偏差値60 TIS アルゴ21 Fsol  CAC 東芝システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1bil gey
60 TIS アルゴ21 富士通システムソリューションズ(Fsol) CAC 東芝情報システム
2chランキングによるとこうなってるの?!
ちょっと見ない間にTISは下がってるし、アルゴは上がってるし CACは上がってし 東芝情報システムは上がってるし
損したのはTISだけか カワウソ

とにかく60同盟として語り合おうじゃないか!
2だな
糞スレ立てるな、ゴラァ!!
4就職戦線異状名無しさん:01/11/14 12:47
富士通システムソリューションズ(Fsol) が一番大幅にあがってるんですけど・・・
触れないあたりが もしかして1は・・
どちらにせよ意味のない糞スレ 1のしたいことは分かるが・・
5就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:12
2001年 SI系企業総合ランキング
70 日本IBM NTT-DATA  野村総研(NRI)
69 富士通 NEC 日立製作所  [Microsoft] [Oracle]
68 HP  CGEY PwCコンサルティング [Sun] [Cisco]
67 日立ソフト(HSK) KPMG Accenture デロイトトーマツコンサルティング  [SAP]
66 CTC  電通国際情報サービス(iSiD) 日本ユニシス
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研 横河電機
64 COMPAQ 大和総研 日立情報システムズ(HIS)
63 NTTコムウェア NTTソフト 沖電気工業
62 NECソフト オービック CSK 富士通FIP [ISE]
61 住商情報システム(SCS) 富士総研 CRCソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
60 TIS アルゴ21 富士通システムソリューションズ(Fsol) CAC 東芝情報システム
6就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:15
2001年 SI系企業総合ランキング
60 TIS アルゴ21 富士通システムソリューションズ(Fsol) CAC 東芝情報システム
70 日本IBM NTT-DATA  野村総研(NRI)
69 富士通 NEC 日立製作所  [Microsoft] [Oracle]
68 HP  CGEY PwCコンサルティング [Sun] [Cisco]
67 日立ソフト(HSK) KPMG Accenture デロイトトーマツコンサルティング  [SAP]
66 CTC  電通国際情報サービス(iSiD) 日本ユニシス
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研 横河電機
64 COMPAQ 大和総研 日立情報システムズ(HIS)
63 NTTコムウェア NTTソフト 沖電気工業
62 NECソフト オービック CSK 富士通FIP [ISE]
61 住商情報システム(SCS) 富士総研 CRCソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
7就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:40
CACは東大が多いし山ノ内、小学館系だからいいんだろ
アルゴはCADベンダーとして日本ではなかなかで、子会社がニイウスをかましてるからいいんだろ
TISは独立系ではNTTデータ、CSKの次くらいだし、元請けメインだからいいんだろ ツタヤプロジェクトとかもやってるな
東芝情報は何がいいかがあまり分からなかった・
Fsolは駒込という場所が良くて仕事しやすそーだし、上場してないけど実は結構大きい会社だからいいんだろ

だからといってまったくたてる意味のないスレだが? TISはもっと上だし
8就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:41
適正な位置に落ち着いただけじゃん。
9就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:43
つーかTISは60維持としてアルゴを下げよ。
少なくとも同じとはおもえん。
10就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:45
FSOLの方がさげだと思うが
というかTISがもっと上な気がする・
11就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:47
TISが哀れすぎる
せめて62のNECソフトと同じにしなさい

それからFsolは予期無しにランクがコロコロ上がります
おそらくFsol内定者の一部とFsolを貶めたい奴の両方が
ランクを上げていると思われ。ジリジリ上がるときはFsol内定者の
、一気にランクアップのときはアンチFsolの仕業かな・・・?
12就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:47
東芝情報もっと下げろ! 意味わかんねー
TISはもっと上だろCSKと一緒だし
FSOL内定者がコピペばっかするからいけねーんだよ
13就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:49
おまえら全員馬鹿ばっか
14就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:49
あんちFSOLでもさすがに定着させはしないから
やはりFSOLの仕業なよーな気がする・・
俺はTISがあげでFSOLさげでいい気もする
15就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:50
はっきりいってTISがもっと上
後は適正             以上

終了です
16就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:52
はっきりいって東芝情報やアルゴあたりと比較しても
別に遜色の無いFsolばかりがこんなに叩かれるのは
工作員がしつこすぎるから
これがアンチの仕業で無いならば結局Fsolは自分の首をしめたことに

もっともFsol側からすれば東芝系のSIや中途半端な独立系あたりは眼中に無い模様だが
17就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:56
FSOLはしつこい2chねらーが多いからだろ
後早く上場しろ!って感じ
18就職ドロッパー:01/11/14 14:57
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1005717298/
女子小学生にホワイトビームだ!就職なんて馬鹿のやる事!
19就職戦線異状名無しさん:01/11/14 14:58
終了
20bil gey:01/11/14 15:01
age
21就職戦線異状名無しさん:01/11/14 15:41
TISがこの中ではいいだろうが、決して上げではない。60以上は不自然。
アルゴ大幅下げで他も下げ。実際こんな感じだろ。
22就職戦線異状名無しさん:01/11/14 15:44
つーか全体的にランクが2〜3づつ上がっているから
TISが62くらいでも不思議じゃないと思われ
23就職戦線異状名無しさん:01/11/14 15:55
24就職戦線異状名無しさん:01/11/14 15:58
25就職戦線異状名無しさん:01/11/14 15:59
26就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:01
27就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:03
>>23
アルゴ21、学歴もへぼい
2823−25:01/11/14 16:05
俺は26ではないよ。
26みたいな奴をひろゆきに通報して取り締まった方がいいな。
26は見るなよ。
29就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:13
俺は一様上位国立でアルゴだ・・
早稲田、上位国立もいたけど少なかったな
マーチがすごく多かった・
でも悪い企業じゃないからそれほど気にしてない
さげられるのはちと残念ですが
30就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:16
>>29

>>23を見る限り玉川大と独協大だが何か?
31歳で年収500万だが何か?
31就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:16
俺はFSOLだけど女がやたら少なかったよ・・
まーがんばろーね 入社後
32就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:21
>>30
だね・・ 昔はやたらちっこかったからね
 玉川はしらないけど 独協の人今年も確かいたよ
 今はそこまで悪くないけど
 TISとかに比べると学歴はよくないよ
 東芝情報よりいいと思うが・
 俺の友人で早稲田で落ちたやつもいるから
 あんまり学歴は気にしないのかもね
 でももっと良くてもいい気もするが 正直・・
 
33就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:22
>>32
CSK、TIS、SCSクラスがブラックならば
アルゴ21は激ブラックだと思うがどう思う?
34就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:23
■ キー局の給料 ■

225 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:01/11/14 14:58
1年目現場 額面900万程度 手取り800くらい
  事務系 額面700程度 手取り600くらい
2年目現場 額面1000程度 事務系 850くらい

 この差は1年目に春夏のボーナスがない(少ない)から
3年目以降は少しずつアップする。
10年目で事務系でも1200くらいだ。
ごめんね 他局の人たち・・・バラしちゃって。
3
35就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:24
つーか学歴で言うならばこのスレ題にならんでいる
企業はTIS以外あまり高くないはずだよ
TISはマーチ以上でないとかなり厳しい。
36就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:25
>>33
アルゴは全然ブラックじゃない!  ほんとに・・
 でもTISとかSCSがなぜブラックなのかも分からん
 ネタじゃないの?
37就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:27
TIS,CSC,NECソフトあたりは
2chでの捏造ブラックの疑いアリ
色々マイナス面はあるものの明確なブラック要因見つからず
3837:01/11/14 16:27
間違えた
CSC→SCSだ(鬱
39就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:28
>>36
独立系ではTIS,CSK,SCS,が一軍。
アルゴ21、インテックは2軍だと思うがどう思う?
俺は因みにメーカー系よ。
40就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:28
SCSは独立系?
4139:01/11/14 16:30
SCSはユーザー系か。
42就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:31
>>39
現時点では同意
 ただ俺はアルゴが気にいって入ったわけだから
 後悔してない 企業選びは人それぞれ
 
43就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:32
まあ、TIS以外は中堅だが、
そのなかでは比較的良質な企業群と言うことで。
もっとも入ってみないと分からんが。
44就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:33
>>42
アルゴの強みはどんなところと思う?
4539:01/11/14 16:34
アルゴ21はどうしてこの上位50売上表に入ってないんだろう?
やっぱりアルゴレベルじゃ駄目なんだろうか?

http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/01.html
46就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:35
会社規模がさほど大きくないからなアルゴは
別に売上高で企業価値が決まるわけではないぞ
47就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:37
>>46
そんなんだからアルゴは駄目なんだよ。
独立系の雄にはなれませんな。
48就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:42
>>44
けっこうこだわりますな 笑
 SAN、セキュリティ関係とか総合サービス業に力をいれてるとこかな
 それとUNIXの日本上陸時はじめて手がけたのが何気にここの会社だし
 わりと技術力があると思う。
 それと単なるSIじゃなくてCADCAMベンダーとして物ずくり系にも
 携わっているところかな
 下請けと元請け(中堅企業レベル)の両方やっているので
 新卒から入る場合 いい環境にあると思った
 仕事は忙しいけどね  
49就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:44
>>46
オレはアルゴじゃないって
50就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:44
ここぞとばかりに書いてしまった すまん・・
そろそろ撤退しよーと思ってるが
なんかもりあがってきちゃってひくにひけん 笑
51就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:45
>48
 君ならどこでも受かった気がするが・・・
52就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:47
まあ本人が気に入ってるのだからいいのでわ?

ところで東芝情報とかCAC内定者ってほとんどみかけないね
53就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:48
>>48
アルゴ21なんて辞め解けばよかったのに。
君ならこんなへヴォイ会社行く必要なかったのに。
一生の深くですね。
54就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:48
>52
 たぶんいるけど名のらないだけでしょ
 
55就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:49
>>54
何でかくすの?
人物特定の可能性があるからかな?
56就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:49
>>53
そういうなや・・ 小さいのは認めるが
 へぼくないって・・
57就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:50
>55
 叩かれるじゃんFSOLみたく
58就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:51
>>57
別に普通はそんなに叩かれないと思われ
59就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:52
>>56
>>23のリクナビ先輩の31歳時給与500万を見てどう思いますか?
60就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:52
まーかりにもJISA会長のアルゴがへぼかったら
この業界を否定してるよーでやだけどな
俺は正直ここらの企業は悪くないと思うが
野村総研とかNTTデータとかに叩かれまくるだろーな
61就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:55
>>59
 大丈夫今年のリクナビその人530万にあがってた 笑
 正直高くないけど 他の企業に比べ激安でもないから
 でも給料はいいにこしたことないね そこらへんは少し不満かな
62就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:55
残業が少ないんでは?>アルゴ
63就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:56
まーみんな良質の会社ではると思うがね
たたこーと思えば
いくらでも叩けるけどね
ランクコピペとかやめればいーのに
64就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:58
残業込みで530万だろ。あの先輩も32歳になったね。
32でこの年収は正直きつい。TISやCSKの給料と比べてはいけません。
65就職戦線異状名無しさん:01/11/14 16:59
>>62
いや 残業は結構多いよ この業界では普通だけど
 ただそういや昨年から社員全員ストックオプションになってた
 そこらへんも少しよかったな
66就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:00
>>64
CSKは34で630万だろ?それほど変わらん。
67就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:01
君達贅沢すぎ・・
68就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:01
>>65
ストックオプションなんてどこでもやってるよ。
アルゴ内定者馬鹿過ぎ。
69就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:03
>>68
バカというな!
 社員全員はそんなどこでもやってるわけないよ!
 幹部はあたりまえだが
 しかもストックオプションなんてあるにこしたことないくらいにしか
 思ってないよ! とちょっとバカに反応しちゃいました
70就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:04
まーみんなおさえておさえて
どうせこの5社の内定者でしょ 
71就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:04
>>67
どのへんが贅沢なの?
72就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:05
はなからあんまり意味のないスレだと思ってたが・・
叩いてもおもしろみがないし かといって誉めてもつまらない
なんでこんな微妙なスレたてんだよ!
73就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:06
>>69
アルゴ内定者過剰反応し過ぎ。
馬鹿丸出し。
つうか独立系の下位なんて行く気しねーよ。
独立系でさえ行きたくねーのにさ。独立系ではCSKとTISくらいでしょ?
アルゴやインテック?何それって言われるよ。実際データから見てもCSKやらTISやらよりも
学歴も給料も規模も売上高も全部しただし。これをどういい訳するか?馬鹿内定者?
74就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:08
>>73
だから別に他の企業がどうこういってないんですけど・・
 なぜにこだわる? まっいいやがんばるべ
75就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:10
>73
 CSK内定者ですか?
 なぜ評判悪いのか教えて下さい
76就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:10
ここの5社って日東駒船ばっかりなんだろ?
負け組みの集まりか。合掌
77就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:11
>>76
マーチばっかの間違いです
78就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:12
>>75
ん?ブラックなんていかね−よ。
まぁここの5社はあそこよりもブラックだがな。
激ブラって感じかな(w
79就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:13
>>76
いや、ここの5社は駒船ばかりだよ。
俺の大学の奴結構内定してるもん。俺は駒船ね。
80就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:13
>78
 ならよかった 安心安心
81就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:14
>>79
マーチはもっと内定してんだよ
82就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:16
>>79
なら勝ち組みですな そいつら
 そもそもこれらの会社は昔はたいしたことないからな どこも
 最近はましだが
83就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:16
激ブラか。かなり辛そうだな。独立系トップのCSKでさえあれほど
ブラックなんだから。俺はIT系は全くしらないが馬鹿ばっかりなんだろうな。
CSK以下なんだろ(w
ブラック以下か。からそー
84就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:16
もりあがるスレではないのに
85就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:18
>83
でもみんなCSKにはいかないけどね
 俺も内定はしたけど
 ちなみの独立系トップはNTTデータ
86就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:19
ほんとなんでもブラックにしたいのね
SIランクをブラックランクと勘違いしてる人もいるし
87就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:20
独立系がだめならこの業界はブラックだな 
88就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:20
>>85
NTTデータには入れなかったの?
89就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:20
普通組
90就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:21
>88
落ちた
91就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:22
データはいいけど なんか面白みがない
丸投げ子会社がかわいそー
92就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:23
つうか俺はSEのことは全く知らないが独立系はブラックだと2チャンで知った。
そんでもって、ここ5社の内定者はその2チャンで叩かれてるTISやCSKよりも
かなり格下らしい。学歴もへぼくて給料も激安らしい。TISやCSKあんだけ激務で
激安なんだから想像できないな。
93就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:24
>>91
面白みがなかったらかデータにいかなくてこの5社に入ったの?
そう聞こえるよ、その発言。
94就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:26
>92
 まさかメーカー系ユーザー系がいいと思ってないだろーな
 じゃなかったら独立系の方がいい
 特に中小ユーザー系はブラックどころの話じゃない
 なんせ富士ソフトにもどんどん買収されてるくらいだからな

 メーカーいけよ まだましだから 
95就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:27
>93
だからおちったっていったじゃん
96就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:28
普通組
97名無し:01/11/14 17:29
98就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:29
なんで喧嘩になるのか・
99就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:30
100
100NTTデータ内定者:01/11/14 17:30
>>96
お前ら負け組みだよ。
ここで普通組みだ?笑わせるなヴォケ。
お前らが普通組みだとSIのどこが勝ち組みでどこが負け組みなんだよ馬鹿。
アルゴ21だ?東芝情報システムだ?Fsolだ?なんだそりゃ?
わらわせるなヴォケ。こんな下っ端企業をSIと呼ぶ名や
101就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:31
終了ーーーーーーーーーーーーーーー
102就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:32
>100
 ほらみろ案の定 データ内定者(偽?)に叩かれた
 分かってたのにバカだねー
103就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:33
NTTデータよりこの5社の方が1.2倍はいい
104就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:33
NTTデータマンセーーーー
105就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:34
データ! データ!
106就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:34
データ通信システムとNTTデータどっちがいいの?
107就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:35
データ万歳!
108NTTデータ内定者:01/11/14 17:35
>>102
偽じゃねーよ。お前らが考えてるよりエリートはたくさんいるんだよ。
お前らの大学じゃデータ内定者はいないだろうがな。
ほんと糞企業内定5社で慰めあって楽しいか?やるなら1社ポンとスレ立てろよヴォケ。
オナニーの見せアイなんてするな。しかも小さなちんぽ5個なんて誰も見たくねーよ。
109就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:36
>108
 マジなんだけどがっかりしないで
 友達 帝京の理系だけど内定してたよ
 俺はマーチで落ちたが
 でもうらやましーなー
110就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:37
>108
でっかいちんぽでうらやまし
111就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:38
だれかAT&T内定という人いない?
112就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:38
>111
 グローバルサービス?
 米AT&Tはいないだろ?
113NTTデータ内定者:01/11/14 17:39
>>109
お前みたいな馬鹿マーチで実力もない馬鹿は筆記で落ちるのが山だろ。
そんな奴は山ほどいるよヴォケ。せいぜいアルゴや東芝情報の社蓄で頑張れよ。
俺が案件を◎投げしてやるからさ。ヴォケ内定者ども。
114就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:41
>>109
マーチでここに内定は負け組みだね。俺は日大でここの5社に内定したから
普通組みだと思うけど。どうせみんな日大やら独楽船なんでしょ?
115就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:41
>113
 俺のかたわれは受かったけどな
 山ほどはいねーよ
 どうぞ丸投げしてくださーい
116就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:41
>114
 うるせーマーチだぼけ
117就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:42
マーチでデータも負け組みか?
118就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:43
>117
日大なら価値組み
119就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:44
>>114
慶應だよ マジで・・
120NTTデータ内定者:01/11/14 17:44
>>115
お前はそのへッポこ大学でも下層の方なんだな。
そういうへぼマーチの落ちこぼれがここに内定するのか?
まああの筆記で落ちるのはほんと実力ない証拠だよ。SIとしてやってけないんじゃないのか?
大丈夫か?お前
121就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:45
筆記で落ちたと誰だいった??
エントリーだボケ!
122就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:46
>>121
君の勝ち 
123NTTデータ内定者:01/11/14 17:46
>>121
馬鹿は無視
124就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:47
>>112
グローバルサービスとビジネスインターネットサービス
125就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:47
>>119
慶応でアルゴか。相当底辺な慶応なんだな。
126就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:48
>>120
うーんそのバカをかまいにこのスレきてるんでしょ?
 書きこむということはそーゆーことだよ
 
127就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:48
>>125
TISですが
128就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:50
NTTデータのこてはんを消して書きこむとするか
129NTTデータ内定者:01/11/14 17:50
>>126
そういう馬鹿内定者を諭しにきてるんだよ。
お前らの馬鹿さ加減を自覚しろとな。
こんなへぼ企業に入って大丈夫なのか心配もしてるんだぞ。
ありがたいと思えよ果報者が。
130就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:50
やっぱりスレあがってると叩かれるよな 普通に
131就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:51
>>129
無視っていってるけど・・
 
132就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:53
>>129まー俺の友達の帝京大学の学生も
    ハブらないでやって下さい
    データの下位は結構学歴低いから
    でもみんな優秀だろーからね
 
133就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:54
あほだ・・NTTデータでえばってる 負け組みSIのバカどもが 藁
134NTTデータ内定者:01/11/14 17:54
正直しげると会った事がある奴いるか?うちの名物人事だ。
135就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:55
SI内定者はほんとアホだな
NTTデータ ププ
136就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:56
>>135
君はSIも出来ないような人間か?
137就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:56
>133
 会う前に落ちた
138就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:57
NTTデータがえばれるなんてSIはマジ糞だと思うが
どこも一緒だよ どこも糞企業じゃん
139就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:58
SIはオールブラック
どこも一緒 ばかかおまえら
140NTTデータ内定者:01/11/14 17:58
>>132
帝京なんていたかな。まぁいても1人くらいだから特定できるぞ。
そういうのやめろよ、低学歴が。
141就職戦線異状名無しさん:01/11/14 17:59
SI業界なんて帝京がおにあいじゃん
アホ
142NTTデータ内定者:01/11/14 17:59
>>137
それは残念だな。良いキャラなのに。SIを志すもので
彼に会えない奴は痛い。
143就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:00
>142
 ふーん どんな人なの
 教えてくれないよね
144就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:01
SIを志すもの=ばか
145NTTデータ内定者:01/11/14 18:02
>>144
SEの間違いだヴォケ。そういう揚げ足とるなよ、ほんと低学歴だな。
お前。
146就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:02
NTTデータの内定者がはじめの方におまえらアホ的な書きこみするから
この業界全体の価値をさげ 結果的に自分の首しめてる
他業界の人はトラコス=NTTデータと理解する アホだ・・
147NTTデータ内定者:01/11/14 18:03
>>143
教えないよ。お前みたいな奴が会える人じゃないよ。
148就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:04
>>145
なんかさっきから君 ちょっとかんばしくないね・・
 
149就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:05
ほんとおまえら低レベル
150NTTデータ内定者:01/11/14 18:05
>>146
しねーよヴァカ(w
ここの5社が馬鹿って言ってんだよ。ここの5社はヤヴァイと言ってんだよ。
151就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:06
NTTデータを含めSIはオールブラックだが 何か??
152NTTデータ内定者:01/11/14 18:06
つーか、お前ら文系なの?理系なの?
基本情報の資格くらい持ってるんだろうな?
英検2級くらい持ってんだろうな?
153就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:06
SI内定者=バカ これ定説
154NTTデータ内定者:01/11/14 18:07
>>151
分かった分かった。お前がそう思いたいならそう思え。
常識のない奴だと思われるから2チャンだけにしといて他では言うなよ。
155就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:08
>>152
バカ発見
 英検2級だって 一級だろ普通
 やっぱSIはバカだな
156就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:08
SIだろうがSEだろうがその程度の事も出来ないような奴は生ゴミ以下
157就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:09
>152
 俺は一様英検2級とソフ開もってる
158就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:09
>>156
苦しー君 
159NTTデータ内定者:01/11/14 18:10
>>155
お前アルゴ21の内定者だろ。文のスタイルが上のと同じだぞ。
馬鹿過ぎる発言はやめとけよ。
160就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:10
>>158
君は何も出来ない生ゴミ君でしょ?
161就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:11
>>159
なわけねーだろ ボケが おまえは頭がSIか?
ほんとあほだな
162NTTデータ内定者:01/11/14 18:12
そうか、一応最低限の資格くらいは持ってるようだな。
まぁそれくらい持っててここの内定なんだから、ここの内定者は
消極的でプログラマー的な仕事がお似合いと社会から認められたのかな?
俺はコンサル的な仕事がしたかったからデータに行ったけどさ。
163就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:13
>159
 他社けなししかできないよーではおわってると思うが
 へんなのにつきあってるなよ おまえはソフ開持ってるのか?
164NTTデータ内定者:01/11/14 18:14
>>163
4月に取るよ。
165就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:15
SIはブラックですね 理解しました
166NTTデータ内定者:01/11/14 18:15
>>165
ああ、そうだよ。
分かったら消えろ。
167就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:17
>166
 おまえも他社けなしばっかしてねーで
 もっと建設的な話しろよ 
168就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:17
>>166
SI=ブラック やっと認めてくれましたね 
169NTTデータ内定者:01/11/14 18:19
>>167
だから最低限の資格は持ってるのかと聞いたのよ。
まぁ持ってるようだから頑張れよ、って感じかな。
170就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:19
171就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:23
>169
 ふーん なんかもう人がおめーと俺みたいなんで
 俺はもー書きこまん まじで 最初の方は良スレだったのにな
 はぁー 俺はとりあえず入社後がんばるよ
 君がつかってやるとかそーゆー気分で働いていくのは別にかまわないけどね
 同じ業界には変わりねーし がんばろーな じゃあな
172就職戦線異状名無しさん:01/11/14 18:32
SIはブラック!!!!!
173就職戦線異状名無しさん:01/11/14 21:49
関係ない奴らが荒らしに来ているだけ
馬鹿丸出し
174就職戦線異状名無しさん:01/11/14 21:49
ゆきえもん
175就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:01
データの恥さらし
お前と4月から同じトコで働くと思うと情けないよ
176就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:16
>>143
色がとっても黒い人
懇親会で見たよ。松崎しげるに似てるからこう言われてるみたい。
俺は東京で面接受けてないから詳しくは判らない
177就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:39
>>176
俺も見た。関西の説明会でもいたよ。何かえらそーな感じだったけど。
178就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:41
>>176
どこかのML管理人もそんな人だった。
MLの内容と実際会った印象がすごく違うから、メチャクチャきもかった。
そいつも純粋な(?)2ちゃんねらーなんでマジでワラタよ。
179就職戦線異状名無しさん:01/11/14 22:41
懇親会で司会進行やってたな
誰かがシゲルの黒さにつっこんでいた
180就職戦線異状名無しさん:01/11/16 00:35
2001年SI系企業総合ランキング
70 日本IBM NTT-DATA  野村総研(NRI)
69 富士通 NEC 日立製作所  [Microsoft] [Oracle] 
68 hp  CGEY PwCコンサルティング [Cisco]
67 日立ソフト KPMG Accenture デロイトトーマツコンサルティング  [Sun]
66 CTC  電通国際情報サービス(iSiD) 日本ユニシス [SAP]  
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研 HPSD
64 COMPAQ 大和総研 日立情報システムズ 横河電機 
63 NTTコムウェア NTTソフト 沖電気工業
62 NECソフト オービック CSK 富士通FIP [ISE]
61 住商情報システム(SCS) TIS CAC 富士総研
60 インテック アルゴ21 フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
59 Fsas ニイウス CEC オージス総研 日本情報産業 東芝情報システム [日本NCR]
58 インフォテック 富士通ビジネスシステム(FJB) クレスコ  NECネクサソリューションズ
57 Fsol ダイヤモンドコンピュータサービス(DCS) 松下システムソフト 日立電子サービス 
56 富士通アドバンストソリューションズ(Fasol) 日立システム&サービス アイネス
181就職戦線異状名無しさん:01/11/16 01:16
178>>
チスのことかな
182就職戦線異状名無しさん:01/11/16 02:38
情報システム板で叩かれるIT
TIS
NTTコムウェア
SCS
オービック
CRC
183就職戦線異状名無しさん:01/11/16 02:53
TISは激ブラックだろ。
2chでマンセーしすぎ!
184就職戦線異状名無しさん:01/11/16 02:54
388 :非決定性名無しさん :2001/06/28(木) 07:59
社員さんは今年の300人採用どう考えてますか?
TISにはすごく魅力を感じているんですけど、
その一転だけが気になって迷ってます。
マジレスお願いします。

391 :非決定性名無しさん :2001/06/30(土) 01:18
>>388 '90-'92年の二の舞

392 :非決定性名無しさん :2001/06/30(土) 01:30
>>391
禿洞!!

395 :非決定性名無しさん :2001/07/01(日) 20:49
>>391
'90-'92年も大量採用があったのですか?

396 :非決定性名無しさん :2001/07/03(火) 00:53
>>395
あったね。そのツケは数年後に払うことになる。社員数増やすことしか考えれんのかな。

399 非決定性名無しさん :2001/07/04(水) 22:48
かなり追い出してやったからな。

402 :非決定性名無しさん :2001/07/05(木) 16:40
とりあえず人員確保しておいて、高給で払えなくなる10年後に今の新卒に
大リストラを敢行するらしい。

412 :非決定性名無しさん :2001/07/13(金) 03:43
TISは10年後に今の新卒を大量リストラします。
かつてのCSKのようになります。

414 :非決定性名無しさん :2001/07/14(土) 03:56
>>412
10年後?
5年後の間違い
景気悪くなったらもっと早まるけどな
185就職戦線異状名無しさん:01/11/16 02:54
69 :名無しさん@1周年 :2001/01/27(土) 00:29
女性社員の離職率はどのような状況なのでしょう?もしよろしければ
教えて下さい。結婚後も勤められている方が多いという話を聞いたことがありますが


70 :名無しさん@1周年 :2001/01/27(土) 10:24
ほとんど辞めてる、逆にお結婚できない奴は残ってる
みんなガッツポ-ズで辞めていく



126 :名無しさん@1周年 :2001/02/24(土) 00:52
オレもOBだけど、辞めて良かったよ、給料安すぎだもん


127 :名無しさん@1周年 :2001/02/25(日) 05:00
給料そんなに安いんですか???
残業代は全て支給されるのに???


128 :名無しさん@1周年 :2001/02/25(日) 10:06
残業代全額支給されないよ。確か140時間ぐらいで切られる。


129 :126 :2001/02/25(日) 18:37
残業少なくて利益出してたのに、赤字出して残業多いやつのほう
が給料多いのは納得できなかった。
別の会社に移ってから、あっというまに300万円上がったよ。


130 :名無しさん@1周年 :2001/02/25(日) 19:02
>>128
ぷぷぷ。人事が腰抜かすぞ。


131 :名無しさん@1周年 :2001/02/25(日) 20:44
だいたい給料は、27才で20万いくかいかないか
186就職戦線異状名無しさん:01/11/16 02:55
>現役勤務者です。三和銀行系です。来年社名変わるけど。
>派遣とかプロパーとかで、仕事の内容が特に分かれることは
>ないんですが、残業はマジで洒落になんないよ。
>私の先月の残業時間120時間…。みんな体調悪くしてすぐ辞めて
>いきますね。

>残業の多さはマジでシャレになんないよ。人によっては3日連続
>徹夜なんてのもざらにいるし。あと偽装請負が相当多いね。二重・三重
>派遣当たり前!って感じ。うちの部署の人間が、2年ぐらい前に過労で
>一人死んでた・・・・。新社屋建てる前に労働条件何とかしろ!


大阪本社は江坂にあるんだけど、地下鉄の最終電車
がなくなる0時過ぎにはTISのビルの前にはタクシーが
集まり出すのは周辺では有名です。
(社員の帰り待ち)
2時3時まで残業してタクシーで帰って、9時出勤する
という日々を数ヶ月おきにでも続けられる体力が必
要だと思います。
187就職戦線異状名無しさん:01/11/16 02:56
TISって技術力まったくないって聞くしなぁ。
リストラされたらどうすんだろ?
188就職戦線異状名無しさん:01/11/16 03:11
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃最新ブラックSIランク(決定版)変更不可                   ┃
┃レベルS                                     ┃
┃ベンチャーセーフネット、SMG                         ┃
┃レベルA                                      ┃
┃富士ソフトABC、トランスコスモス、ソフトウエア興業、          ┃
┃東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)        ┃
┃レベルB                                    ┃
┃オービックビジネスコンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、┃
┃データ通信システム、大塚商会                        ┃
┃レベルC                                    ┃
┃アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、TIS、      ┃
┃CSK、日本コンピューターテクノロジー                   ┃
┃ブラックではないが何らかの問題有り                  ┃
┃インテック、ジャステック、日立情報システムズ、住商情報システム、┃
┃NECソフト FSAS                               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
189就職戦線異状名無しさん:01/11/16 03:21
同じモノばかり貼り付けるアフォは
はやく入院してくださいね
190就職戦線異状名無しさん:01/11/16 03:32
TIS内定者がでてきたぞ〜。
ブラックだぞ〜。
191就職戦線異状名無しさん:01/11/16 03:36
2001年SI系企業総合ランキング
70 NTT-DATA  野村総研(NRI) [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Microsoft] [Oracle] 
68 hp PwCコンサルティング [Cisco]  [Sun]
67 日立ソフト(HSK) Accenture デロイトトーマツコンサルティング 
66 CTC  電通国際情報サービス(iSiD) 日本ユニシス [SAP]  
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研 横河電機
64 COMPAQ 大和総研(DRI) 日立情報システムズ(HIS)  
63 NTTコムウェア NTTソフト 沖電気工業
62 NECソフト(NES) オービック 富士通FIP [ISE]
61 住商情報システム(SCS) TIS CSK CAC 富士総研
60 インテック アルゴ21 フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
192就職戦線異状名無しさん:01/11/16 03:48
>>191
TIS,CACが上がってるんですでど。。。
193就職戦線異状名無しさん:01/11/16 06:05
TIS,CAC上げ、東芝情報、Fsol下げか
TISはまあ上げでいいわな
194就職戦線異状名無しさん:01/11/16 09:10
下げに貴まってんだろ、このブラックが!!
195就職戦線異状名無しさん:01/11/16 18:51
>>186
今年の四季報の残業時間NA・・・
まー答えれるわけないよな・・・
その分残業代で年収はいいみたいだが・・・
196就職戦線異状名無しさん:01/11/16 18:58
最近2チャンネルってのを知ったんだけど、
どの会社がいいとか分らなくなってきました。
富士通系を狙っていこうと思ってます。
もちろん本体に入れればいいのですがさすがに簡単には
いかないじゃないですか・・・・・・。
Fsolって言うのは僕的に狙っていこうと思った会社なのですが
この叩かれようで少し困った事になってます。
やはりダメなのですか?
世間的に富士通子会社ってのはやばいですか?
大学の先輩は富士通子会社に内定してるのですが、
不動産は好印象で裏から違う物件が出てきたって言ってました。
どうなんでしょうか?
197就職戦線異状名無しさん:01/11/16 19:12
>>196
2chなんか信じるなよ。
特にランキングなんか、、企業を一次元評価出来るわけないでしょ。
198就職戦線異状名無しさん:01/11/16 19:13
多角的に評価してるからいいと思われ。
199就職戦線異状名無しさん:01/11/16 19:14
>>196
他の情報はともかく、SIの中でもF系は特に忙しい。
いいことか悪いことかは各自の判断に委ねるが、
とりあえず覚悟だけはしておくように。
200就職戦線異状名無しさん:01/11/16 19:16
>>199
っていってもどこの企業も部署によるとも言うしな
正直、運だ・・・

200!
201就職戦線異状名無しさん:01/11/16 19:17
>>198
どこが多角的評価だと思われ。
暇バカ学生の主観評価の塊だと思われ。

>>196
君はキャリアプランを語らずにアドバイスを求めてるの?
アドバイスのしようがない。
202就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:34
>>196
ここでは内定者の2ちゃんにおける活動が
多いほど会社ほど叩かれる傾向にあります。
要はFsol内定者に2チャンネラーが多かった、そういうこと。

あと今年は選考が緩かったということを内定者自身が不満に
思っていること、内定者の中で少しトラブルめいたものがあったらしいことを
ぶちまけて自爆したことで余計ネタになってしまった。
まあこんなことは既に知っているのかもしれないけれどもね。
会社を評価するという観点からすれば、いずれの要因も
事の本質から外れていて取るに足らないといえばそういえないことも無い。

あとは自分で判断しましょうね。
203就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:43
CACってそんなにいいの?
204就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:52
>203
 学歴いいのしかとらない
 そのかわり良ければ誰でもうかる だからずっと採用活動してる
205就職戦線異状名無しさん:01/11/16 22:55
>>203
いいよ
206鬱だ氏膿…:01/11/16 23:08
TISってブラックだったんだ…
207就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:21
>>202
どこの内定者でも2ちゃんやってる奴なんかそんなにいない。
こんなとこで不満をぶちまけても仕方ないしな。
いちいち2ちゃんやってる奴が多いだの少ないだのわめく方がおかしい。
内定者がどうのこうのよりも自分が会社に入って何をしたいのか
具体的なビジョンを語らずに、ただ呆然と好みでない人を批判することしか
考えていない奴が多いからトラブルが起こるのではないか?
そういう姿勢では社会には通用しないと思うけどな。
今の状況がいけないと思うのであれば、関係修復をする努力でもしたらどうだ?
208202:01/11/16 23:31
>>207
>内定者がどうのこうのよりも自分が会社に入って何をしたいのか

こう思っているから、別にここで叩かれようと
別に取るに足らないことをあえて示唆したんだよ
209就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:38
>>208
あなたの言うことに同意だよ。

好みでない人のことをここで批判したりする奴の方が
よっぽどおかしい。そういう奴の方がイタイと思うけどな。
自分の嫌いな奴には徹底的に嫌がらせをすることしか考えて
いない奴は会社の組織についていけなくなると思うぞ。
自分のしたい仕事が出来るのであれば、他人の容姿や性格が
どうであろうと気になることはないのにな。いちいち気にする奴
が今年は若干いただけ。
来年はそうならないことを祈るのみだ。
210就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:39
俺だったらこの中じゃアルゴへいくな。
TISはやば過ぎ…

ほかの会社はしらん。
でもほんと独立系って生き延びるためにかろくなことやってない会社がおおいよな…
211就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:41
文系でSEなりたがる奴の気が知れん。
212就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:42
>>210
TISはあれだけ新卒大量に採っているにもかかわらず、
社員数が減ってるんだもんね・・・。
そういう面ではインテックよりヤバイと思う。
まだメーカー系の方がマシなのかも。
213就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:44
同意だな
ただの穴埋め使い捨て要員だということに気づけよ…

まぁ職がないからな。就職できただけでもマシとおもえばいいんだよ。
214就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:46
インテックは給料いがいヤバクはないだろ。
TISは雇用体系がわるいから最悪なんだよ。
若いうちは超激務サービス残業で、それができなくなるとリストラだもんなぁ。
215就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:49
>>214
インテック給料が安いのは致命的だと思うがな・・・。
確か社員平均が542万だったな。これはどうかと思うぞ。
しかも、転勤多いんだろ?

どこかのスレにあったけど、TISは1993年は社員2350人で
2001年は社員2109人だそうな。これはさらに致命的だな。
216就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:50
388 :非決定性名無しさん :2001/06/28(木) 07:59
社員さんは今年の300人採用どう考えてますか?
TISにはすごく魅力を感じているんですけど、
その一転だけが気になって迷ってます。
マジレスお願いします。

391 :非決定性名無しさん :2001/06/30(土) 01:18
>>388 '90-'92年の二の舞

392 :非決定性名無しさん :2001/06/30(土) 01:30
>>391
禿洞!!

395 :非決定性名無しさん :2001/07/01(日) 20:49
>>391
'90-'92年も大量採用があったのですか?

396 :非決定性名無しさん :2001/07/03(火) 00:53
>>395
あったね。そのツケは数年後に払うことになる。社員数増やすことしか考えれんのかな。

399 非決定性名無しさん :2001/07/04(水) 22:48
かなり追い出してやったからな。

402 :非決定性名無しさん :2001/07/05(木) 16:40
とりあえず人員確保しておいて、高給で払えなくなる10年後に今の新卒に
大リストラを敢行するらしい。

412 :非決定性名無しさん :2001/07/13(金) 03:43
TISは10年後に今の新卒を大量リストラします。
かつてのCSKのようになります。

414 :非決定性名無しさん :2001/07/14(土) 03:56
>>412
10年後?
5年後の間違い
景気悪くなったらもっと早まるけどな
217就職戦線異状名無しさん:01/11/16 23:55
TISはこれらの会社のなかで一番はたらく環境がわるそうだな…
218就職戦線異状名無しさん:01/11/17 00:01
>>212
新卒だけで計算してちゃ危険だよ。
中途も採って、社員数が減少なんだから。
危険だ。
219就職戦線異状名無しさん:01/11/17 00:59
>>218
そうか・・・。中途もあったんだね。
女の比率がやたらと高い企業は一見クリーンなイメージに見えるが、
実はそうではないんだな。怖いものだ。
220就職戦線異状名無しさん:01/11/17 04:30
女の比率がやたらと高い企業はなにかしらの理由がある。
給料をやすく抑えるというのが一般的であるが、
この会社に関しては首を切りやすいようにという理由があてはまるのではないだろうか?
221就職戦線異状名無しさん:01/11/17 04:44
前:ひろゆき@管?直
222就職戦線異状名無しさん:01/11/18 12:13
>>220
インテックはどうなのよ?TIS以上だぞ。
223就職戦線異状名無しさん:01/11/18 12:14
しらねーよ
224就職戦線異状名無しさん:01/11/18 12:16
NTTデータが最強なんだろ
225就職戦線異状名無しさん:01/11/18 12:19
>222
ほんとはそんなことどーでもいーんでしょ
226就職戦線異状名無しさん:01/11/19 05:23
インテックは・・
やっぱ見えないフリしてても給料は大事過ぎるとおもわれ
227就職戦線異状名無しさん:01/11/20 19:45
あげ
228就職戦線異状名無しさん:01/11/21 00:55
インテックね・・・。
新入社員の男女比率が6:4なのはいいんだけど、どうしても給料がね。
229しゅう:01/11/21 01:00
アルゴ21はゴルゴ13と
関係あるの?
230就職戦線異状名無しさん:01/11/21 01:37
五ヶ月くらい前はやったネタだな
それとTISがTIMだろ 
231就職戦線異状名無しさん:01/11/21 01:38
結局NTTデータが最強なわけね はい
232就職戦線異状名無しさん:01/11/22 11:20
233就職戦線異状名無しさん:01/11/23 20:54
234就職戦線異状名無しさん:01/11/24 19:19
タリバン(陰で個人攻撃する奴)がいるからな、どこかの内定者の中には。
235就職戦線異状名無しさん:01/11/24 19:53
とにかく皆なかよくしようってことで
この中で移動することもあるかと
ランチ合コンするならTISがいいなぁ
236就職戦線異状名無しさん:01/11/24 21:05
インテックの給与は富山ベースだそ?
富山の物価水準ではまあまあ、東京では並以下。

会社の同僚の富山出身者が、
富山の名所はインテックのビルと言っておった。
富山を推して図るべし。
237就職戦線異状名無しさん:01/11/24 21:07
富山の有名企業らしいね でもこのスレってインテック関係ないよね
まー適当なSIスレでいいけど NTTデータ内定者におそわれるしね
238就職戦線異状名無しさん:01/11/24 21:09
東芝情報内定者ですが レアみたいだな でてこないだけかもしれんが
239就職戦線異状名無しさん:01/11/24 23:15
TISの女の子!合コンしようよ!
240就職戦線異状名無しさん:01/11/25 02:05
じゃあマンコにチンコを入れてくれる?
241就職戦線異状名無しさん:01/11/25 17:03
>>238
東芝情報は推薦書が必要だから2ちゃんねらーはあまり受けないのでは?
242就職戦線異状名無しさん:01/11/26 22:45
243就職戦線異状名無しさん:01/11/27 21:37
244就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:35
age
245就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:35
何も書かないであげている すごい??
246就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:37
TISは女も多いしさいこーだね なんで文句いわれんだよ
247就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:37
>>246

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>246
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
248就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:37
この中だとTISだけ一流か
249就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:39
>>246=>>248
オナニーきついぞ
ユーフィットはどうなんですか?
251就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:41
>>250
悪くないのでは? 面白みはないけど
252就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:42
どうやって何も書かずにあげれるんだ?
253就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:43
254就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:44
>>252
253の様に
255就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:44
わかりません
256就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:44
   
257就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:46
んーどこも・・だけどこんなかならTISかアルゴ21だな
ただのSIerはやっぱつまらんし
258就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:46
いやがらせか 教えてよ
259就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:47
ユーフィットってSIだよな?
260就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:47
 m
261  :01/11/27 23:48
  
262就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:49
.
263就職戦線異状名無しさん   :01/11/27 23:49
261
がヒントだよ。
264就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:49
スペースキーを押せばいいだけ
265就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:49
                          space
266就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:51
61 住商情報システム(SCS) TIS CSK 富士通FIP CAC
60 インテック アルゴ21 フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
59 Fsas ニイウス CEC オージス総研 日本情報産業 東芝情報システム [NCR]
58 インフォテック 富士通ビジネスシステム(FJB) クレスコ  ソニーシステムデザイン
57 Fsol ダイヤモンドコンピュータサービス(DCS) 日立電子サービス NECネクサソリューションズ

TIS=CAC>>アルゴ21>>東芝情報システム>>Fsol
に不満な人いる?
267就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:51
>>264が正解
268就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:52
>>266
そのランクでいいよ。下手に変えるとまた荒れる
269就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:52
                                           
270就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:52
 
271就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:52
ほんとだ でもなぜだ?
272就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:53
>>266
フューチャーは全然上
273就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:53
>>271
自分で考えろ
274就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:53
>>268
TISかCACの回し者だな。
275就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:53
 
276就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:54
>>266
CSK,FPI>TIS>CAC,Fsol>東芝情報>アルゴ
かな。
個人的には
277就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:54
264=266
278就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:57
俺ハ TIS>CAC>FPI>アルゴ>Fsol>CSK>東芝情報ダナ
内定者だろみんな 藁
279就職戦線異状名無しさん:01/11/27 23:59
>>266
TIS>csk>東芝情報>アルゴ>FSOl>FIPが正解
280就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:00
CAC>>>>>>>>TIS、アルゴ21、東芝情報
281就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:01
あれてきたな
282就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:02
 
283就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:05
FSOLの営業はやだ
284就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:07
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>csk
285就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:08
CSKスレがなくなったら人が移ってきた。
286就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:09
皆基本情報もってる? もしくはこの前受けた?
ソフトウェア開発持ってる人いる?
287就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:21
aaaaaaaaaaaaa
288就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:22
つーかTIS>>>>>日立ソフト
日立ソフトだけは刺激してはいけません。
基地外が2chに複数潜伏している模様です。
NECソフトがめちゃくちゃに荒らされてしまいました。
日立ソフトの基地外の特徴
@SI企業ランキングに異常に執着
Aメーカーにライバル心むきだし(特に日立本体)
B理科大をバカにすると釣られてしまう
291就職戦線異状名無しさん:01/11/28 00:36
たぶんSK内定者は2ch活動を会社からバイトで命じられてるのだろう。
292就職戦線異状名無しさん:01/11/29 00:55
293就職戦線異状名無しさん:01/11/29 21:40
294就職戦線異状名無しさん:01/11/29 23:10
しょうじきTISは働く会社としてやばい。
295就職戦線異状名無しさん:01/11/30 23:32
>>294
禿同
296就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:01
297就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:02

                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>295
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
298就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:03

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>297
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
TISはいい会社だよ。
CSKと同じくらいいい会社だよ。
300就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:05
>>299
TIS内定者発見!
301就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:06
SKは2chじゃなくてもまんせー企業だぞ
302就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:06
>>299
間違いなくCSK内定者
303就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:07
CSKいくくらいなら俺はここらの企業いくがな まーどーでもいいけど
304就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:08

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>297
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
305就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:10
NECソフトが一番いいんじゃあい ボケ 
306就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:10

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>305
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
307就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:11

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>305
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
308就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:11
かぶった・・・・・
309就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:12
>>308
同じことをみんな感じてるわけよ。
310就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:13
自作自演といわれるのがおちだけどな かなしーな2ch
311就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:14
  \  れつご〜ぼーりっく  /  \  れつご〜ぼーりっく  /
   \ れつご〜ぼーりっく /    \ れつご〜ぼーりっく /
    \れつご〜ぼーりっく/      \れつご〜ぼーりっく/
. ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |> └ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |> └| M |>  └| M |>
. ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |>  └| M |> └ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |> └ | M |> └| M |> └| M |>  └| M |>
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ .  ∧_∧    ∧_∧
.∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |>  └ | M |> └ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
312就職戦線異状名無しさん:01/12/01 00:17
そろそろ引っ越さないとな 金ためて
313就職戦線異状名無しさん:01/12/02 21:21
314就職戦線異状名無しさん:01/12/03 23:45
315就職戦線異状名無しさん:01/12/04 01:50
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Microsoft] [Oracle] 
68 [hp] [Cisco]  [Sun] [SAP] [PwCC]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [CGEY]
66 電通国際情報サービス(ISID) 日本ユニシス  [Accenture]
65 CTC  日立情報システムズ(HIS) 日本総研(JRI) [KPMG]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 大和総研(DRI) [COMPAQ]
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) オービック 富士総研  
62 NTTソフト CSK 沖電気工業 横河電機 [ISE]
61 住商情報システム(SCS) TIS 富士通FIP CAC アルゴ21
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ [NCR]
316就職戦線異状名無しさん:01/12/04 01:51
59 インテック ニイウス CEC オージス総研 日本情報産業 東芝情報システム
58 インフォテック 富士通ビジネスシステム(FJB) クレスコ  ソニーシステムデザイン
57 Fsol ダイヤモンドコンピュータサービス(DCS) 日立電子サービス NECネクサソリューションズ 
56 FASOL 日本情報通信(NI+C) ITフロンティア  日立システム&サービス  松下システムソフト
55 三井情報開発 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム 日立ビジネスソリューション 
54 NK-EXA JR東日本情報システム 富士通関西システムズ(FKS) 日本電子開発 CIJ [HPSD]
53 さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL)  JRシステム 日本電子計算  ジャステック FFC
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー(NIT) アイネス 大塚商会
51 NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS  ソフトクリエイト 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ レッドフォックス ヒューマンシステム
    NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MSOL [isol]
31〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム(DTS) ヤマトシステム開発 カテナ
    アルファシステムズ CSKネットワークシステムズ 日立INSソフトウェア テクノバン
21〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ソフトウエア興業
    富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
1〜20  SMG 日本コンピューターテクノロジー ベンチャーセーフネット ハイマックス 
317就職戦線異状名無しさん:01/12/04 01:53
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Microsoft] [Oracle]
68 [hp] [Cisco]  [Sun] [SAP] [PwCC]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [CGEY]
66 電通国際情報サービス(ISID) 日本ユニシス  [Accenture]
65 CTC  日立情報システムズ(HIS) 日本総研(JRI) [KPMG]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 大和総研(DRI) [COMPAQ]
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) オービック 富士総研 TIS
62 NTTソフト CSK 沖電気工業 横河電機 [ISE]
61 住商情報システム(SCS) 富士通FIP CAC アルゴ21
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ [NCR]
318就職戦線異状名無しさん:01/12/04 01:54
59 インテック ニイウス CEC オージス総研 日本情報産業 東芝情報システム
58 インフォテック 富士通ビジネスシステム(FJB) クレスコ  ソニーシステムデザイン
57 Fsol ダイヤモンドコンピュータサービス(DCS) 日立電子サービス NECネクサソリューションズ
56 FASOL 日本情報通信(NI+C) ITフロンティア  日立システム&サービス  松下システムソフト
55 三井情報開発 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム 日立ビジネスソリューション
54 NK-EXA JR東日本情報システム 富士通関西システムズ(FKS) 日本電子開発 CIJ [HPSD]
53 さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL)  JRシステム 日本電子計算  ジャステック FFC
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー(NIT) アイネス 大塚商会
51 NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS  ソフトクリエイト 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ レッドフォックス ヒューマンシステム
    NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MSOL [isol]
31〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム(DTS) ヤマトシステム開発 カテナ
    アルファシステムズ CSKネットワークシステムズ 日立INSソフトウェア テクノバン
21〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ソフトウエア興業
    富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
1〜20  SMG 日本コンピューターテクノロジー ベンチャーセーフネット ハイマックス 
319就職戦線異状名無しさん:01/12/04 03:39
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle] 
68 [Microsoft] [hp] [Sun] [Cisco]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [SAP]
66 電通国際情報サービス(ISID) [CGEY] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) 横河電機 [COMPAQ]  
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 富士総研 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
320就職戦線異状名無しさん:01/12/04 03:39
59 インテック ニイウス CEC オージス総研 日本情報産業 東芝情報システム
58 Fsol 富士通ビジネスシステム(FJB) クレスコ  ソニーシステムデザイン [NCR]
57 インフォテック ダイヤモンドコンピュータサービス 日立電子サービス NECネクサソリューションズ 
56 FASOL 日本情報通信(NI+C) ITフロンティア  日立システム&サービス  松下システムソフト
55 三井情報開発 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム 日立ビジネスソリューション 
54 NK-EXA JR東日本情報システム 富士通関西システムズ(FKS) 日本電子開発 CIJ [HPSD]
53 さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL)  JRシステム 日本電子計算  ジャステック FFC
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー(NIT) アイネス 大塚商会
51 NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS  ソフトクリエイト 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ レッドフォックス ヒューマンシステム
    NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MSOL [isol]
31〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム(DTS) ヤマトシステム開発 カテナ
    アルファシステムズ CSKネットワークシステムズ 日立INSソフトウェア テクノバン
21〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ソフトウエア興業
    富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
1〜20  SMG 日本コンピューターテクノロジー ベンチャーセーフネット ハイマックス
321就職戦線異状名無しさん:01/12/04 04:39
322就職戦線異状名無しさん:01/12/04 04:58
  
323就職戦線異状名無しさん:01/12/04 19:03
324就職戦線異状名無しさん:01/12/04 23:28
325就職戦線異状名無しさん:01/12/04 23:29
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
59 インテック 日本情報産業 富士通ビジネスシステム(FJB) 東芝情報システム
58 Fsol ニイウス CEC オージス総研 クレスコ ソニーシステムデザイン [NCR] 
326就職戦線異状名無しさん:01/12/05 00:24
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle] 
68 [Microsoft] [hp] [Sun] [Cisco]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [SAP]
66 電通国際情報サービス(ISID) [CGEY] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) 横河電機 [COMPAQ]  
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 富士総研 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
327就職戦線異状名無しさん:01/12/05 01:12
 2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle] 
68 [Microsoft] [hp] [Sun] [CGEY]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [Cisco]
66 電通国際情報サービス(ISID) [SAP] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) 横河電機 [COMPAQ]  
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 富士総研 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
328就職戦線異状名無しさん:01/12/05 01:52
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle] 
68 [Microsoft] [hp] [Sun] [CGEY]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [Cisco]
66 電通国際情報サービス(ISID) [SAP] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) 富士総研 [COMPAQ]  
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 横河電機 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
329就職戦線異状名無しさん:01/12/05 01:53
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle]
68 [Microsoft] [hp] [Sun] [Cisco]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [SAP]
66 電通国際情報サービス(ISID) [CGEY] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア 横河電機 [COMPAQ]
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 富士総研 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ NECソフト(NES)
59 インテック ニイウス CEC オージス総研 日本情報産業 東芝情報システム
58 Fsol 富士通ビジネスシステム(FJB) クレスコ  ソニーシステムデザイン [NCR]
57 インフォテック ダイヤモンドコンピュータサービス 日立電子サービス NECネクサソリューションズ
56 FASOL 日本情報通信(NI+C) ITフロンティア  日立システム&サービス  松下システムソフト
55 三井情報開発 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム 日立ビジネスソリューション
54 NK-EXA JR東日本情報システム 富士通関西システムズ(FKS) 日本電子開発 CIJ [HPSD]
330就職戦線異状名無しさん:01/12/05 02:34
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
59 インテック 日本情報産業 富士通ビジネスシステム(FJB) 東芝情報システム
58 Fsol ニイウス CEC オージス総研 クレスコ ソニーシステムデザイン [NCR] 
331就職戦線異状名無しさん:01/12/05 03:00
おいおいランクしかねーじゃんかよ もーいーから だいたいは分かったから
332就職戦線異状名無しさん:01/12/05 03:01
\  れつご〜ぼーりっく  /  \  れつご〜ぼーりっく  /
   \ れつご〜ぼーりっく /    \ れつご〜ぼーりっく /
    \れつご〜ぼーりっく/      \れつご〜ぼーりっく/
. ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |> └ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |> └| M |>  └| M |>
. ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |>  └| M |> └ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |> └ | M |> └| M |> └| M |>  └| M |>
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ .  ∧_∧    ∧_∧
.∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |>  └ | M |> └ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
333就職戦線異状名無しさん:01/12/05 03:51
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle] 
68 [hp] [Microsoft] [Sun] [CGEY]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [Cisco]
66 電通国際情報サービス(ISID) [SAP] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) 富士総研 [COMPAQ]  
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 横河電機 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
334就職戦線異状名無しさん:01/12/05 03:51
60 Fsas フューチャーシステムコンサルティング CRCソリューションズ
59 インテック 日本情報産業 富士通ビジネスシステム(FJB) 東芝情報システム
58 Fsol ニイウス CEC オージス総研 クレスコ ソニーシステムデザイン [NCR]
57 インフォテック ダイヤモンドコンピュータサービス 日立電子サービス NECネクサソリューションズ 
56 FASOL 日本情報通信(NI+C) ITフロンティア  日立システム&サービス  松下システムソフト
55 FFC 三井情報開発 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム 日立ビジネスソリューション 
54 NK-EXA JR東日本情報システム 富士通関西システムズ(FKS) 日本電子開発 CIJ [HPSD]
53 さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL)  日本電子計算  ジャステック JRシステム
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー(NIT) アイネス 大塚商会
51 NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS  ソフトクリエイト 日本フィッツ
335就職戦線異状名無しさん:01/12/05 03:52
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ レッドフォックス ヒューマンシステム
    NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MSOL [isol]
31〜40 日本システムディベロップメント データ通信システム(DTS) ヤマトシステム開発 カテナ
    アルファシステムズ CSKネットワークシステムズ 日立INSソフトウェア テクノバン
21〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ソフトウエア興業
    富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
1〜20  SMG 日本コンピューターテクノロジー ベンチャーセーフネット ハイマックス 
336就職戦線異状名無しさん:01/12/05 03:53
30台モデル賃金
マイクロソフト800万円
オラクル1000万円
サン750万円
SAPジャパン700万円
IBM日本580万円
これが正解!
337就職戦線異状名無しさん:01/12/05 04:43
>>336
のデータが30歳の人を対象としたものとする

地方ではちょっと有名な会社(ちなみに製造業)の30歳高卒年収
 530万(残業は忙しくっても22時に帰れる)
日本IBM
 580万(納品できるまで会社で生活)

この差は大きい・・・    やっぱ入社するなら製造業に限る
338就職戦線異状名無しさん:01/12/05 08:25
>>337
おい学生諸君、メーカーは入ればわかるけどもろピラミッドだぞ。
マターリまるなげ営業したいなら
絶対に大手だぞ。学歴は有効に使えよ。
メーカー系SIもおんなじ。上流工程で仕切るだけ、技術なしと言われても
設計理解できればあとは子会社に丸投げできるとこがいいぞ。
で転職時はなんとか系システムのプロジェクトリーダーでした。
っていえばいいじゃん。
中小でPGもSEもできるっていっても給料は仕事ふる方の大手の
会社のが多いぞ。
新卒文系で技術ないならランキング上位に行けよ。
頑張れよ。
339就職戦線異状名無しさん:01/12/05 23:24
頑張れ3年
340就職戦線異状名無しさん:01/12/06 04:08
2001年SI系企業総合ランキング
70 野村総研(NRI) NTT-DATA [IBM]
69 富士通 NEC 日立製作所  [Oracle] 
68 [hp] [Microsoft] [Sun] [CGEY]
67 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツコンサルティング [Cisco]
66 電通国際情報サービス(ISID) [SAP] [KPMG] [PwCC]
65 CTC  大和総研(DRI) 日本ユニシス [Accenture]
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日本総研(JRI) 日立情報システムズ
63 NTTコムウェア NECソフト(NES) 富士総研 [COMPAQ]  
62 CSK NTTソフト 沖電気工業 オービック 横河電機 [ISE]
61 TIS 住商情報システム(SCS) CAC アルゴ21 富士通FIP
341就職戦線異状名無しさん:01/12/07 00:34
 
342就職戦線異状名無しさん:01/12/07 21:50
343就職戦線異状名無しさん:01/12/07 21:53
このランキングはCSK内定者が作成したと思われ。
なんの信憑性もない。実際TISの方が高いだろ
344就職戦線異状名無しさん:01/12/07 21:56
>>343
TIS内定者発見!
345就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:01
おーい生きてるかー
346就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:06
>>343
学生さん?業界をまるでわかってないね
347就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:11
だな。
348就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:13
TISはデータセンターに社運をかけてるって言われた。役員面接でね。
肌が合わないし未来を感じないので辞退。
349就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:15
夏に立てたデータセンター
まだ五分の1しか埋まってないらしいよ。

株主にこっぴどく責められていた。
過剰投資ではないか!?ってね。

TISはでも、優良顧客に守られて細々とやっていくんじゃない?
350就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:18
結局ITバブルに踊ってた2流ってこと。
社名変えてもダメだって。系列で仕事もらってるだけだもんね、TIS。
351就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:19
TIS、CSK、NECソフト、日立ソフト、あたりを狙ってるんですが、
どれがいいですか?
当方マーチ理系ですが。
352就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:20
アメリカのエクソダスもデータセンターへの過剰投資で
会社更生法のお世話になってるから

そのせいで敏感なんだよ株主達は。
三和系は厳しいのかな。
353就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:22
>>351
どういう基準?
何がしたいの?
ていう俺も何したいかわかんないんだけど。
354348:01/12/07 23:23
過剰とかいう問題以前にデータセンターに社運ってところがセンス無し。
そう告げて辞退したが何か?
355就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:25


甘い!!

これからはデータセンターだよ。
356348:01/12/07 23:26
俺は保守には興味ない。
もうちょっとクリエイティブな仕事をしたい。
357就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:27
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃最新ブラックSIランク(決定版)変更不可                   ┃
┃レベルS                                     ┃
┃ベンチャーセーフネット、SMG                         ┃
┃レベルA                                      ┃
┃富士ソフトABC、トランスコスモス、ソフトウエア興業、          ┃
┃東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)        ┃
┃レベルB                                    ┃
┃オービックビジネスコンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、┃
┃データ通信システム、大塚商会                        ┃
┃レベルC                                    ┃
┃アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、TIS、      ┃
┃CSK、日本コンピューターテクノロジー                   ┃
┃ブラックではないが何らかの問題有り                  ┃
┃インテック、ジャステック、日立情報システムズ、住商情報システム、┃
┃NECソフト FSAS                               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
358348:01/12/07 23:28
むかーし、昔、
電話ができた当初は交換手(?)が絶対的に不足するって言われてたそうな。
359就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:28

保守の行く末に、クリエイティブな物があることに
何故気がつかない。
そんな単細胞では社会に出ても埋もれるだけだぞ。
360就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:32
>>358
データセンターが預かるものは情報と情報処理システム。
この組み合わせで何でもできちゃうわけ。(やや言いすぎだが)

糸電話と同じ扱いされて貰っては困る。
361348:01/12/07 23:32
>359
んじゃ、その点を解説きぼーん。

保守の仕事に必要な設備(ハコモノ)に対する投資が社運ってのはイタイと思う。
362就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:33
自分の目で確かめて決めればいい
363348:01/12/07 23:34
>360
TISは「何でもできちゃう」能力があるのでしょうか?
建物建てただけじゃないの?
364就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:35
投資に社運が掛かっているといわれたのか。
それは確かにイタイね。

ただ、俺が言いたいのは、データセンターに
あらゆる企業・団体のシステムを集積をする事で、
まったく別次元の物に変容しうる、
って事なの。
365348:01/12/07 23:36
現実にDCの仕事はあまりとれてないんでしょ?
366348:01/12/07 23:38
ごめんなさい。2chなのに冷静さを失ってた。
ここはTISをたたくスレじゃないね。
逝ってきます。
367就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:39
で、当然、データセンターを保有する企業と顧客企業、
(場合によっては第三者ベンダーも含めて)
共にシステム面からの企業戦略を練るような事になる。

そんな時、キミのクリエイティブ(wな能力を活かして
斬新な提案、新技術の企画・研究・開発・採用なんかやったら?
368就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:42
データセンターに全てをかけるのはどうかと思うが
今はデータセンターはやりだからどこの企業もやってるよ
ここの4社はそれぞれに特色があるから どこがいいかは自分が判断すべきでは?
例えばCSkの場合業界地位は高いが仕事内容が・・とか
アルゴ21の場合わりとおもしろいことやってるのに名前がゴルゴ13に似てるとか
TISは最近急上昇だけど大量採用で今後がやばそーとか いろいろだね
369就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:43
叩こうと思えばいくらでも叩けるがはっきりいってここらの会社は悪くはない
たくさん企業研究して自分がいいと思ったところにいけばよし
370就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:45
CSKって地位が高いの?

アルゴってどんなおもろい事してるの?

なんで、この4社だけが対照なの?

ほかにもイイ企業はあると思うが。
371就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:46
一様4社のすれだからでは? 他にも良い会社はたくさんあるよ そりゃ
372就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:47
日立ソフトは関係無いと思われ。
373就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:48
CACもあったのね
374就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:49
ていうか、TISしかカブって無いじゃん!
375就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:51
248はどこいった?
376就職戦線異状名無しさん:01/12/07 23:58
どこがいいか教えてやろうと思ったのに(W
377348:01/12/07 23:59
>375
おれのことか?
378348:01/12/07 23:59
過去レス?読んでた。ごめん。
379就職戦線異状名無しさん:01/12/08 00:01
348でした…たはっ
380348:01/12/08 00:04
DCの売りって結局一元管理ってこといいのか?
場所という制約を超えて活用できるのが情報なのじゃないのか?
だから、DCみたいな一元管理のメリットはあまり大きくないと思うんだけどな。
おれのクリエイティブ・シンキングによるとさw

災害対策みたいなのは良いと思うけどね。
でも何かあった場合、僻地だと修復に向かえないかな?
381348:01/12/08 00:18
呼ばれたのに結局俺だけかよ。
382就職戦線異状名無しさん:01/12/08 00:25
>>380
それは現時点で享受できる利点。
企業間プライベートネットワークが超安価で構成できる
または今後の技術進展、ブロードバンドやらモバイルやら、
情報システムに任せる仕事はじわじわと増えていくわけで。

一元管理してる企業はその需要に応えていく義務というか職務が生まれるよな。
一元管理であるから安い、上手い、早い、で仕上がるから
コンペ勝ちは必至。

ただTISがハコ投資に社運を掛けてる時点でその先はないと思われる。
383348:01/12/08 00:35
俺が就活当初から一番疑問だったのは、技術進展したら今のストレージも
現在とはまったく変ったものになるんじゃないかと思ってたこと。
これからはDCだって言ってた人はそこを考えてない気がする。

あとさ、安価で構成・運用できるってことは、受託するのも安価ってことでしょ?
価格競争がきつくなるだけだと思うんだよね。それだと今の通信キャリアの二の舞じゃないか。
384348:01/12/08 00:37
巨額の投資を回収して、利益をあげられるのか?

ま、とりあえずの結論は俺が経営者だったらTISには頼まないってこと。
385348:01/12/08 00:58
呼ばれたのにほったらかしなので寝ます。
386就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:11
>>348
>俺が就活当初から一番疑問だったのは、技術進展したら今のストレージも
>現在とはまったく変ったものになるんじゃないかと思ってたこと。
>これからはDCだって言ってた人はそこを考えてない気がする。

どういう風に変わっていると思うの?
そこ考えた人に教えて貰いたい。
387就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:12
マニアな話するなボケ 
388就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:13
TISおわってんなー。
技術力ないのに何やろうとしてんだか…
389就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:15
NTTデータが煽ってる プッ ここらの企業の方がまだマシだよ 藁
390就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:15
DCやって悪いことないだろ?
391就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:16
CTCが最強です 
392就職戦線異状名無しさん:01/12/08 23:17
CTC>ISID>IBM>富士通 なのに バカだね2ch
393就職戦線異状名無しさん:01/12/09 06:16
あげええ
394就職戦線異状名無しさん:01/12/09 21:04
395就職戦線異状名無しさん:01/12/09 21:15
>>391-392
やや言い過ぎだけど
サンの実力は確かにその通りだ。
サンだけは。

つーかこのスレと関係ないから。

CTCになりすまして火に油をそそいでるんだろう。
396就職戦線異状名無しさん:01/12/09 22:00
あげええ
397就職戦線異状名無しさん:01/12/09 22:02
あg
398就職戦線異状名無しさん:01/12/10 21:49
ddd
399就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:39
TISの社員数が減る原因は何ですか?
争うのはやめ
401就職戦線異状名無しさん:01/12/10 23:39
女がやめるから      以上
402就職戦線異状名無しさん:01/12/11 22:47
>>399
仕事ができる人は転職するorヘッドハンティングと聞いたが、本当だろうか?
403就職戦線異状名無しさん:01/12/11 22:52
女がヘッドハンティングされるのはあまり想像つかないが
だいたいは普通にやめてるのでは
404就職戦線異状名無しさん:01/12/11 23:20
会社がおいだしてると情シス板にあった。。。。。
転職?
スキルなし会社でいけるとこはどこですか?
405就職戦線異状名無しさん:01/12/11 23:21
>>404
君CTCでしょ ワラ
406就職戦線異状名無しさん:01/12/12 09:26
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃最新ブラックSIランク(決定版)変更不可                   ┃
┃レベルS                                     ┃
┃ベンチャーセーフネット、SMG                         ┃
┃レベルA                                      ┃
┃富士ソフトABC、トランスコスモス、ソフトウエア興業、          ┃
┃東京コンピュータサービス(含エヌティティシステム開発)        ┃
┃レベルB                                    ┃
┃オービックビジネスコンサルタント、ヤマトシステム開発、メイテック、┃
┃データ通信システム、大塚商会                        ┃
┃レベルC                                    ┃
┃アルファシステムズ、日本システムディベロップメント、TIS、      ┃
┃CSK、日本コンピューターテクノロジー                   ┃
┃ブラックではないが何らかの問題有り                  ┃
┃インテック、ジャステック、日立情報システムズ、住商情報システム、┃
┃NECソフト FSAS                               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
407三年:01/12/12 12:54
TOEIIC505点しかないんですが、
TIS アルゴ21 Fsol  CAC  東芝システム
このどれかに就職できますか?
4085年:01/12/12 13:41
別にTEIC駄目でも問題ないと思う。
TISの2次試験でディスカッションやった時、
余った時間でTISの担当の人に尋ねたところ、
社内で英語を習得する人間は応援するが、
TIS側が英語習得を強制することはないと言ってたよ。

…ただし、筆記で出た英語の問題は難易度高めだった。
409就職戦線異状名無しさん:01/12/13 00:36
>>407
どこもあまりTOEICのスコアが高くなくても内定でそうな気がする。
410就職戦線異状名無しさん:01/12/13 01:14
TISで英語なんかいらない。
べつに筆記が難しくても解けなくていい。
TISで難しいっていってるやつIBMも筆記落ちなんだろうなぁ。。。。
411就職戦線異状名無しさん:01/12/13 19:46
   
412就職戦線異状名無しさん:01/12/13 23:15
TISって自社ビルだけは一流だよね
413就職戦線異状名無しさん:01/12/13 23:16
他も一流じゃないの? NTTデータとどっちがいいの?
414就職戦線異状名無しさん:01/12/13 23:19
港区海岸1丁目だっけ?

あれってほんとうに海岸だよな。

冬場は寒そう。

近くのTWOFACEは電通マンの溜まり場で
TISウーマンが数多く落とされているというはなし。
415就職戦線異状名無しさん:01/12/13 23:39
TISってあの支社レベルのちんけな自社ビルを自慢してるんでしょ。さぶっ。
416就職戦線異状名無しさん:01/12/14 18:43
企業名・・'00 12/29 '01 12/13 増加率
オービック 23590 25860 9.6%
アルゴ21 2100 1995 -5.0%
日本オラク 21390 9200 -57.0%
アルファシス 11900 5940 -50.1%
CAC・・・・・・ 4300 4380 1.9%
CTC・・・・・・ 21190 6150 -71.0%
大塚商会・・・ 2360 2945 24.8%
NECソフト・・・ 9900 11600 17.2%
ISID・・・・・ 9450 9890 4.7%
NTTデータ・・・ 7600 4720 -37.9%
日立ソフト 8300 4950 -40.4%
トランスコス 4950 3920 -20.8%
住商情報・・・ 6100 3730 -38.9%
CSK・・・・・ 1662 3180 91.3%
インテック 983 791 -19.5%
日立情報・・・ 3890 3330 -14.4%
アイネス・・・ 1156 917 -20.7%
富士ソフト 7370 5490 -25.5%
TIS・・・・・ 5680 2975 -47.6%
日システム 10000 5500 -45.0%
417就職戦線異状名無しさん:01/12/15 01:52
<4725> CAC       株式分割1→2株          ○

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011212-00000009-fis-biz
418ジンタナ:01/12/15 01:56
てめーらオールブラックが何ごたごた逝ってんだよ。
419就職戦線異状名無しさん:01/12/15 02:53
でたかジンタナ・・
420就職戦線異状名無しさん:01/12/15 22:35
age
421就職戦線異状名無しさん:01/12/16 12:29
422就職戦線異状名無しさん:01/12/16 22:20
423就職戦線異状名無しさん:01/12/17 00:01
地味だけどCACよさげだな 
424就職戦線異状名無しさん:01/12/17 00:13
(^○^)TISはブラックじゃないですよー
425就職戦線異状名無しさん:01/12/17 01:48
( ´∀`) TISは真っ黒
426就職戦線異状名無しさん:01/12/17 02:08
CACって学歴重視で11月くらいまで採用やるから
あんまいい会社とはいえないなー 学歴よければ全員合格だけど
なかなか集まらないから11月まで長引くらしいし
427就職戦線異状名無しさん:01/12/17 23:02
428就職戦線異状名無しさん:01/12/18 01:37
アルゴ21の通信教育
手際悪い マジムカツクわ
429就職戦線異状名無しさん:01/12/18 02:07
430就職戦線異状名無しさん:01/12/18 17:05
CACは優良だが。
431就職戦線異状名無しさん:01/12/18 22:07
432就職戦線異状名無しさん:01/12/20 00:28
433就職戦線異状名無しさん:01/12/21 01:28
434就職戦線異状名無しさん:01/12/21 19:40
       
435就職戦線異状名無しさん:01/12/21 19:42
慶応なのにCAC落ちた
436就職戦線異状名無しさん:01/12/22 04:48
(^○^)TISはくろくないですよー
437就職戦線異状名無しさん:01/12/22 05:16
潰れることはなさげなので、他のクソ企業に比べれば全然マシ
438どうなん?:01/12/22 05:17
DMEは?
439就職戦線異状名無しさん:01/12/22 05:18
ブラックリストってのは、過労死するくらいに忙しい企業ってこと?
440就職戦線異状名無しさん:01/12/22 05:22
 この時間帯に唯一誉められているTIS!!!!

この回転の遅い早朝に他社スレを荒らしまくるTIS!!! 
441どうなん?:01/12/22 05:23
東芝DMEレベルは?
442就職戦線異状名無しさん:01/12/22 05:29
まぁええんとちゃう?
443 ◆XSExPJ5M :01/12/22 05:31
マニアックなりに良いと思う。
ただ、メジャーでないのでレベルは測れないでしょう。
知ってる方が珍しいかも。
444就職戦線異状名無しさん:01/12/23 19:39
TISの社員数はなんで減ってるの?
内定者曰く引き抜きが多いからみたいだけど、とてもそうとは思えない離職者数。
445就職戦線異状名無しさん:01/12/24 04:14
寿退社もけっこう多いんじゃないの?
446就職戦線異状名無しさん:01/12/24 09:06
学歴を考慮しない会社にろくなところはナイ!
447就職戦線異状名無しさん:01/12/24 14:11
CAC 11月まで採用してたよ 不信感つのらせた友人は即辞退した
448就職戦線異状名無しさん:01/12/24 21:08
TISはどうなってんだ?
449就職戦線異状名無しさん:01/12/24 21:47
引き抜きなんて聞いたことないとこからしかないよ。
だいたいTIS自体みたことも聞いたこともない会社ではあったが。
450就職戦線異状名無しさん:01/12/25 22:36
TISはブラック??
451就職戦線異状名無しさん:01/12/25 23:13
そうだろ。
いうまでもない。
女だけとりゃいいのに。
452就職戦線異状名無しさん:01/12/25 23:16
TISとFABCとなんで違いをつけるの?
やってることは同じだろ。
453就職戦線異状名無しさん:01/12/26 19:43
454就職戦線異状名無しさん:01/12/27 09:54
455( ノ゚Å゚)ノにゃが ◆NYAGAAvs :01/12/28 00:48
アルゴ行きたい行きたい行きたい

と最近妙に思うようになった・・・。
456就職戦線異状名無しさん:01/12/28 01:09
アルゴ蹴ったけどちょっと未練あります。
457就職戦線異状名無しさん:01/12/28 10:37
>455
アルゴの魅力はなに?
>456
なんで未練?
458就職戦線異状名無しさん:01/12/29 00:05
459就職戦線異状名無しさん:01/12/29 22:09
 
460就職戦線異状名無しさん:01/12/30 22:56
461就職戦線異状名無しさん:02/01/01 16:24
462就職戦線異状名無しさん:02/01/02 05:50
いきっき
463就職戦線異状名無しさん:02/01/02 23:43
464就職戦線異状名無しさん:02/01/03 16:25
この中で一番まともなのはTJか??
465就職戦線異状名無しさん:02/01/03 18:08
466就職戦線異状名無しさん:02/01/03 18:11
TJってなに?
東洋情報?
アルゴ21は基本情報処理受かるだけで15万も出すんだ〜。
随分太っ腹だな。

っつーか、受かる奴が少ないってことか??
468就職戦線異状名無しさん:02/01/03 21:28
469就職戦線異状名無しさん:02/01/04 01:31
FSOlってなんだよ 
470就職戦線異状名無しさん:02/01/04 01:35
>>463
TJもっと低いよ 藁
 そこにのせるだけましかもな のせれない企業も多々あるし・・
471就職戦線異状名無しさん:02/01/04 01:35
TISはCSKより下
472就職戦線異状名無しさん:02/01/04 01:36
>>469
富士通システムソリューションズ 富士通系では一番いい企業です
473就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:09
だからTJって何?
富士通系で一番いいのはファナックではないのか、
一番悪いのはリフレかアプリコだけど。
475就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:43
アルゴの人事部長(ユニシス撤退組の1人)
エラソーでマジむかつくわ
476就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:44
↑人材を「部屋に入ったときの雰囲気で選ぶ」
 とか公言してた
477就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:44
TJは東芝情報システムのこと
478就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:47
>>470
ナスボー載ってないでしょ?TJ。
479就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:51
>476
 でもそれ重要かも 笑
480就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:53
アルゴのボーナス 33で冬75万はまあまあなんじゃないの?
他ののってない会社が気になる TJとかFSOlとかはどーなのだろーか?
富士通が平均年齢高いわりにたいしたことなかったのが意外 FSOLはやっぱ
もっと低いのかな 
481就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:54
富士通系ではFSASが一番だろ
482就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:55
たまにボーナス20マンとかの会社をみかけるが・・ 上場してて20マンかい・
483就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:57
>>481
なこたーない
484就職戦線異状名無しさん:02/01/04 18:59
JTみたいだな
485就職戦線異状名無しさん:02/01/04 19:05
SI[IT系]偏差値ランキング in 2ch PART18
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1010059567/
486就職戦線異状名無しさん:02/01/05 00:50
早く上場してください、TJ&FSOL
487就職戦線異状名無しさん:02/01/05 18:32
上場
488就職戦線異状名無しさん:02/01/06 03:23
下下下
489就職戦線異状名無しさん:02/01/06 07:58
490就職戦線異状名無しさん:02/01/07 00:50
TISは糞
491就職戦線異状名無しさん:02/01/07 22:32
偏差値60ならいいじゃん
492就職戦線異状名無しさん:02/01/07 22:37
TISは上の下
493就職戦線異状名無しさん:02/01/08 23:40
494就職戦線異状名無しさん:02/01/09 21:03
495就職戦線異状名無しさん:02/01/10 21:22
TISは社員が減っている
496就職戦線異状名無しさん:02/01/10 21:44
497通行人:02/01/10 22:19
去年セミナーで感想用紙にゴルゴ13と関係ありますか?って書きました。
498就職戦線異状名無しさん:02/01/10 22:29
>>497
なつかしーなー TIMもはやったね 
499 :02/01/11 02:30
>>496
あ、さんまの番組(なんだっけ)に出てる子だ!
500就職戦線異状名無しさん:02/01/11 23:28
>>496
かわいー
501就職戦線異状名無しさん:02/01/12 10:40
502就職戦線異状名無しさん:02/01/12 22:11
503就職戦線異状名無しさん:02/01/12 23:00
504就職戦線異状名無しさん:02/01/13 14:45
TIS
505就職戦線異状名無しさん:02/01/13 22:49
506就職戦線異状名無しさん:02/01/13 22:51
いいなー
507就職戦線異状名無しさん:02/01/14 23:48
508就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:45
509闘う3年だ:02/01/16 00:46
つーか、4年はそろそろマジで出っててくれないか?
この時期になってもヴァカな4年が居座ってるもんだから
板の回転率が悪すぎ。就職決まってる奴らは一刻も早く出て行け。
未だ内定なしのヴァカは、もう諦めろや。煽りでもなんでもなく
お前は人生の落伍者。落伍者にできることは後ろから来る者たちの
邪魔をしないことだ。
とにかく、4年は早く出て行け。
510就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:46
何もかかないのか?
511就職戦線異状名無しさん:02/01/16 00:48
>509
いないかもしれないじゃん
 
512就職戦線異状名無しさん:02/01/16 21:20
>>509は氏んでいいよ
513就職戦線異状名無しさん:02/01/16 21:31
日本の企業を辞めて外資系企業で働き出した人を知っているが、条件が良ければまた
日本企業に戻りたいと言っていた。
外資系企業ではよくある実態や社風を知らないまま入ると痛い目にあうよ。
足の引っ張り合いは、過酷な競争(社内社外を問わず)の結果であって、色々ある。
必要な情報を伝えなかったり、分担してした仕事を自分一人でやったように報告したり、
人種差別をしたり・・・・。
まあ勝手に外資系の幻想にでも勝手にひたっていればいいじゃん。
514就職戦線異状名無しさん:02/01/16 21:32
日本オラクルっていいの? 
515就職戦線異状名無しさん:02/01/17 11:53
>>514
yes
516PINK-OX:02/01/17 11:53
☆★楽して金儲け★☆
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
517就職戦線異状名無しさん:02/01/17 22:39
518就職戦線異状名無しさん:02/01/18 20:51
519就職戦線異状名無しさん:02/01/18 23:36
520就職戦線異状名無しさん:02/01/19 19:45
521こーいち:02/01/22 16:49
TISのホームページに、役員はすべて生え抜きで、銀行からは受け容れてない、
という記述があるが、どういうつもりだろ?
実際には、去年ぐらいにようやく初めて、生え抜きの役員がでたばかりなのに...
この件だけ見ても、どういう会社かわかろうというもの。
522就職戦線異状名無しさん:02/01/22 20:42
っていうか社長が三和出身者じゃねーかよ。TISって学生騙すの上手いからな。
523就職戦線異状名無しさん:02/01/22 21:57
TISのリクナビの人数多い理由は何?
524就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:25
いい会社だから 採用数が多いから
525就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:28
>>524
TIS内定者ハケーソ
リクナビで宣伝しまくって、何も知らんDQN学生が上場企業だから
ということでエントリーしてるだけだろ、ヴォケ。
526就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:31
良い企業ってあんまり宣伝しないよね。
妙な宣伝しなくても学生集まるし。
リクナビやネット主体で、眉唾物の宣伝してる企業はだいたいブラック。
527就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:33
関係ないが2chって何でもかんでもブラックにしたがるね
528就職戦線異状名無しさん:02/01/22 22:35
富士通やらよりましだと思うが?
529就職戦線異状名無しさん:02/01/24 23:51
530就職戦線異状名無しさん:02/01/26 02:04
531就職戦線異状名無しさん:02/01/26 23:49
532就職戦線異状名無しさん:02/01/26 23:54
全部派遣しまくり会社だね・・・(プ
533就職戦線異状名無しさん:02/01/27 13:19
派遣はねーよ 常駐はあるけど
そもそも常駐が絶対にいやならSEにはならんだろ
534就職戦線異状名無しさん:02/01/27 13:25
やっぱり日立ソフト
535就職戦線異状名無しさん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■