本社が立派ビルな会社ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
本社がアホみたいに豪華な会社をあげよう。

2就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:05
キーエンス
3就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:05
糞スレ
2げと「
4就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:06
明治生命館ってぼろだけどいい建物だよね
5就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:06
なとり、ニフティー、大明
6就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:07
電通!
7就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:08
NECはダサイ。でかいだけ
8就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:10
NTT東
9就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:10
1=7=NEC落ち。 
10就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:11
>>9
はいはい、受けてないから。近くに住んでるだけ。
11就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:12
みかかドコモ
12就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:13
ドコモとか凄いと思ったが
やっぱ立地場所と建物を加味して?w
そう考えるとまだ工事中だがメリルだな
13就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:13
損保ジャパン(43階)
14就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:14
明治大学と法政大学
15就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:14
折れからみてNECビルはフツーにカッコイイと思うが。
16就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:14
明治の漏れからすると重心低い分勝ってるとおもう(;´Д`)
17就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:15
ドコモ NEC 
18就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:17
ドコモのビルもうちょっとデザインがかっこよければなあ。
せっかく高いのに。
19就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:18
鹿島
ゴージャス
20就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:18
オムロン京都本社(京都らしい内装)
都庁
21就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:18
データ。
ABC。
22就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:18
松下電機
23就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:19
トヨタ最低
24就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:19
富国生命
25就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:20
任天堂の本社が悲惨だな
26就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:20
日本一企業のトヨタ・・・
ダサすぎ
27就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:21
フジテレビ
28就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:23
フジは建ってる場所がDQNなので没
29就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:27
お台場がDQNって・・
DQNって言えば良いってもんじゃないぞ。
30就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:27
だいたいDQNってなんだよ!
31就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:27
第一生命日比谷本社
その昔GHQが使用し、マッカーサーの使ってた部屋も残ってる
32就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:27
名前からしてDQN
昔は大砲置いてDQNDQNと五月蝿かったものだ
33就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:28
明治大学リバティータワー
34就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:29
アメリカ大統領官邸
35就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:30
工学院大学
36就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:30
だめぽ銀行
37就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:31
農林中央金庫
38就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:31
多摩ZOOマムシ注意大学
39就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:31
伊藤忠の青山本社
40就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:31
新しい首相官邸とかどう?
41就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:31
三井物産
42就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:31
校長先生が殴りかかってきた
Hpでビデオがみれる。
 http://www.100free.com/mtsuji/mov/c_vio.html
こっちではテープが聞ける。
 http://www.100free.com/mtsuji/tape/voice_index.html
43就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
MC品川ビル
44就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
三井物産もかっこいい
45就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
>>39
あれ古いよ。
他の商社に比べれば立派だけど。除く、品川商事
46就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
ゴールドマンサックス
47就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
モンテローザ
48就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:33
物産の1Fロビーはかっこいいけど、中は結構しょぼくない?
役員フロアは気持ち悪いぐらい立派だったが
49就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:33
アメリカ国防総省
50就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:33
地方に住む漏れは最終でいった会社しか本社は知らん。
51就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:33
なんだか結局商社内定組がいるな。
商社行く奴って暇なのか
52就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:35
倒産寸前の日商岩井、本社ビルだけは立派
53就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:35
倒産寸前のニチメン、本社ビルだけは立派
54就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:36
アサヒビールだろ
あそこにあんなビルが建ってるだけでも驚いたものだが
55就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:37
>>54
ワロた
56就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:37
>>54
問答無用にアサヒだなw
57就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:37
ウンコー!!
58就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:38
業績絶好調のトヨタ、本社ビルだけはしょぼい
59就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:38
1位はアサヒビールに決定しますた。

以降、少しずつ決めていきましょう
60就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:39
アサヒビールって何であんなうんこのオブジェがあるの?
あと何でまた浅草なの?
61就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:41
>>60
浅草ではありません
墨田区にあります
62就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:41
アサヒビール内定者さん聞かせてくれ。
あのうんこはマジで何なの??
63就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:42
品川シーサイドの日立ソフト。
駅が会社の地下にあった。駅徒歩0分。
面接いったときワロタ。
64就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:42
うんこにはどんな願いが込められてるの?
65就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:43
アサヒビール、うんこのオブジェに金色の建物、場所の意味不明さ、など
ダサさではピカイチですね。
66就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:45
アサヒのうんこ>>>>>フジの球体

インパクト、意味不明さ色々な意味で快勝かと
67就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:46
地震こわいよ〜〜
68就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:46
地震!!!!@文京区
69就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:47
>>62
内定者ではないですが、
あのウンコは海外の建築家がビールの泡をイメージしてデザインしたらしいです
残念ながらどうみても金ウンコです

>>63
最近できたビルですね。
東品川再開発計画の一環でNHKスペシャルで紹介されていたのを見ました。
70就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:48
アサヒはウンコよりあのビール型のビルの方が衝撃的なんだがな。
あそこまでセンスねえビル世界中探してもないだろ。
71就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:48
住友生命
72就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:49
三井生命
73就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:50
>>69
そうそう、でも「炎」っていう説もあるらしいね。
どっちかわからないからウンコでいいんじゃない?
74就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:50
>>70
ああ!!あれビール型だったんだ!
75就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:50
ドコモビル、サンシャイン60(本社ではないが)は海外から
ものすごく馬鹿にされたました。ダサイと・・
76就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:51
朝日生命
77就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:51
>>69
誰でも知っていることは話さんでいい。
78就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:52
79就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:53
日本銀行
80就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:53
日揮
81就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:54
大成建設
82就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:55
りそな銀行(元大和銀行東京本店)

バブルの塔といわれる、仰々しい佇まいは大手町で異様な雰囲気をだしてる。
831:03/05/10 11:55
みずほコーポレート銀行 旧興銀 立派
新生銀行 旧長信銀 一番ダザイ
84就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:55
>>77
聞かれたら答えたんだろ>>69は。
知障か?お前
85就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:56
城南信金
86就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:56
漏れの内定先は27階立てでつ。
平均でつか?
87就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:57
>>77
お前はなんでもしっててすごいですね
88就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:58
内定先の本社がどこにあるか知らないのですが。
89就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:58
共同通信 日本テレビ 電通 松下電工 ここらあたりのインテリジェント
ビルもすばらしい NECは中がだんだん古くなってきている 13年目
だもんな。当然か。
90就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:01
共同通信 日本テレビ 電通 松下電工で明らかに松下電工だけ浮いてる。
企業としての格が違う。
91就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:02
>>90
内定者だろ、どうせ
ほっとけ
92就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:02
>>77はアサヒビール内定だからあんまり悪く言ってはいけないよ。
93就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:03
松下が場違い。
つまり横浜か千葉にでも立ててろってことだ。
94就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:03
>>90
>>89ではないが汐留の企業を羅列したんじゃない?
95就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:04
>>92
言わないよ
ビールづくりとかマジ興味ねーし
一生つくってろって感じ
96就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:05
>>94
そのことは理解してる。
マスコミが集中してる中でさえないメーカーがぽつんと。
97就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:05
アサヒビールの本社見たことないんだが、
ホーム-ページとかに載ってる?
98就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:06
JR
99就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:07
99
100就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:08
100
10189:03/05/10 12:08
>>90
まったくオマエのいうとおり。
>>96
そのとおり。汐留はマスコミが集まりだした。その中で松下電工
だけが浮いている。メーカーに立派な本社ビルなんて不要。
田舎にハイテク工場がぼんとあればそれで事足りる。
102就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:09
要するに>>91が一人で空回りしていた、ということか。
103就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:09
あれ?資生堂、日本通運も汐留じゃなかったっけ?
10491:03/05/10 12:11
>>102
揚げ足とんなよ
いいじゃんかよ!別に♪
105就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:12
>>101
分かってくれるヤシがいた。
トヨタがいい例だと思ふ。
メーカーに立派な本社なんていらない。
106就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:13
NECはアホ認定でOKですか?
107就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:13
工場のいらない企業は本社に投資してブランド効果をあげろ
108就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:13
お台場、東品川、汐留。。。ここらが栄えだすか。
丸の内大手町はもう斜陽か。大手町のみずほ銀行本店、三井物産なんかは
圧倒されるほど立派で重みがあるが。最近地味だが田町にも企業が集まり
だした。パレスティンホテル、NEC、中央三井あたりは立派。
109就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:15
お台場はエリート企業とドキュソの落差が凄いな
大手町といえば新日本石油もあったか
110就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:15
汐留は西新宿レベルだろ。
111就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:15
お台場のDQNって何よ。ア○ゼ?
112101:03/05/10 12:16
>>105 同士よ!
>>107 そのとおり!下手な企業広告よりもよほどその方がコーポレート
   ブランドが上がる。
113就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:16
>>105
トヨタは3年後くらいに、250m級のビル建てるんじゃなかった?
114就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:17
JT本社も豪華だな。

灰皿いくつあるんだろ。
115就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:17
松下電工はそもそも大阪が本社
116就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:19
SIerのTISって会社も汐留だよー
会社の中での支払いは電子マネーonlyなので
完全キャッシュレスなのがカコ(・∀・)イイ!!

しかし打ち合わせにきた他社の人が自販機使えない罠
117就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:19
新しいオフィス街の象徴として、お台場、東品川、汐留、新宿副
都心、あと、田町も?対して丸の内、大手町か。丸の内は最近シ
ョッピングセンター化しだしたわけだが。テレ朝が象徴の六本木は
どうよ?サントリーや外資が象徴の赤坂はどうよ?中野坂上も
最近驚くようにオフィス街かしてきた。伊藤忠の青山はどうよ?
118就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:20
松下電工は本社機能を東京に移転するんだよな。
119就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:21
サントリーは大阪ですよ
120就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:21
内幸町も斜陽ですか?
121就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:22
やっぱりエリートは日比谷・丸の内・大手町
122就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:22
時代は鶯谷
123就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:23
サントリーは実質上東京支社が本社として機能してる。
124就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:23
>>113
まあ、日本一の金持ち企業だから、トヨタくらいはインテリジュエント
ハイテク本社ビルの建設は許してやるか。でもトヨタだけ。条件として、
一切銀行からお金を借りず、一切総合商社を通さず営業して、一切の
宣伝広報も自分らでやる・・・ここまでできたら凄いが。1兆5千万円
も年間利益を出している会社だ。これくらいのことはメーカーの日本
代表としてやってほしいものだ
125就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:23
大手町の本社(支店不可)で働ける奴ってそうそういないだろ。
126就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:23
日比谷?ハァ?
127就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:24
>>124
何故お前にそんな事をトヨタが言われなければいけないのかと(ry
128就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:24
鶯谷最高
129就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:25
もっと高層ビル1箇所に集めろよ。
東京散らばり過ぎ
130就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:25
>>125
働いてるし、配属多いよ
131就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:30
●エリートの象徴
丸の内、大手町、日比谷(内幸町)。金融と重厚長大メーカーの集まり。
三菱商事と三井物産と丸紅と毎日新聞と読売、日経、産経もここ。旧住友
銀行の本店と旧三菱商事の本社ビルは、あまりにも古臭くかつダサい。丸
ビルはダササの象徴

●21世紀のオフィス街の象徴
お台場、東品川、汐留。フジテレビ、ニチメン日商(倒産しそうなボロ
会社だが、こういう目利きだけは超一流)、電通、三菱商事、日本テレビ、
共同通信。
132就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:32
もっと新宿に高層ビル建てろよ。汐留なんてもう土地無いから立てられないじゃん。
133就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:33
●バブル経済の象徴
六本木、青山、赤坂。伊藤忠、サントリー、旧日商岩井、IBM、
テレ朝、ホンダ・・・。この3地域は、廃れだしている。お台場、
東品川、汐留に運をもっていかれている。丸の内、大手町、日比谷、
銀座もかつでの隆盛はない。
134就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:36
ま、この中に汐留で働ける奴がいるかどうかw
135就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:38
>>124
一兆五千万円????(プ
136就職戦線異状名無しさん:03/05/10 12:40
ワラタ
137就職戦線異状名無しさん:03/05/10 13:13
 m
138就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:44
>>1
1はみすぼらしいビルの内定者だな。
表も作らず、けなすことしかしてない。 
豪華ビルの会社をけなし、ビルじゃなく事業内容が重要ということにしたい。
が、中身も豪華ビルの大手会社に負けてる。 
139就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:49
正解
140就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:51
明治乳業も立派だった
141就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:51
北朝鮮のなんとか(思想っぽい名前)がカッコイイと思う。
名前だけね。
142就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:54
本社が丸の内から田町に移転というのは
これはつまりいわゆる都落ちということなのか?
143就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:57
だんとつで大同生命大阪本社ビルやと思う
144就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:57
三菱村に引っ越してきましたキャノン販売と申します。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします
145就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:58
>>144
自社ビルなの?
146就職戦線異状名無しさん:03/05/10 15:59
電通の本社ビルは、まじで嫌味な建物だった。
147就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:01
メーカーはコ汚いとこ多いよね。1部上場でも
148就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:01
東芝は箱みたいなビルだよ。
でも辺り一帯東芝村☆やったー。
149就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:01
シオサイトはなんかもうすぐ迷子になっちゃって嫌い
150就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:02
>>143
変な形してるな
151就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:02
フジ
152就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:05
帝国データ
153就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:05
豊洲のユニビルは?
154就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:05
アサツーは?
155就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:08
大阪はOBPがかろうじて東京に対抗できる
156就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:11
みずほホールディングスは大手町だけど、みずほ銀行の本店は内幸町
だよね?
157就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:17
日本製粉本社はただでさえボロいのに、
新宿タイムズスクウェアの隣にあるため、そのボロさが際立っていますた。
158就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:28
日本電池
159就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:28
第一生命
160就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:30
しЯ東海セントラルタワーズでしょう
161就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:34
東京大学
162就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:36
ランドマークタワー
163就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:38
JR銭取られるタワーズ
164就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:40
DNタワー最強伝説
165就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:42
DQNタワー
166就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:42
NECスーパータワー最強
167就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:43
東京タワー
168就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:44
京都タワー
169就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:45
>168
そんなんあるん?
170就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:45
サダムタワー
171就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:46
平壌タワー
172就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:46
オタワー
173就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:46
疲れたわー
174就職戦線異状名無しさん:03/05/10 16:49
NEC!!あそこのビル何人収容できるんじゃ!
なのに何で俺はタワーに通勤しちゃいけないんじゃい!
まるで、大学の時、本校舎にあこがれていた時みたいです・・・
(理系)
175就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:16
>>1よ。
スレタイの「本社が『立派ビル』…」ってのは、
わざとだよな?

小さな仕込みをありがとう。
176就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:19
NECって、周りに大きなビルがないからそれでいっそう大きく見えるってのもあると思う。
同じ理由でJフォンの本社ビルも実際より巨大に見える。
177就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:21
NECの前の都営住宅がすべてをぶち壊している。あんなもの取り壊して
しまえ。
178就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:22
>>176
サンシャイン60やランドマークタワーも同じようなもんかな…

まぁ、どっちも本当に高いけど。
179就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:22
りっぱびる・・・
なんかいい語感だ
180就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:22
大きく見えるっつーか形がよい
181就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:23
ランドマークタワーも形がよいな
182就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:23
あと、アムウェイ。
183就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:24
オパーイのかたちがよい。
184就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:25
俺の彼女
立派オパーイ
185就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:25
>183
デザインの話・・・。
186就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:27
立派な本社だとつまらないから
明らかに分不相応な、こんなん建てるから業績悪化すんだよ
と突っ込みたくなる本社をあげようぜ

漏れが見た範囲では
日商岩井 ニチメン ジャパンエナジー

逆に業績のわりにはみすぼらしい本社だと思った企業は
新日本石油 日本通運
キーエンス
188就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:32
追加

業績のわりには立派過ぎる本社の企業
日商岩井 ニチメン ジャパンエナジー 日本ユニシス

業績のわりにはみすぼらしい本社の企業
新日本石油 日本通運 松下電器 富士重工業
189就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:34
特に日通は秋葉原のヲタに囲まれてて可哀相だ
もっとも汐留に確か巨大ビル建ててるから立派過ぎるに
移動するかもしれないな
190就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:37
日本デジタル研究所
191就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:39
東芝・NECのビルは立派だ
192就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:42
スーパービルか?
松下電器は馬鹿でかいぞ・・
194就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:44
Kddiの飯田橋にあるビル
195就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:45
キーエンスかどっかがすごいって聞いたんやけど
196就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:49
東京・大阪辺りで、あんまりビルが高くて大きいと…
どうなるか想像できるよな?
197就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:50
                     \ │ /
                      / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                      \_/  \_________
  l ̄i\____..         / │ \
  |三|ミl三三三三|超高層『立派ビル』にナイテーイ!!
  |三|ミl三三三三|                           |  ̄ ̄ |\
  |三|ミl三三三三|  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  .| 田田 |п_
  |三|ミl三三三三|    そうだ!立派ビルへ逝こう!!    .| 田田 |幵л
  |三|ミl三三三三|  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  .| 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|                           | 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|                           | 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|                           | 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|            ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< しおどめ〜おだいば〜ろぽんぎ〜
  |. . 東京マンセー〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
  |三________/ |    〈 |   |          | 田田 |幵幵|
  |三lミl三三三三|      / /\_」 / /\」          | 田田 |幵幵|
〜〜〜〜〜〜 /        ̄     / /            ./|〜〜〜〜〜〜〜〜
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|/|
         | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/|
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|/|
198就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:59
武富士
199就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:02
武富士?そうでもなかったぞ。
200就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:03
じゃあアイフル
201就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:05


本社ビルの画像あったらリンク貼り付けていこうぜ


202就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:05
じゃあアコム
203就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:07
>201
たいがいHPのどこかさがせば乗ってるとこ多し
とくに立派ビルは
2041:03/05/10 18:08
>>203
もうやめて。
まじで は ず か し い
205就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:10
206就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:13
おれ的には晴海トリトンがキレイだと思う
あそこはドラマにでてきそうなビル

住商系が入ってるな
207就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:17
トリトンスクエアは悪くないが、、、海が近いから風が強い
208就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:17
海浜幕張にあるビルはきれいだけど都心に離れすぎなので失敗した気がする
209就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:18
本社が立派ビルな会社はアビバに決定!!
210就職戦線異状名無しさん:03/05/10 18:23
アビバに一票
211就職戦線異状名無しさん:03/05/10 19:12
講談社は?
明治期の洋風建築っぽくて(・∀・)イイ!!
212就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:11
松下電気、キーエンス、ニチメン、住友生命、松下電工
213就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:41
住友生命?普通のビルだと思うが・・・

松下とかは、本社ばかでかいな。まあ、メーカーは工場とか開発所とか何かと場所がいる。
214就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:44
うーん内定者が好き勝手言ってるな。
関西ではやはりマリンが単体では1番だったかと。
グループでは三井住友の淀屋橋一角だったかな。
215就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:46
DNタワー21ってやばくない?
216就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:46
>>215
どこそれ?
アベンティスかっこよかったです。
218就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:50
>>216
日比谷交差点の近くにあるビル。
219就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:53
>>215
第一生命と農林中金の本社が入っているビル
Dは第一生命、Nは農林中金の頭文字らしい
近所の悪徳老人ホーム
221就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:02
京都タワーだっせえ
222就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:03
川崎重工だろ。
本社ビルは世界貿易センタービルと呼ばれてるはずだ。
223就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:04
関西の東京マリンに一票
224就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:04
東北大学の物性研究棟が最強だ。
225就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:05
>>224
NICHeだろ
226就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:06
>>222
浜松町の?
227就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:06
関東ビル高さ1位は野村です。が、隣の損ジャよりちいさい。
228就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:09
>>222
浜松町ってショボイ会社の冴えないリーマンが多いことで有名

「世界貿易センタービル」もかっこいいのは名前だけで
実際は小汚いダサいビルだからな
229就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:10
住商
230就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:11
>>229
いいセンいってるけど場所がね〜〜
よって負け組
231就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:11
帝京グループ本部事務所だろ。
232就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:13
>228
浜松町には、東芝の本社がある。
東芝村、ステキだけどなあ〜。来年からあそこに通いまつ。
233就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:14
ジャパンエナジーの本社はきれいででかいし場所も良い
石油業界の中では一番かもしれない

ただ、会社の業績や健全性はかなり悪い
234就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:15
NEC 東芝 だな 見た感想
235就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:15
東芝万歳!
236就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:15
>>232
浜松町の海側はまだマシかもしれないけど
第一京浜側は終わってる感じがするだろ?
237しこり手( ゚∀゚ ):03/05/11 02:20
明治乳業、JDLは東陽町にある
二つとも立派だがJDLはホテルとしか思えない、、、

アムウェイはいままで知名度的に聞いた事は無かったが渋谷という土地柄と
あの立派なビルでエントリーを検討した会社です。

日本通運はビルはでかくないけどあの明治風な建て構えがスゴクカッコいいと思う

キャノン販売のびるもなかなかだよ!!

238就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:20
トヨタってデカイけど横長な感じがしてそんなに立派に見えない
239就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:23
横長で馬鹿でかいのがかっこいいんじゃねーか。
米国防総省、ネスレスイス本社など。
240就職戦線異状名無しさん :03/05/11 02:26
全くランキングになっていないワナ!
241就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:27
ランキングって何だよ
243就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:28
東京都庁
244就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:28
東陽町の明治乳業の横にある
水処理のオルガノのビルはかなり綺麗
245就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:29
日テレ新社が都内最強だろ?
246就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:29
ちなみにアサヒビールのウンコは川崎重工が作ったらしい
247就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:30
>>242
場所がよくない
日テレって汐留の新社屋?
あれ、普通にダサいよw
電通の方がかっこいい
249就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:34
>>248
はげどう
250就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:35
フジテレビカッコよくねェ?あの真ん中の球がいい。
フジテレビは見すぎて飽きたな。
あれは飽きのくるデザインだ
252就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:38
日本じゃないがフォードとかクライスラーの世界本社とか凄かったと思った。
雑誌で見ただけだけど。確かワールドトレードセンター潰れてからニューヨーク一位
の高層ビルはクライスラー本社らしいね。
253就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:40
場所だけじゃなくて街並みも加味していかんと。
254就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:41
んなこたーない
255就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:42
>>254>>252へのレス
256就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:42
257就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:42
TBSとJR東
258就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:43
テレビ朝日って六本木ヒルズなの?
259就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:44
虎ノ門じゃない?
260就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:44
虎ノ門って六本木だけどね。あれ、違ったけ?
261建物博士:03/05/11 02:44
>>252
不正解!
ニューヨークビルランキング

1、Empire State Building 381m
2、Chrysler Building 319m
3、American International 290m でした。

よって、クライスラーの本社は2位です。
262就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:45
>>261
ごめん。勉強不足でした。
263就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:47
ニューヨークは卑怯。地震が無いし
264就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:47
しかしアメリカの高層ビルはすごいですな。
日本も地震大国じゃなきゃそのぐらいのビルは沢山あったかもね。
265就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:48
266建物博士:03/05/11 02:49
俺、No.1は電通だと思うよ。
ガラスの輝きが綺麗だし、見る角度によっていろんな形してて面白い。
特に夜景は凄くいい。一番上の角の白っぽい部分がライトアップされてるよね。
267就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:50
>>265
確かにダサいな。これを考えた一級建築士の顔が見たい。
268就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:52
269就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:53
西新宿+汐留+六本木ヒルズ+東品川+その他の高層ビル
でそれなりに見れるようになるのにな。

各地に散らばるな!
270就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:55
何か地震が起きたら電通のビル壊れそうだな
271建物博士:03/05/11 02:57
しっかし、アメリカは凄いよな。
261で挙げた三つのビルはいずれも1930年代前半に建てられたビル。
池袋のサンシャイン60が建てられたのは確か1978年。ちなみに高さは240メートルない。
272就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:58
大阪の日清本社
273しこり手( ゚∀゚ ):03/05/11 02:58
修正していいぞ大まかなランキング(俺の知ってる限り、理系偏
1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.キャノン販売
10.明治乳業
11.日本アムウェイ
12.インテック
13.日本通運
14.SHARP(幕張
15.東京海上(幕張
16.大塚商会
17.JR貨物
18.オルガノ
19.三井物産
20.伊藤忠

ああ沸け分からん、、、これに他のも加えたり削除したり並び替えたえりして
ランキンを作っていこう!!
274就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:00
名古屋のトヨタ本社300m

最強です
275建物博士:03/05/11 03:00
富士通や全日空の本社が入ってる汐留シティーセンターなんかも綺麗だぞ
276就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:03
王子製紙。
立地も高得点(銀座)
277就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:03
富士通はあれ本社か?
278就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:03
新大阪のニッセイが最強
279就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:03
>>274
それは嘘だろ。
280建物博士:03/05/11 03:03
ドコモの本社が入ってる山王パークタワーもかっこいいよな
NECはあまりかっこいいとは思わんw
281就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:06
>>280
あのビルちょとバランスが悪いと思わない?
本当は300メートルぐらいで設計されてたんだよ。
近くの首相官邸の警備だかヘリポートだかのせいで
クレームを付けられて小さくなってしまったらしい。
282建物博士:03/05/11 03:09
>>281
そうそう
首相官邸を見下ろせる位置に立ってるから警備上の問題から、いろいろ修正されたらしいね。
283就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:09
なんかおまいら立派=新しいだけで判断してない?
284就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:10
日銀本店舐めんなよ?
285就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:10
プルデンシャルタワーかこいい
286就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:12
追加

業績のわりには立派過ぎる本社の企業
日商岩井 ニチメン ジャパンエナジー 
日本ユニシス 東芝(コスモ石油) 

業績のわりにはみすぼらしい本社の企業
新日本石油 日本通運(移転予定)
松下電器 富士重工業 帝人
日立製作所(移転予定)
287建物博士:03/05/11 03:13
日銀本店の旧館は重厚なつくりでかっこいい!
威厳のある建物だね。
288就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:13
オフィス間借り企業の場合はどうするよ?
289就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:14

業績のわりにはみすぼらしい本社の企業
大塚商会
290松下:03/05/11 03:16
291建物博士:03/05/11 03:17
>>288
そのビルのどれくらい専有してるかが問題だね。
ドコモもKDDIも賃貸だけど、KDDIなんかは1、2階の商業施設以外全部使ってるし。
292就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:18
さらに項目追加

業績に相応して立派すぎる本社の企業
電通 日本銀行 国際協力銀行
日本航空 三井物産 NTTドコモ
JR東日本

業績のわりには立派過ぎる本社の企業
日商岩井 ニチメン ジャパンエナジー 
日本ユニシス 東芝(コスモ石油) 

業績のわりにはみすぼらしい本社の企業
新日本石油 日本通運(移転予定)
松下電器 富士重工業 帝人
日立製作所(移転予定) 日本精工

業績に相応して惨めな本社の企業
蝶理 三菱マテリアル(移転予定?)
トーメン 


なかなか思いつかんなあ
そこそこの本社がやっぱり大半だよな
293就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:18
富士フィルム
294就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:18
本社ではないかもしれんが丸の内の明治生命の建物はいいね。
戦後GHQにのっとられただけのことはある。
295早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:19
西新宿にある安田火災海上本社ビル
今は損保ジャパンだけど

あのビル凄く凄く凄く凄く好き
西新宿大好き
296就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:19
あと、NRIやIBMみたいにバラバラでどれが
本社と言い難い場合はやっぱり対象外か?
297就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:21
大阪だが新関電ビル(建設中)も中々立派。
298早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:23
特定の会社の本社というわけではないけど、
新宿NSビルも好き
あの吹き抜けと時計が
299建物博士:03/05/11 03:23
>>293
富士写真フィルムって西麻布にある本社?あれはダサいぞ・・・

>>295
損保ジャパンかぁ・・・
あれも確か1970年代に建てられたビルだよね。
西新宿の超高層ビルの中でもそんなに立派な方ではないと思うが・・・
300就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:24
さらに項目追加

業績に相応して立派すぎる本社の企業
電通 日本銀行 国際協力銀行
日本航空 三井物産 NTTドコモ
JR東日本 武田薬品工業

業績のわりには立派過ぎる本社の企業
日商岩井 ニチメン ジャパンエナジー 
日本ユニシス 東芝(コスモ石油) 
松下電工

業績のわりにはみすぼらしい本社の企業
新日本石油 日本通運(移転予定)
松下電器 富士重工業 帝人 
日立製作所(移転予定) 日本精工
大塚商会 日本総研

業績に相応して惨めな本社の企業
蝶理 三菱マテリアル(移転予定?)
トーメン 明電舎 三井造船 

301就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:24
都庁は緊急時巨大ロボに変身するらしいよ。
302建物博士:03/05/11 03:25
>>298
それは同意!!
NSは俺も好き。時計も見てるだけで面白いよね。
あとNSから見える夜景は最高だよ。
303新宿:03/05/11 03:26
304就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:26
TIS
305建物博士:03/05/11 03:26
>>300
武田薬品の東京本社ビルショボイぞ
大阪本社はどうか知らんが。
306就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:27
日産自動車の本社は微妙だな
一昔前なら業績のわりに立派過ぎ
そのもっと前なら業績のわりにみすぼらしい

まあ、今はそこそこかな
307早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:27
新宿野村ビル
三井ビル
新宿住友ビル
セントラルビル

みんな大好き
308建物博士:03/05/11 03:28
TISの本社って竹芝にあるやつでしょ?
う〜ん、あれもかっこよくない!
309就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:28
パークタワーが一番かっこいい(デザインが)
310就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:28
>>305
おっけい。じゃあ修正

業績に相応して立派すぎる本社の企業
電通 日本銀行 国際協力銀行
日本航空 三井物産 NTTドコモ
JR東日本 伊藤忠商事

業績のわりには立派過ぎる本社の企業
日商岩井 ニチメン ジャパンエナジー 
日本ユニシス 東芝(コスモ石油) 
松下電工 全日本空輸 
311就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:29
業績のわりにはみすぼらしい本社の企業
新日本石油 日本通運(移転予定)
松下電器 富士重工業 帝人 
日立製作所(移転予定) 日本精工
大塚商会 日本総研 武田薬品工業

業績に相応して惨めな本社の企業
蝶理 三菱マテリアル(移転予定?)
トーメン 明電舎 三井造船 
312早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:30
JTのビルも大きいね
あまりすきではないけれど

第一生命の本社立派だね
あの辺生保あつまってるけど
第一生命のビルが一番立派かな?
313建物博士:03/05/11 03:31
セントラルビル? センタービルじゃなくて?
314早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:31
三菱マテリアルの本社って大手町のツインビルにあるんだっけ?
立派じゃない?
315就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:31
>>285
たしかにあそこは良いな。
昼飯、あそこの中庭で食ったりする。
316早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:32
>>313
そうセンタービル
茶色い壁面で51階にスカイルームがあるビル
317就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:32
>>314
もう移転完了したのかな
前は見捨てられたような丸の内のどっかのビルにあった
318マンハッタン:03/05/11 03:33
319早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:36
マンハッタン歩いてると感覚くるう
300M超のビルが当たり前のように林立してる
あんまり密集してるからそんなに高く感じない

西新宿なんか間隔あいて建ってるから200Mでも
凄くたかくかんじる
320就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:38
霞ヶ関の大同生命ビルも結構いい感じ。大阪には敵わないけど。
321早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:40
>>320
まだできてないよね?
ずいぶん立派なの立ててるみたいだけど。
322建物博士:03/05/11 03:40
これお奨め
超高層のある風景
ttp://members.jcom.home.ne.jp/nakanyakki/index.html#itiran
323早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 03:42
私はやっぱり安田火災海上ビルが好き
大成建設うけようかと思ったくらい
324建物博士:03/05/11 03:47
丸の内の東京ビルも建て替えるかえるよね。結構立派。
ttp://www.jreast.co.jp/press/20020511/main.html
325建物博士:03/05/11 03:50
立て替えるかえるって・・
326就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:51
やっぱ今は汐留でしょう。
富士通が入っている汐留シティセンターはかなりきれいよ
エメラルドグリーンがまた綺麗なんだよなー
http://www.shiodomecitycenter.com/building/building_02.html
俺のチンポは400mありどこのビルよりも立派だと思っています
328就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:55
新丸ビルも建て替えらしいけど完成予定図とかないかな・・・
329就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:56
ガラス張りかどうかが分かれ目な予感
330就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:57
>320
大阪の大同生命ビルって肥後橋にあるやつ?
331就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:58
250メートルツインタワー
名古屋最強
332就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:58
>>330
そうでつ。独特の雰囲気が好きなんだけど。
333就職戦線異状名無しさん:03/05/11 03:59
いつのまにかビル大好きネタに変わってきたな・・・
334就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:08
335早慶小姐 ◆DlZ.ig94eE :03/05/11 04:13
>>334
何それ!
凄い。いつできるの?
336就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:15
結局、計画倒れになったんじゃなかったっけ
337就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:17
338就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:19
339就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:24
そういうタワーはできれば新宿に作って欲しいな。
高層ビルに混じって集中させた方がカコイイ
340就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:26
神戸に住む私にはわからない話ばかり・・
341就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:32
大阪市庁舎なんてどうですか?
342就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:33
>>341
それ企業じゃない
343就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:34
>>342
やっぱし?スマソ
344就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:34
やっぱり自社ビルある会社がイイね。
どっかのビルに入居しているより。
345就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:35
確かファスナーのYKKもカコイイビルダターヨ。
346就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:36
でも、大阪市庁舎いいね。今見たけど。
347就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:38
新しい建物もいいけどやっぱり日銀本店はりっぱだなぁ。
あそこで働いてたら天狗になって当然だな。
348就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:41
>>346
あのへんの建物はみんなレトロでいいと思います!
というわけで、朝日新聞大阪本社なんてどうですか?
あ、でも「立派」ではないか・・・。
349就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:43
日銀本店旧館 凄すぎる・・
ttp://maskweb.s22.xrea.com/architecture/bank/boj.html
350就職戦線異状名無しさん:03/05/11 04:50
でも、電通が一位だね。
自社ビルとしては電通に敵うビルはなし
351就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:02
でも本社が立派でも実際働く場所って本社じゃないってことが多いでしょ?
電通や商社などは本社の人間が多いかもしれんが
352就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:04
>>348
単に古いだけでレトロって感じはしないが・・・・
353就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:04
電通は、ほぼ全員本社勤務でしょ。

ってか、大企業は全国展開してるんだから本社以外のとこで働くの当然。
354就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:05
>>353
だからそう書いてるじゃんw
355就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:07
電通も日本中にあるだろ。本社勤務とか限らん
356就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:08
>>355
電通のこと分かってないねw
357就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:09
電気通信大学
358就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:09
わかってないよ。ずっと本社勤務なの?そりゃうらやましい
359就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:13
関西支社と中部支社があるだけ。あとは海外に支社がいくつかあるだけ。
でも、ここにはほとんど人はいない。ほぼ全員本社勤務だよ。

電通は子会社に電通東日本、電通西日本、電通九州、電通北海道とかあって
地方の広告はそこが担当してるから。
360就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:14
>>359
嘘付け!
お前インチキ男だな?
悪魔か?
361就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:15
>>360
うん?
うちのオヤジが電通勤務だから。俺は違うけどね。
362就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:17
>>359
へえ、子会社なのか。
363就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:32
>>361
貴様!自慢するのか!?
俺の親父が町工場勤務っていうことを見抜いて自慢したのか?
それともただの俺の被害妄想なのか?
364就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:34
完全に被害妄想だろ・・・
ってか、無駄に下一段空けるのやめい。貧乏性か?
365就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:36
>>364
うおおおお
俺の家が貧乏ってことまで知っていやがる!
こいつ何者だ?
ただの偶然には思えんぞ!
366就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:40
俺の家は地方公務員で低収入だけど宝くじで過去総額役6000万円弱当たって
給料の割にはいい暮らしさせてもらってます。ネタじゃありませんよ。多分信じてくれないと
思うけど。
367就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:40
役じゃなくて約ね
368就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:41
>>366
人生狂ったりしない?マジレスだけど。
369就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:44
>>368
6000万位なら、まぁ家のローン返して…
って感じで現実的に対処できるんじゃない?
370就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:49
361の家>>>>>366の家>>>>普通の家>>>超えられない壁>>>>>>>365の家
371就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:50
>>370
笑っちゃいけないだろうけどワロタwww
372就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:53
>>370
お前ちょっと言いすぎだろ!
実際そうなのかもしれんがちょっとへこんだ
これは被害妄想じゃなく・・・・
いくら2chでも言っていいことと悪いことがあると思うんだけどなぁ。
俺もちょっとはしゃぎすぎたのは反省するが。。。
373就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:54
>>372
>>370は自分の家の事を書きたかったんだろう
374就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:55
はっきり言って2ちゃんは無法地帯だよ。感情なんて存在しない恐ろしいサイトだわさ。
375就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:56
>>373
すまん、俺の家も365の家に近いと思うんだ・・・
376就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:58
俺もだ
377就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:59
>>372
ネットできる環境にあるんだ。
そこまでの貧乏ではなかろうに。
378就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:59
いや俺のほうが近い、
379就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:59
>>375
そんな律儀に謝ってもらわなくても
380就職戦線異状名無しさん:03/05/11 05:59
>>375
でもこれからは社会人になってバリバリ?かせぐからもうあんまり実家のことは気にならないよな。
中学や高校のときなんか恥ずかしくて家に友達呼べなかったよw
381就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:00
ここは悲惨な>>372を慰めるスレですか?
382就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:00
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU


         /⌒ヽ
        / =゚ω゚=)
        |  U /
        ( ヽノ
         ノ>ノ
        しU
383就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:01
さぁ、>>372をどんどん励まそうじゃないか!!!!
384就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:01
>>382
それが372の顔なのか?
385就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:02
>>377
一応一人暮らしはさせてもらってるからね。
まぁ家賃は5万円で仕送り4万の生活でバイトは約6万ぐらいの収入の生活はしてる。
毎月3万ぐらいは親に払ってるよ。
私立の授業料はたけーんだよ!w
386就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:04
>>381>>383
やめれw
お前らも来年から社会人になるんだろうに
387就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:04
そうするとやっぱ
きゃひくちなのかな?
388就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:04
立派な建物ランキング

1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.372の家
10.明治乳業
11.日本アムウェイ
12.インテック
13.日本通運
14.SHARP(幕張
15.東京海上(幕張
16.大塚商会
17.JR貨物
18.オルガノ
19.三井物産
20.伊藤忠



こんなもんか?
389就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:04
>>385
私立の授業料っていくらぐらい?
390就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:05
>>389
1年で約90万ぐらい
391就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:05
>>388
アンタ何気に良い奴だな
392就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:06
そうするとやっぱ
きゃひくちなのかな?


393就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:06
>>390
(゚д゚)タカー
394就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:07
>>393
国立ってどれぐらいなの?
395就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:07
そうするとやっぱ
きゃひくちなのかな?




396就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:07
>>394
年間50万
397就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:08
はーぐわり
398就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:09
つうか何気に大学って貧乏多くない?
高校のころは金持ち多かったんだけど。
399就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:10
>>398
公立高校?
400就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:11

401就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:11
大学は金持ちの行く所っていうのはかなり昔の話なんじゃない?
今は大学出ないといい働き口が見つからないっていう事情もあるし。
402就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:11
なーぜに糞スレたてるのか?
もうやめだ!
くどお
403就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:12
通報しmした
404就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:12
>>396
(゚д゚)ヤスー
405就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:13
うちーのまmmこみたい
406就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:13
きゃー
407就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:13
>>398
有名幼稚園へ行ってた香具師とその辺の保育園に行ってた香具師との違い
408就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:14
荒らすいくない!
409就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:14
ハームワリってなに?
410就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:14
ところで、372は内定持ちなんだろうか・・・
家が貧しいから是非立派な企業に勤めて親孝行して欲しい(余計なお世話
411就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:14
(゚д゚)葉ームワリ

412就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:15
>>409
正解
413就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:15
>>411
(´・∀・`)ヘー
414就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:16
413
かわいい
415就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:17
俺の知り合いに慶応幼稚舎から大学まで慶応て香具師が居る
面白い香具師だからいいが
そいつの家エレベーターがある・・・俺の家にそんな物は無い
416就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:17
ここは来年社会人として踏み出す>>372を祝うスレですか?
417就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:17
(´・ω・`)モキュッ
僕もかわいがってね
418就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:18
高くて3階建てだろ?
エレベーターつける奴は馬鹿!!!
歳を取った時のためかな。
419就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:18
417
かわいくない
いkない!
420就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:20
>>418
いや、そいつの家は4階建て
全階に風呂とトイレとキッチンがある
421就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:21
そんな金持ちおらんわ
422就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:21
>>419
(`・ω・´)モキュッ
てめーヌッコロスゾ。だいたい、ホタテってなんなんだよ。
俺は人間どもに施しを受けるほどおちぶれていないんだよ。
とりあえず釣り針とってくれ。
423就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:21
そう言えばオンラインボンバーマンで昨日モキュモキュ言ってた奴がいたが
同一人物か?それとも昔からの2CHキャラか?まぁどっちにしろ奴は2ちゃんねラー
だったわけだ。
424就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:22
>>420
今流行りの4世帯住宅ってヤツっすね。
425就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:22
きさまには釣り針など必要ないわ
葉ームワリをくれてやる
ふん!
426422:03/05/11 06:22
と思ったら、ニュースで「タマちゃんの釣り針が取れただってYO」
427就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:22
俺の叔父の家は8階建てだ。
428就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:23
たまやろうかよ
あいつは
まーぐわりだ!
429就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:23
>>427
俺の母の実家は12階建てだぞ!
430就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:24
(`・ω・´)花のとこ
金玉かこれ?
431就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:24
お前ら、無理するな・・・
432就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:25
阪急梅田センタービルがかっこいいよ
433就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:25
無理せんでどうする日本人!
434就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:26
>>424
それが違うんだよ
そいつのおじいさんが日産系の会社の会長らしいんだけど(東証一部上場

因みに俺のところは細々と小売やってます
435就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:26
俺の内定先は文系就職偏差値64のとこ
微妙・・・
436就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:26
くひー期間工かよ!
437就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:27
>>424
早い話が金に物を言わせたんだよ

俺の家は普通の2階建て
438就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:27
435
うそいくない!
先物なら先モン正直にいう!
439就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:27
あとキーエンスもすごいよ。神殿みたいだよ。
440就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:27
なんてしぶとさだおまいら
441就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:28
442就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:28
携帯でみる
443就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:28
ぎゃー
444就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:28
キーエンスを新大阪なんかに作ったなんてもったいないよ
445就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:29
ンタマ
446就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:29
>>438
NTTドキュモだよ・・・
これからIP携帯とかでてきたらヤバイよぅ
447就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:29
俺の親父の会社貸しビルの中だぞ
参ったか!マジだぞ!
448就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:29
ネット対極しるか?
449就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:30
NTTドコモ
なにする形態うるのか?
450就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:30
>>446
黙ってみているほど暢気な集団でもないだろ
衛星電話が安くなれば・・・
451就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:30
そう携帯うる
ソルジャーぎゃー!
452就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:30
恋する携帯
453就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:31
そうだなあ、あとはやっぱ松下かな。これ。
大阪といえば松下。高層ビルだよ。
454就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:31
お前ら着メロどうしてる?
455就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:31
よし尻取りしてみるか?

NTTどきゅそ! どすん
456就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:32
●-----*
457就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:32
●----*
458就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:32
456
なんだこれ決?
459就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:32
おい、セーラームーン始まったぞ
460就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:33
ほら、あと日銀大阪支店もすごい。レトロな雰囲気がグッド。
ただ、さすがに東京本店には勝てないけどね。
461就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:33
●---*
462就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:33
>>458
自爆したいらしい
463就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:33
●--*
464次でボケろ:03/05/11 06:34
●-*
465就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:34
>>464
死にました
466就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:34
おまいら何時だと思ってんだ!
やだよー
中や逆転は!
この鋼なん第額が!
467就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:35
で、372の家が一番立派ってことでいいよね?
468動画直リン:03/05/11 06:35
469就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:36
ぶんぶんぶぶぶん

ウンコ

ぶんぶん
470就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:36
上の方でニチメンとか出てたけど、あれはけっこう普通のビルだと思うなあ。
まあ、梅田の中ではまあまあのビルだけどね。
471就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:36
朝っぱらから電話してくんな
いきなり携帯がなったと思ったら友達から
「起きてる〜」だって
少し寝ようかと思ってたのに
472就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:36
死にましたわねえだろ
もう少しあるだろ
ガス爆発とか センスねな

穴にはいっとけ!
473就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:37
468
わらた おもろい!
474就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:37
>>472
心配すんな既に穴に入ってる
475就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:39
1キロ

ぶんぶん

まんこ
476就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:40
475
わrわた
477就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:42
2食

ぶんぶん

ティムポ
478就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:42
グリコの本社は残念ながらあまりよろしくない。
もっと頑張れよって思うな。
あと大同生命が良い感じだな
479就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:44
>>478
空気読めよ
480就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:45
3里(長さ)

ぶんぶん

オパーイ
481就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:46
京都はあまり良い本社ないな。日本電産もデザインがあまり良くない。
ワコールはまあまあだな。
482就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:48
ペプシの本社なかなか良い
アメリカの話だが
YAHOOの本社は微妙な建造物だな
483就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:52
完全に止まってしまった…ウチュ
484就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:54
>>483
お前が何か書き込むか、それか今すぐ寝ろ
485就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:55
うんこ
486就職戦線異状名無しさん:03/05/11 06:56
ぬぉぉぉっぉおおっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉ!!!!!!!
487就職戦線異状名無しさん:03/05/11 07:02
また完全に止まってしまった…ウチュ
488就職戦線異状名無しさん:03/05/11 07:04
>>487
だから早く寝ろ!
489就職戦線異状名無しさん:03/05/11 07:04
もやし
490就職戦線異状名無しさん:03/05/11 07:19
またまた完全に止まってしまった…ウチュ
もやしも食べ飽きたし。
491就職戦線異状名無しさん:03/05/11 08:49
JALが「業績に相応して・・・」プッ。イメージで語りすぎw
日本郵船

業績の割りに古すぎて萎えた
493就職戦線異状名無しさん:03/05/11 09:19
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052606559

登録するだけで、お金が稼げます!しかも無料!!
まずは覗いて見てね!!
郵船とか新日本石油の本社、
古いけど立派ビルだと思う。
495就職戦線異状名無しさん:03/05/11 10:50
テレビ局と新聞社の序列教えて
496就職戦線異状名無しさん:03/05/11 10:59
なんで不二ラテックスの本社ビルがでないんだ?

ttp://www.fujilatex.co.jp/c_outline/index.htm
497就職戦線異状名無しさん:03/05/11 11:03
>>496
すげー!!!!!チンポビル!!!!
初めて見た。
あんた神!
498就職戦線異状名無しさん:03/05/11 11:11
>>496
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
499就職戦線異状名無しさん:03/05/11 11:12
緊急変更!

立派な建物ランキング

神.不二ラテックス
1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.372の家
10.明治乳業
11.日本アムウェイ
12.インテック
13.日本通運
14.SHARP(幕張
15.東京海上(幕張
16.大塚商会
17.JR貨物
18.オルガノ
19.三井物産
20.伊藤忠
500就職戦線異状名無しさん:03/05/11 11:16
フジTV>朝日新聞>日経>日テレ>NHK>読売新聞≧毎日新聞>テレ朝>産経新聞>テレ東
501就職戦線異状名無しさん:03/05/11 11:19
フジラテックス>フジテレビ
502就職戦線異状名無しさん:03/05/11 11:50
これ、チンコのデザインなん?
そういう会社かもしれんけど…これはすごい
5038:03/05/11 11:59
どこが○んこ?別に見えないけど。
504就職戦線異状名無しさん:03/05/11 12:04
自作自演>>496-499
505就職戦線異状名無しさん:03/05/11 12:13
ちなみに、ちょっとずれるが無駄すぎに立派なビルという意味では、
本社ではないが茨城県庁お勧め。
ものすごく分不相応かつ位置不相応。笑える。
506就職戦線異状名無しさん:03/05/11 12:14
東京ドーム近くの文京区庁舎も屋上に無駄なヘリポートがあるよ。
507就職戦線異状名無しさん:03/05/11 12:17
>>506
おまけにあの文京区庁舎(シビックタワー)は
当初の計画ではツインタワーでもう一本立つはずだったんだが。
さすがに金使いすぎだろう、ということで
中学校の改築に回された。
おかげで、屋内温水プールつきの超豪華区立中学が出来た。
508就職戦線異状名無しさん:03/05/11 13:16
age
509就職戦線異状名無しさん:03/05/11 13:18
JR束日本ってすごいの?
510就職戦線異状名無しさん:03/05/11 13:34
JALビルも結構綺麗だった
511就職戦線異状名無しさん:03/05/11 15:41
農中。
リク面で落とされたが・・・
512就職戦線異状名無しさん:03/05/11 15:45
1電通(汐留)
2日本テレビ(新社屋のほう)
3資生堂(汐留)
4フジテレビ
5品川三菱ビル(新しい三菱村のシンボル)

物産とか郵船とかマリンとかはボロイし、ダサい。
あれをカッコイイって言うのは、頭ラリッてる奴だけ。
513就職戦線異状名無しさん:03/05/11 15:52
汐留や品川が都落ちのような気がするのは漏れだけか?
丸の内、日比谷、内幸町マンセー
514就職戦線異状名無しさん:03/05/11 15:54
大手町ビルってきれいですか?
515就職戦線異状名無しさん:03/05/11 15:55
場所かんけいない。
リッパビルであればよし!
というのがこのスレの主旨では?
516就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:05
信濃町にあるどっかのオフィス、おしゃれ。
スイス銀行だっけ?確か外資系。
信仰の濃い町にあるんだけどねw
517就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:06
創価学会だと思われる。
518就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:12
総務省
519就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:13
>>491
文句があるなら提案汁!
520就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:16
じゃあ
丸ビル/汐留/六本木ヒルズ/恵比寿GPに入っている
会社教えてもらおうか?
521就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:19
http://www.nihonsekkei.co.jp/works/data/shinnikko.html
わかりにくいけど噂の新日鉱ビル
見た目は立派。でもジャパンエナジーは火の車。
522就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:43
立派な建物ランキング

神.不二ラテックス
1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.372の家
10.明治乳業
11.日本アムウェイ
12.インテック
13.日本通運
14.SHARP(幕張
15.東京海上(幕張
16.大塚商会
17.JR貨物
18.オルガノ
19.三井物産
20.伊藤忠
523就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:45
このすれいいな。
特に9位の372の家ってとこが。
524就職戦線異状名無しさん:03/05/11 16:50
>>507
そうなの?あれ一棟だけでも十分豪華だと思うが
バブルの頃の税収が多かったころのうれしい悩みの産物なのかな?あの庁舎は
525就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:17
本社が立派ビルランキング(東京篇)

1.電通     213m 48F 港区東新橋
2.明治生命   146m 30F 千代田区丸の内 (2004.10竣工)
3.NTTドコモ  194m 44F 千代田区永田町
4.三菱信託銀行 148m 30F 千代田区永田町
5.KDDI     152m 35F 千代田区飯田橋
6.NTTデータ  165m 37F 江東区豊洲
7.フジテレビ  123m 25F 港区台場
8.JR東日本   150m 28F 渋谷区代々木
9.住友商事   174m 39F 中央区晴海
10.共同通信  172m 34F 港区東新橋
11.日本テレビ 192m 32F 港区東新橋
12.NTT     127m 30F 新宿区西新宿
13.東芝    166m 40F 港区芝浦

独断と偏見です。
526建物博士:03/05/11 18:18
ごめん、かなり見にくいね・・・。
527建物博士:03/05/11 18:22
1.電通      213m 48F 港区東新橋
2.明治生命    146m 30F 千代田区丸の内 (2004.10竣工)
3.NTTドコモ   194m 44F 千代田区永田町
4.三菱信託銀行 148m 30F 千代田区丸ノ内
5.KDDI      152m 35F 千代田区飯田橋
6.NTTデータ   165m 37F 江東区豊洲
7.フジテレビ   123m 25F 港区台場
8.JR東日本    150m 28F 渋谷区代々木
9.住友商事    174m 39F 中央区晴海
10.共同通信   172m 34F 港区東新橋
11.日本テレビ  192m 32F 港区東新橋
12.NTT      127m 30F 新宿区西新宿
13.東芝      166m 40F 港区芝浦

訂正。三菱信託は丸ノ内だった。
528就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:29
三菱信託本店ビルのスタバから向かいにあるみずほコーポレート銀行(旧興銀)ビル
を眺めながら興銀の凋落に憂いを抱いていまつ・・・
529就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:29
なぜにNECを明治生命に変えたんだ?
JR東日本も下がって順序も変えすぎ。
もとのままで、情報つきをギボン
530就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:30
EH株式会社
531就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:30
1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.372の家
10.明治乳業
11.日本アムウェイ
12.インテック
13.日本通運
14.SHARP(幕張
15.東京海上(幕張
16.大塚商会
17.JR貨物
18.オルガノ
19.三井物産
20.伊藤忠
532就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:33
名古屋のJR東海は?
たぶん一番高い。
533就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:34
1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.明治乳業
10.日本アムウェイ
11.インテック
12.日本通運
13.SHARP(幕張
14.東京海上(幕張
15.大塚商会
16.JR貨物
17.オルガノ
18.三井物産
19.伊藤忠
20.明治生命
534建物博士:03/05/11 18:40
>>532
それ本社じゃない。本社は八重洲。

>>533
大塚商会やJR貨物は共に飯田橋のアイガーデンエア内にあるけど、そんなに立派じゃない。
伊藤忠もそんなに大したビルじゃない。
535就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:42
>>496
536建物博士:03/05/11 18:46
東陽町の明治乳業の本社ビル、今調べたらかなり普通の建物なんだけど・・・
そのランキングはありえないだろ。
537就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:47
1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.明治生命
10.日本アムウェイ
11.インテック
12.日本通運
13.SHARP(幕張
14.東京海上(幕張
15.大塚商会
16.JR貨物
17.オルガノ
18.三井物産
19.伊藤忠
20.明治乳業
538就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:55
1.電通
2.フジテレビ
3.NEC
4.NTTドコモ
5.NTTデータ
6.JR東日本
7.KDDI
8.共同通信
9.三菱重工
10.TBS
11.明治生命
12.日本アムウェイ
13.NHK
14.インテック
15.日本通運
16.SHARP(幕張
17.東京海上(幕張
18.大塚商会
19.JR貨物
20.日本テレビ(汐留
539就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:03
なぜこのスレは糞なのか?
葉ームワリ
540就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:15
541就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:20
542就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:20
電通不動の一位か・・・




そんなにいい?
543就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:30
>>542
見てびびるビルってそんなにないぜ。
544就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:36
545就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:37
なぜこのスレは糞なのか?
葉ームワリ

546就職戦線異状名無しさん:03/05/11 19:53
547就職戦線異状名無しさん:03/05/11 20:25
はーぐわり
ばーぐわり
ぴーぐぁり
きぼんぬ

548就職戦線異状名無しさん:03/05/11 20:49
ダサいビルだとアサヒビールと関西テレビの争いだな
549就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:00
>>534
JR東海は東京と名古屋の2本社制だよ。
現在品川に新しい本社ビルを建設中らしい。
丸の内にも自社ビルを持っているらしい。
550就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:08
JRセントラルタワーズはかっこよくない
色が白だからかな?パッとしないね
551就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:18
http://www.towers.co.jp/

これね。結構かっこよさげくない?
552就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:20
>>551
ごめんなさい。ダサイっす。
553就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:21
名古屋ってこれ以外に高いビルないの!?
この建物だけうきまくりで気持ち悪いね。
554就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:44
京都駅!
555就職戦線異状名無しさん:03/05/11 21:52
みずほインベの本社はカッコイイよ♪
貸しビルだが…。
556就職戦線異状名無しさん:03/05/11 22:05
チンポビルやウンコビルみたいな明後日の方向に走ってるデザインのビルもう無いの?
高いだとかでかいなんて対して面白くねーよ。んなのは地震ないアメリカに任せといてさ
557就職戦線異状名無しさん:03/05/11 22:09
東急沿線のデザイナーズオフィスで働きたいです
558就職戦線異状名無しさん:03/05/11 22:35
自社ビルじゃないけどさ、日本オラクルとかボストンコンサルティンググループが
入ってる ニューオータニガーデンコートって良くない?
559堕天使:03/05/11 23:00
560就職戦線異状名無しさん:03/05/11 23:14
ageyou
561就職戦線異状名無しさん:03/05/11 23:57
東陽町って結構デザイン的にはすごいの多いな
562就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:04
外観はともかく中は法務省が一番凄い。
さすが法治国家日本を預かる法の総本山って感じ。
563就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:13
お前ら忘れてませんか?




      都      庁      を




564就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:13
>>563
それ本社なの?
お前馬鹿?
565就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:14
>>564
お前がバカじゃねーの?
あほか死ねクズ野郎!ゴミ虫!
566就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:14
>>562>>563
同じ
567就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:15
>>565
俺が馬鹿な理由を言ってみろよ。言えないだろ?w
568就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:17
>>567
お前はりんごがりんごである理由は言えるか?
それと同じだ
569就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:18
>>567
お前はバカだ!
呪われればいいんだ!
お前は地獄へ行くこと間違いなしだ!
悪魔のような奴め!
貴様が生きる価値はないんだぞ!
くたばれ!
570就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:19
本社が立派なビルの話をしてる最中割り込むようで悪いが
帝国石油という会社、一応一部上場の会社だが、ここの本社は凄い。

俺が就活で回った中では一番のボロさ。
どっか地方の村役場みたいな感じの建物。
業績も辛うじて黒字の会社みたいだが。
571就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:19
>>569
どうせ、お前は昨日の貧乏やろうだろ?
572就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:20
まぁ、都庁も本社みたいなもんだもんな
都庁→区役所、市役所→役場
573就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:20
CTCの飯田橋にあるビルはかっこいいと思った。しかし低いのが難点
574就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:20
お前等忘れているな。

       皇居を


愛子様ー♪
575就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:21
>>573
九段下の近くのだろ?どこがかっこいいんだよ。アホ
576就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:21
>>571
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
577就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:21
スーパータワーで働きたい!
578就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:22
だから国防総省がベストだっつってんだろ馬鹿野郎
会社とかじゃ俺の気持ちは抑えられ寝ーんだよ・
579就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:23
>>575
ガラス張りのとこが(~o~)
580就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:23
>>578
国防省がいいなら都庁だってありじゃん
581就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:24
そうだそうだ!
582就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:25
>>579
ってか、君は大した会社周ってないでしょ?w
世の中にはもっとかっこいい本社はいっぱいあるのですよ
583就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:26
>>580
確かになw
つうか放置しろ
584就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:26
中央三井信託の本社もカッコイイと思う

業績に相応しくない本社ビルだとは思うが
本社ビルに金かけるなら、それを売り払って
1円でも多く公的資金を返せよってことかな
585就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:27
工場内の味の素システムテクノ最強。

586就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:28
>>579

いんや、ニューオータニガーデンコートなんかもいいと思ったよ!!
なにげに新生銀行もカコイイと思った。ただCTCが出てなかったから
出してみた
587就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:29
新生銀行って都市銀行だっけ?
それとも地銀?
588就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:30
特許庁もなかなか
589就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:30
>>587
一応、今でも区分は長信銀
最近は、色んなことやっているからあいまいな位置付けだが
590就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:30
マリンシステム開発@京王多摩センター
591就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:31
>>589
サンクス
592就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:31
長銀破綻直後にこのスレがたってたら
間違いなく神決定だったね
593就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:33
>>570
おいしんぼに出てたね。
モデルとして
594就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:34
トーメンの本社は元東京都庁の庁舎をリサイクルして使用している
業績に相応しいと思う
595就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:35
天下のケチ兵のデパ地下接待のやつね。
596ヒヒーン ◆7wV2eCd4tM :03/05/12 00:35

hp@天王洲,市ヶ谷&荻窪

かなりいい感じよ
597就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:37
汐留、六本木ヒルズ、恵比寿GP、お台場辺りは確かに
立派なビルが林立してるけど
馬鹿が馬鹿のために建てたビルって気がして好きになれない。
マスコミが騒ぐわりにはテナント空きまくりだし。
昔の丸ビルが好きだった。
598就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:37
>>593
あああ!
あれかぁ!
ケチのケチ平さんだよなw
そんなにみすぼらしいのか
599就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:38
天王洲というと日軽金属、住友ベークライト、NECシス健もあるよ
600就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:38
>>594
詳細希望
601就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:38
このスレではしゃいでる奴は
東京ウオーカーの愛読者
602就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:39
>>601
つーか東京に住んでない地方の大学の奴らだろ
603就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:39
>>601
んなの読まねー
ただ建築物に興味あっていろいろ見に行くだけ
604就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:40
汐留辺りで働いてる人の
自殺者増えそうだよな。
605就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:40
>>600
あそこはもともと大阪に本社があったらしいけど
そこは売り払ったらしい
丸の内にある元東京都庁舎に賃貸で入居しているらしいよ
10階建てくらいの冴えないビルだけど
会社の業績も冴えないからね
606就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:43
>>605
ほうほう
元東京都庁を借りるということは貸主は東京都か
それなら少しは家賃も安いだろうな
一般人が都営住宅に住むようなものか
607就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:43
深夜残業が終わって、人っ子一人いない
ビル風がびゅうびゅう吹きすさぶビルの暗い谷間
を歩く10年後の俺
608就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:45
>>607
カコ(・∀・)イイ!!
609就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:46
駅に直結していて、雨の日も傘をささずに会社に行ける
そして、きれいででかい本社の会社ってどこかある?
610就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:46
六本木ヒルズすげぇな。

なんつーか「太い」

あそこに入るのってゴールドマン・サックスだっけ?
ああ、ここにもユダヤの陰謀が、、、
611就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:46
いすず
612就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:46
>>609
三井物産
613就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:47
>>610
所詮ヤドカリだから本社ビルとは呼ばないワナ。
614就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:47
>>612
まじで????
615就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:48
>>614
大手町の駅から直結。
雨の日でも傘いらずで最強。
616就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:49
>>609
電通
617就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:49
ここに挙がってる立派ビル群は
イコールテロのの標的って事ですか?
618就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:49
>>615
まじ最強じゃん
619就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:49
ムネオはうす
620就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:50
>>617
電通、NEC、東京タワー

東京3大ビル
621就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:50
電通
622就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:50
>>609

汐留あたりは全てそんな感じかと。
ANA本社の33F・38Fからの眺めはもうアホとしか言いようがないくらい凄かった

航空繋がりでいえばJALの新本社の天王洲アイルのJALビルも駅から直結
623就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:50
>>617
まずは東京都庁だろ
624就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:51
東品川と汐留にあるとこは傘無しでいけるよ
625622:03/05/12 00:51
>>622はANA本社っていうか汐留CityCenterだな
626就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:51
直結とはいかないがNECも殆どぬれない。
627就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:51
約30階建ての自社ビルの会社に内定の漏れは勝ちでつか?負けでつか?
628就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:52
小糸製作所はビックリするほどボロかった…。
629就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:53
斜陽産業ばっか(w
630就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:53
川崎ソリッド酢食えあ
631就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:54
>>628
場所はいいんだけどね。
トヨタ系の流れなのでしょう。
おれは結構好きだけど。
会社はでかいのにぼろなビル
632就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:54
>>627
思いっきり勝ちだろ
633就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:54
>>629は覚えたての斜陽という言葉使いたいだけの負け組み
634就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:54
不動産証券化に興味なし
635就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:56
>>633
俺もそう思ったw
636就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:56
日産の本社は証券化している
NECの本社も証券化している
あとどこか知ってる?
637就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:56
>>632
判定ありがd。
638就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:57
自動車産業って立派なビルを建てることは
まかりならんって意識が強いね。
639就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:57
NKK(JFE)は本社売却だっけ?
640就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:57
地震あげ
電通のビルってっかっこいいよな。
でも玄関のところでくるくる回ってるdentsuって看板が
なんか笑えた。
642就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:57
地震だーーーーーーーーーーーーーーー
643就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:58
おいおい、地震だ!
644就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:58
スンゴイ地震!!内のマンションきしんだぞ!
通過最近地震多くない?怖い…
645就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:58
帝国石油のビルが今潰れました
646就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
地震!地震!地震!
本社がぼろいと危険!!!
647就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
しんどい靴だ
648就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
みかかもステキ
649就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
ということで、このスレにいるのは東京近辺に在住の奴ばっかということが判明
650就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
東京が地震?
NHKみても速報してないぞ。
651就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
おいおいまただぞ
652就職戦線異状名無しさん:03/05/12 00:59
また、来たー!!!
コワ
653就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:00
また地震
地震。しかも2回
ドーンと来る予感・・・
655就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:00
震度4。
656就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:00
震度3だって
また着たよ
昨日の昼ごろもこんくらいのあったよな
657就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:00
関西はいたって平和
茨城震度4やと
風呂に入ろうと思ったのに、入りにくくなっちゃったじゃないかー
660就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:01
このスレは地震の実況してるんですか?
661就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:01
札幌さらに平和。
662就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:01
も一回でかいのドカンとこい
震度6くらいの故意
663就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:01
東京が震度4だって。
まじでこえーな。
664就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:02
東京の震度はいくつ?
665就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:02
こんなの建ってるし・・・

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052668771/
666就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:02



 
667就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:02
今年大震災発生か?
668就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:03
年代ものの本社ビルは大丈夫か・・・
669就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:03
もう終わった(´・ω・`)ショボーン
670就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:05
みんな生きてるか?
671就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:05
>>638
トヨタがもうすぐ60階建ての本社ビルを名古屋駅前に建てます。
672就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:05
おおおおお
震度4だってよ!
673就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:06
>>671
嘘付け!
674就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:06
>671
トヨタが作るって時点で地味そう。
675就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:06
>>671
見たい。どういうの?
676就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:06
>>670
大丈夫でつ。
677就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:08
今度は雨が降ってきたあああああああああああ
678就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:08
ってかまだ余震が続いてるな
体がゆらゆらする
679就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:09
昨日の地震は震度どれくらいだったの?
680就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:09
みんな生きてるか確認するから、前から順番に番号を言え!
681就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:09
682就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:09
>>675 >>671
ほw?もうできてるじゃん?
名駅前に。
683就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:09
3ゲット!
684就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:10
>>682
つまらん嘘はつくなよ!
685就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:11
686就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:12
>>684
ええ?漏れトヨツーの選考会で入ったってば
荒れは別物?なんかえらくきれいで
オブジェが玄関前にあったぞー
687就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:12
トヨタは豊田の本社ビルを建て替えると言う話なら聞いたことがあるのだが。
それよりまず文京の本社を建て替えるべきだな。
100階建てくらいのやつをな。
いいんだよ、トヨタはそれくらいやっても。
まあそんなことやった時点で未来はないがな。
688就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:15
今回の地震はスカラー波が原因らしい。
689就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:15
てか100階のビルって日本に存在するの?
690就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:16
>>631
なんつーか、社員もみんな堅物って感じ。
建物もそれを反映してるみたいで、ちょっと可笑しかった。
691就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:17
俺電気やだけには就職したくないっす
秋葉原のラオックスとか石丸電気は立派だけどなんかなぁ・・・・
692就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:17
時代遅れもはなはだしい>>671
明日目胃液前を歩いてみれ。
693就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:18
香港に行けば100階以上のビルがあるよ。
694就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:20
>>693
日本にもないのに香港にあるなんて悔しいよな
695就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:21
上海にも建設中
696就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:21
>>694
地震の多い日本では無理なんだろう。
697就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:22
日本頑張れ!!!
698就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:23
日本の威信をかけて建設してほしい。
699就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:25
技術的には耐震設計の400m級も建てられるらしいが
採算が合わないんだろうね
700就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:25
700ゲットかな?
701就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:34
何故日本では潰れそうな会社が立派なビルを
建てるんですか?
702建物博士:03/05/12 01:34
香港に100階以上のビルなんてないぞ

Central Plaza 374m 78F

ここが高さ階数共にトップ

703就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:37
意外と低いな
台湾かどっかでは100階建てのビルが建設中だったはず。
日本ではトヨタだけだ。
704就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:38
>>701
それは簡単なこと
将来倒産しても地震がビルを壊してくれるから

堅実な会社は長い間絶えられるように
地味なビルで何十年後も経営している。
705就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:41
>>703
え?
トヨタって100階建てのビル持ってるの?
ってか日本にあるの?
706就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:41
トヨタの社員ってあのぼろい本社と工場で働いてるのか?
何万人もいるだろう。

リク面落ちの疑問ですた。
707建物博士:03/05/12 01:42
世界高層ビル・ランキング 

1 ペトロナスタワー 452m 88F (クアラルンプール マレーシア)
2 シアーズタワー  442m 110F (シカゴ アメリカ )
3 ジン・マオ・ビル 421m 88F (上海 中国)
708就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:57
>>706
だから儲かってるんだよ
709就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:58
>>702
今年完成だ。120階建
710就職戦線異状名無しさん:03/05/12 01:58
日本高層ビルランキング

1位 西新宿 300m
2位 横浜ランドマークタワー 295.6m
3位 赤坂防衛庁 260m
711就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:04
>>710
でたらめすぎる!
なんだ赤坂防衛庁って!!!w
712就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:05
ビルヲタはウセロ。
本社ビルの話をしろ
713建物博士:03/05/12 02:05
>>709
そんなの聞いたことないぞ

1.Taipei Financial Center 508m 101F (タイペイ 台湾)2004竣工予定
2.Shanghai Finacial Center 492m 101F (上海 中国)2007年竣工予定
3.Union Squre 480m 102F (香港 中国)2007年竣工予定

現在、建築中の高層ビル・ランキングはこんな感じだぞ?
714就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:07
本社ビルの話をしろ
715就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:07
>>713

508mか・・・
0.5km・・・

物凄いな
716建物博士:03/05/12 02:07
>>714
すまんかった
717v^_^v:03/05/12 02:10
v^_^v私はあほです
718就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:10
これ最強?

Kowloon Station Phase 7

City Hong Kong
Country China

Height 574 m 1,883 ft
Floors (over ground) 102
Year (end) 2007
719就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:28
うっせ、この際本社ビルとかどうでもいんだ。
720就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:33
香港よりフランクフルトだね。建物がかっこいい
721就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:53
>>573
はいったことないだろ?
ちょータバコくさくて萎えた。
722就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:55
>>636
新宿のKDDIビル。古きよきビルである。
723573:03/05/12 03:02
>>721
あるよ!ってかGDで落ちた総計です
724就職戦線異状名無しさん:03/05/12 03:26
>>723
汚くなかった?全然魅力を感じなかったというか、むしろ、キル理由にした。
725573,723:03/05/12 03:43
>>724

そんなお前は切ったんじゃなく落ちたんだろう?
今年のCTCは少数採用で厳しいらしい。
726就職戦線異状名無しさん:03/05/12 03:46
ゴールドマンサックス本社ビルは結構いい
727就職戦線異状名無しさん:03/05/12 03:47
ゴールドマンサックスなんて出て行け
728就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:10
ゴールドマン・サックスの本社ってアーク森ビルの一部を借りてるだけじゃん。
729就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:25
ここまで読んだけど、NHKが抜けてないか?

渋谷のど真ん中に21万8500uの土地を持っている。
時価換算したら兆単位だろ。
その敷地内に、ビル4棟と数百台収容の屋外駐車場、イベントスペース、公開スタジオ、
そしてNHKホールがある。
資産価値でいったら最強。

730就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:26
あれは私有地なの?勝手に運用できるの?
731就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:27
NHKは本社が立派とはいえんだろう。
732就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:28
>>730
NHKという特殊法人の資産。
自己運用は可能。

というか、日本中の一等地に放送会館があるよな。
あれも全部資産。

733就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:28
資産価値うんたらて、、、民間企業じゃないんだからw アホか
734就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:29
>>731
NHKの場合は本社は言わないだろ
735就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:29
渋公行ったらでーんってそびえてるアレのことか。
736268:03/05/12 04:29
>>728
アーク森ビルから六本木ヒルズに移った。コアテナントとして
737就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:30
>>729
全国グルグル転勤のNHK内定者ハケーン。

まあ漏れも全国転勤必至の生保なんだが。
738就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:30
六本木ヒルズを本社って言うのは反則だぞ?
森ビルの本社とかいろんと会社が入ってるからな。
739就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:30
それだったらNTTやJRの資産価値が超最強だと思います。
740就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:31
>>733
特殊法人だから民間企業のように再開発も可能。

NHKは本部だね。
741就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:32
>>739
だね。でもまあ、ここは本社施設を語るスレだから。
なんでみかかやJRは大金持ちなのに本社は普通なんだろ?
742就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:34
>>737
勝ち組生保?
743就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:35
そんなに普通か?
JR東なんて分相応だと思うよ。
744就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:35
>>742
勝ち組ではないでつ。
堅実性しか売りがない生保内定でつ。
745就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:35
んじゃ、NHKは番外扱いってことで。
746就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:35
大同か太陽だな
747就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:35
NTTの本社は立派だぞ??
748就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:36
>>747
初台にある東の本社は立派。
749就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:36
741は知らないのに語るなや
750就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:36
>>747
今どれが本社?
初台の排気ガスまみれのしょぼいビル?
それとも無機質な内幸町の塊?
751就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:37
>>749
NTT内定者必死だなw
(ただし西日本)
752就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:38
NTTはあちこちにビルがあるからどれが本社かわからん。
753就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:39
>>744
全国グルグルする前に会社をぐるぐるする人生だったりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
754就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:39
>>752
戦国時代さながらの攪乱作戦では?
755就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:40
JR貨物は経営が火の車なのに飯田橋の本社ビルは結構立派だな。
756就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:40
NTTは無駄が多いんだな。
757就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:40
>>753
会社をグルグルできればいいが、
生保なんて他の会社で通用しないと思ふ。
758就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:41
それをテレビ朝日の法則と呼びます>755
759就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:41
>>758
ワロタ。
760就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:42
>>757
おいおいw
入る前からそんなこというなやw
がんがれよ
761就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:42
NHKの放送会館はどこも立派過ぎる・・・金掛け過ぎだろ
762就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:43
日銀内定者が羨ましい・・・
763就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:44
>>760
ガンガルよ。
自分で選んだわけだし、精一杯ヤル。
764就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:44
>>761
大阪の新ビルは贅の限りを尽くしとる
受信料で建ておってからに!


765就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:45
日銀も転勤は全国だけどな。
でも、どの支店も立派な建物だよな
766就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:45
>>761
>>764

いえ、あれは地震があったときでも倒壊しないように頑丈に建て替えているだけです
767就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:46
総務省が入っている合同庁舎は凄いな。
本当に首都機能移転をする気があるのかと小一時間・・・
768就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:46
>>767
あるわけないじゃんw
769就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:47
信金忠勤本社大きくないがいすが全部ふかふか!!!!
面接のときのいすは革張りでさらにふかふか!!!!
ふかふか最強!!!!!
770就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:48
ふかふか好きなヤシだな。
771就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:51
TBSの本社はどうだ?
TBS通りを歩こう
772就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:51
公庫ビルのショボさときたら・・・
773就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:53
眠い。
ゼミだるいな。 
774就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:55
なんか腹減ってきたからコンビニへ行ってこよ
一人でファミレスに行く勇気が無いからさ
近くにロイヤルホストがあるんだよね
775就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:56
>>774
ファミレスなんざ一人でバンバン行きますが何か?
慣れれば何てことないでつ。
776就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:56
>>770
面接始まって座った瞬間腰がありえないくらい沈んだ
正直トラップだとおもった・・・
でもふかふか!その辺にあるイスもふかふか!
逆に落ち着かないけどふかふか!!!!!
>>775
もしかしてお金持ち
778就職戦線異状名無しさん:03/05/12 04:57
>>775
ファミレスの飯は高い!
779就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:01
>>777
むしろあんたが貧民
780就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:01
この時間だったら別に一人でも行けるけどな。
781就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:02
(・∀・)ノ●ウンコーーーー
782就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:03
>>776
来たな、いつもの貧乏人めー
783就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:05
かなり良スレ。通勤する建物が綺麗だったらどこでもいいでしょ?!
784就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:06
京都のワコールがとても良い。場所はあれだが。
あとキーエンスも素晴らしい
785就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:07
製薬のアストラゼネカのビルはすごいぞ
786就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:08
本社が立派でも勤務先の建物が駄目なら目も当てられないw
787就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:08
なぜこのスレは早朝に勢いを増すのだろう?
788就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:09
>>787
きっと馬鹿が多いからだよ
789就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:10
そうか!
今まで気付かなかった!!
790就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:10
名古屋ってセントラルタワーズ以外に売りどころは無いの?
カゴメやミツカンの本社はどうなの?
791就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:12
カゴメやみつかんの本社って見たこと無いな、そういえば
792就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:13
完全に止まってしまった…ウチュ
793就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:13
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
794就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:13
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
 
795就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:13
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
  
796就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:13
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
   
797就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:14
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
    
798就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:14
ミツカンの本社は半田市・・・度田舎ですw
799就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:14
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
     
800就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:14
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
      
801就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:14
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
       
802就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:14
カァカァ・・・・

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
        
803792:03/05/12 05:15
何はともあれ勢いが出た…躁!
804就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:17
また完全に止まってしまった…ウチュ
805就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:20
俺はロイホは高いからバーミヤンにしておくよ。
庶民派だからね
806就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:20
意味がよく分からん。
807就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:22
バーミヤんか。。。
808就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:24
ばーみやんでひとりで6500円食べましたがナニカ?
809就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:25
>>808
DEBU
810就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:25
何食ったらそんなに高くなるの?
811Let's go for it:03/05/12 05:26
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
812就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:27
大阪は間違いなく松下だよハゲ
813就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:27
ご飯はあるんでレトルトの牛丼とから揚げ・サラダ
珍しくトンカツがあったんで買って来た
ファミマに行って来た
オマケにチュウハイ4本(500_)買っちゃた
チュウハイ2本飲みながらから揚げ食います
関係無いけどアンミラの制服好きだな

>>775
友達とならいけるけど
流石に一人ではね・・・
寂しい男が一人で朝食食いに来たと思われたくないし

>>808
大食漢だな
814就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:28
ほんとにハゲなんですが、そんなこと言わないでください!!
815就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:29
>>809
でぶじゃねーよ!
175センチ64キロ 

>>810
普通にまーぼどーふとかから揚げとかをいっぱいとライス
ラーメン・杏仁豆腐・アイス
とかかな?
友達が半額カードもってたから3200円くらいだったけど
816就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:30
>>814
ごめんハゲ
817就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:31
ポイントカードのあるファミレスってどれくらいあるんだろ
818就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:32
ファミレスに一人ではいけないなぁ。
喫茶店とかならいいけど。
ファミレスは一人ぼっちを痛感させられるからなぁ。
カレー作って食べよっと。
819814:03/05/12 05:33
>>816
ムキーーーーーー!!
ヌッコロスヽ(`д´)ノ
820就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:34
>>819
そうムキになるなって余計ハゲるぞ
821814:03/05/12 05:37
>>820
ムキョーーーー!!   ξ
モマイモヌッコロス!ヽ(`д´)
822就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:38
10年後にはハゲ特効薬できてるから大丈夫だって
823就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:40
>>821
落ち着け全部髪の毛が抜け落ちたらどうするんだ
ワックスでもかけるのか?
824814:03/05/12 05:41
>>822
それまで待てないよ!
ヽ(`Д´)ノ ウァァァン
825814:03/05/12 05:42
>>823
当分は女性用のウイッグつけるよ!
ヽ(`Д´)ノ
826就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:43
まあ確かにハゲきった後で、特効薬使ってフサフサになられても
逆に笑えるな。
827814:03/05/12 05:44
アデランスのCMに出れば安くカツラ作ってくれるかな?
828就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:45
育毛しろよ
829就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:46
逆にスキンヘッドも良いかもな
830就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:46
>>827
全国にハゲを晒すだけだぞ
831814:03/05/12 05:48
だよね…。(´・ω・`)ショボーン
それでもCMでてる人っているよね。
勇気あるよね。
832就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:49
井出らっきょやサンプラザ中野みたいにスキンヘッドもいいかと
大槻ケンヂも坊主だし
833就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:52
だから住友電工に早くできるようにお願いしとけって
834814:03/05/12 05:54
そういや住電なんか作るって話だったね。
835就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:55
>>834
お宅のヅラを?
836就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:55
>>834
俺もよくわからんが特効薬のもとになる何かを開発したって。EPMがどうとか
さすがよくチェックされてますなw
837814:03/05/12 05:58
たしか、かなり画期的な薬って聞いたよ。
俺のヅラを特注で優先的に住電に作らせたらいったいいくらかかるんだろう。
838就職戦線異状名無しさん:03/05/12 05:59
ヅラはすぐばれるからやめた方がいいよ。オヅラでもそうだし
839814:03/05/12 06:02
でも今ズラ以外に頼れる科学技術はないし・・・
840就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:03
おれ中学のときからサクセスしてるから安心
841就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:04
核兵器とかスペースシャトル作ってるヒマあったらハゲ薬作れやハゲが。
そっちの方がよっぽど需要あるんだよハゲ
842就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:04
>>839
自分の陰毛を頭に移植してみては
843就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:05
陰毛は5センチくらいしか伸びないからだめだよ。
844814:03/05/12 06:06
陰毛だなんて…バカにするな!
ヽ(`Д´)ノ
845就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:09
>>844
何気に面白いかもよ

糞スレを一気にあげた香具師がいるな
846就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:22
またまた完全に止まってしまった…ウチュ
847就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:23
>>846
毎回そのレス大変だね
848就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:26
ええ、決して楽ではないですね。
でもいいんです。好きでやってますから。
テヘッ
849就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:27
おまえらこれ見ずに一日を過ごすのか?
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f2539.jpg
850就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:30
またまた完全に止まってしまった…ウチュ
851就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:31
またまた完全に止まってしまった…ウチュ
852就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:32
またまた完全に止まってしまった…ウチュ
853846:03/05/12 06:32
>>850
誰ですか私のまねをしているのは。
これ以上やるとウンコ投げつけますよ。
854就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:33
>>853
是非投げて
855就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:34
またまた完全に止まってしまった…ウチュ
856就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:34
またまたパーフェクトストップが発生してしまった・・・ウトウ・・
857846:03/05/12 06:35
ではお言葉に甘えて
(・∀・)ノーーーーー●ピュー ヽ(´д`)ノ>>850-852
858就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:35
またまたパーフェクトストップが発生してしまった・・・ウトウ・・
859就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:41
また完全なる終末が起こってしまった・・・宇宙・・・
860就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:42
また完全なる終末が起こってしまった・・・宇宙・・・
861就職戦線異状名無しさん:03/05/12 06:43
また夢精してしまった・・・鬱・・・
862846:03/05/12 06:46
いいなあ、夢精…躁!
863就職戦線異状名無しさん:03/05/12 07:01
夢精する前にオナニーしちゃうからな・・・最近SEXしてないし・・・ううう
864就職戦線異状名無しさん:03/05/12 17:38
age
865就職戦線異状名無しさん:03/05/12 19:20
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
クリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリスクリトリス
866就職戦線異状名無しさん:03/05/12 20:13
NHKって立派ですか?
867○○皆様、今年のランキングが決定いたしました。○○:03/05/12 20:13
■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
   東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
   大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
   NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
   SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
   野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
   損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス


         
868就職戦線異状名無しさん:03/05/12 20:19
■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
   東京都、新日本石油、テレ東、三菱倉庫
65 キヤノン、商船三井、三井倉庫、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
   大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
   NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
   SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
   野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
   損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス


869就職戦線異状名無しさん:03/05/12 20:20
■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
   東京都、新日本石油、テレ東、三菱倉庫
65 キヤノン、商船三井、三井倉庫、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
870就職戦線異状名無しさん:03/05/12 22:22
なんで倉庫がそんなに・・・
pwccのビルって凄まじく豪華だよね
872就職戦線異状名無しさん:03/05/13 04:24
内定承諾書って書留郵便で出すもん?
873就職戦線異状名無しさん:03/05/13 05:10
ウチュ
874就職戦線異状名無しさん:03/05/13 05:14
内容証明で送れ
875就職戦線異状名無しさん:03/05/13 05:19
内容証明郵便で送られてきたら企業はひくだろうよw
普通に簡易書留でいいと思われ
876就職戦線異状名無しさん:03/05/13 05:27
バイク便がいいと思う
877就職戦線異状名無しさん:03/05/13 05:33
FAXで送れ
878就職戦線異状名無しさん:03/05/13 05:39
完全に止まってしまった…ウチュ
879就職戦線異状名無しさん:03/05/13 06:56
ぬん
880建物博士:03/05/13 08:54
本社・本店・本部立派ビル・ランキング(東京篇)

神 日本銀行本店旧館(国の重要文化財) 中央区日本橋本石町

1.NHK      101m  23F  渋谷区神南
2.電通       213m  48F  港区東新橋
3.フジテレビ   123m  25F  港区台場
4.日本テレビ   192m  32F  港区東新橋
5.TBS       95m  20F  港区赤坂
6.NTTドコモ    194m  44F  千代田区永田町
7.NEC       180m  43F  港区芝
8.明治生命    146m  30F  千代田区丸ノ内 (2004.10竣工)
9.三菱信託銀行  148m  30F  千代田区丸ノ内
10.KDDI      152m  35F  千代田区飯田橋
11.東京三菱銀行  110m  24F  千代田区丸ノ内
12.住友商事    174m  39F  中央区晴海
13.JR東日本   150m  28F  渋谷区代々木
14.共同通信    172m  34F  港区東新橋
15.みずほ銀行   142m  32F  千代田区内幸町
881建物博士:03/05/13 08:55
16.NTTデータ   165m  37F  江東区豊洲
17.テレビ朝日        8F  港区六本木 (新本社)
18.三井物産    100m  24F  千代田区大手町
19.NTT       127m  30F  新宿区西新宿
20.損保ジャパン   200m  43F  新宿区西新宿
21.キヤノン     82m  18F  大田区下丸子
22.東芝       166m  40F  港区芝浦
23.伊藤忠商事   90m  22F  港区北青山
24.JT        169m  35F  港区虎ノ門
25.新生銀行    130m  21F  千代田区内幸町
26.日本通運    136m  28F  港区東新橋
27.東京海上火災  108m  25F  千代田区丸ノ内
28.JR貨物     107m  23F  千代田区飯田橋
29.トヨタ自動車   90m  19F  文京区後楽 (東京本社)
30.日本IBM     87m  22F  港区六本木
31.富士フィルム  70m  18F  港区西麻布
882建物博士:03/05/13 09:03
建物の概観、規模、立地、BCS賞(建築業協会賞)の受賞などから、
独断と偏見により立派だと思われる建物のランキングを作りました。
883就職戦線異状名無しさん:03/05/13 12:44
敷地面積もあるといいなあ
ネコの額みたいな土地に高層ビルの本社建てても立派とはいえんし(せこいだけ)
884就職戦線異状名無しさん:03/05/13 13:00
汐留電通ビル屋上からの社員の天国ダイブはいつになるかな?
885就職戦線異状名無しさん:03/05/13 13:02
立派ビルあげ
886就職戦線異状名無しさん:03/05/13 13:03
立派ビルあげ
887就職戦線異状名無しさん:03/05/13 13:12
電通の新社屋すごすぎ。
いつも電車から見てるよ。
888就職戦線異状名無しさん:03/05/13 13:43
本社・本店・本部立派ビル・ランキング(東京篇)

神 日本銀行本店旧館(国の重要文化財) 中央区日本橋本石町
1.クリスタルグループ 235m 52F  新宿区西新宿
1.NHK      101m  23F  渋谷区神南
2.電通       213m  48F  港区東新橋
3.フジテレビ   123m  25F  港区台場
4.日本テレビ   192m  32F  港区東新橋
5.TBS       95m  20F  港区赤坂
6.NTTドコモ    194m  44F  千代田区永田町
7.NEC       180m  43F  港区芝
8.明治生命    146m  30F  千代田区丸ノ内 (2004.10竣工)
9.三菱信託銀行  148m  30F  千代田区丸ノ内
10.KDDI      152m  35F  千代田区飯田橋
11.東京三菱銀行  110m  24F  千代田区丸ノ内
12.住友商事    174m  39F  中央区晴海
13.JR東日本   150m  28F  渋谷区代々木
14.共同通信    172m  34F  港区東新橋
15.みずほ銀行   142m  32F  千代田区内幸町
889就職戦線異状名無しさん:03/05/13 13:48
下丸子のキヤノンはどうかとおもうけどなあ
建物は綺麗だったが
890就職戦線異状名無しさん:03/05/13 16:27
本社が立派ビルってなんだよw
891就職戦線異状名無しさん:03/05/13 16:31
892就職戦線異状名無しさん:03/05/13 17:11
どのビルが自殺に適するか、
ラルカンシエルに聞いてみよう。
893名あり:03/05/13 17:15
派遣の会社って立派なビールに入ってる。
中身はどうかしら。
刺身しばらく食ってないな。
894就職戦線異状名無しさん:03/05/13 17:16
クリスタルグループって「色んな仕事をクリスタル〜♪」ですか?
895就職戦線異状名無しさん:03/05/13 17:42
おれは大手町の大和銀行が凄いと思う。
[正式版] 本来のはこっちの様子。

1.電通
2.NEC
3.NTTドコモ
4.NTTデータ
5.JR東日本
6.KDDI
7.共同通信
8.三菱重工
9.明治生命
10.日本アムウェイ
11.インテック
12.日本通運
13.SHARP(幕張
14.東京海上(幕張
15.大塚商会
16.JR貨物
17.オルガノ
18.三井物産
19.伊藤忠
20.明治乳業

897就職戦線異状名無しさん:03/05/13 18:57
通勤に不便なら別に羨ましいとは思わんな。
898就職戦線異状名無しさん:03/05/13 21:59
アサヒビール最強あげ
899就職戦線異状名無しさん:03/05/13 22:15
>>896
意味不明
単にこのみじゃん

というかこのスレ自体が意味ねーーー
900就職戦線異状名無しさん:03/05/13 22:22
>888のマスコミビルの順位を上げてる方が意味ねーーーーと思われ
マスコミは放送センターとか抱えてるから敷地が広かったり、巨大な建物が多い。
902就職戦線異状名無しさん:03/05/13 22:27
農林中金かなり凄くね?
>>902
DNタワーでしょ?高さ、そんなに高くないし凄くなり。立派には見えるけどね。
ってか、あれは第一生命と共同で使ってるから微妙
904就職戦線異状名無しさん:03/05/13 22:31
>>902
DQNタワーでしょ?高さ、そんなに高くないし凄くなり。立派には見えるけどね。
ってか、あれは第一生命と共同で使ってるから微妙
905就職戦線異状名無しさん:03/05/13 22:35
社会的地位の高さと本社の立派さを兼ね揃えた最強企業はどこだろう?
>>905
日本銀行
鹿島はかなりすごい
>>907
大したことない
909就職戦線異状名無しさん:03/05/14 00:50
910就職戦線異状名無しさん:03/05/14 00:55
>>909
すげー!!
チンコビルの次に感動した。
911就職戦線異状名無しさん:03/05/14 00:56
つーかその最初に感動したビルはなんだよwどこのビル?>910
912就職戦線異状名無しさん:03/05/14 00:57
電通 日テレ テロ朝
913就職戦線異状名無しさん:03/05/14 00:57
>>909
本店見学会逝ったよ。凄かったよ・・・。

日銀に内定したかったよぉぉ!(号泣)
914就職戦線異状名無しさん:03/05/14 00:59
社会的地位の低さと本社のみすぼらしさを併せ持つ企業はどこ?
915就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:02
>>911
チンコビルしらねーの?
916就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:04
917就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:06
>>915
しらねーよw
918就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:08
電通のビルはとにかく太いな
ちょっと不恰好。
919就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:10
>>917
フジラテックス
920就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:19
ラルクのDIVE TO BLUEのプロモで、男が飛び降りたビルは新宿のNSビルです。
921就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:20
ラルクって何?DQNクサイんですけど
922就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:28
>>916
どこだよ?それw
923就職戦線異状名無しさん:03/05/14 01:42
>>914
 「みすぼらしい。」を「みずほらしい。」と読んでしまった…。

 あながち、間違いでも無いか。
924就職戦線異状名無しさん:03/05/14 07:38
925就職戦線異状名無しさん:03/05/14 07:38
チュ
926就職戦線異状名無しさん:03/05/14 07:42
>>923
禿藁&禿同
今週中にみすぼ辞退言わなきゃ。
手紙でいいかねー?


927就職戦線異状名無しさん:03/05/14 07:48
ちんこビルって田町にあるNECの本社の事だろ?
928就職戦線異状名無しさん:03/05/14 13:47
ドコモって東品川のビルもかなり立派だよね
でっかい穴2個もあいてんぜ
929就職戦線異状名無しさん:03/05/14 13:50
>>927
あれはちんこタワー
930就職戦線異状名無しさん:03/05/14 17:45
チンコビル見てきたよ。肉眼で見ると本当にチンコに見える。
写真じゃだめだよやっぱり。
931就職戦線異状名無しさん:03/05/14 18:16
「本社が立派な会社は経営が危ない」と
デンコードーという胡散臭い会社の胡散臭い人事がほざいてますた。
932就職戦線異状名無しさん:03/05/14 18:30
うああああああああああああああ!!!!!
http://members.tripod.co.jp/ricego/index.html
933就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:37
田舎から出てきて始めてNECのビルを見た時、
はじめて「スカイスクレイパー」の意味がわかった。
934就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:41
スカイスクレイバーって何?
935就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:43
UFJ銀行

936就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:49
スカイスクレーパーが正しい。
摩天楼のこと。
937就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:50
大坂城天守閣
938933:03/05/14 19:53
>>936
摩天楼はさらに桁違いにすごいんだろうが
初めて「空をこするとはこういうことか」と思った。
939就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:53
エベレストビル
エレベストエベレストエレベストエレベストエベトレスエベレストエトベレス

何個マチガイがあった??
941就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:01
>>940
5個!
って何俺真面目に数えてんだろ・・・・・
942就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:04


ボディビル










943京都人:03/05/14 20:17
京都の日本電産!!京都の京セラ!!
944就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:23
形状記憶ビル

正義の味方ビル
945就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:38
komatuもけっこういいよ。
946就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:41
関西ランキングキボンヌ
そろそろ1000!!!
947就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:43
IBMのWatson Research Centerイイね
http://www.watson.ibm.com/images/hawthorne_bright.jpg
948就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:46
ウンコビル最強伝説
949就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:50
六本木ヒルズ、虚根に見える。
950就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:50
デンコードーって東北のあれか?!!
懐かしい!

まぁいずれにせよ、フジラテックスのチンコビル最強伝説
951就職戦線異状名無しさん:03/05/14 21:06
東北のあれでつ。ちなみに北海道にもありまつ。
人事がきもい&偉そうだったので最終までいって辞退しますた。
某食品スーパーの本社が、倉庫だった。
社員も“バラック倉庫”と呼んでる。
引いた。
953就職戦線異状名無しさん:03/05/14 21:13
>>952
それ愛知県じゃないか?
そう。うにーねw
955就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:33
10000000
956就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:38
>>955
もちつけ
957就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:40
リクルートも豪華だね
958就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:54
10000000000000000000
959就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:54
100000
960就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:55
10000000000
961就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:55
10000000000000
962就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:56
100000
963就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:56
100000000
964就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:57
100000000000000
965就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:57
喪前ら気が早い
966就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:57
1000000
967就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:57
a
968就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:58
10000000000000000000000
969就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:58
ge
970就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:58
100000000000
971就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:59
10000000000000000000
972就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:59
100000000000000000000
973就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:59
1000000
1000
975就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:00
10000000
976就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:00
1000000000000000
977就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:03
979
978就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:04
1000000
979就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:04
結局駄スレですた
980就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:04
100000000000000
981就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:04
100000000000000000000
982就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:05
100000000
983就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:05
1000000000
984就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:05
1000000000000
985就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:06
10000000000000
986就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:06
100000
987就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:07
10000000
988就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:07
41111100000
989就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:07
msfgd:あPSOEうjfRぽくぁ;
990就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:08
1000000000000
991就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:08
まー、ビルゲイツが勝ち組立派ビルってことで、
ここは、ひとつ。
992就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:08
FせD
993就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:08
1
994就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:09
999で書き込みを終わらせるってのはどうよ?
995就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:10
中国では余分な人間を富裕層が食う。これは赤ちゃんだが、大人でも食う。
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/
画像
(和訳要点)
中国では都市部住民には一人っ子、農村部では長子が女の場合には第二児までうんでよいという
政策をとっています。さらに細則として農村部では長女と第二児との出産は4年以上間隔をとることが決まりです。
これに違反すると人民元3万元の罰金が課せられます。
 罰金回避のため堕胎児売却→産科→堕胎児ブローカー→広東料理人へと堕胎児が売られ、
 調理素材代金(堕胎児)3500元→ブローカー300から500元マージン→
産科数十から100元あまり→夫婦は1000から2000元程度の堕胎児提供代金が支払われ、
罰金回避、もしかしたら堕胎手術費のたしにもなる? という取引が行われている。
996就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:10
中国では余分な人間を富裕層が食う。これは赤ちゃんだが、大人でも食う。
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/
画像
(和訳要点)
中国では都市部住民には一人っ子、農村部では長子が女の場合には第二児までうんでよいという
政策をとっています。さらに細則として農村部では長女と第二児との出産は4年以上間隔をとることが決まりです。
これに違反すると人民元3万元の罰金が課せられます。
 罰金回避のため堕胎児売却→産科→堕胎児ブローカー→広東料理人へと堕胎児が売られ、
 調理素材代金(堕胎児)3500元→ブローカー300から500元マージン→
産科数十から100元あまり→夫婦は1000から2000元程度の堕胎児提供代金が支払われ、
罰金回避、もしかしたら堕胎手術費のたしにもなる? という取引が行われている。  
997就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:10
中国では余分な人間を富裕層が食う。これは赤ちゃんだが、大人でも食う。
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/
画像    
(和訳要点)
中国では都市部住民には一人っ子、農村部では長子が女の場合には第二児までうんでよいという
政策をとっています。さらに細則として農村部では長女と第二児との出産は4年以上間隔をとることが決まりです。
これに違反すると人民元3万元の罰金が課せられます。
 罰金回避のため堕胎児売却→産科→堕胎児ブローカー→広東料理人へと堕胎児が売られ、
 調理素材代金(堕胎児)3500元→ブローカー300から500元マージン→
産科数十から100元あまり→夫婦は1000から2000元程度の堕胎児提供代金が支払われ、
罰金回避、もしかしたら堕胎手術費のたしにもなる? という取引が行われている。 
998就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:10
中国では余分な人間を富裕層が食う。これは赤ちゃんだが、大人でも食う。
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/
画像
(和訳要点)
中国では都市部住民には一人っ子、農村部では長子が女の場合には第二児までうんでよいという
政策をとっています。さらに細則として農村部では長女と第二児との出産は4年以上間隔をとることが決まりです。
これに違反すると人民元3万元の罰金が課せられます。
 罰金回避のため堕胎児売却→産科→堕胎児ブローカー→広東料理人へと堕胎児が売られ、
 調理素材代金(堕胎児)3500元→ブローカー300から500元マージン→
産科数十から100元あまり→夫婦は1000から2000元程度の堕胎児提供代金が支払われ、
罰金回避、もしかしたら堕胎手術費のたしにもなる? という取引が行われている。          
999就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:10
100000
1000就職戦線異状名無しさん:03/05/15 12:10
(・∀・)ノ●1000ウンコーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。