【研究】外資&内資製薬メーカー 16社目【就活開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:02/10/18 22:24
蛮勇は給料安い。
社員リストラ使い捨て。
953 :02/10/18 22:43
友人(早大卒)がテルモで営業事務やってるけど給料安いし、役職が少なくあんまり良くないようなこと言ってたな。ただ優秀な人材は多く会社自体は伸びそうだとは言っていた。
>>938 ByL
>語尾にデスデスとかつける方とか、癖を見ると何人かに絞れてるんだが…

その「デスデス」をとれば?
955デスデス:02/10/19 01:17
残念ながら、チョットじいさんではありませんデスデス
かれはオサーンではなくオジーンデス、しかも現在は研開というよりは、研推なので、ちと違う。
スゴイ大学シュシーンとの噂もありますデスデス  デハ

ちなみに現在海外からカキコ中デスデス
956 :02/10/19 10:52
MRは全く学歴は関係ない。やる気と学術的なことを勉強する姿勢、売上達成への執念があればできます。(大変なのでお勧めではないが。)
957sage:02/10/19 11:02
じいさん、オサーン、オジーン
の年齢はどのくらい?
958就職戦線異状名無しさん:02/10/19 16:47
このスレってやっぱMRの話題がほとんどなのか?研究職は
医歯薬看護、化学、生物板へいけってことなのか。。
959就職戦線異状名無しさん:02/10/19 19:22
そんなことはない
>>958
ただ話題に出てないだけだよ。話しを振ればいくらかはレスが返ってくるはず。
…スレタイどれがいいか投票してクダサレ
とりあえず自分で作った>>941>>949に一票ずつ。
961 自分には関係ないが:02/10/19 20:45
オレの兄はテルモに勤めているけど(管理部門らしいが)すごくいい会社だっていつも言うよ。
962就職戦線異状名無しさん:02/10/19 21:16
>>961
兄貴は何処の大学出身ですか?
やっぱり旧帝大?
963 :02/10/19 21:17
>962 そんないいとこじゃないです。上智です。MRから経理に移りました。
964_:02/10/19 21:37
小野薬はすごく旧日本的な会社だと聞いた。
土・日も休み取れて、残業も少なく、勤務地もほとんど希望通りらしい。地方公務員みたいだな。
こんなんで、今時持つものなのか?
詳しい人、誰か反論して。
ちなみに、俺の情報源は1年目の小野のMRです。
965958:02/10/19 22:28
>>959,960
どうもありがとう。949に一票。
研究職につきたい工学部有機化学系修士です。
研究はどこもそれなりにしんどいとは思うのでやっぱり会社の大きさ、
将来性、給料の兼ね合いで決めたいとは思うけど、会社のデータ
見ただけじゃ、将来性なんかはわかりずらいです。

小野のMR(だと思う)の人がよくバイト先に飲みに来てるけど
すごくしんどいというような感じではないけどそこまで楽そうには見えない。
あと、その人からやめとけと言われた。どこまで本気でいったんか
わからんけど。
966 :02/10/19 22:53
MRはさぼることもできるけど凄く大変。よっぽど希望とか持ってなければ本当にやめたほうがいい。
そろそろ、「MRは悲惨」って声が聞こえてきたな…
就活はじまったんだね
968sage:02/10/20 05:21
?
969>955:02/10/20 06:53
>>955 :デスデス
>残念ながら、チョットじいさんではありませんデスデス
>かれはオサーンではなくオジーンデス、
チョット「ジイサン」「オジーン」はカワーソーデス、まだ50ダイナカバデス

>スゴイ大学シュシーンとの噂もありますデスデス  デハ
トーダイデス

970就職戦線異状名無しさん:02/10/20 10:48
万有は特定研究室にしか求人情報を送らないので一般人はほぼ無理です
971就職戦線異状名無しさん:02/10/20 11:00
>>967
MRはまだ
972就職戦線異状名無しさん:02/10/20 13:23
>>965
あなたと同じ環境でした。私大だけど。
有機系でバイトできるってすごいね。体しんどくない?

確かに会社を選びたいんだけど選べない
エントリーを受けつけてくれないとこがほとんどだった。
第一志望からは内定取れたけどエントリー落ちの数はすごかった…
勿論取捨選択も重要だけど(このレベル以下の会社は受けない、とか)
あんまり変な思いこみで選り好みはしないほうがいいよ
それから将来性について知りたいなら
新薬開発リストを見るのも手。会社のHPで簡単に見られる。

>>970
万有はうちみたいなショボ研にも求人送ってきたぞ。
>972
万有も大変だね そんなショボ研に送らないといけないなんて
974就職戦線異状名無しさん:02/10/20 15:51
参天ってどうですか?
情報教えて!!
975就職戦線異状名無しさん:02/10/20 16:06
三点・・・・奇妙な会社や
確か本社 下新庄やな
ぽつねんと本社がある感じ
何か下新庄で部落っぽいし。
名前も中国系やなあ
何かいわれがあるんとちゃうか
976965:02/10/20 16:50
>>972
アドバイスありがとうございます。バイトは学部生のときだけですね。
今は研究室中心です。そうですね、いろいろ受けてみますが
今現在の希望としては、武田、山之内、三共、中外、第一、塩野義、
ファイザー、グラクソあたりです。といってもこの中にもやばいとか
噂を聞くところもあるしまだなんとも言えないです。

変な思い込みというのはたとえばどんなものでしょう?
あと、合成系だったのですか?
修士の研究内容はあまり関係ないと聞くけど、実際は関係ないから
(という表向きの理由かもしれないけど)といってエントリー落ちしたと
先輩もいってました。
977就職戦線異状名無しさん:02/10/20 19:13
研究職って各社何人ぐらい採用するの?
978965:02/10/20 19:35
>>976
修士の研究内容はあまり関係ないと聞くけど、実際は製薬と関係ないから

でした。すいません。
うちは今年はすくないですねぇ
若干名です。
>>976(965)
志望って研究職だよね?
もし開発or生産ならばグラクソは今年採用無いよ。

話は変わるが、各社のモデル賃金(年収)をどなたか教えてください。
できれば、40歳年収を職種別でお願いします…。
981就職戦線異状名無しさん:02/10/20 21:19
>>980
年収なら四季報みなよ。
40歳では通常モデルが組めません、理由はもはや昇進レベルがバラバラなため。多いのは30歳モデル。
983合成系:02/10/20 21:36
>>965
イメージで「この会社はやばいORいい」と選ぶ事です
その「やばい噂」を頭から信じる事とか
特にやばい噂にははぁ?って思うことも多いです
私の聞いたT田の研究職の悪い噂なんかその典型でした
150円には言わずもがな、様々な噂を聞きます

あまり関係なさ過ぎるとエントリー落ちしますが
錯体やら反応やら創薬研究とは関係ない研究をやっていても
創薬の研究職に行った人は知っています
まあやっぱり天然物合成が多いですがね。
あとは今年はこんな分野をやっている奴が欲しい、ってのもあるとかないとか
本当ですかねえ。

>>973
本当にそうなんだよ。採用必死だな(藁って感じだった
>>981,982
四季報は初任給と30歳賃金しか載ってないです。
あとボーナス何ヶ月か載ってます。
それでだいたいは計算は出来ますけど、40歳が知りたかったので聞いてみました。

四季報での30歳モデル賃金(36.5万ぐらい、ボーナス6.3ぐらい)で計算すると、
668万ぐらいだと思いますが、実際はどうなんでしょうか?
手当てとかいろいろあると思いますし、
それを含めた平均的な年収が聞きたいので30歳でのモデル年収を知っていたら教えてください。


985就職戦線異状名無しさん:02/10/20 21:55
ところで、新スレタイどうしよ?
986ByL:02/10/20 22:01
>>985
>>900あたりから候補が出てるので、どれかに一票を投じてくだされ。
それ次第によって立ててみます。
987就職戦線異状名無しさん:02/10/20 22:04
949の
【2004】外資&内資製薬メーカー 17社目【本格始動】
に一票
16社目の流れを考えると、
>>949 の【2004】外資&内資製薬メーカー 17社目【本格始動】が妥当かと。
989ByL:02/10/20 22:20
というわけで、立ててみました。↓
【2004】外資&内資製薬メーカー 17社目【本格始動】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035119611/l50
こちらに誘導お願いします。
990ByLさんが:02/10/20 22:42
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035119611/l50
立ててくれたので、移動してね
スンスンス〜ン♪

で雑談に移動。 ByLよ、卒研は順調かいな?
992ByL:02/10/20 23:13
>>991
わずかだけど、研究成果は伸張していってる気がする…。
しかしウチは有機合成・生化学系の大学でありながら私の研究室はちょっと
毛並みが違うので他とは進捗状況は比べられないカモ
むしろ、卒研は気合入れれば1ヶ月で出来ます……ので、目下は取り残した
単位をゲットするのに四苦八苦。
3年まで有機反応機構・生体高分子・高分子動態・物性なんかを勉強して、
4年からはC++のプログラムを組み立てる研究室に入ってたりして…。
993j:02/10/20 23:34
ByLよ、薬屋はどうかね?
バイヤンには負けたくねー!!
薬屋も頑張ってくれ
994ByL:02/10/21 00:16
>>993
ビーレフェント戦はさんざんでしたね…メッツェが鼻折った上にスコアレスドローだし。
こちらは2部落ちしそうなカイザースラウテルン戦に怪我してたメンバーが帰って
きて1−0でギリギリ勝利w まぁなんとか勝ったか…。
なんにしてもノボトニーやらバストゥルクやらが帰ってきてくれるのが嬉しいよ。
しかしどこかでルシオが移籍するとかいうウワサが…守備はどうするんだ、薬屋?
995
    __,,,,_
          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
   /~ ̄`ヽ     _______________
  _i__T___l   /
   | ^ ^   |  | え〜・・・一度でイイからしてみたい。
   〈. / し ヽ .〉 <    MEGUMIの乳を鷲掴み。
   |  Д  |   |       片岡です。
    \__/   \               
   /    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  .||   ||    
  .||   ||  
   ヽ\ / /   
    \_了_/  
   (__)(__)      
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
999かたおか:02/10/21 11:04
    /~ ̄ ̄ヽ    ____________________
   _i_T___l   / http://www16.tok2.com/home/onlymyfriend/index.html
    | ・ ・ モミ <    「Memory」にスレ一覧と新聞記事を載せたわ
    〈 / し ヽ 〉.9)  \ もっとあるとおもうから教えてくれ!
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
1000片岡篤史:02/10/21 11:05
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。