メーカー偏差値パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
72 ソニー トヨタ
71 NEC キヤノン 松下電器 日本IBM 本田 
~~~~~~~~~~~~■日本を代表する超優良勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~
70 富士写真フイルム 三菱重工 花王 東芝 日立 P&G
69 富士通 信越化学工業 富士ゼロックス リコー キーエンス 村田製作所
68 HP&コンパック SHARP 菱電機 東レ  川崎重工 京セラ 日産
67 松下電工  富士重工 日本造船 新日鉄 松下通工 ニコン オリンパス
66 三井住友化学 IHI 旭化成 NKK川鉄 デンソー オムロン 三洋電機
~~~~~~~~~~~~■就職勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
65 日本精工 豊田自動織機 パイオニア 住友金属 旭化成 三菱化学 
64 アドバンテスト 日本特殊陶業 住友重機 住友3M アジレント ミノルタ
63 横河電機 日揮 三井造船  神戸製鋼 日本ガイシ 大日本インキ 
62 日本TI セイコーエプソン 住友電工 富士電機 YAMAHA コマツ
61 アイシン精機 古河電工 日東電工 鐘淵化学 マブチモーター   住友ベーク
60 NTN コニカ イシダ 日立化成 フジクラ 三協精機製作所 小糸製作所
  カシオ ミノルタ ウシオ
59 富士通ゼネラル SMC 東京エレクトロン キヤノン電子 沖電気工業
~~~~~~~~~~~~~■彼女の親に結婚を認めてもらえる最低ライン■
58 太陽誘電 アルプス電気 昭和電工 日本NCR HOYA ビクター 
  ミツミ電機
57 双葉電子 小倉クラッチ 寺岡精工 島津製作所 旭光学工業
56 ブラザー工業 不二越 セイコーインスツルメンツ 三洋化成 日本無線 図研
55 アイワ ケンウッド スズキ オリエンタルモーター
54 メルコ IO−DATA ONKYO
~~~~~~~~~~~~~~■まー大手だしとりあえずは最低限の生活はできるライン■~~^^^^^^^^^
50以下 船井電機 アイチコーポレーション その他ザコメーカー



2就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:44
ネックは富士通、東芝と同格にしてもらえるだけ有難いと思え。

文系就職ランキング(メーカー編)

メーカーは基本的に理系偏重採用(7〜8割)
文系には狭き門となる。

72 ソニー トヨタ P&G
71 富士写真フイルム 本田
70 キヤノン 三菱重工 花王 日立 日本IBM 新日鉄 松下電器 
69 東芝 富士通 NEC HP 

(実際はここで若干の開きがある)

68 SHARP 三菱電機 
67 信越化学工業 ローム
66 コンパック リコー 京セラ キーエンス 三洋電機
65 松下電工  富士重工 日本造船 松下通工 ニコン オリンパス  富士ゼロックス 村田製作所 東レ 川崎重工 日産
64 三井住友化学 IHI 旭化成 NKK川鉄 デンソー オムロン パイオニア 旭化成 住友3M
  ~~~~~~~~~~~~■就職勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※数値は便宜上のもので実際の統計データに拠っているものではない。

3就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:44
てめー1とおなじじゃねーか
4就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:45
日本IBMブラックの癖に
5就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:45
>>1=ネック
6就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:45
文系就職ランキング(メーカー編)

メーカーは基本的に理系偏重採用(7〜8割)
文系には狭き門となる。

72 ソニー トヨタ P&G 三菱重工
71 富士写真フイルム 本田
70 キヤノン 花王 日立 日本IBM 新日鉄 
69  富士通 NEC HP SHARP 三菱電機 


(実際はここで若干の開きがある)

68 松下電器 東芝
7就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:45
まだやってるバイバイ(^^)/~~
8就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:45
72 ソニー トヨタ
71 NEC キヤノン 松下電器 日本IBM 本田 
~~~~~~~~~~~~■日本を代表する超優良勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~
70 富士写真フイルム 三菱重工 花王 東芝 日立 P&G
69 富士通 信越化学工業 富士ゼロックス リコー キーエンス 村田製作所
68 HP&コンパック SHARP 菱電機 東レ  川崎重工 京セラ 日産
67 松下電工  富士重工 日本造船 新日鉄 松下通工 ニコン オリンパス
66 三井住友化学 IHI 旭化成 NKK川鉄 デンソー オムロン 三洋電機
~~~~~~~~~~~~■就職勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
65 日本精工 豊田自動織機 パイオニア 住友金属 旭化成 三菱化学 
64 アドバンテスト 日本特殊陶業 住友重機 住友3M アジレント ミノルタ
63 横河電機 日揮 三井造船  神戸製鋼 日本ガイシ 大日本インキ 
62 日本TI セイコーエプソン 住友電工 富士電機 YAMAHA コマツ
61 アイシン精機 古河電工 日東電工 鐘淵化学 マブチモーター   住友ベーク
60 NTN コニカ イシダ 日立化成 フジクラ 三協精機製作所 小糸製作所
  カシオ ミノルタ ウシオ
59 富士通ゼネラル SMC 東京エレクトロン キヤノン電子 沖電気工業
~~~~~~~~~~~~~■彼女の親に結婚を認めてもらえる最低ライン■
58 太陽誘電 アルプス電気 昭和電工 日本NCR HOYA ビクター 
  ミツミ電機
57 双葉電子 小倉クラッチ 寺岡精工 島津製作所 旭光学工業
56 ブラザー工業 不二越 セイコーインスツルメンツ 三洋化成 日本無線 図研
55 アイワ ケンウッド スズキ オリエンタルモーター
54 メルコ IO−DATA ONKYO
~~~~~~~~~~~~~~■まー大手だしとりあえずは最低限の生活はできるライン■~~^^^^^^^^^
50以下 船井電機 アイチコーポレーション その他ザコメーカー



9就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:45
ネックは富士通、東芝と同格にしてもらえるだけ有難いと思え。

文系就職ランキング(メーカー編)

メーカーは基本的に理系偏重採用(7〜8割)
文系には狭き門となる。

72 ソニー トヨタ P&G
71 富士写真フイルム 本田
70 キヤノン 三菱重工 花王 日立 日本IBM 新日鉄 松下電器 
69 東芝 富士通 NEC HP 

(実際はここで若干の開きがある)

68 SHARP 三菱電機 
67 信越化学工業 ローム
66 コンパック リコー 京セラ キーエンス 三洋電機
65 松下電工  富士重工 日本造船 松下通工 ニコン オリンパス  富士ゼロックス 村田製作所 東レ 川崎重工 日産
64 三井住友化学 IHI 旭化成 NKK川鉄 デンソー オムロン パイオニア 旭化成 住友3M
  ~~~~~~~~~~~~■就職勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※数値は便宜上のもので実際の統計データに拠っているものではない。

10就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:47
文系就職ランキング(メーカー編)

メーカーは基本的に理系偏重採用(7〜8割)
文系には狭き門となる。

72 ソニー トヨタ P&G 三菱重工
71 富士写真フイルム 本田
70 キヤノン 花王 日立 日本IBM 新日鉄 
69  富士通 NEC HP SHARP 三菱電機 


(実際はここで若干の開きがある)

68 松下電器 東芝
11就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:48
プリングルス食べたいなぁ
もぐもぐ
12就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:48
>>10
いままでで一番まちがってる
13就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:48
マックスファクター
14就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:49
文系就職ランキング(メーカー編)

メーカーは基本的に理系偏重採用(7〜8割)
文系には狭き門となる。

72 ソニー トヨタ P&G 三菱重工
71 富士写真フイルム 本田
70 キヤノン 花王 日立 日本IBM 新日鉄 
69  富士通 NEC HP SHARP 三菱電機 


(実際はここで若干の開きがある)

68 松下電器 東芝
15就職戦線異状名無しさん:02/02/11 02:49
12345678910
(実際はここで若干の開きがある)

14
16就職戦線異状名無しさん:02/02/11 03:07
ネック工作員よ、2chでいくら頑張っても世間の評価は上がらない(藁

松さん
連結剰余金 3兆123億円
有利子負債 1兆900億円

Nさん
連結剰余金 3880億円
有利子負債 1兆6824億円

(ムーディーズ)
松下・ソニー Aa3
富士通 A3
シャープ・日立A2
三洋 Baa2
三菱・NECBaa1
17就職戦線異状名無しさん:02/02/11 05:17
あげ
18就職戦線異状名無しさん:02/02/11 05:17
メーカー以外の偏差値も見たい
19就職戦線異状名無しさん:02/02/11 05:18
>>18
別スレ作れ。
ここはメーカー内定者のオナニー広場だ。
20就職戦線異状名無しさん:02/02/11 05:20
http://www.moodys.co.jp/rating_list.pdf

とりあえずこれ見とけ
21就職戦線異状名無しさん:02/02/11 11:19
>1
NEC基地外内定者発見!
22就職戦線異状名無しさん:02/02/11 12:16
http://www.moodyz.com/
こっちが本物
23就職戦線異状名無しさん :02/02/11 19:41
メーカ偏差値パート1は、

■   メーカー偏差値発表   ■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1012221233/
24就職戦線異状名無しさん:02/02/12 14:42
ネックはSHARP、三菱と同格にしてもらえるだけ有難いと思え。

文系就職ランキング(メーカー編)

メーカーは基本的に理系偏重採用(7〜8割)
文系には狭き門となる。

72 ソニー トヨタ P&G
71 富士写真フイルム 本田
70 キヤノン 三菱重工 花王 日立 日本IBM 新日鉄 松下電器 
69 東芝 富士通 HP 

(実際はここで若干の開きがある)

68 SHARP 三菱電機 NEC
67 信越化学工業 ローム
66 コンパック リコー 京セラ キーエンス 三洋電機
65 松下電工  富士重工 日本造船 松下通工 ニコン オリンパス  富士ゼロックス 村田製作所 東レ 川崎重工 日産
64 三井住友化学 IHI 旭化成 NKK川鉄 デンソー オムロン パイオニア 旭化成 住友3M
  ~~~~~~~~~~~~■就職勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※数値は便宜上のもので実際の統計データに拠っているものではない。
25就職戦線異状名無しさん:02/02/13 21:54
【【【【【Googleで企業対決!】】】】】

記事を書くとき力の強い会社を先に持ってくる
習性を利用して企業を対決させてみよう

ソニーと松下 585件
松下とソニー 184件
             ソニーの勝ち

NECと富士通 5380件
富士通とNEC 3820件
             NECの勝ち

東芝と日立 305件
日立と東芝 224件
             東芝の勝ち

トヨタとホンダ 1040件
ホンダとトヨタ 316件
             トヨタの勝ち

大学名で同じことをやっても、ヒット数は
高学歴大学名と低学歴大学名>低学歴大学名と高学歴大学名
となることから、結構参考になる比較方法だと思われ
 
26就職戦線異状名無しさん:02/02/16 10:03
72 ソニー トヨタ
71 NEC キヤノン 松下電器 日本IBM 本田 
~~~~~~~~~~~~■日本を代表する超優良勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~
70 富士写真フイルム 三菱重工 花王 東芝 日立 P&G
69 富士通 信越化学工業 富士ゼロックス リコー キーエンス 村田製作所
68 HP&コンパック SHARP 菱電機 東レ  川崎重工 京セラ 日産
67 松下電工  富士重工 日本造船 新日鉄 松下通工 ニコン オリンパス
66 三井住友化学 IHI 旭化成 NKK川鉄 デンソー オムロン 三洋電機
~~~~~~~~~~~~■就職勝ち組み企業■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
65 日本精工 豊田自動織機 パイオニア 住友金属 旭化成 三菱化学 
64 アドバンテスト 日本特殊陶業 住友重機 住友3M アジレント ミノルタ
63 横河電機 日揮 三井造船  神戸製鋼 日本ガイシ 大日本インキ 
62 日本TI セイコーエプソン 住友電工 富士電機 YAMAHA コマツ
61 アイシン精機 古河電工 日東電工 鐘淵化学 マブチモーター   住友ベーク
60 NTN コニカ イシダ 日立化成 フジクラ 三協精機製作所 小糸製作所
  カシオ ミノルタ ウシオ
59 富士通ゼネラル SMC 東京エレクトロン キヤノン電子 沖電気工業
~~~~~~~~~~~~~■彼女の親に結婚を認めてもらえる最低ライン■
58 太陽誘電 アルプス電気 昭和電工 日本NCR HOYA ビクター 
  ミツミ電機
57 双葉電子 小倉クラッチ 寺岡精工 島津製作所 旭光学工業
56 ブラザー工業 不二越 セイコーインスツルメンツ 三洋化成 日本無線 図研
55 アイワ ケンウッド スズキ オリエンタルモーター
54 メルコ IO−DATA ONKYO
~~~~~~~~~~~~~~■まー大手だしとりあえずは最低限の生活はできるライン■~~^^^^^^^^^
50以下 船井電機 アイチコーポレーション その他ザコメーカー




27就職戦線異状名無しさん:02/02/16 12:51
理系ベスト9

一番 レフト     ホンダ
二番 ショート    NEC
三番 サード     富士通
四番 ファースト   トヨタ
五番 センター   日立
六番 セカンド    東芝
七番 キャッチャー 松下
八番 ライト     三菱
九番 ピッチャー  ソニー
28就職戦線異状名無しさん:02/02/16 12:53
NECってアレですよね。
失敗衛星の回路設計したっていう。
配線を書き間違えるなんてアレな企業ですよね。
国税投じたプロジェクトでアレな失敗しちゃって、賠償請求とかされないのかしら?
信じがたい失敗なんですけど。
29就職戦線異状名無しさん:02/02/16 12:55
配線書き間違えって学生レベルの失敗だな。。。
企業のやる失敗じゃないぞ
30就職戦線異状名無しさん:02/02/16 12:58
配線ミスってマジ?
そんな失敗許されるの?
31  :02/02/16 12:58
・川崎重工は神奈川の川崎にあるんじゃないよ。社長の名が川崎さんだよ。場所は神戸だよ。
・電通は電気やさんじゃないよ。広告代理店だよ。
・富士ソフトABCは富士通グループじゃないよ。独立系だよ。富士通と関係ないよ。

  と。よくある間違い。
32就職戦線異状名無しさん:02/02/16 13:01
> ・富士ソフトABCは富士通グループじゃないよ。独立系だよ。富士通と関係ないよ。
知らなかった。

アサヒビールと朝日ナショナルと朝日新聞と朝鮮日報の関係を知りたい。
33就職戦線異状名無しさん
三菱鉛筆が三菱グループと関係ないって知ってた?