☆★☆化学メーカスレッドその3☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地底  ◆tPpgPZAA
前スレhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1010934295/l50
PART1:http://school.2ch.net/recruit/kako/1006/10064/1006433986.html
そろそろ就職戦線も本格化ですかね。
私はもう終わって春から社会人になりますが、
これからの皆様、頑張って。
2就職戦線異状名無しさん:02/02/19 01:19
がむばります。今度クラレ聞きに行きます。
3就職戦線異状名無しさん:02/02/19 02:23
>>2
エントリーシートの内容予め書いて持っていきなさい。

クラレのセミナー行ってエントリーシート選考の結果がもう来た人いますか?
4就職戦線異状名無しさん:02/02/19 02:40
インキ行ったよ。英語全然できなかった...。

インキって何か雰囲気良さそうだった。
5就職戦線異状名無しさん:02/02/19 02:45
インキって大日本インキのこと??
6 :02/02/19 08:44
>>3
まだ来ない。忘れた頃に不合格の通知が来たらやだなあ。
7就職戦線異状名無しさん:02/02/19 13:57
どうして化学系メーカー@文系のセミナーは
直接自宅連絡が多いのかな? MもSもそうだったよ。
この時期、真昼間に家にいるわけないだろう…。
まあフィルタリングはするとして、リクナビとか、メールじゃダメなのかな?
8就職戦線異状名無しさん:02/02/19 14:00
文系で化学志望する奴の動機がどうもよく分からん
なんで?
9就職戦線異状名無しさん:02/02/19 14:03
>>8
メーカーの仕事は、文系だとほぼ共通なんだよ。
総務なり人事、法務など。

だから化学メーカーじゃなきゃヤダ、という変なこだわりはないよ。
業界を絞り込まずに活動している状態。
文系の人間が敬遠しそうで、逆に穴場かな、とも思ったりする。
10就職戦線異状名無しさん:02/02/19 14:07
要するにどっかひっかかればいいということか。
なんか動機薄だね。
119:02/02/19 14:31
>>10
俺の場合はある専門知識があるから、それを生かせるかな? 
という動機もあるよ。
たしかに「どっかにひっかかれば…」という人がいるのは否定できないけど。

理系と文系で、基本的に就職へのスタンスが違うからね。
文系は、理系の人のように専門性がそう高くはないぶん、志望動機にはやはり苦労する。
「同業他社じゃなくて、どうしてウチの会社?」と聞かれると困るし。

そのあたりは知っといてほしいなあ。
12就職戦線異状名無しさん:02/02/19 15:16
>「同業他社じゃなくて、どうしてウチの会社?」と聞かれ
ても別にこまらんよ

人事の人がよーくわかっていることだから
13就職戦線異状名無しさん:02/02/19 19:16
説明会行ってみてのイメージ

インキ=おっさんくさい
クラレ=あたまいい
三菱化学=早口
14就職戦線異状名無しさん:02/02/19 19:24
化学は内定貰えなかった奴の駆け込み寺だよ
たくさん貰えたーよ 大漁っす
やっぱ穴場でしょ?藁

15就職戦線異状名無しさん:02/02/19 19:29
おれもDICの説明会逝ってきた。筆記はかなり出来た、英語は満点だと思う。
でもエントリーシートが難しかった。何書いて良いか分からん買った。
16就職戦線異状名無しさん:02/02/19 19:37
DICかなり平均年齢高いな。かなり閉鎖的らしいし。
辞退しちゃったよ。今年は30〜40人ぐらい採るのかな?
17就職戦線異状名無しさん:02/02/19 19:46
純粋に面白そうな仕事だと思うのですが
甘いですか?<化学営業
18就職戦線異状名無しさん:02/02/19 19:47
>>15
俺も逝ったけど英語むずかったよwww
おまえ慶應か??
1918:02/02/19 19:50
ちなみにSPIのほうはできたけど
英語はほとんど適当・・・・・・・・・・・・・・
20就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:28
>>18
そのあたりの大学。人事の人みてんのかな?見てると人バレしそうだ。
この会社って文系の学歴はどの程度なんだろう?
ちなみに女の子が多くてうれしかったけど、多分選考にはあまり残らないんだろうな。
21就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:30
DICの給料おしえれ
22就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:30
>>20
俺日当駒船だけど逝っちゃったよ・・・
英語とにかくむずかった鬱死
toeicいくつ?
23就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:32
クラレは説明会は私服?
24就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:33
25就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:36
>>22
どっちに出たの?俺は午後のほう。
トーイックは800後半。
26就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:38
>>25
午前中の
多分俺が最下層だとおもう
27就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:38
DICは社員多いなぁ 
>>26
エントリーシートは何書いた?自分が社長だったら?ってヤツ。
29就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:41
14 :就職戦線異状名無しさん :02/02/19 19:24
化学は内定貰えなかった奴の駆け込み寺だよ


絶対そんなこと無い。
駆け込み寺は、先物、サラ金、SE,MRだよ。
30就職戦線異状名無しさん:02/02/19 20:44
>>24
グラッチェ。
【平均年齢】41.9歳
【平均年収】7,720千円

これってパン食とか工場とかも入れての額だよね?
実際に41.9歳ではもっともらってんでそ?
31就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:05
>>30
パン食の数はかなり少ないと思われる。工場勤務はあまりいないと思われる。
なぜならば、正社員以外は四季報の平均年収に入らないから。
32就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:17
ってことは給料すくねー。
33 :02/02/19 22:20
インク世界一かっこいいじゃん
34就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:23
去年もDIC人気あったねぇ。
35就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:26
>>32
おまえ、2ちゃんに洗脳されすぎなんじゃないの?
36就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:27
DICはルート営業なん?
37就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:29
>>35
そう思う。化学が給料安いとか言ってられるのは井の中の蛙がゆえ。
1部上場大手である以上、世の中の平均とはかけ離れているのになあ・・。
38就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:29
>>30
もう年功序列の時代でもないからねぇ。
39就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:32
おすすめ化学メーカー書いていって
倍率低く優良希望
40就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:35
>>39
現在・信越化学

将来・????

やっぱり、バイオ、エネルギー関係に力点を入れてる会社だろ?
石油化学は駄目。だから、総合化学もやばい。
41就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:35
>>39
5年後は分からん
42就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:37
バイオねぇ〜。
バブルの予感がするのは俺だけか?
43就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:38
美味しい領域は競争が激しくて競合相手も多い領域でしょうし・・・
44就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:39
信越採用しないべ?
45就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:40
クラボウはオススm
46就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:42
昨年はクラレも人気あったよ。
47就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:44
バイオ領域が美味しいってよくいうけどさ、
実際、文系の人ってよくわかってないでしょ。
理系の人間の言うこと鵜呑みにしてるようなきがする。
そんな大したことないよ。実際は。
48就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:46
バイオ!!!!!
俺はキノコが好きなんだ!
ほっといてくれ
49就職戦線異状名無しさん:02/02/19 22:56
>>37
クラレで言ってたんだけど、
30過ぎると能力の差が給料にも大きく現れてきて、
優秀な人は四十手前で一千万って。すげーな。
50就職戦線異状名無しさん:02/02/19 23:37
…………………………………………………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こんにちは。(株)クラレ採用担当の細見です。
先日は当社の「考える説明会」にご出席いただきまして、誠にありがとうございました。
さて、ご提出いただきましたエントリーシートによる選考の結果、見事合格されましたので、
今後の選考について下記の通りご連絡いたします。
……………………………………………………………………………………………………………
大阪の初日のとの面談セミナーに参加して今日の午後結果が届きました。ぶっつけ本番で適当に書いた
のに通過したからほとんど受かると思われ。でも初めてES出して通過したから安心したよ。
次は若手社員・採用担当(1〜2回)だってさ。面談の時間は約1時間30分。
5150:02/02/19 23:38
スマソ。
初日のとの面談セミナー→初日のセミナー
52 :02/02/19 23:39
>>50
何日に参加したの?

次はいつから?
>>52
セミナーは2月1日(金)13:30〜15:30に参加
次は2月25日から3月8日までの間で面談日を選択
54化学男:02/02/20 00:22
インキ芯だよ。
英語が全然出来なかった。SPIは何とかなったけど。
やっぱ他の化学メーカーの筆記も英語多いのかね?苦手だから鬱だ…
55 :02/02/20 00:24
>>53
ありがとう。
これだけ早くからはじめても、連休明けぐらいしか
内定でないんだよね。
56DIC社員だけど:02/02/20 00:26
社員だけど聞きたいことある?ちなみに技術系です。
57DD:02/02/20 00:34
>56
筆記とESで何割くらい落とすんですか?
58DIC社員だけど:02/02/20 00:44
ムムム知らんごめん
ちなみに俺は徹夜でいって爆睡しました
会社は結構気にいってます
59就職戦線異状名無しさん:02/02/20 01:56
DICね。
あそこの会社は結構いいよ。
給料もそこそこいいし。
まぁ、素材メーカー特有の雰囲気だよね。
まったりしたいヒトだつた行くといいよ。
残業なんか全然しなくていいしね。
それと、インクだけじゃなくても幅広くやってるよ。
確か、ゴルフ場も持っているし。
あと、業界3位のフィットネスクラブも持っているよ。
だいたい、東洋インクやサカタインクスがしょぼすぎるから独占状態(寡占か?)だからね。
平均年齢が高いってことは、10年したらじじいがやめる。ってことは今が入り時じゃん?
60 :02/02/20 02:00
>>54
だよな英語むずいよな
かんたんとかいってるやつがいるのはなぜ・・・
61就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:02
マークシートのでしょ?
文法問題が難しかったの?長文が難しかったの?
62就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:02
>>60
どんな問題が出ますか
63就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:03
ぼよよーん
64 :02/02/20 02:09
SPIの英語バージャンだよ
むずいっていうかおれが英語苦手だし
大学も日東駒船だからかも
65就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:11
マークシートなら満点取らないとな
66就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:13
どの問題も簡単なわけない
67就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:14
SPIだけでは切らないってよ。⇒つまり大学名で
68就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:14
もっとDIC内情おしえれ
69就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:15
DICってそんなに人気企業??
70就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:20
DIC昨年の情報だけど
英語はそんなに関係ないよ。
最終面接で、「君英語やばすぎ」って
笑ってたぐらいだぞ。平均以下だったらしい。
71就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:25
オレも英語できなかったけど平気だったよ。
今年からDICで働くよ。

英語できるやつは半端ないもん。
同期は帰国子女もいるし。

国内専門だなオレは。
72就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:39
もりあがってきたな文系事務職が本格化したかな
73就職戦線異状名無しさん:02/02/20 02:49
よーし。もりあげっぞーー。寝ないと説明会遅刻するよ。ZZZ
74 :02/02/20 10:21
大学名なら確実きられますがなにか?
どうせならSPIできれよ
日本油脂・・・内定者情報スゴイネ
どこもこんなもんなのか?
76就職戦線異状名無しさん:02/02/20 12:07
>>68
過去スレか別板かYahoo辺りのどっかに詳しい記述があったよ。信憑性は知らんが。
77就職戦線異状名無しさん:02/02/20 14:45
DICって何か裏でもあるの?
78就職戦線異状名無しさん:02/02/20 14:47
>>76
どこに??
教えて〜。
79就職戦線異状名無しさん:02/02/20 15:27
>>78
スマソ。どこにあったか忘れた
DICの当日書かされたESの内容ってどのようなものでしたか?
当方参勤交流
82就職戦線異状名無しさん:02/02/20 21:16
やったーDICから連絡きたwwwwwwwwww
83就職戦線異状名無しさん:02/02/20 21:16
>>82
おめでとぉ
84就職戦線異状名無しさん:02/02/20 22:53
呉羽化学ってどうよ?
中堅だけど、オリジナルの技術持ってるし、
開発中の新薬できたら、一気にメジャーになると思うのだが。
85就職戦線異状名無しさん:02/02/21 02:26
去年から化学メーカースレにいるけどチッソ受けるって人いないな。
親に止められるのかな。
今チッソの管理職の人たちって相当エリートなんだろうけど。
受けた人いない?説明会とかどんな感じなんだろう?
潰れることがないと考えると・・・
逆においしかったりする?>チッソ
今は液晶だったかな?
87就職戦線異状名無しさん:02/02/21 04:08
DICの最新ネタないの??
ってみんな知らないか??
88就職戦線異状名無しさん:02/02/21 04:24
何チッソって??
>>75
何故ここまで個人情報をさらすんだろうね
90就職戦線異状名無しさん:02/02/21 18:37
おいDIC受けたやつ連絡きた?
おれこねーよ
上の連絡きたってやつがうそだと信じたい・・・
91就職戦線異状名無しさん:02/02/21 18:39
うそだっていってくれ 鬱死
92就職戦線異状名無しさん:02/02/21 19:04
嘘だと思う
93就職戦線異状名無しさん:02/02/21 19:05
おまえDICうけたの?
おれDICかなり上の志望だから
うそだあってほしいんだよ
ただ英語ができてねーし日東駒船だから可能性薄
94就職戦線異状名無しさん:02/02/21 19:33
>>75>>89
こりゃすごいね.
さらし過ぎ.
皆さん高学歴だこと・・・(w
95就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:01
DICは時間差で結果を教えるから安心しな。
勿論、出来ている順だけど。
96就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:05
DIC人事って、顔がホモっぽいよね。
97DIC社員だけど:02/02/21 23:38
こないだ役員のひとが
英語のできんやつは役員にはなれんといっていたよ
最近役員になったひとは大体しゃべるらしいし
最近は英語は重視するかもね
インキとかが世界No.1なのは海外子会社がでっかいんだよ
おれは英語できないから役員はむりってことか
98就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:44
ええーーーーー。

オレも国内工場勤務だなーーー。

がっかり。
99就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:53
日本油脂すげーな(w
旧帝、早計ばっかやん(w
100就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:54
100
101就職戦線異状名無しさん:02/02/21 23:55
               ┌┐                                
    人          ││                            
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●       
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\    
                  ●●●        ●\     ●\   
                 ●\   ●\      ●\      ●\   
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\   
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\   
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\    
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\     
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\         
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
102DIC社員だけど:02/02/22 00:03
>59さん
よくご存知ですねゴルフ場も時々行くけどいいね
美術館は今モネ展やっててNHKのニュースでやってました。
仕事がマターリしてるかどうかは配属しだい
激務の人もいるけど俺みたいにマターリしてる人も居る
103就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:25
>>102
どこの事業部ですか?
差し障りのない範囲で教えて下さい。

激務ってどこの事業部?
104DIC社員だけど:02/02/22 00:30
それはかんべん
105就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:33
102は、偽だよ。

それか、新入社員だろ?

情報が浅い。
106DIC社員だけど:02/02/22 00:36
なにー
おーーーしかかってこい
つってもこんなとこにいんだから
ばりばり組合員だけど
107就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:37
だから教えろよ。
108就職戦線異状名無しさん:02/02/22 00:40
新入社員か。案外きれ易いんだね。

DIC行きたくなっちゃった
109就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:03
DIC志望以外が煽っています
110就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:05
4月からDICで働くよん
111就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:10
DICのマジネタトークしよーぜ
112就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:14
日本油脂の女の子はイマイチだね。
113就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:17
俺…潤滑油です。鬱
114就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:18
何が?
115就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:19
俺・・・薬品です・・・・
116113:02/02/22 03:21
>>114
マイナー業界だからです。
117就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:22
油売るんだね
118就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:22
DICいきてぇぃ
119就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:22
コンタクトレンズも化学メーカーにはいるんですか?
120113:02/02/22 03:23
>>115
薬品ですか…
俺よりかなりメジャーですね…
121115:02/02/22 03:24
>>113
医薬品でなく薬品よ
同じぐらいマイナーな予感がする
122113:02/02/22 03:24
>>117
開発なので売りませんが…
毎日、油まみれになるのかと思うと…鬱です。
123就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:24
DICはいつ連絡来るの?来週初め頃って言ってたように記憶してるが。
124113:02/02/22 03:27
>>121
薬品ですか!!
マイナーですね。

ワコーか片山化学、東京化成ぐらいしかわかりませんよ。
125就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:27
>>122
今さら鬱になってもしょうがないじゃん

↓にかけてみたんだけど・・・
〔江戸時代、髪油を売る者が婦女を相手に長話
をしながら商売をしたことから。また、油売りが油
を器に移すのに時間がかかったからとも〕仕事の
途中で怠ける。むだ話をして時間を浪費する。
126113:02/02/22 03:28
>>125
まぁ、粘度の測定しながらマターリしますよ。
127就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:30
だから、DICは出来た順(成績順)で連絡があるよって!!
128115:02/02/22 03:30
>>124
文系なんでなんのことやらワカランですが
マイナーっすよこっちも
129就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:32
>>127
ログ読んでないからわからんのだが
Dicってどこですか?
130113:02/02/22 03:34
>>128
今、学校で使ってる薬品メーカーですよ。

つーか、そこ以外なんですか?
あと、どこあるんだ???
アルドリッチとかじゃないですよね?
131115:02/02/22 03:39
よくわからんですが、どっかの本に
無機系というグループに入ってた会社で
そこ以外っす

会社の名前は黙秘ということで
132就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:44
大日本化学工業株式会社

DAINIPPON INK AND CHEMICALS INCORPORATED


133113:02/02/22 03:45
>>131
了解・・・
俺があげたのは有機系なもんでw

友人になにやってるの?って聞かれたら、作ってないけど
「潤滑油って機械油。エンジンオイルとかだよ」
って適当に説明してます…鬱
134就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:45
インキが抜けてる
135 :02/02/22 03:48
純正・関東化学あたりか?
136就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:48
>>133

潤滑油といわれても潤滑させる油だろ?
ぐらいにしかわからんけど説明しやすそうじゃん
どのぐらいの市場規模があるのか
が想像できないけど
137就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:48
>>132
さんきゅー

日本触媒もいい会社だけど
名前あがってる?
138就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:50
いい会社ってどこで判断してるのよ>>137
139就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:50
日本ゼオン説明会のねぇちゃん

ばぐっていいじょ。
140就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:51
大日本インキいきたいなぁ。

まったりしてんでしょ?
141就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:51
これって英語圏でもディックって発音してるのかな?
142113:02/02/22 03:54
>>136
ニッチ産業じゃないかね?
むかーし
「石油の人」と話したことあるが・・・
最大手がここらしいしなー
ttp://www.yushiro.co.jp/recruitnews-3/boshuu/index.htm
ユシロ化学
あとは
コスモブリルカンツかな?
143就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:54
>>140
144就職戦線異状名無しさん :02/02/22 03:57
>>138
いいっていうのは
教授の評価が(・∀・)イイ!ってこと。
独自の技術力とかかね?
145就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:58
>>142
油が規模が大きいから
大きそうなイメージもあるような
”潤滑”油だからそうでもないような
ニッチっぽいっすね

機能?的には想像しやすいんじゃないかな
ということで136
146就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:59
>>144
了解
147就職戦線異状名無しさん:02/02/22 03:59
みんな理系かい?
オレ文系だよ。
148就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:00
理系と文系が半々ぐらいじゃないかな
今は
149就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:02
そっか。
オレは、文系です。
4月から某化学メーカーで働きますよ。
150就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:03
>>149
ぶっちゃけ どこ?
151就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:03
化学は激戦区だな
152113:02/02/22 04:04
>>145
ニッチ産業だと思うよ。

日石三菱やコスモ石油とは明らかに規模が違うしなぁ。
淘汰されるのだろうかね…やや、心配。
153149:02/02/22 04:05
サンケミカルが子会社のところ
154113:02/02/22 04:06
>>149
俺の内定先は
全員理系だったなぁ…
155就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:07
>>151
そうかなぁ?

>>152
会社が傾いても技術の人なら大丈夫でない?
そのものがなくならない限り
事務系だと会社が傾いたら大変そうだけど
って他人事ですが
156就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:09
昭和電工&東ソーならある程度学生の立場として、情報はあるけど。

4年の文系です。
157113:02/02/22 04:09
>>155
そりゃそうだな…
どこかに併合されても
待遇が悪くなって、そのまま吸収なんだろうなぁ
158就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:09
>>153
了解・・・あそこか・・・
去年 変な形のパンフレット送ってきたのがあそこだったっけ?
うろおぼえだけど
159 :02/02/22 04:10
>>156
昭和電工は採用のんびりしてるみたいですけど、倍率高かったりするんですか?
160就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:10
>>156
Wの人?
161就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:11
>>158

そうそう良く覚えてるね。
じゃあ、君も4年か。
162就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:13
>>161
そう
結局選考乗らなかったけどね
163就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:14
昭和電工倍率は結構高いよ。といっても、ほかと比べればそれほどでも。

去年、内定貰って人事から詳しい事(大したことないが)聞いたから、良かったたら、
採用過程とか教えるよん。
164 :02/02/22 04:15
>>163
採用過程しりたいです。四月と五月くらいに説明会ですよね?
165就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:20
あくまで、去年の例ね。
3月に説明会・・HPから申し込み
説明会でSPIをやる。*後から人事から聞いたけど、このSPI合格者はは受験者
の平均偏差50以上を合格にするらしいよ。特例として、1科目でも飛び抜けた成績があればok

その後、2週間くらいして、原則として大学OBと会う。つまり、リクルーターだよね。
166就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:24
165続き
そのリクルーターを2人通過するといよいよ本社で人事面接。
去年は、昭和〜(忘れた)いう合併したばかりの人事と昭和電工本体の人事と面接したよ。計2回。
そして、最後は最終面接。あちらは,3人いたね。勿論、最終でも半分近くは落ちるらしい。
余談だけど、毎年半分近く逃げられるらしい。
だから、内定者10名ってことは、実際は20名はだしているってことだよね。
他にもあれば何でも。
167 :02/02/22 04:24
>>165
なるほど。ありがとうございます。ついでに東ソーもお願いします。
168就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:29
化学系でもう配属(勤務地含む)決まった方います?
169就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:29
>>168
昭和電工は2月末に決まるらしいね
170就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:31
>>169
早いね。いいな。
171就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:36
東ソーね。
眠いから手短に。
説明会。その場で、履歴書&自社製SPIもどき。
次、面接。人事(2名)対学生(3名)
面接あったかうる覚えで。
内定でてないのに、会社指定の病院(新橋のぼろい)で健康診断。
*その病院のばぁちゃん(婦長か?)が今年は30人くらいきたわねぇ。
多分、最終にいけるやつはみんな受けてたっぽい。
健康診断の後、人事の二人組みと社食で。選考状況聞いてきたよ。
そして、最終。
あっちは、4人くらい。いままでの人事とは違ってお偉いさん。
面接前に最終の君らは多分全員合格といってたよ。
でも、オレは最終で落ちた。
多分、最終なのに1時間も遅れたから。なんとか時間ずらして
もらって平気だったよ。ちょどGW中の土日だったな。
メーカーだから、社員も1人もいなかったね。
それとあそこの会社人気ないから6大学くらいな家に直接電話かけて説明会きませんか?っていうよ。
172就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:36
みんな寝たかぁ・・・また明日も1時過ぎあたりにくるかな・・・
173就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:38
>>172
同意。
ここは、まともな話ができそうだな。
信頼できるよ。
174 :02/02/22 04:39
>>171
ありがとうございました。またいろいろ教えてください。
175就職戦線異状名無しさん:02/02/22 04:39
173が活動中なら来ないほうがいいとおもうが・・・・
176171:02/02/22 05:04
>>174
はいよー。
177173:02/02/22 05:07
あしからず。4年ざます。
178就職戦線異状名無しさん:02/02/22 05:09
じゃあまた明日〜〜〜〜>>177
179就職戦線異状名無しさん:02/02/22 05:36
俺は人事のあとにリクだったが?
180就職戦線異状名無しさん:02/02/22 16:04
人によって違うと言っていました。と言うより、大学名というのが正しいのかも。
181就職戦線異状名無しさん:02/02/22 20:08
化学Love
182就職戦線異状名無しさん:02/02/22 21:56
化学メーカ全般について書かれた適当なwebない?
お前らご教示よろしくおながいします。
183就職戦線異状名無しさん:02/02/22 22:14
dic落ちたのか・・・
184就職戦線異状名無しさん:02/02/22 22:40
みんなDIC以外どこ受ける予定なん?
DIC志望者多いなぁ
185地底  ◆tPpgPZAA :02/02/22 22:57
>>182
そんなの、ない(多分)。
なぜか。一口に「化学」っていっても、
石油化学から医薬品まで広すぎるから。
OB訪問や説明会等、自分の足で拾い集めるしかないよ。

昭和電工が合併した子会社って、多分昭和アルミニウムだね。
筆記試験後のリク面って本当に選考されてたのかね?
俺も二人会ったけど、こっちが質問するばっかりで
自分のことは何も聞かれなかったけど、人事面接まで行ったYO
その後は選考辞退したんで知らないけど。
186ななし:02/02/22 23:58
このスレは非常にためになる。
187財閥系内定者:02/02/23 00:38
化学全般の情報源としては・・・
化学工業日報ニュースが結構お勧めです。
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/index.html
うちの大学でもリクルータは一通り来たみたいなので
3月以降は一般の人らの面接がメインになるっぽいですね。
三菱や旭化成もリクルータは今年は早かったような気がするし,
採用人数も結構絞っているので,化学系行きたい人は
気合入れて頑張ってくださいね。
188就職戦線異状名無しさん:02/02/23 00:45
http://www.mito.co.jp/h/memo/index.htm 証券会社のレポート
投資家視点ではありますが、目当ての会社があれば状況がコンパクトに把握できる
189DIC社員だけど:02/02/23 02:11
ちょくちょく来てる社員だけど
また来ました。聞きたいことは何?
可能な限りこたえるよ。新人説がでたけど
就職協定があった時代の入社です。ってあれっていつまであったんだっけ??
190就職戦線異状名無しさん:02/02/23 02:59
あの〜住友ベークライトってどうなんでしょうか?今日説明会でコーヒーでたり
お土産貰ったりしたんですけど・・みなさまの意見ご教授願いたい
191就職戦線異状名無しさん:02/02/23 03:07
あの〜住友ベークライトってどうなんでしょうか?
192就職戦線異状名無しさん:02/02/23 04:58
暇な奴イル?
193就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:02
おれ暇。
眠いけど。
194就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:04
じゃあ寝てくれ おやすみ>193
暇な奴適当に話し振るように
>>191
いい会社だって話だよ。受けてみたら。
196就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:14
大丈夫だと聞くけど住友っていうだけで避けたな
比較的に人が集まるみたいだしめんどくさくなって
197就職戦線異状名無しさん:02/02/23 08:26
このスレにいる奴らは学生なんだろうな。
よく名前出てくる会社が、クラレ、昭和電工、DIC、・・・・
なんか化学の中でもヘボいのばっかだね。
もっと業界研究した方がいいよ。
198就職戦線異状名無しさん:02/02/23 08:36
>>197
では素晴らしい企業を紹介してください
話はそれからです
199就職戦線異状名無しさん:02/02/23 09:13
住友化学ってどうだろ?なんか説明会の電話来たんだけど、昨日。
文系でも大丈夫かな?
200就職戦線異状名無しさん:02/02/23 09:16
大丈夫開発志望といっとけ
201就職戦線異状名無しさん:02/02/23 09:26
>>198
俺は真面目に忠告してやったんだけどな。
2ちゃんなんかで、実名挙げるわけないじゃん。
自分でちゃんとした資料を探し出して調べろよ。それが就活ってもんだろ。
202財閥系内定者:02/02/23 10:30
>>198
三菱は聞き忘れたのであれだけど,住友化学や三井化学は
文型の人は8〜10回ぐらい面接(リクルータ?)あるようです。
毎回食事に誘ってくれるらしい。理系の僕にとっては羨ま
しい限りです。
なお,文型といっても本社勤務とは限りませんので,地方に
飛ぶことも十分承知の上,受けましょうね!!
ちなみに住友は合併に伴い,去年に比べて,初任給が1万近く
上がったみたいです。
203就職戦線異状名無しさん:02/02/23 10:50
リクルータとあってどんなこと話すの?
204就職戦線異状名無しさん:02/02/23 11:27
>>201
俺は終了済みだよボケ
予想通りの反応だな
205就職戦線異状名無しさん:02/02/23 11:29
>>203
好きな食べのはなんですか?とか
「マーガリン」と答えると会社によってはいいよ
206就職戦線異状名無しさん:02/02/23 12:04
>203
旭電化
勘違いした食品志望が多くて困っているぞ
207就職戦線異状名無しさん:02/02/23 12:39
>>190
いい会社”らしい”という話は何度も出ているがそれ以上具体的な情報が出てきたことがない
ただ、昨年、受けた(文系)ので選考についてなら少しは教えられるかも知れない
208就職戦線異状名無しさん:02/02/23 13:19
>>204
みたいな奴がいるからマジレスしたくないっての!ほんと失礼な奴だな。
へぇ〜、もう決まったんですか。ご愁傷さまです。
>>208
まあまあ、そんなに熱くなるなよ。
210就職戦線異状名無しさん:02/02/23 16:27
クラレの良さがわからないとは・・・。
211就職戦線異状名無しさん:02/02/23 16:44
>>210
どこが魅力的なのかさぱーりわからん。
売り上げも年々減ってるし、製品に何か特徴があるわけでもない。
給料も他の化学メーカーに比べれば安い。
いいとこってどこよ?
212就職戦線異状名無しさん:02/02/23 17:51
DIC筆記うかったよーーーーーーーーーーーー
俺もDIC受かったんだが、GDの予約が出来ない。
214就職戦線異状名無しさん:02/02/23 17:54
>>213
きみどこ?
おれ日東駒船
多分受かった中では底辺だと思うよ
>>214
慶應。明日人事の人来てるかな?
GDの予約した?
216就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:02
>>215
いや着てないだろ
日曜日だよ
俺も今から予約してみるね

 やはり慶應レベルが多いよな
もしグループディスカッションで日東駒船居たら
おれだとおもってくれ
>>216
GDの前に学校名言うのかな?
大学名教えてよ、いたら声かける。って男?
女の子だと嬉しいんだが。
218就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:06
>>217
男だよ・・・
俺も予約できねー
エラーがでるよな・・・
219就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:09
>>218
男か、残念だ。説明会の時にいた女の子達はどうなったのかな。
予約のほうはシステムのエラーか、人事たんが名前を入れ忘れてるか、どっちかだろうな。
220218 :02/02/23 18:09
選考受付登録のためには、DIC採用担当からの参加申込許可が必要です。

もし、資格があるはずなのにこの画面から先に進めない場合は、恐れ入りますが下記にご連絡ください。

おれ受かってるの_?
221218:02/02/23 18:11
慶應経済だなおまえ>>219
どうして?ワラ

サゲ進行でやりましょう。
223218:02/02/23 18:14
慶應経済って履歴書に書いてるやついたから
224就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:14
エラー出る人、今日って電話かけて応対してもらえると思う?
俺もだめなんだが。
225218:02/02/23 18:15
220と同じメッセージが出るの?>>220
226就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:17
尚、本日よりお申し込みは可能です。予約の際には当社へのエントリー番号(Entry
Sheetに記入した番号)およびパスワードが必要になります。


これってわからなくない?
パスワードなんて書いてないっしょ?
>>223
想像に任せるよ。

さっき電話したけど、人事たんは出なかったよ。
228就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:18
226はあほか。
229ななし:02/02/23 18:19
俺も予約できない。どうなってんだ?
誰か予約できた人いる?
230226:02/02/23 18:19
なんで?パスワードってパフの?
231就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:20
というか受かった奴イパーいいるな
もしかしたら筆記では落とさないのか?
頑張って履歴書書いたのにあっちは見なかったのかな?
233就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:26
学歴は関係ないです やるきです
234就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:30
結局おまえらどうする?
おれ月曜電話してみるよ
多分人事のほうからもう一度連絡があると思うよ。
電話しても良いと思うけどさ。
236就職戦線異状名無しさん:02/02/23 18:38
おまえら慶應どもはDICはそんなすごくないかもしれんが
俺にとっては死活問題だからな・・・
楽観視してるわけではないさ。
3月危機とやらで、急に採用を止める企業だって出てくるかもしれないし、
内定取れるなら早く確実に取っておきたい。
学歴だって特に有利というわけでもないしさ。
238就職戦線異状名無しさん:02/02/23 19:13
>>208
おいおいマジレスできないんだろ?
頭悪いから はっきり言えよ
>>238
俺もそうつっこみたかったんだけど、可哀想だからそっとしておいてやろうよ。
240就職戦線異状名無しさん:02/02/23 19:30
クラレの給料が安いというのドキュン。クラレの給料は良いですよ。
すごーく有名な話ですけど。
241就職戦線異状名無しさん:02/02/23 21:33
>>240
はぁ?平均給料知って書いてるの?馬鹿ですか?
242就職戦線異状名無しさん:02/02/23 21:50
クラレ 繊維製品 4323人 7340人 38.8歳 6084000円
低いっすね!!
243就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:30
>>242
いや、確かに高いぞ。俺の先輩(27歳)は、今現在700万以上もらってるし。
決して低くない。700万で低いというなら、メーカーは辞めろ。
244就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:35
>>241>>242
平均給料=モデル賃金と思ってるヴァカ発見。
245就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:35
>>242それは冗談でしょ。そんなの信じてるの?
246就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:37
>>245
そう、このスレッド多いんだよね、四季報信者。ある意味正しいけど、
それがすべてではない、って気づかないやつか。
247就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:37
繊維が給料いいわけないじゃん。
リーマン板のスレでもみて勉強しな。
248就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:39
>>247
リーマン板ってさあ、大手の人ほとんどいないじゃん。いても、工場
の人ばかり。あの業界、大卒とその他では相当差があるってさ。
249就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:39
>>243普通の人はそんなに貰わないよ。
営業でめちゃくちゃ成績がいいとかいうなら、別だけど。
250就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:40
>>249
普通で600万弱ですよ。
251就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:40
>>248クラレは大手じゃないでしょ。
252就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:42
繊維大手

東レ、帝人、クラレ、三菱レイヨン、東洋紡、日清紡、ユニチカ、クラボウ
253就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:43
>>25027で600万!行く分けない。
残業入れて、せいぜい550万が限度。
254就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:45
>>253
だから、500万円台って書いてるよ、250・・・。
255就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:46
600万弱ってのは550万のことなのか?
日本語ってあいまいだな。
256就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:48
600万弱と書かれたら普通600いかない額だろ?
合ってるじゃん
257就職戦線異状名無しさん:02/02/23 22:50
600万弱=585〜599万
ってのが俺の中の常識
258就職戦線異状名無しさん:02/02/24 00:11
なんで給料の話になってるんだ?
金がほしけりゃ起業でもしろって

しかも繊維の話
まあ化学も変らんが
259 :02/02/24 00:27
俺もDICの筆記通過だけど、参加申込許可がどうのこうのって出て予約できない。
俺第一志望だから、何としても行きたいのに…。
当方GIジョー文系なり。
260就職戦線異状名無しさん:02/02/24 01:50
>>214
おお同士w
やっぱ底辺だろうな・・・
GDではもしかして高学歴への生贄ですか・・・
261就職戦線異状名無しさん:02/02/24 08:03
DICが第一志望なのか、すごいところを持ってきたな。
慧眼というべきだろうか。
262就職戦線異状名無しさん:02/02/24 08:24
アイカ工業
263就職戦線異状名無しさん:02/02/24 08:27
田舎臭い会社だよね
いいか 悪いか よくわかんないけど
264就職戦線異状名無しさん:02/02/24 08:33
クラボウどうよ?
265就職戦線異状名無しさん:02/02/24 09:05
DIC社員さん、マターリ部署と、激務部署を具体的に教えていただけませんか?
266就職戦線異状名無しさん:02/02/24 09:28
>>265
新聞関係のインクを扱う部署はかなーり激務だそうです。
なんでも深夜2時とかに新聞刷るのを見てなきゃいけないとか・・・・
毎日が徹夜みたいなもんらしいです。
267就職戦線異状名無しさん:02/02/24 09:38
それって大日本印刷じゃないの?
268就職戦線異状名無しさん:02/02/24 09:43
http://www.tku.ac.jp/~ktakeuti/HRL8.htm
DICは30で700万!
269就職戦線異状名無しさん:02/02/24 09:45
中島化学産業って知ってる?
270214:02/02/24 10:48
当方GIジョー文系なり>>259
なにこれ?

ちなみにおれもDIC第一志望だよ
271就職戦線異状名無しさん:02/02/24 10:54
DICって30で700万ももらえるのか?
DIC社員さんのコメントもとむ
272就職戦線異状名無しさん:02/02/24 11:09
さっきDICからメールが来て、設定直したらしいんだが、まだ申し込めない。
273就職戦線異状名無しさん:02/02/24 14:08
このスレっていつから大日本陰気スレになったんだ?
陰気の話してーなら、別スレ作れよ。
274就職戦線異状名無しさん:02/02/24 14:10
>>271
世の中そんなに甘くないぜ 社員より
275就職戦線異状名無しさん:02/02/24 14:14
荒川化学最強!
276就職戦線異状名無しさん:02/02/24 14:15
逝くなら何処の業界でも威厳のある大手に逝きなさいよ・・・。
277就職戦線異状名無しさん:02/02/24 14:42
うるせー
278就職戦線異状名無しさん:02/02/24 16:36
なんで、2chでは毎年DICはこんなに人気あるんだ?
279就職戦線異状名無しさん:02/02/24 18:18
ここを見ると俺達がいかに恵まれているか分かる。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1011704609/
280 :02/02/24 19:23
誰か呉羽化学のエントリーシート出した人いません?
出したけど返事ないなあ。ぎりぎりに出したからかなあ。
281就職戦線異状名無しさん:02/02/24 19:27
>>274
現実を教えてください
282就職戦線異状名無しさん:02/02/24 19:28
おいインキメール着ても余裕で予約できないが・・・
283就職戦線異状名無しさん:02/02/24 19:30
DICばかり目立つが、東洋インキもメチャいい会社だぞ。
284就職戦線異状名無しさん:02/02/24 20:08
DIC予約できた奴居る?
メール着てもさっきとかわらないのだが
285就職戦線異状名無しさん:02/02/24 20:11
インキの予約できんぞ。会社に電話しても人事たんはいないし。
他の選考が入るかもしれないんだから早く決めたいんだが。

ところで、産業ガスの会社だとどこがいいの?
とりあえずエアリキードと日本酸素とエアウォーターは受けようと思うが。
286就職戦線異状名無しさん:02/02/24 20:15
dicの人事の名字読めない・・・鬱
「さが」さんだろ。
288就職戦線異状名無しさん:02/02/24 20:24
こういう不手際があるとへぼい会社っつーイメージ。
289就職戦線異状名無しさん:02/02/24 21:01
陰気はもとからヘボいですが、何か?
290就職戦線異状名無しさん:02/02/24 21:06
つーかなんでインキスレになってるの?
去年も一時期化学スレがインキ一色にならなかったっけ?
291就職戦線異状名無しさん:02/02/24 21:17
東レと帝人の泥仕合になるよしまし
292就職戦線異状名無しさん:02/02/24 21:24
どっちもつまらんね。陰気も東レ・帝人も
て優香、就職板自体が最近つまらんとわかってきた。
293就職戦線異状名無しさん:02/02/24 21:34
やめちまえ
294就職戦線異状名無しさん:02/02/24 22:22
>>280
呉羽俺もう二次面接うけてるぞ
落ちたんじゃねーか?
295就職戦線異状名無しさん:02/02/24 22:43
呉羽なんてやめたほうがいいって
296就職戦線異状名無しさん:02/02/24 22:48
明日旭化成の、アフタービジネスセッションに行く人点呼!
297就職戦線異状名無しさん:02/02/24 22:48
化学メーカーに行きたい人ってそれなりに
興味とかあって志望してるわけ?
本当にマターリしたいとかいう理由なら絶対後悔すると
思うけどな。化学の知識とか結構覚えるの大変だろ。
しかも別にマターリできるとも思えんしな
298名無し:02/02/24 23:26
DIC予約できたけど?
まだ出来てない人いるの?
299 :02/02/24 23:29
>>294
落ちたならいいや
300就職戦線異状名無しさん:02/02/24 23:39
>>299
ショックなんだね
301 :02/02/24 23:41
ちょっとショック
302259:02/02/24 23:52
>>270
学習院、上智、ICUの頭取ってこの通り。
GD予約したか?
303就職戦線異状名無しさん:02/02/25 01:13
DIC予約できたって奴うそだよ?
余裕でできないぞ
304就職戦線異状名無しさん:02/02/25 02:00
おい、三井化学は終わったのか?
305就職戦線異状名無しさん:02/02/25 03:38
baka,だからクラボウ最強だって!
306就職戦線異状名無しさん:02/02/25 03:50
>>304
関西では来週セミナー兼筆記試験だが?
307就職戦線異状名無しさん:02/02/25 10:20
暇なやつ集まれ!
308就職戦線異状名無しさん:02/02/25 11:30
>>305
悪いが、クラボウなら正直、日清紡だろ・・・。東レと帝人以上の差があるが。
309就職戦線異状名無しさん:02/02/25 11:39
やっと予約できたDIC
310就職戦線異状名無しさん:02/02/25 13:50
>>308どっちも大したことない
311就職戦線異状名無しさん:02/02/25 15:29
ジャパソゴアテックスと潤エ社の関係とについて教えてください。
312就職戦線異状名無しさん:02/02/25 15:35
両方とも上場していなくて調べようがないよ。
どっちもオーナーワンマン企業だったら鬱
313就職戦線異状名無しさん:02/02/25 16:18
>>311
ここは化学スレであって、マイナー企業のスレじゃないよ。
勘違いしないでね。
314就職戦線異状名無しさん:02/02/25 16:25
dic予約完了
第一志望なんで死ぬ木で行きます
315311:02/02/25 16:35
一応繊維なんですけど…。

316就職戦線異状名無しさん:02/02/25 20:27
DIC3500人削減!
リストラ?
318就職戦線異状名無しさん:02/02/25 20:57
大日本インキ5500人削減なり〜
319就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:08
usotuke
320就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:10
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020225i504.htm

数字がちょっと違うようですが
ほぼ事実。きびCネ
321就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:14
これて採用活動してる場合なの?
がんばって筆記受かったけど徒労に終わろうとしている
322就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:25
やっぱへぼいね、陰気は。
323就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:33
三菱みたいに赤字だしてないだけましな気もするが…
324就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:47
化学メーカーでもっと優良な企業はいっぱいあるのに
なんで陰気とか繊維とかヘボいとこばっか2ちゃんでは人気あるのかね。
世間と乖離してるって証拠かな。
325就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:50
だからどこなのか教えれ。
326就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:59
俺的には
富士フィルム、日立化成、住ベー、日産、ゼオン、JSR、旭電化
かな。

327改訂版求む:02/02/25 22:02
超勝組…富士フィルム・花王・信越
勝組…三菱・三井住友・旭化成
引分け…日立化成・住ベー・日産、ゼオン、JSR、旭電化
負け…その他全部
328就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:04
企業が勝ち組だからといって、その社員も勝ち組とは限らない。
そのへんがまだわかってないようだな。
329就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:06
いいのいいのハクチは放置の方向で
業界研究しろと言っていた奴と同一人物だったらさらに痛いな
330就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:07
企業は勝ちかもしれないが、社員は負けな企業
三菱化学
331就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:08
>>329
意味不明
332就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:10
>>331
おっぱい
333就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:37
>>330
そういうことは慎むように
三菱系大嫌いだけど
334就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:42
三菱は他の化学メーカーから嫌われてることを自覚するべきだよな。
335就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:43
三菱と三井と住友全部くっついちゃえ
336就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:43
三菱のこと詳しく教えてください
337就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:44
就職課へいって職員に聞いてこい
338就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:44
そこをなんとか
339就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:47
三菱、石を投げると東大にあたるといわれるくらい東大ゴロゴロ
あんなつまらなくて、給料安い会社になんで東大ゴロゴロいるんかね?
340就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:48
>>338
極真・岩崎選手について教えてください。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1003054830/
三菱の一部がわかるスレ
341就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:50
たとえこちらが客だったとしても、
三菱からは態度が尊大な感じを受けるな。
342財閥系内定者:02/02/25 23:12
三菱は化学系の中だと給与はトップクラスのはず。
ただ,あくまで化学系の中だけだけど。
研究はL研をみればわかるようにかなり基礎研究にも
力入れているので,基礎研究をやりたい人(化学系)にはお勧めです。
難点は,業績悪いから最近残業代がまともに出ないらしい・・・。
まぁ今後,今までの特許生かしてゲノム関連に大幅に
比重おくみたいだから,そういう関連をやりたい人で
製薬落ちた人はお勧めかな・・・。
ちなみにリクルーター選考はすでに始まっていて,
一般選考は3月ぐらいからだと思います。
343就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:15
また来たの?うざいから逝っていいよ。
344就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:17
う〜ん
凄い親切だろうけど
336は何も分からない文系っぽいから
参考にならなそうな・・・・
345就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:24
>>344
336が参考にならないってどうゆう意味だ?
346就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:27
336が何ていってないぞ
わかるかな?
347就職戦線異状名無しさん:02/02/26 00:53
繊維が本当にへぼいかなんて、正直わからん。給料安いかもしれんが、
果たして本当に将来がないかどうかなんてなあ・・・。俺的には、金属の次は
繊維だと思うぞ。特に炭素繊維(カーボンファイバー)は、世の中の至るところ
で使われるようになる。軽いし、環境にやさしいからね。エコロジー、
ライフサイエンスの時代が来るとするならば、俺は繊維は捨てたもんじゃないかと。
要は、個人の価値観と未来予想図によってどうにでもなるな。
348就職戦線異状名無しさん:02/02/26 00:53
age
349就職戦線異状名無しさん:02/02/26 01:02
age
350就職戦線異状名無しさん:02/02/26 03:40
今から化学目指しちゃダメ?
樹脂やってる会社がいい。
ベークライト、三菱化学、三井化学、DICあたりは
説明会逝ったりしてるけど…
351就職戦線異状名無しさん:02/02/26 05:47
大丈夫だけど
ダメかもしらん
可能性はある
ということだべ
352就職戦線異状名無しさん:02/02/26 06:10
住友に予約しようとしてるんだが、大阪会場しか表示されない。
何故だ!?漏れが関西在住だからか?東京会場の方に逝きたいのに。
ちなみに大阪会場は、満席もちゃんと表示されてる。
だから東京が満席だったら同じように表示されるはず…とか思ったのだが。表示されないし。
関東組の人達、東京はもう全部満席ぽいですか??
353就職戦線異状名無しさん:02/02/26 06:14
しらんが電話できいてみれば
電話でなんとかして聞き出すのも就職活動の一部
354就職戦線異状名無しさん:02/02/26 07:07
>>352
俺関西在住だけどちゃんと東京も表示されるぞ。
ちなみに現時点ではすべて満員。俺は既に大阪で予約とってあるんだが
できれば変えたいのでちょくちょくチェック入れてる。
現在満員でないのは 2002/03/11 16:00 大阪会場 のみ。
355就職戦線異状名無しさん:02/02/26 07:11
大手の話題多いね。中堅受けてる人いないの?
今日大阪でトクヤマのセミナー行きます。結構楽しみです。
356就職戦線異状名無しさん:02/02/26 09:33
中拳というとどのあたりだ?
357就職戦線異状名無しさん:02/02/26 09:35
一般には
三菱、三井住友、旭化成、東ソー、以外ってことじゃないの?
358就職戦線異状名無しさん:02/02/26 09:41
宇部と昭和電工も大きいだろ
あと大きいところどこがあった?
359就職戦線異状名無しさん:02/02/26 09:44
中堅といえば
ゼオン、JSR、日産、電化、住ベー、その他いろいろ
360就職戦線異状名無しさん:02/02/26 09:50
中堅未満はどこだ?
361就職戦線異状名無しさん:02/02/26 13:17

            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  財閥系内定者まだぁ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | .愛媛みかん  .|/





362就職戦線異状名無しさん:02/02/26 15:28
財閥系内定者です(嘘)。
てゆうか、あいつ三菱は残業で給料いいってことぐらいしか言わないジャン。
よばなくていいよ。
363就職戦線異状名無しさん:02/02/26 15:33
全然そんなこといってないじゃん前レス
まあどうでもいいのはたしかだけど
よんでもよし
364355:02/02/26 15:39
午前のトクヤマのセミナー7人でした。ワラタけどマターリしててよかった
365就職戦線異状名無しさん:02/02/26 15:45
>>363もっと前読め。その2、ぐらいから。
よんでもつまらん。
366就職戦線異状名無しさん:02/02/26 17:16
★★★★このスレは財閥系内定者に小1時間問い詰めるスレに変わりました★★★
367財閥系内定者:02/02/26 20:08
僕が知ってるのは財閥系化学の情報がメインだから,
中規模メーカはわかりません。
ただ中規模の中でも,日産化学は結構お勧めかな。
また,理系の人(B4とかで院に行く人)で就職予定
の人は,大手化学系の奨学金制度使えば毎月8〜10万円
もらえて就職先も決まるんでお勧めです。
文型の人らは本社勤務とは限らないので,その点は注意
しておいたほうがいいと思う。友達(文型)で九州の工場に
とんだ人も何人もいるからね。
368就職戦線異状名無しさん:02/02/26 21:36
ベークライトさんお電話アリガd。
ガムバルYO
369就職戦線異状名無しさん:02/02/26 21:36
>>367
お前、製薬系の研究者か?
370財閥系内定者:02/02/26 21:46
>>369
製薬系といえばそうだけど,やってることは全合成(化学)です。
ちなみにうちの研究室の場合,割合的に製薬:化学:そのた=1:1:1
ぐらいです。その他は大抵ドクター進学です。


371就職戦線異状名無しさん:02/02/26 21:52
文系で化学メーカーに絞ればまだまだ行けるのか?
セミナー出れば出るほど化学メーカー逝きたくなってきたYO
372就職戦線異状名無しさん:02/02/26 21:58
カネカはどうよ?
373就職戦線異状名無しさん:02/02/26 21:59
鐘かは悪い噂が・・・。
374財閥系内定者:02/02/26 22:06
>>371
知り合いの人の話を聞く限りでは,文型の場合,化学系のみに
絞り込むのは危険な気がする。ただ,財閥系化学の場合,面接
回数がかなり多いみたいなので自然と絞られるらしいけどね。
ちなみに,故意かどうかしらないけど財閥系化学,文型内定者の
7〜8割は早稲田慶応以上です。
375就職戦線異状名無しさん:02/02/26 22:08
>>374
関関同立。むむむ。
ヤパーリ控えに電機は必要か。
376財閥系内定者:02/02/26 22:13
>>375
関関同立クラスの人らは1割いたかどうかだった気がします。
但し,旭化成や帝人などのように営業(MR)人員を多く
必要とするところは文型の採用人数も多いはずだから,その
分色んな大学からの採用はあると思う。ただ,MR目指して
いるのであれば,最初から製薬企業入ったほうが,給与面等
はいいと思うけど・・・。

377375:02/02/26 22:15
>>376
MR以外。
中間素材やりたい。
378財閥系内定者 :02/02/26 23:25
うるせー馬鹿
379 :02/02/27 00:32
石原産業ってもう説明会とか始まってるのかな?
去年リクナビでエントリーして以来何にも連絡ないけど。
当方文系私大。
380就職戦線異状名無しさん:02/02/27 00:38
今日鐘淵化学のセミナー逝ってきた。
なんか悪い話でもあるの?
381名無し:02/02/27 00:38
俺も全く連絡来てないYO!
382就職戦線異状名無しさん:02/02/27 00:39
住べからリクナビに来たメールには、面接の日程調整のため電話しろってかいてあったけど、
俺んとこには、掛けて来てくれた。どういうこっちゃ?
383就職戦線異状名無しさん:02/02/27 00:40
クラレ文系で説明会以降連絡来た人いる?
384375:02/02/27 00:48
>>382
学校名とか、ESの内容でかけてくるんじゃないの?
おいらのとこにはリクナビエントリーしただけで
電話来たYO
385就職戦線異状名無しさん:02/02/27 00:49
帝人と東レから同時に・・・
386就職戦線異状名無しさん :02/02/27 00:52
>>382
恐らく学校名だと思われ。マーチ以上。
387就職戦線異状名無しさん:02/02/27 03:19
>>382
実質倍率は低いと思われるので頑張れ
388就職戦線異状名無しさん:02/02/27 14:45
あげ
389就職戦線異状名無しさん:02/02/27 14:56
俺の個人的な意見として
三菱、旭化成、信越、宇部、東ソーは大きいけどいろんな意味であまり良くない。
大手でいいのは富士フィルムと三井住友。
あと、給料は多少落ちるかもしれないが、中堅の優良なとこに行くものいいかも。
390就職戦線異状名無しさん:02/02/27 14:57
>>389
いろんな意味の詳細きぼーん。
391就職戦線異状名無しさん:02/02/27 15:04
最近の業績が悪い・・・三菱、宇部、東ソー
官僚主義的・・・三菱、旭化成
営業がきつい・・・旭化成、信越
今のところ将来性が薄い・・・宇部、東ソー

392就職戦線異状名無しさん:02/02/27 15:05
そういうわけで、DICが1番
393就職戦線異状名無しさん:02/02/27 15:05
昭和電工も下げかな
394就職戦線異状名無しさん:02/02/27 15:21
トクヤマ返事きた
次は若手社員との面談だって
説明会では少数精鋭みたいなこと
言ってたけど。給料とか、仕事のハードさ
とかはどうなんだろう
395就職戦線異状名無しさん:02/02/27 15:36
>>383
説明会から2週間ぐらいして返事来たよ。ESの結果は当落かかわらず
メールで連絡くれるとおもう。

>>394
いつの説明会行ったの?俺昨日大阪の説明会出てES出したばっかだからなぁ。
説明会参加の御礼メールは来てたけど。まあ間違いなくESは通過すると思うが。
396就職戦線異状名無しさん:02/02/27 15:58
>>395
そのお礼メールの中に
次は若手との面談です。
現在調整中ですが、都合がつき次第連絡すると
かいていたよ。これをみてES通過したって考えたんだけど
早とちりかな?
397395:02/02/27 16:09
>>396
ああ、はいはい。書いてたね、それ。受ける人も採用する人も
少数だし、みんなと面談するんでないの?
ESはその時の材料にするくらいでES落ちなんてないのかも知れんな。
人を見てくれる会社だから好印象ではあるけどね。
398394:02/02/27 16:47
>>397
そうかもなー、あの人数じゃみんなと会うかもな。
なんかはしゃいでた自分が恥ずかしくなってきた
まあお互い頑張りましょーや!
399395:02/02/27 16:52
>>398
いやいや俺にとっては愛すべき地元企業だから受ける人がいるのは
うれしいことだよ。お互い頑張りましょう!
400400:02/02/27 17:34
マターリヨンヒャク
401就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:25
baka
402就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:27
この業界リストラかなりすすんでるから、一人あたりの仕事量が数年前の2倍
くらいになってるんじゃないか?
403就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:32
死ぬほどだったり
精神病になるぐらい
きつかったら
やめるから
べつに
いいよ
いまさら
どうにもならんよ
うちは
最近
リストラしてない
らしいけど
カネカの説明会に出たのに、いっこうに音沙汰無し。

落ちたのか?

405就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:37
あそこは
多分
学校を
みてるよ
学校は問題ないはずなのに…
期限2週間のうち、もう一週間が過ぎたよ。
407就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:43
じゃあ
連絡くると
思うけど

最終的には
電話で
聞いてみれば
あいてが忘れ
てないとも
限らない
408 :02/02/27 21:45
明日くらいに来ると思うよ。次グループ面接でしょ。
409就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:47
エアリキード受けてる人いる?
410404:02/02/27 21:51
レスありがとうございます。
あの関西弁の人事、やりおるな。
ああいうにこにこしているのに見抜く人は苦手だ。

>>408
もう次のステップですか。
でもなぜに明日と断定?
411 408:02/02/27 21:54
>>410
なんとなく。ごめん根拠なし。>>407の言うとおり。
だれかアイカ工業興味ある人いる?
413就職戦線異状名無しさん:02/02/27 22:44
クラレ、履歴書でオチターヨ。
やっぱ院生で自由応募は辛いな、、。
414就職戦線異状名無しさん:02/02/27 22:52
>>413は文系か?
415就職戦線異状名無しさん:02/02/27 23:04
化学の人事って関西弁ばっかじゃねえ?
416就職戦線異状名無しさん:02/02/27 23:21
>>395
さんきゅー
417就職戦線異状名無しさん:02/02/27 23:39
DICのGD明日いく人いる?
418化学業界内定:02/02/27 23:42
いよいよ今年も本番なんですね・・・
419就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:02
DIC逝きます。
420就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:04
DICなにが議題なの
421就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:05
俺は明後日DIC逝くよ。
422就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:13
俺も明日DIC逝く
423就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:30
日経 2001年度「優れた会社」ランキング・プリズム

http://adb.nikkei.co.jp/report/prizm3.html

やっぱり化学では信越が一番だね。
424就職戦線異状名無しさん:02/02/28 01:05
信越信越逝
425就職戦線異状名無しさん:02/02/28 01:54
DICのGDって何時までやるの?
開始時間しか載ってないじゃんよ。
426就職戦線異状名無しさん:02/02/28 02:20
Who'll carry the link?
I, said the Linnet,
I'll fetch it in a minute,
I'll carry the link.
427就職戦線異状名無しさん:02/02/28 02:38
暇人募集
428就職戦線異状名無しさん:02/02/28 02:43
無視すんナや
429就職戦線異状名無しさん :02/02/28 13:20
>>421
よろしく。
お題がわからんと対策の立てようもないなw
430就職戦線異状名無しさん:02/02/28 15:12
今日DIC逝って来た ここすげー高学歴だよ
まじでびびる一橋早稲田・・・
というかなんで俺一次とおってるんだろ・・・
431430:02/02/28 15:13
ちなみにディスカッションの時大学名はいいません
終わった後聞いた
432就職戦線異状名無しさん:02/02/28 17:34
誰かクラレの面談行った人いる?
一時間半も何はなせばいいんだろうか・・・
433就職戦線異状名無しさん:02/02/28 17:57
DIC逝って来ました。ここって高学歴なの?しらんかったよ。
GDは実質40分くらいかな、結構短く感じました。
434就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:14
>>433
おまえ大学どこ?
恐らく日東駒線は俺だけだったろう
435就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:16
DICは一応大手の一角だからねぇ、やっぱそれなりに高学歴なんでしょ
436就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:34
しかもあまり知的に見えない奴ほど
高学歴だな
437就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:44
>>434
何時の回?もしくはGDのテーマは何だった?
438就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:45
>>437
同じ回だったらばれるので言いません
キミがいってよー
439就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:47
人事が見てないんだったらいくらでも答えるんだが。
俺ん時は、女の子が二人いたよ。
440就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:48
>>439
じゃあ違う回だ
大学は?高学歴なら問題ないと思うよ 
441就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:50
大学はカンベンしてくれ。
通った自信はあるかい?
442就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:52
正直ない

大学名教えてくれよ
俺はにっとうこませんだよ 
DIC第一志望 
マーチ以上ならたくさんいるから平気だって
443就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:52
というかあの英語高学歴じゃないと通らないだろ
それか運が相当よくないと
444就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:56
>>442
早慶。英語は難しかったか?

GDのとき、人事がやけに楽しそうに笑ってたのが気になったけど。
445就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:59
英語すごいむずかった
総計レベルだと簡単?
俺らの時も笑ってたよw
446就職戦線異状名無しさん:02/02/28 19:02
GDあれってグループごとに通過とかなの?
それとも個人ごとに通過?
447就職戦線異状名無しさん:02/02/28 19:02
>>445
最後の長文は知らない単語も少しあったけど、内容は把握できた。
満点に近い出来だと思うけど、そこまで点数見てないだろう。

チャット状態になってるのでDICスレを立ててくれ。頼む。
448就職戦線異状名無しさん:02/02/28 19:03
悪いが建てすぎで建てられんwwwww
449就職戦線異状名無しさん:02/02/28 19:03
だれかDICのスレたてて
450就職戦線異状名無しさん:02/02/28 19:07
2つスレたってやがる
451就職戦線異状名無しさん:02/02/28 20:24
ヤター
カネカ二次に進めたよ
452就職戦線異状名無しさん:02/02/28 20:27
カネカ、体育会系っぽい。
>>451
つぎ何?
454就職戦線異状名無しさん:02/02/28 20:36
クラレ〜〜〜〜〜〜〜
立てたじゃ〜ん!
足もう大丈夫だよ〜!
455就職戦線異状名無しさん:02/02/28 21:47
文系の奴って英語くらいはできるもんだと思ってたが、
うちの会社の内定者では、TOEICの平均点は理系の方が良かったらしい。
専門知識があるわけでもないし、英語もできないし、何やってたの?
456就職戦線異状名無しさん:02/02/28 21:55
理系の平均ってTOEIC600点ぐらいかな?
457就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:10
>>432
君明日?俺大阪で明日面談なんだけど、ESの内容を突っ込まれるのは当然として
やっぱり自己PRとか志望理由とか固めとかないとまずいのかな。
これってグループ面談なのかね?去年クラレ受けた人いません?

>>455
TOEICの点で内定出すわけじゃないんだから構わないんじゃない?
オムロンの人がウチの新入社員のTOEIC平均点300点台だったって笑ってたぞw


458就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:35
>>455
遊び呆けていたよ。田舎の大学でマターリマターリしてた。
弁解のしようもない事実。だから就活は苦労したYO
459就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:50
>>451
いつセミナーいった?
それと、連絡どうやってきた?リクナビ?
セミナーの予約はホームページからじゃん
461就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:58
東京応化はどう?
462432:02/03/01 00:10
>>457
俺は明日ではないんだけど、なにやるんだろ・・・
もしかしたら面接じゃなくて、説明会の延長みたいなのかもね。
いわゆる面接は、適性検査と作文に合格したらかも。
463就職戦線異状名無しさん:02/03/01 01:49

◆ ◆
464就職戦線異状名無しさん:02/03/01 01:50
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
>>412
ブラク
466就職戦線異状名無しさん:02/03/01 02:39
再開
467就職戦線異状名無しさん:02/03/01 02:45
当方 日本〜内定者
暇なやついない?ネタふれ
468就職戦線異状名無しさん:02/03/01 02:51
暇人いないな?
ではまたくるぞ
それでは
469就職戦線異状名無しさん:02/03/01 16:16
住友の技術面接受けたけど、超住友って感じがした。
一緒に受けた人らは、阪大やら九大やら東大の人ら
交通費が多めに出たから、ちょっと嬉しかった。
研究所が各地にあるから理系でもどこに行くかわからないって。

470就職戦線異状名無しさん:02/03/01 20:17
クラレの若手面談受けてきたよ。
471就職戦線異状名無しさん:02/03/01 21:35
かってにしろ
472就職戦線異状名無しさん:02/03/01 21:54

カネミ油症はダイオキシンが原因…厚労相が公式に確認
30余年前に西日本を中心に発生したカネミ油症事件をめぐって、
厚生労働相は1日、衆院予算委の分科会で、「(患者の健康被害は)
ポリ塩化ビフェニール(PCB)でなく、ダイオキシン類のポリ塩化
ジベンゾフラン(PCDF)が原因だったことがはっきりした以上、
それを踏まえてすべてを整理し直す」と述べ、診断基準の見直しを進
めていく同省の方針を公式に確認した。
その上で、「PCDFが主要原因だった場合は、対処や治療がどう異
なるのか明確にする必要がある」とし、認定患者の対象を広げるだけ
でなく、今でも後遺症に悩んでいる人々に対する治療法の研究にも力
を入れていく考えを示した
473就職戦線異状名無しさん:02/03/01 22:05
>>470
どうでした?
474就職戦線異状名無しさん :02/03/01 22:16
昭和電工のHPみたら、説明会の日程が発表になってたけど、
今年はリクルーター面談は、なくなったのかな、、、
475就職戦線異状名無しさん:02/03/01 22:27
>>473
社員1対学生4の面談。雑談に近い。社員がこれまでの職歴の話して、学生が
志望理由、自己PR言って、学生時代してたこととか就活状況を報告するって感じ。
あとは質問タイム。
社員が45分で交代するからつまりこれを2セットやるの。
最後に次回の若手面談の予定日を決めて解散。選考じゃなく学生に
クラレという企業をさらに理解してもらうためにやってるって感じだね。
クラレは水増し合格出しませんからって社員の人が念押ししてたんやけど
ホンマなんかなあ。
476473:02/03/01 23:17
>>475
なるほど・・・あんまし選考には関係ないのかな?
クラレが第一志望の人ってHPみるとあんまし多くないらしいから
やっぱり水増し合格は出すんじゃないかなぁ・・・
477就職戦線異状名無しさん:02/03/01 23:50
>>476
俺はクラレ第一志望だよ
478就職戦線異状名無しさん:02/03/01 23:56
まじ?
479473:02/03/02 00:03
>>477
いや、もちろん第一志望の人がいるのは知ってるんだけど、
クラレのホームページで内定者紹介みると第一志望じゃなかった
人が結構いるからさ。
480就職戦線異状名無しさん:02/03/02 00:41
院生なのに、就職活動これからです。大手は二次採用どのくらい採るの?
もうムリ?
知ってるひと、教えて下さい。
481就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:41
>480 
まだ、挽回できるのでは?去年も5月くらいまで採用やってた企業多いよ。
 
482就職戦線異状名無しさん:02/03/02 12:19
>>480
院生だったら学校推薦使えばまだまだ余裕だよ。
僕の場合も3月中旬ぐらいに学校推薦つかって、
決まったの4月ぐらいだし。
ただ、自由応募だと結構大手はしんどいかもね。
483ネタひろってきた:02/03/02 14:10
ウッラーッ!面接官を殴ってやったー。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1014093136/
ダイジェスト↓
1 名前:名無しさんは便秘 投稿日:02/02/19 13:32 ID:CvWbRcmR
先日ある会社に面接に行きました。面接中仕事に事には触れず終始経歴を貶され
あまりにも酷いので抗議したのですが聞いてもらえず胸座つかんで殴ってやった
ざけんじゃーねー糞会社。
因みにその社名は株式会社富士実業です。(堺筋本町に在ります)

7 名前:名無しさんは便秘 投稿日:02/02/19 14:44 ID:YfrkpR+R
警察も来ました殴った私も悪いが内容が余りにも個人攻撃で個人の名誉を
傷つける内容だったので余り警察から注意を受けず逆に面接官が注意され
れていた。面接官の皆さん言葉に注意してください。

15 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/02/19 15:10 ID:WcwJilXt
「インターネットタウンページ」
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
↑で「企業名:富士実業」「地域:大阪市中央区」で検索したら出たゾ!
化学の会社でホンマに堺筋本町みたい(藁
ちなみに1さんは何の職種志望だったのですか?

16 名前:名無しさんは便秘 投稿日:02/02/19 15:17 ID:9GmBV8bw
営業職結構ハローワークに出ています経験不問学歴不問だったので
受けてみたのですがこのざまです。

30 名前:名無しさんは便秘 投稿日:02/02/19 16:24 ID:CuXSfUjE
自分の身体的障害〈親指が普通の人より短い但支障なし。)を馬鹿にしたり
自分の経歴〈ごく普通〉。身体的障害を生んだ両親への侮辱などかなりの事
を言われました。
484就職戦線異状名無しさん:02/03/02 15:04
三菱レイヨンってどうよ
485就職戦線異状名無しさん:02/03/02 15:06
どうよもこうよもない
486就職戦線異状名無しさん:02/03/02 15:07
>>480
おまーの専攻によるよ。化学系なら没。機械系なら余裕。
487就職戦線異状名無しさん:02/03/02 16:34
三菱レイヨンわからんなあ。でも、よさげ・・・。
488就職戦線異状名無しさん:02/03/02 18:28
スーツまだ買ってませんが何か?
489就職戦線異状名無しさん:02/03/02 23:54
花王終わらん
490就職戦線異状名無しさん:02/03/02 23:58
大手の技術系採用は推薦ルートが多いと思われますが、まだ大丈夫でしょう。
とう○く大学とか推薦出すの遅いでしょ。
491就職戦線異状名無しさん:02/03/03 00:10
>>490
○うほく大学?
ええ、遅いですよ。何せ、事務のおばちゃんが一杯々々ですから。(w
492就職戦線異状名無しさん:02/03/03 00:14
>491
○うほく大学の学生は可哀想だ。
推薦貰えるのが遅いから、落ちるともう(・∀・)イイ! 会社が終わっている
なんてこともある。

同じ宮廷でも吸収、飯台、教徒とかは早く推薦出すのにね。
493就職戦線異状名無しさん:02/03/03 00:16
>492
だからみんな自由で活動してるよん。
今年からは、学校公認になったしねん。
494就職戦線異状名無しさん:02/03/03 01:07
呉羽化学いいなぁー.程良く小さいし,技術を大切にしてる.
確か三共とエイズ新薬の研究してるよね?!
495就職戦線異状名無しさん:02/03/03 08:52
あ げ
496375:02/03/03 14:08
お前ら花王どうしますか。
おいらは特に魅力を感じないのですが。
花王か。。。 マーチ文系の漏れじゃ絶対無理だな。
498就職戦線異状名無しさん:02/03/03 14:12
>>497
そう悲観せんと頑張ってみれ
499375:02/03/03 14:13
関関同立
無理とは思ってないけど家庭用品のイメージが
強すぎて魅力あまり…うーん。
500375:02/03/03 14:18
産業用化学製品のページ見て受けるのやめ。
やぱーり総合化学メーカーか中間素材化学メーカーじゃないと。
501就職戦線異状名無しさん:02/03/03 14:20
花王は労働組合なくて超激務。採用も不透明だし。文系からいくうまみはそんなにないと思う。
502375:02/03/03 14:25
今日逝った三井化学の説明会はよかった。
503就職戦線異状名無しさん:02/03/03 14:50
>>502
今度三井化学逝くんだけど、どうだった?
504375:02/03/03 14:58
>>503
気楽に逝け。
コーヒー出たYO
505就職戦線異状名無しさん:02/03/03 15:27
>>504
何か書いたりとかあんの?

昨日電話あって、カネカの面接に呼ばれたよん。
506就職戦線異状名無しさん:02/03/03 15:31
三井化学は説明会の後は筆記だよ。
名前とかは書くけど、エントリーシートみたいなのはなかったよ。

今日きてたは京都の大学の人?
京大も同志社も立命もいるの?
私立だけかなあ?
507就職戦線異状名無しさん:02/03/03 15:32
>>505
カネカってグループ面接?その次のやつ?
508就職戦線異状名無しさん:02/03/03 16:10
>>506
thanx. 筆記があるのか。
>>507
グループ面接。
もうその次に進んでる人もいるの?
面接何聞かれた?
>>508
根掘り葉掘り聞かれるよ。
じっくり聞いてくれるぶんボロがでるかも。
志望動機よりも、自分の性格、学生時代にやってきたこと
を聞かれると思うよ。人によって違うかもしれないけど。
510375:02/03/03 16:26
>>508-509
おいらのときはマターリした雰囲気でよかったYO
511aaa:02/03/03 19:07
日産化学受けた人いる?
512就職戦線異状名無しさん:02/03/03 19:33
三井化学の人事、Kさんかわいいね。
でも左手薬指の指輪に萎え。
日産化学ってどこでエントリーするの?
毎日ナビ?
514就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:02
三井で珈琲なんてでなかったぞ!
515375:02/03/03 20:04
>>514
今日午前の説明会で出た。
電話で呼ばれて逝ったやつ。
516就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:05
>>512
珍しい苗字の人?
それより若手社員の男の人が格好よかった。(昨年の話だけど)
ホテルだったからじゃない?
518就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:11
そういえば、電話来なかったぞ。ティキショウ!
俺は霞ヶ関ビルだ。
519就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:12
>>514
三井の午前のセミナー、コーヒー出たよ。
Kさんもせっせと働いていて好感度UPだよ。

コーヒーは、味が薄くて量も中途半端に少なくて、いけてなかったぞ。
まあ、その点はホテル京阪が悪いのだが。
520就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:12
珈琲もらえなかった俺も霞ヶ関ビルです。
何で京都でやったんだろ?
522就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:14
京都でやったって、理系?
文系だよ。
524就職戦線異状名無しさん:02/03/03 20:16
東レの人事は壊れ気味でした。
525就職戦線異状名無しさん:02/03/03 22:16
>>506
市大だけど今日京都行ったよ。
リッツだけ大学名乗ってたよな。
あそこに京大阪大も来てたのか?来てなかったんじゃないか?
アンケートのセミナー会場選択欄に「大阪」ってあったのに
なんで京都まで行かなきゃなんねーのよ。
しかも初筆記、時間なさすぎて撃沈した…鬱鬱
さよなら三井化学。もう京都に行くこともありません。
526就職戦線異状名無しさん:02/03/03 22:29
化学メーカーだったらどこがいいかな?
自分は三菱化学のコネがあるんだけどすんなり入るべき??
527就職戦線異状名無しさん:02/03/03 22:32
行ったほうがいいんじゃん。
528375:02/03/03 23:20
>>525
説明会の電話来たときに今日の京都と、昨日か明日か
忘れたけど、大阪とどっちがいいか聞かれただろ?
てゆうかあんな筆記で落ちるな。
半分ぐらいは次いけるのかな?
530525:02/03/03 23:30
>>528
そんなこと聞かれなかったぞ。始めに3月3日京都でどうですか?
って聞かれたから行きますと返事しておわり。大阪であるなら先に言えっての!

>てゆうかあんな筆記で落ちるな。
スマソ。アフォなもんで。他の企業の筆記もあんな感じなの?
問題の解きかた云々よりスピードを鍛えなきゃどこも筆記落ちしそうだ鬱
531375:02/03/03 23:36
>>530
京都以外にないか聞けばよかったのに。

今後もあそこの説明会まだあるだろうから、
内容はかけないけど、あんな試験もある。
まだ落ちたかどうかわかんないじゃん
533525:02/03/04 00:02
>>531
いや京都って言われた時、さすが財閥系…やっぱ京大生にしか興味ねえのかって思って。
でも呼んでもらえるだけマシか…じゃあ京都行きますって言ってしまったのだ。

落ちててもいいや。明日から家離れて9日に戻ってくるんだよねぇ。もしうかってても
次のグループワークに行くって意思表示できそうにないし。携帯に電話かけてきて
落ちましたって伝えられたらさらに鬱になるんだが…
さあ次だ、次。
534就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:06
説明会の日程変えてくださいっていったら印象悪いの?
突然予定が入ってきやがった。選考には関係ないって書いてあるものの、出来たら出席したい。
535就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:32
そんなの全然平気。気にする事ないよ。あっちだって、大学名で選んでんだろうから。こっちだって選ぶ権利あるべ。
536就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:35
そりゃそうだ
537財閥系内定者:02/03/04 00:56
三井の場合グループワーク通った後は,社員らから
ステーキやらお寿司やらを毎回ご馳走になったとい
う話を聞くから(文型),がんばってください。
理系の場合は珈琲のみ,らしいです・・・。

>>537
でも、拘束されそう。
539375:02/03/04 01:07
>>538
拘束されたい
>>537
グループワーク突破したらほぼ内定?
541就職戦線異状名無しさん:02/03/04 11:26
その前に面接あるじょ。
グループワークの前に面接あるの?
543財閥系内定者:02/03/04 11:51
私自身は理系のため,詳しくはわからないけど
文型の人らの場合,きちんとした面接って言う形は,
途中に一回と最終面接だけらしいです。
あとは(若手社員)の人らとお話(昼食会?)が5〜10回ほど
行われるらしいです。
住友の場合も同様で8〜10回ほど昼食会のようなものを
やるらしいです。
ちなみに財閥系化学はどこも最終面接でバリバリに落とすので
最後の面接までしっかりやったほうがいいと思います。
>>543
差し支えなければ、貴方と同じところに内定した文系女子の人数を教えてください。
どうしても某財閥系に入りたかったので気になります。
545財閥系内定者:02/03/04 13:47
詳しくは言えませんが
財閥系は三菱・住友はファインケミカル(医薬等)をメインで
扱っている都合上,女子の割合が通常の化学メーカよりも多いと
思います。
ただ財閥系化学は本社勤務になるとは限らないので,事業所勤務
でもOKな人をターゲットにしている。よって,女性が進んで財閥系
を志望している割合は低いと思います(想像ですが・・・)
だから,全国区でもOKな女性は男性より多少優遇されるかも!?
ただ採用人数が基本的に少ないため,個性が目立つ人が多く見受け
られた気がします。
546就職戦線異状名無しさん:02/03/04 13:52
独立系は??
547544:02/03/04 13:53
>>545
その二つじゃないところ志望でした。
あと本社勤務じゃなく工場勤務でもよかっのですが・・根性なしに見られたのでしょうか。
本当に行きたかったからショボーンとしてしまいました。
548就職戦線異状名無しさん:02/03/04 15:22
そろそろ、東レ、帝人あたりがスタートですか・・・。
549就職戦線異状名無しさん:02/03/04 16:03
三井次回グループワークだそうですよ。
550就職戦線異状名無しさん:02/03/04 16:07
ファインケミカルメインだとなんで女性が多くなるの?
薬学部出が多いから?医者に売り歩くのに女の方がいいから?
551財閥系内定者:02/03/04 16:11
>>547
大体本社にいる人らも最初の3年間ぐらいは地方の工場で
仕事をしてから本社勤務に戻る人がいるから,ちょい不利かも。
聞いた話だと地方に飛ばされる女性は独身寮がないから,
独身寮の値段で社宅に一人で住めるらしい。月数千円で,
2LDK〜5LDKなんて羨ましすぎるって感じです。
3月〜4月で内定者全体の8割ぐらいは決定してしまうと
思うので,しっかりがんばってくださいね。

552財閥系内定者:02/03/04 16:18
>>550
薬学部が多いということも歩けど,それ以上に
生化系を扱っている分野の人が多いため。
農学部とかの生物系の人らがある程度流入して
来るから全体的に女性が多くなる。
そのためかどうかわかんないけど,文型の女性も
普通の化学メーカよりは多少は多いはず。

553就職戦線異状名無しさん:02/03/04 16:20
なんで女って生物に関心持つんだろうね。
化学は男だらけの基地が多いぜホンマに。
554就職戦線異状名無しさん:02/03/04 19:43
クラレのES落ちってどのくらいの割合?
俺はたぶん落ちた
556就職戦線異状名無しさん:02/03/04 19:48
>>555
どのくらい連絡ないの?
一ヶ月
558就職戦線異状名無しさん:02/03/04 19:54
そりゃ落ちたな。
っつうか自分落ちたのにまだエントリー受け付けてるのって
ムカつくっすよ。
559ローマから:02/03/04 19:58
数 元気か
共 今度エイトやな。
お出でさん も元気か。

このことはぜったいにみんなに伝えたらあかんで。
560就職戦線異状名無しさん:02/03/04 20:13
三菱化学はコネは関係ないらしい。
しかし、コネなんて使って後でしがらみに苦労するより、実力で行ったほうが
いいんじゃん。
561就職戦線異状名無しさん:02/03/04 20:18
他の財閥系はコネ関係あるの?
562就職戦線異状名無しさん:02/03/04 20:19
大量採用する企業ならまだしも、化学メーカーはそんなコネないだろ
563財閥系内定者:02/03/04 22:30
財閥系はコネはないと思うけど,リクルータ経由で
エントリーすれば,理系の場合面接2回,早ければ,
内定までにおよそ2週間で全日程が終了すると思う。
ちなみに機械系・情報系の人らはあんまり化学企業を
受験しないんで結構穴場かもしれない。
もうすでに,理系は結構中盤になっていると思うんで,
無事内定を取って一緒に仕事できる日を楽しみにしてます。
564375:02/03/04 22:56
DICのGD通過。がんばります
565就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:07
クラボウ説明会まだ?
もし受かったら是非入社シターイ。
566就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:13
呉羽落ちても連絡ないのか?
呉羽選考進んでるのか???
567就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:51
呉羽葉書が来たよ。でも、勝手に日時設定されてた。いかないっと
568就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:52
>567
ESいつ送った?
俺ギリギリだったからな
569就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:54
2月の頭かな?確か後期試験直後だったと...。曖昧でゴメン。
570375:02/03/04 23:55
呉羽とかクラレとかやってないや。うーん。
571就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:56
多分2次募集あるから。それに望みを託せば?
572就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:58
DICのGD通ったよ・・
よかった・・。
573就職戦線異状名無しさん:02/03/05 00:29
DICさいこーー
574就職戦線異状名無しさん:02/03/05 13:32
いいかおめーらひとつ教えてやるよ。
他の業界もそうだが化学業界ってーのはな、
高度経済成長期に企業規模を拡大した会社が多いんだよ。
そのころ大量採用した人員が今50代だ。この層の
人数が異常に多くて年齢構成がいびつになってる。
今リストラされてるのはこの層だ。あと7.8年すれば
こいつらが定年になる。そうすりゃあ化学メーカーってーのは
本当にいい企業になるぞ。今はそいつらの退職給与の引当で
四苦八苦だがあと7年先は化学メーカーはスリムな体質に
なってるんだよ。だから今、化学メーカーに入れば
いい人生送れるぞ。
575就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:17
では宇部興産にはみらいがあるのですね!!!
とコピペにいってみる
576就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:30
DICってどうなのかな?
とりあえずエントリーしてとりあえずGD受けたんだけど・・。
学歴とか、将来とか、よくわからんなあ。
悪い会社ではなさそうだが・・。
577就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:34
働きなくない
578就職戦線異状名無しさん:02/03/05 17:20
化学メーカーに文型で就職する事の意義って、
どこらへんにあると思いますか?
例えば営業だけに限ってみると化学メーカーは
法人営業が中心で、自動車・食品・電機・医薬品などの下流メーカー
とは少し違う営業だと思うのですか、
鉄鋼・非鉄・ガラス・窯業・機械などの上流・素材メーカー
などと比べても敢えて化学である理由とかってあります?
なぜ化学なんだって突っ込まれた時にどう答えればいいんでしょうか?
579就職戦線異状名無しさん:02/03/05 18:49
(´-`).。oO(なんで三洋化成の説明会、京都のみなんだろ)

580就職戦線異状名無しさん:02/03/05 18:53
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014890792/l50
DICの話してる奴こっちいけ。邪魔じゃ。
581 :02/03/05 18:55
知名度全然ないなこの業界。
文系には未知の世界だ。
582就職戦線異状名無しさん:02/03/05 18:59
化学メーカーは文系社員大切にしてくれるって噂は本当ですか?
583就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:27
>>582

幻想
584就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:28
繊維・化学メーカーの大卒文型は、本当に少ない。だから、出世は
早いが、激務である。これ、常識。
585375:02/03/05 20:11
三井化学筆記通過。アリガチョウ。
586就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:12
激務ねぇ。生理上がるかな。
587就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:25
>>585
筆記受けたのいつ?
588375:02/03/05 20:25
>>3/4
三井化学結構通過してる人多いみたい
590就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:30
翌日か〜はえーな。
次いつ?
次日曜だよね?
592375:02/03/05 20:33
間違えた。3/3だった。スマソ。
593就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:34
俺火曜日
594375:02/03/05 20:34
>>589
あれで落ちるわけにはいかない。
595就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:36
ああいうのって
SPIじゃなくてなんて呼ぶの?
596375:02/03/05 20:37
>>595
筆記全日程終わってるなら教える。
597就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:38
ハァ?
598就職戦線異状名無しさん:02/03/05 21:56
>>584
大手総合化学辺りはそうかもね・・・極端に少ないもんな、人数比的に
599就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:07
俺も三井通ったよ。でもあのテストなら誰でも通るな。
600375:02/03/05 23:08
>>599
あれダメなタイプの人はできないもんよ。
相当やばい人しか落とさないのかな?
602何だったっけ?:02/03/05 23:39
オレサァ7浪で京大理系なんだけどさぁどっか入れるかなぁ?
603就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:51
582
ホントだよ。だって、...。
604就職戦線異状名無しさん:02/03/06 00:51
>>603

おい、なんだ?気になるじゃないか。俺は激務だってあきらめてるけど・・・。
確かに、大卒は少ないよ。さらに、文型なんていったらめちゃくちゃ。
だから、激務じゃないの?
605就職戦線異状名無しさん:02/03/06 01:05
三井化学いまからESだしてもだいじょうぶかな
606就職戦線異状名無しさん:02/03/06 01:24
>>605
そんなのあるの?
607就職戦線異状名無しさん:02/03/06 01:29
研究者って動物実験しないといけないの?
気持ちわりいよやめよっかな。
608■■-っ :02/03/06 01:59
>>607
んなことあるの?
609就職戦線異状名無しさん:02/03/06 02:02
604
そりゃ激務さ。どこだってね。
入社すればわかるよ。
化学の文系な...。
610375:02/03/06 02:04
>>607-608
医薬・食品系なすることもあるんじゃないの?
おいら文系だからよく知らんけど。
611就職戦線異状名無しさん:02/03/06 02:14
化学の文系は楽勝!!といいたいけど、会社によりきりだよね。
例えば、....。なんかは、ねぇ。
612就職戦線異状名無しさん :02/03/06 02:43
ものづくり
613就職戦線異状名無しさん:02/03/06 03:42
>>607
俺は学生実験で1回だけやったことあるよ。
まずラットに麻酔を打って、効いてきたころ
しっぽをピンセットで掴むと、ピクッと動くんだ。
それが裂くタイミング。メスとはさみでジョキジョキ。
内臓1個1個とりだして重さを測った。
腹の中がスッキリしたラットはごみ袋にポイッ。
614613:02/03/06 03:49
メーカー勤務の研究者で
動物実験よりイヤなのが人体実験。
自分が被験者にならないといけないときもあるよ。
もちろんボランティアさん(アルバイト)集めたりもするだろうけどね。
615就職戦線異状名無しさん:02/03/06 03:51
三井化学選考通過あげ。またKさんに会えるYO。
616就職戦線異状名無しさん:02/03/06 11:27
俺も化学の文型の激務度はメーカーによりけりだと思う。
俺のこの前あったリクの人は工場は定時出勤、定時退社、
営業でも7時くらいまでなることは少ないといっていた。
617就職戦線異状名無しさん:02/03/06 15:09
>>613

コピペの予感
618就職戦線異状名無しさん:02/03/06 16:11
リストラ中で人あまっているところのほうが
激務率低いかな?
619就職戦線異状名無しさん:02/03/06 16:14
????
矛盾してない?
リストラ中なら激務以前の問題じゃ?
620就職戦線異状名無しさん:02/03/06 16:16
でもリストラ中の某社マターリしてそうだったよ
他とくらべて
621就職戦線異状名無しさん:02/03/06 18:44
カネカなんだけどエントリーしてからだいぶ経つけどなんの音沙汰もないんだけど
進んでる人とかいるの?
622就職戦線異状名無しさん:02/03/06 18:46
>>621
26に説明会参加して、その週には集団面接の案内があった。
623就職戦線異状名無しさん:02/03/06 18:46
>>621
来週あたりオープンの説明会があったような。
そこでエントリーシートもらえるんじゃない?
624就職戦線異状名無しさん:02/03/06 19:11
ESは説明会の後に書くんだよ。>>カネカ
625就職戦線異状名無しさん:02/03/06 19:12
今月上旬の説明会出席。
カネカから何の連絡もなし。てことは落ちたか。
626就職戦線異状名無しさん:02/03/06 19:15
>>621
説明会ただ今、満席。
627就職戦線異状名無しさん:02/03/06 19:18
大阪と東京じゃ違うのかな?
628625:02/03/06 19:19
俺は大阪。スマソ。たぶん落ち確定だな。
財閥系化学メーカーはどんどん選考合格してるのになー。
なんというか。
629625:02/03/06 22:29
スマソ。ついさきほど、夜に自宅へ連絡があったらしい。カネカ合格。
カネカの人事さん、遅くまでお疲れ様です…。
カネカってイイの
631就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:39
ES通ったが、何をやっている会社なのかイマイチわからんかった。
技術力高いのか?
632625:02/03/06 22:49
機能性素材分野=高収益製品へのシフトを目指しているという話だが。
それと、自社得意分野におけるトップシェア確保が目標。
まあそれはどこも同じか…。

燃えにくい素材のモダアクリル(カネカロン)や、
プラ関連のカネエースB等の主力製品の
ワールドマーケットシェア向上を目指すという。

文系の人間が聞いても、いまひとつピンとこないのは仕方ないか…。
633就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:50
ぼくはタイガー♪

ってどうよ?
634就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:52
カネカ辺りの売上高2000億前後の化学メーカーって結構多いよね。
志望動機にはかなり困りそうだ。
カメカとどう違うのだ?
636625:02/03/06 22:52
それって吉野なんとかって会社だっけ? 燃えにくい壁材。
カネカは中間素材を供給するメーカーだから、
どうも製品イメージがわきにくいのは否定できないね。
637就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:54
しかも、強くて丈夫ですっ!!

ぼくはタイガー♪ガオー!!
638就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:57
阪神タイガースに見習って欲しいね。
639就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:59
>>635
字が違う。
640就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:33
俗にいう中堅化学メーカーで有望なトコおしえれ.
あまり,大企業には行きたくないし.
641就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:33
>>640
逝けないんだろ?
642就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:39
カネカ、バッティングによりG面辞退。
勿体無いかも・・・
643就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:40
>>642
もったいない。
時間変えてもらえばよかったのに。
644就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:45
>>642
毎年,三井に2人くらい逝ってるよ.
三菱にも.ただ俺はやのよ.
645625:02/03/06 23:50
>>642
かなりたくさん、日程提示されなかったか?<G面
全部バッティングしてたの? マジでもったいないぞ。

セミナーや説明会の類とのバッティングだったら、
そちらをずらして、G面入れたほうがいいよ。
今後の就職戦略上、基本だと思うぞ。
今更言っても仕方ないが、今後に生かして。
646就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:51
文系でカネカとか行く人少ないよな。
漏れ、行きたいが
志望動機が沸かない。なんとなく、いい感じだから!?
647就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:52
646だが、続きだが、下着メーカー(ワコール・トリンプ)などの志望動機もわからん。
一歩も違えたら変態か?
648就職戦線異状名無しさん:02/03/06 23:56
>>645
まだ辞退はしてない。
日程提示一つしかされなかったような・・・よく覚えてない。
面接とバッティングしちゃったんだよね。
>>646
俺も志望動機が・・・
649625:02/03/07 00:02
俺も文系だが、カネカ受けてるよ。
志望動機はたしかに難しい。

でもさ、理系の研究者とユーザー(でいいのかな?)ニーズの
橋渡し的役割を担えるのは文系の人間だし、製品を売りに行くのも、
工場の生産管理をするのも主に文系の仕事だよね。
そのあたりを入れてみては?

>>648
俺はたしか5日間位の中から選べって感じだったよ?
かなり柔軟な対応をしてくれてるなーと感心したYO。
電話して、日程再確認してみたら? 
実は俺も他社説明会とバッティングしていたが、カネカを優先したよ。
650就職戦線異状名無しさん:02/03/07 00:38
ひゅーひゅー
651就職戦線異状名無しさん:02/03/07 01:40
日本ゼオンどうよ?
652就職戦線異状名無しさん:02/03/07 08:35
どうよってどうよ
653就職戦線異状名無しさん:02/03/07 08:37
日本ゼオンの何が知りたいわけ?
俺は受けてなからわかんないんだけど…
654就職戦線異状名無しさん:02/03/07 08:38
あと3週間かぁ ハァ
655就職戦線異状名無しさん:02/03/07 13:12
大卒30歳年収520万ってどう?少ない?
656就職戦線異状名無しさん:02/03/07 16:04
平均的には多い。
大企業としてはちょっと少ない。
657就職戦線異状名無しさん:02/03/07 16:09
いや大企業でも多い方じゃない?
2ch基準が高すぎるだけで
658就職戦線異状名無しさん:02/03/07 19:33
カネカやっと連絡きた。
次面接やけど、それにしても
採用人数少ない・・・
メーカー中心なんでかなり不安になってきているな、最近。
当方関西地区、1日のセミナーに参加です。
659就職戦線異状名無しさん:02/03/07 19:41
今日の三井化学の筆記は人をバカにしたようだったな。
660就職戦線異状名無しさん:02/03/07 19:54
サカタインクスからセミナ−来てくれって電話あった
中堅はやっぱ人気ないのかな
661財閥系内定者:02/03/07 20:41
>>659
去年受けた知合い(文型)によれば,グループワークは
もっと独特なんで,楽しみにしていたほうがいい。
まず他の会社じゃお目にかかれない方法をやるはず。
662就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:10
>>659
どんな問題だったの?
663375:02/03/07 23:20
>>659
あの手の科す会社は多いぞ。
664就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:31
三菱って実は給料いいってホント?
665就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:41
カネカ連絡ない
適当にES殴り書きしたから
666375:02/03/07 23:47
>>665
2週間ぐらいしたら連絡しますとか言われたけど。
667就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:50
呉羽化学もESこねーよ
あーあどーなってんだ
落ちててもいいから、連絡くらい呉
668就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:55
ESじゃねーや連絡ね
669就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:57
2週間ぐらい待つのか。
まあ、文系でセミナーなんて数名だから、次にいけるか
670就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:26
カネカにエントリーしたんだけど、今だに会社説明会のメールが来ません。
HPにも何も載ってないんで、どうしたらいいんでしょう。
ここ見ると、カネカずいぶん進んでるみたいで、面接?何?って感じなんです
けど。
671就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:31
カネカ、セミナー&ES提出@その場で作成
→1週間ほどして、1次面接@集団 の連絡。
今は俺、そこまでしか進んでないけど?
6724年:02/03/08 01:50
去年カネカはエントリーしただけで電話きたよ。
で、集団面接のあとSPIしたり、隣の喫茶店で人事と面接したりしたっけな。
あ、あと何人かの社員とも話した。
ちなみに関東のやつは最終は大阪だよ。
673就職戦線異状名無しさん:02/03/08 06:43
>655
>大卒30歳年収520万ってどう?少ない?

妻子持ちなら明らかに少ない。
独身でも残業代がはいってそれなら少ない。
当方1部上場化学会社。大卒30歳年収560万(残業込み)
674就職戦線異状名無しさん:02/03/08 08:04
>>651
いいんじゃない。
675就職戦線異状名無しさん:02/03/08 12:35
age
676財閥系内定者:02/03/08 13:14
財閥系化学の今年の新入社員研修は、
三菱は研修施設で数日間研修後、各職場にてOJT
住友は関東の研修施設で数週間研修後、半年間工場研修、その後各職場でOJT
三井は東京のホテルで数週間研修後、半年間工場研修、その後各職場でOJT
といったところらしいです(技術系)。
三菱は財政面の影響せいかどうか不明ですが研修期間が短くすぐに職場に行く
ようです。逆の面から考えれば、工場研修したくない人らにとってはいいかも
しれないですね。
文型の採用人数は大体理系の1/3〜1/5ぐらいだと思います。
理系は基本的に修士以上採用で、機械情報系は学部生も採用されるみたいです。
文系の方は面接(社員との食事会!?)の回数がかなり多いので、いろいろお話
して満足の行く結果がでるよう頑張ってください。
677就職戦線異状名無しさん:02/03/08 13:27
高砂香料に逝ってくるんで。んじゃ。
678就職戦線異状名無しさん:02/03/08 13:28
三菱の新人研修は実質ありません。
679就職戦線異状名無しさん:02/03/08 15:24
カネカの志望動機考えてくれよ。
680375:02/03/08 15:41
>>679
上から読んでも下から読んでもカネカとわかりやすいので
御社を志望いたしました。
681就職戦線異状名無しさん:02/03/08 16:02
志望動機が自分で考えられないんなら
行く必要がないだろ
682就職戦線異状名無しさん:02/03/08 16:31
大手以外に行くやついるか?
683就職戦線異状名無しさん:02/03/08 16:45
かねかねか
684就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:03
鐘淵化学なんて面接前にいる姉ちゃん絶対、上司とセックスしてそーー。
685就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:04
かねか
686就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:10
東ソーぃったよ。日本酸素も言ったよ
687就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:12
>>677

ぶっちゃ毛、頭悪そうな女子学生が多くなかったか。
午前中は携帯まで鳴ったぞ。
しょっちゅう携帯のバイブがブルブルする音聞こえてたし
688就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:18
日本パーカライジングとかいう会社ってどうよ
表面処理のトップメーカーとかリクナビ見たら書いてあったけど
689687:02/03/08 17:23


あと、人事がやる着なさそうだった。
690677:02/03/08 18:41
逝ってきた。質問の時間は地獄だった。
わけのわからない女子大いっぱい。
マーケティングも兼ねてたからそう邪険にするわけにもいかなそうだったし。

まさか二年目もこうやって化学メーカーまわる羽目になるとは。
691677:02/03/08 18:44
東レ、帝人… 何もかも懐かしい。
692就職戦線異状名無しさん:02/03/08 18:45
みんなでDIC叩こうぜ
693688:02/03/08 19:23
ゴラァ 内定者 関係者 社員 志望者はいねぇが〜〜〜
694就職戦線異状名無しさん:02/03/08 19:34
日本酸素は感じよかったよ。
人事のひとでピエロみたいな顔した人いたよね。
695677:02/03/08 19:55
日本酸素は頭の回転が速くて話もうまい若手の男の人がいたな。
その人かな?
696就職戦線異状名無しさん:02/03/08 20:29
>678
なんでないの?
697財閥系内定者:02/03/08 21:16
>>696
ほとんどの化学系メーカもそうだけど,財政的に苦しくて
長期間研修やらないらしい。残業手当も出ないみたいだしね。
持株会社移行で財政建て直しがうまくいけば,研修期間も
前のように増えるかな?
698就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:16
財政的に苦しくて、って訳じゃないだろ。
さっさと配属して、現場で自分で学べってことだ。
研修は無駄も多いし。
699就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:19
>さっさと配属して、現場で自分で学べってことだ。
>研修は無駄も多いし
というのは建前で財政的に苦しくて
というのに100ガバス
700就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:20
ズサー
700げーっと
701就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:51
>>699
いやいや、んなこたあ無い。
長期研修はばかばかしいぞ。まじで。山登りだの工場だの。
ようやく日本の古い会社もそのばかばかしさに気付いてきた。
702就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:53
山登りまくりたい 研修で
きついのはいやだけど
703就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:55
三菱は今年採用人数も少ない。
入社式なしですぐに、現場に配属されます。
以上
704就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:56
三菱という響きが いやぁぁぁああああ
705375:02/03/08 22:58
>>704
傘下に三菱ウェルファーマがいるのは怖いかもな。
母体のひとつがミドリ十字。
706就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:04
化学に限らんかもしれないけど、転勤多いよね?
ずっと東京にいたいんだけど、SEにでもなったほうがいいのかな。
707就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:20
だから三菱はへぼいって!!
708就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:34
どこも採用人数少ないんだから、潜り込めれば
名の知られてるところならそれなりに幸せだと思うけど。

それと転勤くらい我慢しろよ。
709N:02/03/08 23:59
>>672
\だな
710就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:21
>>708
少なくとも、10年後には同期の内で1割しか残ってない、
とかいう人事計画で採用していないことだけは確かだからな・・・
711就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:23
>>706
銀行辺りよりは幾分マシなんじゃないかと思うけど・・・
712就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:17
三菱化・・・。これからどうなるのだろーか。
最大の難局を迎えているとか経済誌はよく書くが。
713就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:20
三菱化学は稼げるのが薬しかないからな
714就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:23
フラーレン、カーボンナノチューブの量産にかかってんじゃないの。
それが駄目になりゃもう・・・。
715就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:24
>695
日本酸素はHPにのってる人じゃなくて
大柄の人
716就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:25
今日僕は死にます
墓なくとも
墓なくとも
717就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:33
ウェディング鐘・・・
718財閥系内定者:02/03/09 08:59
三菱は石化を切り離して、バイオ関連に重視したいらしいから、
これから採用されるのはバイオ関連もある程度強い人が優遇され
るかもしれない。
どちらにせよ、三菱の子会社は数百社あるんで、いまうまい具合に
内定もらえれば将来的には、かなりいいと思うよ。
本当に今が正念場だから、ここで踏ん張れればの話だけどね・・・。
給与面は他の化学メーカに比べればトップクラスのはず。
719就職戦線異状名無しさん:02/03/09 09:16
>>718は意味不明。何がいいのかよく分からん。
720就職戦線異状名無しさん:02/03/09 09:47
それはともかく転勤いや
>>719
ほんとに何が言いたいんだかわからんね。
三井のGDどーだった?
723財閥系内定者:02/03/09 12:23
>>719
文章下手ですいません。
今入れば,役員クラス(子会社含む)まではほぼ確実に
昇進できるということが言いたかった。
ただ,近年赤字が続いているので,これを立て直せるかが
最大の課題でもある。

724就職戦線異状名無しさん:02/03/09 14:48
今度、旭電化のマーク受けに行くのですが、毎年ここの問題はどうなんでしょうか?
SPIなんでしょうか?ちなみに食品の伊藤園はオリジナルの糞問でみごと
落とされましたけど。
725就職戦線異状名無しさん:02/03/09 15:30
>>財閥系内定者

まじうざい。三菱三菱さわぎやがって。
一見親切に見えるが、実際は自分の知識をひけらかしているだけ。
何度か叩かれてるのにしつこくコテハン使ってるって事が何よりの証拠。
本当に親切な人なら、コテハンなんか使わずに情報を提供するんじゃ?
726就職戦線異状名無しさん:02/03/09 16:26
よくコテハン、コテハンって2ちゃんで使ってるけど、
どういう意味なん?初心者なもので
727通過してた525:02/03/09 16:35
>>726
固定ハンドルネームのこと。

明日京都で三井のGWなんだけど誰か情報おくれYO
728就職戦線異状名無しさん:02/03/09 17:06
カネカのグループ面接逝ってきたよ。
学生3、4対1の面接で、無難な質問だったね。
次に進めるとしたら、何なんだろうか?
729就職戦線異状名無しさん:02/03/09 17:34
俺もカネカ逝ってきた。次はリクルータと会うんだっけ。
何回面接やるんだろうな。
730就職戦線異状名無しさん:02/03/09 17:36
日本化成
731就職戦線異状名無しさん:02/03/09 17:36
カネカって良い所に社屋あるけど、他のテナントがすごくない?
給料はそんなに高くないんだろうし、コンプレックス感じそうだ。
732就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:05
>>731ああ、インディアンカレーね。
俺もあれはすごいと思ったYO!!
733就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:14
>>731
ヴぁか?カネカは給料まあまあ
734就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:20
>>732
俺もアークのカレー屋さんでグリーンカレーくったよ。
>>733
別に安いとは言ってないだろうが。
735就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:23
鐘淵化学インポテンツ
736就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:25
カネカヒッキと面接で何で3時間半もとらせんだよ。つかれてしまった
737就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:28
>>736

理系、文系どっち?
それと筆記はリクルーター面談は終わってからの話なのかい
738就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:30
文系ですわ。
そっか理系とは異なるんだよね。

関西企業だから、関東採用少なそうだなーー。

説明会の後のだよん。
739就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:38
関西の企業はえげつないから嫌い。
やっぱ企業は関東でしょ。これ常識。
740就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:46
関東と関西でステップが違うの?
関東は、説明会→集団面接→リク面、らしいが。
今日の集団面接は長かったよ、4人で1時間半やったからさすがに疲れた。
741就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:47
そうそう、確かに体育会系っぽい会社だとオモタ。
742736:02/03/09 18:47
>>738

さんきゅ。当方関東文系。
こちらでは、採用方法が違うみたい。
今のところは説明会・ES提出→グループ面接→リクルーター面談みたい。
今日グループ面接が終わったとこ。
743736:02/03/09 18:49
かぶった。

>>740
受付のねーチャンすげー(・∀・)イイ!
とおもわん?
744就職戦線異状名無しさん:02/03/09 18:52
>>743
そんなにキレイだったかな?何歳くらいなんだろう。
まぁどうせ派遣か何かだろうけど。
745就職戦線異状名無しさん:02/03/09 19:33
受け付けネェちゃん浅野さんだろ??
746就職戦線異状名無しさん:02/03/09 19:46
化学メーカーの受け付けの嬢は、落ち着いた感じで結構好きだわ。
派手さ控えめなのがいいよね。
昭和電工のネェちゃん歳言ってるけど、フェラうまそーーー。
747728:02/03/09 22:37
確かに、受付のねーちゃん良いね。なんだ、皆そういうところもしっかり
見てるんだな。ところで、筆記ってなんだ?今日は少なくとやらなかったよね?
面談のあとすぐかえってしまったけど。
748就職戦線異状名無しさん:02/03/09 22:54
>>746
昭和電工逝ったの?
リクに呼ばれてる。正直なところ志望度はそれほど高くないんだが。
749就職戦線異状名無しさん:02/03/10 00:32
受付姉ちゃん社員かな?
ちなみにうちの会社の受付は派遣だぞ。
750就職戦線異状名無しさん:02/03/10 02:06
派遣ならやりやりだね。
751就職戦線異状名無しさん:02/03/10 02:34
麻賀 由愛 まじいいよ。召電さんな
752就職戦線異常名無しさん:02/03/10 02:35
ガラスはどうですか? 某三菱系。
一応化学もやってるみたいなんですけど
別スレですか?
753就職戦線異状名無しさん:02/03/10 02:37
硝子難しそう。
754752:02/03/10 02:39
硝子受ける奴はいないかー
755就職戦線異状名無しさん:02/03/10 02:44
そういえば日本板硝子何も言ってこないなあ。
十月にエントリーしたのに。
756就職戦線異状名無しさん:02/03/10 07:23
M化学いってきます!
757375:02/03/10 07:31
>>756
おいらも。
私用で徹夜したからしんどいYO
758就職戦線異状名無しさん:02/03/10 12:54
ここ見てみ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/bake/982768823/l50
旭化成
A化成社員 30歳 学部卒 営業
毎月の給与は約43万円
賞与は約100万円(1回)
住居手当は賞与に加算で約10万*6ヶ月(夏・冬それぞれ)
すっげ〜給料いい
今から旭化成じゃ遅いか?

759就職戦線異状名無しさん:02/03/10 13:02
FDK(富士電気化学)はどうですか?
三井電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど全然嬉しくねえぞゴルァ!
三月末に筆記試験なんてやってられっか!
761就職戦線異状名無しさん:02/03/10 14:14
>>758
関西系中堅化学会社 32歳 大学院卒 研究
毎月の給与 41万円(20H残業込み)
賞与 175万円(夏冬合計)
仕事マターリ。

組合の資料によれば、
上記の組合員給与水準は他社に比較して”上の下”くらい。
化学メーカーは少ないというが、充分と思うが、どうか?
富士写、旭化成、積水化学は化学では別格。
>>760
GWもうやった人?
763就職戦線異状名無しさん:02/03/10 14:46
>>752
漏れも硝子受けるよ、ってか
ES出したっきり連絡来ない。
落ちたのか???
764就職戦線異状名無しさん:02/03/10 15:13
クラボウ説明会まだ?

エントーリしたヒトいる?
765就職戦線異状名無しさん:02/03/10 16:15
クラボウ?繊維はもういいよ。別スレ作ってくれ。
766就職戦線異状名無しさん:02/03/10 18:56
東ソー面接いってまいります。
767就職戦線異状名無しさん:02/03/10 19:05
今日は風が強くコンタクトに砂ぼこりが...。
768就職戦線異状名無しさん:02/03/10 19:12
JSRの説明会逝った人いますかぁ?
769就職戦線異状名無しさん:02/03/10 20:04
三井化学、ブロックとは。やられたYO。
770就職戦線異状名無しさん:02/03/10 20:05
今年もそれだったのか
771就職戦線異状名無しさん:02/03/10 20:18
三井のグループワークってもうやってる人いるんだ?!
772就職戦線異状名無しさん:02/03/10 20:53
>>769
今度GW予定なんだけど,ブロックって何?
//    o\
o  │  o
(  │  /)
│\    /\

 ↑
 ブロック
774就職戦線異状名無しさん:02/03/10 22:31
ageまくりです
775就職戦線異状名無しさん:02/03/10 22:32
>>772
ひみちゅ♥
>>762 
いや、大分前に資料請求か何かだけした。
説明会は電話来ないと行けないと言うから待ってたけど。
正直無視されたと思ってたゾ! 初お呼び出しが何で3月末なんだヨ!
自宅にいなかったから電話とれなかっただけか?

進んでる人いるよね? 三月末に筆記は遅すぎだろ?
筆記→グループワーク→面接、という流れなら、
内定いつ出るんだか。やれやれ。
777就職戦線異状名無しさん:02/03/10 22:51
777get!!!!!!
778就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:29
>>776
大学はどこレベルなの?
779776:02/03/10 23:42
地方の旧帝大。でも説明会は東京本社へ行かねばならんらしい。
どーゆーつもりだ、三井!!
780就職戦線異状名無しさん:02/03/10 23:45
三菱は仕事楽なのかな?
781就職戦線異状名無しさん:02/03/11 01:28
下らんよ。ラクダのらくじゃないだの。
782769:02/03/11 07:51
いってからのお楽しみ。
成果よりも、そのプロセスから教訓をいかにうまくくみ取れるか、だね。
>>782
グループの結果よりもグループ内評価で結果出そうだね。
俺は評価されなかったんで間違えなく落ちるだろうな。
784就職戦線異状名無しさん:02/03/11 22:01
カネカロン

あげ
785就職戦線異状名無しさん:02/03/11 22:12
>>783
>>782
何人ぐらい次いけるんだろね?
厳しいのかな?
786就職戦線異状名無しさん:02/03/11 22:28
すれ違い覚悟の質問

あさひ硝子は説明会から一週間以内に来ないと阿ボーンですか。
787就職戦線異状名無しさん:02/03/11 22:31
4月から働きなくない
788就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:29
漏れも旭硝子情報ホスィ
硝子スレ作れば?
790就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:34
化学でいいんじゃねーの?
だめなの?
791就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:35
JSRSaiko
792就職戦線異状名無しさん:02/03/11 23:59
>>791
漏れもそのくらいの規模の会社で働いてみたい
793就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:00
しっかし地味な業界だよね.
794就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:02
CHEMISTRY
795就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:03
>>793
禁句
796就職戦線異状名無しさん:02/03/12 00:57
タブーじゃありませんばい
797$155:02/03/12 02:19
>>772 まったく同じとは限らないが… ここの174
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986833337.html
はっきりいって何を見てるのかわからなかった。
「いい」リーダー的役割をしてても落ちるやつは落ちる。
798就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:27
JSR最高って書いてるってことは連絡来たんですか?
799就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:30
JSRって奨学金制度あったよね
800.:02/03/12 02:33
JSRリクらしき電話がかかってきたが、ここってブリジストンの子会社??
それならプライドが許さんからあんまりいきたくないのだが、
一橋
801就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:34
JSRってなんであんなに株価高いの?
802就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:37
医薬、ゴム、繊維にも進出してる人多そうだね。
ジークZEON!!
803:02/03/12 02:39
カネカのお姉さんのブラチラ最高でした。
804 :02/03/12 02:44
カネカのねぇさん。マグロぽさがいいよな。隠れ淫乱って感じだな。
805就職戦線異状名無しさん:02/03/12 02:45
おれもカネカねぇさんに会いに行ってみるかな…
まさか関西の説明会じゃないよな?
806 :02/03/12 02:49
違うよ、。関東です。名前ちぇつくしてる時にぶらちら見えるよ。

なんか化学の受付って、綺麗な人多いよ。しかも、静かそうで。みんなセックス好きぽいし。
多少妄想ですが。
807 :02/03/12 02:50
これカネカねぇさんのネタばっかじゃん。
808就職戦線異状名無しさん:02/03/12 08:17
おまえらそんなくだらない妄想でオナニーしてる暇あるんだったら
もっちょっと頑張れよ。
がんばってるから妄想して息抜きしてるんだyo!
810就職戦線異状名無しさん:02/03/12 14:47
そりゃいえてる。808は何して息抜きしてんだ。お疲れ様です
811就職戦線異状名無しさん:02/03/12 17:39
三井GW玉砕だ〜
目立ったもんがちじゃねえ野かよ
812就職戦線異状名無しさん:02/03/12 18:49
カネカの一次面接は合否はいつくるんだっけ。
一週間以内?
受けた人が居たら教えてください。

当方東京受験
俺も三井玉砕!!!
目だったのがいかんかったのか!!
結果きてるやついんのか?
814就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:22
三井、次は個人面接。
絶対落ちたと思ってたから、なぜ通ったのか不明。
それとも敗者復活のチャンスということなのか。
815就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:30
延岡の旭化成で大規模な火災発生。
有毒ガス発生の危険に加えて、放射性物質保管場所
でもあるため、付近の住民に避難勧告。
ソースは19時のNHKニュース。
816就職戦線異状名無しさん:02/03/12 19:58
4861人に避難勧告。
消火活動も中止するほどのすごい煙らしい。
817就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:07
NHKニュース9、トップで延々とやってる。
旭化成は大丈夫なのか?
818就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:11
旭化成あぼーん
819就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:11
カネカで説明会のあと書くエントリーシートって、どんな内容でした?
当方文系。
820就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:25
すみません。
トクヤマってどうなんですか。
散歩がてらに説明会参加したら、
その場でES書かされて、
今度現役社員の人と会わなければいけなくなったのですが。
821就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:26
トクヤマ
総合化学準大手、化学は塩ビ、電解が主。多結晶シリコン・機能性粉体・歯科器材等ファイン拡大 【平均年齢】40.7歳
【従業員数(連結)】4,705人 【平均年収】6,100千円

822就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:43
旭化成火災、避難勧告地域拡大。
マジやばくないっすか。
823就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:44
旭化成にとってこれくらいなんともありません。
824就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:45
株化急落必至
825就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:45
>>823
でも数ヶ月かそれ以上工場閉鎖だろうし、
関係者以外の住民感情も大きく悪化。
どうなるんだろうねえ。
826就職戦線異状名無しさん:02/03/12 21:48
近くに他の会社の工場はないの?
827就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:02
旭化成火災で9400人に避難勧告…
三井って合否関わらず連絡あるのか?
829就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:35
旭化成,受けるのやめて違う業種にしよっと。
830就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:37
旭化成受けと毛って
831三井アボーン必至:02/03/12 22:40
>>814
もう結果きたの?
832814:02/03/12 22:41
>>831
電話で来た。
833就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:42
スレの最初の方しか読んでないがDICってそんないいの?
家のオヤジはDICだけどそんなもらってなさそうだw

ただ、去年の社内報見たけど内定者は高学歴だったなぁ
834三井アボーン必至:02/03/12 22:44
>>832
GWの日時と会場は?
基本的には通過者=電話、落選者=メールなのかね?
漏れメールも電話も来てないよ
まあグループ内で評価されずだからアボーンだと思ってるけど。
835814:02/03/12 22:45
>>834
3/9 京都
836就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:46
>>833
親父さんも高学歴?
837814:02/03/12 22:46
通過とは限らない。
当落線上だから面接で判断かもしれない。
838就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:50
三井はGWあとは,若手社員と食事会5〜10回で最終
839三井アボーン必至:02/03/12 22:51
>>814
え?3月9日京都であったの?10日じゃなくて?
んで今日電話あったの?
着信履歴の03-と06-が気になる今日この頃…って普通非通知だよな。
840就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:51
10回も飯食わせてもらえんの?いいねぇ
841814:02/03/12 22:51
>>839
あ、10日だ。スマソ。
842就職戦線異状名無しさん:02/03/12 22:53
>>837
高卒w

昔はいい時代でしたね
飛島建設と迷ったらしく@高校時代
今は俺は正しかったと豪語しております。
843三井アボーン必至:02/03/12 23:01
>>814
漏れ同じ日です…亜ボーン決定ですな鬱死
844就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:57
>>820
トクヤマいいよ
845就職戦線異状名無しさん:02/03/12 23:58
旭化成内定者かわいそう・・・・
846就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:05
トクヤマ面談の希望日時だしたのに返事こねえ
847就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:08
化学メーカーって大体いつごろ内定出るものですか?
文系で。
848就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:15
>>847
漏れは去年、4月の下旬だったよ
849就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:20
>>848
社名教えてもらえたりしますか?
850就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:24
>>849
ひみつ。このスレだと確かかなり前の方に名前が出てきてた会社。
851就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:33
03の着信履歴は気おつけなさい!
俺かけ直したら、例の10マン円の奴だった・・・。
鬱だ。
852就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:33
>>850
本社そばにでっかい本屋があるところでしょうか・・・?
社名の代わりに面接の極意を教えてください。
853就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:34
奨学金の内定頂きました!!!
やったぞ〜。
854就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:45
旭化成やばいね
家売りたくないし、まあいいか
855就職戦線異状名無しさん:02/03/13 00:52
【志望動機】
私が貴社を志望した理由は三つあります。一つには貴社が私がサークルとアルバイトで
得た行動力、プロデュース能力、コミュニケーション能力を発揮できる場だと思った
からです。私は働くということは自己を実現させるための一つの手段でもあると考えて
います。ですから、私は私の強みを生かせる会社で働きたいと思っています。二つには
世の中の女性の「きれいになりたい」という願いを叶える手伝いを少しでもできたら、
と思ったからです。働くということ何らかの形で社会に貢献する、ということでも
あると私は考えています。女性の「きれいになりたい」という願いは永遠のものである
思ってます。女性一人一人のその願いをかなえるお手伝いをすることで私は社会に
貢献したいと考えています。三つには私は貴社の説明会に出席させていただいて貴社を
変えたいと思いました。というのも以上二つの考えから私こそ貴社をより発展させる
ことのできる人物であると考えたからです。変えるには外からではなく中から
働きかける必要があると思います。以上の三つの理由から私は貴社を志望いたしました。
856820:02/03/13 00:53
>>844
トクヤマはどの辺りがヨサゲなんでしょう。
会社説明会だと、
大卒文系社員は少数だから活躍できる(偉そうな顔ができる)とか
大きな仕事をまかされる(ほうりなげられる)
ってな印象を受けましたが。
教えて君みたいでスマソ。
857就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:35
旭化成は火災保険にはいっています。本当にヤヴァイのは保険会社です。
858就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:37
仮に火災保険に入っていたとしても,
今後事業が成立たなくなったら意味がない。
出火原因がなんなのかが気になるね。
859就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:42
>今後事業が成立たなくなったら意味がない

もちろんその損害も保険によって補償されます。
860就職戦線異状名無しさん:02/03/13 01:58
>>856
そうそう、トクヤマクラスの化学メーカーは企業規模に比べて
文系社員少ないし穴場ですよ。

知名度や人気がない割には優良企業です。
861就職戦線異状名無しさん:02/03/13 03:41
ここのスレにいる人の中で文系率ってどれくらいなんかなー。
862就職戦線異状名無しさん:02/03/13 07:55
>>856
>>860
トクヤマと同規模の化学メーカーって電化とかダイセルになるのかな。
トクヤマは説明会だと少人数だから活躍できる場が云々言っててそれは事実だと思うけど
社風は冒険しないとても堅実な典型的日本メーカーなんだよね。知名度の割に内定者が高学歴だし。
あと今度の社長は文系だけどこれまで理系社長だったし理系の人間が強い会社じゃないかな。
ま、これは地元での外から見た印象ね。今日は東ソーのセミナー逝って来ます。
863就職戦線異状名無しさん:02/03/13 08:45
東ソーエントリーしたのにな。タイミングが遅かったか。

上のほうで旭硝子に付いて書いてた人がいたけど、あそこは例年
めちゃめちゃ早いらしい… もう終わってるかも。
分野違いだけど、三菱マテリアルとかも即効終わってたな。
説明会の合計人数が少なかったから行けたやつは本当にラッキーだな。
864862:02/03/13 08:55
>>863
僕も旭硝子セミナーアボーンでした。三菱マテは参加しますがここリクみたいですね
ウチには当然ないわけで…
今日の午前は重工のセミナーだと思って確認したら、実は予約し忘れてて
危うく予約無しで行くところでした。あぁ三菱系は俺には縁がなさそうだ。
865就職戦線異状名無しさん:02/03/13 09:19
ダイセル受ける人いる?
結構前にエントリーしたのに全く音沙汰がないんだけど。
866820:02/03/13 09:39
>>862
Thanks
★★●●●
867就職戦線異状名無しさん:02/03/13 10:41
>>863
理系のハナシ?文系のハナシ?
868846:02/03/13 12:27
さっきトクヤマから若手社員面談の日時来ました。しかも明日。
相手は経理Gの人らしいが…微妙だ
869就職戦線異状名無しさん:02/03/13 13:22
>>868
この前某企業の面談で経理の人と話したんだけど、
専門用語連発で凹んだよ・・・
こんな事も知んないの?って目で見られた・・・
どーせわたしは馬鹿ですよーだ
870863:02/03/13 16:24
>>864
リクこねーやつが三菱受けんなyo!

とかは思ってない。郵船も電機も受けなよ。いい経験になると思うし、
受かるかもしれない。ガンバレ。

分野違い(機械)の人事の人から聞いたけど、人事が新人研修に時間を
とられるので、採用活動が活発になるのがおくれるところもあるみたい。
とくに中規模、小規模なところはそうなんじゃないかな。文系。
871就職戦線異状名無しさん:02/03/13 17:07
化成品狙いで旭化成や積水化学受ける勇者いる?
872就職戦線異状名無しさん:02/03/13 17:09
そろそろ三井、住友は終盤戦。
だんだん絞られてきたよ。
三井の返事きません。。。
住友面接うけた人結果きた?
874就職戦線異状名無しさん:02/03/13 19:37
>>873
聞きたいならあげたほういいよ。
三井は不合格だと遅いよ。メールは。
内定辞退が出たら復活戦があるとかないとか聞いた気がするけど。

住友が終盤だと困る。 20日に筆記に行くのに…
文系か理系かはっきりさせて話をしたほうがいいな。
わかりづらい。
876862:02/03/13 21:45
>>870
三菱系でもウチで厳しいのは郵船と地所ぐらいだよ。あとは入社実績あるよ。
三菱は重工しか受けない。
個人的に三井マンセーなんだけど連絡ないからひとまず化学は落ちたと思われ。
877就職戦線異状名無しさん:02/03/13 22:10
東京で三井GWうけた人はどんなだYO?
878就職戦線異状名無しさん:02/03/13 22:34
住友受けてる人いる?
879就職戦線異状名無しさん:02/03/13 22:41
>>852
近くに本屋はないな・・・

で、面接の極意ですが、全くもって分からん。スマソ
個人の能力や性格はともかく、様々なキャラの学生を揃えようとしてる節もあるし
業界的に真面目そうに見えると得なのかなぁ、と思わなくもない感じがするくらい
880就職戦線異状名無しさん:02/03/13 22:43
>>878
20日に筆記に行くよ。で、なに?
881就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:18
>>865
俺もかなり前にエントリーしたけどいまだになんの音沙汰もない・・・
憂鬱だ・・・
旭化成、つい先日の調査結果で、理系大卒の人気上位
ランクインされていたが、今回の火災は対外的な補償も
もちろん、内部も相当ごたごたするだろうな。
うちも、原料ここから買ってるんだが。
883就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:47
>>871
文系だったら、旭化成でも積水でもほとんど家売ることになるやろうな。
884就職戦線異状名無しさん:02/03/13 23:58
日本触媒の説明会に行ってきた。その場にいた学生はなんとオレひとり。
説明会のつもりがいつのまにか面接に。対策してなかったのでホント困った。
そんなにマイナーな会社じゃないよな、ここ。
それともそういうやり方でやってるのかな。
885就職戦線異状名無しさん:02/03/14 00:28
文系だけど、住化は1次面接のあと筆記があるの?
886就職戦線異状名無しさん:02/03/14 00:33
>>884
おれのときは2人だった。もう一人は女の子。相手はK、俺Wだったから、リクかな。
887就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:04
age
888就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:12
>>887
なんかネタ書けyo!
クラレ行ってきた。次の選考の連絡は2週間後って、長いね。
本当はもっと短くないの?
889就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:21
>>88
グループ面談に行って来たのか?
890就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:24
一番最初のやつだよ。ES提出のやつ。
891就職戦線異状名無しさん:02/03/14 13:28
おせーな。
っつーかすげー時間かけるよな、採用に。
892就職戦線異状名無しさん:02/03/14 17:45
明日クラレの若手面談2回目なんだけど明日のスケジュール間違って消去してしまって
朝何時からかわからなくなったんだけど。面談あさの何時からかわかる人居ない?
893就職戦線異状名無しさん:02/03/14 18:19
明日は住ベだ。
894就職戦線異状名無しさん:02/03/14 18:40
おれは住ベ19日。東レってそろそろ説明会が始まったころだよな…
行った人情報キボンヌ。情報がぜんぜん流れてこない財閥系、今年は
採用ありませんとかいわれたらすげぇ鬱だ…
895就職戦線異状名無しさん:02/03/14 18:51
カネカの結果はもう出てるの?
896就職戦線異状名無しさん:02/03/14 18:57
>>894
三井はおいら今受けてる。次個人面接。
住友はしらん。
三菱は来週月曜ES締切って学内セミナーで言われた。
897就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:05
文系・関東の人
・旭硝子
・三井化学
以上の情報きぼーん
898就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:09
>>896
理系の人?
899896:02/03/14 19:09
>>898
関西の文系。
900894:02/03/14 19:10
>>896
財閥系って3mとか零よんとかの意味で聞いたんだけど。
でもありがとう、参考になった。
三菱はES出した順にリクからお呼びがかかるんじゃなかったかな…
締め切りぎりぎりだとやばいかも。
901896:02/03/14 19:11
>>900
三菱レイヨンは月末締切だったかな。
902就職戦線異状名無しさん:02/03/14 19:12
>>896-899

マジで?
俺4月の中頃のセミナーに予約したぞ?

関西文系だけど。
903就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:00
旭化成の化学・化工系の面接の結果って何日後くらいに来るかご存知の方いますか?
904896:02/03/14 21:02
>>902
じゃあ、長期にわたってだらだらやるんじゃないの?
ちびちび内定出していくのか、ある段階で待たせるのか。
905就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:10
旭化成は今年も通年ぎみ?
906就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:10
>>904
そうか、情報ありがとう。
907896:02/03/14 21:11
>>906
>>904で書いたのはあくまでおいらの予想だけどな。
908就職戦線異状名無しさん:02/03/14 21:28
>>902
辞退者分の補充策とも考えられる。
俺も憶測だけどな。
909就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:14
うち旭化成推薦来てるけど誰も使ってない
910就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:18
カネカ皆さん、どう?選考進んでる?
911就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:22
カネカは多分まだ連絡こない。
東大の俺が一次で落ちるとは思わないから。
それにカネカねえさんのブラチラ見たくてまたいくために
かなり頑張ったしな
912就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:23
>911
いつ受けたんよ?俺は9日だけど。
913就職戦線異状名無しさん:02/03/14 23:59
>>909
推薦っていっても書類審査がないだけ
914就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:54
東レってESの結果でてるの?
まったく連絡ないよ。
もう、10日以上たってるのに。
915就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:55
漏れも東レ来ないよ・・・
916就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:57
>>914
2週間以内に連絡しますって言われなかった?
東レはギリギリまで連絡来ないよん。

by内定者
917就職戦線異状名無しさん:02/03/15 00:58
あと半月で4月だぁ
918916:02/03/15 00:59
逆に2週間以上経って来ない時はあきらめろってこった。
919就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:00
確かに、東レは最後の日に連絡来るね。
920914:02/03/15 01:05
>>916
情報ありがとう。
まだ、二週間はたってません。
もう少し待ちます。
でも、たいそなこと書いてへんからなあ。
って、ESってそんなに力いれなあかんもんなん?
化学とか重工とかにESだしたけど、
今のところはすんなりいってるんよなあ。
これがもし、食品とか志望者いぱーい
の業界ならそうすんなりとはいかないのかなあ。
921就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:06
カネカ学校推薦で本社面接まで行って落ちました
922就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:12
リクナビのエントリー数だけでいったら、化学系(製薬・化粧品除く)
の中では東レが1番らしいね。・・・って東レは繊維か。
923就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:14
リクナビのは正確にはエントリー数じゃないよ
あの数字はまったく当てにならんと先輩に言われた
924東レ内定者@理系:02/03/15 01:15
へ〜。結構人気あるんだね。
文系は優秀な人多そうだな。
925914:02/03/15 01:16
>>922
うるるんのおかげだとおもわれ。

私は関西地区の文系なのですが、
カネカの最初の面接の結果って
何日後にくるものなんですか?
ごぞんじのかた教えてください。
926就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:32
三井化学株式会社 選考結果のお知らせ

この度は弊社にご応募頂きましてありがとうございます。
また、先日はお忙しい中、選考会にお越し頂き、誠にありがとう
ございました。慎重に詮議致しました結果、誠に遺憾ながら
採用をご辞退申し上げることと相成り、ご連絡申し上げました。
あしからずご了承下さいますよう何卒お願い申し上げます。
末筆ながら、今後のご健勝をお祈り申し上げます。

三井アボーソしたYO!
927就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:36
>>926
GW?いつ受けたの?
928就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:39
俺もだー
市にてー
929就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:39
>>927
3/10京都。さっきリクナビ見たら来てた
930就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:47
持ち駒が確実に減っていく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
931926:02/03/15 01:53
>>930
また駒増やしゃいいだけだろーが。
漏れはゼオンと電化にエントリーしたYO!
932就職戦線異状名無しさん:02/03/15 01:53
ああ、京都のブロックのGWなら、
合格者には2日後くらいに電話が来たよ。もう次の面談日は決定済み。
結構、選考のペースあがってきたね。チーム内1〜2名合格の模様。
カネカは派閥みたいなのがあるからねぇ。
うちの大学は門前払い状態だった。
934888:02/03/15 04:25
クラレの連絡
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
935就職戦線異状名無しさん:02/03/15 06:32
日東駒専(文型)からこの業界に就職は可能ですか?
936就職戦線異状名無しさん:02/03/15 06:32
カネカは早稲田閥だよ
937就職戦線異状名無しさん:02/03/15 10:33
>>936

カネカは鐘紡の化学部門が独立して作られた関係からずっと慶応閥だよ
938就職戦線異状名無しさん:02/03/15 10:49
カネカはカタカナだからプール学院閥だよ
939就職戦線異状名無しさん:02/03/15 13:19

慶応も情けないな。
940就職戦線異状名無しさん:02/03/15 13:20
どうでもいいけどやるきでない
941就職戦線異状名無しさん:02/03/15 13:47
次のすれ立てたから
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1016167554/

ここ使い切ったら移動してね
942就職戦線異状名無しさん:02/03/15 13:52
旭硝子は連絡来てる人まだ誰もいない?
943就職戦線異状名無しさん:02/03/15 17:34
住ベグループ面接逝ってきたYO
隣の奴が「2ちゃん見てる?」とか聞いてきたYO
944943:02/03/15 18:57
日立化成のセミナー申し込みをした。
今日もあったのか。住ベと掛け持ちすればよかった…
945就職戦線異状名無しさん:02/03/15 19:12
日立化成のセミナー申し込みってできるんだ…
どんなプロセスだった? 俺のところリクナビで
エントリーしたけど音沙汰ない。
946就職戦線異状名無しさん:02/03/15 19:15
わかった。パンフレットがなきゃ説明会参加は無理ってことか。
呉羽のがうちにあるけど似たような感じだし。こっちを出すか…
947943:02/03/15 19:17
>>945-946
パンフレットまだ来てない。
リクナビからのエントリーかどうか忘れた。

メールが来て、IDとPASSが書いてあって、
セミナーにエントリーしる!だそうで。
セミナーは4月末まで開催。
948946:02/03/15 19:32
おれはたしかリクナビからしかエントリーしてない…
企業ホームページのほうでもう一回情報入力してみるよ。

ところで…
ダイセルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも日程が詰まってて3月に受けれなくて マズー
949865:02/03/15 19:38
>>948
ダイセル来たの?
どういうル−トで?
950946:02/03/15 19:43
昨日(w リクナビでエントリー登録
さっきリクナビメッセージ画面にメール。
3月19日進行だとすごい有利そう。
俺はその日は3ヶ所あるから無理。4月16日だ…
951865:02/03/15 19:56
>>950
マジで?
俺は去年の11月からエントリーしてたのに・・・。
最初は説明会?
952946:02/03/15 20:02
XXYYさん、こんにちは!
ダイセル化学工業のZZです。
当社へのエントリーありがとうございました。
さて、就職活動の本格化を目前にして、色々な企業を研究されていることと存知上げます。XXYYさんに私どもダイセル化学をより身近に知っていただくため、「会社概要」「人事部の裏側見せます」の2種類の情報と説明会の開催日程をご案内致します。是非ご覧下さい!!

説明会の詳細については、下記「説明会のご案内」をクリックしご確認のうえお申し込み下さい。
*定員になり次第、受け付けを終了いたしますので、御早めにお申し込み下さい。
*尚、説明会に御申し込みいただいた皆様へは、開催場所の地図等、詳細な情報を改めて御送りいたします。

こんな感じ。マジだよ。
953就職戦線異状名無しさん:02/03/15 20:04
見事に学歴で見てるね。最悪。
954946:02/03/15 20:05
ダイセルと日立は文系の話ね。
955946:02/03/15 20:09
おれ… もしかしてやばいことした?
956943:02/03/15 20:11
>>955
いや、別に。
学歴で見てるのはよくある話だし。その是非は別として。
957865:02/03/15 20:11
>>954,>>956
情報サンクス。
文系の話だったのね。(当方理系M1)理系はまだなのかな?
かなりの狭き門(つーか今年は0だな)だけど頑張ってね。
958946:02/03/15 20:12
日立から返信あり。確認のみ。HPからじゃないとだめだったのか。
959943:02/03/15 20:12
文系と理系でスレ分けるほうがいいのかもな。
960946:02/03/15 20:17
>かなりの狭き門(つーか今年は0だな)だけど頑張ってね。
3でした。うわー。
961就職戦線異状名無しさん:02/03/15 22:58
エントリーしてなくても昨日リクナビの特別DM来たよ

ダイセル化学会社説明会のご案内
化学メーカーとの遭遇

こんにちは!
突然のメールで失礼致します。私はダイセル化学工業鰍ナ採用を担当しております三輪と申します。
皆様におかれましては、就職活動の本格化を目前にして、色々な企業を研究されていることと存知上げます。
今回、私どもダイセル化学をより身近に知っていただくための説明会の開催日程をご案内致します。是非エントリー下さい!!

説明会の詳細については、下記「説明会のご案内」をクリックしご確認のうえお申し込み下さい。
*定員になり次第、受け付けを終了いたしますので、御早めにお申し込み下さい。
*尚、説明会に御申し込みいただいた皆様へは、開催場所の地図等、詳細な情報を改めて御送りいたします。
962就職戦線異状名無しさん:02/03/16 00:47
agf
963就職戦線異状名無しさん:02/03/16 00:51
旭硝子の面接対策教えてください。
964就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:26
>>963

エントリーシート提出の説明会からどのくらいで連絡がありましたか。
いい加減、諦めたいので教えてください。
965就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:29
↑漏れも知りたい!
966就職戦線なし:02/03/16 01:30
ライオンの説明会予約画面に行けない
967就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:32
>>964
説明会の次の日に連絡ありました。
968就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:32
うそ
969967:02/03/16 01:34
あと、まだ今の段階ではエントリーシートは関係ないみたいです。
説明会での適性検査で見てるのかと。
970964:02/03/16 01:35
次の日…まじで??
971964:02/03/16 01:36
俺、アボーンだったのか。

成仏しました。
972就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:40
俺、ショボーンだ。

成仏したい。

まだ、あきらめられないんだ。
973就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:41
すげーショックだ<旭硝子
適性検査って・・・
ならES書かせんなよな
974就職戦線異状名無しさん:02/03/16 01:54
>>969
失礼ですが大学は灯台京大れべるですか?
975就職戦線異状名無しさん:02/03/16 02:38
>>914

東レってこれからも説明会あるけど事務系だよね?
技術系はこの前工場見学&面接&SPIを一気にやって
選考はもうないと言われたらしいが・・・
976就職戦線異状名無しさん:02/03/16 06:44
東レ、自分もこれから事務系の説明会に行く予定でいます。
ところでもう一方の繊維の雄、帝人ですけど、まだ説明会も始まって
ないですよね。東洋紡も行きたいのだけどこれも音沙汰なし。ハァ
早くやってくれないとほかのことで日程が埋まってやばくなる…
977就職戦線異状名無しさん:02/03/16 09:36
正直、今年旭化成は狙い目だろ。
978就職戦線異状名無しさん:02/03/16 22:51
土日は説明会もあんまないし一息つける。
社会人に気持ちがわかったよ、あげ。
979就職戦線異状名無しさん:02/03/16 22:58
俺は日清紡待ちなんだがなあ・・・。衣料繊維最大手の実力を見たい。
980就職戦線異状名無しさん:02/03/16 22:58
981就職戦線異状名無しさん:02/03/16 23:47
いやです
ワラタ
983就職戦線異状名無しさん:02/03/17 12:40
あげ
984就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:31
age
985就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:33
1,000鳥合戦しようぜい
986就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:34
986!
987就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:35
988
988就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:35
時間帯的にまったりとした1000とり合戦になりそうだ
989就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:35
じゃあこっそりとかっさろう
990就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:36
991
991就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:37
あり? とっちゃうよ?
9921000:02/03/18 13:37
1000ゲットォ〜♪

>>999 残念でした(プッ
>>998 2ちゃんやめろ(プッ
>>997 人間辞めろ(ププッ
9931000:02/03/18 13:37
1000ゲットォ〜♪

>>999 残念でした(プッ
>>998 2ちゃんやめろ(プッ
>>997 人間辞めろ(ププッ

994就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:37
>>992
おもしろい
9951000:02/03/18 13:37
1000ゲットォ〜♪

>>999 残念でした(プッ
>>998 2ちゃんやめろ(プッ
>>997 人間辞めろ(ププッ .
996就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:37
>>992
だからそんなに人いないって。
997就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:38
1000とり
998就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:38
>992
>>993

おもしろすぎ
999就職戦線異状名無しさん:02/03/18 13:38
おれにくれ
10001000:02/03/18 13:38
1000ゲットォ〜♪

>>999 残念でした(プッ
>>998 2ちゃんやめろ(プッ
>>997 人間辞めろ(ププッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。