【BtoB】化学スレ32【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
17→241 ◆J4vkcWVT6g
おまいら化学業界受けて下さい

前スレ
2005年就活スタート 化学スレ31
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065973162/
2就職戦線異状名無しさん:03/12/13 12:14
ゲッシだぜ!
3就職戦線異状名無しさん:03/12/13 12:15
>>2
くだらねえレスでスレッド消化すんじゃねえよヴォケ
4就職戦線異状名無しさん:03/12/13 12:16
>>3
スマンコ、オマンコ
5就職戦線異状名無しさん:03/12/13 12:17
>>4
素直だから許す
6ヒロシ&キボー:03/12/13 12:19
許してあーげーない♪
7就職戦線異状名無しさん:03/12/13 15:11
前スレ最後で非難続出した偏差値でも作るか。
8就職戦線異状名無しさん:03/12/13 15:52
勝手に作ってろ
9就職戦線異状名無しさん:03/12/13 16:50
じゃ、中止ですね。
10就職戦線異状名無しさん:03/12/13 17:44
>>8>>9
>>1
  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|乙|o乙 o       
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|乙|o乙o.    
| ̄|―u' 
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|乙|o   ヾ 
| ̄|―u'   乙 <コトッ
""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|乙| ミ
| ̄|     乙 

12就職戦線異状名無しさん:03/12/13 19:13
>>1
乙〜
13就職戦線異状名無しさん:03/12/13 19:28
まだまともな化学話がでてこないな。
14就職戦線異状名無しさん:03/12/13 19:43
化学話とは?
15就職戦線異状名無しさん:03/12/13 20:01
弗化水素
16就職戦線異状名無しさん:03/12/13 20:18
過酸化水素水を流しに流したらどうなるかとかベンゼンの無限希釈の話とかじゃないの。
17就職戦線異状名無しさん:03/12/13 21:47
偏差値表の世界では未だに東洋化学が存在しているようだな
18就職戦線異状名無しさん:03/12/13 23:32
ちと聞きたいんですけど、同じメーカーでも化学は他業界のメーカーに比べて
規模が小さいですよね。
もしかしたら化学メーカーの文系社員の営業は
他業界のメーカーの販売会社の役割に当たるのかなと想像しています。
例えばキャノン販売のように。
化学メーカーは規模が比較的小さい企業が多いので、
営業部隊が切り離せないだけで激務なのではと疑っています。
販社は裏事情かなり黒いし、少し不安です。
知ってる方降臨希望。
197777:03/12/13 23:38
ふ〜、よっぱらってます。
人間てのは3大欲望の他に、自分を認めてほしいという
自分の存在に関する重要性に対する欲求が強いようです。
かくいう僕もそういう欲求に突き動かされて
ここにいる方々の質問に応えることにより
その欲求を達成したいと思います。
なんか質問してください、お願いします!!

私自身の紹介は

学歴:関西私大・文系
会社:東証一部・化学
職種:管理部門・工場
入社年度:2003年
予測年収:310万



20就職戦線異状名無しさん:03/12/13 23:48
>>19
わかる範囲で良いので>>18に対する見解をお願いします。
217777:03/12/14 00:45
>>18

無視しろ。
おれは新人だが10月頃までは
上司が有能で、自分は以下に無能なんだろうかと思っていたが
最近、課長以下はたいしたことねえなと思い始めた。
まあ部長は人間的にもキャリア的にもすごいとは現時点では
思うがな。

ちなみに、職場の人間関係は良好で
くだんの課長とも休みの日にのみに行くほど仲は良いですw

所詮、上司なんてものは最初はすごいように思えるが
時がたてばたいていは化けの皮がはがれる。

自分が上司の意見に今の時点で賛同できないならば
その主任が間違ってる可能性もある。
時代の流れについていけてないのは
そいつ自身だったりする。

肩書き抜きにして
たとえば、学生時代の光波に同じ事を言われたと
仮定して考えてみたら良いのかもな。


22就職戦線異状名無しさん:03/12/14 00:56
>>21
コピペうざい。
失せろカス。
237777:03/12/14 01:05
>>22
そういうな
俺だってめんどくさいことはめんどくさいんだ
>>23
お前、おもしろくないよ

帰っていいよ。
もう来なくていいから。
25就職戦線異状名無しさん:03/12/14 01:54
>>18は他業界の販社も化学メーカーも分ってないようなので手が付けられません。
まぁ、まだ時間はあるので就職活動頑張ってください。
267→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/14 01:57
何を売っている営業なのかを考えてみよう
27就職戦線異状名無しさん:03/12/14 01:59
>>25
オマエモナー(藁
28就職戦線異状名無しさん:03/12/14 02:44
>>18
ていうか論理の展開がよく分からん。
業界が分かってないからなのか、
単純に頭が悪いのか。まあ、頑張って欲しいな。
30就職戦線異状名無しさん:03/12/14 10:12
あと4ヶ月で働き出すわけか。。。
もうあっという間だなー。

明日から働き始めても良いから
この4ヶ月の休みをいつでも使えるように取っておきたいな。
31就職戦線異状名無しさん:03/12/14 10:35
>>30
四年うざい。いつまでも粘着するな。失せろ。
32就職戦線異状名無しさん:03/12/14 10:50
>>31
ずいぶんと偉そうだな
337→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/14 11:33
>>31
おいらはどうなる
34就職戦線異状名無しさん:03/12/14 13:03

64  住友化学 旭硝子 信越化学
63  三菱化学 三井化学
62  旭化成 東レ JSR 日東電工
61  帝人 クラレ 住友ベーク ゼオン
60  積水化学 協和発酵 日立化成 日本触媒  
59  DIC 旭電化 三菱レ 日本ペイント 日本板硝子 関西ペイント
57  東ソー 日本油脂 東洋インキ 高砂香料 大日本塗料
54  電化 トクヤマ 三菱ガス化 ダイセル 長谷川香料 
53  呉羽 日産化学 三洋化成 日本酸素 
52  昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 日本曹達 エアウォータ 
51  東亞合成 日本化薬 アイカ工業 積水樹脂
49  石原産業 東京応化工業 日本パーカ 
48  関東電化 藤倉化成 
47  東洋合成
46  東洋化学 日本カーバイド
45  新日鐵化
42  富山化学 
40  フマキラー

35就職戦線異状名無しさん:03/12/14 14:32
三菱
三菱化学(1兆8874億)、三菱ガス化学(3121億)、三菱樹脂(1562億)、太陽東洋酸素(1127億)
住友
住友化学(1兆1111)、エア・ウォーター(2366億)、日本触媒(1635億)、住友ベークライト(1603億)
三井
三井化学(1兆531億)、ダイセル(2713億)、電気化学(2438億)、東亞合成(1310億)
UFJ
積水化学(7977億)、日立化成(4942億)、宇部興産(5135億)、トクヤマ(2235億)
関西ペイント(1801億)
みずほ
旭化成(1兆1936億)、昭和電工(6740億)、東ソー(4719億)、協和発酵(3592億)
日本ゼオン(2108億)、日産化学(1518億)、旭電化(1382億)、呉羽化学(1376億)
日本油脂(1363億)、日本曹達(1361億)
その他
富士フィルム(2兆5057億)、DIC(9619億)、信越化学(7975億)、鐘淵化学(3722億)
新日鐵化学(2961億)、日本酸素(2384億)、東洋インキ(2107億)、日本ペイント(1978億)
大日精化(1308億)、日本化薬(1234億)、高砂香料(1008億)
36就職戦線異状名無しさん:03/12/14 15:03
富士フィルム(2兆5057億)、三菱化学(1兆8874億)、
旭化成(1兆1936億)、住友化学(1兆1111)、三井化学(1兆531億)、

DIC(9619億)
信越化学(7975億)、積水化学(7977億)、
昭和電工(6740億)、
宇部興産(5135億)、
日立化成(4942億)、東ソー(4719億)、
鐘淵化学(3722億)、協和発酵(3592億)、三菱ガス化学(3121億)、

新日鐵化学(2961億)、ダイセル(2713億)、電気化学(2438億)、日本酸素(2384億)、
エア・ウォーター(2366億)、トクヤマ(2235億)、日本ゼオン(2108億)、東洋インキ(2107億)、

日本ペイント(1978億)、関西ペイント(1801億)、日本触媒(1635億)、住友ベークライト(1603億)、
三菱樹脂(1562億)、日産化学(1518億)、旭電化(1382億)、呉羽化学(1376億)、
日本油脂(1363億)、日本曹達(1361億)、東亞合成(1310億)、大日精化(1308億)、
日本化薬(1234億)、太陽東洋酸素(1127億)、高砂香料(1008億)
377→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/14 15:04
連結で見なくていいの?
387→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/14 15:04
あ、連結と単体混じってる???
39就職戦線異状名無しさん:03/12/14 15:10
どうぞご自分の目でお確かめください。
40就職戦線異状名無しさん:03/12/14 15:43
化学業界の03年中間決算成績表!

売り上げ 経常利益 利益率 利益/人
三菱化学 941,119百万円 40,131百万円 4.3 106万円
三井化学 502,639百万円 22,099百万円 4.4 174万円
住友化学 563,366百万円 24,353百万円 4.3 136万円
信越化学 407,585百万円 63,852百万円 15.6 379万円
富士写真フイルム 1256,611百万円 91,506百万円 7.3 126万円
旭化成 586,020百万円 22,680百万円 3.8 88万円
積水化学 394,609百万円 8,244百万円 2.1 47万円
花王 446,989百万円 60,579百万円 13.6 306万円
日東電工 213,606百万円 21,427百万円 10.0 224万円
JSR 132,532百万円 15,080百万円 11.3 350万円
日本ゼオン 105,262百万円 8,435百万円 8.0 294万円

*参照
ソニー 3,400,799百万円 49,886百万円 1.5 31万円
なお、ソニーは06年に利益率10lを目指していますw
41就職戦線異状名無しさん:03/12/14 16:15
誰かもっと偏差値表充実させてくれ。
昭和高分子とか堺化学工業とかハリマ化成とか
東証一部全部入れていこうぜ
42リベンジ:03/12/14 16:18
化学業界の03年中間決算成績表!

             売り上げ     経常利益    利益率  利益/人
三菱化学      941,119百万円  40,131百万円  4.3   106万円
三井化学      502,639百万円  22,099百万円  4.4   174万円
住友化学      563,366百万円  24,353百万円  4.3   136万円
信越化学      407,585百万円  63,852百万円  15.6   379万円
積水化学      394,609百万円   8,244百万円  2.1     47万円
日東電工      213,606百万円  21,427百万円  10.0   224万円
JSR         132,532百万円  15,080百万円  11.3   350万円
日本ゼオン     105,262百万円   8,435百万円  8.0   294万円
花王         446,989百万円  60,579百万円  13.6   306万円
旭化成       586,020百万円  22,680百万円   3.8    88万円
富士写真フィルム  1256,611百万円  91,506百万円  7.3  126万円

*参照
ソニー        3,400,799百万円  49,886百万円  1.5    31万円

なお、ソニーは06年に利益率10lを目指していますw

利益率は、製品をどれ程ボッタクリ値で売っているか→どれくらい技術力があるか、を示す(短絡的過ぎ?)
利益/従業員数は、あとどれくらい年収を上げても赤字にならないか、を示す

前スレをだいぶ汚しました。スマソ。
43就職戦線異状名無しさん:03/12/14 16:20
順位 社名  総合  社会性・  収益・   開発・  若さ
         得点  柔軟性   成長性  研究
--------------------------------------------------------
3   花王   974  79(54)   80(99)  80(84)  60(362)
17   信越化 927  69(154)  88(29)  90(19)  30(1038)
23   日東電 915  80(48)   61(406)  94(6)  62(335)
24   住友化 909  71(119)  79(110)  95(5)  29(1053)
27   富士写 904  81(41)   73(201)  90(19)  26(1086)
38   JSR   870  71(119)  70(257)  82(64)  57(393)
59   帝人   836  87(15)   54(568)  78(119)  49(582)
71   クラレ  821  66(194)   67(305)  88(26)  49(582)
71   旭硝子 821  69(154)  72(216)  74(191)  47(636)
77   三井化 815  68(170)  74(182)  80(84)   33(965)
88   東レ   809  84(26)   56(518)  79(100)  37(879)
90   旭電化 807  67(179)  63(360)  99(2)   33(965)
95   日産化 798  54(441)  74(182)  90(19)   49(582)
103  ダイセル791  63(247)  68(283)  91(15)   37(879)
133  鐘淵化 769  60(305)  76(149)  73(209)  38(852)
44就職戦線異状名無しさん:03/12/14 16:20
140  日本ペ 762  71(119)  51(628)  92(10)   48(611)
147  旭化成 756  89(11)   48(691)  72(224)  31(1015)
157  東ソー 748  70(134)  63(360)  77(138)  32(996)
165  ゼオン 740  60(305)  66(319)  82(64)   42(748)
167  三菱化 738  78(63)   66(319)  47(704)  39(830)
167  宇部興 738  67(179)  60(427)  82(64)   35(926)
170  積水化 737  79(54)   46(721)  71(246)  59(372)
184  アイカ  727  57(370)  67(305)  70(266)  59(372)
211  関西ペ 714  61(289)  60(427)  80(84)   44(707)
280  三菱レ 670  72(105)  48(691)  74(191)  36(902)
287  長香料 667  42(808)  73(201)  90(19)   25(1095)
290  昭電工 666  69(154)  58(476)  66(337)  27(1075)
290  日触媒 666  60(305)  59(449)  72(224)  39(830)
296  呉羽化 663  49(578)  62(382)  88(26)   36(902)

2002年度「優れた会社」ランキング・プリズムより
http://www.nikkei.co.jp/report/prism6.html
45就職戦線異状名無しさん:03/12/14 16:26
>>42
もちょっと読みやすく作り直してくれ。
46これで許して:03/12/14 16:44
化学業界の03年中間決算成績表!

               売り上げ      経常利益    利益率   利益/人
三菱化学       941,119百万円   40,131百万円   4.3    106万円
三井化学       502,639百万円   22,099百万円   4.4    174万円
住友化学       563,366百万円   24,353百万円   4.3    136万円
信越化学       407,585百万円   63,852百万円   15.6    379万円
積水化学       394,609百万円    8,244百万円   2.1      47万円
日東電工       213,606百万円   21,427百万円   10.0    224万円
JSR          132,532百万円   15,080百万円   11.3    350万円
日本ゼオン      105,262百万円    8,435百万円   8.0    294万円
花王          446,989百万円   60,579百万円   13.6    306万円
旭化成         586,020百万円   22,680百万円   3.8     88万円
富士写真フィルム  1256,611百万円   91,506百万円   7.3    126万円

*参照
ソニー         3,400,799百万円  49,886百万円    1.5    31万円

利益率は、製品をどれ程ボッタクリ値で売っているか→どれくらい技術力があるか、を示す(短絡的過ぎ?)
利益/従業員数は、あとどれくらい年収を上げても赤字にならないか、を示す

ちなみに前スレから引用。
47就職戦線異状名無しさん:03/12/14 17:55
>>46乙!

>>41
俺もやって欲しい。修論さえ終われば自作してもよいのだが…。
>>47
修士でしか?
漏れもだ。やばい。やばいよ〜。
っていっても、今の研究内容と化学は全く関係ないので、
かなり適当にやってるのだ。
497→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/14 23:22
おまいら、仕事以外の楽しみも見つけれよ
仕事以外何もないおいらみたいになっちゃだめぽ
>>7-241
ここがあるんじゃないんでしか?
51就職戦線異状名無しさん:03/12/15 00:23
フセイン逮捕は、化学業界にどのような影響をもたらすのだろうか・・・
52就職戦線異状名無しさん:03/12/15 00:44
日本がついに化学兵器産業に乗り出します。
53就職戦線異状名無しさん:03/12/15 01:20
>>46
どこも黒字だね
ええこっちゃ
54就職戦線異状名無しさん:03/12/15 11:02
地味なスレだな。上げてやるから、メジャーを目指せ!!
55就職戦線異状名無しさん:03/12/15 11:43
>>51
石油化学製品の値下げ圧力

ま、逮捕には関係ないか。元々こうなるって感じだろうし。
しがない中間素材メーカーとかのランクきぼん。

・・・無理かな。
57就職戦線異状名無しさん:03/12/15 20:28
誰か冬のボーナス暴露してくれ!

・・
58就職戦線異状名無しさん:03/12/16 01:45
現物支給でつた
59就職戦線異状名無しさん:03/12/16 01:48
カネカロンを現物支給とかやだな。
60就職戦線異状名無しさん:03/12/16 02:09
30歳の年収
高砂香料    571万8千
関西ペイント  456万1千
大日本インキ  588万6千
東洋インキ   649万3千
サカタインクス 545万7千
東ソー     536万
日立化成    502万8千
住友ベーク   563万4千
日本ゼオン   548万6千
旭電化     541万6千
日産化学    560万2千
日本曹達    499万4千
三洋化成    551万1千
 
61就職戦線異状名無しさん:03/12/16 08:39
一般的にまったり、一部には高給もあるといわれる化学メーカー。
目立たないけどホワイト業界なのではという気がしています。
それでもブラックな企業もあるのでしょうか?
コエンザイムQ10!
63就職戦線異状名無しさん:03/12/16 10:40
コエンザイムQ10は1957年にウイスコンシン大学のクレイン等によって
ウシ心臓ミトコンドリアから発見されました。
動物や植物など広く存在していますが、コエンザイムQ10はビタミンQと
呼ばれることもあり、私たち人間の体内でもつくられています。
しかし、その生産量は年齢とともに減少していくといわれ、
食事やサプリメントによる補給が必要になるのです。
コエンザイムQ10は1日当たり50〜150mg程度の摂取が必要です。
64就職戦線異状名無しさん:03/12/16 13:12
>>60
東洋インキダントツだな。なぜ??
65就職戦線異状名無しさん:03/12/16 13:20
電気化学工業はブラックっぽい感じを受けた
J S R
677→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/16 19:04
>>61
ある
>>67
教えてください。age
697→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/16 21:56
>>68
それを調べる能力がないようじゃだめぽ
知らないんですね・・・
71就職戦線異状名無しさん:03/12/17 00:27
>>65
どの辺が?
72就職戦線異状名無しさん:03/12/17 01:21
ブラックかどうかは知らないが、
日本油脂が「ん〜?」って思った。

二次の筆記&リク面で、社員が15名くらい、
ブワァ〜っと横一列に座った時、いくらなんでも多すぎだろと。
そして一人ずつ自己紹介し始めた時、覚えられネェし、いつ終わるんだよと。
最後に採用HPを見た時、内定者晒し者かよと。

学生に優しいのかそれとも、何かを隠すために煙に巻いているのか・・・。
73就職戦線異状名無しさん:03/12/17 01:24
化学って学生に対して不親切な企業多いよな。
なんて失礼なんだって思ったこともある。
正直、新日鐵化学と東ソーの説明会に行ったときは身の危険を感じた。
こりゃだめだと
75就職戦線異状名無しさん:03/12/17 02:41
>>61
>一般的にまったり

まったりなの?
76就職戦線異状名無しさん:03/12/17 02:44
企業にもよるが、他業種とアベレージで比較すると激マッタリ
77就職戦線異状名無しさん:03/12/17 03:01
どの辺がまったりなの?
78就職戦線異状名無しさん:03/12/17 03:02
お前ら「まったり」の意味分かってんの?
79就職戦線異状名無しさん:03/12/17 03:02
金融とかマスコミとか商社とかと比べれば
化学が比較的まったりな部類なのは分かるんだけど、
他業種のメーカーと比べてもまったりというのが、よく分からん。
80就職戦線異状名無しさん:03/12/17 03:03
>>76
学生?
81就職戦線異状名無しさん:03/12/17 03:07
駿台予備校・経済系統学部別難易度(合格率80%ライン)
全学科平均値(サンデー毎日12/14号掲載)

68 早稲田政経
67 
66 慶応経済
65 慶応商
64 上智経済
63 同志社経済
62 
61 学習院経済 同志社商 関学経済 関学商
60 明治政経 明治商 明治経営 立教経済 立命館経済
59 青学国際政経 青学経済 中央経済
58 青学経営 中央商 法政経営 関西商
57 法政経済 関西経済
56 立命館経営
82就職戦線異状名無しさん:03/12/17 03:47
上位化学で「マターリ」はないと思う。
但し書きとして職種&部署によるというお決まりのセリフ付きだが。

ただ>>79が言ってるような超激務な業界と比べれば
「マターリ」にはなると思うけど、普通に忙しいと思うよ。

考えてみろどっちがお徳か。

激務と想定し入社、でも実際はマターリ→キタァー━━(゚∀゚)━━!!!!
マターリと想定入社、でも実際は激務→ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

と、このように漏れはマインドコントロールかけてるぞ。
83就職戦線異状名無しさん:03/12/17 04:51
>>72
なんか逸れ異様な光景だな・・・
しかし日本油脂はマターリ&高給って聞いた事あるぞ。
内定者の学歴見たら結構極端に思えたけど。
84就職戦線異状名無しさん:03/12/17 04:53
>>74
内容が気になる。新日鐵はだめだめだとして、東ソーもやばいのか。
85就職戦線異状名無しさん:03/12/17 05:48
紹介ビデオがへちょかった
86就職戦線異状名無しさん:03/12/17 08:45
年2回 年間154万円 (2003年度、組合員平均)
>>85
そのとおり
昔なつかし「おい、いつの時代だよ」ってビデオ見せられた。
自己紹介書になにも書かずに帰りました
88就職戦線異状名無しさん:03/12/17 18:03
>>86
何年目かが重要なんですが・・・。

>>87
東ソーは一次で落とされたから何とも言えないが
塩ビ以外に何かあるの?凄く先行きが暗そう・・・。
8984:03/12/17 19:40
>>85
ズコッーってこけてしまうような理由述べてくれるなよ。
まぁ、俺はそれを見てないからこんな事いうんだろうな。
901年目:03/12/17 19:45
社内で一番儲かってる営業部署に転勤になりますた。
儲かってる=商機が多い=客も多い=品種も多い ということで、カナーリの激務でつ。
他の部署はほとんどマターソだけどね。運が良いんだか悪いんだか。たぶん悪いんだろう。

>>85
東ソーのサイトも相変わらずだな。子会社サイトよりへちょいってのは問題大かと。
91就職戦線異状名無しさん:03/12/17 19:48
積極採用対象:理系大学院生

ってとこばっかなんだけど、
大学院じゃなきゃだめなん?
92就職戦線異状名無しさん:03/12/17 19:50
漏れの会社の理系は、学部卒は機械系だけだな。
>>91
そっかー。企業の売りである営業部署に配属してもらおうと思ってたけど
そりゃそーですよね。でも若い頃なら良いかなと思ってみるテスト。
94就職戦線異状名無しさん:03/12/17 19:59
>>93
言っている意味が分からない
>若い頃ならよいかな
誰が?
95就職戦線異状名無しさん:03/12/17 20:06
>>94
わかりにくいですね。ごめんなさい。私の事です。
私は化学メーカー内定者です。
企業の強みにしている製品を売る部署に配属してもらって、
激務でもそれを若い頃に経験しておくのもいい経験かなと思います
という事です。
967→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/17 20:35
>>88
組合員平均なら15〜20年目ぐらいぽ
>>91
今年の新人は全員院卒だが、使えねぇ。
といっても、漏れもそうだった(今もだが)ので、
主任に、「今年の新人どうですかねぇ?」みたいに聞いてみたら、
「お前が入ってきた時より使えない」って言ってた。

その後、主任が人事に、学部卒で十分って言ったていう噂を先輩から聞いた。
98就職戦線異状名無しさん:03/12/18 01:06
>>97
使えない香具師を採用したのは会社だろうに。
99就職戦線異状名無しさん:03/12/18 01:12
97の会社は人を見る目のないブラック企業
10091:03/12/18 02:34
自分は理学部で化学専攻してきたけど、エンジニア系、
研究職みたいなとこ探してみるとほぼ大学院を求めているようで(俺によるリクナビ調べ)
自分としては早く卒業して就職したいわけで。
大学院まで行こうとは考えてなかった。っていうか大学院いくのは
教授コースだと思ってたw
いまさら院へ逝こうなどという気力はないし。
理系に進んだのが誤ちだったか・・・素直に英語の先生でも目指してればヨカタ・・・
100!
101就職戦線異状名無しさん:03/12/18 10:59
応募してきた香具師が揃いも揃ってダメばかりだったら採用ゼロ!とかできないんか?


…『新卒採用数』発表した0.2秒後に叩かれまくるから無理か。募集しといて0か!的に。
102就職戦線異状名無しさん:03/12/18 11:54
>>101
学生達に叩かれるとかそういう問題じゃなくて、
会社として採用したいと思っているのに採用数0となったら、
人事が上から怒られて給料が思いっきり下げられるから、
そういう事態は人事として最も避けるべき事態であって、普通有り得ない。
103就職戦線異状名無しさん:03/12/18 12:25
もうランキングやめたの?
104就職戦線異状名無しさん:03/12/18 12:36
>>101
ダメなやつしか応募しない会社は、ダメな会社なんだよ
105就職戦線異状名無しさん:03/12/18 16:27
70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→ 
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑ 日本触媒→ 長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 
59 東ソー↓ セントラル硝子→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→ 三菱樹脂→ トクヤマ→
50 藤倉化成→ 電化↓
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
106就職戦線異状名無しさん:03/12/18 16:51
おつかれ。大変だっただろうな。
より正確なものにしたいから言ってみるけど、
カネボウ・資生堂・P&G(外資だが)、コーセーも入れてもいいと思う。
花王・ライオンがはいっているから。
107就職戦線異状名無しさん:03/12/18 17:18
経済産業省の定義だと化学は、

化学工業(除、医薬品)、化学肥料、ソーダ工業製品、

無機薬品・顔料・触媒高圧ガス、石油系芳香族、

環式中間物・合成染料、有機薬品、プラスチック、

合成ゴム、写真感光材料、石鹸・合成洗剤・界面活性剤、

化粧品、塗料・印刷インキ、(特掲)石油化学製品

だそうだ。参考にしてくれ。
108就職戦線異状名無しさん:03/12/18 17:23
×石油系芳香族
○石油系芳香剤

スマソ。
>>101
外資系はよくあるね<採用0
110就職戦線異状名無しさん:03/12/18 19:27
日本酸素と大陽東洋が合併
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031218AT1D1800J18122003.html

昨日、大陽東洋酸素にエントリーしたばっかりなんだが・・・
111就職戦線異状名無しさん:03/12/18 19:40
>>105
セントラル硝子と日本板硝子の順序はそれでいいの?
112就職戦線異状名無しさん:03/12/18 19:44
シェアだけが基準ではないと思われ。でも日本電気硝子もいれてくれ!
滋賀でもいーじゃんYO。
113就職戦線異状名無しさん:03/12/18 22:05
70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑ 長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 
59 東ソー↓ セントラル硝子→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→ 三菱樹脂→ トクヤマ→
50 藤倉化成→ 電化↓
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
114就職戦線異状名無しさん:03/12/18 22:21
>>113
むちゃくちゃだろ。
日本触媒が浮いてるな
116就職戦線異状名無しさん:03/12/18 23:24
トクヤマを二つ入れてんのはわざとか?
これ作った奴何考えてんだ?
>>116
55 トクヤマ↓
52 トクヤマ→
118就職戦線異状名無しさん:03/12/18 23:33
デジャブか?
119就職戦線異状名無しさん:03/12/18 23:45
>>113
電化ってとこも二つあるし。
っていうか電化って何だよ。
1207→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/18 23:46
>>119
素人発見
>>120
電気化学工業か旭電化ってことじゃねーの?
122121:03/12/18 23:54
旭電化はまんまで載ってたか・・・・・
1237→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/18 23:55
旭電化はアデカ
124就職戦線異状名無しさん:03/12/19 00:08
藤倉化成は2年位前に二部から東証一部に移ったんだね。
二部の企業がなんで載ってるんだろうって思ったよ。
1257→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/19 00:09
二部でも荒川化学みたいにすごい会社もいぱーいある
荒川化学は激務!働いてる人から直接聞いたから間違いない。
127就職戦線異状名無しさん:03/12/19 01:58
変更・追加等求む!!!

71 P&G
70 信越化学  富士写真フイルム
69 花王
68 住友化学 旭硝子
67 三井化学 
66 日東電工 旭化成 三菱化学
65 クラレ JSR 資生堂
64 積水 東レ 住友ベーク
63 帝人 日立化成
62 カネカ 日本触媒 高砂香料
61 ゼオン 長谷川香料 協和発酵 日本板硝子
60 DIC 旭電化 東洋インキ 日本電気硝子
59 東ソー セントラル硝子 関西ペイント 日本ペイント
58 三菱レ 日本油脂 ダイセル ライオン 昭和電工
56 トクヤマ MGC 三洋化成  
55 三菱樹脂 呉羽 電化 
54 積水樹脂
53 宇部興産 石原産業 東亞合成 アイカ工業
52 関東電化 日本パーカ
50 藤倉化成
49 日本化薬  東洋合成
46 東洋化学 日本カーバイド
45 日産化学 新日鐵化
42 富山化学 
40 フマキラー
128就職戦線異状名無しさん :03/12/19 09:48
>106 107
アドバイスありがとう。

>127
P&G、難易度的には高い(人事のイメージ戦略)かもしれないけど、
外資の支社みたいなもんだから、ちょっと高いんじゃないかな。
あと、日本リーバと小林製薬も入れてみない?
129就職戦線異状名無しさん:03/12/19 10:07
70 信越化学  富士写真フイルム
69 花王
68 住友化学 旭硝子
67 三井化学 P&G
66 日東電工 旭化成 三菱化学
65 クラレ JSR 資生堂
64 積水 東レ 日本リーバ
63 帝人 日立化成  コニカ
62 カネカ 日本触媒 高砂香料 住友ベーク コーセー
61 ゼオン DIC 長谷川香料 協和発酵 
60 東洋インキ 日本電気硝子 関西ペイント ファンケル
59 東ソー 日本ペイント 日本板硝子 旭電化 東京応化 小林製薬 
58 三菱レ 日本油脂 ダイセル ライオン セントラル硝子
56 トクヤマ MGC 三洋化成 昭和電工 日産化学 サカタインク
55 呉羽 電化 アイカ工業 日本化薬 日清紡 
54 積水樹脂 三菱樹脂 藤倉化成 三菱ガス エステー化
53 宇部興産 石原産業 東亞合成 北興化学 日本農薬
52 関東電化 日本パーカ 東洋合成 クミアイ化学
49 東洋化学 日本カーバイド カネボウ
47 新日鐵化
45 富山化学 
40 フマキラー
130就職戦線異状名無しさん:03/12/19 10:13
この表何の意味があるの?
131就職戦線異状名無しさん:03/12/19 10:14
70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→ 
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑ 日本触媒→ 長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 
59 東ソー↓ セントラル硝子→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
132就職戦線異状名無しさん:03/12/19 10:18
二部上場いらね。
専門スレなんだから広範囲をフォローしておこうぜ。
むしろ化学スレは名前が出る企業が固定されていて視野が狭くなる
134就職戦線異状名無しさん:03/12/19 11:21
ラサ工業
ダイソー
ステラケミファ
とか
135就職戦線異状名無しさん:03/12/19 12:42
>>131
離職者が多い信越が一番上って自体で
この表に信憑性ナシ
136就職戦線異状名無しさん:03/12/19 12:45
日本化薬ってどうなの?
137就職戦線異状名無しさん:03/12/19 12:47
>>135
ここは就職板だから、会社環境とかよりも
純粋に入社難易度を基準にしてるんだろ。
138就職戦線異状名無しさん:03/12/19 14:35
70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑  長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 
59 東ソー↓ セントラル硝子→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
139就職戦線異状名無しさん:03/12/19 15:53
70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑  長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 
59 東ソー↓ セントラル硝子→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
=============マーチ勝ち組ライン==================

56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
140就職戦線異状名無しさん:03/12/19 16:18
日本触媒高っ。
141就職戦線異状名無しさん:03/12/19 16:20
>>140
最近テレビCMもはじめたからな
142就職戦線異状名無しさん:03/12/19 16:37
日清紡は説明会いったけど
説明担当の奴がなまいきだったから
途中で帰った

経営やばいくせに
143就職戦線異状名無しさん:03/12/19 16:50
>>139
マーチだろ?53までは勝ちだと思うが。
ソーケーならその線引きでも納得だが。
144就職戦線異状名無しさん:03/12/19 17:09
偏差値とか知名度はあんまり気にしないんですが
雰囲気・待遇・将来性などがよさげな会社ってどこざんしょ。
145就職戦線異状名無しさん:03/12/19 17:31
>>143
激しく同意。
文系ならそうだろ。
理系なら化学は入れない。総計でも入れない。
東大・兄弟ばっか
146就職戦線異状名無しさん:03/12/19 17:44
入れないのは別にいいからではない
産業自体が尻すぼみ名だけ
147就職戦線異状名無しさん:03/12/19 18:31
>>142
日清紡は株主資本比率6割。悪いどころか、かなりいい。
53以上のところでマーチに入るのはかなり困難というのは同意。
55くらいの所から旧帝ぞろぞろ。
58〜62あたりは駅弁多し。
148就職戦線異状名無しさん:03/12/19 19:34
日清紡の原価率90%。
残り10%で人件費やら経費をまかなう。
おのずと給料に響く
[連]8,437名   [単]3,300名   (36.0歳)   [年]498万円
149就職戦線異状名無しさん:03/12/19 21:16
触媒は世界技術あるぞ
150就職戦線異状名無しさん:03/12/19 21:32
偏差値作るまではありだけど、学歴ネタ混ぜるのは無しでお願いします。
つまり総計マーチとか言ってるとまた話が不毛になってくるから。
151就職戦線異状名無しさん:03/12/19 21:49
日清紡ねえ、良いか悪いか難しいところだろうね。
燃料電池は元気らしいけど、セパレータだけじゃねえ。
152就職戦線異状名無しさん:03/12/19 21:57
全然知らなくて申し訳ないけど、日本触媒って燃料電池の触媒とかやってる?
153就職戦線異状名無しさん:03/12/19 22:28
70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑  長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 
59 東ソー↓ セントラル硝子→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
154就職戦線異状名無しさん:03/12/19 22:35
いいかげん日本触媒を正常な値に戻しませんか?
>>154
65ぐらいだろうな
というのは嘘で、62ってとこか。
157就職戦線異状名無しさん:03/12/19 22:53
化粧品生活用品辺りの企業選定の基準が限りなくあやしい。
業界の一部の企業が入って、同業他社が入ってないのはありなのか?
158就職戦線異状名無しさん:03/12/19 22:59
DIC→ 東洋インキ→
この二社が同列なのはおかしくないかですか?

あと大日本塗料・日本電気硝子もいれてください。
159就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:03
MR、住宅営業はマイナス10

67 信越化学→
66 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
65 旭化成(住宅・MR以外)→ 三菱化学→
64 クラレ↑ JSR↑
63 積水(住宅以外)→ 帝人(MR以外)↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日東電工↑
61 協和発酵(MR以外)→ DIC→

------- 下位宮廷・総計勝ち組 -------
60 日本板硝子→ ゼオン↑  日立化成→ 住友ベーク↑
59 東洋インキ→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 日本触媒↑ 日本酸素↑
58 東ソー↓ 三菱レ↓ ダイセル↑ セントラル硝子→
57 宇部興産↓ 昭和電工↓ トクヤマ↓ 日清紡→ 高砂香料↓ 電化↑ 東洋紡↓
56 日本化薬→ 旭電化↑ 長谷川香料↑ チッソ 日本油脂→
55 呉羽化学↑ 日産化学↑ 日本曹達↓
54 三菱樹脂↓ 三洋化成→

------- マーチ・駅弁勝ち組 ------
53 東亞合成↓ 石原産業→
52 アイカ工業→ 積水樹脂→
51 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 

------- 日東駒専勝ち組 ------
49 東洋合成→
48 北興化学→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
160就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:13
乙。かなり完成度が高くなってますね。
161就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:16
積水が高杉です。
162就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:17
DIC有利子負債大杉です。
163就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:30
まーでもDICは61ぐらいな感じはする。
164就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:36
MR、住宅営業はマイナス10

67 信越化学→
66 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
65 旭化成(住宅・MR以外)→ 三菱化学→  日本触媒↑
64 クラレ↑ JSR↑
63 積水(住宅以外)→ 帝人(MR以外)↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日東電工↑
61 協和発酵(MR以外)→ DIC→

------- 下位宮廷・総計勝ち組 -------
60 日本板硝子→ ゼオン↑  日立化成→ 住友ベーク↑
59 東洋インキ→ 関西ペイント→ 日本ペイント→ 日本酸素↑
58 東ソー↓ 三菱レ↓ ダイセル↑ セントラル硝子→
57 宇部興産↓ 昭和電工↓ トクヤマ↓ 日清紡→ 高砂香料↓ 電化↑ 東洋紡↓
56 日本化薬→ 旭電化↑ 長谷川香料↑ チッソ 日本油脂→
55 呉羽化学↑ 日産化学↑ 日本曹達↓
54 三菱樹脂↓ 三洋化成→

------- マーチ・駅弁勝ち組 ------
53 東亞合成↓ 石原産業→
52 アイカ工業→ 積水樹脂→
51 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 

------- 日東駒専勝ち組 ------
49 東洋合成→
48 北興化学→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
165就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:47
MR、住宅営業はマイナス10

67 信越化学→
66 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
65 三菱化学→
64 東レ↓ 旭化成(住宅・MR以外)→
63 帝人(MR以外)↓ クラレ↑ JSR↑
62 カネカ↑ 日東電工↑ 積水(住宅以外)→

↑------- 下位宮廷・総計勝ち組 -------
61 協和発酵(MR以外)→ DIC→
60 日本電気硝子↑ 日本板硝子↓ ゼオン↑ 日立化成→ 住友ベーク↑
59 東ソー↑ 三菱レ↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→
58 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 電化↑ 関西ペイント→ 日本ペイント→
57 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 高砂香料↓
56 日本化薬→ 旭電化↑ 長谷川香料↑ チッソ 日本油脂→
55 呉羽化学 日本曹達↓ 三菱樹脂↓

↑------- マーチ・駅弁勝ち組 ------
54 三洋化成→ 日産化学↑
53 アイカ工業→ 東亞合成↓ 石原産業→
52 積水樹脂→
51 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 

↑------- 日東駒専勝ち組 ------
49 東洋合成→
48 北興化学→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
166就職戦線異状名無しさん:03/12/20 00:19
※MR、住宅営業はマイナス10 ・ 矢印は近年の業績(2003年度決算)

70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑----中位宮廷勝ち組 -------(上位宮廷ボーダー)
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水(住宅以外)↑ DIC→

↑---- 下位宮廷・総計勝ち組 -------(中位宮廷ボーダー)
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→
63 日本電気硝子↑ 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベーク↑
62 東ソー↑ 三菱レ↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 電気化学↑ 日本ペイント↑
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 高砂香料→ 関西ペイント→
59 旭電化→ チッソ→ 日本油脂→

↑---- マーチ・関関同立・上位駅弁勝ち組 ------(下位宮廷・総計ボーダー)
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→
55 積水樹脂→

↑---- 日東駒専・産近甲龍・下位駅弁勝ち組 ------(マーチ・関関同立・上位駅弁ボーダー)
54 日本パーカライジング→
52 藤倉化成→ 北興化学→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→
積水は↑じゃねーだろ
168就職戦線異状名無しさん:03/12/20 01:12
京大文系から東レはけっこういるが・・・
169就職戦線異状名無しさん:03/12/20 01:20
北の下位宮廷ですが、たいていは偏差値67以上の会社に行くように思います。
そういう訳で宮廷ボーダーはもっと高いのではないだろうか。
つーか多くは製薬いきますよ。
>>169
理系はまた違うものになると思われ
171就職戦線異状名無しさん:03/12/20 01:25
このランキングって文系向けなのか?
というかそもそもこのスレは文系向け?
172就職戦線異状名無しさん:03/12/20 01:26
なるほど文系含みますか。
理系はランキング組むこと自体がナンセンス
174就職戦線異状名無しさん:03/12/20 02:17
>>173
まあ、確かにそうだな
175就職戦線異状名無しさん:03/12/20 03:28
理系もくんでちょ
176就職戦線異状名無しさん:03/12/20 03:30
これからは俺と愛し合おうよ(*´д`*)ハァハァ
177就職戦線異状名無しさん:03/12/20 03:39
学歴で分けても意味なくね?

70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- 最強  -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水(住宅以外)↑ DIC→

↑---- 凄 -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→
63 日本電気硝子↑ 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベーク↑
62 東ソー↑ 三菱レ↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 電気化学↑ 日本ペイント↑
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 高砂香料→ 関西ペイント→
59 旭電化→ チッソ→ 日本油脂→

↑---- 良  ------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→
55 積水樹脂→

↑---- 可 ------
54 日本パーカライジング→
52 藤倉化成→ 北興化学→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→
178就職戦線異状名無しさん:03/12/20 03:40
>>177
同意。
学歴だけで考えたら
財閥系の偏差値が一気に高まってしまう予感。
179就職戦線異状名無しさん:03/12/20 03:45
人ごみを歩いていると、これは夢なんじゃないかと
思うことがよくあるよ。
180就職戦線異状名無しさん:03/12/20 03:51
東レ高くない?
給料安いよ?
なんで、化学の会社なのに「電」の字がつくのだろう
「○○化学エンジニアリング」系の施設建設子会社はどうよ
183就職戦線異状名無しさん:03/12/20 04:01
大陽東洋酸素って偏差値表だとどのへんになるの?
184就職戦線異状名無しさん:03/12/20 04:08
DIC高すぎ
185就職戦線異状名無しさん:03/12/20 09:05
>>180
純粋に入社難易度を示してるって過去レスにあったよ。
186就職戦線異状名無しさん :03/12/20 09:14
大日本塗料入れてね。
187就職戦線異状名無しさん:03/12/20 09:35
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- 最強  -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水(住宅以外)↑ DIC→

↑---- 凄 -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→
63 日本電気硝子↑ 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベーク↑
62 東ソー↑ 三菱レ↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 電気化学↑ 日本ペイント↑
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 高砂香料→ 関西ペイント→
59 旭電化→ チッソ→ 日本油脂→ エスケー化研↑

↑---- 良  ------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→
55 積水樹脂→

↑---- 可 ------
54 日本パーカライジング→
52 藤倉化成→ 北興化学→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→
188就職戦線異状名無しさん:03/12/20 10:00
東レは高すぎる。繊維産業自体斜陽産業なので
全体的にもっと低めに設定すべき。
189就職戦線異状名無しさん:03/12/20 10:05
全部斜陽だからいいだろ
190就職戦線異状名無しさん:03/12/20 10:47
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→
63 日本電気硝子↑ 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 電気化学工業↑ 日本ペイント↑
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 高砂香料→ 関西ペイント→
59 旭電化→ チッソ→ 日本油脂→

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→
55 積水樹脂→ エスケー化研↑

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→
52 藤倉化成→ 北興化学→
50 大日本塗料→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
191就職戦線異状名無しさん:03/12/20 12:07
この数字は何を基準にしているのでしょうか
192就職戦線異状名無しさん:03/12/20 12:43
あーあ学歴ランキングやっちゃったよ
もうこのスレも終わりだな
193就職戦線異状名無しさん:03/12/20 13:03
規模と平均年収は必ずしも一致しないよね。
194就職戦線異状名無しさん:03/12/20 14:32
ここのランキングになって、東レ、帝人、DICが
急上昇したのに物凄く違和感がある。

積水も↑じゃないし、高すぎる。
あそこはトリプル赤字だったろ昨年度。今年度は知らんが。
>>194
去年説明会に行ったが
どうもふいんき(←なぜか変換できない)暗かった。
説明に明るい見通しも感じられず、3次面接をブッチした記憶がある
>>195
マジレスしていいものかどうか迷うところではあるが
ふいんき じゃなくて ふんいき な。
198194:03/12/20 15:57
70 信越化学↑
69 住友化学→ 旭硝子→  
68 三井化学↑ 

↑---- 最強  -------
67 三菱化学↑ 日東電工↑ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 クラレ↑ JSR↑ 
65 東レ→ 積水(住宅以外)↓ 協和発酵(MR以外)→ 住友ベーク↑

↑---- 凄 -------

文句を言ってみたものの、ここまでしか出来なかった。
下の方は数が増えて比較し難い。

個人的には協和発酵って何?と未だに思うし、
クラレ以外の繊維は知名度高い&採用数が少ないだけで
たいしたことないような気がする。それよりカネカの方が
上なんじゃないか?と思ったりもする。

混乱させてスマソ。
>>197
ワラタ
>>183
日本酸素と経営統合する。
詳しくは>>110
201就職戦線異状名無しさん:03/12/20 16:55
>198
上の方しかないが、かなり正解に近いランキングなのでは?
そもそも正解って何かわからないが・・・・
単純に入社難易度ならこんなもんかな・・・・
202就職戦線異状名無しさん:03/12/20 20:47
>129 
えーと、MGCと三菱ガスの違いは?
適当やな。
203就職戦線異状名無しさん:03/12/20 21:13
そんな古いのあえて突っ込まんでも・・・
204就職戦線異状名無しさん:03/12/20 22:10
ジャパン触媒
205就職戦線異状名無しさん:03/12/20 22:12
【従業員数(単独)】1,823人 【平均年齢】38.7歳
【従業員数(連結)】2,707人 【平均年収】7,200千円
入社難易度と実際の待遇・業績との相違一覧表があると便利だろ〜な〜。
この社がねらい目!とか分かって。

って今更分かっても無意味な俺M2
207就職戦線異状名無しさん:03/12/21 03:30
ジャスダックのエスケー化研高いね
208就職戦線異状名無しさん:03/12/21 04:11
新日鉄化学がいきなり高くなったのはどういうわけだ?
209194:03/12/21 04:44
それは新日鐵化学だけじゃないよ。
前スレまで使用してた偏差値スレと
最近のを比べるとだいぶランク付けが食い違ってる。

工作員?それともこの1年で企業が成長したのかは不明。
210就職戦線異状名無しさん:03/12/21 04:48
国家を敵に回して大丈夫だろうか。。。
211就職戦線異状名無しさん:03/12/21 05:16
>>209
単純に完成度の問題じゃね
うちの会社のランキング低すぎ
まあ知名度と業務内容があれだからな

現状の待遇でいったらランクが上のほう
なので問題なし
213就職戦線異状名無しさん:03/12/21 07:44
  ∧_∧     / ̄
    ⊂(´・ω・`)つ-、<
   ///   /_/:::::/  \好きだな。
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     ̄ ̄
  / ̄ ̄旦  ̄/|
/_____/ | |                                                                          | |-----------| |
214就職戦線異状名無しさん:03/12/21 07:48
>>213
耳がぶっとんでるよ
215就職戦線異状名無しさん:03/12/21 11:16
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→ 日本油脂→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑ 関西ペイント→
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 日本ペイント↑
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 旭電化→ チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→
55 積水樹脂→ エスケー化研↑

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→
52 藤倉化成→ 北興化学→
50 大日本塗料→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
216(・m・)?:03/12/21 12:10
ところで信越化学ってそんなに難易度高いの?
入社してもほとんどが子会社勤務だし
長野とか新潟とか北陸とかだよ?
217就職戦線異状名無しさん:03/12/21 12:24
      ∧_∧     / ̄
    ⊂(´・ω・`)つ-、<  もっと色々集めろや。
   ///   /_/:::::/  \
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     ̄ ̄
  / ̄ ̄旦  ̄/|
/_____/ | |                                                                          | |-----------| |
218就職戦線異状名無しさん:03/12/21 12:27
>>216
だから会社環境ランキングじゃないんだってカコレスヨメボケカス。
219就職戦線異状名無しさん:03/12/21 12:31
化学メーカー営業系激務・マターリ区分

激務〜〜住宅 医薬 電子材料 樹脂 

マターリ〜〜建材 肥料 

俺はここまでしかわからん。
みんなで埋めてくれ
220就職戦線異状名無しさん:03/12/21 12:33
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→ 日本油脂→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑ 関西ペイント→
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 日本ペイント↑
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 旭電化→ チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→
55 積水樹脂→ 大日本塗料↑ エスケー化研→

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
東京応化工業を追加。ここは好財務で株主資本比率も高い。 日本合成化学を追加。ここは財務があんましよくない。 石原産業と同じ位置に堺化学工業を追加。 大日本塗料は業界3位ということで、同じ塗料を主力にしている藤倉化成の位置を考慮して変更。
221就職戦線異状名無しさん:03/12/21 17:26
>>220
日本油脂が高すぎ。関西・日本ペイントももう少し下。
東京応化も一ランク下でいいでしょ。
222就職戦線異状名無しさん:03/12/21 17:33
>>221
なんでか、もちゃんと言いなさい。
223就職戦線異状名無しさん:03/12/21 18:46
給料が安い
224就職戦線異状名無しさん:03/12/21 19:43
ここ見つけにくい!
225就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:01
しかし信越は偏差値高いけど、ぶっちゃけ入りたくないなー
やっぱ楽しく仕事ができる雰囲気とかが大切だな
そういう点で三井化学や旭化成あたり良さそう。

当方一橋だが、上の二社に魅力を感じてます。
でも枠少ないし、難しいかな?
226就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:08
>>225
一橋ならこんな時期から化学なんか目指すな。
違う業界でもっといい企業にいける。
何年後かにそういう企業に就職した同窓生と会ってから
後悔するんじゃ遅いぞ。
227就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:38
いい企業ってなんだ?
そんなの人それぞれの主観だろ?
俺的には225と同様、会社の雰囲気はすごく大事だと思う。

そういうステータスばかり気にする226の方が、何年後かに後悔してるんだろうな。
228就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:44
三井化学や旭化成ならステータスも十分だろ!
給料もかなり良いしな(特に三井)
229就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:47
でも化学はなかなかの斜陽産業だからな。
230就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:47
斜陽済産業
231就職戦線異状名無しさん:03/12/21 21:54
旭化成は微妙じゃない?

イヒッ、だぞ?
232就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:04
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→ 日本油脂→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑ 関西ペイント→
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 日本ペイント↑
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 旭電化→ チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→
55 積水樹脂→ 大日本塗料↑ エスケー化研→

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
233就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:12
まあ今は銀行・商社・電機など、どこもヤバイとか言われてるからなあ。。。
234就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:13
まあ今は銀行・商社・電機など、どこもヤバイとか言われてるからなあ。。。
235就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:14
二重かきこスマソ・・・
236就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:15
2chで叩かれていないところなんかほとんどないだろ。
237就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:16
>>233-234
自動車など例外もあるけど
238就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:18
>>237
(っ´▽`)っじゃあ、これから私が叩いてくるね♥
239就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:26
銀行は明るい
>>239
一部な
241就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:28
>>239
業界自体は上向きだな。
>>239
これ以上落ちよう無いからな
243就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:31
>>242
給料は落ちるけどな
244就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:31
自然の摂理だろ。
245就職戦線異状名無しさん:03/12/21 23:51
かんちがいしているやからがおおいがほとんどのかがくめーかーに
あかるいみらいはいまんもじてんではないんよ
ぜったいてきにもほかのぎょうかいとくらべてそうたいてきにもやばいんよ
それをしょうちしときんしゃい
>>245
読みやすいように日本語でおねがいします
247就職戦線異状名無しさん:03/12/22 00:59
>>245
バイオとかナノテクとか明るそうじゃん?
2487→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/22 01:02
ハイリスクハイリターン
249就職戦線異状名無しさん:03/12/22 01:03
ノーフューチャー?
250就職戦線異状名無しさん:03/12/22 01:09
>>245
お前が一番勘違いしてるんだよ。知ったかぶりするな、この無知野郎。
2517→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/22 01:12
けっこうおもしろい業界だと思うよ
245,249は素人
253就職戦線異状名無しさん:03/12/22 03:45
>>250
>>252
ゆーたちはまわりのじょうきょうがみえてへん
きをみてもりをみずじょうたいにあるんや
254就職戦線異状名無しさん:03/12/22 03:50
森がどうなのか?具体的に話してよ。
抽象論じゃ話にならないよ。
>>253
素人丸出し
256就職戦線異状名無しさん:03/12/22 11:29
>>253
ってか氏ね
まだこのすれあったのね、
今のうちは化学なんて忘れていろんなとこ見てきたほうがいいよ

いろいろ裏切られてから、ここのよさがわかる
258就職戦線異状名無しさん:03/12/22 13:55
>>257
裏切られるって何?なんか怖いんですけど・・・
259就職戦線異状名無しさん:03/12/22 13:57
57 新日鐵化→
ありえんw
260就職戦線異状名無しさん:03/12/22 14:44
大日本塗料、過去5年間の採用大学実績

理系
国公立 姫路工業、岡山、広島、信州、鳥取、島根、山口、鹿児島、
    茨城、群馬、横浜市立、京都工芸繊維、名古屋工業、室蘭工業、富山
私 立 関西、立命館

文系
国公立 島根、北海道、和歌山
私 立 関西学院、甲南、京都産業、関西、甲南女子
>>260
国学院レベル
262就職戦線異状名無しさん:03/12/22 22:51
あがれー。
今年はリクナビの登録数ランキング作ってないのな、このスレ。
>>263
ということでまかせたぞ
265就職戦線異状名無しさん:03/12/23 00:56
お前が作れ
266263:03/12/23 08:02
ふざけんな。去年は俺が作った。
リクナビで該当企業を「志望企業」に設定→メモ帳にコピペで編集。
あれって地味に大変だったんだぞ。
267就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:07
わかりやすいから時価総額ランキングキボソ
268就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:31
そんなもん作って意味あるの?
269就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:47
>>267
>>232のBまで調べたぞ。
(単位:千円)
信越化学      1807754400
三井化学       471229107
住友化学工業    736166170
旭硝子        1001268460
三菱化学       591792032
東レ      608050058
旭化成      783319433
帝人      286634271
鐘淵化学工業     277516620
クラレ      332870172
日東電工      929627680
JSR      563961825
積水化学工業    288560709
大日本インキ     156920742
270就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:47
協和発酵287726472
日立化成366790020
日本油脂75450900
日本板硝子130374594
日本ゼオン202603383
住友ベークライト156755940
関西ペイント136978469
東ソー205416486
三菱レイヨン235236685
ダイセル化学工業160479408
日本触媒153835254
日本酸素128579588
271就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:48
セントラル硝子143214238
日本ペイント89909580
東洋インキ99249499
東洋紡157477320
トクヤマ96211584
日本電気硝子316833790
電気化学工業162135120
宇部興産 168634400
昭和電工268568472
日清紡126704334
旭電化59146780
高砂香料39755565
>>268
投資家からの人気度
273就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:55
宇部興産 168634400
昭和電工268568472
日清紡126704334
旭電化59146780
高砂香料39755565
274就職戦線異状名無しさん:03/12/23 08:56
かぶったごめん
275就職戦線異状名無しさん:03/12/23 09:17
就職戦線異状名無しさん :03/12/21 22:04
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→ 日本油脂→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑ 関西ペイント→ 日本ペイント↑
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 旭電化→ チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→ エスケー化研↑
55 積水樹脂→ 大日本塗料→ 

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
276就職戦線異状名無しさん:03/12/23 14:21
>>268
時価総額こそが会社の価値を示すわけだから重要だぞ。
1年で3倍になったり、半分になったりするけど。
277就職戦線異状名無しさん:03/12/23 15:33
ズレてて見にくいよ。
しかもランキングになってないじゃん。

発行株数が多い会社が有利になるんじゃないの?
一株あたりの株価は下がるんだろうけど。
278就職戦線異状名無しさん:03/12/23 15:39
リクナビの登録数ランキングも作れ
279就職戦線異状名無しさん:03/12/23 16:05
お前が作れ
280就職戦線異状名無しさん:03/12/23 16:47
1 信越化学      1,807,754,400
2 旭硝子       1,001,268,460
3 日東電工       929,627,680
4 旭化成        783,319,433
5 住友化学工業     736,166,170
6 東レ         608,050,058
7 三菱化学       591,792,032
8 JSR         563,961,825
9 三井化学       471,229,107
10 日立化成       366,790,020
11 クラレ        332,870,172
12 日本電気硝子 316,833,790
13 積水化学工業     288,560,709
14 協和発酵    287,726,472
15 帝人         286,634,271
16 鐘淵化学工業      277,516,620
17 昭和電工 268,568,472
18 三菱レイヨン 235,236,685
19 東ソー 205,416,486
20 日本ゼオン 202,603,383
281就職戦線異状名無しさん:03/12/23 16:47
21 宇部興産  168,634,400
22 電気化学工業 162,135,120
23 ダイセル化学工業 160,479,408
24 東洋紡 157,477,320
25 大日本インキ     156,920,742
26 住友ベークライト 156,755,940
27 日本触媒 153,835,254
28 セントラル硝子 143,214,238
29 関西ペイント 136,978,469
30 日本板硝子      130,374,594
31 日本酸素 128,579,588
32 日清紡 126,704,334
33 東洋インキ 99,249,499
34 トクヤマ 96,211,584
35 日本ペイント 89,909,580
36 日本油脂        75,450,900
37 旭電化 59,146,780
38 高砂香料 39,755,565
282就職戦線異状名無しさん:03/12/23 16:48
おつかれさん!時価総額ランキングでいいのかもな。
283就職戦線異状名無しさん:03/12/23 17:21
日東電工が3位か…
就職難易度ランキングとは全然違うだろうな
284就職戦線異状名無しさん:03/12/23 17:39
DICって予想外に低いね。
M&Aで物凄いマンモス企業ってイメージがあったのに。
>>284
化学は経営やばいところが多いのよ
286就職戦線異状名無しさん:03/12/23 18:13
>>285
だから採用人数少ないの?
287就職戦線異状名無しさん:03/12/23 21:30
http://www.sankei.co.jp/news/031223/1223sha063.htm
工場勤務やダヨー
研究所で働きてー
2887→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/23 21:36
>>287
併設されていることもある罠
事故がおきたらたのしいーぞ、緊急事態発生!という感じで(不謹慎
290就職戦線異状名無しさん:03/12/24 17:50
医薬品も化学だよな
職種別採用とか研究職とかさ

MRはちょっと性質が違うかもしれないけど
291就職戦線異状名無しさん:03/12/24 18:13
化学スレで製薬を語るのは厳禁なんですが。。
292就職戦線異状名無しさん:03/12/24 18:33
>>291
なんで?
293就職戦線異状名無しさん:03/12/24 18:39
製薬だから
294就職戦線異状名無しさん:03/12/24 18:53
旭化成とか帝人も製薬参入してるし
製薬でも化学製品作って供与しているところもあるんじゃない?
食品なんかにも参入してるし
295就職戦線異状名無しさん:03/12/24 18:58
製薬でも化学製品作って供与しているところもある
多くの製薬会社が原料を化学の会社に供与している
296就職戦線異状名無しさん:03/12/24 19:04
>>295
カコレス嫁。そしてスイッチ切って氏んでくれ。
297就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:06
そーだそーだ
製薬ヤローはぃってょし
298就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:07
>>296
過去レスは読めない
ってか32本もあるのに読めるわけない
299就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:07
製薬のどこが嫌いなの?
3007→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 20:08
>>299
MR
301就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:10
>>300
職種別採用とか研究職とかは?

化学の経理採用とか法務採用に近くない?
3027→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 20:17
>>301
職種別はあくまで採用時の話
303就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:18
>>302
なんですと?
304就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:18
>>302
詳しい話キボンヌ
3057→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 20:20
>>303-304
だって常識で考えてみろ

ずっと研究職やれる奴なんて極少数

法務で採用した奴が、法務で使えなかったとする
そしたら法務以外の部署に移すよな?
まさか簡単にクビ切るわけにもいかない
306就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:26
>>305
しかしMRは資格要るでしょ
まわすとしても経理・法務なら経営企画・人事とかじゃない?
漏れは面接でそういわれたが

それに使えなかったらってそんな事いってたらどの会社にも入れないよ
営業で使えなかったらどうなるの?
3077→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 20:28
>>306
さあどうでしょうね
入ればわかるでそ

なんか、ブラック企業でも
使える奴なら大丈夫だよ
って言ってる感じ
308就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:30
>>307
じゃあ、化学で経理法務採用や営業採用で使えなかったらどこに行くの?
309就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:31
使えるかどうかの判断で5年くらいは待つだろうし、その後なら転職も出来るでしょ
3107→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 20:34
>>308
さあ
どこの会社でも掃き溜めみたいな部署あるでそ
311就職戦線異状名無しさん:03/12/24 20:37
>>310
そういう部署でもMRよりはましなの?
3127→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 20:38
>>311
どうなんでしょう
313就職戦線異状名無しさん:03/12/24 22:21
>>312
今日はやけに拗ねてるな、どうした?
314就職戦線異状名無しさん:03/12/24 22:23
>>313
イブだからさ。
3157→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/24 22:24
>>313
読めない
316就職戦線異状名無しさん:03/12/24 22:31
すねる
317就職戦線異状名無しさん:03/12/25 00:31
製薬は単独でスレッドつくれるんじゃないか?
化学のところに無理にくっつけなくてもいいでしょ。
318就職戦線異状名無しさん:03/12/25 00:39
製薬なんて保護されてる産業に興味なし。
とかいって、おれは応用物理だから最初から無理なんだろうが。
319就職戦線異状名無しさん:03/12/25 03:43
>>318
かがくもにたようなもんやで
320就職戦線異状名無しさん:03/12/25 04:30
>>319
薬は言い値で売れる。そういうところが保護されていると318は言いたかったのかな。
で、君はどういうところが製薬と化学と似てると思うんだ?
答えられなかったら君はもう書き込まなくていいよ。
321就職戦線異状名無しさん:03/12/25 04:55
>>319
もう氏んでいいよ。
322290以下311まで書き込みしてたが:03/12/25 13:04
>>320
薬は言い値で売れる?馬鹿じゃないの
国が価格決めているんだよ
製薬には値段をつける権利はない

作ってるものはほとんど同じ化学薬品
売る先が違うだけ
相互参入しているし

旭化成や帝人も薬作ってる
製薬が化学に原料提供しているところもあるし
そもそも産業分類が同じ

ちなみに319ではない
323就職戦線異状名無しさん:03/12/25 13:06
>>321
お前が氏ね
324就職戦線異状名無しさん:03/12/25 13:10

裏2chは情報の宝庫。
表じゃ書けない あんな話・こんな話が溢れています。
256ビット暗号化でセキュリティも万全です。仕事中の人も安心(笑)
過激な内容だけに直ぐ削除される運命かもしれません、急げ!

裏2ch掲示板の入り方。
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ura/ と入力します。
2.E-mail欄には、半角であなたのメールアドレスを入力して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.メールで送られてくるURLをクリックすれば裏2ch掲示板に入れます。
325就職戦線異状名無しさん:03/12/25 13:11
さーて、裏ネタでも晒そうかな
326290以下311まで書き込みしてたが:03/12/25 13:13
ちなみに製薬の場合命に関わる薬を独占してしまえば値段はいくらでも吊り上げられるから
国が価格決めてるんだよ

化学も特許とって独占すれば同じだろ
命に関わらなければおのずと市場で値段は形成されるが
なんか久しぶりに来てみたら、
だいぶ2005年向けのスレになってるじゃないですか。
まだまだ内定者とか多そうだが・・・といいつつ漏れもだったりするが。
328就職戦線異状名無しさん:03/12/25 13:18
guest guest
329就職戦線異状名無しさん:03/12/25 13:54
2003年だが・・
330就職戦線異状名無しさん:03/12/25 14:08
2005年卒向けってことじゃねーの?
331327:03/12/25 14:14
あれっ?間違えてるかな?
2004年3月に卒業して4月から社会人(現段階での内定者)ってのは2004年新卒で、
2005年4月に卒業して・・・(現在就職活動中)ってのは2005年新卒だよな?
合ってるよな?

やべっ。こんなことで迷うとは・・・。
まぁ、こんなんでも内定とれるから、安心してくれ。
332就職戦線異状名無しさん:03/12/25 14:15
功徳レス
このレスを見た人は3日以内に7つ、
コピペでもいいので同じレスをしましょう。
そうすれば14日以内に池田大作先生の功徳が
あります。比例区は公明党へ
333就職戦線異状名無しさん:03/12/25 14:17
2003年卒なんですが
334就職戦線異状名無しさん:03/12/25 14:20
功徳レス
このレスを見た人は3日以内に7つ、
コピペでもいいので同じレスをしましょう。
そうすれば14日以内に池田大作先生の功徳が
あります。比例区は公明党へ
335就職戦線異状名無しさん:03/12/25 14:57
そもそも、化学スレの住人は素材を扱いたい香具師が
多い気がするから、製薬には全く興味がない。
偏差値表にMRが含まれてないことからも分かるでしょ。

カネカ?のように医薬中間体を扱ってる所もあるが、
それはそれでいわゆる製薬とはまた別の話。

と言うことで製薬の話は他でヤレと言いたい。
336就職戦線異状名無しさん:03/12/25 15:03
カネカは食品も
337就職戦線異状名無しさん:03/12/25 15:40
化学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338就職戦線異状名無しさん:03/12/25 15:41
337wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339就職戦線異状名無しさん:03/12/25 17:06
経営やばいところに入るなよ
いくら入社難易度が高いからといって倒産したらオウトだよ
>>339
嘔吐
341就職戦線異状名無しさん:03/12/25 19:38
最強のワンマン・宅録野郎 トッド・ラングレン!
342就職戦線異状名無しさん:03/12/25 19:44
東亞合成はアロンアルファを作ってるところなんだね
知らんかった
343就職戦線異状名無しさん:03/12/25 19:45
最強のワンマン・宅録野郎 トッド・ラングレン!
344就職戦線異状名無しさん:03/12/25 19:47
嘔吐てどこ?
>>344
倒産したら嘔吐
guest guest 
guest guest
348就職戦線異状名無しさん:03/12/26 14:05
年賀状どうするよ?
349就職戦線異状名無しさん:03/12/26 15:27
                                        彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
                                    (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
|                          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
| /■\ 火炎放射ワッショイ!!,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::`∀´)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙     化学メーカー     彡 ,,ミ彡ミ   ⌒ヽ      彡"   ___       
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙             ;ノゝ゚Д゚ノハ  ギャ!    '"゙   ミ彡)彡' >>ヽ
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          /::::ヘ    ノ(::::::)っ )  彡,,ノ彡〜''"  , / I ( X .)) i \
 (__)_)      ボボボボ   ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''",,ミ  彡彡
                               ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミ彡ミ
                             "⌒''〜""''
                             

350就職戦線異状名無しさん:03/12/27 04:01
またずいぶん落ちたな
351就職戦線異状名無しさん:03/12/27 04:42
fdr
352就職戦線異状名無しさん:03/12/27 14:49
忘年会の様子を報告してくだせぇ。
会社の社風が分かるような気がするんで。

マターリ?
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354就職戦線異状名無しさん:03/12/27 16:10
なんか書き込みすくなくなってきたな
みんな飽きたのか
355就職戦線異状名無しさん:03/12/27 17:13
70 信越化学  富士写真フイルム
69 花王
68 住友化学 旭硝子
67 三井化学 P&G
66 日東電工 旭化成 三菱化学
65 クラレ JSR 資生堂
64 積水 東レ 日本リーバ
63 帝人 日立化成  コニカ
62 カネカ 日本触媒 高砂香料 住友ベーク コーセー
61 ゼオン DIC 長谷川香料 協和発酵 
60 東洋インキ 日本電気硝子 関西ペイント ファンケル
59 東ソー 日本ペイント 日本板硝子 旭電化 東京応化 小林製薬 
58 三菱レ 日本油脂 ダイセル ライオン セントラル硝子
56 トクヤマ MGC 三洋化成 昭和電工 日産化学 サカタインク
55 呉羽 電化 アイカ工業 日本化薬 日清紡 
54 積水樹脂 三菱樹脂 藤倉化成 三菱ガス エステー化
53 宇部興産 石原産業 東亞合成 北興化学 日本農薬
52 関東電化 日本パーカ 東洋合成 クミアイ化学
49 東洋化学 日本カーバイド カネボウ
47 新日鐵化
45 富山化学 
40 フマキラー
356就職戦線異状名無しさん:03/12/27 17:28
↑無茶苦茶だね
357就職戦線異状名無しさん:03/12/27 17:47
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→
63 日本電気硝子↑ 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 電気化学工業↑ 関西ペイント→
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 高砂香料→ 日本ペイント↑
59 旭電化→ チッソ→ 日本油脂→

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→
55 積水樹脂→ エスケー化研↑

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→
52 藤倉化成→ 北興化学→
50 大日本塗料→
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
358就職戦線異状名無しさん:03/12/27 17:50
今年の信越内定者ってそんなにスゴイのかね?
採用した時期があんな遅いんじゃ、ろくなの集まって無さそう。
なんて人のこと言える立場じゃねーが。
359就職戦線異状名無しさん:03/12/27 18:29
70 信越化学 富士写真フィルム
69 住友化学 旭硝子
68 三井化学

↑---- S -------(上位宮廷勝ちライン)
67 三菱化学 旭化成(住宅・MR以外)
66 カネカ クラレ 日東電工
65 東レ 積水化学工業(住宅以外)
64 協和発酵(MR以外) 日立化成 住友ベークライト
63 日本電気硝子 日本板硝子 高砂香料 三菱レイヨン JSR
 
↑---- A -------(下位宮廷・早計勝ちライン)
62 帝人(MR以外) DIC 東ソー ダイセル 日本触媒 日本酸素 
61 東洋インキ 東洋紡 トクヤマ 日本ゼオン 電気化学工業 関西ペイント
60 宇部興産 昭和電工 日清紡  日本ペイント セントラル硝子
59 旭電化 チッソ 日本油脂 三菱樹脂 長谷川香料 
58 呉羽化学 日本曹達 日本化薬

↑---- B -------(マーチ勝ちライン)
57 三洋化成 日産化学 東亞合成
56 アイカ工業 石原産業
55 積水樹脂 エスケー化研
54 日本パーカライジング  新日鐵化

↑---- C -------(日当駒船勝ちライン)
52 藤倉化成 北興化学
50 大日本塗料
48 関東電化 日本カーバイド 富山化学
46 東洋合成

↑---- D -------(大日本帝国勝ちライン)
360就職戦線異状名無しさん:03/12/27 18:34
>>359
数年前就職活動した方ですか?
361就職戦線異状名無しさん:03/12/27 19:40
大日本帝国?
>>360
大東亜帝国なら聞いたことがあるが
間違えた>>359
364就職戦線異状名無しさん:03/12/27 20:32
信越化学 (38.7歳) [年]751万円 富士写真フイルム(43.8歳) [年]838万円
花王(40.3歳) [年]761万円 住友化学(41.6歳) [年]741万円 
旭硝子(42.3歳)[年]725万円 三井化学(41.6歳)[年]826万円 
P&G(‐歳)   [年]‐ 日東電工(38.4歳)[年]820万円 
旭化成  (42.8歳)[年]745万円 三菱化学(41.8歳) [年]636万円
クラレ(39.4歳)[年]610万円 JSR  (40.4歳) [年]788万円
資生堂(41.6歳)[年]631万円 積水(39.7歳) [年]769万円 
東レ (35.3歳) [年]553万円 帝人(40.3歳) [年]697万円 
日立化成(37.8歳)[年]664万円  コニカ(40.5歳)   [年]746万円
カネカ (39.5歳) [年]715万円 日本触媒 (38.7歳)   [年]720万円
高砂香料 (41.1歳) [年]811万円 住友ベーク(40.3歳) [年]674万円
コーセー(38.5歳) [年]569万円 ゼオン (41.7歳)[年]684万円
DIC  (42.3歳)[年]759万円 長谷川香料 (40.2歳) [年]772万円
協和発酵  (39.0歳) [年]719万円 東洋インキ  (42.1歳)   [年]750万円
日本電気硝子 (40.6歳)   [年]716万円 関西ペイント (42.6歳)   [年]679万円
ファンケル (34.6歳) [年]580万円
東ソー (42.5歳) [年]674万円 日本ペイント (43.0歳)   [年]737万円
日本板硝子 (41.7歳) [年]705万円 旭電化 (37.9歳) [年]679万円
東京応化 (38.4歳) [年]597万円 小林製薬 (37.1歳)  [年]634万円
三菱レ (41.5歳) [年]656万円 日本油脂 (40.0歳) [年]702万円
ダイセル (41.3歳) [年]663万円 ライオン  (42.0歳)   [年]727万円
セントラル硝子(42.6歳) [年]614万円 トクヤマ (41.9歳) [年]617万円
三洋化成(39.1歳) [年]690万円 昭和電工 (40.9歳) [年]641万円
日産化学(39.8歳) [年]698万円 サカタインク(38.0歳) [年]709万円
呉羽 (41.9歳) [年]670万円
電化 (40.3歳)   [年]567万円 アイカ工業 (36.3歳)   [年]587万円
日本化薬(42.8歳)   [年]725万円 日清紡  (36.0歳)   [年]498万円
積水樹脂(37.1歳)   [年]605万円 三菱樹脂(39.6歳)   [年]593万円
藤倉化成 (39.8歳)   [年]654万円 三菱ガス(41.5歳)   [年]713万円
365就職戦線異状名無しさん:03/12/27 23:52
不治写にうちの研究室のダメ先輩が内定してるんだけど、
あそこは所詮その程度なのかな?
366就職戦線異状名無しさん:03/12/28 00:20
失礼な後輩だな、お前は。恥を知れ。
367就職戦線異状名無しさん:03/12/28 00:21
知りました
368就職戦線異状名無しさん:03/12/28 00:47
ガラス業界ってどうなの?
369就職戦線異状名無しさん:03/12/28 02:57
>>368
ピカピカ
370就職戦線異状名無しさん:03/12/28 03:03
>>358
信越は利益、成長率、株価がすごいけど、
内定者がすごいわけじゃない。
会社はえらく儲かってるけど、社員に全く反映されてないんだよう
371就職戦線異状名無しさん:03/12/28 04:08
>>358
偏差値表は「内定者の質」を判断してるもんじゃないよ。
あくまで企業としての評価だから。

漏れは5年くらいで信越は落ちてくるんじゃないか?とか密かに
思ったりしてる。会社の財産って技術もそうだと思うんだけど、やっぱり
人材だと思うんだよね。社員をないがしろにしてるといつか痛い目を
見るんではないかと・・・。人材流出→技術、ノウハウが漏れるみたいな。
まぁ、守秘義務とか何やらで大丈夫なのかも知れないけど。
372就職戦線異状名無しさん:03/12/28 05:33
>>364
平均年収は、全体に占める総合職の比率によって大きく変わる。
373就職戦線異状名無しさん:03/12/28 07:34
70 信越化学↑
69 三井化学↑ 住友化学→ 旭硝子→

↑---- S -------
68 三菱化学↑
67 東レ→ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 帝人(MR以外)↓ カネカ↑ クラレ↑ 日東電工↑
65 JSR↑ 積水化学工業(住宅以外)↑ DIC→

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ 日立化成→ 日本油脂→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 住友ベークライト↑ 関西ペイント→ 日本ペイント↑
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ ダイセル↑ 日本触媒↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 旭電化→ チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→ エスケー化研↑
55 積水樹脂→ 大日本塗料→ 

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------

適当なランキング表を貼るなよ。
どこを直したかぐらい書け。

カネカ、油脂が高杉
べ、アデカが低すぎ。
70 信越化学↑
69 住友化学→ 旭硝子→
68 三井化学↑ 

↑---- S -------
67 三菱化学↑ 日東電工↑ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 クラレ↑ JSR↑
65 東レ→ 帝人(MR以外)↓ 積水化学工業(住宅以外)↓   

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ カネカ↑ 住友ベークライト↑ DIC→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 関西ペイント→ 日本触媒↑ 日立化成→ 日本油脂→
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ 旭電化→ ダイセル↑ 日本ペイント↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→ エスケー化研↑
55 積水樹脂→ 大日本塗料→ 

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
〜下げたもの〜

三井化学、東レ、帝人、カネカ
DIC、日立化成、油脂、日ペ

〜上げたもの〜

JSR、住友ベーク、日本触媒、アデカ
このご時世、リストラしたぐらいでここまで叩かれるのか、信越は。
まあそれだけってわけじゃないんだろうが。
378就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:14
いつも思うのだが、この板では旭電化は評価が高すぎるな。
59−60あたりが妥当と思われ。
379就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:18
上げろ、下げろ、という評価は根拠(できればソースも)を同時に
示していった方がいい、というかそうしないと言いたい放題いえる事になる。
380就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:24
根拠って言っても、業績ぐらいしかなくね?
日東電工はR&Dで優れているが、難易度が↑の表のようなことは無いな。駅弁が半分入る。
382就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:25
>>377
あんなに凄まじい利益をあげているのにリストラしているのはブラック以外の何物でもないだろ?
赤字になった時のリストラは、とんでもない事になるんだろうな。
383就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:29
ちょい待て、この偏差値表は何を表してるんだ
384就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:30
>>380
でも単純に上げろ下げろって言うのは良くない。どこを修正したのか
書いていないランキングも。
もしある特定の一社をこっそり上げたり下げたり、付け足したり消したりしても
すぐ見分けがつかない時がある。
385就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:33
ランキングが登場してからすっかりクソスレ化したなw
386就職戦線異状名無しさん:03/12/28 16:36
ってか最近書き込む人がめっきり少なくなってた。
387就職戦線異状名無しさん:03/12/28 17:02
>>380
じゃあ、全社の本年度決算が出揃うまで
ランキングはおあずけだな。
388就職戦線異状名無しさん:03/12/28 21:20
長谷川香料去年受けたけど落ちた。文学部で営業志望だったんだけど。
389就職戦線異状名無しさん:03/12/28 21:22
>>381
そりゃあ研究が優れていたら駅弁でもとるでしょ
390就職戦線異状名無しさん:03/12/28 21:28
>>388
香料会社は倍率高いよ。
参照スレ☆http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/

391就職戦線異状名無しさん:03/12/28 22:29
>>388
長谷川香料落ちたよ。研究職だったけど。
旧帝早慶理科大くらいしか選考残っていなかったな。
規模の割りに、なんでこんなに高学歴志向なんだーと感じた。
給料いいからなのか。
392就職戦線異状名無しさん:03/12/28 22:31
旭電化は、結構社員の子会社出向多いよ。人余り状態。
余り知られていないけど、三洋化成工業は、技術力は高いよ。
東レとは、人的交流もあるしね。
393就職戦線異状名無しさん:03/12/28 22:36
>390
なんで香料会社って倍率高いんだ?
394就職戦線異状名無しさん:03/12/28 23:15
人気だから
395就職戦線異状名無しさん:03/12/28 23:35
三菱化学が三井・住友化学より低いのは納得がいかないのだが
396就職戦線異状名無しさん:03/12/29 00:02
>>395
採用人数多いし、給料が安いイメージが先行しているからじゃない?
あと激務という噂も人気を下げてる。
偏差値表は、あくまで入りやすさの難易度だから
397就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:00
371 :就職戦線異状名無しさん :03/12/28 04:08
>>358
偏差値表は「内定者の質」を判断してるもんじゃないよ。
あくまで企業としての評価だから。

396 :就職戦線異状名無しさん :03/12/29 00:02
>>395
採用人数多いし、給料が安いイメージが先行しているからじゃない?
あと激務という噂も人気を下げてる。
偏差値表は、あくまで入りやすさの難易度だから

どっちが正しいのさ?
398就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:02
>>397

どっちにしろ三菱はダメだな。
kagakusure
400就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:13
>>396
採用人数多いか?三菱
業績悪いと、同程度の企業より下になるんじゃん?
402就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:36
なんか3年生の匂いがするな。
403就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:52
働く場としての幸福ランキング知りたいな。
社風、待遇、将来性、激務度、etcを基準に。
404就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:54
  ,イ    /     |    l   _             _        _
 ノ |   |     |  一十ー    ̄―フ  ヽ   ヽゝ   ̄―フ  / 7ヽ、
 ー木 ̄ /      |    |     |    \        |    /  ノ   |
  / |ヽ |   ヽ  |    |     /         /    /    ( /   |
/ | ∠-ー_入  レ  α    ノ      _/     ノ      V   ノ
                             _
          / ヽ  ○  |     O  ̄   ̄`l   \
         /   \     トー一 ̄   _  _ 」        /
         /     \   |           ̄  /       /
        /       \  しー-_   _ー―、J   _/
405就職戦線異状名無しさん:03/12/29 01:54
>>403
社風とかは人によるしナア。
高給激務がいい人も薄給マターリがいい人もいるしナア。
やるとしても項目別ランキングになるんじゃないの?
>>400
どうせお前みたいなマーチ級じゃ入れないがな(プゲラ
407就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:00
2003年度の日経ランキング・プリズムが出たら
上から順番に選んでけばいいじゃん。
今から議論しあうのは無駄。荒れるし。
408400:03/12/29 03:03
>>406
内定者だっつの。
来年からよろしく。
409就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:12
出光石油化学ってどうでしょうか
410就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:16
3年?
411406:03/12/29 03:23
>>408
すまん、誤爆った
>>398

吊ってくる
412就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:29
化学の実験って束縛時間長くてきついって聞くけど
それでもマターリ高給なのか?
413就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:33
化学がマターリなのか激務なのかは分からんけど、
というかその辺は会社や部署によって異なってくるだろうけど、
なんで、化学=仕事マターリというイメージなのだろうか。
化学=人柄マターリなのは分かるんだが。
414就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:40
今日の俺の実験は1時間で終わったよ
束縛時間っていうか待ち時間が多い
415就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:41
三菱化学には子会社出向があります
その場合、給料はその子会社の質や兼務具合によって上がったり下がったりします
リストラ目的で作られた子会社が多い昨今では給料は低くなりがちですが
上がる場合は30で一本いくこともめずらしくありません
(もっとも真の勝ち組にのみ許された道ですが)
416就職戦線異状名無しさん:03/12/29 03:59
>>415
1年目から子会社出向っていうのは結構普通にあると聞いたのですが、
それはつまり、使えそうな新人は本体になるべく残し、
使えなさそうな新人はなるべく子会社へ送りこむ、
という査定があるのでしょうか?
それとも、そんなことはなくて、
本体も子会社も割とフラットな位置付けなのでしょうか。
って内定取ってから考えろよって感じなんですが。
417就職戦線異状名無しさん:03/12/29 04:10
>>416
査定とか良く分からないけど
技術系だと適性とか専攻やらで(良く考えずに)決まるようです
使える使えないよりも、本人をよりうまく逝かせる部署に配属させるってイメージ
これがまた非常にアバウトです(専門分野と名前が似ているだけで配属決定することあり)
ちなみに子会社100%兼務というものまでありますよんw
あ、博士餅の話なのであしからず…他はシラネ
子会社出向は普通です。
419就職戦線異状名無しさん:03/12/29 04:17
>>413
俺も化学=仕事マターリではなく、化学=人柄マターリだと思う。
就職活動をしてそう思った。むしろ化学には激務が多いんじゃないか?
と密かに思う。偏差値表にある企業の中には激務で有名の企業だったり、
サービス残業のさせすぎを指摘された企業も少なからずある。
化学は人柄マターリの人が多いから激務を文句言わずさせられてしまうんじゃないのか?
まぁ、これは言い過ぎか。
420就職戦線異状名無しさん:03/12/29 04:20
マーチ文系から大手化学は厳しいですよね?
やはりあしきりですかね?
421就職戦線異状名無しさん:03/12/29 04:35
>>420 財閥以外なら、可能性あり。
422勝ち組:03/12/29 04:46
しかし財閥系も含めて、総合化学は今後が不安・・・。
専門化学のほうがいい罠
423就職戦線異状名無しさん:03/12/29 04:53
企業だと製薬会社が最強かな
日本じゃ安泰なのは武田薬品しかないけどな
キリンと三菱ウェルファーマ以外は潰れる可能性が高い
外資はあっさり撤退するしな

赤ポスが一番なんだろうけど
424就職戦線異状名無しさん:03/12/29 05:05
>>423 DICはどうなんですか?
   インクで世界シェアを持っていますよね?
   借金が多いようですが・・・
425就職戦線異状名無しさん:03/12/29 05:20
>>424
言うとおり。有利子負債多すぎ。減らす為にする事は(ry
>>392
三洋化成:奨学金で拘束
R&Dで激務(サー残)→使えないと判断される→営業外回り→ry
>>422
は素人
428就職戦線異状名無しさん:03/12/29 14:45
三菱化学が最強だと思うのだが
>>428
じゃあそれでいいよ
430就職戦線異状名無しさん:03/12/29 16:13
i
431就職戦線異状名無しさん:03/12/29 16:33
化学、文系就職は厳しいってほんと?
432就職戦線異状名無しさん:03/12/29 16:54
厳しいって何が??
433就職戦線異状名無しさん:03/12/29 16:57
まあマーチ以下は無理だな
434就職戦線異状名無しさん:03/12/29 17:06
きびしい
435就職戦線異状名無しさん:03/12/29 17:08
あんまり関係ないよ。もともと採用数が少ないから。財閥は知らんけど。
436就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:34
説明会参加者が一人だったりするからな。
437就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:44
>>436
おれもある企業は人事に一対一で説明会を開いてもらった。
438就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:46
439就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:46
>>438
化学以上に寂れているな・・
440就職戦線異状名無しさん:03/12/30 11:19
人事部に問い合わせメール送ったのに3週間も放置されてるぞ、ゴルァ
441就職戦線異状名無しさん:03/12/30 12:24
=別にあなたなんか要りませんよ(by人事部)
442就職戦線異状名無しさん:03/12/30 20:22
三菱化学が最強かな
443就職戦線異状名無しさん:03/12/30 20:28
>>395=>>428=>>442
頼むから消えろ
444就職戦線異状名無しさん:03/12/30 20:41
どうしても三菱化学最強説を出したいなら他者と比較した根拠を出せ。
ウスラボケカス。
445就職戦線異状名無しさん:03/12/30 21:09
マーチ文系にふさわしい企業を教えてください。
446就職戦線異状名無しさん:03/12/30 21:12
東レがナンバー1だというのは分かった。
ナンバー2が知りたい。
447就職戦線異状名無しさん:03/12/30 21:13
>>444
規模
448就職戦線異状名無しさん:03/12/30 21:19
化学メーカーの場合は「日本」のつく会社は優良企業が多いな
>>446
え、なにが?w
450就職戦線異状名無しさん:03/12/30 21:25
>>447
(しそうになったけど)マジレスするのも馬鹿らしい。
大学一年から出直して来い。
451就職戦線異状名無しさん:03/12/30 21:28
世界5位だから!って言いたいんとちゃうか?
>>448
ごめん、ゼオンと板ガラスしかわからん。
当方、マーチなんですが、研究室の一個上の先輩で>375の偏差値表68以上の所に
研究職採用されてるひとがいた。
コネでも研究しっかりやってる人でもなかったから、「シュウカツって楽なのね」って思ってたけど
現実は厳しかったなー。
454就職戦線異状名無しさん:03/12/30 22:49
マーチ文系にふさわしい企業を教えてください
455就職戦線異状名無しさん:03/12/30 23:08
財閥以外なら、可能性あり。
456就職戦線異状名無しさん:03/12/30 23:20
旭硝子は何気に私大を結構取ったりするらしいからね。
457就職戦線異状名無しさん:03/12/30 23:44
>>456
でも慶応ばっかりじゃね?
458就職戦線異状名無しさん:03/12/30 23:48
学歴は東レが最高だな。
459就職戦線異状名無しさん:03/12/31 00:02
マーチ文系では厳しいですか?
460就職戦線異状名無しさん:03/12/31 00:07
>>459
マーチ云々ではなく、お前じゃ無理。
他あたれよ。
461就職戦線異状名無しさん:03/12/31 00:08
>>459
下らん質問をするな。
462就職戦線異状名無しさん:03/12/31 00:38
>>459 学歴で切り捨てられることは無い。
頑張れ!
463就職戦線異状名無しさん:03/12/31 00:47
マーチ文系で「どこ」を狙っているかで
回答は変わってくるのに・・・。
質問の内容も面接では重要だぞ。
4647→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 00:50
学歴ばかり見てくる会社もあるけどね
そうじゃない会社もいっぱいある
おまいができる奴なら大丈夫
だめな奴はだめ
465就職戦線異状名無しさん:03/12/31 01:19
>>464
素材系は福利厚生が良いと聞きました。
寮はきれいですか?
466就職戦線異状名無しさん:03/12/31 01:20
マーチ文系では厳しいですか?
4677→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 01:20
>>465
場所によりけりのようです
468就職戦線異状名無しさん:03/12/31 01:25
マーチ文系では厳しいですか?
469就職戦線異状名無しさん:03/12/31 01:28
財閥系のぞけばマーチでも採ってくれるよ
470就職戦線異状名無しさん:03/12/31 01:31
>>467
ありがとうございます。
4717→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 01:35
厳しいと思ってる奴には厳しいだろ
その程度の奴はいりません
472就職戦線異状名無しさん:03/12/31 01:50
出光石化ってどうよ。
名前すら挙がらんが。
所詮子会社扱いで終わってしまうのがオチだが。
4737→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 01:58
>>472
石油は例年別スレ
石化でも親が石油ならそっち
474就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:02
しらん
475就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:07
一年目の夏。化学はボーナスどのぐらいでるの?
476就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:08
四年が多そうだから聞いちゃうけど、
おまいら、トイック勉強してる?

ちと入社までに600後半ぐらいまで(低いとか言わないw)
点数上げたいんだが、効果的な勉強法ってないかね。
受験を思い出して地道にやるしかないのかな・・・。
477就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:10
三菱化学というところは縁故採用を重視しています。
たとえ就職できたとしても、「よそ者」扱いされます。
はっきり言って、おバカな集団
478就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:15
>>476
最近受けた。L280 R220
かなりまずい。
俺もそれ知りたい。
4797→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 02:15
>>475
会社による
おこづかい程度から通常の額まで
480就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:19
俺なんて400点代だぞ・・・
481就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:21
>>479
そうですか。
一年目冬は40ぐらいでましたか?
もし良かったら教えてください。
4827→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 02:35
>>481
一年目冬なんてどこも似たようなもの
4837→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 02:48
問題はその後なのです
484就職戦線異状名無しさん:03/12/31 02:50
ほうほう?
>>465
うちの寮はは四畳半です。
テレビの音を少し大きくすると漏れます。
すっげーボロイけど、別に慣れたら問題ない。
むしろその安さに居座る先輩がたくさんいます。
すげー下がってるな
このスレ
>>485
寝に帰るだけだしね。
四畳半でも相部屋でなければ、それなりに快適では?
4887→241 ◆J4vkcWVT6g :03/12/31 23:25
四畳半の相部屋なんて地獄と思われ………
4897→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/01 00:00
あけましておめでとうございます
おまいら化学業界受けて下さい
地味だけど奥が深い世界です
490就職戦線異状名無しさん:04/01/01 00:02
あけましておめでとうございます
あけましておめでとー。
今年が、自分にとっても、会社にとっても、
良い年でありますように。
492就職戦線異状名無しさん:04/01/01 00:30
7−241・・・まだいたのかー。なつかしい。

上の方にはっつけたあった割と上位にある化学メーカー1年目です。

うちの会社、確かにまたーりな感じはあるが
このご時世だけに営業はきつい・・・。

営業以外がむかつくほどまたーりしてる。
特に研究・・・5時すぎて電話したらもう帰りましたってあんた・・・
ちなみ冬の茄子手取り50万ほどあったYO

7-241もなんかえらくなったよな なかなか内定でなかったくせにw

4937→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/01 00:57
>>492
まだとは何だ
失礼な
494就職戦線異状名無しさん:04/01/01 06:06
あけましておめでとう。ついに四月から化学リーマン人生が開始する。
激務の営業を乗り越えるよう、俺はガンバル。
おまいらも頑張ってくだせぇ!

495就職戦線異状名無しさん:04/01/01 06:22
と、息巻いた割には入社後三ヵ月後で退職。ありがちだな。
496就職戦線異状名無しさん:04/01/01 10:16
俺の会社は研究も激務だぞ。
営業も品目によって仕事量に物凄い差がある。が、

半導体など先端製品     ⇒純粋に激務。接待一切なし。
セメントなど時代遅れ製品⇒仕事後の接待で激務。
まあがんばってね

給料の多寡をきにしなければ全般的にいい業界だとおもうよ
498就職戦線異状名無しさん:04/01/01 18:46
うるせーばか
499就職戦線異状名無しさん:04/01/01 20:17
えらそーに。消えたまえ。
>>496
セメントか・・・
山口の企業ですか?

とかいいながら500げと
興産ってなんかやくざの会社みたいな名前だよな
502就職戦線異状名無しさん:04/01/02 18:50
>>496
電化だろ?
503就職戦線異状名無しさん:04/01/02 18:54
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                  ./ /
                 / /
                 / /
        ∧ ∧     / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、   ./ /< ひゃっほう!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ .\
        |  |   \ \
        |  )    |  )
       ./ /     / /
       / ./      _つ
      (__⌒_)
504就職戦線異状名無しさん:04/01/02 19:24
コムバムハ
505就職戦線異状名無しさん:04/01/02 23:44
コムバムハ
506就職戦線異状名無しさん:04/01/03 23:00
日経ビジネスにJSRの記事掲載記念AGE
507就職戦線異状名無しさん:04/01/03 23:07
おめでとう
5087→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/03 23:22
ありがとう
>>508
おまえじゃない
510就職戦線異状名無しさん:04/01/04 02:13
30歳で500万もらえるかな?
511就職戦線異状名無しさん:04/01/04 02:14
大卒ならそれくらいは貰えるだろうが、そんなモンでいいのか?
512就職戦線異状名無しさん:04/01/04 02:47
30歳で1000万もらえるかな?
513就職戦線異状名無しさん:04/01/04 03:08
>>512 化学系ではムリ
514就職戦線異状名無しさん:04/01/04 03:09
30で600万もらえるとすごいうれしい!
TOYOTAは入社3年目で620万だがね
516就職戦線異状名無しさん:04/01/04 03:16
ほんとなん?
517就職戦線異状名無しさん:04/01/04 03:16
>>514 うーん、どうだろ?
このなかで漏れの会社に来る椰子もいるのかな?
by化学系管理職 もう寝る
518就職戦線異状名無しさん:04/01/04 03:19
お疲れ様。
高給夢見て寝ます。
519就職戦線異状名無しさん:04/01/04 03:37
詐称だよ。
520就職戦線異状名無しさん:04/01/04 04:02
ほとんどのメーカーに言えることやけど、平均給与は工場の人たち
のも含めてるから大卒総合職はそれより高いってゆーじゃん、
化学で30歳で600万の平均給与ってあったら大卒総合職はだいたい
どれくらいもらえるんやろ?だれか知ってる??
5217→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/04 07:06
>>520
工場は交代手当があるからけっこう高いぞ
522就職戦線異状名無しさん:04/01/04 09:51
>521
交代でこのスレ住人が働く訳じゃねーだろ

アフォ?
>>521
具体的に
あんた社員だろ
524就職戦線異状名無しさん:04/01/04 11:57
>>520
就職四季報に、「現業は除く」と書いてあるぞ??
525就職戦線異状名無しさん:04/01/04 12:04
>>524
高卒でも従業員は含まれてる。
工員は別だけど。
526就職戦線異状名無しさん:04/01/04 12:57
>>525
「現業」の定義って何ですか?
教えてください。
527就職戦線異状名無しさん:04/01/04 14:09
現場作業上げ
5287→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/04 20:11
>>523
交代の深夜勤務で手当タプーリ
平均値押し上げという意味なんだけど
>>524みたいに現業除くだと関係ないか
529就職戦線異状名無しさん:04/01/04 20:27
(^^)v
530就職戦線異状名無しさん:04/01/04 21:05
通報したらだれか捕まる?
531就職戦線異状名無しさん:04/01/05 03:34
一般職って現業に含まれる?
532就職戦線異状名無しさん:04/01/05 03:35
( ´,_ゝ`)プッ
533就職戦線異状名無しさん:04/01/05 04:31
「現業」の定義
534就職戦線異状名無しさん:04/01/05 19:15
ユニチカって化学業界に入るの?
535就職戦線異状名無しさん:04/01/05 19:34
池沼ですか?
JSRの記事が見たかったけどなかった・・・。
日経ビジネス・アソシエ?じゃないんだよね。

どんな内容だった?
537就職戦線異状名無しさん:04/01/05 23:20
文系で化学メーカーに勤めようなんてのは劣等生の証
538就職戦線異状名無しさん:04/01/05 23:37
>>537
なにか恨みでも?
539就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:01
君達はJSRや日本ゼオンみたいな中小企業行って満足なんですか?
540就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:02
(^^)v
541就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:54
>>539
2点
542就職戦線異状名無しさん:04/01/06 03:00
社員にとっての企業の価値は規模にあらず
>>539
×中小企業
○中堅化学or合成ゴム大手
544就職戦線異状名無しさん:04/01/06 19:10
>>542
( ´∀`) 負け犬の遠吠え
545就職戦線異状名無しさん:04/01/06 19:20
( ´∀`)君達はJSRや日本ゼオンみたいな中小企業行って満足なんですか?  
546就職戦線異状名無しさん:04/01/06 19:30
化学の零細は悲惨だぞ・・・俺は大手に決まったが。
30歳で500万位で、多分、技術から営業に移動させられいる悪寒。
ただ、化学総連では、一番ボーナスは高いらしいよ。
何をもって中小企業といいたいんだろう?
ただのイメージでしか見てない気がするんだけど。
548就職戦線異状名無しさん:04/01/06 20:08
>>431
120%薦めない。
例えばJSR見てみろ。文系の営業なんてごく一部。
当然だわな。理系の知識=製品の化学的な知識&バックグラウンド
のない人間が営業できるわけないわな。
JSRは電子材料分野だけじゃなく、ディスプレイ関連材料でも
破竹の勢いだが、単純にあの会社の営業見てるとその強さも
うなずけるぜ。台湾にいる連中は全員技術出身だろ。皆優秀だぞ〜。
効率を考えても理に叶ってるだろ。文系の営業が客先に行って、
「え〜それは研究所の担当の者に後日急ぎ回答させますので…」
なんか客からしたら「逝ってよし!」だろ?
その場で樹脂骨格からばば〜って説明して客を黙らすくらいの
ことができるのは合成畑の研究室で汚れた白衣着てやってきた
連中だけだろ?
そしてまたいるんだな、その理系の人間の中に恐るべき営業的
センスを持った人間が。要は「商売」の感覚を持った人間よ。
こういう人間がいたら、もう文系の営業なんてクソなわけ。
5497→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/06 20:16
かといって、文系社員なんていらないのかというと、そうでもない
550就職戦線異状名無しさん:04/01/06 20:48
中でまた壮絶な争いがある。
551就職戦線異状名無しさん:04/01/06 21:29
JSRとかゼオンって、技術者でも接待とかうまそう。

そういえば、日東電工の決算凄かったね。
552就職戦線異状名無しさん:04/01/06 21:37
>>544
規模が大きければいいのか
553就職戦線異状名無しさん:04/01/06 22:09
>>548
当方文系。それ聞いてまじ恐くなった、その方が確かに全然
効率エエよな。マターリ言ってたら首が飛ぶね。
まじがんばらんと!!
554就職戦線異状名無しさん:04/01/06 23:15
事務系は管理部門で食っていけば良いのさ。
555就職戦線異状名無しさん:04/01/06 23:22
(^^)v
556就職戦線異状名無しさん:04/01/06 23:22
当方文系四年で偏差値で言うと65以上の化学内定者だけど

そりゃ技術屋が営業やった方が化学の専門知識あって一見良さそうだが、
理系院出身といっても結局は自分の専門ぐらいしか知らないし、
入社後、専門外まで手を広げてる余裕はないだろう。
だからそれを補うのが事務系の営業職の仕事。
技術屋に比べると浅い理解なのは仕方ないが、
他分野に及ぶ広い知識や市場動向なんかを身に付けていけば
十分存在意義はある。
もちろんそれを理系院出身の人がやってもいいけど、
理系院出身者は自分の興味ある分野で
研究・開発やりたいんじゃないの?
管理部門である総務とか経理とか法務とか、
言ってみればモノを作って売るための雑用だけど、
そんなに理系の人がやりたがるのかなあ?
557就職戦線異状名無しさん:04/01/06 23:26
理系が技術の詳しい説明をして
文系は夜の接待係
558就職戦線異状名無しさん:04/01/06 23:40
研究も開発もやりたくない
給料だけほしい
559就職戦線異状名無しさん:04/01/07 00:03
>>558
ソレダ
560就職戦線異状名無しさん:04/01/07 00:40
>>548
理系が全員そんな人間だったらたしかに文系はいらない。
しかしそんな人間ばかりでないのは事実。
むしろ知識はあるがコミュニケーション能力に欠ける人間が多く、
文系の方がコミュニケーション能力において秀でてる人間が多い。
(理由はわからないが、少なくとも私の周りではそうです)
よって営業は理系と文系がチームを組んでするのがもっともいいのでは??
1年ぶりに就活化学スレにきた文系卒営業です。
>>556
最近はそんな理系も多いのです。
文系はやはり事務が多い。さらにどこかに吸収の前兆かっていうくらい、派遣の子が多い。
でも、大手はしらんが、中堅ではどこもこんなもんじゃないの。

今日も接待だったけど、俺はお酒飲めるから、大変だけど苦じゃない。
酒飲めないなら来るなってのが率直な意見。
はいってから酒に強くなる例もあるが、一部だし。

一時、酒飲めないことを責めるのはハラスメントだって声があったけど、
日本の社会がそうである以上仕方ないことだよ。
今年の新人に酒の飲めない人が入ってきませんよーに。
562就職戦線異状名無しさん:04/01/07 00:48
接待ってどんな会社の人相手にやるもんなんですか?
>>560
文系の方がコミュニケーション能力において秀でてる人間が多い。

これはどうだろう?
そうは思わんのだが

特に宮廷以上の理系はコミュケーションできない奴はたいてい引きこもりか
実験もろくにできないやつだと漏れは認識しているよ

(理由はわからないが、少なくとも私の周りではそうです)って
将来苦労するよ、そういう連中しか喪前の周りにしかいないのだから
564就職戦線異状名無しさん:04/01/07 01:36
オレ理系修士にいるけど、自分はなぜかこれが理系の人間だと思わない。
どっちかって言うとオレそのものは文系だと思ってる。
なんで理系入ったのといわれると、何となく面白そうだったから。
理系の人は語学とか文化系科目好きじゃない人多いと思うけど、
数学より語学の方が遥かに得意だし好き。こういう人結構いると思うんだが。
理系といってもいろいろで、化学の人間は文系に近い理系で、
電気電子、応物理のほうが理系という感じがしている。
さらに化学の中でも、分析系、環境系の人はさらにまったり文系な人が多いと感じている。
理系修士にいるのにやばいぐらい営業センス抜群な人は確かにいる。先輩がそうだった。
先輩も、オレは理系じゃないといってた。
565参考までに:04/01/07 01:39
オレの友人(20台前半)が大手総合化学の高卒現場だが、
先月は残業バンバンして手取り30、ボーナスは35程度だったそうだ。
基本給は少ないが、手当ては大手だけあって結構つくらしい。

お前らが思ってるほど、総合、現場は差はつかんぞ
566就職戦線異状名無しさん:04/01/07 01:44
若いうちは差はつかないよ。
大卒も高卒も最初はただのヒラだもん。
大卒(特に事務系)は出世スピードが速い。
もちろんそれだけ高度な仕事を要求されることの対価でもあるわけだが。
567就職戦線異状名無しさん:04/01/07 02:12
文系理系論議はよそでやってくれ。
どっちにしろその企業に必要だから採用されるんだろ?
一般論語ったって意味無いよ。
俺の友人は文系出身で精密大手の営業だけど、同期の中で出世頭だぞ。

ちなみに俺はしがない院生…。
568就職戦線異状名無しさん:04/01/07 03:16
まあ、なんだかんだ理屈をこねたところで
文系の方が生涯賃金全然いいわけだし…
569就職戦線異状名無しさん:04/01/07 03:20
>>568
それは基本的に金融とか証券、保険が多いからじゃねーの
570就職戦線異状名無しさん:04/01/07 03:20
総計地底クラスでも文系で大手逝ける香具師どれだけいると思ってる?
マスコミ、金融、商社等に受かった一部の勝ち組を除けば、
ほとんどはDQN営業やSE、
最悪、小売や外食だぞ。
571就職戦線異状名無しさん:04/01/07 03:30
>マスコミ、金融、商社等に受かった一部の勝ち組
何をもって勝ち組とする?年収か?確かに年収だけでいえばそうだが、
上記の業界の多くも激務・人間関係最悪などドキュソな要素を含んでる。
572就職戦線異状名無しさん:04/01/07 03:49
学生レベルではさ、
文系も理系も人間性としては大差ない気が。
根暗な文系もいれば、根明な理系もいる。

あえて差を言えば、
学部なんて何でもいいやあっはっはーな香具師は
文系学部選ぶだろうし、
俺絶対これ勉強するぜ、みたいな香具師は
理系の方が多い気がするけど。

ってまあ文でも理でも頑張ろうぜ。
漏れは卒業できるかリアルに不安だ。
573就職戦線異状名無しさん:04/01/07 03:50
>何をもって勝ち組とする?

なんだかんだ今の仕事選んだのは間違いじゃなかったなぁ、みたいな。
574就職戦線異状名無しさん:04/01/07 04:01
>>571
楽しさと金の兼ね合いだろうな。
仕事楽しくて仕方のない初任給40万のマスコミ新入社員がいるが、
総合的に勝ちなんだろうな。
575就職戦線異状名無しさん:04/01/07 11:40
しかし、住友電工の訴訟で明らかになったけど、高卒でも50歳で年収1000万っていうのはどうなんだろうな?
なんで同じ会社の同世代の高卒とオレらの給料は同じなんだろ?
アメリカじゃ、ありえない話だな。

大学・院と6年も収入なし&高い学費っていうのはペイできるんだろうか?
今後は同じ会社でも採用種別で全然給料が違ってくるのかな?
576就職戦線異状名無しさん:04/01/07 12:00
今後高卒は契約社員のみになります。んで、30歳以降は働けなくなります。
高卒の正社員は今回の判決で、殆どいなくなるだろう。
どうするよ?学歴差別で出世できなかったとか訴えられたら。
577就職戦線異状名無しさん:04/01/07 13:37
日経ビジネス見たらJSRが本当に取り上げられてたね。
しかも、最後に世界1000社番付とかいうランキングにも、
875位くらいにランクインしてんじゃん。これのどこが中小かと。
ちなみに、そのランクでは化学のトップが信越で300位くらいだったかな。
あとは、財閥化学と東レ・旭化成がランクインしてたっけな。
578就職戦線異状名無しさん:04/01/07 14:21
親戚に市役所に勤務しているひといるが
大卒と高卒の格差はほとんど無いって言ってたけど。
ちなみに中高一貫、有名私立大に行ってます。
割りにあわないって嘆いてました。




579就職戦線異状名無しさん:04/01/07 14:53
>どうするよ?学歴差別で出世できなかったとか訴えられたら。
男か女かは生まれてくる時点で決まってるどうしようもないものだから差別になるけど、
学歴の差はその後の自分の人生の自己選択の結果だから区別にあたるんじゃないかな。
580就職戦線異状名無しさん:04/01/07 19:04
ガラス業界ってどう?
581就職戦線異状名無しさん:04/01/07 19:24
旭硝子の独走状態!
582就職戦線異状名無しさん:04/01/07 19:25
三菱硝子に名前変えればいいのに
>>578
その親戚は完全に出世コースから外れた香具師だ。
高卒じゃ課長にもほとんどなれん。
584就職戦線異状名無しさん:04/01/07 22:31
リクナビブックマークランキングを作りました。
585就職戦線異状名無しさん:04/01/07 22:43
>>583
高卒じゃないよ。よく読め。
「ちなみに中高一貫、有名私立大に行ってます。」
って書いてあるだろ
586就職戦線異状名無しさん:04/01/07 22:48
うむ、ご苦労。

日経ビジネス読んだ。
化学業界って自動車業界と同じくらいの
高利益率&成長産業なんだね。驚いたよ。
ただ業界内格差は激しいんだろうけど。

JSRと関ペの記事があったね。
>>585
おまえこそよく読めよ
お前以外はわかってるぞ
>>532
別に文系の人間でもそれぐらい出来る。
会社に何の資料もないと思っているのだろうか。
そんな発想しかできないのならちょっと頭が悪いね。
589就職戦線異状名無しさん:04/01/07 23:24
>>587
?????????
590就職戦線異状名無しさん:04/01/07 23:29
ワロタ
>>588
???????
592就職戦線異状名無しさん:04/01/07 23:48
>>585
アフォか?
高卒→課長になれん
扱いが変わらない大卒→(´・ω・`)ショボーン

>>585の親戚はλ.........トボトボな毎日ということだ。
593592:04/01/07 23:49
ついでに言っておくが、おそらく>>585の親戚は地方初級なんだろ。
594就職戦線異状名無しさん:04/01/07 23:55
>>562
激しく同意。
文系ならそうだろ。
理系なら化学は入れない。総計でも入れない。
東大・兄弟ばっか
>>594
562 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/01/07 00:48
接待ってどんな会社の人相手にやるもんなんですか?

どこに同意したんだ?池沼か?
596就職戦線異状名無しさん:04/01/08 00:02
お前がな。
597就職戦線異状名無しさん:04/01/08 00:17
>>593
有名私立大卒業して初級は受けない。上級です。

598就職戦線異状名無しさん:04/01/08 00:18
>>585
流石、出世出来ない人の親戚。
有名私立大卒とかそんな言い方をしている>>597は、かなりのDQNだ罠
>>598
ワラタ。m9( ゚Д゚) タシカニ!!
大東亜帝国でも有名私立大だから大いにありうる
602就職戦線異状名無しさん:04/01/08 04:34
大東文化大は小さい頃から知ってた。
603就職戦線異状名無しさん:04/01/08 08:49
大学議論は他所でどうぞ
604就職戦線異状名無しさん:04/01/08 11:01
>>592
内容が薄くてキモい。他に行け。
605就職戦線異状名無しさん:04/01/08 19:05
70 信越化学↑
69 住友化学→ 旭硝子→
68 三井化学↑ 

↑---- S -------
67 三菱化学↑ 日東電工↑ 旭化成(住宅・MR以外)↓
66 クラレ↑ JSR↑
65 東レ→ 帝人(MR以外)↓ 積水化学工業(住宅以外)↓   

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ カネカ↑ 住友ベークライト↑ DIC→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 関西ペイント→ 日本触媒↑ 日立化成→ 日本油脂→
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ 旭電化→ ダイセル↑ 日本ペイント↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→ エスケー化研↑
55 積水樹脂→ 大日本塗料→ 

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
606就職戦線異状名無しさん:04/01/08 19:27
信越→新潟だからイヤダ
住友→大阪だからいやだ
三井→千葉の奥地だから
6077→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/08 20:19
クラレ

【技術】NASA火星探査車のエアバッグ 素材製造業者喜びに沸く
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073553613/
608就職戦線異状名無しさん:04/01/08 20:36
「クラレ西条」すごいですね。
これを防弾チョッキに応用できそう。
世界中の軍隊から発注きたらすごく儲かるな。
609就職戦線異状名無しさん:04/01/08 22:57
70 信越化学↑
69 住友化学→ 旭硝子→
68 三井化学↑ 

↑---- S -------
67 三菱化学↑ 日東電工↑ 旭化成(住宅・MR以外)↓ クラレ↑
66  JSR↑
65 東レ→ 帝人(MR以外)↓ 積水化学工業(住宅以外)↓   

↑---- A -------
64 協和発酵(MR以外)→ カネカ↑ 住友ベークライト↑ DIC→
63 日本板硝子↓ 日本ゼオン↑ 関西ペイント→ 日本触媒↑ 日立化成→ 日本油脂→
62 東ソー↑ 三菱レイヨン↑ 旭電化→ ダイセル↑ 日本ペイント↑ 日本酸素↑ セントラル硝子→ 
61 東洋インキ→ 東洋紡→ トクヤマ→ 日本電気硝子↑ 電気化学工業↑ 
60 宇部興産↑ 昭和電工↑ 日清紡→ 
59 チッソ→ 高砂香料→ 

↑---- B -------
58 呉羽化学→ 日本曹達↑ 三菱樹脂→ 長谷川香料→ 日本化薬→ 東京応化工業→
57 三洋化成→ 日産化学↑ 東亞合成↓ 新日鐵化→
56 アイカ工業→ 石原産業→ 堺化学工業→ エスケー化研↑
55 積水樹脂→ 大日本塗料→ 

↑---- C -------
54 日本パーカライジング→ 日本合成化学→
52 藤倉化成→ 北興化学→ 
48 関東電化→ 日本カーバイド↓ 富山化学↓
46 東洋合成→

↑---- D -------
>>609
節操ないな
言われたとおりにほいほい変えんなよ
高砂香料は東大だらけって話
>>606
住友は東京だよ。
614就職戦線異状名無しさん:04/01/09 01:43
ま、確かに大阪だけは嫌だな
615就職戦線異状名無しさん:04/01/09 01:47
>>613
実質東京だろ?
616就職戦線異状名無しさん:04/01/09 01:47
まだランキングなんてつけてんの?
いい加減ランキングとか偏差値とかいった考えから脱却しないから
お前らはいつまでも成長しねーんだよ!!
>>615
どうみても大阪だが。池沼か?
618就職戦線異状名無しさん:04/01/09 01:58
>>613見ると、
「大阪本社」、「本社東京」という記載があるが、さあどっち。
USJ行く途中に住友化学のでっかい工場が林立してるよね。
620就職戦線異状名無しさん:04/01/09 02:51
>>617
お前がなw
どうも低脳が紛れ込んでいるようだが…
マーチ以下はお断りだぜ、この業界は
三菱化学→三菱自工からのおさがりビル(田町)
三井化学→汐留シティセンター(新橋)
住友化学→住友ツインビル(八丁堀)or住友ビル(淀屋橋)

本社所在地だけで比べたら三井の圧勝なんだろうが
工場勤務になっちまうとそんなもんどうでも良くなる罠w
入れば本社にいけると考える文系野郎は素人
624就職戦線異状名無しさん:04/01/09 03:09
低脳晒しage
      ∧_∧     / ̄
    ⊂(´・ω・`)つ-、<  配属通知まだこねぇ
   ///   /_/:::::/  \
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     ̄ ̄
  / ̄ ̄旦  ̄/|
/_____/ | |
| |-----------| |
626就職戦線異状名無しさん:04/01/09 03:33
戦火は本社勤務が多いと思うけど。
工場が少ないからね。
それも入社後2〜3年で呼び戻されるし。

財閥、総合化学はその点厳しいよね。
627就職戦線異状名無しさん:04/01/09 04:07
ティムポの14不思議。

1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。

628就職戦線異状名無しさん:04/01/09 11:42
本社の場所なら化学ではゼオンが一番じゃない?
丸の内のど真ん中じゃん。
629就職戦線異状名無しさん:04/01/09 11:47
>>628
でも、中小企業じゃん・・・
630就職戦線異状名無しさん:04/01/09 13:55
>>629
そこそこだろ
631就職戦線異状名無しさん:04/01/09 16:51
>>629
お前はどういう判断で中小企業だと・・・
632就職戦線異状名無しさん:04/01/09 17:02
連結で売上高2000億以上の会社が中小?
633就職戦線異状名無しさん:04/01/09 18:00
化学や素材メーカーは一部の会社を除けば
おまいらの言う中小になるよ。

中小ってバカにしてるけど実際入るのは難関。
学歴あってもサックリ落とされるよ。
この辺はかなりシビア。

頑張って3年生。
634就職戦線異状名無しさん:04/01/09 18:39
今日の日経新聞にJSRの記事が載ってた。
「最高益企業の研究」
6357→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 00:30
大手企業ではないというだけであって
大企業ではあるだろ
636就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:10
ゼオンが中小だったらJSRも中小だよね。
でも、JSRの時価総額は世界で上位1000位以内に入ってるんだよな。
そう考えると、とてつもない中小企業だな。
中小企業の基準はなんなの?知名度とか言わないよな?
638就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:25
知名度=中小と思ってしまったおばかちゃんの戯言だが
でもまあ普段はいい子だから勘弁してやってや。
639638:04/01/10 01:25
おおナイスタイミング…
640就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:29
みんなやっぱ知名度に関してコンプレックスあるんだね。
安心しますた。
641就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:30
給料が良くて将来に夢が持てるなら中小でも何でもいいよ
642就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:32
知名度コンプレックスもあと3ヶ月の我慢
6437→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 01:39
取引先は知名度抜群企業がそこそこある
644就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:40
>>643
どこ就職よ?
従業員が100人以上の会社が大企業だろ?
20人以上が中企業、それ以下が小企業、って昔社会科で習った気がするのだが。
646就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:45
100人以下が中小です
製造業なら300人以下

または資本金1億以下
647就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:47
>>646
その基準だと日本ゼオンとかは中小ではないの?
649就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:51
>>647
資本金 24,211百万円
【従業員数(単独)】1,456人

どこがだ
650就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:55
高学歴の基準だと、資本金100億円以下の企業は中小と変わらない。
そんで、資本金500億以下は中堅企業ってとこかな。
651就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:57
>>650
高学歴→×
勘違いした自分を高学歴と勘違いしている能無し→○
652就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:03
>>651
言っておくが、別に俺自身が高学歴と言っているわけじゃない。
ただ、それなりの学歴を持ってる連中の感覚だと、
日本ゼオンなどは中小企業と大差ないと認識されるんじゃないのかって思ったわけさ。
653就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:04
>>652
中小というより単なる無名企業って感じだろうな
内定したって言っても興味示さないだけ

あっ、そうなんだ


って感じ
654就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:11
中小も何も普通の人は名前すら知らないからなぁ。
6557→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 02:14
>>644
化学メーカー
656就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:15
希望に満ち溢れてる3年(特に総計以上)にとっては、この時期
ソニー、トヨタ、糖蜜とかしか目に入らないし、考えられない。

そういった企業と比べれば知名度もないことも手伝って、
感覚的に「中小」になるんだろう。

>>653
漏れも友達に内定先言ったら随分と淡白な答えが返ってきたよ。
しかも若干、目が点になってたな。
657就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:15
>>655
企業名を答えれ
6587→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 02:16
>>657
退職に追い込まれるから嫌ぽ
659就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:17
守秘義務おかしてるわけでもなかろう。
さあさあ。
6607→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 02:18
(株)りくたん



懐かしいなあ
661就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:19
…菱?
662就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:21
就職に苦労していたことから考えれば・・・
普通の人どころか化学科の学生だって就活するまでは知らないからな。
専門外だと就活終わってもまだ知らない奴だって結構いるぐらいだ。
664就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:24
どうでもいいそんなこと。あほくさ。
665就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:25
俺自身、自分の内定先は就活するまで知らなかった。
さらに言えば、内定する1か月半前くらいに初めて知った。
666就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:27
化学は難易度に比べて給料安いな
667就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:33
合コンで社名言った時の食いつきの悪さが笑えるっていうか
会話の広がりのなさが申し訳ない気持ちになってくる。
668就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:34
やっぱ奥さんパートに出さなきゃダメかな?
669就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:36
>>668
独身でいいじゃん
670就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:36
なんかおまいら見てると
ガード下のしみったれた飲み屋で酒飲んでるおっさんの背中を
見てるような気持ちになってくるが
そんなおまいらが嫌いではないというか好きだ。
671就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:38
>>669
若いうちはいいけど、
50過ぎたら誰も相手してくれなさそうじゃん?
盛り上がってますな
673就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:39
マターリ
674就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:39
>>671
その頃は所得格差広がってるから札束で顔ひっぱたいて女連れてこれるよ
675就職戦線異状名無しさん:04/01/10 02:40
上に広がりたいところだな。
>>661
なわけない
>>636
JSRの時価総額は6000億なのに、世界で1000位以内に入れるわけない。
678就職戦線異状名無しさん:04/01/10 11:19
>>677
いや、入っているよ。世界上位1000社中日本企業は150社程度あるし。
679就職戦線異状名無しさん:04/01/10 11:28
1 信越化学      1,807,754,400
2 旭硝子       1,001,268,460
3 日東電工       929,627,680
4 旭化成        783,319,433
5 住友化学工業     736,166,170
6 東レ         608,050,058
7 三菱化学       591,792,032
8 JSR         563,961,825

化学で上位1000社に入っているのはここまで。三井化学はギリギリでアウト。
680就職戦線異状名無しさん:04/01/10 13:57
信越はすげえな
681就職戦線異状名無しさん:04/01/10 14:42
信越にコネ入社できたら藻前ら行くかい?
直江津に。
682就職戦線異状名無しさん:04/01/10 14:44
俺は行くかもしれん
683就職戦線異状名無しさん:04/01/10 16:18
オレは確実に無理だ
勤務地はメチャクチャ重要
684就職戦線異状名無しさん:04/01/10 16:23
激務だから嫌
685就職戦線異状名無しさん:04/01/10 16:32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071766992/286

↑どこだ!?ゼオンじゃないよな?
6867→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 16:41
>>685
ゼオンはメジャーだろ
687就職戦線異状名無しさん:04/01/10 17:06
>>686
そうか、東証1部の化学なんて一杯あるもんな。
しかし5本指に入る無名って。。
化学なんて>>679に上がってるような会社以外は、
知名度なんて全部同じようなもんじゃない?
6887→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 17:10
たとえばおいらの会社はマイナーだ
689就職戦線異状名無しさん:04/01/10 17:13
知名度、って点じゃ日東電工なんてしらねえだろうなあ。
なにそれ、電気工事の会社?って訊かれそう…
やっぱ年収のわりに受け悪いかもw
690就職戦線異状名無しさん:04/01/10 17:24
JSR・日東電工・花王・信越は神
利益率でか過ぎ
化学業界は儲かっている会社が本当に多いね
業界内で利益率が10%超える所が4社なんてあるか?
691就職戦線異状名無しさん:04/01/10 17:43
>>689
http://www.nitto-denko.co.jp/
どう見ても中小企業だが
6927→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 17:46
同じ名前の株式会社が二つある
http://www.nitto.co.jp/
6947→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/10 17:48
>>693
日東電工って名前の会社はたぶんもっといっぱいある
695就職戦線異状名無しさん:04/01/10 18:38
691の会社に勤めてる人が自己紹介して
相手が>>693の日東電工を知ってる人だったら、ちょっと気まずい
696就職戦線異状名無しさん:04/01/10 20:09
官官道立から日東電工は厳しいですか?
697就職戦線異状名無しさん:04/01/10 20:38
ギリギリじゃね?
なんかアピールできる物を持ってなければ無理だと思う
698就職戦線異状名無しさん:04/01/10 23:05
日東電工も鈴木隆行なんかを掴まされて大変だね
699就職戦線異状名無しさん:04/01/10 23:15
化学株に関して。JSR ゼオン 日東電工 日本化薬のってるよ。pdfファイル
http://www.mito.co.jp/kawara/weekly/topix_pdf/030704.pdf
700就職戦線異状名無しさん:04/01/10 23:21
>>690
製薬除いても、化学で利益率が10%超える所まだあるよ。
701就職戦線異状名無しさん:04/01/10 23:43
ああああああああああ花王行きてえええ!!
702就職戦線異状名無しさん:04/01/11 00:16
>>700
他はどこ?富士フィルムとか旭硝子?
703就職戦線異状名無しさん:04/01/11 00:48
日亜化学は去年度利益率40%以上だよ(多分)
704就職戦線異状名無しさん:04/01/11 00:48
>>703
内定取り消しって噂あれ本当?
705就職戦線異状名無しさん:04/01/11 00:51
>>704
ありえない(多分)
706就職戦線異状名無しさん:04/01/11 00:53
>>705
中村修二についてどう思います。
707就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:02
>>706
別に(多分)
708就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:03
>>708
日亜の人事でしょ?(多分)(w
偏差値レベルDランクの企業に就職予定。
当方マーチ。
あぁ〜これからが不安だ…
710就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:09
日当電工は感官同率レベルが最も多い。
頭いいやつは激務にたえられない
711就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:12
日経に載ってたJSRの記事読んだけど、
何か不安になってきたな。

712就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:13
>>711
内定者?
713就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:22
あー今日から三連休。なにしよーかな
714就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:23
違うよ。今、各社液晶ブームで結構儲かってるでしょ?
でもパネルメーカーの増産体制が整りつつある今、
あと2〜3年(個人的な予想)で供給過剰になりそう。

電材こけたら何もないじゃ、怖くないか?と漠然と思った訳よ。
まぁ、各社そうならないように頑張っているとは思うんだけど、
そこまでの情報は学生には入ってこないからさ。
715就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:24
>>711
内定者だったら激務に耐えられるようにしとけよ。
あそこは体が資本みたいな会社だから。
716就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:27
JSRと日東電工と信越化学だったらどれが一番激務なのかな?
717就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:31
信越は薄給激務で有名なんじゃ?
化学の平均よりは少し高いかな。
718就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:32
>>714
安心しろ。企業はそんな馬鹿じゃない。
719就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:34
信越じゃないのかな?(2chの情報そのまままとめると)
しかし、なんで優良化学メーカーほど勤務地が関東にないんだろう?
JSR 四日市
日東電工 大阪だっけ?
信越 新潟と福井か

でも、どこもいい技術力持ってるわ。
720就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:36
>>719
僻地に隔離すれば、誘惑も減って、
研究者も研究に没頭できるから。なーんてね。
721就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:39
関東から離れる程、土地が安くなって、でかい工場が建てやすいんだろ
722就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:44
工場の方がよくね?田舎はやだけどさ。
723就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:45
関東に工場たてたらクレームの嵐になるからじゃない?
土地も高いし。
なるべく人口が少なくて沿岸のコンビナート地帯に立てるのが
効率がイイんだよきっと。かつては石化がマンセーだったんだから。

本社はどこなんだ?
724就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:46
中途半端な田舎が一番最悪だよ。
どうせだったら大自然に囲まれた場所に行きたい。
725就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:47
若いうちは誘惑や刺激がある方がよくね?
726就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:48
JSRは確かに業績いいが、逆にいうと今がピーク。
これ以上あがることはない。
いろいろ投資してるみたいだけど、危険な香りが。。
いま、世間は液晶バブルになりつつある!
数年したら、低コスト、高機能の有機ELが出てきたらアボーン決定!

JSRはあと5年だな。
727就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:49
>>723
本社は大体、東京だね。
728就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:50
>>726
JSRもELやってんだろ?
729就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:51
JSRって液晶だけで儲けてるわけじゃないと思うが。違うのか?
730就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:52
>>728
やってたとしても、トップシェアを誇れる製品を作れるかどうかは微妙。
731就職戦線異状名無しさん:04/01/11 01:53
こればかりは実際に5年経ってみないと何とも言えないわな
732714:04/01/11 01:53
>>726
でしょ?だからさ、JSRですらアボーンなら
他の企業はどうなるんだって話なのよ。

もう一つ飯の種があったらな〜って。
これが一番知りたい。
733先輩:04/01/11 02:00
つぶしのきかない部署はしんどいね。
734就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:00
>>729
フォトレジストが強い。ただ、材料ではなく、露光方式に画期的なものが現れたので今後はどうなるか?
プリント基板用フィルムはやってはいるが、日東電工が高いシェアを持っている。
そのほかは、社名由来の合成ゴムか?ただ、大手化学メーカーならどこもやってるからなあ。
735就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:01
>>732
各企業の経営者に先見の明があるかどうか、
技術者達がどういう製品を作り出せるか、
この2つによって大躍進する可能性もあるし、
逆にアボーンする可能性もある。でも、それは他の業種の企業も一緒。
>>688
かなり有名
737就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:03
今の技術で5年後、10年後を考えたら、どこもヤヴァイよ。
それまでに新しいものが作れてるかだろ
738就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:04
電材は5年周期で技術革新が起こるだろうから、
その都度、新しいものを作ることができるかが重要。
739就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:07
>>732
信越はどうだろう?シリコンウェハーの需要が衰えるとは思えんが。
740就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:08
なんか今日は4年にマジって社員がいそうな予感。
それとも院生がいるのかな?
話のレベルが高くて勉強になるな。
741就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:09
新しいものなんて真似っこでどこでもできんだよ
真っ先に作らないと意味ないの
742就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:10
>>741
そんなこと当然じゃん。
真っ先に作ることが大前提なんだから。偉そうに言われても・・・
743就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:13
真っ先に作ってデファクトスタンダードにして
シェア独占しないと儲からないって聞いたぞ。

二番手三番手になってもしょうがない・・・。
744就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:16
>>743
そりゃそうだ。
信越は新潟もあるが中枢は群馬だな。軽井沢のちょっと手前だ。

JSRは合成ゴムで安定した収益をもってるのが強みでない?
大きな成長が見込めなくとも継続して安定した収益を出せる事業をもってれば、
新規事業に対して積極的な投資が出来るし、
最悪それがこけても会社自体がこけることはないからね。

信越はシリコンウエハにシリコン樹脂、塩ビと収益の柱が多い。
746就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:23
信越の強さってなんだ?受けてないからわかんないけど、
シリコンウェハーと塩ビ以外にあるの?

塩ビってのが微妙・・・。
でも塩ビで利益出してるあたりがスゲェんだろうな。
747就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:24
ゼオンなんかはどうだろう?
合成ゴム、電子材料、医薬品、食品と幅広いが?
748就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:27
そう考えると
長期的にはなんだかんだで総合化学って気もしてくるが
どうなんだろうか。やっぱ層化はだめぽ?
749就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:28
しかしまあ伸びるスレだ。
750就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:28
総合化学ってまったりしてそうでいいな。
751就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:29
総合化学は川上が中心だからな。
752就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:31
こういう話詳しくなっても仕事の役にたたない。
753就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:33
いや、同業他社について知ることは大切だぞ
754就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:34
会話を広げる能力は仕事の役に立つとお母さんが言ってますた。
755就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:36
経営的なところは批判できても改善はできない身分だからね。
信越が塩ビで儲けてるのはアメリカ。日本じゃイマイチ。
日本じゃダイオキシンの発生源として忌み嫌われてるけど、
高温処理すれば問題ないんだし、便利だから使うのが米。
脆弱なゴミ処理施設を放置してる行政のツケを払わされてると言えなくもない?
757就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:39
同業他社を知るのも上に行ってからでよろしい。
それとも営業職か?
758就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:40
2chでは会話できるが現実世界ではできない罠
759就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:41
とりあえず英語の勉強しとけやおまいら
760就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:42
英語がまったく必要ない部署に行く可能性の方が強いので、
それなりにやっていればよろしい。
761就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:45
むしろ中国語のほうがいいのでは
仕事の役に立つかどうかはともかく、
就活時の企業選びや業界研究としては知っていて損は無いと思うのだが…
どうも4年や社員の立場で話してるようなw
763就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:52
そうなんだけどさ。
つまりね、企業選びはいいとして業界研究なんてさ
別に人事としてはどっちでもいいのですら。
他にネタがないことと、熱心な学生を微笑ましく見守ってますよ。
どうしてもこの研究したいんだ!という気概なら
しっかり企業選んだ方がいいけど、それ以外は待遇で選んだ方がいいよ。
ファイト
764就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:53
うんうん。
就職板だしね。
765就職戦線異状名無しさん:04/01/11 02:56
>>763
同意
766就職戦線異状名無しさん:04/01/11 06:20
>>763
>どうしてもこの研究したいんだ!という気概なら
しっかり企業選んだ方がいいけど、それ以外は待遇で選んだ方がいいよ。
でも、面接でそういうことをアピールし過ぎると落とされるんだよね。
俺は、勤務地(関東)で選んだ。
767就職戦線異状名無しさん:04/01/11 09:39
半導体封止材
768就職戦線異状名無しさん:04/01/11 11:04
激務激務といわれる信越・日東・JSR。
具体的に他と比べてどのくらい激務なの?残業時間とかどのくらい?
>767
山ベ?
770就職戦線異状名無しさん:04/01/11 11:08
>>768
業績がいいから激務のイメージがより強烈になっているものと思われ。
実際、かなり忙しいのだろうが、マスコミなどと比べれば楽だろ。
771就職戦線異状名無しさん:04/01/11 14:25
研究所が東京近郊の化学ってどこ?
ゼオンと東洋インキぐらいしか知らない。
鎌倉にある東レは東京近郊じゃない?
773就職戦線異状名無しさん:04/01/11 14:47
>>772
ぎりぎりアウト
しかも東レって、そこだけじゃないんじゃないの?
774就職戦線異状名無しさん:04/01/11 14:55
>>771
化粧品は東京近郊だねー。
あとぎりぎり三井三菱が「近郊」かな
775就職戦線異状名無しさん:04/01/11 16:06
化学メーカーで同僚が過労死した人がいた人いてはりますか?
776就職戦線異状名無しさん:04/01/11 16:20
ここは就職板だし
777就職戦線異状名無しさん:04/01/11 21:46
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑  長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 70 信越化学→ 富士写真フイルム→ 
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑  長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 関西ペイント→ 日本ペイント→
=============早慶勝ち組ライン==================
59 東ソー↓ セントラル硝子→  
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
778就職戦線異状名無しさん:04/01/11 22:03
ごちゃついてる
>>777
低脳
780就職戦線異状名無しさん:04/01/12 00:16
>>777
つっこみ待ちか?
781就職戦線異状名無しさん:04/01/12 00:47
69 花王→  日本触媒↑
にワラタ
782就職戦線異状名無しさん:04/01/12 02:10
>>766
「待遇で選びますた!」とアピールするやつぁおらんて。
783就職戦線異状名無しさん:04/01/12 11:27
【社会】四日市の三菱ガス化学工場で爆発、けが人なし[01/11]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073752895/
784就職戦線異状名無しさん:04/01/12 13:06
 
69 花王→  日本触媒↑
67 三井化学↓ 住友化学→ 旭硝子→
66 日東電工↑ 旭化成→ 三菱化学→
65 クラレ↑ JSR↑ 
64 積水→  帝人↓ 東レ↓ 
62 カネカ↑ 日立化成→  高砂香料↓ 住友ベーク↑
61 ゼオン↑  長谷川香料↑ 協和発酵→
60 DIC→ 東洋インキ→ 日産化学↑ 関西ペイント→ 日本ペイント→
=============早慶勝ち組ライン==================
59 東ソー↓ セントラル硝子→  
58 三菱レ↓ 日本油脂→ ダイセル↑ ライオン→ 
56 電化↑ 日本板硝子→ 三洋化成→ 日本化薬→ 旭電化↑ 昭和電工↓
55 三菱樹脂↓ 呉羽↑ 日本曹達↓ 日清紡→ トクヤマ↓    
53 宇部興産↓ 石原産業→ 積水樹脂→ 東亞合成↓ アイカ工業→
52 関東電化→ 日本パーカ→
50 藤倉化成→ 
49 東洋合成→
46 日本カーバイド↓
45 新日鐵化↓
42 富山化学 ↓
7857→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/12 17:17
業界研究は大事だと思うけどなあ
「同業他社に比べて御社のここがイイ」
というのを明確にできてるかどうかって大事じゃないの?
786就職戦線異状名無しさん:04/01/12 17:34
>>783
四日市wwwwwwww
787就職戦線異状名無しさん:04/01/12 21:00
なんでこの業界は高学歴が多いの?
>>787
バカには出来ない仕事だから
789就職戦線異状名無しさん:04/01/12 21:09
>>788という風に思われる事に成功したから
790就職戦線異状名無しさん:04/01/12 21:10
>>789
と思ってる奴は内定もらえないから
791就職戦線異状名無しさん:04/01/12 21:12
中小行けば低学歴のやつがうろうろしてんだろ
792就職戦線異状名無しさん:04/01/12 23:58
石油化学ってどうなの?大体あるじゃない。
出光石化学とか新日石化学とか東燃石化化学とか・・・
7937→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/13 00:22
>>792
本体と比べてどうかによる
794就職戦線異状名無しさん:04/01/13 00:32
>>792
前誰かが書いてたけど、
それらの会社は、化学会社というよりも
石油会社の子会社という位置付けが一般的。
795就職戦線異状名無しさん:04/01/13 00:43
796就職戦線異状名無しさん:04/01/13 00:46
>>795
何がダメなの?
797就職戦線異状名無しさん:04/01/13 00:50
>>792
コスモの子会社の丸善石油化学も忘れないで!!
798就職戦線異状名無しさん:04/01/13 18:36
最近、新日鐵化学はどんな感じでしょうか?
ここは上場してますか?
後、99年の企業情報では資本金が410億円ですが、今日ホームページで見たら50億円になってるけど
なんでかな?
799就職戦線異状名無しさん:04/01/13 18:42
石油会社以外の石油化学大手ってどこ?
住友、三井、三菱以外で
800就職戦線異状名無しさん:04/01/13 19:01
財閥系化学は基礎化学、樹脂も含めると
総売り上げ1兆円のうち石油化学は7000億。

石油会社(新日石)だと総売り上げ4兆円のうち石油化学は2000億程度。

801就職戦線異状名無しさん:04/01/13 19:07
新日鐵化学は売り上げ3000億、営業利益123億だが、純利益マイナス300億。
しかし、今年度末は90億の黒字をみこんでるらしいが。。
802就職戦線異状名無しさん:04/01/13 19:20
「世界化学企業株式時価総額ランク」

1、デュポン
2、ダウケミカル
3、BASF
4、バイエル
5、信越化学工業
6、エア・リキード
7、アクゾノーベル
8、アエプロダクツ
9、プラッスエア
10、PPGインダストリース
11、ロームアンドハース
12、BOCクループ
13、サソル
14、住友化学
15、デグーサ
16、南亜プラスチックス
17、ICI
18、旭化成
19、リライアンス
20、三菱化学
803就職戦線異状名無しさん:04/01/13 19:33
信越化学工業はいわゆる「総合化学企業」ではないが1973年にアメリカに塩ビ生産会社シンテック社を設立
するなど、早くから国際的な事業展開を進め、シリコンウエハと塩化ビニル樹脂で世界トップシュアを持つ
世界的な高収益企業でつ。14年3月期における海外売上高比率は58%に達していて、世界の
化学企業の中にあっても存在感のある企業に成長しています。
804就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:15
お前らが気に入ってる会社がどの程度儲けいているのかわからん。
いっそ、今年度の会社ごとの業績をまとめて、情報を共有しよう。
うえの偏差値よりはまともな情報がえられるだろう
ちなみに
営業利益・・・本業(JSRならゴム、液晶材料など)でどれだけ儲ける力があるか
経常利益・・・本業以外の損得(銀行からの借金が経営をどの程度圧迫してるかなどわかる)
純利益・・・何年も連続して赤字をだしてたら危険(最近は少ないと思われる)
以下、テンプレート

【会社名】JSR 
【売り上げ】 1600億
【営業利益】 160億
【経常利益】 175億
【純利益】  106億

利益率は10パーセント。規模は小さいがトヨタにも負けない経営力。

それは良いかもしれない。
日経プリズム出るのもまだ先だし。
が、テスト前のこの時期、他人の内定先を
調べるほどの余裕は漏れにはなく、
自分の内定先がバレルという諸刃の剣・・・。


と言いつつ勉強時間よりもダラダラしてる時間の方が
遥かに多い漏れなのだが・・・w。
806就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:35
【会社名】JSR 
【売り上げ】 1179億
【営業利益】 94億
【経常利益】 79億
【純利益】  26億

【会社名】信越化学 
【売り上げ】 8000億
【営業利益】   -
【経常利益】 1221億
【純利益】  730億

【会社名】三菱化学 
【売り上げ】 1兆887億
【営業利益】 919億
【経常利益】   -
【純利益】  214億


807806:04/01/13 20:37
訂正
【会社名】日本ゼオン
【売り上げ】 1179億
【営業利益】 94億
【経常利益】 79億
【純利益】  26億

【会社名】信越化学 
【売り上げ】 8000億
【営業利益】   -
【経常利益】 1221億
【純利益】  730億

【会社名】三菱化学 
【売り上げ】 1兆887億
【営業利益】 919億
【経常利益】   -
【純利益】  214億

808就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:39
信越ありえないな・・・
809就職戦線異状名無しさん :04/01/13 20:40
やはり信越化学の利益率は驚異的!
ゼオンもナカナカ健闘。
三菱化学も薄利多売の基礎化学の割合が高い割りには善戦か!?
810就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:46
また大日本インキのスレが立ってる
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1073389223/l50
811就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:48
営業活動によるキャッシュフロー(百万)

【三菱化学】132,480
【信越化学】130,198
【ゼオン】 26,029
812就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:51
大卒でもプラントオペレータしてる人いるんかな?
だいたい高卒の仕事やけど最近不景気やし中途でさ。
813就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:53
【会社名】花王 
【売り上げ】 8650億
【営業利益】 1150億
【経常利益】 1175億
【純利益】   625億

【会社名】ライオン 
【売り上げ】 3086億
【営業利益】   84億
【経常利益】  100億
【純利益】    58億

会社名】エステー化学 
【売り上げ】  367億
【営業利益】   32億
【経常利益】   26億
【純利益】    12億



814就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:55

 連 結 で 書 け
815就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:56
【会社名】東レ 
【売り上げ】 10329億
【営業利益】   330億

【会社名】帝人 
【売り上げ】  8904億
【営業利益】   352億

【会社名】クラレ 
【売り上げ】  3225億
【営業利益】   251億
816就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:56
と思ったが、もしかして中間決算を書いてるのか?
JSRもゼオンも売り上げは2000億ぐらいだぞ。
817就職戦線異状名無しさん:04/01/13 20:58
売り上げと経常利益だけで十分だと思われ。
そしてPLの指標だけでなく、BSの指標も入れるべきでは?
なにがいいだろ?自己資本比率か?
818就職戦線異状名無しさん:04/01/13 21:05
【会社名】日本触媒 
【売り上げ】 1266億
【営業利益】  102億
【経常利益】  109億
【純利益】    31億



【会社名】日東電工 
【売り上げ】 3787億
【営業利益】    -
【経常利益】  358億
【純利益】   192億

【会社名】東レ 
【売り上げ】 1兆330億
【営業利益】   330億
【経常利益】   237億
【純利益】    58億

819就職戦線異状名無しさん:04/01/13 21:22
【会社名】日産化学 
【売り上げ】 1518億
【営業利益】   98億

【会社名】DIC 
【売り上げ】 9800億
【営業利益】  480億

【会社名】デンカ
【売り上げ】 2400億
【営業利益】  180億



820就職戦線異状名無しさん:04/01/13 21:24
【会社名】旭化成 
【売り上げ】1兆1936億
【営業利益】   615億
【経常利益】   503億
【純利益】   ▲667億

【会社名】大日本インキ
【売り上げ】  9619億
【営業利益】   401億
【経常利益】   204億
【純利益】     24億


821就職戦線異状名無しさん:04/01/13 21:26
>>798
資本金についてはよく分かりませんが、昨年4月に新日鐵の完全子会社化したので
変わったのかもしれないです。
822就職戦線異状名無しさん:04/01/13 21:49
信越の利益率すさまじいな。
823就職戦線異状名無しさん:04/01/13 22:07
臭いなあ
824就職戦線異状名無しさん:04/01/13 23:06
いままで結構大日本インキスレ見てきたけど、今回はヤバすぎる。
レスが5個しかついてなくて、そのうち4個が俺。
スレ立てたのも勿論俺。
もう泣いちゃうから!!
825就職戦線異状名無しさん:04/01/13 23:13
へぼ業界だめ業界
826就職戦線異状名無しさん:04/01/13 23:58
大日本インキってあれだな。
中国に「大日本」なんて大日本帝国を思い出させる名前つけんじゃねーよ!
とか訴えられてる会社だな。
827就職戦線異状名無しさん:04/01/13 23:59
プラントオペレータって何?
828就職戦線異状名無しさん:04/01/13 23:59
小日本に改名で解決
829就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:04
当方関関同立理系院生なのですが、JSRの教授推薦が舞い込んで来まして
受けるか悩み中です。入ってやっていけるかなあ。
因みにうちの研究室から先輩一人だけ行ってます。
どう思われます?
830就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:04
>>827
プラント設備の運転要員。
交代制で現場作業&計器室でのボード(コンピュータ)操作
831824:04/01/14 00:05
まあときめいてるから泣かないけどな!!
>>826
「世界の真ん中」なんていう国名を付けてる奴らに言われたくないね
833824:04/01/14 00:06
>>831
恋の歌謡日かよ!!
834就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:06
>>828
ビッグジャパンインキでどうよ
835就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:07
略してBJI
836824:04/01/14 00:07
>>826
となるとアジアは東洋インキの独走ですな…
837就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:08

【会社名】   高砂香料
【売り上げ】  1000億
【営業利益】    42億
【経常利益】    35億
【純利益】     18億


【会社名】  長谷川香料
【売り上げ】  452億
【営業利益】   63億
【経常利益】   59億
【純利益】    32億

ここの利益率も意外にいいな 地味だけど
838就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:09
大東亜インキが良いと思われ
DICKがイイ
840就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:11
すまん。
訴えられたのは「大日本インキ化学工業」という会社名の入った
広告看板を作った会社でした。
罰金刑になったらしい。
841就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:18
>>827
工場でフォークリフトに乗ってドラム缶を転がす作業員
842就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:20
>>840
どっちにしてもDICはアジアの覇権を目指すなら名前を変えなきゃ駄目だね。
843就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:28
>>837
利益率高い 
 → ブラックな「香り」がする
844就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:34
香料はいい会社だよ。
ただ文系なら相当英語できなきゃ駄目。
845就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:43
>>843
香料会社はマターリ・高給
人気高いぞ
846就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:53
>>837
高砂香料は全然高くない
847就職戦線異状名無しさん:04/01/14 00:57
最近はグリーン系香料でゼオンが進出してきたけど
グリーンに関してはゼオンが圧倒的という話を聞いた。
848就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:00
ゼオンの技術力は別格だからな
849就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:03
同業他社を比べませんか?
まずは DIC 対 東洋インキ で
850就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:05
>>849
いいね〜
DICは借金多いから東洋インキの方がいいような気もするけど、DIC蹴り東洋インキなんて奴はいないだろな…
851就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:06
東洋インキは有機ELという切り札?があるけどDICはなんかあるのか?
852就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:11
もっと待遇とかも議論して!!
853就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:12
就職四季報見て東洋インキの給料の高さにびびった覚えがある
854就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:14
>>853
え〜30歳 650万
  35歳 780万ってやつか。
確かにダントツだな。
855就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:17
>>847
ゼオンは昔から香料やってたぞ
856就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:25
サカタインクスなんかはどう?
新聞用インクでは、DIC,東洋、サカタの3つが強いみたいだけど。
857就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:30
>>856
新聞用ナンバー1はサカタでしょ。
でも新聞用の営業とかキツそうじゃない??
858就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:37

 富士フイルム

=============40歳1050万============
 
 三井化学 住友化学 旭硝子 日東電工 旭化成 
 
=============40歳950万=============
 
 花王 DIC 東洋インキ 高砂香料 三菱化学 コニカ

=============40歳900万=============

 JSR クラレ 東レ 信越化学

=============40歳850万=============
859就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:43
40で1000万いかない企業ってこんなに沢山あるの?化学ってショボ・・・
860就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:43
>>858
入社難易度ランキングなんかより有益だな。
みなでOB情報など交えて完成させたらいいな
861739:04/01/14 01:44
>>860
同意。入社難易度はまじハァ?って感じ。
862就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:45
>>858
結構リアルな数字だな
863就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:46
>>858
これいいぞ!!
864就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:46
普通に考えて40で大台は部長クラスじゃないと難しくない??
865就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:48
>>858
この数字信用できるの?
薄給と言われる菱化が上位なのが引っかかる。

だからといってソースを出せとか不毛なことは言わない。
866就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:49
大手電機だと40になれば誰でも大台突破するんだがね・・・
867就職戦線異状名無しさん:04/01/14 01:49
信越が低すぎる気がする。激務薄給って言われるけど、
激務すぎるから、給料が相対的に安く感じるだけなはず。
868就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:00
 富士フイルム
=============40歳1050万============
  三井化学 住友化学 旭硝子 日東電工 旭化成 
=============40歳950万=============
  花王 DIC 東洋インキ 高砂香料 三菱化学 信越化学 コニカ
=============40歳900万=============
 JSR クラレ 東レ カネカ 積水化学
=============40歳850万=============
 ゼオン 資生堂 ライオン 日本油脂
=============40歳800万=============
 東ソー 住友ベークライト 日立化成 
=============40歳750万=============
 中堅化学メーカー多数
=============40歳650万=============
 カネボウ 宇部興産 昭和電工 日清紡
869就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:02
花王って随分と低いんだな
870就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:05
>>865
菱化、四季報では案外悪くない数字だった。あてならんけど。
まぁ、もうちょい下かもな。
871就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:08
花王、稼いでる割には給料安いとのこと。OB談。
あくまで、トヨタ、キヤノンと比べてだと思うが。
872就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:09
日東電工と信越化学とJSRの激務度が同じと仮定すると、
JSRが一番激務薄給だということになるな。
873就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:12
>>864
同意。
大台は、課長40−部長50の間くらいだろうな。
874就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:13
やっぱり化学って薄給なんだな。
俺の親父は30代後半で1000万軽く越えてたからな・・・
875就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:15
やっぱ総合電機にしようかな
876就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:18
>>874
うちらの親父世代はバブルあったからな。
あの頃は、40前に1000越えは普通だったってさ。
877就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:21
俺の親父は40のときボーナス250万もらってたらしい。今じゃ有り得んな。
878就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:28
総合電機でも40で大台は出世コースだ。
高給ではないけど、化学が薄給ってこともないと思う。

879就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:31
子供2人大学にやって、マンション1戸購入するくらいはできるだろう
880就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:35
>>879
いや、無理だろ。
子供2人とも現役の国立に行かせて、
家はボロアパートってなら可能かな。
881就職戦線異状名無しさん:04/01/14 02:39
>>880
40で750万以下だと都心生活はきついかもな。
浪人して私立大行って「博士行く」なんて言われたらゾッする。
882就職戦線異状名無しさん:04/01/14 10:45
っていうか、どこも年功序列辞めてるじゃん。
まぁ、だいたいは合うのかもしれないけど。
ゼオンは年俸制で200万ぐらい差がつく場合もあるらしいし。
883就職戦線異状名無しさん:04/01/14 12:15
>>854
確かに四季報見ると30歳 650万 35歳 780万となる。
だがよく考えてみろ。
そのためには昇給率4%弱必要だ。
だけどいま見てきたけど東洋インキの昇給率は2%弱。
こりゃどういうこと??
884就職戦線異状名無しさん:04/01/14 12:16
>>88
昇給率良かった時代の名残
885就職戦線異状名無しさん:04/01/14 12:44
>>847
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976749635
↑の本にゼオンが載ってて、香料のことが書いてた。
ゼオンが載っているにしても香料なの!?って思ったが、結局読まなかったからどんな臭いに強いとかは知らないなー。
886就職戦線異状名無しさん:04/01/14 13:29
化学系企業の事が載ってる週刊誌や月刊誌などあれば教えて下さい。
887就職戦線異状名無しさん:04/01/14 13:33
>>886
週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済。
茅場町8番出口の東京証券会館行けば1年分くらいイッキに読める。
888就職戦線異状名無しさん:04/01/14 13:44
化学ってキモイ奴多そうだな
889就職戦線異状名無しさん:04/01/14 14:17
化学は理系学科の中でも女が多いと思うんだけど、
化学会社になると女が急激に減るような気がするのは気のせいか?
890就職戦線異状名無しさん:04/01/14 16:55
>>888
        ξ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /
  /     \   / |
(∂|     (●) (●) |
 ヽ|    ""   "" |
   |   ●  ___ ●|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  <  きもくないぞ!!
   /ヽ       /\   \_________________

891就職戦線異状名無しさん:04/01/14 18:32
858の表、ホントだとしたら皆生活大変だね。

ちょっとした情報。昔の三井化学(合併前?)は給料劇高だったらしい。今でも化学業界の中ではすごい。そして年功序列色が強いから、皆かなりもらってるんでは。表では富士写と同格でもいいと思う。
あと同じ三井系でも東レはクソ安いってのは有名だな。なんでだろ
8927→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/14 18:51
>>888
ごめんね
893就職戦線異状名無しさん:04/01/14 19:11
化学ってマジ薄給だよな。有り得ん。
現実は想像しているより薄給な訳だが・・・。
8957→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/14 19:31
私生活が充実してれば給料なんてどうでもいいです
896就職戦線異状名無しさん:04/01/14 20:07
7-241、帰ってくるの早くね?
私生活充実してんの?

業界他社の給与情報しらない?
最近、情報の多くが憶測に基づいてる気がするんだよね。
ここは一発、重鎮?の貫禄ってやつを・・・。
8977→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/14 20:13
>>896
してるわけないじゃん…
今日は定時であがれたよ

給料は最初はどこも似たりよったり
サビ残の有無がすべてのような気がする
898就職戦線異状名無しさん:04/01/14 20:31
>>897
んもぅ、相変わらず、誰でも知ってることしか言わないな。
最初はどこも似たり寄ったりってのはどこの業界でもそうでしょ。

給与格差が開いてくる、30代 40代で具体的に知ってる企業は
ない?ってことを聞きたかったんよ・・・。
言葉が足らずゴメンよ。

ところで仕事は楽しいの?
8997→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/14 20:31
>>898
ない

仕事だけが楽しい
900就職戦線異状名無しさん:04/01/14 21:22
化学系って、女性少ないですよね。
女なのですが、大手の子会社に内定でそう。
総務に配属されるらしいのですが、化学会社の女性社員って一般的に
待遇いいですか?
901就職戦線異状名無しさん:04/01/14 21:27
>>900
総務=雑務屋=マンコ要員
待遇はある意味いい(嘲笑
902就職戦線異状名無しさん:04/01/14 21:40
大手の子会社って。。
まぁ、正社員になれるだけヨシとしたほうがいいのかも。
903900:04/01/14 22:02
キリ番に気がつかなかった。

つられてるわけではなくて、>901のようなことがまじで気になるのですが。
女性の正社員は従業員200人以上いるうちの2,3人だそうで。
今までいた女性社員はリストラと専業主婦化でほとんどやめたそうで。
一般職的な仕事はだいたい派遣社員の女性にまかせてあるそうなのですが、
私は総合職採用ではないんだそうで。
じゃあ私の採用される事務職って、何するんだろう。

もちょっと詳しく聞かないとなあ。
>902のいうように、まっとうな正社員になれるならヨシなんですが。
904就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:06
>>903
詳しく聞いてみれば?
書いてあることだけ読んでると役員の愛人要員のようにしか思えない

面接でお偉いさんに気に入られたりしなかった?
905900:04/01/14 22:15
面接に出てきたのは人事部長、たぶん課長と係長級の3人。
どう考えても気に入られたリアクションは返ってこなかった。
私の顔も十人並みだし。
ちなみに大学は旧帝です。
うーんなんなんだろう。
内定確定前にもういちど採用担当者と話ができるらしいので、
ちゃんとつめてこよう。
906就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:20
>>905
旧帝か、それで納得いった
女性差別のある会社だけど、有能な一般職はほしいってところじゃない?
多分総合職並の仕事やらされるよ

で、待遇は一般職
907900:04/01/14 22:32
>906
私も納得いった
女性差別はむっちゃありありな会社です。
総合職並に仕事やらされて、給料と役職はあがらないってことかも。

まあ、さっさと仕事覚えてコネひろげて、3年我慢して転職かな。
とにかく正社員でもぐりこむだけでも女には大変だし。
908就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:34
>>907
前向きでいいね
頑張れ
909就職戦線異状名無しさん:04/01/14 22:55
>>907
3年以内にマソコ広げて寿退職の悪寒
プレジデントの12/15号に主要3600社の給与データが出てるぞ。
うちの会社で見るとあながちうそな数字でないから信用できそう。
改めて安いな〜と再認識させられたけどな。
911就職戦線異状名無しさん:04/01/14 23:14
>>910
上位化学の給与掲載してくれ
912就職戦線異状名無しさん:04/01/14 23:44
そろそろ新スレに移らないか。
次のスレタイはどうなる?
9137→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/14 23:48
【ホワイト】化学スレ33【離職率低】
914就職戦線異状名無しさん:04/01/14 23:59
【ホワイト】クリアクリーン【アンドホワイト】は??
>>914
何のスレだかわからんだろう!!
916就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:02
>>915
あたまいい。
917就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:03
【知名度より】化学スレ33【マターリ】
918就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:05
薄給でも【知名度より】化学スレ33【マターリ】
919就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:07
薄給でも【知名度より】化学スレ33【マターリ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074092810/
920就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:08
おいおい。そろそろ2005年向けスレに変更して。bォ。1 からいっほうがいいんじゃないか。
9217→241 ◆J4vkcWVT6g :04/01/15 00:09
>>920
2003年向けから連番なのですが
>>920
日本語勉強汁
923就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:11
>>900はこんな時期に内定でてるの?
3年?4年?

女であっても宮廷ならそんな会社に絶対に行くべきじゃない
多浪とかなら別かもしれないが。
さっさと消費しちゃおうぜ。

900は早すぎじゃないか?
化学じゃなくて、製薬と勘違いしてないか?
漏れの時でも化学の内定は早くて2月〜3月だったが。
925就職戦線異状名無しさん:04/01/15 00:31
900は4年だろう
926就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:45
毎日ラジオ体操やらされたり社訓を読まされる会社はありますか?
927就職戦線異状名無しさん:04/01/15 02:08
新しい朝がきた
928就職戦線異状名無しさん:04/01/15 03:09
工場にはラジオ体操がほぼデフォるとでついてくるね
929就職戦線異状名無しさん:04/01/15 03:18
日本板硝子の研究所の内情を知っている人いません?
930就職戦線異状名無しさん:04/01/15 07:15
給料見てみたが、工場込みでなおかつ
組合員の平均で40歳なら大台は普通やろ・・・
組合を抜けてからは急上昇するやろうし。
931就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:42
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











932就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:42
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











933就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:43
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











934就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:44
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











935就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:45
age
936就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:45
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











937就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:46
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











938就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:47
age
939就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:47
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











940就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:48
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











941就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:48
age
942就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:51
次スレ

薄給でも【知名度より】化学スレ33【マターリ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074092810/  

943就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:57
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











944就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:58
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











945就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:58
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











946就職戦線異状名無しさん:04/01/15 12:59
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











947就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:03
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











948就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:03
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











949就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:05
変な次スレ建てんなよ。
そして誰にも気付かれないからって埋めるな。
おまい3年だろ?
950就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:06
次スレ

薄給でも【知名度より】化学スレ33【マターリ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074092810/  
951就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:07
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











952就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:07
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











953就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:08
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











954就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:08
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











955就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:08
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











956就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:09
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











957就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:10
荒らすなよ
958就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:10
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪












959就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:13
次スレ

薄給でも【知名度より】化学スレ33【マターリ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074092810/

960就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:15
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











961就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:15
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











962就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:16
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











963就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:18
次スレ

薄給でも【知名度より】化学スレ33【マターリ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074092810/
964就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:18
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











965就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:19
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











966就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:24
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











967就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:24
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











968就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:27
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











969就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:28
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











970就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:28
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











971就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:29
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











972就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:31
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











973就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:32
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











974就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:34
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











975就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:35
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











976就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:39
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











977就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:43
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











978就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:47
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











979就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:50
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











980就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:50
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











981就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:55
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











982就職戦線異状名無しさん:04/01/15 13:56
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











983就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:00
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











984就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:01
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











985就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:04
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











986就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:06
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











987就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:08
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











988就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:08
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











989就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:09
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











990就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:10
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











991就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:10
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











992就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:10
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











993就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:11
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











994就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:12
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











995就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:13
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











996就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:14
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











997就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:15
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











998就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:16
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪











999就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:16
おまいら全員ハームワリ
1000就職戦線異状名無しさん:04/01/15 14:17
ハームワリなのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。