/02/10 17:00
>>120
決めつけるもクソも一人暮らししてたら金が残るわけないだろうが
124就職戦線異状名無しさん:04/02/10 19:23
陰湿な幼児の会社、下司ブラックに入ろう!
125就職戦線異状名無しさん:04/02/10 23:06

夢を語ってるバカがいるが
どんなたいそうな夢があるっていうんだ?
テメエのことだけ考えてたら日本は終っちまうよ
こういうバカが働きもしないであいのりとかに応募するんだろうな
126就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:10
@一流大学に現役合学→一流企業入社(本社はもち東京か大阪)と年に2回三重に帰るのみ。
ADQN大学に一浪合学→DQ企業入社(本社三重、支店があるのかも疑問)で家に毎日いるが寄生しかけ。
どっちが親は喜ぶ??
127就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:11
親によるだろ。
自分の親に聞け
以上
129就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:39
東京で何年か仕事して、転勤で実家に戻ってきた。
そりゃ東京は金はかかるが、便利だし楽しかったよ。
でも田舎も、それはそれでいいとこあるわな。
ただ、田舎は冬が寒いのはかなわん。
冬は都会で夏は田舎が最高だな。
130就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:42
三重って寒いか?
131就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:44
山のほうは寒いよ
今の時期凍結しまくり
三重の平野部は日本の中でもかなりすごしやすい所だと思う。
133就職戦線異状名無しさん:04/02/11 09:47
>>129 ここは学生以外もみてるのですね。
俺も転勤して三重に戻ってこれる会社めざします。
134就職戦線異状名無しさん:04/02/11 10:27
三重は名古屋より暖かい
135就職戦線異状名無しさん:04/02/11 10:35
名古屋は夏暑くて冬寒いのである
136就職戦線異状名無しさん:04/02/11 11:21
名古屋弁はきもい
137就職戦線異状名無しさん:04/02/11 12:16
三重のなんちゃって関西弁みたいなのもきもい

「やん」とかもきもい
138就職戦線異状名無しさん:04/02/11 14:00
でもかわいい女の子が三重弁使ってるとちょっと萌える
〜やにー
139就職戦線異状名無しさん:04/02/11 15:08
名古屋弁も、三重弁も外から見たらキモいわい
かわキモ
141就職戦線異状名無しさん:04/02/11 23:00
どうも、名門国立大学の三重大学です。

東京などでは、早稲田慶応などという私立大学が 幅を利かせているようですが、
私個人の意見を申しますと、 この両大学は所詮私立大学であり、
まったく私たちと就職活動においては話にもならんということです。
現在私は二年に在籍しておりますが、 将来は三菱商事などの大手商社の本社に
入社しようと考えております。 早稲田慶応などの私立大学が日本の経済の中心である
大手商社の本社に入れるはずがありません。

なぜなら私は国立大学、国立大学なのですから。
私立みたいな中途半端なやつらとは違うのです。その点覚悟しておきなさい、私立大の諸君。
いずれ就活で泣きを見るからね、そのときにまた会おう、早稲田慶応上智中央明治同志社の諸君w
142就職戦線異状名無しさん:04/02/12 18:56
で、でも…国立でも三重大じゃねぇ…話にならん…
143就職戦線異状名無しさん:04/02/12 19:43
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < 三重大ごときが何を言っているんだ!?
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
就活失敗した奴いる?
まだ決ってない奴とか不本意な企業に内定した奴とか。
>>144
現4年の話してるのか?
もはや3年の方が多いと思うのだが
146141:04/02/12 20:30
スマン、自分三重大落ちで三重戻ってくると肩身狭かったんだ
なんとなく貶めたくなった・・
147就職戦線異状名無しさん:04/02/12 20:38
採用実績一覧
JR東海
北大、東北大、筑波大、東大、一橋大、東工大、電通大、名大、名工大
三重大、京大、阪大、神戸大、広島大、早大、慶大、学習大、明大、同大
以下略。

JR西日本
北大、東北大、筑波大、東大、一橋大、千葉大、早大、慶大、中大、明大、
青学大、金沢大、静岡大、京大、阪大、阪市大、滋賀大、同大、神戸大、
関西学大、立命大、岡山大、鳥取大、広大、山口大、九大、他
計39校

JR九州
阪府大、関西学大、関大、鹿児島大、京大、北九州大、九大、九工大
熊大、慶大、神戸大、西南大、中大、東大、東工大、同大、長崎大、
一橋大、福岡大、法大、横国大、立命大、早大、他
計27校


148就職戦線異状名無しさん:04/02/12 23:29
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ            学歴と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i


149就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:34
四月から三重だ。お前らよろしく
150就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:45
三重=宝満のイメージしかない
151就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:03
三重は温暖で過ごしやすいぞ
152就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:09
四大卒でシャープの亀山工場で働きたければ、シャープ本社に採用されなければ
無理でしょうか?
153就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:30
>>152
現地採用の工員さん目指せば?
154就職戦線異状名無しさん:04/02/14 10:58
テイーエスコーポレーションって知ってる?
確か、津にあると思うけど。 昔、帝人製機という会社。一部上場企業みたい。
でも、大卒だと本社採用だと思うけど。知っている方いたならば情報ください。
155改定板 但し大卒以上の入社:04/02/14 11:59
神 公務員(消防・警察は除く)
AA ・東京/大阪本社の東証一部上場企業
   シャープ、日東電工、松下電工、三菱化学、三菱重工、JSR、東芝、本田、東ソー、)
   石原産業、テイーエスコーポレーション(ナブテスコ)、コスモ石油
   セントラル硝子、日本板硝子、東洋ゴム工業、都銀 
  ・愛知県本社の東証一部上場企業
   デンソー トヨタ車体 東海ゴム、愛知機械工業、UFJ銀行
A  三重銀行  
************ かなり厚い壁 **************
B 井村屋
C 三重テレビ FM三重 第三銀行 鈴鹿富士ゼロックス
D 住友電装  トランスシティー  長島スパーランド 赤福 おやつカンパニー  
E MrJohn スーパーサンシ 英数学院 ミキモト 鈴鹿サーキット
156就職戦線異状名無しさん:04/02/14 12:05
>>155 これかなりおかしいぞ。やりなおしてこい
Cまでは妥当かな
158就職戦線異状名無しさん:04/02/14 14:00
おやつカンパニーがDなのは納得できんAぐらいだろ
おやつカンパニーでも無料求人誌に出てる募集はこのランクとは別物?
160就職戦線異状名無しさん:04/02/14 15:00
Dランクはどうですか?
161就職戦線異状名無しさん:04/02/14 15:02
三重テレビってそんなにヤベーの??
162就職戦線異状名無しさん:04/02/14 15:40
見えテレビは薄給だよーん
163大卒入社(改定):04/02/14 15:54
神 公務員(消防・警察は除く)
AA・東京/大阪本社の東証一部上場企業
   シャープ、日東電工、松下電工、三菱化学、三菱重工、JSR、東芝、本田、      、コスモ石油、、都銀 
  ・愛知県本社の東証一部上場企業
   デンソー トヨタ車体  東海ゴム、UFJ銀行
A ・三重銀行 
  ・東証一部上場その2
   愛知機械工業、東洋ゴム工業 東ソー 石原産業
   テイーエスコーポレーション(ナブテスコ)、セントラル硝子、日本板硝子
************ かなり厚い壁 **************
B 井村屋
C 三重テレビ FM三重 第三銀行 鈴鹿富士ゼロックス おやつカンパニー 
D 住友電装  トランスシティー   
E 長島スパーランド 赤福  英数学院 ミキモト 鈴鹿サーキット
F スーパーサンシ MrJohn
164大卒入社予測(改定):04/02/14 16:10
神 公務員(消防・警察は除く)
AA・東京/大阪本社の東証一部上場企業
   シャープ、日東電工、松下電工、三菱化学、三菱重工、JSR、東芝
本田技研、コスモ石油、都銀 
  ・愛知県本社の東証一部上場企業
   デンソー(トヨタグループ)、トヨタ車体(トヨタグループ)、UFJ銀行
  ・百五銀行
A1・東証一部上場その2
   テイーエスコーポレーション(ナブテスコ)、東海ゴム(住友電工子会社)
   愛知機械工業(日産連結)東洋ゴム工業 東ソー 石原産業 セントラル硝子
   日本板硝子(住友系)
  ・三重銀行(三井住友銀子会社)
A2・ノリタケ(ノリタケ伊勢電子)、京セラ三田
B 井村屋
C 鈴鹿富士ゼロックス  住友電装(住友電工子会社) 日本トランスシティー
D 三重テレビ おやつカンパニー FM三重 第三銀行  
E 長島スパーランド 赤福  英数学院 ミキモト 鈴鹿サーキット
F スーパーサンシ MrJohn
165就職戦線異状名無しさん:04/02/14 16:31
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < >>164 おまいら、ソースは何なんだ?
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i

166就職戦線異状名無しさん:04/02/14 16:50
>>165
お前の案はどうなんだ?
167就職戦線異状名無しさん:04/02/14 16:55
井村屋ももっと上だし赤福とか伝統的な会社ももっと上だろ?
安定してそうだし
168就職戦線異状名無しさん:04/02/14 16:59
井村屋と赤福はAレベルということで。
A1かA2、どちらが妥当か?
169就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:07
べつにどうでもええやん。おまえらあほか?きもい
170就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:14
このランクで一部上場が上位だが・・・それぞれ特徴をあげた。
シャープ(亀山・松坂)・・・液晶トップ
日東電工(亀山)   ・・・グローバルニッチ
松下電工(津、伊勢、四日市)・・・電材、建材トップ 
JSR(四日市)   ・・・液晶材料に注力。
本田(鈴鹿)     ・・・車勝ち組
デンソ−       ・・・国内部品トップ
トヨタ車体      ・・・RV製造トップ
東海ゴム       ・・・防振ゴムトップ、自動車部品好調
テイーエスコーポレーション・・減速機世界トップ
 

党子場(四日市/三重朝日)・・・半導体上昇だが今一かな。
蜜微子化学(四日市) ・・・総合化学 事業・過剰設備再編進行 うーん?
蜜微子銃口(松阪)  ・・・冷熱事業〜。 カーエアコンだけど シェアはうーん?
 
171就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:34
>>168 A2ぐらいだろ。知名度ならA1だな
172就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:36
神 公務員(消防・警察は除く)
AA・東京/大阪本社の東証一部上場企業
   シャープ、日東電工、松下電工、三菱化学、三菱重工、JSR、東芝
本田技研、コスモ石油、都銀 
  ・愛知県本社の東証一部上場企業
   デンソー(トヨタグループ)、トヨタ車体(トヨタグループ)、UFJ銀行
  ・百五銀行
A1・東証一部上場その2
   テイーエスコーポレーション(ナブテスコ)、東海ゴム(住友電工子会社)
   愛知機械工業(日産連結)東洋ゴム工業 東ソー 石原産業 セントラル硝子
   日本板硝子(住友系)
  ・三重銀行(三井住友銀子会社)
A2・ノリタケ(ノリタケ伊勢電子)、京セラ三田 井村屋 赤福
B おやつカンパニー
C 鈴鹿富士ゼロックス  住友電装(住友電工子会社) 日本トランスシティー
D 三重テレビ FM三重 第三銀行  
E 長島スパーランド  英数学院 ミキモト 鈴鹿サーキット
F スーパーサンシ MrJohn  ケーブルテレビ 
173就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:58
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < >>172 第三銀行てそんなにやばいのか?
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i

174就職戦線異状名無しさん:04/02/14 23:46
伊勢市役所>>第三銀行
>>172
赤福・井村屋高すぎだろw
それに三重テレビ・FM、トランスシティーも結構難関だ
どうでもいいじゃん
そんなもん意味ねーし
177就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:00
神 公務員(消防・警察は除く) 井村屋 赤福 亀山ローソク
AA・東京/大阪本社の東証一部上場企業
   シャープ、日東電工、松下電工、三菱化学、三菱重工、JSR、東芝
本田技研、コスモ石油、都銀 
  ・愛知県本社の東証一部上場企業
   デンソー(トヨタグループ)、トヨタ車体(トヨタグループ)、UFJ銀行
  ・百五銀行
A1・東証一部上場その2
   テイーエスコーポレーション(ナブテスコ)、東海ゴム(住友電工子会社)
   愛知機械工業(日産連結)東洋ゴム工業 東ソー 石原産業 セントラル硝子
   日本板硝子(住友系)
  ・三重銀行(三井住友銀子会社)
A2・ノリタケ(ノリタケ伊勢電子)、京セラ三田
B おやつカンパニー
C 鈴鹿富士ゼロックス  住友電装(住友電工子会社) 日本トランスシティー
D 三重テレビ FM三重 第三銀行  
E 長島スパーランド  英数学院 ミキモト 鈴鹿サーキット
F スーパーサンシ MrJohn  ケーブルテレビ 

ランク厨はシネ
179就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:02
180就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:03
>>177
おやつカンパニーとは?
181就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:05
182就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:08
741 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/01/21 02:34
eisu(株式会社鈴鹿英数学院/えいすうグループ) 三交不動産株式会社 日本アルシー株式会社
株式会社三重銀行 株式会社安永 株式会社キング観光 住友電装株式会社 株式会社 ぎゅーとら
株式会社ロンビック 株式会社赤塚 日本トランスシティ株式会社 株式会社柿安本店 株式会社 メディカル一光
ヤマダイ食品株式会社 株式会社有馬 三重コンピューターシステム株式会社 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社
ミスタージョン株式会社 株式会社ホンダ・エクスプレス  デンソートリム株式会社  三重ゼロックス株式会社  株式会社レカムエイト
株式会社 アソシエード第一 桑名エンヂニアリングプラスチック株式会社 トヨタビスタ三重株式会社 井村屋製菓株式会社
丸亀産業株式会社 水谷建設株式会社 三重交通株式会社 株式会社ダイハツ三重 株式会社クラユニコーポレーション
株式会社大戸 株式会社アイ・シー・エス 株式会社交洋 株式会社 百五銀行 (株)イーテック スーパーサンシグループ
(株)一号舘  マルヤス サポーレ (株)グリーンズ(Gホテルシステムズ) 住友電装コンピュータシステム(株)
(株)アイ・シー・エス 株式会社東産業 九鬼産業(株) マックスバリュ中部(株) 三交ホーム(株) 三重リコー(株) 朝日ガス(株)
三重トヨタ自動車(株) ヤマト電器(株) (株)レカムエイト 三重スバル自動車(株) 三重トヨペット株式会社 三岐鉄道(株) かき藤空調(株) (有)エーゼット

有名どころの就職サイトで三重の企業探してきた。どうしても三重がいい奴は全部にエントリーしろw

183就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:12
>>181
おやつカンパニー=ベビースターか.
納得!
184就職戦線異状名無しさん:04/02/15 03:00
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < 第三銀行は地銀の中でどのくらいのランクなんだ?
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i

185就職戦線異状名無しさん:04/02/15 03:01
百五や三重とは給料の差が激しく出てくるのか?
186就職戦線異状名無しさん:04/02/15 10:02
>>182
三重県本社で大手は
百五銀行 三重銀行 住友電装 日本トランスシテイー 位かな。
でも転勤あるよ。


・日本トランスシテイー:中部地区最大 倉庫業界第4位 激務・転勤あり
・住友電装:ワイヤーハーネス世界第3位 転勤(海外、国内地方)あり。住友電工子会社    
・シャープ:多気や亀山に主要部門をもってきている。
・森精機 :奈良から名古屋に本社移転するが伊賀に主力工場がある。
      但し、労働組合なし。オーナ企業。
・ボルグワーナ:お給料はメチャいいみたいで転勤もないが地域が不便。(名張)
・デンソー、車体、東海ゴム、愛知機械工業:三重にもあるが愛知への転勤もある。
・本田技研興業 :自動車は関東・静岡・九州への全国転勤ある。
・テイーエスコーポレーション(帝人製機):津に減速機工場があるけどカンパニー
 のため転勤はほとんど無いが大卒は東京本社採用で採用枠も少ない。
・鈴鹿富士ゼロックス:ゼロックスの主要製造企業で転勤もないけど採用枠少ない。
・JSR:超優良で難関であるが全国転勤・激務は覚悟。給料はかなり良い
・三菱重工:松阪にカーエアコン工場があるが愛知への転勤もあり・・製品競争力が・・・
・三菱化学:事業・設備再編中。全国転勤あり

187就職戦線異状名無しさん:04/02/15 10:38
>>184かなり下だと思う。
188就職戦線異状名無しさん:04/02/15 15:09
eisu(株式会社鈴鹿英数学院/えいすうグループ) 三交不動産株式会社 日本アルシー株式会社
株式会社三重銀行 株式会社安永 株式会社キング観光 住友電装株式会社 株式会社 ぎゅーとら
株式会社ロンビック 株式会社赤塚 日本トランスシティ株式会社 株式会社柿安本店 株式会社 メディカル一光
ヤマダイ食品株式会社 株式会社有馬 三重コンピューターシステム株式会社 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社
ミスタージョン株式会社 株式会社ホンダ・エクスプレス  デンソートリム株式会社  三重ゼロックス株式会社  株式会社レカムエイト
株式会社 アソシエード第一 桑名エンヂニアリングプラスチック株式会社 トヨタビスタ三重株式会社 井村屋製菓株式会社
丸亀産業株式会社 水谷建設株式会社 三重交通株式会社 株式会社ダイハツ三重 株式会社クラユニコーポレーション
株式会社大戸 株式会社アイ・シー・エス 株式会社交洋 株式会社 百五銀行 (株)イーテック スーパーサンシグループ
(株)一号舘  マルヤス サポーレ (株)グリーンズ(Gホテルシステムズ) 住友電装コンピュータシステム(株)
(株)アイ・シー・エス 株式会社東産業 九鬼産業(株) マックスバリュ中部(株) 三交ホーム(株) 三重リコー(株) 朝日ガス(株)
三重トヨタ自動車(株) ヤマト電器(株) (株)レカムエイト 三重スバル自動車(株) 三重トヨペット株式会社 三岐鉄道(株) かき藤空調(株) (有)エーゼット
ほとんどdqnばっかり。(一部はマシな企業もある)
189就職戦線異状名無しさん:04/02/15 15:12
わざわざ大学まで出てこのような企業に就職か・・・・・

まあ、百五くらいだな。マシなのは。
190就職戦線異状名無しさん:04/02/15 17:18
大卒なら全国転勤が普通だな
191就職戦線異状名無しさん:04/02/15 20:10
>>189 105行員キター
三重ってなんでDQN車が多いの?
若いやつが乗ってる車はVIP系、スポーツ系、ワゴン改系のどれか。
あったま悪いな〜
193就職戦線異状名無しさん:04/02/15 20:24
君車詳しそうだね。ニヤニヤ
194就職戦線異状名無しさん:04/02/15 20:25
久しぶりに三重トークしようぜ
何で三重にいる奴ってアホばっかなん?
196就職戦線異状名無しさん:04/02/15 20:55
低学歴だからさ
そして、田舎であるために流行ってのがあまり、入ってこない
そのため、都会派のあなたたちから見たら遅れててDQNに見える
197就職戦線異状名無しさん:04/02/15 21:41
田舎のDQNは車に金をつぎ込んでいるな
改造費が車体価格を超えているなんてザラ
本当にあったま悪い
198就職戦線異状名無しさん:04/02/15 21:48
三重の奴って中古の改造車に乗ってアホな運転ばっかりしてる。
199就職戦線異状名無しさん:04/02/15 21:49
そしてそういうのが彼らの自分を表現する手段ってわけ
200就職戦線異状名無しさん:04/02/15 21:53
197>>そんなの三重だけではないが・・・
ただ、東京あたりはそんな所に廻す金が無いからムリ。
狭い家に何千万の借金するのも、DQNか?
所詮田舎モンの集まりだから、車か家かの違いだけかもしれんが
一生かかっても払えん2世代借金なんかして、子供はいい迷惑だろうな・・・
どいつもこいつもDQNみたいなカッコしてるよな
まともにスーツ着た若い奴ってあんまり見ない
ほとんどの奴がフリーターか土方に見える
>>201
おまえがDQNと同じ行動パターンなだけだろ。
203就職戦線異状名無しさん:04/02/15 22:14
田舎もんはアホばっか
204就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:09
都会もんもアホばっか
>>203 + >>204 = 日本人みんなアホw
206就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:44
>>198
お前は車もなければ
運転もできないAT限定ペーパードライバーだろ?プ
きも
206は中古の改造車でアホな運転してるDQN
208就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:40
三重の豚は アホが多い特に 同志社と立命館
209就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:42
>>207
俺は2台持ってる
そのうち1台は改造して走ってるよ
爆音マフラーとかエアロきもい改造はしてないから

車2台って良いなぁ
車なんて貧乏学生には高嶺の花
211就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:55
>>209
中古のDQNカーと軽トラかw
212就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:57
>>211
2000CC以下の普通車2台。

どうでもいいけど軽トラなめないほうがいいよ。
おまえは何乗ってるの?
213就職戦線異状名無しさん:04/02/16 01:20
話を蒸し返して悪いが、

何で公務員が神なの?
国1は言うまでもなく、国2・地方上級までならわかるけどさ、
市役所レベルが東京・大阪本社の一部上場「有名」企業より上だとは思えない。
マターリ度入れても、せいぜいCかDレベルじゃないの??
少なくとも神と呼ばれるような部類ではないんじゃないの。
極端な話、電通・東京三菱クラスと三重・弱小町役場でも後者の方が
ランク高いってことか?
ちなみに、三重県内限定なら、AAクラスの企業は除外した方がいいと思う。
だって、三重県に配属される確率なんて低いし、あっても何年かで転勤だから。
214就職戦線異状名無しさん:04/02/16 01:23
ドウデモイイ
215就職戦線異状名無しさん:04/02/16 01:29
>>213
公務員マンセーの小市民が多いから
一部上場のでかい企業で三重の支社なんてのは
いわば窓際なんだよ。
そんな惨めな思いするくらいなら
市役所でお山の大将した方がいいだろ。
うちの叔父さんが市役所の助役だったんだが
葬式には地元企業とか市会議員、県会議員など
200人くらいきてたぞ。
それだけ影響力をもってるってことだ。
217就職戦線異状名無しさん:04/02/16 01:56
>>216
お前はペーパー通れば公務員になれるよ
てか、特定しましたw
218就職戦線異状名無しさん:04/02/16 02:25
お山の大将マンセーってか。
三重の真髄・ここにあり
219就職戦線異状名無しさん:04/02/16 03:09
改造車乗ってても、服装が変でもええやん。
ただ、一般ピープルに迷惑かけんかったらええんやって。
だから、ウーハーで大音量もマフラー爆音もやや迷惑やな。
あとはええんちゃう??
220就職戦線異状名無しさん:04/02/16 03:57
>>219
かなり迷惑なんですけど
てか、あなたもDQN体質かもね
221就職戦線異状名無しさん:04/02/16 09:28
そういう細かいこといってるやつは
リアルで影で文句いうだけのへタレDQN
222よーく考えよう:04/02/16 09:58
>213
そのとうりだね。公務員 市役所とか町役場などの勤務だったら
一部上場企業のほうがはるかに上だもんね。
たぶん、リストラが無いからかな?
でも、大手企業もリストラって言われているけど、解雇はせずに
仕事はきちんとある。子会社とか関連会社へ出向なんだが。
確かにランクAAは全国区だから大卒本社採用は転勤を覚悟しなければ
なりません。これ常識。三重にへばりつくならば工場などの工員採用と
なり、給料も処遇も下です。
まあ、A1&A2ランク企業かトヨタ系企業かな。
この場合、三重のどこに住むかによる。
例えば、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢など、どの地域に住むのか。
四日市であれば愛知県まで通勤もできる。津とか松阪だったら限られて
くると思う。津だったら松下電工やTSコーポレーションがあるけど、
松下は全国転勤あるし、TSコーポも採用枠少ないし津工場に配属される
とは限らない。愛知機械も津とか松阪にあるが名古屋地区の転勤もあり
松阪や津から名古屋まで通勤は困難だろう。亀山付近であれば津、鈴鹿
四日市からも通勤できるがシャープ、日東電工は転勤あるからな。
日東は全国区だし、シャープは多気とか天理あるいは関東もある。
だから地元永住にこだわるのなら、公務員か県内の中小・中堅企業にした
ほうが良い。確かに大企業と比べ雇用条件は下がるが人生、何を重要と
するかである。

あと、地元の大手である住友電装と日本トランスシテイーもあるが
転勤多いにある。もちろん全国区で地方(東北〜九州)関連会社とか海外など




やはり公務員最強ってことか。
224就職戦線異状名無しさん:04/02/16 18:08
町役場はかなりやばいだろ
225就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:51
農協もヤバイだろ。
226就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:53
美恵ちゃんかわいい
ヤバイのはお前の将来だろw
228就職戦線異状名無しさん:04/02/16 22:07
頑張れば一流企業に行けるのに、三重県の企業に入社する旧帝大・早慶の人って、
会社ではどのように思われているんですか?
以外に高学歴の人多いんですかね。
229就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:18
三重県は有効求人倍率何気に高いな
全国屈指じゃん
230就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:21
↑どこでわかるの?
231就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:03
人いないね
そうでつね
233就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:42
>222
>あと、地元の大手である住友電装と日本トランスシテイーもあるが
>転勤多いにある。もちろん全国区で地方(東北〜九州)関連会社とか海外など

両方ともDQNじゃん
>>233は風呂出たばっかりでもうんこ臭い
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < オフ会まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 大台みかん  |/  
236就職戦線異状名無しさん:04/02/21 00:50
だって、おれ、そっちに戻るの3月25日やからなー
オフやりたいけど、ぎりぎりすぎるやろ?
237235:04/02/21 01:13
ごめん、漏れも東京から脱出できない
このスレが死んでるからきっかけが欲しかっただけなのさ。゚(゚´Д`゚)゚。
三・重・県!三・重・県!
238就職戦線異状名無しさん:04/02/21 01:16
あんた、責任感と無責任さを持ち合わせてるな
でも、気持ちがよくわかるから
三・重・県!三・重・県!
そろそろ、本格的に3回生にスレを明け渡すかー
239就職戦線異状名無しさん:04/02/21 01:25
鈴鹿から南は住むところじゃないみたいな話出てたけど、
名張や上野は難波に近いからいいよ。でも、大阪に出ずに
働く所があるかといえば…
240就職戦線異状名無しさん:04/02/21 01:30
でも、上野の街の雰囲気は好きやで
けど、大阪出るのは特急使わんときっついなー
センキュー>>238

リニアはどうなってんの?
242就職戦線異状名無しさん:04/02/21 09:56
名張だったらボルグワーナがあると思うけど。給料いいらしい。
あと、日本ニューマチック工業とか。

243就職戦線異状名無しさん:04/02/22 22:06
「さて」とリクルーターは言った。「時間があまりないんで世間話はこれくらいに
しよう。少しはリラックスした?」
「少し」と僕は言った。
「本題に入ろう」とリクルーターが言った。「さっきも言ったように、俺がここに
きた目的はあんたのとまどいを少しなりとも解きほぐすことにある。だから
わからないことがあったら何なりと質問してみてくれ。答えられることは答える」
それからリクルーターは私に向かって〈さあさあ〉という風に手まねきした。
「何でも訊いてみて」
「支給される給料には満足していますか?」と僕は訊ねた。大体において僕は
即物的な考え方をする人間なのだ。
「良い質問だ」と彼は言った。「頭が切れる。無駄にしゃべらない。俺好みだ」
そう言って彼は煙草の灰を落とした。
「しかし物事には順序というものがある。ある種の物事は話の切り口を間違えると
本来のあり方とは間違った理解のされ方をしてしまうんだ。わかるかな」
「大体」と僕は言った。
「これは桃の毛みたいにデリケートな問題なんだ。ゆっくり検討するに値する」
「想像していいですか?」
「もちろん。想像というのは鳥のように自由で、海のように広い。誰にもそれを
とめることはできない」
「あなたの会社は俗に言うブラックで残業は月150時間を越えている。しかし
手当てが支給されるのはそのうち30時間にすぎないからみんな会社を辞めたい
と思っている。あなたももちろん例外じゃない。しかし会社を辞めてもこんな
会社からでは良い転職ができるはずがない。泥沼を抜け出しても別種の泥沼に
はまりこむだけだ。だからどれだけくだらない仕事でも辞めるわけにはいかない」
「なるほど」リクルーターは静かに目を閉じて言った。「確かに君は頭が切れる」
そう言ったきり彼はその姿勢のまま石像のように動かなくなった。明るい店内で
彼の背中にだけ暗い闇が立ち込めていた。
僕は窓の外に視線を移した。世間にはもう春の陽光が降り注いでいた。僕は静かに
次の会社に思いをめぐらせた。

244就職戦線異状名無しさん:04/02/23 17:44
公務員マンセーの人が多いのか三重県は。
え、三重が大好きで一生出たくないってこと??
245就職戦線異状名無しさん:04/02/23 21:23
日本中が公務員マンセーなわけだが
246就職戦線異状名無しさん:04/02/23 22:27
>>245
まじで?俺は公務員のよさがわからんからイマイチピンとこないなぁ。
今の時代だから仕方ないとこはあるんだろうけどね。
すっごい好景気になったら、また変わるのかな
247就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:04
田舎の公務員は基本的に仕事が楽なだけでしょ?
金持ちにはなれないし、仕事もあんまりやりがいがない。

と思ってます。
一般企業入っても金持ちなんかにゃなれんよ。
サラリーマンが一代で稼げる金なんて
ごく一部の職種を除いてたかがしれてる。
249就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:38
>>248
東証一部上場の業界大手2〜3社、へたしたら5社くらいまでならけっこうな
財産が築けると思うよ。
まあ金もちの定義が問われるわけだが、
40で1000万もらえたら、俺は金持ちって思う。子供3人私立いかせられるしな、
順当にあがっていけば。
で、大手だとどこに住んでも金銭的には社宅もしくは補助が
でかいからから問題なし。転勤がネックだけどね。
250就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:41
おまえらつまらん人生やな
そんなんやったらいくら金持ちでもおもろないわ
もうこのスレ、sage進行でよくね?
252就職戦線異状名無しさん:04/02/24 19:35
☆就活難易度ランキング(待遇、将来性等はこの限りでない)

神 トヨタ自動車 中部電力 JR東海 東海テレビ 中京テレビ CBC
------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      
SSS  デンソー 豊田自動織機 愛知県庁 名古屋市役所
SS   日本ガイシ アイシン精機 NTTドコモ東海 名古屋テレビ 中日新聞
S    カゴメ UFJ テレビ愛知 東邦ガス 豊田通商
AAA  アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 ブラザー工業
 豊田市役所 岡崎市役所
AA   豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 大同特殊鋼 ホーユー 名古屋鉄道
 十六銀行  INAX 名古屋港管理組合 豊橋市役所
A  フタバ産業 アイシン高岳 興和 名古屋三越 ノリタケ 名古屋銀行
  ミツカン 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 名鉄百貨店 岐阜新聞
  マキタ イビデン その他の一般市役所
----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------
BBB  豊田紡織 アイシンAI アイカ工業 JR東海エージェンシー 名港海運 豊島
JAあいち 新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ 岡崎信用金庫 愛三工業
東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌
BB  トーエネック マスプロ電工 中京銀行 百五銀行  メニコン
    岐阜信用金庫 瀧定名古屋  林テレンプ 愛知機械  サンゲツ
----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------
B  CKD  タキヒヨー 伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン
 大同メタル工業  碧海信用金庫
CCC  日本メナード化粧品  名鉄エージェンシー 豊田信用金庫

253就職戦線異状名無しさん:04/02/25 21:50
三重の会社は百五位か。
254就職戦線異常名無しさん:04/02/25 21:54
252>>
40で1000万に順当にいくのはどの企業までだよ?
255就職戦線異状名無しさん:04/02/26 01:52
>>252、253
私見だが、地方銀行で言えば
年収
 百五>十六>大垣共立
仕事のつらさ
 大垣共立>十六>百五

僅差だけど
256就職戦線異状名無しさん:04/02/26 01:55
1000マンだろうが500マンだろうが一緒
257就職戦線異状名無しさん:04/02/26 23:33
>>256
いや一緒じゃないだろ
差額500マソ
258就職戦線異状名無しさん:04/02/26 23:39
そういうことじゃなくて
そんな考えかたしかしてなかったら
税金引かれるし
住宅ローンに養育費なんかで手元に残る金は大して変わらん金額だよ。
保守age
261就職戦線異状名無しさん:04/02/29 02:32
脱兎落ちさせよう-yo
262就職戦線異状名無しさん:04/02/29 19:31
>>261 藻前が(ry
263就職戦線異状名無しさん:04/03/04 12:27
☆就活難易度ランキング(待遇、将来性等はこの限りでない)

神 トヨタ自動車 中部電力 JR東海 東海テレビ 中京テレビ CBC
------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      
SSS  デンソー 豊田自動織機 愛知県庁 名古屋市役所
SS   日本ガイシ アイシン精機 NTTドコモ東海 名古屋テレビ 中日新聞
S    カゴメ UFJ テレビ愛知 東邦ガス 豊田通商
AAA  アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 ブラザー工業
 豊田市役所 岡崎市役所
AA   豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 大同特殊鋼 ホーユー 名古屋鉄道
 十六銀行  INAX 名古屋港管理組合 豊橋市役所
A  フタバ産業 アイシン高岳 興和 名古屋三越 ノリタケ 名古屋銀行
  ミツカン 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 名鉄百貨店 岐阜新聞
  マキタ イビデン その他の一般市役所
----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------
BBB  豊田紡織 アイシンAI アイカ工業 JR東海エージェンシー 名港海運 豊島
JAあいち 新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ 岡崎信用金庫 愛三工業
東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌
BB  トーエネック マスプロ電工 中京銀行 百五銀行  メニコン
    岐阜信用金庫 瀧定名古屋  林テレンプ 愛知機械  サンゲツ
----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------
B  CKD  タキヒヨー 伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン
 大同メタル工業  碧海信用金庫
CCC  日本メナード化粧品  名鉄エージェンシー 豊田信用金庫

264就職戦線異状名無しさん:04/03/04 14:52
前スレにあった三重のブラック企業ランキング一覧表みたいなの
だれか保存してない?
265就職戦線異状名無しさん:04/03/07 13:18
三重電子計算センターってどうよ?
266就職戦線異状名無しさん:04/03/07 13:46
>>265
日付変わるのが普通って聞いた。
267s電装:04/03/07 14:39
s電装は親からの天下りそのものですね。

電コの業績が良くないため、電コ50歳以上は一度退職金を貰って退職し
電装に転籍させられます。諸条件は電装に準じ年収は下がるようです。

トコロテン方式と思います。S電装も固定費が膨らむと経営を圧迫します。
現在、よい利益を出しているため現状維持できますが、これが下がると
今度は電装の方々が片道切符でどこかに出されます。
たぶん親が実行したから、子も同じでしょう。退職金を貰ってどこかへ。
これは宿命とみていいでしょう。全国、海外のへき地であればどこでも
工場ありますから。
268就職戦線異状名無しさん:04/03/07 20:42
まじでageんな!!
269就職戦線異状名無しさん:04/03/07 20:42
あげ
270就職戦線異状名無しさん:04/03/10 23:07
保守
27119:04/03/10 23:48
百五は勝ち組み?
272就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:04
>>271
勝ち組だと思う。



三重県内で見ればね
273就職戦線異状名無しさん:04/03/11 04:17
14日に津の商工会議所である企業説明会って
自由参加?
HP見てもなんにも書いてないし…
274就職戦線異状名無しさん:04/03/11 05:15
まだあったのかこのスレ!!

すげー懐かしい感じもするなぁ。
俺はこのスレ、去年の今頃使ってたよ。
結局、三重での就職にはならなかったが、
このスレ見ると就職活動を思い出す・・・
275就職戦線異状名無しさん:04/03/11 19:17
津市役所>>百五
276就職戦線異状名無しさん:04/03/13 01:10
給与面
 百五>>>津市役所
277就職戦線異状名無しさん:04/03/13 10:40
s電装のレベルは? 
278就職戦線異状名無しさん:04/03/13 17:13
給与面
教員>>警察>>百五>>県庁>>s電装>>津市役所
仕事辛さ
警察>>教員>>県庁>>s電装>>百五>>津市役所
こんな感じかな。
279就職戦線異状名無しさん:04/03/14 14:46
>>19
お前、四国の大学だろ?

「三重県科学技術振興センター工業研究部」
俺もここが気になっている。
280就職戦線異状名無しさん:04/03/14 14:50
gt
281就職戦線異状名無しさん:04/03/15 17:46
津のゴウセツいったら松大や皇學館、短大などFばっかりでびびった。
三重大しかまともなのいなかった。
ていうかFが百五銀行とかの総合職うかるのか?
282就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:11
皇學館ってなんとなくスゴそうな名前だけどFなの?
三重県の大学は三重大以外は全部Fです。
284就職戦線異状名無しさん:04/03/16 21:31
三重の私立はまじでカス
285就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:21
四日市大学があるだろw
286就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:53
四日市カス大学は受験申し込みすらしてないのに
特待生招待のはがきが来た。
無性に腹がたったのは言うまでもない。
三重の大学はカスと思っていたが
texで有名な奥村晴彦先生が松阪大学にいる!
288ポンジュース:04/03/18 02:03
>279

同期生か??
いかにも、四国で大学生をしてる
289就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:33
>>288
やっぱり当たっていたか。学科は物質理だろ?
君と1年ぐらい前にポンジュース大学のスレで微妙な対話をした事がある。
>同期生か??
たぶん同期ではない。俺は4月から院生だ。
290就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:35
感動の再会
291就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:44
>>281
コネ
>289
1コ上・・・?先輩ですか。
三重県科学技術振興センター目指して
研究生活、頑張りましょう

P.S.
実名は伏せておいて下さい(?)9割がた特定されてるので(^−^;
293就職戦線異状名無しさん:04/03/19 10:00
>>292
>実名は伏せておいて下さい(?)9割がた特定されてるので(^−^;
心配するな。君の名前を知らないから晒しようが無いし、知っていてもこんな所で晒す事はしないよ。

お互い研究生活頑張ろう。
2ちゃんねらーはどこからも内定もらえないよ
295就職戦線異状名無しさん:04/03/19 14:33
使いふるされたセリフを今、キミにささごう


『 オ マ エ モ ナ ー 』
296就職戦線異状名無しさん:04/03/20 02:05
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
>>295
ささげよう だよな、日本語。 ささごう って何? 日本語もちゃんと使えない香具師は就職ムリ。
298就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:40
 
299就職戦線異状名無しさん:04/03/21 02:11
☆就活難易度ランキング【改訂版2004】(待遇、将来性等はこの限りでない)

神  トヨタ自動車 中部電力 JR東海 CBC 東海テレビ 中京テレビ
------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      
SSS  デンソー 豊田自動織機 名古屋市役所 愛知県庁
SS   メ〜テレ 中日新聞 日本ガイシ NTTドコモ東海 アイシン精機
S   UFJ テレビ愛知 カゴメ 東邦ガス 豊田通商 三重県庁
AAA  三重テレビ アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 岐阜県庁
  ブラザー工業 豊田市役所 岡崎市役所
AA  豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 大同特殊鋼 ホーユー 名古屋鉄道
  INAX 名古屋港管理組合 豊橋市役所 津市役所 岐阜新聞 伊勢新聞
A   フタバ産業 アイシン高岳 興和 名古屋銀行 名古屋三越 百五銀行 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 名鉄百貨店
   マキタ イビデン その他の一般市役所 十六銀行 ノリタケ
   ミツカン 
----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------
BBB  FM三重 豊田紡織 アイシンAI 中央出版 アイカ工業 JR東海エージェンシー 名港海運 豊島
  JAあいち 新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ 岡崎信用金庫 愛三工業
  東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌
BB  トーエネック マスプロ電工 中京銀行 第三銀行 メニコン 三重銀行 三重信用金庫
  岐阜信用金庫 瀧定名古屋  林テレンプ 愛知機械  サンゲツ
----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------
B  CKD  タキヒヨー 伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン
   大同メタル工業  碧海信用金庫
CCC  日本メナード化粧品  名鉄エージェンシー 豊田信用金庫
300就職戦線異状名無しさん:04/03/21 02:18
☆就活難易度ランキング【改訂版2004】 (待遇、将来性等はこの限りでない)

神  トヨタ自動車 中部電力 JR東海 CBC 東海テレビ 中京テレビ

------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      

SSS  デンソー 豊田自動織機 名古屋市役所 愛知県庁
SS   メ〜テレ 中日新聞 日本ガイシ NTTドコモ東海 アイシン精機
S    UFJ テレビ愛知 カゴメ 東邦ガス 豊田通商 三重県庁
AAA  三重テレビ アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 岐阜県庁
  ブラザー工業 豊田市役所 岡崎市役所
AA  豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 大同特殊鋼 ホーユー 名古屋鉄道
  INAX 名古屋港管理組合 豊橋市役所 津市役所 岐阜新聞 伊勢新聞
A   フタバ産業 アイシン高岳 興和 名古屋銀行 名古屋三越 百五銀行 大垣共立銀行 IBM中部
    JR東海高島屋 名鉄百貨店 マキタ イビデン その他の一般市役所 十六銀行 ノリタケ ミツカン 

----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------

BBB  FM三重 豊田紡織 アイシンAI 中央出版 アイカ工業 JR東海エージェンシー 名港海運 豊島
  JAあいち 新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ 岡崎信用金庫 愛三工業
  東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌
BB   トーエネック マスプロ電工 中京銀行 第三銀行 メニコン 三重銀行 三重信用金庫
  岐阜信用金庫 瀧定名古屋  林テレンプ 愛知機械  サンゲツ

----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------

B  CKD  タキヒヨー 伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン
   大同メタル工業  碧海信用金庫
CCC  日本メナード化粧品 名鉄エージェンシー 豊田信用金庫
301就職戦線異状名無しさん:04/03/21 12:29
住電装とトランシーはどこのランク?
CCCが妥当か?
302就職戦線異状名無しさん:04/03/21 14:06
まあ当然の事だがマスコミはムズイって事か・・・・
皇學館の俺には所詮高嶺の花なのか・・・・
shock
303就職戦線異状名無しさん:04/03/21 15:11
>>302
皇學館は脂肪
おれ三重大だけど三重テレビ落ちたし。。。。。。。。
所詮マスコミは宮廷レベルじゃないとムリ
304就職戦線異状名無しさん:04/03/21 21:02
愛学だがCBC生き残ってますが何か?
305就職戦線異状名無しさん:04/03/21 21:21
中電、記念受験してきます(・∀・)
あ、因みに>>302と同じ大学ね。
306就職戦線異状名無しさん:04/03/21 21:39
>>305
神に挑むのか・・・
皇學館も字だけ見れば神っぽい雰囲気もするが実際は・・・
まぁ、>>305よ氏んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!
307就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:23
皇學館でまともなのは教育学部だけ
308就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:56
三重県では三重大以外は糞
三重大も全国では糞
309就職戦線異状名無しさん:04/03/21 23:06
☆就活難易度ランキング【改訂版2004】 (待遇、将来性等はこの限りでない)

神  トヨタ自動車 中部電力 JR東海 CBC 東海テレビ 中京テレビ

------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      

SSS  デンソー 豊田自動織機 名古屋市役所 愛知県庁
SS   メ〜テレ 中日新聞 日本ガイシ NTTドコモ東海 アイシン精機
S    UFJ テレビ愛知 カゴメ 東邦ガス 豊田通商 三重県庁
AAA  三重テレビ アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 岐阜県庁
  ブラザー工業 豊田市役所 岡崎市役所
AA  豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 大同特殊鋼 ホーユー 名古屋鉄道
  INAX 名古屋港管理組合 豊橋市役所 津市役所 岐阜新聞 伊勢新聞
A   フタバ産業 アイシン高岳 興和 名古屋銀行 名古屋三越 百五銀行 大垣共立銀行 IBM中部
    JR東海高島屋 名鉄百貨店 マキタ イビデン その他の一般市役所 十六銀行 ノリタケ ミツカン 

----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------

BBB  FM三重 豊田紡織 アイシンAI 中央出版 アイカ工業 JR東海エージェンシー 名港海運 豊島
  JAあいち 新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ 岡崎信用金庫 愛三工業
  東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌
BB   トーエネック マスプロ電工 中京銀行 第三銀行 メニコン 三重銀行 三重信用金庫
  岐阜信用金庫 瀧定名古屋  林テレンプ 愛知機械  サンゲツ

----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------

B  CKD  タキヒヨー 伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン
   大同メタル工業  碧海信用金庫

CCC  日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫、名古屋矯正管区(刑務官)
    日本郵政公社東海支社(一般職)、自衛隊愛知地方連絡部(曹候補士・二等陸海空士) 住電装 トランシー
310就職戦線異状名無しさん:04/03/22 11:47
四日市大ですが、FM三重狙ってますが何か?
311就職戦線異状名無しさん:04/03/22 12:16
>>310
がんがれ!
312就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:36
JSRの子会社ってどのランク。
三重本社だし、結構楽そうで、会社安定してそうだけど。
やっぱ親会社しだいで変わるのかな?
313就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:07
三重って、まともな奴すくないよな。
どっかクセある人多い気がする。。。なんでだろう?
314就職戦線異状名無しさん:04/03/28 00:23
>>265
三重コンピューターシステムと三重電子計算センターでは
どちらがいいでしょうか?
315就職戦線異状名無しさん:04/03/29 14:06
265じゃないけど三重電子計算センターに一票。
316就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:14
>315
レスサンクス
推薦理由は?
317就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:03
ここはカス大ばっかですね。 
いい私立行ってる三重出身の俺からすれば地元はどこも負け組み。
318就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:14
>>317
いい私立=皇學館ですがなにか?
319就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:05
>>317
( ´,_ゝ`)プッ.。oO(いい私立て)
320就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:13
トランシーって、そんなに低いのか?
まあ、ブラックという噂もあるけど。
321就職戦線異状名無しさん :04/03/30 23:15
三重の中でJSRの評価(噂)ってどうなってるの?
322就職戦線異状名無しさん:04/04/01 06:29
>321
超優良で激務な会社です。転勤もバリバリあります。
323321:04/04/04 10:53
>>322
2chでは激務という書き込みが絶えないんで、
地元の人に聞けば何か違う情報があるかと思ったんですがやっぱり激務・・・
いったいどれほどの激務なのでしょうか?

四日市にある化学メーカでリストラをしなかったのが三菱化学とJSRっと聞いていたので
社員に優しい会社なのではないかと想像していました。
324就職戦線異状名無しさん:04/04/04 14:50
>321
四日市市民です。
化学メーカのほとんどはリストラしまくりです。
M化学はリストラしてますよ。
優良J○Rは超激務なのは確かですが転勤や子会社転籍もあり。

社員に優しい会社か〜? まあ、後者だろう。
325321:04/04/04 15:04
>>324
返信感謝します。
後者というのは・・・やさしくはないということなのでしょうか?

装置の都合上、夜に帰宅してから深夜に出社にすると聞いた事がありました。
では、このようなことも事実なんでしょうね。
326就職戦線異状名無しさん:04/04/06 10:01
證券会社って、離職率高そうイメージがあるんだけど
辞める人多いんですかねぇ…??
327就職戦線異状名無しさん:04/04/06 22:00
>>321
後者というのはJ○R。
忙しい企業だからここに入社しておけば職を失うことはない。
但し、全国転勤、子会社への転籍は覚悟。

他化学はリストランテです。特にM化学は。
しかし、石原○業という化学メーカはリストラもずいぶん前に終わり
マターリらしい。工場は四日市しかないため転勤はほとんど無い。
但し、給料は安いが一応一部上場企業です。
328321:04/04/09 19:38
>>327
リストラ・終身雇用、それぞれに功罪があると思います。
しかし当方としては最後まで働ける環境があれば
心のゆとりもあるのではないかと考えておりました。
ただ、石原産○という会社みたいなマターリも魅力の一つですね。
329就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:32
三重県の企業で見ると勝ち組は、三重テレビと百五くらいか?
330就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:21
FM三重は????
331就職戦線異状名無しさん:04/04/17 10:22
>>329
三重県企業(事業所含む)では
@百五銀行
A三重TV
Bシャープ
CJSR
Dデンソー
であれば安泰。
332就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:25
トヨタ車体(いなべ)、富士通(多度)、東芝(四日市)あたりはどう?
どれも本社は県外だけど。
333就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:07
>>331
ちなみにシャープは本社じゃないだろ!
子会社系統は安泰とはいえんぞ!
334就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:15
@百五銀行
A三重TV
BJSR
Cデンソー
Dトヨタ車体
ていうか、全部工場じゃん
336就職戦線異状名無しさん:04/04/18 13:41
銀行やテレビ局も工場なのか?
337就職戦線異状名無しさん:04/04/19 01:27
>>335
3/5が全部なんて表現は的確ではないな。
それでは、変わりに表を作ってみ。
338就職戦線異状名無しさん:04/04/19 22:39
まちがっても
エ○○スいったらあかん

休み1年で70日前後
毎日錆残で、日によっては朝まで。

339就職戦線異状名無しさん:04/04/20 23:06
ここであれば一生安泰です。
但し、B C D は転勤を覚悟しておいてください。
@百五銀行
A三重TV
Bシャープ
CJSR
Dデンソ−
340就職戦線異状名無しさん:04/04/20 23:34
シャープは本社で内定されればね。
子会社君では一生働き蜂!
341sage:04/04/22 22:44
こんなスレがあったとは!
三重人です、三重から出て今は大学生です
卒業後Uターンしたいと思っています。
経済商系学部なんで百五
あるいは県庁かな〜と。。。
ごめんなさい、あげてしまった(泣)
ガスのリンナイはどうなんだ?
344就職戦線異状名無しさん:04/04/23 19:10
なんであげちゃ駄目なの?
いやなんかsage進行でって書いてなかった?
違ったらスマソ。勘違いです。
346就職戦線異状名無しさん:04/04/24 09:23
ガスのパロマは?_
>>345
おしい。
「sage進行でよくね?」ってレスはあったけどね。
誰も同意はしてなかったようだよ。

改めて、sage進行でいい?
同意があるようならその方向で。
sage進行だと落ちそうになってることがよくある。
age進行きぼーん
349就職戦線異状名無しさん:04/04/26 16:01
JSRに内定もらったんだけど、どう?
自慢のつもりか?
自慢になるの?
なると思うが
353就職戦線異状名無しさん:04/04/28 10:08
技術系は激務とだけ聞いてる。。。
354就職戦線異状名無しさん:04/04/28 23:17
赤福、伊勢福ってどうなんですか?
355就職戦線異状名無しさん:04/04/29 10:52
デンソー 大安 ってどうですか?
↑ガチ
357 :04/05/01 23:04
もう働かないほうがいいのでは?
358就職戦線異状名無しさん:04/05/03 15:02
東京いると出身三重って言ってもはい?って感じだったけど...
技術系で就職受けるのには、東海地区隣県の企業は魅力的なの多いし、
三重にいろいろ工場あるから、三重出身ってだけでも一つのネタになってよかった。
今さらですが三重ばんざい!
359就職戦線異状名無しさん:04/05/03 15:04
三重ばんざい!
360就職戦線異状名無しさん:04/05/04 22:01
JSR以外の優良系で内定はないのかい?
361就職戦線異状名無しさん:04/05/04 22:07
住友電装ってどうなんでしょ?
なんか自動車系、自動車部品系ばっかだな・・・・・
全然興味ねー
363就職戦線異状名無しさん:04/05/05 19:14
<<361
自動車の景気しだい。当分は大丈夫でしょ。
ハーネスのみだから面白くなさそうだけど。
364就職戦線異状名無しさん:04/05/05 19:16
三重県でもコンパとかしますか?
365就職戦線異状名無しさん:04/05/05 19:17
三重県の住民からモテる就職先は?

地方公務員くらい?
366就職戦線異状名無しさん:04/05/05 22:25
>>364
俺はやってるYO!

>>365
北部住民だったらヨタ系。
他は百五くらいか…な

ごめん。ほんとはあまり知らない。
367就職戦線異状名無しさん:04/05/05 22:50
ヨタ系ってデンソー大安 車体員弁? ホンダ鈴鹿は転勤バリバリみたい。
368就職戦線異状名無しさん:04/05/06 01:10
どうでもいいけど、モテル、モテナイなんて勤めてる会社は大して関係しねーよ
それぐらい20年も生きてりゃわかるだろw

妄想ばかりして、それさえわからない
かわいそうな>>365は真性童貞
現地採用なら、転勤も大してないだろ。
あったとしても、リストラでの嫌がらせ。
370就職戦線異状名無しさん:04/05/06 01:28
>>369
それ一番ダメージでかいだろう
371就職戦線異状名無しさん:04/05/08 15:39
南部は何かある?
津より南。
372就職戦線異状名無しさん:04/05/08 16:08
津より南の企業(大手)
京セラ三田、シャープ、東海ゴム、愛知機械工業
テイーエスコーポレーション(旧:帝人製機)
松下電工、松下電子部品、ノリタケ伊勢電子

373就職戦線異状名無しさん:04/05/08 16:37
これらって、工場でしょ?
個別で採用してるんかな?
工場と思われ。
三重にいたいのであれば
現地採用しかないんじゃないか?

375就職戦線異状名無しさん:04/05/09 20:07
旧帝大・早慶・一橋出身で三重県の企業に就職する人っているんですかね?
いるとしたら、待遇はいいんでしょうか?
田舎だと、出身大学よりも出身高校が重視されるとかいう噂を聞いたことがありますが、一流大学出身というのはアドバンテージになるんですか?
旧帝大・早慶・一橋出身だったら、普通大手にいくと思われ。