【コーヒー】内定辞退4社目【ラーメン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
この度は、内々定を頂き、ありがとうございました。
  ◇━━━━━━━━━━━━━━━◆━━━━━━━━━━━━◇
     そして・・・、選考の結果、見事【内定辞退】となっております!
  ◇━━━━━━━━━━━━━━━◆━━━━━━━━━━━━◇

 つきましては、是非 株式会社○○人事さんに諦めて頂きたく思います。
下記「二次募集予約画面フォーム」をクリックして、二次募集の準備をしてください。

3社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1054940006/
2社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052112390/
1社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047630879/
自ら2
3就職戦線異状名無しさん:03/08/18 22:01
今週中にはすすぞ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
私、○○大学○○学部の○○○○と申します。
過日は、内々定のご通知を頂戴し、誠にありがとうございました。
欠点だらけの私としては本当に望外の喜びで、また多少以上の自信を
得たようにも思います。
さて、このような光栄をいただき、かつ入社承諾書までお出しした上で誠に申し
上げにくいのですが、せっかく頂戴した内々定ではありますが、実はどうしても
捨てきれぬ夢があり、辞退させていただきたく存じます。
○○様はじめ御社の採用ご担当の方々には、言葉では尽くせぬご厚情を
いただきながら、ご恩に仇のようなご返事で申し訳なく思います。
どうか若輩のわがままをお許しいただきたくお願い申し上げます。
最後になりましたが、貴社のますますのご発展並びに採用ご担当各位のご多幸を
お祈り申し上げます。
                                            敬具

平成15年6月10日
                                  ○○大学○○学部 
                                   ○○○○
5就職戦線異状名無しさん:03/08/18 22:24
都銀の辞退って難しいの?
6就職戦線異状名無しさん:03/08/18 22:24
>>5
硫酸ぶっかけられる
7就職戦線異状名無しさん:03/08/18 22:32
公務員試験の結果が分かる12月頃に辞退したら
一体どんなことされるんだろう・・・。
8就職戦線異状名無しさん:03/08/19 12:46
先日は内定をいただきありがとうございました。
本年度は内定を非常に多くの会社からいただくことができ、
私としてもできればどの会社にも入社したいと思っているのですが
限度がありますので、全部の会社に入社することはできません。
今日三つ辞退の電話した。
10就職戦線異状名無しさん:03/08/19 15:50
金融辞退したけど
机蹴られただけで
コーヒーとかはとんでこなかったよ。
11就職戦線異状名無しさん:03/08/19 15:51
机蹴られるのも結構怖いかも。
スレタイ笑えるなw
13就職戦線異状名無しさん:03/08/20 00:55
何で金融の辞退は厳しいって言われてるの?
 
14就職戦線異状名無しさん:03/08/20 03:31
今度辞退します
15就職戦線異状名無しさん:03/08/20 03:58
大手金融は辞退者なんてゴロゴロいるから、
電話で「そうですか、わかりました。」ってアサーリ辞退できたよ
16就職戦線異状名無しさん:03/08/20 07:05
漏れは「承諾書もいただいたことですし・・・」
とか言われて呼び出されたよ。
17就職戦線異状名無しさん :03/08/20 07:07
断れよ
18就職戦線異状名無しさん:03/08/20 07:37
スレタイは【コーヒー】【カツどん】の方が良かったな。
19就職戦線異状名無しさん:03/08/20 17:15
内定先からとうとう懇親会の知らせが来た
今日は逃げたけど
25日までに結論を出すって逝って
逃げた
どうすんべ
20就職戦線異状名無しさん:03/08/20 18:43
>19
公務員の結果待ち?
21就職戦線異状名無しさん:03/08/20 18:44
        ∠__  ___
        |__|     /   |
        |__|    /    .|
        |\ノ   /\    |  /
        レ \//   \  .|/


        ─┼──  /   |  ヽヽ i⌒i i⌒i
          |   l  / ─┼─   | | .| |
         /| ̄×  .|    |     .| .|  | .|
        /  ×_ |  |    |       ∪  ∪
        \/   /  V   V       ○  ○
...................
22就職戦線異状名無しさん:03/08/20 20:58
保守
連絡せずに放置したらどうなるの?
死体遺棄でタイーホ
25就職戦線異状名無しさん:03/08/21 07:10
リクスー女子大生が辞退の謝罪に行ったらレイープされたりしないの?
26就職戦線異状名無しさん:03/08/21 10:27
されるに決まってんじゃん
27就職戦線異状名無しさん:03/08/21 18:05
するに決まってんじゃん!
28就職戦線異状名無しさん:03/08/22 22:08
きんゆうは態度がかわる。明らかに
29就職戦線異状名無しさん:03/08/23 10:24
金融はプライド高いからね
30就職戦線異状名無しさん:03/08/23 10:25
東京都庁に合格したので
特殊法人断りたいんだけど
どうしよう公務員受けないって逝ったんですけど。
31就職戦線異状名無しさん:03/08/23 10:28
>>30
問答無用で蹴れ。
「御社が第一志望」「公務員等の併願はありません」
は"あいさつ"に過ぎない。
32就職戦線異状名無しさん:03/08/23 12:57
>>31
申し訳ないけどそうします
正直ここで内定もらったことが自分にとってすごく自信になったんで
すごく心苦しい
33就職戦線異状名無しさん:03/08/23 13:10
>>30
慎太郎クンによろしく言っとってくれ
>>32
そんなに心苦しいなら公務員を諦めろよ。
断るなら、さっさと断れ。
向こうも早めに言ってくれないと迷惑なんだよ。
心苦しいからと言って回答を先延ばしにするのは最悪だ。
35就職戦線異状名無しさん:03/08/23 17:50
今更内定辞退する時って電話がいいのかメールがいいのか…
36就職戦線異状名無しさん:03/08/23 21:42
常識的には電話では?
メールだとむこうも確信がもてないだろうし
電話するのは最低限のマナー
そのあと手紙でも書けばいい
ラーメンマンコーヒーライター
39就職戦線異状名無しさん:03/08/24 06:14
ラーメン出前人事2、漏れ、計3人前。
かけられたラーメンを食い、さらに人事2人前をかけられ
そいつを平らげた。
ラーメン代割り勘では申し訳ないので3人前支払いました。
40就職戦線異状名無しさん:03/08/24 07:19
>>39
俺も。
ただ、俺のは美味しいって評判の「油ソバ」だったからヘヴィーだった。
スーツに油や赤味噌がついてそれはもう…。
41就職戦線異状名無しさん:03/08/24 08:49
正直ラーメンかけられたら
クリーニングでおちるのか?
42就職戦線異状名無しさん:03/08/24 10:19
てかラーメンかけられるってネタだろ?俺なら問答無用で訴えるよ。それがムリならかけ返す。
43就職戦線異状名無しさん:03/08/24 19:58
>>42は甘い。甘すぎる。
44就職戦線異状名無しさん:03/08/24 20:00
お詫びの手紙書きたいんだけど
点プレないですか?
まじめなやつ
45就職戦線異状名無しさん:03/08/24 20:39
>>44
その洞察力では社会に出ても通用しn(ry
46就職戦線異状名無しさん:03/08/24 21:45
昨日内定辞退のメール送ったら
「ぜひ会って話を・・・」
と言われました。
会わなければやばい?
47就職戦線異状名無しさん:03/08/24 22:02
>>46
説得されるか怒鳴られるかどっちか
48就職戦線異状名無しさん:03/08/24 22:03
怒鳴られたっていいじゃん。
将来いい思い出になるかもよw
49就職戦線異状名無しさん:03/08/24 22:57
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
私、○○大学○○学部の○○○○と申します。
過日は、内々定のご通知を頂戴し、誠にありがとうございました。
欠点だらけの私としては本当に望外の喜びで、また多少以上の自信を
得たようにも思います。
さて、このような光栄をいただき、かつ入社承諾書までお出しした上で誠に申し
上げにくいのですが、せっかく頂戴した内々定ではありますが、実はどうしても
捨てきれぬ夢があり、辞退させていただきたく存じます。
○○様はじめ御社の採用ご担当の方々には、言葉では尽くせぬご厚情を
いただきながら、ご恩に仇のようなご返事で申し訳なく思います。
どうか若輩のわがままをお許しいただきたくお願い申し上げます。
最後になりましたが、貴社のますますのご発展並びに採用ご担当各位のご多幸を
お祈り申し上げます。
                                            敬具

平成15年6月10日
                                  ○○大学○○学部 
                                   ○○○○
50就職戦線異状名無しさん:03/08/25 10:56
今辞退の電話をしました
何かあっさりだった
どこかで会ったら飲みましょうだって
しかも書類も返してくれるって
少し罪悪感が出てきた・・・
ごめんなさい
(´Д⊂グスン
51就職戦線異状名無しさん:03/08/25 11:01
>>50
仕方ない
こればっかりはどうにもならんよ
52就職戦線異状名無しさん:03/08/25 11:11
>>50
いい会社で良かったな
5350:03/08/25 11:20
>>51-52
サンクス
電話するまで凄く怖かった
54就職戦線異状名無しさん:03/08/25 17:39
上と相談しますといわれたきり電話がないのですが、
これは何をかけるかを上司と相談しているのでしょうか?
55就職戦線異状名無しさん:03/08/25 18:40
>>50
一緒にのみに行ったときに
ぶっ掛けられるんじゃないの?
56就職戦線異状名無しさん:03/08/25 19:47
>54
忘れてるだけじゃない?
57就職戦線異状名無しさん:03/08/25 20:53
病気になれば?
58就職戦線異状名無しさん:03/08/25 21:30
宇宙企画に受かったので
ソフトオン○マンド蹴ったら汁男にぶっ掛けられますた。
59就職戦線異状名無しさん:03/08/25 21:31
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
60就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:47
某消費者金融なんですけど、
遊びで受けたら受かっちゃって・・・
軽い気持ちで内定を承諾しちゃって
面接では適当なことほざいてデカイこと言ってたからどうしよう・・・
けど、行けるわけないし
61就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:49
>>60
蹴ったら脅迫されるかもな。
62就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:50
消費者金融・・
とりあえず手紙だそうぜ
俺も出さな
63就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:50
業種が・・・
64就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:51
62=63
(・∀・)ニヤニヤ
65就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:52
>>63
何?
66就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:52
妄想キモイ
67就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:56
都銀(次期国有化されそうなとこ)はパン食の辞退すら
人間否定、人格否定らしいからな…
68就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:57
>>62
返事にお悔やみ電報が届くかも
「この度は我が社に入社いただいて、真にありがとうございます」
69就職戦線異状名無しさん:03/08/25 22:59
>>68
消費者金融ってそんなにきつい?
70就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:02
寝ただろ
せーぜーティッシュ配りの刑だろ
71就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:03
ひきこもり ティッシュ配り
72就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:07
にぎやかにダンスを踊る
73就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:11
秋採用で奮闘中
74就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:14
都銀に都庁受かったんで辞退します
って言ったら泣かされる?
75就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:19
一字違いでOK
76就職戦線異状名無しさん:03/08/26 01:07
>>74
都銀もお上には逆らえない
77就職戦線異状名無しさん:03/08/26 07:12
漏れ内定辞退の理由が全部違う。
78就職戦線異状名無しさん:03/08/26 09:51
今日会社に直接行き辞退の旨を伝えてこようと思う
79就職戦線異状名無しさん:03/08/26 13:16
>>78
ガン( ゚д゚)ガレ
報告宜しく
80就職戦線異状名無しさん:03/08/26 13:18
明日、辞退の旨を伝える速達出そうと思う
81就職戦線異状名無しさん:03/08/26 13:49
6月に内定もらったとこ…承諾書も出しちゃったんだけど今更辞退できるかなあ…
8278:03/08/26 15:17
内定辞退してきました
会社説明や面接の時から感じてたのですが、
みなともて良い方ばかりで円満に受理していただきました
それどころか、今後仕事で協力し合えるならいつでも連絡ください、とまで・・・
第一志望の業界でがんばっていつか恩返ししたいと思います

>>81
問題ありませんよ
僕は縁故採用で承諾書も書きましたが辞退してきました
83就職戦線異状名無しさん:03/08/26 15:18
歌丸です
84就職戦線異状名無しさん:03/08/26 16:10
>>74
都銀いっとけ
85就職戦線異状名無しさん:03/08/26 16:11
そろそろ公務員の内定も出揃うから
大手企業が次々蹴られる時期だな。
86就職戦線異状名無しさん:03/08/26 16:26
この時期に内定辞退だから、怒られるか小言ぐらいは言われるかと思ったけれど
全然そんなことはなかった……。手紙も書こう……。
87就職戦線異状名無しさん:03/08/26 16:34
金融とかじゃなければそんなにきつくないみたいだね
向こうも蹴られるのはある程度想定してるんだろうし
88就職戦線異状名無しさん:03/08/26 16:41
金融だ・・
89就職戦線異状名無しさん:03/08/26 18:58
マトモな企業は切れないってことでしょw
でも少数採用の所はやヴぁいかもね。
それに伴って再選考しなきゃっての聞いたことあるし・・・
90就職戦線異状名無しさん:03/08/26 19:46
辞退(内定は4ヶ月前)は電話三分で終わっちゃったんだけど、手紙とか出す必要ないよね?
91就職戦線異状名無しさん:03/08/26 23:00
内定承諾書と内定誓約書って同じなの??
92就職戦線異状名無しさん:03/08/26 23:06
同にです
93就職戦線異状名無しさん:03/08/27 00:49
辞退後に懇親会のときに親しくなった香具師から
電話が掛かってきたらなんて言ってるの?
94就職戦線異状名無しさん :03/08/27 06:04
それを見越してテル番は教えない
95就職戦線異状名無しさん:03/08/27 06:07
今年なにかぶっかけられた香具師って実際いるのかな?
96就職戦線異状名無しさん:03/08/27 18:53
>>90
うらやましい。
97就職戦線異状名無しさん:03/08/27 19:00
金融相手だったら、どうせ国有化されるんだったら最初から国で働いたほうが効率的なんで、って言えば向こうもなっとくするよ。
98就職戦線異状名無しさん:03/08/27 19:05
内定1つだけど内定辞退した人いる?
99就職戦線異状名無しさん:03/08/27 23:21
○○さんに内定を出したので、うちに入りたくても入れなかった人が
いるって言われますた。
100就職戦線異状名無しさん:03/08/27 23:33
低級な引き止め方だな
101就職戦線異状名無しさん:03/08/27 23:41
「貴様のところに本気で入りたいやつがいるとでも思っているのか?」
といってやれ
102就職戦線異状名無しさん:03/08/28 00:01
内定式終わったらもう辞退できないの?
内定式は大概が10/1ってほんと?
103就職戦線異状名無しさん:03/08/28 00:05
>>102
余裕でできる
104就職戦線異状名無しさん:03/08/28 00:09
御社が第一、どうしても入りたいってかなり主張したのにすっごく悪いよな。
そんなもんか…
105就職戦線異状名無しさん:03/08/28 00:10
内定式ってどこも10月1日でしょ?
2つ内定がある場合どうするの?
106就職戦線異状名無しさん:03/08/28 00:12
内定1つしかないのに辞退してもいいですか?
>>106
院逝くの?
108就職戦線異状名無しさん:03/08/28 07:26
辞退の電話したら来社しろって言うところはやばいの?
109就職戦線異状名無しさん:03/08/28 09:15
友達が銀行の内定蹴ったら親とともに土下座させられた。(女)
これって普通なの?
110就職戦線異状名無しさん:03/08/28 09:25
金融って断るの怖いのか?証券ってどうなんだ?
111就職戦線異状名無しさん:03/08/28 09:55
>>109
くわしく聞きたい、できれば行名も晒して。
112☆コギャルとHな出会い■:03/08/28 09:55
出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
113就職戦線異状名無しさん:03/08/28 09:58
>>109

ネタだろ
114就職戦線異状名無しさん:03/08/28 10:01
どんな理由で断るのが無難なの?
115就職戦線異状名無しさん:03/08/28 13:03
留年ケテーイしますた。
116就職戦線異状名無しさん:03/08/28 13:14
「入院しなくてはならなくなりますた。」

健康診断証明書未だ提出してないからこれでオゲー。
>>115-116
バレるだろ、そんなの。
118就職戦線異状名無しさん:03/08/28 18:38
電話で辞退した旨を伝えたら
「それは困りましたねー。こちらとしては誓約書もいただいてるわけですし、
それに他の学生にもお断りさせていただいたわけですから・・・。
直接話を聞かせていただきたいので明日来社してもらってもよろしいですか?」
って言われますた。
119就職戦線異状名無しさん:03/08/28 18:41
こえ〜。生きて帰ってこいよ。因みにどの業種?
来社すれなんてあるんだな
大体引き止めだと思うけど
121就職戦線異状名無しさん:03/08/28 21:09

マジ、ぶん殴られる勢いでののしられるな(´・ω・`)
122就職戦線異状名無しさん:03/08/28 21:26
母親が倒れたので辞退します。
123就職戦線異状名無しさん:03/08/28 21:28
内定辞退した不届き者は、
個人情報をそれなりの所へ売り飛ばさせていただくことにしてますよ。
○○株式会社 斉藤
124109:03/08/28 21:58
>111、113
ほんと。
行名ばらしても大丈夫なの?

125就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:24
>>124
銀行だって、辞退した人間は客になるのに、
そんな馬鹿なことするのか?

126就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:36
内定ではないんですけど、
選考が進むにつれて面接何回もありますよね。
それを途中で止めたい時はどうしたらいいんですか?
面接の予約を入れないだけでOKですか?
それともメールとかいるんでしょうか。
愚問でごめんなさい。
127就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:38
人事タンに電話して選考辞退の旨を伝える
128就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:39
>>126
ただ、さぼれば良いだけ。

相手からしたら、選考する手間が省けて良い
129就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:40
本当はどっちなんでしょうか…
130就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:46
>>126
電話で辞退を伝えればオーケー。
メールはやめとけ。サボるのも極力やめとけ
ネットで面接時間を設定している場合は・・・シラネ
131就職戦線異状名無しさん :03/08/28 22:56
公務員受かって、信金を辞退するんだけど言い出しが
なんていえば分からない。内定者は24名しかいないし、
平気かな??
内定をいただいている○○大学の○○ですけど、内定を辞退したくでお電話
差し上げました。担当の方をお願いいたします。
みたいでいいかな??
132就職戦線異状名無しさん:03/08/28 22:57
担当の方の名前くらい知ってるのではないか?
133就職戦線異状名無しさん:03/08/28 23:10
いやね、二人いてどっちがどっちだか、分からんわけよ。
134就職戦線異状名無しさん:03/08/28 23:32
>>124
事実なんだったら何の問題もない。ばらしてくれ。
135就職戦線異状名無しさん:03/08/28 23:38
>>124
ほんとだったら狂ってる。
法律詳しくないけど、民事に持ち込んだら損害賠償とかできない?
136就職戦線異状名無しさん:03/08/28 23:44
土下座ぐらい社会人になったらいくらでもするだろ。
137就職戦線異状名無しさん:03/08/28 23:48
んで結局どうなのさ。どこなの?
ヒントちょーだい!!
138就職戦線異状名無しさん:03/08/28 23:56
3年生のためにも教えてやってくれ
>>102>>103にもあったけど、内定式終わっても辞退できるってほんと?
11月12月でもできるのか?

スレの流れに逆らってすまそ。
140就職戦線異状名無しさん:03/08/29 00:06
>>136
アンタどんな会社YO?
141就職戦線異状名無しさん:03/08/29 00:22
学生「あ、あの・・・、丸々大学のう、ううウンチです! あの、・・採用担当の方をお願いします・・」
人事「(何をうろたえてるんだ?)私ですが?」

学生「あ、あああああ、あの、申し訳ありませんが・・・、内定を、じ、辞退したく思います!」
人事「(哀れなヤツ、つーか使えないな、こんなヤツ)そうですか、どんな理由からですか?」


あとは成り行きに任せる
142就職戦線異状名無しさん:03/08/29 07:17
漏れも内定辞退の電話するときは
どもりまくって横田滋さんみたいになった。
143就職戦線異状名無しさん:03/08/29 07:26
おれも電話する時ビクビクだった
でも2分くらいであっさり終わって拍子抜け
一波乱欲しかったな
144109:03/08/29 07:54
>134、135
友達って言っても去年の話なんだけど、4大銀行グループのひとつ。

ある4大銀行グループのひとつから他の4大銀行グループの銀行に行くって
言ったら人事たんがキレたみたい。

友達みんなでその銀行は使わないようにしてるけどみんな若いからまだお金
持ってないし、あんまり影響ないだろうなぁ。でも私たちはこれからさき
ずっと使わない予定。
145就職戦線異状名無しさん:03/08/29 08:32
俺たまたま担当者がいなくて、代理人に頼みました。そしたら翌日に非通知で電話かかってきたけど放置しました(w
トヨタグループ相手にすごいことしたなと思ったけどしょうがないか(w
146就職戦線異状名無しさん:03/08/29 13:31
公務員に合格したから公務員にいくって
本当のこと話してやったら、
面接ではそんなこと言わなかったとか
文句言ってきやがった。
147就職戦線異状名無しさん:03/08/29 14:30
所詮人事も自分のことしか考えてないよ。自分の評価アップのために必死なのです。
学生に辞退されちゃうと人事たんも上司に怒られて評価も下がっちゃう訳よ。
旅に出るっていって断った。
149就職戦線異状名無しさん:03/08/29 17:29
>>146
俺もこれから、公務員に合格したから辞退するのを言わないと・・・。

((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
150就職戦線異状名無しさん:03/08/29 17:34
辞退の時厳しいのはやっぱ金融?
メーカーとかはどうなんでしょう?
内定式の後の辞退とか恐ろしい…
151就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:11
8月から活動始めてまだ内定はないんだけど、
いっぱい受けてるからいっぱい内定でたらどうしようって
今から怖くなって悩んでる。
バカだなー、俺。
152就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:14
12月に警察官の採用試験あるだろ
それ受かったら内定自邸できるの?
153就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:18
【宣言】
漏れは9月1日に内定辞退の連絡をしる。
154就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:18
>>152
だからできるってば
155就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:22
>>154
じゃあうそをついて来年の2月に留年したと言って辞退してもいいの?
156就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:32
>>155
「成績書提出しる」と言われるからバレるだろ
>>155
なんで嘘をつく必要あんだよ
見え見えの嘘ついた方が印象悪いだろ。向こうもバカじゃないんだから
公務員決まったんなら、普通に言った方が説得力あるだろ。
ラーメンぶっ掛けられたりなんてほぼ過去の話だろ。今やったら訴えれる。
そんな事やりそうな所の内定もらったのか?
158就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:55
結局一番音便に済ませられる方法ってのは、
鬱病になりましてとても働ける状態じゃないんですと・・。
159就職戦線異状名無しさん:03/08/29 18:59
つか、普通に断れよ
役者を目指すことにしました。で決まり
161就職戦線異状名無しさん:03/08/29 19:03
痔になりました
162就職戦線異状名無しさん:03/08/29 22:34
「留学する事に決めました。」(・∀・)bオゲ〜
163就職戦線異状名無しさん:03/08/29 22:36
相撲部屋に弟子入りします。で合格
164就職戦線異状名無しさん:03/08/29 22:54
ヤパ今年一番旬なのは
「法科大学院に行くことにしますた。」
だろうな。
165就職戦線異状名無しさん:03/08/29 23:21
履歴書に嘘かきますたってのは?
166就職戦線異状名無しさん:03/08/29 23:39
>>165
学歴詐称という犯罪です
167就職戦線異状名無しさん:03/08/29 23:58
一身上の都合ででいいよ
168就職戦線異状名無しさん:03/08/30 02:53
法科大学院入ると司法試験受からなくても弁護士なれるんだっけ
169就職戦線異状名無しさん:03/08/30 03:22
漏れ「履歴書に○×大学と書きましたけど、実は帝京大学なんですが…」
人事「君、内定取り消し」

これでカンペキ
170就職戦線異状名無しさん:03/08/30 03:25
>>146
俺も公務員にいくって言ったら
面接ではそんなこと言わなかったとか
うそついたとかメチャ怒られた。
しょぼいSIのくせに〜〜〜
171就職戦線異状名無しさん :03/08/30 03:39
>>169
頭いいな
カンペキではなさそうだが
172就職戦線異状名無しさん:03/08/30 03:45
10月1日以降の辞退について誰か知らんか?
173就職戦線異状名無しさん:03/08/30 08:13
>>170
オマエのところなんかは公務員の滑り止め程度で逝く価値ねーんだよボケ!
って言ってやれ。
174就職戦線異状名無しさん:03/08/30 08:16
辞退するような奴に内定を与える人事が悪い。
ウソを見破れない人事はただの豚だ。
175就職戦線異状名無しさん:03/08/30 10:56
土日休みじゃないところも、土日の電話はNGでつか?
176就職戦線異状名無しさん:03/08/30 12:54
内定式の前日に辞退の電話入れたらどんな反応されるんだろう・・・。
177就職戦線異状名無しさん:03/08/30 12:57
>>176
カコイイ!
178就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:05
会社に来てくださいと言われたから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら行った。
でも快く送り出してくれて涙が出そうになった。
179就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:07
辞退のお詫びはリクスーでいかないといけないの?
180就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:13
>>179
喪服が礼儀
181就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:18
なんで嘘をつこうとするんだ?
しかも履歴書に嘘書いてましたなんて・・
意地の悪いところだったら、変なレッテル貼られて
第一志望の業界と同じなら、場合によっては
最悪、就職後にも影響するぞ。
なんでわざわざ嘘つくんだ?
182就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:28
友人が某証券と地元信金に内定貰っていて、
某証券を辞退しようとしたら信金に圧力がかかり内定取り消し。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
183就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:31
そんなまさか・・・
業界が近いと面倒なことになるのか。
184就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:33
普通に他社に行くって言えばいいのに
辞退なんて一瞬だ
185就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:46
つか、そもそも今年の内定組で
コーヒーやラーメンぶっ掛けられた香具師ホントにいるのか?
金融や先物はしらんけど・・・
186就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:49
正直、コーヒーなんかぶっかけられた奴は
いい加減でバレバレな嘘ついて
余計人事部の逆鱗に触れた奴のような気がするんだが
187就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:50
なるほど
188就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:51
もうそろそろ院試とかで多くなるんじゃない
189就職戦線異状名無しさん:03/08/30 18:56
リクルーター3人で、年次が全然上がらないまま人事面接ということでホテルの1室で、
面接があるが「とにかく第一志望です。」と言いきれば理由はいらないと言った感じでその場で内定が出たが、
すぐに、1週間分の旅行の用意をして欲しいと言われ、さすがに、恐ろしくなって、電話で断ると、
「ばかやろー、貴様なにさまだー。とにかく、来いっ!」
と、日常ではなかなか体験できないぐらいの罵声を浴びせられる。
190就職戦線異状名無しさん:03/08/30 19:39
>>189
もうちょっとわかりやすく書いてくれ
ちなみに去年留年して内定取り消しになったけど
成績証明だせとか言われなかったよ。
192就職戦線異状名無しさん:03/08/30 20:13
というか、第1志望の企業や他の内定先を教える時点でDQN。
内定辞退したときどんな嫌がらせされるかわからない。
ウソの企業を答えておけ。
193就職戦線異状名無しさん:03/08/30 21:02
結構公務員多いな

漏れも去年公務員に受かった口だが
配属先ではバブル入庁の上司にビクーリされた。

将来、民間の滑り止めで入ってきた新人にビクーリされる未来が待っているかもしれない今日この頃
194就職戦線異状名無しさん:03/08/30 21:27
>>168
じゃなくて、法科大学院行かなきゃ司法試験受けれなくなる。

大学→法科大学院→新司法試験→研修所→弁護士!

大学→現行司法試験→研修所→弁護士!
(従来のルート。これは2010年(?)まで残る)

大学→予備試験→新司法試験→研修所→弁護士!
(予備試験=法科大学院行かない奴が新司法試験の受験資格を得るための試験)

195就職戦線異状名無しさん:03/08/30 21:32
>>194
へー。なんかやけにメンドクセーことになるんだね。
金もかかりそうだし。

つか、俺会社の健康診断ひっかかったんだけど。
心電図で何か異常があったらしいが…。

「会社に迷惑かけることになると思うので
治療に専念するため内定辞退します」

とか言っちゃおうかな
196就職戦線異状名無しさん:03/08/30 21:33
その前に取り消しになるよ
>>189
会社名は?
金融?
198就職戦線異状名無しさん:03/08/30 22:58
心電図って何を測ってるの?
199就職戦線異状名無しさん:03/08/30 23:29
戦闘力
>>199
メチャクチャワロタw
201就職戦線異状名無しさん:03/08/31 03:35
んでさ、複数内定の場合、どの企業に逝くか迷わね?
202就職戦線異状名無しさん:03/08/31 07:36
まだ断ってねーのかよ?
203就職戦線異状名無しさん:03/08/31 09:24
>>201
内定でたとこの懇親会出てみて、最終判断を下せばいいじゃん?
おれは重複内定し、かつ8月初めくらいまで就活し、去年の今頃最終決定したよ。

友達には「オイオイ!○○蹴って××いくのかよッ!」
っていわれるような選択だったけどまあ、結果的には最高のチョイスだったと思ってる。
誰にどれほどの迷惑をかけてもいいから慎重に慎重に・・・
204就職戦線異状名無しさん:03/08/31 14:51
「オイオイ!中部電力蹴ってJR東海いくのかよッ!」


こんなコトいわれちゃったよ・・・
205就職戦線異状名無しさん:03/08/31 15:42
内定式ブッチしたらその日のうちに
人事から電話ありますか?
今年入社で人事っていうか総務やってんだけど
そりゃ無断で内定式来なかったら連絡すると思うぞ。
お互い時間割いた結果内定出したんだし
そこらへんはきちんとしてくれ。
207就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:34
ブッチはイクナイな。
前日にキチンと辞退しる。
208就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:34
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
209就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:34
   _________
  |/////////|
  |//通/行/止//|
  |/////////|
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||                ||
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
210就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:35
       /⌒ヽ
      / ´_ゝ`)
     / _ ニニニつ 
  ⊂ニ_/
      

   _________
  |/////////|
  |//通/行/止//|
  |/////////|
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||                ||
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
211就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:36
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU



              バコッ!!
   ____ /⌒ヽ___
  |///</  =゚ω゚)//|
  |//通/> U / //|
  |///<( ヽノ///.|
   || ̄ ̄ ̄ ノ>ノ ̄ ̄ ̄||
   ||      しU       .||
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
212就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:36
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ           /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)        / ´_ゝ`)
    ⊂ノ   /つ         |    /
     ( ヽノ              | /| |
      ノ>ノ  ヒタヒタ       // | |
. 三  しU             U  U

                    /⌒ヽ/⌒ヽ
                  /  =゚ω゚)´_ゝ`) !
                  / ⊃=[|    /
                 ( ヽノ;’| /| |
                  ノ>ノ  // | |
              三  しU  U  .U
213就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:38
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
214就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:39
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
215就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:39
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦
216就職戦線異状名無しさん:03/08/31 16:40
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`)
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
>>208-210
ワロタw
218就職戦線異状名無しさん:03/08/31 17:11
        ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
219就職戦線異状名無しさん:03/09/01 00:46
内定辞退した後、懇親会で親しくなった同期になる予定だった
香具師等との関係はどうするわけ?
220就職戦線異状名無しさん:03/09/01 00:50
着拒に指定ケテーイ
221就職戦線異状名無しさん:03/09/01 01:11
最初から仲良くならない
222就職戦線異状名無しさん:03/09/01 12:09
漏れ辞退するよ予定の会社の懇親会で
辞退後のこと心配して誰とも話そうとしなかったが
結局そこ逝くはめになりさっそく孤立しますた。
223就職戦線異状名無しさん:03/09/01 12:11
辞退すべき
224就職戦線異状名無しさん:03/09/01 12:18
電話では辞退って言ったときから機嫌悪そうだったけど
実際に会社まで行くととても優しく辞退させてくれた。
225就職戦線異状名無しさん:03/09/01 12:20
会社に呼ばれるのか?何系?
226就職戦線異状名無しさん:03/09/01 12:24
普通呼ばれるんじゃないの?
227就職戦線異状名無しさん:03/09/01 13:48
内定辞退の電話のかけ方どうすればいいですかね?
228就職戦線異状名無しさん:03/09/01 13:56
三井住友を断ったら怒鳴られた
「バカヤロー!」
思い出したくもない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229就職戦線異状名無しさん:03/09/01 13:58
>>228
んで、どこ逝くの?
230就職戦線異状名無しさん:03/09/01 14:22
この時期辞退って・・・
231就職戦線異状名無しさん:03/09/01 14:23
>>230
公務員のほうがあるからこの時期は多いらしいぞ。
232就職戦線異状名無しさん:03/09/01 14:43
>>228
いつごろ?
233就職戦線異状名無しさん:03/09/01 17:01
採用通知あり。急成長の企業でやりがいがある。しかしやりたい職種じゃない。
まだ内定出てないけど、最終面接待ち。中堅企業で昔からやりたい職種。

の2つでどうしようか迷ってます・・・
もち玉はこの2社のみで前者にはそろそろ返事出さなきゃヤバイっす。
後者はいちおう欲しがってるみたい(特異な役職)だけど内定出るかはわからない。
なんかうまい切り抜け方ありますか?
234就職戦線異状名無しさん:03/09/01 17:40
>>228
その光井住友漏れにくれ「バカヤロー!」
235就職戦線異状名無しさん:03/09/01 18:14
私は、金曜日に辞退の電話をかけていきました。行きたい会社へ内定を頂き、内定や選考中の会社に、辞退の電話をかけていきました。ほとんどの企業の方が、
「頑張ってください」や「うちのライバルの企業ですが、
業界の発展の為に頑張りましょう」とか温かい言葉をかけてもらい、
とてもうれしかったです。しかし二ヵ月半前に出したESの結果が、今ごろ来た会社があり、
面接は内定を他社からいただいた為、辞退しますと電話を掛けました。人事の方が電話で「うちに来るんじゃないの」
「こっちはあなたの期待に答える為にわざわざ大切な時間を用意してるんだよ」とか「面接を辞退する学生なんて社会人として失格だよ」と言われました。
教授に相談しに行ったら教授が話をしてくれ何とか収まりました。教授いわく「この企業は、レベルの低いうちの大学の学生の辞退に怒ったのではないか、
何かあったら俺に相談しろ」と言われました。一つ言わせてもらえば、私はここの企業にも関心を持っていて、ESも早く出し、選考の結果を待っていました。ここの企業の掲示板を見て、
選考がが始まっていることを知り、又内定者がいることも分かり、あきらめるけじめがついていました。ES合格通知が来たときは、なんだか一、二流大学の選考が終わり、
やっと三流の大学に選考が回ってきたことを知り、受ける気はゼロでした。この企業は以前悪いつながりの噂があり、それを知っていて受けたんですけど、辞退のせいで自分の個人情報が漏らされるのか心配です。
辞退した人でそんな事された人、いませんよね?単なる噂ですよね。とても心配です。
企業名をどうぞ
237就職戦線異状名無しさん:03/09/01 18:49
>>233
宙ぶらりんの状態は良くない。
10月まで1ヶ月しかない。
どちらかに辞退の電話を入れるしかないと思うが?
ES読むのに二ヵ月半もかかる会社に入る気はありません。って言ってガチャ切りすればよかったのに。
239233:03/09/01 19:07
>>237
レスサンクスです。
正直なところ後者の結果が9月中旬なので、
それまで前者をキープしたいってのが本音ですね。
まだ前者には書類を提出してない状態ですが・・・
コーヒー覚悟で前者に入社意思を示すべきでしょうか?

実際の話、不動産(前)か建築設計・施工(後)の違いなんです。
240就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:10
>>239
のぞみが増発されてから辞退しても無問題
241就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:12
つーかなんでエントリーシートの時点の
選考の合格通知程度の段階で辞退したらキレるんだ・・?
242233:03/09/01 19:18
>>240
のぞみが増発といえば10月って事ですか?
そうすね!いちおう意思表示の電話してきます!
243就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:21
>>241結納かわしたあとに、結婚ブッチされたら切れるだろ?
いくらまだ、結婚はしていないとしてもだ
ビンタ一発や二発受ける覚悟でしなきゃな
244就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:28
いやいやさすがに10月1日以降はまずい
245就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:28
246就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:30
のぞみを走らせている会社を辞退しました。
247就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:36
明日銀行辞退します。
4月に内定が出たのを今頃断るのは勇気がいる。
同じ大学の先輩とも仲良くなっちゃったしなー。
248就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:55
>>247
どこ?
249就職戦線異状名無しさん:03/09/01 19:55
>>246
川崎重工?
250就職戦線異状名無しさん:03/09/01 21:09
>>243
あんた結納って・・・結納に例えるなら最終面接じゃないか?
結納と同じなら軽々しく落とさずに最後まで試験しろよ・・
そのまえに一時選考や二次面接で俺結構ブッチしたけど
どこもすんなり通ったぞ。寧ろES選考の時点で蹴る香具師なんか結構いるし
いいところまで行ってからブッチされた方が嫌だろ。
そんなもん、内定でてからブッチする香具師大勢いんのに
書類選考の時点でキレるのはやっぱ明らかに変だろ。
251就職戦線異状名無しさん:03/09/01 22:00
最終はお見合いの結果通知だよ〜
彼女はいろんな男とお見合いしてるの
お見合いして、後日連絡入れるだろ?
あれと一緒=最終通知
252就職戦線異状名無しさん:03/09/01 22:04
特に何も考えず(学歴のおかげ?)内定ゲトして、
今になって鬱になってる香具師いる?
253就職戦線異状名無しさん:03/09/01 22:05
>>235
の会社の名前が是非知りたいな。
後輩のためにも♪
>>253
君が既に後輩なんでしょ
255就職戦線異状名無しさん:03/09/01 23:03
目の前にあるお茶で
先制攻撃するのはあり?
256就職戦線異状名無しさん:03/09/01 23:05
>>255
アリ
257就職戦線異状名無しさん:03/09/01 23:35
>225
ぜひしてくれ

そして結果報告を頼む
258就職戦線異状名無しさん:03/09/02 00:01
1日前と5日前はあんま変わらないよな。
つまり9月のどの位置で辞退の連絡入れるかだ。
非常識な学生と思われて、後々首絞めても知らん。
採用人数が少ないところは、さらにやばいだろう。
ブラックはシラネ。ダイジョブナンジャネェ?
259就職戦線異状名無しさん:03/09/02 01:19
>>251
最終面接の結果じゃなくて、こぎつけた状態の事を言ったんだ。スマソ
あとしつこいが、結納は両家での婚約前提式なんだから
お見合いとは違うだろ。そもそもお見合いは結納じゃない。

>>258
俺、内定者3人の所、内定承諾書提出の期限まで余裕があって
まだ提出してないんだが、そこ蹴ろうか迷ってるんだよ。
内定者少なくても提出期限前なら大丈夫だよな?
260就職戦線異状名無しさん:03/09/02 01:49
>>247
俺にくれ
261就職戦線異状名無しさん:03/09/02 01:59
三井住友銀はおっかなかった。
第一生命は呆れられた。
国民生活金融公庫はあっさりだった。
262就職戦線異状名無しさん:03/09/02 02:04
何をいわれようが、仮にコーヒーや牛丼かけられようが、
窓を指差され、お帰りはあちらでといわれようが、断らないと、一生後悔すんぞ。
高々、選考で1ヶ月、4月に内定もらったとして、半年もたってない付き合いだろが。
それで、自分の一生棒にふるなYO。いざとなったら、自費で弁護士やとえばいいじゃねーか。
強気でいってみますた。こんな俺も、最近、証券会社と物流の会社を辞退しました。
みんな、がんがれ
264就職戦線異状名無しさん:03/09/02 02:07
証券は恐ろしいと聞いたが
265就職戦線異状名無しさん:03/09/02 02:23
みずほインベスターズ証券はしつこすぎ。
家にまで押しかけて来かねない勢いだった。
266就職戦線異状名無しさん:03/09/02 02:26
証券は使い捨てのくせに何故そんなに必死なの
267就職戦線異状名無しさん:03/09/02 08:14
>>266
使い捨てだからこそ持ち駒が欲しい
268就職戦線異状名無しさん:03/09/02 08:38
>>259
承諾書出してないなら、大丈夫。
内定者数が少ないから、それは覚悟で。
今の時期で、承諾書の期限に余裕があるのか?
269就職戦線異状名無しさん:03/09/02 08:44
>>267 , 264
証券も使い捨て?
SEの文系バージョンですか?
270就職戦線異状名無しさん:03/09/02 09:02
電話で辞退したとき誓約書のこと言われたよ。
「もう誓約書もいただいていることですし・・・。」
271就職戦線異状名無しさん:03/09/02 09:06
>>270
だろうな。
俺の場合はそんなことは出されなかった。
そうなると、その部屋にいやーな雰囲気が・・・
272就職戦線異状名無しさん:03/09/02 09:11
>>235 そこ異常だな。就職課にチクっといたほうがいいぞ。
今後も脅しの被害者が出るかもしれん。
>>255 かけられそうになったら、すかさず鞄でガードしつつ反撃するとか。
そんで懐から封筒を出して「これクリーニング代です」
273就職戦線異状名無しさん:03/09/02 11:36
>>268
そっか・・thx
期限はあと4日なんだよ。はよ決断しなければ。

>>266
使い捨てってのが周知の事実だから結局内定蹴る奴多数だし
せっかくキープした歩兵を逃したら採用担当が酷い目に遭うので
274就職戦線異状名無しさん:03/09/02 14:17
入社後に企業を再評価するスレ
名前: あんたれす
E-mail:
内容:
さて、2chではブラックだの管理者養成学校だのといった
様々な噂が流れました。

このスレは、実際に入社してからその企業の噂や評価が
正しかったかどうかを報告するスレです。

「やっぱりブラックだったよ〜」とか。
275就職戦線異状名無しさん:03/09/02 14:28
>>274
意味不明。
新しくスレたてろ。馬鹿
276就職戦線異状名無しさん:03/09/02 14:30
まぁ2chは情報源してはブラック。
娯楽・気分転換としてはホワイト
277就職戦線異状名無しさん:03/09/02 21:09
電話で辞退したい旨を告げて、
会社まで来るように言われたときに
今海外にいますってのはアリ?
278就職戦線異状名無しさん:03/09/02 21:11
>>277
普通海外から辞退の連絡は入れんだろ・・・。
せめて実家にしろ。
実家が東京なら諦めろ。
279就職戦線異状名無しさん:03/09/02 21:11
>>277
せめて「明日から長期で海外です」が無難だと思うが。
280就職戦線異状名無しさん:03/09/02 21:31
>>277
なぁ、行けるなら行けよ。
それが筋ってもんだろうが。
281就職戦線異状名無しさん:03/09/02 21:34
あえて言おう、就職先が関わりのない企業なら
無 視 し ろ 。
俺は三社電話ですませたが問題なかった。
282就職戦線異状名無しさん:03/09/02 21:54
早く内定辞退してくれないと、俺が内定もらえないんだが
283就職戦線異状名無しさん:03/09/02 22:37
殴られたら殴り返すぐらいの気持ちでいきゃいーんだよ
別に人事なんか怖くねーよゴラァみたいに初めっからキレ気味
でやばめにいこー
284就職戦線異状名無しさん:03/09/02 22:58
>>283
就職先に関係があったり、同業他社、取引先ならやめとけ。
一生言われ続けるんだから。
もし関係あるなら平謝り、なければ電話で終了。
285就職戦線異状名無しさん:03/09/02 23:11
迷ってる人達、本当に行きたい方にいってください。
私は、今年入社したものですが、辞退することを怖れて、今の会社に来てしまいました。
毎日辞めたい辞めたいって思っています。
入ってから辞めることを考えたら、内定辞退なんて楽勝ですよ。本当に。
迷ってる人は、本当に後悔しない選択をしてください。
286 :03/09/02 23:12
287就職戦線異状名無しさん:03/09/02 23:37
>>285
おまえみたいなDWNはアドバイスする資格なし
288就職戦線異状名無しさん:03/09/03 08:20
カワイイ人事に来いっていわれたら
喜んでいくよ。
289就職戦線異状名無しさん:03/09/03 09:07
ずいぶん前だが某都銀の内定を断った。
1時間、怒られ、怒鳴られた。最後に
「お前、ウチを蹴ってどこへ行くんだ?」と聞かれ
正直に政府系銀行です。と答えたら、いきなり
笑顔で「〇〇さん、これからもよろしくお願いします」
と言われ、一礼をされて部屋を出た。
あまりの態度の豹変に呆然して帰った。
290就職戦線異状名無しさん:03/09/03 11:00
そのネタ有名だから、コピペするのやめとけ
内定ないからって恥ずかしいよ・・・・。
291就職戦線異状名無しさん:03/09/03 11:02
>>289
それコピペだけど、俺の場合はマジでそんな感じだった。
政府系っつーか、金融系の官庁だけど。
292就職戦線異状名無しさん:03/09/03 13:01
FSAあたりだとほんとにそんな感じになるんだろうな。
293就職戦線異状名無しさん:03/09/03 15:24
>>289
都銀に限った話じゃない、メーカーでもある。
最悪なのは立場の圧倒的に強い企業をきって、
圧倒的に立場が弱い企業に逝く場合。

浪花節だから理由なんてねーのに、
勘ぐられてエライメにあった。
294就職戦線異状名無しさん:03/09/03 15:28
銀行蹴り財務省の場合
どんな対応になるんだろなw
東大君教えてくれ
295就職戦線異状名無しさん:03/09/03 15:34
>>294
その旨を伝えれば相手がわざわざよばないんじゃね?
296就職戦線異状名無しさん:03/09/03 15:35
頭が高い、控えおろ〜

ははー
297就職戦線異状名無しさん:03/09/03 16:10
銀行蹴り金融庁の場合
どんな対応になるんだろなw
東大君教えてくれ
298就職戦線異状名無しさん:03/09/03 16:21
大蔵全盛期は都銀頭取でも呼びつけられると
何時間も廊下で待たされて罵倒されてたらしいな
299就職戦線異状名無しさん:03/09/03 21:53
辞退のお詫びに来社して泣いた香具師いる?
300就職戦線異状名無しさん:03/09/03 22:04
泣きたいのは人事のほうなんだから
茶ぐらいかけられてこいといいたい。
公務員が内定したので、試しにうけた三者をこれから
断るんですが、どうやったらおもしろいことわれかたできますかね。
ぶっちじゃつまらないし、
302就職戦線異状名無しさん:03/09/03 22:23
>>301
非常識人間。

筋を通せ。
>>302
んーやっぱりきちんと手紙かくべきですかね。
過去にテンプレが会ったような機が・・・
>>303
電話かけたら大体、来社ということになるだろう。

まずは電話。それから会社に行ったら行ったで、翌日手紙。
別にコーヒーラーメンぶっかけられても、それで辞退できるならするよな。
306就職戦線異状名無しさん:03/09/04 08:00
全員ロースクール目指すでいいだろ。
307就職戦線異状名無しさん:03/09/04 16:22
来社しるって言われて、
いま田舎にいますって言ったらどうなるの?
308就職戦線異状名無しさん:03/09/04 16:24
それいいな
309就職戦線異状名無しさん:03/09/04 16:24
>>307
お前は田舎から辞退の電話入れんのか?

企業にどう思われるかぐらいわかんないのか?
310就職戦線異状名無しさん:03/09/04 16:25
あほばっかりだな
ま、ネタならいいが
311就職戦線異状名無しさん:03/09/04 17:06
>>305
コーヒーラーメンってどんなラーメンだろう?( ゜∀゜)=3
312就職戦線異状名無しさん:03/09/04 17:12
今日は国Uなど公務員合格発表でまた辞退ラッシュになりそうだな。
313就職戦線異状名無しさん:03/09/04 17:13
今月はすごいよ
314就職戦線異状名無しさん:03/09/04 18:13
>311
うちの近くにコーヒーラーメンあるよ。まじで。
315就職戦線異状名無しさん:03/09/04 19:38
辞退の電話しますた。
来社しろって言われたが、
今、霞ヶ関です。っと言ったら、
「ありがとうございました。うちの採用試験を受けたことが
○○君にとって少しでもプラスになれば幸いです」と態度を
急変させた。
316就職戦線異状名無しさん:03/09/04 19:40
>>315
そのネタもういい
317就職戦線異状名無しさん:03/09/04 22:50
同期との人間関係トラブったから辞退しますってのはどう?
>>316
いや、マジ。
今日、国Uの最終合格発表で受かったのよ。
そして、内々定を貰ってた省庁に行ったら、
携帯を渡されて、人事の人の前で辞退の電話を
させられた。ほかの内定者の前でさ、恥ずかしかった。
今日、こんな体験をした人はほかにいるはず。
>>317
わざわざなんでそんな断り方を考えたのかが不明。
320就職戦線異状名無しさん:03/09/05 00:49
ちょっと聞きたいんだけどさ
内定出た時も何の職だか言われなくて(職自体は複数ある)
承諾書出してから一ヶ月経つのに何の連絡もないんだよね
もう内定式まで一ヶ月切ってるし、何より希望の職じゃなければ
蹴りたいんだけど、電話して聞いた方がいいんかな?
他に入りたいところの最終終わったばかりで、受かる自信はあるんだけど
そっちの方は内定式ギリギリで結果きそうで時間がないんだよ。
電話すべきかなぁ。
それとも内定式やった直後、辞退するのってかなりヤバイ?
321就職戦線異状名無しさん:03/09/05 00:54
>>320
クビ吊れボケ
いいかげんにしろ
お前ウザイ
322就職戦線異状名無しさん:03/09/05 01:09
>>321
え?僕なんか悪い事言いました・・?
本当に悩んでるんですけど・・
323就職戦線異状名無しさん:03/09/05 01:11
辞退の電話しますた。
来社しろって言われたが、
今、月の宴です。っと言ったら、
「ありがとうございました。うちの採用試験を受けたことが
○○君にとって少しでもプラスになれば幸いです」と態度を
急変させた。
324就職戦線異状名無しさん:03/09/05 01:12
>>320
別にかまわんだろ。まともな対応すれば。蹴る奴は多いよ。
自分の希望がかなうとこ行けばいいじゃん。
325就職戦線異状名無しさん:03/09/05 01:29
>>324
そうなんだ・・内定式の後でも蹴る人結構いるんだね。
レスありがとうございました
326就職戦線異状名無しさん:03/09/05 08:32
入社式の後でも内定辞退できるの?
327就職戦線異状名無しさん:03/09/05 08:47
入社していきなり退職か・・・
馬鹿がばっかしだ
328就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:07
基本的に辞退できるのっていつまでなの??
329就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:08
87
330就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:09
>>328
10月1日
331就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:10
なんで10月1日なんですか??
332就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:14
辞退できないなんてありえないだろ
333就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:19
10月過ぎても辞退できるんだ。俺これからちょっと気になる会社
受けようと思ってんだよね。
334就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:20
だから辞退できないなんてありえないと・・
335就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:22
どういう意味だよ!わけわかんねーよ。だから10月過ぎても辞退はできるんだろ!?
336就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:24
じゃあ「辞退できない」って状況を考えてみろよ
337就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:28
内々定から内定に変わったら辞退できないとか・・・
自体はできる。ただ訴訟おこされても文句はいえん。
339就職戦線異状名無しさん:03/09/06 00:07
訴訟起こされたら仕事どころじゃなくなるじゃないか・・・
>>339
確かIBMが一回おこしたはずだが。
341就職戦線異状名無しさん:03/09/06 00:14
じゃあ下手なことしないほうがいいんだね
>>341
いや、まず大丈夫。
モソテとかは知らんが。
基本的に内定式を過ぎても辞退はできる。
ただ、あらかじめ就職課や教授に相談しておくなど、筋を通して
おかないと、後々面倒なことになるかもよ。ただそれだけです。
344就職戦線異状名無しさん:03/09/06 01:04
>>335
お前自分で調べることを覚えろよ。

就職協定調べろ。
345就職戦線異状名無しさん:03/09/06 08:49
辞退しようかどうか悩んでるっていったら
会社に呼ばれて説得されるだけ。
はっきりと辞退すると言え。
346就職戦線異状名無しさん:03/09/06 13:04
「辞退できない」っていうのは、入社の意思のない学生を無理矢理入社させて、無理矢理働かせるということだ。
そんなことがありえないことぐらい少し考えればわかるだろう。
347就職戦線異状名無しさん:03/09/06 16:42
辞退
348就職戦線異状名無しさん:03/09/06 16:54
田代で今年を締めくくろう!!!


いけてる語!ランキング2003
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
現在16位

14 トレンドたまご 7995 1.59%
15 从*・ 。.・从 にゃ〜ぉ♪  7994 1.59%
16 ミニにタコができる! 7993 1.59%
17 おっそろしいなぁ・・・(藤岡 弘、) 7925 1.57%

〜コピペ推奨〜
349就職戦線異状名無しさん :03/09/07 10:55
辞退自体したい
350就職戦線異状名無しさん:03/09/07 17:12
辞退したらうちに来ることはもうできなくなりますけど、
それでもいいんですか?って言われたよ。
お前のとこなんか行きたくないから辞退してんだろ。
351就職戦線異状名無しさん:03/09/07 21:32
学生からご縁がなかったって言ってはいけないの?
352就職戦線異状名無しさん:03/09/07 21:44
そうだよな!言っていいよな!
こっちばっかりふるいにかけられて嫌な思いもさせられてるんだし!
…って、そう考えないと怖くて辞退はできんよなぁ
明日辞退しる!!
金融で少し怖いが、公務員になりたいもん。
354就職戦線異状名無しさん:03/09/07 23:03
レポ頼む。
355就職戦線異状名無しさん:03/09/08 00:13
11月の終わりぐらいに内定辞退するのってダメ?
地元の中小なんだけど・・・。
やっぱ、内定式過ぎたらヤヴァイの?
356就職戦線異状名無しさん:03/09/08 00:21
>>355
大手はイメージがあるから訴訟しないし、中小はそんな金も暇も無い。
誰も訴訟なんかしないよ。












なんてね。
357就職戦線異状名無しさん:03/09/08 03:45
辞退の電話してからその後の流れを教えて。
電話してから放置された場合は辞退を了承
されたと考えていいのか?
358就職戦線異状名無しさん:03/09/08 08:08
>357
この時期の辞退は、ほぼ会社に召喚されると思っておけ。
359353:03/09/08 16:33
今日、金融を辞退した。
辞退のことを言ったら、不機嫌そうな声になって、
漏れを説得し始めた。ヤバイっと思ったが、しばらくしたら
「何省行くの?」とか、世間話になって電話だけで済んだよ。
よかったぁ〜。漏れの家はそこの銀行の高額預金者でから、
すんなり言ったのかな??今後ともウチを利用してくださいって
最後に言われたし。
360就職戦線異状名無しさん:03/09/08 21:20
辞退の電話したら急に痔が治ったよ。
361就職戦線異状名無しさん:03/09/09 02:08
昨日金融に電話した
女性が出たので少しホッとした
「人事の方に代わります」でビビる
代わった方も女性だったのでホッとする
辞退の意向を伝え、女性がソフトなままだったので更にホッとした
ホッ。
362就職戦線異状名無しさん:03/09/09 02:57
内定辞退の勇気がない人は、
就活課ないし近くの電話で、その旨を伝えるべし。
やばくなったら、すぐ就活課へ駆け込むべし。
363就職戦線異状名無しさん:03/09/09 04:00
一流企業辞退なんてカコイイね
364就職戦線異状名無しさん:03/09/09 09:17
電話したら、内定辞退しないことを約束していただいたので
内定をだしたのですが、って言われた。
365就職戦線異状名無しさん:03/09/09 12:03
>>364
「最初から辞退することがわかっていたらエントリーしません。
 そもそも内定辞退は予測できないことでしょう?僕の言ってることわかります?」
と言え。
>>364
「時代が変わったんですよ」
367就職戦線異状名無しさん:03/09/09 16:37
さっき辞退の電話入れた。
人事のおっさんがかなり応対良かった。
そのうえ漏れの辞退をすごく残念がっててこっちが泣きそうになったよ・・・。
368就職戦線異状名無しさん:03/09/09 16:45
ビビッて電話できねー
こんなんでずるずる1ヶ月が過ぎてる…
369就職戦線異状名無しさん:03/09/09 16:45
NOMURAコーヒー
>>366
それだ!!!ワラタよ(w
371就職戦線異状名無しさん:03/09/09 18:32
あんたが嫌いだからだよ!ではダメだな。
372就職戦線異状名無しさん:03/09/09 18:49
マジレス
辞退すると決めたなら先延ばしせずにすぐ電話しろ。
内定式が近づく程辞退しづらくなるし人事に迷惑がかかる。
会社には自分の意思が強い事を説明してあとはひたすら
謝れ。間違っても会社の悪口を言うなよ。
社会人になるんだからしっかり責任を果たそう。
373就職戦線異状名無しさん:03/09/09 18:51
俺はそうした。
まだ辞退してない奴は、さっさと済ませるべき
374就職戦線異状名無しさん:03/09/09 21:09
そうだね
明日、思い切って電話しよ
375就職戦線異状名無しさん:03/09/09 21:14
おいらも昨日したよ。
意外と大丈夫だよ
がんがれ。
376就職戦線異状名無しさん:03/09/09 21:50
君みたいな優秀な学生は滅多にいないとか言われた。
リクスー女子大生のケツの匂いクンカして喜んでるような漏れに。
377就職戦線異状名無しさん:03/09/10 09:32
意志確認のときに他社は全部お断りするということだったのですが・・・。
って言われた。
378就職戦線異状名無しさん:03/09/10 09:41
>>377
>>366だから、しょうがないよ
379就職戦線異状名無しさん:03/09/10 14:24
内定辞退って承諾書に何も書かず本社の人事タンに持っていけばいいのかな?
380就職戦線異状名無しさん:03/09/10 14:25
出さないのがよろしいかと。
381就職戦線異状名無しさん:03/09/10 14:28
みんな辞退するほどたくさん内定持ってんだな

ちょっとでいいから分けてくれよ・・
382就職戦線異状名無しさん:03/09/10 14:46
先週内定もらい行きますと言ったんだが来週には断っていいのかな?
誰か解決方法教えて!
ちなみに内定承諾書はまだ出してません。
383就職戦線異状名無しさん:03/09/10 16:21
>>382
承諾書出してないなら余裕で断れるだろ。
俺は承諾書出してその後確約書とかいうのも書かされた。
内定式近いしなあ。
でも、他に内定でてないからなかなか踏みきれない状況。
よっしゃ今から電話じゃあー
385384:03/09/10 17:59
電話した・・
折り返しまた電話しますだって
あゎゎ
386就職戦線異状名無しさん:03/09/10 18:52
>385
私はそれで人事の偉い人からかかってきた。でもがんばってねって
言われただけだったよ。。
387就職戦線異状名無しさん:03/09/10 18:56
嘘ついて内定辞退してもよろしいか?
388就職戦線異状名無しさん:03/09/10 23:28
承諾書の提出などは必要のないところなんだけど
さすがに放置はマズいよね・・・
389就職戦線異状名無しさん:03/09/11 00:29
来年の3月に単位足りませんでした、でいいんじゃね?
390就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:20
今日某小売に辞退の電話しまつた。
15分程説教された後、顔を見なきゃお話出来ない事もあるので覚悟して来社するように
だって。「はい」と答えてしまった・・・。眠れない・・・。
391就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:37
このスレタイのラーメンって実話なのか?
392就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:40
正確にはワンタン麺
393就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:40
>>390
俺も小売辞退したいんですが、大手でつか?
394就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:41
山田電気とか?
395就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:42
>>392
まじ?どこの企業?
396382:03/09/11 01:44
383さん以外何かないでしょうか?
397就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:49
>>396
無問題。
内定式すぎたほうがうざい。
面接中に入りたいですといわない学生がいるか?
398390:03/09/11 01:55
一部上場です。誰でも知ってるとこ。ケリついたら晒します。何かけられるんだろう・・・
399就職戦線異状名無しさん:03/09/11 01:57
>>398
最高でジュースしかきいたことないんだが。
400就職戦線異状名無しさん:03/09/11 02:10
>>398
俺も一部上場企業で誰でも知ってるとこなんですが・・・
(((((( ;゜Д゜))))
401398:03/09/11 02:13
一緒にかけられましょう。
402400:03/09/11 02:20
>>398
・゜・(つД`)・゜・
ラーメンで
403就職戦線異状名無しさん:03/09/11 02:26
私も>>383同様、ブラック1社からしか内定もらってないから
辞退しようかどうか迷ってる。

先月頭にやっと1社内定貰えたけど、
これから志望職種を変えて受けてくつもりで
今後内定貰える自信ない。
404就職戦線異状名無しさん:03/09/11 03:32
内定承諾書送っても
内定式出ても
内定辞退できますか?
405就職戦線異状名無しさん:03/09/11 03:38
>>404
余裕でできます。
406就職戦線異状名無しさん:03/09/11 03:48
1社しか内定ない人がなぜ悩むんだ。
内定辞退を心配するのは2社目の承諾書を提出してからだよ。
407403:03/09/11 04:03
>>406
内定式以後は辞退しにくいらしいから
408就職戦線異状名無しさん:03/09/11 10:46
>>390
15分も説教されたらそれで十分だろ?
断れよ。
409就職戦線異状名無しさん:03/09/11 11:22
でもせっかく入社してもすぐ辞めるようなところは行ってもしかたないしなぁ
納得できるところを探すべきじゃないかな
410就職戦線異状名無しさん:03/09/11 11:47
>>398
晒してくれるのを楽しみにしてるぞ!
というわけであげ。
411就職戦線異状名無しさん:03/09/11 12:07
俺も、内定を辞退しないといけない。伸ばし伸ばしにしていたら決断しにくくなってきました。将来がどちら
を選べばどうなるかとか考えてしまい、へこむ
412就職戦線異状名無しさん:03/09/11 12:52
辞退しようとしている会社で、内々定者のメーリングリストのとりまとめ役をやっているんだけれど・・。
辞退しにくいなあ・・。

ところで辞退した香具師は、他の内々定者に「ごめんなさい、辞退しますた」と報告してるの?
某省庁から内定もらったんで今地元信金に辞退の電話したら30秒で終わった・・・
なんかあっさりしすぎてる。でもまた電話くるかもしれん(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
414就職戦線異状名無しさん:03/09/11 15:39
>>405
じゃあ10月から始まる研修に何食わぬ顔で出てもできる?
415就職戦線異状名無しさん:03/09/11 16:58
はぁぁぁぁやっぱり内定辞退しないといけない
ほんとしばらくぶりにこの板に来たよ
ある資格で食っていくことにしました
なんて言ったらぼっころされるかな、もってるの秘密にしてたし
自業自得だがイヤーな気分っす
416就職戦線異状名無しさん:03/09/11 17:38
やっと全部辞退したわ。
最後の一個がカツ丼をかけられるという噂のある某金融だったので
ここまで引き伸ばしてしまったが、ここが一番あっけなかった。
お藻えらもがんばれよ。
417就職戦線異状名無しさん:03/09/11 18:29
2次募集の院行こうか、どうするかな。
内定1個しかないから、悩む・・・
418就職戦線異状名無しさん:03/09/11 18:35
>>417
内定どこ?
419就職戦線異状名無しさん:03/09/11 20:41
>>418
中小とだけ言っておく
420就職戦線異状名無しさん:03/09/11 20:57
>>414
研修に出たとしても辞退できるよ。
できれば研修前までに辞退した方がいいけど、他社の内定でるのが
それ以降になりそうなら何くわぬ顔で研修参加して、その後で
断るしかないよ。
ラーメンだろうがカツ丼だろうがかけられて終わるんならいいじゃない。
あくまで選ぶ権利は学生にあるんだから、辞退できないってことは絶対ないよ。
421就職戦線異状名無しさん:03/09/11 22:21
懇親会のときに番号交換した香具師らには
辞退後なにか言ってるの?
422就職戦線異状名無しさん:03/09/11 22:40
辞退の手紙を出した。
2週間経つが何の音沙汰もない。
それはそれでなんか悲しい。漏れはいらなかったんだね。
423就職戦線異状名無しさん:03/09/11 22:42
>>422
ショックだっただけだよ。君なら絶対来てくれると
期待していたのに。
この、勝手にしろ!って感じで
音沙汰なしってわけ
424就職戦線異状名無しさん:03/09/11 22:49
>>423
今、メールを見たら何故か内定式の
出欠確認のメールが来ていた。
どーゆー事??
425就職戦線異状名無しさん:03/09/11 22:56
>>424
実は手紙が届いてなかったとか(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
だから電話の方がいいんだよ〜
426就職戦線異状名無しさん:03/09/11 23:02
明日、電話しよう。
微妙に緊張するな
427就職戦線異状名無しさん:03/09/11 23:22
>>426
筋としては、電話→手紙の順なんだがな。
428就職戦線異状名無しさん:03/09/12 02:57
内定式前か後かって疑問持ったりはするが、
実際入社式直前とかで辞退した香具師はいるのか?
429就職戦線異状名無しさん:03/09/12 08:36
痴漢で捕まったっていったら辞退できる?
430就職戦線異状名無しさん:03/09/12 08:52
できんじゃね?
いらねえべそんな奴
431就職戦線異状名無しさん:03/09/12 08:54
実は妻子がいますって言ったら辞退できるかな
今度初めて辞退するんだけど、電話一本のみでいいの?
手紙も書かないといけない?
433就職戦線異状名無しさん:03/09/12 11:28
別に妻子いても問題ないだろ
434就職戦線異状名無しさん:03/09/12 19:35
最後まで悩んだ会社に辞退の電話でした。いつも思うことなのだが、人事は
必ず「うちを蹴って、どの会社に行くんですか?それはどうしてですか?」
みたいなことを聞いてくるし、それに答えないといけないような気がするので、
必ず答えている。

でも、もし俺が不採用になった会社に電話して、同じようなことを聞いたら、
「採用に関することにはお答えできません」と言われると思うんだけど。

会社は辞退された理由を参考に、今後の採用活動の糧に出来るが、俺ら
は、不採用になった理由を参考に、次の会社を受けることが出来ない。

なんか理不尽。
435就職戦線異状名無しさん:03/09/12 20:04
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

436就職戦線異状名無しさん:03/09/12 21:27
>>434
まあ、気持ちは分かるが、会社に入れば
もっと理不尽なことがイパーイだろ
そういうもんだと諦めるのも一つの防御だよ

たいていの社員はそうなってしまっているし
437就職戦線異状名無しさん:03/09/12 21:41
李夫人だね
438就職戦線異状名無しさん:03/09/12 21:52
>>432
電話してみると電話だけで済むこともあるが、
この時期では会社に呼ばれることもある。
どっちにしろ手紙を出しておくのが常識。
439就職戦線異状名無しさん:03/09/12 21:54
漏れも手紙書こう
人事タソ、ゴメン
あんなよくしてもらったのに…
人事など所詮は他人。
人事が左遷されようが、降格されようが知ったことではない。
441就職戦線異状名無しさん:03/09/13 00:46
内定蹴る会社の販売先に就職するよ
だから、人事タソ許してね
442就職戦線異状名無しさん:03/09/13 08:58
まともな会社なら多少は文句言われることあっても辞退できる。
443就職戦線異状名無しさん:03/09/13 19:22
内定式に出て辞退ってやばいよね?
秋採用にのっかってて、どうしても内定式までに結果が出ないんだ・・・。

内定式でなんか法的拘束力のある書類とか書かされないかなあ・・?
444就職戦線異状名無しさん:03/09/13 19:25
>>443
えへへほほfへおうぉわsffさbhdsh
























取り消し
445就職戦線異状名無しさん:03/09/13 20:48
好きな娘ができたんですけど、どうすればいいですか?
446就職戦線異状名無しさん:03/09/13 20:49
>>445
それも辞退しろ。この鶏野郎
447就職戦線異状名無しさん:03/09/13 20:58
>>443
日本には職業選択の自由があります。
>>443
原則として、新卒の内定を辞退できないケースはない。
内定式の後にすぐ辞退するのも、来年4月に入社して一週間で辞めるのも、
どっちも会社側に拘束する権利はないだろ。
449就職戦線異状名無しさん:03/09/14 02:19
>>443
地獄を見る可能性があるので、それは覚悟。
450就職戦線異状名無しさん:03/09/14 02:38
何故学生ばかりが地獄を見る。
451就職戦線異状名無しさん:03/09/14 02:59
>>443
内定式の後でも法的拘束力はありません
452就職戦線異状名無しさん:03/09/14 03:03
でもさ、教授の推薦状とか学校長名の推薦状出した会社だと、
いろんなしがらみから、辞退しにくい罠
453就職戦線異状名無しさん:03/09/14 09:08
懇親会に3回出席したけど辞退したよ。
454就職戦線異状名無しさん:03/09/14 20:38
陰にいくってのは信じてもらえる?
455就職戦線異状名無しさん:03/09/14 20:46
信じる信じないは、関係ないと思うよ。辞退したい学生を無理矢理ひきとめても、
会社としてメリットないだろうからね。

ま、上司には怒られるんだろうけど、漏れ達の知ったことじゃない。こっちだって、
ボランティアで就職する訳じゃないし、ヤマのように不採用通知もらってるんだから。

会社も人を選ぶ。漏れ達も会社を選ぶ。イーブン。
443です。みなさん有難うございました。

でも内定式出るのは気がひけるな。。
別に全然秋採用が望み大有りってわけじゃないんだけれどね・・・
電話するのどうしても怖いよー(つД`)
電話してすぐ辞退する旨を伝えればいいの?それとも人事に代わってから?
こんな事から悩んでる…
458就職戦線異状名無しさん:03/09/15 08:53
>ボランティアで就職する訳じゃないし、ヤマのように不採用通知もらってるんだから。

激しく同意!
まあ、漏れの場合は不採用通知じゃなくてご縁がなかった場合の連絡なしってのが大半だが。
459就職戦線異状名無しさん:03/09/15 09:00
>>443
内定式に出ようとしてる会社には行きたくないの?
今選考中の会社の方が志望度が高いから、そっちに逝きたいってことだよね?

>>457
とりあえず人事の担当者に電話を代わってもらうまでは辞退のことは言わなくていいよ
代わったら、
「先日は内定を頂きまして誠にありがとうがざいました。
本日はお話ししたいことがございまして、お電話をさせて頂きました。ただ今、お時間
よろしいでしょうか?
実は、内定を頂いた後で私なりに慎重に考慮させて頂いた結果、大変申し訳ございませんが
この度は内定を辞退させて頂きたいと思いましてご連絡させて頂きました。
本当に大変ご迷惑をお掛け致しましたことを、深くお詫び申し上げます。」

漏れも辞退の電話するから、ガンガレ!
460就職戦線異状名無しさん:03/09/15 21:41
漏れのとこは選考通過の連絡とか全部カワイイお姉さん
がしてきたけど、辞退のお詫びもこの人にすることになるの?
461就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:03
漏れが辞退したある企業では、電話して「採用担当お願いします」と言ったら、
若いお姉さんが出た。そこで辞退を申し出たら、「その件につきましては、上司
に替わります」と言われて、いかつい声のオッチャンを相手に、辞退する旨を
伝えることになった経験あり。

だから、カワイイお姉さんだけで済まない可能性アリ。
462就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:08
早く電話しろよ、おまいら
463就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:19
まだ辞退してないの漏れだけじゃないんだ・・
ヨカータ
464就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:20
>>463
知らんぞ・・・
465就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:46
電話したら書面にして郵送しろと言われたので辞退の手紙を出してみた。

2週間たったけど返事がこない…
466就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:48
手紙を要求するところがあるのか?
多分内定者に晒されるんじゃないのか
467就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:49
いや、電話して封書(速達)を出すのは筋なのでは?
468就職戦線異状名無しさん:03/09/15 22:52
それは言われずとも辞退者がやるのが普通じゃない?
それをわざわざ要求する所に胡散臭さが・・・
469就職戦線異状名無しさん:03/09/15 23:08
秋採用で内定もらった香具師はこれから辞退だろ?
470就職戦線異状名無しさん:03/09/16 00:07
>>463 漏れもだ。そろそろだな。463はいくつ内定もらっていくつ断るつもりだ?

>>464 「知らんぞ」ってどういうことだ?何かやばいのか、俺ら。。
471&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/16 00:08
漏れもまだだ
ここまで着たらいつでも変わらんのだからぎりぎりまで悩もうzぜ
472470 :03/09/16 00:24
>>471

やはりここまで着たら変わらんか。
ぎりぎりまでって一体いつよ。
漏れは悩み杉て胃壊すた
473&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/16 00:40
>>472
ぎりぎり=9.30
じゃない?
漏れも胃が痛かったが
悩むってことは実はどっちでもいいんだよね、
今思えば速攻決めてしまったほうがよかったかもと思えるYo
474就職戦線異状名無しさん:03/09/16 00:41
おまえら、何ヶ月キープしてるわけ?
475470,472:03/09/16 00:48
>>473

9月30日か…。どっちでもよいのか!そうか!そうかもしれん!
いや、しかし…もうわからん!キヨタカ様、辞退した際はお互いまたカキコしYO!


>>474
それは言えないね。というおまえはどうなんだYO?
476就職戦線異状名無しさん:03/09/16 00:49
俺8月頃にあった内定式終わった後もキープしている。
しかも今通年採用企業の選考中。
こっちは人生かかっているんだから、第一子房受かったら平気で蹴るよ。
477就職戦線異状名無しさん:03/09/16 00:50
隠す意味がわからんが。
俺は辞退したぞ。1ヶ月ぐらいで辞退の電話を入れた。
内定もらっても、なんかうれしくなかったしな。7月ぐらいだ、ちなみに承諾書提出は。
478&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/16 00:51
>>475
そうだな、また会おう
ここまでくるともうよく分からなくなってくるね
最近の基準はどっちが長続きしそうかに尽きるが、それでも難しい
479就職戦線異状名無しさん:03/09/16 01:02
先日辞退の意思を電話で伝えたら、「こちらで詳しい話をさせていただけますか?」
といわれ、会社に赴くことになった。
内定でたのは七月中旬。採用人数一桁のところだから気が重い…。
480470,472,475.キヨスギ様:03/09/16 01:03
>>476
通年採用の企業ってどこよ?
通年なんてほんととる気あんのか?どうせ早計くらいまでしかとらんのでは?

>>477
すまね。言えないんだ。そんな漏れを許してくれ。
1ヶ月ぐらいで辞退したおまいが頼もし

>>478
漏れの名前は、キヨスギ様にする。
また会おう。絶対だぞ!おまいのこと一生忘れないぞ!
481就職戦線異状名無しさん:03/09/16 01:03
>>479
まあ向こうも引きとめたいんじゃないの?
採用一桁だと人事タンも必死だろうし・・・
482&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/16 01:06
>>480
漏れも名前刻んどくよ
決断したときは必ず来る
それは約束するよ

>>479
漏れ片方事務採用なんだが、
そこ事務系の採用は5人いねえやw
やばいかもw
483470,472,475.キヨスギ様:03/09/16 01:09
>>482
おまい、とことんにてるな。漏れも片方の採用人数5人弱だ。さすがにやばいよな。
嬉しくてついついカキコしてしまいますた
484479:03/09/16 01:10
この時期まで来て、悪いなとは思ってるんだけどさ。
もう一つの内定出たの先週だから…。後腐れなくサヨウナラと行きたいねぇ。
ま、幸い大学関係や縁故とかのシガラミはないからよかったけど。
485就職戦線異状名無しさん:03/09/16 01:12
>>484
どこから内定でた?せめて業界だけでも教えろや
486479:03/09/16 01:39
内定でたのは大學職員。辞退するのは中小メーカー。
正直に言うべきなんだがな。
明日辞退する。お世話になったところだから心が痛むけれど。

働きだしてお金が貯まったら辞退先の株でも買ってほんの少しの
恩返ししようかなと思ってる。
488就職戦線異状名無しさん:03/09/16 02:31
汚れても良いスーツ着ていけよ
489就職戦線異状名無しさん:03/09/16 15:30
ラーメンぶっ掛けられるリクスー女子大生・・・。
ハァハァ。
490就職戦線異状名無しさん:03/09/16 15:31
○ーメンぶっかけられるリクスー女子大生・・・。
ハァハァ。
491就職戦線異状名無しさん:03/09/16 15:36
内定辞退なんて企業にしてみればいつものことだし、覚悟の上だろ。
恩返しとか考えなくていいよ。
同時にいくつも企業を受けてることは人事だって承知してるんだから。
493就職戦線異状名無しさん:03/09/16 17:16
9月初旬に内定もらったが、気持ちは萎え気味・・・
就活続けたいけど、法的拘束力って10月からあるって本当?
辞退リミットは9月30日!?
>>493
法的拘束力なんてないよ。
4月の入社初日で嫌になったら辞めるのも権利だし、
内定もらったけど嫌になったから辞めるのも権利だ。
495就職戦線異状名無しさん:03/09/16 20:20
>>493
現在は内々定、10月1日以降は正式に内定となる
呼び方が変わるだけで法的拘束力はないとの事
>>459
457です。遅レスだけどど―もありがとう
無事に辞退できたよ。電話かけるまでホント時間かかった…
497就職戦線異状名無しさん:03/09/16 20:28
四月に内定で 今更辞退・・・。かなり怖いです。だれか同じ状況の人
いますか?
498就職戦線異状名無しさん:03/09/16 21:56
ノシ
499就職戦線異状名無しさん:03/09/16 22:01
>>497
地獄へ逝ってらっしゃ〜い
500就職戦線異状名無しさん:03/09/16 22:04
>>499
やっぱり。怒られてくるわ!一生かかってるし妥協はできん
501就職戦線異状名無しさん:03/09/17 00:07
>>494
>>495
ありがとー
・・・でも、入社承諾書出しちゃったんだけど・・・
これでもアリかな!?
いざとなったら罵声覚悟・・・
502就職戦線異状名無しさん:03/09/17 00:08
金融とかじゃなければ大丈夫でしょ
503就職戦線異状名無しさん:03/09/17 00:41
お前等、質問。内定式の案内を返送しなければならないんだけど、
9月19日、必着。

内定式ってのは、断っていいもの?


ってゆーか、内定式に判子もってこいって書いてあるんだけど
内定式っでなにか、こう、縛られちゃうのかな?

ってゆーか、内定式出たとして、その後、辞退とか、できる?
504就職戦線異状名無しさん:03/09/17 00:41
もうちょっと、12月頃まで、粘りたいんだけど。
505就職戦線異状名無しさん:03/09/17 00:58
内定式ってそんなに重要なの?
506就職戦線異状名無しさん:03/09/17 00:58
俺来年の3月中旬まで粘りたい。
507就職戦線異状名無しさん:03/09/17 01:03
>>505、いや、知らんから、聞いてるんだけど、辞退していいかどーか。
もし、逝った場合、なんか、判子もってこいって書いてるんで、なんか、
縛られちゃいそうだし。
どーなんだろ?

>>507
このスレの中で、ちょくちょく取り上げられてるネタだぞ。すこしは過去レス嫁。
509就職戦線異状名無しさん:03/09/17 01:12
>>506
ん?院試か?
さすがにできんよw
人事に聞いたら、12月でマズイようなこと言ってたぞ
510就職戦線異状名無しさん:03/09/17 02:49
>>497
俺、3月に内定貰って今週辞退することに決めた
非常にどきどきするが電話するしかないね・・
がんがろう

ちなみに金融だよ・・
511就職戦線異状名無しさん:03/09/17 06:14
>>510
すいません 同じ状況だ。ちなみに内定先とか正直に言うの?
>>492
それを言っていいのは6月くらいまでじゃね?
夏になってまで活動してる人は必死になって内定を欲してるって判断されてると思うから
そんな奴に今頃辞退されたら、怒るのは当然。
513就職戦線異状名無しさん:03/09/17 08:14
折れも特別選考枠での内定なのに辞退してきたよ…
応対者が淡々としてたのが唯一の救い
514就職戦線異状名無しさん:03/09/17 09:08
>>513
いつ内定ですか?
515就職戦線異状名無しさん:03/09/17 11:12
>>511
うん、正直に話すよ
話さなければ納得してもらえないでしょう
三月からここまで引っ張ったんだし
516就職戦線異状名無しさん:03/09/17 12:31
>>508、よめねーよ。HTMLなってねーよ。

ってゆーか、なんて、書いて、内定式辞退しよう?
517就職戦線異状名無しさん:03/09/17 13:09
銀行以外の内定辞退はコーヒーやラーメンだけではなく、
圧力や追い込みまでかけられるというのは本当でしょうか?
518就職戦線異状名無しさん:03/09/17 13:36
承諾書提出後や推薦状提出後は
学校に連絡があって
「○○君に何らかの形で圧力をかけて欲しい」
といった連絡が来るらしい
とくに、推薦状提出に関しては、教授にまで連絡が来るらしい

学校側も、そこが大手や優良企業だった場合
後のためにもメンツを立てなきゃいけない等の理由で
単位剥奪などの処分もあるらしい

辞退は慎重にしろと就職課でそう言われた
ただ承諾書未提出の場合は、電話で「ごめんね」
でいいらしい

みんな辞退がんばれ!
519就職戦線異状名無しさん:03/09/17 13:48
脅すようなこというなよ〜
まぁがんがるさ(辞退をがんばるってなんか変だな)
>>516
オマエは、過去スレと過去レスの区別もつかないんだなw
521就職戦線異状名無しさん:03/09/17 14:13
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、

やヴぁいあやヴぁい、

内定式の、出欠通知、書いてたんだけど、

水生ペンと、気付かずに、名前、書いちゃった。

物凄く、滲んだ。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、どーしよおおおおおおおおおおおおおおおお
522就職戦線異状名無しさん:03/09/17 14:57
>>521
紙の素材によって対処の仕方がちがうからな。
まあ、おちつけよ。問題ない。
523就職戦線異状名無しさん:03/09/17 15:11
10月1日以降
内定蹴ることってできるの?
ぜひとも受けたい企業が10月中旬から2次採用開始なもんで・・・
524就職戦線異状名無しさん:03/09/17 15:22
>>523
できる
525就職戦線異状名無しさん:03/09/17 15:26
そろそろ辞退の手紙が届いてるハズなんだけどな
電話かかってくるんだろうか
526就職戦線異状名無しさん:03/09/17 15:35
>>525
今後の経過
詳細きぼん
527就職戦線異状名無しさん:03/09/17 18:55
漏れ3月内定もらったとこ辞退したよ。
528就職戦線異状名無しさん:03/09/17 19:24
俺も今日行ってきた。
529就職戦線異状名無しさん:03/09/17 21:16
俺も今日辞退しました。
530就職戦線異状名無しさん:03/09/17 21:18
今日がピークなのかw
531&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/17 22:35
反応はどうでしたか?
532479:03/09/17 22:44
辞退するのに何故にわざわざ顔出さねばならんのか。
明日行って来るが実に気が重い。夕方確認の電話まで入るし。
反応は明日余力があったらレポートします。
533就職戦線異状名無しさん:03/09/17 22:45
秋採用の結果が10月中旬になりそう。
鬱だ・・・
534就職戦線異状名無しさん:03/09/17 22:46
>>532
生きて帰って来い
535就職戦線異状名無しさん:03/09/17 23:00
承諾書ってどういう文章が書いてあるの?
「辞退はしません」みたいな文句に判子押すの?
536479:03/09/17 23:04
俺は四月一日付けで御社に入社します、云々
ってなかんじだったよ。

たかが紙切れ一枚、されど紙切れ一枚。
537就職戦線異状名無しさん:03/09/17 23:09
まぁ入社してからでも辞められるんだから、内定辞退ができないはずはないよな。
538就職戦線異状名無しさん:03/09/17 23:23
まあねえ。最悪来年の四月に行かなきゃいいだけのことだしな。
539就職戦線異状名無しさん:03/09/18 00:08
院行くだの博士行くだの嘘ついた人間は、手紙出さないほうが良くない?
電話だけならどうにでもなるが、紙だと証拠残ってばれたときまずそう。
文字通り万が一の可能性であってもトラブルの原因はなくしたい。
手紙は謝罪だけにして辞退理由一切明記しなければいいだろうけど。
540就職戦線異状名無しさん:03/09/18 00:16
入社してすぐ辞めるより、入社前に辞めた方が
本人も会社側も良い。
541就職戦線異状名無しさん:03/09/18 00:17
そうだね。既卒・第二新卒の方が留年より不利だし
>>539
別にバレても賠償請求されたりしないよ。
院に行くつもりで辞退して数分後に気が変わるのも本人の自由だ。
543就職戦線異状名無しさん:03/09/18 03:30
内定式の連絡がまだこねー。
うわ〜ん
544就職戦線異状名無しさん:03/09/18 07:27
駅で辞退した会社の人事と遭遇したら気まずくねー?
545就職戦線異状名無しさん:03/09/18 14:05
>>543
俺もまだこねぇ
546479:03/09/18 14:44
無事生還。時期が時期だけに何言われてもいい覚悟だった。
と思ったら、説得モード。

「私は君の事を買っていた」みたいな事を言ってもらい少し嬉しく感じるが、
いつその態度が豹変するかと内心脅えていたため、上の空。
もう決心しているかもしれないが、また考えが変わるかもしれないから。という言葉で終了。
「え?」と思いながらも進められたお茶をすすって帰ってきた。

今日の夜にでも詫び状書いて、就活の始末を致します。
547就職戦線異状名無しさん:03/09/18 14:48
いつでも辞退していいって言われてる漏れはどうなる・・・
548就職戦線異状名無しさん:03/09/18 14:54
そんなん気が楽じゃんかよ
549就職戦線異状名無しさん:03/09/18 14:56
余力があるならもう少し粘ってみたら?
死ぬ気で引き止めてくれるとこが見つかるかも。

拘束とも言うがなw
>>546
俺と似てるなぁ。
俺も採用一ケタのところ辞退して、同じようなこと言われた。


まぁ、俺の場合地方だったから会社に上京はなかったけどさ。
電話でそんな感じだったよ。

ともかくお疲れさん。
551就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:13
内定辞退したら学校に文句言ってやるといってブチって切りやがった
もう全部単位とったけど単位剥奪とかなんか影響でるかな
552就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:14
あんたはいったいどんな断り方したの?
会社は上場してない中小企業か?
553就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:18
よほどの糞企業だろ
554就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:26
>>551
おまいの大学レベルによる。
早計だと就職課が適当にあしらっておしまい。
就職を売りにしてる大学なら呼び出しくらうんじゃないのか?
555就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:28
>>551
なんの影響もない
ただの捨てゼリフだ
556就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:36
>>551
ひょっとして、教授の推薦状とか、学校長名の推薦状とか出したんじゃ?
557就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:37
内定承諾書を期限以内に提出しなかったら辞退したことになるの?
558就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:40
>>552
丁重にお断り
先物
559就職戦線異状名無しさん:03/09/18 16:41
先物かあ。
捨て台詞までブラックだねえ。
560就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:02
先物に文句言われてもな。
561就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:17
>>557
なる
562就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:24
先物=詐欺物
>>557
漏れは、承諾書出さなかったから、旧部落すdから、内定取り消しくらったyo
564就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:30
承諾書の期限ってイタイよな
565就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:33
みんな断ったら手紙書くの?トヨタグループの内定蹴ったけどその後放置プレーなんだけど・・・
566就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:34
>>565
TCS蹴ったが放置した
567就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:36
TCSは論外
568就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:37
手紙面倒なので全部放置してるぞ
569就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:39
コーヒーラーメンって何?
570就職戦線異状名無しさん:03/09/18 17:57
目の前で誓約書破られたよ。
571就職戦線異状名無しさん:03/09/18 18:30
コーヒーの味がするラーメン
572就職戦線異状名無しさん:03/09/18 18:33
マイスモーヒー
573就職戦線異状名無しさん:03/09/18 18:34
オーヤンフィーフィー
574就職戦線異状名無しさん:03/09/19 01:31
辞退の電話したら「君はうそつきだ」
第一志望じゃなかったのかと言われた

あって話をしようとかいわれたが断った
嘘つきじゃない人がいたら教えてもらいたい
>>574
そんな時こそ

時 代 が 変 わ っ た ん で す よ w

と言ってやれ!
577就職戦線異状名無しさん:03/09/19 02:06
嘘をついて公務員に受かりました。って言えば断りやすいかな・・・?
断りやすいも、断りにくいもない。「行かない」と言えば、それで済む。
579就職戦線異状名無しさん:03/09/19 07:09
>>577
面接のときにどうして言わなかったのかと言われるんじゃない?
580就職戦線異状名無しさん:03/09/19 08:35
>>574
どうせあなたも待遇面など説明会で嘘ついているんでしょ?といってやれ(w
581就職戦線異状名無しさん:03/09/19 12:16
何人か手紙しか出してない人がいるみたいですね〜
自分はアウトソーシングの内定1つのみだけど、
よく調べたらかなりの不評・・・。
で、電話もしないで17日に内定辞退の手紙だけ出しました。
まだ何も返事なし・・・手紙出した後で電話ってしにくいな。
このまま連絡来なかったら受理したと受け取っていいのだろうか。
とりあえず、秋採用がんがる!
582就職戦線異状名無しさん:03/09/19 12:36
>>581
それはまずい
「そんな書面来てませんよ」
なんて言われて、いまさら辞退なんてできないからね
見たいな形で文句言われたら言い返しようがない
583就職戦線異状名無しさん:03/09/19 12:45
>>582
なるほど・・・そういう問題もありましたか。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
早速電話かけてきっちり断ります。
584就職戦線異状名無しさん:03/09/19 12:51
>>581->>583
2chが役に立ったかなり希少な出来事
585就職戦線異状名無しさん:03/09/19 13:39
やっと内定辞退の電話をしたよ・・・
人事の方がいい人だったので申し訳なかった・・・

書面でとのことだったので、これから手紙を書くよ・・・

まだ辞退してない香具師、遅くなるほどヤヴァイぞ。。。
586就職戦線異状名無しさん:03/09/19 13:40
>>585
おめ
587581・583:03/09/19 13:58
さっき電話して内定辞退しました。
結構あっさり受け入れてくれたし、手紙出していたことも
わかってくれていました。
人事の方、かなり残念そうな感じでしたけど、
入社する意思がないなら、はっきり断るのがいいですね。
やっとスッキリしました。
588就職戦線異状名無しさん:03/09/19 14:03
>>587
おめでとう

やっぱ電話の方が後味が良いよね
589就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:40
漏れも手紙だして放置されてるけど、
確認の電話恐くてできない…
590就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:41
会社であって話しようって言われたが
何されるの?
>>590
まんこされる
592就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:54
>>590
強制入社
593就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:57
>>589
そのまま放置しておいた方がもっと恐ろしいことになる
594就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:58
9/20までに無い定式に参加不参加の電話をしろという書面をもらって
はや二週間・・。明日がその期限だ。
こうなったら思い切って電話でことわろう・・。
期限ギリギリだからおこられるかな?
595就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:59
迷惑な話だ
596就職戦線異状名無しさん:03/09/19 17:02
怒られるだけじゃ済まなさそうだな
597就職戦線異状名無しさん:03/09/19 17:03
そのまま放置しておいた方がもっと恐ろしいことになる
598594:03/09/19 17:28
そうだよなぁ・・。
まぁもうしょうがないし頑張って断るよ。
あぁ鬱だ。
昨日、辞退の電話しますた。
>>594とほぼ同じ状態で苦しんだけどがんがったよ。
今日会社に行って来たけど人事たんがすごくいい人で励ましてくれて、
つらくて泣いてしまった(´д⊂
人事たん迷惑かけちゃってごめんなさい
コーヒーかけられたり怒鳴られる方がずっと気楽な気がする。
600594:03/09/19 17:36
>>594

おつかれさん!おれも594に続くよ。流石にイマから電話は迷惑だよな?
だから明日の朝一でかけようとおもう。
601&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/19 17:48
>>594
全く同じ
しかもキプしてる両方の期日が全く一緒な漏れ
ここまできたらギリで行くぞ
悩みすぎて気持ち悪いがなw
602就職戦線異状名無しさん:03/09/19 17:50
>>599
じゃ怒鳴ってやるから俺んち来い。
地獄を見せてやる。
603就職戦線異状名無しさん:03/09/19 18:14
>>539
なんでウソつくわけ?
ばかじゃねーの
正直に他の企業に行きますとか言えや、この鶏野郎
604就職戦線異状名無しさん:03/09/19 18:17
>>594はどうなったのか詳細晒せ。

地獄をミロ、ボケ
605ハニー:03/09/19 18:18
606594:03/09/19 18:20
>>604

悪いが、断るのは明日だから、気力が残ってたらレポるよ。
607人文学部:03/09/19 19:10
>>606
つうか明日土曜日だろ?人事担当者が直接つかまればいいけどな。
608就職戦線異状名無しさん:03/09/19 19:13
ラーメンなんてかけられたら全身大火傷って事になるんじゃ
609就職戦線異状名無しさん:03/09/19 20:25
実はスーフリメンバーですたって言ったら辞退できそう?
610就職戦線異状名無しさん:03/09/19 23:16
理由は何でもいいわけよ
辞退する決意が固いことだけを示せばいい
理由をいう必要すらないが、ある種の礼儀だから言うに過ぎない
その辺を頭に置いておけば恐れることは何も無いよ
611就職戦線異状名無しさん:03/09/20 02:07
漏れ「前期で4年の必修単位落として卒業できなくなり
辞退させて頂く事になってしまいました申し訳ありません・・・」で無事に辞退成功した。
612就職戦線異状名無しさん:03/09/20 02:09
>>411
留年は企業も強くいえないからな〜
613就職戦線異状名無しさん:03/09/20 05:39
6月頃のこのスレとは明らかに雰囲気が違うなぁ・・・
やっぱ、この時期まで就活してる香具師はそれなりの者っていうことかな・・・
若干、飲んでて言いすぎの部分もあるが
あの頃は手紙>電話(本来ならそちらに伺って今回の経緯をお話したいのですが・・・まで言う)
>必要に応じて訪問
は当然として、その時々で使う文面、発言の言い回しなんかに論点が置かれてたが
この時期残ってるのは企業も、人もブラックってことだな
>>613
企業がブラツクかどうか判断できないけど、どんな嘘をつけば、うまく辞退できるか?
って考えてる香具師ばかりだからな、学生は明らかにDQN

自分が今までどう考えて、結論を出したのかをきちんと伝えるのが人間として真っ当
だと漏れも思う。
615就職戦線異状名無しさん:03/09/20 06:33
>>611
そのまま使わせてもらう。
616就職戦線異状名無しさん:03/09/20 10:54
>6月頃のこのスレとは明らかに雰囲気が違うなぁ・・・
>やっぱ、この時期まで就活してる香具師はそれなりの者っていうことかな・・・

ノーノー
自分の場合は3月に内定貰ってそのまま引っ張ったケース
たぶん他にもいるだろうけど、公務員やら進学やらに切り替えた人たちも多い
民間なんて馬鹿らしくてやってられない、なんてね

言いすぎだろうか
617就職戦線異状名無しさん:03/09/20 10:59
とりあえずクリックしませんか?(無料)
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=4349

618就職戦線異状名無しさん:03/09/20 11:01
残暑の候、UFJ新卒担当職員様はいかがお過ごしでしょうか。
さる3月に御行の採用面接の過程で皆様方に非常にお世話になtった御礼とその後の
私の近況を御報告させていただこうと思いましてメールを差し上げた次第です。

特に面接官の○○様はタバコを吹かしたまま「君みたいなダメ人間を採るメリットを簡潔に教えて
欲しいんだけど」など私の至らぬ点を指摘して下さったり、××様からは私の返答に「ハア」とか「君さ、小学校からやり直した方がいいよ」
などの暖かい言葉を賜り、その後の就職活動における励みになりました。またリクルーターの方々は
1時間中延々と悪口と自慢を言い続ける事で相手に強い印象を残す事ができるという事を学びました。

そうした御行との短いお付き合いの中で私も成長し、なんとか金融庁から内々定をいただき、本日国家公務員U種試験に合格する事ができました。
これも御行の採用過程で培われたコミュニケーション能力によるものだと考えております。
今後、仕事におきましてもお付き合いする機会があるかと存じますが、その節には何卒、御高配を賜りますようお願い申し上げます。
最後になりましたが御行の益々の御発展を陰ながら祈念させていただきます。
                  敬具
619就職戦線異状名無しさん:03/09/20 11:03
◆専修大学◆法学部(杉本ゼミ)卒女がさ、
行きずりの性体験を自分のHPに書いてたぞ。

◆アナルセックス◆のやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。肉便器もいいとこだな。(爆

ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。当たり前か?
最終的には外食の雄、 ◆ドトール◆ 内定だとさ。(笑

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)  <  この先輩知ってる?(笑)
             \_/⊂ ⊂_ )    \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .生田食堂.  |/
620就職戦線異状名無しさん:03/09/20 11:07
荒れてますね
やっぱり民間逝きが不安だ、というのは痛いほど分かりますよ
わたしも悩んだ挙句に辞退しましたから
621594:03/09/20 11:35
さて・・朝だな・・。
そろそろかけるか・・。
>>621逝ってこい
623594:03/09/20 12:08
電話終了。
とても優しい人事さんですた。
「そちらの企業で、頑張ってくださいね。、また機会があれば
 遊びに来てください。」っていわれました。
すごくいい人事さんでした。
あそこの商品はかいつづけようと思ったヽ(´▽`)/
全然怒られなくて励まされて罪悪感MAX.
でも胸のつかえは取れたかな。
624就職戦線異状名無しさん:03/09/20 12:09
おめでとう
625594:03/09/20 12:10
>>624

サンクスコ

さて彼女と飯でもくいにいってくるわ(´ー`)y─┛~~
週明けに辞退しようと思うけど大丈夫かな
627就職戦線異状名無しさん:03/09/20 18:02
漏れが辞退してから株価があがってる・・・。
628就職戦線異状名無しさん:03/09/20 18:23
お前はお荷物だったんだな
どんどん景気回復してくれ。で、コンサルに金をじゃぶじゃぶ使ってくれ。
そしたら、漏れの会社での寿命も1年は延びるはずだ。
630就職戦線異状名無しさん:03/09/21 05:59
来年どこかで辞退した会社の香具師と遭遇したら
どんなことされるんだろう・・・。
631就職戦線異状名無しさん:03/09/21 15:30
リクスー女子大生が内定辞退のお詫びに会社まで行って
そこでいろんないたづらをされるってAVない?
632フレッシュ☆:03/09/21 15:37

一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

   http://www.lo-po.com/?4204

   http://www.lo-po.com/owner/?4204

モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・

   http://roomkaoru.gooside.com/

  女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・ダァ====!!? 一度きりの人生だよ☆

633就職戦線異状名無しさん:03/09/21 15:44
>631
Hな面接というのはきいたことあるよ
634就職戦線異状名無しさん:03/09/21 18:29
>>616

613です。レスサンクスコ
なるほど、3月から引っ張ってきたのね。
院試の結果、国U、地上の結果も今月前半までには出てるから
そういう香具師は先々週、先週と内定辞退週間だったわけね。
635就職戦線異状名無しさん:03/09/21 21:00
秋採用がついに決まった。念願の企業に内定したよ。苦労した分感無量。
俺も明日、内定辞退の電話を入れるわ。人事さんすまねえ。
636就職戦線異状名無しさん:03/09/21 21:09
>>635
漏れもそのパターンになりそう。
報告よろ。
637就職戦線異状名無しさん:03/09/21 21:18
こないだスポルトで内田恭子がリクスー姿ですた(*´Д`)

638就職戦線異状名無しさん:03/09/21 23:22
漏れも明日辞退しまつ。
金融だから怖い(;´Д`)
なんて言おう…。
639就職戦線異状名無しさん:03/09/21 23:27
>>638
縁がなかった
>>638
時代の風が変わったんですよ
641就職戦線異状名無しさん:03/09/22 00:51
公務員の合格発表日あたりに辞退するの
やばくねー?
漏れは3日くらいずらしたよ。
>>641
「公務員になります」って言えばいいだけだろ。やばくも何ともない。
嘘ついて適当に誤魔化して、内定辞退しようとする藻前の性格の方がやばい。
643就職戦線異状名無しさん:03/09/22 06:21
どうしてみんな金融を恐がるの?
644&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/22 08:48
さて。漏れも遂に辞退する
キヨスギ元気か?
漏れは遂に腹くくったよ
もうどーにでもなる、いや、どーにかなる
気楽にいくさ
645&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/22 08:52
しかし内定辞退等等より
選ぶことがこれだけしんどいとは思わなかった。
どれが一番幸せになれる選択肢かなんて誰にも分からない
入ってから後悔することもあるかもしれない、いや多分そういう場面にも多々出くわすと思う
そんなときには後ろを振り返らず、自分を信じて
前だけを見て歩んで生きたいと思う。
646キヨスギ様:03/09/22 09:55
キヨタカ様
>>644
おはよう、キヨタカ。
ずいぶんと早起きされてますようで。
キヨスギは元気だ。
とうとうキヨタカは決意を固めたか。
結局採用人数5人だかの方を断るのか?

>>645
本当に選ぶのはしんどい。
にしても、おまい、やっぱいいこというな。

漏れはまだ決まらず…。
まだきめてない奴いるかー?
漏れをなぐさめてくれYO!

647&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/22 10:00
>>646
5人のほうを切るよ、これが正しいかどうかは分からんが。
内定式なんかの関係でリミットが今日だったから今日決めたんだ。
漏れの場合はここがぎりぎりのラインだった訳だ。
てかさすがに昨日は寝れなかった。だから正確に言うと早起きしたわけじゃないよ
648638:03/09/22 16:49
今辞退の電話かけたよ。
人事の人はすごく優しかったけどやはり召喚されそうだ…。
人事がいい人すぎるから悲しい。
649就職戦線異状名無しさん:03/09/22 17:09
内定辞退を手紙でしようと思うんだけど、どういう形式がいいんだろう。
普段手紙とか書かないからどんな手紙にすればいいのかわからない。
文具店で売ってる和紙の便箋とかはなんか違う気がするし。
ペンは何を使えばいいのかも分からない。
万年筆が妥当だと思うけど、左利きだから万年筆じゃインクでないし。

みなさん、手紙で内定辞退した人はどのようなもんで送りましたか?
もしくはどのように送るつもりですか?
650就職戦線異状名無しさん:03/09/22 18:02
漏れは時間がなかったから広告の裏に書いて茶封筒で送った。
651就職戦線異状名無しさん:03/09/22 18:30
左利きようの万年筆あるよ
652キヨスギ様:03/09/22 18:34
>>647
キヨタカ、よく頑張った!
漏れはおまいが光って見える。
漏れは胃が痛む。
キヨタカはこれですっきりしたことだろうし、残りの大学生楽しめYO!

>>648
おまい、金融辞退したらしいけどそんなに人事がいい人すぎたのか?
ほんとか?
結局金融やめてどこの業界行くんだ?

653就職戦線異状名無しさん:03/09/22 18:35
金融といっても銀行というわけではない・・・
654就職戦線異状名無しさん:03/09/22 18:42
>>651
だってあれ2万円もするんだもん。
655就職戦線異状名無しさん:03/09/22 20:06
今日辞退の電話をした。
かなりの((((;゚Д゚))ガクガクブルブル状態で声が震えてて下書きした内容を読み上げながら読んだのに
「はい受理しました」で終わってしまった。理由も聞かれなかった。
何のためにあれだけ緊張したのか・・・
656就職戦線異状名無しさん:03/09/22 20:08
>>655
モツカレー!!
657&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/22 20:09
漏れもあまりにあっさり辞退できたので拍子抜けしてる
なんかもうすこし何かいってほしかった気もする…
どーでも良かったのか…みたいな感覚におそわれたw
658キヨスギ様:03/09/22 20:41
>>657
あっさり辞退できるのか。
今日も電話できなかった・・・_| ̄|○
660就職戦線異状名無しさん:03/09/22 22:42
>>659
あぁ。。。明日は休みだぞー。。。
661就職戦線異状名無しさん:03/09/22 22:46
漏れ辞退の電話して
「本社の方で話をしましょう。」っていわれたときは
マジでこんな顔になった((((;゚Д゚))
おいおまいら!
内定1個だけあって、
その内定を保持したまま10月以降の選考を
受けようとしているヤシいませんか?
俺は少なくともその一人だ。
663就職戦線異状名無しさん:03/09/23 00:59
>>649
漏れはワープロで打って、そのままプリントして郵送したよ
紙はよくある安っぽい紙
>>662
保持したまま10月以降も余裕で就活しますが何か?
665就職戦線異状名無しさん:03/09/23 01:19
>>661
おまい いつ辞退電話した?
で、((((;゚Д゚))の顔にコーヒーかけられたのか?
それともラーメンか?


>>662
ノ{ハイ。漏れもです。
667就職戦線異状名無しさん:03/09/23 06:05
漏れの辞退予定のところは
超カワイイ人事のおねいたんがいたから、
そのおねいたんにしごかれたい。
668就職戦線異状名無しさん:03/09/23 16:31
内定式の日の夜とかに辞退の電話かけたらどんな反応されるだろう・・・。
669就職戦線異状名無しさん:03/09/23 17:28
そりゃないよおいなりさん
670就職戦線異状名無しさん:03/09/23 21:02
就職は一生モノだぜ。構ってられルカ
671就職戦線異状名無しさん:03/09/24 00:46
辞退者が出ることなんて計算済みだろ。
672就職戦線異状名無しさん:03/09/24 01:06
職安のやつは何故あんなに横暴な態度が取れるのか
不思議でならない
自分のための雇用保険
受けるのは当然ではないか
あいつから貰っているのではない
「俺がくれてやるんだ!」
そういう態度はやめろ!

673就職戦線異状名無しさん:03/09/24 01:30
>>603
も前は「配慮」って言葉を知らんのか?
蹴られたほうは、「御社は、○○社と比べて劣っています」って
あからさまに言われるようなもの。
学生が不採用通知をもらったときの気分と同じ。

自分を認め、内定をくれた会社に対し、
せめての気づかい位してもいいんじゃないか?

「嘘も方便」ってな
674就職戦線異状名無しさん:03/09/24 01:32
>>673
なんかうまく言えないけど、君ちょっとだけ頭悪そうだね。
675就職戦線異状名無しさん:03/09/24 01:35
>>673
何が言いたい?
言っとくが、俺は>>539ではないけど?
676就職戦線異状名無しさん:03/09/24 01:35
間違えた、>>673ではなく>>674
677就職戦線異状名無しさん:03/09/24 01:47
>>763
相手にするな。
>>764は妬みで、辞退する相手がいない、内定なしと思われ。
678就職戦線異状名無しさん:03/09/24 02:35
Mフィナンシャルグループは辞退すると本社に呼び出されて
小一時間説教されるよ
679就職戦線異状名無しさん:03/09/24 05:34
>>4の例文そのままで手紙書こうと思うんだけどハンコって名前のうしろに押すの?
それともハンコいらない?
680就職戦線異状名無しさん:03/09/24 06:13
漏れは手紙を出したが・・・。
今頃人事部スタッフで回して笑ってそう。
681就職戦線異状名無しさん:03/09/24 08:55
そんなヒマじゃないよ
682就職戦線異状名無しさん:03/09/24 09:34
手紙書いた!今から速達でだしてくる。
683就職戦線異状名無しさん:03/09/24 09:35
東電辞退したら作文4枚書かされた 
>>673の勝ちかな
そのくらいできないと、一般的なリーマンは務まらないだろ。
経営やってると良く分かる。
遠回りなようだけど、人間関係しっかり作って信頼を得るコツをつかむ事が、実は一番金になる。

...って俺が来る板じゃねーな(笑)
んなこといったら多くの企業の人事部の人間には
一般的なリーマンは務まってないことになる。
不採用は連絡なしがザラなんだからな。
辞退なんて電話一本で済ませればいいよ。
どうせもう二度と入ることはない企業だろうし。
無理に気を使う必要もないって。
こっちだって企業を選ぶ権利があるんだし、2つ内定が出たらどっちに行くか天秤にかけるしかないじゃん。
院に行きますっていう選択だって、院>その企業、という判断をしてるんだから、失礼って言われたら失礼だろ。
正直に他の企業を選んだことを伝えたほうがいいって。
嘘ついて他の企業行ってもすっきりしないし。
687就職戦線異状名無しさん:03/09/24 14:24
>>678
Mフィナンシャルグループの話は本当か?
辞退の決意やっとしたのに…
688就職戦線異状名無しさん:03/09/24 14:50
みずほの平均給料1200万じゃなかったっけ。
もったいないなあ。
689就職戦線異状名無しさん:03/09/24 14:50
>>687
まあウソかホントかわからないけど、別に出向く義務はないよ。
内定式が住んだら、多少行かざるを得ない状況だろうけど、
内定式前なら「こちらも忙しいので、このお電話で何卒ご了承ください」でいいだろ
690就職戦線異状名無しさん:03/09/24 17:12
電話で親父の真似して息子が死にましたでいいんじゃないの?
691就職戦線異状名無しさん:03/09/24 17:22
今日の昼に、期限ギリギリで某社に内定承諾書を出したんだけど、
夕方に第一志望の会社から採用の通知が・・・

辞退の電話、明日にするか、明後日にするか・・・
鬱だ・・・(´・ω・`)
692 ◆0dIt1VzFIs :03/09/24 17:33
>>691
そりゃぁ、早い方が・・・
今日も・・・_| ̄|○
694691:03/09/24 22:54
明日朝一番で電話しまつ・・・(´・ω・`)
人事タンごめんね。
695就職戦線異状名無しさん:03/09/25 01:08
本店の結構上のほうの階にくるように言われた。
役員達にいやみ言われるのかな。
696就職戦線異状名無しさん:03/09/25 01:24
ひまな会社だな
697就職戦線異状名無しさん:03/09/25 01:25
こづかいせびってこいよ
698就職戦線異状名無しさん:03/09/25 03:07
>>695
お尻の穴きれいにしてったほうがいいよ
辞退する学生に一々説教なんてホント暇な会社だと思うよw
700就職戦線異状名無しさん:03/09/25 07:18
糖蜜はすんなり辞退できるの?
701就職戦線異状名無しさん:03/09/25 07:26
>>699
嫌味言うために、貴重な時間潰しているんだからなw
702就職戦線異状名無しさん:03/09/25 11:58
>>694
おまい辞退したのか?
703就職戦線異状名無しさん:03/09/25 12:01
おれも内定承諾書期限過ぎて提出したとこ断らなきゃ!
704就職戦線異状名無しさん:03/09/25 15:09
辞退の電話して来いって言われたときに
断るには何て言えばいいですか?
705就職戦線異状名無しさん:03/09/25 15:18
>>704
社内が臭くていけません
706就職戦線異状名無しさん:03/09/25 16:23
今日も電話しようと思ったができずに…明日こそ…
内定持ちだけど秋採用の企業の発表が十月以降になりそうな香具師いるか?
内定承諾書出しちゃったんだけど、内定辞退できるの?
709就職戦線異状名無しさん:03/09/25 18:00
内定が2社あって、両方とも内定式が10/1なのだが、まだ気持ちが固まらないよ。
くじ引きで決めるしかないのかなあ。
710就職戦線異状名無しさん:03/09/25 18:02
>>709人事に電話してじゃんけんしてもらえ
711就職戦線異状名無しさん:03/09/25 18:23

辞退汁!!!

712就職戦線異状名無しさん:03/09/25 18:24
>>706
おまいも大変だな。
明日といわず今から電話してもいんじゃね―か?
だめか、五時過ぎたな。
713就職戦線異状名無しさん:03/09/25 18:51
内定無い友人を紹介しろ!
まじでそういう会社あるみたいだぞ
714691=694:03/09/25 18:51
今朝、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら電話した。
まぁ、あっさり辞退できたけど、やっぱりちょっと申し訳ない気持ちがあって
ブルーになりますた(´・ω・`)
どっちの会社もこの時期にしてはとっても良い会社で、
ほんとにどっちに行ってもいいと思ってたんで・・・

ほんと、どこの会社に行くか決めるのって、その時の運とタイミングと思い切りだよね。
世の中、勢いが大事でつ(´・ω・`)
>>709さんも、早く決めて片方辞退しなよ〜。
人事タン可哀相だよ。
どっちの会社に入ったって、良くも悪くも結局は自分次第なんだから。
715就職戦線異状名無しさん:03/09/25 19:05
>>707
過去レス読め。
ちなみに俺も藻前と同じ境遇だ。
俺なんかヘタしたら二月とかまで続くかもな。。ハハハ鬱だ
716就職戦線異状名無しさん:03/09/25 19:09
都銀はプライドがあるからどこでも説教されるよ
内定でて一週間で辞退した俺も人生のトラウマになるほど説教された
まして今頃辞退しようだなんて・・・
都銀をなめてはいけない
717就職戦線異状名無しさん:03/09/25 20:35
だから都銀はだめなんだ
718就職戦線異状名無しさん:03/09/25 20:38
>>713
よっぽどのブラックだな。
なにせ、試験も無しに紹介で穴埋めできるんだからな
719就職戦線異状名無しさん:03/09/25 20:51
>>718
いや試験・面接は一応あるみたいよん!
まあ10年以上もまえの話だが本人に聞いたから間違いない。
業種は専門商社だよ。けっこう有名かも・・・
>>715
俺も藻前らと同じ状況でつ
10月以降でも余裕で辞退します

>>708
できるよ
みんな承諾書出した後で辞退してると思うが
721就職戦線異状名無しさん:03/09/25 22:57
>>709
くじびきうまくいったか!!

722就職戦線異状名無しさん:03/09/25 23:35
漏れ総計だけど、来年から君の学校からは採らないって言われたよ。
723就職戦線異状名無しさん:03/09/25 23:37
>>722
やるなーその企業ww
就職課とかふ〜んとか言って終わりそうww
724就職戦線異状名無しさん:03/09/25 23:38
>>722
何したのさ?
725就職戦線異状名無しさん:03/09/26 01:06


>>706
電話したらぜひお知らせ下さい。あなたの行動に多くの方が興味を示しております。
726就職戦線異状名無しさん:03/09/26 01:27
>>722
早計いらいないというか来年早計の香具師が逝く会社なんだろうか?
727就職戦線異状名無しさん:03/09/26 07:20
人事のセクシーなおねいさんにいじめられた香具師とかいないの?
法的な問題だけど、例外を除けば
(1月前に入社前提で特別な機械を買わせた等)
とりあえず入社2週間以前だったら内定辞退は無問題ってことで
いいのかい?

まぁ道義的にはいけない事は重々承知の上で、、、
729706:03/09/26 14:58
今日、電話で辞退しました。無意識のうちにお辞儀
をしながら、「申し訳ありません」と何度も口にしました。

就職活動うまくいかなかった時期に拾ってもらった、私
にとって神様のような会社だっただけに、本当に申し訳
ない気持ちでいっぱいです。

やっと辞退できてすっきりした気持ちもあるけれど、人事の
方のがっかりした声を思い出すと落ち込みます。

「4月から社会人としてがんばってください、弊社とおつきあい
 があった際にはよろしくお願いしますね。」
と最後に言われて涙が出そうに…。
730就職戦線異状名無しさん:03/09/26 15:50
漏れは辞退のお詫びに会社まで逝って、
帰るときに玄関
まで人事の人たちに見送られたときは
泣きそうになった。
731就職戦線異状名無しさん:03/09/26 15:52
まあ仕方が無いさ
732就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:00
リーマン板とか見てきたら
自分のところ凄い内容が書いてあって
内定者もいて辞退したってなってた
漏れも辞退するしかなさそう・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
733就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:14
>>723
他に行くあてあるの?

>>729 >>730
いい企業でよかったな。そういう会社はたとえ辞退しても
応援したくなるよな。
734就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:15
間違った。>>732これからどうすんの?
735就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:18
>>733
逝く所なんかないよ
でもあすこまで書いてあるとは思わなかった
内定者らしく香具師いて
辞退したって書いてあったし
逝ったら抜けられない地獄の連鎖みたい
就職活動再開してみる
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
736就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:28
漏れは未だに2社キープだ。これから1社辞退してくる。

でも昨日最終受けた会社もあるんだ・・・
もし通過でもしたら・・・欝だ。
737就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:34
2社あったんなら、条件が悪い方1つ切っとけよ
738就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:34
月曜に辞退するぜ!
さよなら〜
739就職戦線異状名無しさん:03/09/26 16:37
>>735
いまからじゃあ、正直きつすぎるんじゃ。
留年してもいいようにゼミの先生に話だけしたほうがいいと思う。
740736:03/09/26 17:27
だめだ、こんな時間だし今日はやめとこう。

>>737
どっちが条件悪いか判断できなかったんでつ(´・ω・`)
ちなみにおまいらならどっちを選びますか?

A社 一人あたりの売上1444万 2ちゃんにスレ有 ブラックランキングに入ってる
   給料は良い 仕事はマターリまたは激務(部署による) 業績は順調 子会社

B社 一人あたりの売上1620万(単独)2386万(連結) 2ちゃんにスレ無
   ブラックランキングには入っていない 給料は悪い(5年目で月収13万)
   業績は少し悪い(最近立ち直りつつある) 
   子会社多数だがそれを減らすことで業績を保っている

ちなみにどちらも上場していて、同じ様な規模、事業内容でつ。
>>740
間違いなくA社。
742就職戦線異状名無しさん:03/09/26 18:13
>>740
パン職女子大生の意見ですが・・・
A社のほうが良さそう。
ブラックの度合いにもよるけど、部署によって激務程度なら、
社内の雰囲気はそんなに殺伐としてなさそうだし。
男なら、多少の激務も乗り切れ!なんて無責任なこともチョト思ってみたり・・・
業績が安定してるなら将来的にもいいし、そういう会社なら、
5年も働けば出世して、多少は仕事が楽になるんじゃない?

B社は・・・5年目で13万ってきつくないですか?ってか、なんでそんな給料・・・
実家暮らしなら生きていけるかもしれないけど。
子会社を減らすことで業績を保ってるんだったら、
5〜10年したら自分のところもリストラ推奨になりそう。
長く勤められなかもよ。

自分ならA社を選びまつ(´・ω・`)
743就職戦線異状名無しさん:03/09/26 18:44
月収13万って信じれん
744就職戦線異状名無しさん:03/09/26 18:47
2ちゃんのブラックランキングはかなりいいかげんに作ってあるから全面的に信じるのはどうかと思う。
745就職戦線異状名無しさん:03/09/26 18:47
Aだな。
激務っつったって年中って訳じゃないだろうし。

Bは給料悪すぎだろ。
なんなんだよ。5年目で月収13万て。
ネタ?
746736:03/09/26 19:06
>>745
ネタかどうかは解からないけど、みんしゅうに実際の社員の話として書き込んであった。
ボーナスもろくに出ないらしい。ちなみに平均年齢33.9歳、平均年収510万。
747就職戦線異状名無しさん:03/09/26 19:07
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
748736:03/09/26 19:18
さっきみんしゅう見たら月収13万じゃなくて手取りで14〜15万ですた。

あ、ちなみにB社を断るつもりでつ。
採用上限数がないらしいから大丈夫だよな・・・
いままでみたいにすんなり辞退できるといいな(´∀`)
749就職戦線異状名無しさん:03/09/26 19:32
2ちゃんのブラックランキングに入ってるってことはそれなりに有名企業ってことだよね。
750就職戦線異状名無しさん:03/09/26 23:14
辞退の電話したらどこの会社に行くのか聞かれることが
あるけど、そんなこと聞いてどうするんだろう?
751就職戦線異状名無しさん:03/09/26 23:30
取引先かどうか確認じゃないのかな?
関わりある会社だとあんまり言いたくないよねぇ
752就職戦線異状名無しさん:03/09/26 23:31
来年からの参考にするんじゃない
753就職戦線異状名無しさん:03/09/26 23:33
>>748
そうはい神崎
754就職戦線異状名無しさん:03/09/26 23:56
コーヒーラーメンと聞いて思い出すのは博多天神だな。
「当店のラーメンはコーヒーで言うとブラックです。」
755就職戦線異状名無しさん:03/09/27 01:45
うんこビチビチなので辞退します
756就職戦線異状名無しさん:03/09/27 02:44
(・∀・) ウンコビチビチ
757就職戦線異状名無しさん:03/09/27 07:08
辞退の電話して来いって言われてブッチしたらどうなるの?
758就職戦線異状名無しさん:03/09/27 16:28
ちんこビンビンなので辞退します
759就職戦線異状名無しさん:03/09/27 16:28
(・∀・) チンコビンビン
760就職戦線異状名無しさん:03/09/27 16:29
(・∀・)ちんこビンビン
761就職戦線異状名無しさん:03/09/27 17:01
辞退の手紙だけですまそうと手紙だしたけど連絡なしだ。
手紙出した2日後の朝7時に非通知で8秒間の着信あったけど寝てて誰からの電話かわかんないや。
さて、ほっといていいものだろうか。
762就職戦線異状名無しさん:03/09/27 20:28
辞退の手紙はどんな紙にかけばよいものか
マジレすで
763就職戦線異状名無しさん:03/09/27 20:36
マジレすで

マニ゛ノレすで
764就職戦線異状名無しさん:03/09/27 21:02
何度も話題に出てきたと思うけど
志望順位の高い企業に内定出た瞬間に辞退の電話するのが常識
恋人や就職課より先に
765就職戦線異状名無しさん:03/09/27 21:43
だめぽ
766就職戦線異状名無しさん:03/09/27 21:52
>>764
そんなに簡単なら苦労はしないよ。大半の人間はそこそこの企業から二、三者内定するってのが多いんじゃない?
767就職戦線異状名無しさん:03/09/28 00:52
実は公務員試験を受けておりまして、
なんとか合格できましたので辞退します
ってのはだめ?
768就職戦線異状名無しさん:03/09/28 02:46
理由としてはそれでいいじゃん。
何が聞きたいの?
嘘としてそう言ってもいいてこと?そのままの言葉を手紙に書きたいってこと?
769就職戦線異状名無しさん:03/09/28 02:48
ってか
いつまでリクナビとかからめーるはくるのかな?
まだ奪回していないんだけど
>>769
退会汁!
771就職戦線異状名無しさん:03/09/28 04:08
就職活動。 頑張って、内定辞退して、続けようと

まぁ、もう少し、続けようかと、久々に、大手をエントリーしてみようと、想った。
適当に、オンキョーがまだ募集していたので、とりあえず、応募しますた。

エントリー終了。IDっがメールアドレスです。
ログインしてみても出来ません。おかしいと想いコピーしておいたログインID
で入り確認。メールアドレスが、間違っていました。

早速、個人情報変更画面にいくも、何故か、メールアドレスのみ、
変更できません。

どーしたら良いでしょうか?
772就職戦線異状名無しさん:03/09/28 05:02
縁が無かったと思って諦めろ。
受けても内定でねえし。
>>771
オンキヨーはすでにエントリー終了してますが?
まあ俺はESで切られた訳だが
774就職戦線異状名無しさん:03/09/28 07:18
>>771
句読点の、使い方が、なんか、面白い。
775就職戦線異状名無しさん:03/09/28 07:48
>>768
意思確認のときに他は受けてないって言った。
776就職戦線異状名無しさん:03/09/28 10:57
>>773、品質管理は受付中。

>>774
すみませんが777ゲッツさせていただきますよ
778就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:43
来社しるって言われて
ブッチしたら嫌がらせとかされるかな?
779就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:45
31日に内定辞退しますがなにか?
780就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:51
10月の?
781就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:54
>>780
いや3月
782就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:55
246911
783就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:56
西向く侍
784就職戦線異状名無しさん:03/09/28 16:56
ライター ヤッターマン ラーメソ? …あれ?
785就職戦線異状名無しさん:03/09/28 20:50
>>783
一ヶ月が31日じゃない月
786就職戦線異状名無しさん:03/09/28 21:00
こぶしの骨の出っ張りで数えたよなぁ。
出っ張りが31日の月
787就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:04
ニシムクサムライ
788就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:06
今日辞退の電話かけます!
人事さん休むなよ!
789就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:16
今から、辞退してゴメンナサイの手紙を書くよ!!
辞退の電話してからかなり遅くなったけど、怒らないでね!
790就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:52
辞退の電話して来いって言わて、
「就職部からは絶対にいかないよう指導されておりますのでいけません。」
って言ったらどうなるかな?
791就職戦線異状名無しさん:03/09/29 01:17
>>790
わかんない。素直に就職部に相談すれば?

内定辞退の手紙を送った後、先方に届いたかどうかの確認の電話ってする?
一応、配達記録で手紙を出そうとは思ってるんだけど。
みなさん、どうしました?
送ったら送りっぱなし???
792就職戦線異状名無しさん:03/09/29 01:23
俺も辞退しなきゃ・・・_| ̄|○

お前ら勇気あるなぁ
>>791
私はとりあえず電話したよ
確認っつーか、手紙だけじゃ失礼かも…と思ったので。
794就職戦線異状名無しさん:03/09/29 01:31
どーせ電話するなら手紙出す必要なくない?
795就職戦線異状名無しさん:03/09/29 01:32
>>791
内容証明郵便(配達証明つき)で送りました。
796790:03/09/29 02:04
>>793-795
レスありがd
内定辞退の電話はしたんだけど、そのときに
「それでは、内定通知書を返してください。あと、辞退の手紙も同封してください。」
って言われちゃったので、書いてるんでつ(´・ω・`)
なので、もう一度電話するのはちょっと抵抗があるなぁと思って。
795さんは内容証明郵便で出したのか〜。
う〜ん、どうしよっかなぁ・・・

>>792
もうこの時期だし、一日でも早いほうがいいぞ・・・
漏れも今日の朝10時に辞退の電話します。
>>788一緒にがんばろう
798就職戦線異状名無しさん:03/09/29 03:10
メールで辞退した香具師いる?
799就職戦線異状名無しさん:03/09/29 06:09
>>797
漏れも10時になったらしようとか決意していたが、
実際にやったのは1日後の11時だった。
800カヴィラ三男 ◆NAMoQtFraE :03/09/29 06:14
漏れは辞退した時ラーメンかけられたゾ。むかついたから受付嬢にザーメンかけてやった。
801就職戦線異状名無しさん:03/09/29 06:17
はいはい
802カヴィラ三男 ◆NAMoQtFraE :03/09/29 06:27
そしたらよ、ザーメンかけられた受付嬢、俺に惚れやがってよ
今度はマンコでイッテ、子宮に向けて出してだってさ。

まぁ俺はエリート「帝京大学」モンテ内定のイケメソだからな。ははは。
803就職戦線異状名無しさん:03/09/29 06:35
>>800>>802
ネ申
その企画をソフトオンデマンドに持ち込め
804カヴィラ三男 ◆NAMoQtFraE :03/09/29 06:37
>>803
俺様は各業界から引っ張りだこだな。
ははは。やっぱ創造力に富んだ能力ある人間はちげぇな。
ひれ伏せ、屑ドモ、帝京様のお通りだ。
805就職戦線異状名無しさん:03/09/29 12:02
806就職戦線異状名無しさん:03/09/29 14:28
今から4月に内定もらった金融機関の内定辞退します。
何回も懇談会あって、俺地方在住だから新幹線代(しかもグリーン車)
出してもらってたのに。
人事の人いい人だったから本当に気が重い。
ごめんね、人事タン。
807就職戦線異状名無しさん:03/09/29 14:31
この時期の辞退はみんな公務員?裏山市
808就職戦線異状名無しさん:03/09/29 14:32
金融辞退してどこ行くの?
公務員かい。
辞退するときはひたすら謝りつづけろ。
809806:03/09/29 14:40
>>808
マスコミです。
ずっとマスコミ逝きたくて、でも内定でなくて
やっと秋採用で内定もらったんです。
でも怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今、勇気を出すためにこのスレ最初から読んでた。
ビビリ過ぎて胃が痛くなってきた。
810就職戦線異状名無しさん:03/09/29 14:45
手紙出せばいいって
今から書けよ
811就職戦線異状名無しさん:03/09/29 14:58
マスコミ合格おめでとう
失礼のないように電話して
その後手紙だしとけ
812806:03/09/29 15:10
>>811
ありがとう。
こんな時期に辞退するなんて申し訳なくて言葉も無いです。
もう内定式の出席表も出しちゃったのに。
このスレ読み終わってしまったのにまだ勇気が出ない。
誰か俺に引導を渡してくれ・・・。
813就職戦線異状名無しさん:03/09/29 15:22
明日こそ・・・

内定辞退する準備をしよう
814806:03/09/29 15:51
辞退してきますた。
金融なのに、人事タンすごく優しくて、申し訳ないあまりに延々と
「申し訳ありません、申し訳ありません」を連呼してしまいました。
いつか恩返ししたいです。
・゚・(ノД`)・゚・
815就職戦線異状名無しさん:03/09/29 15:55
>>814
電話で断ったの?
816806:03/09/29 15:58
>>815
電話です。
「直接お会いしてお話したいのですが・・・」と言ったら
「辞退の意志が強いのでしたら、わざわざ来ていただかなくても結構です」みたいなこと言われました。
817就職戦線異状名無しさん:03/09/29 16:01
>>816
へー、イイ!人事タンですね。

俺はスレタイどおり、ラーメンでもかけられてくるかな (´・ω・`)
818就職戦線異状名無しさん:03/09/29 16:07
>>816
よくやった!感動した!(AA略

交通費返せ!とか言われなかった?
それと、懇親会で仲良くなった香具師には辞退について何か言ったの?

漏れもがんがるぞー。
819就職戦線異状名無しさん:03/09/29 16:16
>>817
ほんとにいい人事タンでした。
俺があまりにびびって平身低頭だったせいか
「マスコミ行ったらうちの会社のことを良く書いてね(冗談ぽく)」と
俺の気持ちを和らげることまで言って下さりました。
>>817タンもがんがって下さい。

>>818
ありがとう。
交通費云々は何も言われませんでした。
多分10万くらいかかってるだろうに・・・。本当に申し訳ない。
懇親会では、まだシュウカツしていた後ろめたさもあって、
あんまり仲良くならないように努めていたので、特に何も言っていません。
>>818タンもがんがって下さい。辞退し終わると、胸につかえていた鉛が取れて
すっきりしますよ。
うぅ・・・
内定辞退の電話をかける勇気が出ない。
内定式の前日に電話することだけは避けたかったのだが。
821就職戦線異状名無しさん:03/09/29 16:32
>>820
明日漏れと一緒に電話しようぜ・・・
822就職戦線異状名無しさん:03/09/29 16:35
>>820じゃないけど、
俺も明日にしよーっと。

>>821
同期にも連絡する?
823就職戦線異状名無しさん:03/09/29 16:36
内定式なんかねーよ
手紙で辞退する
直筆か・・・
ワープロ書きで送ったツワモノいないですか?
824818:03/09/29 16:45
>>822
漏れのところは、内定式が10/1,2の2日間で、間にホテルを手配してもらっているから、早く断らないとまずいよね。
同期には、特に仲良くなってしまった香具師には、メールでごめんなさい、と書こうと思っているよ。

817,820-822タンも、もう固まっているなら今日やっちゃいなよ。
今までずっと悩んでいて他のことに手がつかなかっただろうし、
辞退することも、乗り越えなきゃいけない人生の試練のような気がするよ。
825797:03/09/29 16:47
>>799
内定式が2日後に迫っているのに
さすがに躊躇してられないからね。

きっぱり辞退しました。
人事タンはいい人で、来社はしなくていいことになった。

その会社、選考過程で落ちた人にも連絡する方針で、
こういう会社は学生のことをよく考えてくれるいい会社だとわかったよ。
826就職戦線異状名無しさん:03/09/29 17:35
>>823

文面はワードで、署名は手書き、後は捺印してポストに・・・・
827就職戦線異状名無しさん:03/09/29 17:44
>>823
すべてがワープロ
署名もワープロで、捺印もなし
封筒だけは手書きだけど
828就職戦線異状名無しさん:03/09/29 19:39
漏れは懇親会でたくさんのカワイイ娘と仲良くなれたのに
結局辞退した。なんかもったいなかったな・・・。
829就職戦線異状名無しさん:03/09/29 19:41
そのカワイイ娘は今ホッとしている模様です。
830就職戦線異状名無しさん:03/09/29 19:53
トヨタグループ2社受かって片方断ったんだけど大丈夫だよね?
831就職戦線異状名無しさん:03/09/29 19:59
>>830
まぁよっぽど人事同士で会う事もなかろうし。
グループ二社ってことは本社じゃないんだな。
ってことは漏れの後輩になるかもしれん。
832キヨスギ:03/09/29 20:09
キヨタカ見てるか?
ついに俺様も今日辞退しますた。
意外にあっさりしていた。人事にわりーなと思った。
よし、あさって内定式だ。
来年四月は入社式だ。
833&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/29 20:10
>>832
いるぞ
決めたか!!
自分を信じて頑張ろうぜ!!
834キヨスギ:03/09/29 20:13
お、おい、キヨタカ…。
本物だよな?
おめーレス早いぞ!
嬉しいぞ!
お互い、がんばろうぜ。
835&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/29 20:15
>>834
いや、そろそろ報告があるかと思ってみたらいたw
本物だよ
タイミングよすぎだw
うん、お互い頑張ろう
836キヨスギ:03/09/29 20:19
キヨタカ!!
覚えていてくれてうれしいぞ!
たまにここに遊びにこいよ!
837&rlo;様カタヨキ&lro; ◆NARuMI3BA6 :03/09/29 20:26
>>836
おうよ
またくるYO
838就職戦線異状名無しさん:03/09/29 20:39
最終でハンコ持ってきてってどういうことかな内定でるのかな?
839就職戦線異状名無しさん:03/09/29 20:46
心配するな残念だが
ただの交通費支払いの印鑑だ、気を抜かずに頑張れ。
840就職戦線異状名無しさん:03/09/29 20:48
やっぱりそうだよね。即決っていうのはまず無いのかな?
841就職戦線異状名無しさん:03/09/29 21:33
そろそろ・・・
842823:03/09/29 21:37
>>826-827
マジですか?
簡単なテンプレみたいなのあれば
教えてください
研修に参加して実態を見たうえで
辞退の意思が固まりました・・・
843736:03/09/29 21:55
すんなりとはいかなかった・・・
今日の朝9時ごろに辞退の電話をしたんだけど、
後で電話する、と言われたきり何も連絡がないよ・・・
844827:03/09/29 23:22
>>842

拝啓
早春の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、過日は、内々定のご通知をいただき、誠にありがとうございました。
このような光栄をいただき、かつ誓書までお出しした上で誠に申し上げにくいのですが、せっかく頂戴した内々定ではありますが、辞退させていただきたく存じます。
鈴木様はじめ貴社の採用ご担当の方々には、大変なご厚情をいただきながら、このようなご返事で申し訳なく思います。
どうかお許しくださいますようお願い申し上げます。
最後になりましたが、貴社のますますのご発展並びに採用ご担当各位のご多幸をお祈り申し上げます。
敬具

平成15年○月○日
               大学名 学部名
               名前
               郵便番号
              住所
               電話番号
○○株式会社
人事部人事課
○○ ○○様

漏れは縦書きだったけどね
845844:03/09/29 23:23
あ、人事の名前が出ちまった
でも、まあ鈴木だからいいか
846就職戦線異状名無しさん:03/09/29 23:33
10月の内定式に漏れが来なかった場合は
ご縁がなかったものとご理解ください。
847就職戦線異状名無しさん:03/09/29 23:35
>>844
おお!この文章を参考にしまつ!
けどその前に電話しなきゃ・・・
848就職戦線異状名無しさん:03/09/30 00:25
不採用通知の逆パターンみたいのなかった?
あれ、めちゃめちゃ笑った
849就職戦線異状名無しさん:03/09/30 07:10
不採用通知を晒すスレはなくなったの?
850就職戦線異状名無しさん:03/09/30 07:13
今日は辞退祭りでつか?
851就職戦線異状名無しさん:03/09/30 07:15
胃に穴が空きそう
虎の穴
852736:03/09/30 07:27
この前受けた会社の結果がまだこない・・・
漏れは今日内定式なのに・・・

内定式の後で辞退するかもしれない香具師どのくらいいる?
853就職戦線異状名無しさん:03/09/30 08:04
>>852
普通にかなりいると思う
854就職戦線異状名無しさん:03/09/30 09:06
内定辞退しようと思うんだが
電話でいいよな?今日がデッドライン
学校あるし、会社遠い・・・・
855就職戦線異状名無しさん:03/09/30 09:57
これから、辞退の電話かけます。
これ以上先送りしません。
856就職戦線異状名無しさん:03/09/30 10:04
俺も今から仕様と思うんだが、
まずはワードで軽く書いて言う事を反芻するYO・・・
857就職戦線異状名無しさん:03/09/30 10:23
俺も祭りに参加するか・・

したくないけど ハァ、、
858856:03/09/30 10:37
終了・・・。

おはようございます、御社で内定を頂いた〜〜大学の〜〜です。
(おはようございます〜〜〜)
〜〜課採用担当の〜〜さんをお願いします。

から始まって、ワードパッドで推敲した文を
棒読みにならないように、たまに見ながら低調に断った。

むこうは「他の企業で内定が取れたんですか?」って聞いてきて、
俺は「はい、大変申し訳ないです」「そうですか、おめでとうございます(とは言ってなかったか)」




実は内定なかったんだけどね。ははは・・・
でも内定貰っても嬉しくなかったしな。一昨日取った仮免の方が嬉しいとは何事だよ・・・
859就職戦線異状名無しさん:03/09/30 10:44
>>858
他にキープっつうかなんつうかは、あんの?
まさか0に帰した訳じゃないよな?
860就職戦線異状名無しさん:03/09/30 10:49
857だけど今さっき電話で断ってきたよ。

やっぱハゲシクウチュ。

でもそれより>>858の真意が気になるんだが。
861就職戦線異状名無しさん:03/09/30 11:36
胃が痛い・・
862就職戦線異状名無しさん:03/09/30 11:47
さっき辞退した・・・けっこうあっさりしてたが、また連絡するかもしれないとか言ってる・・・
863就職戦線異状名無しさん:03/09/30 12:56
健康診断で引っ掛かってしまった俺。
就職関係のサイト見ると人事担当者がその病気だと内定取り消しですと答えていた。
私が内々定頂いている会社は大丈夫だと言っていたけど、正式なものくれるまで信用できん。
つーわけで明日、第二希望の会社の内定式行ってきます。

・・・内定式後の辞退理由にこの本当の理由言ってもいいかな?
864就職戦線異状名無しさん:03/09/30 14:35
辞退の電話したら、担当者がいなくて明日かけ直しになった。
10月じゃん!心臓に悪すぎる…
865就職戦線異状名無しさん:03/09/30 15:51
辞退の電話した・・・。終わった後も開放感はなく、むしろ欝が増してる。申し訳なさがこみ上げてくる。内定なんて一つありゃ十分なんだなって改めて思い知らされる。
866就職戦線異状名無しさん:03/09/30 15:56
>>865
酒でも飲んで忘れろ
たいしたこっちゃねえよ。
867就職戦線異状名無しさん:03/09/30 16:02
>>866
そうだな。所詮、新卒の学生に過ぎない俺がいなくなるなど企業にとっては屁みたいなモンだし、打撃になるって思うほうが自惚れなのかもしれんな。
終わったことをいつまでも女々しく悔いるのは辞めるわ。
868就職戦線異状名無しさん:03/09/30 16:13
電話したら明日来いって言われたよ。
第一志望の内定式があるのにいけるわけないじゃん。
ってわけでブッチ。
869就職戦線異状名無しさん:03/09/30 16:22
採用担当者がつかマラねえ・・・・明日内定式だってのに
870就職戦線異状名無しさん:03/09/30 16:55
>>863
漏れはWPW症候群かもしれんと言われたよ
医者が精査するとか言ってたけど、その企業は辞退したから
それっきり放ったらかし
まあ、いいや
871就職戦線異状名無しさん:03/09/30 18:57
速達で今日の朝出した。明日の午後に内定式があるが、それまで届くかなw
872就職戦線異状名無しさん:03/09/30 18:59
さすがこの時期まで内定を残す猛者共。
辞退の仕方も貫禄の失礼さ。
ブッチとか手紙のみとか通常考えられん・・・
873就職戦線異状名無しさん:03/09/30 19:01
>>872
全部ネタなんだけどね。
874就職戦線異状名無しさん:03/09/30 19:02
どうせ高卒か大学一、二年の奴だろ。
875736:03/09/30 20:10
内定式逝ってきた・・・

この前受けた会社、辞退した会社、どちらからも連絡こない(´・ω・`)
876856=858:03/09/30 20:16
>>859>>859
0に帰しました。
就職活動自体も、8月20日から始めて、実質20日程度しかやってないと思います。
内定貰った会社は3次面接で嘘は吐けなくて「実は1次面接で嘘を吐いてました―」
と言って、「過去の大病暦はあるか?」の嘘を暴露。
医者からは完治との告げられている、と言って、詳しい病名を教えて、
本当ならその場で内定出るはずなのに、一旦帰宅。
10分後に電話がかかってきて、「上司に問い合わせたら、完治してるなら問題ないじゃないか」
という事で内定が出ました。9月16日だったかな・・・。

でも今日、丁重に内定辞退した。医学部に入るわ。
俺、一回入らないと、っていうかそこを通過しないとダメな気がする。
甘え、迷い、ふらふらしてる、もういい年だろ?もっともっと色々考えたけど、
昨日単身赴任してる親父に相談して、一応の妥協策というか、奇策を思いついた。
親父も俺の選択に賛成は出来ない、親としては子供に安定して欲しいんだけどな、といわれた。
大人になりきれない子供、だな。甲斐性なしの極み。ははは・・・・。
ここから這い上がるにはまず医学部絶対合格の覚悟をきめにゃあならん。
まずは実家に帰って、従兄弟の40歳の部長先生に話しを聞くつもり。

にちゃんやってる時間が惜しい。時間が惜しい。
もう俺は突き進むしかないわ。よく後悔しない人生、自分が納得すればいい、とか言うけど、
そんな言葉も実は甘い言葉な気がする。まとまってなくてすまん。長文もすまん。じゃね。
877856=858:03/09/30 20:19
いい会社、というより、いい人事の人だと思ったんだがな・・・。
こんな準備不足の俺に内定くれるっつんだから。
まぁ、穿った考え方をすれば、
「こんな俺でも内定を出さざるおえない、よっぽど人手不足の会社」
とも取れるんだけどね。
まぁ人事なんてのはみんな「いい人」なんだろうけどな

だから断り方には細心の注意を払ったつもり―
878就職戦線異状名無しさん:03/09/30 21:48
>>876
ガンガレよ
879就職戦線異状名無しさん:03/09/30 22:08
>>876
来年の受験か?再来年狙いか?
いずれにしても楽じゃない決断だな、、、
でも挫折しないで納得出来るようにガンガレよ
880就職戦線異状名無しさん:03/09/30 23:25
まだ辞退してない奴とかいるのか?
881就職戦線異状名無しさん:03/10/01 00:16
内定式で内定通知書をもらう直前に辞退する神おらんか?
882就職戦線異状名無しさん:03/10/01 00:16
TCSに承諾書まで出して明日懇親会。
しかし今になってTCSの評判を知った…
面接の時点で公務員志望で辞退することはあるとは言った。
覚悟を決めて来年の公務員試験を受けるつもり。
ちなみに「辞退する事は止めないが一筆書いてもらう」と面接時に言われた。
でも手紙だけじゃやっぱりまずいのかな…

とりあえず懇親会には行くと言った以上行ってくる。
けど辞退濃厚なだけに鬱だ…
交通費も支給されるらしいが友人の車で近くまでとか言って貰わないで帰るかも
883就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:13
もらえるものはもらっとけよ。
ゴメン明日の朝一に辞退ってどう思う?
885就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:36
>>884
仕方ないんじゃない?
886就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:37
状況によっては三月に辞退も考えてる
887就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:38
・・・!!
888就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:39
そういう会社なんだよ。まだ配属先も決まってないし。
889就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:50
>>886
友よ、俺もだ。
890就職戦線異状名無しさん:03/10/01 02:15
辞退するって決めた香具師は、とにかく早く連絡しる!
悩んでいる香具師、内定先に不安な香具師は、遠慮なく相談しる!
誠意を持って対応し、相手に納得してもらえれば、辞退はそんな難しくない。
891就職戦線異状名無しさん:03/10/01 02:16
実は今現志望先でアルバイト中なんだよ。
それで決める。内定出してもらってるところには申し訳ないけど、
自分の人生だからね
892就職戦線異状名無しさん:03/10/01 06:20
今日以降はまた少し辞退しにくくなるね。
随分前のことだが漏れの断り方を
1社は担当者が捕まらなかったのでメールで辞退を伝えた形になってしまったので
後日手紙を、>>844の4〜5倍の量かな。
もう1社は、手紙を先に出し、着いたころを見計らって電話
その後、メールで軽く。

どちらも1部上場。
来社して・・・みたいなことにはならなかった
それ以前に、他にとても迷う企業があると伝えていたからかな。
894就職戦線異状名無しさん:03/10/01 09:18
今日は皆さんに詩を送りたいと思います
この道を行けばどうなるものか
危ぶむことなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ、行けば分かるさ
ありがとーーーーーーーーーっ!!!
895就職戦線異状名無しさん:03/10/01 11:04
今朝辞退した。というか保留してた去就について告げた。
親切な対応だったけど少し恐かったし、早々に電話切られて
朝からブルーだよ…ごめん(/д`)
896就職戦線異状名無しさん:03/10/01 13:14
内定書もらったあとはもう辞退できないの?
897823:03/10/01 13:28
今から
手紙出してきます
内定はこれでなくなるけど
自分の将来を考えると・・・
実際内情とかを考えると酷すぎて
偽装派遣SEは想像以上に酷いよ
これでまた内定無しに戻ることになるけど
べで始まる系列のSEはやめたほうがいいよ
内定者たくさんいると思うけど
漏れはそれを体験しました
長文スマソ
898就職戦線異状名無しさん:03/10/01 13:31
>>897
俺だって浪人覚悟でも院受けるんだ。
おまいは間違ってない!

と言ってみるテスト
899就職戦線異状名無しさん:03/10/01 13:33
>>897
これからどうするの?
900823:03/10/01 13:37
>>898
ありがとう
>>899
就職活動再開してたから
それを引き続きやるよ
自分自身泣けてきたけど
やるしかないから

少しだけ内情暴露
研修は週1でもう始まっていて
毎週のごとく人数は減りました。
当然研修費、交通費も出ない
噂では資格がとれなければ
4月前に切捨てらしいです
901823:03/10/01 15:42
出してきました
これからまた
がんがるよ
902就職戦線異状名無しさん:03/10/02 05:59
age
903就職戦線異状名無しさん:03/10/02 23:01
内定式後に辞退ってできるの?
904就職戦線異状名無しさん:03/10/02 23:06
レス見直せ
話はそれからだ
905就職戦線異状名無しさん:03/10/02 23:17
>>903
結論からいうといつでもできるよ
俺の一コ上は内定式に出て答辞まで読んだくせに博士課程行きやがった
906就職戦線異状名無しさん:03/10/03 02:36
とりあえず、
内定式会場の場所が近くて、
時間が朝と夕方で違ったので、
2社の内定式に行ってきました。
907就職戦線異状名無しさん:03/10/03 02:40
      誓  約  書
 このたび貴社より採用決定書を受領しましたので、貴社への入社を確かに
ここに誓約書を提出いたします。
 入社後は貴社の諸規定・命令を遵守し誠実に勤務いたします。万一、責に帰すべき
事由によって貴社に損害を及ぼしたときは損害を賠償しそのた一切の責に任じます
ことを誓約いたします。
平成  年  月  日
         住所
   本人
         氏名
                      印
         住所
   保証人   氏名           印
         続柄
         住所
   保証人   氏名           印
         続柄
--------------------------------------------------------------------

↑これ出した後でも辞退できるかな?
賠償金とか取られるだろうか。
908就職戦線異状名無しさん:03/10/03 06:30
>>907
賠償金取るって書いてあるの?
書いてないなら取られないでしょ。

どの企業もイメージがあるから、わずかな賠償金のために
訴訟を起こすなんてことはしないだろうし。
第一、たかが一学生にどこまで粘着すると思う?

怒られるだろうけど、それくらいだよ。
909就職戦線異状名無しさん:03/10/03 10:31
>>906
どうするつもり?
7月某日
以前出した内定承諾賞? 
みたいなのが判子押し忘れて戻ってきたわけで
どうせ行く気もねー
電話→シカト

10月
以前つづく電話の嵐→シカト
届けられる新入社員のための書類

今更電話なんて出れないよ……
最近は家にもかかってきてガタブル

一体どうしたらいいでしょう?
もう気が付かなかったとは言えません……

手紙で断るのってダメかな?
911就職戦線異状名無しさん:03/10/03 19:23
電話
海外旅行行ってたとかは?
913就職戦線異状名無しさん:03/10/03 19:46
>>908
内定辞退したってもんだいないよ。
それがダメならサラリーマンも仕事辞めれないことになる。
914就職戦線異状名無しさん:03/10/03 19:49
>>910
ネタじゃなくて、マジだったら、すでに学校に連絡行ってると思われ。

確実に呼び出されるよ。早く誤っとけ。
915910:03/10/03 20:34
電話しかないですよね……

今ごろですけどテンプレ印刷しました。
届いた書類と併せて送ろうかな。

人事が凄くいい人だったし心苦しい。
一筆添えとこう、海外逝ってました。うひー

学校に連絡逝くとかマジかー、バヤイ
>>915
週明けにすぐ連絡した方が・・・
電話無視とかはやばいでしょ、さすがに
917910:03/10/03 21:13
即レスありがとう、凄く感謝しています。
実は、書き込んだきっかけは夜9時半までに連絡がほしいと
留守電に入ってたのです。

これからかけます。
あぁ、怖いなぁ。
むこうも何度も何度もかけてそうとうきてるだろうな

なきそう
918910:03/10/03 21:40
連続ゴメソ
……かけられなかった
で、どうなった???
おい!!!(w
921就職戦線異状名無しさん:03/10/03 21:53
漏れが代わりにかけてやるよ。
922就職戦線異状名無しさん:03/10/03 21:55
>>910
交通事故で死んだことにすれば?
923就職戦線異状名無しさん:03/10/03 23:17
>>910
正直に全部話して、頭下げて謝って来い。
最初は電話、呼び出されるだろうから、そうしたらひたすら詫びる。
それも、>>910が社会人になるために必要な経験だ。
こういう失敗は、学生時代ならまだ許してもらえるよ。社会人は許されない。

社会人になれば、自分たちが悪くない、不条理なことで謝らなきゃならんこともたくさんある。
そういう時の練習にもなる。

人事も嫌味くらいはたくさん言うが、>>910の辞退の意志が固く、
どうがんばっても説得できそうになければ、諦めて辞退させてくれるよ。

ただし、
ブ ラ ッ ク だ っ た ら 指 一 本 く ら い な く な る か も 。
924就職戦線異状名無しさん:03/10/04 00:09
5月頃に貰った内定を保持しつづけ(承諾書提出済み、内定式無し)、来週別のところの最終の結果が出る。

来週は自分にとって修羅場になるかも・・・
925就職戦線異状名無しさん:03/10/04 00:10
>>924
経過報告頼むぞ
926就職戦線異状名無しさん:03/10/04 10:04
俺は4月に貰った内定だ(承諾書は未だ、内定式は出席済)。


うぐぅ
927就職戦線異状名無しさん:03/10/04 11:00
現実とかけ離れたエピソードが多いスレだな
928就職戦線異状名無しさん:03/10/04 11:49
私は内定有りの女子大生です。
ド○キホーテと、ラブホの受付業務、
どちらのブ○ック企業に行けばいいでしょうか?
皆さんの意見をいろいろと聞きたいです。
お願いします。
ドンキ
930就職戦線異状名無しさん:03/10/04 12:18
>929
何でですか?
やっぱり体裁的に・・??
>>928
親に相談してみれ。
ラブホなんて口に出来ないでしょ
>>931
ラブホと言わず、ホテルと言えばいいんじゃないか?
ビジネスホテルとか・・・
933就職戦線異状名無しさん:03/10/04 13:32
ラブホの受付って大卒とるの?
おばちゃんがやってるんじゃないの?
>>932
そこまでしなくても……
935就職戦線異状名無しさん:03/10/04 17:43
ドソキってブラックなの?
936就職戦線異状名無しさん:03/10/04 19:28
辞退したいが…
937就職戦線異状名無しさん:03/10/04 20:10
>>936
できないのか?
938就職戦線異状名無しさん:03/10/04 21:01
>>937
取り敢えず就職課に相談してみる。
辞退はできるが、してもいいものか悩みモノ。
一気に転落人生が待っている。
939就職戦線異状名無しさん:03/10/04 21:03
>>935
超○○○○
>>939
超サイヤ人?
941928:03/10/04 23:44
>932
ラブホやビジネスホテルやカプセルホテルも
やってます。でもメインはラブホ(笑。
でもこの会社の“昇給”が募集要項に記載無いです。
ということは・・一生入社した時の給料(→186,000円)
ってコトですよね??(ToT)
942928:03/10/04 23:46
>935
2ちゃんのスレに“小売は全てブラック”
って書いてありましたヨ
943就職戦線異状名無しさん:03/10/05 02:50
結婚するときラブホの受付ってわかったら俺は別れるな。うん。職業に貴賎はないとは思うけどね。
944就職戦線異状名無しさん:03/10/05 02:53
>943
何で?
943は見栄っ張りだから?
945就職戦線異状名無しさん:03/10/05 06:37
>943
ケコーンして数ヵ月後に元風俗嬢だったって分かっても別れるの?
946就職戦線異状名無しさん:03/10/05 08:05
>>943は心が狭いな。どーでもいいけど。

辞退したいなぁ。
947就職戦線異状名無しさん:03/10/05 16:37
内定式後に辞退した香具師降臨きぼんぬ。
948就職戦線異状名無しさん:03/10/05 18:45
明日辞退しようと思う・・・
二つの会社から内定もらったまま引き伸ばし
一つの会社へは一度辞退するも説得されて結局内定式出席・・・(もう一つの会社は内定式無し)
で、内定式出席すると、同期はDQNばかり・・・
もう一つの会社に入りたいと思うんだが・・・・。

どう言って辞退しようか・・・と。。。
949就職戦線異状名無しさん:03/10/05 18:55
元がなんであろうと自分に合う人なら問題ないな。
たぶん合わないだろうけど。
950就職戦線異状名無しさん:03/10/05 19:00
>>948
内定式に出てさらに辞退の意志が固まった、と。
内定式も行ったし、今度もまた懇親会があるみたいだけど、どうしよう。
ブラックじゃないけど外食だしな…
952就職戦線異状名無しさん:03/10/06 00:09
951
どこよ?
外食自体がブラック
954就職戦線異状名無しさん:03/10/06 00:52
「内定式に参加してみて、同期になる人たちと上手くやっていく
自信が全くありませんので辞退します。」
って理由はどう?
955就職戦線異状名無しさん:03/10/06 00:54
御社自体には興味があるのですが、業界に将来性が持てません。
というつもり。
956就職戦線異状名無しさん:03/10/06 01:30
>>941,955
なぜ今頃になってそんなことを・・・
957就職戦線異状名無しさん:03/10/06 01:33
恐らく、今内定もらっている会社を辞退するから。
>>950
うお、それ俺のことじゃんか!
俺は今週中に辞退の電話をするつもりだ。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
959就職戦線異状名無しさん:03/10/06 02:52
>>956
確かに、「今頃」な理由でつね・・・
960就職戦線異状名無しさん:03/10/06 02:54
 
961就職戦線異状名無しさん:03/10/06 04:43
悲しい時ー

辞退の電話した会社からなんの引きとめも無かった時

俺には魅力ないんですか、どうしても欲しくて取ってないんですか
数合わせで取られたなんて・・辛すぎる 
962就職戦線異状名無しさん:03/10/06 06:58
牛丼かけられるよりはマシだろ。
963就職戦線異状名無しさん:03/10/06 09:07
ふぅ…
これから内定伝えたら召集かまされた会社に逝ってきまつ
全人格的な否定、罵り… 自分に非があるとは言え、そもそも
内定者を一人しか出さない時点で会社としてどうかと思うんだが!!
964就職戦線異状名無しさん:03/10/06 09:55
内定式には、でなかった。
しかし、会社からなんか送られてきた。
その書類の中に、

>来年の入社式では必ず元気なお顔を拝見できるものと信じて〜
>卒業されることを願っていますが、もし万一の場合はお早めにご連絡いただきましたら
>弊社では前向きに対応させていただくつもりです。

っとか書いてある。こ、断っていい?

大丈夫だよね?
965就職戦線異状名無しさん:03/10/06 09:56
>>964
卒業できなかったということにしておけ
966就職戦線異状名無しさん:03/10/06 10:03
>>965、卒業できなくても、働いている前例があって。

うう、断りたいんだけど、恐くて。どうしようか迷ったけど
辞退する。

でも恐くて。
>>964
連絡してくれたら1年間は待ってくれるんだよ。
それほど君には期待しているということ。

と、捉えてみる
968就職戦線異状名無しさん:03/10/06 10:10
>>967、いや、あの、辞退を。卒業できませんでした。じゃなくて、
辞退をお願いします。
969就職戦線異状名無しさん:03/10/06 10:20
辞退で引き止められた奴の話が聞きたい。
辞退してきた。
辞退理由以外は
ひたすら「ごめんなさい・申し訳ありません」
で通すのが良いと思われ。
971就職戦線異状名無しさん:03/10/06 11:04
決めたぞ。俺も辞退する!
今から就職課行ってくる。もう家族は説得した。
明日辞退の電話するぞ!
972就職戦線異状名無しさん:03/10/06 13:42
だーかーらー
その後どうすんだよ !
もういいとこの就職はないぞ
973就職戦線異状名無しさん:03/10/06 14:38
俺地方の中小から内定もらって内定式にも出ちまった。
おれ本当は公務員になりたいんだけど来年また真剣に
勝負したいから辞退しようか本気で悩んでる。ほかに
内定あるわけじゃないけど人生一回きりだしな・・・
だれかこんな俺にマジレスして・・・
974就職戦線異状名無しさん:03/10/06 15:21
>>973
そこの会社に入って仮面浪人しる!
975就職戦線異状名無しさん:03/10/06 15:57
>>973
俺と同じ境遇だな。
でも俺は内定式出てから直ぐに辞退したぞ。
遅くなればなるほどヤバそうな気がしたからな。
昨今の企業イメージ戦略に則って変に問題には発展させないだろう。

俺は電話でアポイントメントとって訪問して辞退の意思を伝えた。
経験したことの無い緊張だったが、理由と謝罪をしてたら大丈夫だった。
俺はされなかったが、コーヒーぶっ掛けられるのを恐れて人生を棒に振るなよ。
976就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:15
参考までに「入社辞退の伝え方」↓
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030604A/
977就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:18
これだけたくさんの人が辞退しても罵声を浴びせられる
以上の報告はないから、安心して断れるよ
978就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:19
Dハウスの俺でさえ辞退しないんだぞ。
お前ら俺よりいい企業に内定してるんだろ?贅沢言うんじゃねえよ!!
979就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:48
そろそろ次スレでも立てるか。
980就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:53
981就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:59
すまん、ホストの関係で立てられないや。誰かこれを貼って5社目を立ててくれぃ!



この度は内定を頂き、しかも内定式にもお呼び頂き有難うございました。
 ◇━━━━━━━━━━━━━◆━━━━━━━━━━━━◇
   そして…、選考の結果、見事【内定辞退】となっております!
 ◇━━━━━━━━━━━━━◆━━━━━━━━━━━━◇

 つきましては、是非 株式会社○○人事さんに諦めて頂きたく思います。
下記「二次募集予約画面フォーム」をクリックして、二次募集の準備をしてください。

参考サイト「入社辞退の伝え方」
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030604A/

4社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1061211660/
3社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1054940006/
2社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052112390/
1社目 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047630879/
982就職戦線異状名無しさん:03/10/06 17:01
Yahooまた規制かよ
983就職戦線異状名無しさん:03/10/06 17:01
984981:03/10/06 17:03
>>982
まさにそう・・・。立ててくれ…。
985982:03/10/06 17:05
俺もYahooだから無理ぽ。
親切な方が現れるまで待ちませう。。。
986就職戦線異状名無しさん:03/10/06 17:11
新しいのたってるけど…内定辞退5社目になってないですね…
987981:03/10/06 17:13
ま、いいんじゃない?
988981:03/10/06 17:13
次スレ↓

[弁当]内定辞退[イス]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065427685/l50

989就職戦線異状名無しさん:03/10/06 17:20
思ったより辞退者が多いのが驚き。
990就職戦線異状名無しさん:03/10/06 19:55
そろそろ1000??
991就職戦線異状名無しさん:03/10/06 19:58
1000取り合戦辞退します
992就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:01
1002
993就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:01
1014
994就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:02
1013hPa
1000
996就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:02
ヘクトパスカルかよ
997就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:03
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
998就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:03
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ ウワァァァァイ
999就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:04
ウンコスレ
1000就職戦線異状名無しさん:03/10/06 20:04
10000000000000000000000000000000000000!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。