〜2015年公務員が究極の勝組みになる〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
公務員版にも立てたけど若人の声が聞きたいのでここに立てます。
若人よ!大いに語れ!

CISの試算にて、
日本が世界の三極の地位から脱落すると目されている2015年。

このときまでには弱小企業は淘汰され、
生き残っている企業もまた外注化できることは外注化し
正社員は少数精鋭のとなり、
正社員であること自体がもてはやされる時代の到来となるであろう。

そのとき公務員の給与はどうか。
詳しいことは皆さんの方がよくご存知と思われるが、
公務員の給与システムは民間企業の正社員の平均と連動するもので
あったと記憶している。

一般的に給与の低い中小企業の淘汰と正社員のエリート化が同時に
進むと仮定すると、民間企業社員の給与の平均とは相対的に恵まれた
サラリーマンの給与の平均となる。となると、それより心持ち多めに設定
されている公務員の給与を考えると公務員はスーパーエリートとして
世間の沈滞をよそにこの世の春を謳歌する日がくるのではないだろうか・・・
2就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:37
CISゥ?
3就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:37
長々ご苦労様です
41:01/11/29 01:38
5就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:38
糞しゅれ!
6就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:39
CISの試算にて、
日本が世界の三極の地位から脱落すると目されている2015年。

とっくに落ちてるだろ。
7 :01/11/29 01:41
公務員に払う給料がどこにある?
公務員も出来る限り削減だろ
81:01/11/29 01:42
まあ、まずは公務員版を読んでみてくれ。
重複する質問もあるだろうから。
9就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:43
マジレスすると、
公務員は真っ先にワークシェアリングの対象になるね。給料激減。
市役所なんて誰にも尊敬されない。
10就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:44
公務員も外注化が進むだろが。
11就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:46
昨日のWBSでワークシェアリング特集してたけど
(確か)神戸市役所が民間に先駆けて、率先して
取り組んでいるみたい。
民間企業にも検討していただければ、みたいな
事を職員が言ってたな。。。
12就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:57
>>1
あほか。公務員なんて土下座されてもなりたくねーよ。薄給のうえ、国民の奴隷。
ばかみたい。
13就職戦線異状名無しさん:01/11/29 01:59
>>12
失礼な言い方です、しかし内容は正論です。
141:01/11/29 02:03
そうだな。公務員もワークシェアリングの対象になりうるっての忘れてた。
公務員の中でも勝ち負けつくことになるね。やべーなこりゃ。

>>12
国民の奴隷ってのはダブルスタンダード
15就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:06
女房と一緒に市役所で仕事をシェアする。
これ最強。
16就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:07
>>1
削除依頼出してこい。
17就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:07
不況時は「削減!削減!金食い虫なんだよ!」と言われ、
好況時は「ププ・・なんで薄給の公務員なんかに?」と言われます。
18就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:24
>>11
その特集は見ていませんが、月給16万円位でしたっけ?
このような労働形態が一般的になれば、失業対策にはかなり効果があるかもしれませんね。
19就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:33
20就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:34
21就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:35
22就職戦線異状名無しさん:01/11/29 02:42
公務員?そんな安いとこじゃ働かんよ
そんなんじゃいい暮らしできんじゃん
23就職戦線異状名無しさん:01/11/29 06:57
公務員の場合は、国と心中せんといかんからな。
誰もこんな腐れ国家と心中なんてしたくないでしょ。
24就職戦線異状名無しさん:01/11/29 07:00
つまんね〜意見(w
25就職戦線異状名無しさん:01/11/29 07:29
公務員が薄給だと?
警官や消防なんて、いくら給料貰っているか知っているのか?
26就職戦線異状名無しさん:01/11/29 08:28
正直警官はへちょい俺が成ったら警官のイメージ丸つぶれ。
27銀行員:01/11/29 08:45
警察や消防は確かに俺らと同じくらい貰っているのは知っている。(ただ、これらはやや例外的)
しかし、それでもなぜかなりたくない仕事でもある。
ああいう仕事が好きな人にとっては本当にいい仕事だとは思う。
28就職戦線異状名無しさん:01/11/29 08:48
消防は マターリしてるみたいだね。ローテーションだけど。
警察は失業者対策+人不足で大量採用してるから多少下がり
そうだと思うけど。。。まぁ、平和な街だったら楽そうだな。
都会は嫌だ。。。
29銀行員:01/11/29 08:51
まぁ出世見込めない時の再就職先としてはいいかもしれない。
最初からずっと消防署員とかは、俺としては何か引っかかるけどな。
警察はまだしも、消防の高給は多少納得いかないが。
30就職戦線異状名無しさん:01/11/29 09:03
公務員は勝ち組みではないが負け組みでもない。
31就職戦線異状名無しさん:01/11/29 10:59
 公務員解雇法制定キボーン
32就職戦線異状名無しさん:01/11/29 11:51
消防の高給は目をつぶらないと仕方ないだろ
33就職戦線異状名無しさん:01/11/29 11:53
消防の高給は目をつぶろう。
他の公務員よりもクリーンなイメージがある
34就職戦線異状名無しさん:01/11/29 11:57
消防は危険覚悟で現場に行って、
いざというときは助けてくれることもあるんだから、
それは正当な報酬だろう。
35就職戦線異状名無しさん:01/11/29 11:58
>>31
うらやましいだけだろ。負け犬
36就職戦線異状名無しさん:01/11/29 11:59
煙草を2〜3本吸ってから出動する人間は消防に関しては絶対いない
37就職戦線異状名無しさん:01/11/29 12:19
仕事がヒマでたばこ吸いすぎてガンになるのが公務員(うちの祖父)
38就職戦線異状名無しさん:01/11/29 13:16
50で800〜1000万、退職金3000万。
さらに公務員2馬力で×2。
これうち(両親)のケース。
39就職戦線異状名無しさん:01/11/29 13:19
市町村の行政統合が進み、大量のレイオフが発生する時代になる。やめとけ。
40就職戦線異状名無しさん:01/11/29 13:58
役所から失業者を出すようになったら、日本も終わりだろうなあ・・・
41就職戦線異状名無しさん:01/11/29 14:59
日本の将来は、真っ暗です。公務員になるってことは国に将来を託したってことだ。
この国に未来を託すってのはすごい勇気だと思う。国への信頼感は
未だ抜群と言うことか。

もし、公務員も民営化されたら、大量にリストラ発生、廃人、ホームレスまっしぐら
ってわけだ。
国は弱いところから切っていくよ。弱い立場の公務員は注意しすべし。
日本にいる限り、どこへ逝ってもダメなのか。
43就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:04
>>42
やはりキー局だろうね
44就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:09
俺はゴールドマンサックスだから安心だ。
45就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:12
公務員の身分は法律でしっかり保証されている。
しかもこれはゆらぐことがない。
ナポレオンやヒトラー級の独裁者が現れない限り
46暗黙の了解:01/11/29 15:13
酷一以外みんなソルジャー
47就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:14
公務員を解雇するくらいでないとこの国はもう・・・
48暗黙の了解:01/11/29 15:14
いま公務員制度改革がたけなわです。
12月の通常国会で取り上げられる予定。
49就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:21
ゼッタイ変えられない。公務員は安泰であり続ける。
これからの高齢化を考えると福祉拡張のため
公務員はまだまだ必要。
50就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:25
希望的観測は良くない
51就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:27
>>46
国Tよりも、市役所and地方上級のほうがいいと思われ、
国Tこと、優秀なソルジャーだと思うよ。
52就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:30
50よ。おまえこそ希望的観測だ。本当は公務員がうらやましんだろ。
でもなれなかったから、公務員にもつらいめにあわせたんだろ。
俺が東大落ちた時と同じだ。俺も落ちた直後は東大卒の不祥事や不幸
をニュースでみるとざまーみろと思って喜んでいた。
53就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:31
アフォかw
公務員なんて失業対策でワークシェアリングの対象だよ。
スキルも身に付かないし、給与も激減。
54就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:33
52よ。自分がそうだからって人に当てはめてはいけないぞ。
現業職に関しては、言えるかもね。
56就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:36
53へ
そうか。そんなの公務員がうらやましんだな。
でもあほだからなれないんだな。
だから嫉妬心でこんなことかくんだな
57就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:38
54よ。いや人間そんなもんさ。
そんなこともわからないから公務員試験受からないんだぞ。
58就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:38
>>1
そもそもお金を持ってるかどうかで勝ち組とかを
決めるやつが悪いと思う。お前の夢はなんだ!!
59就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:39
57よ。それはその通りだ。
受験していないのだから受かるわけがない。
60就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:40
20代の青臭い若造が何所帯じみたこといってんだよ
61就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:44
つうかさ、勝ち組って結局誰が決めるのよ。
この板で言っている勝ち組って判断してるのは自分ではなくあくまで
他人だったりしないか。
自分で判断してるのであれば、いちいちスレ建てるまでもないもんね。
結局勝ちだの負けだの言ってる奴は自分で何も判断ができないのよ。
だから、他人からどう見られるかってのを気にするのね。
6258:01/11/29 15:45
>>61
同意
63就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:45
1ではないが公務員は夢のある職業だと思う。
例えば病気や怪我で働けない人の生活を社会保障に
よって救ってあげることができる。
またみんなが気持ちよく暮らせるために環境を整えて
あげることもできる。
みんなの幸せに貢献する、それが公務員の仕事のロマンさ。
64就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:45
勝ち組、負け組←客観的評価
幸せ組、不幸組←主観的評価
65就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:46
この板での勝ち・負けの決まり方は
各業界内定者・志望者の人数で大体決まる
66就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:46
公務員はやったことないけど、ルーチンワークっぽい仕事だと
認識している。夢なし。
67就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:47
>>65
誰が決めた?お前か?
68就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:49
素晴らしい仕事は地味な仕事の積み重ね。
一見つまらなそうな仕事も公務員がきちんと
やっていることによってみんなの幸せがあるのさ。
69就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:52
アメリカ行きてぇ〜。
こんな糞な公務員が勤める日本には飽き飽きだ!
70就職戦線異状名無しさん:01/11/29 15:54
69へ。でも君は君が「糞」という公務員から
多大な恩恵を受けて今まで育ってきたんだぞ。
7169:01/11/29 15:58
>>70
恩恵受けたつもりはありません。
72就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:06
70へ。受けてきたはずだ。
@犯罪に巻き込まれることなく平和に暮らしてきた。
A病院いったとき費用が2−3割負担ですんだ。
B舗装された道路や公共施設をただで使えた。
Cゴミを出してもすぐに処理され衛生的に暮らせた。
D学校教育が安い学費で受けれた。などなど
きがつかないところでたくさんおんけいをうけているはず。
それなのに国民は感謝の気持ちが足りない。
73就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:08
社会に貢献してるんだろうけど
国民から見れば、それが「当たり前」になってて
感謝されないんだろうね、公務員って。

それに不祥事起これば、色々批判浴びるし。

公務員になる人は、頑張ってねん
74就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:10
>>72
@〜Dがしたくて公務員になる奴がいるか??
ほとんどは安定を求めて公務員になる糞だろ。
ついた仕事がたまたま@〜Dのような仕事を
やってただけだろ・・・
>>72
馬鹿か?
そんなもの税金の補助さえあれば
後は公務員じゃなくて民間でも出来る事ばかりだろが。

ただのごくつぶしだよ。
>>74
すごい偏見・・・
はっきり言ってやる。
痴呆公務員になる奴は
壱、実力社会で勝ち残る自信が無いヘタレ
弐、奇麗事の中で一生をすごしたいびんぼっちゃま
のどっちかだよ。

官僚は認めるがな。
>>75
では、税金の補助を決定したり、執行したりするのは
誰がやるのですか?
79就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:24
>>72
PFIを導入していけば、公務員ではなくなるがどうよ。
特に3や4は。PFIが分からないなんて言わせないよ。
80就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:25
>>77
同意

だがある意味官僚も認めることはできない。
>>79
PFIに税金を投入する決定をするのは誰になりますか?
>>78
痴呆公務員はそんなことやってないだろうが、
やってるのは政治家と官僚だよ。
お前みたいなアホが公務員になるから日本が駄目になるんだよ。
粘着痴呆公務員はどっかいけ。
頭悪すぎ。
知識無いじゃん。よく試験受かったな。
84就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:32
79へ。お前経済学分かっていないだろう。
排他性・競合性のある財やサービスはフリーライダー
問題が生じるから民間では供給できない。だから
政府(公務員)がかわりに供給するしかないのだ。
そんなことも知らないから公務員試験おちるんだ。
85就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:32
政策決定権者は、首長だろうね。(地方自治体)
で、施策立案に行政職なんかが就き業務は行われる。
それは81(=78)がバカみたいにオウム返しで行政職と答えを導きたいと
言わんばかりにレスしている。これ事実
86就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:36
政治家は次の選挙に当選することしか考えていない。
官僚では地方のことまでわからない。
よってやはり地方公務員は必要。
87就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:41
>>84
馬鹿?
政府(公務員)という、この表記自体が間違っている。

政府(政策決定)→公務員が実行という図式は
見直されているのがわからないのか?

政府→民間
これで十分「ただのり」問題は解決される。
族議員みたいな事言うなよ。w
88就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:44
政治家に政策決定の能力あるか。
PFIも公務員の正しい導きによってのみ
効力を発揮する。
89就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:49
>>88
公務員の「正しい」導きってなんだ?
公務員は営利目的でないから正しい判断を下せるとでも?
反対だよ。
営利目的で無いから目標が曖昧になって決断力が鈍くなる。

市役所なんかは3時間で終わるような仕事を
一日かけてだらだらやってんのは知ってんだろ。
そんなモラルの高い公務員は地方にはほとんどいねえよ。
90就職戦線異状名無しさん:01/11/29 16:53
とにかく公務員削減が世論の方向。
これ常識。
こんなスレッドがたつこと自体、
できるかぎり多くを公務員へ道をはずさせ、敵を減らそうと言う魂胆。
つまらない。公務員板へ逝け。
91就職戦線異状名無しさん:01/11/29 17:03
日本は経済的に豊かなのになぜみんな幸せを感じていないと思う?
社会福祉がおくれているからだよ。みんなが幸せになるには社会福祉
の拡充が必要。そして社会福祉の分野で活躍するのは公務員。
92就職戦線異状名無しさん:01/11/29 17:04
公務員削減で公共サービスの質も低下させたいかい?
>>92
いいかげん頭悪い書き込み辞めろ。
公務員のサービスが民間に比べて悪いから
pfi導入になったんだろ。あほ
94就職戦線異状名無しさん:01/11/29 17:25
pfiが導入されたのは何でも市場・民間にまかせればいいという
アホな経済学説が学会や政治の世界を支配するようになったから。
しかし今に分かる。民間は利益をもたらさない弱者は容赦なく切り捨てる。
そんな日本にしたいか.
>>94
考えが古いね。
負け組み人間、奇麗事人間の発言だな。w
そうしなきゃ生き残れない時代でしょうが。
企業でなく日本が。

日本は弱者保護→強者が負担→モチベーションの低下
の負のスパイラルに入ってるんだよ。
弱者を切り捨てる姿勢もないと日本を支えてきた技術力
が一気に衰えて
今まで蓄えた資産を外資に食い尽くされるぞ。
むしろ問いたい。

おまえこそそんな日本にしたいか?
96就職戦線異状名無しさん:01/11/29 17:33
>>94
財政が日を増していくほど、危うくなっている。
民間の活力を活かした形での事業を行えるという意味では
PFIに期待する。しかし、ハローワークまでは民間で行うと
ILOかなんかの規約に触れるんじゃなかったかな。
97就職戦線異状名無しさん:01/11/29 17:50
95よ。今お前は強者の側にいるからそういってられるがいきなり大事故や
重病になって弱者になったらどうする?切り捨てられる社会がいいか。
弱者になっても安心して暮らせる社会のほうがいいだろう。

財政が悪化しているからといって公務員をカットして福祉をカットするのは
よくない。日本の金融資産の8割はごく一部のお金持ちが握っていると聞く。
もっとそいつらに税金を払わせるべきだ。また大もうけしている外資に払わ
せるべきだ。つまり弱きを助け強きものに負担させる
>>97
大事故に遭ったら?
そりゃ保険がおりるさ。w

完全に社会主義者の狂気的発想だね。
資本主義は自己責任が原則。
自分でしっかりと将来のことを考えれば問題ないし
そのための制度は整っているyo。

公務員カット=福祉カットはあまりに飛躍しすぎ。
笑ってもたわ。
福祉は民間に任せる。金銭的な援助、法整備での介入は政府がする。
痴呆公務員は今ほど要らない。

あんたピュアだね。
こんなアホな発言は2チャンだけにしとけよ。w
99就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:05
市町村合併で地方公務員は…
100就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:16
100げったーろぼ
101就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:30
私が今住んでる文京区の話。
合理化によって区役所の出張所が廃止されることになった。
そしたら住民が猛反発。わざわざ区役所まで足を運ぶのは
お年寄りにとって大変なことだというのがりゆうらしい。
文京区でさえそうなのだから交通が発達していない田舎では
なおさらのこと。やはりまだまだ出張所は必要で公務員も
必要なんだよ
>>101
また馬鹿が釣れた。w
出張所が必要=公務員が必要?
なわけ無いねーだろ。
出張所でできる手続きを民間に委託したらいいじゃん。
粘着馬鹿公務員君は
さっさとこのスレを下げろってこった。
104就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:44
民間のほうが効率いいと思っているのか。
それはうそだ。金融機関みてみろ。
商工中金や信金中金のような政府系の格付け
のほうが民間の格付けより高い。
つまり民間のほうが必ずしも効率よいとは限らない。
民間には糞が多い。その点公務員は質が保証されている。
格付けと効率性にどういう関連があるのだ・・・?
>>104
せいふけいのきんゆうきかんは
ぜいきんがたすけてくれるから
かくづけはじっさいよりもたかくなるんだよ。

もう反論する気も起きん。
誰かこのアホの相手してやってくれ〜
107就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:47
>>104
商工中金は政府系だが、信金中金は民間じゃなかったっけ?
政府系金融機関の格付けが高いのは、政府の威光を借りているからだよ。
108就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:48
>>105
しかし、効率性や財務状況が高い程、格付けは高くなるんじゃないかな。
じゃあこの際、民間企業は
全部国営にすれば、効率性上がって
景気回復間違いなしなんだね
良かった良かった
>>108
それだけじゃないだろ。
特に特殊法人と民間企業を比べる場合はな
111就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:50
●邦銀11行も格下げへ S&P

 S&Pは二十八日、主要邦銀十一行と農林中央金庫の格付けを引き下げる方向で見直す
と発表した。景気後退懸念が一段と強まっているため今後一、二年は各行の予測より
多額の不良債権処理費用を負担する可能性が高いと判断した。
 見直し対象はみずほフィナンシャルグループ、UFJグループ、三菱東京フィナンシャル・
グループ、三井住友銀行の四大グループ各行と住友信託銀行、農林中金の長期格付け。
うち住友信託と東洋信託銀行は短期格付けも対象とした。あさひ銀行、大和銀行、
中央三井信託銀行は今回の見直し対象からは外れている。
 各行とも回収に注意を要する「要注意先債権」を多く抱える中で、融資先の財務状態の
悪化が加速する危険性があると指摘している。
格付け高いってのはさ
政府が後ろに付いているからでしょ
それだったら、財務状況に破綻させないだけの
バックアップがあるっていう風に思われる、格付け機関から。

でもだからって何で格付け良い→効率高いって言えるの?
113就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:51
>>104
公務員の質?
公務員は効率なんてどうでもいい世界なんだよ。
税金で資金繰りしてんだから。
それに比べて民間の効率に対する考え方は半端じゃねーよ。
114○○県:01/11/29 18:52
親から聞いた話なんだけど、○藤ってやつは市役所に強力なコネ
により内定をとったが、大学留年により内定は取り消しになった。
しかしそいつは翌年市役所に無事就職。田舎ってこんなもの?
115就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:53
政府系の商工中金もアウトルックはネガティブになっている。
日本国債の格付けに連動して政府系金融機関の格付けも低下していくんだろうな。
もし民間より生産性・効率性高いなら
わざわざ小泉さんは改革する必要は無いわけだね
お、人が増えてきたな。
このスレの粘着公務員君の
今までの発言を見てやってくれ
すごく笑えるよ!
118就職戦線異状名無しさん:01/11/29 18:56
104は日本人じゃないので許してやってください
119就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:01
116へ。そう。小泉は間違っている。
と今年ノーベル経済学賞をとったスティグリッツも言っているぜ。
>>118
やはりそうか?
じゃあ許す!
121就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:18
あと公共事業は無駄だというやつに言っておく。
たとえ利用する人が少なくても本当にその道路を必要としている
ひとがいるのなら作ることも検討する。
少数弱者のことも考えるんだよ。
公務員のしごとは収益性だけじゃ割り切れんのだよ。
122就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:20
28 名前: 俺様 投稿日: 2001/11/28(水) 13:27

勝ち負けを放棄したのが公務員。
>>121
はっきり行って無駄です。
その道路を必要としている人はほとんどいません。

あれは少数弱者のためにやっているわけでもありません。

あなたはもう少し勉強しましょうね。
124就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:24
>>122
何気に的を得てる。
競争のない職業に勝ち負けはないわな。
うらやましいようなうらやましくないような・・・・やはりうらやましいような
125就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:25
>>121
小数弱者のためではなく、天下りや、そこで働く人間のポスト守るため。
来年から公務員の俺でもわかる。
126就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:31
誰も突っ込まないけど、公務員にボーナスが出るのっておかしくないか?
しかも3回も
127就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:37
もっと分かりやすい例でいおうか。
小さい離れ小島に5人程度の家族が住んでいました。
その島に本島から電気を供給できるように工事すること、
それは世の中のほとんどすべての人にとって意味ないこと
かもしれません。でもだからといって工事しなければ電気なしで
5人は大変不便な生活を強いられます。
この5人のために工事をするのは無駄と思いますか。
128不思議な国のアヌス:01/11/29 19:39
暗いわ
ここどこ?
129就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:53
つかれたので一旦止めにする。
しかしまだまだつづけるぞ
(明日以降)
130就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:55
>>128
けつの穴に迷い込んだの?
131就職戦線異状名無しさん:01/11/29 19:58
>>127
無駄だと思います。
家族が不便だと感じたら、自分たちから島を離れればいいのです。

自分の意志で島に住んでいるのですから。
132公務員内定者:01/11/29 20:34
ほんっとに狂信的公務員マンセー野郎は見苦しいな。
コンプレックスが見え見えだよ。気持ちは分かるけどね。
今だって公民館などは休日の管理などを民間に委託した
りしているよ(シルバー人材の雇用を担ってる)、個人
情報とか扱わない部署はどんどん民間委託にしていくの
は大きな流れ。とはいえ、やっぱり外部に委託し辛い業
務が多いのも事実だとは思う。

>>126
3回とはいっても実質2回のボーナスを3回に分けてるだけ。
合計で4.75ヶ月分しか無いYO!。しかも年々下がってるー。
ボーナスあるのはおかしいかも知れないけど、公務員も人間、人並み
にボーナスを貰ってみたいのよ…
133就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:40
公務員だからって卑屈になることはないだろ。
バブルの時代は公務員見て「薄給かわいそう〜」みたいな感じだったんだから。
民間が超薄給になってきて公務員をひがんでるだけ。
公務員はけちつけられるほど給料よくない。
むしろ能力給でもなく高給でもなく安定だけが売りなんてかわいそうに思える。

ただ、人員過剰なのと天下りマンセーはなんとかしてほしい。
あ、それらも徐々に改善されてきてるか。
134公務員内定者2(女):01/11/29 20:45
>>1
>>132に同意です。
あんまりみっともないことはしないで下さい。
私も、これからは民間にもっと委託し、公務員改革すべきだと思いますね。
公務員は民間が巧く行くようにサポートしていくのが基本だと思うんです。
もちろん、人並みのオカネは生きていくために必要だと思っていますが、民間に比べてらくだとか、お金をたんまりもらおうとか、そんなことは思っていてはいけないと思いますね。
135公務員内定者:01/11/29 20:46
いや、卑屈になったつもりは無いんだけどね。
ここの>>1とか見てるとなんか勘違いしてる奴
がいるみたいなので。

おおかた…
136就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:51
大学入ってすぐにWセミナーとか行ってがり勉やってる奴らはキモイ。
ファッションセンスが無いので、試験会場でもすぐにわかる。
あんな奴らが公務員になって民間に口を出してくるのかと思うと鬱だ。
137就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:51
>>136
そりゃ偏見だろ
138就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:53
>公務員は民間が巧く行くようにサポートしていくのが基本だと思うんです。

こういう姿勢が大切だな。あくまで民間企業が
上手いこと経営できるようにね。
入ってからも、そういう考えで頑張って。
139就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:56
>>136
試験会場には行ったのに、民間行くんだ…
140就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:56
>>133
激しく同意。でも天下りの少ない自治体(都・横浜市)は昇進試験制度で
昇進が決まる。都庁は岩波新書あたりで紹介されていた。特殊法人等も
天下り対策はしなきゃあかんね。

>136
試験会場でがっかりする。特殊法人(公務員受験者の最後の砦)でも
がっかりした記憶が。でも、なかには…と言う人もいる。
141就職戦線異状名無しさん:01/11/29 20:58
なんか・・・噂だけど、国1蹴って、横浜市に行った人がいるらしい
142就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:00
>>139
公務員は蹴った。
給料低そうだったし。
143就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:00
>>141
いや、それは普通にいるだろ。
144就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:01
>>141
横浜の面接は民間企業の面接に近いと聞くが。国Tでは最終合格者が
必ず採用されるとは限らないし。都庁T類落ち国T合格という話もね。
145就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:02
>>142
漏れも民間にすればよかったよ〜〜
せっかく業界1位受かったのに・・何やってんだか・・鬱
146公務員内定:01/11/29 21:07
>>145
もしかして公務員板の「民間にも…」スレ
に居た人?
147就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:09
>>144
え?何、内定じゃなくて最終合格でいいの?
なら特別区にも合格してた人いるよ。健康診断で
一緒だった。
148ケンシロウ:01/11/29 21:17
そういえばよぉ、公務員になる人って志望動機は何?
労働条件とかじゃなくて「〜がやりたいから」とかさ。
ちょっと興味あるな。
149就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:18
シムシティがきっかけで公務員に興味を持つようになりました。www
150就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:30
>>148
教育行政、特に高等学校など中等教育改革に興味があると
答えたよ。公立高をいかにして立て直すか、困難校などを
治安目的ではなく、学びの場として行政は多様性に基づく
チャレンジ・スクールへの転換などを答えた。
151ケンシロウ:01/11/29 21:44
>>150
なるほど、なかなか興味深い分野だな。
確かに教育関係は変えていく余地ありまくりだ。
ってことは文部科学省?
弱いものを守るのが公務員だ!
公務員は正義の味方だ!
とか言ってたキテイのお兄ちゃんがいない。
つまんね〜
153楊先生:01/11/29 21:57
>>150
多様性=事務処理量の増加・・・やめてもらいたいものだな。
誰がその負担をするんだ?
現場の人間の考えを吸い上げられないようではデキル人間とは呼べんな。

顔洗って出直して来い。
154就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:59
>>153
じゃあ、現場の人間としてはどうすればいいと思ってるの?
このままでいいとかそういう答えは期待しないので。
155就職戦線異状名無しさん:01/11/29 22:02
>>148

土木科出身なのですでに負け組
公務員政令市に合格したのでやっと引き分け組

ま、土木と公務員は密接な関係にはまだまだ密接な関係にあるし
負け組になりたくないので公務員を目指しましたが何か?
156153ではない。:01/11/29 22:11
>>154
スクールカウンセラー、ソーシャルワーカー、ガイダンスカウンセラー
など、様々な専門性を持ったプロフェッショナルを学校に導入するべき。
教師は「教える事のプロ」なのに、なぜ、事務処理に負われ
サービス残業でバーンアウトしているのかを考えれば一目瞭然。
157楊先生:01/11/29 22:13
>>154
そんなものは考えるべき立場の人間が考えればいいだけのことだ。
俺には何の関係も、ない。

何でもそうだが、「人間を動かす」ということは大変なこと。

動かし方は、指導者(総理大臣から係長まで)の“スタイル”による。
1人はともかく、複数を動かすとなると、理想論だけでは動かない。

周りを見てみろ。
“プラン”云々ではなく、錯綜する利害を微妙に調整できる人間が最後
に勝ってるだろ?

何でも「足して2で割っ」とけ。
158就職戦線異状名無しさん:01/11/29 22:16
>そんなものは考えるべき立場の人間が考えればいいだけのことだ。
>俺には何の関係も、ない。

 じゃあ、文句言うなよ(w
楊先生はただの煽り。
放置で。
160楊先生:01/11/29 22:30
>>156
「事務処理」・・・単なる「デスクワーク」を想像していたのかな?
そういう意味ではないんだよ。マクロな意味での事務処理のこと。
わかりやすく言えば、法・規則等の整備や、組織内外の連絡、そして各担当
員の手間など(こう言えばわかるか?)。

で、貴方の意見に質問なんだが・・
少子化が進んでも教育関係の予算は減らさなくてもいい、というよう解釈しても
よろしいのか?
(それから、私は教員なんかではないよ)
161就職戦線異状名無しさん:01/11/29 22:33
>>155
あんた低学歴だろ
おれも土木だけど公務員は人気ないよ。。。
>>160
減らさなくても良い、と言うよりは
元が少なすぎるので少子化で予算が
あるべき姿に戻るというべきだろう。

あと、君が言っている事務処理ではないのは
お察しの通り。
私がさしている事務処理は「教師の専門以外の仕事」を指している。
教師が本来の仕事に集中する環境が出来る事なくしては
教育再生は無いと俺は思っている。
スレ増えたなあ
でも質より量でまともな議論はほとんどないね
煽り、粘着、ヒステリー、思い込みで160も
レスついてもね
164就職戦線異状名無しさん:01/11/30 01:54
>>127
そんなのまったくおかしいだろうが。
では都市部の公園でリストラやら倒産の結果
青いテントの下で暮らしている方々になんで電気は通さないんだ。

同じ人間だろうが。都市部と離島で離島を擁護するのは
利権や天下りのためだろうが。そんな事業はいらないんだよ
165就職戦線異状名無しさん:01/11/30 01:55
比較対照にしている民間からの税金で食っているくせに
偉そうだよねぇ。
しかも、使える公務員は本当に一握りで、意義ある仕事を
しているのはもっと一握り、試験のハードルはめっちゃ高い。

それ以外はつまらん仕事をつまんない顔してやってる
だけの人ばっか…。いったい何人が民間でも通用すんの?

今の時代、公務員目指すよりは民間で仕事した方が良い
仕事できるだろ。
166就職戦線異状名無しさん:01/11/30 01:58
>>165
公務員は民間人の税金で食っていることを忘れて偉そうってところに
激しく同意する。

誰のおかげで飯食えていると思っているのかね。
公務員は本来、サービス業であるはず。

社会保障やその他事業はすべて民間人の血と汗の結晶である。
決して公務員自らが創造した物ではない
167:01/11/30 02:18
公務員ねぇ。あの世界を知らない学生さんは気楽だね。
あの閉塞感に耐えられる人って凄いと思うよ、実際。
まぁ、慣れるんだろうけどね。独特の雰囲気があるからなぁ。
勝ち組か負け組かと言われれば、勝ちなのかもしれないが、
中途半端な周期で異動させられて、一年は引継、二年目は解ってきて、三年目で
ようやく何かが出来そうだと思ったら、四年目はもう異動。書類を上にまわして了解取るまでに
時間がかかるし、いつの間にかそちらの文章を書くテクニックだけ上手くなるだろうよ。
公務員になる人は最初の希望を最後まで持ち続けてね。
168就職戦線異状名無しさん:01/11/30 10:17
>>167
公務員の場合、どんな職場であっても、リストラがないから耐えられる。

逆に言えば、リストラされないから組織に緊張感もなし。
上司との関係や人間関係は地獄だろうな。
>>1
日本は建て前は資本主義なんだよ?
公務員が勝ち組の社会なんて、もう資本主義じゃないんだよ?
それにそんな社会は、もう終わってるんだよ?
よく、「役所が潰れるときは国が潰れるとき」って冗談を言う
民間さんがいるけど、マジそういう時代は目の前に迫ってるんだよ。
170就職戦線異状名無しさん:01/11/30 10:54
>>169
そうだな。もはや社会主義国家なのかもな。日本は。
公務員がのさばるってのも変な話だな
171就職戦線異状名無しさん:01/11/30 11:03
>>168
激しく同意。

別に公務員が勝ち組なんてほざいている輩がいるようだが
リストラがないという点においてのみを勝ち組の基準にし
それを雇用不安の最中に唱えているからこのようなスレも
立つんだとは想像できる。
172就職戦線異状名無しさん:01/11/30 11:07
職場の人間関係ってかなり重要な要素
職場の人間関係が嫌で辞める人は実際多い
だからといって選べるものではないけど
173就職戦線異状名無しさん:01/11/30 11:09
職場の人間関係で辞めるのはもったいなあ。
公務員という特権を人間関係ごときで捨てるとは。
174就職戦線異状名無しさん:01/11/30 11:17
確かに法人企業の人間関係は軽視できないな。
175就職戦線異状名無しさん:01/11/30 12:01
地方公共団体ってこれからどんどんバイトを雇って経費削減していくんだよな
そこで民営化にでもなれば公務員の仕事といえばそいつらの尻たたきみたいな
ものになってくるんぢゃねぇの?
これが勝ち組なわけないぢゃん・・・
176就職戦線異状名無しさん:01/11/30 13:07
>>175
いや、要は官房系や非公営事業系統の部門で政策決定権者になれば
リストラがないという意味では勝ち組なんでしょうね。公営事業系
だとPFI事業に変更したり、民営化が考えられ将来的には危ういし。
177就職戦線異状名無しさん:01/11/30 14:08
公務員の方がいいですよ。大学名で落とされる事無いし、試験のときの点数がものを
いうし。民間の場合、レベルが低いと相手にされないと知り合いがいっていました。
178就職戦線異状名無しさん:01/11/30 14:16
公務員だって気苦労多いし
こういう時代だから絶対嫉妬の対象になる。
だから大変なことは大変。
179就職戦線異状名無しさん:01/11/30 14:24
>>177
某政令市は願書出願時に大学コードをマークさせる。
まぁ、差別はされないとは思うけれど。でも皮肉な感じだな。
好況のときは酷く見下され、不況のときは妬みの対象になる。
悲しいよそれは。
180就職戦線異状名無しさん:01/11/30 15:21
>>176
あまり詳しくないんだが政策決定権者だったらリストラはないの?
まぁ俺の価値観では,勝ち組というのはそこが盲点ではない
けどね
同窓会では決まって年収の話が持ち上がります。
若しくは、少しばかり親しくなった女友達との会話でも。
あぁ、やだやだ。
182就職戦線異状名無しさん:01/11/30 19:14
共産国家の高級官僚だったらやりたいな♪
183就職戦線異状名無しさん:01/11/30 19:25
>>166
>公務員は民間人の税金で食っていることを忘れて偉そうってところに
>激しく同意する。
>誰のおかげで飯食えていると思っているのかね。
>公務員は本来、サービス業であるはず。

アナタの頭は大丈夫ですカ?
民間では不採算でできないことをするのが公務員。
公務員いなくなったら、誰も代わりにそのサービスを行えないのですよ。
だから、公務員は「民間にメシを食わしてもらってる」なんて卑屈になるこ
となく堂々とこれまでのサービスを続けていけばよいのです。
184就職戦線異状名無しさん:01/11/30 19:27
>>183=アホ
185就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:18
>>183
本来、株式会社が株主の意向に逆らえないように、
公務員は金主たる国民には足を向けてはならないのだ。

サービス精神を持つことと、採算の話は別のはずである。
確かに、公務員の職務では、
収益を目的としていないが、慇懃無礼になっていいという訳ではないはず。
186就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:25
公務員も税金払ってるけど。
187就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:29
公務員が勝組みなんて国は終わっている。
188就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:31
>>186
その税金の元は??
国民の金だぞ
189就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:40
>>187
そんなことはどうでもいい。
自分が旨い汁を吸えるか吸えないかのほうが問題だ。
190就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:42
>>188
だからお前みたいな馬鹿は>>183でも読んで納得してから物を言え
191就職戦線異状名無しさん:01/11/30 22:43
特殊法人民営化に激しく反対!!
>>183
むしろあなたの頭は大丈夫ですか?
民間での不採算事業は公務員しか出来ないって
なぜ断言できる?

税金で補助してやれば民間でも可能だよ。
公務員使うより安く済むしね。

公務員は正義の味方だと勘違いしているようじゃ
ただの厨房だぞ。
193就職戦線異状名無しさん:01/11/30 23:14
まぁ、1くんのいう理想の世の中が来る前に、公務員自身も大幅なリストラがあるだろうね。
もしなくても、ワークシェアリングは必至だから、時給換算では高いかもしれないけど、
まとまった時間働けないため、夫婦で共働きでもしないとやってけなくなるよ、公務員は。
194就職戦線異状名無しさん:01/11/30 23:16
俺が公務員を志望してる理由は
給料そこそこ良くて、やりがいもそれなりにあって、楽で定時上がりで、
有給全部消化できて、適当に仕事しててもクビにならない仕事探してたら
公務員に行き着きました。
しかも俺仕事できないの自覚してますんで気楽な市役所か国2いきます。
>>194
それが普通。
仕事として選ぶのが大事だな。
>>1はただの狂信者だから困りもの。

ただ、一つだけ言わせて貰うが国2は気楽じゃないぞ。
196就職戦線異状名無しさん:01/11/30 23:36
定時で帰れるのは
田舎市町村役場、県庁初中級職、国2国3僻地出先、現業くらいだよ。
197就職戦線異状名無しさん:01/11/30 23:49
行政改革には激しく反対!!
国債発行の枠は撤回せよ!!
既得権益は死ぬまで放さない!!

(もちろん、俺が死んだらどうなろうと関係ないがな。)
198就職戦線異状名無しさん:01/12/01 10:55
>>188
公務員に就職希望か、内定者か知らないが、そこまで頭が悪いとどうにもならん。

お前は税金の重さがわかっていない。
199就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:00
>>198
税金がどう使われてるかなんて大多数の納税者は興味持ってない。
200就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:03
>>199
あほな納税者が、公務員の馬鹿さを助長している面もあるな
201就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:17
公務員は弱者の味方といっていたお兄さん再登場。
きのうは急にバイトが入って疲れて2chできなかった。ごめんごめん。
では早速始めようか。
道路はまだまだ必要だよ。都会に住んでると分からないかもしれないけど
まだまだ地方では歩道とかの整備が不十分で事故が多くて危ないんだ。
だから安心して人や自転車がとおれるように改築する必要があるよ。
また障害者にもまだまだ冷たいね。目をつぶったまま道路歩けるかい。
車椅子に乗ったまま歩けるかい。難しいだろ。
だから障害者にも配慮した道路にする必要もあるね。
それはお金がかかるし大多数の健常人に必要ないかもしれないけど
みんなが安心して暮らすにはやはり大切なことだよ。
そこまで考えられるのは公務員しかいない。
202就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:25
確かに無駄な工事が多いのも認める。
でもそれは地方の事を知らない中央官庁の官僚が
すべて決めていたから。
権限を地方公務員に移譲して地方公務員が生活者の
視点から政策決定すれば無駄はかなり少なくなる。
だから地方公務員はまだまだ必要。
中央の官僚は削減するべき。
203就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:33
>>201
道路を造れば、お年寄りや障害者が暮らしやすい街になると
思っていることにおかしさを感じる。

人々が暮らしやすい街を作るための道路造りではなくて、
地方建設業者を守るための道路造りを、福祉へ置き換えるのはやめろ。
道路造りは建設労働者への福祉であってお年寄りや障害者に向けての
福祉ではないだろうが。

利権や、裏金等の不正な部分をなくし、真にお年寄りや障害者
のための町作りを今の行政が行っているとは思えないね。
お前は福祉の現場に携わったことがあるのか??
道路やエレベーターを作ることも確かに重要だが、
施設の場所や、内容の充実が一番大切だろうが。
24時間労働で、福祉の現場は厳しいぞ。
お前ら公務員が24時間働く気はあるのか??
きれい事ばかり言うな
204就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:43
>>202
地方公務員の世界に不正がないというのはおかしな限り。
地方公務員の世界にも談合、天下り、コネ等々、不正は
横行しているはず。だからこそ公務員はおいしいわけだろ??

確かに障害者に配慮した道路造りは民間にはできない。
役所の仕事である。
しかし、現状では、有効な道路整備が行われていない。
205就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:46
公共事業で雇用創出するのも立派な福祉だ。
不況で仕事のない田舎の人間は飢えて死ね
とでもいうのか。
でも203のいうことは正しい部分もある。
だたでさえ福祉は疎遠されるのに
24時間労働ではますます疎遠される。
だからこそ公務員の福祉関係の人数を増やして
負担を軽くするとともに福祉関係者の給料を
上げる必要もあると思う。
206就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:49
>>201
よく都会の道路整備が完了しているというわけのわからない論者
がいるがここにもいたか。

確かに舗装率だけ見たら都会の道路は整備されているのかもしらんが、
お前の言う障害者やお年寄りに優しい道路造りという点では
都市部の方がむしろ遅れている。むしろ都市部のインフラをもっと
整備するべきである。お年寄りは地方だけでなく、都市部にも
たくさん存在している事実を忘れてはならない。

お前の論評は詭弁に過ぎない
207就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:49
204へ。いやいや今オンブズマンが厳しいから
不正はかなり少なくなっている。
ただオンブズマンによって明らかになる不正の数が増えたから
不正が増えたように見えるだけ。
208就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:49
東京に住んでる人は知らないかもしれないが、本当に公共事業以外ではまともな雇用のない地域もあるんだよ。
209就職戦線異状名無しさん:01/12/01 11:51
よく都会の道路整備が完了しているというわけのわからない論者
がいるがここにもいたか。

そんなことは一言も言っていない。
210chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 11:56
道路>奈良県は道路事情が悪いっす。10年前にも、県庁の人が、
国道の慢性的渋滞を解決することが県政の重要な施策と言ってたと
覚えてます。
211就職戦線異状名無しさん:01/12/01 12:01
どうだ。公共事業はすべて無駄だというマスコミの論調を
鵜呑みにして自分の頭で考えられない諸君。
公共事業の必要性が少しは分かったかね。
212不況で仕事のない田舎の人間は飢えて死ね :01/12/01 12:03
公共事業がないと食っていけないのにそこに住んでるのは、地域エゴ
もいいとこ。
都市でも仕事がなく自殺する人が何万の単位でいるのに。
沖ノ鳥島にすんだらだれか仕事くれるのか。
213就職戦線異状名無しさん:01/12/01 12:09
なら都市でもまだまだ道路の整備が必要なのだから
公共事業をやればいい。費用は労働者を低賃金・長時間労働
で搾取して高い年収を得ている金持ち連中に負担させればよい。
214chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 12:26
漏れが思うに、公共事業に関しては、一部企業の経営的センス・採算制を
取り入れることもこれからは重要ではないかと。
明らかにムダ・採算制が取れなく、真に住民にとって切迫してなく、
必要でないものはいらんと思うんだけど。

重要度の高いものをランク付けして、住民に分かりやすいものに
してくれるといいね。
予算消化のためのムダな道路の掘り起こしは止めれ。
215就職戦線異常名無しさん:01/12/01 12:27
私の親は、大阪府某市に勤める大卒50代です。今度、

1)外郭団体での雇用
(市を退職した形で、退職金2割増し。但し、その後、給料2割ほど減。
政府管掌保険になるから、保険料月1万円ほどアップ。60歳で、その団体を定年退職)か、

2)現業職への転換
(60歳定年。60歳〜65歳まで給料安くて、再雇用。)

のどちらかの選択を迫られています。
但し、リストラと言っても、即、職を失うわけではないので、
民間よりはいいのかもしれません・・・・。

どうなんでしょう?
これから公務員になろうと言う、
216就職戦線異常名無しさん:01/12/01 12:28
(続き)
これから公務員になろうという、若い20代の人には、関係無いと思いますが。。。
217chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 12:32
>>215
(1)でしょう。(1)は、今、批判をあびてるいわゆる天下りですが、、、
一労働者にとっては、役所と法人から2回も退職金が貰える。
まぁ公僕なんだから、そのサラリーは税金から貰ってるということを
忘れないでください。
もっといい意見が聞きたければ、公務員板で聞くべしと思うよ。
218就職戦線異状名無しさん:01/12/01 12:42
214へ。採算性でいったら社会的弱者は切り捨てられてしまう。
障害者の為の施策なんて儲からないからね。
でも障害者やお年よりも社会にとって大切な存在。
人生についていろいろ教えてもらうことが多々あるよ。

215,216の方へ。公務員も受難の時代になりましたね。
大変かもしれませんががんばってください
219就職戦線異状名無しさん:01/12/01 12:46
217へ。天下り?そんなおいしい話じゃないということが
分からんのか。公務員も民間同様に苦しい思いしているんだよ。
220chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 12:53
>>218
>採算性でいったら社会的弱者は切り捨てられてしまう。
書き方が悪かったです。社会的弱者についてのインフラ整備と、
道路などの整備ではまったく性質の違うものでしょう。
道路はハード?と言っていいですか?
ハード的なもの、ハコモノ行政などについて、採算制を取り入れても
いいんじゃないかと思ったんです。
「障害者福祉センター」を作っても、大事なのは、センターの中で
どのような障害者のための事業・施策が行われているか、だと
思うんです。
障害者のための施策を行うのに、公民館でこと足りれば、新しい
ハコモノを作る必要はないと思うんですが。
自治体レベルの社会的弱者の施策って、ハコモノを作るのが目玉、
みたいなところがありまんか?それ以外もやってるというなら、
行政のPR不足ではないですか?
221chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 12:57
>>219
自治体が出資してる法人への出向は、言葉の正しい意味で天下りじゃ
ないのですか?
天下り=おいしい という公式を思ってませんか?
相談された人は、「リストラ」に会ってるという意味では、大変ですが、
民間では「リストラ」されたら、再就職先への就職が困難じゃないっすか?
222就職戦線異状名無しさん:01/12/01 12:59
大きな政府より小さな政府へという方向に明らかに変わってるのにね
時代錯誤だよ
223chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 13:00
追加で・・・公務員でも、リストラされて、次の再就職先が予定されて
いるのはラッキーな方だとは思いますよ。
大抵の公務員は、再就職先がないんでしょうから。
224就職戦線異状名無しさん:01/12/01 13:00
確かにはこもの行政偏重を改めもっとサービス面を
充実させる必要はあると思う。
だが今の道路はたして身体障害者が安心して歩けるかどうか。
無理だと思う。だから採算性だけでなく弱者の視点から
道路整備を考える必要があると思う。
225chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 13:06
>だが今の道路はたして身体障害者が安心して歩けるかどうか

歩道に無法駐輪・無法駐車がしてあると、車椅子の方や目の不自由な
方が快適に歩行者道路を歩けないという問題がありますね。
免許の際、ビデオで見ますが。
そんときの警察の言いぶんは、無法駐輪・駐車を止めましょうとの
ことですが、それが解決しないから、無法駐輪車撤去などの行政の仕事
が増える。
まぁ素人がああだこうだ言っても始まらない。。。
226就職戦線異状名無しさん:01/12/01 13:09
223を読んで自分の将来が少し不安になった。
リストラ・・・・嫌な言葉だよね。公務員も大変だということを
みんな分かってくれ。

222へ。あほ。もっと憲法をしっかり勉強しろ。
高齢化や福祉の充実を求める声の拡大・失業対策などで
大きな政府になるのは仕方がない部分がある。
だから政府部門を小さくするという考えでなく、司法の権限を
強化して三権分立を図ろうという考えが今は主流になっている。
227就職戦線異状名無しさん:01/12/01 13:17
いまさら小さな政府とか恥ずかしげも無く言えるヤツは、ある意味貴重。
228chuuta ◆hD4SHRkY :01/12/01 13:19
226さんは、現役公務員の方だと思うのですが、
公務員という仕事は、本来サービス業だと思います。
公務員を志す人は、このことを忘れないでください。
229就職戦線異状名無しさん:01/12/01 13:23
228へ。
もちろん。俺が公務員になったのは(正確には来年4月以降)
利益追求より社会的弱者にやさしい社会にしたかったから。
「君の元気は僕の元気さ ファイト」って感じだね。
230就職戦線異状名無しさん:01/12/01 13:35
建設的な事より職場の人間関係に悩む日々に埋没していく公務員
231就職戦線異状名無しさん:01/12/01 13:43
>>228
最近の内定者はそういうことって忘れがちかも。
そういう意味では、バブル期に敢えて公務員を
選んだような人達の方が意識は高いかもね。
232就職戦線異状名無しさん:01/12/01 14:29
民間の方も利益追求ばかりやっていないで社会貢献とかもしっかり考えてください。
233就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:36
そもそも、勝ち組だなんて考え方を公務員(内定含む)が考えてはダメ。
どうせ、理想論と叩かれるかもしれないが何をビジョンに国家公務員
であるなら国を創っていきたいか、自治体ならどのような施策を下に
して街を創るを話せる人が公務員になって欲しい。

国Tの官庁訪問は、政策論を話す機会が多いと聞く。ただ雇用の安定
のみを優先した人物が、ルーティンワークで勝ち組だなんて絶対話し
て欲しくは無い。地公法はその意味で改善したほうがいいかな。
234就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:41
国1は激務だろ
この板でいってるようなマッタリ&ルーティンワークの公務員とは違うだろ
235就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:42
俺の理想。労働者を低賃金・長時間労働で搾取して高い年収を
とっているお金持ちや日本人の大切な資産を騙し取ろうとしている
外資に重税を課してたくさんの資金を集め、それを失業対策や
福祉の充実化につぎ込んで社会的弱者も幸せに暮らせる社会を作ること。
236就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:45
>>235
共産主義革命でもすればぁw
237就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:46
そんな社会なら真面目に働かなくなる奴が増えるだけ
これ以上税率あがったら誰でも働く気が失せる
238就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:47
公務員になるより
朝日新聞に入った方がいいよ
239就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:47
>>235
日本をダメにするね、あんたは。
240就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:49
収入が減ると働く気がうせる?
お前の仕事は給料が高くないとやる気
が出ないほどくだらない仕事なのか?
241就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:51
それが実現されれば日本は完全に三流国入り
結果的に税収も減りもっと最悪になるだけ
242就職戦線異状名無しさん:01/12/01 15:53
>>240
はぁ?
働いたても半分以上税金でもってかれて諸手上げて喜ぶやつなんているかよ
243就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:01
公務員は安月給だがやる気満々。
なぜなら弱者を救える仕事だから。
給料安意図やる気でないなんて悲しいね。
自分が豊かなのだから弱者を助けてやろうと
は思わないのか?
どうやら日本は戦後50年でアメリカ式の利益
第一主義・自分勝手主義が横行してしまったらしい。
昔はお国の為なら自分を犠牲になってでもという
気持ちがあったのにね。
244就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:05
実際の公務員なんて弱者救ってるんじゃなくて強者に寄り添ってるだけだろ?
ホントに弱者を救いたいなら灯台法学部からキャリアになるか
起業して得た多大の利益をNGOにでも寄付すれば?
どうせただの自己マンだろ公務員になって具体的に何か動こうとしてるわけ?
245就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:06
あと高収入もらっているのはそいつが優秀だからでも
努力したからでもない。労働者を低賃金・長時間労働
で搾取しているからだ。
246就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:07
>>244
キャリアは細かいことには関与しない。ということは・・・
247就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:07
あほぉばっかりだなぁ・・・・
公務員が不正無しで肥える事はいつの世もありえない。
公務員は勝つ事は絶対無い。負ける事はあってもな(ワラ
248楊先生:01/12/01 16:09
自分が党幹部や高級官僚になれるのなら、共産主義がいいな
そうでなければ資本主義がいい。
249就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:10
明治とか法政の左翼過激派だろ
250就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:10
公務員はやっているよ。
例えば社会保障で医療費負担を軽くしたり、
老人ホーム作ったり、ヘルパーを派遣したり。
251楊先生:01/12/01 16:11
>>247
2行目と3行目のつながりがよくわからない。

公務員が不正無しで肥える事はいつの世もありえない。
だから公務員は肥えるために必ず不正をする。
だから、公務員は必ず勝つ。
252就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:12
所得税を重くして、消費税を減らせばいいのに・・。
253就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:12
249へ。そんなわけないだろ?
もしそうなら公務員試験にうかるわけないだろう?
だが学生時代マルクス経済学には共感するところもあった。
254就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:13
>>250
談合で3倍の価格で落札させたり政治家の選挙対策でだろ?
255就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:14
自分は公務員志望(地上)だけれど、教育改革に
取り組んでみたいと思うから志望しているよ。
教師が教育行政を牛耳っているような話もある
ようだし。教師は行政職に就くことを考えない
で、目の前の子どもの将来のために教科指導を
してりゃーいいと考えているがね。
256就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:16
254へ。もう一度言う。今オンブズマン制度がしっかり
しているからそういう不正はほとんどない。
257就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:19
やる気のある公務員は、入ってから現実を知ります。
258就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:22
それなら俺がかえてやるまでさ。
259就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:36
それではそろそろこのスレの結論を出そう。
@公務員は弱者を助けられる夢のある職業
A弱者に優しい社会にするには地方公務員は重要な存在。
B今オンブズマンが厳しいから公務員の不正はほとんどない。
C金持ちは優秀だからでも努力したからでもなく労働者を低賃金
・長時間労働で搾取したから。よって金持ちに重税を課すことで
弱者に還元するべき       以上。
この程度のこといいかげん理解しろ。頭悪すぎ
俺は卒論でいそがしいんだからあほに付き合っておれん。
260就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:37
反論を特にないようなので259の結論でよし。
終了。
261就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:41
あ、そうだ。259に付け足しで
D公共投資無駄じゃない。弱者が
安心して外を出歩けるようにする為にも
雇用創出して失業者を救うにも。

これでほんとに終了。
262就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:46
周りの公務員志望の奴をみていると、
・理想論を追っている奴。
・競争がいやで、安定した生活を求めている奴。
が多く、両方とも社会人としての資質に欠けていると思う。

少なくとも、2〜3年は民間で働いてから
公務員(教師も含む)になれは、
本当に国、市民のために仕事をして貰えると思う。

知り合いで、地方上級職で働いていた人は、
多くの人は、組織の上ばかりみて働いていて、
だれも、本当の弱者のことを考えていないといって、
公務員をやめて、タウン誌の会社を始めた。

公務員志望のみなさんは、
もっと社会の裏側や世の中は平等にできていない、
という事実を知ってから公務員になって欲しい。

社会経験のない人が、子供の教育をするものおかしいと思うし、
社会経験のない人が、社会を統率していくのもおかしいと思う。
263就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:46
259=260かな?
【妥協案というか対案】
@公務員(国U・地上・市役所等)は弱者保護という点で不可欠な要素。
APFI事業等を活かした形で、パラダイムの転換が必要。
B本来の行政の姿を求め、そのなかでやりがいを求める。

てことぐらい。
264就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:49
オンブズマンはまだまだごく一部の自治体だけ。
川崎市なんかは相当例外だよ。
265就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:49
もっと社会の裏側や世の中は平等にできていない、
という事実を知ってから公務員になって欲しい。

俺は知っている。だから公務員になったんだ。
266就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:52
弱者を助けてやっているんだ、と思っているのがいたい。
267就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:56
266へ。
俺は弱者の痛みを知っている。
なぜなら俺は昔いじめられていたから。
でも勇気を出して俺を守ってくれる人がいて
嬉しかったな。そのとき社会的弱者のために
仕事したいと思ったのさ。
266のような印象をもし与えてしまったのなら
書き方がまずかったのかもしれない。
俺は自分の存在意義のために弱者を救いたいんだ。
268就職戦線異状名無しさん:01/12/01 16:56
本当に優秀な奴は、民間にいってくれよ〜。

そんで、外貨稼いできてくれないと日本はだめになるよ〜。
269就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:00
本当に、それで政策決定権者が務まるか。
CWになって直に職務にあたってくれ。
270就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:03

反論の前に質問。CWってなんだ。
それって何さしている?
271就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:04
>>267
CWやれば弱者観が変わると思うよ…。
272就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:06
だからCWってなんだ?
273就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:07
CW知らないで、公務員志望かよ?
274就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:08
CWってのは生活保護を受けてる人の面倒を見る
(ホントは更正のための計画とかも立てるらしいが…)
のが仕事。市役所レベルの仕事ではもっともヨゴレ
仕事と言われている。
275就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:08
273へ。悪かったな。でも本当に知らないから教えてくれ。
276就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:10
>>267
社会適応能力がないから公務員に逃げるのでは?
277就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:10
生活保護担当職員スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1002558795/l50

ここのdat行きしたログはもっと凄まじい実態がのっていたが…
278就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:10
274。じゃおれはCW志望でいく。
279就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:11
>>273
普通知らないだろ…俺だって公務員志望当初は知らなかったぞ。
280就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:13
>>278
ケースのウンコの処理、できる?
281就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:16
行政職の奴は、最初はCWをやるのでは?
282就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:19
うーーーん。
弱者の味方って結構難しいのですね。
いきこんでみたもののやっぱり現実見せ付けられると・・・
たしかに理想論ばかりで現実見ていなかったかもしれない。
負けました。
上級採用でもCWになる可能性ってあるんですか?
やっぱ他人のうんこの処理はいや。
283就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:21
>>282
なれないから大丈夫だよ。
284就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:22
>>282
横浜市などは行政ならCW無いらしい。そこも人気の秘訣か。
上級採用でもバリバリあるって。運を天に任せるしか無いよね。
285就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:23
ていうか、公務員になろうという奴は
人間的に面白みにかけとる!!!!
286就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:24
>>282
上級採用は、弱者の味方のために仕事をしているんじゃないよ。
ボランティアとかしかことあるの?
287就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:24
そうか?偏見だろ、そりゃ。
288就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:24
やっぱり他人のうんこ処理はいやって、なんだよ
意気込んでた割にはえらく物わかりがいいな
289就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:25
結局自分が楽したいだけの奴が弱者の味方なんてほざいてるなんて
ちゃんちゃらおかしい
290就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:26
>>282
そんなに弱者の味方になりたかったら、
土日に老人ホームでボランティアしろよ!
291就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:26
夢も希望も無く、給料分の仕事はキッチリやる。
それ以上でもそれ以下でもない。それが公務員。
292就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:28
結局、、、

       
                  だな
293就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:29
そんな弱者の味方をしたかったら、
起業して、そこで得た利益を弱者に与えろよ。
今の世の中、夢や希望を持って生きられるような奴って
いるのかな?
295就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:30
大部分はダメだろ…
296就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:31
>>293
それが一番合理的。
起業して利益上げて自分が一番弱者を救済できると思うとこにそれをつぎ込め
297就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:32
あしながおじさん
資産家じゃないからな〜
299就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:35
宝くじで3億当たてても全額寄付しろ
300就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:36

CWの現実見せ付けられて考え方変わりました。
289へ。確かにそのとうりです。甘い考えでした。
県庁や国税でもCWありますか。名古屋市は?
まじCW嫌です。
301就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:36
前に書いてあってけど、

優秀な経営者は、労働者から詐取しているのではなく、
仕事を与え、労働者の家族を養い、社会に貢献しているんだよ。
国税でCWって・・・(藁
303就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:38
公務員の方がよっぽど労働者から搾取してるぞ
304就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:39
301へ。いやそれは違う。
サービス残業なんて搾取そのものだ。
305就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:39
>>300
結局は、社会適応できない無能だから、公務員になるしかないだろ?
306就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:40
>>300
CWは基本的に市区町村の仕事なので他には無いよ。
ただそういう風に仕事に好き嫌いを言うキミの将来が
俺には心配だ…それと、ここは2chって事を忘れないで。
307301:01/12/01 17:45
ある程度は、詐取かもしてないけれど、
時間内に仕事が終わらせなかった無能さと、
会社事態が利益を得なかったら、給料払えないんだよ?
308就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:46
306へ。そうはいっても君だってCWは嫌だろ?
305へ。確かに民間の厳しい出世競争に勝つ自信がないのも
公務員を目指した理由の一つ。ついに本性が露呈してしまった。
でも公務員になった以上は不正せず弱者の為にがんばりたいと
思っていたのも事実。
儲かっても払って無い所あるでしょ。
310就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:49
なんかでも現実みせられたからとかいってコロコロかわるんじゃ
結局上からの命令だからって不正も不本意ながらって感じで手を染めそう
311就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:49
公務員になったら、仕事を選べないんだよ?

住民から苦情があったら、ゴミの後かたづけや、
地域の活動のために無給で土日働くんだよ?

だから、公務員で勝ち組という考えを持って欲しくないな。
>>308
別に志望先変える程嫌でもない。
なんかDQNの臭いがするぞ…
自分の意思を貫き通すのは、勇気が要るね。
314就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:52
>>308
でも、典型的な公務員らしくていいじゃん。
315就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:53
>>314
確かに。自分に言い訳してるあたり。
316就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:55
もういいって、辞めようぜ。
公務員なんてつまらん、つまらん。

あぁ、思いっきり偏見さ。
偏見を持つぐらい、俺の中では自明なこと
「公務員は夢がなく、コツコツとつまらん職業」
317就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:55
>>308
THE公務員って感じで最高!
これからは職場の人間関係に神経すり減らして
4時50分には帰宅準備完了っていう公務員人生をまっとうしてください
318316:01/12/01 17:57
すまん。自分で後で読んだら、いまいち意味が分からんかった。
でも、言いたいことはわかるか・・。
319就職戦線異状名無しさん:01/12/01 17:58

安定しているから公務員になると考えていたほうが、
結局は、いい仕事すると思うけれどね。
320就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:01
なんかむちゃくちゃ批判されていますね。
でもCWは絶対嫌だ。生活保護者ってそれこそ
一日中仕事せず酒ばかり飲んでいるやつとか
何かと暴力ふるってきそうなやつ多そう。
公務員でもCWやらんですむ方法ってある?
ゴミのかたずけ程度ならいいけど。
321就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:05
公務員志望する奴の理由がききたいよ
安定志向というよりやっぱ地元思考だからなのか?
322就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:06
>>320
だから、県庁や国家公務員になればいい。
ただ、CWを避けても今度は用地取得という難敵が
いるけどね。日本刀持ったヤクザ相手に土地くれっ
て言える?
323就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:06
国1、国2に受かるじゃない?

どーせ、1年もしたら弱者を助けるためではなく、
ささやかなボーナスのために生きるようになるんだから、
どこでもいいじゃん、
32443:01/12/01 18:06
国公にでもなっちゃってください。

でも、いざ試験が始まると、そんなわがまま
言っていられなくなるよ。
325就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:09
安定志向・地元嗜好もあった。
だがやはり弱者を救いたいと言う気持ちもあった。
でもCWの現実を知って思った。
他人のうんこの処理なんてしたくねえ。
外注にするかCWの給料をそれ以外の部署の倍にしろと。
326就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:10
>>325
なんか君のダークな部分がどんどんでてきてるね
>>325
面接で落とされない様にね。
328就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:14
>>325
っつーか、ネタか?
329就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:15
>>325
しょーがないから、善意で言ってやるが、2ch
の情報を100%鵜呑みにするなよ…
330就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:15
323へ。CWって最初の一年だけか?
322へ。それはごくまれな例だと思うよ。

公務員って負け組?自主留して民間にしようかな。
331就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:15
>>325
人間性にかなり問題あり
なんかトラウマとかある?
332就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:17
>>330
意味がわからない。
333就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:18
だから、弱者を救いたいというのが詭弁なんだよ。
そんなの、休日にボランティアすればいいだろ?

公務員でも民間でも、結局は仕事なんだよ。
334263=269:01/12/01 18:18
>>281
川崎市なんかはそのようですね。公務員板の川崎市役所のスレッドを
参照いただくとよろしいかと。

>>284
横浜市が人気なのはそのこともありますが、やはり今年は神奈川県庁が
上級職を募集しなかった点があるでしょう。来年はさいたま市が受験日
を6月第4日曜に移して、神奈川県庁の上級職採用復活、更に都庁U類
事務職の採用復活になれば倍率は下がると想定してます。

>>319
目先の利益で政策判断、また施策立案をして欲しいとは思いませんね。
長期的スパンで物事を見て政策形成をして頂きたいのですはい。
335就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:20
331へ。そうかもしれない。
でも君もCWは嫌だろ?
生活保護者っておれの中学時代にもいたけど
そいつの家庭は父親は飲んだくれで何かと暴力ふるう、
家は汚くねずみやゴキブリうようよ、
精神病患者がいたりまじ最悪な家庭だぜ。
公務員にそんな仕事が合ったとは。
デスクワークだけだと思っていた。
336就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:20
>>334
神奈川県庁魅力無い。
337就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:22
>>335
だってその君のその友達は弱者だから助けなきゃじゃん
338就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:22
>>335
そ・・・それで弱者保護がどーたらとか言ってたのか?
339就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:24
デスクワークだけの公務員(事務職)ではむつかしいな。
特殊法人とかの方が向いていると思うぞ。
340就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:26
>>335
それこそ、君の求めている弱者を助ける仕事じゃん。
341就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:26
ネタだよな?なあ、ネタだっていってくれよ・・・
こんなのが公務員志望なんて恥ずかしすぎるぞ。
342就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:26
さっき「俺は弱者の痛みを知っている」とかいってなかった?
343就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:27
>>335
ネタではなかったら、君の一連の発言はオモロイ。
3年?
344就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:29
公務員板に最初から行けば良かったのだよ。
345就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:30
なんかヤバい雰囲気だな
346就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:31
ネタを変えよう。
347就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:33
すべて正直に告白します。
公務員を税金のむだつかいだの夢のないルーチンワーク
だのいうから名誉挽回を図ろうとしたのですが・・・・
(自分の目指しているものにけちつけられて向きになっていました)
むしろかえって傷つけてしまうことになってしまいました。
まじめに公務員の仕事をされている方、目指されている方ごめんなさい
348就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:33
>>347
あんた、正直過ぎ。
349就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:35
>>347
347へ。とかいつもやってる本物?
350就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:36
>>347
これもネタ?
351就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:38
ちょっと読み返してみたけどかなりおもしろいよこのスレ
352就職戦線異状名無しさん:01/12/01 18:42
ネタではありません。2chやって考え方変わりました。
人生の方向性も大きく変わるでしょう。
2ch恐ろしいいです。
でもCWなんていやだーーーーー。
353.:01/12/02 15:03
.
354就職戦線異状名無しさん:01/12/02 15:34
やっぱりやりがい。お金を伴うやりがいか時間を伴うやりがいか
それが民間か公務員かを決める。当然、本省にお勤めの国Tや国Uは
多分違うだろうし、また部署にも当然違うんだけれど。
355就職戦線異状名無しさん:01/12/02 15:46
国一は激務でやりがいもあるんだろうと思う
しかし裁量権がある分その責任も果してもらいたい
356就職戦線異状名無しさん:01/12/02 16:29
>>355
世間が想像しているほど裁量権なんぞない。
357denpa:01/12/02 17:02
なぜこれまで 国I に行く東大卒が多かったか?
そして彼らは何故非人間的な激務の中で、馬鹿みたいに
働くことができたのか?

答えは難しくない。そうした献身的勤務の報酬として、退職後
確実に一財産築ける仕組みが用意されているからだ。

彼らがそれを惡いと思うことはない、なぜならそれは「当然の報酬」である
からだ。
しかし、「当然の報酬」は、隠蔽されていたがゆえにあまりにも膨らみすぎた。激務は彼らにとってよい言い訳である、「あんなに頑張ったのだから…」

隠蔽、激務、いずれ不健全な結果をもたらす。激務をこなす人達には
隠蔽されない報酬を渡すべきだ。たとえば裁判官に「もらい過ぎ」と
嫉妬を向ける人は少ない,それは可能なことだ。

キャリア官僚をことさらに称賛するのは大いなる誤りである。彼ら
こそ「経済性の申し子」であり、もっとも単純な欲の結実なのだから。
358マジー・レス:01/12/02 17:40
>>357
報酬とかそんなんじゃないと思うよ(直接的に言えば金じゃない)。
東大生の親は比較的裕福な者が多いという線から考えを再構成した方がいい
と思うんだが・・。

 それから、「退職後一財産築ける仕組み」っていう見方もどうかと思うぞ。
呼ぶ方と呼ばれる方の利害の一致や上に行くほど少ないポストって点も考慮しない
といけないと思うんだが・・。
 何より「俺はじじいじゃねえ!まだまだ働けるんだ!」っていうのが一番大きい
んじゃないのか?ワーカホリックな日本人から仕事とったら何も残らないんだろうな、きっと。
359就職戦線異状名無しさん:01/12/02 17:46
つらい!つらすぎる!!
未内定の冬。
>>358

東大生の親が比較的裕福というのは、ここ最近のことだよ。これまでの
日本というシステムを作ってきた一つの機関としての
官僚組織は、決して富裕層ではなかった。上昇指向の強く、
努力家で頭のよい地方出身者が
その中心であり、彼らは財産的にも名誉的にも「まったく疑問なく」
官僚という道を選ぶことができた。外務省など例外はあるが…。

だいたいにして
出世競争から脱落させられた連中のために存在する天下り先も
完備されていた。だから安心して出世競争に励めた。

もちろんそうした「安全弁」での生活が精神的によいかどうかは
疑問だ。しかし現実として「安全弁」と「報酬機構」の負担は
低成長時代の国民経済には重すぎるものになっている。
これらの仕組みは正式のものではないが故に、扱いにくい。
つけくわえるのならこれらのシステムは「あったもの」ではなく
「できたもの」という側面はあるな。

しかし、358 が表明する 357 への違和感には比較的同意できる。
今の時代もっとも
利に慧い連中たちは、官僚として最後まで勤めあげる気持ちは持っていない
だろう。留学するとか、人脈を作るとか、自分のキャリアの踏台ぐらいの
気持ちで入るのが多い。そういう意味で、かってのシステムは
それほどアテにされていない。だから違和感がある。
361就職戦線異状名無しさん:01/12/02 20:59
このスレは扱う幅が広いな
362就職戦線異状名無しさん:01/12/03 00:16
>>356
そうそう。なんてったって旧態依然のお役所ですから。
363就職戦線異状名無しさん:01/12/05 21:19
あげまっせ
364現職公務員だが:01/12/05 21:46
公務員が「勝ち組」になるような社会が健全とは思えない。
田舎へ行くほど公務員の地位が高いのは、他にまともな産業がないからだから、それが全国的な話になったら「日本は終わり」ということ。
>>1
は考え方が甘い。
365就職戦線異状名無しさん:01/12/05 21:50
>>364
まさしくそのとおり。
366就職戦線異状名無しさん:01/12/06 00:42
ま、公務員エリート説でもなんでもいいけど
T種のペーパー位受かってから吠えろよな。
落ちた瞬間にあんたら世の中の底辺だよ。
一種以外の国家公務員なんて待遇酷過ぎるからならないほうが良いよ。
この国が健全な時は、短大卒とか3流大卒とかのヤツがなっていたのが2種で、
この国が健全な時も、一流が受けていたのが一種だから。
368就職戦線異状名無しさん:01/12/06 04:06
では一種はともかく、現業は除き
一般的に見て公務員ってホワイトカラーとは言えないのか?
369就職戦線異状名無しさん:01/12/06 09:00
事務職はホワイトカラーでしょ。
確立は悪いけど管理職への道も開けてるわけだし。
でも給料はどう考えても負け組。
370就職戦線異状名無しさん:01/12/06 10:08
3,4年後には誰も見向きもしないドキュソ職種となる。本当です。
371名無しさん:01/12/06 10:11
するため、全国統一メニューを改め、喫茶・軽食類のメニューを増やした
372就職戦線異状名無しさん:01/12/06 12:50
2015年がどんな感じになっているかすら分からないが。
でも経験則では、就職人気企業と人気企業時点の業績は比例している。
373やっぱり公務員:01/12/06 13:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなこといって実は終身身分保障の公務員がうらやましいんでしょう?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 無駄飯ぐらいがおおすぎるぞ ゴルァ・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
374就職戦線異状名無しさん:01/12/06 22:59
ジオンの兵士は公務員?
特別国家公務員?
375就職戦線異状名無しさん:01/12/06 23:01
しかし、昨今の2種の高学歴化を考えると、
20年後は多少、人事体系が変わっていることも
・・・まぁ、絶対あり得ないとは言い切れないな。
376就職戦線異状名無しさん:01/12/06 23:40
景気がいい時は給料安いし、まともに仕事する人が
少ないから、やる気のある人だけ大変な思いするけど

景気の悪い時はリストラが無いのは強みだよね。
でも、やっぱりまともに仕事する人が少ないから
やる気のある人だけ大変な思いをするけど。
377就職戦線異状名無しさん:01/12/06 23:49
しかし、公務員の幅が広いね。
国T〜市役所まで扱っている。1はどの職種を考えていったんだか。
378公務員の組合は最強:01/12/06 23:51
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 国家公務員の年間給与は総額十兆円だと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 50兆円しか歳入がないんだぞ ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
379就職戦線異状名無しさん
>>374
ジオンの兵は私兵です。公務員は連邦軍だけ。