駅弁マーチは4月まで動くな 2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
恒例のスレ 2005年度版です。
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?貴重な交通費を無駄にすることはありません。
逆算してみるとよくわかります。
去年のデータを見ると所謂有名企業が内定を出すのが5月と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので それを逆算すると4月初めになります。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心です、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初めです。 そこから逆算してみるとどうでしょう
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
一部の学生が情報をもっていないうちに内定を出してしまおうと必死な
ベンチャーやブラック、青田買いの大手に騙されないで
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください。


−−
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1073014187/716n より代行
2就職戦線異状名無しさん:04/01/14 18:13
金融ランキング(従業員数・預金残高)

S UFJ銀行 18,125名 68兆8244億円 ← 名古屋大学平均
A 名古屋銀 2,102名 2兆6706億円
A 十六銀行 2,749名 3兆5,438億円
A 大垣共立 2,414名 2兆9,296億円  
A 百五銀行 2,508名 3兆2,277億円
B 岡崎信金 2,235名 2兆2131億円 ← 南山大学平均
B 第三銀行 1,612名 1兆4,678億円
C 愛知銀行 1,948名 2兆0270億円
C 中京銀行 1,403名 1兆4400億円
C 三重銀行 1,211名 1兆1,688億円
C 岐阜信金 1,959名 1兆9,259億円
D 碧海信金 1.340名 1兆3419億円 ←愛知大学平均
D 瀬戸信金 1,456名 1兆2211億円
E 岐阜銀行 0.651名 0兆5656億円    ←名古屋市立大学平均
3就職戦線異状名無しさん:04/01/14 18:21
去年度はこんなスレなかったんだから恒例じゃないよ
4就職戦線異状名無しさん:04/01/14 18:22
あんまり情報流すなよ
5HARM ◆HARM/eUtXc :04/01/14 18:40
ハームワリに認定
6就職戦線異状名無しさん:04/01/14 19:17
>>3
普通にあった。「5月から」だったと思うけど。
7就職戦線異状名無しさん:04/01/14 19:19
いやなかった
少なくとも文章は違った
みみすんを参照されたい
8就職戦線異状名無しさん:04/01/14 19:22
スレタイは違うかも。駅弁は入ってなかったか。
9就職戦線異状名無しさん:04/01/14 19:30
暇だから過去ログで探してきた。
俺は読めないけど。

マーチ以下は五月まで遊んどけったろ (361)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046705737/
10就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:35
これってよく言われるけど本当?
11就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:37
体育会以外私大は糞だからね。
4月からってのも外れてないな。
12就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:39
マーチって明治や青山でしょ
有名企業にもかなり入ってるじゃん
13就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:54
>>1はマーチに動いて欲しくない日東駒専
14就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:49
体育会以外×
早慶上智以外○
15就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:51
けど1のいってることは間違いじゃない
マーチでも実力のある奴だけが早期に内定をもらえる
16就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:51
12 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 22:39
マーチって明治や青山でしょ
有名企業にもかなり入ってるじゃん

12 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 22:39
マーチって明治や青山でしょ
有名企業にもかなり入ってるじゃん

12 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 22:39
マーチって明治や青山でしょ
有名企業にもかなり入ってるじゃん
17就職戦線異状名無しさん :04/01/15 00:51
このスレは終了
18就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:52
別によく言われるというほど言われてるわけじゃないだろ
19就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:53
マーチな俺は12月から初めて4月に終了。
第一志望からしっかり出たよ。内定。
その企業の選考期間は2月上旬〜4月上旬。
7回の選考。4月からじゃ話にならないと思うけど。
ただまぁ自己PR書くこと迷うような
カスな香具師は、4月からでも一緒かもな
20就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:54
問題なのは大手以外でも早く採用している企業があったのにそれを隠蔽したこと
21就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:54
>>19
早速工作か
22就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:55
てかいつから動くかなんか自分で決めろ
決められない馬鹿になんか内定でねーよワラ

糸冬
23就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:56
事実を述べて工作扱いじゃたまらんな
まあ人にもよるが
24就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:56
てかいつから動くかなんか自分で決めろ
どっちにしろマーチになんか内定でねーよワラ

糸冬
25就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:57
とにかく4月まで待てと言った以上五月に内定ない連中をあおるような事だけはやめてほしい
今度そういうことするやつがいたらプロバイダー特定してそいつの家に行くからな
26就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:58
>>21
19だが工作でもなんでもない。
俺の場合の話をしただけ。
>>22が言ってる通りだな。
情報に踊らされて自分をもてないバカに内定が
出るわけ無い。バブルじゃねーんだよ
27就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:02
毎年恒例のクソスレだなw
28就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:06
ん。今年は4月に決定したの?6月論がささやかれてたけど。
去年は5月のGWだったよね。
29就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:06
去年はこういうスレはなかっただろ
30就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:06
4月まで動くなだから実質五月だろ
31就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:07
まあ、就活ごときで息切れする香具師は入社してもやっていけないけどな。

交通費もったいないっていう奴はいるかもしれんが。
32就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:09
今はじっくり自己分析
33就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:10
まぁ、マーチスレ立ててるヤシはずっと一緒なんだがなw
粘着君がこんな事してても世の中に何の影響も与えてない。
いつまで続ける気なんだが・・。
34就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:12
マーチ粘着必死だなw
日東駒専ですら4月内定ありえるのに。
35就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:13
ある意味マーチの就活開始時期議論はこの板の伝統だよ
来年以降も続けて欲しい。
来年は10月あたりで行こう
もちろん4年次の10月な
36就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:14
☆マーチスレ乱立厨(マーチ粘着)の特徴☆

●複数犯に見せようとする
 ・似非関西弁を使う
 ・バレバレの自作自演をする「はげどう」「そうだ」等
 ・痛いマーチを装う(質問スレでよく見られる)
 ・「粘着はもう居ない」「粘着ではない」「粘着は〜だろ」等 自分≠粘着を強調する
●空ageでスレを保存する
 ・「あげ」「さげ」その他多様なフレーズを使ってほぼ毎日保守に励んでいる
 ・同じ時間に纏めてageるのでマーチ関連スレッドは並んでいる事が多い。
●書き込みの特徴
 ・「〜ですな」「諸君」「君等」「w」
 ・否定する時は「んなわきゃあない」「んなこたーない」
 ・1行レスでマーチを罵倒する
 ・句読点をつけない事がほとんど
 ・2ch内の他のスレや他の板のカキコをひたすら関連スレにコピペ
 ・マーチと大東亜帝国には就職においては差がないという事を主張
 ・どことなくおっさん臭い
●降臨するスレッド
 ・自分の立てたマーチ煽り系スレッドおよびマーチ各大学のスレッド
 ・質問系のスレッド(マーチは〜等の質問はほとんど粘着)
 ・内定0スレッド、留年スレッド、嫌いな大学などネガティブ系スレッド
●その他
 ・専門板で威張っているマーチに憤慨してるらしい。(何故就職板で暴れているのかは不明)
 ・絶対に自分の大学名を明かさない
 ・都合の悪いレスはひたすら無視(スレは依然上げ続けているので来なくなったわけではない)
●初登場と思われるスレッド
 http://makimo.to/2ch/school_recruit/1024/1024048827.html
 1 名前: 就職戦線異状名無しさん 02/06/14 19:00
 就職実積はどっちがマシ
※マーチ粘着厨とは?
2002年6月辺りから現在に至るまでひたすらに(50以上もの)マーチスレを立てつづけている変質者の事です。
37就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:14
めんどいからマーチは就活せんでいい
38就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:14
_(・ω・)ノ 地方駅弁なのに12月内定貰いますた
       もちろんその内定は蹴りましたけど
39就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:16
マ-チ 粘着 の帝京君を叩くスレ
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1054/1054646173.html
40太郎の側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/01/15 01:17
>>36
(っ´▽`)っ
> ・バレバレの自作自演をする「はげどう」「そうだ」等
私のことだね♥
sage進行ならどーでもいいが
いちいち上げるなよ
邪魔スレだ、失せろ
42就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:18
早計は国一うけるな
43就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:18
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?貴重な交通費を無駄にすることはありません。
逆算してみるとよくわかります。
去年のデータを見ると所謂有名企業が内定を出すのが5月と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので それを逆算すると4月初めになります。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心です、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初めです。 そこから逆算してみるとどうでしょう
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
一部の学生が情報をもっていないうちに内定を出してしまおうと必死な
ベンチャーやブラック、青田買いの大手に騙されないで
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください
http://www4.recruitnavi.com/K2/RCAP/reset/
↑ソース リクナビ
44就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:19
>>40
彼は♥とか出すことが出来ません。

コイツは同じ事を一年以上やってるの変態さんですからたまにチェックすると面白いですよ。
45就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:20
>>44
彼かどうかは知らないけど去年の春〜夏にやってたのは俺だよ
(っ´▽`)っ
変態だったら私も負けないもん☆
47就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:21
ヤシはレスアンカーと出せないから別人だな。
48就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:21
>>43
だからあんま情報を流すな!
49就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:21
明治だが帝京君の嫉妬がうざくてたまりません
50就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:21
新しいコピペでも作ろうかな
51就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:27
【マーチ以下の大学の就職時期】

ttp://www4.recruitnavi.com/K2/RCAP/reset/

>就職活動中の3年へ
5月がターニングポイント!
ソースを見るとわかるけど、厚生労働省の調べによると
新卒採用の内定を出す時期って、6〜7月がピークなんだ!

つまり、 5月以前に内定を出すのはごく一部の大企業って事!

大企業は、総計や宮廷ばかりだから、
当然マーチの学生がうける企業の多くは、6月に内定が出るって事だよね。
2月から活動していたら、肝心な5月に疲れてしまうよ。
就職活動の早期化というマスコミの情報に踊らされないで
じっど自己分析を4月までして、待機していて、就職活動頑張って!
まあ、信じるほうもヴァカということで
53就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:31
参考になるスレッドだ
54就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:31
ベンチャーや大量採用の企業でも早期に活動しているところはあるのに
マーチが活動させてもらえないのはおかしいな
55就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:32
そもそも普通自己分析に半年近くもいらない
56就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:33
【マーチ駅弁閑閑同立それ以下の大学の就職時期】

ttp://www4.recruitnavi.com/K2/RCAP/reset/

>就職活動中の3年へ
5月がターニングポイント!
ソースを見るとわかるけど、厚生労働省の調べによると
新卒採用の内定を出す時期って、6〜7月がピークなんだ!

つまり、 5月以前に内定を出すのはごく一部の大企業って事!

大企業は、総計や宮廷ばかりだから、
当然マーチの学生がうける企業の多くは、6月に内定が出るって事だよね。
2月から活動していたら、肝心な5月に疲れてしまうよ。
体力とお金を温存して、6月に内定ゲットしようぜ!
就職活動の早期化というマスコミの情報に踊らされないで
じっど自己分析を4月までして、待機していて、就職活動頑張って!
57就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:33
だんだん常識化してきたな。
学生の知恵ってやつか。
58就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:35
>>56
活動に必要な時間が抜けてるな
実際に就活してみないと自己分析なんて出来ないもんだぞ。
活動してみてこの業界は自分に合わないとか
こういう仕事がしたいとかわかるはず。
机上の理論だけじゃ厳しいね。
最初の1ヶ月は社会見学気分で就活するといいかも。
選考のための就活ではなく、業界を見るための就活ね。
60就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:37
マーチスレにコピペしても全然信用されないが
そもそもああいう押し付けがましい言い方が詐欺商法みたいに胡散臭く感じる
それから今年もし五月に内定ないやつは負け組みとか言ったら
このこぴぺしたやつのプロバ突き止めてやるからな
その場合彼の身の安全はないものと思えよ
61就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:38
企業だけでなく学生も時代に適応してきているというわけか。
62就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:38
>>25
またきみかw
こんだけ自演スレそてる>>1は基地外だろ?
どうせ「自演だと思ってる〜」ってスレがつくだろうけどw
64就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:40
それからもちろんひろゆきや2chがどうなるかどうかもわからんぞ
仮に4月からじゃ手遅れだったとか後で書いた場合にはな
65就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:40
>>64
大丈夫!俺内定したの6月だから書かないよ
だってあながち間違いじゃないと思ってるし
66就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:40
>>64
お前はすぐわかるな、元気でやってますか?
67就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:41
57と61は独り言かw
68就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:43
>>64
HPはできましたか?w
で、今日は青学?それとも中央?どっちを騙る?w
69就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:45
>>60>>64はどういう意図があるのだろう?
痛いマーチを装ってると解釈してもいいのかな。
70就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:46
>>69
彼もまたこのスレの名物だから
71就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:48
横国ですが駅弁マーチとひとくくりにされたらたまったもんじゃないですw
マーチなんて眼中にすらなかったです
72就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:49
>>1はライバル増やしてなんか得するのか?
寧ろ>>1はまだ就活してないマーチに叱咤激励してんじゃない?
74就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:53
このスレはまだパート1なのに何で名物なんだ
>>74
過去スレ漁って来いよ
毎年立ってるのが分かるから
76就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:58
この1で言われていることは
一部で事実であり
一部で嘘である
77就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:58
http://makimo.to/cgi-bin/search/

ここで「マーチ」で検索かけると出てくるスレの大半が・・。
78就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:59
>>74は例のアレなので何を言っても無駄。
79就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:59
少なくとも69見たいなのはいなかったし
コピペもなかった。
それから56のコピペの中の文章で
5月のあたりになるとこれまでの活動の中で何をしてきたのか聞かれると書いてあるが
2chにいわれて待機してましたと答えるしかないよなこの場合
マーチ=軍艦マーチ
81就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:02
1は正しい
82のほん ◆N.384UZ0B2 :04/01/15 02:03
つまりお前ら今すぐ就職活動しろってことだ。
83就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:05
>>82
俺は4年だが
そういうレスはフェアとは言えないな。
ライバルを減らしたい気持ちはわかるがな。
84就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:05
減らしたいんなら時期を遅らすだろ
85横国経済:04/01/15 02:07
地元の地銀(静銀)と都銀、電力狙っていきます。
公務員の勉強も並行してやってるので県庁もうけます
86就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:08
そうですかがんばってください
4〜5月就活しててもそんなに疲れないぞ
寧ろ楽な気持ちでやってると楽に済んでいく
そんなんでも内定は4、5社貰えるんだし
×4〜5月
○4〜5ヶ月
89就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:14
みんな 君みたいに 強い人間じゃないんだよ
90就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:16
うんこちんこ粘着まんこうんこちんこ粘着まんこ
91就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:17
まんこにちんこ粘着したいけど
マーチはあせらないで!
92就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:21
結局さ、、、、あれだろ?

このスレたてた奴って、総計がマーチを押さえつけようとしてるか


去年就活に失敗したマーチがたわ言ほざいてんだろ?

結局、人間的に負け犬が きゃんきゃん 鳴いてるってことだな
93のほん ◆N.384UZ0B2 :04/01/15 02:24
>>1
余計なこと言ってくれるぜ。
94就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:26
>>93
どういうことなんですか
95就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:29
>>90
気持ちの持ち方で変わる
96就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:30
実際マーチの内定時期はどれくらいだったのか知りたいな
97就職戦線異状名無しさん:04/01/15 05:59
マーチ氏ね。ただそれだけ。
98就職戦線異状名無しさん:04/01/15 06:00
>>97
日東駒船の低学歴 乙。
99就職戦線異状名無しさん:04/01/15 06:31
まだ自分だけは大丈夫と思ってる呆けた連中、
いい加減お前が落ちようともがこうと死のうと俺には関係ない。
溺れそうになってから俺を掴むのはやめろ。
学歴にしか拠り所を感じない屑。
他人を貶める事しか頭にないのか。
ボケた顔したお前のその写真付きの紙切れは
お前の将来に一体どれほどの福をもたらすんだ。
学歴などあって当たり前。
それすらない、最低限の努力の出来ない連中を見下して何になる。
下を見ればキリがない。

そろそろひたむきに努力する事を始めたらどうだ

いつもそうだ
自分じゃ何も出来ない、何一つとして成し遂げたことのない
クズが苦し紛れに
勝ちにひたむきな俺が自意識過剰だという。
言いたい事はそれだけか?
俺が22年間ひたむきに流し続けた血と汗はついにg5500を下らない。
お前のその手の中に大事そうに持ってる混じりのクズは
俺のクリスタルには程遠い。
もう一度出直せよ。
それで飛んでくれる奴はせいぜいそれを買うのが精一杯な
この街の浮浪者。

ゆっくり煮詰めろ。煮詰めて混じりッけ無しのクリスタルを手にしろ
100就職戦線異状名無しさん:04/01/15 06:35
百とってもいいですか?
このスレは大理が建てたもの
102就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:25
さすがマーチ
103就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:31
体育会以外私大は糞
104就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:37
早稲田大学進路状況

学部 在学生数 1学年数(1/4) 就職者 進学者 その他 フリーター率
政経---5,578-----1,394-----845-----51-----498-----35.7%
法-----5,862-----1,465-----617-----47-----881-----60.1%
一文---5,767-----1,441-----602----119-----720-----50.0%
二文---2,717------679-----151-----33-----495-----72.9%
教育---5,206-----1,301-----674----114-----513-----39.4%
商-----5,596-----1,399-----746-----29-----624-----44.6%
理工---7,606-----1,901-----430----955-----516-----27.1%
社学---3,634------908-----396-----23-----489-----53.9%
人科---2,610------652-----305-----61-----286-----43.9%
合計--44,576----11,144----4,766---1,432---5.022-----45.1%

早稲田大学は卒業者数を未公表のため、学部在学生数を4で割り1学年数とした。
また、国立大学と同様に留学、再受験、進路未定者、未報告者は全てその他に含めてある。
学部毎の一学年数は小数点以下を切り捨てにしているため、合計と若干の違いがある。
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/2002/db12.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/2002/db01.html

それにしてもフリーター率すごいな

おまえらは早稲田より就職ひどいんだから終わってるな。
105就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:41
理工は院行きだろうし教育・文は公務員教師浪人院進学も半分いるだろうから
その他留年率2割だとすると
5022人から3000人ほど引いて2000人が実際のフリータと推測
106就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:42
>>105
法と政経は資格浪人もいるぞ
107就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:44
司法も会計士も公務員も10人に一人しか受かってないけどな。
いいように考えてた方が健康的だが。
108就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:45
もっと少ないと思われ。
特に司法・会計士。
どこも厳しいんだよ
110就職戦線異状名無しさん:04/01/15 15:46
まだまだ企業はリストラの最中だったりするんだたな。
一個上の先輩に社員切ってでも入れたいと思うような香具師じゃないと就職は無理
って言われたな。
111就職戦線異状名無しさん:04/01/15 15:55
マーチは5月まで待機しても内定でるくらい優秀
112就職戦線異状名無しさん:04/01/15 15:57
w田がこれじゃ日駒とか専門とかFランクとかブラックでも職就けないだろな。
かわいそう。
113就職戦線異状名無しさん:04/01/15 15:59
体育会の駒採用以外私大卒は採ってもらえないYO
専門はマーチより上場企業内定率は上だそうです
115就職戦線異状名無しさん:04/01/15 15:59
騙されてるんだね。
116就職戦線異状名無しさん:04/01/15 16:04
わけ分からん糞私大の好評してる就職率98%。
専門がよく公表してる就職率も99%。
同じだなw
117就職戦線異状名無しさん:04/01/15 16:05
就職率120%を馬鹿にするな!
118就職戦線異状名無しさん:04/01/15 16:15
代アニの就職率入れると100%こえるんじゃね?
119就職戦線異状名無しさん:04/01/15 16:28
実際俺の周りの香具師の内定時期は6月だったが?
120就職戦線異状名無しさん:04/01/15 16:55
早く動け
121就職戦線異状名無しさん:04/01/15 23:08
>>1
はげどう。
宮廷総計が3〜4月くらいまでうろつくし、金と労力の無駄だな。
122就職戦線異状名無しさん:04/01/15 23:13
大手ってそんなに内定時期早いの?
123就職戦線異状名無しさん:04/01/15 23:14
お前には関係ないよマーチクン
124就職戦線異状名無しさん:04/01/15 23:17
就活は何かと金が掛かる。
待機するよりバイトで軍資金を稼いだほうがいいのではないかと。
交通費なんてマーチに四年間通う金に比べればぜんぜん無駄じゃない
126就職戦線異状名無しさん:04/01/16 02:09
確かに駅弁文系にとって最大の敵は交通費
127ちてい:04/01/16 02:11
新幹線の回数券買っても たいして安くならないな
何か上手い方法教えてくれ
128就職戦線異状名無しさん:04/01/16 02:12
>>127
オークションとか。
でも詐欺も多い。
12941 (今+3、+5or6予定・・・):04/01/16 02:13
バカなんだから地元の有力企業なり
中小零細なりに就職しろよ
東京来ても採用されないんだから交通費の無駄だぞw
130就職戦線異状名無しさん:04/01/16 02:18
>>128
学割かなあ?
131就職戦線異状名無しさん:04/01/16 02:19
学割と、定期併用でかなり安くなるよ
静岡や茨城から東京あたりならこの方法でかなり安くなる。
もうそろそろ動き始めてるな@マーチ
動くな危険
134就職戦線異状名無しさん:04/01/17 19:23
混ぜるなマーチ
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
G関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)
136就職戦線異状名無しさん:04/01/20 21:48
もうそろそろ動いていい?
137就職戦線異状名無しさん:04/01/20 22:01
>>136

今の時期でエントリー200社当然あるよね?
138就職戦線異状名無しさん:04/01/20 22:04
俺はこのスレを信じて4月までエントリーしないでやる
>>137
まじめな就活生を惑わすレスにはもううんざり。
140就職戦線異状名無しさん:04/01/20 22:06
【マーチ駅弁閑閑同立それ以下の大学の就職時期】

ttp://www4.recruitnavi.com/K2/RCAP/reset/

>就職活動中の3年へ
5月がターニングポイント!
ソースを見るとわかるけど、厚生労働省の調べによると
新卒採用の内定を出す時期って、6〜7月がピークなんだ!

つまり、 5月以前に内定を出すのはごく一部の大企業って事!

大企業は、総計や宮廷ばかりだから、
当然マーチの学生がうける企業の多くは、6月に内定が出るって事だよね。
2月から活動していたら、肝心な5月に疲れてしまうよ。
体力とお金を温存して、6月に内定ゲットしようぜ!
就職活動の早期化というマスコミの情報に踊らされないで
じっど自己分析を4月までして、待機していて、就職活動頑張って!
そこにちゃんと4月になるとこれまでの就活で何をしたか聞かれるとあるだろ
当然2chにいわれて待機していましたと答えるべきだろ
142就職戦線異状名無しさん
主な大企業のリストラ計画
NTT東西 保守管理などの社員6万人、子会社4万人を新会社に転籍・出向し合計11万人を削減
松下電器 5000人早期退職募集
松下グループ流通関連会社 総社員数の3割弱3000人の早期退職応募
松下寿電子工業 約930人早期退職
松下冷機  約480人早期退職
九州松下電器 子会社含め約480人早期退職
NEC 国内外で約4000人削減(国内2500人)
富士通 グループで1万6400人削減
東芝 1万8800人削減(国内1万7000人)
日立製作所 1万4700人削減(国内1万200人、海外4500人)
三菱電機 グループで3000人削減