◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その6 ◎○◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その6 ◎○◎
  ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____カタ__< 目指すはロケットビル
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
 (,  |\.||PC9800NX/C |
      \,,|============|



前スレ
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その5 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019061043

●過去ログ
日本電気株式会社(NEC)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986492146.html
日本電気株式会社(NEC) その2
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10154/1015436187.html
その3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017849533/
日本電気株式会社(NEC) その3 (本当は4)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018583929/
2就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:47
>>1
3就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:47
くそっ、1000鳥参加し損ねたっ
4就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:47
/\NEC
|‖|  
|‖|
|‖|
/:‖:\
|::‖::|  
|::‖::|
┴──┴─────
目指せロケット


ズレてるけどな
5就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:51
内定者スレ立てなければ内定者が立てて。
俺はまだだが内定者の話も聞きたいから、別に2つもいらないと思うけど。
6就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:56
>>5
おっけぃ
じゃ、内定者も混ざらせていただきます
7就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:00
内定者様方に質問!
最終面接ってどんな感じでしたか?
ガイシュツかもしれないけど改めて教えて下さい

ちなみにSBキボンヌ
8就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:01
ついでにCDのもキボンヌ
9就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:02
>>7
漏れはSBで内定
最終も結構普通の感じで進んだYO
部屋によっては厳しいとこもあったらしいけど
漏れの場合は、とりあえず熱意を見せた
10就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:11
富士通スレがたたないからこっちに侵食
11就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:11
CDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
12就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:12
富士通スレ、立てられないのか?
漏れたてようか?
13就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:12
んーこれ以上ズレの直し方わかんない。
 ../\NEC
 |‖|  
 |‖|
 |‖|
../:‖:\
|::.‖::.|  
|:.:‖::.|
┴──┴─────
目指せロケット
14就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:14
>>12
富士通スレ頼みます
俺は立てられない
15就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:17
☆★☆富士通統一スレッド phase4☆★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019744218/
>>15
サンクス 
んでは、失礼します。
マッチング落ち
さて、これからどうするかなー。1個も決まってないんだよな
18就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:36
びみょ〜
19就職戦線異状名無しさん:02/04/25 23:37
理系OPENエントリーの結果ってもうでてるの?
20就職戦線異状名無しさん:02/04/26 00:20
>>9
サンクスコ!
21就職戦線異状名無しさん :02/04/26 00:34
理系OPENエントリーの結果まだもらってないよ。
22就職戦線異状名無しさん :02/04/26 00:38
理系OPENエントリーの最終選考の結果をまだもらってない
23就職戦線異状名無しさん:02/04/26 00:54
秋採用ってあるの?
24就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:20
N/\
E|‖|  
C|‖|
 |‖|
../:‖:\
|::.‖::.|  
|:.:‖::.|
┴──┴─────
目指せロケット
25就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:32
最終って結構落ちるのか?
26就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:33
と言うわけで、一昨日の電話以来、音沙汰がないのだが…。
27ネック:02/04/26 01:34
内定者だ!!ちなみにCD
なんでも聞きたまえ
あとちょっと起きてるから
28就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:35
SB内定者もいるYO!
29就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:36
CD内定者さん、最終の様子をお聞かせください。
30就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:41
SB内定者キボンヌ.
最終面接は何対何?
またどんなこと聞かれた?
ちなみに漏れは土曜に最終.
31ネック:02/04/26 01:41
人によって結構突っ込まれたり、まったりだったりするらしい
おれは前者だった
面接官は2人で一人が主に質問、たまにモウ一人も質問して来たな
志望動機とかESに準じた質問だからそんなに心配する必要はない
ちなみに内定の連絡は4日後だったYO
32就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:43
>>31
ありがと。
2次とあんまり変わらないのかな?
時間は?
33就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:43
漏れ30.
GWをはさんだ場合って結果くるのっていつなんだろ?
GW明けかな?
3428:02/04/26 01:48
>>30
最終は1(学生)対2(人事&役員)
30分ぐらいで、質問はありふれたもの(志望動機など)や変わったもの。
正解は期待してなくて、答え方・態度を見てるって感じ。
落ち着けば内定だよ。
漏れは足が震えたが…w
35ネック:02/04/26 01:48
時間は20分くらいだったかな
あと質問時間を多くくれるから
何個か考えていったほうがいいぞ
倍率はCDに関しては思ったよりは低そう
2倍くらいか
36ネック:02/04/26 01:50
面接前に言われるが
連絡は4〜10日待たないといけないらしい
大体4〜6日でかかってきてるけど
3730:02/04/26 01:51
28,ネック>thanks!!!
最終で落ちた板を見ると臆病になる…
詳しい事って聞かれる?
例えば当社の何に興味があるとか.
マジレスよろ
38就職戦線異状名無しさん:02/04/26 01:53
それでも2倍か・・・
よし、頑張ります。
39ネック:02/04/26 01:54
NECでどんな仕事をしたいかってのはきちんと
考えたほうがいい
イメージでいいからきちんと調べて言いなYO
40ネック:02/04/26 01:55
38は最終いつなの?
4128:02/04/26 01:55
>>30
他社(IやF)との比較をさせられた。

詳しい事は、漏れは聞かれなかったけど、
自分のやりたい事を明確にした方がいいでしょう。
2次面接と同じ人事の人かも。SBならね。
4228:02/04/26 01:58
>>ねっく
懇親会行った?
4330:02/04/26 01:59
漏れSB(文系マーチ以下).
2次面接で具体的にどんなシステムに携わりたい?
と聞かれ空白の30秒を過ごした…まぁ通ったから良かったが.

>>28
自分のやりたいことって曖昧でいいのってやっぱり
曖昧じゃだめだよね.またあの空白の時間が蘇る…
4438:02/04/26 02:00
あさってです。
志望動機はしっかりしてるから、大丈夫かなぁ・・・
んー。心配ではあるが。

GW挟むから、連絡はさらに先になるのかね?
45ネック:02/04/26 02:00
>>42
まだいってないの
皆スーツだよね?
なにやった?
4630:02/04/26 02:01
漏れもGWはさむ.
嫌なGWだ.全然ゴールデンじゃねぇよ
4728:02/04/26 02:04
>>30
2次面は漏れも失敗したYO!
30と同じような事聞かれ、沈黙が続いた。
でも、通って結果的に内定でた。
ソリューションズのHP行って、自分の興味がある分野について調べてみては?
「御社のHPを拝見し、○○という事例が載っていまして、
 非常に興味を持ちました。」
とか言えればいいんじゃない?
学生の段階で明確にやりたい仕事決まっている人なんて少ないからさ。
ただ、何で興味があるのかは言えなきゃダメYO!
4828:02/04/26 02:06
>>ねっく
漏れは今日懇親会だYO!
報告するYO!

YO!ばっかでうざいね。逝ってきます…。
4930:02/04/26 02:06
>>28
マジレスthanks!!!
ちなみにどのカンパニーのことでもいいのかな?
50ネック:02/04/26 02:09
おれも今日ww
会うかもしれないな
まあそのときはよろしくww
しかしここで言ってもなあ・・・
ではモウ寝ます
また来るよ
まだ受かってないひとがんばれ
5128:02/04/26 02:10
>>30
エレクトロンデバイス以外じゃない?
ま、文系なら↑はないよね。

あとちょっと頑張れ!
来年一緒に働こうぜ!
漏れは寝ます。おやすみ♪
52就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:11
>>48
漏れもあと12時間後くらいに懇談会だYO!
なんだかドキドキするYO!
報告するYO!

2ちゃんねらの合図は結局ないのかYO?
5328:02/04/26 02:13
>>52
んじゃ「禿しくはじめまして」にするか。w
5430:02/04/26 02:13
28,ネック>>
いろいろthanks!!!
最終がんばるよ.
俺もそろそろ(-_-)゜zzz・・・.....ZZZzzz。。。
55就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:13
>>49
全然参考にならんかもしれんが、漏れがFで受けた面接でのこと
やはり同じようなことを聞かれ、「具体的にどういう仕事がしたい?」と聞かれ、
「行政関係に携わりたいです」って言ってみた
そしたら、「行政関係は頼まれてやる仕事だから、つまんないYO」てアドバイス受けた
いい人だったなw
選考辞退したけど
56就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:14
>>53
だから、、、それは、キツイw
5728:02/04/26 02:18
自己紹介にさりげなく入れたら?
「〜大学の〜です。2ちゃんねらです。趣味は〜」
とか。
58就職戦線異状名無しさん :02/04/26 02:18
大きなシステムに携わりたい.
そして人を動かしたい.
でっかいことをやってのけたい.

そんな子供みたいな事しかない俺って・・・
5930:02/04/26 02:20
>>55
thanks!!!

今のところ官公庁や行政には興味ない.
でも今は具体的にやりたいこともない.
それで配属にも関係するのかな?
60就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:21
>>57
限りなく不自然だ…w
つうか、ワラタ
6128:02/04/26 02:23
ネクタイの色を指定するとかは?
わからんかw
62就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:24
>>58
それ、俺も言ったぞ
内定もらったけど
そのまま言うのはまずいけど、もうちょっと巧く言えばOKだと思う
でかいことをやるためにはNECという大企業の場が良い、みたいなことも言った

>>59
関係ないってさ
面接中に言われたような気がする
FかNか曖昧だけど…両方受けてると、どっちがどっちか忘れるw
63就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:24
>>61
喪服とか…w
64就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:26
ネクタイをズボンに入れるってのはどう?
65就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:27
>>64
普通に居そうで危険な気はするが…
とりあえず、やっとくw

つうか、今日関西の午後のヤシ居るか?
66就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:27
胸ポケにハンカチだ。カコイイぞ。
6730:02/04/26 02:31
>>62
やりたいことが未定なだけに面接の発言で配属決められたら
かなわん.でも明確な事言わないと入れなそうだし…
ナヤム…
68就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:34
>>67
正直に言うべし
俺は
「仕事はやってみないとわからないと思っていますので、
特にこれといってやりたい仕事はありません。
ただ、今現在で興味があるのは、行政関係です。」
みたいな感じで言ったYO
69就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:36
全然関係ないがIBMスレが…
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019501919/826
7067:02/04/26 02:39
>>68
thanks!!!
そうするよ.自分を隠したって百戦錬磨の面接官にはばれるよね.
71就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:41
しっかしあそこまでパソコンのスキルに
ついて突っ込まれるとは・・・
文系丸出しだった・・・鬱。
誰かそういう人で内定もらった人いないかな?
7267:02/04/26 02:42
>>69
thanks!!!
漏れもハァハァするよ。早漏って隠したって面接官にはばれるよね?
73就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:50
>>72 ばれるよ(藁
74就職戦線異状名無しさん:02/04/26 02:59
BARERU
7567:02/04/26 03:04
誰か最終面接のコツ教えてキボンヌ
76就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:05
>>75 ハァハァして、いかに早く射精できるかがミソ。
77就職戦線異状名無しさん :02/04/26 03:05
度胸・愛嬌・運
78就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:11
>>75
熱意の一点張り。
最後までいったらもう細かい所はアバウトでいいっしょ。
というかここ一次・二次も評価に入れてるんでしょ?
79就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:13
はぁはぁ
8075:02/04/26 03:19
>>78
評価に入れてるのかな?
それはわかんないや
81就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:21
明日連絡こなかったらアノーンかな?
ね、ねむれない
8275:02/04/26 03:22
81>>
いつ受けたの?
83就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:23
22日だよう
84就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:24
マッチング専用スレほしい。
論文って何書くの?プロアクティブ!?
85就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:25
>>84
知らん!
8675:02/04/26 03:28
>>83
今日か明日が山場でしょう.
携帯握りしめておくべし
87就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:29
>>85
マッチ組みはほぼ確定なんだから仲良くしようYO
88就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:31
>>86
というか26までに来なかったら
GWをまたいで6日以降に電話すると言われたのさ。
そんなにまてねええええええ。
89就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:31
>>87 嘘言うな。漏れは3回不成立だったよ!
90就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:32
というか俺はマッチングの意味すらわからん。
俺の学校にはマッチング及びリクルーターという
言葉は存在しません。
91就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:33
>>90 低学歴なんですね(藁
92就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:34
>>91
うむ、その通りだ。
オープン命
93就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:35
しねよ、おまえら、きもいぞ
94就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:35
>>93 お前が死ね
95就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:35
>>89
頼めば四回目もあるみたいだよ。頑張れ!

>>90
マッチングは技術系だけだから、文系の人は知らなくて当然ですが。
96就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:36
低学歴はシネ。
97就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:37
>>96
東大生ですが何か?
98就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:39
確かに低学歴は死ぬかもな。
NECの最近の採用、8割が院生だし。
99就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:40
まあ落ち着け。学歴版ではないぞ。
こんなことではNの品格が疑われてしまう
100就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:41
>>99 低学歴は黙ってろ!
101就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:41
>>98 マジで?                      
102就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:42
>>98
そうなんだあ。最近の進学率って9割近くだから納得いくが。
103就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:42
>>100
ふ〜、困ったもんだ。
というかあんたはNのマッチング受験者か?
104就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:43
うちの学校は全員院生だったな…
105就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:44
理系で学部だと絶対キツイよ。
106 ◆ANALLovE :02/04/26 03:45
めんどいスレで100人目の1000を、ロケットで取ったぞっ!

つい嬉しくて、こっちにまで報告w
107就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:46
低学歴でネック受けるのはバカ。
受かるはずがない。
108就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:45
マッチング専用隠しウェブページはもう記入した?httpsではじまるやつ
109就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:48
>>106
(小泉)感動した!
110就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:48
>>107
おいおい、もう受かってんだけど、、、
ネクラ理系君。
がんばってマッチングしてね〜
111就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:50
>>110 低学歴ソルジャーですか?(藁
112就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:50
>>110 ソルジャーか、がんばれよw
113就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:51
いいかげん煽りはやめようYO
114就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:51
すまそ、かぶったww
115就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:53
>>110
低学歴はタダの使捨てだよ(w
116就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:53
マッチングはずっと笑顔で面談やったら成立したけどな
117就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:54
>>110
バカ発見!
捨て駒ソルジャーなら低学歴でも採用されるんだよ(藁
118就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:54
>>116
クールにすまし顔でもマッチングしましたが何か?
119就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:54
うぉ、いつのまにか微妙に荒れてる。
というか111、112、115かぶりすぎ。
もっと気のきいたことを書きなさい
120就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:57
ダメだよ。低学歴をバカにしちゃ。
こいつらを将来コキ使うんださ。
大事にしないと(藁
121就職戦線異状名無しさん:02/04/26 03:59
今日最終面接・・・緊張して眠れない・・・
マーチ下位だけど大丈夫かな・・・不安
122就職戦線異状名無しさん:02/04/26 04:01
ソルジャーとして扱われるのに
内定もらって喜んでいる低学歴。
さすがというか、やっぱりというか… 低学歴だな(w
123就職戦線異状名無しさん:02/04/26 04:46
暗い話で申し訳ないが、

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0131/nec.htm
>今回の構造改革による人員削減は、NECソリューションズで4,000人、
>NECネットワークスで3,000人、NECエレクトロンデバイスで6,000人、
>コーポレイトで1,000人の合計14,000人となる。

こんなに人を減らすとは。人員の1/3近くじゃない?
識者殿、解説願います。
124就職戦線異状名無しさん:02/04/26 04:47
何を今更…
125就職戦線異状名無しさん:02/04/26 04:52
【従業員数(単独)】34,878人
【従業員数(連結)】151,646人
だが、連結の方に対して140,000人?
126就職戦線異状名無しさん:02/04/26 04:53
>>125
140,000 -> 14,000 のミス。
127就職戦線異状名無しさん:02/04/26 05:05
本社の従業員3万5千人のうちブルーワーカーって何%ぐらいなの?
128就職戦線異状名無しさん:02/04/26 05:06
3万5千人のうちの総合職って2万人ぐらいか?
協力会社とか子会社とか全部含めて50万人ぐらいのなかの2万人だから
結構すごいよな まーエリートはエリートだよね
129就職戦線異状名無しさん:02/04/26 05:07
ほぼ0%だと思っていたが。ブルーカラーは子会社から出向しているのでは?(あてずっぽうです)
130就職戦線異状名無しさん:02/04/26 07:00
今日、最終面接・・・緊張で眠れなかった・・・
もう起きていよう・・・
131就職戦線異状名無しさん :02/04/26 08:51
なんでソリューションズは黒字なのに4000人リストラなんだ?
132就職戦線異状名無しさん:02/04/26 10:24
22日月曜日最終受けてきた者(地方)ですが、まだ返事がこなーい!希望はあるのだろうか?
受かりたいなぁ……
133132>:02/04/26 11:30
22日組はまだ内定出てないだろ。
今日が山場か!?
134就職戦線異状名無しさん:02/04/26 11:37
>132.133
俺もカントン22日組
ぬおおおおお======ξ
落ち着かん。
今日来ないと次は6日以降ってホント?
135就職戦線異状名無しさん:02/04/26 11:37
>>89
マッチングしたらほぼ確定、という意味だと思われ。
ついでに言うとマッチング組用スレは今更すぎるから要らないような…

ところでブルーカラーってどこから来てるんだ?
NEC本体の社員扱いなの?どこから採用されてるの?
136就職戦線異状名無しさん:02/04/26 11:47
いまから内定者懇談会逝ってきまーす。
禿げしくハジメマシテ!
漏れは最終の3日後に連絡きたけど。
138就職戦線異状名無しさん:02/04/26 11:55
人事の人に聞いたけどNECは明日から10連休だって。
上の方で採用活動は土日もやるっていってたけれどGWは確実休みらしい。
139就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:02
134>

10営業日以内って言われたよ。
だから、今日来なかったら6日以降。
待ちきれねー!
140就職戦線異状名無しさん:02/04/26 13:09
http://job4.nikki.ne.jp/bbs/3/200204011927598815/
こっちでも色々情報が載っているので参考にすべし
141就職戦線異状名無しさん:02/04/26 13:10
137>

最終の3日後って、いつ最終受けたの?
最終ってさ、白いYシャツしかだめなのかな?
142就職戦線異状名無しさん:02/04/26 14:46
別にいいんじゃない?
143前スレ844:02/04/26 15:43
なんかロケットのパソで遊んでる同士がいてよかったw

>>前スレ846
勤務地までは聞いてなかったよ。
関東か関西の区分でしか言われなかったし。

っていうか、結果はGWを除く10日後・・・つまり約20日後・・・
鬱だーーー
144137:02/04/26 16:31
>>141
16日最終―19日連絡
シャツの色は自分の常識で判断すればいいんじゃネーノ?

これまでの傾向から言って、最終から5日くらい経っても
連絡が来ない人は諦めた方がいいと思う。
その方が気持ちを切り替えて次の会社受けられるでしょ。
もちろん10日経つまでは連絡が来る可能性はあるけど、
その可能性はだいぶ低いと思う。

すでに他の内定もらってて、あとはNの結果待つだけってんならいいけどさ。
145就職戦線異状名無しさん:02/04/26 16:35
連絡までの放置期間ってランダム?
成績順かな?
146就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:01
懇親会で本当に「激しく初めまして」を使った勇者はいるんだろうか…
147 ◆ANALLovE :02/04/26 17:14
ただいま、関西懇親会逝ってきました
「激しく初めまして」はさすがに言えなかったが、
帰り道で7〜8人くらいに「2ちゃんねら居る?」と直球で聞いてみたw
そして、「漏れは2ちゃんネラだっ」と言ってきました
誰も2ちゃんねらと自己申告したヤシは居なかったけど、実はあの中に居たりして…
148 ◆ANALLovE :02/04/26 17:16
ちなみに何をしたかって、名刺交換ゴッコと立食パーティ
時間は約2時間半
別に逝く必要はなかったみたいだな
その場に居た人同士でMLは作るっぽかったが
149就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:43
>>148
みんな私服だった?
150就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:45
最終の結果ってどれくらいでくるものなんですか?
マジレスキボン
151 ◆ANALLovE :02/04/26 17:46
>>149
みんなスーツだった
ただ、別の会では私服のヤシも居たらしい
そいつ曰く、「電話で私服で来いって言われたんだYO」と
152就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:47
>>147
午前組み?
ああー俺は言えなかった・・・
やっぱハズいよw

>>149
私服はかなり少数派。
153 ◆ANALLovE :02/04/26 17:47
>>150
漏れは5日
だいたい4〜5日らしいYO
154 ◆ANALLovE :02/04/26 17:49
>>152
関西午後だ
「激しく初めまして」は無理だろ、さすがにw
155就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:49
>153
アリガト・・・
内定者懇談会ってヲタっぽい人いた?
いるなら正直安心する
156就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:49
>>150
俺は2日後くらいに来たYO!遅い人でJUST1週間・・
157就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:50
>>154
そか。俺は午前組み。
午後も同じようなことやったんだねぇ。
158 ◆ANALLovE :02/04/26 17:50
>>155
正直、あまり居なかったように思われる
ただ、最近のヲタは見た目普通だからわからんけども
見た目明らかにヲタ、ってのは居なかった
159就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:52
>>155
158に同意。感じの良い人が多かった。
女の子は少なかったなぁ・・・
160 ◆ANALLovE :02/04/26 17:54
>>159
2chの話題は一切しなかった?
漏れは帰りに聞いたし、何人かには特定されるな…

ちなみに女の子は2割くらいかな
もちろん、ヲタっぽいのは居なかった
161就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:56
内定者にカワイイ女の子いた?マジレスキボン
162就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:58
>>160
うーん。ネット上の掲示板って話してるヤシはいたけど参加し損ねたw

159は少々誤解を生む表現だったので訂正。
女の子は少数だけどみんな感じよくてカワイかったYO!
午前組みの女の子は全体の1割くらいかなぁ・・・
163就職戦線異状名無しさん:02/04/26 17:58
>>161
居たとして、どうするんだYO?
居ないといえば嘘になる、とでも言っておけば宜しいでしょうか
164就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:01
>>162
民衆の話をしてるっぽいヤシは居た
しかし2chの話をしてるっぽいヤシは見当たらんかった
意外に少ないのか、2ちゃんねら?

女の子、よく考えると2割より多かったかな…曖昧
165就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:03
おまえら内定者の女の子で抜かせてもらったやついますか?
今年も関西人がジョビウェビで内定者MLを作るんだろうか?
167就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:03
内定者が見ている可能性があるのでマジレスできないに1000ネック
168就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:04
>>165
内定者同士、案外狭い世間なので変なことは聞かないように
169就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:05
>>164
へぇ・・・うらやましぃ。。。w>2割以上
メールリスト分けてほすぃ(笑)
170就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:07
>>169
やっぱ、午前は午前だけ、午後は午後だけ、みたいな感じで集まるんかな?
懇親会出ても蹴るつもりのヤシ、結構居たし、そういうのはどうすんだろ
171就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:08
>>170
もしや・・・女子をパクつきに来たんでは・・・?
172就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:10
>>170
懇談会後に他の会社の辞退電話してるヤシはいたなぁw カコイイ
横のつながりは広いに越したこと無いしね。
できれば俺は午後組みの人とも会いたい・・・
173就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:11
>>171
そーゆーヤシ居るのかなぁ…
イヤだな、内定者間をあらされるのは
マターリ逝きたいYO...
174就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:13
>>172
じゃ、漏れと連携するか?
多分そのうち午後のMLできるし
午前と午後が、2chを通じて合体する?w
って、・・・めちゃめちゃ特定されるのがチョトいや
175就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:14
東京午後の懇親会だが、女の子は10人ぐらいいたよ。
3割ぐらいかなぁ。
176就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:15
漏れもかわいい女の子と友達なって飲みにいったYO
懇談会いいよねぇ〜
177就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:16
>>176
そんなんは全然なかった…
みんな普通に帰っちゃったYO
178就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:17
>>174
いいなぁ。フリーメアド作ってそこにしようかw
カナーリ特定されるかもしれないけど。
別に特定されて恥ずかしいことも書いてないしw

俺はいいYO・・・ML完成まで少し時間喰いそうだけど。
179175:02/04/26 18:18
つーか、懇親会参加者のやつら。
日、午前午後、場所ぐらい書いてくれよ。
あたまがごちゃごちゃになるヨ
180就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:19
>>177
偶然帰る方向が同じだったんだYO
そのまま飲みに行ったってわけ。それから
181175:02/04/26 18:20
>>180
それから?ワクワク
182就職戦線異状名無しさん:02/04/26 18:21
はい、そこワクワクしないー
183関西午後:02/04/26 18:21
>>178
一応すてあど(ホットメール)晒しとく
ML同士を繋ぐのはさすがに無理かもしれんが、少数なら繋がるかもしれんし
気が向いたらメールくれ
184178:02/04/26 18:21
>>179
スマン。
今日 午前 関西
>>178>>172>>169>>162>>159>>157>>152
同一人物です。
185175:02/04/26 18:23
>>182  スマソ

内定者間でへんな関係になると後々厄介そうだ。
186178:02/04/26 18:23
>>183
OK。分かった。でき次第メール送るわ。
187176:02/04/26 18:24
漏れも出来次第メール送るわ
188175:02/04/26 18:24
>>184
どうも

今日午後東京組もメアド集めてたからMLできるかもしれない。
189176:02/04/26 18:25
荒らされないように下げとくか?
190関西午後:02/04/26 18:28
関西と関東とを繋ぐ?
そのつなぎてが2ちゃんねら?
無理だろ…w
誰かがんがってくれ
191178:02/04/26 18:31
会うのは難しそうだなぁさすがにw
192関西午後:02/04/26 18:34
ま、なんらかの繋がりがもてたらよいね、程度で

他にも気が向いた内定者は漏れにメールくれたら、
なにかがあるかも、ないかも

ってことで、ヨロシク
193178:02/04/26 18:54
>>192
とりあえずテストメールを送信してみました。

俺の名前とメアドです。
確認次第、ご返事頂けたらと思います。
馴れ合う内定者は嫌い、と言ってみる。
どうせ入社すれば嫌でも繋がりができるだろ。
今の段階で繋がりを作ろうが作るまいが、入社しちまえばリセットされるよ。
195就職戦線異状名無しさん:02/04/26 19:20
うぉぉぉぉぉぉ、今日はもう電話来ないのかーーーー
あまりの緊張にさっき神社にお参りに行って来た。
神の存在を信じるしかない。
196就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:03
>>195
その手があったか!
197就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:05
漏れが落ちた原因はそれかぁ
198就職戦線異状名無し:02/04/26 20:14
懇談会に来てた人けっこうNECはどうも…って
人が多かった。少なくとも私が会った人は。
懇親会食い逃げ要員だな…
199就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:20
NEC蹴ってどこ行くんだろ?
結構、いい会社だと思うけど。
まったりしすぎで、10年後あるかが不安だけど
(特にSBは人が多すぎで半分は首が飛んでそうね)
200就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:28
>>198
ワラタ
201就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:29
マッチング
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
202就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:29
>>200
なんか面白い?
203就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:31
なんか内定者スレみたいになってきたぞ・・・
俺、今日最終面接だったYO!GW中は人事がストップするらしく、
明けて6日から10営業日だそうだ。今日が26日。まだまだぢゃん(w
204就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:44
俺も早くみんなと馴れ合いたいYO!
205就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:49
懇談会ってそれぞれ何人ぐらい出席したの?
枠はあとどれくらい残ってるんだろ
206就職戦線異状名無しさん:02/04/26 20:50
実は枠とかはあまり気にしてないみたいだよ。
でもさ枠があろうがなかろうが、うかるやつはうかる。
あのーんするやつは結局いつ受けてもあのーんだ。
と俺はおもふ。
207就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:04
んー、そうか。いいと思った奴はとりあえずとるのか?
208就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:10
>>198
あなたは蹴るの??
209関西午後:02/04/26 21:14
>>193
返信しときました
一応こっちにも書いといた方が良いかな、と
馴れ合いuzeee!!って人が多ければ、内定者スレを別に作ってくれ
210就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:17
>>198
確かに結構居たような感じ
漏れも、実はまだ1割くらい迷ってはいるのだが…
でも、9割方ネック逝くYO
211就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:18
内定者の皆さんこんばんわ
提案型ってどれくらいで連絡来るもんなんですか?
教えてくれたら幸いです
212就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:18
ネック迷ってる人はどこ行こうとしてるの?
213就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:19
松下文系
214就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:22
>>212
同意。その業界でまだいいとこある?富士通?日立?シンクタンクとか?
215就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:24
>>211
過去ログ読んだほうがいいと思うけど、当日〜2日後じゃない

>>212
人によって色々
例えばIBM、富士通など
216就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:26
>>214
どの会社にも一長一短あるし、人によってはネックより日立が合う人もいるだろ
だから、聞いても意味ない
217就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:26
>>215
ご親切にどーも
当方6日経過なんで炒って来ます
さよならロケット
218214:02/04/26 21:29
>>216
だよね。俺は先にNECに内定もらったから、そこに決めただけって感じ。
219就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:30
お前ラマ字でネック幾野?
ロケットに乗っていっしょにあぼ〜んする気か?
220216:02/04/26 21:31
>>218
とはいえ、俺はまだ迷ってて、だから他の人がどういう選択をするのか、
気になるんだけどねw
確かに、先にもらったから、ってのも一つの要素だし
ま、まだ猶予あるし考えるけど
221就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:31
と負け惜しみで煽ってみるテスト
222就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:31
>>212
IBMと富士通とネックで迷っている人より他業種で迷ってる人が多かった気がする。
223就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:35
>>222
ちなみに漏れはリコーとネックで迷うYO
224就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:35
>>223
早稲田?
225就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:37
>>224
違いますが、なにか?
226就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:39
>>223
絶対リコーがいいと思うがな。
227就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:39
理系OpenEntryで申し込んだ文系ですが、内々定だとか。
つーか、言われるまであれが最終面接だとは気が付かなかった。
228就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:41
>>226
もうちょと考えてみるYO
229就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:42
>>228
リコー内定でたのか?
230就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:43
>>229
これから出すんだYOw
231就職戦線異状名無しさん :02/04/26 21:43
お前らは、NECの子会社にも入れなくて、内藤電誠に行く奴の気持ちを考えたことがあるのか?
232就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:46
>>231
そこがお似合い、ってことじゃないのか
無理に逝った所で会社に使ってもらえなかったら意味ないだろ
233就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:49
>>231
考えたからってどうなるもんでもないだろ。
背の高い人低い人がいるのと同じ事だよ。
234就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:56
関東組22日最終で連絡きたひといる??
関西はきてるみたい。私まだ。。。
不安。もうだめなのかな??第一志望なのに。鬱
235就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:57
エレクトロンデバイスはどうだろう
236就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:58
NECって待遇はどうですか?

リクナビには
2001年4月初任給実績
大学卒 月給20万1000円
ってあって、賞与年2回、残業手当て、住宅手当はナシかな(同棲予定なのでこれはキツイ)
修士卒だとどんなもんか知ってる人いない?
237就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:58
>>234
漏れは5日後に来たよ
順番もあるだろうし、放置に耐えるべし
あと、内定辞退の空きが出るかも、ね
238就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:00
>>236
知らんけど、福利厚生は同業他社の中ではマシな方じゃなかったっけ?
ちゃんと調べたことないからわかんないや

わからんならレスすんな、って感じだな、まったく
内定者スレでも馴れ合いはうざいような…
2ちゃんで話するのは好きだけど、メールとか使って
2ちゃんの外の関係を作ろうとするのがうぜえ。
馴れ合いはJobwebでやってくり。

まぁそれは俺の個人的見解にすぎんわけですが。
240就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:16
>>234
うぞ、もうでだしてるの??
俺も関東だが来ないよう。
っていうか関東22で来た奴いないのか?
そしたら諦めがつく
241就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:16
>>239
2chはきっかけだけで、きっかけさえ作れば
2chでは馴れ合わないようにはしようと思ってるんで

まぁ馴れ合いは俺もあまり好きではないし
242就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:25
俺は馴れ合いにあこがれてるYO!
ゼミもサークルも入ってないからな〜。
243234:02/04/26 22:45
>>237
5日後かぁ。でも明日からお休みだから、やっぱ今日だったのかな?
やっぱ鬱です。放置はツライーー

>>240
私は諦められないYO!!関東組で22日最終、連絡来てる人いたらレスお願いです!!
関東と関西は別であること祈ろう。
244就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:45
とうとう今日は来ず。
6日以降か・・・
待てない。以上。
245就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:47
>>243
関西組みが来たとう情報はどこから?
246234:02/04/26 22:55
>>245
関西組みの人と2人知り合って2人とも今日来てるもん!
247就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:57
>>246
ガビーーーン。じゃあ望み薄いなこりゃ・・・
248就職戦線異状名無しさん:02/04/26 23:06
内定者馴れ合いスレはここですか?

明後日筆記に逝く人もいるんだYO
249就職戦線異状名無しさん:02/04/26 23:22
あっぺぺぺぺ…
なんでカントン遅いねん
昼まっから酒飲んでるからいいかげん疲れた。

人事さんこれ見てたら前言撤回で
明日でもいいですよ〜
GWなんかどうせないんだからTelしてよー。
もしかして社長のGOサインが出ないんですか?

あっ 俺は22日最終です。
250就職戦線異状名無しさん:02/04/26 23:56
>>234

まじで!!!!!!!!!!!!!
私、22日関西組み、今日も1日待っていましたが連絡無し……
ダメだったってこと!?
251就職戦線異状名無し:02/04/26 23:59
>208
他がでたら蹴るかも。
まだ就活はしてるし。
252就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:03
22日関西来たー
253就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:05
今日午後関西で内定者懇親会に参加してきたYO!
やたらと2chをアピールする人おったYO!

人事の話の雰囲気だと内定キックしやすそう。
254就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:10
>>253
それ漏れだYO…
255就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:12
>>253
254に反応してやれよ。
かわいそうだからさ。
大体、こんなに2ちゃんに内定者いるんだから、懇親会にもいっぱいいるはず。
というか、今日び2ちゃんねらーだからどうってこともないような気が。
257253:02/04/27 00:20
意外とにちゃんねらー潜伏してた罠。
予想以上に女多くてちょっと喜んだ罠。
258254:02/04/27 00:21
>>256
2ちゃんねらを表に出さない人が多いような
やっぱり、あの場に2ちゃんねらは居たんだな…鬱
259就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:38
わざわざ表に出す必要もないと思けども・・・

あー明日最終です。
がんばります。
2chってイメージ悪いのかな・・・やっぱ。
261就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:43
>234
SB?CD?
どちらなのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します
262就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:44
おまえら、2ちゃんねらってことを隠しますか?
つうか、隠すなYO
263就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:45
ネック、採集はGW後です。
東芝内定でそうです。
どっちがいいだろうか。

東京・営業です。
264就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:45
ああやっぱり24に二次面接うけて連絡キタ人いるのかしら
いいかんじだったからどうかなとは思ってたんだけどね
265就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:53
修士卒の初任給は22万2500円
266就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:55
>>260
イメージっていうより匿名が前提だからさ。
カミングアウトすると一番重要な要素がなくなってしまうんだよ。
>>266がいいこと言った。
268就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:05
>>267がいいこと言った。
269就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:13
>>269がいい子と逝った。
270就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:14
>>269
自分かよ!!
羨ましいよ!!
271就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:16
>>270
妄想だから安心しる
272就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:18
>>269
ワラタ 



でもアフォ
274就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:47
ふー、結局最終から2週間以上待たされるはめかよ・・・
全然他に集中できん。
慰謝料請求できる気がするのは俺だけ?
275就職戦線異状名無しさん:02/04/27 01:53
>>274
確かに可哀想だな、それは
ま、忘れて楽しんでGW送ってくれ
漏れは内定あっても、研究の日々…ある意味鬱だ
276就職戦線異状名無しさん:02/04/27 07:13
age
277就職戦線異状名無しさん:02/04/27 10:44
24日最終うけて連絡来た人いるくわ?
278就職戦線異状名無しさん:02/04/27 10:47
内定者懇談会での目印として、
自己紹介とかの時の最後に

「よろしくおながいします」

っていうのはどう?割と言いやすくない?
漏れは10日の午後に言います!
お前ら続いてください

>>243
二日前に来たYO
279就職戦線異状名無しさん:02/04/27 10:54
明日やっと選考会なのに・・・
まだ内定でるよね?
280就職戦線異状名無しさん:02/04/27 11:06
>>278
内定者懇談会で10枚くらい簡単な名刺つくるから、そのときに右下に「2」って書いとけ。
281就職戦線異状名無しさん :02/04/27 11:27
今最終終えてきた
GWは結果来ないんだって
最長遅くて17日
あー、マテねぇ
282就職戦線異状名無しさん:02/04/27 11:29
03-3454-***4から二回かかってたよ.昨日の夜.
これってNECだよね
「お客様のご都合により・・」っていうアナウンス
283就職戦線異状名無しさん:02/04/27 11:35
理系オープンの情報が少ないが、選考方法、職種の選び方、人数など知りたい。
284就職戦線異状名無しさん:02/04/27 11:38
>>282
過去スレ読め!・・・・と自分が言われたら嫌なので答えます。
NECです。
またかかってきますから安心しる。
285就職戦線異状名無しさん:02/04/27 11:40
>>284
休日は来ないかな?
金曜の夜に来るとかってかなりビミョーなときに..
286就職戦線異状名無しさん:02/04/27 11:51
>>282
いつ最終組かも記述しる。
287就職戦線異状名無しさん:02/04/27 12:04
>>286
オープソ求人理系で先週水曜
288就職戦線異状名無しさん:02/04/27 12:25
>>277
まだ連絡こないYO!
289就職戦線異状名無しさん:02/04/27 12:56
>>287
オープンなら >>283 に答えて下され。
290就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:00
昨日最終組はGW明けから10日後って言われたぞ。マジ欝。
そんなに待てないべさ…
291就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:26
東京・CD最終受けてきた。
思ったよりCD人数少なかったな。2次までに振り落とし進んでたのか。
というわけで最終は倍率低いのかも。
292就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:27
最終そんなに落ちないだろ。
293就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:27
>>291
過去ログから察するに2倍程度だと思われ。
294就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:29
NECは最終でも4〜5倍、これ常識

NRIとSUNの内定を持ってるけど・・・第一志望のNECは落ちた
PC9801RA21・・・小学校の時から第一志望だったのに(涙
295就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:30
>>294
CD?
SEはほとんど落ちないと思うんだが。
296291:02/04/27 13:41
SB最終でも落ちた奴は確かにいる。
俺は彼が落ちたのが信じられなかった。
297就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:53
今日最終だったよ。
俺はCDだけど周りはほとんどSBだった。
最終面接、CDは一部屋だけ?
SBのほうが倍率高いと思うけどな。

うー、受かっててくれ。お願いします。

けど早くて5月7日か…
298就職戦線異状名無しさん:02/04/27 14:06
>297
でも最終は次の日には出ないという定説考えると
7日には出ないと思われ・・・。
GWは人事も完全ストップする事考えれば、
7+5日前後を見とくべし。焦ると精神的に疲れるじょ
299就職戦線異状名無しさん:02/04/27 15:30
それにしてもGW後まで結果が出ないのは生殺しだー
300就職戦線異状名無しさん:02/04/27 15:59
25,26,27に最終受けた者.
5月7日〜17日に結果がくる.
それ越えたらサヨウナラ
301就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:16
それを超えたらボクの人生ともサヨウナラ
302就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:18
MARCHでここ受かったら勝ち組になるの?
303就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:34
受かることより生き残れるかだ。
5年後には、SB要員は、ソルジャー要員に名称変更するよ。
半分の首はとぶものと思われ。

ここで真っ先に逝くのは、マーチ…?
君の努力次第だ。
今年のネックは調子のってSB採りすぎ。絶対にそのうち過剰になる。
304就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:47
24日最終SBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

SB要員、実は5年後にSB食品に出向です。
それでもいいの?
306就職戦線異状名無しさん:02/04/27 18:02
カレーの王子様としてがんばります
307291:02/04/27 18:52
そんなに甘くないと思うが。
308就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:12
>>307
うまい・・・のか?それは
309就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:19
24日最終SB、本当に連絡来たのカー?
310就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:26
関西組SB。。
311304:02/04/27 19:28
>>309
ほんとに来たって。
関西組です。
312就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:58
明日の札幌の懇親会は蟹屋らしいです。
蟹なんて久しく食べてないなぁ…
313就職戦線異状名無しさん:02/04/27 21:16
札幌以外の懇親会は何食うの?
314就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:04
23日最終関東組はもうだめかなぁ..
315就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:10
明日ネックの筆記逝くけど
なんか注意することある?
316就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:12
蟹ええなぁ・・・
お茶のみながらパサパサのサンドイッチ食べたYO!
317就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:20
>315
筆記は難しくないから、気持ちラクにしておけば良いかな?

おそらく、その場でエントリーシート書かされるけど、
これをしっかり書いた方が良いらしい。
結構厳しくチェックされると最終のとき会った学生が言っていた。
ちょい早めに行っておいた方が良いかもね。
318就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:22
ほんと最初のエントリーシートはちゃんと書いたほうがいいよ。
1次も2次も最終もそれ中心に質問されたから。

ギリギリで行くと入るのに時間かかるから早めに行くべし。
319就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:32
筆記って普通のSPI?
ヤパーリ英語もありですか?教えてチャンでスマソ。
もう持ち駒が少ないから物凄い不安。
320就職戦線異状名無し:02/04/27 22:41
>313
寿司があった。それ以外はサンドイッチや
フルーツ、など。すげーうまいって
わけでもないが。人数いるとさすがに
豪華ディナーってわけにはいかないか。
しかもNECの施設内だしね。地方は店なのか。
いいなー。
321就職戦線異状名無しさん:02/04/27 22:42
投票していない人は投票しる!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018877477/

あと、30分!
322就職戦線異状名無しさん:02/04/27 23:16
SBは非言語、CDは言語&非言語で英語もあり
323就職戦線異状名無しさん:02/04/27 23:39
>322
うう、ありがとう。
SBな自分はひたすら非言語ということだね。
頑張ってきます。
324234:02/04/27 23:55
>>261
SBだよー!私は諦め気味。。。
325就職戦線異状名無しさん:02/04/27 23:58
へ?なして24日がきてるのさーーーーー
22日関東で来た奴が目に付かないが
誰かいないのかーーー。
あれだけいて誰もいないってのはないだろう。。。
326就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:00
>>304
今日来たの?
327就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:04
何で関西ばかりきてるのだろうか
328就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:10
マッチング申し込みって締め切ったのかな?
329就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:13
>>328
そんなことはないはず。
リクを通して申し込むんだよ、マッチングって。
330就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:16
今日の最終面接。やたら民衆について熱く語るヤツがいた。うざかった
ヤシ「民衆ってしってる〜?」
モレ「え、何ですか?それ。」
ヤシ「そこでの情報に寄ればカクカクシカジカ…」
331就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:26
マッチングの結果ってどれくらいでくるもん??
332就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:30
民衆ってなに?
333就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:31
俺は翌日来たよ。(システム事業ライン) >>331
後は、推薦で本社選考があるらしい。
334就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:32
>>331
翌日〜3日
公称は1週間以内になってるけど3日以内にこないとまずあぼ〜ん。と言われてる
335就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:48
>>332
みん○の○職

Googleで検索してみ。
336就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:53
実際のところ3回のマッチングで成立しない人って
何割くらいいるんだろう?
337就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:08
明日筆記だけど履歴書だけでいいのかな?
卒業見込みとか成績証明とかいらないっしょ?

PWNにアクセスできん。混雑してるらしい。

東京15:00〜
なんだけどどのくらいに到着がお勧めですか?
338就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:22
337です。

というか葉書確認したら履歴書って書いてないなー。
筆記用具とハガキしかかいてない。

筆記に履歴書必要っすか?

教えてクンでスマンが先人達の助言求む。
339就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:22
最初の選考会だろ?履歴書もなんもいらんと思うが?
340就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:36
最初の選考は履歴書要らないけど、
その場でES書くから志望動機とかちゃんと考えていったほうが良いと思われ。
341就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:38
まじで?さんきゅ。

写真切らしてるもんで・・。
明日出すとしたらスピード写真の貼るしかないっす。
履歴書は持っていかないことにした。
なんか当日ES書くみたいだし。

一時間くらい前には到着したほうがいいのかな。
俺ES書くの結構時間かかるんだよあな・・・・
342就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:38
>>337-338
要らないよ。
343就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:41
1時間前は早すぎかと。
というか入れてもらえるのかね、そんな早くて。

筆記終わった後も、ES書き終わってなかったら時間くれるし
そんな焦ることもないと思われます
344就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:44
>>342
さんきゅー。CDだけど筆記とES頑張ってきます。
CD枠残ってればいいんだけどなー。通っても欠員補充要員っぽいねー。

ESは熱意が伝わればとりあえずはいいんかな。
345就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:44
というか、ESって面接で使ってる?
一次二次面接とも面接官後から提出した履歴書ばっかり見てたけど・・・。
346就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:47
ESは最初の選考自体には無関係だと思うよ。
1次選考は筆記の成績で、面接からESが見られる、と。
あれだけの人数が筆記受けてて翌日連絡来るんだから、最初はES見てないはず。

どちらにしろESはしっかり書くべきでしょうが。
347就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:49
PWNはいれない・・。そんなにアクセスしてるひといるのか・・・。
明日早めに起きて軽くチェックしていこうかな。

15:00〜はじまって何時頃おわるのかな。
348就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:59
なるほど。筆記でかなり落とされるってことかな。
とりあえず次の日は休みだから電話のそばで1日マンガでも読んでるかな。
349就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:59
明日筆記なんですけど、はがきなくしちゃった。
しかもどの職種で応募したか忘れちゃった。
当日わかるのでしょうか。
350就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:12
残業代もつかない会社なんかで働けるかよ。
351就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:12
>>349
お断りするばやいがあります、って書いてなかった?
実際は名前とか言えば入れたみたいだけど。見た感じ。
352就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:13
>350
そうなの?ソースある?
353就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:21
>>352
ここが残業代出ないことなんて周知の事実だと思うが…
今を今更… それともネタですか?
354就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:29
>>351
まじで!やばい。
さがしてみよ。
355就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:38
>353
落ちた方ですかね?
俺は先輩が働いていて残業代全部でる事を知っているよ〜ん。
ただ、正直仕事は厳しいそうだ。
自分の適正が合ってないと辛いかもって言ってた。
356就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:41
>345
最終面接ではしっかりと見てたし、しっかり突っ込まれたよ
357就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:42
しっかし第一陣が去ってから何か寂しいね。
キターーーーーーーーーーも全然ないし・・・
358就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:58
>>355 本当にNEC本体の先輩に聞いたのか?
   残業代が全部出るわけないじゃん。サービス残業だらけだよ。
359就職戦線異状名無しさん:02/04/28 02:59
がんばってきてね、今日。
360就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:00
>>355
煽りじゃないけど、NECの残業代はマジで全部は出ないよ。
361就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:09
俺は「サービス残業だらけ」と「全部出る」と言う人両方しってるなぁ…
結局部署とトータル残業時間に依るみたいだ

ただ少なくとも残業代0ではないようだが…
362就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:17
内定者懇談会。めっちゃだるかった。
363就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:18
内定頂戴!
放置しすぎだNEC
364就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:24
>>361
残業代は月に20時間まで。しかし実際は70.80時間はざんぎょうあるよ。
身内にNEC5年目がいるから、結構詳しいよ。ちなみにIT系ね。
365就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:30
>>362
おととい関西でやってた奴ね。おれもいたよん。
366就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:30
この業界ではサービス残業あたりまえだろ。
どれ位残業代出るかは事業部毎に違うから見学会のときに質問するのがいいよ。
367就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:32
内定者懇談会、頭が切れる奴や面白い奴に限って
別の内定先や推薦があるという罠。
368就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:34
別の内定先があるやつに一言いわしてもらう!!
お願いします〜、他に行ってください〜、
僕にまわしてください〜
369就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:37
>>366 F は全部出ると聞いたけど、違うの?
370就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:42
>>369 漏れも聞いたそれ。マジデスカ!
371就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:48
>>369-370
仮に今残業代出ていてもいつまで出るかは分からないわけだし、長期的視野で見てかないと。
372就職戦線異状名無しさん:02/04/28 03:54
>>371
何がいいたいのかわからんが・・・
後で駄目になるかもしれない会社と既に駄目な会社、どっちを取るかは明白だ
373就職戦線異状名無しさん:02/04/28 04:32
マッチング後、学推の本社選考落ちって可能性ある?
374就職戦線異状名無しさん:02/04/28 04:35
>>373
漏れも気になっているんだが、まだ本社選考受けた人がいないと思われ。
375就職戦線異状名無しさん:02/04/28 04:37
というか、誰か学水専用ウェブページからフォーム埋めた人いないの?
376373:02/04/28 04:59
過去の実績とかはどうなのかな? >>374
>>331
いまさらだが、俺は当日帰ってきたら落ちのメールがきてて凹んだ
378331:02/04/28 05:56
これを言うと特定されそうだが、GWをはさむとどうなるんだろう。
連絡は陸からくるの?
う〜ん、あぼ〜んか・・・。
379就職戦線異状名無しさん:02/04/28 08:04
GW明けにオープン理系の最初の筆記があるのですが、どなたか
SPIか、また範囲(言語、非言語、英語)を教えてください。
380就職戦線異状名無しさん:02/04/28 08:14
>>379
既出だよ
381就職戦線異状名無しさん:02/04/28 10:11
>>376
マッチングは今年から正式に採用された制度だから過去の実績もなし。
ただ、数年前から推薦を貰った段階で見学+マッチング面談という形態はとっていた模様。
うちの大学からはほとんど落ちた人はいないみたい。

>>378
連絡は陸からメールで知らされるはず。
人事から即日電話という有難い人もいるみたいだが。
GWを除いて一週間位待ってみては?事業所によって連絡期間が違うと思うよ。
382就職戦線異状名無しさん:02/04/28 10:25
>>353
そうなのか。金の面とか全然気にして来なかったんだよね。
まーいいや。あ、漏れはCDね。同じ事か?
383就職戦線異状名無しさん:02/04/28 11:08
今日筆記の人は連絡くるとしたらGW明けか?
384就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:03
>>367
俺も思った。
話してて頭よさそうな奴とか面白いやつは他に行くつもりのやつが多かった。
俺もNは行かないと思う。
385就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:06
>>384
文系さんはメーカー以外にもたくさん行くところあるからいいね。
Nより給料のいいところ?金融関係とか。
386就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:10
NECの選考進んでる人なんてほんまにいるんやな
すごいわ
387就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:12
今朝筆記受けてきたが簡単さにビクーリ
理系なら満点とって当然か?
388就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:17
>>387
SBでしょ?過去ログ嫁
389就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:21
>>387
どんな問題でたの?
390就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:24
CDの筆記の内容教えれ。
391384:02/04/28 12:26
>>385
皮肉なのかもしれないけど、理系の方が全然いいでしょ。
理系なら文系コースで受けることができる会社も多いだろうし。
俺は他のメーカーかな。
Nより給料いいかはわからないけど、色々考えた結果です。
まあ、Nもイメージはカコイイから惹かれる部分もあるんだけどね。
392就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:27
Nって何なのさ
393就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:28
今日15:00〜 俺は筆記だ。みんなの仇をとってきてやる!
394就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:28
同志ハケン
395就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:29
面接でもないのにテンション上がりまくりだ。

筆記じゃなくて面接したい気分。
提案しまくり型面接したいぜ!
396就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:30
会場には30分前につけばいいよな。
397就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:32
>>395
あんたがうらやましい。
めちゃめちゃ勉強してるんやろな
398385:02/04/28 12:34
>>391
そうかな?文系でできる人なら都銀・証券とかで高給取りだけど、
理系はできるやつでもメーカーだとあまり給料に差が出ないし。
開発職で技術生かすのが好きだから個人的には構わないけど。

あと開発職だと田舎暮らしが多いし。例えば日立とか・・・
その点文系さんは勤務地をあまり考えずに会社選びができるからいいなぁって
勝手な妄想。
399就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:37
>>397
まだNECの面接対策なんてしてないぜ。
今日は筆記だしな。
13:30頃出発予定。
400就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:46
NEC の志望動機みんな何て言った?
401就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:57
明日は祭日だから連絡はないだろうな。あるとしたら30・31??
でも7日まで休みってのも誰か行ってたしな。
402就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:57
灯台・兄弟でネックSBは、正直、勝ち?負け?
403就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:58
>>402
負け。出世する可能性は大だけど
404402:02/04/28 13:05
富士通、コンパック、リコーのSEと、NECのSBの中なら、
どれが一番マシと思います?
別に全部内定出てるわけじゃないんだけど
漏れが他に良さそうに思ったとこ
405就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:15
>>404
単純に会社ならリコーでしょ。
406就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:16
金融とここ比べたらどっちがしんどい?
407就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:20
日当コマ船でも入れるのがネックのいいところ
408就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:29
気合い入りまくりだぜ!ひゃっほう!
今日東京で筆記だぜ!ひゃっほう!
そろそろ行ってくるぜ!ひゃっほう!
CDで受験してくるぜ!ひゃっ・・ほう・・・
409就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:31
>>408
そこまでいくと薬やっているだろと言いたくなる。
挙動不審ととられないようにしましょう。
410就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:34
うん。がんばる!てかマジで行ってくる。
なんかES結構時間かかるみたいだし。
あー、テンションさがってきたかも。

最終日程だから筆記のボーダー結構高くなってるだろな。鬱。。。
411就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:43
11時に行ってきたけど、ESは書くとこ少なくて時間かかんないよ
入場も結局早く行こうが遅く行こうがあまり関係無かった
412就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:50
今日受けてきたけど
どうやってあの筆記で差がつくの?
学歴フィルターか?SBの話ね。
413就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:53
SBは算数レベルだったのか・・・
414就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:55
確かに。あんなんじゃ、ほとんど満点なんじゃない?
あ〜、学歴かぁ〜
415就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:58
回収するときに横の人のマークをみたら、
もろ自分と同じ動きしてた。チョト安心。
でもほんとこれで差別化図れるのかと疑問。
416就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:59
CDだった人はどうよ
隣の人が英語全然埋めてなくてかわいそ〜と思ったけど
417就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:59
それにしても本社SB試験は机が小さすぎて
なんど筆箱を落としたことか・・・肩がこった。
418就職戦線異状名無しさん:02/04/28 15:02
3回見なおしても時間余ったよ。
時間を半分にしたらよかったのに。
419就職戦線異状名無しさん:02/04/28 17:59
なんだかんだ言っても結局文系女子はとらない。できないやつでも男をとる。Nもしかり。
420就職戦線異状名無しさん:02/04/28 18:02
来月筆記だよ。かなり遅れてるよー。
421就職戦線異状名無しさん:02/04/28 18:06
CDの筆記は簡単ではなかった気がする。
というか英語が苦手な俺には結構難しく感じたのだが。

連絡は10日までとかいってたな・・・。
422就職戦線異状名無しさん:02/04/28 18:27
>>419
今年入社の法務要員、全て女性だよ。
423就職戦線異状名無し:02/04/28 18:38
>367
激しく同意。あやつらが去ったらあとには…
424379:02/04/28 19:07
>>380
過去ログはdat待ちで読めないし、
このスレではオープン理系については書いてないのだよ。
誰か頼む。
425就職戦線異状名無しさん:02/04/28 19:32
1次面接で手が震えていたらOUTですか?
426就職戦線異状名無しさん:02/04/28 20:24
>425
プレゼン内容がしっかりしてれば大丈夫。

427就職戦線異状名無しさん:02/04/28 20:33
>>425 笑われ者になった挙句、あぼ〜ん!
428就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:06
>>427
笑われ者といっている君がみんなの笑い者。
429就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:07
>>419
だよね。
選考が進むにつれて女子の比率が低くなり、懇親会では…
430就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:08
で、結局SBAはどんくらい意味あった?
431就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:13
>>430
まったくどす
432就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:21


質問させてください。
今年新社員のかたへ。

そろそろ配属先は決まりましたか?
433就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:21
CDってなに?

今日SB要員の筆記うけてきたけど簡単だった。

SBが営業系に分類されてるのがずっと気になるな。
他のところのSEと同じと思っちゃいけないのかな?
434就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:21
簡単すぎて返って落とされそう
435432:02/04/28 21:22
決まるとしたらいつごろ決まるか分りますか?
どうぞよろしくおねがいします。
436就職戦線異状名無しさん:02/04/28 22:00
私の彼氏さんはNECでSBやってますが、最終的な配属は
7月の頭ごろに決まってたという記憶があるよ。

今は毎日お勉強です。
まぁ、10連休だけど。
437就職戦線異状名無し:02/04/28 22:36
知り合いのCDの人はこないだ配属
きまったらしい。
438432:02/04/28 22:37
>>436 437
CDってなんですか?
情報ありがとうございました。
439就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:16
おまえら、内定者懇親会行って、どうしよ〜って人居るか?
440就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:16
SBってなんですか?・・・ってのと同じようなレベルの
441就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:17
キャリアデザイン・ソルジャービジネス要員
442就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:17
>>439
いっぱいいたよ
443新入shine:02/04/28 23:18
>>373その他マチーングした方へ
学推マチーング後の人事面接+筆記試験+小論文は
落ちる人もいるので、気を抜かないよう頑張ってくらさい
(去年うちの学科でも落ちた人が何人かいた)
444就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:19
>>442
NECは負け組みかなぁ〜?
445442:02/04/28 23:21
>>444
そんなことないんじゃん
446就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:32
>>443まじっすか!?
もともと気を抜いていなかったけどものすごい不安になった。
>>439
ってゆーか逆に行こう!って思った人は?
・・・・・オレだけか?そんなもんか?
448就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:09
>>447
低学歴なら、そうだろな
俺は高学歴だから、迷う
449SB要員で応募:02/04/29 00:17
>>441
ソルジャービジネスかよ(藁
450就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:28
ネック内定ほしー。
まだ筆記しか受けてないけど
結果は明日か明後日にはくるかな?
>>448
じゃあ迷うってどこと?
NECは不満があるのか・・・・・
452就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:55
>>451
NECに不満とゆうかSBに不満だとオモワレ
453就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:59
そりゃSBじゃ不満だらけでしょ
454就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:11
だってSEじゃないもん…
ソルジャービジネスわ
455就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:11
やっぱSEとはちがうのか
456就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:13
ソルジャービジネスは営業でこき使われた上、捨てられるんだぞ
457就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:14
コード書くことはほとんどないのだろうな。
コンサル系のSEと認識してるが違うのか?
458就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:14
ま、そんな感じだろ
特別専門知識要らんだろうし
使い捨て要員だ
鬱だ
もっと希望を持とうぜぃ!
きっと可愛がってくれるさ・・・・・・ってことはない?
460就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:15
>>459
ないよ
特にマーチ・感官同率以下の学歴には
461就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:16
ソルジャービジネスになってるし(鬱
>>
あーあ このスレ見てだんだんやる気が減少していくじゃないかッ!!
463就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:27
内定辞退者を出してチャッカリ内定をもらおうとする罠
464就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:27
就職できるなら、もうソルジャーでもなんでもイイ。
465就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:29
筆記通過した人の出来はどれくらいだった?
ソルジャービジネスの話ね。
466就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:31
>>465
パーフェクト
467就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:33
>>466
パーフェクトで落ちた人はいるかな?
間違えようのない問題だったから・・。
>>
ほんとはみんなどこに行くつもりなんだろ
オレはNECで満足してるんだけどおかしいのかなぁ 鬱
469就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:38
>>467
間違えようのないとか言うヤシは、世間知らず
世間には、あれが難しいと思うヤシは山ほど居るんだYO

正直、そんなこと言うヤシはムカツク、って人も居るから気をつけな
470就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:43
>>469
いや、過去ログ見てもわかると思うが、
みんなSBの問題は簡単だから、満点取れないとヤバイって言ってるぞ?
471就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:44
>>470
漏れの両隣は2人とも間違ってたぞ、最後の答え

あれでも、苦労するヤシはいるんだよ
もっと幅広い付き合いをしなさい、ヴァカが多いことに気づくから
472就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:47
35mの電車と25mの電車の連結の(2)間違えましたが、何か?
・・・って、泣きたい。
473就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:48
>>472
ケアレスミスもあるからな
それで、落ちたのか?
474就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:49
いや、今日の11時に受けてきたところ。
そういや内定者の人!
成績などの書類って提出したかい?
オレは出した記憶がないんだが・・・・・・・
476就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:51
>>474
低学歴なら大丈夫
高学歴ならまず無理

高学歴の場合1問でもミスるとアボーンの可能性高し
477就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:51
>>475
漏れも出した覚えない
適当だよな、そういうとこ
478就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:51
2回見なおしたからおれは大丈夫だYO
479就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:53
>476
低学歴・・・かな。ぶっちゃけ大学は豚所です。
すいません。女です。
480就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:54
>>479
じゃ、筆記は大丈夫かもねd所って、東海女子?
ただ、低学歴女は2次辺りで着られる可能性高いんで、気をつけて
ちゃんと準備してガムバレ
481就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:56
問題漏らしてる人いないのか?
482就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:57
ESも判断材料じゃないの?
483就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:58
>480
いや、東京女子。
色々ありがとう。
484就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:03
試験監督者、足りないと思うけど。。。
485就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:04
>>484
そんなことより狭すぎ
486就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:04
ESは判断材料。
性格診断は採用後の配属の時のみに使われる。
487就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:05
日当コマ船万歳!!!
488就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:05
SBってまさか最初に入った講堂みたいな部屋で受けたんじゃないよね?
サイドテーブルでさ・・・
489就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:06
488>>
そのとーし!!!
490就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:06
>>488
まさにその通りだ。
もしかして君は違うのか?
491就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:08
SB最終待ちはだるい
GW明けなんて待ちぼうけはもうたくさん
さっさと内定よこせ,ネック!!!
492就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:08
まじですかい?
いや、漏れはCDだったから他の部屋に送られたわけよ
でもそっちの部屋もかなりきつかったけどね
493就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:11
>>486
社員の気配が・・・内定者かな。。。
494就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:18
CDSBの志願比率はどんなもんじゃろけ?
495就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:49
半々くらいじゃない?
496就職戦線異状名無しさん:02/04/29 04:09
>>486
適当なこと書くなよ?
適性で落としまくってるよ。筆記じゃ差がつかないからね。
497就職戦線異状名無しさん:02/04/29 06:00
今日は月曜日だが。。。。
もう休みに入っているのだろうか。最終の電話はかかってこない?
498就職戦線異状名無しさん:02/04/29 06:03
>497
GW中は人事もお休みで16日までに出るって言ってたろ?
日本語理解できないやつは最終あのーんだから心配すんな。
499就職戦線異状名無しさん:02/04/29 06:10
NECと富士通はいつつぶれるんだ?
500就職戦線異状名無しさん:02/04/29 10:56
GW中でも内定出たヤシいるらしいな・・・。
2chでもいる?
501就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:36
昨日筆記(&ES)受けたらさっき携帯に一次面接の連絡がキター。
やばい、「自分の強み」なんてまだ思いついてない…。
502就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:43
まじで?
電話くるとしても明日・明後日だと思うが・・・。
今日は祭日だしさすがに人事も休みでしょ。
503501:02/04/29 13:48
>>502
いや、来たよ。あれがイタ電じゃなければ。
504就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:50
イタ電に1票
505304:02/04/29 13:50
遅レスでスマソ
24に最終面接でちゃんと土曜に電話きました。

ほかにもきっと電話もらっている人いると思われ
506就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:53
キャリアデザインで最終連絡来た方います?
507就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:56
CD筆記通過
ホテル東京だね
508就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:58
>>505
24に連絡来たってのは、SB?
関東?関西?
509就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:02
>>501 何時に受けたの?俺も100%できたとおもたが・・
ちなみに11じソルジャーB
510505:02/04/29 14:05
>>508
SBで関西です。
24に連絡が着たのではなく、24に最終を受けて、土曜に連絡きました。
511501:02/04/29 14:09
>>509
15時〜のソルジャー
512就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:17
昨日の筆記通過者少ないな
通ってないのか、報告が少ないのかしらんけど
513就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:25
>>510
Thanks.
私はSBで関東です。
23日に最終だったのでもうだめですかね…
514就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:30
本当に、ここのSBでいいのだろうか?
と疑問持ちまくりなんですが、他にもそういう内定者いるか?

他のSEの方が(・∀・)イイ!かなぁ…とか
515就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:31
筆記通過の人は一次面接はいつ受けるの?
516就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:32
>>515
今の時期はGW挟むからだいぶ遅いんじゃないか?
普段なら2〜3日後だけど
517就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:33
CDは8日です
他に28日CD通過はおらんのかい?
518就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:34
8日だったら大丈夫だけど
30 1  だったらネックさよなら。
519就職戦線異状名無しさん :02/04/29 14:37
NECの子会社にも入れなくて協力会社に入るやつの気持ちを考えてこのスレ
立てているのか?>1
520就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:38
>>519
協力会社ってどこだ
521就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:40
そのまえに協力会社ってなんだ?
522就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:43
内定者いないのかYO
523就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:43
電話こないYO
524就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:45
筆記通過ってマジかYO
おれにはこない・・。
525就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:46
昨日の関西のCD筆記通過したけど,まだ採用枠あるの?
526就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:47
>>525
それが気になる
しかも2ちゃんを見る限りの、この通過者の少なさはなんなんだ
527就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:48
>>526
段々通過者減ってるからな…
もっと早く受けとけばドキュソでも通ったのに
528就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:52
ソンナ━━━(´Д`;)━( ´Д)━(  ´)━(  )━(;  )━(`;  )━(Д`;)━(´Д`;)━━ !!!!
529就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:53
>>527
おれなんてセミナーも逝ってないYO
もっと早く予約しればよかった。
530就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:56
>>529
セミナー行かない方が良かったよ
眠いだけだった
531就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:03
セミナー逝ったのに・・・。どして。
532就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:10
SBがいつの間にかソルジャービジネスに統一されてるなw
533就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:11
すでにネックの枠は数人しかないよ。
534就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:13
キタYO.
535就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:14
>>534
関東?
536就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:17
今日連絡来た人は筆記100%組か?
537505:02/04/29 15:18
>>514
いるYO!
俺もそうだYO!
めちゃ迷ってるよ。。。技術系も捨てがたい。
ソルジャー・バカってのも好きだけどな俺は。
539就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:29
おれ辞退するから、そのぶん誰かが補充されると思う。
おれに感謝しろよ。w
540就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:32
どうせSBだろ
541就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:40
交通費としてもらったオレンジカード……スイカ定期券だから使い道がないよ…
542就職戦線異状名無しさん:02/04/29 15:49
24日最終、CDの漏れはあぼーんか・・・。
ありがとうNEC。いい夢みさせてもらったYO!
543就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:06
<<542
まだあきらめないで。
私は23日最終のCDだから。
544就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:12
採用は95%終了では?
545就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:15
GW前に採用人数は全て採りました。
後は辞退者がネックの読みを遙かに超えて出てくるのを期待するのみ。
FかIにでも流れるのを期待しましょう。
…って言うか、君らもFに逝こう。
この時期「第一志望です」みたいな見え見えのウソを言って入ってくるヤツと仕事したくない
素直に「他社落ちたんで救ってください」って...
546就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:17
>>544-545
本当に?
547就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:21
毎年同じようなこと書く人いるね。がんばれ。
548就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:33
さっきCDの筆記通過の連絡キター
どうしよう。今から受けてって内定とれるのかな??
もう他社の内定もってるし、今更受けてもって気がしてきた・・・
549就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:42
漏れも昨日15時〜のSBで筆記通過連絡来たYO!
550514:02/04/29 16:42
>>537
迷うよなぁ?
ここでソルジャー要員やって、スキルとかつくのか?将来性あるのか?
他のヤシらとの競争に勝ち残れるのか?
などなど…

はぁぁ…
551就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:47
俺はあぼ〜んか・・・
552就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:48
NECから転職を考えた時どんなところに逝けるのか?
553就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:48
満点取れてる自信あるのに
学歴フィルターか?
あぼーん
554就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:49
>>549
連絡は非通知で来るのか?
555就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:49
>>552
どうなんだろ?逝けるのかな??
556549:02/04/29 16:51
>>554
非通知で来たYO!学歴はマーチレベルだけど。。
557就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:54
>>556
筆記は満点ですか?
558就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:55
オレもマーチで筆記適当にやったけど連絡きたよ。
満点なんてとれてるはずがない。
559就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:56
番号通知できたよ。
560549:02/04/29 16:58
多分満点。時間余って、3回くらい見直したからな。
漏れも正直、内定出るか疑問だががんがるよ。
561就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:00
電話来た人は昨日の何時の説明会に参加したの?
562就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:03
SBのテストで5問間違ったら、もうアウトですか?
563就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:04
>>560
理系ですか?
564就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:05
>>562
さすがに会うとだと思われ

筆記合格した人は面接GWあけ?
565就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:07
携帯に電話がかかってくるたびに
ものすごくドキドキしてんのに、こういうときに限って
クズな電話しかかかってこない。鬱だ詩嚢。
566就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:08
>>565
どのくらいできた?
567549:02/04/29 17:08
>>563
いや、文系。漏れ、筆記はほとんど落ちたことない。
IBMもSCSも受かったし。コムウェアだけかな、落ちたの。

>>564
GW明けだよ。
568就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:09
番号通知でツー切り電話あったんだけど、どうしよう・・・
569就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:09
おれ、確実に2問できなかった。
コインの表裏のやつ
570就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:09
>>568
どうしようもないんじゃ・・・
571就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:10
なんでこないんだ。謎。
572就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:12
>>568
それは、違うだろ。
おれもしょっちゅうあるよ。
今流行のワン切りツー切りだろ。
573570:02/04/29 17:13
>>568
すまん。非通知と読み誤った。
ワン切りってかけ直すだけで料金とられるのかな?
公衆電話あたりからかけなおしてみたら?
574就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:14
>>573
変なアナウンスが流れて、指示に従うとボッたくられる、と聞いたが?
575570:02/04/29 17:15
>>574
だよね。かけなおすだけでは大丈夫だったような・・・
576就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:16
では、公衆電話探しに行ってきます
577就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:17
>>576
ただ、あえてかけなおす必要はないと思われ…w
今年もJobwebで内定者MLができたな。
http://www.jobweb.ne.jp/ml/ml.php?ml_cid=36653_4ecd054e2003年度卒業予定のNEC内定者のメーリングリストです
NECで働こうと決意した人も、他の企業とまだ迷っている人も参加大歓迎!
皆で「NECで働く」という事について考えたり話し合ったりしませんか?
実際私もまだ迷っています。同じ企業に内定をいただいたのも何かの縁。
最終的に入社するかしないかを別として、MLを通して交流を深めていきましょう!

別に宣伝じゃないよ。漏れJobweb嫌いだし。登録する気ゼロ。
入社するかどうか迷ってるくせにMLを立ちあげるなんて、愉快な奴だよね。
入社しない奴と交流を深めてもしゃあないだろうよ。
579就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:17
っていうか本当に電話かかってきたやついるの?
冗談じゃなくて?
580就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:18
誰か25日最終SB(関東)で連絡きた人いますか?
581就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:18
誰か、前例を調べてください
582578:02/04/29 17:18
改行ミスでリンクが変なことになりました。2003の前で切ってくれ。
583就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:19
今日連絡来てるのは筆記だけ?
最終の連絡来た人いないよね?
584就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:19
585就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:20
筆記受験翌日に連絡来たのか、前例を調べてください。
586578:02/04/29 17:21
嘘プロフィールで登録するのも面白いかな。<ジョビウェビ
587578:02/04/29 17:21
>>585
筆記は当日か翌日にしか連絡来ないぞ、これまでの例では。
588就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:22
>>585
前例はあるよ。
っていうか即日もある。
589就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:22
今までの筆記の連絡はほとんど翌日だよ。
過去ログ見ればわかると思うが。
590549:02/04/29 17:22
>>585
っていうか、漏れはマジできたよ。祝日なのに乙カレーと思った。
591就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:24
28日筆記受けたんだが、何時までにこなきゃアウト?
もう夜はないよね、きっと。そろそろリミットか。
諦めて次に逝きます。
592就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:25
俺内定ゼロ。
誰か内定売ってくれ!!頼む。
593就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:26
>538
俺は、ソルジャーと何と言われようが、頑張るつもり。
確かに採用人数多いのは、気になる。
でも、元々Nは、他社に比べソリューション要員かなり少ないらしいし、
多過ぎるとは思わない。

PC以外にも、携帯電話の分野でも強いし、BIGLOBE強化されたし、
住○系で企業営業が強そうだし、公共分野も強いし、
他社と比べ、幅広い分野で大きな仕事ができるでしょ?

SEとしても営業としても面白いのは、やっぱNだと思いまするが?
594就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:27
携帯が先?家の電話が先?
>>593
それってFとかIでも同じじゃん。
596就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:30
NECのSBはSEとはちがうんでしょ?同じなの?
597就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:31
NとFの違いって何?
面接で聞かれたらなんて答える?
>>596
マジレスすると、
SB=ソリューション・ビジネスに関するセクションに就くのがSB要員。
具体的には、営業かSE。営業になるかSEになるかは研修後に決まると思う。
>>597
俺は、第一に、これまでの実績と、消費者イメージやブランド力、
第二に社風を挙げました。
600就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:37
ソリューション・ビジネスに関してはNよりFの方が先を走ってるし、
Iはさらにもっとずっと先にいるから、SB要員でなぜNなのか、と聞かれたら
確かに難しいかもね。
俺はキャリアデザインだったからよかったけど。
601就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:37
電話こねー
発狂していいですか?
602就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:38
T大なのに来ない。。。
603就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:40
>593
少し違うと思ふ。
Fは、どちらかというと個人営業が強いと思われる。
財閥のつながりが弱いからかな。
携帯など通信技術などはNの方が強いでしょ?
事業分野もNの方がやや広い気がする。
その分、Fはソリューション系が強いのかな?

Iは、一応独立しているけど、やっぱり米の指示があるらしひ。
CMとか経営戦略とか。
日本独自の色を出すために米と交渉しなければならんと聞いたことがある。
でも、世界的なネットワークは魅力的だな。
俺は、日本人として主体的に動き、働きたいので、Iはちょっとね。
でも合う人には合うと思われ。
604就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:41
>>」602
どのくらいできた?
605603:02/04/29 17:41
すまん。593じゃなくて595の間違いです。
606就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:42
満点だと思ふ。。。
607就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:46
>>606
こないわけないよ。人によって時間が違うだけ。
もしくはマークミス!?
608就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:47
ESの裏面白紙で提出
今回がはじめての就活なんだよ。。。
609就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:48
例えばキヤノン・ゼロックス・リコーなどの業界と、
I・F・Nの業界では、どっちが良いかね?

事業領域は後者の方が広いが、特化したものという意味では前者の方が強いような
漏れはどっちを選ぶかを迷ってるんですが
610就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:49
>>608
ESの裏面は面接官が書くスペースじゃなかったっけ?
611就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:51
これまでの就活状況書けって言ってたよ
俺、歳とってるからかなぁ。。。
612603:02/04/29 17:54
>609
それは、こちらには答えに難いよう・・・

会社として今安定してるのは、キヤノン・ゼロックス・リコー系。
情報系はやっぱり変化が激しいから先が読めないし、
その分面白いと言えるんじゃないかな。

でもI・N・Fからキヤノン・ゼロックス・リコー系には
SEとして転職しやすそうだけど、逆って出来るのかな?
以上は、憶測だから信用しないくだされ。
613就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:54
漏れもさっき筆記の連絡来たよ。
出られんかったけど折り返しの電話クレとのメッセージつき。
非通知でした。
ちなみに当方28日1時のSBです。
614就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:54
裏は白紙ですよ、普通
615就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:56
トヨタみたいに強ければ総力戦で戦えるがF,N程度なら戦えない。
よって、キャノンやリコーなどのように、ゲリラ戦でコアコンピタンスに経営資源を集中させてる方が
効率的、安定的だと思う。
616就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:56
>>613
何時何分に?
617就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:57
その前にキャノンやリコーはSIなのか?
618就職戦線異状名無しさん:02/04/29 17:59
>616
3時ちょっと前。
619就職戦線異状名無しさん :02/04/29 18:03
>617
私もそれが気になる。誰か教えてくだされ。

でも、私は会社の20年後にはあまり興味が無い。
とりあえず、次に転職することも視野に入れた方が良いのでは?

キャノンやリコーのSEは、スキルとしてI、N、Fに負けると
十年後には入れ替えが起こって、干されるんやない?
I、N、FからキャノンやリコーへのSE転職ラッシュが起こるとかさ。
620就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:06
>>619
いや、SEだったら、メーカー系に行ってはだめだろ。スキルつないんだし。(IBM以外)

621就職戦線異状名無しさん :02/04/29 18:06
いまさっき電話来たよ
28日11時SB。当方理系まーち。
622就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:07
そろそろ電話がくるヨカーン
623就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:07
>>612>>615
レスどうもです
漏れの考えは、615さんに近い感じです
Nの実力でスキルがつくのか?という点は疑問に感じています

ただ変化があり、事業領域も広いのはF、N系だと思うし、楽しそうだとは思います
安定で言えばキヤノン・リコーだとは思っているんですが

あ〜、わかんね――

って、ここで迷うと内定蹴って欲しいがためにNよりキヤノン・リコー逝けって言われそうだがw
624就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:08
>>621
やっぱり満点ですか?
625就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:10
>623
私もそれが怖い。
Nは丸投げ専門という気がする。
スキル、つくのかなあ?
逆に、キャノンやリコーはスキルがつくの?
626621:02/04/29 18:11
と思うけど。見なおし途中でEND。
列車の問題、計算間違えて慌てて直した(^^;
627就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:12
ネックは設計くらいはするのか?
628568:02/04/29 18:15
昔、別れた女の子からでした。
ねcより、うれしい。
では、彼女のお家へ遊びに行ってきます
629就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:15
>>625
内定者か?SB?
漏れ、SB内定者だけど、イマイチ何するかわかってないんだよな
営業スキルがつくくらいのもんかな、と勝手に想像しているが

キヤノン・リコーのSEって、何やるのか、正直全然わかってなかったりする

こんないい加減な就活でよく内定が出たもんだ…
630621:02/04/29 18:15
あ、ESの裏面書いてないよ。
私のときは何も言われなかったはず。
631就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:17
「いまさっき」って何時何分なのよ
632就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:20
>>628
復縁話かYO
セクース最近してないな。
633就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:20
連絡こねー。落ちた。ショックだ。
634就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:30
おかしいな。
おれの読みでは電話きていいころなのにな。
635就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:35
CやR、XのSEは、結局はOA機器周りのシステム作りが中心なんじゃないだろうか。
Nみたいに手広くソリューション何でも、ってことにはならんだろう。

で、SEとしてのスキルをつけたいならやっぱSIに特化してる企業に
行った方がいいんじゃないの?
NやらFは自前のハードがあるし組織もでかいから、
全体としては強いかもしれないけど、その中の個々人に
スキルがつくかどうかは疑問。
636就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:37
28日SB筆記やっと電話きたよ!あれで落ちるはずないからびびった!
637就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:44
>>603
個人営業って、コンシューマー向け製品のことか?
NとFなら事業領域はほとんど変わらんと思うよ。
要するに、コンピュータ・通信・半導体と。
両社とも電々ファミリーだしな。
携帯の分野で強いのは、もともとNTT向けの交換機等々で培った
通信技術があったから。その点はNもFも同じだと思う。

もっとも、今は、NもFもIBMも真似っこで、非ハードの
ソフトウェア・サービスに力を入れてるわけで、
その分野では、現時点ではNよりFの方が強い。
638就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:44
>>635
つまり、SEとしてスキルつけたいなら、CやR、NやFは適当でない、ってことですか?

もしどちらか、ということであれば、どっちが良いでしょう?
情報系学科でもないですし、SEとしてのスキルよりも全般的な将来性が不安なのですが
639就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:59
まあ、Nがつぶれることはないだろう。
勝ち組になるかどうか、雇用が保証されるかどうかは分からんが。
640就職戦線異状名無しさん:02/04/29 19:02
SEの上流のスキルもつかないの?
というか筆記の結果がこない・・。
落ちてるわけないYO
641就職戦線異状名無しさん:02/04/29 19:03
きっとくるよ。
642就職戦線異状名無しさん:02/04/29 19:08
スキルうんぬんは配属先にもよるんじゃないか?

まぁ、内定があるなら雰囲気で選べばいいいんじゃネーノ?
NもFもCもRも、それぞれ社風が違うだろ。
自分に合ったところが一番だよ。
643就職戦線異状名無しさん:02/04/29 19:09
設計開発職はいないの?
なんか、内定出たみたいなんだけど
情報少ないから不安ニダ
644就職戦線異状名無しさん:02/04/29 19:51
頼む。連絡くれ。
645就職戦線異状名無しさん:02/04/29 19:55
こないな・・。
データの筆記でもがんばるか。
646就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:02
昨日15時から筆記受けた者ですが、つい先ほど電話が来ました。
ぶっきらぼうでやる気無しの話し方だったので、ちょいビクーリ
647542:02/04/29 20:37
ず、ずまん・・・やっぱおで、あきらめぎれねえ(汚泣)!

24日最終うけたヤシ!CDで内定まちのヤシ!どんだげいる!?
ででごいっっ
648就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:41
>646
つい先ほどってどのくらい?7時後半?
まだ漏れも望みもってもいい?
ってもう9時じゃ無理か。
649就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:48
28日11時組だけど、4時くらいに電話きたな。
次は、7日の12:50からなんだけど、他の人は何日なのかな?
650就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:49
本当にこないな。
明日くる可能性はあるのか?
651就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:52
>>650

どのくらいできた?
大学はどのクラス?
652就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:53
大学は理科大
3回は見なおしたから
まず満点かと。
653就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:56
>>652
きっと連絡くるよ。
俺はマーチ文系で2問確実に間違えたから微妙だ。
多分落ちた。
654就職戦線異状名無しさん:02/04/29 20:59
理科大生にも来ないなら俺にも来ないな
おれも理科大生だから・・
655就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:00
理科大だってさ(プッ
656就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:03
>>655
史ね。マーチ文系より愛を込めて。
657ふう:02/04/29 21:04
次の選考会の予約したんだけど
どんな問題でるの?あとどのくらいのレベル?
別にみんな勉強しないで望んでるんですか?
ちなみにキャリアデザイン志望です
658就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:04
>>655
梨華大って(・∀・)イイ!!名前じゃないか
659就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:05
お前ら内定者懇談会でハンコ押したか教えてください
660就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:06
2次選考は、提案型面接+筆記なんだよね?
何時間くらいで終わるんすか?

2,3時間で終わるって言ってはいたけど。
体験者の話が聞きたい。
661就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:13
昨日の今日で筆記結果わかるんだな。
ホントに内定まで2〜3週間で逝っちゃいそ。
他の企業も見習えや!
662ふう:02/04/29 21:14
提案型筆記試験てどんな感じ?
663就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:15
意味わかんねぇ・・・
664就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:15
>>660
虹は提案じゃない。普通の面接。
それから面接に呼ばれるまでに真顔でミイラ化するぐらいの時間がかかるから、覚悟しとけ。
最初に面接をやるグループのほうが早く終われるはずだ。早く帰りたいなら祈っとけ。

でもホントいうと、通るほうに祈っといたほうがいいぞ。
665664:02/04/29 21:22
早く帰りたいなら(面接最初組に入れるように)祈っとけ。
でもホントいうと、(選考に)通るほうに祈っといたほうがいいぞ。

言葉が足りんかたすまそ。
666就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:24
提案型っていってもいわゆる面接の最初の事故PRの部分がながくなっただけじゃね?
667ふう:02/04/29 21:30
パワーポイント使うって聞いたんだけど
これってぶっつけ本番なわけ?
668就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:42
俺もオープン理系のヒッキー内容教えてホスィ
669就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:46
プレゼン型面接って、何か用紙とか画像で資料いるの?
口で喋るだけじゃだめかなぁ
670就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:51
とりあえず、過去ログを読めと。dat落ちしてたら去年の過去ログでもいいよ。
プレゼンのテーマ以外は何も変わってないから。

>>660
>>664
筆記試験を一次選考と考えると、2次選考が提案面接となる罠。
ですが、提案面接=1次面接というのが統一見解です。最初の筆記=0次なのね。
671就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:54
話題がループしすぎだ。
NECに入りたいのなら、最初の組の選考のときからスレを読んどけって。
672就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:55
NEC行くか、リコー行くか悩んでます。
673就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:55
パワーポイントなんか使わなくても平気だぞ。
変に企画に走るより自分を出し切ったほうがいい。
実際俺は何も用意しなかったけど通ったし。

まだ最終の連絡は来てないけどね・・・
内定ください。
674就職戦線異状名無しさん:02/04/29 21:57
リコーの内定俺にくれ
675豚汁:02/04/29 22:04
パワポ使うとか言ってる奴はノーパソ持ち込む気なのか?w
レジュメで十分だよ。

内定者より
676豚汁:02/04/29 22:09
内定者懇親会の様子から推測するに、4/1筆記受験者で
すでに採用枠の大部分が埋まっていると思われる。
677就職戦線異状名無し:02/04/29 22:13
>676
しかしその決定者はNECを蹴るやつも
多いとミタ。
678豚汁:02/04/29 22:17
>>677
結局、何人に内内定出すんだろうね。
679就職戦線異状名無しさん:02/04/29 22:20
CD希望者でNECが本命の人間はあまりいないとおもうけど
680就職戦線異状名無し:02/04/29 22:20
>678
GWあけたら蹴る人出てくると思うよ。
そしたらつぎたすのかな。
681就職戦線異状名無しさん:02/04/29 22:34
>>672
マジレス
絶対リコーの方がいい
682就職戦線異状名無しさん:02/04/29 22:46
28日15時CD筆記で連絡来たヤツはまだ出現してないのか?
SBで無難に提案に行けばよかったっぽい。
CDの筆記は意外に難しかったよ。
683就職戦線異状名無しさん:02/04/29 22:54
リコーがいいってみんな言うけど、リコーってそんなにいいのか?
>>683
俺はネックの方がいいと思うね。
685就職戦線異状名無しさん:02/04/29 22:56
少なくとも株式相場はそう見てるみたいね
686就職戦線異状名無しさん:02/04/29 22:57
>>683
NECよりは遥かにいいだろ。
SEやりたいとか、NECの製品・仕事に興味があるなら別だけど、純粋に企業としての内容を比べれば現在はリコーの方がいい。
財務体質、福利厚生、給料など。
まあ、5年先のことは誰にも分からないけどな。
687685:02/04/29 22:58
でも俺はネックに行くけど
688就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:00
サムスン電子に就職したい
689就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:01
総合力まで見れば企業としてもネックの方が上だと俺は思ってるよ。
伊達にでかいわけではないと信じたい。

690就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:08
漏れはFに逝くよ。
691就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:08
NよりFがいい理由って何?人?
692就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:10
ゼニ
693就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:10
・・・そうか
694就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:11
納得した。
695686:02/04/29 23:12
>>689
しゃれじゃないけど、デカイことがネックなんだと思うよ。
総合力というか、元々NECは総合電機だからそういう意味ではリコーと比べる対象ではないだろうけどね。
696就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:13
Fは薄給激務で有名だYO!
Nもそうなのか?
697就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:19
>>696
NECはFほど激務じゃないでしょ。
残業代が出るか否かは部署によるみたいだが。
Fは残業代出るって聞いた。
698就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:19
Nの方が薄給激務のような…
699就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:23
筆記で落ちちゃった。
てへ☆
700就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:23
692だが、漏れの言いたかったのは給料じゃないて財務ね
だってNECやばいんだもーん
マーケットじゃ数年後には債務超過の声すらささやかれてるよーん
今は良くても将来的にNは怪しい

株基地外のコメントでした
701就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:24
700
702就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:25
いざとなりゃロケットで宇宙に飛び出すからいいんだよッ。
703就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:25
>>701 マズー
704701:02/04/29 23:27
所詮次1面程度の人間だよ。
ウマーくはない。
705就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:28
>699
仲間だYO!涙がキラリ☆
706就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:28
>>700
財務健全性ではNとFにそう差は無いと思うのだが・・・?
707就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:29
>>706
俺もそう思うが、財務のことは正直よく分からん。
708就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:32
709就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:35
Nは二人部屋じゃないから大丈夫。
710就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:36
相部屋
711就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:37
でも壁は薄いって聞いたw
712就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:37
とりあえず、NECの借金は1兆6000億だそうです。
すげー!!
713就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:38
ダイエーに追いつけ追い越せ!
714就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:39
>>712
株主資本比率17%くらいじゃなかった?かなりやばいね。
715???:02/04/29 23:40
ところで1次の、プレゼンの内容って、
「自分の強みを3つ挙げ、それを踏まえた上であなたの今後の役割を述べよ」
で良かったよね?
716就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:42
fもnもダイエーの株価に収束しそうですね
717就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:47
ところでCD筆記の連絡がまだこないんですが・・・。
担当は10日までとか言ってたが・・・実質明日がリミットか?
もしくは7日だな。
718就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:48
>>711 男で喘ぎ声はちょっと頂けない(藁
719就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:49
いや、今日がリミットだと思うが・・・
720就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:50
>>718
確かに萎えるな 自分がヤッてる時に隣から・・・ (藁
721就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:50
向こうから指定された日時以外駄目みたいだし、
キャンセルするやついるんじゃないの?
気長に待ってたら。
722就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:54
>>720
へなへな〜
723就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:54
>>720 漏れは、その声に萌えますが、何か?
ただし、かわいい子ならな。
724就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:55
>>723 ガクガクブルブル
725就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:56
このスレを見て、入社を辞退する決心をしました
726就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:56
今日がリミット?信じたくない・・・。
CDなんだけど・・・筆記であぼーんか・・・鬱。

727就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:56
>>723
ホモハケーン
728就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:57
>>725
参考までに、どちらへ?
729就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:03
富士通、東芝、NECで悩んでます。
日立にエントリーしました。
730就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:04
>>728
お巡りさんです
731就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:05
>>729
どれもなあ…
総合電機のどこが魅力か聞きたい。
732就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:05
>>723 NECなんかにかわいい男は来ません。みんなオタです。
733就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:06
>>732 ガーン!
734就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:07
>>732
禿同。漏れもオタです。
>>729
俺ならNECだー。
総合電機は総合過ぎて何が強みなのか分からん。
Nくらいが限界かな〜、と。
736就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:08
ヲタにも色々ありますが、秋葉系ですか?
そっちはそこまで強くないんですが・・・
737就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:10
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  NEC    \
                    /\   横浜事業場 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
738737:02/04/30 00:11
実際見てみたけど、こうなることを祈る。
他に比べるとあそこはボロボロ…
739就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:11
横浜事業場の周りはビルなんてねーよ(藁
740就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:12
アニオタですが、何か?
741就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:13
ラブヒナ大好きです
742就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:13
>>740
今の秋葉系ってアニオタってこと?
最近の秋葉ってアニメ色が濃いような気もする…
743就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:14
現在の秋葉系=アニオタ と漏れも思う。
ジョブウェブのML登録した人いる?
どんな感じ?
745就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:17
ってことは飲み会の席でシュガーがどうのという話が出るんですね?
もち30代はガンダム話
746就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:17
>>744
あれって2chで晒していいのかなぁ・・・
747就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:18
アニメでハァハァできますが、何か?
>>746
メールの中身を晒すのはモラルに反するだろうね。法的にどうかは知らん…。

個人的にはぜひ晒してほしいが。
749就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:20
そういやネックに逝った先輩は少女漫画読んでたな…
750就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:21
去年の内定者スレを見ると、写真のうpとかでもめてて、
どうかなって感じなんだけど<Jobwebの内定者ML
実際、登録する価値あるのかねぇ?
内定者との交流はしたいが、結局NECに来ない奴と馴れ合う気にはなれんぞ。
751就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:24
>>748
というか578で登録すれば別に関係者じゃなくても個人情報が分かるんでしょ?
それは・・・・って感じだけど。
まぁ、そんなことするヤシがいるかどうかは分からんが・・・。
752就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:27
内定懇談会ではガンダムの話で主に盛り上がりました。
753就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:27
>>751
偽の個人情報でJobwebに登録して、MLでも嘘こいてれば
ホントの個人情報はバレないだろうけどね。メールアドレス以外は。

まあ純真な人たちはTEL番やら大学名やら晒しちまうんだろうけど。
754就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:30
>>745 同志ハケーン!今の流行は何ですか?
755就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:30
>>753
そうそう。だからちょっとビビった。
関西午前の方もML作ってるんだけど誰も晒したりしないだろな・・・

メアドが簡単に作れること考えればちょっとリスク高すぎ!
756就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:33
>>755
ま、俺は登録しないけどね。
地方だからオフ会とかにも参加する気ないし。

同期の友達なんて入社してからいくらでもできるだろうしな。
757就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:39
なんか2ch重くねー?
758就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:51
理系自由応募とソリューションビジネス要員の二つは同時に応募できるものなの?
さっきリクナビでNEC登録してポンポン進んでいたら5月選考会を予約してしまった。
759就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:52
760就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:01
懇談会で誓約書に印おすんですか?
血判を押します
762就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:10
お前ら、あずまんこ見てるのか?
見てるよ
764就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:14
漏れも見てるぞ。25分からだろ?
そうそう
あとちょっとで実況に逝くぞ
766就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:17
了解!
767就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:18
空耳ケーキ!
768就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:18
そ・ら・みみケーキ♪
769就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:24
ちよちゃんの水着姿ハァハァ
770就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
771就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:26
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
772就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:26
来たー
お前ら(w
774就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:28
ワロタ
夏服ハァハァ
ちよちゃんのろり声ハァハァ
金田朋子すごすぎる。すごすぎるよ……。
777ふう:02/04/30 01:49
777!!!!!
778就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:53
とりあえず、実況から帰ってきた。
アニメ見てる人意外多そうだな。
未だに名前と顔がよくわからん
780就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:54
どうやら、ヲタが多いみたいだな。
明日、辞退するかw
781お前らこれも見てるだろ?:02/04/30 01:55
        (\
         \\     
          (\\           
           \\\      
           (\\\\    
           (\\\\\∩∩ _∩∩
            \\ || (゜Д゜)  ヽ )     ノ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | @_)ヽノ)〉リ     / \ < 湖太郎ク〜ン
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  //ノリ⌒∀⌒)リ _ / /^\)  \__________
      ̄(//// ̄\\/ ̄⌒    ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄/ /リ     | ̄ ̄
           ⊂ 二 ̄_._/リ|   /
            (/  ̄//ノリ|   /
                //リ/    /  
                 /  / /
                /  //
              // /
            _ ノ / /                
            (  / /                   /■\
            )(  /                   (;´Д`) キモイヨ〜…
            し) /                   / つ湖つ 
             し′                  人  Y
                                 し' (_)
782ふう:02/04/30 01:55
俺に譲れやゴラァ>780
783就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:56
そう言わずに内定取ったら語りあおーぜ!
>>781
図★だYO……(;´Д`)
ナニを語るんだ?(w
786就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:59
>>781 見てるよ!日曜にやってる奴だろ?
787就職戦線異状名無しさん:02/04/30 01:59
  テヒヒヒヒ・・・。
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  テヒヒヒヒ・・・。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (⌒∇⌒)テヒヒヒヒ・・・。
788お前ら、これも見てるだろ?:02/04/30 02:01
      / ,/ ,./,.| / /  , /.,  .|     .i | |  .|.|>、
.      / /' ./'.| | || || /.// i ||,i | |   | .l} |   l|" \
       l/ |i l| | .| || ||., | | | .|i .|.||l | |,  i} l| |  l|   \
    /! |'.! | |,| .| |.||L|_| | |. |.i | H-ナ+-、/|_|' i.|  .l|ー、   `ヾ、、__
   / |ll | .| |レ+|'''|"|.|ヾ.|{、|、|、!.|.|.リソノ|ノノリl',メイ   .|   l    ,.>, `''ー-
 /   i":| |'゙|.ヾ儿L!_ヽwv`ヾ`v!ノ孑-'''''''-、ノ/ .i  L..ノ  / /  -、
 |~\  `y|ヾl、、V":::::::ヾ        i::::::::::::}l!ソ |  | |  _,ノ  /    `
 ヽ  `ヽ、| i` `|.|‘'l;:;:;:;:;c}        ヾ:;;;;;9'// |  .|、|-'"   /_
.  \ヽ、/.| i |l|.|. `ー'"   ,        /,/' | l  .|.||  _,..イ'.i.| ` 、
    `┤,| | |l|.|',.       ‘         /'// | l  ;|.l|''~  /,,i.|.}   ヽ
     .|l |.| | .|.| |.ヽ       っ     /l/ |  | |  .l } l|_,.ノ /!.|.    l
     |.|.|l| .| | !.| }ヽ、    "     | l{.| | { {  ノノ リ ノ-'"/     |
     | |.|ヾ `!  ノノi},リ`ヽ、      ,. ゝ、ヾ、,-ゝ,.っ'=''ニ-‐''ノ      .|l
.     ヾリヾ、ノi=ニ>='   `.‐- -‐''"ヽ  `''''" 〕~~〔 `''''''''''"         | l
      `ー='"〕,,,〔,   ._       `ヽ ./".f`==3  .、.|           | l
        | ./~|i`i|!   __ヽ、         /' /| `!  !|           | l
        |.,'i./ l |}    7.\       |l l.|  .|  :|        | .li
        Vi.| | |'     '|. ヽ      .|l |.| i |  |         | .li |
        .|| | .|i .l|.      |  \       |l | | l.|  |           | li |
        .|l | ./ .i|.     |    ヽ    |.l  | i .|'  |        | l.l.|
ぴたてんは見てない漏れは失格か・・・
>>785
どうやったらインターチャネルに出向できるかとか(w
NECヲタ連合がこのスレは占拠した
>>790
そりゃいいな(w
793就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:04
こんな奴ばっかりなのか、NEC
794就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:04
>>788 ちぃ?
>>788
パンツ、パンツ……。
796就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:05
>>790
漏れも気になってた(藁
797就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:06
ぴたテンはイイ!
798就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:06
このスレ読んで辞退するヤシ多いと見た。
明日は人事タンが大変そうだ。。
799就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:06
>>793
ごく一部だけだと思うよ
800就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:06
>>789 失格!見てないと内定やらんぞ!
801就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:07
>>798
辞退が多いのは結構なことだ(w
802就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:07
>>799 漏れの学校のNEC志願者は漏れを含めみんなオタですが、何か?
803就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:08
辞退者大量発生、キター!
NEC=ヲタのサバト
805就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:08
辞退者出て、ウマー!
ネックはオタの我々が支配する。
正直、ここで盛り上がってるヤシらを集めて
アニメ業務支援のシステムを企画してみるのも面白そう。

絵を描いてる現場やアフレコ現場にも堂々と出入りできるかも(w
「お客様と密なコミュニケーションをとってこそ、
 優れたシステムを構築することができるのです」
とか言ってな。
807就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:10
マジウケルw
808就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:12
なんか、こいつら見てると行く気失せるな…
罠?
809就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:13
>>808 漏れの周りのNEC志願者はみんなこんな感じだよ。
810就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:14
なかなか同志が多そうだな(藁
内定したら濃い話でもしましょう!
811就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:14
>>808
辞退するなら今のうちだよ(藁
812就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:16
>>810
まずは、内定をいただくことが最優先事項ということで(w
813就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:16
ご奉仕するにゃん♥
いい雰囲気だ
昨日の筆記は洒落で受けたが、今度のプレゼンは真面目に受けよう
815就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:17
はぁ、なんかマジでイヤになってきた
ヲタ嫌いなんだよ、生理的に…
漏れは娘。ヲタだけどさ
816就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:17
明日は ちょびっツ だよな?
そうか、明日は火曜か、忘れんようにせんとな
818就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:20
>>813 漏れ、それも見てる(藁
819就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:20
ヲタ点呼開始!いーち
820就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:21
N蹴ってリコー逝こうと思うのだが、おまえら賛成か?
にぃ
822就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:22
俺も娘。ヲタ
823就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:22
さん!
824就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:22
おまえら ここのパソつかってねーだろ?
825就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:23
娘。ヲタだが、アニヲタは受け入れられないなぁ
826就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:23
ボロッコリオタですが何か?
>>824
NやFのPCを使うほど雑魚ではない
828就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:23
829就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:24
NECのパソは素晴らしいと思うが・・・
あんな初心者モデルなんてかわない。
よん!
娘。オタではないが、まぁ蓼食う虫も好き好きということで。
831就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:24
>824 オタを馬鹿にするなよ!
832就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:24
>>825
禿同
833830:02/04/30 02:24
5だったよ鬱……
834就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:25
土曜日
  7:30 満月をさがして
  8:00 東京ミュウミュウ
  8:30 わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

を見てますが、何か?
835就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:26
6!漏れはドラゴンボールヲタw
すげー早起きだな(w
837就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:26
>>834 強者だな(藁
838就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:27
>>834 それは基本でしょ!
839就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:27
>>834
漏れも見てるよ(藁
840就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:28
ロク! ぴたテン見てるッス!
841840:02/04/30 02:29
7だったー。鬱打詩嚢
842就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:32
マジイヤになてきたよ
困った
843ふう:02/04/30 02:33
spi用の参考書で勉強ってしたほうがいいよね?
844就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:34
人事タンがここ見たら、ショック受けるんだろうな……(w
845就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:34
IBMとどっちがヲタ多いと思う>ALL
人事大喜びの予感・・・
847就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:35
>>845
Iはヒッキーが多いと思う
Nはここ見てる限りではヲタ多いな
848就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:35
>>845 正直似たようなもんだと思う。
849就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:35
>>843
するにこしたことはないと思われ。
850就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:36
>>843
今さら無駄無駄無駄無駄……ぁっ
SPIは付け焼刃ではあまり変わらん
せめて半年は勉強すれば多少変わるかもしれんが
851就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:36
>>845
去年ネックに逝った先輩が凄いオタ、強キャラだったので
ネックの方が多そうな気もしたが、
どっちにもオタ多いだろうな。
君等の中にCDはいるかい?
SE系はオタ多いの知ってるけど、スタッフ系もいるかなぁ
853就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:38
実はボロッコリ信者多いだろ?
854就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:39
信者ですが何か?
855就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:40
ゲマズ通ってますが、何か?
856就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:40
多いって言ってもネット上ではそう見えるだけで、
実際にはそんなにたくさんはいないと思うよ。
NもIも。
857就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:40
明日つぶれるって
858就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:40
>>852 CDでオタですが、何か文句ありますか?
859就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:41
>>856
上のアニヲタ話の中に、自作自演どれくらい居ると思う?
これで自演なしだったら、マジで逝きたくない
>>858
同志
861就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:43
実際、ヲタばっかだぞ。マジで。
表面上は一般人を装っているがな…。
862就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:44
おい、>>859が喜んでるぞ
863就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:44
漏れも心を許した人の前でしかアニオタぶりは発揮しないYO!
864就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:45
NECインターチャネル
865就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:45
正直、ヲタを卒業したつもりだが、またディープな世界に入るのも悪くないとオモタw
866就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:46
アニメは日本の文化だ!
兄オタで何が悪い!
867就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:47
インチャといえばps2のairだな
868おまえら、妄想はありですか?:02/04/30 02:47
チャレンジ制度で、誰かがアニメ業界向けシステム構築を提案。
  ↓
人事公募制で、メンバーを集める。
  ↓
人手が殺到。
  ↓
「こげの新作アニメは、うちのシステム使うらしいぞ(;´Д`)ハァハァ」
「声優の○○に会えるらしいぞ(;´Д`)ハァハァ」
  ↓
全員が異様なポテンシャルを発揮。
  ↓
NECの主力事業になる。
  ↓
(゚д゚)ウマー
869就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:49
>>868 それイイ! 漏れも、こげ信者だ!
870就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:49
>>867 漏れはみずいろ
社員に何人か友人がいるYO!!<ぽろっこり
872就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:50
>>868
漏れなら絶対参戦するぞ。
アニメもコンテンツとしてはバカにはできんからな。
873就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:50
まぁ、NEC−ICが存在するのも頷けるってこった。
874就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:51
漏れはカノソ
スマソ。
今、うちのカノソアレンジのCDがショップに……
876就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:52
秋葉のアニメ色が濃くなったのも頷ける。
877就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:53
アニヲタで内定者居るのか?
878就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:53
よ〜し、パパNECに入ってお仕事頑張っちゃうぞ〜
879就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:53
>>871 紹介してほしいYO!
880就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:54
つか漏れ内定者じゃないが話題にひかれて…
881就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:54
>>877 内定者になる予定ですが、何か?
882就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:55
>>877
去年内定した先輩はアニオタでしたよ。
同人誌もたくさーん持ってたよ。
883就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:55
>>881
でわ、現在のところアニヲタ内定者は居ないんだな?

人事がアニヲタを見抜いてくれることを祈る…
884就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:55
富士通インターチャネルを妄想してみる
885871:02/04/30 02:55
>>879
それはできなひ(藁)
余談だが、彼の会社ではサバゲーをサークル活動のよーにやっとるそうだ。
886就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:56
>>883
内定者はあんまここに来ないでしょ
実際は一杯いると思うよ
887就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:56
推薦組でマッチング取れてるのでほぼ内定は決定です。
アニオタの漏れですが、来年からよろしくお願いします。
888就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:57
>>886
そうなのかぁ…
まともなヤシも多いよな?
って、2ちゃんねらである漏れはまともなのかどうかと(以下略)
889就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:57
入社後、NECインターチャネルに出向できますか?
890就職戦線異状名無しさん:02/04/30 02:58
NECに兄研を作ろう
891就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:00
>>890 それイイ!
892就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:00
>>885 そりゃ残念…
893就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:00
NEC社員にガンオタが多いのは知っている
894就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:02
>>893
じゃあガシャポンとかだぶらなくてすむYO!
895就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:03
何だ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019742407/762-
から続いているこの流れは…
兄オタ多いのは知ってたが…
896就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:07
ご奉仕するにゃん♥
897就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:08
兄オタと一緒に仕事をしたくない。
兄オタは染んでください。
898就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:10
そんなこと言う人、きらいです
899就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:11
>>897
普段はアニメの話なんかしないから大丈夫
900就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:11
901就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:12
>>897
そんなこと言わずに一緒に仕事しましょう!
兄オタといえど普段は本性を隠してますし。
902就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:13
22日関東、最終結果待ちの俺は夢見がちな子?
903就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:13
奇跡は起こるよ
904就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:13
隠れ兄オタは性格丸くていい人が多いと思うけどな…
905就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:14
>>903
あ、ありがとう・・・
GWまたぐのは非常につらいよ・・・
7割がたあきらめてるけど。。。
906就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:16
ネック、兄オタも沢山いそうで楽しみだ(藁
漏れも兄オタだが、見た目から兄オタって奴はちょっと近寄りがたいな。
907就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:16
>>904
それはあるかもしれん。
908就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:17
>>900 猫耳ファンですが、何か?
            ┌=..─‐-..__,. --──-- 、__..-─‐..=┐
            l  :::::\_,.-          ‐、._/::::  !
            ゝ ,.-‐、/ ,.'´        `、ヽ.,.‐-、/
         ,- v: :::::::l. l.  l l , ,. l l  l. !::::::::.y..‐、
         {:::::::l、::::::::! l! l| |l. l l. l| l! | l::::::::/!::::::j
            `{::::`、::::::} |!. H ト! l l H H ! {:::::,.'':::::}´
           `ーi`ーi l゛,.テ 、    ,.テ 、'l. lニ´`!ー'
.              l .{| l.!{l;;::;!}    {l;;::;!}jl l6} l
               !  l l! ー‐'   .   ー‐' l |イ  !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | l l lヘ. "  ー‐  " イ! ! !l |  < 湖太郎ちゃんっ♪
            !./ ,l |. l it 、 .._ .. イ|.l | l. |.l !     \________
              / / | L.-ァヘt. _ ト7ト、l | l l |
             /_..'= ゝ┴、i‐-..ヽ_ /_..-‐i,.' ,'-.⊥! l
          / /  /´ ヽ.jヽ::::::{::}::::::::::::l lく`ヽ::|.ヽ
.          { /   l  _ヽ. } ,!::::::l:;!:、::::::::| | ヽ |::!、 ヽ
            /     l‐',' }J"、._/H::::::ヽ.'l. l    l:! } }
         i´    .V .〃::::::::::::ハ:::::::::`!N,!    l ノ ノ
         |    イ,' / `~`ー'´ ゚ `ー' ̄ ! l.  ヽト .{
        l      } ,' 、     。    {/   `|j ``‐
        `ヽ、__.ノ.,'  ` ‐-  _ -‐‐ `i    l
            <ヽ〉     ー‐'" 。 _. -‐  !     !
909就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:17
>>906
そういうのは面接で落ちるでしょ
我々クリーンな隠れオタがNECを支配する日も近い・・・
910就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:18
この1時間半ほどで、NECの志望度合いが急上昇しましたが何か?
911就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:19
兄オタでも普段から兄オタぶり全開してる奴以外は
イイ奴は多いと思うが、どうよ?
912就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:20
>>910 同志!みんな隠れ兄オタだったのか!
913就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:20
>>909
大丈夫、いかにもなヤバめのアニヲタはいないと思われ。
小一時間問い詰めてやっと白状するような奴が多そう。
914就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:21
話が合いそうな人が多そうで漏れも志望度が上がりました!
915就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:22
見た目オタっぽいのは面接が進むごとに消えていったよ
916就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:22
アニヲタつっても、ガンダムとか北斗の拳とか、そういうのはいいんだけど
なんていうんか知らんが、萌え〜とか言うてるようなヤシはキモイ
917就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:23
>>916 萌えるからいいんじゃないか!
918就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:24
>>916 萌えないアニメはアニメじゃないよ。
919就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:25
>>916
紫亜たん http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~chauncey/cg/gallery2001/20010519.jpg
はダメだというのか!?
小一時間問い詰めたい!
920就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:26
>>915
確かにそんな気がする。
ネックはきれいめなんを好むよね。
但し、美形なアニヲタまでは見抜けないんだろぉな。
あと高学歴アニヲタも落としづらいってね。
921就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:26
正直、2ちゃん暦長いですが何か?
922就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:27
>>916
隠れ兄オタは「萌え〜」なんてあからさまには言わないからご安心を。
923就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:27
高学歴は兄オタ率が高い
これ常識
924就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:27
ここはいつからアニヲタスレになったんだ!?
そんなにアニメが好きなら提案型面接で「私の強みは
アニメ好きなことです」と提案してみてYO!
925就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:29
あ〜、こいつらと巧くやっていけるのかどうか不安だ…
アニヲタなんて、あっちの世界のことだと思ったが、こんなに身近に感じたのは初めてだ…
926897:02/04/30 03:29
あぁー
こんなに世の中は兄オタだらけなのか?
内定者懇談会のときも周りは兄オタだったのか?
兄オタに恐怖心を持ったのは今日が初めてだ、いままで迫害派だったのに・・・鬱
927就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:30
ここにいる人はだいじょうぶでしょ。
すごいストラップとかしてる人じゃないでしょ。
928897:02/04/30 03:31
>>925
君とは仲良くやれそうだよ。ヨロシク
929necman:02/04/30 03:31
兄オタマンセー!!
930925:02/04/30 03:31
>>928
仲良くしような…w
931就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:32
まもたんハァハァ
932就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:32
アニメっていったらせめてドラゴンボールまでだろ・・・
933就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:32
すごいストラップつけてますが何か?
学科の女の子に声をかけてもらえないのですが何か?
それでも、内定ゲットなんですが
934就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:32
>>927
漏れは兄オタじゃない友達が遊びに来る前に
アニメ関係のものは隠してるよ。
935868:02/04/30 03:33
しかし、これだけ隠れアニオタが多ければ、
アニメ業界向けシステム構築も夢ではないな……。

実はヲタ業界に知人がいるのだが、
会社にパソコンが入ってもメールのやり取りくらいにしか使われず、
まったく仕事が効率化されてないという話を耳にする。

いま、アニメ業界は多くの企業が関わって成り立ってる。
製作会社・放送局・出版社・広告代理店・商社・金融機関・関連商品……。
アニメ業界が本当に欲しがっているのは、これらの企業間で
必要な情報を効率的に共有するシステムなのだそうだ。

聞きかじりの話ばかりなので、信憑性に欠ける部分は確かにある。
でも、マジで潜在需要は大きいと思うよ。
936就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:33
>>933
ど、どうやってゲットしたんだーー
最終待ちの俺に分けてくよーー
937就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:33
>>932
そういうムサイアニメは兄オタの漏れにはキツイな…
やっぱ萌えるキャラがいないと。
938就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:34
>>936
懇親会で分けてやるよ(藁
939就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:34
>>933
ワラタ
940897:02/04/30 03:35
アニオタシンデクダサイ。
キミタチトシゴトヲシタクアリマセン。
941就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:35
アニメを馬鹿にするなよ!
最近のアニメが兄オタ向けに作られてるものが
どれだけ多いことか、知らないだろ?
942就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:35
周りがアニヲタだらけならばこっちはひきこもってしまいそうだ…
943就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:36
娘。ストラップつけてるだけでもすごく気持ち悪がられるのに
944就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:36
>>940
兄オタの方が柔軟性がありそうだな(藁
そういうあなたは辞退しましょう!
945就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:37
>>932
普通のアニオタは、場合に応じて話を使い分けるから問題なし。
946就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:37
でも、アニヲタはノーマルなヤシらに押し付けないとこが(・∀・)イイ!かもな
マターリとした感じがする
漏れも、別にアニヲタを排除しようとは思わないし
別世界だって認識してるから
947就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:38
明日は ちょびっツ祭りか(藁
948就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:38
屁のツッパリはいらんですYO!
949就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:38
>>945
同意。
特にアニヲタを隠してネック内定ゲットしてるような部類は
話題に対して柔軟性があると思われ。
950就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:38
次スレタイは
【アニヲタ】◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その7 ◎○◎ 【イパーイ】
で決まりだな。
951就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:39
>>950
そのスレタイは勘弁して欲しいが、次スレ頼む
950取った人が
952就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:39
なんでお前ら、アニヲタトークでこんなに盛り上がれるんだ!?
漏れには理解しづらい。
漏れのコミュニケーション能力が足りてないのか?鬱。
953就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:40
うーん、校内で女の子から声をかけられない
オタが内定を持っているということは、
相当スキルが高いということか。
954就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:40
兄オタだが、
現実世界とちゃんと分けて生きてるし、
アニメで癒されてる漏れの何処が悪い!
955就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:40
次スレではこのAAを使ってください。

 ../\NEC
 |‖|  
 |‖|    ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |‖|    (,,゚Д゚),____カタ__< 目指すはロケットビル
../:‖:\   / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________ 
|::.‖::.|  (,  |\.||PC9800NX/C | 
|:.:‖::.|      \,,|============| 
┴--.--┴─────
目指せロケット
956897:02/04/30 03:41
このスレ怖いよ。
なんで、健常者の漏れがアニオタに迫害されてるんだ?
ここは就職板のはずだか・・・
957就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:42
>>953 オタにスキルが高い奴が多いのは当然だと思うが…
958就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:42
今日中にこのスレは終わりそうだね
959就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:42
ここじゃアニヲタじゃない奴を点呼した方が早いのかも…
960就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:42
本スレは普通に進行、兄オタは別スレとか。
無関係のメーカー内定なオイラも参加したい…
961就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:42
>>957
いやだってアニオタでしょ?
アニオタはそのままPCオタということなのだろうか
962就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:43
>>956
その発言、あなた=兄オタ以下 ですよ。
963就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:43
>>956
別に迫害はしとらんだろ。
964就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:43
もう960超えたんだからオタは消えろ.
まじウゼェ
965就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:44
>>956
兄オタが健常者じゃないだと!?
そういう偏見辞めてくれ!ていうか、お前の人間性を疑う。
966897:02/04/30 03:45
アニオタは 染んで下さい 国のため  5.7.5
967就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:47
兄オタのが人間的にマシだよ。
お前らシネなんて簡単によく言えるな。
968就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:48
実はNEC、隠れ兄オタが多かった!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019742407/762-
969就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:48
っていうかここネック板だろ?
兄オタ氏ね板じゃねーぞ
970就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:49
漏れはアンチアニヲタだが、アニヲタが人間的にできたヤシってのは、ここを見ててわかった
しかし、ネック内定者がアニヲタで染まるのは勘弁して欲しい…
アニヲタは別で盛り上がってください、話についていけないので
971就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:50
つうか新スレまだ?
972897:02/04/30 03:50
ちょっと待て、アニオタ達は自分の事を健常者だと思ってるの?
そりゃいくらなんでも図々しいだろ。

おまえらが小学生のとき、大学生のアニオタになりたいと思ったか?
973950:02/04/30 03:51
報告遅れましたが、新スレ立てました

◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その7 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020105991/
974就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:51
スレ立てするが、アニオタイパーイでいい?
975就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:51
>>973
ご苦労さん
976就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:52
アニメは日本の文化だ!
977就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:52
>>972
娘。オタの漏れは自分を健常者だと思っているぞ
だから、アニオタもきっと同じような気持ちなんだろう
978就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:53
>>972
人生つまらなそうだね
979就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:54
>>アニヲタたち
アニヲタ話は、このスレ消費するまでにしてね
次スレまで持ち込まないように
980就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:55
ビクーリしたよ。
こんなに兄オタが多いなんて知らなかった…
普段隠してるのなら問題ないと思うけど>兄オタ死ね発言してる方
誰でも何かしらあるだろ?アニメでなくてもそういう部分。
981就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:55
>>979
禿同
982897:02/04/30 03:55
>>977
なるほど・・・
かわいそうだからアニオタにも人権を認めてやるか・・・
その代わり、ロリコンにも人権を認めてくれよ!!アニオタ諸君!!
983就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:56
>>979 既に持ち込まれてますが、何か?
984就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:56
>>982
犯罪者は認めない、認めない。
985就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:57
漏れ兄オタじゃないけど、
兄オタ叩きしてる人間って最悪だな…

兄オタのほうが、まだ付き合いたいよ。
986就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:58
ああ、タバコが残り四本だ・・・
987就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:58
特に>>982は最悪。
988897:02/04/30 03:58
982は偽者。汚い真似すんなアニオタ!!
989就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
1100
990就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
まあ次スレではマターリいきましょう。
991就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
1000
992就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
1000000000
993就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
0
994就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
>>988 自作自演はやめようね(藁
995就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
10000000000000000000
996897:02/04/30 03:59
アニオタに負けるか!!!10000
997就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
100
998就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
1000
999就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
兄オタ天国NEC!
1000就職戦線異状名無しさん:02/04/30 03:59
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。