説明会でアホな質問した奴を報告するスレ(パート3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神羅人事
ここは会社説明会やセミナーであほな質問をした学生と
質問をされた社員の対応を報告するスレです。
みなさん正確に記述しましょう!

★できるだけ以下のテンプレートにしたがって書いてください。
ポイントは、質問したやつの身なり、学歴、性別、その他
そして社員のキレ度数や返答を書くことです

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
人事さん!
御社の中ではやはりセクハラはあるのでしょうか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (キレ|萎え|苦笑|汗|ノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
ハァ?

前スレはこちら
パート1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1013265248/l50
パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014342320/l50
2就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:48
2げっと
3就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:48
3げっと
4就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:49
ソフト会社

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
社員はどのくらいやめますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (キレ|萎え|苦笑|汗|ノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
私の同期は30人入って4人やめてます
5就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:49
NTT

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
やはり天下りがあるので上司になるのは難しいのでしょうか?

∧ ∧
( ゚Д゚) キレ人事
(つ つ
___∧__________
その点は、個人の実力だと思います
6就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:52
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
私は独立志向があるのですが、そういった人のサポートはしているのでしょうか?

∧ ∧
( ゚Д゚) 苦笑人事
(つ つ
___∧__________
会社ですので、出ていこうとする人のサポートは特にしていません。
7就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:53
他人の自己紹介パクっている男がいた。
しゃべっているうちに混乱してきたらしく
他の人には理解不能。
8就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:58
>>1
こういうスレ立てるおまえが一番アホ。
9就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:59
>>1
この点プレ使う事で、ネタスレに方向性が変わってしまうに1000点
10就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:00
>>8
悔しいのかは知らんが、前すれでたのまれてたててくれたんだろ
11最高の作品:02/03/08 00:02
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < ゾウさんも好きだけどキリンさんの方がもーっと好きです
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

12就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:04
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
人事さん!
リクル−タ−制度について教えて下さい

∧ ∧
( ゚Д゚) 汗人事
(つ つ
___∧__________
ハァ?うちではそのような制度を表向きはとっていません
13就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:05
>12
マジ?
14就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:24
A○&Tにて。
「御社のHUBは旧001、現KDDIの…」
見たいなことをかなり長い時間をかけて
聞いていた人がいたんだけど、難しくてぜんぜんわからなかったよ。
でも人事も社員も苦笑してさいごに否定されてたからDQNだよね。
一人で10分以上しゃべってて、最後にはカットされていたよ。
15就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:38
>>7
俺のことか?IT系で
16就職戦線異状名無しさん  :02/03/08 00:45
某スポーツ紙の説明会で。。

禿げた25,6のおっさん就活生:「あの〜。俺さ〜ふぁ〜ナンスケド・・」
人事:「それがど〜しました??」

会場は静まりかえった・・
漏れは笑いをこらえて痙攣していた。

       以上
17就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:47
言おうとしてることをモロ俺の前の女の子に言われてきょどったのを思い出した。
相手からすれば>>7みたいに思うのかなって考えちったよ。
なんかいてえや あ〜ぁ( ´_ゝ`)
18就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:56

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
御社の某データバンクでの財務ランクがC-
だったのですが、何が原因ですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (ビックリ)人事
(つ つ
___∧__________
え!はじめて知りました

19就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:57
ていうか説明会の質問て意味あんの?

研究してますアピール質問
    ↓
  人事の説明
    ↓
ありがとうございました

おいおいもっとつっこめよ
できんならやめとけ
20就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:58
質問したほうがいいんですか?
21就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:59
>>20
ぶっちゃけ、しなくていい。

>>18
しらなかったのかよ!(三村風)
22就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:00
>>20
お前はメモッてろ
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生(女)
___∧__________
御社はとてもアットホームだと感じました!
あっすいません!○○大学○○学部○○です!

∧ ∧
( ゚Д゚) (ポカーン)人事
(つ つ
___∧__________
………………?
はい・・・私たち社員も社長には気軽に話せますし
たまには飲みに行ったりとね。


24就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:11
>>23
マジですか?(w
小さな会社なの?
25就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:12
>>24
100人くらいの小さなS/W会社です。
だからアットホーム当たり前なんだけどね
27就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:14
>>26
s/wってなに?
>>27
Soft・Ware
ソフトウェア
29 :02/03/08 01:16
>>26
スミス&ウェッソンにきまってんじゃん(藁
>>23
質問ぢゃねえし・・・
30就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:16
そうだったのか・・・
おれ、まさにそういうところこの前いったな
九州じゃないよな?
31就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:18
>>23
ポン女か?ポン女なのか??
32就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:22
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほな俺(へっ目立ってやる)
___∧__________
御社の店舗数は今後どのくらいに増える予定ですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) 人事 (苦笑)
(つ つ
___∧__________
先程説明した通り、(以下略)


  ∧_∧∩
  (;*´Д`)/あほな俺(赤面)
___∧__________
あ、ごめんなさい・・・





33就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:23
>>32
マジかよ
34就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:24
九州から東京のセミナーに行きました。
なんで関東人はあんなにピリピリしてるの。だれも話してないし、話しかけても
軽くあしらわれた。
福岡だと情報交換とか普通にやってるのに・・・
ちなみに俺は小学生まで横浜にいました。
35就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:25
>>33
マジだよ。もうその会社受けねーよ
36就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:25
某ソフトウェア会社にて
担当者「何か質問ありますか?」
大阪工大のアフォ「新入社員の離職率を教えて下さい」
担当者「え〜、それはですね、年間1人いるかいないかです。よろしいでしょうか?」
大阪工大のアフォ「ありがとうございました」
みんな引いてたYO
37就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:26
>>34
切羽詰ってるからな。
おれはこの前参加した九州の会社は7人
またーりしてたよ。会社内見学もあったけど
学校の工場見学みたいに私語あり。
3人が女の子でそのあとみんなで飲みイった
38就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:26
>>36
ふつうじゃない?
39就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:38
>>37
34です。東京の方が求人多いし、余裕かと思ってた。
あと通勤電車を見て、東京に就職するのが嫌になった。
女の子はかわいい子多いと思う。俺は地元の会社の方がやっていけそうです。
大阪には2回、面接にいったけど、フレンドリーだった。
1回は兵庫の人と面接終わったあとに飯くった。男だけど
40就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:40
>>39
福岡?
おれもぢ元でSEになるよ
41就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:44
>>36
その質問をアフォだと思うお前がアフォだろ。
俺はむしろ質問した奴に感謝するが。
42就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:01
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生(女)
___∧__________
外国の人と年に何回くらい話すチャンスがありますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (ポカーン)人事
(つ つ
___∧__________
………………?
仕事や部署によります・・・
43就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:02
>>36
普通やん
44就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:06
ていうか、俺関西なんやけど、
同志社・関学・立命かなりうざいよ。
学校名言わなくてもいいって言ってんのに言うし、
質問アホ丸出しやし。それとなんで、京阪神大の人達は質問しないんだろう。
まあ、俺もしないけど。
45就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:18
何だこのスレは
DQN女思い出したから書くぞ
46就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:20
>>45
かけかけ!やっちゃえ!
47就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:23
>>45
ウソかよ・・・
48就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:27
( ゚Д゚)?
DQN女の話聞かせてくれ。ネタでも可
50就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:32
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生(女)
___∧__________
女性社員は男性上司と結婚することが多いのでしょうか

∧ ∧
( ゚Д゚) (照れ)人事
(つ つ
___∧__________
………………?
いや、そうとは限りませんが、
私はそうであってもいいと思います
51就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:33
>同志社・関学・立命かなりうざいよ。
>学校名言わなくてもいいって言ってんのに言うし、

たぶん大学の就職セミナーとかで教えてる講師が同じ人なんだろう。
その人が大学名名乗るのがマナーと言い、学生がそれを守ってるだけなのでは?
52就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:36
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生(女)
___∧__________
このビルにはいくつトイレがありますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (ポカーン)人事
(つ つ
___∧__________
え?えっと各階に1つずつそれに加え○と○階には別に2つありますが。
なかなか、もう新入社員気分ですか?(笑)(会場内爆笑)

  ∧_∧
  (;*´Д`)? あほ学生(女、赤面)
___∧__________
あ、ありがとうございますぅ
53就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:36
>>51
だから、司会が
>学校名言わなくてもいいって
っていってんのに言うんだよ。わかる?
54就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:38
>>53
言いたいんでしょ?
面接でも大学名を暗に言う奴がいた。
リッツの女。
55就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:39
あほ学生(女)
を 
ポン女って書いていいですか?だめ?
56就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:42
>>55
イイヨ
57就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:44
DQN学生ヲッチは、マジで学校名は度外視したほうが良いよ。
58就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:52
感官同率は自分たちが学歴あるとでも思ってるのだろうか。
俺阪大だけど、学歴あるとは思ってないよ。
京大・東大ぐらいじゃないの、学歴あるといえるのは。
ポン女=日本女子大となってしまうのですか?
同じ会社に入れば学歴も糞も無い。
61就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:56
やけにリーマンっぽい口調で話すDQN。
率命多し。キモイ。
62就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:56
漢奸同立もさぁ、普通に生きてたら高学歴扱いされるからね。
ドキュソなバイトとかしてたら「賢い」っていぱーい言われるしね。
どんどん勘違いするんじゃないの?

そんな漏れは参勤甲龍・・・
63就職戦線異状名無しさん:02/03/08 03:01
>>58
高校が東大京大行くのがデフォルトだったからなぁ・・・。
俺も阪大だけど、高学歴だと言う実感がまるでない。
寧ろ肩身が狭かった。
64就職戦線異状名無しさん:02/03/08 03:08
>>63
そうだよなー。
俺も周りが京大東大ごろごろいるから。
65就職戦線異状名無しさん:02/03/08 03:11
>>64
仲間よ・・・。まぁ、謙虚になれて俺はよかった気がするよ。
66就職戦線異状名無しさん:02/03/08 03:17
>>44
しかしこの間S化学工業の説明会で、他の奴は誰一人大学名も
名前も名乗ってないのにただ一人「神戸大学の○○です。」と言ってて
なんじゃあいつ?って思ったYO!
67就職戦線異状名無しさん:02/03/08 03:18
>>54
それってもしかしてNOVAの面接で?
68就職戦線異状名無しさん:02/03/08 07:30
…もうノバは面接始まっているんだ
私は落ちたな笑
ノバの説明会人数多いよ・・・・
   ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
人事さん!
私の個性と会社の経営理念のどちらが優遇されますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (素)人事
(つ つ
___∧__________
日本は資本主義社会ですから、以下略
70就職戦線異状名無しさん:02/03/08 10:33
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
○○大学の○○です。
今年の利益っていくらですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (ノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
○○億円です。
71就職戦線異状名無しさん:02/03/08 10:44
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
もし百万円拾ったらどうしますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (アブノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
貯金して利子で暮らします
72就職戦線異状名無しさん:02/03/08 11:12
大学名言うとマイナスイメージだよ
聞かれたら言えばいい
73就職戦線異状名無しさん:02/03/08 11:13
そんなことはない。
74 :02/03/08 11:21
なんでわざわざ大学名を言うのかわからん。
昨日のセミナーはひどかった。
なぜか質問する前に必ず大学名を言うの。
自分の大学がすごいと思ってるのか。
75就職戦線異状名無しさん:02/03/08 12:37
自己紹介するのが当たり前って
学内説明会とかで言われなかった?
76就職戦線異状名無しさん:02/03/08 12:43
なぜか関西では某R大学の人だけ大学名出すね。
たいした大学じゃないし、他の人があえて名前出してないのに
空気を読んでほしいもんだね。
77就職戦線異状名無しさん:02/03/08 15:53
今日の豪雪で内定確定したおれって優秀?
78就職戦線異状名無しさん:02/03/08 15:57
>>77
豪雪って選考に関係あるんかい?
つーか、豪雪に行く時点でかなり優秀ですw。
俺も豪雪行くぞ今度から。
「学生さん来てください」っていう企業でも落ちてしまうような無能だから
どうなるかはわかんないけどね。

最近目が醒めたよ。
大学卒業したら、俺は誰からも必要とされてなかったことに気がつくんだろうな。
ま、関係ないけどね。

最近はみんな変な質問しなくない?
企業じゃないけど、今の時期に国土交通省北海道局に見学させてもらって
「なぜみんな熱心にテレビ(国会中継)を見ているのですか?」という質問はないだろう。
一瞬空気が凍った。担当者は「別に遊んでいるわけじゃありません。予算は大事ですし・・・」
というフォローを入れていたが、テレビや新聞ぐらい読もうな。
官僚志望者なら。
81就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:07
>80
3/6・7の官庁探訪?
俺も行きたかったよ、、、
名前と書きかれたんですか?
具体的な業務とか想像できました?
82就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:11
第一生命のセミナーで「AFPって何ですか?」って質問してた奴がいたよ
コイツも関関同立
83就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:15
昨日のリコー説明会。
「デジタルとアナログの違いについて教えてください。」
て質問してるヤツがいた。
あほか。
84就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:18
>>83
ワロタ
85就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:19
>>83
 
 感動的阿呆
86就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:19
>>83 おもしろい。本人はいたってまじめに質問してるんだろうな
87就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:20
おじいさんでした?
88就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:23
説明会で学生2人で人事の人が3人だったよ〜!

それとは違う説明会で

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
エントリーシートはいつまでに提出ですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (苦笑)人事
(つ つ
___∧__________
○日までです
(10秒ぐらい前に言ったばかりなんですが・・・)
89   nanasi:02/03/09 00:07
広島のパン会社の説明会での一コマ。
アホ学生「はぁはぁ、僕はパンが大好きなんですけど御社に入社したらどのくらいつまみ食いできるでしょうか?」






しかもデブ
90NTTドコモ東海:02/03/09 00:07
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
ワールドカップに携わってますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (アブノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
特にしていません。

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
例えば日本に来たカメルーン人同士がメールするサービスとかはやらないんですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (アブノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
  ニガワラ。
91就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:08
>>89
それは大して面白くない
92就職戦線異状名無しさん:02/03/09 02:04
90はネタでしょ
93就職戦線異状名無しさん:02/03/09 02:21
SE職会場

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
コンピューターとかできないんですが、入社できますか?


∧ ∧
( ゚Д゚) (困惑)人事
(つ つ
___∧__________
えー、と・・・
今現在できなくてもいいんですが、入社までには
ある程度使えるようになってもらいます

次の質問で

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/DQN学生
___∧__________
私はコンピューターはある程度使えますが、
プログラム等はできません。
大丈夫なんでしょうか?


∧ ∧
( ゚Д゚) (飽きれ)人事
(つ つ
___∧__________
ええ、大丈夫ですよ(笑怒)
94就職戦線異状名無しさん:02/03/09 02:26
>>93
会社きぼんぬ。
95就職戦線異状名無しさん:02/03/09 11:39
賃貸の某21で、
平均年齢28.1歳であることの強みと弱みは?
人事「若い理由を説明させてください。
  会社が急成長しているから社員が若いんです」(キレ気味)
…どう考えても、すぐ辞める人が多いんだろうなぁ
社員が皆若い会社で、しかも新聞広告に中途採用載せてるような会社で
年齢・勤務年数は触れてやるな。と思った
マジ長れす、すんまそ。
96就職戦線異状名無しさん:02/03/09 11:44
JR東日本(総合職ポテンシャル採用)
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
車掌になるには、何年ですか?


∧ ∧
( ゚Д゚) (困惑)人事
(つ つ
___∧__________
えー、と・・・
97就職戦線異状名無しさん:02/03/09 13:11
>81
名前は聞かれたけど、採用とは関係がないはず。
基本的に大学でやる説明会と変わりない。
ただ、省によっては中を案内してもらえるので、有益かも。
98就職戦線異状名無しさん:02/03/09 17:11
age
99就職戦線異状名無しさん:02/03/09 17:16
「汎用コネクタ」を「ぼんようコネクタ」と語ってるヒトいた
100ドコモ東海参加者:02/03/09 17:21
>>92
ネタではない。マジでいたぞ。
ちなみに返答していたのは人事ではなく置局担当者だったが。
ほかにもアホ質問した学生が多数居た

俺が間違えてドキュモ東海理系セミナー出てたかもしれんが
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
勤務中に寝れますか?
∧ ∧
( ゚Д゚) (アブノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
はい
>>96 車掌になるのは現業職で採用されないといけない。という補足
103就職戦線異状名無しさん:02/03/09 20:37
今日御茶ノ水であったセミナー、腹に力入れる
練習でさらし者になった千代大海似の女がイタかった。
変に勢い付いて質問してたのがまた、聞いてて辛かった。
104就職戦線異状名無しさん:02/03/09 20:53
今日のCSKでもイタイ女がいた。
105就職戦線異状名無しさん:02/03/09 23:20
今日、ある金融機関で学生2VS若手社員1
の面接あったんだけど、もう一人のやつが
自己PRで「自分はキーボードを見ずにタイ
ピング出来ます」言うてた(笑)おまえは
ブラインドタッチって言う用語を知らんのか?
っていうか、パン食の姉ちゃんじゃないん
だからそんなことPRすんな!
106就職戦線異状名無しさん:02/03/09 23:23
坊企業の20人位の小人数説明会にて
DQN学生が一番前で爆睡。鼾も部屋中に聞こえ
人事にここまで同道と寝られるとなにもいえないねぇ(失笑)
その他の学生爆笑
107就職戦線異状名無しさん:02/03/09 23:23
痛い女多いね。住生の説明会で誰かわかる人いますか?って質問されて
全然わかってないくせに手挙げて解答して、社員に違うって言われて恥かいてた。
その場にいた俺も同情したくなるほど痛かった。
108就職戦線異状名無しさん:02/03/09 23:24
>106
みんな笑いをこらえるので必死だったの?
起こしてあげなよ、周りの奴
109就職戦線異状名無しさん:02/03/09 23:29
>>108
私はそれのおかげで収支笑顔でした
ちょっと図つ席が離れてるので
起こしにくい環境弟子た
110問題配られて。:02/03/09 23:36

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
この筆記テストは誤謬率ですか?
それとも正答数ですか?
∧ ∧
( ゚Д゚) (ハァ?)人事
(つ つ
___∧__________
そういう質問には答えられません。
111就職戦線異状名無しさん:02/03/10 00:10
age
>>105
ブラインドは日本語に訳すと「めくら」という差別用語になる場合もあるので
言葉狩りにあっているらしいよ。
漏れは中小の説明会に多く行ってるからかもしれないが、
ドキュソ学生は多い。
でも、社員の対応は大人でキレたり苦笑いしたりしてないなぁ。
114就職戦線異状名無しさん:02/03/10 01:29
タッチタイピングでいいじゃん…
それ以前にタッチタイピングができることが自己PRってのも凄い発想のような…
115就職戦線異状名無しさん:02/03/10 01:31
すぐきれたりする人は器がでかくない。
大企業のトップに立つ人間はけっこう器がでかい人が多いとおもうんだけど・・
全く関係ない話しでごめんよ
116就職戦線異状名無しさん:02/03/10 01:31
御社の強みと弱味
今までの失敗談
これからの夢
女性の〜〜

どこでも同じ質問です
117就職戦線異状名無しさん:02/03/10 01:33
同じ質問だからこそ企業同士を比べることができるから
私はいいと思うんだけど
118就職戦線異状名無しさん:02/03/10 04:29
こないだのシステム関係の企業。
バカボン社長が質問にこたえる。

学生A「御社の強みであるERPについて今後他社と
    どのような差別化を図っていかれる予定ですか?」

バカボン社長「わが社はERPが強いから心配ない!それよりも社員一人一人が
       がんばって〜ウンタラカンタラ〜でがんばっていこう!
       ってことだよ」

学生B「御社の常駐の体制についてお聞かせ願いますか?」

バカボン社長「確かに得意先に常駐する社員は半分くらいはいる!
       でも今の不景気では会社全体でがんばって〜ウンタラカンタラ〜
       していけたら大丈夫だ!うん!うん!」

・・・いや、質問に答えろよ。
説明会で精神論ブチかますバカボン社長の会社を受ける気がせず
途中で失礼ブッコキマシタ。  南無南無・・
119就職戦線異状名無しさん:02/03/10 16:10
age
120就職戦線異状名無しさん:02/03/10 16:16
>>110
M化学?
121就職戦線異状名無しさん:02/03/10 21:08
ねえ、上の方でも言ってたけど>1の点プレ使うのやめない?
せっかくの良スレがネタスレっぽくなっちゃうんだよね。
>>121
どこが良スレなのかがわからない。
最初っから職活で疲れた人が見るようなネタすれでしょ?
123就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:08
学生「働く部署は自分で決められますか?」
人事「そんな会社はないと思います」
124就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:10
学生「本日は…あっすいません、は、は、はーーーーーっくしょん!!」
人事「大丈夫ですか?」
125就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:11
ゲキワラ
126就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:21
>>124
花粉の季節ですからね(w
どこの説明会行っても鼻を「ず〜ず〜」
っていわしてる人いるもんな。
あの音って気になる人は気になるんだろね。
俺は気になんないけど。
127就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:25
「御社の社風について聞かせてください」
はアホな質問でしょうか?
128就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:26
>127
 いい質問ではないとおもう
129就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:30
>126
「比較的風通しのいい方だと思います」
がメジャー
社風について「風通し」という単語を使わず教えてくれる会社は無いのか?
130就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:32
社風はよくないですっていうわけない
131就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:39
130にハゲ同
実際気になることだけどそれ聞いても
いいことしか言わないよねぇ
132就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:40
>>131
なんだてそうだよ
質問なんて忌みない
133就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:42
>127
 →「御社の雰囲気の特徴をひとことでいいますと?」

 これでも、いい質問とはいえないが、社風は?ときくよりは、いいかもしれないが

 でも、ヤパーリ質問は意味ないよ
 
 
134就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:44
去年の某都市銀行での説明会での質問タイムでの事。

「大東文化大学のOOと申します。お話ありがとうございました。」

と言った時、笑いが起こった。
135就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:45
>>134

 マジ?
 やっぱ大学名で?
136就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:47
商社で独協も同じく
137就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:48
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
御社はなんとか○兵衛というのを
やっていますが、この
○兵衛さんは○○町○○○○の
○兵衛さんのことですか?
∧ ∧
( ゚Д゚) (ハァ?)人事
(つ つ
___∧__________
おそらくあなたの言ってる方とは
違うものと思われますが・・
138就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:50
>134,136

 笑っていた群集なかに、一橋商学部と慶応の内進生がまざっていたに、Sひとし君
139就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:50
学歴を笑うな馬鹿!
以上、低学歴より。
140就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:57
>>139
そこで笑うような馬鹿はどうせどこ行っても落とされるよ
141134:02/03/10 23:59
>>135

言ったのは漏れではないが、正直、漏れも笑いそうになった。
142 :02/03/11 00:29
>>134-141
なんで大学名いっちゃいけないん?
ただ単に低学歴だから笑いそうになったってだけ??
相手に自分を名乗るときは
自分の現在の在籍しているところ、自分の名前って感じで
「○○というところの○○と申します」っていうのが普通じゃない?
143就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:31
心配しなくても笑ったやつはちゃんと人事にチェックされている。
そしてそいつらは逝く
144141:02/03/11 00:33
>>142

何ていうか、雰囲気的におもしろかった。
よくあるでしょ、いくら話してもその場にいなかった人には分かってもらえない、おかしかった
場面の事が。
145就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:34
学生「・・・こ、根性とド、ド度胸だけは自信あります(汗」
人事「大丈夫ですか?」
146就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:34
よっぽど、普段から周りの人にかまわれてないんだね!
2chの中でしか存在できないないて、かわいそすぎ・・・・
こっちが有益な時間を過ごしている間に、
あなたは無益な時間を過ごしている。
どうぞ、このまま2chの中で生きててください。
私はもう寝るので、かまってあげられません(w
あなたと違って、社会の中で生きているので。
147就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:39
>>146
永眠してください。
148就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:40
>>146
そんな煽りでは、釣られんぞ。
149就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:41
このスレは意味ないと私も思う。
寝たすれとしてもいまいち。
150就職戦線異状名無しさん:02/03/11 00:57
>142
私が行ったとこは大体「大学名は名乗らなくて結構です」と前置きされるよ。

それでも名乗る人は名乗るけど。
151就職戦線異状名無しさん:02/03/11 13:11
>>149
そうかなぁ?
どっちでもいいけど、そんなアナタはこのスレには不要。
152就職戦線異状名無しさん:02/03/11 13:18
          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今ムック殺してきた。マジに。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_____________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
>>146
大東文化大か?(哄笑
154就職戦線異状名無しさん:02/03/11 13:26
ライバル会社をきくのはアホな質問?
155就職戦線異状名無しさん:02/03/11 13:26
俺は大学名は言う必要ないと思う。
「言え」という指定があるときしか言わない。
正直言う奴の思考が分からない。
156就職戦線異状名無しさん:02/03/11 13:33
一橋は受かる
慶応はわからん

信じている限り
夢は終わらない〜
157就職戦線異状名無しさん:02/03/11 15:20
>>155
大学名や名前を名乗ってから質問するのが昔は礼儀だった。
必要不必要とかそういう問題じゃない。
158就職戦線異状名無しさん:02/03/11 15:22
ぴあで、質問じゃなくただ単にチケット取るしくみだけをしつこく
聞いてたやつ。(ってか、そんな奴らがほとんど)。
159就職戦線異状名無しさん:02/03/11 15:55
夢を聞く奴は何がしたいんだYO!
160就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:03
aaaageじゃ!ゴラァ!!
161就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:05
>>158
普通に客じゃんね(藁
162就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:10
124 :就職戦線異状名無しさん :02/03/10 23:10
学生「本日は…あっすいません、は、は、はーーーーーっくしょん!!」
人事「大丈夫ですか?」

めちゃくちゃワラタ
163就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:12

「お話ありがとうございました。あ、あ、あのですね、あの・・・当社の、いや、いえ、御社の・・・」

「あせらないでいいよ。」
164就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:13
来週手術します!
いろいろ悩んで、作戦を考えて・・・
これでいこうかな↓と思っています。
まず仕事が忙しいとか理由をつけて、彼氏とか友達と疎遠になる。引きこもる。
2.3週間会わなければ印象も薄れるかなと。
そして手術。鼻をやるんでギブスをするから、その後鼻の骨折った!!
と連絡する。ちょっと落ち込み気味に。
その後は鼻がちょっと違っても怪我して治したわけだし、変に突っ込まれることも
ないかな。
あたしはかっこ良くカミングアウトなんてできないから、嘘をつらぬくつもり。
自分は鼻の骨を折ってしまったと信じ込む。
そこまでしてやるなんて、そんな簡単にだませるかよと言われても
やりたいもんは、やりたい。
165就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:14
質問とられた!!!
結構くやしい!!!
166就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:18
>>164
わかります!!目覚めたら、私も唇の端が切れていました
全身麻酔から覚めたとき、
余りの痛さに号泣&大暴れしてしまった様です(よく覚えてないけど)
看護婦さん達にえらく迷惑かけました
私の場合、一週間顔に包帯みたいな分厚いやつを巻いて生活していました
それが、夏がったもんでだんだん痒くなってくるんですよ
それが取れたときは、かなり気持ちがよかったです!
大体術後10日くらいで友達に会っても大丈夫になりましたよ
19年間ずっと彼氏がいなかったのですが、
術後2週間後に好きなタレントのラジオ番組の公開放送にいったら
その番組の司会をしてた好きなタレントに声を掛けられて
食事に誘われたんです!!びっくりしました(もう別れましたが・・・)
167就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:23
>>165
禿同!!
168就職戦線異状名無しさん:02/03/11 21:48
ageんかい!ゴラァァァァ!!
>121
俺は点プオッケー
こっちの方が見てて面白い。
ナ○○化粧品 研究開発
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
社員を大切にするそうですが離職率は
どのくらいですか?


∧ ∧
( ゚Д゚) (困惑)人事
(つ つ
___∧__________
えー、と・・・
OB、OG会がありまして定年退職された
かたも会社とのつながりを楽しんでいます
>>170
正直離職率をきいてくれる学生はありがたい。
自分で聞く勇気はない。
172就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:13
「御社の環境問題への取り組みを教えてください」
は人事から見てアホな質問でしょうか?
173就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:17
>>172
人事じゃないけど、そんなんどこの企業も
「うちはヤってるで!」
って言うと思われ。
174就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:21
>>171
おれがいった説明会は、
■オレ
残業手当の限界について
通勤のための駐車場について
ノルまに付いて
■隣のヤツ
離職率について
やってて楽しかったこと

をきいたよ。充実した説明会だったよ(TT
>>174
あんたたち、勇者だよ。
176174:02/03/11 23:41
>>175
そうか・・ このすれ見た後だったら
絶対聞かなかったのにな・・
でも残業手当はマジ大事だよ。いまのバイト先の社員の
人がでなくて、非常に苦労してる
みんなどうやって調べるの?
177就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:55
>>176
 入社してから気づく
>>174
おれは、給与査定の仕組みと、3年目の社員にその給与に満足してるか聞いたよ。
あんまり満足して無いらしい。
179就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:00
>>176
OB訪問などで、話を聞く。
ちなみにリクルーターはアウト。判断難しい。
名前書かされればリクルーターの可能性大。
180就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:01
>>174
181就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:01
そういやナリス化粧品。
電話かかってきて説明会予約しちまったよ
行く気ないよ
182就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:02
>>181
早めに断っておけ。
時間の無駄(w
183就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:05
質問じゃないんだけど、○食って説明会で自己紹介書書くじゃん。
となりの男、志望理由に
「御社のビデオなどを見していただいて・・・」ってかいてた。
ビデオが良かったと思ったのは別にいいけど、
み し て はないんじゃないのかなあと思った。
口語でしょ??
184就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:07
○食って菱?
185就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:14
やっぱり大学名、名前を出す必要ないのに言う奴ってアピールしてるの?
186就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:15
だね?
1875000 ◆G3Y.p.pQ :02/03/12 00:16
「ご質問させていただきます」
オィオィ…(w

今日、午前、ジョンソン&ジョンソン。
明学のキモい男。
某地銀で濠w院の男
「本日は説明会に参加して頂き誠に有難う御座いました」

お前が言ってどーする?
189就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:18
>>188
ワラタ
190就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:20
明学はあふぉ!でいいですか?
191就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:21
明学はあふぉ!ケテーイ!
192就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:22
今日の説明会で日大の奴に勝ち誇った目で見られた。。。ホワイ?
193就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:23
>190

関東DQN大学10選に文句なしのエントリー

神奈川大学
関東学院
大東亜帝国
濠w院

のこるいすは2つ
194就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:24
週休2日の企業で
OJTは土日もあるのですか?

と聞いていた
195就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:24
__________

  シ ョ ー モ ナ ー
__ _____ __
   V       V

  彡 ミ     〜〜
  (´Д`)    (´Д`)
 ~V(__y__)V~ ~V(__y__)V~
   ι ι    ι ι
196   :02/03/12 00:26
駒沢大学をいれてくれ
197   :02/03/12 00:26
帝京平成と平成国際もいれてくれ
198就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:27
へーこくだい
199就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:27
>>194
ワロタ
200就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:31
>>197
その辺は当たり前すぎて面白くない。
201就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:32
○○T○○
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
御社は何の事業でもうかってる
んですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (はぁ?) 人事
(つ つ
___∧__________
あのね・・・君ね・・・
どの事業ももうかってるよ。
202就職戦線異状名無しさん:02/03/12 01:07
DQNども!
ageとけ〜!!
203就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:24
SIerにて、、、
 学生「ええっとぉ、、PGってどういう意味ですか?」
 人事「(゚Д゚)ハァ?えっ?そ、それはぁ、、、以下略」
あなたの「2ちゃんねる度」診断します
http://shinjuku.cool.ne.jp/sarunokosikake/10.3.htm
(゜д゜)<あらやだ!26 %


初級者です。がんばりましょう。





205就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:26
次回は履歴書を持参して下さい。と聞いてアフォ学生、、、
「履歴書って書いて持っていくんですかぁ?」

  って書かないで白紙で持っていってどうする??
206194:02/03/12 02:31
マジです
第一○銀情報システムの説明会での出来事です

>>203
BtoBがわからない人とか結構いましたよ
207就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:31
>>205
warata!
208就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:35
    Λ_Λエッ
    (; ´∀`) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゚Д゚ ;) < アフォは処分♪処分♪
  |  ごみ箱  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \___
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (   |〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎    ⊂ ∪
209外国産ずがば:02/03/12 02:36
・大学名を名乗るやつ
・DQNな質問をするやつ

もうざいがオレは質問に対し、まともに人事が答えてないのに、
「ありがとうございました」っていうやつがうざい!!!!
まともな答えでなくても、ありがとうございました、ってことはよ。
別にそんな質問なんか大して聞きたくなかったってことだろ?!?
(おそらくこのタイプって、何か一言言いたくて仕方ないだけなんだろうな・・)

他にきちんとした質問したいやつがいるのに、全く失礼だ!!
210就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:42
昨日の説明会には、
日テレでやってたドラマ「明日があるさ」に出てた
あの性格の悪いメガネ君が居たな
ちょとワラタ
211就職戦線異状名無しさん:02/03/12 03:12
昨日の東証のセミナーにきてた
陶工の人は文系と理系の採用の違い聞いてた。なんできてんの?
212名無しさん:02/03/12 03:21
>>209がいいこと言った!
213就職戦線異状名無しさん:02/03/12 03:47
>>206
BtoBってなんのことかね?
んん?
聞いてageるから答えてみんかね?
んん?
214就職戦線異状名無しさん:02/03/12 03:50
確かに大学名言うヤツは駄目な匂いがする
しかも、人事が「名前のみでけっこうですよ」・・・
といったにもかかわらずである。

今日は
証券のゼミナーでアオガクのドキュソハケーンしたよ! 
215就職戦線異状名無しさん:02/03/12 04:00
>>211
文系就職の奴かもしれないだろ!
ちょっとは頭働かせろよ!
216就職戦線異状名無しさん:02/03/12 04:04
>>214
俺はその後質問するときに、名前だけでいいんですよねって
聞いてから、質問してるよ。ちょっと皮肉っぽく。
217就職戦線異状名無しさん:02/03/12 04:04
>>213
DQNハケーン
218就職戦線異状名無しさん:02/03/12 04:18
今24歳。新卒でそれなりの大手に入って1年半。鬱な職場で体壊しながらも頑張って
働いた。で、それなりの実績は得た。でも安月給、つまらなすぎる毎日。その後、外資
に転職し、半年が過ぎたけど、相変らず安月給・鬱な職場環境…。今日、帰りにラーメン
食ってたけど、体調が悪くて吐きそうになった。そん時マジに泣きそうになった。大学
出て、自分としては一所懸命働いてきた気がするけど、色んな物を失ってしまった気が
する。。。リーマンて何なんだろう??色んな物を犠牲にして頑張った結果が今の俺なのか??
有り得ない位つまらなくてキモいオッサン達に囲まれ、我慢して自分を抑えて働いて、、、
今後の人生に夢も理想も何も持てやしない。リーマンやりながら自分を律して、目的を持って、
正しい人間で居続ける事なんかできるんだろうか?、、、でも所謂企業社会の中では俺は不適合
者だし、敗者なんだろう。もう耐えられないんで、多少社会の枠から外れても、自分が自信が
持てる何かを仕事にすべく最後の力を振絞りたいと思う。はぁ〜、こんなトコで愚痴って
申し訳ありません。。。でも、学生の時、リーマンがこんなに酷いモン(頑張ってる方ゴメンナサイ)
だとは思わなかったっす。俺は満員電車で苦悶の表情浮かべながら、目を閉じてるオジサマ達には
どーしても近付けない、ホントに凄いと思うよ、、、決して尊敬は出来ないけど、そんな人生を
ウン十年と続けてきた方々はホントに凄いと思う。
219就職戦線異状名無しさん:02/03/12 04:32
ブタとブス。
220就職戦線異状名無しさん:02/03/12 05:13
>218
凄く切なくなってくると思われ。
>>218
楽になれ
222就職戦線異状名無しさん :02/03/12 05:25
日本製紙にて
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
当社は子供を作ってるのですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (はぁ?ガクガク、ブルブル) 人事
(つ つ
___∧__________
あのね・・・君ね・・・ 以下略。

マジ受けました。世の中、こんな奴もいるかと思うと
内定もらえそうな気がしてきたよ。
223就職戦線異状名無しさん:02/03/12 05:28
>>213 企業と企業 の取引

BtoC は 企業とおれら
224就職戦線異状名無しさん:02/03/12 05:35
Business to Business
Business to Consumer
225就職戦線異状名無しさん:02/03/12 05:44
ズイブン前ネスレの説明会で
「御社は雪印乳業の筆頭株主ですが将来的に・・・」

まさかいるとは思わなかったこんなバカ・・・。
でも・・でも・・・本当はそこにいるみんなが質問したかったことなんだ!
ありがとう!
226就職戦線異状名無しさん:02/03/12 06:05
>>222
場を和ませようとしてくれてるだけだと思う。
みんながカチカチになっちゃうそういう場で、だれが見ても無謀な
特攻するバカってオレは好きだけどな。

なんかさ、就活ムードに汚染され過ぎじゃない?
リキ入れすぎてもいいことねえって。

227213:02/03/12 06:09
>>223,224
ほぉう、ためになるね。

で、なんの取引かね?
んん?
>>226
度の過ぎた悪ふざけとしか思えないけど。
社会人になろうとする人間とは思えん。
企業が企業ならキレられても文句は言えないよ。
229就職戦線異状名無しさん:02/03/12 10:32
やたら社会貢献について聞く奴はどうかしてる。
ボランティアじゃないんだからさ。
230就職戦線異状名無しさん:02/03/12 12:12
「ビートゥービー」
Business to Business
別名 :
電子商取引(EC)の形態の一つ。企業間の取り引きのこと。
業と一般消費者の取り引きはB to C、一般消費者同士の取り引きを
C to Cという。電子商取引市場のほとんどはB to Bが占めていると
言われる。文具などのオフィス用品やパソコン、書籍などの物品販売
から、航空チケットの手配やホテルの予約などのサービス、部品や原料
などの調達、人材仲介など、B to Bに含まれる分野は多岐にわたる。
最近では、特定の業界に取引市場を提供するバーティカルポータルと
呼ばれるWebサイトや、インターネットを通じてビジネス用のアプリケーション
ソフトをレンタルするASPと呼ばれる新しい事業者が注目を集めている。

「ビートゥーシー」
フルスペル : Business to Consumer
別名 :
電子商取引(EC)の形態の一つ。企業と一般消費者の取り引きのこと。
企業間の取り引きはB to B、一般消費者同士の取り引きをC to Cという。
インターネット上に商店を構えて消費者に商品を販売するオンラインショップ(
電子商店)が最も一般的な形態だが、ソフトウェアや画像、音楽などのコンテンツを
販売するビジネスや、オンラインゲームやオンライントレードのようにサービスを
提供する事業者も登場している。
231就職戦線異状名無しさん:02/03/12 12:29
キヤノン説明会の人事・秘書ブースにて。
「秘書はどこまでいっても秘書で出世はないんですか」
と聞いてる女がいた。
232就職戦線異状名無しさん:02/03/12 12:35
ISI○にて
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
ニッチってなんですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) 苦笑人事
(つ つ
___∧__________
ハァ?
ニッチでリッチって言いたかっただけだよ。
からんでんじゃねーよ。

(ついでに心の中)
CMM?ISO?ハァ?
質問2回繰り返して一字一句同じ言葉言うなよ。プ
233就職戦線異状名無しさん:02/03/12 12:35
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
当社は子供を作ってるのですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (はぁ?ガクガク、ブルブル) 人事
(つ つ
___∧__________
あのね・・・君ね・・・ 以下略。
234就職戦線異状名無しさん:02/03/12 12:42
某航空会社パイロット説明会にて
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
やっぱりパイロットってスッチーと合コンできるんですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) 人事 (マジ)
(つ つ
___∧__________
えーそれは個人差がありまして・・出来る人もいれば
出来ない人も・・・本人のポテンシャルもありますし
(場内爆笑)

人事ちゃんと真面目に答えてたよ!スゲーと思った。


235就職戦線異状名無しさん:02/03/12 16:56
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
御社のパンフレットを見る限り、社長の髪の毛は不自然なんですけど。
実際はどうですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) 微笑人事
(つ つ
___∧__________
企業秘密です。

236就職戦線異状名無しさん:02/03/12 16:58
>>235
絶対嘘だ。
237就職戦線異状名無しさん:02/03/12 17:03
>>234 人事ってこの質問予想してたのか?
2382ちゃん診断:02/03/12 17:06
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!55 %


軽症です。軽度の自覚症状が出ていませんか。普通の人に戻るなら今です。
239就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:12
大阪であった、日本郵船のセミナー

「今日は若い人がいっぱい来ていますけど
私は翻訳家です。でも翻訳では活路を見い出せないので
御社で雇ってください。今日は直談判しにきました。
TOEICは930点です。私は役に立つ人間です。お願いします。」

質疑応答の時間に、こんなふうに
延々5分くらい自己PRしているオッサンがいた。

あれは、ここの住人の、ネタだったのかな?
240就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:49
○HIの説明会にて
人事「文系は経済系を専攻されている方の採用を予定しています。」

DQN日大「私は国際関係学部(?)ですが、御社を受検できますか?」
人事「・・・。当社で活かせる能力があれば選考会でPRしてください・・・」
DQN2「私は商学部ですが、専攻しているのは経済ではなくて・・・」
人事「・・・。ですから・・・」

人事「では、このへんで質問を終わらせて・・・」
慶應「ちょっといいですかー!!!先ほどの質問に対する答えなんですが、
   この中には文学部の人とかもいると思うんですよ。そういった人たちに対して
   先ほどの言い方では誤解を招くと思います!!!」
人事「・・・。(絶句)」

聞いてて面白かったが、貴重な質疑応答の時間が・・
241就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:53
郵船俺も聞いた。いくら英語できても使えない人はいるという良い例だとおもった。
時間を無駄にしたよ
242就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:53
企業の人で2chみてる人多いいきなり俺の書き込みばれて晒された

まじで気をつけたほうがイイ
243就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:56
>>240
プロレスのマイクパフォーマンス並だな(藁
熱いぜ。文系。
244就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:59
郵船見たかったー!俺9時半からの会だったんだけど、
商船三井ではあーだこーだってばかみたいにしゃべったやつはいたよ。
245就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:59
慶應「本日は貴重なお話ありがとうございます。私慶応大学の・・」

人事「名など関係なし!!」
246就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:10
熱いな慶應
247就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:10
慶応は期待を裏切りません
248就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:13
「拓殖大学の○○と申しますが・・・」

その瞬間あちこちで、「プ!」と吹き出していた人がいたのがワラタ
249就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:13
今日もまた早稲田君が大学名を誇らしげに名乗っていたよ。
250就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:15
>>240
文句言ったとこでどうなるんだよ。やるな慶応
251就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:20
ムネオが上京までして入学した大学。それが拓殖。
252就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:21
研究室で刺される拓殖
253就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:21
>248
え、、笑われるの…?
あんまり低学歴の人は質問しない方が良いってことですか?
やだなあ…質問ぐらいしたいよ
254就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:23
早慶のあの自信過剰っぷりな態度は何を根拠にいったいどこから湧いてくるのだろう・・・
255就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:25
>>253
今一番ホットな大学だからじゃないの?
自分で低学歴だと思うなら大学名名乗らなきゃいいだけの話だよ。
256就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:26
>>253
大学名いわなきゃいいじゃん。
257就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:27
「慶応大学の鈴木です。
今何かと話題の鈴木ですが・・・」
ウザ。
258就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:27
>>253
オレは低学歴ソルジャーだから名前しかいわないよ。
ってか別に説明会ですることないし、質問なんて。
面接までとっておきなって
259就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:29
>>253
大学名は別に言わなくても大丈夫だよ。
ただ礼儀として名前くらいは言っておいた方がいい。
260就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:30
早計はなぜあんなにうざいのですか?
261就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:31
今日も早計各地で大暴れ
262就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:32
ソウロウとホウケイだからです。
263就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:33
ムネオはすごいね〜
メネムネ〜
拓殖大学の人かわいそう
264就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:34
疑惑の総合商社

総合商社をムネヲの比喩に使うな。
265就職戦線異状名無しさん:02/03/12 20:50
>>240
その慶應の奴、人事の人に対して
「ってゆうか」とか「っすか」とか普通につかっててワラタ
266就職戦線異状名無しさん:02/03/12 20:51
所ジョーヂは拓殖大出身
267就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:02
今日NTTDA○Aの説明会に神が現れた。
正確には今日じゃないか。
笑いをこらえ切れないやつ多数。
漏れもワラタ。
268就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:05
某ドコモで
どこどこで電波が入らないと苦情を言い出した専門学生がいたが。
>>267
おいおい、じらしてんじゃね〜よ
270就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:11
>>267
どうこらえ切れなかったか
教えれ。
271就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:13
>>267
 頼む、教えてくれ、このとおりだ。
 土下座でも中田氏でもなんでもする。
272就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:13
>>267
おねげーしますだ
273就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:18
御社は一部上場企業ですが、いつ全部上場するんですか?だと。
274就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:31
>>273
期待させた割には
切れがいまいちだな。
275就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:33
>>273 そのジョーク(ネタ)に人事がどう応えるかが知りたい
276就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:34
>>273
それ大分前にあったような・・・
277就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:38
【大切なお願い】
たのむからカゼ引いてるヤツはセミナーくるな。
咳するな。今日最悪だった。近くのやつがずっと咳してて
感染したかも。発生は1週間後かな。面接とかぶるな。大丈夫か・・
絶対くるなよ!KUSOボケが。
278就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:42
>>277
俺もこの前セミナーで隣に座ったやつが
ずっと咳き込んでた。
その3日後に熱が出た。
筆記で隣の奴が
「あー、わっかんねーよ。うー、う」
と何回もぶつぶつ小声で言ってるのは、うっとうしかった。

と思いきや、自分の心理に余裕ができてサクサク解けた。
280就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:47
今日のホームケミカル研究開発説明会
前二列目のアホ女履歴書書いてた。
質問タイムで隣のやつが質問のやりとりしてるのに
まだ書いてた
281就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:49
>>278
こわいよー。
あーむかつくあの野郎。せめてマスクしろよ。
うわーヤツのウィルスがオレの体内に潜伏してる・・
282就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:50
>>279
隣の人より早く、問題冊子のページをめくった心境に似たものですな。
283就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:51
隣の奴が灯台で「ン、ン」って何回も言っていて気が散った。
しかし、問題が難しくて全く解けなかったから同じだった
284就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:57
>>280
昨日まったく同じことを俺もやってたよ。
285就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:03
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
当社は子供を作ってるのですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (はぁ?ガクガク、ブルブル) 人事
(つ つ
___∧__________
当社じゃなくて御社だろ(゚Д゚)ゴルァ!!
286就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:11
某人材コンサルの説明会の質問質疑で
「愛とは何ですか?」と聞いていた奴がいた。笑ったな〜。あと

「お酒は週にどれぐらい飲みますか?」と聞いていた奴がいた。ハァ〜?
287就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:13
>>267
午前?午後?
私は午後に参加したんだけど、
筑波と慶応と早稲田とあともう一つだっけ?質問した奴。
内容は覚えてないけど。
288就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:14
食品系行くとやけに狂牛病について御社は…、とか言う奴おおくない?
289就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:15
>>287
燈台
290287:02/03/12 23:18
あーそうそう、東大がいたっけ。
で、どんな神なんだ?
俺は眠くてよく聞いてなかったんだよ......
ぶっちゃけたはなし、説明会での質問なんて意味ないよ。
べつに誰がどんな質問したかなんて、人事はいちいちひかえてないし。
質問したいことがあればすればいいけど、「質問せんがための質問」は
聞いててサムいよね。
離職率を聞いたところで、じゃあオマエはどうするんだってことになるしね。

っていうか、採用で必死こいてる学生にくらべて、
会社側のテキトーさと言ったら、実は申し訳ないくらいだったりする。
そこそこの大学出てれば、相当変なやつじゃない限り、そこそこの仕事をするだろう
という判断の元で、テキトーに採用してるのが実態だよ。
だって、考えてもみてくれ。TOEIC800点の学生を採用したからといって、
いきなりそんなペーペーに、外国人との交渉の最前線の場を与えるわけないでしょ。

だから学生は、宝くじでも買った気でいましょう。
292就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:30
「御社の海外展開の展望について〜」
はアフォな質問でしょうか?
293就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:34
>>292
状況がよくわからんけど、企業のパンフとかに書いてないの?
っていうか、海外展開を含んでる会社だったら
「展望はありません」
なんて回答は期待できないと思われ。
結局、君はそれを聞いてどうしたいんだと問いたい。
>>291
>離職率を聞いたところで、じゃあオマエはどうするんだってことになるしね

志望順位を決める。
295就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:37
>>292
何で学生は、海外海外って言うんだ?
日本で仕事をするほうが、ビジネスの最先端に立てると思うのだが。

ヨーロッパとか飛ばされたら、田舎ばっかりで
ウンザリしないかな?
まぁ、ファションだとヨーロッパが最先端だが。




296就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:40
>>295
漏れは海外に行きたくないから海外勤務はありますか?と質問しますが何か?
297就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:45
海外海外言うやつは
なんか白人コンプレクスがありそうでやだ。

それか、「英語が使える私ってイイ」みたいな
ナルシシズム感じてなんかヤダ
>>294

あほか。
第1志望の離職率が高かったら、行かないのか。
それにオマエは、受ける会社全部で離職率聞いてるのかよ。
「離職率が高そう」
っていう先入観があるところでしか聞いてないだろ。
で、高ければ「ああやっぱり」って思うんだろ。
そういうのを、意味がない質問っていうの。

>>296

何か?もなにも、そういう意味のある質問ならいいんじゃないの。
海外に逝きたくないのに、逝かされたらやっぱ辛いしね。
299292=296:02/03/12 23:58
なのよ(w

>>294
離職率は自分では聞く勇気がありません(藁
企業の志望順位迷っててね・・・。
そういう情報も踏まえながら志望順位決めてる。
300299:02/03/12 23:58
間違えた
294=296
301227:02/03/13 00:02
遅くなりましたが
シカトせずに答えてくれた230さん、
ありがとう。

302就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:38
どこの社員?ウザイね
303就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:39
説明会でやたら元気な学生がいた。
質問を一人で6連発。先輩社員の家賃だとか聞いていた。

とまあこれはどうでも良いんだが最後のアンケート記入で
「んーわかんないよーこれどうしたら良いんだろう?」とブツブツ言っていた。

怖かったです。
304就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:39
たしかに・・・
305就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:41
社会人のマジレスは場がしらけるな
306就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:43
パンフレット読めば載ってることばかり聞くなよ・・・
大東亜帝国あたりが特に多い
307就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:50
>>303

秋葉原のエロゲー屋にも、そういうのがいっぱいいるね。
308303:02/03/13 00:52
>>307
彼は湘○工科大学だそうです。
最初からフフフと笑っていたりして少々プレスを受けました。
309就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:52
>>307
いい年してエロゲー屋行くなよ(藁
310307:02/03/13 01:00
>>309

ワハハ、すまん。
「えっと、○○についてなんですが、〜ですか?また〜はどうでしょうか。
 それともう一つあるんですが〜はどうですか?」
3つも質問するなよ・・・
312就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:11
某○OWOWにて
女が大学名も言わずに
「CEOって何ですか?」と質問(ちょっと鼻先で笑い気味)
壇上の人事顔を見合わせて
一番エライ人事ご登場。
313就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:14
ってか、なんで質問するのか聞きたい。
ン百人、ときにはン千人のなかで、皆が「いい質問」だと思う質問などできないし
したからどうってわけでもない。ホント、くだらねえ質問するヤツイライラする。

でも今までに一人だけナイスな質問した奴いる。
テーラーメイドの保険で名を売る某外資系生保にて。
「御社は契約数のわりに収入保険料が極端に多いのですが、
お金持ちだけを選んで割高な保険を売っているということでしょうか?」

ナイス正義感。そして我々が気になってたトコ的確に突いてるね。
314就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:14
CEOってなに?
315就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:15
C ちょー
E えらい
O おっさん
316就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:16
>>315
 微妙にうまい
317就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:20
「ご質問させていただきます」
おいおい。
318就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:22
>>315
大幅に間違ってるわけじゃないしね。
CEOって要するに会長のことだし
319就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:23
某生命保険で
私はアメリカに短期留学していまして、英語を活かした職種につきたいのですがって
320就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:25
>>318
そんな冷静に分析されても・・・・・。
しかも正解つき。
321就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:27
>>315
それ有名。
322就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:32
三菱地所のセミナーで
社員の住んでいる場所の家賃を尋ねたキレ者がいた。
個人的にはおもろかった。
人事もまともに答えていたりいなかったり・・・
323就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:33
人事「お時間の方が迫ってきましたので質問はあと一つで、、、」
アフォ男「本日はお話ありがとうございました。
     最後ということで申し訳ございませんが、3つほど質問が、、、」
人事「1つにしてください」
324就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:34
>>323
ワラタ
325就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:34
326就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:37
今日のリコー説明会にて。
『御社から政界に出た人はいますか?
 または法務から独立して弁護士になった人はいますか?』

・・・何がしたいんだろう・・・?
327就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:38
>>323
ハゲシクワラタ
328就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:45
今日漏れヴィトン(笑)行ったんだけどマジひどかった。
DQNの低学歴率多し!茶髪も多くてびびった。(他はどこ受けてんだ?)
隣の奴なんてバッグ、手帳、財布全部ヴィトン。ひどいひどい。

質問もひどい。販売員はユニフォーム着用って言ってんのに
「販売員は御社の服を買って接客するんですか?それって社員割引で買えるんですか?」

「デパートの中の直営店以外の店にあるヴィトンの偽者の割合は?」
(そんなのお客様相談室でも相手にしねぇよ)

あんな説明会初めてだ。
329328:02/03/13 01:47
そういえば「えーあの人法制だって!超負けた!」
みたいなこと言ってた奴もいたな・・・。
330就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:54
>>329
よほどいたい奴が来てるんですね。
331就職戦線異状名無しさん:02/03/13 02:02
逆にそういうDQNとは腹の探り合いをしないで話せそうな気がするが(藁
332就職戦線異状名無しさん:02/03/13 02:51
いま331がいいこといった!!
333就職活動異状名無しさん:02/03/13 02:54
ヴィトンはひどかったね。オレは11時からのに出席したんだけど30分前には
予想通り長蛇の列。んで始まってから人事の人が最前列に「何時から並んだ?」
って聞いたらなんと「7時半です」だって。いくらなんでもアフォだろこりゃ。
最前に座ったからっていいことなんてありゃしねーのに。質問も痛いのが
多かった。
334就職戦線異状名無しさん:02/03/13 03:04
先日N社の会社説明会において、あるバカ女がした質問・・・
「一次の筆記を通過しなければ二次の面接は受けることはできないのでしょうか?」
絶句しました。世の中にはここまでバカな人間がいるのかと。

ところで、説明会ではどうしてあんなにバカな質問が飛び交うのだろうか?
会社のHPぐらい見ろって!
7割の質問は「陰毛にリンスはするべきですか?」ぐらいのレベルの質問だもん。
>>334
ああいう質問聞いてると自分が内定もらえる気がしてくるが・・・。
それは気のせいだと言ってみる。
336就職戦線異状名無しさん:02/03/13 03:48
>>334
つーか陰毛にリンスはするだろ。
337就職戦線異状名無しさん:02/03/13 03:51
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015954787/

早稲田の学生>>1を罵倒中
こんなヤツがいては大隈重信も泣くぞ。
>>337
大熊は広末が入学した時に早稲田を創立したのは僕じゃないと言い始めました。
339就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:12
>>336
つーか陰毛は剃るだろ、普通は。
340就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:16
いいなーヴィトンの説明会面白そうだなー
俺も行きたかったよ
>>339
そうそう、陰毛があると皮に挟まって引っ張られて痛いよね。
342就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:23
不精ヒゲが精悍に見えると言われている武豊です(笑)。
343就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:27
それは化成のせいだと思われ
344就職戦線異状名無しさん :02/03/13 04:34
○ツ○ン
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
社長の娘と結婚したら、
社長になれますか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (ノーマル、素) 人事
(つ つ
___∧__________
なれるけど、社長は灯台好きだよ。
貞狂じゃ、ムリじゃないかな?
345就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:35
あーもう「本日はたいへん良いお話はりがとうございました。」って言うなよ。
いちいち。長いんだよ。
346就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:37
>>345
「本日はどうもありがとうございました。」は可?
347就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:38
>>346
不可。それを言うなら企業側。
348就職戦線異状名無しさん:02/03/13 04:43
バイトのくせで、説明会の最後に「お疲れさまでした」と言ってしまう
俺はDONでせうか
349就職戦線異状名無しさん:02/03/13 05:12
>>347
 でもさ、学生側も企業を選んでるわけだから、その選ぶ材料を与える場を設けて
くれた礼をいうのもありな気もするんだけど。
350就職戦線異状名無しさん:02/03/13 06:05
質問に関係ない、大学名、前置きのあいさつは全部うざい
氏ね
ご苦労様でしたと、是非言いましょう(ワラ
352就職戦線異状名無しさん:02/03/13 07:23
4回くらい同じような質問をしたあとに「SPIって難しいですか?」
聞いてどうすんだ?
353就職戦線異状名無しさん:02/03/13 09:29
「処女の社員はいますか?」
「私がそうですけど」
354就職戦線異状名無しさん:02/03/13 09:34
あのさぁ、全く知らない企業だけど交通費出してくれるって言うから
行ってみるけど、どう?
355就職戦線異状名無しさん:02/03/13 09:42
一人馬鹿なやつがいた。
会社の人「何か質問は?」
馬鹿学生「帝京大学○○学部の○○です。
     本日のSPIはいまいちできませんでした。
     再試験はありますか。」
会社の人「いえ、今後まだ説明会を行いますので、また受験していただいても
     かまいません。」
馬鹿学生「本日のSPIは何点以上が合格ですか?」
会社の人「・・・・・、それはお答えできません。」
馬鹿学生「ありがとうございました」
昨日のNTTDATA午前中
芝浦工大のやつがしどろもどろで
環境問題についてえんえんと質問してた。
すさまじく寒いと思ったが、
これを京大生がすらすらと同じ質問してたら
おーさすが京大生やねーと思ってしまいそうな
自分に気付いて鬱 

やっぱ漏れは学歴コンプを持っているかも・・・
357就職戦線異状名無しさん:02/03/13 11:06
>>356
しゃべり方もDQNかどうかの判定基準のひとつだと思われ。
いくら内容が良くても「あの〜・・その〜・・えっとですね・・あ〜う〜」
とか話の合間に入れる奴はDQNてことでいいよ。
面接でもそうやってしゃべるがいいさ、と心の中で笑うと良い。
358就職戦線異状名無しさん:02/03/13 11:21
ファーイナリー
359就職戦線異状名無しさん:02/03/13 11:35
今日も楽しみ
360就職戦線異状名無しさん:02/03/13 12:05
京大生だからと言ってどうとうも思わんが
環境問題に関しては、質問の仕方次第だろ。
あながちDQNな質問とは限らない。

つーか、どんな質問にせよ
質問と答えがを合わせて1分で済むような奴にしろよ。
ダラダラしたやつは内容に関わらず嫌だ。
答える側も簡潔に答えてくれ。
361就職戦線異状名無しさん:02/03/13 12:26
「俺はこんなことまで知ってるんだぜ〜。」みたいな調子で
延々としゃべってる男は見ててむかつく。
結局言いたいことは何なのよ。
362就職戦線異状名無しさん:02/03/13 12:27
そういう奴は慶應の女に多い>361
363(´ゝ`):02/03/13 12:31
そう言えば昨日のヴィトンのセミナー
質問する時みんな名前名乗ってなかったなー
大学名はいらないけど名前は名乗れよなー。
さすが低学歴の集まりのセミナー。
ヴィトンがイギリスのブランドだとぬかしてる
女も来てたからなー。。。
年収340じゃ優秀な人材は集まらないよなー。
364(´ゝ`):02/03/13 12:33
>361
昨日のヴィトンにもいたよ。
人事に質問をはっきりさせてくださいって言われてるアホが。
思わずふきだしちゃったよまったく。。。
365就職戦線異状名無しさん:02/03/13 12:38
ヴィトンの説明会ってイタイ人が多かった。。。。
面接が圧迫になるのも自然ななりゆきだと思った。
366就職戦線異状名無しさん:02/03/13 12:56
漏れもヴィトンの説明会に逝きたかったYO
説明会だけに。
367(´ゝ`):02/03/13 12:58
社員感じ悪いよ。。。
セールススタッフが一番大事みたいな言い方
してたけどセールススタッフが一番薄給だし・・・。
368就職戦線異状名無しさん:02/03/13 13:05
もうないのかなヴィトンの説明会・・・・(悲)
ところでここの人は本当に入りたくて行ったの?
369就職戦線異状名無しさん:02/03/13 13:43
どこぞにヴィトンの説明会を録音していた神はおらんかのう
それをうpしてくれる神はおらんかのう
370就職戦線異状名無しさん:02/03/13 15:23
>>368
最初は行く気あって説明会出席したけど、
会社の待遇の悪さ&学生のレベルの低さに
やる気なくした。

説明会に来てた人はわかると思うけど、
あそこはドキュソが行く会社。
371就職戦線異状名無しさん:02/03/13 15:35
「当社は東証一部に上場しております」
「全部上場するのはいつですか?」
実話。
372就職戦線異状名無しさん:02/03/13 15:37
373就職戦線異状名無しさん:02/03/13 15:45
ヴィトン、東京は説明会もうないけど、あと大阪と福岡であるみたいだよ。

あたしも行ったけど、私服できてる人とかいて・・・
それはどうかと・・・
374就職戦線異状名無しさん:02/03/13 16:49
age
375328:02/03/13 17:30
>373
説明会だから私服はまぁ・・・まだいいのでは。
それよりもリクルート用じゃないスーツでびしっと決めてる奴がきもかった。
マーケティングとかはやってみたいけど、販売はねぇ・・・
販売で入ってその後上がっていける可能性はあるのか?
376就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:13
今日はどんなんか〜な〜 
377就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:23
LVMH金曜日にまだ東京あるよ
378就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:24
俺の時はもっと馬鹿が居た。
「私は煙草の煙が嫌いなんですが禁煙にしてもらえませんか?」
だってよ。
人事は「できません」とやんわり笑ってたね。
こういう馬鹿はプー太郎で十分ダべ
379就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:24
>>375
販売実績をとことん上げればね。
380就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:26
ヴィトン?市ねよ、マジで。
鼻くそみてーな色したバッグ販売しやがって!
打ち殺すぞ!
そこに群がる馬鹿学生は厨房以下の消防。
381就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:26
もう説明会行きたくなくなってきた。
382就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:26
>378
人事も「あなた中心に会社がまわってるわけじゃないので。
嫌煙の方は来ないでいいです。」って言えばよかったのにな。
383就職戦線異状名無しさん:02/03/13 18:27
>>鼻くそみてーな色したバッグ販売しやがって!

にワラタ。
384TRK:02/03/13 18:51
ゲーム業界で
DQN学生「裏技は自分たちで作っているんですか?」
社員「他に誰がいるの?
というか、こっちも質問返すけど、その質問の意図は?」
今日の日銀説明会行ってきた人はいないの?
ここでネタにされそうな質問あったらしいけど。
386就職戦線異状名無しさん:02/03/13 19:02
ヴィトンのセミナーは女を食う為に考慮して頂いています。
387就職戦線異状名無しさん:02/03/13 19:14
age
388就職戦線異状名無しさん:02/03/13 19:20
>>384
それはちょっと大人気ないなぁ(;´Д`)
389就職戦線異状名無しさん:02/03/13 19:21
ひそかにMADE IN TAIWANです。
390就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:07
ヴィトン面白かったなあ。
でも帰りの電車の中で強烈な頭痛に襲われたけど。
男の半分はネタで来ていると見た。
女の4分の1くらいはたぶんマジ。
どうせ新卒で入ってもずっと販売じゃない?
店長とかはきっと中途採用だよ。
仕事の中身はヨドバシと大して変わらない。
391就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:12
でもデパ勤になれば一等地でおしゃれもできるからいいだろくらいに
思ってんじゃないの?>女子
でも美トンやフェんデーで働いてるおんなどもに語学力があるとか
到底思えないんだけど。
ってかここってコネ採用じゃなかった?
392就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:15
トーイック600くらいでパリ研修行けるようなので
ぬるいといえばぬるい。
393質問:02/03/13 20:22
某食品会社から早くES出せって電話があったんだけど、これって普通のことなの?何も
特別なことじゃない?
394就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:23
ラララ〜それだけ期待されてるってことさ〜ラララ〜♪
395393:02/03/13 20:26
>394
教えてくれてありがと。でも、採用には関係ないんだよね?
ちょっと興味あるから、選考してやろうぐらいの感じ??
396就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:31
2002年度卒対象のチョーヤ梅酒企業説明会(東京会場)のこと。

俺の隣の男は、最前列でずっと手を挙げていたのだが、ずっと当てて貰えなかった。
質疑応答終了直前に人事部長のヘルプで、やっと当ててもらえて以下の質問。

「早稲田大学教育学部の○○○○と申します」
「今日は説明会を開催していただきありがとうございます」
「ところで、御社はビール業界に参入する予定はございますか?」

会社側は半分キレ気味に、
「先程も申し上げたとおり、ビール業界に参入する予定はございません!」
と返答した。

会場は異様な雰囲気に包まれた・・・・・・・・・・・・。
397就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:34
チョーヤってかなり保守的な企業だと思うが。。。。おそろしや。
398396テンプレ:02/03/13 20:34
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/早大生
___∧__________
人事さん!
御社はビール業界に参入する予定はあるのですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) キレ人事
(つ つ
___∧__________
さっきも言っただろ?参入しねえよ!人の話はちゃんと聞けよ!
>>396
オマエか。俺の隣だった奴。
こんなところでいちいちかきこんでんじゃねー!
400就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:35
>>396
そいつは早稲田という名前だけを言いたかったのさ
401396:02/03/13 20:38
>>397
会社説明の際に、ビール業界への参入はないとキッパリ言ってたのね。
でも彼は聞いていなかったのか、自分を印象付けようと持ってきたネタ
(ビールの話)のことで頭がいっぱいだったのか・・・。

チョーヤは同属企業だし、超保守的だし、ビールは・・・ねぇ。
402上場企業人事部長:02/03/13 20:46
企業説明会・セミナーでウザイ大学

【関東】馬鹿田大学
【関西】ゴキブリッツ
403399:02/03/13 20:51
実はただの通りすがりの人間でした。スマソ
404就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:55
今日の午後のK汽船にて。

学生「この英語の本を読んでいただけませんか?」
人事「それは私をバカにしているのかな(笑)
   TOEICは915点だけど発音は悪いんで勘弁して下さい」

あの学生は何をしたかったんだ???
405就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:55
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の合同説明会に逝ったんです。合同説明会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか冴えない奴ばかりで、フリーターっていいねーとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、フリーターって言う身分如きで普段来もしない合同説明会に来てんじゃねーよ、ボケが。
プーだよ、プー。
なんかオッサン臭い奴とかもいるし。大学出て無職か。おめでてーな。
よーし折れ一流企業で出世するぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、50円やるからその席空けろと。
合同説明会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プレゼンをやっている社員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、
隣の奴が、事務系の仕事しかやりたくないんですけど大丈夫ですかね?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、事務系なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
人生終わってる顔して何が、事務だ。
お前は本当に働く気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、楽して金だけもらいたいだけちゃうんかと。
フリーター通の俺から言わせてもらえば今、フリーター通の間での最新流行はやっぱり、
公務員試験受けまくる、これだね。
受けれるだけ受けて落ちる。これが通の生き方。
で、それに実家からも勘当される。これ最強。
しかしこれをすると30過ぎてダンボールハウスに引越しという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、1は、派遣社員の登録でもしときなさいってこった

406就職戦線異状名無しさん:02/03/13 20:59
50円しかくれないんだね。
407就職戦線異状名無しさん:02/03/13 21:08
SI企業で、質問した人が8人位居てそのなかの7人が湘北短期大だった。
質問もみんな痛いのだったなぁ。。。 
 1人のやつは、「度々すいません鈴木ですけど、、、」ってヲイ。
 湘北短期大はそこの説明会に行かないと行けなかったのかなぁ??
ウザッタかった
408就職戦線異状名無しさん:02/03/13 21:09
なんで7人も……
ヴィトン、、、
院生は却下、、、
410就職戦線異状名無しさん:02/03/13 22:59
「御社の環境問題への取り組みは〜」
はアフォな質問という事でケテーイですね。
411就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:16
今日K-LINEのセミナーで携帯の着メロの音を消していない奴がいた。
即死だな。
412就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:34
某マスコミにて
高崎経済くん「先ほど御社の社訓についてのお話を拝見したのですが・・」
社員「・・・・」

新しい敬語の用法を生み出すとは、なかなかクリエイティブな奴だとオモタ。
413就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:35
拝聴拝見拝読
414就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:38
>>411
先頭にすわってロックマンの着メロ流してたやつがいた。
もちろんステージ選んだ時の最初のボスが出てくる画面のやつね。
415就職戦線異状名無しさん:02/03/14 02:55
ageとけ、とりあえず。
416就職戦線異状名無しさん:02/03/14 09:21
ageとかんかいやー!
417就職戦線異状名無しさん:02/03/14 10:32
>>412
ぴあだろ
418就職戦線異状名無しさん:02/03/14 12:03
お前等、ザーメンやるからその席空けろと。
地方銀行系のシステム会社にて、死が大学君
「前の合同説明会の時に聞けなかったんです」といって、
紙に3つほど書いて来た質もんを読み上げてた。
そして答えを必死に書きこんでた
しかも「死が大学」を強調してた。プ
420就職戦線異状名無しさん :02/03/14 13:01
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/あほ女子大性
___∧__________
人事さん!
私のこと覚えてますかか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (冷や汗、ガクガク、ブルブル) 人事
(つ つ
___∧__________
そうゆう話は裏でしようか、ね?

このオヤジ援交でもしたのかと思い激しくワラタ
421就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:03
春休み中に整形しようと思ってたんだけど、できなくなった。
だから夏休み。
名古屋形成ってやっぱ夏休み混むなかなー?
あと、目と鼻をしたいんだけど、どうせするなら
同時にやっちゃったほうがいい?
422就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:07
>420
わろた
423就職戦線異状名無しさん:02/03/14 14:43
某便器シェアナンバーワンメーカーの説明会だったが、
「御社の社会貢献について聞きたいのですが」って・・
そんなこと聞いてどうする?
424就職戦線異状名無しさん:02/03/14 14:47
どう考えても貢献しまくりじゃねーか
425就職戦線異状名無しさん:02/03/14 14:59
>>424
そういう意味じゃなくて、例えば環境問題に貢献してるとか寄付してるとか
そういうこと。そんなのどうでもいいだろ
426就職戦線異状名無しさん:02/03/14 16:56
環境問題への取り組みが進んでるって優良企業ってことだろ。
それを確かめるために質問するのはいいんじゃねー?
427就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:16
NTTデータのセミナーで防衛庁のシステムをオウムに
発注した事件に絡む質問をしていたのがいたよ・・・
428就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:20
リツメー「残業についてお聞きしたいのですが?」
説明しただろ!しかも、もらった資料にも書いてる。
もうアホかとヴァカかと
429就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:33
>>428
大学の偏差値がいいからって立派な社会人になるとは限らない、良い例だ。
430就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:36
>>429
リツメーの偏差値がいいというのもどうかと思うが
431就職戦線異状名無しさん :02/03/14 19:37
三菱○筆
 ∧ ∧
 ( ゚Д゚) (デブス、処女) 人事
 (つ つ
___∧__________
何か質問はありませんか?

  ∧_∧
  ( ´∀`) ヤル気なし学生
___∧_________
シーン、シーン

 ∧ ∧
 ( ゚Д゚) (クスクス) 人事
 (つ つ
___∧__________
じゃあ、私の面白体験を話すね。(途中略)
どう、面白いでしょ!

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/ アホKO小学部
___∧__________
KOダイカクの○○ですが、全然面白くありません。

人事ウザイ、KOもウザイ。早く帰らせろ。
 
432就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:39
>>431
人事のひとがかわいそうだw
433TRK:02/03/14 19:45
>>432
同感。なんだそのKOは。ケンカ売りに来たのか。
434武藤:02/03/14 20:23
今日のセミナーで「最近、ダイヤルQ2のワンコールが多くて選考通過の電話と
区別がつかないので会社の電話番号を教えていただけますか?」ってやつがいた。
435就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:28
神だな
436就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:29
何としてでも、自分がKOだってことを言いたかったんだろうよ
437就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:29
百貨店は質疑応答の時間がないところが多いような気がする。
438今日の出来事:02/03/14 20:32
ずーっと非通知でしつこく電話かけてくるヤツがいたので
「ウゼー!!!!!!」と思いつつも仕方なく出てやったら企業タンでした(w
439就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:32
この時期は電話とれよw
440就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:34
>>434
いや,それはもっともな意見だとおもうよ
実際今日、Q2ではないけど非通知から
3件くらい着信はいっててビクーリ。
オレ非通知拒否ってるからほっといたら
自宅に電話きて一次選考通過だと。

でもTEL番は企業のHPとかにのってるやろ・・・
441就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:34
大体どこの企業タンも非通知でTELしてくるもんなんですかねぇ?
442就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:35
すれ違いになりそうな予感・・・
443就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:37
非通知で好きなコにイタ電しまくり。
この時期だから絶対に出る。
444就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:58
携帯のメール機能を使えばいいのになぁ。
445就職戦線異状名無しさん:02/03/14 20:58
全部電子メール連絡が楽でいいよ・・・
446就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:10
マジで全部Eメールに統一してくれればいいのにな。
「結果報告は必ず致します。電話か、Eメールにて。」
って、実家住まいの奴等はまだ親とかいればいいけどさ、
一人暮らしの奴等は大変そうだな。
今に始まったことじゃないけど全部自分でやらなきゃならんからな。
447就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:14
>>440 代表電話の番号が表示されるとは限らない。
それに企業によっては社内回線の都合で番号通知発信できないところもある。
448就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:15
つーかおれ、もうすこしでNECソフトの電話放置するところだった
あぶねー。

ワンギリ業者は死になさい。
449就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:58
データ子会社にて
「御社の短所、弱点を教えてください」

なんか新鮮
450就職戦線異状名無しさん:02/03/14 22:46
データとコムウェアはどう違うのでしょうか?
「提出書類はその日(試験の日)に全部提出しないといけないんですか?」
もらった募集要項にも、そろってない書類は後日って書いてあるし、
直前に人事の人もそう説明してたのに・・
それでも、丁寧に答えた人事の人はあっぱれ。
人事も仕事だからなぁ。
453就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:14
今日○ECでビデオ見せられて、
「演技が下手ですが彼らはプロではないので」とか何とか言ってた。
どうも以前にそんな質問をしたヴァカがいたらしい。
454就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:17

東京の某IT関係のセミナーで「や、山口から来ますた、し、質問があります」
とかいうメチャ田舎者のアホがいた。

あのなー、おまえがどこの県から来たかなんて誰も興味ねえんだよ!!!
何が「山口から来ました」だよ!!
意味ねえだろ、必要ねえだろ「山口から来ました」なんて一言はよ!!!!
「へえすごいね」とでも言って欲しいんか?
マジ氏ねよ!!!!
455就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:19
でも田舎の人って見ててこっちがツラくなるときがあるよ。
>>453
某先物では、プロを使ってたぜ、ビデオ。
うさんくささ2割増って感じだった。
457就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:28
>>454
「××大学から来ました」よりは全然よいと思われだぞ。
なんかほのぼのするな、そいつ。
458就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:47
コナカのビデオはいつの時代のものかさっぱりわからなかった。
高度成長期の薫りが……。
459就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:59
<<446
漏れは実家住まいだが、企業からの電話を親が取って
すごい失礼な応対してた。
もうその企業から連絡は無い、、、
実家暮らしもいかがなものかな
460就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:29
>453
漏れも逝ったyo!!
OB・OGとの質問の時間
なんかやる気無い奴おおかったね!!
461就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:32
NEC?
462就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:34
>>459
親がクソってことか?
463就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:39
>>458
70年代?w
464就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:39
>456
ジー・オーグループではビデオは全てプロ(源太名誉会長)だYO!
465就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:40
>>459
親が親なら子も子って言うからな。
466453:02/03/15 00:45
>>460
おお仲間。
偉そうに腕くんでアフォな質問繰り返してた奴がウザかった。
467就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:47
>>464
映画見た?
制作費5億だって。
もち、会長主演のアクション映画w
468就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:56
>464
見たいYO!手榴弾や飛んでくるナイフを片っ端から
叩き落とすやつでしょ?
それより、あのカレンダー見た?すごくカコイイ!!!!!
ゴルゴに似ているけど、会長の中では矢沢なんだよね?
469 :02/03/15 01:53
>>459
ウチなんて昼間は耳の遠いじーちゃんしかいないから
電話がもっと大変だぞ・・。
相手の声が小さいと「全然分からんがな!」と言って問答無用でガチャンと切る。
こんなんなら下宿の方がマシだ。
471就職戦線異状名無しさん:02/03/15 16:15
今日、あるDQN企業のセミナーにて、
女人事が言った。
「SEってコンピューターの前だけで、シコシコやってる
イメージがありますが〜・・・」

笑い堪えるのに大変だった。
472就職戦線異状名無しさん:02/03/15 16:17
 某びっく?おおさか?
473就職戦線異状名無しさん:02/03/15 16:18
>>472
おしいっ!おおさかはあってます。
474就職戦線異状名無しさん:02/03/15 17:01
NTTアイティの説明会の時、青学のヤツが
「貴社は…」と言ってた。

人事の人、一瞬「えっ?」とか言ってたぞ
475就職戦線異状名無しさん:02/03/15 18:02
>>471
あながち間違ってない(笑)
476就職戦線異状名無しさん:02/03/15 21:06
入社後の研修が静岡県の自衛隊に行くのって普通なこと?
477就職戦線異状名無しさん:02/03/15 21:15
貴社は 闇を抜けて 光の海へ〜♪
478就職戦線異状名無しさん:02/03/15 21:16
>>471
漏れのティンポもシコシコきぼんぬ
479就職戦線異状名無しさん :02/03/15 21:43
今日、レオパレスで離職率聞いた奴。

神かと思った。
480就職戦線異状名無しさん:02/03/15 21:51
あー離職率聞いてくれるのは神だね。
481就職戦線異状名無しさん:02/03/15 21:56
私は1度DQNな質問をしてしまったことがある。
もらった会社の資料を見ると
「社員の平均年齢25.5歳」という文字が・・・。
25.5歳!?なんで?若すぎでしょ!と思い思わず
「何でこんなに若いんですか!?」と聞いてしまった。

答え「若い人を採用しているからです。」だそうですが、
どう考えても離職率高いからだろ。
482就職戦線異状名無しさん:02/03/15 23:31
hliul;uoih ;faatrss k;ofarigsdja
dlsvuc dkuia ....

由美へ
483就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:16
えっ??
貴社は、っていっちゃまずかったの?
ヤヴァイ!!
484就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:20
>>483
貴社は同音異義語が多いから話し言葉には使わないって聞いたよ。
話し言葉では御社らしい。
でも御社は書き言葉でも別に問題ないらしいから
私は御社に統一してる。
面接の時、うっかりキシャって言っちゃいそうだもんね。
485就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:20
口語では御社ですね
文章では普通貴社
486就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:21
>>483
御社だろ?
貴社は紙に書く時ね
487就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:25
>>483
それすら知らない人は2ch見ない方が良いと思われ
ある程度の知識を持って見ないと、危険だぞ、マジで
488就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:26
説明会参加希望のメールに貴社と書きましたが何か?
489就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:28
口語>御社
文語>貴社
だがそんな違いを人事の人は気にしない。
490就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:29
ほんとこのスレはためになるなぁ。いや、マジで。
491就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:32
御社、貴社、どっちでもいーんだよ。
そんなんで落とすような会社には逝かんで正解なんだよ
492就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:34
会社、っつーより人事個人の問題だろ
例えよい会社でも、その人事が御社と貴社の違いも知らない常識知らずと
判断することで落とされたなら、やはり使い分けはしっかりすべき
人事の奴らが良い意味でフレキシブルな奴とは限らんからな

って、こんなくだらんこと、それこそどーでもいいか
493就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:35
明治だが学内スレで某大手印刷会社での一幕
学生『御社は残業時間が法律違反擦れ擦れほど非常に長いと言われてますが』
人事『え・・・ハイ・・・でも仕事がやりがいがあるので・・・みんな社員
は楽しく・・・自主的に仕事してます』

俺的にはこういう質問が有り難い。
御社の強みなんぞどうでも良い。
494就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:36
>>493
そいつ神だなw
495就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:36
>>493
その聞き方は上手いね。
と個人的にはオモタ
496就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:41
>481
それはDQNな質問じゃないでしょ。
聞いといたほうがいいと思うよ。
それにしても平均年齢25・5歳ってどんな会社なんだろう。
497493:02/03/16 01:44

切れる奴だった。人事はシドロモドロで最終的に残業
100H近いことみとめてた.
正直給料とか労働組合とかを聞きたい。
希望部署行けるかとか御社の強みなんてアホかと言いたいね。
人事が決めるだろって。強みなんてバカしか聞かない。
おれは因みに社員同士の雰囲気ばかり聞いてる。
目見て聞くと嘘かどうかすぐわかる。

498就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:46
>>497
忙しい時期に残業100h逝く企業なんてふつうにあるぞ。
月平均100hは異常だが。
トヨタ系みたく組合強いとこでも忙しい時期、部署は100h逝く。
贅沢言うな
499493:02/03/16 01:50
>>498
月100だよ。
毎日4、5時間
>>493
どこの会社?
2ちゃんでブラックって言われてるとこ?
501就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:55
>>499
忙しい時期はね。
平均すると月30hぐらいかなぁ?何処もそんなとこでしょ。
502就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:55
よく人事の人に入社して一番うれしかったことと
つらかったこときくやつがいる
どうでもいい質問だと思う
503就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:56
定時に帰れるなんて公務員ぐらいだろ
504就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:57
>>500
DNPだろ
505493:02/03/16 01:59
>>500
超優良会社だよ。
社名は伏せるが印刷界の名門のどっちかと言えば推して測ってくれ
部署にもよるが10時、11時終了みたいな事いってたから間違いない。
10時でも月20日で100行くだろう。
506就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:59
だからこそ残業手当がきちんと出るかどうかは重要
507就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:00
>>505
だからDだろ?
残業代でるのか?でればおれはそれでいいぞ
508493:02/03/16 02:00
>>502
藁タ
人事に喜びもね〜よな 藁
509就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:02
全部読んでないからガイシュツかもしんなしけど
よくさー質問会と称していろいろ質問させるけど
はっきりいってみんなあきあき。
聞きたいことないよなー。
こないだなんて2時間で4人に永遠とさせられた。
最後は聞くことなくて給料どう?とか
一人暮らしについてとか、ほんとつかれたよ。
510就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:02
>>505
甘いぞ。残業なんてどこの会社でもある。
月100越える場合もある。
どんな優良企業でもだ。
つーか残業ない会社のほうが危ないぞ。
仕事ないんだからな(藁
511493:02/03/16 02:03
>>507
もう片方。
でも俺は仕事自体に魅力感じてるから受ける。
ちゃんと認めた人事のかたは誇り高い人だと思った。
嘘言って後で苦労させたくないからって本当の事
喋ってくれた。勇気ある方だったよ。
512就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:04
>>511
そうそう。やっぱ会社の人って尊敬できるよね。
凸って2年目から残業代でないけどいいの?
きゅうりょうにして10マソくらいちがうよ?
513493:02/03/16 02:07
>>512
両方受けるよ。
給料は大事。俺は真実逝ってくれる会社に入りたい。
苦労しても長くお世話になるしね。
その人事が弁明することなく事実ですと言った時
良い会社だと思ったよ。
514就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:09
>>513
2年目からはなぜ残業代がでないのですか?
って聴いた人はいない?
515就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:09
          |\-/|
         / ̄ ̄ ̄ \
        / / o △o \丶
        ノ//ノノハ))))\|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | | 川 σ σ 川 || < おやつの時間で〜す!
        | / 丶 ー ノ  \|   \_________/
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|
516就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:12
>>513
カコイイ!
517493:02/03/16 02:13
>>514
流石に居なかったよ。
最初の質問で場内ざわついてたからね。
就職課のオバハンが青ざめてた。

そのあと2部の奴が御社の今後のみたいな質問して
失笑が聞こえた 笑
場を元に戻したある意味神だったね。
518就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:14
>>517
Dはおれも受けるんだけど
どの部門で受ける?文系のほう?
519493:02/03/16 02:19
>>518
そうだよ。
因みに凸フォも受けるよ。
同期になれると良いな!
520就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:20
>>519
うん。おれは理系だけどソリューション部門かな
521就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:33
残業が月に100時間なんて少ないほうだろ。
IBMなんて200時間ちかいぞ、休日出勤までいれたら。
522就職戦線異状名無しさん:02/03/16 03:55
んーでもさ、説明会で度キュな質問する奴って、何をどうしたら
この質問に逝くんだしねよって質問するんだろう?

何かのマニュアルを自分なりに改良したらその結果がアレになんのか?

どっこのセミナーでも必ずでてくる?な質問
「あなたの一日のタイムスケジュール教えて」
なんざんしょ。聞いてどうすんだよ。
523就職戦線異状名無しさん:02/03/16 03:57
徹底的にその社員の真似をしてみると受かる法則(藁
524就職戦線異状名無しさん:02/03/16 03:58
前もあったけどぴあでチケットの取り方について永遠に聞いてるバカ
525就職戦線異状名無しさん:02/03/16 03:59
リクルートって採用期間長いから、後に逝けば後に逝くほど
べトン並みのDQNが見れるよ。
526就職戦線異状名無しさん:02/03/16 04:02
社員の一日のタイムスケジュールとかって参考になるけどなぁ。
このまえ某社のセミナーの社員のプレゼンで一週間の
スケジュールを説明してくれたけど、分かりやすくて良かったよ。
行く気はなくなったけど。(w
527就職戦線異状名無しさん:02/03/16 04:05
参考になるにはなるよな。
でも、その会場にもボーフラのようにその質問する奴必ず配備されてるよね(笑
やっぱりなんかのマニュアルに載っているのでしょうか。
528526:02/03/16 04:11
今まで出た説明会でその質問する奴にあったことなかった。
だから新鮮に感じたのかもしれん。
しかし、一日のスケジュールでほとんど会社にいない(外回り)とか
一週間のスケジュールが土曜までびっしりで「これが代表的な一週間
の例です。」とか言われると、参考にはなるが、正直萎える。
529就職戦線異状名無しさん:02/03/16 04:20
このスレが祭りにならねえかな、でも多分無理だろなと思って
ageて見るテスト。
無理だろうと思ってさげ進行でレスをする
ガイシュツだろうが、「産休」
有給じゃねえだけマシか…
でもそんな面白いものが見れるなら逝って見たかった>備トン
532就職戦線異状名無しさん:02/03/16 06:10
多分今日のレスはおもしろいはず!
533就職戦線異状名無しさん:02/03/16 06:13
じゃあげ
534就職戦線異状名無しさん:02/03/16 08:19
ヴィトンの説明会は頭が痛くなるような質問続出。
535就職戦線異状名無しさん:02/03/16 13:40
NTTデータ
SE社員4人に対する質問で
ドキュン「面接の雰囲気はどうでしたか?」
司会者 「せっかく、社員がいるのにその質問はどうかと思いますが、聞いてみましょう」

違うセミナーで5つの質問をしてた奴を発見したが、本セミナーでは、やはり2つ質問してた、、
536就職戦線異状名無しさん:02/03/16 13:51
あったらいやな質疑応答

学生「御社の離職率はどのくらいなのでしょうか」

古館「さー今の質問は『新入社員の離職率を教えて下さい』
まずは、高橋博士 」

高橋博士「うちの会社は、実力主義なのです。だから正解はこちら
『年間25%』。一見多いように見えますが、その分、稼げる人は稼ぐのです。」

大桃博士「いえいえ、それは高すぎます。やはり社員が大切なのです。
実力主義の世知辛い世の中、ウチは終身雇用を守ります。
というわけで『年間5%』。ちなみにこの5%は定年ですとか、寿退職です。」

矢崎博士「いやいや、どちらも極端過ぎますよ。
というわけでこちら『年間10%』。高すぎず、低すぎずです」

文珍博士「いやー、ほんま今日はあついですな。
え、離職率?そんなもん、面倒くさいから調べてませんよ。
というわけで、実は正解は『人事部もわからない』
よのなか、必ず答えが見つかるという発想は学生までですよ」

古館「と、以上答えが出揃いました。それではさっそくフリップに
お答えをお書きください。正解者には次の面接に進んでいただきます。
それではどうぞ」
>>536
大桃博士→今は、吉本多香美
矢崎博士→井上順、佐藤B作

どこのコピペ?でもワラタ
538536:02/03/16 14:10
>>537

 いや、いま必死こいてつくった
 そうなんだ、最近見てなかったから、しらなかったよ
539就職戦線異状名無しさん:02/03/16 15:41
>>536
ワラタ
540就職戦線異状名無しさん:02/03/16 15:56
>>536
良作
541就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:06
非常にランクの低い大学なのですが、
ある会社の説明会で大学名を名乗っている方がいて、名乗ることが礼儀かと思い
それからは、質問する時に必ず名乗るようにしています。
良くないことだったのでしょうか?
542就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:22
>>541
名乗ることは礼儀だから悪くないが名乗らなくてもいいと
言われているのに名乗るからウザイだけ
543就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:27
ところで離職率って5%がふつうなの?
某F通が5%って聞いてやっぱやめる人多いんだなってオモタんだけど
544就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:29
入社一ヶ月で半数が辞めていく企業があったよ
545就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:29
リクルーターから聞いたけど言わなくて良いと言われて
言うのはかなり印象悪いらしい。
本当に優秀な人は、時間有効に使うから無駄な事いわないよって
546就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:31
この前のグループ面接で何か質問あるかたはどうぞと言われて
「この面接で私の良かったところと悪かったところを教えてください」
っていいはなったDQNが居たYO。
547就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:31
>>536
535のSE4人の話から膨らませたのだったら凄すぎ。
548就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:32
http://www.ts-music.com/machigai.html

これ1分くらい眺めてミソ。なるほどね。
549就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:33
550就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:34
>>546
で、官の答えは?

おれは「第一は○○で、御社は第2志望です」
って言い放ったやついた。
551就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:37
>550
漏れもよく言うよ
552551:02/03/16 16:38
でも、集団面接では言わんな。
聞かれたこともないし
553546:02/03/16 16:39
>>550
一次面接で一般社員じゃなかったんだけど、
「人事の人の面接の時はそんなこと言わないほうがいいYO」っと
注意されとった。髪型と靴紐もいわれとったな
554就職戦線異状名無しさん:02/03/16 16:42
 二〇〇〇年度の労働白書によると、新卒者の入社後三年以
内の離職率は、大卒で三割にも達する。その理由のトップが「仕
事が自分に合わない」で、企業側と学生の意識の差も大きな問
題となっている。
555就職戦線異状名無しさん:02/03/16 17:04
>>554
そのおかげで俺らの採用枠増えるんだろうが
556就職戦線異状名無しさん:02/03/16 17:07
>>554
これはブラック企業に限定したことか?
557就職戦線異状名無しさん:02/03/16 18:03
今日のバンダイの説明会で一人で3つも質問しようとして途中で打ち切られた
アホがいた。
558就職戦線異状名無しさん:02/03/16 18:29
>>553
靴紐って??
単にほどけていただけ??
559554:02/03/16 18:36
>>556
いや、新卒、なおかつ3年未満に限るとこれだけ離職率は高いの。
だから、インターンやOB訪問なんていう面倒くさい制度を
企業はサポートしてるんだよ。

離職率の計算は背景となる算出式で結果は全然かわっちゃう。
懲戒免職を離職に含めないとか冠婚葬祭や死亡は含めないとか
勝手なルールで計算する企業もある。
中途採用者を含めないとか。

俺のは労働白書が原典だから信用していいと思う。
算出式は自分で探してみてちょう。
ちなみに高卒は50%が離職。
560就職戦線異状名無しさん:02/03/16 18:39
某中央銀行にて、「短大生でも総合職を希望できるでしょうか?」
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)
ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ     (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ (^^) (≧□≦)bモララーちゃん、ほんとかわいいでちゅーーーー!!!!  ヘ(^^ヘ) 
ヘ(^^ヘ)    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   ( ・∀・) < ぼくちん、かわいちゅぎだからな!  >(・∀・ )        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (    )   \______________/  (    )         (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   | | |                            | | |        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (__)_)                                (__(_)        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ(^^)ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)    (≧□≦)bモララーちゃん、ほんとかわいいでちゅーーーー!!!!     (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ (ノ^^)ノ(ノ^^)ノ(ノ^^)ノhttp://choco.2ch.net/mona/ヘ(^^ヘ)ヘ(^^ヘ)ヘ(^^ヘ)  ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ     (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ (^^) (≧□≦)bモララーちゃん、ほんとかわいいでちゅーーーー!!!!  ヘ(^^ヘ) 
ヘ(^^ヘ)    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   ( ・∀・) < ぼくちん、かわいちゅぎだからな!  >(・∀・ )        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (    )   \______________/  (    )         (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   | | |                            | | |        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (__)_)                                (__(_)        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ(^^)ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)    (≧□≦)bモララーちゃん、ほんとかわいいでちゅーーーー!!!!      (ノ^^)ノ
ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ
かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)
562すずきゆうや:02/03/16 19:01
まむこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
563らーきー:02/03/16 19:04
>>562
ごめんじつは俺のコメントだったYO!
すまんこ!
564就職戦線異状名無しさん:02/03/16 19:19
某金融マジで名前伏せとく。
学生『一橋大学の〜御社は〇ですか』
人事『(フレンドリーに)ハイ〇〇です。』
学生『早稲田の〜』
学生『明治の〜』
学生『慶応の〜』
ここまでは人事も至ってフレンドリー、、、しかし
学生『国士舘大学の〜』
人事『申し訳御座いません、もう時間が来ましたので終わりにしたいと思います』

鬼だと思ったよ。帰り回りの奴で話題になってた
565就職戦線異状名無しさん:02/03/16 20:28
>>564
どこで?マジ教えて
566就職戦線異状名無しさん:02/03/16 20:31
そいや、某社で、二流・三流大学の人が質問したときには普通に答えてたのに、
東大の奴が質問してたときには、なぜか最初に「ありがとうございます。」と
か言って答え始めてたな。あれはなんだったんだろう。
567就職戦線異状名無しさん:02/03/16 20:33
>>564
どこだか教えてくれよ。
祭の予感…。
568就職戦線異状名無しさん:02/03/16 20:44
ある会社で最寄の郵便局の場所聞いた奴がいた
569就職戦線異状名無しさん:02/03/16 20:45
>>564
いや、明治も問題だろw
570就職戦線異状名無しさん:02/03/16 20:46
○ネッセのシステム系子会社にて
DQN「御社では○○模試の問題作成を行っているのでしょうか?」
アホそな先輩「いえいえ、うちでは作っておりませんよ。〜〜〜」
DQN「はい、はい、わかりました。ありがとうございます」
571就職戦線異状名無しさん:02/03/16 21:17
>>536
激しく笑った。
このスレで一番良かった。
きりんさんなんか目じゃないね。
572就職戦線異状名無しさん:02/03/16 21:19
>>564
そういう企業こそ名を明かすべき!
でも、ネタじゃないよね…?
573就職戦線異状名無しさん:02/03/16 21:23
内定後研修の内容をきいたあほ。
内定決まってからきけば
574就職戦線異状名無しさん:02/03/16 21:26
>>536
イイ!禿藁
しかしその前に明治も問題w
企業の名前キボン
575就職戦線異状名無しさん:02/03/16 21:31
>>573
普通だろ・・・
576就職戦線異常名無し:02/03/16 21:36
離職率はタブーなのか?
俺バンバンきいてたよ。

577就職戦線異状名無しさん:02/03/16 21:37
>>573
578就職戦線異状名無しさん:02/03/16 22:04
今日一番のドキュソ野郎。
集団面接でズボンのチャックが開いていることを指摘されたおれ。
579就職戦線異状名無しさん:02/03/16 22:13
>>576
自分で聞く勇気は無いが、聞いてくれた奴には心から賛辞を述べたい。
ただし企業側からするとあまり聞かれたくない内容ではあるでしょう。
学生から見ると神、人事から見るとウザイ奴。
580就職戦線異状名無しさん:02/03/16 22:57
内定後に研修内容知って辞退する方がDQNだぞ
581就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:04
>>580
ハゲドー。
よって573はDQN。
582就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:11
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || アニヲタは  。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
 レスレス      ||________⊂⊂ |
∋8ノハ8∈  ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
 (_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
583就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:12
御社の強み・・・・・・・・・
584就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:31
>>535
俺はむしろあの人数に頭がおかしくなりそうだったよ。
kんだい、dうししゃと来たから俺がごきぶりっつでとどめ
刺そうかと思ってたら時間なくなっちゃった。
585就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:35
某地方企業(九州)の説明会で
「私は名古屋出身なんですけど選考にあたって差別されますか?」
って聞いてた女がいた。
藁他。
586就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:36
>>578
俺は他人に指摘される前に気付いた>チャック
587就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:45
OB訪問したら先方のチャックが全開だった。
指摘できなかった・・・
588就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:48
UFJで学閥と体育会閥聞いた神がいた
589就職戦線異状名無しさん:02/03/17 00:18
今日のNTTデータ
留酷「NTTデータは(原文ママ)業界で一番の会社ですが、
   上がいない状況で何を目標に仕事をしてるんですかー?」
ポカーン社員「会社全体で一位とは言っても部分部分でみれば
        二番目とか三番目の部分もありますし…」
留酷「ありがとうございました。
    僕も就職活動していく上でどんなことを目標にすればいいのか迷ってて…」

おまえと一緒にするなと小一時間(略)
590就職戦線異状名無しさん:02/03/17 00:32
>589
おー、絶対晒されると思ってたそいつ。
うっとうしかったよなー。
しかも龍谷大って(プッ
591就職戦線異状名無しさん:02/03/17 00:35
SPAを「スパ」と言ってた奴がいた
592就職戦線異状名無しさん:02/03/17 00:35
某石油会社にて。

A君;
ولافائدهْ...
فقهوةُ كلِ المقاهي ، لها نكهةٌ واحدهْ
593就職戦線異状名無しさん:02/03/17 00:44
>>592
アラブでの石油堀りに向いていると思われ
594就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:00
「正直、御社の事はまったく知りません。
でも、説明会に行かないと何も始まらないと思い〜」

って、言った柘植大の人がいた。
聞いてるこっちが恥ずかしかった・・・
595就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:06
>>594
そういうやつってそういうことが潔いとおもってるんだろうね〜。
596就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:22
とあるセミナーで隣の男がチャックあげてんの発見してしもうた。
レディの隣で やめとくんなはれ!おかげで未だにそこのES
書けない・・・
597就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:24
>>592
アラビア語は右から読みます。
つめがあまいな
598就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:27
>>597

そんなもん誰でも知ってるっつーの。
599就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:29
「そのサイトはヤッホーで検索できますか?」
600就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:35
16日、松下説明会@本社にて

司会の奴が上手いこと拾ってあげて、なんとかやっていけたが、司会がダメだったらどうしようもなかったぞ
しかし松下はドキュソばっかだったな
質問は名前も何も言わないし、遅刻して堂々と入ってくる奴多いし
601就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:38
>>589
大阪のセミナーの奴だろ。NTTデータに龍谷が来てる時点で笑ってしまったのに、
内容がDQNすぎて腹が立ってきた。隣の大学院生がきれて舌打ちしてたよ(藁
一番最後に「御社に入ろうと思うので〜〜」みたいなこと言ってなかった?
602就職戦線異状名無しさん:02/03/17 01:39
>隣の大学院生がきれて舌打ちしてたよ
そいつもバカだから逝ってよし
603589:02/03/17 02:14
>>601
一人目は大学名どころか名前も言ってなかったのにな。
わざわざ名古屋から来た甲斐があったというもの。
最近説明会の楽しみが専らアフォ質問を探すことに変わってしまったよ。
604就職戦線異状名無しさん:02/03/17 02:17
>>603
一人目の女の子なんかしっかりしててかわいくて良かったよな。
おかげで龍谷がよけい目立った。今日の説明会でNTTデータは絶対龍谷から取らないと思う。
6054年:02/03/17 02:49
漏れは1次面接の志望動機で
「聞いた事がある社名だったから」
と答えたDQNです。
606就職戦線異状名無しさん:02/03/17 06:18
そんなん言ったら、
漏れは一次面接で
「あんたんとこの社員は目に力が無い」
みたいなこと言ったぞ。

なんで通過なんだよ、をい。
607就職戦線異状名無しさん:02/03/17 06:38
そもそも、説明会で自分をアピールしようって魂胆があさましい。
質疑応答は形式的に設けてるだけで、チェックの場でもなんでもないだろ。
バカな質問、DQNな質問は陰で人事の失笑を買ってるだけと思う。
608就職戦線異状名無しさん :02/03/17 14:03
ヴィトン期待age
609就職戦線異状名無しさん:02/03/17 14:04
「家から近いから」と答えたけど憂かったよ。
610就職戦線異状名無しさん:02/03/17 14:18
NTTデータと言えば東京の14日午後にでた質問もすごかったけどな。
611就職戦線異状名無しさん:02/03/17 14:19
>610
詳細キボン
612就職戦線異状名無しさん:02/03/17 19:00
安田生命の時
アホ学生『御社は業界6、7番手の癖に大手って言えるんですか?
何故トップ3に入れないんですか?』
人事『・・・え〜その通りですね(苦笑)。
それが分かればもっと上に行けるんですよ、関東大震災の影響が大きいです』

>>612
質問も答えも凄いな。というかさすがにネタだよね?
614就職戦線異状名無しさん:02/03/17 20:18
俺の知り合いには志望理由を「経理を募集してたから」といって、
第一地銀内定とったやついるぞ。会社がDQNなんだかそいつがDQNなんだか。
615就職戦線異状名無しさん:02/03/17 20:19
>>612
そいつは東大か兄弟だな。それくらい学歴ないとそんな大それたこと
言えない
616就職戦線異状名無しさん:02/03/17 20:22
伊藤忠も面白かったよ。若手の社員さんが質問に答えてくれたんだけど、
「もし今就職活動をしているならばどこの会社に行ってみたいですか?」
って言ってた。50代くらいの人事の人にも「教えてください」って
言ってたなぁ。
電力会社が節電を呼びかけるのはなぜですか。
618就職戦線異状名無しさん:02/03/17 22:05
営業の社員を囲んで座談会の一コマ

営業「他に何か質問は・・・。」
学生「では、営業として、訪ねていって鬱になる会社はありますか?」
営業「は?えーと、何になるですって?」
学生「鬱です。鬱」
営業「あぁ、鬱ですか。そうですね・・・。」
619就職戦線異状名無しさん:02/03/17 22:06
>>618
ハゲシクワラタ
>>619
漏れも、すでに「鬱」が日常用語に組み込まれちゃったYO
621就職戦線異状名無しさん:02/03/17 22:19
>>620
さすがに鬱は日常で使いそうになったこともないけど・・・。
諸刃の剣は言っちゃったことあり(藁
622マリモ☆(゚∀゚)y─┛~~~ (株) ◆QQQphBow :02/03/17 22:21
俺なんか気をつけてないと「激しく」とか「マンセー」とか
使っちゃいそうになるよ、マジで
623就職戦線異状名無しさん:02/03/17 22:26
気をつけてないといってしまいそうな言葉
〜ですが何か?
624就職戦線異状名無しさん:02/03/17 22:41
マジで!!!生命保険リクルーターと学生5人での座談会で。
学生『正直に言うと他の会社との違いがイマイチ見えてこないんですよ』
リク『あ〜それは、今のうちは仕方ないよ。
面接の時はうちの強みとか聞かないから大丈夫。じこPRは練りこんどいてね』
学生『あ〜安心しました。こんな私は逝ってよしかと思ったんで(爽快)』
リク『あんまりそういう言葉使いしない方が良いよ』
もちろんそいつは落ちてました{WW
625620:02/03/17 22:42
せっかく説明会とかで番号聞いた女の子にもメールで

「セブンイレブン如きに落とされた。鬱だ。」

とか送ってますが何か?
あああう津田氏脳
626620:02/03/17 22:42
>>624
禿 シ ク ワ ロ タ
ageていればいいことあるさ!
628就職戦線異状名無しさん:02/03/18 00:10
ときどきマターリって言ってしまう。
629就職戦線異状名無しさん:02/03/18 00:16
2chやってるやつとの会話なら普通に日常会話としてでますがなにか?
鬱って…日常用語じゃなかったのね…。
631就職戦線異状名無しさん:02/03/18 01:23
俺は鬱って普通に使うよ
躁鬱病ってマイナーか?
632就職戦線異状名無しさん:02/03/18 01:24
>>631
面接でつかうのがヤバイってことでしょ。
躁鬱病患者なんてやとってくれないYO。
633就職戦線異状名無しさん:02/03/18 01:28
某メーカー会社説明会での質疑応答。。。

学生「御社から政界にいけますか? また、法務に配属されれば、
   弁護士に慣れますか?」
社員「質問の趣旨が分からないのですが・・・
   (この後、社員は優しく、答えていた)」

ちなみに、この学生、慶○だった・・・。
>>632
ま、マイナスイメージの言葉ではあるな。
俺は2ch用語ではなく日常語として使っているから、
ついつい口からでそうだ。気をつける!
635就職戦線異状名無しさん:02/03/18 02:06
>>633
慶應大丈夫なのか?
636就職戦線異状名無しさん:02/03/18 02:21
>>633
俺もいました。品川でやった説明会だろ?
ばかうけだったなあれは
637就職戦線異状名無しさん:02/03/18 03:13
「すごい勢いで」は、日常会話で使ってしまう。半角の見過ぎだな。
638就職戦線異状名無しさん:02/03/18 04:35
>>633
それ知ってるぞ。
品川のやつだろ。
間違えて高輪プリンスホテルに行っちゃったところだよ(笑)
入り口わけわかんねー
639就職戦線異状名無しさん:02/03/18 04:36
>633
社員が困ってたね
640就職戦線異状名無しさん:02/03/18 10:23
>>633
どういう人なんですか?・・・
641就職戦線異状名無しさん:02/03/18 10:31
>>633
慶応だとわかるって事は…
あのドキュの知り合いですか?
642就職戦線異状名無しさん:02/03/18 10:46
>>614
何がおかしいの?
643就職戦線異状名無しさん:02/03/18 10:53
>>633
ワラタ
政界 ・・・うぷぷ
644就職戦線異状名無しさん:02/03/18 11:19
633の話って
>>326と同じ人?
645就職戦線異状名無しさん:02/03/18 12:06
age
646灯台陰性:02/03/18 12:15
どこの企業だろうと法務に入ったぐらいで弁護士になれるんですか????

慶應ってコネコネのボンボンが多すぎて現実が見えないらしいね(ww
>どこの企業だろうと法務に入ったぐらいで弁護士になれるんですか????

おまえの日本語もどこかおかしい
648就職戦線異状名無しさん:02/03/18 12:31
>>644
利口だったか
649就職戦線異状名無しさん:02/03/18 12:53
「思わず〜するくらいの勢いで〜」
「逆に〜」
「私(俺)的には〜」
これらの言葉は普段結構友達との会話で
使ってしまうので要注意だな。
650就職戦線異状名無しさん:02/03/18 12:55
>「逆に〜」
これ要注意なの?
651就職戦線異状名無しさん:02/03/18 12:55
「〜じゃないですか。」っていう人が結構いるんだけど気になる。
652就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:26
「逆にですね〜」よりも
「反対にですね〜」と言ったほうが
なんとなくだが、良い感じがするんです。

「〜じゃないですか〜」は確かに
変な違和感を感じて気になる。
653就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:27
「私的には〜」は、まずいのかな?
654就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:29
まずい、「オレ的には〜」をマイルドにしただけ。「私といたしましては〜」が正解。
655就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:33
>>651
 〜じゃないですか、は、あまりイイ言い方ではないが、
あまり気にしすぎて言いたいことがいえなくなるのもいかがなものかと。

656就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:34
「〜じゃないですか」は普通に口から出てこない。
「私って、〜じゃないですか」と言う奴が増えてるな。
あんたの事なんか知らないのに、何故に同意を求める様な言い方をするのだろうか。
658就職戦線異状名無しさん:02/03/18 17:52
>>657
自分の意見に自信が無いから相手に同意を求めるんだろな。
659就職戦線異状名無しさん:02/03/18 18:07
生保リク『今日は気楽にね!』
集団学生体育会系『オッス!頑張るッス!』
今日のマジバナ当方早大
660就職戦線異状名無しさん:02/03/18 18:20
「面接は元気があればうかりますかぁ?」
だってさ。
661就職戦線異状名無しさん:02/03/18 18:22
>>659
推薦で入ったヴァカか?
662就職戦線異状名無しさん:02/03/18 18:48
もうpart3ができてるんだけど・・・
663662:02/03/18 18:51
まちがえた。
『説明会でアフォな質問した奴晒せ!!vol.3 』
があるんだけど、何なの??
664就職戦線異状名無しさん:02/03/18 19:02
>663
どこにあるのか分からないので
教えて。
665就職戦線異状名無しさん:02/03/18 19:46
今日行った説明会で、予約方法と当日に
なって筆記と面接があることについて、
「この会社は学生に対する対応が悪い」
ってキレて抗議してる奴イタよ。
人事が呆れながらも説明したら、「あり
がとうございました。」だって。
これもアピールなのか?
666就職戦線異状名無しさん:02/03/18 19:48
667662:02/03/18 20:18
668就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:13
>>665
会社を思っての事なんだろうな(笑)
こっそりやれよ(笑)
669就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:28
>>665
でも、たまに本気でキレそうになる説明会とかあるよな
670就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:33
>>669
性格テストで100問以上出されるとキレルね
671就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:34
>>670
そうそう。
それさっきも聞いたじゃん、
ってやつが多い。
672就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:41
今日やった性格診断275問だったよ・・・。
673就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:43
1人で二つ三つ質問する奴と3社も同じセミナーに参加してた。
俺にアピールしてるのかと勘違いしてしまうよw
674就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:44
>>670-672
そりゃ似たような問題たくさん出さないと、明朗快活なフリしてるヒッキーを見抜けないからね。
675就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:44
>>672
SE?
676就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:45
>673
ワラタ
677就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:46
>>674
ヒッキーは、良い意味で言うと勉強家
お前は、単純家
678就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:48
>>677
そいつは違うな。
ヒッキ―と勉強家はあまり相関関係が無いと思うが。
679就職戦線異状名無しさん:02/03/18 21:51
ヒッキーの生活は、どのように過ごされているのかお教え願います。
680SPI:02/03/18 21:56
ヒッキーはお酒が好きだ。
お酒が好きな人はインポが多い。
勉強家はオナニーが好きだ。
単純家は勉強家ではない。

ヒッキーにはインポが多い
単純家はオナニーが好きではない。

682就職戦線異状名無しさん:02/03/18 22:09
>>681
>単純家はオナニーが好きではない。
間違い。
683就職戦線異状名無しさん:02/03/18 22:12
俺はオナニーが好き。間違い。
684就職戦線異状名無しさん:02/03/18 22:13
>>675
SEです。
最後の方とかめんどくさくってかなりいい加減に答えたよ。
それが狙いなんだろうね。
685681:02/03/18 22:13
すいません低学歴なのにでしゃばりました逝ってきます。
686就職戦線異状名無しさん:02/03/18 22:56
今日、情報企画で社長が過去の話でOCRソフトを安値で買ったという質問に対し、K大学の人間が「OCRソフトってなんですか?」と質問。お、おまえSE目指してるんだろ?? と思ってちょっとプププだった。

あとどこぞの専門学校の女の前置きがうざかったなぁ

ちなみに情報企画はDQNだと思う。採用条件の説明はまったく触れてなかったから。
687就職戦線異状名無し:02/03/19 01:25
某消費者金融のGDでの一コマ

人事>企業が今求めているのは、即戦力か大器晩成か?
このテーマで質問がなければはじめてください。

   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`)/あほ学生
___∧__________
人事さん!
大器晩成って何ですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) (キレ|萎え|苦笑|汗|ノーマル)人事
(つ つ
___∧__________
ハァッ!テーマに関する質問は受けられません!!


688就職戦線異状名無しさん:02/03/19 01:41
慶応にコネないよ!
ある奴は就活すらしてないと思う・・・
689就職戦線異状名無しさん:02/03/19 02:07
セックスがすきなのはなに?
690就職戦線異状名無しさん:02/03/19 02:57
あるセミナーで
「えなりかずきはズラですか?」
って質問してた奴がいたよ。
691就職戦線異状名無しさん:02/03/19 03:42
JR貨物の早大生
見るからにヲタ。身障っぽい動作。
椅子が後ろの机にバーンとぶつかるほど勢いよく立ち上がり
ヲタ「鉄道業界は鉄道研究会に入っていると就職できないと聞いていますがっ!どうですか!?」
女社員「私も鉄研です」
692就職戦線異状名無しさん:02/03/19 09:51
>>691
微ワラ
693就職戦線異状名無しさん:02/03/19 11:14
金髪のツンツン頭が説明会にきてたYO。
694就職戦線異状名無しさん:02/03/19 11:49
>693
アパレルじゃなかったら即死
アパレルでもいないか、そんな奴

航空・ホテル業界受ける人の中で鮮やか原色オレンジのシャツ着た
女 見つけたよ。・・・いいのか?
C社セミナーでは
秘書になりたい人のなかに素晴らしいスカーフまいて颯爽と登場した
人もいたし。しかも同じ制服だった・・・
695就職戦線異状名無しさん:02/03/19 17:59
女の子はその会社のブランドで攻めようとするのが多いね。
ヴィトンの説明会にモノグラムとか
三陽商会の説明会にバーバリーとか。
696就職戦線異状名無しさん:02/03/19 18:02
age
teikiage
698就職戦線異状名無しさん:02/03/19 19:23
家庭用ゲームスレでも語られてたが、
今日あった某超有名RPGの企業の説明会で、

キチ○イ「ドラクエは主人公がほとんど男で、世間では
      女性差別だと言われていますがどう思いますか?」

新人社員「初耳ですね・・・・。あの、それより仕事のこと聞いてくださいよ」



699就職戦線異状名無しさん:02/03/19 19:25
RPGの中の女性差別という論文書いて院卒業した知り合いもいる。
700就職戦線異状名無しさん:02/03/19 19:29
>>686 漏れもSE目指してるけどOCRソフトって何ですか?
恥をしのんで聞きます 教えて下さい。
701...:02/03/19 19:30
>698
じゃあ宮崎映画はなんなんだ?
702就職戦線異状名無しさん:02/03/19 19:31
あれはロリコン
703(´∀`):02/03/19 19:33
パズーはシータの穴を頂きました・・・
704就職戦線異状名無しさん:02/03/19 19:34
正直「女性は〜〜〜〜なんでしょうか?」的質問にはうんざりだ。
705701:02/03/19 19:35
つーかこの基底、なぜかゲームプロデューサー募集じゃなく
新規事業募集で応募してきたらしい。
706就職戦線異状名無しさん:02/03/19 19:36
>>700
小渕刈る辛くたー利だー
>>700
Optical Character Readerのこと。光学式文字読取装置ともいう。
手書きの文字等を読み取る装置のこと。
あとは自分で調べてみ

708就職戦線異状名無しさん:02/03/19 21:16
どうでもいいけどOCRってまるで役にたたないよね。
709就職戦線異状名無しさん:02/03/19 21:19
OCRいいよ。論文やレポートで使いまくり。取り込んで編集して一丁上がり。
710就職戦線異状名無しさん:02/03/19 21:20
>>708
いや、結構使える
しかし、認識率がまだ甘いかもな
711就職戦線異状名無しさん:02/03/19 21:36
あぁ、俺OCR使ったのって2年くらい前だったからなぁ。
最近のはちゃんと認識してくれる?
俺が以前使ったときは合ってる文字が3分の1もなくて、
「あぁ、もう自力でやるわぃ」って思ったんだけど。
712就職戦線異状名無しさん:02/03/19 23:04
今日の説明会は質問した奴は一人もいなかった。
くやしーぜ。
713就職戦線異状名無しさん:02/03/19 23:05
トパーン?
714712:02/03/19 23:12
>713
893生命
715713:02/03/19 23:15
トパーンも何も質問なかったよ。

でも、みんなよく寝てた。

716就職戦線異状名無しさん:02/03/19 23:16
>>715
それは、それでアホな説明会だな・・・
717713:02/03/19 23:21
うん、久しぶりに私にヒットしたね〜

だってあんなすごいの見たことなかったもん。
揺れが・・・。
718就職戦線異状名無しさん:02/03/19 23:33
となりの席のやつがだるかった。
一人だけ上脱いで目立つにもかかわらず、人事が会社の説明している間
ひたすらエントリーシートを書き続ける。(持ち込んだ紙見ながら)
他の人事が横通るたび、バレバレにもかかわらず前見て、聞いている風。
そして書き終わると、ひたすら爆睡。
質問時間・・・何故か起きる。
他のやつが質問する・・・「ふん」と笑い、何かぶつぶつつぶやくを繰り返し。
そして説明会終了。
けっこう量の多いESをみんな書き始める。
やつは、もちろん速攻一番で提出して帰っていった。
いやいや色んなやつがいるもんだ・・・・





719就職戦線異状名無しさん:02/03/19 23:37
>718
いたいなそいつ、上着ぬいでたのか・・・
分かってんのかな?
ほんとアふぉだな何大?
見えなかった?
720:02/03/19 23:44
ちなみにそれはおれなんでわるかったな!でもおれは内定をいただく
つまりだな説明など聞かなくても問題な史って分け
721就職戦線異状名無しさん:02/03/19 23:52
データネッツで離職率聞いてくれた東京国際大学君ありがとう。
もう二度と会わないだろうけど。
722就職戦線異状名無しさん:02/03/20 00:44
凸版の説明会はいままで行った企業のなかで

最悪



激務薄給を暴露してたしね
噂は本当だとか
723就職戦線異状名無しさん:02/03/20 13:23
ネタギレ?
もう説明会の時期は終わりか・・・
724就職戦線異状名無しさん:02/03/20 13:30
>>723
嫌なことを実感させてくれるな・・・
>>723
いや、まだまだ続くよ。長い、長い、永い、永い・・・・・・・・・
726就職戦線異状名無しさん :02/03/20 13:35
このスレ見だしてから退屈だった質疑王トゥが楽しくなった。
審問するヤシが「帝京大学の〜」とか言っちゃうと
キター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ってしまう。
そんな自分が鬱。
727就職戦線異状名無しさん:02/03/20 13:39
このスレ見だしてから退屈だった質疑王トゥが楽しくなった。
審問するヤシが「明海大学の〜」とか言っちゃうと
キター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ってしまう。
そんな自分が鬱。
728就職戦線異状名無しさん:02/03/20 13:47
このスレ見だしてから退屈だった質疑王トゥが楽しくなった。
審問するヤシが「帝京大学の〜」とか言っちゃうと
キター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ってしまう。
そんな自分が鬱。
729就職戦線異状名無しさん:02/03/20 13:47
このスレ見だしてから退屈だった質疑王トゥが楽しくなった。
審問するヤシが「帝京大学の〜」とか言っちゃうと
キター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ってしまう。
そんな自分が鬱。  
730就職戦線異状名無しさん:02/03/20 13:48
このスレ見だしてから退屈だった質疑王トゥが楽しくなった。
審問するヤシが「東洋大学の〜」とか言っちゃうと
キター!!!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ってしまう。
そんな自分が鬱。


731就職戦線異状名無しさん:02/03/20 14:02
ジャパンエナジー人事:それでは最後の質問はありますか?

学生: エントリーシートは鉛筆書きとボールペンどっちがいいでしょうか?
732就職戦線異状名無しさん:02/03/20 14:20
>>731

漢だ・・・・・
733就職戦線異状名無しさん:02/03/20 14:47
>>731
答え聞きてぇ・・・・
734就職戦線異状名無しさん:02/03/20 14:50
>>733
鉛筆でと言われたらどうするんだ?
735就職戦線異状名無しさん:02/03/20 14:51
もちろんシャープペンで
736就職戦線異状名無しさん:02/03/20 17:19
車のショール−ムスタッフ(女性のみ)の説明会


アフォ
737就職戦線異状名無しさん:02/03/20 17:27
>>731
アホな質問であることには違いないが、俺も答え聞きてぇ……
てか、そろそろ履歴書とかESとか手書きじゃなくてもいいだろう…
何で印字じゃ駄目なんだよ!
738就職戦線異状名無しさん:02/03/20 17:55
>>733>>737
え?ネタだよな?
ESや履歴書がペン書きの理由は後から改ざんできないようにってことだぞ。
つーかそういう正式書類鉛筆で書いていいわけがない。
答えなんて聞くまでも無くペンに決まってると思うのだが。
739就職戦線異状名無しさん:02/03/20 18:02
ペンより万年筆使えって学校では言われたぐらいだし
740  :02/03/20 18:55
1000人以上集まって行われた説明会。
社長が「就活する会社の有価証券報告書をみたほうがいい」といったあとのQ&A


「有価証券報告書は何処で手に入りますか?」


こいつはその後もアフォな質問を繰り返してた。
猛烈バカ。自分で調べろ。
741740:02/03/20 18:56
>>740
ちなみにもちろん社長に聞いてた。しかもいの一番に手を挙げてコレ。
742就職戦線異状名無しさん:02/03/20 18:56
今日は前の席のぽっちゃりけいの男から
すっぱい匂いがして田。
まだ3月なのに
743就職戦線異状名無しさん:02/03/20 19:02
JRAの説明会で・・・以下同文
744就職戦線異状名無しさん:02/03/20 19:07
高島屋で指輪にピアスしてコート着たまま入ってきた奴。
お前香水ぶっかけすぎ。
745就職戦線異状名無しさん:02/03/20 19:10
>744
女だった?
746就職戦線異状名無しさん:02/03/20 19:11
男だった。
747就職戦線異状名無しさん:02/03/20 19:14
》742
どりお?
748就職戦線異状名無しさん:02/03/20 19:26
某財閥系商事の子会社

明治君「御社がなくなるとどれくらい困る人が出るんですか?」(薄ら笑いを浮かべてキモかった)

人事「う〜ん...それは試算したわけじゃわかんないからよくわかんないけど、1千万人位かな(笑)」
  「でもね、そんな質問して何か君の為になるの?」

明治君「...沈黙...沈黙...ぁ、あ、ありがとうございました。。」


場内失笑w
俺は心の仲でハゲ藁
>>748
オモロイ
750就職戦線異状名無しさん:02/03/20 20:17
説明会の受け付けでもらった、
資料がはいってる封筒にティン毛が2本はいっとりました。
751就職戦線異状名無しさん :02/03/20 20:21
>>750
受付のおねーちゃんのやつだよ。
幸運だな。
752就職戦線異状名無しさん:02/03/20 20:22
>>750
それ面接でいったら無条件で採用だよ
753就職戦線異状名無しさん:02/03/20 21:28
>>750
弊社を志望されない方は早急にお召し上がりください。
754812:02/03/20 21:48
キャノンの説明会(大阪にて)

「あ○ち大学の×川です。御社の強みはよく分かったんですけど、御社の弱みを答えて下さい。3つ、答えてください。」

質問後、満足気に座った彼。大学名は言わないでいいんだよ。
755就職戦線異状名無しさん:02/03/20 22:14
全く関係ないのだが、これ、マジな話。
説明会でもらったパンフに目を通していたら
最後のページに、隅っこにうすーく「バカ」って書いてあったYo!
なんか恨みがあったのか?
ちょっとびっくりしたぞヽ(`Д´)ノ    
756就職戦線異状名無しさん:02/03/20 22:27
>>755
まったく関係無いが面白い
757 :02/03/20 22:30
>>755
ちょっとハマった。
758740:02/03/20 22:31
補足。

1000人以上集まって行われたフューチャーコンサルティングの説明会。
社長が「就活する会社の有価証券報告書をみたほうがいい」といったあとのQ&A

「こんにちは うちみ や○ひこ といいます」

「有価証券報告書は何処で手に入りますか?」


こいつはその後もアフォな質問を繰り返してた。
猛烈バカ。自分で調べろ。
759就職戦線異状名無しさん:02/03/20 22:33
今日、某大手食品メーカーの説明会行ったんです。説明会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか学歴問いません、とか書いてあんの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、面接重視如きで普段来てない説明会来てんじゃねーよ、ボケが。
なんかカップルで来てる奴等いるし。二人揃って説明会か。おめでてーな。
よーし俺、質問しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ES書いてやるからその席空けろと。
説明会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
机の向かいに座った人事のセクハラが何時始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「日東駒専の小川啓太です、本日は…」
とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、きょうび低学歴の就職枠なんてねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、東洋大学の〜、だ。
お前は本当に東洋と言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、東大と聞き間違って欲しかったんちゃうんかと。
就活通の俺から言わせてもらえば今、就活通の間での最新流行はやっぱり、
MR、これだね。
しかも天下のT田でMR。これが通の就職の仕方。
MRってのはペコペコ接待、医者の奴隷。そん代わり給料が多め。これ。
で、看護婦食いまくり。これ最強。
しかしMRになると院内感染で病気になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前等、低学歴は豪雪にでも行ってなさいってこった。

760就職戦線異状名無しさん:02/03/20 22:33
>>758
それアフォ!!
ほんとにアフォ!!


…こんなんばっかりかよ(ニガワラ
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科


以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文部省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文部省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文部省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文部省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文部省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この前発覚した医学部の入学詐欺事件の時も帝京の広報担当はしきりに否定してしらを切ろうと
していたが結局は学内で現金を授受していたことがバレた。
文科省からはすでに無視されている状態で、挙句の果てには汚らしい申告漏れまでやらかして
赤字であることまでが発覚。
無駄な金をいろんなところに使ってるみたいだから今回の不祥事で一気に経営が傾くよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
       
762就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:21
入社後の志望部署への異動の希望の質問はアホな質問でしょうか?
763就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:24
部署間の異動があるかどうか聞くのはありなんじゃない?
764某小売業のセミナーで:02/03/20 23:29
学生「御社の主要取引銀行はどこですか?」
人事「三井住友です」
学生「・・・・・」
人事「よろしいでしょうか?」
学生「はい。(不満げ)」

俺は質問の意図がわからんかった。
765就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:44
大和とかだったら辞めるのかも
766就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:45
今日は総合アミューズメント商社の説明会でとんでもないDQNを発見。
ねたじゃなくてすべて実話。
DQN「(御社の)ゲームセンターで今から5年前のゲームが置いてあって、
やりたい新しいゲームが無いので置いてください」
人事「取り締まっている部門の人に直説言わせてもらいます」
DQNまた手をあげて指名され「聞こうとしていた事を忘れました」
しばらくして思い出したらしくまた質問
「離職率と主な理由を教えてください」
数人が質問してからまたDQNが手をあげて
「ベンチャーに並々ならぬ関心があり、独立したいのですが
会社から私に対して物的、金銭的支援はあるのでしょうか」
人事「独立して支援?現実は厳しいよ」
かずかずのDQNな質問にも人事の人は丁寧に熱く語り返すできた人だった。
漏れは嬉しくて、笑いをこらえながらメモし続けたぞ。
767就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:47
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) < 御社はDQNですか?
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
768就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:50
トランスコスモスで2chの話題を出したい。
769就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:50
出したら勇者だな。
770明治っす ◆I/qIC1bw :02/03/20 23:50
>>766
それどこの大学の奴やねん?

声が緊張して裏返っとる奴なら何人もみたで。
771 :02/03/20 23:53
>>758
そいつ、俺の知り合いかも!?
もしかして日本代表の森島みたいな顔してなかった?(背は175くらいかな)
772766:02/03/20 23:53
>>770
大学名は言わなくて良かったから分からんが、
名古屋の企業だから愛知のDQN私大である事は間違いない。
773就職戦線異状名無しさん:02/03/20 23:55
中小デビューします。雑魚相手に優越感持ちに行きます。当方関関同立
774就職戦線異状名無しさん:02/03/21 00:21
>>766
藁田。
>>773
スレ違いも甚だしい。
逝っとけ。
776就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:07
今日行った説明会、「御社」とか言わずに
「●●社さん」とか言ってる人がイパーイいた。
ひどいのになると「●●社は」と呼び捨てだった(w
777就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:11
>「●●社さん」とか言ってる人がイパーイいた。

それはOKなんじゃないの?
778就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:13
>>776
 ●●社でもアウトではない。
779就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:14
>778
まちがえた。
「●●」だ。
780就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:15
>>776
御社とか無理に使わなくてもいいだろってとこもあるだろ

781就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:16
他社のことを言う場合、なんて呼ぶのが正しい?
>>776
さすがに呼び捨てはマズイけど、さん付けなら普通だろ。
御社なんて使い慣れない言葉を連発している方がオカシイ。
783就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:17
>「●●社さん」

OKでしょ、かくいう俺も「●●社さん」っていってる
面接のときもこれでいってるYO!
御社っていうと逆に違和感あってしゃべり難いッス。
784就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:17
>>781
「●●社さん」
785就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:17
>>781
 ●●さん で通している。
 あまり呼び捨てとかだと、かえって偉そうな印象をあたえてだめかなと思ったので。
786就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:18
>>782
でも、さんづけも使い慣れてなくない?
787就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:19
>>784-785
どもっす
788就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:21
他社のことを言う時にはさん付けかな。
その会社のことは御社って言ってる。
789782:02/03/21 01:21
>>786
人間相手に、さん付けする機会は多いでしょ。
会社相手でも同じ事。

意識すれば大丈夫なレベル。「御社」は意識しても違和感多い。
790就職戦線異状名無しさん:02/03/21 01:23
>>786
御社のほうがもっと使い慣れてないよ、はっきり言って
791就職戦線異状名無しさん:02/03/21 08:37
バイト経験があれば、普通に慣れているはずだが。
792就職戦線異状名無しさん:02/03/21 08:39
御社は普通じゃん
貴社こそ違和感大
793就職戦線異状名無しさん:02/03/21 08:42
ES

コピーを取って練習

「志望動機は?」

「御社の〜」

「貴社」だろうが(゚Д゚)

良かったコピーでヽ(´▽`)ノ
794就職戦線異状名無しさん:02/03/21 08:53
ねえ、御社ってESに書いちゃまずいの?
795就職戦線異状名無しさん:02/03/21 08:55
>>772
人違いだった
796就職戦線異状名無しさん:02/03/21 09:20
>>794
全然まずくない。俺御社って書いてるが一度も落ちたことない。
797就職戦線異状名無しさん:02/03/21 09:24
話し言葉は「御社」
書き言葉は「貴社」

>>796
全部内定かよ。おめでてーなー。
分けてくれYO
798就職戦線異状名無しさん:02/03/21 09:28
>>797
違う違う。ESのこと
799797:02/03/21 09:36
>>798
早とちりスマソ。
確かに「御社」でES落ちたってのは聞いたことないYO
事実俺も何枚か「御社」で出したことあるし(出したあとハケーン)
むしろ中身が重要ってことか。
800就職戦線異状名無しさん:02/03/21 11:39
俺も御社で落ちたことはない。
貴社ってなんか使い慣れないし。
801就職戦線異状名無しさん:02/03/21 11:47
一般に会社の書類で使う言い回しは、「貴社」「貴殿」がほとんどです。
少なくとも失礼な言葉ではない、むしろ安心して使える用例だね、誰もが使うから。
802就職戦線異状名無しさん:02/03/21 15:16
「殿」って、主に上から下に使うんじゃないの?
803就職戦線異状名無しさん:02/03/21 15:24
聞いてくれよ、ES間違えた所を
ぐちゃぐちゃと塗りつぶしてそのまま出したんだが、

通過しちゃったよ。
もう次行かない方がいいかな?
804就職戦線異状名無しさん:02/03/21 15:25
>>803
まぁ、それが理由で落ちることはないと思われるので
このまま先進んでは?
805就職戦線異状名無しさん:02/03/21 15:30
>>804
後で気になって本屋で関連本を立ち読みしたんだけど・・・

「修正液なんてもってのほか、最初から書き直せ」
「誤字脱字が多いといいかげんな人間だと思われる」
「集中力なども試される」

鬱・・・
地方から説明会行って、ホテルで書き足した時に間違ったんだよね。
コピーも持って行っとくべきだったよ。
806就職戦線異状名無しさん:02/03/21 19:28
用紙送ってくるとこは書き直せないけどどうするの?
コピーでもいいの?
807就職戦線異状名無しさん:02/03/21 19:29
だから、修正液なんて気にするなって。
>805
三文字ぐらいやちゃったけど
ES通ったよ
809就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:08
俺も誤字ぐじゃぐじゃぁ、で通ったYO
もしかしたらそれが原因で落ちたとこもあるかもしれんけど。
810就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:09
age
811就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:14
説明会当日にES書かされて、修正液使ったけど、通ったよ。
812就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:16
某パチンコメーカー説明会
アホ学生「パチンコってどういうものなんですか?やり方教えてください。」
人事「え・・・あ、あのですねぇ・・(その後丁寧に説明)」
アホ学生「ありがとうございます。ではパチンコとパチスロの違いはなんですか?」
人事「あ、あのですねぇ・(以下略)」」

お前1回死んでこい!
813就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:17
>>812
おもろい
814就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:18
終わってるね
815就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:30
パチンコ業界だけは嫌……
816就職戦線異状名無しさん:02/03/21 21:32
パチンコ・・・ちんこ?!
817就職戦線異状名無しさん:02/03/21 23:14
最近やっぱ説明会減ってきた?
818就職戦線異状名無しさん:02/03/21 23:21
>>758
う○み ○すのぶ
だったよ!
819就職活動異状名無しさん:02/03/22 00:03
質問はおもろなかったんだけど、マイクの持ち方が
ヒムロックしてたヤシがいた。

さんな彼はもちろん帝京大学。
820就職戦線異状名無しさん:02/03/22 01:12
警察庁の説明会で
「押収したビデオはやはり隅から隅まで目を通すのですか?」
と質問したヴァカは私です。

どうしても聞きたかったのです・・・
821就職戦線異状名無しさん:02/03/22 01:13
で、どういう返事が?
822就職戦線異状名無しさん:02/03/22 01:17
御社とか(会社名)さんとか気にしているわけねーだろ!
おれなんて省略だぞ!
ニッセーとか呼び捨て
823就職戦線異状名無しさん:02/03/22 01:36
>821
もちろん、大切な証拠ですから。
ただ目が疲れて何も感じなくなるらしいけど。
確かに仕事で見るのは苦痛かな。
824就職戦線異状名無しさん:02/03/22 02:15
アサヒビールはアホの宝庫だった。(12:00〜の部)
特に「なんで、WANDAの景品はいまいちなのか?」
みたいな事を聞いた奴にはおそれいった。
825就職戦線異状名無しさん:02/03/22 02:18
>>823
全部早送りで見るってさ。
826就職戦線異状名無しさん:02/03/22 04:38
質問じゃないんだけど人事が説明会で、「なんで当社を志望しましたか?」といきなり
ふったのに対し、「今まで集活とかしてきてなかったんで面接とかしたことない
んだけど、これだっ!って思ったんです」と答えたアホがいた。(女性)
信じられないマジで。
どうよこれ以上にヤヴァイ人います?
827就職戦線異状名無しさん:02/03/22 04:47
漏れは>>826みたいな直感で感じた事を口にするヤシより、小難しい
事をこれ見よがしに話し始めて、だんだんと論理がめちゃくちゃにな
っていくヤシのほうがよっぽどヤヴァイと思うぜ。
前者の方がほほえましくて、後者は見てて恥ずかしくなる(W
828就職戦線異状名無しさん:02/03/22 05:49
>>826

俺が人事だったら、「これだっ!」に賭けて面接したいと思う
たしかに「これっ」って奴を見てみたい気がするしね。
826は確かに内容がないように見えるが
実は一番質問の要点を突いてるように思う。
人事次第だけど小細工に飽き飽きした人事さんにとっては
イジリガイがあるんじゃないの?

タダシオオテデハツウヨウシナイトオモワレ。
831就職戦線異状名無しさん:02/03/22 17:55
質問じゃないんだが,俺の横に座ってた奴,

真ん前にもかかわらず,俺のほうに体を揺らして爆睡.
そして,セミナーの最中にかかってきた携帯に出やがった.

そのくせアフォな質問を一番にするし.刺してやろうかと思った.

まあ、その「これ」とやらをいい塩梅に説明できれば最強だな。
できないから面接本とか売れるんだろうけど。
面接本読んでるから余計に説明できないんじゃないの?
826みたいな人は最後まで直感勝負するべきだと思うなぁ
834nanasi:02/03/22 21:04
面官「大学はどちらですか」
学生「駅弁ですが,何か?」
面官「駅弁って、あの・・・ちょっと・・」
学生「下位駅弁ですが、何か?」
面官「あの・・資料に無いのでちょっと調べて来ます・・・」
学生「もー見てらんない」
835就職戦線異状名無しさん:02/03/22 21:06
地方の大学は、みんな駅弁なの?
8362chねら:02/03/22 21:16
人事担当が周囲を見回して
「お前ら、エントリーシートはもう記入して頂けましたか。」
836
ネタでしょ?
838就職戦線異状名無しさん:02/03/22 21:43
東京で行なわれたセミナーにて

人事「名前や大学名は名乗らなくてけっこうです」

学生A「三重からきました〜です」
学生B「愛知からきました〜です」
学生C「京都からきました」

もうアホかと。
ただ遠くから来たことアピールしたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めたい。
しまいには

学生E「神奈川県からきました」

ウケ狙いのつもりだったらしいが見事はずした。

839就職戦線異状名無しさん:02/03/22 22:45
はー疲れた
840就職戦線異状名無しさん:02/03/22 22:45
人事「質問は個別に聞きにきてください」

漏れの楽しみが…
841 :02/03/22 23:22
おかしいな…いつになったら俺は晒されるんだ?
「東京大学の○○です。本日は〜」と前置きも長くドキュソっぷりを発揮しているのに。
つい最近では某商社でちょっと暴れてきた。
あんなに人数集めてんだから、俺も特定されないだろ。
勿論偽名、学歴詐称だがな。
>>841
神になりつつあるな。
843就職戦線異状名無しさん:02/03/23 00:11
>>841
君と説明会会場で会いたい。
844841:02/03/23 00:20
自慢させてくれ。某シンクタンクにて。
「私東京大学から参りました○○と申します。本日は貴重なお時間の中、このような説明会に参加させて頂き誠に有難うございます。配属に関して質問があります。私は転勤が伴う勤務はやりたくないのですが、そのような要望は聞いていただけるのですか?」
「じゃあ一般職でエントリーしてください。」
「総合職希望なのですが?」
「では我が社に来て頂く必要はございません。」

勿論ES提出して、通ったぜ。今から面接が楽しみでしょうがない(w
845就職戦線異状名無しさん:02/03/23 00:24
>>844

すげぇ・・・
846842:02/03/23 00:28
いや、見誤った、お前は既に神だ。
847就職戦線異状名無しさん:02/03/23 00:31
>>844
顔覚えられてたら時間の無駄になるな
ES通っても面接の時にばれる。


だが!

お前に2ちゃんねらーの神髄を見た!

あらがとう!
848就職戦線異状名無しさん:02/03/23 00:43
>>844

たぶんあんたのファンがすでに20人はいるYO!
849就職戦線異状名無しさん:02/03/23 00:48
某総合商社にて
「法政大学の○○と申します。本日は貴重なお時間を・・・。
 質問があるのですが、御社の求めない人材について教えてください。」
ひねった質問のつもりだろうが、会場からは失笑。
850就職戦線異状名無しさん:02/03/23 01:05
某大手SI系会社の子会社にて
「出産育児休暇についてなんですが、パートナーがもし出産育児休暇を取れない場合、
私が育児をすることになると思うのですが、その時は出産育児休暇は取れますか?」
男が育児休暇について聞くなよ・・・
851就職戦線異状名無しさん:02/03/23 01:09
>>849
「おめーみたいなやつだよ!」
と言ってほしかった(w
>>850
そのうち重要になってくるかモナー
853就職戦線異状名無しさん:02/03/23 01:38
>>850
テクとして男からそのへん聞くのもアリと思うが。
休みの取りやすさ→女の育児休暇→男の育児休暇と
しつこくならん程度にうまく繋げて聞いていた奴がいた。
それでだいたい休日についての雰囲気わかったし。
さすが宮廷だと思ってしまったよ。
850のやつは聞き方下手やね。
854就職戦線異状名無しさん:02/03/23 02:08
TBSの有名男アナが育児休暇とって話題になったが、
一般でやれば白眼視確実だな
855就職戦線異状名無しさん:02/03/23 02:10
>>850
女が育児をするものだというその固定観念を捨ててください。
856就職戦線異状名無しさん:02/03/23 02:13
某金融で
「MARCHでも入れますか? 早計だと面接の回数少ないんですか?」
857就職戦線異状名無しさん:02/03/23 02:27
>>850
すでに2児の父親の上、女房は育児放棄ですが何か?
858就職戦線異状名無しさん:02/03/23 04:48
某コンサルティング社にて(実話)
アホ女、募集要項を見つつ「昇給年4回とありますが、本当に4回ちゃんと
上がるんですか?」
人事「え、自動的に上がると思ってます?」
アホ女「はい。」
人事「…。他に、給料は自動的に上がると思ってる方いませんよね?」
ゆっくりと手を上げたメガネ君。
腹筋がちぎれそうだった。
859就職戦線異状名無しさん:02/03/23 05:33
説明会で勇気出して挙手してるのになかなか指してもらえず、
自分の周りのヤツらに「かわいそーに」と思われてるような気がするのは折れだけかw
860就職戦線異状名無しさん:02/03/23 10:00
>>859
某コンサルにて。一番前の司会者のまん前にいて、手を挙げたとき先に後ろのほうの人が
手を先に挙げたので、このあとでねって司会者は彼に言っておきながら後ろの人が質疑応答終わって、さあ
俺の版ってなかんじになったのにあっさり忘れ去られて、
司会者の人「では、このへんで質疑応答終わります」って言った。
一番目の前で忘れ去られるものなのか。それとも司会者は確信犯かww
たしかに奴はわざとらしいほどうなづき君だったが・・
861就職戦線異状名無しさん:02/03/23 13:59
今日も不細工な女が総合職がどうのこうのほざいてた。
どうせおめえなんか書類で落ちること知らないアフォ。
862就職戦線異状名無しさん:02/03/23 14:00
「あなたにお聞きしたいのですが、あなたは今自分は輝いていると思いますか?」
人事の人は困っていました。
863就職戦線異状名無しさん:02/03/23 14:13
>>862 会社紹介パンフやビデオで、「社員が輝いている云々」の内容があったりしたら
答えられない人事がDQNだな。
 そういうのがなくて質問したなら質問者がデムパということで。
864就職戦線異状名無しさん:02/03/23 14:15
>>863
そんなん一切なかったよ。
結局、人事の人は「やりがいは感じています・・・・(省略)輝いている
かどうかはみなさんが判断して下さい。」で終わった。
865これ、最強:02/03/23 14:25
新卒1年目(初年度)の離職率は何%ですか?
866就職戦線異状名無しさん:02/03/23 14:51
   御社の今後の方向性を教えろだと!?
 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// どうせオマエみたいな奴は
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)
         て ⌒)U     (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V

          現在の事業内容も
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

       マトモに理解してないくせに!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""
867就職戦線異状名無しさん:02/03/23 14:56
説明会ですら緊張しまくりだから
質問は1つとか言われてるのに複数個を質問カードに書いた奴見ると
ひやひやしてる。
そいつは更に離職率を聞いてくれた。
868就職戦線異状名無しさん:02/03/23 15:08
>>862
つるっぱげ社員に聞いたら神!
869就職戦線異状名無しさん:02/03/23 15:15
>>866
激しく同意
870就職戦線異状名無しさん:02/03/23 16:09
SI企業とかは結構方向性重要だと思うが。
871就職戦線異状名無しさん @おなかいぱーい:02/03/23 16:13
簡単な漢字が読めないで質問していた
外語大のナオンがおったよ。
872就職戦線異状名無しさん:02/03/23 16:24
だんこんのせだい
873就職戦線異状名無しさん:02/03/23 21:00
今日あおぞら銀行で遅刻してきたDQNなでぶさいくまんこ
が「御社の離職率は?」、「御社の一番のここが違うってとこは?」
って聞いてた。
それくらい資料読めばわかるだろ!!
しかも総合職説明会だぞ?
場間違えてない?
銀行に離職率聞くDQNにびっくりくりくりくりとりす。
874就職戦線異状名無しさん:02/03/23 22:00
age


>>873
大学どこの人なの?

なんか青学の人ってよく質問するね。
自己顕示欲が強いのかな。
876就職戦線異状名無しさん:02/03/23 22:44
あきらかに青学行けるようなDQNではなかった。
あれは大東亜帝国れべるとよんだ
877就職戦線異状名無しさん:02/03/23 23:29
死のう
878 :02/03/24 00:26
>859
それは思ってしまうかもしれない。
講○社の説明会でひたすら手を挙げてる女がいたんだが、指してもらえず。
そしたらヤツは途中から手を上げなくなってしまった。
すごい気になったよ。頑張れ!諦めるな!!と。
きっとあなたも周りから気になられているに違いない。
昨日の会社説明会になぜか紛れ込んでいたDQN大生、
適正試験の性格判断の時に挙手。
DQN大生「すみません、オプティミストってなんですか?」
マジで帰って欲しかった。

880就職戦線異状名無しさん:02/03/24 19:14
人事「optimistってのは楽天主義者や楽天家のこと。つまり君みたいな奴のことだよ」
881就職戦線異状名無しさん:02/03/24 19:15
本スレあげ
882就職戦線異状名無しさん:02/03/24 20:50
わかんなくても聞くか、そんなこと普通。
883就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:14
どうでもいいが、最近説明会減ってきたよな
884就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:18
どうでもよくないよ。深刻だよ。持ち玉がなくなって
885就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:28
>>883,884
この時期はもう説明会ないだろ。
今からじゃ遅い、とりあえずES書け。
886就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:29
>>885
まだあるYO!
しかも、選考しませんゆってるとこ
887就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:38
最近やっと気がついたこと。

「住宅手当は出ますか?」

以前は、なに聞いてんだ?って感じだったが、
出ませんという企業の初任給(基本給)と照らし合わせてみて、気がついた。
『一人暮らしは採用しない企業』を見極めるための質問だったのね。
888 ◆888getos :02/03/24 23:49
強ー引なジャイアンジャイアン
889841&844:02/03/24 23:57
灯台詐称にも飽きて、逆詐称をした事もある。
某都銀で酷死姦を名乗って自治体資金、ペイオフ、負債、公的資金投入を繋げて質問した。
人事もまさか酷死姦がこんな質問をするとは思ってもいなかっただろうな(w
地方企業の出張合同説明会なんかは、かなりアフォ質問多いよ
専門学校・私立ばっかで笑える。また、会社の人間もDQNが多い。
仕事内容より先に役員説明されたときは、そのまま席を立とうかと思った。。。
東京などでまだ機会があったらのぞいてみるといいぞ
891就職戦線異状名無しさん:02/03/25 01:56
アホな質問する奴も多いけどさ、企業側もアホな人事とかって多いよな。

…そんなアホ人事よこす企業の説明会に参加している俺もアホかも知れんが。
892就職戦線異状名無しさん:02/03/25 02:05
企業のレベルによって、志望する学生も人事も様々ってこと
893昨日の説明会で:02/03/25 02:06
「御社に変な人はいますか」
894就職戦線異状名無しさん:02/03/25 02:08
w
895就職戦線異状名無しさん:02/03/25 02:09
>>892
自分の企業を本当に良くしたいなら、経営者は大金を出してでも質のいい人事を入れるべきだな。
いい企業の人事はそれなりのレベルを誇っているような気がするよ。
896就職戦線異状名無しさん:02/03/25 22:50
あげ
897就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:16
人事コンサルなどからヘッドハンティングした奴を年俸1000万で採れば最強?
今日も「名前だけ」って言ってるのに大学名言った率80%
学歴高いならいいけど工学院大学とか明治学院大学とか名乗ってんじゃねーよ。
自分は恥ずかしくて名乗れないっつーのに。その勇気をくれよマジで。
899就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:55
離職率を聞かれてすっとぼけてた人事。
あまりにも高くて言えないというのは分かるけど……。
900就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:56
>>899
どこの会社だ?
901就職戦線異状名無しさん:02/03/25 23:57
○○商会……
902 :02/03/26 00:22
今日のグル面
人事「大学名は結構ですからお名前を…」
一人目「京都から来ました…」京大って言いたいだけちゃうんかと(以下略)
二人目「大阪から来ました…」阪大って言いたいだけちゃうんかと(以下略)
三人目「(面白くないから省略)」
四人目「ハァハァ い、板橋区から来ました ハァハァ…」
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

ちなみにそいつは暴走しまくっていた。
人事「それでは完結に自己紹介を…」
板橋区「ハァハァ わ、私はですね… ハァハァ でですね、 ハァハァ うまくまとまらないんですが ハァハァ」
5分以上のどこが完結なんじゃ。おまけに汗だくで息臭いし。
903就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:34
5分以上だろうが何だろうが完結はします。
904RICOH:02/03/26 00:35
58 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:02/03/18 21:19
だれか3月7日の大阪の説明会いった人いない?
質疑応答の最後の人が人事がこれで最後だと言ったのに続けて質問した学生を
見つめる人事の人がわすれられぬ。
905902:02/03/26 00:40
>>903
我ながらワラタ。
完結しなかったらえらい事だもんな(w
そいつは最後の質問の時も、やたら子会社出向の事を気にしていた。
906就職戦線異常名無し:02/03/26 02:53
「なんでも聞いてイイよ」って言われて
「今現在いくらもらってす?」つったら苦笑い。
907就職戦線異状名無しさん:02/03/26 03:28
>>902
簡潔の間違いでは・・・・・
908就職戦線異状名無しさん:02/03/26 04:04
>>902

ワラタヨ
909就職戦線異状名無しさん:02/03/26 04:15
基地外は国へ帰れ
910就職戦線異状名無しさん:02/03/26 04:20
きょう、某会社で

筆記試験があったんだけど

「何か質問はありませんか?」って担当の人が聞いたら

前にいた女が手を挙げて

「この筆記に落ちたら、また受けることは出来ますか?」
って聞いてた。



面白くないや・・・ (´Д`)
911就職戦線異状名無しさん:02/03/26 07:11
>>906
まぁ、「もらってす?」とか言われたら面接官も苦笑いするしかなかろうよ
912就職戦線異状名無しさん:02/03/26 14:13
質問じゃないんだけどさ。
説明会にいた女で一人、4,5回携帯鳴らしてる馬鹿がいたよ、今日。
お前、一回目でせめて音は切れよ!とか思ったら最後の一回だけ違う音楽だった。
メールも音を切れ・・・
agee!
914就職戦線異状名無しさん:02/03/26 19:49
大阪のUCCはDQN率かなり高かった。
915就職戦線異状名無しさん:02/03/26 19:51
生理休暇はありますかって聞いてる子がいた。
某百貨店セミナーより
916就職戦線異状名無しさん:02/03/26 19:53
>>915
女神!
でも生理休暇ほしいよう。
918就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:04
今日のサンゲツに変な女の子いた。
919就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:06
>>912
ドラクエの音楽を思いっきり鳴らしている馬鹿がいた。
もうアフォかと
920就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:06
生理休暇はあるとこもあるぞ、マジで
921就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:08
10人ぐらいで社員一人を囲んで質問会があったんだが、隣の奴の
携帯のバイブが振動しててはらはらしたよ。本人も含めて誰も気づかなかったけど。
いや気づいていたのか?
922就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:09
「生理臭いと販売職は無理ですか?」
「その日はバックヤードで仕事してください」
923就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:11
バイブレーターの音って意外とうるさい。
しかもバイブで何度もかかってきてた奴がいた。

以来、俺は面接前にドライブモードにする。
JR西日本のセミナーで
「サンダーバードの名前の由来を教えて下さい!!」と得意満面で質問したキティが居た!
俺を含めた全員が笑いを堪えてうつむく中、担当者は平然と
「車が新しくなったので、とりあえず英訳しとこうかなと。能が無いですけどね。」
と平然と答えて居た。人事部も大変だぁ〜♪
925>:02/03/26 20:24
わら他
926就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:26
雷鳥→(英訳)→サンダーバード
だったのか知らんかった
927就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:45
某ゲーム会社


   ∧_∧∩
   (´∀`)/あほ早稲田法学部生
___∧__________
サカつく2002が欲しいのですが手に入りません。
何かあったのですか?

∧ ∧
( ゚Д゚) 人事
(つ つ
___∧__________
売り切れてるだけです

店で聞け。ヴォケが
説明中にケータイ鳴るわ、オタ多いわでドキュソ全開
928就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:46
>>927
ワロタ
929就職戦線異状名無しさん:02/03/26 20:47
>927
ゲーム会社に逝ってるお前もヲタだろ。
仲間を大切にしろ。
930就職戦線異状名無しさん:02/03/26 21:10
>>919

も・・・もしかして、俺、そこにいたかも

メールの着信音が
DQのレベル上がる音だったやつ?

リクルーターが『レベルあがってるし』ってつっこんでたな(笑)
931就職戦線異状名無しさん:02/03/26 21:13
>>930
リクルーターの前でレベルアップするなよw
そのリクは通過したのか?
932就職戦線異状名無しさん:02/03/26 21:24
>>924
そーゆーキティがいる一方で最前列には鉄道ハァハァの童貞どもがいっぱいいたYO!
933就職戦線異状名無しさん:02/03/26 21:39
今年は何月くらいまでに内定とらんとあかんですかね?(IT関連)
934近頃のささやかな趣味:02/03/26 21:39
1. DQNな質問を考える。
2. 内定とれても蹴るつもりの豪雪に行く。
3. で考えたDQNな質問を炸裂させる。
4. 帰ってこのスレを見る。

ありがとうみんな。
935就職戦線異状名無しさん:02/03/26 21:40
正直GW前>>933
それで駄目なら次の年のGW・・以下略
936社会人:02/03/26 22:55
このスレ面白い。毎日読んでるぞ。
でもネタにされたヤツらには、ウチには来てほしくない。
937就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:01
>934
ワラタ
938就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:02
>>934
しっかしヒマ人だなぁ。
まぁ、オモロイから許す
939就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:26
>>934
暇なら俺もやりたいぞ。
940就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:28
もう内々定とれてるしやろうか?
どんな質問希望?
9418頭身:02/03/26 23:30
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 1000まで全力!
\⊂   ノつ  \________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪
942就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:30
会長に感謝しています!
943就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:32
あほ「アンケートは鉛筆かボールペンどっちで
   書いた方がよろしいのでしょうか?」

人事「鉛筆でしたらかき直しが出来ますので
   鉛筆の方がよろしいかと・・・」
944ブタマン:02/03/26 23:36
>>934
1. DQNな質問を考える。
御社でのセクハラ率は何%ですか?
 因みに私にもセクハラの危険はありますか?

今日の某システムコンサルの説明会&筆記でのこと。
質疑応答で、それまでのやつは名前だけ名乗って質問してたのに
「早○田理工院の○○と申しますが〜」
と切り出しすやつが出現!しかも続けて
「マッキンゼーと日本総研に落ちてここにいます」
!?
「質問なのですが、社長の下の名前はなんと読むのでしょうか?」

なにもの??
946就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:52
>>945
きちがいだな、ほとんど
947就職戦線異常有り蟻さん:02/03/26 23:56
去年の学内説明会にて
学生:「御社では10年程前エスパー犬について研究していたという事を聞いた事が
    あるのですが、どうなったんでしょうか?」
Sony社員:「え〜っと、私は把握できてませんが、そんな事が真剣にできるのも
       当社の魅力の一つであると思います。」(苦笑)
>>927
以前「週間こどもニュース」で株主総会の特集をやってた時、
スクウェアの総会で、どこぞのヲタ株主が
「スクウェアのゲームの主人公はカッコ良過ぎます!!こんな主人公では自己投影出来ません!」
と叫び、担当者が「えぇ〜〜…大変に難しい御指摘で…」と言葉を濁してたっけ。
やっぱ、ああゆう企業にはああゆう株主が付くんだなぁ〜と工房ながらに爆笑したっけ。
949就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:22
1000まで行きそうな予感…
950就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:24
では、これから少し質問を受け付けます.
「すいません、質問なんですけど、いいですか?」

・・・ウゼー
951就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:27
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017157025/l50

テーマソング完成

サビ
マターリタリーズ今日もゆく
あてもないのにフラフラと
就活なんてどっちらけ
スーツなんて燃やしちまえ


夢の中で内定貰い
夢の中で出社する
夢の中で働いて
現実世界で金貰う


リクナビ開くもどこ見りゃいいのよ
スーツは新品カバンはユニクロ
どうでもいいけど内定ほしー


説明会は連続ブッチ
行くのがタリーよ家に来い
パンツいっちょで迎えてやるよ

サビ
マターリタリーズ今日もゆく
あてもないのにフラフラと
就活なんてどっちらけ
スーツなんて燃やしちまえ
952就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:29
自己PRにて・・・
学生「私は短距離は苦手ですが、長距離は得意です!」
人事「・・・(絶句)。」
953就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:35
安田生命の説明会
「御社は損保事業もなされているということですが、なぜ安田火災さんと
 一緒になされないのですか?」
ある意味勇者。
学生「ぼ、ぼくは大○簿記学校に通っているのですが大卒と専門卒では
   仕事の内容に違いがありますか?」(かなり脇だく気味)
人事「その人次第ですね・・・。」
955就職戦線異状名無しさん:02/03/27 02:59
>>946
934が、既に任務を遂行したのでは?
956就職戦線異状名無しさん:02/03/27 03:11
引越し代はでますか。
957就職戦線異状名無しさん:02/03/27 03:29
この前行った説明会は人事の人が
「うちは学閥はありません」みたいなこといってたな。
958就職戦線異状名無しさん:02/03/27 03:47
「人事さんは年齢的にバブル期採用の方だとお見受けします!
同期の方は現在どのくらいリストラされたのでしょうか。また現在
どれほどの人がリストラ要員に挙がっているのでしょうか?」


俺はバブルの頃は良かったんだろうなと思うDQN学生です。
>>952
 「それは、学業などにおいても同じでして、ひらめき等の瞬発力はあまり
優れていないかもしれませんが、努力し継続して努力することは、誰にも負
けない自信があります。例えば・・・」
って続くんじゃないの?
>>956
出るとこは出るよね.(入社時の引越し)
961就職戦線異状名無しさん:02/03/27 14:19
「御社の弱みを3つほどお願いします」
「み、3つは挙げられないですけど・・・」

なぜに3つ?
962就職戦線異状名無しさん:02/03/27 14:20
>>153
それ、オレも思った。
なんで?
963就職戦線異状名無しさん:02/03/27 14:21
さようなら・・・・・・
就職鉄道999
964筆洗:02/03/27 15:15
▼最近は会社説明会で質問をすることがめっきり少なくなった。
就活を始めたころはマニュアル本を鵜呑みにし、率先して質問
していたものだ。しかし、それは意味がないことを知り、質問は
しなくなった。

▼質問に意味を感じなくなったのは人事部の答えに対する失望
からである。何を聞いても「うーんそれは部署によりますので一
概には言えません」「えー、他の会社で働いたことがないのでな
んとも比較えきず、答えにくいのですが」ばかりである。

▼最近は他の学生も無駄を悟ったのか質問しなくなってきた。ゆ
えに質問タイムは静寂な沈黙タイムになることが多くなってきて
いる。

▼あせった人事部の人は、「なんでもいいですよ」「給料のことで
も福利厚生のことでもいいですよ」「あれ、会場には女性の方もい
ますね。なにか女性についての質問でもいいですよ」「せっかくの
機会ですからなんでもきいてください」。しかし、学生は無反応で
ある。

▼給料や福利厚生のことなどパンフレットに書いてあることである
し、「女性のうんたら」など愚問であることは女子学生自身悟って
いる。そんなあほな事は訊いても仕方ない。そして学生の沈黙と
人事部の焦燥が続く。

▼この均衡は、学生が覚悟して挙手をするか、人事部が根負けして
「大勢の前だとききにくいということもあるでしょうから、あとで個別に
きいて下さい。本日は説明会にご参加頂きましてありがとうございま
した」と言うまで続く。

▼予定調和な説明会を行いたい企業と、実を求めたい学生側。ど
ちらが大人かといえばそれは言うまでもないだろう。
965就職戦線異状名無しさん:02/03/27 15:19
>>964
ほんとその通りだな。
966就職戦線異状名無しさん:02/03/27 16:05
>>964
企業つーか言うなれば
「人事必死だな(藁)」

あ、何か気分が楽になった
1000?
良し取るぞプン
969就職戦線異状名無しさん:02/03/27 16:19
>>964
漏れも最近それ感じてたよ
970就職戦線異状名無しさん:02/03/27 16:31
新スレ
説明会でアホな質問した奴を報告するスレ(パート4)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017214270/l50
971就職戦線異状名無しさん:02/03/27 17:00
1000とり合戦すたぁと
972就職戦線異状名無しさん:02/03/27 17:04
971=早漏
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ●    ● \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常に10番以内にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
1000
975就職戦線異状名無しさん:02/03/27 17:07
999を取った人は1000の指定したものを買ってくるようにしましょう
以下ルール

1.なるべくはコンビニで買えるものを指定しましょう。夜はコンビニ以外の指定はしない
2.デジカメ若しくはスキャナを持っている人以外は*99取りへの参加は控える
3.コンビニなどの買い物できる環境が近くに無い人は近くにコンビニを誘致しましょう
4.次スレは>>980辺りの人が立てましょう
5.*00を踏んだ人は逃げないように。ひろゆきにメールを残して買いに行きましょう
6.買った人はhttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1016036907/に報告しましょう
7.999-1000時は立場逆転。1000が指定したのを999が買い、それをヤマト便にて郵送しましょう
8.*99の実行が難しい・荒らし・夜の場合コンビニでない場合は*00が言ったのを*98,*99,*00,*01ともに協力しましょう。この場合金額上限無し
9.金額は1,000が上限ですが,なるべく高くしましょう。その方がかなり面白いです
10.いいかげんにワカメ・粉・タンポン・アイドルDVD20本・明太子は卒業しる!…といいたいところですが,盛り上げる為なんでも有りです
11.食物は粗末にしないように。出された臭い飯は必ず食べましょう
過去ログとあぷろだは>>2-999にあります。
976就職戦線異状名無しさん:02/03/27 17:08
age
977就職戦線異状名無しさん:02/03/27 17:20
今日、政治家になりたいから法学部に入ったって
言う馬鹿がいたわらた
978就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:09
1000取り合戦になってないじゃん。
興味ないか・・・
9791000げと:02/03/27 19:12
(゚∀゚)テヘッ?
9801000!:02/03/27 19:14

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 1000げっと
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
981就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:14

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 1000げっと!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
982就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:15
俺が1000!
983カルロストシキ:02/03/27 19:16
君はしぇんぱ〜しぇ〜ん♪
984カルロストシキ:02/03/27 19:16
海辺に〜
985就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:16
んじゃ漏れが
986就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:17
5000!
987就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:17
>>964の文章は秀逸だな。文学部か?
起承転結がさっぱりしてる
988就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:17

        ゝ──へ
       //1000\ヽ, 
      / ̄_人_ ̄\  ←俺(神)
     (ミ/(。∋。)\,,彡)
    / /  ノノノノ  ヽ /   
   _\\       /ノ
   \ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ 彡ヽ \
   ||\   ´Д`←>>998 \(かなりお寒い奴)
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         >>999 いっちょ前に1000狙ってんじゃねーよ(プ
989就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:17
そうはさせん!>>985
990就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:18

        ゝ──へ
       //1000\ヽ, 
      / ̄_人_ ̄\  ←俺(神)
     (ミ/(。∋。)\,,彡)
    / /  ノノノノ  ヽ /   
   _\\       /ノ
   \ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ 彡ヽ \
   ||\   ´Д`←>>998 \(かなりお寒い奴)
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         >>999 いっちょ前に1000狙ってんじゃねーよ(

991就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:18

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 1000げっと
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
992就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:18

        ゝ──へ
       //1000\ヽ, 
      / ̄_人_ ̄\  ←俺(神)
     (ミ/(。∋。)\,,彡)
    / /  ノノノノ  ヽ /   
   _\\       /ノ
   \ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ 彡ヽ \
   ||\   ´Д`←>>998 \(かなりお寒い奴)
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         >>999 いっちょ前に1000狙ってんじゃねーよ
993就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19

        ゝ──へ
       //1000\ヽ, 
      / ̄_人_ ̄\  ←俺(神)
     (ミ/(。∋。)\,,彡)
    / /  ノノノノ  ヽ /   
   _\\       /ノ
   \ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ 彡ヽ \
   ||\   ´Д`←>>998 \(かなりお寒い奴)
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         >>999 いっちょ前に1000狙ってんじゃねーよ(プ


994就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19
4999
1000━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
996就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19
1000
997就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19

        ゝ──へ
       //1000\ヽ, 
      / ̄_人_ ̄\  ←俺(神)
     (ミ/(。∋。)\,,彡)
    / /  ノノノノ  ヽ /   
   _\\       /ノ
   \ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ 彡ヽ \
   ||\   ´Д`←>>998 \(かなりお寒い奴)
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         >>999 いっちょ前に1000狙ってんじゃねーよ(フ
998就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19









                 1000ですが何か?


                 何か?



999就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19
1000
1000就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:19
漏れだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。