雪印を受ける人たちへ        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1



お前らプライドないの?
給料もらえさえすればいいの?



2佐々木健介:02/01/23 15:08
   
3 :02/01/23 15:10
三菱自動車もボロボロだね。
トラックタイヤ取れ事件、三菱製だってさ。
しかも過去に同様の事件が何十間も。
地におちたよ。

ダメな会社はなにをやってもダメってこと。
4就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:21
このドキュン会社はまもなく削除依頼されます。
======氏ね======
5就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:32
http://www.snowfoods.co.jp/company/annai/want/want.html

↓↓↓人生を棒に振りたい人はどうぞ

雪印食品株式会社は”若々しく、夢の持てる会社”をモットーとし、”
挑戦意欲に溢れたフレッシュマン”を迎え入れています。
 さらに、「人材育成に重点を置いた人事教育制度(職能資格・CDP=キャリ
ア・ディベロップメント・プログラム)・賃金・評価・教育等)を用意し、
能力を最大限発揮する事が可能な”活躍する舞台”を提供しています。
6就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:34
明治乳業がこれからは市場独占するのかな?
明治乳業って就職競争率やっぱ高い?
7就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:40
穴だな。
8就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:50
ここと雪印食品との関係は?
9就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:55
どんなやつが説明会に行くのか見てみたいですな
10就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:56
ここと三菱自動車は受けたいな。
ぜひ面接官をいじめてみたい。
11就職戦線異状名無しさん:02/01/23 15:58
銘柄名 取引値 前日比 前日比率
1 雪印乳業(株) 175 -49 -21.87%
2 雪印食品(株) 72 -20 -21.73%
12就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:32
雪印って何様のつもり
13就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:33
神様
14就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:34
仏様
15 :02/01/23 16:36
つかお前らそんなに牛が好きなわけ?
16就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:49
うちの顧客肝臓一個ないやつと三○の車乗ってる奴多いねんぞ!!
17就職戦線異状名無しさん:02/01/23 16:51
>>15
俺は近鉄ファンではない。
18 :02/01/23 17:13
>>17
じゃあどこファンよ?
19就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:14
>>18
NYヤンキース。
20 :02/01/23 17:16
>>1
雪印は去年は新卒募集してないよ。今年はなんでしょ?
21 :02/01/23 17:17
>>19
じゃあヤンキースに就職すれ
22就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:20
>>21
どうやって?
因みに俺一昨年フィリーズの入団テストを受けたんだよ。
合格したら大学辞めようと思ってたんだけど落ちた...
23 :02/01/23 17:21
雪印は78流会社に落ちました
帝京大学以下です
大学に入っても中卒レベルにしか見てくれない
24就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:24
ニュー速板より
雪印乳業の子会社で、ハム、ソーセージなどを製造している雪印食品(本社・東京都中央区)が
昨年10月、兵庫県西宮市の「西宮冷蔵」に預けていた輸入牛肉約12トンを、
国産牛の箱に詰め替えていた疑惑が22日、浮上した。
この肉は同年11月、業界団体「日本ハム・ソーセージ工業協同組合」の所有に変更されていた。
狂牛病対策として、市場から隔離されている牛肉を国が買い上げる制度では、
業界団体がいったん買い上げることになっており、国産牛に偽装して同制度に申請した疑いがある。
雪印乳業の集団食中毒事件に続き、雪印グループのモラルが厳しく問われそうだ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020123k0000m040167000c.html
25就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:24
>>23
君の精神年齢は幾つかな?
2624:02/01/23 17:25
これでも、受けるの?
27就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:26
帝京れべるでも医学部だったりとか
28就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:58
俺の友達にここにコネではいったやついる。
その頃はまだいろんな事件が起こる前で、
雪印っていったら食品の中でも名門だよね、
ともちあげられてたなあ。
運悪し。
29就職戦線異状名無しさん:02/01/23 17:58
終わりだな 雪印・・・
30 :02/01/23 18:05
>>22
まずはドミニカからだな。
がんがれ。
31就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:09
民事再生法と会社更生法どちらになるでしょうか?
32就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:10
>>31
かわいそうに・・・
33就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:14
っていうか、経営もアップアップで新卒採用する余裕ないんじゃないの?
34法4:02/01/23 18:16
つか、入っても営業辛いぞ・・・
何かと食中毒やら今回のことやら突っ込まれて
35就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:17
でもネスレグループが雪印を買収するとなると少し抵抗感がある。
応援をするつもりはないが、潰れたり買収されたりというのはやめてほしい。
銘柄名 取引値 前日比 前日比率
1 悪印乳業(株) 175 -49 -21.87%
2 悪印食品(株) 72 -20 -21.73%
37就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:19
ボーナスけずられまくりだってさ。
まじでかわいそうだ。
38就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:47
明治乳業、森永乳業の株化は急上昇!
雪印の時代は終わります・・・
39就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:53
馬鹿な会社だよな
40就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:54
アゲるぞゴルァ!
もう買わないぞ雪印食品

41就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:55
食中毒事故起こした後も
何だかんだでバターとか購入してた奴もいたと思うが
そういう根強いファンも遠ざける事になるんだろうね
自業自得という他ない
42就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:56
>>38
俺の友達の雪印のやつが森永も明治もおなじような
衛生管理なんだよっ!といってたが、なんで
雪印だけ、こういうのがあかるみにでるんだろうか?
いずれにせよショクヒンメーカーとしては、とっくに
逝っててもおかしくないぐらいいっぱい事件を起こしてるよなー
43就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:56
誰もしんでないのに馬鹿騒ぎする国民w
44法4:02/01/23 18:57
食品業界の田代だな
45就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:58
>>43
死んでからじゃ遅いから
叩くんじゃ・・・?
46就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:58
ちょっと聞いてよ。
昨日オナニーのし過ぎで
血が出たのよ。
47就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:58
2ちゃんで雪印不買運動したら、たぶんたちまち逝くよ。
慶応の教授が書いた「そごう不買運動@2ちゃん」に関する論文が
どっかにあったとおもうんだが、やはり影響はかなりのものらしいからね。
48就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:58
>>44
おまえ、最高ww
49就職戦線異状名無しさん:02/01/23 18:59
雪印か。。。組織の根本的な部分に修復不可能な問題が鬱積しているんだろうな。
就職する予定のやつ、そういう長年の積み重ねで出来上がったDQN組織に染まって、
人生棒に振るなよ。自分の履歴は一生消えない。
50就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:00
ミート長、萌え
51就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:01
52就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:02
>>51

今回の事件の首謀者らしい・・・ミート長
53就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:04
ブラックだな
54就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:05
ミート長って・・・ダサイ萌え
55就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:05
ミートボール吉野?
56就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:06
>>55

avスレチガイ、アチイケ
57就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:06
食品業界に不信が
58就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:07
>>57
業界とかじゃなくて人間性の問題だろ
59就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:07
死んだほうがいいよ
60就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:08
ミートボール チョコボール 
61就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:08
そうだな
62就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:09
ミート長に来てほしいな・・・
真相を聞きたい。
会社は彼1人の判断でやったといっているが
絶対会社ぐるみの詐欺だろ
63就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:11

関東私大Aグループ
早稲田大学   慶應義塾大学   上智大学   ICU
関東私大Bグループ
明治大学   立教大学   青山学院大学   中央大学   学習院大学   法政大学
関東私大Cグループ
成蹊大学   成城大学   明治学院大学   獨協大学   國学院大学   武蔵大学
関東私大Dグループ
日本大学   東洋大学   駒澤大学   専修大学   神奈川大学   玉川大学
関東私大Eグループ
大東文化大学   東海大学   亜細亜大学   帝京大学   国士館大学   拓殖大学   東京経済大学   和光大学   多摩大学
64就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:12
>>63

ミート長、どうなの?
65就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:18
まげ
66就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:23

関東私大Aグループ
早稲田大学   慶應義塾大学   上智大学   ICU
関東私大Bグループ
明治大学   立教大学   青山学院大学   中央大学   学習院大学   法政大学
関東私大Cグループ
成蹊大学   成城大学   明治学院大学      國学院大学  日本大学 
関東私大Dグループ
武蔵大学  獨協大学  東洋大学   駒澤大学   専修大学   神奈川大学   玉川大学
関東私大Eグループ
大東文化大学   東海大学   亜細亜大学   帝京大学   国士館大学   拓殖大学   東京経済大学   和光大学   多摩大学



67就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:26
>>16
遅レスだけど、
肝臓は一個しかない。
68就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:28
>>67

ぶらじゃー
69就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:52

                ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< 逝印食品逝ってよし
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │00. 7. 8. / AHE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  逝印高死亡乳  \
  / Λ_Λ \ HIGH RISK MILK  \
/__( ´д`)_\____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │     逝 印     |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 腹 痛  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │ 黄色ブドウ状球菌 |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          .│              │
|/   製 造     .│              │
|. 逝印大阪工場  │       500ml     |
|____________|__________|
70就職戦線異状名無しさん:02/01/23 19:52
71就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:28
内定者だけど何か?                 
72就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:29
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)


     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ |||||||||||||||
        __      _        __
       |\ _ノ、    |\_ヾ, 、    ,冫 _ \
       ( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
       ( lll´A`∩  ( lll´A`∩   ( lll´A`)
       (∪   ノ   (∪   丿   (∪  ∪
       | │ |     | │ |     | │ |
       (__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
            '^゚`       ゚^"
73就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:31
逝き印製品をよろしく!
74就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:36
>>73
お前ハラダだろう?
75就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:36
ハァ?頭逝ってんじゃねーのオマエ
76就職戦線異状名無しさん:02/01/23 20:37
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1011701967/
今日の22時からタロウ祭りが開催されるよ。
就職活動を控えた三年は行った方がいいよ。
77就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:20
  
78就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:25
本スレ
79就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:41
>>42
雪印の人間がそれを逝っても信用できるわけないだろ。
森永や明治の人間が言うならともかく。
80就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:45
>>79
まあ、それでも42は真っ当なこと言ってるがな。
とりあえず、ぐるっと外からでいいから各地の工場見てみな。
81就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:50
(゚Д゚)ハァ
82就職戦線異状名無しさん:02/01/23 23:52
松〜雪印♪松〜雪印♪松〜雪印♪松〜雪印♪
83就職戦線異状名無しさん:02/01/24 17:29
逝き印グループは深刻な経営難に今以上に陥るだろうな。
消費者動向に敏感な大手小売が敬遠し始めたら、そこで終わり。
本当に逝っちゃうよ。

食品原料メーカーなら有形無形の『財産』で耐えられるだろうけど。

明治・森永2社で独占かな。藁


84就職戦線異状名無しさん:02/01/24 17:39
社長が変っても体質が変っていないという事は、
もっと上が絡んでいると思われ
85就職戦線異状名無しさん:02/01/24 17:40
 雪印はもう終わりでしょう!あと半年ぐらいしたら、どっかに買収
されるんが一番いいと思います。スノーブランドの持っている流通網
はどこもが欲しがるものです。
86就職戦線異状名無しさん:02/01/24 17:49
早くなくなれ
87就職戦線異状名無しさん:02/01/24 17:52
>84
そこまで深読みしなくても。社員はあまりに可哀相だな。
実際に所長以下のスタンドプレーだと思われ。
外部に漏れてことが問題。

契約先倉庫会社による告発だったらしいが、昔の雪印なら大事な取引先なんだから黙ってたはず。
利益共同体の仲間にも見限られるほどの組織内部の士気低下が致命的。
88就職戦線異常なし:02/01/24 18:00
>42

衛生管理をちゃんとしているとこなんてあまりないよね。

たとえばレストランとかでも、一体どれだけの店が
ちゃんと皿を洗っていることやら。
飲食系のばいとやった事ある人ならわかるはず。
それと一緒で雪印とかでも一緒だよ。

人間がやることだもん。
適当にやる人がほとんどでしょ。
自分が食べるものじゃないから、気にしないわけだ。
清潔感や衛星よりも、早く仕上げるというスピード重視。

雪印に不祥事が出たのは運が悪いと言うところかな。
ほかもあんまり違わないと思うよ。



89就職戦線異状名無しさん:02/01/24 20:04
で、雪印を受ける人はいないの?
90就職戦線異状名無しさん:02/01/24 20:18
むしろ採用なんてしてるの
91うんこ(中型):02/01/24 20:23
下請けの仕事場に無理やり来てあんたらちょっと外に行っててくれ
とかいって親としての立場を限りなくちらつかせて業務行ってたのが
わかる。不正を行うにも無言の結束、利益の共有、がないいじめの場合はこうなってしまうのかもしれないね。

雪印との取引がある中、この下請けは今まで散々な目に会わされたのだろうな
じゃなかったら密告するはずがない。
雪印はよっぽど内部構造が人間の質が腐っているのだろう。
ビジネス世界では仕方がない部分もきっと取引にはあるのだろうが
それ以上によっぽど下請けに嫌われるほどのいじめをしていたのだろう。
暗黙の了解も成立しなくなるほどになるまで。
92就職戦線異状名無しさん:02/01/24 20:38
>人間がやることだもん。
>適当にやる人がほとんどでしょ。
>自分が食べるものじゃないから、気にしないわけだ。
>清潔感や衛星よりも、早く仕上げるというスピード重視。
>雪印に不祥事が出たのは運が悪いと言うところかな。
>ほかもあんまり違わないと思うよ。

俺が逝印がだめだとおもうのは、おそらくこういうことを本気で思ってる
人間が中に少なからず、“ほんと”にいるからだと思う。
93うんこ(中型):02/01/24 20:46

>人間がやることだもん。
>適当にやる人がほとんどでしょ。
>自分が食べるものじゃないから、気にしないわけだ


これを本気で思ってる奴は嫌だなあ
これがあたりまえと思うわけだからね。
死んでくれ
94就職戦線異状名無しさん:02/01/24 20:53
毒印毒汁ディ
95就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:09
雪印のホームページに逝けないよ
96就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:11
97ホットミルクには砂糖は不要:02/01/24 21:15
今温めた逝印の牛乳飲んでますが何か?
98就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:43
受けるよ
99就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:45
受けて面接官に問いたい。
問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
100就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:46
正直潰れれば良いと思っています。
路頭に迷ってください。
なにとぞよろしくお願いします。
農民一同
101就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:48
>>1
いいんだよ。
102就職戦線異状名無しさん:02/01/24 21:55
∧_∧
           (*´Д`*)
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.(^^)
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
          \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ





103うんこ(中型):02/01/24 22:13
雪印この先存在しているのだろうか?

多分なくなってると思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020124-00000737-jij-biz

苦境に立つ雪印グループ=業績や再建策に影響―製品撤去のスーパー相次ぐ

*雪印食品 <2287> による輸入牛肉の偽装問題で、雪印グループが苦境に立
たされている。武部勤農水相は24日、雪印食品の告発を検討するとともに、同社
が扱う国産牛を狂牛病対策の買い取り制度の対象から外す意向を表明した。同
社製品の撤去を決める小売り店舗も相次いでおり、消費者は雪印ブランド全体に
疑惑の目を向け始めている。事件が販売に与える影響は雪印食品にとどまらず、
グループ全体に波及する可能性が強くなってきた。 (時事通信)

もうかわねーよ
105就職戦線異状名無しさん:02/01/24 23:11
だな
106就職戦線異状名無しさん:02/01/25 08:03
うむ
107就職戦線異状名無しさん:02/01/25 08:20
募集停止じゃねーの?
108就職戦線異状名無しさん:02/01/25 08:40
なんでみんな雪印の製品ありがたがって買ってたの?
昔っからあそこの牛乳まずくて飲めたもんじゃなかったんだけど。
おまけにほかのより高いし。
日本人ってやっぱブランドに弱いのか?
もしかして、「ちょっとまずいけど、これがおいしい牛乳なんだ」
とかって飲んでたりしたん?
109就職戦線異状名無しさん:02/01/25 08:55
関連会社含めると
従業員2万人だってさ
3月決算を控えて
どの企業が危ないんだ?
日本経済どうなるんだ?って騒がれてる中で
余計な事する会社だな、マジで・・・
110就職戦線異状名無しさん:02/01/25 09:11
>>108
味覚なんて、人それぞれ。
自分の感覚を押し付けるなよ。
111就職戦線異状名無しさん:02/01/25 10:06
>>88

>雪印に不祥事が出たのは運が悪いと言うところかな。
>ほかもあんまり違わないと思うよ。

 他もあまり違わないということは、それを知らずに食べている普通の
市民のほうが不運では無かろうか?
 もし他も同じなら、逝き印が逝くことで業界の意識改革の人柱になって
いただきたい。それでこそ、国民や消費者への最大の謝罪になるだろう。


>>108
 牛乳はともかくバターは好きだった
112北関東の冬は厳しい:02/01/25 15:39
約9ヶ月の失業生活の後、一昨日やっと職が決まった。
「来週から来てくれ。」担当者の言葉は、軽快だった。
祝杯をあげて、帰宅してから事件の事を知った。
「雪印食品」だった。
「もうだめだ。」心の中でそう叫んだ。
「蓄えも無く、家賃が払えない。」
雪に埋もれて氏んで行くヒッキーのアニメーションが頭に浮かんだ。
113 :02/01/25 15:47
これだから食品はいやなんだよ。
たとえばトマトジュース命のカゴメ。
いくら衛生徹底してるとはいえ、やはりいつか食虫毒とか実は血だったとかハエ混入とか
遺伝子組替えトマトとかあるだろうから、
そんで雪印状態になったら怖いよ。
114就職戦線異状名無しさん:02/01/25 15:50
マケ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━グミ!!!!!
115就職戦線異状名無しさん:02/01/25 18:35
採用職種
営業部門 ■■ 営業活動・販売管理・販売企画・商品企画 等
生産部門 ■■ 技術研究・商品開発・工程管理・生産活動 等
事務部門 ■■ 営業事務・一般事務・システム・経理・人事 等
勤務地
本社(日本橋)、研究所(春日部)、全国各事業所・営業所
統括支店(北海道・東北・関東・東海・関西・九州の各地区)
工場(北海道・埼玉県・兵庫県)
賃 金
基本給・営業手当・都市手当・家族手当・住宅手当・自炊手当 等
※各手当は、勤務地・職種等により異なります。
賞与:年2回(6月・12月)
採用学校
全国の国公私立大学院・大学・短大・高校から採用しています。
専攻学部・学科は不問です。
教育制度
集合研修・職場研修・自己啓発と幅広い教育体系です。
職能資格・役割・職種別と階層別に分かれています。
新入社員導入研修・フォローアップ研修・管理者研修・
その他、留学・海外研修や通信教育、自己啓発制度 等
選考方法
筆記試験・適性検査・作文・面接・健康診断 等
筆記試験および面接を重視し、総合的に判断します。
116就職戦線異状名無しさん:02/01/25 19:14
雪印行く奴は人間として軽蔑するな
まだ、他社も採用始める前だしな
117h:02/01/25 19:19
☆★楽してお小遣い稼ぎ★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
118就職戦線異状名無しさん:02/01/26 14:32
>>116
でも「もつくり大学(字あってる?)」を受験した馬鹿もいるわけだし
入社するやつはいるだろうな
119118:02/01/26 14:33
ものつくり大学?
120就職戦線異状名無しさん:02/01/27 08:36
どーでもいいが。

http://www.snowbrand.co.jp/saiyou/h14saiyou.htm
(藁
121就職戦線異常なし:02/01/27 15:34
どうも88です。
なんか色々とレスしてもらっていたようでサンクス。

俺は一応はっきりさせておくと、
ああいう事件にはホント頭にきます。

いぜんレストラン系のバイトしていて、
俺は衛生管理に失望したから。
前に書いた通り、本当にスピード重視。
しっかりと汚れを落とすことよりも、適当に洗剤につけて
お湯につけて、また使う…ていう作業でした。

俺はそういう客を無視したのが、すごい嫌だったから
時間をかけてでもちゃんと洗っていたんだ。
そうしたら店長から「そんなのいいから、早く出せ」ってしかられて…
周りの奴らも俺のやっていたことなんて誰も理解してくれんかったし。

すぐにそこのバイトやめたけど、本当に世の中こういうとこが多いだろうね。
一度じっくりとラーメン屋とかの皿洗いやっているとこ見てみることをおすすめします。





122就職戦線異状名無しさん:02/01/27 16:01
去年雪印に入社して入社式で「スノーブランドを信じています」
とのたまったあの腐れマムコ女はまだいるのかな?
123就職戦線異状名無しさん:02/01/27 16:07
採用しないでしょ
124就職戦線異状名無しさん:02/01/27 16:16
>>121
一方で10円でも安い方へ流れるって消費者の動向もあるからね・・・
スーパーとか、同種品が多い所で働くと分かるよ。安い方から売れてく
我が社は品質管理・衛生管理を徹底しています、その代わりに、
他社より20%高いです、ってのが受け入れられれば多少変わるのかな
雪印の返品されたハムとか牛肉加工食品が半額なら、買いまくるのにな。
衛生上は問題ないはずだ。外国産だし狂牛病の危険も無いだろ。

そもそも狂牛病はそんなに危険とは思わないので、最近安い牛肉ばっかり食ってるけど。
126就職戦線異状名無しさん:02/01/28 17:16
age
127就職戦線異状名無しさん:02/01/28 19:53
age
128就職戦線異状名無しさん :02/01/28 19:58
雪印をこれから受ける奴へ
まじ尊敬しちゃうよお前ら
おれ雪印食品の社長やりて〜よ
あんなおいしいポジションはほかに鈴木宗男ぐらいしかない
謝罪会見で高速コマネチしながら「これで許して母さん!!!」と叫びたい
129就職戦線異状名無しさん:02/01/28 20:01
純粋な糞会社。
130就職戦線異状名無しさん:02/01/28 20:03
北海道産を熊本産に変えていたらしい。
ってことは、北海道産をオーストラリア産にして出荷するかもしれん。
怪しいぞこの会社。
131就職戦線異状名無しさん:02/01/28 23:53
今年中にはこの会社消滅しているでしょう。
132就職戦線異状名無しさん:02/01/29 00:08
なんか、創業者黒沢酉蔵の夢をぶちこわしてるなこいつら。
すごく鬱な気分。
さっき田中正造全集で黒沢の話を読んでたところだったのでなおさら。
雪印食品は「逝ってよし」だな。
133就職戦線異状名無しさん:02/01/29 04:46
こんな会社は世のため潰れた方が
いいとおもう。
134就職戦線異状名無しさん:02/01/29 04:48
雪印はこれから一生買いません。

消費者主導型で「見せしめのために潰れてもらいます」
136就職戦線異状名無しさん:02/01/29 05:15
もう泥印だね
137就職戦線異状名無しさん:02/01/29 05:27
事件起こしたのはすべて雪印の関西工場だよな
関西人がおかしいんじゃないの?
138就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:04
雪印は商品力があるのでなかなか根強いと思うぞ。
TVの猛烈な反対意見も一般消費者だけジャン?
加工品で使われれば不買運動も意味をなさないからね。
恐らく経営陣のリコールのみで、存続と見たね。株買っとけ
139就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:06
>>138
しかも、その反対意見も、ごく一部の消費者だけだったりする。
マスコミは確実に情報操作してるね。
140就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:11
反対はごく一部でもねーぞ。結構、多いからどのスーパーでも置くのためらってるんじゃん。
主婦って、暇だからそういう情報気にしそうだし、変な正義感あるしね。
141就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:14
今回の事件だけをみれば、一般消費者に被害はないのに
もしかして、テレビにあおられて怒っている?
やっぱり学生はそのレベルなのか?
142就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:18
>>140
でもね、置いておけば結構売れるんだよ。
不思議なことにね。
まー、スーパーが撤去をしたのは、
主婦の反応が怖かったからではなくて、
マスコミに煽られたからなんじゃないの?
143就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:18
企業モラルの問題は重要だろ?
144就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:22
>>143
企業モラル?
あなた、大企業に就職できたら絶対鬱になるタイプだね。
地元中小を目指すのが賢明だと思うよ
145就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:24
今、雪印製品置いても別にメリットねーから置かないんだろ?
何かしら別のメーカーでこと足りるしな。
146就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:25
>>143
いま企業に必要なのは、ほんとのモラルじゃなくてブランドイメージだよ。
その意味で戦略的に痛いミスではあるけどね?
観点がずれてる。
147就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:26
つーか、雪印が潰れたら、日本の酪農業界は終わるぞ・・・
148就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:27
>>145
実際にメリット無いなら前の事件で消えてるって。
現実をみなよ。
149就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:28
>>146
観点がずれてるって何が?
150145:02/01/29 06:30
今、今、今ーーーーーー!!!!!!
151就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:30
会社を再建させよう
152就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:32
>>146
悲しいかな、それが現実だね。
どんなブランドイメージを築いてる
企業でも、裏では汚いことをやってるからね。
153就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:33
>>149
寒天はゼリー状の食べ物だ!そんなことも知らんの?
154就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:35
歌手や芸能人のイメージ戦略に騙されるほうですが、何か?
155就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:38
おら、松浦あやの清純そうなとこが大好きだー
156就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:39
ふっふっふっ。すべては順調にことが運んでるな。
157就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:42
>>156
???? どうした? おまえはパルマラットの人間か?
158就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:42
>>151
もう無理じゃない?イエロー2枚で退場だ。
普通に考えて、どうすれば信用を回復できるとういうのか?
食肉だけの問題ではないね。
事業撤退→工場閉鎖→不良債権化→アボーン
スーパーいくと、雪印は全く売れてない。消費者心理の恐ろしさが良くわかる。
仕入れる側のスーパーも「もう雪印製品はおかない!」って所もある。
売れない、売らせないではどうしようもないかと。
食い物の恨みは怖いと言うが、まさにその通り。

>>147

そんな事は無い。明治、森永など、以前健在。
159就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:44
衣食住のひとつだろ。当たり前のことだな。
160就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:45
明らかに悪意のある人為的なミスだもんな。
製造過程でカエルが入った森永のプリンよりタチ悪いのかも。。。
161就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:49
社員の給料が俺より少なくなるなら、雪印製品買ってあげてもいいよ。
162就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:51
それでは、2時間かけて今日も出社します。
職場は案外平和だったりするのです。
営業も別に支障ないし。
何だかんだいって謝って2ヶ月もたてばまた売れていたりするのね。
製造者も強気なこといってもほかに参入する力なんてないんだから。
163就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:53
>>162
A「どこにおつとめなんですかですか?」
B「雪印ですけど・・・」
A[あっ、すみません・・・」
B「こちらこそすみません」
164就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:54
雪印のシェアは20数%。
これが、一気に吹っ飛んだら、酪農家のとって相当痛いと思うけど?
165就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:55
酪農家のとって痛いのか?大変だな
166就職戦線異状名無しさん:02/01/29 06:58
狂牛病に引続く格好だな。
なんだかんだ言っても、全体の消費は確実に下がるわけだからな。
酪農家は自殺もんだね
167あゆ命:02/01/29 06:59
A「どこにおつとめなんですかですか?」
B「雪印ですけど・・・」
A[あっ、すみません・・・」
B「こちらこそすみません」
A「ところで何か…」
B「こちら雪印の新製品で…」
A「はっ?」
B「いまなら(賢く貰おう助成金)のマニュアルつきですが…」
A「買った!」
168就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:00
雪印って、不祥事起こす前は・・・、
一流メーカーだったんですか?
169就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:02
これから一流企業を目指します。
皆様応援よろしく!
170就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:03
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場でおきてんだ!!
171就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:04
同社の桜田弘巳専務らはこの日の会見で事実関係を認め、
食肉事業からの撤退と、北海道(札幌市)、東北(岩手県花巻市と仙台市)、
関東(埼玉県春日部市)、関西の4ミートセンターの閉鎖を検討すると発表した。
食肉事業は売上高の約3割を占めるため、同社の経営に深刻な影響を与えそうだ。



雪印社員よ。売上で食肉事業が3割も占めてたのかよ!!大変だな!!
172雪汁社員:02/01/29 07:08
もう許してよー
こんなに謝ってるじゃないー
そんなこというともう雪印製品売ってあげないよ?
毎日骨太飲めなくなったら大変でしょ
あなただけのために言っているんじゃないのよ
あなたのお子様の将来を左右する重大なことなんだからね?
173就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:12
スノーマークに改名しなさい
174就職戦線異状名無しさん :02/01/29 07:14
株式会社原田・舟木・斎藤にしなさい。
175就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:19
>>172
俺は雪印のコーヒー牛乳好きだったけどもう飲みません。
どうせ水で薄めてあるか何かしてあるんだろう?
賞味期限も適当に振ってあるに違いない…
>>175
水でうすめんのは手間かかるだろ!
だから一般消費者はやだねー!
177就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:24
>>176
営業じゃなくてよかったな。おまえ。
178就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:27
>>176
じゃーあれだ。牛乳のかわりに少量の白絵の具とかして入れてあるでしょ?
>>177
えっ俺は営業よ?
このごろニュースでただで宣伝してもらっているよーなものだから
キャバでもて放題
180就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:29
>>179
あんまキャバで金使いすぎるなよ。
次のボーナス出ないんだから。
181就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:29
牛乳じゃなくて、牛さんの精子とかイパーイ入ってるんでしょ?
>>178
いいとこつくねー
処理に困った肉骨粉を少々…
183就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:32
あげ!
184就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:44
急にしずまりかえってしまった。
185就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:46
>>184
普通ならネタ、の内容が、全てマジレス…
186就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:50
>>185
この時間やってるのって友達も仕事もない寂しがりやが多いからねー
あなたも私も…
187就職戦線異状名無しさん:02/01/29 07:58
>>186
それはどうだろう?
188就職戦線異状名無しさん:02/01/29 08:00
俺は朝の新聞代わりに2ちゃんを見てるよ。
テレビや新聞よりずっと面白いから。
189就職戦線異状名無しさん:02/01/29 08:19
おもろいことやってるで
あげ
190就職戦線異状名無しさん:02/01/29 08:22
正直 雪印でもいいよ
DQN大の俺でも内定もらえるかな?
191ドクソ:02/01/29 08:25
“隊長!次期社長候補が見つかりましたー
192就職戦線異状名無しさん:02/01/29 08:38
次期社長は宗男でいいんじゃねーの
193就職戦線異状名無しさん:02/01/29 09:44
今は内定ゲットしやすいだろ
一年後、入社の時になればほとぼりも冷めてると思われ
俺は、受けるよ
194就職戦線異状名無しさん:02/01/29 09:49
>>193
ていうか採用自体ないでしょ
195就職戦線異状名無しさん:02/01/29 09:55
採用してないよ。HPくらい見れ。
196就職戦線異状名無しさん:02/01/29 12:38
http://www.snowfoods.co.jp/


このたびの弊社の「国産牛肉買い取り制度における輸入牛肉詰め替え」の不祥事により、
国民の皆様をはじめ、お客様、お取引先様、生産者の皆様、株主様、官公庁並びに関係者の
皆様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことに対し、誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げ
ます。
 長年ご愛顧頂いております皆様の信頼を裏切ることとなり、深く反省いたしております。
 弊社ではこの事態を厳粛に受け止め、外部からの有識者を加えた調査委員会を設置し、
事実関係を調査するとともに、当局の捜査にも全面的にご協力いたします。
  また、直ちに企業倫理委員会を新設し、法令の遵守とモラルの向上を図るべく、信頼回復に
努力してまいる所存でございます。
  何卒、これからもご指導賜りますようお願い申し上げますとともに、ここに重ねて深くお詫び
申し上げます。

  
  平成14年1月26日               
雪 印 食 品 株 式 会 社
代表取締役社長 吉田 升三
197就職戦線異状名無しさん:02/01/29 12:50
>>1が、社会面に疎い井戸端会議程度の知識しか備えていない事がわかった
198就職戦線異状名無しさん:02/01/29 12:54
>>197
2,3日前まではHPでリクルート情報のっけてたよ
199就職戦線異状名無しさん:02/01/29 12:56
雪印と雪印食品は違うと思われ。
200196:02/01/29 13:09
どっちにも行きたくない
201就職戦線異状名無しさん:02/01/30 17:15
yukijirusi manse-!
202就職戦線異状名無しさん:02/01/30 17:23
ゆきじるし?しらないな
203就職戦線異状名無しさん:02/01/30 18:48
逝印に改名。
通称 「SINOU BRAND」
204就職戦線異状名無しさん:02/01/30 19:01
>196
社長の名前が「よし だますぞう」か…
205就職戦線異状名無しさん:02/02/03 22:08
率直に言って雪印はすごい
206就職戦線異状名無しさん:02/02/03 22:10
ばれただけでしょ
こんなことどこでもやってるよ
207就職戦線異状名無しさん:02/02/03 22:23
ダイエーと雪印どちらが先に消滅するのだろう。
208就職戦線異状名無しさん:02/02/03 22:23
「雪印で逝ってミルク!」
札幌、横浜限定ネタでスマソ
209相模原市民:02/02/03 23:52
>>208
意味わからん
210就職戦線異状名無しさん:02/02/04 01:01
雪印乳業の説明会で、時間ギリギリに入ったためにエントリーシートが
裏表あることに気づかずに提出してしまい、面接のときに
「君、裏が書かれてないんだけど気づかなかったの?」
と言われてしまった。
(山崎製パン・2000年入社)

………運のいい奴だw
211就職戦線異状名無しさん:02/02/04 01:03
ゆきじるしってきょね
んさいようしてなかったよね?
今年はするの?
212   :02/02/04 01:04
>>208
スマンわからん。
わかれば面白いんだろうな。
知らなくても今ちょっとフワフワしてるから。
213就職戦線異状名無しさん:02/02/05 01:42
 雪印食品は4日、牛肉の産地偽装事件の影響で販売が大幅に落ち込んでいるため、
嘱託者などを中心に約1000人の契約を3月10日付で打ち切ると明らかにした。
同社の従業員は嘱託者などを含み約1950人(2001年12月末)。
削減後は950人体制になる。
>>1
ちゅうか誰が雪印受けるなんて言ったの?
まさかいねえだろ
215就職戦線異状名無しさん:02/02/05 03:48
俺が就職活動してた年に雪印乳業の不祥事が起きて、
もう雪印は終わりだとか言ってる中にその年の内定者を名乗る奴が
こんな事件は一時的なもの、数年経てば俺は超一流企業、お前らは負け組みなんだよ!
とか頑張ってる奴がいたがもし本物の内定者だったんなら彼は今頃どうして…
216就職戦線異状名無しさん:02/02/05 03:56
217就職戦線異状名無しさん:02/02/05 03:57
乳業も食品も
どっかが吸収合併しない限り
倒産するな。
218就職戦線異状名無しさん:02/02/05 03:58
大商いか(w
代表訴訟は避けられんな
219就職戦線異状名無しさん:02/02/05 05:08
よ!おまえたち!

俺が言いたいことはただ一つ。

おまえらの女のマムコにもっさり毛が生えてるのも
雪印のおかげだということを忘れるな!
小さいときからゴクゴクと飲みちらかして
ニョキニョキと生えたってわけよ。

一つクンニする度に、感謝しる!
二つクンニする度に、感謝しる!
三つクンニする度に、感謝しる!

覚えてお毛!
220就職戦線異状名無しさん:02/02/05 06:58
事実上潰れた⇒食品&牛乳部門

雪印乳業 雪印食品の存続断念

雪印乳業は子会社の雪印食品の存続を断念する方針を固めました。
雪印乳業自身も単独での経営の立て直しは難しいと判断し、ほかの
企業と提携した上、牛乳事業からの撤退も含めてグループ事業を
抜本的に見直すことになりました。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/05/grri84000000a062.html#
221就職戦線異状名無しさん:02/02/05 07:00
ということで、今後は森永と明治の一騎打ち
222就職戦線異状名無しさん:02/02/05 07:23
・牛乳事業撤退
・食品部門廃止
・全ての臨時職員を解雇。これで職員数は半分以下に。

ブランド力を落とし信用を失い、組織は半分に縮小し収益力は激減。
どう楽観的に考えても、もう雪印の復活は無いね。
223就職戦線異状名無しさん:02/02/05 09:22
「雪印で逝ってミルク」〜雪印製品で骨抜きにしちゃうわよ〜ん。丈夫な
骨なんかつくれっこないね。
224就職戦線異状名無しさん:02/02/05 09:28
雷印HPより

ひとこと掲示板は一時休止させていただきます。
ファンのみなさまには 大変申し訳ございませんが
ご了承いただけますようお願い致します。

ねぇねぇ何で?ねぇねぇ?(純粋むくな子供)
225就職戦線異状名無しさん:02/02/05 12:19
サークルの先輩が内定者だYO
226就職戦線異状名無しさん:02/02/05 14:41
で、結局雪印がシールはりかえたことで一番得したのは誰?一番損したのは誰?
227就職戦線異状名無しさん:02/02/05 14:43
>>226
あのメガネ禿の農水大臣
228就職戦線異状名無しさん:02/02/05 14:46
得:発覚前に退職した役員
損:生計がいっぱいいっぱいのパートのおばさん
229就職戦線異状名無しさん:02/02/05 15:15
リーマンになるくせにプライドなんてこだわるなよ
230:02/02/05 19:13
雪印グループに今年内定した奴はかわいそうだ
また就職活動するのか?
会社から何らかの書類とかとどいたのか?
231就職戦線異状名無しさん:02/02/05 19:18
>>227
????????????????????????????????????????????????????????
232就職戦線異状名無しさん:02/02/05 19:19
毎日骨太は好きだったのになあ・・・
233就職戦線異状名無しさん:02/02/05 19:24
雪印種苗は結構お勧め
W杯関連銘柄。反発予想。買い時
234就職戦線異状名無しさん:02/02/05 19:27
>>232
まだセブンに売っていたよ。
235 :02/02/05 20:05
学生の皆様へ 「平成14年度採用の募集見送りのお知らせ」

平成14年3月に大学(大学院卒を含む)および短大・専門学校を卒業する方を
対象とした採用の募集につきましては、再建計画に基づき行わないこととなりました。
大変申し訳ございませんがご理解いただきますよう、お願いいたします。
http://www.snowbrand.co.jp/saiyou/h14saiyou.htm
236就職戦線異状名無しさん:02/02/05 20:44
内定してたやつ、出てこーい。告発しろゴルア。
どうなったの?
238就職戦線異状名無しさん:02/02/07 14:41
今後に向けては、全社一丸となり、新しい雪印の姿を皆様にお見せできるよう、企業体質・風土の改革に取り組みをしてまいる所存でございますので、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
239就職戦線異状名無しさん:02/02/07 14:44
松雪印〜♪
松雪印〜♪
松雪印〜♪
松雪印〜♪
松雪印〜♪
松雪印〜♪
松雪印〜♪
松雪印〜♪
240 :02/02/07 15:00
雪印なんて去年の時点でやばいことはわかってただろ。それなのに
内定もらったアホは自業自得。将来性を見ないと、会社選びは
241就職戦線異状名無しさん
去年も今年も採用予定ないんじゃないの?