◆◆IBM FUJITSU NECの煽り集合◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
おまえら、アンケートに答えてください

@ 出身大学
A 内定先
B 煽る理由

ただし、絶対に嘘は書くなよ
自分がみじめになるだけだからな
機種依存文字
3就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:38
@慶應
A電通
B別にいいんじゃない
4就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:49
@ 早稲田大学。
A 3つ全部。
B 特にありません。
5就職戦線異状名無しさん:02/01/21 17:50
@旧帝
A野村證券
BIBMは大量派遣、富士通はどう考えても勝ち組じゃないから。
詐称スレだな
7就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:08
@現帝
A積水ハウス
B負け組みだから

8就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:12
@四天王寺国際仏教大学
A缶詰工場
B俺の大学知ってる?
9就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:13
1 東大
2 日銀
3 暇つぶし
10就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:16
@ 早慶一橋(特定されたくないの)
A 電博キー局(特定されたくないの)
B マカーを無視機種依存つかうから。

正直、このへんの会社は煽られやすい。
なんつかー、偏差値60ぐらいというか。
上からは見下され、下からは僻まれる。
勝ち組を自称するのはやめたほうがいいと思います。
11就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:20
一 慶応
二 トランスコスモス
三 嫉妬心からつい
12就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:21
>>11
早稲田ハケーン プ
13就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:23
>>10
電博キー局って、金だけだろ
14就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:25
>>13
金もないステータスもないメーカーよりはましかと。
15就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:26
富士通
平均年齢 37.9歳
平均年収 7,330千円
NEC
平均年齢 37.9歳
平均年収 7,610千円
日立
平均年齢 39.7歳
平均年収 7,110千円
ソニー
平均年齢 38.5歳
平均年収 8,800千円
フジテレビ
平均年齢 39.5歳
平均年収 14,900千円
電通
平均年齢 40.1歳
平均年収 14,270千円

16就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:27
>>14
baka
17就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:27
2ch認定勝ち組企業ベスト11
〜ゴールドリスト〜

1 とにかく華やか。
2 東大京大一橋東工レベルの人間でも内定したらまわりに威張れる。
3 いわゆるエリート扱い。
4 ドキュソはむしろ知らないぐらいの方が吉。
5 合コンでもてる。
7 業界1位or2位
8 平均年収が800万以上

[スタメン]
商事 物産 ソニー 東京海上 
電通 博報堂 フジテレビ 日テレ
マッキンゼー ゴールドマンサックス 
モルガンスタンレー 

[ベンチスタート]
日本生命 東京三菱 トヨタ 
18就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:28
>>14
日本全国老若男女の一般市民に対するステータスなら
NEC富士通>>>電波区

まあお前らは高学歴相手にステータスを競ってなさいってこった
19就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:31
>>18
東北の農家のおばさんとか子供とかだろ、それ。
俺は高学歴じゃないが、デン佩くぐらいしってるぞ。
20就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:32
2ちゃんの就職板で初めて博報堂を知った
電通は知ってたけど
電通>>>>>>>>>>>>>>>>博
21就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:33
1、明治
2、キヤノン
3、大量採用同士のライバル心から
22就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:33
野村證券と、大和証券の差くらい
電通と博報堂の差はあるね
23就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:34
>>20
結構めずらしいタイプだな。
俺は、大学入って、1年の時友達がはりたいといってるのきいてしった。
まあ、低学歴とかイナカのひととか、ガン理系とかはしらんかもな>デンパク
24就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:35
地方だと文系でも電博知らない人いるよ
25就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:40
電通は電気保安協会かと思った。
26就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:42
電通はほとんどの人が電気・通信関連の会社と間違い、
博報堂は10中8、9、本屋かおもちゃ屋かお菓子屋などの会社と
思われている。
27就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:44
電通は電気保安協会かと思った。  
28就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:45
かんさい〜でんきほ〜あんきょ〜かい♪
29就職戦線異状名無しさん:02/01/21 18:45
>>28
それたしか電通扱いw
30就職戦線異状名無しさん:02/01/21 22:20
現帝って帝京のこと?
31就職戦線異状名無しさん:02/01/21 22:32
NECって土日は完全休み?
32就職戦線異状名無しさん :02/01/21 22:37
電通…電気通信会社
博報堂…銀座博品館
アサツーDK…何それ?
東急エージェンシー…なんとなくカッチョイイ名前。でも何やってんだ?

って感覚じゃないの?
33就職戦線異状名無しさん:02/01/21 22:38
つーか、電通ってなんで電通っていうんだ?
勘違いされても仕方がないやな。
34就職戦線異状名無しさん:02/01/21 22:42
大広・・・他スレにケンカ?
35ドラえも:02/01/21 22:42
Communication
Exellence
Doraemo
36就職戦線異状名無しさん:02/01/21 23:18
IFNはメーカーの頂点!
37就職戦線異状名無しさん:02/01/21 23:33


   この中に去年の夏ごろからずーっとあおり続けてるやついる?
 
38ドラえも:02/01/21 23:35
>>37
は? 呼んだ? 何か用?
39就職戦線異状名無しさん:02/01/21 23:37
>>38
アフガン行って地雷除去の手伝いでもしてこい
せめて死ぬときは人の役に立って死ね
40ドラえも:02/01/21 23:38
>>39
そんなもんとっくにやってきたっての。
41就職戦線異状名無しさん:02/01/21 23:39
>>40
まだまだ地雷は残ってんぞ!もう一度行け!
42就職戦線異状名無しさん:02/01/21 23:47
@帝京平成大学
Aマルハ
B俺、学内ではえばれるから
43就職戦線異状名無しさん:02/01/22 02:48
とりあえずIBMがうらやましいと思う奴は中小以下の内定だろうな。
IBMなんてカス
44就職戦線異状名無しさん:02/01/22 02:52
IFNのスレ乱立
9割があおりが立てているとみた
>>1も自虐的あおり
45就職戦線異状名無しさん:02/01/23 00:35
GLOBAL 500
http://www.fortune.com/lists/G500/index.html

IBM:19
FUJITSU:52
NEC:55

Hitachi:22
HP:56
Compaq:79
46就職戦線異状名無しさん:02/01/23 01:07
米IBMはすごいね やっぱ
くだらね〜スレ作ってんじゃねーよ