内定ないより全然ましだよね。
がんばるよ
2 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 14:31
2げっと
3 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 14:32
アビバを選んだ基準ってありますか?
4 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 14:46
みなさんぞくぞくと内定でてうらやましい限りです!
おめでとうございます!
その反面、結構内心焦ってます^^;
ブラックだっけ?
6 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 14:49
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています
NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です
でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています
とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜
・内定リスト
NTT-DATA
NTT-DATAネッツ
日本IBM
日本ユニシス
NK-EXA
ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
ドコモ・システムズ
日立ソフト
日立システムアシスト
IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
7 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 15:05
( ´,_ゝ`)プッ
8 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 15:47
そしてオレの友達はアビバの社長息子なんだが。
9 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 16:19
まじで!?コネくれ
10 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 16:25
は?なにが乙なわけ?
スレ立てるのがそんなに疲れるわけ?
師ね
その息子はいま海外にいるわけだが。
12 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 17:41
アビバってちょっと前までは
名古屋ワープロ学院って名前だったんよ
13 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 17:41
もれもブラックしか内定ない。
かえって焦ってきた
14 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:23
ブラックですら内定もらえないおれっていったい・・・
15 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:27
アビバでお仕事頑張ろう♪
やれーばできるさがんばろう♪
アビバでお仕事 ア・ビ・バ♪
16 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:36
連絡来ました。やった〜
今の時点で内内定で、
あと健康診断を受けて、
推薦書を提出すれば内定だそうです。
17 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:37
内定無いよりいいのは間違いないんだが、羨ましくないんだよ。
そう、全く。
18 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:42
そんなこと言っちゃって、どうするの来年?
19 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:42
地銀ですが?
20 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:49
なにする所それ?そんな銀行あるの?
21 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:51
アビバの資格ってなんか意味あんの?
22 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:51
全く無い
23 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:52
>>20 ネタか?
ALTAで仕事する人の事をアビバ
24 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:52
嘘つきめ
25 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/09 23:54
その昔、アメージングディスカバリーって番組あったよね
トムは元気にしてるかな
アビバってどんな風にブラック?
電話営業だらけなの?
27 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/11 23:51
やっぱ大学時代の辛かった事を書かねばならんですかね?
大学時代の事はあるけど、昔ならもっとエグイ事あったから、
それを乗り越えてきましたとアピールしようかと思ったんですが。
ただ引かれるかもってのも思ったし。
具体的にサークルとか趣味でどんなん書きました?
教えられる範囲で出来たらおながいスマス。
自分はサークルと趣味と学校で時間やりくり大変で辛かった
って言おうと思ってるけど、こんなんでいいんですかね
28 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 10:57
ここカワイイ子多いよね〜喰いて〜〜
29 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:00
__......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ FUCK YOU !!! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| 愛子さまがこのスレに御興味を持たれた御様子です
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
/ / \i/ |
| /| | /⌒)
\__| 彡 (_/
(⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
31 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:11
アビバは超優良企業だよ
32 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:15
まじ入るの難しいけど、入社後は天国だね
一生安定して暮らせる
33 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:17
入るの難しいか???
一生安定して暮らせるか??
本当に、パソコンできたら、就職できると思ってる??
34 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:17
今年の採用数は何人ですか?
まだ間に合うのかな…
ただ、2,3年以内に退職したら罰金とかって聞いたんですけど。
どういうことなのか…
35 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:22
36 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:25
アビバが悪いのは承知の上ですが…
消費者金融とスーパーくらいしか、内定先がなさそうなので、
どうしようか迷っています。
37 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:28
詐○師や借○取りになるなら、
自主留年をお勧めします(´D`ll)
38 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:31
ガッツが社長なんだっけ?
39 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:31
さりなが秘書?
40 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:32
41 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:35
これだけ素敵なCM流してる一流企業なんだから安泰でしょ
42 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:40
おい!おまえら!
こんな超優良企業なのにまだ説明会あるぞ!!
内定ないヤツや迷っているヤツは受けてみろ
人生を変えるチャンスだ!
43 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:41
_,ヾゝー'"'"'"ー、,;
,ラ 、_ ヽ,、
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ う
i! ,! i! ミi わ
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,i ぁ
i V <(o)>i i!(o)>゙!,i ぁ
゙!ji! ., j .i_ /j あ
,ィi:. ;" ー-‐' ト' あ
__ノ !ハ [三] ,/ あ
/ \\  ̄ ,/ あ
/ \.゙ー-イ あ
44 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:44
>>41 ということは素敵な女優さんをCMに使ってる某消費者金融も安泰だね♪
45 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:46
クーリングオフにPC教室が加わるよ。
原因は言うまでも無く・・・
46 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:50
あびばと消費者金融とスーパー、選ぶならどれですか?
47 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:50
48 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:51
>>46 スーパーといっても
ヨーカドーから地方スーパーまであるわけだが
オマエはどこよ?
49 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:51
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ぼうけんのしょがきえました。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
デンデンデンデンデンデンデンデンデン デン♪
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
50 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:51
51 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:55
一応、上場しているすーぱーです。
地方ですが。
樹海…行くくらいなら結婚に逃げます…
フリーターしつつ、公務員目指すのも手ですね。
52 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:57
53 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:59
ダントツでアビバっしょ。親とかも普通に喜ぶし。
5年も働けばかなりのスキルがつくよ
54 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:00
まだ説明会あるなんて信じられない企業だよね
55 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:00
>>53 よろこびません(汗)
というか、罰金制度ってなんなんでしょう。
ご存知ですか?
56 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:02
このスレをみていると
いかに2ch初心者が多いかがわかるな
オマエラ空気嫁
57 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:02
へっ、親戚一同よかったねって喜んでくれたよ。考え直したほうが良いの?
58 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:03
空気って なんですか
59 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:03
どのへんが2ch初心者??
60 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:03
>>57 喜んでくれたんならいいじゃないか。
誰も傷ついていないんだから。
61 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:05
まじで凹んできた。もう一度就活やり直したほうがよいですか?
62 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:06
就活は続けてもいいんじゃない?
で、違うところから内定でたら考え直せばいいんだし。
63 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:06
アビバ内定者か?
64 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:07
はい、内定1です。はじめは練習で受けたつもりなのに
65 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:07
>>57 ITの最先端だからこれからウハウハ
親戚一同にとっても自慢になるYO
66 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:08
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゛ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゛'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゛i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゛`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゛"i _,,.-==-、;゛゛i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ̄゛ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゛ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
67 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:08
m
68 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:09
具体的にどの辺が良くないんでしょか?
ここしか内定もらえなかったら行く?
69 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:09
転職にも不利だから、やめた方が無難。
70 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:10
71 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:12
<<70
市ね
72 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:12
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
73 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:14
ってか良すれじゃねぇの??
74 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:17
帝京の僕からすればマーチなんて雲の上の存在です。
なんで高校の時受験に必死にならなかったのか
ああー内定欲しいよ
75 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:19
>>74 大学名だけで笑いが取れるなんてうらやますぃ
76 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:19
先日GDを終える時にアビバの社員さんが「社長が書いた本を持ってきているので、興味ある方は声を掛けて下さいね」とおっしゃったので、パンフレットのように配布するのかと思って、話を聞いてみると金がいるとのこと。。
さすがアビバ・・。就活中の学生(しかも自分の所の会社を志望してくれている)にも、しっかり営業をかけてくるところには、正直ひいてしまいました。
77 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:24
面接時にその本の内容や感想を聞かれたりするんだろうか
78 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:31
もちろんすます
79 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:33
80 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 14:38
ブラック逝く位なら留年しる!!
81 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 14:46
変な職歴つけてるより
留年した方が仕事は楽にゲトできるわな
82 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 15:01
ってかどの辺がブラックなんよ?
まじでいい会社だと思うんだけど。いまはここしか見えない
83 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 15:22
アビバ受験した人いますか?
4次試験の時、提出した書類の「当社への質問」の欄、何も書かずに提出
しちまった。不合格ケテーイだよね・・・?
最終まで行ったのここしかないんだよね・・・。
もう持ち駒ないし。
84 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 15:31
意味のない資格を押し売りしなければならない
プランナーはもちろんトレーナーも・・
コース終了付近になるとしつこいようにコースアップ進めてくる
そんで教室には営業グラフが貼ってある
85 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 15:34
アビバのCMの踊りの振り付けさ、あれ、明光義塾や白木屋のCMの
振付師と同じだろう?(ナントカっていう30代の女振付師)
ほんっとダサいよな。
86 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 15:45
ラッキー池田な
87 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 21:54
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
88 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 22:10
超 優 良 企 業 ア ビ バ
89 :
皆様、今年のランキングが決定いたしました。:03/05/12 22:11
■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[完全確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス
90 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 22:36
age
91 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:14
彼女がアビバに内定もらって喜んでます。ホントのことを言ってあげたほうが
良いのでしょうか?
92 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:15
あびばってなにが駄目なの?
93 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:18
パソコン資格取るならあびばっしょ
94 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:38
永久就職させてやれ
96 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:55
営業成績が優秀な社員はボーナスが凄いんだぞ。
98 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 00:35
俺アビバ受けて面接とか失敗しまくったのに受かったよ。
他にも内定もらったけどパソコン好きだから内定書送ったよ。
ブラックっぽいってのはわかってるし2年以内にやめると
違約金26万払わされるのも事実のようだし。
10時から22時まで勤務っておかしいよな。
残業とかも他にあるかもしれんし。
ついでにもっとうさんくさいのはH15年現在で社員は2200人くらい
なのに今年の新卒採用は550人。これ以上爆発的にスクールが
増えるわけでもないのにおかしいだろ?ようは毎年
そんだけやめるってことだよね?
書いてて鬱になってきた。。。
今から猛勉強して公務員でも受けようかな。。。
99 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 00:41
↓100getおめ
100 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 00:49
実は違約金で儲けてるんじゃねーのw
アビバで3年も続けたら、ベテランですよ。
102 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 00:59
:「@:「
103 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 01:24
>>98 だな
去年の採用人数は800人だったし
毎年そんだけ採用してんのに現段階で2200人ってことわ
言っちゃなんだが給料上がってくると首切られる使い捨てなんじゃねーの
104 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 01:33
>>98 新人研修の参加費用が20万ぐらいかかるけど
ガ ン ガ ッ テ
105 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 01:35
給料からさっ引かれるって聞いたが・・
それじゃ初任給ないじゃないのw
106 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 01:39
いんちきスレッドとヤフー掲示板見たら
この会社の金儲けの仕組みが分かりますね。
107 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 01:57
皆さん一度ヤフー就職掲示板「アビバって・・」を見て下さい
と言っても会社側に大分削除されていますが
色々な情報を集め、納得した上での決断であれば
もうなにも言うことはありません
108 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 02:00
慶應ですがここしか内定でなかったので頑張ってみます。
ガッツ石松はかなりもらってます
110 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 02:15
ガッツでも取れる資格なんていらねーよ
111 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 03:41
ん?間違ったかな・・・
がっつだぜ
113 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 12:38
ガッツはプロボクサーの資格を持っています
114 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 12:51
115 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 15:28
ほんと!
116 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 15:28
もっこり!
このスレってネタ?
本当にアビバに行く人いるの?
118 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 19:45
ネタだろ。
119 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 20:44
>>117 >>118 ネタじゃない!
もう就活する気ないし他にも内定でたけど
間違いなくそっちはやりたくない仕事だから
もうここでいいよ。
なんか文句ある?
120 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 21:09
121 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 21:10
>>1はカコイイよカコイイよ
何処だって社会人には変わりないよ
122 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/13 21:14
去年800人、今年550人採用
社員数2200人
とんでもないブラックだ
123 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 10:23
・激務
・ノルマがきつい
までは普通のブラックだが、それプラス
・先行きみえない業界
・2年以内にやめると違約金26万
・詐欺に近い営業
だからな。世間体も悪いしやめとけよ
124 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 11:44
125 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 11:49
採用人数凄まじすぎ。入る前からんなことわかってんのになぁ
126 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 11:51
業務内容も詐欺だろ
127 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 11:53
社名からしてアホ丸出しやん
CMもクソつまらんし。せいぜいがんばってくれ
128 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 12:02
129 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 12:04
浴び場のいいところってどこ?
130 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 12:11
131 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 12:43
132 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 12:52
民衆をみると優良企業と勘違いしてしまいそうだ・・・
133 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:35
オレは筆記で落ちたよ。
サッカー監督のジーコすら知らないのもなんだけど。
134 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/14 22:46
筆記なんて・・・
サルでも受かる。
135 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 09:03
136 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 15:27
あげ
137 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 15:37
>>135 うわー・・
実際働いてた人の話は参考になるが、ここまでとは・・
139 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 18:28
何ここって社員がインストラクターしてんの?
管理業務だけなのかと思った。
140 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 19:34
一応、試験は受けたが面接はバックれた。
筆記試験は小学生レベルで唖然としたよ。
141 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 22:14
アビバ内定もらったけど早番とか遅番があるって
しらなかったよ・・・毎日10時まで働くのかと思ったよ。
少し希望が見えてきたよ。
143 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/15 23:15
専門学校は、どうなん?
三幸学園とか、大和学園とか。
144 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 12:29
おっぱいの大きいお友達が沢山できそうだよね
145 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 19:48
焼きそば喰いてぇ
146 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 19:51
■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
74 パナウェーブ研究所
73 モンテ、オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他)
72 消費者金融全般(武富士他)、聖教新聞、SMG、ベンチャーSネット
71 NOVA、大塚商会、伊藤園、日栄、商工ファンド、アビバ、MIT、パチンコ業界
70 中央出版(大成社等)、スーパー&コンビニ、外食全般(モンテ別格)、SEL
69 富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、光通信、NSD 塾講師 朝日生命
68 ОA系販売会社、印刷業界(凸版等)家電小売全般(ヤマダ等) 大王
67 自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、大王製紙、京セラ、テレウエイブ 三井生命
66 引越し全般(サカイ等)佐川、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、日本ユニシス
65 旅行代理店全般、キーエンス、日本電産、丸井、IEグループ、リゾートトラスト
64 ローム、新興産業、有線、東京CS、人材派遣、ベンチャーリンク 住友生命
63 岡三証券 みずほインベスターズ証券、グッドウィル、日本食研 現業公務員
62 ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、東鳩、ブルボソ、ロッテ、ファーストリテイリング
61 セコム、DHC、積水ハウス、大和ハウス工業、ミサワホーム
60 アサヒ飲料、ベネッセ、ブリジストン、キリンビバレッジ、ノエビア、Jタカタ
59 テレ朝系地方局、広告代理店(電博AJR除)毎日新聞、MR全部
65以上に逝くくらいならフリーターの方がまだましという罠
147 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 21:05
ブラック企業って人によって基準がまちまちなのに
こういうランキングは意味ないな。
148 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 21:07
149 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 21:08
150 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 21:18
>>148 >>149 2chで忌み嫌われるSEなんだけど
社員のみんなはいたって普通の生活してるよ。
部署によっては忙しいところもあるみたいだけど
ほとんどの部署はほんま普通。
手当てもちゃんと出るし、休みもちゃんとある。
ただ、研修などは一日PCの前に座ることになるので
基本的にPCに触るのが嫌な奴にとってはブラックかなとは思う。
151 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/16 21:20
>>150 2ちゃんのブラックは
地方上級以外だから気にするな
憂さ晴らしと自分の良いようにしか書かないから
マジレスはしない方がいいよ。
152 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/17 01:40
アビバってシスアド扱いだしたってマジ?
マウスって前からやってたっけ?
153 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:19
衛星中継してますよ〜(゚ー゚)
154 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:58
おいおい。
2ちゃんだからって特別に煽ってる訳でもなんでもない。
そんなんでいいのかよ?君らの人生
155 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/18 04:13
M
E
G
A
N
E
156 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/19 00:26
まあ、いいじゃないか。
気にするなよ
157 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/19 01:06
パソコンの資格とか持ってなくても内定もらえるの?
中小のSEとここしか受からなかったんだが・・・。
どっちがマシだろう・・・。
159 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/21 12:38
シスアド持ってたら内定とれますか?
160 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/21 13:22
ここ人気だから死すアドぐらいじゃ無理じゃね
161 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/21 14:03
シスアドなら十分でしょう。
筆記も「HPとは何の略か」とかだったそうですし。
162 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/21 16:14
マウスコソピューターに内定しますた
163 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/21 16:35
NRIと阿鼻馬に内定もらったんだけどどっちに行こう
阿鼻馬のほうがスキルがつくかな?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
166 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/23 01:52
急速上昇!
沈めるわけにはいかん!
167 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/23 23:10
age
168 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/24 00:55
面接の練習のつもりでアビバを受けた。トントントンと最終まで進んだ。
そして最終試験で落ちた。
内定貰っても行くつもりはなかったが、内定は欲しかった。
アビバにさえ落とされる私って何!?
マジで生きてる価値なしに思えてきた。
169 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/24 16:34
>>168 いや、受からなくて良かったYo!
受かっても人に言えないだろ。w
170 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/24 16:36
>>168 お前のような優秀な人材を廃人にさせたくない!
人事がきっとそう思ったのだろう
なんでもプラス思考に考える!(・∀・)
171 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 14:38
>>169、
>>170 たしかに受かっても人に言えないな。
だが、そんな企業にさえ落とされる私。
プラス思考に考えまつ。
二人ともレスありがとう。
172 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 15:00
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < アビバ社員の女知人!!大手内定と聞いたとたん
俺のトコに電話かけまくってくるUzeeee!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
173 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 19:25
ガッツヽ(-@∀@)ノ age
174 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:46
かとちゃん晒しage
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
177 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:26
円組あげ
178 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 11:57
大量雇用の割にレス少ないね。
179 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:17
アビバったら散々2chで話題になったろうが。
お前ら過去ログ読めよ!
ってか過去ログまとめてみた。
・2chは低レベルな奴の集団なので近づくな、と洗脳される内で晒される。
・2chやヤフーに書き込んだ事がバレると、社内で晒される。
・ヤフー掲示板はアビバ社員の工作員が削除依頼を出しまくって、重要な箇所の大半が削除済み。
・給料はちょっと多め
・辞めると言ったらボーナスは出ない。
・残業は当たり前。有給休暇は無い。忌引きはあるが寺の住所まで聞かれる。
・盆と年末以外、連休は100%とれない。
・試験会場校だと休日返上。ただし代休はある。
・インストラクターも営業させられる。営業職と同様、ノルマを達成しないと怒鳴られ、
ひどい時は仕事が終わってから本社に呼び出されて怒られる。
・インストラクターとは名ばかりで、パソコンを全く知らない新入社員に数週間講習しただけ。
・客に上の検定に合格させる為にとにかく営業する。しかしその検定とはアビバが実施している検定で、
実用性は未知数である。
・こんな会社なので、2200人いて毎年800人採用。皆すぐ辞めてしまうので、
2年以内に辞めると入社時の研修代として数十万だかとられて(バックレ可能らしい)、
社員を逃がさないようにしてるらしい。だから社員の大半は若い人ばかり。
180 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 12:45
こんな会社に行くやつの気がしれん。
181 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 13:19
民衆のサクラ投稿どうにかならなものかw
182 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 13:22
・・・。
183 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 23:42
保守
185 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/04 23:04
保守
内定もらっても、アビバなんて…
アビバなんて言えやしないよ…
187 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/05 19:46
188 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/05 21:55
面接でCMと同じこといったらどうなるの?
189 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/06 07:27
アビバって一部上場なの?
カトチャン ペッ
191 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/06 22:23
アビバファンサイト見たかったな〜。気になるよ〜
192 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/06 22:33
76
193 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/08 13:57
2ちゃんやってないヤシらは、
今の段階でもNOVAやアビバがヤバイってわかってないよな。
194 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/09 11:42
今の段階って?
195 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/09 11:46
196 :
しゃんしゃや:03/06/09 18:14
低レベル
アビバけなしすぎ・・・
うそばっかこきやがって
おまえら他にやることないのか。
197 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/10 00:24
アビバは一年以内に辞めたとき金払うのがキツイくらいで、
後は普通なのか?
激務でもなさそうだしな。
198 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/10 22:27
もう俺アビバに就職決めるよ。
こないだ質問しに会社行ってぶっちゃけたこと
いろいろ聞いてきたけどまともな答え返ってきて
納得しちゃったから。
違反金が正確にいくらか知らないけど26万くらいでしょ?
そんくらいなら余裕で払えるから社会勉強のつもりで
逝くよ。
>>197 一年前ってのは昔の話で今は2年半とからしいよ。
違反金の話も人事の人に問い詰めたけど
意外とすんなり話してくれた。
199 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/10 22:59
全部話してくれ。
200 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:00
,,,,,,r'"''ー''ヽ、_
,:i'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
l''":;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r':;:;;:;:;:;:;:;:;:_;;:、ノ`',..`"!:;:'、 r‐'ゝ<
>>1 とんだブラック企業ニダ(w
,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 ーr-r-、ヾリ ,r'-、ノ \_______
`i、:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉 /;',ヘ.  ̄フヽ ,.ィ" :i
ゝ、;:;:;:;:;:;:r' |i' lーj r,"r':i'" /
ヾ、;:;:;:;~i ~ `1 /
〈,--く _,.-" /
,.:" `ー''''" :i
i i 白 木 屋 |
| ヽ ,,.ハ
ヾ ヽ _,,.-‐''" ,!
`ヽr'^''''''"~~~ /
〈`ヽr'"~ ,.-''/
`ゝ ヽ ,,..-‐''" ,.:'
ヽ-'^''''''''"~,.ゝ----{
'ー―'''''''"
201 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:00
>>199 とりあえず違反金を取るのは個人で学習塾を開こうとしている
人が知識だけを得るために採用されて研修受けてすぐ
辞めてしまうということが多発したかららしい。
もっともといえばもっともな話だがマジメに就職しようとしている
人にとっては迷惑な話だ。
あとこういう掲示板とかいろんな噂もちゃんと知ってるみたいだよ。
203 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/12 17:05
保守
204 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/12 17:14
>知識だけを得るために採用されて研修受けてすぐ
>辞めてしまうということが多発したかららしい。
俺はこれは変だと思うんだが。
普通内部事情を詳しく知ってノウハウを盗みたいんなら最低でも2〜3年いるはずだろ?
研修後すぐ辞めるのなんて一番損するのは本人だと思うんだが・・・
1年目で大量に辞めるのは何か他の要因があるはず。
205 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/12 21:25
>>202 研修費の話なのですが、
入社から2年働いたら研修費はチャラになるそうです。
一度中途でいざ働くとなった時に辞めていって、
パソコン教室を開講した人が過去に2回もあり、
その予防策として、2年以内の場合は研修費を
払ってもらう事もあるとのこと。
2人のようですが?オレもこの制度はおかしいと思う。
>>205 >二人のようですが?
意味がわかんないんですけど・・・
>>204 >大量に辞めるのは〜
それなんですよね。他をどんな風に取り繕っても
明らかにオカシイ事実なんですよね。
毎年700人以上も開講目的にいるわけないしな。
でも就職するのはマジで8割り方決めたのでもういいです。
いざとなったら26万くらいならぱーっと払って
辞めてやります。
207 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/15 03:19
・2chは低レベルな奴の集団なので近づくな、と洗脳される。
・2chやヤフーに書き込んだ事がバレると、社内で晒される。
・ヤフー掲示板はアビバ社員の工作員が削除依頼を出しまくって、重要な箇所の大半が削除済み。
・給料はちょっと多め
・辞めると言ったらボーナスは出ない。
・残業は当たり前。有給休暇は無い。忌引きはあるが寺の住所まで聞かれる。
・盆と年末以外、連休は100%とれない。
・試験会場校だと休日返上。ただし代休はある。
・インストラクターも営業させられる。営業職と同様、ノルマを達成しないと怒鳴られ、
ひどい時は仕事が終わってから本社に呼び出されて怒られる。
・インストラクターとは名ばかりで、パソコンを全く知らない新入社員に数週間講習しただけ。
・客に上の検定に合格させる為にとにかく営業する。しかしその検定とはアビバが実施している検定で、
実用性は未知数である。
・こんな会社なので、2200人いて毎年800人採用。皆すぐ辞めてしまうので、
2年以内に辞めると入社時の研修代として数十万だかとられて(バックレ可能らしい)、
社員を逃がさないようにしてるらしい。だから社員の大半は若い人ばかり。
208 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/16 20:46
浴び葉内定でますた☆
っつうか落ちる人いるの??
209 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/16 20:51
アビバは最初寮生活を強いられるらしいよ。
監禁かよぉ!?
210 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/16 21:05
>>209 それはないかと。。。
研修も本社だし。でも九州とかの人は研修を
名古屋でやるからそのために寮とかを用意してくれるのかもしれないけど。
211 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/16 22:24
>>210 私大阪だけど、あびば最終で笑顔で最初は学ぶつもりで全国行ってくださいねっていわれたよぉ
みんな寮に入ってもらうって!
実家から通いたいってアンケートに書いたのにぃ!
>>211 マジで?自宅から一時間半以上のところの勤務は
ないって言われたよ?名古屋は本社だから違うとか?
あ〜腹決めてアビバ行こうと思ってるのに相変わらず
いろんなところで話と違う内容が・・・鬱。
213 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/17 03:38
面接でそうゆう話にならなかった?
214 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/17 03:47
寮なら安く一人暮しってこと?ならうれしげ〜☆
215 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/17 04:45
アビバってブラック?
216 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/17 18:18
>>211 その辺は人事の人に聞いてみると答えてくれるよ。漏れも、実家からと書いたが面接
で最初は...みたいなこと言われたけど、内定もらってから聞いたらそれはほとんど
ないって言われたよ。
>>215
ブラックブラックブラックブラックブラック
漏れは辞退
>>213 まったくなかったよ!私は勤務地にこだわって
絶対地元から離れたくないって言い続けてたから。
218 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/17 22:41
じゃあもともと一人暮ししててそこから通う場合は寮なの?
219 :
おそろしい女がいます:03/06/17 22:52
222 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/17 23:54
私の家はアビバが進出してないくらいのど田舎なんだけど
多分、今一人暮ししてる地域から通うことになると思うんだけど、
その場合は寮っぽいよ
223 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/18 12:18
アビバは寮をもってないよ。部屋を借りて一部負担だよ。
人事に聞いたら寮は持ってないと言ってたよ。
224 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:04
まぁ、これだけの悪評がネット上で溢れてることが
ブラックの証拠。
普通の会社は、ここまで、書き込まれてないだろ?
火のないところに煙は立たないって言うしね。
225 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:14
あの、よそのスレッドなんだけど、阿鼻場内定のすごいヲンナがいるんでよかったら遊びにきてぽ
226 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:19
通称阿鼻場ちゃんw
227 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:19
新規客への入会案内トークや授業風景をテレビ電話で
本部に見られてます。
こんなウザい労働環境は、めったにない。
228 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:21
>225
どこのスレ?
229 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:27
内定先偽ってた香具師ってスレ
検索してくれ
230 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:43
ネットでの噂をかぎつけることの出来ないような
情報リテラシのひくーい人間だけがあヴぃばに集まる
↓
パソコン素人を無理やり養成してインストラクターにするので
入社した側はそのハードな研修と仕事に嫌気が差す
しかし給料安い上、
2年以内に辞めると26万とられるので辞められない
↓
ますますブラックな噂が流れる。
↓
・・・・・・
最初に戻る
なんだ?こんなのが同期か?
激しく鬱・・・・
232 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/19 03:59
阿鼻場ちゃんなぁw
2〜3年以内で結婚する予定とか言ってるけど、
阿鼻場で2年も勤められる訳ないっしょ。
また、勤め上げたとしたら、廃人同様なので
これまた結婚遠のく要因ね。
アビバ落ちました。
”社会人としての自覚を持て”みたいなメールが来た。
どうせゲロ以下だよ。認めるよ。自分で。
234 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/21 23:10
保守
235 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/21 23:19
「
236 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/21 23:22
237 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 01:13
キボン2
238 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:15
キボン3
239 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:20
キボン4
240 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:22
キボン5
241 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:23
キボン6
242 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:24
キボン8
243 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:32
キボン9!ってほんとに落ちたの?
244 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 02:39
キボン10
245 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 04:57
浴び場は今から受けられるのか?
イジメテ来たい
246 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 07:22
俺もあヴぃば落選メールみたい・・・・
247 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 08:43
アビバで資格とって転職!!
248 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 12:50
漏れ、アビバ3次落ちです。(東京採用)
2ヶ月だらだら引っ張られて終了しました。
選考中、アビバに就職したいと思っていた自分が怖いです。
今、冷静に考えるとアビバだよ。。アビバ。。。
大卒でアビバ就職。。。もうアフォかと。
試験後2週間経っても返事が来ない。
メールは、どうやらエントリー者に自動配信だったみたいでつ。
アビバも1次試験敗退じゃ、もう就職活動しても意味ないじゃんと。小一時間。
250 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 21:27
アビバのおまんこ見る?
251 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 21:27
エンクミみたいな理想的な答えをいへ
252 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 22:17
253 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/22 22:32
ネタでエントリーして説明会参加、その後の筆記ブッチしたんだが、
リクナビ上に来る糞長い精神論みたいなメールが激しくうざい。
読まずに即効捨ててる。
254 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/23 14:07
>253
どんなメール?
255 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/23 20:37
アビバジャパンの日記
6月23日1時49分 まささん(近畿)
私はAVIVAで最終面接を受けてそれで落ちて今、一からやりなおしています。
AVIVAに私は通っています。受講料でインストラクター指導コースまで受けると
合計70万以上はかかりますよ。もっとかかる可能性はありますけど大体それ
ぐらいのお金はかかります。しかしインストラクターコースでなければ50万
くらいなはずです。でもちょっと高いですよね。3次は時事のことをゆいますが
ここ3年で憤りを覚えたことをゆわされます。それを一人3つゆわされます。
一度ゆったことは重複しては言えないのでちゃんと対策はしてたほうがいいと
思いますよ。僕はAVIVA通ってますけどいい会社ですよ。雰囲気もいいですしね。
頑張って内定もらってくださいね ―[話題一覧] [返信]
幼稚園に戻って日本語勉強しなおせw
256 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/23 23:49
やっぱり浴び葉行くしかないかな?
関東で浴び葉行く人いない?
258 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 00:03
落ちる人いるの?
259 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 00:59
>>254 精神論。
糞長い。
画面いっぱいに文字が書かれてるって感じ。
アホくさくて読んでない。
260 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 00:59
261 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 02:16
普通に受けてたら受かるでしょ!
262 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 02:21
まぁ受かってないほうが他に就職しようとがんばれるでしょ。
中途半端にあると余計つらいよ
263 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 21:47
Q、マーチって何ですか?
A、正しくはMARCHと書きます。
学生に人気のある企業の頭文字を並べたものです。
具体的には、
M→モンテローザ
A→アビバ
R→りそな
C→中央出版
H→佐川急便(飛脚)
となっています。
今頃葉書が来て”一次は受かったよ”と伝えてくれました。
既にやる気がない。
というか、なんで修正液ベタベタの履歴書に
書き忘れを鉛筆で記入して通るのか不思議だよ…。
でも一次落ちでなくて希望持てたかも。
お騒がせすみませんでした。
265 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 22:48
えーとね259がバカでー
それとねーまぁ259がバカかなー
266 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/24 23:57
267 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/25 03:10
265は工作員か?
ヤフー掲示板ではアビバの内部事情が晒されるたびに、
便所の虫のごとく、アビバ工作員が大量発生してモミ消していったからな。
>>267 えーっとねーそういう事じゃなくてー
259は誰にレスつけてんだって言いたかっただけなんだなー
269 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/27 02:26
あげ
270 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 16:35
>>268 お前、浴び場さえ受からない真性ヴァカだろ
271 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 19:55
ずっと前に、落とされたのに、まだ定期メール来るよ。
うぜぇーーーーーーーーーー。潰れろよ、こんなDQN企業。
社長だって元新聞配達員か、DQNの育ちなんだしー。
衛星放送の自慢の説明会、生気のない社員のビデオ。
底辺なテレビCM。。
272 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 20:00
あの糞メール読んでる香具師っていんの?
273 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 20:15
あびばでパソコンし〜かく〜♪
あびばでパソコンし〜かく〜♪
アビバ♪
274 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 21:11
来週に一次試験。試験内容おせて
275 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 21:14
>>274 小学生レベルのPC知識の筆記らしい。
つーか、ブッチした方がいい。
276 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 21:20
筆記で落ちる香具師はいない。
277 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/28 21:22
入る価値なし
278 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 14:16
279 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 16:45
ア ビ バ の ま と め
・給料はちょっと多め
・辞めると会社に言ったら、もうボーナスは出ない。
・残業は当たり前。毎日深夜まで超激務。有給休暇は一切とれない。忌引きはあるが寺の住所まで聞かれる。
・盆と年末以外、連休は100%とれない。
・試験会場校だと休日返上。ただし代休はある。
・インストラクターも営業させられる。営業職と同様、ノルマを達成しないと怒鳴られ、
ひどい時は仕事が終わってから本社に呼び出されて怒られる。
・インストラクターとは名ばかりで、パソコンを全く知らない新入社員に数週間講習しただけ。
・客に上の検定に合格させる為にとにかく営業して営業して営業する。検定に合格した客には更に上の検定に合格させて高額な授業料をとるために、また営業。しかしその検定とはアビバが主催し実施している検定で、
社会での実用性や知名度は未知数、というかゼロに等しい。全日本情報学習振興協会や日本情報教育検定協会などの資格とあるが、それらの団体の母体はアビバである。
・こんな会社なので、2200人いて毎年800人採用。皆すぐ辞めてしまうので、
2年以内に辞めると入社時の研修代として数十万だかとられて(バックレ可能らしい)、
社員を逃がさないようにしてるらしい。だから社員の大半は若い人ばかり。
・2chは低レベルな奴の集団なので近づくな、と洗脳される。
・2chやヤフーに書き込んだ事がバレると、社内で晒される。
・ヤフー掲示板はアビバ社員の工作員が削除依頼を出しまくって、重要な事実の箇所の大半が削除済み。
207たんのレスをまとめてみました。
これ読まなくてヤフー掲示板と2ch過去ログに同じ事いっぱい書いてあるわな。
自分の実力に自信のある人は、こんな会社はすぐに見切りをつけるだろうね。
280 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 17:30
>>279 見切りどころか、常識的に採用試験さえ受けない。
281 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 17:43
内定とるまで研修費問題を隠しておくのがアビバ。
282 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 19:12
スレ違い承知でお聞きします。すみません…。
過去レス読んでもわからなかったので。
一級コースを57万円払って契約して、8回通ったんですが
解約すると大体いくらくらい返ってくるんでしょうか。
もうインストラクターのスキルの低さに呆れて物が言えません。
借金してまで通ってたのに。
もう限界なんです!
283 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 20:20
284 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/29 20:23
>>282 資格板で聞いた方がよいと思われ。
結論から言うと、0円です。
285 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/30 06:44
>>282 俺もう就活めんどいからもうアビバでいい。
スキル高いインストになるように頑張ります。
286 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/30 17:17
諦めるにはまだ早い!
287 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/30 17:46
スキル高いイントラにはアビバではなれない。
その志も、営業やらされたり、他のシャイソのレベルの低さに触れたら
必ず萎える。
288 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/30 19:04
彼が今年からここで働いてるんだ。
話し聞いてると絶対勤めたくないし、通いたくもない。
彼の人間性まで腐ってしまわないか心配だよ。
289 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/01 00:04
274でつ
皆様の意見を参考にブッチしまつた。
正直この会社社長が長話でだるいんでしかもアフォッポぃ
290 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/01 00:06
私も内定承諾書出したけど、明日役員面接のとこ受かったら
断ろうと思ってるの・・
承諾書出して浴び葉断った人いない?
それと断るときってブラックは怖いのかな?
292 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/01 21:26
民衆面白い。
噂が・・
噂を・・
噂なんですが・・
大量雇用の理由を考えろよw
293 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/01 22:02
こんな会社に居るだけで人生の無駄だ
294 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/01 22:14
295 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/01 22:22
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
296 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/04 00:44
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
結局ほかの会社内定もらえたから、浴び葉に辞退届け出してくるよ。
電話したら直接渡してほしいって
298 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/05 12:07
漏れべっきー大好きなんだけど。
299 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/05 12:56
べっきーはアビバ向きだと思うんだが・・・性格的に
300 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/05 13:28
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★
http://www.gals-cafe.com ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
301 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/05 13:35
ここ三次で辞退したよw
行かなくて良かった。
まわりがすごいれヴぇる低かった。
302 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/05 13:37
>>301 ?
自分がDQNなことに気づいてないのか?
303 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/05 14:18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1053857683/I50 523 名前:ebi :03/07/05 13:50 ID:TAnqc6mp
まああれだ、この板の住民は歯ごたえが全然無いな、
うさばらしに来てる奴ばっかか、まあ吹き溜まりみたいなとこに
駄目人間が集まるから仕方ないんだが、その中から
有益な情報を抽出する作業のなんと大変な事だったか、、
でもIT業界に入ってわかった、ここで愚痴ってる香具師らは
ほとんどが適応できなかった香具師で、おおげさすぎだってね。
ちゅうか、この業界が駄目な香具師って、次どこいくのだ?
営業なんてもってのほかで、公務員になるしかないんでないの?
この条件が駄目だと。
304 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/08 03:13
捕手
305 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/11 21:55
たいした努力もしてないオイラが
この職業につこうとしたのが間違いの始まりでした。
内定が出たときは本当にうれしかった・・・
営業とか絶対にやりたくなかった。
理系じゃないしプログラムもできないオイラが
インストラクターになれるって分かった時は本当にうれしかった。
でも実際はインストラクターとは名ばかりで営業ばっかり・・・
営業なんてやりたくない・・・
全社員が2200人で毎年800人採用・・・
この数字がすべてを物語っている。
多少、休みが少なくても、
ド素人にパソコン教えてるだけで「先生」と呼ばれる仕事を
そんなに大勢の人が簡単に辞めるわけが無い。
実態はただの営業・・・
今じゃ、インストラクターの業務が邪魔でしょうがない。
こんなんだったら営業に専念したい。
306 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/12 00:35
>>305 どう考えたってプログラムの知識がいる会社じゃ無い事くらいわかるだろ。
307 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/12 03:24
今年は新卒500人採用です。
中途採用はいつもやってます。
308 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/12 03:26
大変だな
309 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/12 11:33
自分は世の中でアビバ叩かれてるの知ってるから
他のスクールにも負けないよう、生徒さんに満足してもらいたい。
だから
営業なんかしてやるもんか
今の中で精一杯の勉強させてやる
と思ってる
本部の風当たりキツイ
310 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/12 22:22
社員が2chに書き込むの禁止じゃないの?
311 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 01:30
2chに書き込んでバレると社内放送で晒されるってほんと?
312 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 02:29
採用実績校がすさまじいな。
北海道教育大、釧路公立大、札幌大、札幌学院大、北海学園大、北星学園大、藤女子大、弘前大、
宮城教育大、東北学院大、東北福祉大、茨城大、筑波大、宇都宮大、埼玉大、城西大、東京国際大、
獨協大、文教大、明海大、文京学院大、千葉大、千葉商科大、淑徳大、城西国際大、中央学院大、
麗澤大、神田外国語大、慶應義塾大、早稲田大、明治大、法政大、中央大、青山学院大、立教大、
日本大、東洋大、駒澤大、専修大、学習院大、国学院大、大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、
国士舘大、津田塾大、東京女子大、日本女子大、大妻女子大、武蔵野女子大、昭和女子大、清泉女子大、
実践女子大、文化女子大、成蹊大、成城大、明治学院大、東京学芸大、東京家政大、東京家政学院大、
東京経済大、東京理科大、東京農業大、東京工科大、北里大、東邦大、桜美林大、武蔵大、立正大、
玉川大、二松学舎大、杏林大、拓殖大、神奈川大、関東学院大、フェリス女学院大、産能大、相模女子大、
富山大、金沢工業大、福井県立大、北陸大、山梨学院大、信州大、長野大、静岡大、静岡県立大、
常葉学園大、岐阜大、朝日大、岐阜経済大、岐阜女子大、岐阜聖徳学園大、名古屋大、愛知教育大
313 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 02:29
名古屋工業大、愛知県立大、名古屋市立大、豊橋技術科学大、愛知県立芸術大、南山大、愛知大、
名城大、中京大、愛知学院大、椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大、名古屋外国語大、名古屋学院大、
名古屋女子大、中京女子大、同朋大、日本福祉大、愛知学泉大、三重大、四日市大、松阪大、皇學館大、
滋賀大、同志社大、立命館大、龍谷大、京都産業大、同志社女子大、京都外国語大、京都女子大、
京都橘女子大、佛教大、大阪外国語大、大阪女子大、大阪市立大、大阪府立大、大阪学院大、関西大、
関西外国語大、近畿大、桃山学院大、追手門学院大、摂南大、大阪樟蔭女子大、関西学院大、神戸学院大、
神戸女学院大、武庫川女子大、甲南女子大、帝塚山学院大、神戸松蔭女子学院大、流通科学大、奈良大、
帝塚山大、天理大、奈良産業大、和歌山大、島根大、岡山県立大、岡山理科大、ノートルダム清心女子大、
広島大、広島女子大、広島経済大、広島修道大、山口大、下関市立大、高知大、九州大、北九州大、
福岡県立大、福岡大、九州産業大、西南学院大、久留米大、佐賀大、長崎県立大、熊本学園大、大分大、
別府大、宮崎公立大など その他短大、専門学校
314 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 02:33
手当たり私大
315 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 02:34
ワロタ
316 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 02:42
63 名前: アビバ社員 投稿日: 01/12/10 13:48
/はい、もしもし●●です。
\_____ _______
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は何人入会したんだ!
\_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2人です。
\____________
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうして、そんなに少ないんだ!
________________
というような電話が本部から家にまでかかってきます。
317 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 02:53
318 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 16:11
/はい、もしもし●●です。
\_____ _______
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は何人切替(コースアップ)したんだ!
\_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0です。
\____________
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アフォか!全員に声かけしろ!
________________
という電話が本部から一日に何回もありまふ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
320 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:24
保守
このクソ汚い会社の実態を世に広めるのじゃ
321 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 10:21
パソコン教えてて前科モチになれるかもしれない可能性があるね
営業ごくろーさん
322 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 12:49
k;6l
323 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 23:47
アビバ内定者に今日会った。行く気らしい
324 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 00:00
>>371 一日一社がほとんどじゃねーか。
舐めてる。
325 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 18:30
アビバだって?
どっかのHPに入社2年以上しないと退社時20万円請求されるとか書いてあったようなおぼえがあるけど
326 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 23:27
面と向かって否定できないのが
哀しい。
327 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 00:02
>>325 それ見たよ
弁護士のカキコで支払い不要とのことです。
328 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 17:00
今後のこの会社の方向
社員の給料減らして、休日減らして
残業代減らして
宣伝費を今までの1.5倍から3倍にする
社員なめんなゴルァ!
氏ねヅラ!(社長)
って感じです
329 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 04:26
じゃあおれらもアビバの実情を1.5倍から3倍の勢いで
世に広めよう。
330 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 04:26
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| < 両親の反対を押し切って2チャン辞めるわ俺
\| \__ノ / \____
\___/
331 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 14:50
保守
332 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 03:47
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart4★
昔資格板にあったスレッドだか、以前ヤフーでひっかかったのが、
もうひっかからなくなった。
工作員と不正献金の匂いが、、、、
333 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 04:21
2ちゃん見る前に阿鼻婆説明会参加。
説明会のくだらなさに一次試験申し込まず。
正しかったんだなあ。
なんだこのクソ企業は、、、、
ちょっとしか読んでないけど、行く奴いるのか?
この情報知らないで入ったら悲劇だな。
335 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 19:22
さげ
336 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 19:38
アビバでクリエイティブな仕事云々ワロたw
337 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 20:22
パソコンいじれないような人が就職するところです。
そんなひとでも数ヶ月の研修ではれてインストラクター♪
338 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 20:23
入社すると、
教えるのも勧誘するのもどっちもやらなきゃいけないんだが、
教える仕事よりも、
営業のほうがきついそうで・・・。
339 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 00:33
教える研修は入社の時だけ。
入社後は勧誘の研修しかないらしい。
テキストが新しくなっても各自で勉強。
勉強する人しない人がいて当然といえば当然か。
340 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 00:35
あながちウソばかりじゃないから、どうしようもないよね。
つーか、真実の方が多いか?
341 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 00:38
あながちウソじゃないのが哀しいね。
342 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 00:45
アビバ内定ならプー太郎の方がまし
343 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 00:50
内定無いよりまし?
無いほうがまし。正気か?
344 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 01:04
総計でこんなトコ行く香具師基地外だな
345 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 01:06
ここ相当な低偏差値大学でも余裕で受かるらしいね。
まぁどこの大学でも、下から2割はフリーターとか無職とかこんな企業とか、
東大でも日大でもね。
346 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 05:29
347 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 20:04
アビバでパソコン資格〜
348 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 22:59
とか言ってる女がいたような。。。
349 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 23:01
本人がいいって言うなら・・・・・・・・・・
350 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 23:02
アビバってまだ募集しているの?
351 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 23:05
ヤメトケよ
俺の友達もいい加減辞めたくてしょうがないらしい。
社長の考えがおかしいってさ。
352 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/28 23:07
一時期の流行だよ。
353 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/29 00:27
今日も営業ださなかったら、ガミガミ言われた。
あーだこーだと。
それでも、営業出す気にはなれないねぇ。
少しずつ、なんとかしてみようと悪あがき中のインストでした。
354 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/29 00:28
社長はガッツ?
355 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/29 00:30
社長はOK牧場!
356 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/29 00:34
357 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/29 00:42
kk
358 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/29 01:31
>>356 ありがとう(ノ_<。)うっうっうっ
もーちっと、有効活用できないかと色々思案中。
最近XPのソフトを導入しだしたからそれを……こっそり……。
359 :
HallyWood:03/07/30 00:21
>>358(=328?)
仲間やな。漏れも切替出す気おこらん。
生徒のことを真剣に考えると…当然やろ、人として(w
360 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/30 00:51
明日4次試験受けます。
で、ここって5次か6次で終わりだよね?
328とは別人です。
>>359 ……それでも、なんかダメもとで誘った声に、返事が返ってきてさぁ。
60000出費させてしまったよ……(ノ_<。)うっうっうっ
内心“やめろぉぉぉぉ!!”と叫びつつ。
役職者の目が光る中、泣く泣く申し込み書に記入を……
ここ最近としては。
・P検との混同を避けるべく、パソコン『技能』検定と呼ぶようにしたり。
・なるべく日商やMOUSを受けさせるように話したり。
・当然世間話はしても、営業活動は一切なし。
ホント
「生徒のことを真剣に考えると…当然やろ、人としてっ!」
ですね。
362 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/30 00:57
4次で終わり。。。?
363 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/30 00:59
相変わらず。
薄っぺらな授業だし。
インストとしてのスキル(営業としてではなく)をきっちり勉強しなおすべきなんだろうけど。。。
そんなひまねぇよっ!(`Д´)
364 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/30 19:04
アビバったら散々2chで話題になったろうが。
お前ら過去ログ読めよ!
ってか過去ログまとめてみた。
・2chは低レベルな奴の集団なので近づくな、と洗脳される内で晒される。
・2chやヤフーに書き込んだ事がバレると、社内で晒される。
・ヤフー掲示板はアビバ社員の工作員が削除依頼を出しまくって、重要な箇所の大半が削除済み。
・給料はちょっと多め
・辞めると言ったらボーナスは出ない。
・残業は当たり前。有給休暇は無い。忌引きはあるが寺の住所まで聞かれる。
・盆と年末以外、連休は100%とれない。
・試験会場校だと休日返上。ただし代休はある。
・インストラクターも営業させられる。営業職と同様、ノルマを達成しないと怒鳴られ、
ひどい時は仕事が終わってから本社に呼び出されて怒られる。
・インストラクターとは名ばかりで、パソコンを全く知らない新入社員に数週間講習しただけ。
・客に上の検定に合格させる為にとにかく営業する。しかしその検定とはアビバが実施している検定で、
実用性は未知数である。
・こんな会社なので、2200人いて毎年800人採用。皆すぐ辞めてしまうので、
2年以内に辞めると入社時の研修代として数十万だかとられて(バックレ可能らしい)、
社員を逃がさないようにしてるらしい。だから社員の大半は若い人ばかり
日々、不穏分子になるべく努力中。
ただし、焼け石に水。ヽ(´ー`)ノ
366 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/02 01:22
お、自分も仲間っす。
テキストや授業の内容を考えたら生徒に申し訳なくて営業活動できない。
自分一人がんがっても上がああなら何も変わらないし。
まずは授業中の集団自習室のようなあの雰囲気どうにかしたい。
マンツーマンをウリにするならもっとインストの数増やすべきだと思ふ。
インスト呼ばない生徒が気になってても声すらかけるヒマもない。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
368 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/02 13:07
社長とそれを取巻く人種を排除して、会社自体を変えて行くという者の派閥を
結成して行かなければ、何も変わることはないでしょう。
就職難なので、悪いとは分っていても瀬に腹をかえることはできないから
ここに入社された方も多いことでしょう
ですが、・・・としまして被害者がこれ以上増えてもこまります
やればできるのならば、社内から悪事を排除していこうという考えは起らな
いのでしょうか
社長や上司の言いなりになっていては何もかわりません
我こそは、という強い志を秘めた方はいないのですか
やらなければ何も変わりません
インスト増やしても、質問に答えられなければ、いても邪魔なだけです。
インスト増やさなくても暇そうに突っ立っていて受講生に視線を投げかけ
るのを止めてください
視線が非常に痛いです
CMや広告はもう止めてください
その分、受講料を下げてください
もっと内容の濃い受講にしてください
明らかに無駄なことが多すぎます
世の中には笑って済ませないことが多々あります
令状も出せます
やればできる
369 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/02 17:18
アビバって会社…
世間でボロクソに言われているが…
そろそろ何か起きそうだな。
文部省後援も廃止が決定しているし、
社員、客の不満も限界。
アビバの革命がもうすぐ起こるかも?
それをきっかけに上場できればねぇ。
アレは腐っても大手のPCスクールだからね。
他の切磋琢磨できるスクールがないとなかなか重い腰をageねーよ。
「金は降って湧いてくるものじゃない」
だからって、粗悪な授業なっていい理由にはならんよ。
労働組合も定期検診もネーしな。
371 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/03 08:02
372 :
後悔先に立たず:03/08/03 13:29
>>371 ああ、間違いない。
名古屋に本社がある、
漏 れ の 内 定 先 だ バ カ !
しかし顧客、社員の不満も限界に達してるな。
インストの勤務時間も2年前に戻ったとか、シスアド始めるとか、
大企業の社内変革の逃しを感じられる。
俺はアビバ行くぞ!で、3年後に営業実績を武器に転職だ。
だって金は欲しいし、一度は社内変革ってヤツ見たいのよ。
373 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/04 00:24
>>353 定期健診は申請すれば受けさせてくれるよ。
ただし、申請しなければ、あることすら教えてくれない。
FAXはもっと有効に使いましょう。
雇用者の義務を怠ってはいけません。
374 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/04 00:30
そもそも会社名がなめてる。
>>373 漏れも検診無いんかと思ってたYo!
申請せなあかんのか・・・なんかめんどくさそーやなー
>>373 定期検診を申請しないとあることすら教えない会社。
終わってるよな。
社員使い捨てか?
休憩時間もないし。
>>377 8月から2年前の早番帰りシステムが復活するっしょ?
少しは仕事ラクになるんじゃないんすか?
まあ、ノルマは変わらないのだろうが(泣)
>>378 377ではありませんが・・・
早帰りシステムのせいで、休日が1月あたり4日も減ったYo!
380 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:57
社長が今迄の責任をとり
全国の教室を訪問して、インストの変わりに
生徒に指導する
そのお蔭で、インストの休憩時間が得られる
そんなわけはないでしょう!
生徒から非難されて対にnetを超えてマスコミ報道
が盛んになり、突撃インタビューがはじまる
世間の晒し者になる
いや世界中の恥晒しになる
ノルマ達成できるなら自らやれば
社員の苦しみがわかるか
社員は何処の教室も病人だらけだ
これでまともな指導をするというのが
不自然である
会社売却すれば?ただし0円で
社会的責任とらずに
社長一族海外逃亡
新たな革命がはじまる
誰でもやればできるわけではない
やってもできない人がいる
人それぞれ身の丈に合わせたことをしなければならない
>>378 確かに、ゴハンの時間はゆっくりゴハン食べたかった!
いっつも早食い競争みたいになってたよ。
疑問に思ってたんだけど、なんで棚卸が毎月あるの?
ムダな事務仕事、多過ぎるよね?
体がいくつあっても足りない >_<
382 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:06
アビバってなんか響きいいですよね。
383 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:17
何より日報がウザイよ。
ったく。
そんなに言うなら、お手本を見せて欲しいっすわ。
労働基準法に今度照らし合わせてみようか。
386 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:32
何マジレスしてるのお前ら?
スレタイが面白いだけのスレにさ。
>>386 お前社会人ではないな?
大学生は大人しく合コンでもしてろ。
388 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/07 17:34
やってみてくださいと言われてもやり方を教えていただいていないので
非常に困っています
やり方が解らないので教室という鳥篭に仕事の傍ら、日々通っています
ただやれやれ言われても社員が仕事を怠惰して給料ドロボーしていることは
見過ごす訳には参りません
やれやれいうのならば、スーパーフリーのサークルのように集団的に暴行したいと思い
ます
もうどうなって知りませんよ
誰にも止めることができないことが何れはじまることでしょう
>>388 お前は一体何を言っているのだ?
っていうか…合コンと早稲田を混同するなよ。
まあ落ち着け。
390 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/07 21:05
>>389 さんへ
私はお前という名前ではありません
言葉には気を付けて下さい
アビバの社員もチャットで言葉遣いが悪いですが
あなた様はアビバ社員ではないですか
もし違ったらすみません
早稲田や慶應の出身者や在学者に対しては
謝罪したいと思います
すみませんでした
事件を起こしてきた当事者が悪い事は分っています
来年の1月から施行される特定商取引に関する法律に
よってパソコン教室も規制の対象になります
ですが私は受講料をクレジット払いではなく、現金一括払いなので
効果はありません
また受講が年内に終わるようなので意味がないです
法律の規制が後手後手なので仕方がないのです
法律を違反している企業等は金銭の授受等により
違反が暗黙の了解になっているのです
例えば、労働基準法違反等・・・
提示すればまだまだあります
アビバの教室や本部や国民生活センターに相談しても
何の解決にもならないのです
私の関連する所の人脈を通してアビバに社会的制裁や
圧力をあたえることは容易ではあります
被害に遭われた方は私だけではなく他にも数多くあります
このままにしておいては何の解決にもなりません
>>384 そうそう。どうせだれも見てへんのやろ?>日報
経費削減の何の言うてる割には・・・ ヽ(´ー`)ノ
>>390 正直、被害者はヨソ行けよ。
いくらでもあるだろ?そういうスレが。
>>391 たま〜に切替の欄だけは見るらしい。
一日に何人声掛けしたか、がチェックポイントっぽい。
388じゃないけど本部にとっては、切替出ないと給料ドロボーだからね。
授業が出来なくたって切替出れば問題なし。
本業忘れてないか?
394 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/08 01:26
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
「いい授業がそれ(=切替)に繋がる」……か。
果たして、授業そっちのけの営業活動で、それがいい授業でしょうかねぇ?
先日、上司から授業そっちのけにヤるように命じられ、
渋々……ま、ゼロだったがな。
396 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/08 11:06
タダで働け、アビバ社員に投資したいと思う人はいないよ
何と言っても生徒の方がスキル高いから、生徒に質問されて、答えられないインストが他の
インストに質問している現状があるので生徒のスキルの高さでアビバ教室は瀕死の状態ながら生き残っているのです
なので生徒は鼻高々です
アビバはインストが最低で生徒が最高な教室です
その件についてはホントすいません。
実地研修も兼ねているものですから。
いい授業させたいなら「勉強は各自」じゃなく研修すればいいのに。
ここ数年、新入社員の研修はどんどん短くなってる。
毎年大勢のベテラン(?)が辞め、大勢の新入社員が入ってくる。
年々インストのレベルが落ちていくのも無理はないと思うが…。
だからアビバに通うくらいなら独学の方がまし、って言われるんだよ。
てか、漏れの時(いちばん最近)の新人研修は、
実際の指導内容(ソフトの機能等)については一切はなかった。
いかに生徒とコミュニケーションとるか、
いかに生徒をほめる(いい気にさせるw)か
そしていかに切替を出すか。
数週間ずっとそれしかやってない。
あとは「お偉いさんw」の「ありがたいお話w」。
そんときの研修担当に、
このままだと教えられない、不安だと訴えたら何と返ってきたと思う?
「現場に出てみたらどーにかなる」
ここのインストはレベル低いっていうけど…
実際は最低限でどれくらいのスキルがあれば満足されるのですか?
エクセルならVLOOKUP関数を使えるくらいでは問題ですか?
>>400 会社の満足なら、それで充分。あとは営業能力を磨くだけですね。
顧客(=生徒)の満足なら、MOUS一般くらいこなせないと厳しいかも。
……漏れも人のことは言えないスキルだが。
VLOOKUPも配属してから、現場で覚えたからね。
402 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/09 12:18
毎年毎年。
顧客満足度の高い、(比較的)高スキルのインストが淘汰され、
顧客満足度最悪の、営業スキルのみズバ抜けているインチキラクターのみが生存する。
全くナンセンス!
もまえら「ナンセンス」トレーナに改名しろYO!
403 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/09 14:05
アビバのCMは終わってる。
なんで踊りをいれたがるのかセンスを疑う
ほざいてろ
405 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/09 22:47
アビバはホームページ・ビルダー認定トレーナー資格者を有しているマークが
表示されているのですか
-----------------------これより下に書き込んだやつは低脳------------------------
407 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/09 23:20
修了証書は要らないので、ホームページビルダー7やホームページビルダート
クトクパック等の最新ソフトを下さい
その代金以上の金額を払っているのでそれ位は望んでも文句は言えないでしょう
アビバはインストの教育を勤務時間にする教室ですか
それならば顧客を勧誘する必要はないでしょう
こちらはとてもウンザリしています
どうにかして下さい
金額に見合った仕事をして下さい
2ちゃんで騒いでどうにかなると思っているのか?
アビバ叩きブームはもう終わっている。
409 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/09 23:55
まぁ。
新たな事実は必要でしょ。
餌食をこれ以上増やさないために。
MOUS一般レベルでも生徒の満足は得られない
じゃあ、上級?ってレベルでもない
頑張っても頑張ってもすべての生徒にはなかなか認めてもらえない
ここまでやっとけば安心、ってものはないと思う
指導に関しては、日々勉強でしょう。
営業に関しては……2足のわらじは履けないってコトで。
412 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/10 01:54
MOT持ってないのにインストするんですかw
414 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/10 02:09
>>353 >>359 インストは2chとかに書き込んじゃいけないってのは
ホントなの?
確かに技能研修よりも営業の研修を強くやらされる
みたいだね。
完全な満足のステータスは無いし、
2足のわらじは履けない…厳しい言葉だな。
まあ、ヤルしかないワケだから、逆にやる気が出ましたが。
ところで…スクールマネージャはやはり営業優秀者しかなれないとかです?
416 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/10 16:12
面接のときにCMと同じこと言った香具師いないの?
CMと同じ事ってどういう言葉?
>>417 「ヤレバデキル」ってことじゃないスか?
それとも他バージョンのCMのエンクミの台詞か?
>>414 それは初耳ですわ。
まぁ教室のPCからカキコはマズーやろけど。
420 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/11 00:26
中途採用で、アビバにきまりました!!!ぐわんばりますっ!!!!
地獄見てきます^^;
>>414 事実をありのままに話してるんだし。
ま、裁判沙汰になったらどっちが被害を被るか……だよな。
422 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/11 00:55
アビバは教えてくれたんです・・・。
パソコンの大切さを。
そして今の私があるんです!!
この会社の社員、頭悪いくせにエラソーに挑発口調するし、
くそムカツクやつらばかりだから、
不実告知でいっぺん警察の厄介になったほうがいい。
あちこち怨まれるようなことしてるようだな。
ライバル会社たちは容赦なく雇った不実告知通報部隊を投入するぜ。
あの会社のようにな
特定継続的役務前後が楽しそうだな
パソコン教えようとして逮捕ってすげー恥ずかしいことだよな(w
すげーーー楽しみ♪
もし事件あったら新聞見出しはどんなのになるのかな。
ちょっと想像してみよう。
あのCMでおなじみの大手が長時間威圧マニュアル勧誘!
新規制に沿えず!各教室営業逮捕者続出!
過去さかのぼって同様の手口!
みたいな?
んで、営業とか幹部とか代表が事情聴取とられて、
結局はトカゲの尻尾きりで営業窓口の責任として窓口だけクビ。
顧客の情報漏えい事件とかも取り沙汰再燃はするけれども、
有効な材料とはならず、
諸悪の根源の割賦提携先のクレカ会社との協業の仕組みまでは追及されず
消費者からは忘れ去られるのと、
ライバル会社たちが業界イメージダウン隠蔽と便乗で事実は煙にまかれ、
>>1に戻る。
んー ビバ いいよ!あんたたちは資本主義社会の鏡だよ!
いつも思うのだが
アビバの非関係者が何故こうも
女みたいに愚痴愚痴やってんだろうか?
裁判するならすればいいのに。それが2ちゃん主義なのかもしれんが。
本当に被害者なのか、ただのバカなのか、判断に苦しむな。
ぷ
いまどき裁判や会社を傘にえらぶってナマな口きく低所得者層の新卒ってまだいるんだな
>>426 ここに就職するやつはクレカ会社にも就職できない憐れなやつだけ
430 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/11 12:32
>>427 おまえ毎年毎年って(w
おまえ毎年アビバ関連スレうぉちしてて真相や仕組み知らんの?
知ってて内定もらってたらよほどコミュニケーション能力が低くて知恵遅れだぜ
まあ、もしくは批判を募るための社員を騙った被害者かライバル会社だな。
ビバスレ恒例だなこういうマヌケ
毎年毎年スレみてる粘着アホが内定社員を騙って新卒者を扇動誘導しているスレはここですか
インストとか結婚に行き遅れたようないけそうもないやつばっかりじゃん
結婚したらしたでどー騙したのかとても怪しい
小規模教室の経営者とかが被害者や社員を装って我田引水活動してるのは消費者にいつわかるんだろうな?
434 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/11 12:53
で?研修費用請求で集団訴訟はもうやめたん?>>社員
上場するにはただ儲かってるだけじゃ駄目なの
そこんとこ知らないバカ多すぎ
内部変革?(プゲラ
ばかとーりこしてるな
この業界、
自分達を冷静に自己評価している資料が経済産業省にあるけど
おまえら見てないの?
サルはサルなりきに探してみな。
俺を叩いても何も出んぞ。
叩くなら牧野のオッサン叩けよ。
バイト行こ。
叩かれてると思うところがまた被害妄想資質抜群だな
ついでにいうと問題点、責任転嫁資質も十分。
さすが内定。
そういうお前の内定先が気になる今日この頃。
最後の最後はオマエモナー
アホかガキw
そういうお前の内定先が気になる今日この頃。
そうか
みんなブラックだったのかw
443 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/13 00:03
アビバのセキュリティーの欠陥を狙う
狙えばいいじゃないの?
インスト仕事やる気ないのか
ならば転職しなさい
社内の空気を乱す者は即刻辞表を提出しなさい
仕事とは…授業?切替?
447 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/13 17:49
辞表出しても辞めさせんくせにw
社長…今のままでよろしいのか?
何か対策を練らなければならない
450 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/13 23:09
とりあえずもう一人裁判で追い詰めて殺しちゃいましょ?
451 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/13 23:10
裁判で脅しとけば風評もまたしばらくないでしょ
対策…ねえ。
正直、ここの悪評が無くなるような策は不可能とも思えるが。
まさか本当の社長だとは思わないが一応質問を…。
来年度の一月の法改正でパソコンスクールは大きく影響が出ると思われますが、
今後、どのようにこれに対応して行くべきだと思いますか?
単に、扱う商品(資格)を変更するというのも一つの案かもしれませんが、
それだけではどうにもならないレベルに顧客不満が達しているようにも思えます。
あくまで「一つの考え方」として、お聞きしたいのですが。
454 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/14 16:25
455 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/14 20:32
社長が本物の可能性はゼロではない。
アビバという会社は、2ちゃんねるに対し、
極めて警戒心を強めている。
社のトップがプライベートタイムを用いて、
このような掲示板を閲覧する可能性も十分に考えられるのだ。
で、
>>453となる。
特定商取引に関する法律施行令及び割賦販売法施行令を改正し、これらの
法律の規制対象として、いわゆる「パソコン教室」サービス」を指定する
ことについてですが、それは非常に辛いことです。
今まででしたらやりたい放題だったのですが、これからは顧客の目が今まで
よりもシビアになってくるでしょう。
規制が掛かることによって、ちょっとしたトラブル等により顧客が解約させて
下さいと発言することになるかもしれません。
また、入校された顧客が数回通っただけで解約させて下さいと発言されるかも
しれません。そうならない為にも最初は利益よりも教育を優先させることです。
顧客はそれぞれ目的を何かしらもって学ぼうとして通っているのです。
その個々の目的やレベルによってこちら側がアドバイスしてあげるのです。
こちら側が熱心に指導して顧客が学ぶことによってスキルが身について
自身がつくことにより、社員の皆様のお蔭で顧客が満足することができ
るのです。実際には本人のやる気次第なのですが、しっかりと指導して
接していって本人のスキルをアップさせてあげれば、その本人もやれば
できるという自覚が生まれてくる訳です。
それによって、さらなる飛躍を目指したいと思うようになり、こちらが
無理やり営業的な売込みをしなくても、本人自ら社員の皆様方にもっと
上級コースの内容を学んで見たいですとか、社員の皆さんに指導してい
ただきたいと発言するようになってくるのです。
1度失ってしまった信用というものは取り戻すことは容易ではありませ
ん。手を拱いていても駄目なのです。
社員1人1人が顧客の為に一生懸命に指導して接してあげることです。
顧客の声に耳を傾けて応えてあげることです。
そのことによって顧客自身が結果を出して満足する訳です。
顧客が結果を出して満足することによって、社員の皆様も同じように
喜びを自分のことのように感じる訳です。
CMや広告等に膨大な費用を投じなくても、顧客が結果を出して満足し
てスキルアップすることが達成できれば、その顧客がアビバのことを社
員の皆様がとても熱心に情熱的に顧客の立場にたって指導していただけ
たので顧客自身がこんなにスキルアップできたという事柄などを口コミ
で広めて下さるのです。現在はNetで広まる訳です。
そして必然的に顧客数が増加してくる訳です。
利益を上げる為には並大抵の努力では成り立たないのです。無駄を省い
ていかなければならないのです。努力なくしてはよりよい結果は得るこ
とはできません。顧客が質問されてきた内容などが解らないからとスキ
ルの高い社員にお任せしてしまってばかりでは、個々の社員のスキルが
停滞してしまうからです。
そういう光景を顧客が日常茶飯事みせられてしまうと何だここの社員は
1人を除いて他は駄目なんだということになり、顧客のやる気が失せて
しまう訳です。そのことにより、顧客は満足することが出来ずに会社の
利益が減少してしまうのです。顧客は、社員の皆様のやる気と熱意と情
熱があり、顧客の声に耳を傾けていただければ、ここの社員は他の所と
違ってエネルギッシュな仕事に対する情熱をひしひしと感じられると感
心する訳です。とにかく社員1人1人のやる気がなければ顧客も、なん
だ社員の方がやる気がないのかと感じてしまって学ぼうとするやる気や
意欲がなくなってしまう訳です。顧客に対して良いイメージを浸透させ
るようにすることです。顧客に対して誠意をみせることが大事です。
どっからコピペしてきたんだ?このボケ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
本当の社長だとは思ってはいませんが…
その考え方、賛同に値する!
よし、ここは一つアビバで頑張って仕事してみるか!
どこの何者とも分からぬ社長殿、
しっかりとした返答(コピペだったとしても)ありがとうございました。
きもい
社長何者?まさか…。
465 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/17 23:36
>>459 本当に社長だとしたら…
なぜ営業のことばかりで授業のことには何の指導もないのですか?
確かに、生徒自身スキルアップすれば自ら上級を目指すようになるかも
しれません。
いい授業=切替につながるかもしれません。
それなら切替成績の悪い社員には営業研修ではなく授業研修が必要
なのではないですか?
商品(授業)が良くないのに営業(切替)ばかり求めるから悪評は
高くなるのではないですか?
466 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/18 00:11
生徒自身、インストの授業の良し悪しと、上級へのコースアップは無関係と考えてる。
だから。
営業能力のみで、出世等のインストの能力評価をしていることは知る由もないんですよね。
467 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/18 02:39
このスレタイ最高
まあ私の内定先はアビバな訳だが
「2ちゃんでブラックだから」とフリーターや留年選ぶ奴よりはマシ。
お前ら、2ちゃんでの体裁なんぞ気にしてどうするのかw
469 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/18 09:37
詐欺師に体裁もなにもねーもんなそりゃ
470 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/18 16:27
社員全員にMOTを義務づけろよ。
本屋で問題を見たがアビ検は簡単すぎるぞ。
冷静にみて就職してるやつが騙されてる側だろどうみても
>>472 はい。全く持って図星ですわ。w
だから、せめて俺の二の舞にならないよーに。
警告を……ね?
二でも参でも舞おうがヨイヨイ
選考が長引いているということですが、採用に時間を掛けているより現在雇用
されている社員の教育を早急にしなければならないという思いもあります。
どこの企業でも考え方は同じかと思いますが、今は即戦力の人材が必要なので
す。昔のように手取り足取り教育している時間と経費はないのです。
今時、大量雇用している企業はありません。若干名が殆どで、その為に選考が
長引いているのです。稀に人事担当者が暇つぶしに面接に来社させてからかっ
ている場合もあります。定期健診についてですが、そのことについては申請し
なければならないことを伝えなければなりません。食事の時間や休憩時間につ
いてですが、顧客の応対等によって時間が削減されてしまうこと等がありまし
て、その内容によっては時間が掛かることもあるので臨機応変に顧客を満足さ
せてあげることを第一に対応して下さい。テキストについてですが、誤字脱字
等がありまして読みにくい場合もありますが既に大量に印刷をしておりますの
で直ぐに全てを寄りよい物に変えるためにはそれなりのコストが掛かります。
これから企画開発されますテキストの内容につきましては充分に配慮したい所
存で御座います。何卒御理解いただきますよう御願い申しあげます。
パソコンの中にありますWebや読み込みデータ等につきましても同様に直ぐ
に訂正可能の箇所は徹底的に対処して参りたい所存です。
無駄な事務仕事等は社員の皆様同士でミーティング等で話し合って企画立案し
て寄りよいシステムに変更していただいて結構です。
授業研修をしなければならないのは事実です。申し訳御座いません。
社員の皆様を満足させることも出来ないのに顧客の皆様を満足させることは出
来る筈がありません。ですから、何かしら不満を持たれて入社されましても直
ぐに辞められてしまう社員の皆様が多いのも事実です。
しかし、企業としましても1人採用する為にはそれなりの経費を掛けています
ので直ぐに辞められましても非常に困るのです。パソコンのスキルがない方々
を雇用して顧客の前で勤務させてしまうという無茶なことを曝け出しているこ
とも事実なので雇用方法や社員教育システムを変更しなければなりません。社
員雇用の条件としまして、アビバ独自の資格ではなく一般的に認知されている
情報処理関連資格やMOT資格等の資格を持たれた方の採用を実施しなければ
なりません。また、資格を持っていても質疑応答に対応できるのかが解りませ
んので実際に顧客がおられる教室で実地試験を行ないたい考えです。それによ
って個々の適正能力を判断することが可能になります。
477 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/18 23:42
社長=ガッツ
…現段階では導入が行われていない授業研修。
本当に、行われるのですか?
教育研修に致しましても日々世の中のIT(情報技術)も進化して参り
ますのでその都度研修を実施したいです。教育研修時間が削減されてし
まっていますが、今のアビバ社員のスキルではもっと研修期間や教育期
間を増やさなければならないのは事実です。ですが、今それを実施しよ
うとしますと各教室の社員が減少してしまい顧客の不満が更に増えてし
まう訳です。そして、経営が成り立たなくなる訳です。何も対策をしな
いで放置するつもりは御座いません。現在の在籍する社員の中で徹底的
に教育を施してスキルアップを図る所存です。営業よりも社員教育や顧
客に対する教育を徹底して行ない指導力アップを目指します。どうぞ御
理解いただきますようお願い申し上げます。
現社員の方々には、営業研修ではなく教育の研修を再度徹底してやらな
ければなりません。また、新たな一般的な資格を取得してもらうべく企
業としてサポートして参りますので更なる飛躍を目指して努力していた
だきたいです。そうすることによって社員の不満も解消されて顧客の不
満も減少することになるでしょう。また、社員の皆様の企画、立案、意
見等を幅広く取り入れて行きたいと思いますので、どんどん意見を社長
宛に報告して下さい。勿論、各教室等にも顧客様の御意見等を取り入れ
る為に、無記名回答のアンケート用紙を用意いたしまして目安箱に入れ
ていただきたいと思います。顧客の皆様が感じられました受講中の社員
の皆様の対応をランクで評価したり、顧客自身の満足度を用紙に記入し
ていただきたい所存です。また、幅広い皆様方の御意見、御感想を受け
入れる為にも、アビバホームページにBBS(書き込み)コーナーを設
置致したい考えです。 以上
っていうか
>>今時、大量雇用している企業はありません。
って…御社は明らかに…。
社…社長…ホ、ホンモノだとォー!?
しかし閑なやつだなー どこからコピペしてくるのやら
483 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/19 10:14
社長の理想と本部の考えは
昔からぜ〜んぜん違うしねw
営業本部は「授業そっちのけで営業しろ」
って感じですが。ってか言われたし。
どっちかにしてもらえませんかねー。
ま、授業そっちのけの方を言われても
聞く気はないがね。
研修については
嫌がらせの研修しかしないので
「社員のやる気削減」になってますなぁ。
484 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/19 11:00
>アビバホームページにBBS(書き込み)コーナーを設
>置致したい考えです。
都合の悪いことは全部消去する自作自演bbsか・・・藁
485 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/19 11:26
u
通報しといたぜ。
社長を通報したのか?
488 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 00:13
仮に社長なら、ここであーだこーだ言ってないで、公に答えたら
どうだ?
そう言われれば、アンタ、思い当たるだろう?(w
489 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 00:22
ageery
490 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 00:29
祭りの予感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>488様。
まぁ、アレですよ。
公に答えると、今までその事実を知らなかった方々にまで知られてしまい、その結果――は火を見るより明らかだと思いますが?
・辞めると会社に言ったら、もうボーナスは出ない。
<言わなくてもほとんどでない。
友人にボーナスの金額を伝えたら、「もう辞めなよ」と眉間にしわを寄せながらいわれたw
もう愛想は尽きてるんだけど、何も知らずに入った後輩とか生徒に責任取ってないんで・・・・
マジできついです;_;
493 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 03:43
ネ申..._〆(゚▽゚*)
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
494 :
通りすがり:03/08/20 07:36
ボーナスの金額がショボいのは…営業失敗してるからですね?
営業職のボーナスなんてヤッタモン勝ちの世界だろう。
俺はアビの社員じゃあねえが、
ここの連中は営業できない言い訳ばっかして…。
ハッキリ言って、女々しい。
495 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 07:44
まあ営業できるやつはできるやつで人として問題ある
497 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 18:44
>>496 開発できるヤツも人として問題ある
公務員など存在自体が問題ある
製造なんてやってる時点で問題ある
じゃあ何やってりゃ問題ねえんだいw
498 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 18:59
>>497 「アビバの営業ができるやつ」は十分人として問題があるのではないかと
499 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 19:01
>>498 w
だが、できれば収入自体は馬鹿にならぬと聞く。
500 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 19:02
おおっと俺が真の500ゲッターだ!
501 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/20 22:59
アビバの社長を徹底弾劾してやるから覚悟しとれ(w
掲示板で古典的営業の応酬話法すんなボケ
>>497 おまえら営業は営業職のなかでもトップクラスのクズ
裏を返せば詐欺師って称号がつくぜ
捕まってないだけだがな
久々にきてみたらこんなに伸びてる。しかも社長までおるしw
は〜本気でこの会社やめようと思うが、やめると言ってどれくらいで退職できるんか。
おい、元社員のヤシ! 見ていらっしゃるならその辺教えてくださいませんか
504 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 00:21
社長さっさと出てこいや
>359
現社員なんだけども。
なんか、言ってから3ヶ月はかかるって。
就業規則見てみ。
今。漏れもどのタイミングで言い出そうか考えてる。
イマイチ踏ん切りがつかねぇ。(~Д~;)
屁たれなナンセンストレーナーっすねぇ。漏れって。
506 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 00:41
<494
営業がしっかりしてても、ボーナスの上限は決まっているのですよ。
ボーナス金額が最高値を記録したとして、やっとまともな企業と同レベル。
月々の給料は大学時代の友人と比べたら、報奨金をとれた月には
かなり上になるが、ボーナスを考慮に入れて考えると、年収はどっこいどっこい。
つうか、ボーナスで最高値出せる人って、授業やってるのかなあw
後輩に授業とか事務仕事全部押しつけて、切り替え作業しかしてなさそうだ・・・
<353さん
私の同期がもうすぐ退職ですが、やはり辞めると宣告しておくと、本部の対応も
素っ気なくなるそうです。気分的には踏ん切りがつくんじゃないかと思いますw
いや、別に辞めろと言ってる訳じゃないですよw
508 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 04:21
509 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 04:45
辞めると騒ぐ野郎の社員も
騙された云々騒ぐ自称被害者も
全て同しに見えるのだが…?
何故この会社に関わるネット人間はこうもDQNなのか?
アビバ以前にお前ら本当に実社会で人間としてできているのか?
別にアビバを擁護する気なんざ無いが率直にそう思う。
>>353 あなたみたいな人、ウチのオフィスにもいるよ。
会社が悪いのであり、営業できぬ俺は正しいとか言っているヤツ。
ロクな転職できないでしょうが、早く去ればいいと思います。
510 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 07:35
DQNっていう単語普通に使って2chねらー気取って自己顕示しているおまえのほうが
よっぽど低所得、低能力者だということにきがつけ
さながら貴様はああいえばこういうただのガキ
駄目な人間が集まる会社の人間はあくまで駄目なん部類なんだよ
駄目なもんは駄目
駄目な会社っつーのは駄目だわなあ
この会社のやり方は規制を促したことは確かだからな
社員や騙り社員がドーのコーノ応酬話法を掲示板でして
北朝鮮みたいに脅威に挑発発言しても規制の動きは変わらん
さながら負け犬の遠吠え
やれやれ。
救い難いアフォが揃っているな。
お前ら全員、アールビバンの絵とか買った後で
「買わされた」とかここらに書き込むクチだろ?
素直に「アビバで検定落ちました」って言えよw
514 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 15:31
社長に関する内部告発を求む
515 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/21 16:40
アビバファンサイトがまだあったのねw
ころんでもタダでは起きたくねぇから。
何かを道連れに辞めようかと考え中。
さて……どぉしようか。
>>516 お前見たいなのは多分どこの企業も欲しがらないぞ…。
辞める時ぐらい体裁保って辞めろよw
さもないと、転職先の前職調査の時に…。
518 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/22 01:09
社長がかきこんでくれるなんて、なんて素晴らしい会社なんだろう!
>>517 あ。やっぱり?( ̄∇ ̄)
まぁ、潔くはありたいが。。。。。
せいぜい、見苦しくならないよう辞めるように努めるわ。
520 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/22 01:11
アビバでパソコン資格
521 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/22 07:31
全然関係ないけど、会社の辞め方って凄い大事みたいだな。
もちろん、ここに限らずw
2ちゃんで言ってるような事は2ちゃんだけにしとくのが一番ですわい。
522 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 08:01
オラオラ、社長出て来いや!!
社長のOK牧場ですが、何か?
524 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 10:25
来月に内定者に業務内容の説明会みたいなのあるらしいんだけど
どんなことやるの?
525 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 12:10
526 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 19:51
暑いなOK牧場さん牛乳配達してください。
527 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 21:57
アビバだぁ?
俺は超ブラックのアクティスだぞ?しかもソルジャーの製造職
ところでアビバとあくティスってどっちがブラック?
528 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 23:05
アクティスって何だ?知らない会社だな。
ウチは営業が凄いハードだよ。
で、女の子が多いのもあって、怒られたから辞めるってアホ多過ぎ。
2ちゃんねるでは、詐欺師とか呼ばれているが、
営業できれば、居心地は決して悪くないと思う。
製造とは業種が違うから、比較のしようがないな。
つーか、内定式までインストにまで営業がある事実をひた隠しにされても……ねぇ?
今日なんて。
役職者が授業そっちのけで他事されたら、誰が授業みるねん。
そんで、営業成績が悪い? 授業が薄っぺら?
アフォかっ!!
530 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/23 23:58
この会社、社長の「御前会議」で全てが決まっているようだ。
531 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/24 00:18
ホームページの本があるみたいですが、普段使っているペラペラはがれる
テキストを本に変えることは可能でしょうか?
ペラペラよりもちゃんとした本を作成されて配布されることを受講生は
望んでいるのですが、それは何時になったら可能でしょうか?
学校の規模や立地によって、ノルマが違うが、どの学校も、達成率によって給料が変わる。
70%をきると、悲惨だ。10%ごとに何万円単位でボーナスからマイナスされる。
入会トークは、細部にわたって丸暗記させられる。
「学生編」「主婦編」「OL編」などがある。
切り返しも「お金(お金がないという人に切り返すトーク)編」「時間編」「コース編」などもある。
毎月のノルマが達成できない学校の担当営業は、毎月末の本部の会議に呼ばれて、社長らからこってり絞られる。商工ローンか。
そこで指名されたスケープゴート(いけにえ)は、何十人という人の前で入会トークをさせられる。これはきつい。
みんな、この会議に出たくないがために、必死でノルマを達成するのだ。
これマジ?
>>532 マヂです。
でも、最近は違うことやってるみたいですけどね。
>>532 いや、社長かどうかは知らんが、
各本部(東京、名古屋、大阪)で怒鳴られるのは事実じゃねーのか?
だってそりゃそうだろ?
社員が営業できなきゃ、その教室は潰れるんだ。
教室が潰れたら、社員はどうなる?会社はどうなる?
「潰れた○○校より来ました××です。」とか言って、
ヨソの教室で仕事するのかい?
>>353 インストは教えるだけって思想、プライドが足元すくう結果になるんすよ。
確かに、生徒を放置プレイにするなんざ許される事じゃないが、
それにしたって営業を甘んじる事は絶対に許されない。
営業せにゃ会社は潰れるんだよ。収入も得られないんだよ。
特にアビバは、少ないスタッフで小さい教室を死守しなきゃいけない会社。
俺にだって、理想の教育論とか持ってるけど、
それよりも先にやらなきゃいけない事は絶対あるの!
教室無くなったら、今の客も未来の客も無いじゃねーかい!
そんな俺は来期からインストやる人間だが、
インスト、というより営業で入社するぐらいの覚悟でいる。
>>353、アンタブラック偏差値71のアビバの社会人だろ?
書き込みからは、ブラックで培った根性もクソも感じられない。
もうちょっと、どうにかナンねーのか。それじゃどこの企業でも持たない。
辞めるも良いが、もう少し根性見せれないのか。
考え方、学生みたいで見てられねえよ…。
535 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/24 03:43
>>353 今は面接のときからインストも営業をするって
言われてるよ。こないだもみんなで集まったときに
営業のお手伝いとかもしてもらうからね〜って
言ってたし。
536 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/24 07:15
>>353 説明会の時点で、
「教えるのも大事ですが、コースアップも大事です。
こちらの方が、給料も良くなりますし。」
とハッキリ言っていたのだが。
>>535 「今は」……でしょぉ? ちょっと前だと研修後に知らされたんですわ。
536>>
ぶっちゃけ。
その話も、説明会の時には聞いてないっすねぇ。
そのへんに時間の流れを感じますが。
>>内定弐号さん
確かに。まだまだ足掻く余地は残されてますよね。
果たして、この仕事が一生続く仕事か否か。
その決断を下す分岐点に自分が立ってるもので。
内定だけでは、中身は見えませんね。
実際働いてみないことには。
それからじゃないですか?
一生続く…まさか(笑)
正直、そんなつもりもありません。
少人数で厳しいノルマこなしながらも、
理想の教育論を追求しながら教室を運営する。
そのスタンスを、25歳までに身に着けたいんです。
そっからは…ま、人それぞれかな(笑)
とは言え確かに、働かねば中身は見えないですね。
539 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/24 20:12
資格を持たないで内定もらって、後から取得しようなんて考えるな!
だから、煙がたってんだろ。立場をわきまえな!
ここで内定もらいたいなら、資格を取ってから受けてみろよ。
540 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/24 21:59
アビバでパソコンがんばろう
やっても無駄だががんばろう
>>内定弐号様
険しい道だとは察しますが、頑張ってください。
542 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 07:19
>>353 この夏、実家に帰った時、アビバが一つ潰れていました。
つい先日まで、ウチの母は勧誘されていたそうですが。
(母は一度訪問したものの、入学を辞退したってクチなのですが)
甘い事は許されない世界と、身をもって感じました。
厳しいのは承知ですが、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
543 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 11:28
あつい
あ、俺は内定弐号。ヨロシクね♪
ブラックは熱いぜぇ。甘い思想は捨てて挑め。
【カレー屋】ココイチはボッタクリ!?
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン
ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)
色々な疑問はpart14↓の2〜27あたりを見るべし
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1050/10509/1050904428.html
546 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 19:18
ココイチに行くぐらいならT&A行くってんだバーロー!
380円のポークカレーに野菜トッピングで480円に。
547 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 19:28
548 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 19:30
ココイチはトッピングしなけりゃー安い。
549 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 19:32
トッピングしない具無しカレー食うぐらいなら、
カレーマルシェ食うよ。
アビバの社長を告発してやる(w
551 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:15
告発して裁判になっても判決が確定するまで、どれ位かかるだろうか?
確実な証拠や証言等がなければ、証拠不十分で不起訴になるでしょう。
社長が告発内容等に目を通して罪を認めるならば、とっくに今の地位に居座って
いる訳はないでしょう。任意同行か家宅捜査か一発即逮捕ならばいいのだが。
552 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:32
>任意同行か家宅捜査か一発即逮捕ならばいいのだが。
どういうこと?
553 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:33
こんなとこ、どうやったら受けたくなるんだか
554 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/25 23:44
>>552 >>550が○○してやると言っているが、告発をしてもそれだけでは根本的に
何もかわりませんよって言っている訳です。
告発しなくても即逮捕もありうるということです。
>>551 オフィスの製品を違法コピーじゃだめか?(w
いろいろあったでぇ。
最近だとOFFICEXPとWindowsXP。
556 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/26 01:25
だから何故こうもレベルが低いんだここの社員は。
さっさと辞めて終わりにしろやこの低脳ども。
しつっこいんだよ、女か?
557 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/26 01:27
せっかくカレー話でマッタリしてたのに…
この会社で途中に道を見失うヤツは本当に愚鈍なのだと痛感する…。
558 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/26 01:28
そもそもアビバのスレでカレーの話しをしようというのが間違っているのだが・・
貴様らか!
ワシんとこのカリーにケチつける野郎共!
っていうか、具無しカレーなんざ食ってる客は帰れ、帰れー!
っていうか、田代笑える事になってるぞ。見とけw
ワシは明日のカリーの仕込みがあるのでオサラバじゃい!
まずはマスコミにたれこんだるよ。
週刊文春あたりにな(w
カレー屋も漏れらも。
ギリギリのとこでセーフなんだろうか?
企業的に。
563 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/28 00:28
564 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/28 11:00
アビバの悪事が暴露されたら面白いな
566 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/29 00:04
>>565 お済みですか。もし告発なされる方はそれなりの準備と最後まで成し遂げる覚悟
等が必要になります。身の安全を確保して下さい。元社員の方は次に就かれる職
場等の担当者が前社に確認の電話をしますのでお気を付け下さい。
567 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/29 09:15
568 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/29 23:09
ヤフーの掲示板が熱い!!
569 :
就職戦線異状名無しさん:03/08/30 01:54
アビバのバカ社長よ、おまいが圧力めいたことをやればやるほど、立場は
やばくなるぜ(w。
ところで
アプランドルスタッフってナンなのだ?
情報キボンヌ
570>>
社員のようで社員でない。
でも、扱いは社員同然。
授業も営業も雑用も事務もある。
572 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/02 07:33
社員じゃないってどういう意味だ!?
573 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/02 08:17
研修受けられないって言ったら
アプランドルスタッフに逝けと言われているのだが。
俺はどうしたらいいんだ…。
>>572 スマソ漏れもよーわからん。
今度聞いてみる。
575 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/02 23:36
この会社、最悪!
売り込みより商品の質上げる努力しろよ!
営業成績が悪いのは、化けの皮が剥がれてきたからだってこと
いつになったら気づくんだ?
>>575 多分、もう気づいているよ…。
けど、そこまでの対応をやってるヒマも無いんだよ。
今ある商品を捌かなきゃ利益が得られない…。
民衆でアプランドルスタッフ騒動が勃発しているな。
上の書き込みはその辺りの流れなのだろうか?
578 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/03 07:44
ガッツ石松を見ていると楽しそうなんだがな・・・
アプランドルスタッフ騒動の問題の
試験って何?やっぱパソコン?
パソコン出来なかったら飛ばされるってこと?
580 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/03 17:24
契約社員あげ
581 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/03 17:42
あびばって、正社員になる為に20マソくらい払って、講習うけないといけないんじゃ
なかったか?
なんか、エラい事になってない?
社員じゃない騒動、大過熱中。
もう就職掲示板には書き込まない方が良さそうね。
353さん、マズいかも。
583 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/04 00:07
確かに、すごいことになってるよねえ。
584 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/04 00:24
アビバいいじゃん!! CMの踊りとか格好いいよ!
まず。
「社員じゃない」発言で誤解を招いたことに対して、謝ります。
ごめんなさい。
アプラ〜は(少し)調べたところ、アビバの正式な社員ではないようなカテゴリ付けがされているみたいです。
要は、アビバに派遣で来ている社員……というわけです。
仕事の内容は、各校在籍の正社員と変わりが無いです。
給与などの待遇が違うのかもしれません。
仕事内容は正社員と同じだが、契約社員なので正式なアビバ社員じゃない……と。
自分が言いたかったのはそれなんです。
こんなしょぼい会社いつまでしがみついてんだよ低層
契約社員なのですか?
正社員雇用では無いのですか?
588 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/04 06:44
>>353 あなたが会社側にサーチされませんように…。
589 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/04 18:47
>>353 一応アプランドも正社員のようです。
ただ給料の支払いがアビバと異なる。
要はアビバでも勤まらないようなレベル低い人が
行くとこらしいです。
>>589 全情のインストは持ってるって聞いたから、漏れより上と思われ。
591 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/05 08:23
結局。
派遣会社の正社員なのか?
正社員と同じ扱いの契約社員なのか?
来春ぐらいに潰れる予感
593 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/05 23:58
アプランドルはアビバグループ内の社員派遣制度を担う子会社のようなもの。
ただし、派遣先なんか見つからないので、結局アビバ各校に派遣され、
そこで普通のインストラクターと同じように業務を行う。
一般のインストラクターと違うのは、報奨金(コースアップに伴う)制度と
検定などによる休日出勤の有無。あとは異動を頻繁にさせられる。
数年前には、1年ぐらい経つと、昇格試験という名目でアビバインストラクターに
なるかどうかを選択できたそうだ。
594 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/06 07:41
とりあえずは契約社員ってのはデマで良いのか?
595 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/06 12:56
この前、アビバで元インストやってた
私の友達が言ってたけど
”アビバのP検定3級(19万円)って
アスキー出版のZ式エクセルワード(980円)
とレベルほとんど同じだよ。”だって。
友達の助言がなかったら私も入校してたかも。
596 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/06 14:02
アブランドルスタッフの係長F妙子とインストラクターのSと不倫説
597 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/06 15:40
アビバは四六時中やってるCMのおかげで学校は有名かも知れない
けど、肝心の検定試験の方がまるで知られていないな。
598 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/06 20:39
各校のインストにアプランの派遣インストというのは何人いるのですか?
インストが4人いた場合でどうですか?それとも普段と知らない時々やって来
る人が派遣ですか?この頃そんな人は1人も来ないですが、普段の4人の中に
混ざっているのですか?実際1人以外が全て派遣だったりしないのでは!
混じってるんじゃない?
漏れも、本人からの自己申告がなきゃ、わからへんし。
ま、それだけ仕事自体同じってこったな。
600!!
601 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 00:44
>>599 そうですか。どうもです。
問い質しても分りませんよね。はぐらかすだけですね。
漏れの学校には、アプランドル上がりのトレーナーおるよ。
アプランドルの人は職名が「インストラクター」とか「チューター」てなってる。
アビバの人はお馴染み(藁)「ライセンストレーナー」やからね。
603 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 08:27
インストラクターの方がかっこいい名前だな
604 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 08:53
ライセンス取れ〜な〜(ぃ)
605 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 10:10
私は、現役で通学している学生でござる。このスレ見てアビバを後悔してるね。
所詮は、仮面をかぶったエセスクールだったか!まさか、全情教検定がオリジナル
検定だったとはな!!2級まで取ってきたのに鬱だYO。俺が正直に思ったことは、
●アビバは、なんでもかんでもいい加減!
●受講料貰うのが目的で、あとは知らんぷり!
●全国に300校あっても、指導のレベルは最低!
●チラシやCMのうたい文句は、説得力ゼロ!
●入校する前から、「○○でも○ヶ月で出来るようになる!」←この言葉に騙された。
●講師はただ突っ立ってて、呼ばなければ近くには来ない←最大の魅力(笑)
●スピードコンテストやったって、伸びるヤツは伸び、伸びないヤツは進歩なし!
●学校というものは、講師や先生を十分に活用する場所だが、アビバはテキストと
だけ睨み合いながら、学習する(爆笑)
●他の学院なら当たり前の休み時間中のパソコンを使っての自学学習が、アビバでは
やれない。←初心者が弄って、フリーズされたらたまらないらしい(笑)
●インストラクターのくせに、知識不足が見え見え!(頼りにならんからいらない)
●受講カードは、その人それぞれの進歩を講師が常に把握するためのものだが、
始めだけ記入しておいて、あとは記入をサボってる。よって把握など出来るわけない
●CMやチラシに金を掛ける分、受講料が高いらしい(今時、個人指導が叫ばれている世の中、集団指導(と言っても厳密には「お呼ばれ指導」!)を通している!)
●大卒(中には高卒も)でPCを触ったことのないインストどもであふれてるから。
◎全情教はアビバの設立した団体である!!!
◎パソコン検定なんて、ただの置物的存在(ワラ
醜いので、逝って良し
606 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 18:30
aviva
607 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 22:22
民衆ユーザーでてこいよ(ワラ
608 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/07 22:23
arara
>>605 うん。
いいセン逝ってるよな。その意見。
もう一つ加えてくれ。
「日商とかMOUSを極端に嫌ってる」ってね。(w
610 :
◆TCYTXw.m/A :03/09/07 23:23
ヴァギナ
>>609 嫌ってる割には今日からMOUS対策コースが新設されますた。
しかし・・・オートシェイプもあんまし使えん段階でMOUSの練習させるのかよw
612 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/09 22:30
アビバで働くって何するの?
習いにきてる奴の面倒見るだけ?
>>359 それでも、全場狂の検定よりはマシと思われ。
P検(パソコン検定試験)が受けられない以上、MOUSをガンガン押した方がまだマシじゃないっすか?
……にしてもだ。
一致団結でもしねぇと転覆は難しい。
同士を募らない限り。
614 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/10 21:23
アビバのテキストってエラく分かりにくい作り方してるな。
アレ、多分ワザとなんだろうな。
簡単に理解されたら、お金にならないから、
敢えて複雑化しているって雰囲気がする。
もしかしてアビバ、経営面に関しては、
かなり狡猾ではあるが優秀なシステムを確立していない?
615 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/11 22:37
616 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/12 08:12
クーリングオフのおかげでもうじき外道なビジネスもできなくなるかな。
ていうか
いままでのこのこやってきたやつらまとめてしねや
618 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/16 14:17
名古屋の爆破事件のビルに
アビバが入っているのだが・・・
そのまま本社も燃えろっつの
620 :
文句あるか?W:03/09/16 14:29
内定先は浴びバとNOVAとクリスタルグループ数社W
teinou ha sine
622 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/16 14:39
爆破されたビル4Fは軽急便会社らしいが
4F付近にアビバの看板があるもんだから
やたらTVニュースに映る(w
だれかこの勢いを継いで本社に攻め入ってくれないかな・・・
正直。
「明日はわが身じゃねぇの?」って話してた。(w
ニュース聞いたときは、
「あ〜あ、遂に」って思ったしね。
思い当たる節に片っ端から間違い電話を装って電話してるし(マジウケ w
ここの幹部社員 バカぞろいだわ www
626 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/17 07:43
まあこういったあっちこっちから恨みを持たれる会社はそんなもんだ
628 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/18 13:23
そりゃ〜本部社員や幹部は
バカばっかりですよw
頭いい人は辞めるもんww
629 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/18 19:50
辞めて転職は可能なのか?
卑しくも知名度だけは高いから、それなりのまっとうなところという印象でいけるだろ。
すぐ無能ぶりな化けの皮はがれるだろうがな。
女なんかはそうやっていいとこ、ふつーのとこ就職してましたって印象だけで、
男を捕食して結婚まで持ち込んでんだろ?どーせ。
そんなもんだ世の中。
大量雇用で大量退職なトコだからなぁ。
厳しいんじゃねぇの?
だから、漏れは辞めてない・・・・・・
632 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/19 01:16
アビバって何?
こういうのはきたちょーせんの問題と同じでな
トップが死んでもだめんよ
わかる?
絶対数が多いバカ社員と釣られた客をなんとかしなきゃ駄目。
クレカ会社も手入れするよう誰か捜査したほうがいいな。
申告漏れの一つや二つあるから、ちくればヒットするぜ。
つまりだ
一番の現況はどーうしようもなく世の中に適応できないバカ社員なわけ。
635 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/19 16:02
ところが
社員一人が気づいても一人では何にもできないわけ。
それこそ「社員一丸となって」反抗しないと本部に踏み潰される。
洗脳されてる社員も多いだろうしね。
わかってないな。
社員は気がついてないわけないだろ、確信して自己防御してるね。
しかし、良心の呵責に耐え切れず、
いいわけめいたことといいつつトップに責任擦り付け、
深刻な事態に陥った場合は批判者を司法の欠陥を利用して
都合が悪いやつを黙らせる。
毎回毎回、自分達は悪くないと繰り返しカキコしてくる時点で
大ウソ バレバレなのわからんのかな。
637 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/19 17:03
わかってないのは自分の方だってなぜ気づかない?
全国規模の事態は自分一人では何も解決できないんだよ?
自分一人で地球が救えるか?
みんなで一斉にしなきゃできるもんもできないだろーが。
何とかなるもんならとっくの昔にやってるさ。
はぁ? 俺別に被害受けたわけじゃないし一般的な意見だね。
被害者か社員かわからんがいずれにしろ負け犬らしい発言だな 糞が(笑
どうのこうのの話じゃなくて
責任所在は社員にあるってこっちゃ。
読解力ないやつだなあ、まあこんな程度だろうよ 被害者も社員も。
こういったバカが集まるしくみなところはどうしようもないのは常識。
ま、バカ集団は放置が一番だね
>>635みたいなのとか 社員とか
642 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/19 17:20
あほらし
アビバの将来は638に任せるよ。
この会社許せないなら潰してくれ。
あのさあ 真性のあほだろおまえ。
こちらのせりふを先に吐くな。
644 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/21 21:40
・゚・(ノД^)・゚・
Yahoo!で自演やってるバカだれ?
最近。
人員不足に拍車がかかってきて、ますます授業の質が低下。
1学校に、インスト1人ってどうよ?
100点中で、既にマイナス逝ってるんじゃねぇかなぁ。
648 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/26 00:29
いくら仕事がキツくても、辞めすぎではないか?
会社云々以前に社員はやる気あんのか?
649 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/26 00:32
アビバで働けば分かる
650 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/26 01:20
>>647 人件費削減して広告費にまわしてるって本当っぽいね。
毎月切替達成率40%とかやってる教室って、どんな授業&トークしてるんだろう?
気にならない?
スタッフの数字の意識が高いのはわかるけど、授業の意識はどうなんだろう?
やっぱり生徒さんはテキスト見ながら自習なのかな。
でもそれだったら切替出ないと思うし。
うーん、気になるぅ >_<
やる気のでる環境と、そうでない環境。
本人のやる気が一向に評価されないとどうする?
さっさと見切りをつけるしか無いベ?
2年以内退職に罰金があっても、法律違反な上、効果も薄いし。
根本を変えないといけないってコトに、気が付いているのだろうか?
652 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/26 01:39
>>651 なんかね、今、コスト削減のために社員のクビ切りまくってるらしいよ。
だから、人がいない、と焦ってるのは現場だけみたい。
社長はアビバのウリを「若さ」だと勘違いしてるから根本が間違ってるって
気づいてないと思う。
ちなみに、なんで2年か知ってる?
最初の1年は仕事を覚える
次の1年は新入社員に仕事を教える
このサイクルを成り立たせるためらしい。
単純に考えるとこれで仕事まわるもんね。
現場はそんなに甘くないけどなw
>>651 法律違反なら何でそんな事がまかり通ってるんだ?
654 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/26 09:06
353はいい加減違う職でも探せばいいのに
655 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/26 23:30
組合を作れよ・・・・・
>>655 組合作るなら、慎重に。
ツブしてくるからねぇ。
>>654 悪あがきでもしないと、犠牲者は増える一方だから。
意地になって、しがみついています。(−−;
>>653 裏で根回ししてるのか、法律に疎い連中しかいないのか……
あるいはその両方ですかね?
>>652 そーいえば、うちのエリアの人間、激減してる気が……
(;´Д`)
なんだかんだで悪徳に寄生してるやつって一番最低な部類だな
いいわけめいて一番被害者ぶるしな >>657
659 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/27 14:40
ブラックで3年耐えれば、人は皆、強くなれる。
「○○で3年いました」が大企業orブラックの場合、人事に優遇されるからな。
353が何年目の勤務なのかは知らんが、頑張ってもらいたいものだ。
被害者だの即逃げ新卒は、少し見習うべきやもしれんな。
660 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/27 15:02
長寿スレだな
661 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/27 18:35
まあ、全国規模の会社ではあるからな。
662 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/27 23:28
内定辞退したけど人事の人に申し訳なくて辛かった。
アビバがどうなってもいいけどあの人はなんとかなりますように。
663 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/28 00:38
全国規模がどうしたって?(笑
いまどきさあ そういう感覚間違ってると思うよ。
絶対安心の銀行も潰れる時代なのにここカキコするやつって時間でも止まってるやつなのか?
つーか過去ログみるとバカ知恵遅れととあるし、まんざらガセではないようだな。
665 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/28 19:32
664が何かキモい
666 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/28 19:34
寝たと知りつつ。。
>>1 5月の段階で浴び場に決めるな。
667 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:11
このスレのネーミングが何気に好きだw
668 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:12
669 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:14
■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[完全確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁 、★アビバ★
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス
670 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:14
小馬鹿にしていた外食に行くことになった
↑
このスレタイに通じるものがある
671 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:16
>>670 こういう響きが美しいスレタイ考える奴がほんとにブラックに内定なんて信じられない。
きっと電通内定者が馬鹿にしてるだけなんだろうな
672 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 00:17
日銀≧アビバ≧金融庁>>JR
673 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/29 08:13
JR?
まあいいや。とにかくもうすぐ内定式なワケだが。
最近、妙に上が慌しい。
一波乱の予感。
営業妨害のために在籍してる社員ツーのもこりゃまた珍しいな
676 :
就職戦線異状名無しさん:03/09/30 08:29
7月の(今期最終)の選考を受けた人、
最終面接まで行っておきながら1ヶ月半も放置された挙句、
片っ端から不採用通知を送っているらしいな。
それ、酷くねえか?
100 親が資産家で一生遊んで暮らせる香具師 アラブの石油王息子 国王 ←神
90 俳優 女優 アーティスト お笑い芸人(ゴールデン看板番組所持) ←結局だれもが憧れる
85 外資系金融ディーラー・ブローカーの勝ち組み
80 国会議員 プロスポーツ選手(野球・サッカー代表クラス)
75 官僚 大企業社長 裁判官・検察官 ←東・京大平均
70 大企業役員 有名大教授 弁護士 小説家 パイロット ←旧帝平均
65 医師 会計士(その他上級資格職) ベンチャー成功者
60 東証一部上場企業(事業内容・仕事内容ホワイト限定)社員 モデル ←早慶平均
―――――学歴の壁―――――
55 比較的有名または安定企業・地上国U大学職員 ←マーチ平均
50 警官 市役所 郵便局 消防士 教師 一般中小企業
45 スーパー 独立系SE ←日東駒専平均
42 消費者金融 電気主任技術者 独立系零細企業 統廃合で消えそうな特殊法人
40 ドライバー 外食 ルートセールス 商品先物 ←大東亜平均
37 ビル設備管理(電気工事士資格あり)
35 派遣社員 工場作業員 新聞配達 モンテローザ 大塚商会 光通信 ←帝京等Fランク大・高卒平均
34 ビル設備管理(電気工事士資格なし、ボイラーマン等)
33 常駐警備員
―――――社会人の壁―――――
30 ヤミ金融 キャバ嬢 売れてないフリーター系アーティスト ←中卒平均
25 フリーター(目標があり、それに向けバイトはきちんとしてる) 売れてないお笑い芸人
20 土木作業員 ピンサロ・ヘルス嬢 キャッチ 暴力団 ←小卒・前科もの平均
15 ごみ処理 便所そうじ 3K全般 ソープ嬢 ←知的障害者平均
―――――人間の壁―――――
10 フリーター(バイトせず、スネかじり、夢も目標も学歴も実力もルックスも何も無し)
5 ひきこもり(コミュニケーション不可能)
0 自殺 若くして死んだ香具師
678 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/01 01:01
何故
モンテローザ 大塚商会 光通信
だけ社名が記載されてるんだこのリスト…。
いかにも「2ちゃん」らしいリストというか。
679 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/04 00:47
かなり前に退職希望を出したのだが、一向に退職の日付が出ない。
内部事情を知る友人に聞いてみたところ、
今辞める人がすごい多いから、ノラリクラリと人が増えるまで
引き伸ばしてるんじゃないかと聞いた。
退職願を出してから、実際に辞めれるまで、いったいどれくらいの月日を費やすというのだろうか・・・・
680 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/04 00:49
ブラックは辞めるときにトラブリます
681 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/04 00:52
アビバの内定式はどうだったのよ?
682 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/04 00:54
どうでもいいよ
「なぜ、辞めたがるのか」
この理由を見てみない振りしてるんだよな。
684 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/04 07:30
リストとか煽り書いちゃう奴は
自分の中の不安を少しでも軽減したいだけ
ここの社員でデリバリヘルスしてるやつけっこういる?
めちゃそんな感じする。
OP!?
353さんはじめ皆さんお久しぶりです。
漏れは8月末に退職したいとマネに申し出て、
その後、新大阪へ逝って某T氏と話をして、
9月末で退社しますた。
意外とあっさりいき過ぎてビクーリしたYo!
まぁ漏れの学校、トレーナー数多くてどっちみち9末で1人転勤やったとの噂だが。
今部分的に余ってる人材を、再研修させて、
現場配属になるって話が持ちきりだが、、、、、
何処までの人材が来るんだろうか?
上位の役職者は果たして、今のカリキュラムを指導しつつ、
事務や営業も満遍なくこなせるんだろうか?
来るなら新卒の方が、まだ助かるよなぁ。
変に染まってない分。
まあ、任せてくださいや先輩。
世の中、グチャグチャ言ってるヤツじゃなく、
最後まで立っていられるヤツがエライってことを、
社員、顧客共々に教えてやりますさ。
売りまくるぞ俺は。顧客、覚悟しておけよ。
691 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/05 15:40
>690
bakamono
692 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/05 16:14
倫理感
694 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:19
今更だが内定蹴ってよかった。。。
695 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:21
俺は内定取れない苦しみとストレスで体重が60kから106kまで太った。
いわゆる過食症という奴だ。家族にも暴力を振るった。ひどい時には母親に
包丁を向けたときもあった。近所で夜大暴れして警察のお世話にもなった時もあった。
精神科で診察を受けたら精神分裂症の一歩手前と診断されたこともあった。とにかく
精神安定剤と睡眠薬を飲みまくって自殺を試みた時もあった。 でも俺は親父の死を
きっかけに立ち直った。体重も元に戻った。そして俺は見違えるように 復活し見事に
一流企業に内定をもらった。親父、それして家族を含めた周りの皆、本当にありがとう。
696 :
就職戦線異状名無しさん:03/10/06 16:25
e
そのまま逝けようっとおしい