☆★☆化学メーカスレッドその2☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
892884:02/02/12 00:09
>>885
同じですね。Kホテルでしょ?
せめて10時にしてほしい…朝早いよー。
893就職戦線異状名無しさん:02/02/12 00:12
>>890
もれもきになりんこ
894化学メーカー内定者890:02/02/12 00:15
一応東証1部だが、どこかは言えない。
それ以外の質問頼む。
895日経:02/02/12 00:59
文系ですか?やっぱり他の業界と違って文系だったら化学メーカーって穴場なんですかね?
896就職戦線異状名無しさん:02/02/12 01:12
去年いろんな業種回ったけど、
金融、商社、マスコミはアホも多かったよ。
メーカーは、まともな奴が意外と多い。
どの業界もアホを除いた倍率はそんなに変わらないのでは?
個人的には金融が一番楽に内定出ると思った。
897就職戦線異状名無しさん:02/02/12 10:48
同意
898就職戦線異状名無しさん:02/02/12 19:13
Tから内定もらいました
899就職戦線異状名無しさん:02/02/12 19:46
テイジンか?化学じゃないけど
900就職戦線異状名無しさん:02/02/12 19:50
900
901 :02/02/12 19:53
一生オタクとして実験するんですか?
902就職戦線異状名無しさん:02/02/12 20:26
会社案内・・・・・・・・・・・・
903就職戦線異状名無しさん:02/02/12 22:32
いよいよ、第2弾も終わりですねえ。で、そろそろ財閥系が本格化する
ころですけど。
904就職戦線異状名無しさん:02/02/13 01:40
>>899
テイジンは化学業界に入るでしょ
905就職戦線異状名無しさん:02/02/13 03:01
大日本インキン
906sek:02/02/13 03:04
fffff
907就職戦線異状名無しさん:02/02/13 08:36
そんなこといいだすと限りがなくなるから
>>904
実際何やってるか別
908就職戦線異状名無しさん:02/02/13 08:38
大阪の石原産業ってどうよ?
かなり本社ビル大きいけど。
909就職戦線異状名無しさん:02/02/13 19:51
910就職戦線異状名無しさん:02/02/13 22:02
東証一部なんだね、聞いたことないや、っていうか年収低すぎ!
三井化学の説明会はもう満席みたい。結局案内の電話はなかったYO!
912就職戦線異状名無しさん:02/02/13 22:13
>>911
満席ということと、電話がないということとは因果関係ないだろ?
913就職戦線異状名無しさん:02/02/13 22:14
知り合いで帝人に内定もらったやつがいる。
めっちゃ賢くて面白いやつ。
やっぱすげーとこ行くやつはすげー人なのかなーって思っちゃったよ。
914就職戦線異状名無しさん:02/02/13 22:17
住友からなんかでかい封筒届きました?
915就職戦線異状名無しさん:02/02/13 22:18
あ、三井の間違いだ。
916就職戦線異状名無しさん:02/02/13 22:50
帝人いった奴って、もしかして五十嵐?
917就職戦線異状名無しさん:02/02/14 01:03
あほ
918就職戦線異状名無しさん:02/02/14 01:08
>>916
オー、なんでわかった?
お前も知り合いか?
ていうーかお前坂本じゃねー?
919就職戦線異状名無しさん:02/02/14 01:11
五十嵐本人と言う説もあり
920就職戦線異状名無しさん:02/02/15 17:48
五十嵐というよりもむしろ佐藤?
921就職戦線異状名無しさん:02/02/16 00:18
鈴木ですが何か?
922就職戦線異状名無しさん:02/02/16 00:20
うるせーばか
923財閥系内定者:02/02/16 07:13
個人的には文型で旭化成とかに行くと住宅担当に相当振り分け
られる気がする。あと帝人は医薬に今力入れているから,MR
に結構まわされるんじゃないのかな??
いよいよ,化学系も今月が山場ですね。経験上,3月末には
大体内定者が決まりつつある状態だったから,今月末から来月
いっぱいぐらいまでには,内定もらえるよう頑張ってくださいね。
924就職戦線異状名無しさん:02/02/16 13:46
いちいちウルセエ野郎だ
925就職戦線異状名無しさん:02/02/16 13:53
>>1
で、日清紡はどうですか?君は結局DNAチップや試薬で行きたかった
みたいだけど。この分野なら、宝酒造か日清紡くらいしか競争力ないしね。
926就職戦線異状名無しさん:02/02/16 15:04
俺は5月、6月からこの業界回り始めたが、十分貰えたぞ。
ちなみに財閥系でもネ。まあ早いに越したことは無いが。
今の時期は、バイトしながら遊んでたが。
927就職戦線異状名無しさん:02/02/16 16:36
同意
バイトしながら遊ぶ必要も5月6月まで
まつ必要もないけど

宇部と昭和電工がかなり遅くまでやっていた
ね去年は かたむきかけてると評判の2社だが
928就職戦線異状名無しさん:02/02/16 19:53
みんなツブレマシタ
929就職戦線異状名無しさん:02/02/17 01:13
MMA樹脂・プラスチック系光ファイバ首位、アクリル最大手、金曜会会員っす
930就職戦線異状名無しさん:02/02/17 05:39
>>927
二社とも回復気味なんでしょ?
一度地獄を見たからもう大丈夫、なわけないけど。
帝○も一昔前は同じような感じだったっていうし・・・。
931就職戦線異状名無しさん:02/02/17 08:36
本当に回復気味なのかどうかわからんなぁ
わかったら株でも大量に・・・・
932就職戦線異状名無しさん:02/02/17 21:34
去年、昭和電工切った ユニアちゃん可愛そう
933就職戦線異状名無しさん:02/02/17 21:37
>>925
違うんですよ。実をいうと、ニューカーボン燃料電池セパレータに
興味があったんです。セパレータは日清紡か日立しかないし、カーボン
製の日清紡にどうみても利があったんで。多分、世界一も可能かと。
dat落ち万歳!
935化学:02/02/18 23:36
age

936元協和発酵志望:02/02/19 00:41
協和発酵、酒類事業売却か…薬品事業に経営資源集中ねぇ。
入ってもどうせMRにされちゃうのかねぇ。安月給でMRなんてやってられないな。
さよなら協和発酵。
937地底  ◆tPpgPZAA :02/02/19 01:13
宇部は知らないけど、
昭和電工は会った人が皆マターリしてて社風はよさげだったなあ。

見方を変えれば、会社が傾きかけてるときでもマターリしてるっていうのは・・・。

そろそろ新スレ行きましょうか。
938地底  ◆tPpgPZAA :02/02/19 01:17
939化学メーカー内定者890:02/02/21 01:48
皆さんの状況は如何ですか?
新スレに書き込む前に、このスレを消化しようYO!
940就職戦線異状名無しさん:02/02/21 02:09
ひきこもってるよ
941就職戦線異状名無しさん
きゃぃんきゃいん