農協(JA)就職希望2004 2期作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
集え希望者
どうぞ
2就職戦線異状名無しさん:03/04/10 15:09
2
3就職戦線異状名無しさん:03/04/10 18:17
4就職戦線異状名無しさん:03/04/10 22:42
もう内定出てる人いるんですか?
5就職戦線異状名無しさん:03/04/10 22:43
JA全中の第一次選考全部終わったみたいだね。
300人しか受けてないのはびっくり。
まぁ採用枠は2〜3人だけど。

100倍の倍率は他の大手企業に比べればかなり楽だね。
6就職戦線異状名無しさん:03/04/11 00:59
たった2〜3人か。
無理だな・・
7就職戦線異状名無しさん:03/04/11 02:05
単協の人いますか?
8就職戦線異状名無しさん:03/04/11 21:40
信連希望
9就職戦線異状名無しさん:03/04/11 21:42
JAの説明会行ったけどいやになった
野菜や土を命でいかなならん
生きていくためには大切だけど、自分には合わん
10就職戦線異状名無しさん:03/04/11 23:04
単協は最後の手段だな・・・
11就職戦線異状名無しさん:03/04/11 23:09
単協入るの簡単なの?
>>5
俺も倍率的にはぼちぼちだなーとオモタ。
でも自己紹介書がかなりトンチンカンなこと書いたから
それで落とされそうな予感。
ていうかあのパンフレット見て何がやりたいか書けって無理があると思うが…
13就職戦線異状名無しさん:03/04/11 23:13
>>11
簡単かどうかはわからんけどちょっとコネっぽいものがある。田舎だから・・・
14就職戦線異状名無しさん:03/04/11 23:16
おれもコネあり(単協)
15就職戦線異状名無しさん:03/04/11 23:20
実家が農家なんだけどこれってコネ?
16就職戦線異状名無しさん:03/04/12 00:43
>>15
親に聞いてみれば
農家やってるんだったら農協とつながりあるのでは
17就職戦線異状名無しさん:03/04/12 00:46
>>12
あのパンフレットはやる気ねーな。
一般向けだろ、ありゃ。
採用活動用じゃねぇ。
18就職戦線異状名無しさん:03/04/12 18:11
コネ多いみたいだな
19就職戦線異状名無しさん:03/04/13 00:37
単協はほとんどコネですよね?
2015:03/04/13 01:42
>>16
親に単協入りたいなんていったら
実家継げっていわれるだろうな…(w
21就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:10
>>20
別にとりあえず単協入って働いてから
考えてみてもいいんじゃない
22就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:12
※※倶楽部
23就職戦線異状名無しさん:03/04/13 16:13
すみません、単協って何ですか?
地域の小さな農協ってことですか?
貴方のHPにバナーを貼るだけで1クリック10円の報酬!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236
25就職戦線異状名無しさん:03/04/14 03:35
>>23
末端の農協
26就職戦線異状名無しさん:03/04/14 17:30
JA全中筆記通過の連絡もらいました。
ここはJAだけど働くのは官庁街だから素敵。
東京から出ることはほとんどない。
あ、ワシントンに転勤になることがあるんだった・・・。
27就職戦線異状名無しさん:03/04/14 19:15
もう筆記通過の連絡きてるのか全中…
郵送だよな。
28就職戦線異状名無しさん:03/04/14 22:29
>>27
いや、電話で通過連絡もらった。全中。
んで、速達で何か資料を郵送するってさ。
今週面接です。
2927:03/04/14 23:06
>>28
そか、漏れは通過なら15日に電話連絡って言われたから
明日だな。

つーか、明日電話なければ落ちたって分かってるのに
わざわざ落選通知が来るわけか…ハァ。
30就職戦線異状名無しさん:03/04/14 23:31
全農の面接結果来た香具師いる?
31就職戦線異状名無しさん:03/04/15 01:44
>>29
いや、俺も筆記試験の時に、通過してたら15日に電話連絡って言われたんだけど、
結果が早く出たからって14日に電話もらった。
32就職戦線異状名無しさん:03/04/15 18:59
筆記通過者ほかにいるか?
3327:03/04/15 22:14
>>31
そんなことだろうという予感はしてたが
やはり今日も電話来なかった。
ということでガンガッテくれ。

面接2回しかないしかなり絞ったかな筆記で。
34就職戦線異状名無しさん:03/04/15 22:17
全国連の話ばかりだけど単協希望者はいないの?
35就職戦線異状名無しさん:03/04/15 23:10
算数3割くらいしか解けなかったのに通過・・・。
36就職戦線異状名無しさん:03/04/16 20:08
>>35
どこ受けたの?
37就職戦線異状名無しさん:03/04/16 20:11
>>36
JA全中。
国語は9割解けた自信あるから、そのおかげかな。

金曜に東京まで面接に行ってきます。
38就職戦線異状名無しさん:03/04/16 20:47
全農はいないのかよ
39就職戦線異状名無しさん:03/04/16 23:21
JA共済ってどう?給料いいんかな?
40就職戦線異状名無しさん:03/04/16 23:23
JA共済給料悪くはない。上位地銀並っぽい。
ただ仕事は激しくつまらないと職員が説明会でのたまっておった。
41就職戦線異状名無しさん:03/04/16 23:30
JAっていま受けてるけど一般的に人気あんの?
おれDランクの私大文系だけど射程距離にあるでしょうか?
一応このまえ兵庫六甲ってとこのEC通りました。
42就職戦線異状名無しさん:03/04/16 23:32
人気はない。JAの総合指導機関であるJA全中でも志望者300人。
ただマニアックな高学歴が地方JA受けることはある。
俺の友達(地底早慶レベル)だけでも3人が県のJA受けてる。
あー全農落ちちゃった。行きたかったのに
44就職戦線異状名無しさん:03/04/17 00:02
農家減ってるけどJAって潰れないのかな?
45就職戦線異状名無しさん:03/04/17 00:05
>>42
そうか?俺この前説明会行って来たけど250人×五日だったぞ。
面接も3日間ある。推定300人。どうなってんだ
46就職戦線異状名無しさん:03/04/17 00:08
>>45
地方のJAのこと?
4745:03/04/17 00:11
JA兵庫六甲ってとこです。
48就職戦線異状名無しさん:03/04/17 00:12
へぇー。
49就職戦線異状名無しさん:03/04/17 00:13
信連採用やってねー
50山崎渉:03/04/17 08:54
(^^)
51就職戦線異状名無しさん:03/04/17 19:29
成績いい単協はおいしいよね
52就職戦線異状名無しさん:03/04/17 22:45
>>40
俺もJA共済の説明会行ったけど、職員ぶったるんでね?
茶髪も異様に多かったし…。
ここ潰れんかね?
53就職戦線異状名無しさん:03/04/18 01:50
age
54就職戦線異状名無しさん:03/04/18 20:58
地方JAって激務ですか?
マターリと言う人と、貯金や共済の推進で激務という人がいます。
55就職戦線異状名無しさん:03/04/18 22:57
Aコープは大変そうだよ
56就職戦線異状名無しさん:03/04/18 23:58
コープって生協だろ?農協とは別では?しらないけど
57就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:00
JA全中の面接に行ってきました!
筆記で8割以上落としたみたい。
一次面接には30人程度しか残ってないから。

通過していたら、次が役員面接かぁ。早過ぎ。
58就職戦線異状名無しさん:03/04/19 07:54
>>56
Aコープは農協が経営してるスーパーだべ
59山崎渉:03/04/20 01:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60就職戦線異状名無しさん:03/04/20 01:47
age
61就職戦線異状名無しさん:03/04/20 01:59
JA全中一次面接で落ちました。
62山崎渉:03/04/20 03:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
63就職戦線異状名無しさん:03/04/21 01:07
どこの都道府県の農協が成績いいのかな?
64就職戦線異状名無しさん:03/04/22 15:51
JA全農って筆記の結果もう出てるっけ?
65就職戦線異状名無しさん:03/04/24 03:23
66就職戦線異状名無しさん:03/04/24 10:46
JAあいち経済連の面接結果ってもう来た?
今日の段階で来てないなら終わり??
67就職戦線異状名無しさん:03/04/24 11:36
JAって・・・将来ないじゃん。
68就職戦線異状名無しさん:03/04/24 15:55
将来ないとは言い切れないよ。
縮小はあるけど、勝ち組のJAは生き残れるよ。
見極めが大切。
69就職戦線異状名無しさん:03/04/24 16:18
>>68
冷静に考えてみなよ。
もし君が農協に行かなかったとする。

そしたら果たして農協に口座をつくろうと思うだろうか?
農協からお金を借りようと思うだろうか?

俺は農協とは一生関わらないな。
ほとんどの若い世代がそう思っているでしょう。
若いって行っても結構中年層まで。

70就職戦線異状名無しさん:03/04/24 17:35
>>69
くだらねぇ。
インフラや金融の勉強ちょっとでもすりゃ、第一次産業の重要性がわかるはずだが。
インフラや金融が一番目をつけているのが第一次産業。
71就職戦線異状名無しさん:03/04/24 18:57
>>70
同意

それに共済は一般にも浸透してると思われ
72就職戦線異状名無しさん:03/04/24 19:13
>>70
第一次産業は重要ですよ。
でも、それが今後衰退の一途をたどることは明らかといっていいのでは?

あなたは農業に従事するの?あなたの友達は?
あなたの周りで農業に従事しようとする人間がいますか?

私は田舎に育ったから良く分かる。
祖父母も農業を営んでました。
でも誰も継がない。

農家の後継者不足はもう以前からの問題。
それに加えて農家の農協離れ。農かも銀行を利用する時代だよ。

友人は地元のJAで働いているが、お客さんは年寄りしかいないそうだ。

農協に将来あるの?
73就職戦線異状名無しさん:03/04/24 19:24
>>72
農協がなくなるとでも?
7470:03/04/24 19:24
>>72
俺の実家田んぼ持ってるよ。

>農家の後継者不足はもう以前からの問題。
新規就労者数は増え続けているけどね。91年頃から。

>それに加えて農家の農協離れ。農かも銀行を利用する時代だよ。
農協の役割は信用事業だけじゃないでしょ。銀行利用の割合もまだまだ少ない。
脅威であることは確かだが。

あと、お前は農協の将来と第一次産業の将来を混合している。別問題だ。
小規模農家は後継者に悩んでいるが、大規模農家は後継者に悩んでいない。
農協に頼っている小規模農家は廃れてきているが、大規模農家はむしろ規模を拡大してきている。
第一次産業の未来は明るい。
7570:03/04/24 19:25
新規就労者じゃなくて、新規就農者だ。
7670:03/04/24 19:29
2週間ほど前の日経新聞だったかな。
エネルギーについて述べていた。
30〜50年後、日本のエネルギーの1割ほどをバイオエネルギーが担うそうだよ。
日本の総エネルギーの1割といったらかなりの規模だ。
第一次産業が資源問題の深化に伴って盛り返してくるのは確実だな。
7770:03/04/24 19:34
しかしJA全中の選考はスゲーな。

筆記300人→一次面接30人→最終役員面接6人→内定3人
他の企業と比べて速過ぎ。
78就職戦線異状名無しさん:03/04/24 19:43
もう内定者3名は決まったんですか?
7970:03/04/24 19:48
最終役員面接は今週の月曜日。俺には郵便で不採用通知が来たよ。
ぺちーくらーくの法則
81就職戦線異状名無しさん:03/04/25 21:40
>>70
どこに行くんだ?
82就職戦線異状名無しさん:03/04/25 22:01
全農に内定もらったんですけど、給料はどのくらいもらえるんですかね?
83就職戦線異状名無しさん:03/04/26 00:09
JA共済の地域総合職の給料っていいの?
84就職戦線異状名無しさん:03/04/26 01:21
>>82
給料も知らないで内定かよ
85就職戦線異状名無しさん:03/04/26 19:36
>>83
ぼとぼち
86就職戦線異状名無しさん:03/04/27 13:51
>>83
総合職としては悪い。
地域総合職としては普通。
87就職戦線異状名無しさん:03/04/27 13:56
嚢中(?)>>恐妻(1100万くらい)>全納(1000万くらい)
88就職戦線異状名無しさん:03/04/27 14:01
vsvbs
89就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:22
やっぱ嚢中が一番給料いいのか
90就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:24
>>87
何歳のモデル?
91就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:24
>>89
当たり前。JAのセントラルバンクなんだから
92就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:26
>>90
多分40歳かと。某サイトで見っけた。
93就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:26
脳厨キター
94就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:44
共済、全国域総合職で落ちたから県本部総合職応募しまつ
95就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:50
>>94
今から間に合うの?
96就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:09
単協の入組試験てどんなのですか?
97就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:19
>>95
間に合う
98就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:30
受けてみようかな
99就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:33
>>98
なんかまた同じ資料きたよw

前回はGDで落ちたからなー今度こそ
100就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:39
二度も受けれるのかw
101就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:39
100
102就職戦線異状名無しさん:03/04/30 03:46
>>100
全国総合職うけなかったん?
農協って将来ダイジョブなのか?
農民そのもの減りまくってんだろ
104就職戦線異状名無しさん:03/04/30 19:10
>>103
勉強しましょう
105就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:30
単農の給料っていくらくらい?その辺書いてあるサイトキボンヌ。
106就職戦線異状名無しさん:03/05/03 10:23
あげ
107就職戦線異状名無しさん:03/05/04 14:46
JAの信連ってどなんでつか?
情報きぼんぬ。。。
108就職戦線異状名無しさん:03/05/04 15:11
>>107
将来的には嚢中に吸収されていくらしいですよ
109就職戦線異状名無しさん:03/05/04 15:43
>>108
ってことは・・・リストラ・・・?!
110就職戦線異状名無しさん:03/05/04 16:53
>>109
ええ、そうとも言えますね
111就職戦線異状名無しさん:03/05/04 17:22
JA共済の地域総合職ってコネとかで採用埋まりそうじゃねぇ?
一体何人ぐらい採用するもんなの?
112就職戦線異状名無しさん:03/05/04 21:06
>>111
採用がある県で2人から多くても3人くらい
全体の9割くらいがコネ。
難しい事は全部、全国に棚上げするから
馬鹿でもいいから地元の有力者に媚びうるんだよね。
113就職戦線異状名無しさん:03/05/04 23:31
激務じゃあないよね?
114就職戦線異状名無しさん:03/05/05 00:20
>>113
激務だよ。推進活動にはノルマもあるし。
貰える給料と比較すると割りがあわないな。
115就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:52
>>114
県本部の仕事が激務なんて言ってたら
どこでも働けないぞ。単協のほうがよっぽど激務。
116就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:39
単協てのはJAバンクがバックについてない
独立採算でやってるとこだよね?

農中-信連の下にあるJA○○てのは総称してなんて呼ぶの?
117就職戦線異状名無しさん:03/05/06 00:06
単協ってのは単独農協じゃなくて単位農協の略
118就職戦線異状名無しさん:03/05/06 00:08
JA市川市でもうけよかな
119就職戦線異状名無しさん:03/05/06 01:13
JA○○が単協だよ
120就職戦線異状名無しさん:03/05/06 01:14
>>117 119
ありがd
単協=単独農協だと思ってた
121就職戦線異状名無しさん:03/05/06 22:30
結局単協受けたのいるのか?
122就職戦線異状名無しさん:03/05/06 22:40
単協はまだじゃない?
俺の地元(かなり田舎)は6月からだよ
123就職戦線異状名無しさん:03/05/07 02:22
関西だけど単協はまだみたい。
始まってる所あるのか?
内容知りたい
うちはもうじきだ・・・
同じ単協でも規模や業務の内容の違いが大きいよね・・・
神奈川の某単協を受けた自分と、東北の実家に帰って地元の単協を
受けた友人では話がかみ合わないことが多い・・・
126就職戦線異状名無しさん:03/05/07 23:45
>>92
サイト名教えろ
127就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:17
嚢中はやっぱすごいね。
128就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:19
俺も農中に入りたかった。

129就職戦線異状名無しさん:03/05/08 23:50
そろそろ単協始まるか〜。
とりあえず五月後半から
130就職戦線異状名無しさん:03/05/09 20:21
>96
そんなに難しくないと思います。
単協受けるなら見極めて受けた方が良いよー
これからますます淘汰されていく時代だし、今も合併とかあるから。
131就職戦線異状名無しさん:03/05/09 21:59
試験どんなのか知りたい
科目だけでも
132就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:00
JA市川市
国語・英語・一般常識・作文だって

英語あんのか・・・
133就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:05
>>132
英語か・・・
作文はテーマによるけど、それも分かるんですか?
134就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:08
まだ受けてないからわかんない
135就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:19
受けたら書き込んでいただきたい
136就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:39
都市の農協はもう始まってるんじゃないの?
あんまりテスト関係ないってここのサイトでみたことあったけど
137就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:45
テストが関係ないとなると
人物重視かコネだけって事だな
138就職戦線異状名無しさん:03/05/10 10:44
JAとぴあ浜松受ける香具師いる?
139就職戦線異状名無しさん:03/05/10 14:30
やや高学歴(総計非上位)だけど
学歴パワーで単協受かりますか?
140就職戦線異状名無しさん:03/05/10 19:23
総計で単協行く気?
正気か?
141就職戦線異状名無しさん:03/05/10 19:35
総計なら全国連いけよ
142就職戦線異状名無しさん:03/05/10 19:40
全国連てまだ選考あったっけ?
143就職戦線異状名無しさん:03/05/10 21:03
一個内定ほしいんです
144就職戦線異状名無しさん:03/05/10 23:29
単協の一次通過したんですが、面接ってどんな感じで行われますか?
集団面接なのか、個人面接なのか…

あと志望動機の他にどんな内容の質問があるんだろうか。。
145就職戦線異状名無しさん:03/05/10 23:49
単協の一次って試験どんなのでした?
146就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:19
つーか総計で未だに内定無いってやばいじゃんw
147就職戦線異状名無しさん:03/05/11 22:36
>>145
筆記と適正、作文だよ
こんなかで実際に農作業したことあるやついるのか?
149就職戦線異状名無しさん:03/05/11 23:20
俺はある。農家じゃないけど、家で食う大根とか作ってたよ
150就職戦線異状名無しさん:03/05/12 02:08
作文のテーマてどんなの?
151就職戦線異状名無しさん:03/05/12 11:28
もし面接終わった人がいたら、情報求む
152就職戦線異状名無しさん:03/05/12 12:00
JAの面接でGDはさすがにないよね…
153就職戦線異状名無しさん:03/05/12 18:43
志望動機が思いつかない
154就職戦線異状名無しさん:03/05/12 20:28
信連の面接行ったけど志望動機聞かれなかったよ。。。。
なぜ金融機関かとは聞かれたけど

相手にされてないのか?
次がいきなり最終らしいし。訳わからん
まぁたぶん落ちたから関係ないけど
155○○皆様、今年のランキングが決定いたしました。○○:03/05/12 20:28


■■■2004年度文系就職偏差値ランキング■■■[確定版]
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
   東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
   大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
   NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
   SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
   野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
   損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス



156就職戦線異状名無しさん:03/05/14 02:00
農協の繁栄を願って、あげ
157就職戦線異状名無しさん:03/05/14 09:42
志望動機
158就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:16
おちた

おちた 

おちた











見たな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:18
JA共済の全国本部の一般職、なぜ初任給が19万9000円?高すぎない?
そして採用予定5人って・・・
160就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:39
ee
161就職戦線異状名無しさん:03/05/14 16:02
農協って『御社』でいいんですか?
162就職戦線異状名無しさん:03/05/14 16:28
JA共済では、「入社」のことを「入会」といいます。だってさ。
163就職戦線異状名無しさん:03/05/14 20:15
ES提出あげ
164就職戦線異状名無しさん:03/05/14 22:27
俺が受けてる信連も採用五人だった
何人がコネなのかな
165就職戦線異状名無しさん:03/05/15 10:38
m
166就職戦線異状名無しさん:03/05/16 00:10
コネ
167就職戦線異状名無しさん:03/05/16 00:13
信連に入社することを入信と言いますアメーン
168就職戦線異状名無しさん:03/05/16 11:19
じゃあ、にゅうぐみ?
169就職戦線異状名無しさん:03/05/17 20:24
入組
170就職戦線異状名無しさん:03/05/17 20:28
171就職戦線異状名無しさん:03/05/17 20:34
172就職戦線異状名無しさん:03/05/17 22:06
もうそろそろ単協本格始動ですか?
JRA、JA、JT、JR、JTB、JSR

序列にしてみてください
174就職戦線異状名無しさん:03/05/17 22:48
志望動機を書きましょう。
175就職戦線異状名無しさん:03/05/17 23:23
入会
176就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:09
>>138
何か?
19日に発表だってね
177就職戦線異状名無しさん:03/05/19 21:46
関西だけど単協もうすぐだよ
178就職戦線異状名無しさん:03/05/19 22:42
明日筆記
179就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:26
私はJA中央会の職員です。
JA関係は全国連も止めたほうがいいと思います。
農林中央金庫は別格ですが。
給料、昇給、馬鹿にされているようなものです。
180就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:33
>>179
嚢中が別格というのはどういう部分で?
それほど権力がないと聞いているが
181就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:50
>>178
筆記情報希望
182山崎渉:03/05/20 04:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
183就活中:03/05/20 14:18
今日、寝不足で頭の回転が鈍い中で筆記と適性検査を受けました 適性は途中からやる気なし
やっぱ、睡眠はしっかりとるべきだと思いました。
184就職戦線異状名無しさん:03/05/20 14:35
JA系統で一番エリートって共済連?農中?
185就職戦線異状名無しさん:03/05/20 14:59
銀行としての農中、生損保としてのJA共済連、商社としてのJA全農、
業界団体としてのJA全中。JAグループは最強です。
186就職戦線異状名無しさん:03/05/20 15:03
共済連って生損保統合ブームの前から統合していたから先見の目があるんだよね
187就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:16
>184
考えなくても農中でしょ
188就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:30
>>186
先見の明
189就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:34
190就職戦線異状名無しさん:03/05/21 19:12
単協ってホントにコネ多いの?
どのようなお仕事するんですか?
191就職戦線異状名無しさん:03/05/21 19:17
共済東京都本部連絡来るかなぁ
192山崎渉:03/05/21 21:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
193就職戦線異状名無しさん:03/05/21 21:49
筆記ぜーんぜんできませんでした
24節気の名前なんか覚えてねーよ
194山崎渉:03/05/21 22:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
195就職戦線異状名無しさん:03/05/22 10:59
age
196就職戦線異状名無しさん:03/05/22 17:28
全農の県本部筆記突破だべ。
本体1次落ちだったからがんがる
N県か?頑張ってください。
198就職戦線異状名無しさん:03/05/22 23:37
198
199就職戦線異状名無しさん:03/05/22 23:38
199
200就職戦線異状名無しさん:03/05/22 23:39
200ゲト
あげ
201就活中:03/05/24 20:50
落ちました・・・。かなりショックです!筆記はベストを尽くせたと思うんだけど、適性で
途中でモチが下がったのがいけなかったのか?それともコネどもには勝てなかったのか?
だけどコネって卑怯だよねー
202就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:47
なんか、農協っていいよね
『農協ってどうよ』
1 名前:。:投稿日:03/05/25 20:35
おせぇ〜て!

2 名前:就職戦線異状名無しさん:投稿日:03/05/25 20:37
>>1
農協の略

4 名前:。:投稿日:03/05/25 20:45
なるほろ〜〜〜

5 名前:。:投稿日:03/05/25 20:48
って・・・
農協じたいが略なんだが・・・
というか、略ならJAだろ!!


というのもめんどくさいくらいに
農業オンリーなのだろうか・・

6 名前:就職戦線異状名無しさん:投稿日:03/05/25 21:21
ナンバーワンにならなくてもいい
もともと大事なオンリーワン
204就職戦線異状名無しさん:03/05/27 15:46
いよいよ当方農協の選考が迫ってきました
205質問〜!:03/05/27 22:55
共済審査委員ってどうやってなるんですか?
206mon ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/27 22:57
リンクスタッフ募集!!
ちょっとした空き時間にできる、簡単なお仕事です。
登録は簡単。メアドと任意のパスワードを入力するだけでOK!
月給30マソも夢じゃない!

http://ac cessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID12115
http://we-love.to/smail/?12115
http://www.linkstaff.com/linkstaff/starnet/cgi/click.cgi?id=10306
http://www.southernclub.net/members/12115.html

上のはスペースを消して、コピー&ペーストしてください。

…何気に一番上のリンクが一番稼げたりする罠(w
207質問〜!:03/05/27 22:57
教えてちょうだいなぁ。
208質問〜!:03/05/27 23:01
(〜o〜)。%
209山崎渉:03/05/28 11:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
210山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉