■■【重厚】鉄鋼業界vol.6【長大】■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
世界最高の技術力を誇る日本鉄鋼業界を語れ!
2就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:46
3就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:48
4就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:50
JFEサイコー!
5就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:50
過去スレ
■■■【重厚】鉄鋼業界【長大】■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048325685/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.2【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050330941/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.3【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052933881/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.4【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057424852/

関係ページ
☆☆☆日刊鉄鋼新聞☆☆☆
http://www.japanmetaldaily.com/
産業新聞社
http://www.japanmetal.com/
鉄鋼需給の動き
http://www.jisf.or.jp/download/download.htm
6就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:54
過去スレ
■■■【重厚】鉄鋼業界【長大】■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048325685/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.2【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050330941/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.3【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052933881/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.4【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057424852/
■■【重厚】鉄鋼業界vol.5【長大】■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060508309/

関係ページ
☆☆☆日刊鉄鋼新聞☆☆☆
http://www.japanmetaldaily.com/
産業新聞社
http://www.japanmetal.com/
鉄鋼需給の動き
http://www.jisf.or.jp/download/download.htm
7就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:54
8就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:55
■2004年度・重厚長大ランキング■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059667905/l50

鉄鋼系商社に内定をもらった人のスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059574826/l50


9就職戦線異状名無しさん:03/12/07 20:55
新日本製鐵の内定者あつまれー
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059142849/l50
10就職戦線異状名無しさん:03/12/07 21:31
前スレが荒らされた理由を教えてほしい。。
11就職戦線異状名無しさん:03/12/07 21:50
そんなことよりも先輩方教えてください。
一般職を採用しなくなった今 総合職の女性が存在すると思うのですが
顔面のレベルはどれくらいですか?
12就職戦線異状名無しさん:03/12/07 21:51
なんて質問をするんだ・・・・神よ!
13就職戦線異状名無しさん:03/12/07 22:16
新日鐵の採用HPには女の総合職載ってる罠。顔は…。。。
14就職戦線異状名無しさん:03/12/07 22:21
>>11
鉄鋼総合職は男だらけだ。
派遣社員で我慢しろ。
15就職戦線異状名無しさん:03/12/07 22:37
>>14
派遣社員といってもほとんどおばはんだよ。
どこかの会社でキャリア積んで子育てが終わった後の人が来る。
いま鉄鋼各社に新人教育している余裕は無い。
総合職の女性のレベルはまじで○○い。
16就職戦線異状名無しさん:03/12/08 02:19
女性総合職と楽しく働きたいなら他の業種行けっての
17就職戦線異状名無しさん:03/12/08 09:35
社内恋愛も社内結婚もめんどくさそうだが
18就職戦線異状名無しさん:03/12/08 12:32
>>17
禿同
恋愛はともかく結婚なんてめんどくさそうじゃない?
今からそこまで考えてる奴もいるの?
20就職戦線異状名無しさん:03/12/08 22:43
ちょっと御幣があるかもしれないけど
こういう業界って結婚しなければ出世しないとかあるんじゃねえのか?
別にそれが目的で結婚するわけじゃねえけどさ。
21就職戦線異状名無しさん:03/12/08 23:15
御幣じゃなかった、語弊。

学生の内に結婚相手でも見つけておくかなw
22就職戦線異状名無しさん:03/12/08 23:35
今から間に合うのか?
23就職戦線異状名無しさん:03/12/08 23:41
最近ちょっといい感じなのでw
頑張ってみるわ。
24就職戦線異状名無しさん:03/12/08 23:49
人事さんたち、頼むからかわいい一般職を採用してくれ。
仕事に対するモチベーションが大きく変わるからw
鉄鋼会社の一般職なんかにかわいい女の子がエントリーしてくるかよ馬鹿が。
26就職戦線異状名無しさん:03/12/09 23:07
こんなご時世だから一杯エントリー
だからあとは人事タンの目次第
27就職戦線異状名無しさん:03/12/09 23:11
>>25
禿げ同。神戸製鋼の人事も言ってたよ。
イメージで女には敬遠されると。
28就職戦線異状名無しさん:03/12/09 23:41
男だって行きたがらないのに...
29就職戦線異状名無しさん:03/12/09 23:48
>>28
かつては大蔵省と並び奉られた新日鉄もいまや見るも無残な影。
あぁ無常〜とりあえず中国様様ってか。

30就職戦線異状名無しさん:03/12/10 15:56
マイナス思考の人が多いね。
31就職戦線異状名無しさん:03/12/11 00:38
もうそろそろ3年が乱入してくるから
また斜陽斜陽と罵られる事だろうさ。
そんなことにはもう慣れてるってーの・






どうせ「だって実際斜陽産業じゃん!」とかレスされるんだろうしな。
32就職戦線異状名無しさん:03/12/11 12:24
斜陽産業って言葉も懐かしいな。
そういう人って新聞とか読んでないんだろうね。
33就職戦線異状名無しさん:03/12/11 12:46
まあどうあがいても鉄鋼は煽られるのです
煽られることをおいしいと感じる芸人気質の人は何人いる?





俺だけか?
35就職戦線異状名無しさん:03/12/11 15:31
>>34
自分の会社ネタにするなYO
そんなに酷くないYO
(そんな気質の人は好き)
本日の結果
日経平均株価 10,075.14 +164.58 +1.66% TOPIX 990.93 +10.35 +1.06%
5401 新日本製鐵(株) 202 +2 +1.00%
5405 住友金属工業(株) 96 -1 -1.03%
5406 (株)神戸製鋼所 128 +4 +3.23%
5407 日新製鋼(株) 178 0 0.00%
5408 (株)中山製鋼所 209 -3 -1.42%
5410 合同製鐵(株) 175 -4 -2.23%
5411 JFEHD(株) 2,430 -15 -0.61%
5423 東京製鐵(株) 804 -7 -0.86%
5449 大阪製鐵(株) 872 +12 +1.40%
5471 大同特殊鋼(株) 177 -3 -1.67%

各軍団じり安の中
新日鉄、神戸鋼が高く引ける
安いな〜....
本日の結果
日経平均株価 10,169.66 +94.52 +0.94% TOPIX 998.70 +7.77 +0.78%
5401 新日本製鐵(株) 209 +7 +3.47%
5405 住友金属工業(株) 98 +2 +2.08%
5406 (株)神戸製鋼所 130 +2 +1.56%
5407 日新製鋼(株) 177 -1 -0.56%
5408 (株)中山製鋼所 214 +5 +2.39%
5410 合同製鐵(株) 175 0 0.00%
5411 JFEHD(株) 2,470 +40 +1.65%
5423 東京製鐵(株) 823 +19 +2.36%
5449 大阪製鐵(株) 869 -3 -0.34%
5471 大同特殊鋼(株) 179 +2 +1.13%

業種別値上がり率(%)
1 海運  507.90 +16.26 (+3.31%)
2 倉庫 1,015.63 +19.94 (+2.00%)
3 精密 2,511.35 +48.97 (+1.99%)
4 鉄鋼  432.88 +8.31 (+1.96%)
39就職戦線異状名無しさん:03/12/13 16:05
来年は鉄鋼ちょっとは人気上がるのか?
上がらんだろ
41就職戦線異状名無しさん:03/12/13 21:12
永遠のマイナーさんぎょ・・・【鉄鋼】
42就職戦線異状名無しさん:03/12/14 09:22
エンジニアリングの能力はどこの鉄鋼が1番?特に環境装置
43就職戦線異状名無しさん:03/12/14 23:59
すくなくとも

Jエンジ>日鐵

であることは確か。
しかし国内の業界自体は競争が激しくとても厳しい。
44就職戦線異状名無しさん:03/12/15 00:22
環境だと鉄鋼の中じゃJFEなんだろうけど
ここは重工やらプラントやらライバル多いからね。
鉄鋼メーカーも鉄鋼じゃ儲けてるけどエンジでは苦戦中だし。
45就職戦線異状名無しさん:03/12/15 00:25
環境だと他にどんな会社がありますか?
46就職戦線異状名無しさん:03/12/15 00:28
荏原とか日立造船なんかしか知らないなあ。
他のスレで聞いてみてくれ!
47就職戦線異状名無しさん:03/12/16 00:13
他には栗田、オルガノ、タクマ等がありますよー!
48就職戦線異状名無しさん:03/12/16 19:31
49就職戦線異状名無しさん:03/12/17 14:38
vol.6にしてスレが死んできたなあ・・・
ネタ不足?
50就職戦線異状名無しさん:03/12/17 18:56
中国景気が終わったらどうするの?
51就職戦線異状名無しさん:03/12/17 23:20
_/ \_
(`・ω・´) 1ニョキ
52就職戦線異状名無しさん:03/12/19 00:48
age
53就職戦線異状名無しさん:03/12/19 22:31
鉄鋼業界はどのくらい官需に頼っているのですか?
54就職戦線異状名無しさん:03/12/20 00:03
おやじをクビにしろ!!
55就職戦線異状名無しさん:03/12/21 22:41
今まで行ってきたリストラが功を奏して
上向きになってきてるのでは?
56就職戦線異状名無しさん:03/12/21 23:05
あー明日会社。
明後日も行かなきゃ。
そりゃそうだw
58就職戦線異状名無しさん:03/12/21 23:18
黒崎播磨てどんな会社ですか?
新日鉄系のレンガ会社じゃなかったっけ
60就職戦線異状名無しさん:03/12/21 23:36
>>59
レスありがとうございます。
耐熱煉瓦とかの製造会社で、新日鉄が大株主です。
業界内での地位とか、将来性とか、残業、離職率とか。
そんなこと知りたいです。
61就職戦線異状名無しさん:03/12/22 01:54
俺も黒崎播磨と品川白煉瓦についても知りたい。
耐火物という非常にニッチな業界ですけど・・・。
どうなんでしょうね。
ニッチすぎて鉄鋼スレの住民にはきついと思われ・・・

四季報とか見て研究してくれよ。
63就職戦線異状名無しさん:03/12/22 03:56
品川白煉瓦 NKK/住金系
http://www.shinagawa.co.jp/
黒崎播磨 新日鉄系
http://www.krosaki.co.jp/
就職四季報/ガラス・土石製品
http://job.toyokeizai.co.jp/rank/11glass/01.html

WEB情報ってもこんなもんか。
やっぱ業界に実際勤めてる神が来ないとわかんないな。
あまりに一般人にはなじみがなさすぎる商品だからね。
高炉のレンガとか作ってるんでしょ。
ってか63優しいなおまい。
65就職戦線異状名無しさん:03/12/22 13:28
鉄鋼マンは気がいい奴が多いな。
63に乾杯
人がいいだけの馬鹿ともいえる。
そんなおまいらに完敗・・いや乾杯
67就職戦線異状名無しさん:03/12/23 19:07
Jが燃えています。
今年最期はJで締めたって感じだな。
てか、こんなに自己多い業界だったのしらなかった。
69就職戦線異状名無しさん:03/12/23 19:40
何で爆発したの??ガスがたまってたのかな?
70就職戦線異状名無しさん:03/12/24 08:44
ガスとからしいね。まあ思ったより被害が少ないのがなにより。
しかし事故ほんと多いな〜。人少ないからなのかね?
71就職戦線異状名無しさん:03/12/26 09:11
鉄鋼age
72就職戦線異状名無しさん:03/12/26 12:07
鉄鋼の商社はどんな感じですか?
73就職戦線異状名無しさん:03/12/27 02:14
メタルワンage
74就職戦線異状名無しさん:03/12/27 12:58
頼む、日鉄さん技術を中国に(r
75就職戦線異状名無しさん:03/12/27 13:02
質問して良いですか?
川崎重工ってありますか?NYC在住なんですが、近年(4年前)地下鉄が
物凄く綺麗になりました。都内の地下鉄並みの車内なのですが、
やはり作ったのは、「KAWASAKI]とありました。
そして、そこに、アメリカの会社の名前も入っていましたが、
「KOREA JAPAN]ともありました。川崎って日本の会社ですよね?
またチョンが名前の順も拘ってるのかと思って頭に着ました。
それで、この会社って日本企業で良いのですよね?
76就職戦線異状名無しさん:03/12/27 13:07
普通に日本企業だと思うが。
なんで川重にコリアとか書いてあるのかね?
製造した場所が韓国なのか?
77就職戦線異状名無しさん:03/12/27 13:14
MADE IN KOREA JAPAN って入ってます。
一体どの部分でチョンが協力したのかは分からないです。
会社名はKAWASAKI。もしかしたら、部品ごとに作ってるので
最後は結合して一個の電車を作ってるのか、私には分からないのですが、
本当にそうなっています。最悪ですよね。
製造した場所はアメリカじゃないでしょうか?分からない。
調べて見ます。
78就職戦線異状名無しさん:03/12/27 13:56
俺もよく分からないから何とも言えない。
川崎重工の列車製造技術は世界でも指折りだってことくらいしか分かんない。
重工スレまたなくなってるなあ。
ここ鉄鋼スレだから他のスレで聞いたら分かるかなと思うけど・・
79就職戦線異状名無しさん:03/12/27 13:59
ありがとうございました
80就職戦線異状名無しさん:03/12/27 14:02
アメリカでも頑張ってくださいな!
81就職戦線異状名無しさん:03/12/27 14:10
アルセロール+新日鐵+中国宝山=最  強


JFE( ´,_ゝ`)プッ
82就職戦線異状名無しさん:03/12/27 14:16
鉄はもう無理だろう。日本は。
83就職戦線異状名無しさん:03/12/27 14:42
>>80
ありがとう!貴方も!!
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85就職戦線異状名無しさん:03/12/27 22:14
この業界はタイタニックのように沈んで逝きます。
若い学生なのになんでこの業界を好むの?
86就職戦線異状名無しさん:03/12/27 22:17
ほかに内定でなかったんだから仕方ないだろ
87就職戦線異状名無しさん:03/12/27 22:23
>>85
他の業界のほうが落ちるのは早いと読んだから
まあ自動車とかを除いてな
88就職戦線異状名無しさん:03/12/27 22:44
いや、盛り返すよ、鉄は。
89就職戦線異状名無しさん:03/12/27 22:53
自戒の念も込めた上で
鉄は腐っても産業の米であることには変わらない
と思う。
90就職戦線異状名無しさん:03/12/27 22:54
だから安い給料で死ぬほど働いて鉄の値段下げてください。
91就職戦線異状名無しさん:03/12/27 23:38
質問なんですが
鉄鋼商社にとって、鉄の値段が上がることは良いことなんですか?悪いことですか?
92就職戦線異状名無しさん:03/12/28 01:15
ま〜鉄がなくなることはない。
鉄が無くなる=自動車ができない。自動車の鋼板は
中国では絶対作ることができないよ。

自動車がなくなることはあっても
鉄の存在意義がなくなることは絶対ない。
ま〜国がなくすはずはないっていうのが結論。

飛行機だってね。空き缶から、JRの貨物だってそーだし。

鉄と同じ素材で結構セメントが馬鹿にされてるけど、
今は確かにどん底・・・・・ってーのが結論!!

でもこれもこれから10年以内に想像を絶することが
起きてくる。日本でね。
ま〜国の基幹産業は国が絶対につぶさないよ。

三菱重工だってつぶれない。
そういうもんです。
さすが斜陽産業らしい考え方です。
94就職戦線異状名無しさん:03/12/28 01:24
この業界はどうやって業界研究すりゃいいわけ?
95就職戦線異状名無しさん:03/12/28 03:59
新聞よく読みな。最近は雑誌でもいろんな記事がある。
あと説明会にでる。それくらいしか思い浮かばない。
96就職戦線異状名無しさん:03/12/28 07:27
>>92
確かに言ってることは正論だけど、国に頼ってるような書き方はよくないぜ。
自助努力によって収益の改善を図ることができてるわけだから
というより守られてるという意識を改革していくほうが大事じゃないか?
97就職戦線異状名無しさん:03/12/28 08:13
>>96
確かにそれはそうだね!
でもこれからの基幹産業はおもしろいと思う。
いろいろ価格とかもいい感じに高くなってきてるし。
中国の需要増大の次に起こる何かに恐らく
日本の企業は考えているはず。

中国、デジタルなんてあと10年もすると
終わると思われる。

基幹産業って日ごろその重要性には気がつかないけど
地震、戦争とかで日本の都市とかが崩壊すると活躍できる
企業でかっこいいと思う。
98就職戦線異状名無しさん:03/12/28 08:42
外需に頼るしか方法ないみたいなことよく言われるけど
内需が不振なのは日本のいろいろな産業にも当てはまることなわけで。
中国の成長がたとえ2010年頃に終わったとしても
そこから急激に需要が低下するとは考えられないし
今のようにコストに関する意識を高めて過当競争に陥らなければ
鉄鋼業界の先行きもそこまで不安があるわけじゃないと思うんだけどなあ。
というより、10年後なんて分からねえよ。それが分かれば苦労しないし。
99就職戦線異状名無しさん:03/12/28 08:58
今でも業界では新日鉄>JFEですか?
100就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:00
>>92
すごく保守的な意見ですね。
三重は潰れはしないが不採算部門の切り離しはこれから始まるのです。
利益率カナーリ悪いからね。

101就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:11
>>99
収益性ではJFEが上回ってるけど
財務面では新日鐵が上。
おまけに経済界のパイプや世界的な提携による影響力
(中国、台湾、欧州、韓国など各国・地域のトップと提携)
などの強みが新日鐵にはあるから。総合面ではまだ新日鐵じゃないかね。
名古屋の製鐵所の事故で、逆にトヨタ等に対する影響力の大きさも伺えたし。

ただ働く場としての魅力に関しては、各社の社風とか事業内容によって異なるから
まあ一概に新日鐵が一番とは言えない気がする。
102就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:31
新日鉄は東大以外はソルジャーというのは本当ですか?
どこ行ってもそういう噂を耳にするのですが。
103就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:42
旧帝大以外は新日鉄に入るな。
104就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:47
>>100
だから潰れない。。
105就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:49
>>103
確かにね。
毛肌の色ってものがあるからな!
106就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:58
火の無いところに煙は立たない。

まあ管理職の学歴とか見てみたら早いよ。
107就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:59
三菱重工とか新日鉄が潰れるなんてことはありえない
ここらへんが潰れたらそれこそ日本終わりだろう
108就職戦線異状名無しさん:03/12/28 09:59
マーチでもいることはいるけどな
109就職戦線異状名無しさん:03/12/28 10:02
>>108
多分ここではマーチが出世できるかどうかの話じゃないかね。
民衆とか見たら人事権はほぼ東大・京大って書いてあるね。
110就職戦線異状名無しさん:03/12/28 10:04
出世は無理。全業界の中でもキツイ方では?
111就職戦線異状名無しさん:03/12/28 10:14
なんで東大閥の話になると真っ先に新日鉄があがるんだろうな
そんなことないのに
個人の実力だよ実力
112就職戦線異状名無しさん:03/12/28 10:20
http://www.arcelor.com
ここに行きたい
113就職戦線異状名無しさん:03/12/28 10:27
>>111
(・∀・)ニヤニヤ
114就職戦線異状名無しさん:03/12/28 17:27
日鉄は次の次の次まで
東大が社長だとよ。

慶応経済の人とかは評判悪いんだよこれが,営業のMさんとか。

あと,東大の人はたいてい評判いいんだよ。


115就職戦線異状名無しさん:03/12/28 18:13
>>114
東大の人が評判いいのは東大だからなのか
東大の人は優れているからなのかによって大分違うと思う。
116就職戦線異状名無しさん:03/12/29 12:24
>>92
自動車部品以外の鉄業界はどうなるんだよー
日経平均株価 10,676.64 +176.02 +1.68% TOPIX 1,043.69 +17.45 +1.70%
5401 新日本製鐵(株) 230 +3 +1.32%
5405 住友金属工業(株) 106 +2 +1.92%
5406 (株)神戸製鋼所 134 +1 +0.75%
5407 日新製鋼(株) 201 +1 +0.50%
5408 (株)中山製鋼所 258 +9 +3.61%
5410 合同製鐵(株) 200 -1 -0.50%
5411 JFEHD(株) 2,925 +70 +2.45%
5423 東京製鐵(株) 920 -7 -0.76%
5449 大阪製鐵(株) 900 -4 -0.44%
5471 大同特殊鋼(株) 182 +4 +2.25%
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/k1/2003/1231/result.html
視聴率殺しだな。曙1R負けか。
119わむて ◆wamuteW7DE :04/01/01 00:05
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
120就職戦線異状名無しさん:04/01/05 02:58
定期鉄鋼age
121就職戦線異状名無しさん:04/01/05 19:40
株価上昇 これいかに
日経平均株価 10,825.17 +148.53 +1.39% TOPIX 1,058.99 +15.30 +1.47%
5401 新日本製鐵(株) 228 -2 -0.87%
5405 住友金属工業(株) 106 0 0.00%
5406 (株)神戸製鋼所 136 +2 +1.49%
5407 日新製鋼(株) 203 +2 +1.00%
5408 (株)中山製鋼所 258 0 0.00%
5410 合同製鐵(株) 200 0 0.00%
5411 JFEHD(株) 2,980 +55 +1.88%
5423 東京製鐵(株) 929 +9 +0.98%
5449 大阪製鐵(株) 914 +14 +1.56%
5471 大同特殊鋼(株) 188 +6 +3.30%
123就職戦線異状名無しさん:04/01/06 02:23
124就職戦線異状名無しさん:04/01/08 22:26
どないしたんや
125就職戦線異状名無しさん:04/01/08 22:38
鉄鋼加工メーカー的に大手大手4社が海外に負けると厳しいです・・・・
死ぬ気でやれよ
126就職戦線異状名無しさん:04/01/09 00:07
>>125
加工メーカーと高炉の関係を教えてください。
127就職戦線異状名無しさん:04/01/09 00:11
>>126
馴れ合いから下克上へww
128就職戦線異状名無しさん:04/01/09 10:40
>>123
古い情報だなあ.Jないじゃん.
129就職戦線異状名無しさん:04/01/10 01:09
imanouchiniosieteageru

tekkoukakushatomonikanariburakkukigyoudayo

gijutukeinanntekinnmujikannhaichinichiyoyuude18jikannhaikuyo
sikamosa-bisuzanngyoude
130就職戦線異状名無しさん:04/01/12 00:42
age
131就職戦線異状名無しさん:04/01/14 03:57
あのさ84なんであぼーんされた?誰か知らない?
132就職戦線異状名無しさん:04/01/14 23:45
age
133就職戦線異状名無しさん:04/01/15 01:05
君津の社宅(独身寮)は豪華なんだろーか?
134就職戦線異状名無しさん:04/01/15 22:48
鉄鉱石19パーセント値上げage
135就職戦線異状名無しさん:04/01/18 22:42
鉄鋼5000円値age
136就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:24
株価11000円age
137就職戦線異状名無しさん:04/01/21 00:49
誰もいないぽ・・・。
138就職戦線異状名無しさん:04/01/21 00:56
ノシ
139就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:00
はっけ〜ん!
140就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:03
あと二ヶ月もすればまたスレが伸びるんだろうな
141就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:07
当方は、どこらへん内定ですかぁ?
142就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:10
当方って自分のことじゃないの?w
143就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:12
そうなのかぁww貴方は、どこらへん内定ですかぁ?
144就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:15
このスレの番人っぽいとこですわ
145就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:16
ほうほうぅぅ!鉄鋼内定ですかぁ?
146就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:18
このスレは昔は結構内定者いたんですけどね
まあある意味健全になったw
147就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:19
そうなのですかぁ〜。この板静かですねぇ〜。
148就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:21
鉄鋼に興味がある方ですか?
149就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:23
実は鉄鋼内定者だったりして・・・・。
150就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:25
ほうほう!



まあそんな気もしてましたわ。なんとなくw
151就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:26
お宅は・・・・?????さびしいなぁ・・。。
152就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:27
何でさびしいのさ。楽しくいこうよ。
153就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:27
おうおぅ!!!!てか、POSCOが怖いな。。。まったく・・。
154就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:28
POSCOが怖いということは日鉄さんじゃないですな?
155就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:29
貴方は、どこですかぁ・・・・?知りたいなぁ・・・。
156就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:30
このスレの番人っていったら分かりませんか?
157就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:31
鉄鋼関係のかたですね?!
158就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:31
コソコソ|_-))))
159就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:32
ぃぇぃ。。。新日鉄が住金を吸収するという噂は本当なんでしょうかぁ・・・?
160就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:34
もちろん鉄鋼ですよw
161就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:34
なるほど!!
162就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:35
さあ・・・現状はどこも利益だしてますし大丈夫じゃないでしょうかね
163就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:35
参加者
JFE:文系
住金:理系
それを眺める某社文系、ってとこか。
もしくは理系ではなく3年。
164就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:36
確かに、どこも利益だしてますねぇ〜〜。
165就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:36
>>163
するどいな。多分あなた結構鉄鋼スレ見てる人でしょう
166就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:38
眺めている人も、参加しようよ!
167就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:38
>>165
書き込みは滅多にしませんけどね。w
168就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:39
鉄鋼に興味がおありのようで・・・>165
169就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:40
話が微妙にかみ合っていない気がするのは俺だけか?
どうも一人3年が混ざっている模様。
170就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:40
何故か人が増えてきたwROM組の多さを表してるな。
171就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:40
ではそろそろ

番号1
172就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:40
まぁまぁ・・・・。。。鉄鋼業界は景気もいいことだしね・・・。
173就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:40
まあ3年がもう来る頃だろうさ
174就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:41
石川島播磨最高!
175就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:42
番号2
176就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:42
久々に点呼に答えよう。
番号2!
177就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:43
IHIさんか。今年はレゴブロックだそうだね。
178就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:43
171 175 176
さぁ、他はいないか?
179就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:44
掘り起こせ〜
180就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:45
なんかスレ伸びてるな
俺も参加しよう

内定先は某日鉄工場の隣にある企業 鉄鋼製品作ったりしてます
181就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:46
>>180
おいいねぇ〜!
182就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:46
ageていこうぜ駒大PAWER!
183就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:46



(ぜーえふぃー)
184就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:47
鉄の復権!
185就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:48
>>184
鉄鋼内定者だなw
186就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:48
鉄鋼のイメージって、構造不況業種っていうのがあるよね・・・。
まったく・・・。鉄鋼景気いいのにねぇ・・・。イメージが
悪いよね、なぜか・・・。
187就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:49
鉄は産業の米である。
製鉄業なくして製造業なし。
188就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:50
鉄は国家なり。
189就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:50
180だけど、実はよくわかってないんだよね
うちの会社の分類、鉄鋼業には分類されないし。

製鉄→鉄鋼を作る
鍛鉄→鉄鋼を鍛えて製品を作る でいいの?
190就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:51
イメージを追い求めないのが鉄鋼内定者じゃないですかね。
ある意味腹黒い香具師ばかりですよ
191就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:52
トヨタ、ホンダのようなイメージが欲しい。鉄鋼業に・・・。
192就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:53
>>189
まあ分類はそんなとこじゃないかな?
仲間ですよ
193就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:53
高炉以外もいたんですね。
194就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:54
>>191
無理!絶対無理!
195就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:54
>>193
鉄鋼だからねぇ。
196就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:55
>>194
トヨタ・ホンダは消費者に近い製品。
これを鉄鋼各社が再現しようとすることは不可能ではない。
197就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:55
>>194
悲しいかな・・・。
198就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:56
鉄鋼石値上げは痛い話ですねえ
199就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:56
>>196
鉄鋼=かっこいい
ってしたいよね。鉄鋼業景気いいし。
200就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:57
>>196
再現は可能でもブランド構築は難しいと思われ
201就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:57
かっこいいは無理だからオトコマエを目指しましょう
202就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:58
>>198
鉄鉱石値上げしても、製品自体値上げしているから大丈夫。
商社が開発から流通まで全社分一括して担えばコスト削減につながらないだろうか?
商社と鉄鋼各社によるシンジケート構想みたいなのは独禁法とかで無理なのかなぁ?
204就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:59
>>201
えええ。やっぱ、トヨタや本田みたくかっちょよくなりたい。
205就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:00
工場ある地元ではかっこよく思われるんじゃなかろうか?
>>200
そうはいうけれど、非鉄にはある。日軽金とか。
207就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:01
>>205
そだといいんだけどね。
誇りを持て。
自分に自信があるヤツは輝いて見えるものだよ。
209就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:02
>>203
現状もそんなとこなんじゃないの?
1高炉1商社ってこと?
210就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:03
>>208
誇りですかぁ。やっぱ、○○〜?斜陽じゃない?
っていうか、そんな感じだよね鉄鋼って・・。
景気は、絶好調なのに・・・。
211就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:04
フルチンフルチン、フル生産!
212就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:05
少なくとも斜陽イメージは払拭したいところですな
213就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:06
>>210
確かに回復はしてきたみたいだけど、高度成長期に比べれば
全然でしょ? あのころくらいになるにはやはり近くで戦争(ry
>>209
少し違う。
説明すると長くなるから、また別の機会に。
215就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:07
>>212
斜陽は払拭したいよね〜。高収益業種になりつつあるのにさぁ。
電機業界って赤字タラタラなのにイメージはいいよね。まったく。
216就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:08
>>214
会社が同じなら教えてくださいな
217就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:08
>>213
戦争こぇ。
218就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:09
川上産業だからしょうがないさ
>>212
デジタルで株価急上昇中です。

>>216
いいですよ。
220就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:13
うーちーさーいーわーいー
221就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:15

          へ         _________
        / .へ\       \           / ┌──────へ
       / /  \\       ヽ.,─┐ ┌─-/  │ ┌───┐ .│
     / _ ̄ ̄ ̄  \         .│ │      .│ │    .│ │
   / /  |  | ̄.\ \       │ │      .│ │    .│ │
  /    ̄ ̄    ̄ ̄   \      .│   ̄ ̄\   │   ̄ ̄ ̄ ̄  .│
/  /  ̄ ̄ .|  | ̄ ̄ .\  \  |\ .│ ┌──-  │ ┌───┐ │
 ̄ ̄   ヘ  .|  |  へ.   ̄ ̄  .|  | .│ │      │ │    .│ .│
      .\ \|  |/ /       |  | .|  |      │ │     │ │
 / ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄\/ ̄   ̄  . ̄ ̄ ̄\ │ .  ̄ ̄ ̄ ̄   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219の
>>212>>215へ訂正。

そろそろ寝ます。おやすみなさい。
223就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:16
ムム!!!!!!
意味わかんねえ!!!
224就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:16
>>222
鉄鋼株価2倍2倍〜。
225就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:16
>>222
おやすみー!久々に住人と会話したわ。
226就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:17
910 名前: 41 (今+3、+5or6予定・・・) 投稿日: 04/01/21 01:39
メーカーは推薦でしか出さんし
DNPも新日鉄もメーカーじゃないし
本命は外資だし
227就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:17
>>222
おやすみ!
228就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:18
新日鐵がメーカーじゃないとか言ってる香具師が
外資とはこれいかに!
>>228
こんな人間が存在することに驚きだよな。
鉄鋼スレは数ヶ月に一回この時間帯にスレが延びるな。
3年がちっとも進入する気配がないのが少し面白い。
やっぱ今は知名度先行で就活する時期なんだな。
231就職戦線異状名無しさん:04/01/21 02:51
さて寝るかな。最後に鉄鋼age!

また3月頃に会いましょう!!
いつの間にか祭りが始まって、そして終わってた。悔しいのでage。
おい、おまえら。次はいつ開催ですか?
233就職戦線異状名無しさん:04/01/21 05:52
JFE蹴って東京三菱選んだ俺。
後悔はない。
>>232
常駐組みが数人いるようなので、誰かが発言をすれば祭り開始になると思われ。
どうしてもダメポならジサクジエーンして会話が弾んでいる雰囲気を出せばよさげ。
235就職戦線異状名無しさん:04/01/21 08:45
910 名前: 41 (今+3、+5or6予定・・・) 投稿日: 04/01/21 01:39
メーカーは推薦でしか出さんし
DNPも新日鉄もメーカーじゃないし
本命は外資だし

911 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/01/21 01:45
>>910
DNP、新日鉄がメーカーじゃない?神ハケーソ

915 名前: 41 (今+3、+5or6予定・・・) 投稿日: 04/01/21 01:59
印刷会社メーカーって云うのかよww
ソレは知らんかったよw
製鉄事業じゃんよ
何作って売ってんの

918 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/01/21 02:15
>>915にとっての「メーカー」って何なんだ?とてつもないDQN臭がするな。
236就職戦線異状名無しさん:04/01/21 08:47
920 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/21 02:19
製造業(メーカー)

- 食料品 154
- 繊維製品 93
- パルプ・紙 29
- 化学 221
- 医薬品 51
- 石油・石炭製品 14
- ゴム製品 21
- ガラス・土石製品 73
- 鉄鋼 57
- 非鉄金属 42
- 金属製品 99
- 機械 249
- 電気機器 306
- 輸送用機器 116
- 精密機器 47
- その他製品 111

921 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/01/21 02:22
日本のメーカーのトップとも言える新日鉄を知らないとは・・・
あんたはすごいよ。

922 名前: 41 (今+3、+5or6予定・・・) 投稿日: 04/01/21 02:27
電機しか知らんかった

924 名前: 41 (今+3、+5or6予定・・・) 投稿日: 04/01/21 02:44
自動車も知ってるわ
>>233
糖蜜のほうが採用早くねえか?なんでJFE受けてるの?

まあ優秀だね。兄ちゃん金貸してくれや。
238就職戦線異状名無しさん:04/01/22 01:19
メタルワンとか伊藤忠丸紅鉄鋼なんかの商社はどうだろうか?
239就職戦線異状名無しさん:04/01/22 01:27
通なら草野産業を選ぶ
240就職戦線異状名無しさん:04/01/22 03:51
(^O^)/君津にコネ付き特別会社見学に行ってきただーよー
(^O^)/社内に若い人ばっかりいただーよー
(^O^)/人事の人が、リストラだらけだといっていただーよー
(^O^)/やっぱり製鉄は地味に消えていく斜陽産業だーよー
(^O^)/中国に技術が流れたらそれでおわりだーよー
241就職戦線異状名無しさん:04/01/22 05:03
>>>230
3年ですがなにか?
色々知りたいのだが過去ログに手が出ずに(´-`)なかんじ。
中国への技術流出は避けられないと仮定して、生産を掌握する手段はないものか?
暇だからちょっとググッた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=
JEF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=

JEFスチール。ジェフ市原。
あ、失敗した。すまん。
JEFの新ホームスタジアム建設予定地ってJFEの土地だったんだってね。
ほんとに紛らわしいね。
明日寒いらしいな。
日経平均株価 11,000.70 -1.69 -0.02% TOPIX 1,074.45 +4.10 +0.38%
5401 新日本製鐵(株) 226 +1 +0.44%
5405 住友金属工業(株) 104 0 0.00%
5406 (株)神戸製鋼所 132 -2 -1.49%
5407 日新製鋼(株) 199 -5 -2.45%
5408 (株)中山製鋼所 264 -5 -1.86%
5410 合同製鐵(株) 212 +2 +0.95%
5411 JFEHD(株) 2,845 +15 +0.53%
5423 東京製鐵(株) 936 +1 +0.11%
5449 大阪製鐵(株) 888 +16 +1.83%
5471 大同特殊鋼(株) 197 +2 +1.03%
日経平均株価 11,069.01 +68.31 +0.62% TOPIX 1,076.93 +2.48 +0.23%
5401 新日本製鐵(株) 223 -3 -1.33%
5405 住友金属工業(株) 103 -1 -0.96%
5406 (株)神戸製鋼所 130 -2 -1.52%
5407 日新製鋼(株) 198 -1 -0.50%
5408 (株)中山製鋼所 263 -1 -0.38%
5410 合同製鐵(株) 213 +1 +0.47%
5411 JFEHD(株) 2,860 +15 +0.53%
5423 東京製鐵(株) 928 -8 -0.85%
5449 大阪製鐵(株) 871 -17 -1.91%
5471 大同特殊鋼(株) 194 -3 -1.52%
248就職戦線異状名無しさん:04/01/24 00:54
age
249就職戦線異状名無しさん:04/01/24 01:31
イイヨイイヨー
                     マチクタビレタ
             ☆ チン      マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  鉄鋼スレ祭りマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  み か ん    |/
251就職戦線異状名無しさん:04/01/25 22:23
age


             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |あぼーん |  |   |     U :::::::::::::| 
  | |      .|U |   |      ::::::U::::| 誰もいなくなったのか?
  | |あぼーん |  ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
あえて言うこと無い。
2chネラーは悪いところを叩くのが仕事だから。
今日の日経の就職特集見た人いる?
予想通りだったけど、相変わらず鉄・非鉄の不人気は群を抜いてましたね。
255就職戦線異状名無しさん:04/01/26 23:18
age
256就職戦線異状名無しさん:04/01/26 23:19
>>254
鉄鋼業最高ジャン!右肩上がりゴーゴー!
物凄いテンションだな、おまえ。
にしても、ゴーゴー!って・・・。w
258就職戦線異状名無しさん:04/01/26 23:31
すげぇぜぃ!!鉄鋼最高だぜぃ!!
日経なんてへっちゃらだぜぃ!
日経平均株価 10,928.03 -44.57 -0.41%
TOPIX 1,063.36 -5.49 -0.51%
5401 新日本製鐵(株) 222 -1 -0.45%
5405 住友金属工業(株) 103 0 0.00%
5406 (株)神戸製鋼所 128 -1 -0.78%
5407 日新製鋼(株) 192 -3 -1.54%
5408 (株)中山製鋼所 253 -3 -1.17%
5410 合同製鐵(株) 207 0 0.00%
5411 JFEHD(株) 2,830 +25 +0.89%
5423 東京製鐵(株) 936 -9 -0.95%
5449 大阪製鐵(株) 868 -1 -0.12%
5471 大同特殊鋼(株) 195 +1 +0.52%
260就職戦線異状名無しさん:04/01/29 01:06
age
261就職戦線異状名無しさん:04/01/30 23:27
質問です
鉄や金属類の相場って日々変動しますが
そういうことによる経営や営業の難しさというものを教えていただけませんか?
鋼板の相場は変動しない。
変動させるの。相対で。
>>262
変動させるとは?
メーカーが市場の動きを見て毎日値段を変えてるってことですか?
264就職戦線異状名無しさん:04/01/31 02:33
商社からの注文みてきめる。
265就職戦線異状名無しさん:04/01/31 02:55
みんな、鉄鋼のリクともう会った?
266就職戦線異状名無しさん:04/01/31 02:56
日経平均株価 10,928.03 -44.57 -0.41%
TOPIX 1,063.36 -5.49 -0.51%
5401 新日本製鐵(株) 222 -1 -0.45%
5405 住友金属工業(株) 103 0 0.00%
5406 (株)神戸製鋼所 128 -1 -0.78%
5407 日新製鋼(株) 192 -3 -1.54%
5408 (株)中山製鋼所 253 -3 -1.17%
5410 合同製鐵(株) 207 0 0.00%
5411 JFEHD(株) 2,830 +25 +0.89%
5423 東京製鐵(株) 936 -9 -0.95%
5449 大阪製鐵(株) 868 -1 -0.12%
5471 大同特殊鋼(株) 195 +1 +0.52%
267就職戦線異状名無しさん:04/02/02 09:20
>>265
鉄鋼のリクは4月から動くんじゃないのか?
まあ俺は早計だったからかもしれんが・・・・
最近何やってる?>4年
>>268
いつもと変わらず。
270948:04/02/04 00:35
age
日経平均株価 10,447.25 -194.67 -1.83% TOPIX 1,022.61 -20.67 -1.98%
5401 新日本製鐵(株) 206 -7 -3.29%
5405 住友金属工業(株) 100 -1 -0.99%
5406 (株)神戸製鋼所 123 -2 -1.60%
5407 日新製鋼(株) 184 -1 -0.54%
5408 (株)中山製鋼所 233 -11 -4.51%
5410 合同製鐵(株) 187 -7 -3.61%
5411 JFEHD(株) 2,505 -120 -4.57%
5423 東京製鐵(株) 853 -22 -2.51%
5449 大阪製鐵(株) 783 -36 -4.40%
5471 大同特殊鋼(株) 180 -7 -3.74%
272就職戦線異状名無しさん:04/02/04 21:51
株価下がってるね。
原料高騰が懸念材料か。
中国への輸出は相変わらず堅調だし、原料高騰を理由に値上げしているし、
本来ならもう一段上がってもおかしくない。
にもかかわらず下げてしまっているのは、日経平均が下がっていることとの関連で
値動きの悪い鉄鋼業界から資産引き上げて実弾に変えなければならないとか、
季節的に2月は下げやすい時期であったり、原因は鉄鋼業界とは別なところに
あるんではないかな?
>>273
鉄鋼会社の社員の方ですか?それなら詳しい業界話を聞きたいです。
276就職戦線異状名無しさん:04/02/05 22:26
>>273
そう簡単にひもつきは値上げできんだろう。自動車向けとか。
277就職戦線異状名無しさん:04/02/05 22:39
原料高で日本の鉄鋼会社は年間5000億の損失
(今年度の全社の経常利益総額とほぼイコール)と言われてるよね。
さらに、タンカー等の手配もままならず、海運コストも高騰。
中国の最大手鉄鋼会社はブラジルに一貫製鉄所を作る計画を打ち出している。
世界的に過剰な設備を集約する動きに逆行しているよ。
工場稼働率の低いアメリカの鉄鋼各社は揃って多額の赤字を計上するようだし。

多くの不安定要素が重なっていて、見通し暗め。
これじゃ地道に説得しながら少しずつの値戻しでは全く追いつかないよ。

中国の脅威的な変貌は、おいしい市場を提供してくれた天使
から世界市場を食いつぶす悪魔への変貌のようだね。
278就職戦線異状名無しさん:04/02/05 22:47
がんがんいけや

279就職戦線異状名無しさん:04/02/05 22:51
高炉逝く香具師らガンガレよ!
そうでなきゃ乗り換えられるぞ!
280就職戦線異状名無しさん:04/02/05 23:29
お前ら、残業はめちゃくちゃ多いぞ。
新日鐵、JFEはフル。
神鋼はMAX20Hやぞ。
インフラはこれからどうなるんだ
282就職戦線異状名無しさん:04/02/06 13:25
そんなもん、トヨタに逝こうが松下に逝こうが、マスゴミ
にいこうが、常識ですな。
ただ、人生マターリする事にしか興味のない、低学歴は
どっか違う会社でマターリしてください。
>>282
お前は出世しなさそう
284就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:32
JFEですが
MAX40です。
285就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:35
JFEって
MAX30じゃないんですか?
286就職戦線異状名無しさん:04/02/06 23:27
γ-Hiマンセ-!・・・というのはウソ。SAPH400P最高・・・マジ。

自動車業界の裏がよく見えるねえ・・・。

287就職戦線異状名無しさん:04/02/06 23:28
>>280
フルっていうことは、残業代がすべて
つくということですか?
>>282
自分もそう思います。まぁ、就業形態なんてひとそれぞれ
だとは思いますが、やるからにはきつくてもやりがいを感じ
られる仕事がいいと、私は思いますね。
燃料投下した甲斐があったようだ。w

>>274
普通の学生。

>>277
対象とするマーケットは南アメリカ中心で日本を含むアジアの鉄鋼業界と競業しないと思う。
アジアを注視することで精一杯の日本勢を尻目にブラジルが鉄鋼業界の民営化に動いた
ことから生まれたチャンスをつかもうとするのが今回の製鉄所建設なんではないかと思う。

前半は俺も懸念。
けれど、これはどんな産業でも発展する過程で通る道。
これを乗り切りさらに過当競争に勝ち残らなければどうしようもない。
289就職戦線異状名無しさん:04/02/07 00:41
宝山が粗鋼生産量だけを伸ばしても、品質が伴わないとね・・・。
290就職戦線異状名無しさん:04/02/07 01:25
大学二年生の素朴な疑問なんですが。
原料メーカーは値上げやりたいほうだいなのに対して、
なぜ鉄鋼メーカーとかはそれをそのまま値段に反映させられ
ないのですかねぇ?
せっかく、日本の鉄鋼も再編がすすんできてるんだし、がつんと
家電や車にいったればいいのに・・・・できないのは、なぜなんすか?
291就職戦線異状名無しさん:04/02/07 02:53
>>290
供給会社数の差じゃないか?
原料会社<<<鉄鋼会社

違うかな?
292就職戦線異状名無しさん:04/02/08 00:44
そろそろ新入社員が入ル頃。
>>292
よろしこおながいしまつ
某製鉄所に勤務している事務屋です。

将来ある皆様へ一つ忠告めいたものを。
鉄鋼業界ほど「一事業所の規模」が大きいところはありません。
設備しかり、従業員しかり。
それだけ事務屋の負荷も大きくなります。
技術屋は自分の持ってる範囲を深く掘り下げていくけれど、事務屋は広く浅く関わっていく、そんな感じ。
体力勝負になるところも多分にあります。
健康にだけは気をつけましょう。
295就職戦線異状名無しさん:04/02/09 00:55
リストラで人減らしすぎたから新卒社員への負荷が重いよ。
一般職も居なくなっているから事務的作業も総合職がやっているよ。
296就職戦線異状名無しさん:04/02/09 03:54
男だらけの職場な悪寒。
297就職戦線異状名無しさん:04/02/09 19:17
もれのつれで、鉄鋼にきまったやしが
去年の10月に内定式いったとき
別枠で7人くらい一般職の内定式らしきものを
みかけたとかほざいてやがったぜ?
>>297
それはメーカー?商社?
J社員ですが、今は会社が調子いい(らしい)ので40歳課長で年収1200万は行くらしいぞ。
電波情報が次々と飛び交っています!
301就職戦線異状名無しさん:04/02/10 02:17
>>298
メーカーです
しかも国内・業界トップクラスのとこ
ヒマだったのでにくちゃんねるから就職板鉄鋼関連スレの過去ログを
漁ってみた。
・下に行くほど古い。最古のもので00年くらい。
・100スレに到達してなかったものは省いた。
・どうしても見つからないものもあった。■■【重厚】鉄鋼業界【長大】■■とか。
・めんどかったので直リンした。
・この業界に興味のある3年、もしくは俺のようにヒマで死にかけてる4年
 がいたら読んでみてください。なかなか面白いことが書いてあるかも。
・個人的にはvol.2、VOL3あたりで熱かった鉄鋼スレを思い出し胸がキュンと
 なったような気がする。。

■■【重厚】 鉄鋼業界VOL.5【長大】■■
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1060/1060508309.html
■■【重厚】 鉄鋼業界VOL.4【長大】■■
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1057/1057424852.html
■■【重厚】 鉄鋼業界VOL.3【長大】■■
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1052/1052933881.html
■■【重厚】鉄鋼業界vol.2【長大】■■
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1050/1050330941.html
【鉄は】新日鉄・JFE・住金4枚目【国家だった】
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1035/1035122401.html
【鉄は】新日鉄・JFE・住金3枚目【国家なり】
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1026/1026942949.html
メ-カ-最強!!新日鉄
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1016/1016885422.html
*新日鉄*JFE*住金*
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1016/1016555004.html
続き

(゜Д゜)<鉄鋼業界はどうなのよ!
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/1006/1006856916.html
鉄鋼はどうなる?
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/1003/1003574035.html
重重重重重<<鉄鋼業界>>厚厚厚厚厚
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/998/998489067.html
★新日鉄・NKK・川鉄・住金・神鋼内定者★
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/991/991213167.html
■■■鉄鋼メ-カ-■■■
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/988/988439092.html
☆製鉄業界ってどうよ!☆
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/986/986492260.html
新日鉄のリク
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/985/985279514.html
☆☆超一流鉄鋼メ-カ-の内実☆☆
http://makimo.to/2ch/tako_recruit/971/971617472.html
川崎製鉄ってどう?
http://makimo.to/2ch/tako_recruit/963/963805218.html
304就職戦線異状名無しさん:04/02/11 07:40
これはGOOD JOB!!

あの頃は何も分からかったなあ。懐かしい。
305就職戦線異状名無しさん:04/02/11 08:09
(´ー`).。oO(懐かしすぎるよおめーら。八重洲タンハアハア)
306就職戦線異状名無しさん:04/02/11 23:28
八重洲タンいつの頃からか見なくなったなぁ。
307就職戦線異状名無しさん:04/02/11 23:37
研究室の先輩が入社したけど大変そうだよ、
朝は7時から夜は1時まで平均して働いているよ。
残業代フルなら頑張るよ俺は。
頑張りが給料に繁栄されない時代ですよ
時代は移り行くものですよ。
311就職戦線異状名無しさん:04/02/13 10:51
この業界どこも残業ばりばり。マターリなどありえない。
ただ、業界トップクラスの企業なら残業代はかなりでて、懐潤う。
すなわち、諸刃の剣。
マタ〜リしたい香具師にはおすすめできない。
312就職戦線異状名無しさん:04/02/13 10:52
住友金属はどうですか?
313これってどうよ!?:04/02/13 10:54
東大生のひとりごと
http://www2.diary.ne.jp/user/97344/


314就職戦線異状名無しさん:04/02/13 10:55
>312やばいよ
315就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:02
>>312
将来的に、新日鉄さまが吸収してくれるから
大丈夫だよ、たぶん。
316就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:31
新日鉄さまはもう合併にこりごりだから、たぶん吸収してくれないよ。
317就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:35
子会社化とか・・・。。。
318就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:38
ああ
319就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:39
でも住友御三家だし大丈夫でしょう。
やばいのは神鋼の方じゃ無いですか? 
320就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:40
さぁ、どうなるんだろうねぇ。。。でも、住友も神戸も利益あげているよ。
321就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:42
住金は御三家だから大丈夫でしょ。
322就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:44
たしかに、住友グループが合併を許さないか・・・。。
323就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:47
パイプだけで生き残っていけるかな・・・。
324就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:50
どうだろう。技術がよくても収益あげないとね。。。
325就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:50
神鋼は鈴木商店が守ってくれるから大丈夫だよ
326就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:51
今いる人達って内定者??
327就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:51
内定者でした。。。
328就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:53
悪いけど、住金はパイプと言う、他に負けない強みがあるけど
新日鐵って何かあるの?強み。でかいだけじゃないの?
329就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:54
でかいだけの新日鐵やJFEの方が住金より将来性ないのでは? 
330就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:54
宝山、ポスコ、アルセロールとの強者連合の中心にいること。
331就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:55
さぁ。強みね。なんだろね。
332就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:56
神鋼は線材という強みがあります。PPIもやってるし、重機もやってるし。
鉄鋼の中では1番進んだ会社。他は旧態依然じゃない?
333就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:57
多角化しているから強いというのは間違いじゃない?
334就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:58
3年には規模だけで決めるなと言いたいね。
335就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:04
財務状況を見てほしいね。
川崎が住金と合併しなかった理由もそこにあるわけだし。
336就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:06
NKKだってひどかったですよね? 
337就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:10
ひどかったけど、住金はさらにひどかったらしいですよ。
川崎が住金と初めに合併しようとしたのは有名ですよ。
338就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:11
なぜ神鋼が候補に挙がらなかったんだ?同じ神戸じゃないか
339就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:13
規模の経済が働かないからじゃない?
340就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:15
やっぱ住金も神鋼もJになりたかったのかな?
341就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:16
なぞだよね。住金と神戸の気持ちって。
342就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:18
Jにならないと生き残れないわけだしね。。
343就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:30
装置産業は規模が大きいのは大きな強み
344就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:38
参入障壁が大きくて寡占になるんだから、もっと独占利潤で設ければ
いいのに。
電機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html

造船・重機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/zousen-ranking.html

化学業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html

鉄鋼業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/tekkou-ranking.html

電力・ガス業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denryoku-ranking.html


346就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:06
住金も神鋼も形の上では、独立しているとはいえすでに、
新日鉄様の家臣みたいなもの。
いうなれば、信長と家康の関係みたいなもの。

347就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:17
住友の重鎮も寂しいものだね。。
348就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:31
住友の重鎮も寂しいな。。
349就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:33
そだね。。
350就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:47
住金に神鋼が弱くなってくれれば、寡占がどんどん進んでくれるわけで。
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040212/040212_mbiz2029625.html
自力でもなんとかなるわけで。

そんなことよりも今日の話題が無い方が気になる。
352就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:43
住金頑張れ!!
353就職戦線異状名無しさん:04/02/14 02:31
うちの父がJFE勤務。今年50歳で、いま名古屋に単身赴任中。
(おいら首都圏在住)部長だけど1200万は行ってないかと思うよ。
聞いたことはないけど。
息子が就活中でいろいろ話を聞きたいっつうのに名古屋だもんなー。
ただ部長になって仕事がむちゃくちゃ楽しいらしい。なにやってんのかは
よく知らんけども。月1で帰ってくるのでその時に相談したりしてます。
>>353
3年ですか。ガンガレ
355八重洲:04/02/15 00:59
久しぶりに来たよ。
一応情報としては、現在人事、各大学に動き中。
大学担当としては、今後輩にあたっているところ。
意思表示は早めに!
3563年生:04/02/15 02:32
この業界の いい!企業ランキングがほすぃ!
ベスト20ぐらいで。。

いい!≒今後伸びる、雰囲気がよい、残業少ないetc
>>355
お久しぶりです。お元気でしたか?

>>356
コピペ?
ま、いいや。 製鉄業界は大きく高炉と電炉メーカーに分けられる。
少し情報が古いけれどまずは↓など参考にしたらどう?
http://www.nc-net.or.jp/kouza/iron/01.html 業界概要
http://www.ai-link.ne.jp/free/technical/bend/1_4.html 各社の特徴
358就職戦線異状名無しさん:04/02/15 20:03
八重州本人はともかく八重州厨キモイ
359就職戦線異状名無しさん:04/02/15 20:48
>>358
俺357じゃねーけどさ。
別にいいやん。心が狭いやっちゃな。
いろいろ話聞かせてくれるのは悪いことじゃねーじゃん。
お前はこういう話聞かなくても業界を理解してるのかもしれんけど
俺みたいに不勉強な人間は助かってるんよ。
情報を伝えてくれてるから感謝したっていいじゃねーか。
ちっちゃいこと気にするなよ。
三年なんだが、八重州って何よ?(誰よ?)
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| え?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
で、この業界って本当にマターリなの?
363就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:04
>>362
なわけないっしょ!?
確かに十年前の製鉄所ホワイト職員とかなら、昼間は岸壁で
つりを楽しむなんて余裕もあったらしいけど、今じゃぁあんた、
どっこも、人員削減した結果一人当たりの仕事量は激増!!
11時にまだ会社なんてへのつっぱりにもねんねーよ!!
364362:04/02/17 00:26
そうなんすか。それは良いこと聞きました。
先輩から重厚長大は仕事は楽でそれなりに面白いって話聞いたもんで
エントリーしてみたんだが、このご時世そんな甘い話ないんでしょうね…
365就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:34
それはきっと電気とかインフラのことではないでしょうか?
もしも、マターリがいいなら、電機がいいんではないでしょうか?
366就職戦線異状名無しさん:04/02/17 17:40
電機がマターリなわけねーべ。
東電とかも言われてるほど楽じゃないぞ。
鉄鋼も同じくそこそこ忙しいだろーね。人も少なくなってるわけだし。
あと一ヶ月ちょいで社会人か。鉄鋼で夢を見るとしよう。
367就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:31
田舎勤務ワショーイ!
368就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:36
推薦制度による拘束条件
・同時に1社しか応募することができない。
・推薦で内定を受けると辞退することができない。
・応募枠が大学側の裁量一つで決定されてしまう。
・推薦枠が1以上設置されると、その企業へ自由応募できない。
・以上のルールを破ると、卒業資格に影響を及ぼす場合もありうる。

以前からの傾向
・メーカーの多くが推薦による応募を取っている
・推薦のルールと詳細は企業と大学により決定され、学生は口出しできない。

近年の傾向と現状
・推薦であっても選考結果の通知に1ヶ月以上かかることもあり、
 その間、他社へ応募することができない。
・推薦の選考結果の通知に1ヶ月以上かかることもあり、
 不採用となった場合、路頭に迷う
・近年の推薦の合格率は急激に低下している(4〜5割程度)
・自由で応募しても、後で推薦状の提出を要求する場合があり、
 その場合は、自由であったにも関わらず学科からの拘束を受けることとなる。
・このように、メーカーへの就職活動はリスクが高く、文系就職が増え始めている。

369就職戦線異状名無しさん:04/02/18 18:39
日本製鋼所サイコー!
370就職戦線異状名無しさん:04/02/18 21:43
>>369

最高ではないが、いい会社だな
371就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:03
GDP大幅up記念あげ
372就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:22
俺、海運で今は内航バルク担当だけど鉄鋼はすげー忙しさ。
色々と仕事くれてありがとう。運賃値下げ圧力が厳しいけどね。

鉄鉱石やコークス以外にも石灰石、蛇紋岩、石膏など
いろんなもの使うんだな。知らなかったよ。

俺ら海運業者には鉄鋼様様だな。いつもありがとう。
373就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:20
日本製鋼所,JWCに行きたいよう…
374就職戦線異状名無しさん:04/02/19 07:11
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからもJFEを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                
375就職戦線異状名無しさん:04/02/19 10:12
>>369 >>370 >>373
あんたらちょっと嬉しい
そんなに有名じゃないだろうにまさか名前出てくるなんてね
376就職戦線異状名無しさん:04/02/19 19:56
>>375

もしかして内定者の方ですか?
あっしはいい会社だと思います。
377就職戦線異状名無しさん:04/02/19 21:19
378就職戦線異状名無しさん:04/02/19 21:35
>>377
ワロタ
379就職戦線異状名無しさん:04/02/19 22:01
>>376
そちらもですか?
ひょっとして顔会わせてますか?(w
380就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:50
>>379

2chで会うとは奇遇ですね。
どうもそのようですねw
>>380
誰かわからんけどお久しぶりです(w
英語やってますか?(w
無事卒業できますか?(w

内輪なのでsage
382380:04/02/20 00:26
>>381

まぁボチボチ…w
やってない方もおられるようでw
お蔭様で卒業はなんとかできそうです。

4月が怖いような楽しみなような今日この頃です…
>>382
催促入ってたらしいですね ワラタ
こっちはあと1週間が山場です_| ̄|○
なのに現実逃避でこんなところ見てる俺・・・

4月にはちゃねらー探してしまいそうだ・・・w
384就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:44
>>383

今、三回ですがJWCは、けっこう穴場なのでしょうか?
なんかやりとりがほのぼのいているので
中堅私大でも受かりますか?
385就職戦線異状名無しさん:04/02/20 01:08
>>384
JWCじゃなくてJSWな(w どこかわからんかったぞw
あんまり大学ランク的なものはわからないけど、
文系も理系も中堅クラス以上をコンスタントに採ってるみたい
業界的に地味だから説明会の人数は他と比べたら少ないとは思うよ

入って仕事してみないとわからんけど、会社の体質的にはマターリしてて
待遇は悪くなさそうだ。悪い噂もほとんど聞かないし(それだけマイナーってのもあるがw)
いまんとこ文句あるのは・・・そうだな、人事部の対応がときどき遅くて
やきもきすることがあるってことかな(w
同じ業界だし頑張っていこうぜ。
387就職戦線異状名無しさん:04/02/20 23:07
英語、俺もやってない。il||li _| ̄|○ il||li


<粗鋼生産>5カ月ぶり増加 1月速報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00002067-mai-bus_all
388就職戦線異状名無しさん:04/02/20 23:09
           ∧∧
           /⌒ヽ) 俺の内定先は中国語やれと言われた英語得意なのに・・・
          i三 ∪ 
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三     
      三三      
    三三
  三三
三三
389就職戦線異状名無しさん:04/02/20 23:55
>>385

サンクス!がんばってJSWめざします!HPもいいカンジ!
お給料もいいカンジかな?
390就職戦線異状名無しさん:04/02/21 00:02
ニテーツなどとは、比べるまでもない。
391就職戦線異状名無しさん:04/02/21 00:09
>>390


こういうやつとは働きたくないな。
給料は知らんが、上のJSWの奴等のほうが人間できてるよ。
392就職戦線異状名無しさん:04/02/21 00:19
>>391


低学歴は逝ってよし
393就職戦線異状名無しさん:04/02/21 00:34
最低…
394就職戦線異状名無しさん:04/02/21 01:25
同じ業界目指すもの同士、仲良くいこうや。
395就職戦線異状名無しさん:04/02/21 07:31
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) セグウェイに乗って395GET!!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
ジンジャージンジャー
397就職戦線異状名無しさん:04/02/21 15:58
YOU WIN

ハー!

ザンギエフ


398就職戦線異状名無しさん:04/02/21 16:00
飲んで飲んで飲んで飲んで
399就職戦線異状名無しさん:04/02/21 17:15
リーチ一発
400t
401就職戦線異状名無しさん:04/02/21 19:36
鉄鋼商社マンは個性派揃いの傾向が強いんですか?
402就職戦線異状名無しさん:04/02/21 19:37
>>401
日鐵商事にでも逝って聞けよ
403就職戦線異状名無しさん:04/02/21 20:16
日鐵商事は変わり者ばっかり
404就職戦線異状名無しさん:04/02/21 20:23
>>403

JSWはどうですか?
405就職戦線異状名無しさん:04/02/22 18:37
JFE商事 ブッ
406就職戦線異状名無しさん:04/02/23 00:15
みんな金借りる??
GW頃には貯金が尽きそうです
どうして金の話題になったかは分からんが、俺はもう既に資金難。
初任給って手取りいくらくらいなのか気になる今日この頃です。
409就職戦線異状名無しさん:04/02/23 10:05
4月は鼻くそほどしかもらえません。
まぁ、衣食住を会社が保障してくれるから、特に
問題はないがね。
鼻くそほどって・・・。
とりあえず8掛けくらいに考えていたんですが甘いですかね?
金借りないと生活できるか心配だが・・・・ムム。
予想外の事態・・・。
やきゅうの人はけんしゅういっしょかな
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / J  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  J ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

φ(。。) メモメモ”JFEには姉スレの住人がいる”っと。
>>414
いつか誰かコピペすると思ってた。語呂ぴったりだもんな。
>>414-415
俺は半角の住人が鉄スレにいることに驚いた。
417414:04/02/23 23:49
>415
語呂はぴったりだけれどコピペする馬鹿がいるとは思わなかった。w
418就職戦線異状名無しさん:04/02/24 00:06
>>416
おまいは大きな勘違いをしているようだが
俺はニュー速をたまに見るのだよ。
おまいは半角住人らしいがなw
俺は半角なぞ一度も行ったことはない。
まあどちらにせよどうかと思うが・・・
419就職戦線異状名無しさん:04/02/24 11:28
緊急発進JSW!!!
420就職戦線異状名無しさん:04/02/24 13:54
日鐵商事とJFE以外にまだこのスレに残っている4年いるか?
421就職戦線異状名無しさん:04/02/25 08:59
鉄鋼ageageage!!!
422就職戦線異状名無しさん:04/02/25 18:52
>>421
どうした!?
JFEは2ちゃんねらー多いの?
424就職戦線異状名無しさん:04/02/27 19:08
日経平均株価 10,815.29 +156.56 +1.47% TOPIX 1,060.03 +13.63 +1.30%
5401 新日本製鐵(株) 212 +2 +0.95%
5405 住友金属工業(株) 103 +2 +1.98%
5406 (株)神戸製鋼所 133 +3 +2.31%
5407 日新製鋼(株) 187 +2 +1.08%
5408 (株)中山製鋼所 240 +2 +0.84%
5410 合同製鐵(株) 197 +2 +1.03%
5411 JFEHD(株) 2,690 +70 +2.67%
5423 東京製鐵(株) 854 +19 +2.28%
5449 大阪製鐵(株) 797 +8 +1.01%
5471 大同特殊鋼(株) 213 -1 -0.47%

今年一番のage幅
5631・・・鉄鋼じゃないしな
426就職戦線異状名無しさん:04/02/27 20:46
日経平均株価 11,041.92 +226.63 +2.10% TOPIX 1,082.47 +22.44 +2.12%
5401 新日本製鐵(株) 214 +2 +0.94%
5405 住友金属工業(株) 103 0 0.00%
5406 (株)神戸製鋼所 132 -1 -0.75%
5407 日新製鋼(株) 189 +2 +1.07%
5408 (株)中山製鋼所 244 +4 +1.67%
5410 合同製鐵(株) 199 +2 +1.02%
5411 JFEHD(株) 2,760 +70 +2.60%
5423 東京製鐵(株) 859 +5 +0.59%
5449 大阪製鐵(株) 826 +29 +3.64%
5471 大同特殊鋼(株) 214 +1 +0.47%

>424は昨日のでは?
427就職戦線異状名無しさん:04/02/27 21:02
おまえら、業界について詳しいんだったら、
業界のわかりやすい見取り図を作ってみろよ。
そして俺に説明してみろ。
428就職戦線異状名無しさん:04/02/27 21:02
卒業を間近に控えた4年生って何をやってるんですか?
429KUWATA:04/02/27 21:21
この業界は
新日鉄ホールディングス(新日鉄・住金・神鋼)
       VS
JFEホールディングス(川鉄・NKK)

ですよ!!


430就職戦線異状名無しさん:04/02/27 21:24
>>428
こうやって2chでお茶を濁してる
431就職戦線異状名無しさん:04/02/27 21:24
>>429
情勢なんかも軽くお願い。
2強って訳ね。
432就職戦線異状名無しさん:04/02/27 21:42
>>429
俺の逝く内定先は新日鉄グループだな〜
とりあえず高炉は潰れないでね!
433就職戦線異状名無しさん:04/02/27 22:02
まあ株買わない方がいいってことだけは教えておくよ
434就職戦線異状名無しさん:04/02/27 22:15
地震や津波で高炉が壊れたら潰れる。間違いない。
435就職戦線異状名無しさん:04/02/27 22:25
座まーみろ
436KUWATA:04/02/27 22:42
いや、このままほっとけばなにもしなくても潰れる。
437就職戦線異状名無しさん:04/02/28 00:04
高炉は国がつぶさない。
438就職戦線異状名無しさん:04/02/28 00:05
地震がつぶしてくれる
439就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:17
高炉潰れたら海外高炉から買わなきゃならないからな〜
別にいいけどww
440就職戦線異状名無しさん:04/02/28 17:46
>>431
この業界目指すなら、やっぱこの二台グループの
トップの会社にはいらないと。
給料なんかも、将来的にぜんぜんかわってくるからなぁ。
441就職戦線異状名無しさん:04/02/28 17:48
住金のセミナー行ってきたけど、微妙だった・・・
鉄鋼ってどこも似たようなものなのかな?
442就職戦線異状名無しさん:04/02/28 17:53
>>441
なにが微妙よ?
443就職戦線異状名無しさん:04/02/28 17:54
会社の雰囲気暗そうだった。パイプだけって感じだった。
そのパイプもサハリンでは新日鐵にとられたらしい・・・
どうなんだろうか?
444就職戦線異状名無しさん :04/02/28 17:57
>>443
じゃぁ、微妙なのは業界というよりも
会社の問題なんじゃね?
漏れが新日鉄の説明会いったときは、雰囲気イケイケ
なかんじだった。景気もよさげな話でてたよ。
445就職戦線異状名無しさん:04/02/28 17:58
なるほど。新日鐵今度行くから期待しよう。JFEを第一志望に考えてるんだけど
446就職戦線異状名無しさん:04/02/28 18:29
ここも大変に厳しい、本業の鉄鋼は極めてお寒い状況で、
SE集団、IT企業として頑張っている。

もっともつらい職業の一つ。
大学の同期でも常にボーナスの額が一番低い。
しかしSE部隊に配属された場合はそこそこもらえる。
447就職戦線異状名無しさん:04/02/28 18:36
この業界はセミナーよりもリクルーターとの会話を重視した方がいいかもしれない。
448就職戦線異状名無しさん:04/02/28 18:51
>>446
そうなの?
ていうか、新日鉄やJFEがSEやITで食ってるなんて
はじめて聞いたよ。
本業の鉄鋼が極めてお寒いという話も、ここ最近の情勢を見る
限り、珍しい意見だよね。
なかなかおもしろいよ、君。

449就職戦線異状名無しさん:04/02/28 18:59
446ですが、
>>448
調べたり、OBに会って話しを聞いたりしたことは皆無ですか?
450就職戦線異状名無しさん:04/02/28 19:05
446ですが、
>>449
それをした上での話しじゃん。
まぁ、気に障ったのならすんまそ。
漏れも、この業界全ての会社の人に聞いたわけじゃ
ないもんでね。
ただ、例えば新日鉄ならITなどは新日鉄ソリューション
という別会社があるわけで。
でも、鉄本体で最高益をだしつつあるじゃんか。
などなどからして、おもしろいと思ったわけだ。
まぁ、君とは話をきいたりしてるOBの会社がちがうん
だろうね。鉄鋼といっても色々あるからね、ほんと。
451就職戦線異状名無しさん:04/02/28 19:14
正直に答えましょう。
446の意見はどあほうです。
今、鉄鋼業界は、すさまじい粗鋼生産量です。
特にJFE、新日鉄は相当景気がいいです。神戸製鋼もそこそこ。
問題なのは住金・・・、社員いわく、早く新日鉄と合併したいそうです。
でも新日鉄がいらんと・・・。
この業界なら新日鉄、JFEならまず安泰です。
452就職戦線異状名無しさん:04/02/28 19:25
>>451
お前そのセリフを住金の中の人に言ってみろ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040228AT1J2701827022004.html
>446
鉄鋼がSI/IT企業って…



そんなクマー!!!
454就職戦線異状名無しさん:04/02/28 19:45
>>448
>>451
禿げ同〜。
あ〜、ニテ〜ツかゼーエフイーに入りたいもんだ。
でも、正直漏れの学歴じゃつらいな〜。
住金とかって、そんなに悪いのかな〜??
あと、神鋼ってほとんど話題にならないよね?
ほめられもしないが、住金みたくいじられたりもしないよね。
この二社の本当のところはどうなんだろう?
まさか、まじで446がいうようなとこだったら嫌だな。
だれか、マジで内部に詳しい神光臨キボンっと。
455就職戦線異状名無しさん:04/02/28 19:54
446です。
粗鋼の生産量がどうこうではなくて、
ttp://www.jisf.or.jp/kankyo/kankyo03.htm

12年ぶりの水準ということですが、ずーっと底を行っていたわけで、

給与水準が問題なのです。
理系技術者としてかなり低い部類です。

少々景気が上向いたからと言ってすぐに給与(ベースアップなど)
に跳ね返るようなものでもありません。

なのでIT化を推進していたわけです。
グループ全体で2万人はいるはずです。
456就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:01
446です。
>>454

思いっきり友人に社員がいます(どことは言いません)、
賞与の支給額(何ヶ月分ってやつ)がありますよね。
(院卒ですが)学卒まで入れてボーナスで誰かに勝った事が
無いとのことです。

とはいうものの仕事はやりがいですから金だけでは無い。
457就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:04
理系はしらんが、文系の給与は他メーカーに比べて上位だと
社員はいってまつが?
もれは、社員にだまされているのでしょうか?
>>446
つうかあんたは内定者なの社員なの?俺はどこの高炉のリク
からも(事務系あらゆる職域のリクに会ったが)
IT推進なんてのは聞かなかった
459就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:07
新日鐵、JFE、住金、神鋼それぞれの特徴を1〜2行で記せ。
新日鉄 東大様
JFE 濃い
神鋼 給料安い
住金 イケメン
461就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:11
>>456
情報ありがチョン。
でも、あるていど会社を特定してくれなきゃ、あんまし
参考にならないよ。
おながいしまつ。
462就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:13
新日鉄 金イイ!
JFE とりあえず規模でおいついた
神鋼  ラグビー!
住金  もう独りでは生きていけない
463就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:16
新日鉄 室蘭モウダメポ
JFE なんとしても東日本
神鋼 KOBE!KOBE!
住金 茨城和歌山モウ…
464就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:16
住金 イケメン ってなぜ?
465就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:18
>>464
カコイイ陸が多かったとの声が過去スレであった、、、気がする。
466就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:19
俺の住金リク経験的にはありえないな。
新日鐵、JFEがやはり優秀な社員が多かった。
神鋼は雰囲気良かったけどね。
467就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:22
理系は特許からの副収入もあるし頑張ればよし。
文系は金融に比べたら安い。

各社が力を入れている事業といえば電力や環境関連。
ITに力を入れていたのは新日鉄ソリューションができたころまでと
記憶しているが違ったか?
468就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:25
新日鉄ソリューションいいよ
469就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:27
住金はださかった。
神戸は関西人丸出し・・・
新日鉄はエリート丸出し
JFEは受けてないから知らない
っつーか。就職偏差値ランキング見たきたが、何でJFE>新日鐵なの?(w
471就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:31
>>470
JFEには2Cherが多いから。
472就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:31
新日鉄 傲慢
JFE 泥臭い
神鋼 せわしない
住金 お公家様

実際の印象と偏見で
473就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:33
>>471
ほんとにそうだとしたらちょっとキモイと思った。
リク面人事面のときに話題になる場合がある>2ch
475就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:45
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / J  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  J ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
476就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:59
JFEkimo〜。
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
           /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
  )'ーーノ(     i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li iー‐''"l
 / J   |      |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 l J  ヽ
 l   ・  i´    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙ / ・  /
 |  F  l  γー‐ヾ;Y     ,.,li`~~i  |  F  |
 |  ・   |/    ||`i、   ・=-_、, .:/ ヽl  ・  |
 |  E   |       || ヽ    ''  :./   l E   |
 |   !!  |     /. ||   ` ‐- 、、ノ     |  !! |
ノー‐---、,|    /  ||         |レ'   ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ


478就職戦線異状名無しさん:04/02/29 16:03
住金ですらない。
479就職戦線異状名無しさん:04/02/29 18:01
何で神鋼はこんなに薄給なの?
就職四季報2004年度版によると、
平均41.3才で556マン、ボーナス年85マンって・・・
2002、2003年度は年収5%カットされていたようだけど・・・

考えただけで(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
クソみたいな学生しか集まらなくなるんじゃないの?



480就職戦線異状名無しさん:04/02/29 19:09
神鋼いくくらいなら、鉄鋼専門商社のほうが
給料いんじゃね?
481就職戦線異状名無しさん:04/03/01 13:45
JFEって選考始まってる?
>>479
てか、現場の高卒など全てひっくるめてのデータじゃないの?
ボーナス85万とかありえないんだけど・・・
詳しい人情報お願い
483就職戦線異状名無しさん:04/03/01 22:26
ボーナス85万もでたら大杉ってこと?
484就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:02
日経平均株価 11,271.12 +229.20 +2.08% TOPIX 1,107.60 +25.13 +2.32%
5401 新日本製鐵(株) 220 +6 +2.80%
5405 住友金属工業(株) 107 +4 +3.88%
5406 (株)神戸製鋼所 136 +4 +3.03%
5407 日新製鋼(株) 196 +7 +3.70%
5408 (株)中山製鋼所 253 +9 +3.69%
5410 合同製鐵(株) 210 +11 +5.53%
5411 JFEHD(株) 2,825 +65 +2.36%
5423 東京製鐵(株) 900 +41 +4.77%
5449 大阪製鐵(株) 836 +10 +1.21%
5471 大同特殊鋼(株) 219 +5 +2.34%
485就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:29
コベルコならありえんこともないんでわ?
486就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:49
あと10年もすれば、

NS=JFE=POSCO=宝鋼集団

になるだろ。
日本の底力を支えると言えば、聞こえがいいが、
中国企業と同じ土俵で競争するのは、きつそうだわな。
487就職戦線異状名無しさん:04/03/02 00:08
導管プラント配管部会疲れた
488就職戦線異状名無しさん:04/03/02 00:49
489就職戦線異状名無しさん:04/03/02 01:31
>>486
今でもNS・POSUKO・宝鋼集団で包括提携やってくらいだから
10年後はもっと結束かためてんじゃね?
この業界いきのこるためには、かいたたかれんために、結束強める
しかねーじゃん。
つらいのは、JFEだな。
490就職戦線異状名無しさん:04/03/02 01:42
四季報の給料は高卒の20年勤続もでるだよ。
総合職は1.5から1.8倍くらいかな。
仕事量も。。。
491就職戦線異状名無しさん:04/03/02 04:16
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / J  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  J ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
492就職戦線異状名無しさん:04/03/02 15:06
    \
     \   ∩─ー、   
       \/ ● 、_ `ヽ  
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ-ーッ-・・・
        、 (_/   ノ
        \___ノ゙
493就職戦線異状名無しさん:04/03/02 21:46
日経平均株価 11,361.51 +90.39 +0.80% TOPIX 1,116.75 +9.15 +0.83%
5401 新日本製鐵(株) 224 +4 +1.82%
5405 住友金属工業(株) 108 +1 +0.93%
5406 (株)神戸製鋼所 137 +1 +0.74%
5407 日新製鋼(株) 198 +2 +1.02%
5408 (株)中山製鋼所 264 +11 +4.35%
5410 合同製鐵(株) 213 +3 +1.43%
5411 JFEHD(株) 2,830 +5 +0.18%
5423 東京製鐵(株) 891 -9 -1.00%
5449 大阪製鐵(株) 844 +8 +0.96%
5471 大同特殊鋼(株) 218 -1 -0.46%
494就職戦線異状名無しさん:04/03/03 17:47
JFE増配age
495就職戦線異状名無しさん:04/03/03 21:37
日経平均株価 11,351.92 -9.59 -0.08% TOPIX 1,116.01 -0.74 -0.07%
5401 新日本製鐵(株) 222 -2 -0.89%
5405 住友金属工業(株) 108 0 0.00%
5406 (株)神戸製鋼所 137 0 0.00%
5407 日新製鋼(株) 194 -4 -2.02%
5408 (株)中山製鋼所 258 -6 -2.27%
5410 合同製鐵(株) 208 -5 -2.35%
5411 JFEHD(株) 2,795 -35 -1.24%
5423 東京製鐵(株) 871 -20 -2.24%
5449 大阪製鐵(株) 839 -5 -0.59%
5471 大同特殊鋼(株) 219 +1 +0.46%
株板でやってくれ
日々株価が上がろうが下がろうが就職板の住人には関係ない
497就職戦線異状名無しさん:04/03/04 01:28
オレJFEで事務屋社員5年やったけど、
給料は高くはなかったなあ。

基本給は他メーカーに比べてちょっとだけ良いけど、
年収ベースで比べたら、名のある大手メーカーの中じゃ中の下じゃないかと思うよ。
やっぱ、トヨタとかソニーとか超有名企業には敵わないし、
金融やマスコミならなおさらかな。

まあ、超地味な業界で、社員も安定志向の地味な人が多いけど
仕事としちゃ悪くないよ。

オレは色々思うところがあって転職したけどね

498就職戦線異状名無しさん:04/03/04 17:50
[東京 4日 ロイター] 神戸製鋼所<5406.T>の森脇副社長は2004年3月期業績修正の会見で
、2005年3月期業績について、鋼材価格の高騰を受け、中期計画で想定している数値の達成は
厳しいとの認識を示した。
499就職戦線異状名無しさん:04/03/04 17:57
>497
新日鉄はどう?
500就職戦線異状名無しさん:04/03/04 17:59
住金、今3月期業績予想は据え置き

住友金属工業 <5405> が4日発表した2004年3月期の連結業績見通しは売上高が1兆1000億円(前期比10%減)、
経常利益が640億円(同55%増)、当期純利益250億円(同47%増)というもので、いずれも昨年11月の中間決算時の
数字を据え置いた。中国を中心にした東アジアでの景気拡大などを背景に鉄鋼需要は引き続きおう盛で価格も高水準
だが、一方で鉄鉱石などの原材料価格や海上運賃市況の上昇がコスト増加要因となり、吸収する形になっている。
公共事業関連のウエートが高いエンジニアリング事業が計画線を下回っていることも利益水準を抑える。
なお、記者会見した鈴木信里専務執行役員は4月以降の新年度の見通しについてに「原材料価格などの上昇による
コスト増要因が600億円を超えるかもしれないが、価格の引き上げや内部努力などで何とか吸収して今期以上の収益を
確保した」などと語った。(H.K)(ラジオたんぱ)
[3月4日17時19分更新]
内部努力ってこれ以上何をしろと?
502就職戦線異状名無しさん:04/03/04 22:19
これからは、業界内で一致団結してガンガン値上げっしょ?
なにも、もうこれ以上鉄鋼だけでしょいこむ必要はなし。
そのために新日鉄・JFEの二強時代に突入したようなもんだし。
独禁法や公取などくそっくらえ!
価格トラストマンセー!!
503就職戦線異状名無しさん:04/03/04 22:26
住友金属について
屈託のない評価キボンヌ
504就職戦線異状名無しさん:04/03/04 22:48
超大企業は多面的すぎて
良いとか悪いとかで片付けられないと思うんだけど
良くも悪くも色々ありそうで飽きることのなさそうな会社。
506就職戦線異状名無しさん:04/03/05 22:31
公表されている給料は組合員のものですよ
日新製鋼は・・・・?
>506
組合員ということは管理職以上の給料は含まれていないということですか?
509就職戦線異状名無しさん:04/03/06 08:30
ちょっと教えてほしいんだけど、電炉及び高炉の大手四社を除く鋼管系で
独自に鋼材生産している所って何社あるの?

丸一鋼管とか、住友鋼管・日鉄鋼管・ナカジマ鋼管とかしか知らないんだけど・・・

510就職戦線異状名無しさん:04/03/06 09:58
日鉄・JFEの大卒社員の年収は、
25で350マン〜400マン
30で500マン〜550マン
35で700マン〜800マン
40で900マン〜1000マン
ってとこかな。

で、53才くらいで関連会社に転籍ってのが普通かな。
大卒で定年退職を本体で迎える人は殆どいないよ

>510
その出向は栄転と考えてよろしいのでしょうか?
あくまで額面の話ならば残業を毎月5,60時間したとして、NSC25歳で450万くらいいくかな

ぶっちゃけ部署によって残業をどこまでつけれるかが違うんで、一概には言えないけどね
福利厚生メッチャよさそうだから給料どうでもいいや

仕事に対してある程度のやり甲斐を感じられて
ほどほどの給料と私的な時間があるマターリリーマン人生を
目指す俺にとって、この業界はまさに理想。
>>513
そういう発言をするとそんなに仕事は甘くないという社員タソのレスがつく。
どーせなら残業時間など詳細希望。
515就職戦線異状名無しさん:04/03/06 15:01
オレ元社員だけど、

>>510
転籍出向ってヤツで栄転ではないが、まあ取引先の主要ポストにいける
ことを思えば、悪くない。本当に優秀なヤツは本体に残って役員とかになる。
>>512
510のは残業込の数字だよ。基準内賃金だけならもっと低い。
ただ大卒は35までには全員管理職だから、そこからは賃金も
結構伸びて40歳には1000マンはいく。
>>514
会社・部署・人によって忙しい忙しくないは全然違うと思うけど、
大卒の配属されるような部署はだいたいキツいのが普通。
オレのいた部署も、一般職や現場あがりのオッサンが定時で帰るのを
尻目に毎日日が変わるまで仕事。そして月30時間を越える部分はサービス残業。


とにかくコストを削減することで生き残ってきた業種なんだから、
楽なワケないじゃん。
ただ、研究所の連中はヒマそうにしてたな。




516就職戦線異状名無しさん:04/03/06 17:37
粗鋼3位の元社員だが(勤続8年)、何か質問ありますか?
大量リストラ時の周囲の様子を教えていただけませんか?
518就職戦線異状名無しさん:04/03/06 18:18
>>516
何でやめたんですか??
519就職戦線異状名無しさん:04/03/06 18:25
>>516大量リストラ時とは厳密にはラップしないが、1998〜2001位までは
 学卒スタッフは結構(絶望して)辞めていったな。
>>517理由は聞かないで
520就職戦線異状名無しさん:04/03/06 18:37
絶望したんですね・・・。
521就職戦線異状名無しさん:04/03/06 19:21
当時はまだJFEは発足していなかったし、販価は下がる一方。業界全体
がマイナスのベクトル向いてたからね・・・でもご承知かどうかは分からん
が、今はいい状態にむかっている。残っている(しがみついている)人は
会社を良くしようと必死だし、NSCに本当にとりこまれたくないしね
(向こうの方からお断りか)。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=5405.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
この株価を見ると絶望されて止められた社員さんの気持ちも分かるかも。
523就職戦線異状名無しさん:04/03/06 19:47
業績で見るとJFEの統合で一段落の気がしますけど、LNMの会長の話通り
1億トンクラブを作る必要があるなら、NSCに取り組まれるとか日本だけ
の視点だけじゃやっていけないから、これから更に大変そうですね。
524516:04/03/06 19:50
ただ、40円切ったときは私は逆に買おうと思いましたよ。
債務超過ではないんだし、資金もSMBCがいる限りなんと
かなる。皆さんご承知の通り株数が多すぎる問題もある。
煽られすぎの感があった。
525516:04/03/06 19:55
>>523
大変なのは確かにおっしゃるとおり。今は中国と
リストラでよくなってるだけ。これから先の
ビジョンはまだ明確でない。経営陣もはっきり
持ってないでしょう。私も分からない。
526就職戦線異状名無しさん:04/03/06 19:59
>>525
明確なビジョンが持てなくてやめられたんですね。
今働いてる業界には、明確なビジョンが見えますか??
527516:04/03/06 20:02
>>526
辞めたこと、今のことは聞かないで。
待遇とか給料とかの現実的なことでも
言える範囲でこたえるよ。
528就職戦線異状名無しさん:04/03/06 21:00
給料って、他のメーカーに比べたら低すぎだと思います??
529516:04/03/06 21:11
トヨタ等と比べるのは間違っている。
若いとき(入社4年目くらいまで)は
結構つらいが、それ以降はひがむほど
安いとは思わない。決して高くはない
が。
あと、寮社宅は安い(やや手狭だが)
ので普通の生活するうえでは苦しさ
はない。
↓はだいたい近い数字だろう。
510 :就職戦線異状名無しさん :04/03/06 09:58
日鉄・JFEの大卒社員の年収は、
25で350マン〜400マン
30で500マン〜550マン
35で700マン〜800マン
40で900マン〜1000マン
ってとこかな。
寮生活で良かったこと・困ったことなんかあったら教えていただけませんか?
531516:04/03/06 21:20
>>530
寮もいろいろだからねー。借り上げもあれば
自己所有もある。良かったことはやっぱ安い
とこかな。困ったことは私は特になかったよ。
社宅は最近新しくなってきたね。
532就職戦線異状名無しさん:04/03/06 21:25
遠距離になりそうなんですけど、寮に彼女は泊まれますかね??
寮ってプライバシーありますか?
534516:04/03/06 21:31
>>532
そうか、頑張れ。私もそうだった(結婚した)。
寮にもよるがなんとか泊まるのは可能じゃない
かな。狭いが(私は泊めたことなかったが)。
君はどこに配属なのかな。
535就職戦線異状名無しさん:04/03/06 21:32
Jのエネルギー関係にいますがね(一般職)、
周り院卒しかいない。
JってJパワー?
537516:04/03/06 21:35
>>533
私がいたのはかなり古く、
風呂が共同だったりしたが、
今はそんなのはないと思う
(さらに昔は相部屋だったみたい
だが)。プライバシー侵害された
ということ言ってるひとはあまり
いなかったけど。
538就職戦線異状名無しさん:04/03/06 21:35
JFE
ここ鉄鋼スレだったか・・
>537
住環境はかなり整っているようで安心しました。
541就職戦線異状名無しさん:04/03/06 22:14
風呂トイレは別だって聞きましたよ
542516:04/03/06 22:20
>>540、541
すまん。
製鉄所によってちがうかも。
確かに風呂共同の所もあったな。


543就職戦線異状名無しさん:04/03/06 22:23
時代が違いますからね
風呂に好きな時間に入れないのはいやだな。
545就職戦線異状名無しさん:04/03/06 22:40
>>544
大丈夫
もっとイヤなことが沢山あるから。
それに比べれば寮生活なんてイヤなもののうちに入らん
546516:04/03/06 22:44
製鉄所には大きい風呂があるよ。
現場の作業員が汗を流すためだが、
彼らは3交代勤務のため、交代時間
意外は割りと空いている。
私がいたところは24時間入れた。
あまり言いたくないが、仕事で徹夜
したときは良く入ったな。
普通に仕事終わって会社の風呂に入
って家に帰る人もけっこういた。
547就職戦線異状名無しさん:04/03/06 22:57
オレも元社員だけど、
寮生活は楽しい思い出が多いな。
同期と色んな所に遊びに行ったりしてさ・・・

反面、仕事はキツかった。
徹夜も結構したし、土日も必ず半日以上は会社にいたよ。
オレのいた会社の学卒社員の文化は結構根性主義的なところがあった
気がする

548就職戦線異状名無しさん:04/03/06 22:59
どこの会社ですか?
549就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:07
想像におまかせするよ・・・
結構簡単に特定されちゃうんでね

イナカの製鉄所勤務だったよ
550516:04/03/06 23:11
田舎おおいけどね
日:室蘭・釜石・大分・光
J:あえて言えば西日本
住:鹿島・和歌山
神:加古川


製鉄所って田舎にあるものが殆どのような。w
552就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:16
Jの京浜と千葉は天国だね
553就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:18
>508
ボーナスとかの公表値に勤続○年 組合員 ○円と書いてなかったっけ?
新聞とかにはそこまで詳しく書いてないか?
554516:04/03/06 23:21
公表血は高卒。
高卒勤続19年と大卒勤続15年では
給料結構違うからね・・・
555就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:24
ui
556就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:27
鉄鋼に未来はあるんですか?
557就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:30
鉄がいらなくなりますか?
558就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:33
>>557
鉄より安くて汎用性があって代替に絶えうる性質のものがあればいらなくなるかもね。
普通に考えて鉄はなくならないし、まだまだ発展性のある物質だろ?
559就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:36
鉄の代替品がここ何年のうちに見つかる可能性って限りなく低いよね。
それに、その代替品も合金鉄の可能性が高いと思うんだけどね。
560516:04/03/06 23:40
>556、>557
ご質問の意味がよくわからんが、紀元前のヒッタイト王国の時代
からあるからねー。長い間生き延びている素材だからね。
よく言われるように代替可能な素材があればいいんだが。
自動車に鉄を全く使わなくなったりすれば、結構きついかも。
全く不要には簡単にはならんだろうが。
561就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:48
>>559
まあ確かに鉄の需要がなくなるなんてことはないが、
日本のように低成長経済に社会じゃ、もう国内の需要は拡大しないし、
人件費とかその他のコストが高い日本で鉄を作るんじゃ、製品の国際競争力も乏しいからね。

今は中国への輸出で調子が良いけど、中国に製鉄所が増え始めてたら、
今のようにはいかないんじゃないのかな。

自動車の外板みたいな高付加価値製品はまだ暫くは勝ち目があるけど、
一般的に言って、鋼材ってのは品質はある程度の条件を満たしていれば
安い方が良いって代物だからなー。

将来的にはちと厳しいところもあるのでは。
562557:04/03/06 23:48
鉄がいらなくなりますか?っていうのは、鉄に未来があるかっていう質問
への答えのつもりだったんだけど。。
563就職戦線異状名無しさん:04/03/06 23:54
個人的な意見だが現時点の見通しとしてはそんなに悪くないと思ってる。
鉄は資源の枯渇を心配する必要ないし。
そりゃこの先どうなるかなんてわからないけど、どの業界も似たようなもん。
564557:04/03/06 23:56
石油業界が叩かれないで、製鉄業界が叩かれるのいまいち理解できない
565516:04/03/06 23:59
いまさらながらバブル期の多角化の失敗が
悔やまれるな・・・旧高炉5社だけで1兆
円以上どぶにすててるんじゃないか。借金
漬けの印象は一般的には好まれない。
566就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:01
ふるくさいぎょーかい
567就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:14
成功したのはハムだけか。
568就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:15
ハム?
元NKの六合ハムなんて、とっくになくなってるよ
569就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:19
まじですか?
会社図鑑って何年更新してないんだ?
570就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:21
571516:04/03/07 00:37
鉄は決してローテクじゃないと思う。
ナノテク・リサイクル・燃料電池素材
等様々な展開があると思うんだが。
572就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:44
でもいまの規模を縮小しないと無理じゃないですか?
573就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:50
何でこんなに規模の経済が働く業界で規模を縮小するの??
574就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:51
元社員の方が何故就職板にいるのですか?元住人なんですか?
575就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:52
いやなんとなく
先端技術しか売りが無くなるんならっておもって
576516:04/03/07 00:57
中国・アジアに極力「新たな高炉・製鋼設備をつく
らせない」ことは大事かもね。もちろん作るのをと
めることはできないんだが。下工程だけ現地に(合弁)
進出して半製品を日本から輸出するのはその典型だ
ろうが。
577就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:59
>>516さん
中国の次はどこが来ると思いますか?
578就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:00
>>574
分かりました。もう来ません。

579516:04/03/07 01:00
>>574
もし鉄鋼業界に就職(希望)されるのなら、ご参考に
なればという思いだけです。他意はありません。
お休みなさい。
580就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:06
574、馬鹿!引っ込んでろ
社員さんも気を悪く為さらずにまた着てくださいよ
581就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:11
Jの一般職女子は発言してはいけないのでしょうか?
582就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:13
どうぞおねがいします
583581:04/03/07 01:16
でも、製鉄所のことは分からないです。。ごめんなさい。
584就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:18
('・c_・‘ ) 
585就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:19
>>元社員タソ
貴重なご意見ありがとうございました。
一部の心無いレスで気分を害されたことと思いますが、これに懲りずまた来ていただけたらありがたいです。

>>574
たとえ2Chでもわきまえるべきものはあると思うぞ。

>>581
この業界・就職に関することならなんでもどうぞ。
586就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:24
>568
六合ハムなら事業所内で売ってますよ。
587就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:27
>>586
グループからは切り離されたっていうのは本当ですか?
588就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:29
はい。
589就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:36
住友金属の平均給料を教えて下さい 頼む
590516:04/03/07 08:09
>>589
529をご参考に
591就職戦線異状名無しさん:04/03/07 08:11
構造不況産業とか言われてたけど
最近は結構好調だよね
592516:04/03/07 08:23
>>577
中国ほどの存在はなかなか出てこない
かもね。2008の北京五輪、2010
の上海万博までは波はあるだろうがある
程度の勢いが続くのではというのが一般
的な見方。
593516:04/03/07 08:30
ただ、中国の需要の見極めは慎重にいうしなけ
ればいかんと考えているひとは結構いる。中国
の統計数値などの信頼性はあまり高くないわけ
で、例えば流通在庫が減少したとしても、実は
沿岸部に輸出した製品が実は内陸部に在庫で
積み上がってるんじゃないか・・・とかね
エネルギー消費量増えてないって言うしね。
595就職戦線異状名無しさん:04/03/07 23:11
                 ,ィイリ川川彡!ヽ
                 /ミミl川川川川三ヽ
                iミ,〜〜一ー〜〜ヾミ!
                  iニ!         iミ!
               ヾ! ,.==.._、  -=-.、 iリ
                }ト. ,=・= _. ,=・=、  !:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l.|     ´ `    ! }   | 技術系のお前ら サービス残業月200時間は覚悟しておけよ
                   l  /L__ 」、   l‐'   _ノ 
             __,. -‐ヘ  ‐--.-‐.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ -‐ ''"   / \ __ /!\    ゙̄ー- 、
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


       
596就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:31
こないだ、ファスナー作ってるYKKのセミナーで人事の人が
言ってたんだが、将来車の鉄はアルミに変わるっていってたよ。
アルミのほうが実は頑丈とか言ってた。
597就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:33
今までアルミで車ができなかったのはなぜ?
598就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:38
アルミは高い。作るの大変。
599就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:39
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
会社の業績がよくなるってことは その分社員の負担が増えるんだろうね
600就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:39
アルミって板金できないから、ぶつけた時は悲惨らしいよ
601就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:46
アルミが高い理由ってなに?
602就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:49
日本の電力料金の高さ
603就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:50
日本で電気買ってアルミ作ってるとこなんてないべさ
604就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:53
ポーキサイトと鉄鉱石の値段の違いとか??
605就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:54
電気アホみたいに使うからな
606就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:54
というより、日本に限らずどこでも高いよ、アルミわ
607就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:55
鉄は安価で、入手しやすく、加工もしやすい優れた金属ですYO
608就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:56
まあアルミも鉄鋼メーカー作れるんだから別に問題ねえな
神鋼最強ってわけだ
609就職戦線異状名無しさん:04/03/08 01:57
JFE入るのにはどうすればいいのですか?
旧帝法学部です。
610就職戦線異状名無しさん:04/03/08 02:22
611就職戦線異状名無しさん:04/03/08 11:48
>>609
トラックで突っ込めば可能。ただし身分を証明するものは持たずにやれよ。
612就職戦線異状名無しさん:04/03/08 11:51
住金のリクに会ったけどいまいちぱっとしなかったな
613就職戦線異状名無しさん:04/03/08 11:51
>>609
リクルーター全員に気に入られれば良い。
バカは住金に来るなってこった。
615就職戦線異状名無しさん:04/03/08 13:32
むしろ住金がバカだったりしてねw
いや、住金は馬鹿だろ。リクがどうしようもない。
617就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:58
各軍団本日の戦績
日経平均株価 11,502.86 -34.43 -0.30% TOPIX 1,132.03 +1.02 +0.09%
5401 新日本製鐵(株) 229 +8 +3.62%
5405 住友金属工業(株) 115 +9 +8.49%
5406 (株)神戸製鋼所 139 +5 +3.73%
5407 日新製鋼(株) 202 +7 +3.59%
5408 (株)中山製鋼所 279 +10 +3.72%
5410 合同製鐵(株) 214 +3 +1.42%
5411 JFEHD(株) 2,670 +15 +0.56%
5423 東京製鐵(株) 908 +21 +2.37%
5444 大和工業(株) 890 -2 -0.22%
5445 東京鐵鋼(株) 326 +21 +6.89%
5449 大阪製鐵(株) 870 +19 +2.23%
5471 大同特殊鋼(株) 218 +3 +1.40%


住金急発進!
618就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:58
>>616
どんなリクでした?
リクも馬鹿そうな奴には適当に対応するし
620sage:04/03/08 20:23
;
このスレには学歴を気にしてる人が多いようだけど実際に入ってみると
声の大きな人間勝ち、東大出が高専卒の管理職にあごで使われる、
なんて事例は本当に当たり前のように目にするよ。特にNSCの場合な。
社内の評価は印象と風評で決まる。
根性根性ど根性〜〜〜〜
623就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:47
このスレ最近活気あるな。
624就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:48
活気があるのはいいことだ!
卒業まで死ぬほど遊んどこうぜ!
>>623
ちょうど一ヶ月後くらいにはチャット状態になるかも
626就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:56
そろそろ配属先決まりましたか?
627就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:05
JFEは2ちゃんねらーの会社。
628就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:10
うははははははは
629就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:31
この業界選考始まるのが遅いのかムチなのか
リクに今もう面接まで行ってることろありますっていうと、微妙に引かれる気がする・・
なんか、行動早い奴だなあ、こいつは業界向きじゃないかもなあ
とか思われているとか。リクの個人的な感情ではね。
630就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:39
年々選考早まっているみたいなんですよ、HAHAHA!
なんて笑い飛ばしてみろといってみるテスト
631就職戦線異状名無しさん:04/03/09 00:08
今年の採用予定人数って去年と変わらないのか?
新日鐵除けばまた20人切るのか?
632就職戦線異状名無しさん:04/03/09 01:06
633就職戦線異状名無しさん:04/03/09 02:36
新日鐵で早稲田慶應をコキ使ってやります
634就職戦線異状名無しさん:04/03/09 02:39
東大様ですな
635就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:00
新日鉄って、マーチでも入りさえすれば、
出世できまつか?
636就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:02
旧帝様達が可愛がってやるよ
ES通過って先着順って聞いたぞ。
例えば10人採用予定なら
ESでは可能性がありそうな100人位を通過させる。

だから、この場合だと、100人ES通過が決まった時点で終了になるらしい。
638就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:03
新日鉄はもう東大天下っていう感じだのう。
そんなとこはいやずら。
639就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:05
ぶっちゃけ
東大なら新日鉄
それ以外の旧帝・早計ならJFE
行くのが幸せの近道のような気がするわ。
まあ東大ならどこでも幸せになれそうだが。
640就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:05
漏れは、確かに大学はマーチだが、
必ず日鉄でのしあがってみせるぜ!
とかいってる香具師みたことある奴
いるか?
641就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:07
ほんとにのしあがりたいならまず場所を間違えないことだ
642就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:08
どこが強いの?大分?君津?名古屋?
643就職戦線異状名無しさん:04/03/09 04:18
やっぱり君津か大分じゃないの?
Jは西日本がポスコ並みの生産性らしいね。
住金は鹿島か?
644就職戦線異状名無しさん:04/03/09 04:21
住金は鹿島しかないようなもんだからなあ。今は。
神鋼は加古川ってとこか。
やっぱそういう製鐵所の強さって影響するのかな。
645就職戦線異状名無しさん:04/03/09 16:45
東海地震が起きたらヤバイな。
鉄の旧字体?の「鐵」に最近萌えてます
鐵鋼萌え〜
647就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:01
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |.. はーっははは!
          ニテツ ニテツ     コングラッチェ。まぁせいぜい頑張れ。
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) アイ・アム・ニテツ!
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
鼻持ちのならなさがAAに表れているな
649就職戦線異状名無しさん:04/03/09 21:08
ついに鉄鋼マンが恐れるあの会社のスレが・・・・

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078831734/-100
650就職戦線異状名無しさん:04/03/09 21:10
ブッシュのアスキーアートは大抵は相手を見下す時に使われるよな
651就職戦線異状名無しさん:04/03/09 21:12
ニテツのリクってみんなブシュみたいなの?
土曜の日経のJFE特集感動した。
653就職戦線異状名無しさん:04/03/09 21:22
新日鉄!!新日鉄!!
654就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:03
655就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:05
俺が会った陸も東大で俺のことを見下していたのかも・・・
れんらくこねーし
656就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:06
ブッシュのような目をしていたか?
657就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:07
>>654
むう・・貴様・・
658就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:07
終盤にはな
659就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:08
新日鉄動きが早いな
660就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:12
o
661就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:32
>>646
気持ちわかる。
リク制維持すんのにどれくらい金かかってんだろう

文系20〜50人採るだけでン百名のリク動員だろ?
663就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:56
儲かってるから気にしません
664就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:57
新人社員を2,3日研修も兼ねて
仕事から解放するだけだろ
ただみたいなもんじゃん
665就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:04
つーかJFEはセミナーくらいやってないの?
666就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:07
日鉄が鉄鋼で一番先内定出る形になるのか?
見ものですな。
667就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:10
つうか採用活動ってすげぇ金かかってるよな
リクナビのせるだけで数百万
セミナーしてリク動員して

総採用数が分離会わせて100人行くか行かないか
テコウだけじゃないけど大変だ罠
668就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:10
なんで?新日鐵内定したら他はもうやめるっしょ。
669就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:11
JFEに魅力を感じる香具師も結構いるだろ。
670就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:12
>>668
お前時代読めよ
671就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:16
将来会社を支える人を選ぶのだから金がかかっても仕方ないっしょ。
672就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:17
新日鐵第一志望ですがなにか?
673就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:18
>>672
うあしゃべり方がニテツっぽい
君なら適応できるよ
674就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:18
>>667
リクナビのシステムはNSソリューションズが作ったもの、
というお話を説明会で聞きました。(聞き違いでしたらすみません。)
だから新日鉄の場合、ちょっとくらいは割引価格で…(w
675就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:19
リクルートってそんなにボロ儲けしてたのかぁ
676就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:20
もまいらもちつけ
特にJ!
677就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:21
>>676
おまえと俺意外にもういないよwお前がおちけつ
678就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:22
官僚ニテーツ対アホJ対ノホホン神鋼対イケメン住金

選ぶならどっち!!
679就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:22
日本冶金工業に一票!!!

日本ブレイク工業っぽい
680就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:22
わたしのために喧嘩をするのはもうやめてーーーー!
681就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:24
春だなぁ…
(´ー`)y-~~
682就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:26
住金ってイケ面?なんで?
683就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:27
>>682
去年そういう怪情報がこの板に蔓延した、らしい
684就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:27
昔から言われる伝統です
685就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:27
2ちゃんねらーを母体とするネットゲリラ軍団、
JFEをなめてると通報されっぞ馬鹿野郎!
686就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:27
JFEを陥れようとする軍団がいる
687就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:29
>>686
>685ですか?
688就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:29
JFEのリク面はネラー語もしくはオンドゥル語で行われる
新日鉄のジサクジエーン?
690就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:30
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / J  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Jヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ
691就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:30
まあこの4社で社風が違うっぽいのも事実。
自分にあったところを選びんしゃい。

中山と日新はしらん。スマヌ。
692就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:32
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 新  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  新ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  日  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  日|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  鐵   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  鐵  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ
693就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:36
JFEだとかわいいけど新日鉄だとキモイな・・・
694就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:36

                           ,、ァ
                           ,、 '";ィ'
  ________              /::::::/l:l
  ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
    . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
  、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
  .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、
  . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、
     ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
       `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
     _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
  ,、-''")'ーーノ(::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫ー‐''"l
    / J  |;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./ l J ヽ
    l   ・  iヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./ / ・  /
    |  F  l  ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /  |  F.|
    |  ・   |/::::::::::            {\ l  ・ |
    |  E  |                   ヽl  E |
    |   !!  |     /               |  !! |
   ノー‐---、,|    /               ノハ、_ノヽ
     /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
   ,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
        /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
      ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
   、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
      ̄ ̄   |           /       ̄

695就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:37
福山と倉敷って楽しい街かい?
696就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:38
Jに対するイメージがぁ・・・・
697就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:39
まあ室蘭と釜石よりは・・・
>>695
土日はどこ行っても会社の人がいるので気をつけな。
699就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:41
そんなに遊ぶ場所がないのかよ。
700就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:43
福山とか倉敷はど田舎だから覚悟しておいてね
中の人などいないぃい
702就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:44
室蘭とか和歌山よりかはマシそうとかいってみる
>>699
ない。
704就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:44
じゃあラブホとかで会っちまうのか?
結構でっかい都市のくせして
705就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:44
結婚も遠のきそうでイヤだな。
706就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:45
鉄鋼業界てリストラありますか?
707就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:46
たまに洒落にならないのがある。
>>704
ラブホは沢山ある。
なぜならHが最大の娯楽だから。
でも、駐車場にとめたクルマで来てること
がばれることは大いににあり得る。
709就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:47
>>708
Hが最大の娯楽とな・・・メモメモ
710就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:50
高速道路の出口みたいな都市ですね。
つか、製鉄所って、普通そのド田舎の更に街のはずれの方にあるって
ことは知っといてね。寮とか社宅もね。

712就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:50
鉄鋼マンは地方でもてますか?
やはり華やかさとは程遠い業界だな
714就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:52
ロボコップで廃墟のような場所が製鉄所だと気づいたときからある程度覚悟はしていたけれど
やっぱ鬱。
715就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:53
会社図鑑に書かれていたことは真実ですか?
716就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:53
田舎で花を咲かそうぞ。
717就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:53
まさにチャット状態ですね。
718就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:54
どのようなことが書かれていたのか
719就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:55
オマーン湖
720就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:55
会社図鑑情報
一、鉄鋼マンは地方でもてる。
721就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:56
まあそれなりにもてるんじゃね?
722就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:57
おまえらでかい工場が好きなんだろ?田舎が好きなんだろ?
723就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:57
光とか大分はどうよ?
>>712

つか、地方はDQNが地元に残ってて、マトモな適齢期の男は
街を出てしまっているので、そこそこもてる。

でもまあ、所詮街のハズレ勤務で出会いもないから、社内の同期の女を狙え。
で、それを逃しちまったら、これはもう相当苦しい。

だから悪いこと言わないから、今付き合ってる彼女と早めにケッコンした方が良いぞ。
725就職戦線異状名無しさん:04/03/09 23:59
>>722
俺は田舎も工場もおまいも大好きだ
726就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:01
大分とか君津とかはどうですか?
727就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:10
ていうか製鉄所なんてかなりでかいし従業員だって多いわけだから、
その地域の経済の中心になることは間違いない。
周囲の定食屋さんだってきっと鉄鋼様様なんじゃないだろうか。
定食屋の娘だってきっと鉄鋼様様に抱かれたいと感じるんじゃないだろうか。
728就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:16
妄想上げ
729就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:16
嫁 よ こ さ ん と 鉄 鋼 供 給 止 め る ぞ !
730就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:17



           定食屋の娘


731就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:20



             ?!

732就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:21
製鉄童貞はやだょ…
733就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:24
製鐵童貞って何だよ・・・・
どんなプレー未経験なんだよ・・・
734就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:26
鉄でできたグッズをふんだんに使ったプレー
735就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:29
自分のちんちんの型をとって鉄のバイブを作るプレー
736就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:31

737就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:31
ポスコの鉄でできたクスコを用いた遊戯
738就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:32

739就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:37
コホッ

原料費が過去最高水準らしいが。
エロネタしか食いつかないおまいら最低!大嫌い!
741就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:47
新日鉄なんてつぶれてしまっていいよ
742就職戦線異状名無しさん:04/03/10 02:42
>>740
有名なコピペかと思って調べてしまったじゃないか。
743就職戦線異状名無しさん:04/03/10 09:47
有給まともに取らせてくれる鉄鋼会社ってドコよ?
このスレ最近急に住人増えたな
なんでだろう
745就職戦線異状名無しさん:04/03/10 14:50
学生は、最近調子の良い企業に集る傾向がある。
746就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:04
調子がよくて、この程度か
747就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:06
つーかどっちかてーと昔からの住人が多い
748就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:09
>>746
トヨタみたいなとこと一緒にするなよ
749就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:37
新日鉄で海外勤務になると、諸手当が色々ついて
だいたい30前半で1000万こえるというのは
本当なのでつか?
もれのつれがリクに聞いたらしいが、どうもそいつの
話は信憑性にかけるんで。
750就職戦線異状名無しさん:04/03/10 16:23
住金二回目リク来たー!!
751就職戦線異状名無しさん:04/03/10 17:55
>>750
関西?
>>750
住金一度目もう少しで受けるんですが
どないでした?気楽な感じ?
753就職戦線異状名無しさん:04/03/10 20:48
さあ今夜もニッテツJFEの紅白戦タイムですよー
754就職戦線異状名無しさん:04/03/10 20:52
そんなことしませんっての
755就職戦線異状名無しさん:04/03/10 21:23
鉄鋼なんだかんだで動き出してきたな
JFEはまだでつか?
756就職戦線異状名無しさん:04/03/10 21:28
JHEは日鉄の採用に漏れた
おこぼれ学生を漁るので、まだです。
757就職戦線異状名無しさん:04/03/10 21:29
じぇへー
758就職戦線異状名無しさん:04/03/10 22:56
今日は静かで津ね。
759就職戦線異状名無しさん:04/03/10 23:05
では話題ふりましょうか。
今朝の日経に今期業績予想が載ってましたね。
760就職戦線異状名無しさん:04/03/10 23:14
どんなもんだった?
原料費がやばいくらい高騰してるからなあ。ちょい上くらい目標かな?
761就職戦線異状名無しさん:04/03/10 23:44
>>751
普通にお茶のんでお話しする感じ
他のリクに比べれば楽かな
陸より 一言
学生の評価のポイントは
1:一緒に働きたい人物か
2:当社に対する志望度
3:学生時代に何をしてきて そのパワーを感じ取ることができるか
4:おもしろい人物か 社会性はあるか 喋り方(理論的か) 服装

主にこの4つの点を 1〜5で評価します。5人くらいに会ってもらって
この点を総合的に評価し、内定を出しています。がんばれ 学生諸君。

数年間陸やってきたけど この4つの点がアピールできた人は内定が出ています。
763就職戦線異状名無しさん:04/03/11 00:56
・3月の本決算予想一覧(日経より)

      売上高(億円)   経常損益(百万円)
     予想 前期実績  予想 前期実績
新日鐵 28,700 27,493  160,000  68,879
JFE 24,800 24,268  210,000 104,670
住 金 11,000 12,246  64,000  41,309
神 鋼 12,200 12,047  46,000  35,442

ずれたらごめん。
764就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:06
>>762
+5の年増は「1:一緒に働きたい人物か」でアウトですか?
まあ鉄鋼メーカー以上のところに就職できないのなら仕方ないが、
他にも行き場所があるのなら、悪いことは言わん。やめとけ。
766就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:16
>>765
なんででつか?
漏れは+4ですがだめでつか?
767就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:19
また何かキターーーーーーーーーーーー
768就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:20
>>766
多分年増のことじゃないと思われ
769就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:21
福山って、JFEの街だもんね。
のぞみも止まるんだから、もうちょっと栄えろよ。
770就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:24
>>765
なんか理由を一つくらいいいなよ
いつも鉄鋼スレこんなんばっかじゃん
771就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:27
>765を好意的に解釈すると、多くの選択肢の中から何故鉄鋼業界に興味をもったのか
自分で理由付けできるようにしとくと何かと吉。
772就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:28
すっごい好意的&ポジティブな解釈ですなあw
これから鉄鋼業界は伸びるよ!
間違いない
774就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:30
煽りを真に受けても凹んでも仕方ないからね。w
775就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:31
鉄鋼業界に限らず伸びる業界多数。
業界研究汁!
776就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:31
その耐性の付きかたは・・・・まさか
777就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:36
価格転嫁!価格転嫁!
778就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:41
アジアっていう大開拓地があるのは日本の鉄鋼会社にとって魅力的
779就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:44
大企業ならば鉄鋼に限らずアジアは魅力的な市場だと思う。
780就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:47
軽薄短小と違って重厚長大だからこそのメリットがあるから
781就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:40
試しにアゲてみる
782就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:43
10年20年先は中国需要で安泰だろうけど、それから先は日本の鉄鋼は厳しいと思うぞ。
783就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:47
じゃ逆に聞くけど10年20年先まで安泰の業種って何よ??
784就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:52
>>783
風俗産業
785就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:52
インフラ
786就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:12
>783
国策に売りなし。
とりあえず電気・環境関連を扱える業種はしばらく熱いと思う。
787sage:04/03/11 23:13
アフリカ需要だ!!
788就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:15
アフリカはちと遠すぎやしない?
けど、プラント輸出ならなんとかなるか。
789就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:17
今のうちにアメリカ完全制覇しておこう
790就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:20
大航海時代みたいだな。
791就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:21
誰か、このスレらしくもっとバカなネタふってくれよ
792就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:27
もまいら彼女いる?
793就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:28
アフリカはインド意外遠いぞ。
北アフリカはEU圏内だが
794就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:30
>>792
男だけど彼氏はいますよ
795就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:32
アフリカに工場作るのは障壁が大きそうだな。
そもそも需要が・・・
796就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:39
>>794
うほっ
797就職戦線異状名無しさん:04/03/12 01:51
中国の次は、露西亜と印度だよ
798就職戦線異状名無しさん:04/03/12 01:51
鉄鋼は男のロマン
製鉄所では男と男の汗
…そして少しの未確認液体…
の交換が行われるのだろう
799就職戦線異状名無しさん:04/03/12 02:19
キモイ
800就職戦線異状名無しさん:04/03/12 05:08
800?
801就職戦線異状名無しさん:04/03/12 13:49
今年は各社何名採用予定?
JFEだけは文15理35ってあったけど

あとは未定なのかな?
802就職戦線異状名無しさん:04/03/12 14:21
JFEたん…狭くてキツキツで最高だよ…ハァハァ…
>>802
うまいなwホモネタと>>801の内容にピッタリしてる
804就職戦線異状名無しさん:04/03/12 15:48
やっと説明会の案内来たね
4月に入社して、現場の高卒DQNにいじめられそうで鬱・・・
806就職戦線異状名無しさん:04/03/12 20:54
>>805
お前がいなくても会社は回るが現場の高卒がいないと会社は回らんぞ。
驕るなかれ。
807就職戦線異状名無しさん:04/03/12 21:09
っつーか、ブルーカラー見下して仕事ができるのか?
何処の会社か言ってみろよ。
ブルーカラーといっても 賢いぞ 単なるラインとは違う。
いかに能率を上げて物を作るか、いかにエネルギーロスを減らして作るか
いかに製造リードタイムを短くするか などを真剣に考えている。
馬鹿にしてはいけない。と入社するまで馬鹿にしていた社員より愛を込めて
>>805
つかよ、多分いじめられると思うけど、
イジメるのは高卒じゃなくて、年上の大卒だと思うよ。
体質が古くて、上には絶対服従だから。

現場の人は温かい人が多い。
810就職戦線異状名無しさん:04/03/13 01:13
新日鐵のリクが圧迫してくるってほんと?
811就職戦線異状名無しさん:04/03/13 01:19
初めてあったリクと、三時間も話してたら
普通にきついっしょ?
812就職戦線異状名無しさん:04/03/13 01:22
学歴低い奴はたまに馬鹿にされるからな。
去年かなりいじめられた。東大の陸に。
陸ってOBが来るとは限らないのか
814就職戦線異状名無しさん:04/03/13 01:30
鉄くず
815就職戦線異状名無しさん:04/03/13 13:16
新日鉄の説明会行ってきた。
電力会社かと思ったよ。
816就職戦線異状名無しさん:04/03/13 19:28
神戸製鋼ラグビーおめ

って、ラグビーやってるひとたちって総合職?
817就職戦線異状名無しさん:04/03/14 14:30
リクルーターってなに?
818就職戦線異状名無しさん:04/03/14 14:38
リクルートの社員。または
リクルートに依頼して個人で面接する採用形態のことだ。
覚えておくがいい。
819就職戦線異状名無しさん:04/03/14 19:11
ヤフーの企業情報欄にJFEHDの平均給与がのっている。
44.7歳で990万。。。。

女の人(年増)が3割位いると仮定して、その人たちが450万位
もらっているとすれば、大卒総合職は45歳で1200万くらいになるね。
悪くはないね。
820就職戦線異状名無しさん:04/03/14 19:16
持ち株の年収なんて参考にならんよ。
821就職戦線異状名無しさん:04/03/14 19:18
神戸製鋼はラグビー部員は別枠で採用すると人事も明言。
昨日の日鉄の人事キモスぎ。でかすぎ。
822就職戦線異状名無しさん:04/03/14 19:35
JFEスチールは新日鐵と住金の間くらいじゃね?
823就職戦線異状名無しさん:04/03/14 22:59
俺があった日鉄のリクはブルーを見下してたな
824就職戦線異状名無しさん:04/03/14 23:01
俺もw
そういう意識ってぬけないもんだなあ・・
825就職戦線異状名無しさん:04/03/14 23:05
俺が会った日鉄の陸はいい人だった。すげーいい人。
けっこう出世してるっぽいし。やっぱスゲー人は会社でも認められるんだなぁ。
なにがいいって、考え方。偉そうじゃない。スゲー。
826就職戦線異状名無しさん:04/03/14 23:10
俺が会った新日鉄の陸は俺を落とした、だからスゲー悪人だ
827就職戦線異状名無しさん:04/03/14 23:45
新日鉄キモー
>819
持ち株会社の従業員数見なよ。
まあ、たぶん役員と事務方スタッフしかいないわな。
そもそも、今から2、30年もの間給与水準が変わらない可能性はかなり低いと思われます。
829就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:46
そもそも持ち株会社の従業員はグループ内で最も給与水準が高い。
同水準の給与を貰うのはなかなか難しい罠。
830就職戦線異状名無しさん:04/03/15 17:30
JFEは薄給だから利益があれだけでてるんだよ。
で、その利益は役員賞与で消えるのか?
832就職戦線異状名無しさん:04/03/15 18:43
JFEは合併前の給与体系のままで生産力だけ上げているから激務薄給。
持ち株会社だけウマー。
簿給じゃないよ
834就職戦線異状名無しさん:04/03/15 20:22
832が何を言っているのか理解できない。
833が何を言っているのか理解できない。
835就職戦線異状名無しさん:04/03/15 20:34
住金からりくの電話あり増田。トリトン逝ってきます
836就職戦線異状名無しさん:04/03/15 20:46
うらやますいあげ
みんなどれぐらい進んでるの?
当方関西の学生で住金一人と新日鉄二人でつ。
838就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:48
人によってまちまちらしいですよ。
内定が出る時期も多少ずれがあるそうです。
839就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:49
JFEいきてーーーーー
おわり。
840就職戦線異状名無しさん:04/03/15 23:09
(´Д`)y─┛~~
841就職戦線異状名無しさん:04/03/15 23:17
宮廷 早慶あたりが無難じゃない?
842就職戦線異状名無しさん:04/03/15 23:29
当方関西の学生で住金一人目は好感触、
新日鐵二人目は激しく撃沈の予感でした…。
843就職戦線異状名無しさん:04/03/15 23:40
>>842
京阪神ならおKだろ。関西私大ならラグビー部じゃないと
ムリポだろうけど。
有給まともに取らせてくれるところに入れればいいね
845就職戦線異状名無しさん:04/03/16 08:46
いろんな記事読んだけど
ここ数年は改革の先手をJFEがとってるね。
会社としてのオモシロさならJFEだと思いました。
846就職戦線異状名無しさん:04/03/16 09:03
847就職戦線異状名無しさん:04/03/17 00:32
神戸製鋼の説明会ってその場でESかくの?
新日鉄はそうだったけど。
848就職戦線異状名無しさん:04/03/17 07:39
>>847
どこもそうなんじゃないのかな
頭で内容組み立ててから行ったほうがいいかもね
849就職戦線異状名無しさん:04/03/17 11:42
コネで入りました。
なんだかんだいってやっぱりコネ入社って多いね。
850就職戦線異状名無しさん:04/03/17 17:32
この業界でコネってどんなコネだ
851就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:20
コネなんているのか。
分からんな。
852就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:25
新日鉄のES教えてくれ(;´Д`)突飛なこと聞かれる?
俺も受けてないけど、いきなりそんな変わったこと書かせないだろ。
854就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:28
自己PR志望動機くらいで良いのかな
鉄鋼業界の今後に向けた提言とか…まさかな
855就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:39
新日鉄のESまだ書いてないの?
オレ書いたから教えてもいいけど
856就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:43
>>855
説明会まだだからねえ、陸の来ない中学歴文系だし
差し支えなければ是非
857就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:47
詳しくは覚えてないけど結構考えないとダメな内容だった。
・会社選びの基準(これは記憶があいまい
・学生時代での喜怒哀楽(これは確実にあった)
あとは普通のESだった気がする。
志望動機は無かった気が・・
858就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:02
くそっ
うちの偏差値45あたりの大学から4人も日本鋼管神戸製鋼住友金属にいってやがるおかしい
859就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:02
完全にいっぱつ逆転じゃないか。あほな大学なのに年収1000万かよ・・・。
スポーツ枠じゃないのか?w
861就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:18
昔の日本鋼管は結構中学歴とってるね。
でも今は高学歴専門になっただろう。採用少ないし。
862就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:28
野球ラグビー陸上サッカーでないの?
>>858
それって何年前の採用実績?
864就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:34
>>861

逆だよ。昔は人気企業だったからね。

昔は東大京大とか旧帝大・早計と明治・中央くらいしかとらなくて、
なぜか上智・青山とかその他私大は全くとらなかったけど、
人気がなくなって辞退者が相次ぎ、だんだん上位校だけでは枠を確保できなくなってきたので
採用実績のなかった学校からも採るようになった。

だから、Jに入社すると管理職が皆上位校出身でしかも優秀な人ばっかりなのに驚く
と思うよ。
865就職戦線異状名無しさん:04/03/18 01:06
新日鐵とかJFEとかって事務でもしばらくは工場なんでしょ?
各社ボーナスが出揃ったね。
>>857
遅レスだがありがとう、参考にします
868就職戦線異状名無しさん:04/03/18 02:45
>>864
つまり今のJFEは昔と同水準の高学歴体制に戻ってきてるんだろうな。
100人を切る採用人数だったらさすがに高学歴だらけになるだろうからな。
869就職戦線異状名無しさん:04/03/18 11:40
>>新卒者
引越しの準備はどうですか?
JFE説明会きたね。
871就職戦線異状名無しさん:04/03/18 12:32
>>869
どうもこうもねぇえ。捨てるもんが多すぎて処分費用だけで破産寸前。
自分がんばれ、内定者がんばれ、就活生がんばれ。
872就職戦線異状名無しさん:04/03/18 13:24
>>871
家電なら後輩に譲れば?
もう少し前ならヤフオクでただ同然で処分できたかも。
とりあえずガンガレ!
873就職戦線異状名無しさん:04/03/18 14:54
2001年度卒業生
●●大学 偏差値45以下

日本鋼管2人
住友金属1人
874就職戦線異状名無しさん:04/03/18 15:35
絶望的な引越しぃぃぃ!!!!!!!!
875就職戦線異状名無しさん:04/03/18 16:23
リサイクル会社に安く引き取ってもらえば?
リサイクル法にのっとって金はらってたら破産するよ。
なんで1万のテレビかって2000円のリサイクル料はらわなきゃなんねーんだよ。はげ
パソコンとかもあほくさいんだよ。分解してすててやるよ
876就職戦線異状名無しさん:04/03/18 16:31
>>875
捕まっちゃうのね。君のことは忘れない。フォーレバー。
877就職戦線異状名無しさん:04/03/18 18:15
>>876
どうしてつかまるんだよw
リサイクル会社が来るまで引き取りにくるんだからだせばいいし、
自作パソコンをパーツごと捨てたところでかまわないだろ。そもそも
リサイクルするメーカーが異な隠田下欄あ。
878就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:17
リクルーター二回目ってもうきた?
879就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:42
880就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:49
>>879
ハァハァ
881就職戦線異状名無しさん:04/03/18 20:05
>>879
今オカ板で鑑定してもらったけど

91 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:04/03/18 19:46
ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1079428005399.jpg
おながいします。

93 名前:ぁぃーぽ ◆GikonekOkA 投稿日:04/03/18 19:48
>>91
男の人の下半身。パンツははいてるけど・・。
精神有害。PC無害

----------------------------------------------------------
それ何の画像だよ・・・

882就職戦線異状名無しさん:04/03/18 20:55
>>879
氏ね
この業界は説明会であぼーんするの?
しかし民衆のJスレ流行ってないな
去年バージョンも圧倒的に書込み少ないし

新日鉄は女の受験者のカキコミが多い模様
なんで新日鐵志望の女は
自意識過剰のでしゃばりなイタいのが多いんだろう
サッチャーだから
>>884
Jは2ちゃ(r
住金キタワァ
889就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:16
age
890就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:17
早計レベルの学歴の人で
新日鉄ではなく、JFEにいきたがる
人達は、なぜわざわざ二番手を志望するのでつか?
やっぱ、社風の違いでつか?
891就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:19
住金2人目きた?
民衆ではいるが
892就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:23
つうか俺も早計だけど回りに鉄鋼志望する人皆無なんだけど・・・
893就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:25
学内セミナーでマッキンゼー、物産は立ち見続出(500人超え)。
神戸製鋼は漏れ含めて10人。人事もさすがにワロテたよ。
第一志望な香具師は化石だろ。
894就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:27
いやあまあ神戸性交ならまだ納得なんだけど
新日鐵やJFEもいないんだよね。
JFEにいたっては何それ?と言われええ!?という気分。
895就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:29
>>894

JFEって銀行だっけ?とか言われる始末
896就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:36
挙げ句の果てには、ジェフ市原と…
897就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:38
アシストシンコーってどう?
説明会がかぶってるから、迷うよ。
898就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:46
人気企業ランキングをみれば世間の認知度の低さが良く分かると思う。
899就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:17
それでいいのさ。
無知な大衆などいちいち相手にしてられんからね。
900就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:21
引越のテクニックを・・・4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077112941/
>>894
お前の狭い交友範囲で判断するなっつーの。
902就職戦線異状名無しさん:04/03/19 11:56
MHI説明会と住金陸がかぶりやがった…
903就職戦線異状名無しさん:04/03/19 12:15
>>891
この間会って来たよ。
基本的に1〜2週間ぐらいの間隔置くみたいだから
気長に待ってればいいかと。俺も忘れかけてた頃に来た
904就職戦線異状名無しさん:04/03/19 14:08
住金の採用かわったのか?
去年は最初のリクから内定まで2週間かかってなかったのに・・・・
大学によって違うのか?
905就職戦線異状名無しさん:04/03/19 18:19
>>904
総計以下は違うよ。
906就職戦線異状名無しさん:04/03/19 19:20
新日鉄って必死なの?
以前セミナーぶちったのに
また来ませんか?って電話北
907就職戦線異状名無しさん:04/03/19 19:23
オレもそれだった。
けど行ってみると結構面白かった
908就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:09
>>906
心配するな。
新日鉄が必死だろうとなかろうと、問題ない。
なんたって、おまいのような駄目な香具師が
とおるような、会社じゃないからな。
あそばれてんだよw
909就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:21
仕事中にあそぶな、新日鉄よw
910就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:33
いいじゃん、どうせこんな会社に仕事なんて
たいしてねーんだから。
でも、こうして残業代だけはしっかりつけて、高給
マンセー!!
911就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:34
>>908
>>909
>>910
社員??
912就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:49
>>911
なわけねーじゃん。
きっと、ただの暇な2チャンネラーだろ。
くだらねーことしちゃ駄目よん。
新日鉄ソリューションズのスレ面白いことになってるな。
914就職戦線異状名無しさん:04/03/20 08:47
すげぇな、目に見える学歴フィルター・・・>ヌsol
証拠突きつけて訴えることって可能なのか?
915就職戦線異状名無しさん:04/03/20 09:35
新日鐵の説明会寝過ごした…ハァ
916就職戦線異状名無しさん:04/03/20 12:45
学歴フィルタなんてどこでもあると思うんだが?
917就職戦線異状名無しさん:04/03/20 12:48
あるあるあるあるある・・・・ピンポーン!!
918就職戦線異状名無しさん:04/03/20 12:58
382 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/03/20 11:48
何を基準に考えるかだよな。
学生に見破られる程度のフィルタする企業もどうかと思うが。

383 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/03/20 12:13
コードでランク付けしてるあたりがアホ



まーニテーツsolはそっち系なのにお粗末なことは確か。
鉄鋼スレには関係ないか。
919就職戦線異状名無しさん:04/03/20 13:29
企業評価を下げてしまうような失態を犯した担当者の今後の処遇が気になるNa!
920就職戦線異状名無しさん:04/03/20 16:06
元NHK和田勉氏女子大生にわいせつ行為

元NHKディレクターで演出家の和田勉氏(73)にわいせつな行為を強要されたとして、
23歳の女性が和田氏に550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、
200万円の支払いを命じた。深見敏正裁判長は「女性は当時大学生で、和田氏は自分が
就職を希望するマスコミに影響力があると考え、心理的に抵抗できなかった。それを和田
氏は容易に認識できた」と不法行為を認めた。
さらに、その後女性が謝罪を要求した際、和田氏が回答文書の中で「あなたたちのアタマ
の中身はとても変わっている」などと記したと指摘。「社会通念上許される範囲を超えている
のは明らか」とした。女性は、都内の大学生だった02年11月、所属ゼミで和田氏から講義
を受けた後、ホテルに連れ出され、服を脱ぐよう命じられるなどわいせつな行為を強要された
として、訴えを起こした。
[2004/3/19/18:48]
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040319-0022.html
921就職戦線異状名無しさん:04/03/20 18:00
wara
無駄に学歴はあるので全然困りません。
今リクナビ見てたら、JFEスチールじゃなくてJFEエンジに登録してた。
危うく説明会全部埋まってしまう所ですた。
スチールは登録してなくてもDM来たよ
925就職戦線異状名無しさん:04/03/21 07:12
中山製鋼で決める
926就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:23
新日鉄のリクむかつく・・・・。
おまえなんかに、わかってもらえなくってけっこーなんだよ、
ちくしょー。
( ´,_ゝ`) ぷっ  坊やだからさ
神戸製鋼、懇談会っていうから行ってみたら
集団面接された・・・

その後質問の時間あったけど、全然時間足らないし。
会社の体質を見てしまった感じ。
新日鉄リクすらこねぇYO!
説明会行っても中学歴の2留には用無いってか…
おれは中学歴二浪だが、同じくこない・・・
>>929
もう遅いかもしれないけど就職課へ行って懇親会の日程を調べてみな。
932就職戦線異状名無しさん:04/03/22 17:01
日新製鋼は業界ではどうですか?
933就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:35
>>932
新日鉄の靴の裏をなめつつ、必死で生きています。
934就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:40
日鉄リクに会ったけど即日に2回目の連絡ないともうだめぽ?
935就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:57
>>934
漏れが先輩とかから聞く限りでは
そんなことないと思う。
人によっては結構放置されることもあるとか??
936934:04/03/23 03:11
THX。
今日は住金のリク2回目だけど、ここも放置期間が結構あった気がする。
937就職戦線異状名無しさん:04/03/23 14:32
漏れは新日鉄放置こないだの土曜で一週間オーヴァーでつが、やはり
もう駄目ぽ・・・でつか??

938就職戦線異状名無しさん:04/03/23 14:34
日鉄って一回目になに聞かれるの?
あんまり突っ込まれないんなら、落とされねーだろ。大丈夫だ。
939就職戦線異状名無しさん:04/03/23 15:38
むしろ思いっきり突っ込まれるから落とされるわけだが
940就職戦線異状名無しさん:04/03/23 15:51
自動車業界との価格交渉力は,今後伸びるのだろうか?
941就職戦線異状名無しさん:04/03/23 16:46
伸びないとまた10年前に逆戻りで
アボーンなだけ。
942就職戦線異状名無しさん:04/03/23 16:49
実質JFEか新日鉄グループ(住金・神鋼含む)から
しかかえなんだから、あがるんじゃね?
海外から安い鉄かえばいいなんて、単純なもんじゃ
ねーんだからさ。
943就職戦線異状名無しさん:04/03/23 19:11
新日鐵3人目の人いる?
住友からリクルーターの電話来ない・・・
とりあえず高学歴なんだが・・・エントリーシートなんかまずいところあったのか・・・
945就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:34
age
946就職戦線異状名無しさん:04/03/25 00:57
日鉄は人によってかなり違うらすぃ・・・。
947就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:03
日立金属はここでいいのかな?凄まじい放置っぷりだけど
1次試験8日に受けたのに誰一人として連絡無いという
948就職戦線異状名無しさん:04/03/25 05:42
日立金属はここじゃないよー。
949就職戦線異状名無しさん:04/03/25 05:43
日鉄リク、ご飯超豪華だったァーーーーーーーーーー!!!!!!!!!1
漏れ、コーヒーだけだたよ・・・・・。
951就職戦線異状名無しさん:04/03/25 12:33
>>944
人数多いと4月中旬に呼ばれることもあるぞ
KOのOBで5月に呼ばれて内定貰ってたのもいるみたいだから時期は関係ない
952就職戦線異状名無しさん:04/03/25 13:36
>>949
俺もいいもの食わせてもらった
就活で金かかるから食費を削っていたので、
たとえリクに落とされたとしても文句はないな
953就職戦線異状名無しさん:04/03/25 13:37
住金漏れきたよ。説明会の2週間後くらい。
トリトソでおもしろいOBに出会った。
日鉄は料亭に逝った
新日鉄きたーーーー!!!
東大だけどシンニテーツ来ないよ・・・。
鬱だ氏脳。
学歴関係ねーよ。
956就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:24
>>955
説明会逝ってないからだろ
住金今度3回目
俺も住金は今度3回目。今の所サクサク進んでる。
958就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:41
東大だったら日鉄逝ったがそれ以外なんでJFE、住金でいいや。
959就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:59
>>955
リクナビでエントリーだけでもしておけ。
そしたら連絡来る。
960就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:13
勝手に電話かけてきて説明会に呼ばれるね
どこで学生のtel番ゲットしてるんだ?
962就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:38
昨日 変な女の人から電話かかってきた。いきなり大阪で会おうだって。
963就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:43
それはデート商法だろw
964新入社員:04/03/26 12:18
上司が、メタルワン及び他の大手商社マンに対して超強気の態度を
取ってる事を見て以来、鉄鋼ってほんとバブル状態なんだなと実感した。

しかし、情報学部の自分が
まさか、力学を勉強するとは思わなかったよ。

965就職戦線異状名無しさん:04/03/26 12:26
おもしろいじゃないか。
まあ仕事の面で強気なのはいい傾向。
まったくだ。
でも、超強気な態度をとられてる
商社の社員は心の中できっと
「俺のが給料いいのに、この低所得野郎が!」
とか、おもってんだぜ。
微妙な人間関係だな。
967就職戦線異状名無しさん:04/03/26 16:55
正直、鉄鋼と商社の社員て
お互いどういう関係なんだろう?
お互い認め合えるような、関係なのか?
鉄鋼の偉いさんの息子が商社マン
969就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:24
新日鐵→('A`)板+学歴板を2で割ったかんじ…
970就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:41
>>966
鉄鋼の大卒総合職の給料むちゃ高いよ・・・
下げてるのは工員だよ
971就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:42
>>970
管理職にならないと上がらないのでは?
少なくとも商社には負けるだろ。
973就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:23
さすがに、総合商社トップクラスにはまけるん
じゃね?
住友商事とトントン?・・・・・なわきゃないか。
丸紅にはかてるのか?・・・・・負けるんだろな。
でも、専門商社には勝てるか、さすがに。
JFEとかが、川鉄商事に負けてたら、笑い話だよ。
974就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:14
給料が高水準なところまで戻り始めてる
あひゃひゃ!!
975就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:50
漏れの友人が、鉄鋼専門商社に去年はいったんだが、
一年目で額面32マソくらいだよ。
ただ、血尿がでたらしいが。
鉄鋼メーカはこんなにいかんだろ?
976就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:55
>>974
ホンマかいな〜?
あひゃひゃ!!!
977就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:37
東大京大一橋阪大以下の旧帝とマーチはJFE、住金がおすすめ。
それ以上なら新日鐵以外あり得ない。
978就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:44
2003年8月実施大学入試センター適性試験
法科大学院適性試験 出身大学別平均点(辰巳出口調査)
ソース 辰巳ロースクールパンフレット26ページ

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
―――――――――――――↑鐵の道(新日本製鐵へ来たれ!!)
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学
―――――――――――――↑鉄クズ道(JFE、住金がおすすめ)

上記の平均点算出の母集団である辰巳出口調査
協力者数約7000名 平均点67点(失敗した人は出口調査の協力しない為平均点が高くなります)

大学入試センター適性試験2003年8月実施 
第一部推論分析50点満点 第二部読解表現50点満点
全体受験者数約28000名 平均点63点(100点満点)
979就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:47
>>978
鉄鋼業界と関係ないし・・・
980就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:50
でもマジレスでたとえ早計でも私立なら
新日鐵よりJFEの方が良いかな?
981就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:55
法科大学院適性試験はSPIに近い内容で地頭のよさをはかるもの
直接は関係ないが学生のレベルを如実に反映
982就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:02
>>977
マーチだと、住金もJも無理
983就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:20
>>975
それって残業こみなんだろ?
だとしたら、鉄鋼メーカだって
それくらい普通にいきますが、なにか?
984就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:22
>>982
今の時代なら、マーチといえども
各大学一人くらいならとおるだろ?
一応採用大学に名前連ねてるしさ。
985就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:12
残業込みだったらわけわからんSE系でも30越えるしな
986就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:19
京大だったら新日鉄は失敗だろう。JFEじゃないか?
持っている能力を自由に使える。
987就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:51
「俺は民衆より2ちゃんのほうが肌にあう」
と感じた時点でJFE。
988就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:53
>>983
それは幻想だよ。
多分975の鉄鋼商社の年収もウソだと思うが、
学卒鉄鋼マンの1年目の手取りなんて残業込でも20マン〜23マン・
税込の年収350マンてとこだよ。
で、二年目からは住民税とられて手取りはもっと減ると。
元高炉社員のオレが言うんだから間違いない。

>>986
JFEと日鉄なら、日鉄行く方が良いと思うよ。
強いていうなら、東大とか京大卒なら鉄鋼メーカー以外に行った方が
良いと思うよ。

989就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:55
>>988
なんで日鉄がいいの?
990就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:58
>>989
何もかもレベルが違うよ。
まあ説明しても良く分からんだろうから、内定取れた方に入れば?
入社したら思い知ると思うよ。
991就職戦線異状名無しさん:04/03/27 09:25
22歳。
先週まで内定なしだったけど、2ちゃんねるとリクのおかげで
二週でJFEの内定出た。一度やってみなよ。
初回のみだけど、2ちゃんで最終面接行った奴に内容聞けば丁寧に教えてくれる。
聞くだけ聞いて何もせずに本社に最終面接行くこともできるし、面接で
思い切って2ちゃんねらーだと告白すれば50パーセントで内定出る。
内定でなきゃ電炉目指せばいいだけ。暇つぶしになる。
合同製鐵とか東京製鐵とか色々あるのでマジでお勧め。
992就職戦線異状名無しさん:04/03/27 09:43
東大生。
先週まで内定なしだったけど、学歴フィルターと学閥で
二週で新日鐵から内定出た。一度やってみなよ。
東大のみだけど、リクに媚売れば色々奢ってもらえる。
奢ってもうらうだけ奢ってもらってブッチすることもできるし、そのまま
思い切って入社してしまえば50パーセントで田舎に飛ばされる。
本社勤務だったら低学歴いじめるだけ。暇つぶしになる。
早慶とかマーチとか色々いるのでマジでお勧め。
993就職戦線異状名無しさん:04/03/27 10:25
>>983
975ですが
社会のダニの無職モーオタが
適当な事いってんじゃねーぞ、ごるぁ。
994就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:34
JFEのセミナー申し込みました。
995就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:41
>>988
ある程度就活をこなしてくると、
こういう元社員を名乗る香具師が
本物かただのDQNかがわかってくるよな。
まぁ、こいつはあからさまな偽者ですが。
嘘をつくならもっと勉強汁!!
996就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:45
JFEは新しい会社なんだから
自分達で頑張っていい会社にしていけよ!
若いんだから。
997就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:58
この先はやっぱ、新日鉄よりも
JFEの時代なのかなぁ。
998就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:02
>>995
本物か偽者かは分からんが、1年目なんてそんなものじゃない?
鉄鋼系に給料の夢見てはいけない。
999就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:09
>>998
給料はそんなもんだろうな。若いうちは。

あと、確かに新日鉄の社員は優秀だと思う。
でも、JFEになったことで入社しようと思った人はいるはず。
旧NKや旧川鉄だったら志望しなかった人もいることだろう。
そういう意味じゃこれからでしょ。JFEは。
1000就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:11
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。