【御社は】内定辞退2社目【洩れました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ボケナス:03/06/06 03:38
>>947
はい、すいません。今日(金曜)電話します。そして報告します。
就活中に希望職種が変わったことを正直に言っても大丈夫だろうか。

>>949
出した方がいいらしいですよ。私も電話した後に手紙出すつもり。
時間経ったってどれくらい?

953949:03/06/06 03:49
あしたで一週間。まぁ辞退の電話に比べれば、気持ち的には軽いもんだよな。
文面考えるの面倒くさいなぁ、でも業界同じだからどっかで繋がってるかも
しれないし、出しとくに越したことはなさそうかな
954ボケナス:03/06/06 03:52
>>953
うん、1週間ぐらいならまだ大丈夫だと思う。
955就職戦線異状名無しさん:03/06/06 04:18
一月前に最初の内定もらって「ここでもいいかな?」とか思ってた企業だったし
なんてったって最初の内定だったんで承諾書の意味もよく分かってなくて
とりあえず判子突いて出しちゃいました

で、今週内定貰った二社目のほうに行こうかと思ってます
因みに二社目のほうには「正直悩んでます」と伝えると「今週末まで待つ」とのこと
で土日に連絡するのもなんだし今日中にしてしまおうと思うんだが
一社目はどう断ればいいんですか?

一社目は中小で二社目は大手
で、一社目の面接時には「大手とかは絶対行きたくないんです」とかいってたんですよ

結構悩んだけど
悩んだ理由の中で一番大きかったのが、すでに承諾書出してしまったこと・・・
956就職戦線異状名無しさん:03/06/06 04:22
>>955
好きなの選べ
1、電話  2、はがき
3、メール 4、手土産

957955:03/06/06 04:28
1、電話
で謝ったあと手土産もって本社に謝罪しに行こうとか思ってるんだが
律儀すぎるだろうか?

因みに本社と漏れんちは新幹線で直通があれば一時間強くらいな感じ
958就職戦線異状名無しさん:03/06/06 04:33
電話で事の次第を話してダメそうなら本社行けばいいだろ。
でも、中小だと結構めんどいかもな。
まあ手段はともあれ、出来るだけ早い方がいい。

959就職戦線異状名無しさん:03/06/06 13:33
4月に内定もらって内定辞退するのはだいじょうぶか?
懇親会も3、4回は出席してる。
960誰か教えて:03/06/06 14:16
ゼミ生が、血迷って先物に内定もらい、
辞退したいとほざいてるんだが
ガクプルで、いまだ辞退出来ないでいます。

馬鹿な彼を救って
961就職戦線異状名無しさん:03/06/06 14:22
確かに先物の辞退は怖そうだ・・・
962944:03/06/06 15:24
ガクブルしながら内定辞退の電話したのに人事部長がいないから
後で電話しますとか言われた!ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
963就職戦線異状名無しさん:03/06/06 15:47
誓約書と承諾書の違いは?
964就職戦線異状名無しさん:03/06/06 20:48
だから辞退はメールでいいんだよ。
誓約書とかだしてないんだったら。

辞退した位でゴチャゴチャ言われる筋合いないし、
逆にメールで不採用通知を送りつける会社もあることだし。
965就職戦線異状名無しさん:03/06/06 20:52
>>964
お前って普通にバカで常識ないでしょ。
企業と学生を同列に語るなよ。
966就職戦線異状名無しさん:03/06/06 20:57
確かに企業はメールで不採用通知送ってくるけど、
連絡する対象の数が違うんだから仕方ないんじゃないの?
まぁ流石に最終落ちでコピペみたいなメールが
しかも個人のアドレスじゃなくてリクナビにきたときは
腹が立ったけど。
967就職戦線異状名無しさん:03/06/06 20:59
小心者の漏れに言わせてもらえば、メールで辞退して
その後、電話が鳴る度にガクブルすることになるのは御免だな・・・。
968就職戦線異状名無しさん:03/06/06 21:05
りそな銀なら辞退しやすそうなんだが・・・。
969就職戦線異状名無しさん:03/06/06 21:10
近いうちに辞退する会社の懇親会に行ってきた。
会社にとっては無駄な金の支出なんだよな。
断りにくいよ・・・
970就職戦線異状名無しさん:03/06/06 21:39
>>961さん
先物取引ってなんですか? どんなことするんですか?
>>962
とりあえず、良くやった。
もう少し耐えろ。そしてガンガレ
972就職戦線異状名無しさん:03/06/06 23:27
>>960
大丈夫、先物みたいに内定者、辞退者が多い企業ほどあっさりだから。
漏れも先物練習用に受けて内定でたけど辞退した。
すげぇあっさりだったよ。
どうせ今の時期の先物内定者なんて半分以上が辞退だろうから、
むこうだっていちいち気にしないって。
973就職戦線異状名無しさん:03/06/06 23:29
そうだな。先物は焼畑式農業みたいなもんで、
客も従業員も全て使い捨てだからな。
974就職戦線異状名無しさん:03/06/07 01:15
【人事タン】内定辞退3社目【激怒】

これ立てれ
975就職戦線異状名無しさん:03/06/07 01:16
【人事タン】内定辞退3社目【大激怒】



 この度は、内々定を頂き、ありがとうございました。
  ◇━━━━━━━━━━━━━━━◆━━━━━━━━━━━━◇
     そして・・・、選考の結果、見事【内定辞退】となっております!
  ◇━━━━━━━━━━━━━━━◆━━━━━━━━━━━━◇

 つきましては、是非 株式会社○○人事さんに諦めて頂きたく思います。
下記「二次募集予約画面フォーム」をクリックして、二次募集の準備をしてください。
976就職戦線異状名無しさん:03/06/07 01:25
今日はじめて内定辞退しますたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
977就職戦線異状名無しさん:03/06/07 01:31
1000とりがっせんしねーの?
978就職戦線異状名無しさん:03/06/07 01:32
内定辞退しますたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ f!f!

979就職戦線異状名無しさん:03/06/07 01:32
1000p
1
10
100
983
1000
1000とり合戦しないの?
漏れがとっちゃっていいの?
ほんとにやるよ
いいの?
れで
あざ
やかに
せん
げっ
TO
ずっ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1000就職戦線異状名無しさん:03/06/07 02:43
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。