物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。 
ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレです。 

〜参考〜 
※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/ 
「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります。 
料理板のスレもチェックを忘れずに。 
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。 
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://makimo.to/2ch/search.html 
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g) 
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm 
ttp://www.maruetsu.co.jp/cook/cook2_b.html 
1から始める料理の基本 
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html 
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/ 
■料理板 http://food8.2ch.net/cook/ 
■製菓・製パン板 http://food8.2ch.net/patissier/ 
■調味料板 http://food8.2ch.net/salt/ 
パスタ・ピザ板 http://food8.2ch.net/pasta/ 
たこ焼き・お好み焼き・その他板 http://food8.2ch.net/konamono/ 
丼(重禁止)板 http://food8.2ch.net/don/ 
カレー板 http://food8.2ch.net/curry/ 
おすし板 http://food8.2ch.net/sushi/ 
そば・うどん板 http://food8.2ch.net/jnoodle/ 
ラーメン板 http://food8.2ch.net/ramen/ 

前スレ 
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1261282305/
2困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 11:44:44
前スレ>>1000ちゃん

野菜と鶏肉を流用したいということかしら。
なら、冷やし中華、サラダうどん、ざるラーメン、生春巻き、タコスとして流用したらどうかしら。
3困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 11:54:11
料理以外の仕事も有能なお母さん乙であります
4困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 12:19:12
母がもうこの世にいないんでこのスレ癒されます。
お母さんたち頑張って下さい。
5困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 14:58:51
半数は自称料理上手のおっさんだがな。
6困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 15:41:12
えーうそー
7困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 16:06:47
>>5
あなたは親しい友の死を、その身体の大きさで量るのですか

・・・なんとなく
8困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 18:26:18
前スレでモロヘイヤの質問した者です。お母さんそんなにいろんな
使い方ありがとう!凄い参考になったよ!
おひたしでも食べれるんだね。体に良さそうだしまた食べてみるよ。
9困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 20:01:03
>>4
うちはこの世にはいるらしいんだけど母を知らない
ここ見てお母さんとのやり取りってこんななのかな〜って想像してるw

ありがとう、お母さん達!(おっさんもw)
10困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 20:20:34
本当に優しいお母さん
憎たらしいガキもいるのに
私ならここのお母さんのように答えてあげられない
11困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 21:03:11
エッチな夢を見て目が覚めたらおちんちんから白い液が出てました…。
パンツがべたべたですOTL…。お母さん病気ですか?
12困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 21:05:59
お母さんは病気ではありませんよ?
13困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 22:24:41
大葉をにんにく醤油に漬けていて
つゆも大葉もなくなり、にんにくだけ残っています
新しく作るんですが
今残ってるにんにくは、そのままは食べれませんよね?
捨てて、また新しいにんにくを使って漬けたほうがいいのか
それともそのまま醤油を足すだけでいいのか
または、その漬かりきったにんにくの使い道はありますか?
お母さん日本語が不自由ですが意味分かっていただけましたか?
14困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 22:47:27
お母さんも、大葉のニンニク醤油漬けは毎年作るから、よくわかるわよ。
お母さんは、新しく大葉を漬けるごとに少しのニンニクと、少しの醤油をどんどん足していくわ。
そのまま冷蔵庫に保存しているけど、傷むことはないわね。
ただ、3週間程度で、まったく新しい醤油とニンニクに入れ替えるわね。

前の残った汁やニンニクは、カツオのお刺身のニンニク醤油の代わりにしたり、
残ったお刺身を大根おろしと一緒に一晩漬けて次の日に食べたり、
チャーハンを炒めるときの醤油のかわりにしたり、
夏に食べるもつ鍋の味付けに使ったり、生姜焼き、餃子の具の味付けとか、何にでも使っているわよ。

おいしいから漬けてる最中のニンニク醤油を取り出して使うこともあるわね。
ある程度つぎ足していって、定期的に新しくしていったらどうかしら。
残ったら料理で使うと応用が利いていいわよ。
15困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 22:50:02
>>13
そうね…浸かったニンニクは、好きな人は酒の肴にしたり御飯のお友にするから食べられるわよ
食べてみて辛かったら醤油や大葉を足してもいいわね
塩ょっぱいだけなら、刻んでステーキソースにしたり、茹で豚を作る時に一片入れてもいいわ
16困った時の名無しさん:2010/07/20(火) 23:32:38
お母さん、ズッキーニはきゅうりみたいに丸かじり出来ますか?
ラタトゥユ?みたいなのにするのがいいんだけど料理出来なくて
火を通さないと食べられない食物でしょうか?
17困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 10:21:37
>>16
じゃがいもやかぼちゃを齧るようなものだと思っていいわね。
薄く切ったのなら大丈夫だと思うわ。
ただ、消化がよくないから胃腸が弱いならやめておくほうがいいわ、おなかこわしちゃう。
18困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 11:20:34
助けて お母さん 喉がすごく痛い 風邪が何かわからないけど
とりあえず大根おろしにはちみつを入れて食べてみた。
他に喉の痛みがよくなる食べ物ってある?
痛くてつば飲み込むのも辛い・・・・
19困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 11:33:37
たぶん扁桃腺が腫れているわね
食べ物で抑えても酷くなる可能性もあるから、はやく病院にいきなさい!

さしあたり喉の殺菌のために、冷たい緑茶でうがいをするといいらしいわよ。
ペットボトルのお茶でもいいみたい。あとはコンビニでのど飴を買うぐらいかしら。

とにかく酷くなると慢性の炎症になったり、喉が腫れてつまってしまうこともあるから、
何があっても午後に病院にいきなさいね。まわりの人に心配かけちゃだめよ。
20困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 11:36:03
>>18
生姜はちみつ湯も効くわね。
後は濃いめに出した緑茶でこまめにうがい。
のどぬ〜るもなかなか優秀よ。
それと舌を思いっきりベーッと出す(これ以上出ないって所まで)を繰り返すと少しは痛みが和らぐわ。


一番いいのは病院に行くことね。
21困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 11:36:44
あらあらかぶっちゃったわ。ごめんなさい。
22困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 11:50:47
>>19 >>20 ありがとう お母さん
25日まで給料出ないから病院に行けないです。それまでの対処法として
緑茶うがいと生姜はちみつ湯で頑張ってみます
23困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 12:18:20
クレジットカードもってるかしら?
最近はクレジットカードで支払いできる病院も結構あるわよ。
とにかくできる限り早めに病院にいきなさいね。

http://www.cr.mufg.jp/member/service/life/payment/hospital/index.html
http://www.smbc-card.com/mem/service/li/life_hospital.jsp
http://www.jaccs.co.jp/cardservice/month/hospital/index.html
24困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 12:44:03
>>16
外国の料理書をひもといても、生で食べるレシピはないようよ。
火を通した方がいいと思うわ。焼いてお肉のつけ合わせなんかにもされているわ。
それとね、ズッキーニはきゅうりじゃなくて、若いかぼちゃの一種なのよ。
25困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 14:11:05
ズッキーニの塩もみはあるみたいよ
26困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 17:57:08
>>23 お母さん本当にありがとう。
実際母が高校の時に亡くなっていないからすごく嬉しいです
スレチの事言って皆さんごめんなさい
クレジットカードは持っていますがこわくて使ったことないです。
明日様子みて駄目だったら行ってみます
27困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 21:01:10
お母さん、スーパーで味付けのお魚買ってきて焼くくらいしかした事無い私でも出来る簡単な魚料理って無いですか?

和風で、出来れば骨を取りやすいお魚のお料理を教えてください。
28困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 21:28:18
お魚料理って、思ったほど難しくないのよ。
最初は失敗するかもしれないけど、2回か3回作れば、だれでも簡単に作れる家庭料理なの。

まずは普通に焼き魚ね。
これは塩をふってコンロのグリルで焼くだけよ。サンマ以外は内臓を取って焼いてね。
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/4yaki_2/sakana/kihon.html

魚で骨が少ないか取りやすいのは、鮭の切り身、ブリの切り身、タラ(銀タラ)の切り身、
サバの切り身、カレイの切り身、カツオの切り身あたりかしら。

サバなんかは味噌煮
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/2nimono/nizakana/va_index1.html

ブリ、タラなんかは照り焼き
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/4yaki_2/sakana/va_index1.html

タラ、サケ、カレイなんかは煮付け
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/2nimono/nizakana/kihon.html

一度、失敗するつもりで挑戦してごらんなさい。
29困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 10:30:17
>>14-15
やはり色々使い道はあるんですね
無駄にせず挑戦してみます
お母さんありがとうございました!
3016:2010/07/22(木) 12:09:36
ズッキーニの回答をくれて母上様達 ありがとうございました。
生で食べられるようですね。
ちょい食べてみます
31困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 17:16:20
〉〉28
お母さん、URLまでありがとう。

さばの味噌煮を作ってみました。

初めてだったけど、なんとか普通レベルで作れたからまた頑張ってみます。

ありがとうございました。
32困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 17:23:48
>>31
さんまで作るともっと短時間でできて、暑いこの時期はいいですよ。
頭落として、3つくらいに骨ごとぶつ切りにして、内臓は指や箸で出して後は同じこと。

一人暮らしなら小さめのフライパンでできるわ。
33困った時の名無しさん:2010/07/23(金) 16:54:32
オカン!
潮汁作ろう思うてんねやけど、味付けは塩だけでエエんかな?やっぱ酒もちょっと入れた方がエエか?
昔作ってもろたあの味が忘れられんのや!
オカン!

34困った時の名無しさん:2010/07/23(金) 17:01:16
潮汁は人によって結構レシピが違うわ
塩と日本酒だけの人もいるし、昆布、しょうが汁、塩、日本酒、薄口醤油を入れる人もいるわよ。
どっちにしても魚貝類は少し臭みがあるから日本酒は入れたほうがいいと思うわ。
35困った時の名無しさん:2010/07/23(金) 17:02:43
そういえば昆布茶で作ってた人もいたわね
懐かしいわ 
36困った時の名無しさん:2010/07/23(金) 22:22:52
>>33
ヒロシ!潮汁にする材料ゆわな、お母ちゃんわからんわ!
船場汁とかハマ吸いとか、あるやろ?
彼女のお尻ばっか追いかけてるから、肝心な時にちゃんとでけんのや!
ほれからアンタ、今日、会社遅刻したんやて?
それ聞いた時には、お母ちゃん情けなくて涙でたわ
後な…
37困った時の名無しさん:2010/07/23(金) 23:21:06
お母さん、夏休みで死にそうです・・・
「4人分を超えると料理は大変なのよ〜」
身に沁みました・・・。

夏休みの定番料理、チャーハンもフライパンで2度炒めなくてはいけません。
昼ごはんと夜ご飯の比重が一緒になってしまい、普段の2倍面倒臭いです。
朝を食べたと思ったら昼、昼を食べたら夜と一日中ご飯の事で頭がいっぱい。
お母さん、助けて・・・。
38困った時の名無しさん:2010/07/23(金) 23:49:04
>>37
そうね、まずは、「おかずの流用」と「主食の固定」をしてしまうといいわよ。例えば、
朝→パン+前日の残り
昼→麺、簡単などんぶり、焼き魚、買ってきた総菜、
夜→朝と昼の流用+数品と決めてしまうの。

すると、朝はパンを焼いて、目玉焼き、ハムソーセージ、スクランブルエッグ、ヨーグルト、バナナ、
ツナサンド、インスタントカップスープ、前日のサラダの残りの使い回しなんかをローテーションで回すわよね。

お昼は、前日に買ったスーパーのコロッケ、鮭や干物などの焼くだけの魚、
牛丼、親子丼、チャーハンとか簡単に作れるご飯物と味噌汁、
茹でるだけの生ラーメン、インスタント麺、そうめん、ざるうどん、焼きそば、焼きうどんをローテーションするの。

で、夜は昼に作ったお味噌汁、朝に多めに作ったサラダを流用して、それにご飯と、何か一品か二品ぐらい
作れば、かなり楽できるんじゃないかしら。
39困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 10:03:27
>>38
なるほど!
そうすれば、毎回全部作らなくても済むね
頑張ってやってみるよ

お母さんも、暑いから体に気を付けてね!
40困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 12:07:55
最近ここのお母さんの正体が知りたくてたまらない
41困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 12:35:03
ふ、私の正体など知らなくても良い…。いや知らぬ方がましだろう。
42困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 15:01:07
あらやだ。おじいちゃん、こんなところで何しているの?
43困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 15:59:22
ほらほら、おもらしまでしちゃって。
お風呂へいきますよ。
44困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 17:24:10
>>39
夕飯のおかずの翌日の使い回しも考えてみるといいわよ。
例えば、トンカツを多めに作って、翌日の昼食にトンカツにしたり、
天ぷらを天丼にしたり、焼肉を焼肉丼にしたり、カレーをカレーうどんに流用したりできるわ。

お昼はなるべく簡単に済まして、スーパーのお総菜のコロッケ、メンチカツ、唐揚げ、
前日の残りのおかずの流用、、麺類、レトルトの半製品なんかで、鍋やフライパン一つでできるような料理にすると楽よね。
麺類は他にもスパゲティや冷やし中華なんかもあるし、おそばもあるわね。
レトルトの麻婆丼の素や、豚丼の素なんかもご飯にのせるだけだから楽だと思うわ。
ご飯や味噌汁は多めに作って、お夕飯に流用すると楽できるわね。

ただ、栄養だけは偏らないように、魚と肉を交互にしたり、
野菜を使った料理を満遍なくいれるとかしてあげてね。
45困った時の名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:12
>>44
お母さん、ありがとう!
昼にお味噌汁とサラダを多めに作って夕飯に回しただけで
ぜんっぜん手間が違ったよ!
まだまだ夏休み始まったばかりだけど教えてくれた事を参考にして頑張るね
46困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 11:56:46
1週間前くらいに買ったえのきたけが
今日冷蔵庫から取り出したらぬめぬめしてたんだけど、
今から料理に使っても大丈夫?
47困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 11:58:09
お母さん バナナって食べごろだとシュガースポットの斑点が皮に出てきて
それが美味しい食べごろだよね。でもシュガースポットが全然出てこなくて
今日さわってみたら何と中身だけびちゃびちゃでとろとろ。
もしかして腐っていたのかな? 皮黄色のまま綺麗だったんだけど。
朝食べるものがないから食べちゃったんだけど腐ったバナナは危ない?
48困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 12:16:50
>>46
確実なことはわからないわね。
しわしわになってたり、水がでていたり、しろっぽいぬめりだったら止めなさいね

>>47
こっちも確実なことはわからないわね。
シュガースポットがでないタイプのバナナや、たまにシュガースポットがでない場合があるわね
たまたまでないバナナで、それの時間が経ってしまったものじゃないかしら。
臭いが臭くないなら大丈夫だとおもうけど、あぶないかなとおもったら食べないようにしなさいね。
4947:2010/07/26(月) 18:37:23
ありがとう お母さん 臭くなかったから大丈夫かなぁ
これからは危険そうなものはやめるね
魚とか肉はわかるんだけど果物でも食あたりしたりするの?
50困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 19:00:24
test
51困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 22:04:10
>>47
腐ったバナナでも大歓迎よ!とにかくバナナ頂戴!
52困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 23:23:50
野菜のの下ごしらえとかけまして、包茎のばかやろうが風呂に入るとときます
そのこころは
53困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:46
あらやだ、おじいちゃん、今日は笑点を放送する日じゃありませんよ
54困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 23:39:18
>>52むいて あらって しまいます                ありがとうございました
55困った時の名無しさん:2010/07/26(月) 23:40:21
むいて あらって しまいます。                                     ありがとうございました
56困った時の名無しさん:2010/07/27(火) 00:07:46
おかあさん、謎かけも上手い!!
57困った時の名無しさん:2010/07/29(木) 12:09:22
お母さん!
冷蔵庫の中に半分くらい残っているドレッシングの瓶が5本もあるんだけど、
「開栓後は冷蔵庫で保存し、出来るだけ早く使い切って」と書いてあるのは
だいたいどれくらいが目安なの?
58困った時の名無しさん:2010/07/29(木) 12:36:13
基本は酢だから簡単に腐ったりしないと思うわ。ただドレッシングの中身にもよるわね。
半年くらい平気な物も結構あるし、瓶を振らずにふたを開けて匂いをかいで、問題なければ、
再度ふたをしてよく振ってもう一度匂いをかいで、問題なければ少し指にでつけて舐めてみたらどうかしら?
賞味期限は書いてないのかしら?
59困った時の名無しさん:2010/07/29(木) 12:46:06
Q ドレッシングは開封後、どのくらいの期間で食べればいいですか?
A 開栓後は、冷蔵(1℃〜10℃)保存し、なるべく1ヵ月以内にお召し上がりください。

キユーピーのサイトでは開封後1ヶ月になってるわね
それ以上は上のお母さんのように確かめて使うしかないわ
古いのは捨ててね
60困った時の名無しさん:2010/07/29(木) 17:35:18
お母さん教えて。
ナスをサラダオイルで焼いて、醤油・酒・ごま油・酢を混ぜたタレに漬けたものを
作ったんだけど、冷蔵庫に入れれば明日の夜まで持つかな?

61困った時の名無しさん:2010/07/29(木) 17:54:19
>>60
明日の夜ぐらいなら大丈夫よ。
本当は素揚げしたほうが美味しいけど、健康を考えて焼くだけで済ませてるのね。
えらいわね。

時間を持たせたい場合は、調味料をいったん沸騰させて、
それからなすをいれるとかなり長持ちするわよ。
酢のきつさも消えてマイルドになるわよ。逆に酢の風味が欲しい場合には、
多めにいれるか後から入れるようにするといいわね。
6260:2010/07/30(金) 09:08:09
ありがとう。
今回は調味料そのままで漬け込んじゃったけど、次に作る時は沸騰させます!
63困った時の名無しさん:2010/07/30(金) 13:18:06
ガスオーブンでピザ焼くときに、生地のフチはカリカリに焼けるのに、中心部分はフニャフニャです、、、

いつもクッキングペーパーにのっけて、230度くらいで8分〜焼いてます。

薄力粉と強力粉と水の割合は2:4:3くらいの割合です。

解決方法あったら教えてください!

64困った時の名無しさん:2010/07/30(金) 13:48:09
>>63
オーブンって結構種類によってクセがあるのよ
庫内全体の熱で調理するようなタイプと、
熱風を循環させて表面がより加熱されやすいタイプなんかがあったりするの
だからきっと鉄板が温まって生地が焼ける前に表側だけ焦げてしまったんじゃないかしら

この場合、対策は鉄板ごとオーブンで余熱し、
あとからピザを入れると、天板も余熱されて中央まで火が通りやすくなると思うわよ。
あとオーブントースターのような場合だと、アルミホイルをかぶせたりして、
表面だけが焦げるのを防いだりするわ。どちらかを試してみたらどうかしら?

あと、ピザに乗せる野菜はできるだけ水分を少なくしてね。
タマネギを水にさらしたりした場合や、トマトのぬるぬるの部分も
ちゃんと水分を取っておかないと、水分が残って生地が焼けないこともあるわよ。
65困った時の名無しさん:2010/07/30(金) 13:49:11
あらやだ予熱の間違いね。ごめんなさいね。
66困った時の名無しさん:2010/07/30(金) 22:55:07
>>63
水分のある材料を一切使わないことぐらいしか解決策は無いわ。
水分があるものを乗せたが最後、100%中央部分はフカフカになるから。
67困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 09:55:27
小豆を普通の鍋で茹でて砂糖と塩を入れて完成したんだけど
ちょっこし硬く(漢字コレじゃない?)水分多すぎ
どうすればいいかしら
食べ方は主に小豆を冷やしてアイスとか白玉をのっけたりしてます
68困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 10:59:24
煮方が甘く豆に芯が残っている状態で味付けをしてしまうと、その後煮込んでも柔らかくならないわ。
残念です。ご愁傷様。アーメン。南無阿弥陀仏。
69困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 11:00:12
小豆は前の晩から水につけとくといいわね
で柔らかくなってからお砂糖をいれるの
最初にいれてしまうと柔らかくならないのよ

今のはもうそのままたべるしかないわね
食べられないほどなら煮直すしかないけど、
それでも柔らかくなるかどうか不安だわ
70困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 11:54:51
>>68-69
二人のお母さんありがとう
柔らかくなってから砂糖入れたら豆が割れるのかと思って焦って作ってしまいました
このまま頂きます
次回からちゃんとします。ありがとう
71困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 11:59:15
潰してみたらどうかしら?
72困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 12:06:08
あーっ その発想はなかったですね
半分くらいつぶすてみます!
73困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 12:06:52
つぶしてみますね ありがとうお母さん
74困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 14:43:27
助けてお母さん!サウザンドレッシング1Lも買ったんだけど口に合わないよorz
早く使ってしまいたいので簡単に大量消費な使い方教えて下さい
ドレッシングの内訳は
食用油、醸造酢、砂糖、トマトペースト、塩、ピクルス、ガーリックピューレ、以下略です
サラダパスタ用に買ったんだけどなかなか辛い
75困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 15:54:34
他のクリーム系のドレッシングや、マヨネーズ、ケチャップと混ぜたり、
卵を入れてみたり目先を変えてみたらどうかしら
意外とおいしくなって食べられるかもしれないわよ
76困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 15:56:06
ナンブラーとやらを買ってみた
吐き気する ゲボの味する
どうすればいい?お母さん!
77困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:57
魚を発酵させたものだから臭いがきついのは慣れるしかないわね

チャーハンや野菜炒めなんかに使うとおいしいわよ
ごま油やラー油と合うから、お母さんは乱切りにしたきゅうりとゆでたこを
ナンプラー、ごま油、塩で揉んでたべてるわ
慣れればおいしいわよ
78困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 16:16:26
>>76
加熱すると、それが良い香りになるわよ。
ニンニク醤油と同じような使い方しなさい。
強い香りが苦手な調味料は、そのままでなく加熱することを覚えてね。
79困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 19:21:45
>>77-78
しくしく 自信ない・・
けどやってみるしかないな 大瓶買ったから
ありがとうお母さん
80困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 19:33:37
>>79
ナンプラーは干物とか作る時に、塩水につけた干物に軽く塗って干すと、
とても美味しい干物ができるわよ。
干物に塗って焼いたりしてもおいしいわね。
で、もともと魚臭い干物だから、それほど臭いも気にならないわよ。

まずは慣れることね。味は美味しいから一度好きになるとやみつきになる調味料なのよ
81困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 20:56:25
>>79
あらあら、大瓶で買っちゃったのね…冷蔵庫で保存するのがいいと思うわ。
醤油味のものを作る時に少し混ぜるくらいで使うと慣れると思うの。
82困った時の名無しさん:2010/08/01(日) 16:03:13
>>80-81
お母さんは皆さん平気なのに驚きです
さすがです
少しずつ使って慣れていきます
干し物って一回もしたことない いつかできる日がくるのかな
冷蔵庫にいれっぱです・・
83困った時の名無しさん:2010/08/01(日) 17:45:48
お母さん!!
冷蔵庫の中から、5月5日が賞味期限の卵が見つかったの。
賞味期限と消費期限は違うっていうし、火を通せば食べられるのかな?
なんて思ってしまっているんだけど、使っても平気かな??
まだ割ってみていないから、割ってみてあまりに変だったら
やめたほうがいいのかなとは思ってるんだけど・・・。
お母さん、教えてー!!
84困った時の名無しさん:2010/08/01(日) 18:25:11
>>83
だめよ
冬場なら賞味期限すぎて1ヶ月ぐらいは大丈夫と言われてるけど、
だいたい余裕をみて20日前後のところがおおいわね。
この暑い時期に20日以上は絶対にダメよ
8574:2010/08/01(日) 19:54:44
>75お母さん遅くなってごめんなさい
試してみたら玉子と相性がいいみたいだから頑張ってみる
今度からはちゃんと小瓶で買ってから大瓶デビューするよ
86困った時の名無しさん:2010/08/03(火) 11:31:33
お母さん熱中症にならないでください!!
87困った時の名無しさん:2010/08/03(火) 20:12:24
>>84
お礼が遅くなってごめんなさい。
お母さんありがとう。
もったいないなと思ったけど、古い卵は捨てて、
新しい卵でスクランブルエッグを作りました。

これからはなるべく早く、遅くとも賞味期限から20日以内で使い切るようにします。
88困った時の名無しさん:2010/08/06(金) 00:08:37
お母さんサッパリした美味しいハラペーニョの酢漬けってどうやって作るの?
何かコツや隠し味ってあるの?
89困った時の名無しさん:2010/08/06(金) 01:16:33
そうね>>88ちゃんの言うさっぱりが具体的にわからないから何とも言えないわ
さっぱりがどんなものかわかれば応えてあげられるのに。ごめんなさいね

一般的にはお酢を多くしたり、最初に酢を多めに煮沸してみたりとか調整して
自分のあう味になるように調整してみたり、酢をワインビネガーにしてみたりすると
あっさりするかもしれないけど確実なことはわからないわ
90困った時の名無しさん:2010/08/06(金) 10:02:24
>>89
お母さんありがとう!
とても丁寧に答えてもらってわかりやすいヨ。
91困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 19:52:56
お母さん、長芋で麦とろにしても大丈夫かな?
92困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 20:23:30
>>91
麦とろご飯も種類があるけど、山芋を濃い味噌汁、またはおすましで伸ばしたものをご飯にかける料理かしら?
それなら、長いもの種類次第ね。
よくスーパーで見かけるのは、丸い筒状の山芋(本当の長芋ね)と、ボコボコしていて平べったくなっていて、
猫の手や野球のグローブ状になってる山芋(銀杏芋、または大和芋)なんだけど、
本当の長芋は水っぽいから向いていないの。
長芋の種類の中でも銀杏芋なら水分が少ないから、麦とろにしてもおいしいわよ。
ただ自然薯より粘りは少ないからかなり濃いめにして、少しだけで伸ばす感じにするといいと思うわ。

普通の長芋だったら、かなり水っぽいから難しいと思うわね。
鰹だしを濃いめで取った沸騰した味噌汁に、すり下ろした長芋をスプーンで1杯ずついれていくと、
不思議な食感になっておいしいわよ。それで猫まんましても結構おいしいわ
93困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 22:19:29
お母さんも暑い夏そうめんばっかり飽きますよね?
けど全く作りたくないですね 
ご飯のおかずで夏の旬な野菜を使った超ラクチンメニューってありますか?
94困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 22:32:07
>>93
麺類はおそば、おうどん、冷やし中華、ざるラーメン、焼きそば、焼きうどん、パスタをローテーションすると楽よ
おそばやおうどんは、かけ、ざる、釜揚げ、大根おろしと醤油でぶっかけ、とろろ、総菜のかき揚げ、白だしとか
微妙に具と薬味を買えるだけで、かなりバリエーションが増えるわね

夏野菜の簡単料理は、お母さんがよく作るのはナスとピーマン(ししとう)の味噌煮、ナスの煮浸し、
ピーマンとナスの肉詰め、焼きナス、ナスとトマトとトマトソースとチーズのオーブン焼き、
ナスのベーコンはさみ焼き、焼きナスの肉味噌のせ、ナスカレー(ナスを炒めてレトルトに乗せるだけでも)、
きゅうりもみ、きゅうりの酢の物、冷しゃぶサラダ、ステーキサラダ、棒々鶏、チンジャオロースーとかそんな感じかしら
95困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 22:41:35
>>94
お母さん早いレスありがとうございます
どれもこれも難しそうなメニューぽいけど
ぐぐってきますね

棒々鶏って何と読みますか?これだけは教えてください
96困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 01:13:53
>>95
上のお母さんじゃないけど、棒々鶏は「バンバンジー」よ。

暑くてお料理したくないなら、電子レンジを活用するのもいいかも知れないわね。
オレンジページとかのレシピ雑誌や、ネットでも特集していたりするから
もし興味があったら探してみてね。
97困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 01:18:57
>>92のおかあさん
>>91です。お返事ありがとう。
長芋は水っぽいと書いてあったので
白だし(めんつゆのようなペットボトルの濃縮系のだし汁)を
原液で入れて味付けしてみたよ。
濃い味噌汁入れるのって初めて聞いたから驚いた。
味噌味のとろろって想像つかないから、そのうちやってみるね。
98困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:36:25
>>96
ありがとうございます
電子レンジの活用ですか!
探してみます!二人のお母さんありがとうございました。
99困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:01:35
味噌砂糖醤油の入った調味料の名前分かりますか?
漢字を見れば読めないけど分かるのですが・・
100困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:05:15
和風かしら中華かしら。
どんなお料理につかうのかしら?
101困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:11:14
中華です!甘口の味噌みたいなんですが・・
102困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:15:40
>>99
甜麺醤=テンメンジャンじゃないのかしら?
103困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:24:52
>>102
それだ!!母さんありがとう!!
そこで質問なのですが、点ジャンメン?てん綿ジャン変換できないけど
自分でそれを作るときの分量を教えていただきたいのです
前に買った時原材料を見たら、たった3種類だけだったので、
わざわざ買わなくてもいいのかと思いお聞きします。
104困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:36:15
「テンメンジャンの作り方」で探してはみたのかしら?
和風の田楽みそなどでも同じだけど、それっぽいのを作るとしたら
味噌に砂糖その他調味料を加えてゆるくしたものを煮詰めなおすのよ。
ここなど参考になると思うけど、量は家庭向けに減らしてね。
http://www.ohtaya.com/t000/t007.htm

「それっぽいの」と書いたのは、日本で手に入りやすい材料で作ることになるからよ。
ポイントは味噌。八丁味噌のような赤黒いしっかりした豆味噌を使ってね。
105困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:43:43
>>104
わー優しいお母さん!
ただ混ぜればいいってもんでもないんですね
勉強になります ありがとうございました
106困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:12:55
ものすごく初歩的な質問を失礼します。
「水を3/4カップ」って何ミリリットルのことを指すんですか?
計量カップはいろいろ種類があると思いますが、
家にあるのは200ミリリットルまでしか計れないのですが、これでも計れる量なんでしょうか?
107困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:20:39
1カップ=200CC
108困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:23:49
>>106
150ccだね。
150gでもOKよ。
ccとmlは同値よ〜。
109困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:28:19
えーっと

3/4という表記の仕方が分数の4分の3のことで、1カップは標準で200ml(200cc)ということはOK?
110困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:29:51
>>107 >>108 お母さんありがとうございます!
危うく、600ミリリットル加えるところでした;;
111困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:31:53
>>109
はい、それでOKです。
外国のレシピなんですけど、カップは変わらないですよね…?
112困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:32:40
雑誌は分数を活字で組めないから伝統的にスラッシュ(/)で表現する
113困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:48:35
>>111
しっかりしたレシピサイトなら、使用してるカップとスプーンの標準を
きちんと書いてある事も多いから確認してみてね。

アメリカだと1カップ(1 UScup)は、液体だと約240cc、粉物は250cc。
(Liquid measures と Dry measures を使い分けてる場合)
計量スプーン(1 tablespoon)は15cc、1 teaspoon は5ccよ。
114困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:56:28
大さじ15cc小さじ5ccはいっしょなのかー
115困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:13:19
>>113のお母さんありがとうございます。
さりげないけども、けっこう日本のものと量が違うんですね…!!

レシピは、ギリシャ料理の本にあったレシピで
外国の人が書いたものを日本人が翻訳したものです。
特に計量器具などを日本のものに変換したなどの記載がないのですが
もしかしたら…もあるので、日本の単位でのものと、外国の単位でのもの
2パターン作って様子を見てみようと思います!
116困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:19:47
英米以外なら普通メートル法
英米だけ変
117困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:22:45
600って凄いねw
118困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 05:35:03
トマトの冷製パスタ一人前のソースに入れる塩の適量とはどの位でしょうか?
119困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:02:45
トマトの大きさによるんじゃないかしら?
120困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:37:48
>>118
おはよう。もう作っちゃったかしら?
冷製パスタの時はね、パスタを茹でるときにほんの少しだけいつもよりも
塩を多めにすると良いわよ。
それでね、トマトに味をつけるときは普段食べるときにかける塩と
そんなに変わらない量で味付けね。
レシピみるとたいがい適量よね。あなたが見てるレシピにはトマトと塩の他に
レモン汁とか醤油とか他の味付けがあると思うの。
だからそっちを先に入れて塩は味を整える程度ひとつまみとかその程度ね。
それでいいと思うわ。
121困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:04:04
118です。>>119>>200さんありがとうございます。
トマトは中サイズを半分です。
いつもあとから塩を足すので塩味パスタのようです。
下味の時点でしっかり決めてみます。
122困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 15:48:37
コーンポタージュが美味しくできたけど
くどくて食べきれないよお母さん!
牛乳を増やせばいいのかなぁ
123困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 16:24:55
バターか生クリームが多いか、ブイヨンやコーンが濃すぎたのかしら?
バターや生クリームが多かったら、お湯で溶かしたブイヨンや水
ブイヨンが多すぎたら水か牛乳
コーンが多すぎたら牛乳かお湯で溶いたブイヨンまたは水
小麦粉をいれるレシピなら牛乳かお湯で溶いたブイヨンまたは水で薄めてみたらどうかしら?
124困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:33:02
とうもろこしが多すぎたから牛乳入れたよ
でもやっぱりとうもろこしが多すぎて
軽く主食にできそうだ お腹いっぱい
とうもろこしを主食に暮らしてる人たちの気持ちが
ちょっとだけ分かった気がするよ…(´・ω・`)
125困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:34:33
それならいっそ、とろみをつけて、コーンクリームコロッケにすればよかったわね
126困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:40:31
痩せたいのにこの時間いつもお腹が減るの
お母さんならどうしますか?何を食べますか?
私ロールケーキが食べたくなるの・・
けど太るよね?けどお腹がすいて辛いの
127困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:50:03
この時間はお腹が減って当たり前よ。そのまま寝るのが一番ね。
がまんできなければ、微糖で100mlあたり20kcalぐらいの市販のミルクティーなんかを飲むといいわよ。
甘みもあるし、量も飲めるから満腹感がでるわ

でもお腹が空いているのは、そのあとに痩せるというサインだから、なるべく我慢しなさい
最初の一週間は辛いけど、一週間、三食をそれぞれ1/3か1/4ずつぐらい残すと、
自然とそれで満腹感を得られるようになって、食欲がリセットされるの。

そこまで我慢できずに食べすぎると、まったく痩せられないままよ。
とにかく最初の1週間から2週間は我慢しなさいね。
128困った時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:35:01
>>127
126じゃないけどお母さんありがとう!
お腹がすいているのは痩せるサインって目から鱗だよ!
ついついさっきラスクをバクバク食べちゃったけど、明日から頑張る!
129困った時の名無しさん:2010/08/12(木) 12:00:16
女の子かしら?
空腹時に納豆かお豆腐を食べてごまかすといいわよ。
大豆h女性ホルモンがどうこうって話があって、お肌がきれいになるとか髪がきれいになるとか。
130困った時の名無しさん:2010/08/13(金) 04:44:35
茹で大豆をめんつゆに浸したものを作っておくといいわ。
硬めに茹でておいてよく噛んで食べるのよ。
131困った時の名無しさん:2010/08/13(金) 14:33:05
お腹すいた→食べる の流れじゃなくて
お腹すいた→コップ一杯の水→食べる
ってすると満腹になるから太りにくいよ
132困った時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:23:00
お母さん
ねぎの小口切りってよくレシピにかいてあるけど
どんなきりかた?
133困った時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:48:36
>>132
一円玉みたいに切る切り方よ。
厚みは料理に合わせて調整しなさいね。
134困った時の名無しさん:2010/08/14(土) 11:16:40
お母さん 梅干の黒焼きってどう思う?
夏ばてとか体にいいとかいうよね。
でも焦げって昔から癌になるって言わない?
何故梅干だけは平気なんだろう?
135困った時の名無しさん:2010/08/14(土) 12:12:51
お母さんも詳しいことはわからないけど、黒焼きと焦げの違いを
説明してるサイトがあったわよ。みてみてね
http://kuroyaki.yon.to/himitsu/index.html
136困った時の名無しさん:2010/08/14(土) 19:16:04
>>135 お母さんありがとう サイト見てきた
黒焼きは難しいね 結構テクニックがいるw
でも体に良さそうなんでやってみる
137困った時の名無しさん:2010/08/16(月) 17:33:50
お母さんコンロの魚焼くとこで
ホッケの干物を焼くんだけど注意点とかある?
あと何分くらいかな?
138困った時の名無しさん:2010/08/16(月) 17:40:34
ホッケの大きさ、身の厚さにもよるわね。一番失敗しないのが魚焼きグリルの火力を
上下とも一番弱くしてまず5分くらい焼いてみる。そしてやけ具合をみてもう3分、2分といった
具合に焼いていく。こうすると焦げる心配が殆どなくなるし、魚は遠火弱火で焼く原則にもぴったりよ。
139困った時の名無しさん:2010/08/16(月) 18:46:22
ホッケって、身と身がキレイにぽろって取れるわよね
焼いて両面の焦げ付きがよくなってきたなと思ったら、
身の厚いところを目立たないように少し割ってみて、色が真っ白になってたら焼けてるわよ。

生焼けだと真ん中だけ少し透明っぽくなってるからわかるわ
そうなったらもう少し焼けば完成ね
食べる時に生焼けが見つかっても、そうなったらレンジで少しチンしてしまえば大丈夫よ
140困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 00:30:05
もう焼いちゃったかしら?
初歩だとは思うけど、冷蔵庫から出してすぐ焼かないでね。
身が厚いから常温にしたほうが生焼けになる確率が減ると思うわ。
141困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 00:36:08
お母さん達ありがとう!
とっても参考になったよ。今日は冷たいまま焼いちゃったけど
次からは常温に戻して焼くよ。
おやすみなさい
142困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 06:38:54
昨夜カレー作りました。
@玉葱みじん切りして、30分くらい炒めた
A牛のモモ肉炒めてニンニクとローリエ入れて圧力鍋で煮た
B玉葱と肉を、一緒にしてコンソメ入れて煮て、ジャワカレーと印度カレーとデミグラスソース半分で煮込んだ
イマイチだったから、いろいろ適当に隠し味入れたら、コクもないまま(+д+)マズーな物が出来ました。
多分、ニンニク醤油入れすぎかな?と、思うのですが
一晩置いても、まろやかさもなくツンツンしてます。
失敗したカレーを、せめて普通のカレーに出来ますか?
作り置き冷凍する為、大量に作ってしまって捨てるのは勿体ないので、よろしくお願いします。
143困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 08:26:48
食べてみないとわからないけれど、たぶんブイヨンが少ないか、甘み不足ね
甘みは甘みのある野菜(たまねぎとか)をさらに追加するか、
柑橘系(リンゴとか、缶詰のシロップとか)の何かをいれるか、
甘い何か(砂糖やチョコとか)をいれたりするわね。

でも味をみてあげられないから、間違ってるかも知れないし、
本人が思っているほど意外と不味くない場合もあるから
いろんな人に味見してもらってね
144困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 11:18:28
>>143
レスありがとうございます。一人暮らしなので、誰も味見してもらえません。
ブイヨンってないから、コンソメでもいいのかな?
一応、チョコと甘味入りヨーグルトと黄色い野菜ジュースを、適当に入れたんですけどね
後インスタントコーヒーに、ウイスターソースとケチャップ
いつもは、こんなに入れないのに。゚(゚´Д`゚)゜。何を血迷ったのか!
コクが欲しいんです!コクが!
肉沢山入れたのにorz
コンソメと、野菜ジュース足してみます。
145困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 11:25:40
>>144
コンソメでなくてブイヨンでもいいわよ。
コクが無い時は、だいたい甘みかダシとなる物が足りないときね。
あとルーが少ないという可能性もあるわね。

どうしても味がまとまらなかったら、炒めてカレーチャーハンやドライカレー、
カレーとご飯を混ぜてチーズのせてオーブンで焼いてカレードリア、
めんつゆと半分ずつで割ってカレーうどん、
めんつゆで半分ずつで割ってとろみをつけてご飯にかけてカレー丼とか応用したものに使えば、
そんなに気にならないと思うわよ。
146困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 11:26:33
あと、水分が多くて薄いという可能性もあるわね。
むやみやたらにいれると余計へんになる可能性もあるから難しいわね。
でもネットだから味を見てあげられないの。ごめんなさいね。
147困った時の名無しさん:2010/08/17(火) 12:14:00
>>145-146
お母さんありがとう。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
少しづつ試してみるね!
(又入れすぎて失敗しないように)
148困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 00:07:37
おかあさん、あのね。
おかあさんが昔作ってくれた「牛乳かん」を作ってみたんだけどさ。
牛乳が沈んじゃって、下半分はすごく美味しいのに、上半分はまずいのが出来ちゃったんだ。

この前、グレープフルーツの寒天寄せを作った時も、果肉が沈んじゃって微妙な出来栄えだった。

何かコツがあるのかな?
お母さんみたいな美味しいおやつを作りたいよ。
教えてお母さん!
149困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 01:14:33
おかあさん、ししとうを大量にもらったんだけど、
ちまちま使ってたらなくならないし、なるべく鮮度がいいうちに調理したいので、
大量消費できて保存がきくレシピはないかな。
150困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 01:29:53
お母さん
よくお菓子のレシピで泡立て器って書いてあるけど
あれはやっぱり電動の泡立て器つかわないとだめかな?
家には無くて…
151困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 01:31:54
>>149
丸ごとか半分に切って、フライパンで焼き目をつけたところにめんつゆを入れて、
炒め煮にすると温かくても冷たくても美味しいわ。
食べるときに海苔・すりゴマ・鰹節なんかをふりかけると美味しいさ倍増よ。
152困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 01:42:12
>>150
腕がだいぶ疲れると思うけど全然大丈夫よ。
でも安い物もあるから、これからお菓子作りをするなら電動を買うのも手ね。
作業にかかる時間が段違いよ。
153困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 02:43:59
>>152
そうかぁ
最近は安いのもあるみたいだから買うのもいいなぁ
いつもありがとう!
154困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 03:53:30
>>148
寒天やゼラチンのお菓子はね、あつあつのまま型に流し込んで固めると
どうしても分離&沈殿しちゃうのよ。
固まるまでにタイムラグがあるから仕方ないのね。
だからいわゆる「あら熱」をとって、ゆるくとろみがついたくらいの状態で
型に入れると分離が防げるの。
ちょっと表面に凹凸ができちゃうこともあるけど
お家のおやつなら気にしなくていいと思うわw
おいしいおやつを作ってね。
155困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 19:28:50
焼きそばにバナメイエビとニラと鶉卵を入れたいんだけど、
エビは先に炒めて一旦取り出す?それとも野菜、麺とじゃんじゃん入れちゃうモノ?

あと卵は最後でいいんだよね?

156困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 19:40:25
卵は好き好きだけど、お母さんは目玉焼きを作ってのせたほうが好きよ。
焼きそばは、お母さんはいつもこうつくってるわね。

肉や魚貝類をまず炒めるわね。生だと困るし、肉の脂を利用するためね。
それから野菜をいれて軽く塩コショウをして下味を付けるの。
そのあとに麺を野菜の上に乗せるようにいれて、必要なら少しの水をいれて蓋をするわ。
こうすることで、野菜の水分で麺がほぐれて野菜の甘みも十分に出るの。

数分後、適当に野菜の水分で麺がほぐれたら、ソースを回し掛けしてまぜるように炒めて完成ね。
お皿に取り分けて、その上から別途作った目玉焼きをのせて、卵の黄身をまぜつつ焼きそばを食べる感じね。
プレートで焼いているなら、ソースをまわりがけして炒める間、麺をプレートを片方に寄せておいて、
その間に目玉焼きを作ると、ちょうどいいタイミングでできるわよ。

ただ、麺の種類や炒め方によっても違ってくるから、いろいろ調整してみてね
157困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 21:14:49
>>156
そっか!!脂や旨みか!ありがとうお母さん!
目玉焼きも美味しそうだけど今鶏卵切らしちゃってて…今度は目玉焼き乗せてみるね!
158困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 21:21:40
材料からすると、あんかけ焼きそばのことだったかしら?
お母さん勝手にソース焼きそばだと想像しちゃったけど、ちょっと心配だわ・・・
159困った時の名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:16
>>158
ううん、ソース焼きそばでいいんだよ、お母さん!
彼の帰りが遅くてこれから頑張って作ります。ありがとうお母さん!
160困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 13:53:30
お母さん!助けてぇ!!
カボチャのサラダでナッツが入ったヤツを作りたいんだけど、レシピ見ててテンパって来ちゃったよ!!
オーソドックスなお母さんオヌヌメ味なの教えてぇ!!
。・゚(ノД`)゚・。
後、皮どうしたらいいのかも教えて?
161困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 14:26:07
どこが解らないの?皮はついたままでいいわよ。
味付けはマヨネーズと塩こしょうで大丈夫。
162困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 15:00:38
(∩ω・`)
なんか、くりーむちーず使ってたりカレー粉使ってたり、皮は剥いた方がいいとかグルグルしてきて、どれがオーソドックスな作り方なのか解らなくなったの
皮は付けたままで良いんだね?
お母さんありがとう!
カボチャのサラダ作った事無かったから作ってみたかったの
ガンカって作っるね
163困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 15:06:49
カボチャは素材だから何でもありでしょ。
たとえばオーソドックスなトマトのサラダとかオーソドックスなきゅうりのサラダって言われても困ると思う。
164困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 15:15:43
潰すタイプのカボチャサラダなら、カボチャを茹でるか蒸すかチンするかして潰して、
マヨネーズと混ぜて、塩胡椒で味付けするだけね
きゅうりやさらしタマネギ、ハムのみじん切りをいれたりするタイプもあるわよ

まずは基本の潰してマヨネーズと混ぜて塩胡椒で味を調える感じでやってみたらどうかしら。
で、好みでハムやきゅうりを刻んだの入れたり、さらしタマネギをいれたりするといいわよ。

カレー粉なんかはお好みね。お母さんは鰹の顆粒だしを少してれて和風にするのが好きよ
165困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 15:18:30
ポテサラのかぼちゃ版なわけか
166困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 13:19:30
ぶどうを貰っていつものように1粒ずつバラして洗って、さぁ食べてみたら
そのまま食べるにはちょっとまだ酸っぱかった・・・・
何か他に使えるいい方法ないかなあ
167困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 13:20:07
↑あ、品種はわからないけど、種なしで見た目は巨峰な感じです
168困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 13:30:10
ぶどうは時間が経つと甘くなる種類もあるわよ
そのまましばらく待つと多少は甘くなるかもしれないわね

あと酸っぱいブドウの利用方法はやっぱりジャムよね
ジャムは酸っぱいほうがおいしい場合も多いわよ

パンに塗ってもいいし、朝のヨーグルトにのせて食べたりしてもいいわね
169困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 14:00:48
知り合いがタコを釣ってきたので下処理して茹でたんだけど、茹ですぎたのか
茹でる前の塩もみしでもみすぎたのか、ぐにぐにで噛みきれないくらい身が引き締まってしまったの;
タコがあと3杯(匹?)もあって全部そうやって茹でたから大量にあって。
美味しく食べられる方法ありますか??教えておかーさん;
170困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 15:10:15
たこは短時間(2〜3分)で茹で上げて冷水にさらす人もいれば、
大根で叩いて長いこと(20分)煮る人も居るわね。

固くなってしまったら、そのまま似てしまったらどうかしら?
大根で桜煮を作ると、凄く柔らかくなるわよ。それに里芋なんかを入れてもいいわよね。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3971_%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%AE%E6%A1%9C%E7%85%AE.html

あと、桜煮の容量で蛸を柔らかく濃いめに煮込んで、
それをご飯に入れて蛸飯(蛸の炊きこみご飯)とかもいいんじゃないかしら。
あと、酢の物に入れてしばらくおいておけばお酢の力で柔らかくなったりしないかしらね。
お刺身もたこぶつではなくて、薄くそぎ切りすれば、おいしく食べられると思うわよ。
たこ焼きなんかも小さく切ってしまえばきにならないんじゃないかしら。
171困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 17:51:37
貰い物のバルサミコ酢が全然減らないよ〜!
助けて、おかあさん!
あのすっぱみが嫌いなんだよ・・・
172困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 18:08:20
酢は熱を加えると酸っぱさが飛ぶから、熱して使うといいわよ
例えばソースに加えたり、ドレッシングにも一度過熱したバルサミコを使うといいわね
面倒なら、容器に入れてラップしてレンジでチンをしてから、
普通のレシピにあるように使うといいわよ
173困った時の名無しさん:2010/08/21(土) 07:40:09
>>172

ありがとおかあさん。早速試してみるよ!
174困った時の名無しさん:2010/08/21(土) 09:28:41
お母さん
今日は久しぶりにカレーをつくるよ
豚バラか鶏ももか悩んでるんだけどどっちがいいかな?
あと、お母さんの秘密の隠し味とかあったら教えて欲しいな。
175困った時の名無しさん:2010/08/21(土) 09:57:39
豚バラは油がすごいから下処理が大変よ
いちど生姜やネギと一緒に下ゆでして冷まして冷蔵庫にいれて、
出てきた脂をお湯で流す必要があるわね。
そのままやると、ギトギトカレーになりやすいわ。

お母さんは何も隠し味はいれないわね。
そのかわり、エバラの横濱舶来亭カレーフレークのこだわりの中からというルーが
おいしくてそれでしか使わないわ。

前にテレビの試してガッテンでカレーの隠し味についてやってたから
ホームページをみてみたらどうかしら。
176困った時の名無しさん:2010/08/21(土) 14:34:20
>>174
豚バラはブロックよね?外側の脂身を削ぎ取って1cm位の角切りにして、
フライパンでじっくり加熱するとラードとカスに別れるわ。
ラードは別に炒め物に使うとして、カスもカリカリにすれば面白いトッピングになるわよ。
残ったお肉部分はあなたのアイデアを駆使して入れてあげてね。
もし薄切りだったら、しゃぶしゃぶして最後に乗せてもからめてもいいと思うわ。

鶏肉は普通に入れるなら、何らかの下味を付けてから表面にしっかり焼き目をつけるのをオススメよ。
暑くて大変だけど、唐揚げとかチキンカツを乗せるのも捨てがたいわ。

辛いのが大丈夫だったら、隠れきらない唐辛子や胡椒で激辛にして、暑さをぶっ飛ばす気合を入れるのはどうかしら?
177困った時の名無しさん:2010/08/21(土) 14:38:41
>>170
ありがとう、おかーさん!!
桜煮にしてみるね。あとたこ飯も!!無駄にしないですんだ☆

残暑厳しいけどおかーさん身体に気をつけてね。
178困った時の名無しさん:2010/08/22(日) 09:39:39
>>175
>>176
お母さんありがとう
バラは油が多いみたいだから鶏肉にしたよ。
ニンニクとオリブ油で焼いて作ったよ。特に隠し味入れなかったけど
美味しくできたよ、ありがとうね☆
179困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 01:52:10

お母さん、けっこういい年の彼氏が炎天下のドカタ仕事でクタクタなんだけど、
なんかこう、見ただけでゴクリ…ってなるようないい香りがして
一口食べたらパア〜っと嬉しくなって、バクバク夢中で
食べてたらあっという間におなかいっぱいになって、
「おなかいっぱいや〜
(*▽*)」とか言いながら気持ちよくぐっすり眠れて
朝起きたら疲れも吹っ飛ぶ料理ないかな??
180困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 02:09:56
>>179
疲れには酢が効くから、うちでは
キャベツと豚肉を炒めて砂糖・醤油・酢で味付けして片栗粉でとろみを付けたものを
よく作ってるわね。

逆ににんにくは避けた方がいいかもしれないわ。
あれは一見元気が出るようだけど、体内のエネルギーを燃やしつくすからだと
つい最近耳にしたものだから…。
181困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 11:55:05
お母さん 昨日ダイエーでカステラの切れ端が200円と安かったら買ってみたの
そしたら不味いのなんのって 普通にしていたら不味くて食べられない
けど捨てるのもったいないし 大量にあるの
どうにかアレンジして美味しく食べる方法ないかな?
182困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 12:24:42
温かい牛乳に浸してフレンチトーストもどきにしてみたらどうかしら?
フライパンでバターでやいたりもできそうね。

それから何かと一緒に食べると意外とおいしく食べられるものよ。
フライパンで温め、ハチミツをかけてみたり、ホイップクリームと
フルーツを買ってきてのせてケーキみたいにして食べたらどうかしらね
183困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 12:38:48
>>181
そんなに不味いのならダイエーにクレームを入れるといいわ。
184困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 12:40:08
>>181
クレーム言うのが無理なら、ダイエーに行ってクリーム買ってきて乗っけるってのはどうかしら?
185困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 14:02:24
>>184
それがダイエーの作戦だ!
186困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 17:16:30
水分がとんでパサパサで不味いのなら
小さく切ってホイップクリームに混ぜ、冷蔵庫で一晩くらい冷やして食べたらどうかしら
缶詰の果物の水気を切って混ぜたり、
お酒が駄目でなければブランデーやラム酒を少し入れるとちょっと豪華になるわね
今は暑いから凍らせてアイスクリームみたいにするのもいいかも
187181:2010/08/24(火) 19:06:28
お母さん達アドバイスありがとう
牛乳と卵に浸してフライパンで焼いて食べたら美味しかった
あと生クリームを乗っけて食べたらすごく美味しかった
毎日色んな方法で食べてちょっとずつ消費する
188困った時の名無しさん:2010/08/25(水) 15:46:50
お母さん、育ちすぎた太ーいキュウリが大量にあるよ
酢の物にしたりモロキュウにしたり、ハムスターにあげたり
ボクなりに頑張ってるけどちっとも減らないよ

美味しくいっぱい食べるにはどうしたらいいの?
189困った時の名無しさん:2010/08/25(水) 15:58:51
とにかく、いろいろ使うことよ

漬け物 ぬか漬け、浅漬けの素、塩漬け、ヨーグルト漬け、ピクルス、キューちゃん漬け、オイキムチ
きゅうりもみ 鰹節、梅干し、梅酢、キムチの素、ちりめんじゃこ、大葉、ミョウガ
サラダ グリーンサラダ、豚しゃぶサラダ、生春巻き、棒々鶏サラダ、ポテトサラダ、野菜スティック
和え物 タコやイカの酢の物、ごま油とニンニク、ごま油とナンプラー、胡麻和え
付け合わせ 冷やし中華、揚げ物のキャベツのかわり、そうめん、冷麺
料理 イカときゅうりの中華風、冷や汁、サラダ巻き寿司、サンドイッチ
190困った時の名無しさん:2010/08/25(水) 16:19:46
漬けちゃえ

つ ピクルス

冬〜春に使う
191困った時の名無しさん:2010/08/25(水) 18:47:09
太いキュウリならアナルに入れるのがちょうどいいわね
お母さんは前のアナに入れているけど
192困った時の名無しさん:2010/08/25(水) 20:57:01
目先を変えたければ炒めるのもいいわよ
水っぽいのがいやなら真ん中の種の柔らかい部分をスプーンでこそげとるの
後は豚肉とピリ辛味で炒めたり冬瓜のかわりにスープにしたりもいいわね
ちなみに種の部分はフレンチドレッシングと野菜と和えるといいわよ
味が薄いようなら塩コショウで調整してね
193困った時の名無しさん:2010/08/26(木) 20:15:11
大きいのり30枚入りがしけっちゃってそのまま食べられないんだけどどうしたらいいかな?
いつもぽりぽりそのまま食べるんだけどしけっちゃってぐふにゃふにゃで食べられない
電子レンジでチンしてもうまくパリッと元に戻らないし 
何か料理に使うしかないかな? それとも何かすればパリッと元のような元気なのりになる?
194困った時の名無しさん:2010/08/26(木) 20:37:28
直火であぶってパリっとしないなら、もうぱりぱりにはならないかもしれないわね
直まきおにぎりやおもちの磯辺焼きのように、しけっても問題ない食べ方をしてみたらどうかしら
最終的には、お海苔を使って佃煮を作れるわよ
195困った時の名無しさん:2010/08/26(木) 22:05:41
ちぎって水に少しひたして絞ってみ、岩のりみたいに戻るから。日本料理では普通に使う
そのまま醤油で食べてもおいしいよ
196困った時の名無しさん:2010/08/26(木) 22:17:18
>>193
私もつ・く・だ・に!が良いと思うわ!
197困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 02:18:47
おかあさん、辛ラーメンのみたいな辛い粉末スープってスーパーとかに売っていないの?
お手軽夜食としてコンソメスープの素を溶いて出来たスープに、
コショウ少々と醤油数滴、春雨と乾燥ワカメ入れて時折食べてたんですが
いいかげんこの味に飽きてきたの
それで夏だし辛いのも良いかなって思ったんだけど売ってるの見たことないよ?
それともカレー粉とか買った方がてっとり早いのかな?
198困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 09:21:18
そうね。味はダシダに唐辛子の粉末粉をいれると味が近いんじゃないかしら
味の素の感じと椎茸、味噌の味もあるから、味の素、粉末にした椎茸、味噌を
少々いれて砂糖、塩、醤油で味を整えると近いものができると思うわよ。

横浜の永楽製麺所や、楽天ショップなんかでも辛めのラーメンスープを
単体で売ってるようだけど、辛ラーメンみたいなスープは売ってないわね
199困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 09:23:58
あ、あと関係ないけど、簡単に中華スープができる、ウェイパー(味覇)もお勧めよ
お湯でといて、塩、胡椒、醤油で味付けしてわかめいれるだけね

こったものを作りたいときは、ごま油でニンニクを炒め、色づいたらお湯をいれて、
わかめを入れ、塩胡椒、醤油、日本酒で味をつけるとおいしいわ
200困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 10:55:09
>>197
手っ取り早く韓国系の辛い味を出そうと思えばコチュジャンが一番よ。
201困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:04:56
昼にホットケーキを作ろうと思うんだけど、
他のつけ合わせ何がいいかしら?
お母さんより年の多い78歳のおばあちゃんと二人で食べます
202困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:06:33
すごいお腹減ってモモ肉が余ってるから
おいしいモモ肉のレシピ教えてください
203困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:27:15
>>201
サラダみたいなものかフルーツ、紅茶やコーヒーか牛乳とかどうかしら?
少し塩分があったほうがいいと思うから、スープみたいなものでもいいかもしれないわね。
204193:2010/08/27(金) 11:35:38
>>194 >>195 >>196 母上殿ありがとうございます
ぱりっこはあきらめて佃煮や直まきおにぎりしようと思います
205困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:36:05
>>202
もも肉なら鶏ハムとかがお勧めだけど、時間がかかるから、
やっぱり、鶏の唐揚げ、鶏肉のソテー、もも肉のレモン煮、レモン焼き、親子丼あたりじゃないかしら。

鶏肉のソテーはオリーブオイル、ニンニク、香草、塩胡椒なんかで少し揉み込んで、
バターでやくと美味しいわよ。
レモン焼きは塩胡椒で焼いて最後にレモン、白ワインを振りかけて香り付けするといいわね。

もも肉を使う時は、身の厚い部分に包丁を入れて開いて厚さを均一にしてね
206困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:50:38
お母さん、鶏のむね肉って普通に焼くと何だかパサパサして硬くなっちゃうの。
脂が少ない部位なのよねぇ・・・
パパに買い物を頼むと「安いから」ってむね肉ばかり買ってきて困ってるの。
何とかジューシーに食べられる方法って無いものかしら?
207困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 12:12:43
>>203
あー!フルーツなら簡単でいいやw
あとは塩分あったほういいのか!コーンスープに牛乳混ぜて作ります
お母さん忙しい時間帯にありがとう!!
208困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 12:19:49
>>206
胸肉を一口大に切る。出刃の裏で軽く叩いて塩こしょうして形を整えた後片栗粉を付ける。
中華スープの中で、ネギ、白菜、青梗菜などお好みの野菜と一緒に煮る。スープの味はお好みでバリエーション付けてみて。
揚げ物が気にならないならその片栗粉をまぶした胸肉をいったん揚げて、とろみを付けた南蛮だれに絡めるのもお勧めよ。
ネギやニラと一緒にどうぞ。
209206:2010/08/27(金) 12:24:18
>>208
やっぱりとろみを付けるのが一番よねぇ。
南蛮だれおいしそう!調べてみます。
お母さんありがとう。
210困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 12:27:57
>>206
そのまま焼くのではなく下ごしらえをして焼くといいわ
お母さんがよくやるのはハチミツ+おろし生姜+日本酒と
オリーブオイル+にんにく微塵切り+ミックスハーブね
梅酒に着けるのもいいわ
冷凍保存する時も漬け汁ごと冷凍した方が何もしないよりジューシーさを保てるし
これはムネ肉だけでなくモモ肉にも応用がきくの
要はいかに肉の水分を保つかだからあまり火を通しすぎないことも重要ね
糖分、アルコール、生姜には保水作用があるしオイルは表面をコーティングして
水分を逃がさない効果があるのよ
211206:2010/08/27(金) 12:30:33
>>210
>オリーブオイル+にんにく微塵切り+ミックスハーブ
これがとても食欲をそそるわ・・・
しみこませるのを考えたら、むね肉が最適なのかしら?
いろいろ勉強になるわ。お母さんありがとう。
212困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 12:32:55
>>209
鶏胸肉は切ってから、もしくは切れ目を入れたりフォークで刺してから、
水に30分ほど浸しておくとパサパサさが低減されるわよ。
↓重曹に漬ける方法も紹介されているわね
http://cookpad.com/recipe/489781

ソテーするときは、油と白ワインにつけ込んでしばらくおくと、柔らかいわね。
つけ込んだ汁を焼いた後のフライパンに入れてソースを作ると油と白ワインが乳化して
とろみがついて、さらにぱさつきが少なくなるわよ。

鶏肉をソテーするときは常温のフライパンに肉を入れてから火をつけ、
中火で加熱するようにしてね。
強火でやると中に火が通るまでに、火が強すぎてまわりが固くなってしまうの。
213206:2010/08/27(金) 12:42:36
>>212
脂と白ワインで乳化!新しい技を覚えたわ。
お母さんたち本当に物知りだわ・・・成功したらご馳走したいぐらい。ありがとう。
214困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 19:56:23
>>198-200
ありがとうおかあさん
ダシダってのはググったけど多分ド田舎のウチの方では無理そうだわ
でもウェイパーは手に入るからそっちにするね
違う味ならもうなんでもありがたいの。
こったものの方も時間の余裕があるときに試してみるね

それから、コチュジャンは思いつかなかった
なるほどって思ったよ。
辛ラーメンのみたいな辛い粉末スープって書いたけど、
別に韓国系じゃなくても良くてただ単に辛いので思いついたのがコレで、
しかも日持ちの事しか考えてなかったから粉末モノの事しか思い浮かばなかったんだ。
でもコチュジャンの辛さ夏に良さそう

おかあさん達本当にありがとう
215困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 20:10:43
>>214
もしお手軽にしたいならキムチの元もいいわよ
塩気を見ながらガラスープ、干し椎茸とそのもどし汁とあわせて
隠し味にほんの一つまみの砂糖とごま油、おろしにんにくとおろし生姜を入れるの
大汗かくけどそれがまたいいの
これをベースにいろんな具を工夫すれば栄養的にもバランスがとれるわね
216困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 20:15:54
>>214
スープ系なら、スーパーにいけば、わりといろいろあるわよ
ハナマルキなんかのお味噌汁系、永谷園の松茸のお吸い物や、実はお茶漬けの素もお湯を多めで割ると、
結構美味しく飲めたりするのよ。そこに春雨や乾燥わかめをいれると結構おいしいと思うわ。
他にも、リケンのわかめスープ、クノールのコンソメスープやたまごスープ、
COOKDOの中華風スープの素なんかも使えるわね。
ラーメンコーナーには、ラーメンスープだけっていうのも売ってるから、それを使うのもいいと思うわ。
217困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 21:17:23
お母さん、ぼくいまNZで一人暮らししてる大学生なんだけど砂肝がすんごい安いんだ
だから毎日砂肝食べてるんだけどあきてきちゃったんだ。なんかミラクルな調理法ないかな
218困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 21:30:51
試したことないけど、思い付いた調理法を書いて見るわね。
もしピンとくるものがあったら、試してみてね。

佃煮(炒り煮) 醤油、酒、味醂、生姜、大蒜、水などで要るように煮て炒り煮に
そぼろ ↑を砂肝を細かくきって、そぼろ状に水分が飛ぶまで煮ると、ぽろぽろのお肉のそぼろになってふりかけとかに
唐揚げ 味付けして片栗粉を漬けて油であげてカリカリの唐揚げに カレー粉で味付けするのもいいと思うわ
ペースト ミンチ状にしてレバーペーストみたいに
味噌漬け 砂肝を酒でといた味噌や酒粕に漬けて焼いて、味噌漬け焼きに
中華風おかゆ 鶏ガラスープでお米、砂肝と一緒に炊いて、おかゆにして塩あじをつけてご飯として
炒め物 バター、大蒜、オイスターソースなんかで味付けしておつまみっぽく
塩漬け 塩漬けして冷蔵庫で数日おいといて、塩がしみた頃に網焼きしたり、ご飯や雑炊と一緒にしたらどうかしら
219困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 21:35:38
>>217
現地の名物料理や調理法紹介して欲しいなー
220困った時の名無しさん:2010/08/27(金) 21:37:24
おかあさんは、おいしい羊のお肉のステーキをたべてみたいわ
>>217ちゃん帰国するときにお土産たのむわね
221困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 10:24:15
ここのお母さんに恋してしまった
どうすればいい
222困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 14:18:36
質問
昆布と鰹節で出汁とやらをとってみました
その取り出した昆布と鰹節を捨てずに使えるレシピありますか?
223困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 14:22:32
あ、あともう一つ
出来た出汁を冷蔵庫で保管するとき
冷ましてからでいいんですよね?
1週間保存できるらしいけど、
1リットルって一回で使い切ってしまいますよね??
224困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 14:55:33
>>222
冷凍してある程度たまったら醤油と砂糖と酒で煮て佃煮にするのが一番ね
昆布だけなら酢で煮て酢昆布にするのもいいわ
あと出汁も冷凍保存できるわよ
225困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 15:01:03
>>224
やはり活用法あったんですね!
出汁も時間あるとき多く作って冷凍してみます
ありがとうお母さん!身体を大事にして下さい
226困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 16:10:29
カツオブシは水分をとばしてふりかけに
227困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 17:38:50
ふりかけもいいわよね。
おこぶやかつおの残りは、浅漬けの素と一緒にきゅうりの浅漬けとか、
塩漬けに入れてもいいわね。
おこぶも使って食べておいしいわ。
228困った時の名無しさん:2010/08/28(土) 22:07:39
>>226-227
手作りのふりかけ
挑戦してみます
一瞬おこぶって何?と思ったよーお母さんってお上品ね
おこぶ使って浅漬けもやってみます
ありがとうお母さん
229困った時の名無しさん:2010/08/29(日) 21:35:02
オクラを塩だけでつけたものを前にいただいて、
すごく美味しかったので家でもまねしたんですがどうしても美味しくできません。

私が作ると、しっかり下茹でしてからつけるとべちゃべちゃ、
軽く茹でるとバリカタになってしまいます。

ご馳走してくれた方に今レシピを聞くことはできないんですが、
すごく簡単。茹でて、タッパーに塩と一緒に入れて振るだけ。と言っていました。

何かこうしたらうまくいくのではってアドバイスありませんか。
お母さん助けてください。
230困った時の名無しさん:2010/08/29(日) 21:41:02
>>229
オクラの茹で方。
ためして見たらどうかしら?

http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070801

おくらって買うと何本もあるから、それぞれ30秒、1分、1分30秒、2分、2分30秒って、
一本ずつ早めにお湯からあげて食べ比べしてみたらどうかしら?
231困った時の名無しさん:2010/08/29(日) 21:53:50
>>230
こんなに早く回答してくれるなんてさすがお母さん!
次買うオクラはお母さんの言うとおりに試してみます。
どうもありがとう!
232困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 00:16:04
お母さん、教えて下さい。
マグロのユッケを作ろうと思ったのですか、
レシピをググったら色んなレシピがあり過ぎて混乱しています。
コチュジャンを入れるやつあり、味噌を入れるものあり、
あーもうどれを選べば良いのやら…
普通のシンプルなのが食べたいんだけど、
お母さんはいつもどうやって作ってる?
233困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 00:27:55
お母さんは、薬味がネギ、ゴマ、おろしニンニクで、
ごま油、焼肉のタレ(エバラなど適当)、コチュジャン、コショウを混ぜたもので作るわね

マグロを細切りにして、ボールにいれて、ネギ、ゴマ、おろしニンニク、ごま油、コショウを適当に入れて、
そこに焼肉のたれ、コチュジャンで味付けする感じね。
で盛りつけて、卵の黄身を乗せて、全体的に混ぜ合わせながら食べればおいしいユッケになると思うわ。

シンプルなら、ごま油、おろしニンニク、コチュジャン、塩、コショウあたりかしら。
234232:2010/08/31(火) 05:48:43
>>233
丁寧に教えてくれてありがとう!
焼肉のたれとは、意表をつかれました。
シンプルレシピを試したあと、たれを入れるのもやってみるよ。
ありがと、お母さん!
235困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 15:19:05
お母さん、豚肉や鶏肉や卵の黄身の味噌漬けを作ってみたいんだけど、
一度漬けた味噌はどうするんだろう。何回か使えるの?
それとも生肉に触れたものだから処分するのかな。ちょっともったいないよね…。
236困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 16:24:18
普通は2〜3回は使えるわよ。もし肉汁や魚の汁が出ていればその部分をスプーンで
すくい取った方がいいとは思うけど。
237困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 16:32:12
>>235
どうしても気になるならガーゼかキッチンペーパーを敷いて
お味噌が直接肉や魚に触れないようにしたらどうかしら
あと味噌床の味噌は若干だけど漬けた物に塩分が取られて味が薄くなることもあるから
使う時は味を見ながらがいいわね
238困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 17:34:38
逆にラップに薄く味噌を乗せて、そして包むように漬けるという方法もあるわよ(黄身以外)
そうすると少しのお味噌でできるから、もったい無くないわよ

水っぽくなってなければ、もう一度味噌を塗って、少し水っぽかったら、
お母さんは味噌汁や煮付けなんかに使ってしまうわよ。
それでお腹こわしたことはないわね
239困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 20:59:53
誰かが答えると、いや私の方が詳しいのよ!ってお母さんがウザイ。
240困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 21:05:21
私はうざくない いろんな回答ある方が嬉しい
241困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 21:19:32
>>239ちゃん。

お母さんは>>239ちゃんが、>>239ちゃん本人や家族に、
少しでも美味しい食べ物を作ってあげることができるように、
頑張ってレスしているのよ。

でも>>239ちゃんにあうぴったりな方法を、たった一人のお母さんだけが
解決してあげることはとても難しいことなのよ。
だから、いろんなお母さんが、>>239ちゃんに一番いいと思う方法を
智恵をだしあって解凍しているの。決して、競い合ったり、
知識を自慢するためにレスしてるわけじゃないのよ。

もし、そう感じてしまったのなら、お母さん代表として誤るわ。
次からはなるべきそう思われないように返事をするようにするから、
今回はゆるしてちょうだいね。ごめんなさいね。
242241:2010/08/31(火) 21:36:04
いま、読み直したら、すごく押しつけがましいこといってるわね。
こんなお母さんでこめんなさいね (´;ω;`)ウッ…
243困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 21:43:13
一生黙ってろ
244困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 22:15:19
基地外はスルーしましょうよ ね。お母さん
245困った時の名無しさん:2010/08/31(火) 23:06:52
私は色んなお母さん達の意見が聞けて嬉しいし
凄く参考になる。
246困った時の名無しさん:2010/09/01(水) 10:20:04
ここでピザ生地こねてる台、丸めて収納できそうで欲しいんだけどなんて名称ですか?検索しても見つからない、、、、
http://www.youtube.com/watch?v=Qze-PPiGOTw
247235:2010/09/01(水) 10:28:08
おかあさんたちありがとう!
2〜3回使ったり、味噌汁に使っても大丈夫なんだね。
お肉がおいしくなる分、味噌の味が取られるなら、
処分してももったいなくないか…。
1〜2人分だし、ラップが手軽そうなのでやってみます。
248困った時の名無しさん:2010/09/01(水) 11:33:33
>>246
クオカというお菓子材料屋さんのオリジナル商品のペストリーボードね
残念ながら丸められるような材質のものではないわ
丸めて収納するのならロールパットという名前のものを探すといいわよ
249困った時の名無しさん:2010/09/01(水) 17:11:11
かぼちゃコロッケを作りたいんですが、お店で売ってるような甘いタネになりません。
普通にかぼちゃを蒸してマッシュして、丸めているだけなんですが、砂糖とか
入れるものなんでしょうか。
250困った時の名無しさん:2010/09/01(水) 17:28:50
カボチャコロッケはお店によって結構違うわね
まずは具アリの場合と無い場合ね。
具入りの場合は玉葱、挽肉をバターで炒めて、潰したカボチャにいれるの。
で、さらにここで塩胡椒だけの味付けをする場合と、もっと多くの味付けをする場合があるの。
もっと多く味付けするときは、牛乳、お湯で戻したブイヨン、マヨネーズ、砂糖のいくつかをいれるパターンが多いわね。
カボチャコロッケにソースをかけて食べるのなら、若干薄味のほうがいいと思うわ。
潰した段階でお砂糖や牛乳などを少しずつ混ぜたりして、味見して作って見たらどうかしら?
251249:2010/09/01(水) 17:32:34
はやっ! ありがとうおかあさん。
今かぼちゃを潰し終わったので、牛乳と砂糖を混ぜてがんばってみる!
252困った時の名無しさん:2010/09/02(木) 17:03:43
白っぽいモスグリーンのかぼちゃを頂きました
みやこかぼちゃとは明らかに色が違います
名前分かりますか?
253困った時の名無しさん:2010/09/02(木) 17:39:13
雪化粧とかの種類か金糸うりかしら?

↓の画像検索で、「雪化粧 カボチャ」または、「金糸うり カボチャ」で検索するとでてくるわよ
http://image-search.yahoo.co.jp/
254困った時の名無しさん:2010/09/02(木) 18:42:10
>>253
こんな検索方法あったんですね!
雪化粧の方みたいでした!
お母さんありがとう!!
255困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 09:54:46
私、玉ねぎの千切りとレタスに、クレソルをまぶして水気を切ったものに、ツナやトマトを添えるサラダをよく作るんだけど、
他にカロリー低くてがっつり野菜がとれるようなサラダを教えて欲しいです!
256困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 10:56:24
温野菜
257困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 12:31:08
>>255
生春巻きがお勧めね。
本格的に作ると難しいから、野菜を皮で巻くだけで十分よ。
少しお肉をいれるとおいしく食べられるわね。
鶏のむね肉を蒸して、皮を外して、細かく咲いて巻くといいわよ。
で、ポン酢、ノンオイルドレッシング、ラー油、辛子醤油なんかで食べるの。

生春巻きの代わりに、生で食べられる春巻きの皮で野菜と鶏肉を巻いて、
甜麺醤を付けながら食べると、北京ダック風になっておいしいわよ。

他には野菜たっぷりのスープ、冬ならお鍋ね。
天かすや焼き油をなくして、お肉を少しにして野菜を増やせば、
お好み焼きも結構ヘルシーよ。
お母さんは、生地とキャベツ、ネギ、もやしだけで作る広島や焼きをよく作るわ。
258困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 18:09:02
スーパーで買える範囲でおすすめのサラダ油を教えてください
あれってどれ買っても似たような物なのかな?
259困った時の名無しさん:2010/09/06(月) 20:33:00
>>258
日本の場合は、だいたい、サラダ油、菜種油、健康油、その他の4種類に分かれるわね

サラダ油は、ドレッシングや揚げ物にも使える油で、大豆油と菜種油のブレンドなのが多いわ
菜種油は、日本ではだいたいキャノーラという品種の菜種で作られるのでキャノーラ油と呼ばれてるものね
健康油は、油に特定の成分を添加したり、いろいろブレンドして健康に良いように作られているものよ。
その他は、ちょっといい油で、ごま油、コーン油、紅花油、オリーブオイルとか、用途によって使い分けたりする油ね。

サラダ油とキャノーラ油は、値段的には似てることが多いわね。
サラダ油は大豆油が入ってるからうま味があって、あっさりもしてて万能選手といわれているわ。
キャノーラ油はとてもあっさりしてて万能で、日本人向けといわれてるわね。
その他はそれぞれだけど、オリーブオイルや紅花がドレッシング向け。
ごま油、コーン油なんかは揚げ物や炒め物に向くといわれているわ。

お母さんはあっさりしてるのが好きなので、揚げ物や炒め物にキャノーラ油を、
ドレッシングなどにはオリーブオイル、場合によってはごま油を中華料理や炒め物に使う感じね。
260困った時の名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:44
だから、普段の揚げ物や炒め物用に、サラダ油かキャノーラ油を買って、
あとは>>258ちゃんの好きな食べ物に合わせて、
小瓶でごま油やオリーブオイル、紅花油などを買い足せばいいんじゃないかしら。
261困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 11:08:13
聞く方も聞く方、答える方も答える方って所か…。
262困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 14:56:38
お母さん教えて。
鯖を冷凍してあるんだけど、味噌煮を作る際、凍ったまま入れたら身が固くなる?
レンジでチンして半解凍にするのはアリかな?
流水でさらすのは水が勿体ない気がするし、冷蔵庫に移して自然解凍するのは
時間がかかるからなるべくやりたくないです。

と言うか、冷凍魚を解凍する方法は何が一番いいの?
263困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 15:10:21
>>262
ここに詳しい解凍方法、調理方法の一覧があるわよ。
魚は冷蔵庫で自然解凍して調理ってなってるわね。
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/life/preservation/chart.html

前の日の夜に出しておけば翌日には解凍されてるわよ。
もしすぐに調理したいようなら、電子レンジの解凍モードで時間をかけて
ゆっくり解凍してあげて、それから調理すればいいわよ。
264困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 20:29:10
台所ででる生ゴミを冷凍庫に入れてるのですが、
凍るまでの間、細菌がでて不衛生でしょうか?
お母さんは臭いの出る生ゴミをどうしてるのか教えてください
265困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 20:39:48
万が一、生ゴミの汁が袋から破けて冷凍庫内に漏れたとき、
他の材料に付着して調理時に加熱が悪かったりすると、食中毒になる恐れがあるわね。
止めたほうがいいと思うわ。

お母さんは、三角コーナーの変わりに、水切りネットを使っているわよ。
まず水切りネットを取り替えるたびに、それぞれビニールで縛るわよね。
水切りネットは1日に2回ぐらい取り替えるから、さらに1日ごとに2個ずつの水切りネット入りビニールを、
一つのビニール袋にまとめるの。で、最終的に、週に2回のゴミ出しの日にあわせて、ゴミ出し用の
ビニール袋に入れて捨ててるわね。

外からみると3重で包まれている感じになるから、そんなに臭いは気にならないわね。
ビニール袋も、魚やお豆腐を買うときに付いてくるスーパーの袋を使ったり、
食品を入れる袋を使ったりしてるから、そんなに無駄にビニールを使ってるわけじゃないと思うわ。
266困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 20:45:19
>>265
家族全員に猛反対されてて・・お母さんはどうしてるのか知りたかったんです
やはりお母さんの言うとおりにします
ありがとうございました
267困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 22:38:59
>>259
サラダ油とキャノーラ油は別物なんですね
菜種油とキャノーラ油みたいに呼び方が違うだけかと思ってました

今まであまり油を使ってなかったので
ごま油とオリーブオイルくらいしかもってないんですが
いざサラダ油を買おうと思ったら種類が多すぎて迷った次第です

キャノーラが選択肢から外れたのである程度絞れるだろうし適当に買ってみます
ありがとうございました
268困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:16
お前馬鹿だろw
269困った時の名無しさん:2010/09/07(火) 23:50:50
あら、おじいちゃん、こんなところにいたの?
もう遅いから早く寝ましょうね。

明日はおじいちゃんの好きなお寿司にしましょうか?
270困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 00:14:39
お母さんのあしらいスキルにいつも惚れ惚れとしますw
271困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 03:15:42
そういうのが一番いらない。KY厨め。
272困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 05:59:51
どこのメーカーのサラダ油がオススメか質問したつもりが
各種類の特徴を言われてどうでも良くなったのか
273262:2010/09/08(水) 09:02:46
>>263
お母さん、為になるURLをありがとう。
昨日は電子レンジで解凍しましたが、今度からは前もって冷蔵庫に
入れるようにします。
274困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 10:30:54
お母さん、クリームシチューにコクを出すにはどいしたらいいの?ワインもブイヨンもローリエも使ってるのにコクが出ないの。。。
275困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 12:16:11
料理のコクが出ないときの原因は、可能性の高い順から、
甘み、だしとなる物、塩が少ない場合が多いわね
甘みは甘みを増すタマネギなどの野菜や砂糖、みりん、日本酒、
だしはブイヨンやだしの素、だしとなる野菜にお肉、お魚が足りないってことね。

この場合は洋風のシチューだから、甘みとなる砂糖やタマネギ、ニンジン、
だしとなるブイヨン、ホワイトソース、鶏肉などのお肉や野菜、あとはお塩が足りない
可能性が高いと思うわ。

最初から試してしまうと失敗したときに取り返しがつかなくなるから、
お醤油のお皿に少しだけ取り分けて、そこに少し調味料を入れたりして試して見るといいわよ。
276困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:10
>>275
お母さん、有り難う!!優しいアドバイスに涙出そうになりました。早速試してみます。
277困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 15:19:34
材料
トマト、プチトマト、なす、玉ねぎ、人参、ししとう
これらで(全部使わなくてもおk)美味しいおかず2品教えてください
調味料、他の材料すべて揃えること出来ます
278困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 17:02:28
他のお母さんのレスがないみたいなので、書いて見るわね。

トマト、茄子、玉葱、人参、シシトウを蒸して、アンチョビソースや、
バーニャカウダ風ソースに付けて食べたらどうかしらね?
今はやりの蒸し野菜やタジン鍋ってやつね。

もう一品は玉葱、人参、ナスをバターで軽く炒め、塩胡椒して、スライストマトを並べ、
チーズを乗せてオーブンで焼いたらどうかしらね。
時間があれば、トマトと玉葱をブイヨン、ニンニクでトマトソースを作って、
炒めた茄子、ししとう、人参にかけてチーズで焼くともっと美味しいと思うわ。

あとはおかずではないかもしれないけど、普通にカレーや、トマトを使ったパスタができそうね。
お肉があったら串に刺してバーベキュー串みたくしても楽しいかもしれないわね
279困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 18:01:39
>>277
ニンニクとベーコン(ウインナーでも可)をプラスしてミネストローネなんかどうかしら。
野菜なら何でもOKのごった煮スープよ。

1.ニンニクはみじん切り、それ以外の野菜は全て粗みじん切りにする(トマトは湯剥きしてから)。
2.鍋にオリーブオイルを入れてニンニクを炒め、香りが出たら玉ねぎとベーコンを入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。
3.トマト以外の野菜を加えて炒める。
4.トマトを加えてさっと混ぜたらコンソメと水とローリエを入れて煮込む。
5.塩胡椒で味を整える。
※トマトが足りない場合はケチャップを加える
酸味がきつい場合はお砂糖を少し加えてね。
作り方は適当なので、「ミネストローネ レシピ」でぐぐればちゃんとしたのがあると思うわ。
トマトはみじん切りではなく、お母さんは手で潰して入れているわ。
水を入れなければトマトソースとしてパスタや肉魚のソースとしても使えるわよ。
280困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 18:10:40
>>278,279
うわーい
やっぱりどれもこれも美味しそうなレシピだー!
実は家庭菜園で大量に野菜が取れて
自分のレパートリーが尽きてしまってたので
助かりました お母さんありがとうございました!
281困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 20:40:28
お母さん凄い!
282困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 21:13:06
どれも美味しそう!
へんに凝ってなくて作りやすいのも嬉しい!
ありがとうお母さん。
283困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 21:14:51
とはいえレシピ板なら、オカン質問じゃなく専用の手元にある食材からメニュー考えるスレが(ry
284困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 21:53:40
ここのスレのは確かに旨そうなのを厳選してくれてるとオモ
285困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 22:10:56
           ┌┬┐ きっと忙しいんだろうけど
           ├┼┤ 土曜日になったら帰っておいで
 J( 'ー`)し     └┴┘
  /っ日o-_。_-.、      母さん 待ってるからね
  (´   c(_ア )      おまえの好きなカレー作って
  [i=======i]      待ってるからね
                いつでも待ってるからね
286困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 22:41:37
ほんと馬鹿みたいなスレだなw
287困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:55
このスレは間違ってる時には一転何のフォローも無いのが欠点だわな。
ケチをつけた奴をボケ爺いよばわりで終わりにする所があるのは認める
288困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 22:54:57
>>287
>このスレは間違ってる時には一転何のフォローも無いのが欠点だわな。 
例えば?
289困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:01:50
前スレから何回もあったよ。出汁のとり方とか
290困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:06:02
>>289
ほとんど、見解の相違だろ。

>>258 >>259 >>260 >>267 のサラダ油の流れをみても明らか。
この場合、油の種類に詳しくないから、どれを買えばいいか迷ってることがレスから理解できるわけで、
特定の製品を勧めるより、油の種類を示してあげるのは正しいと思う。
そして種類の違いを理解した上で、その後、本人が特定商品を選択すればいいだけの話。

これを特定の商品を勧められるのを期待してると感じるのは、見解の相違でもあるが、
それ以上に理解力の欠如だと思う。
291困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:39
その理解力が欠如してる人は、たぶんこのへんだな。

>261 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 2010/09/07(火) 11:08:13 
>聞く方も聞く方、答える方も答える方って所か…。 

>268 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 23:49:16 
>お前馬鹿だろw 

>272 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 05:59:51 
>どこのメーカーのサラダ油がオススメか質問したつもりが 
>各種類の特徴を言われてどうでも良くなったのか 
292困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:51
しかし、そういう意見について排除するのは違うよなあ
293困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:17:33
排除つーか、その流れでレスすればいいのに、喧嘩腰でレスしてるからそうなるんだよね。

普通に、もし特定メーカを勧めて欲しいと書いてると思ったり、
出汁の取り方が違うとおもったら、自分でお勧めメーカや出汁の取り方を記述すればいいだけじゃん。

「上では、こう書いてあるけど、もしお勧めのメーカを勧めて欲しいのなら・・・」とかレスすればいいわけで、
「お前バカだろ」とか「どうでも良くなったのか」とか罵倒するだけのレスは排除されてしかるべきだと思うけどね。
294困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:35:15
このメーカーのサラダ油が良いとか
オススメ商品があったら教えて欲しい
295困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:06
>>293
出汁の時はひどかったでしょ。
296困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 00:09:47
罵倒するだけのレスはダメだね
297困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 00:12:55
スルーしたらよろし、気にしちゃだめよ
298困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 15:38:07
>>294

味の素キャノーラ油。安いしどこでも売ってる
299困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 16:20:39
ミネストローネ食べたくなってきた。
300困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 19:34:47
食べたことないけどどんな味だろ
301困った時の名無しさん:2010/09/10(金) 11:00:20
トマトスープだね。
ジャガイモ、セロリ、ナス、ズッキーニなんかも入れる。
キュウリを入れても結構いけたw
302困った時の名無しさん:2010/09/10(金) 12:49:50
ちょっとチャレンジしてみるわ
303困った時の名無しさん:2010/09/11(土) 00:14:10
お母さん 乾燥した増えるわかめちゃんをそのままおにぎりに
入れたらコンビニに売っているわかめおにぎりみたいになるかな?
あのおにぎりが大好きなんだけどゆでわかめを入れてもああいう風にならないし
304困った時の名無しさん:2010/09/11(土) 00:38:49
>>303
おのおにぎりは、専用のふりかけ状のわかめを具に入れて握っていると思うわよ。
だから、ふえるわかめちゃんでは無理だと思うわ。
自分で作ることもできると思うけど、きっと市販のものを買うほうが楽だと思うわ。
http://www.marumiya.co.jp/mazekomiwakame/lineup/index.html
305困った時の名無しさん:2010/09/11(土) 08:46:43
聞く方も聞く方、答える方も答える方だな。
もう少し自分で考えて聞こうや。あまりにも間抜けだ…。>>303

ちょっと水かお湯で増えるわかめちゃんを戻してみれば解るだろ?乾燥ワカメは戻せば
ワカメになるんだから乾燥ワカメって言うんだろ。
306困った時の名無しさん:2010/09/11(土) 09:20:17
ふえるワカメちゃんを握りこんだおにぎりが時間と共に膨れ上がってきて
中からわらわらと増えたワカメちゃんが溢れ出てくるところを想像して
怖くて寝られなくなったよお母さん
307困った時の名無しさん:2010/09/11(土) 10:21:50
>>305....
>>1
308303:2010/09/11(土) 16:14:10
>>304 ありがとうございます。
便利な物が売っていますね早速買ってきます
309困った時の名無しさん:2010/09/11(土) 18:34:52
私も昔、わかめご飯を食べたくて
お米にふえるワカメを少量混ぜて炊飯器に入れて炊いた事があるわw
色の悪いベラベラのワカメがご飯に混ざってた記憶が・・・

おいしく出来るといいね
310困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 01:50:32
>>305
可哀想な子だね
ひとりなのかい?
311困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 07:38:10
>>305
あなた。
そんなに厳しくしちゃだめよ。>>303ちゃんだっておいしくしようとして
がんばってるんだから。
無駄にしたらもったいないと思ってるのかもしれないわ。
もう少し見守ってやりましょう?ね?

312困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 09:32:16
>>311
他力本願、自分で努力しようとしないゆとり世代にピッタリね。
自分で考えて行動できない支持待ち人間が増えるのもしょうがないわね。
313困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 11:37:56
あらやだ。こうやってアラシ化してスレに荒らしが住み着くのね。
314困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 14:10:56
教えてほしい子供と、教えてあげたいお母さんが集まるスレで
>>312みたいなレスってナンセンスよね。
315困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 15:16:52
私もそう思うわ。スレ自体がナンセンス。
316困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 15:20:58
>>315ちゃん。
お母さんは他力本願でもいいから、他のスレの人に迷惑をかけないように育ててきたつもりよ。
他人に迷惑になることをするより、指示待ち人間のほうがよほどマシね。

それに、こんな人の少ないスレで大層な理屈ならべても、影響は小さいわ。
もっと、たくさんの人がいるスレでやったらどうかしら?
それで世間が良くなって指示待ち人間が減って、それでもこのスレで指示待ち人間ばかりだったら、
そのときにまた意見してちょうだいね。

今日はありがとう。がんばってね。
317困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 16:03:00
お母さんお母さん、
ズッキーニをいっぱいもらっちゃったんだけど
ラタトゥイユ以外でオススメの食べ方ってどんなの?
318困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 17:39:40
>>317
ズッキーニは洋食店で、フライが庶民料理としてよく提供されてるよ。
319困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 18:47:37
>>317
お母さん、洋食のことにあまり詳しくないから調べてみたら、
こんなレシピがあったのを見つけたの。

http://www.nhk.or.jp/miyazaki/reshipi/yasai/zukkini/
http://gourmet.goo.ne.jp/recipes/seasonaly/zucchini.html

下のサイトの「ズッキーニレシピをもっと見る」をクリックすると、もっとたくさん出てくるわよ。
みてみたらどうかしら?
320困った時の名無しさん:2010/09/12(日) 18:51:21
>>317
ごま油と味噌と砂糖であえてからレンジでチンも楽で美味しいわよ。
すりニンニク(チューブ可)入れるとまた美味しいわ。

皮をむくとトロトロになるから、好みでね。
321317:2010/09/12(日) 19:36:11
>>318
なるほど、シンプルに美味しそう!
ありがとう!

>>319
ああ、お母さんゴメン!
お母さんの手持ちのレシピでいいのがあれば、
て思っただけなのに、わざわざ調べてもらったのね。
お母さんに甘えすぎてゴメン(>_<)
サイト見たけど、洋食以外に和の使い方もいっぱいあるんだね。
試してみる。ありがとうお母さん!

>>320
これも和のレシピだね。
今日はラタトゥイユを作ったんで、
まずは明日これを試してみる。
いつもありがとう、お母さん!
322困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 16:10:30
マカロニサラダが市販のように
とろっとマヨネーズになりません。
あれは何を入れれば とろっとなりますか?
我が家も マヨネーズは入れてますが
量が少ないのか ぱさっぱさになります。
323困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 16:34:59
ぱさぱさになるというのは、何がどういう状態なのかしら?
マカロニそのものが、パサパサになってしまうってことかしらね。
それとも入れたマヨネーズがなぜかぱさぱさしたマヨネーズになってしまうということかしら。
直接みてあげられないから、もう少し詳しく書いてくれると嬉しいわ。
324困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 18:48:14
>>322ちゃんがマカロニサラダつくってきてくれました。
・・・・


    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ



って絶叫したかったです。。。。。
325困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 19:11:46
>>322
確か市販のポテサラは専用のマヨネーズを使っているはずよ
スーパーでもポテサラ用と書かれたものが売ってるから試してみたらどうかしら
パサパサになるのが芋にマヨネーズの水分がとられるから粉っぽくなるということなら
マヨネーズの量を増やすのが手っ取り早いわね
それで逆に水っぽくなるなら最初に芋の一部をマッシュポテトにして
マヨネーズとよく混ぜ合わせるといいわ
326困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 22:01:00
322です
パサパサとゆうのは市販のマカロニサラダは 
ソースが とろってしていますが
家のは とろっとしてない。
マヨネーズを控えめにしているせいかも?

ポテトサラダは マヨネーズと酢 牛乳少々 でしっとりまろやか。
いつも成功なんですが・・・・

マカロニサラダが おいしくなくて・・・

専用マヨがあるか 探してみます

ありがとうございました
327困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:14
牛乳、少量の練乳、プレーンヨーグルトなどで
マヨ濃度を調整するのもいいわよ。
328困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 22:32:17
322です。

>>323
お母さんの肌のような状態です。どうにもならないのでしょうか?
329困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:01:55
料理本を買ってみたのですが
オーブントースターを使うレシピが殆どなんです。
魚焼きのグリルで代用してますが、限界があります
お母さんならどうしますか?
330困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:17:37
お母さん、、、、アイスクリーム撹拌しすぎてバターみたいになっちゃっいました、、、

味見したらクドくて食べられそうにありません、、、、

生クリームとはちみつで、素材もなかなか高価なので捨てるのももったいないです、、、

何かに利用できないでしょうか?

とかしてトーストに乗っけたらうまいかなーーーー?
331困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:17:39
オーブンを使う料理を、オーブントースターで調理してみたらどうかしら。
オーブントースターはオーブンの料理も作れるのよ。
ただ、オーブントースターはヒーターが近くにあるので、どうしても表面や裏面が焦げやすいから、
料理によって、表面はアルミホイルを被せて、直接、熱が当たらないようにしたり、
ピザなどは、直接、網に乗せるんじゃなく、鉄製や陶器のような耐熱性の皿にのせるなどして、
焦げ具合を調整してね。
332困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:18:50
>>331
お母さんっ!うちにオーブントースターがないのです
333困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:23:02
>>332
あらあら、完全に読み間違いしてたわ
そろそろ眼鏡を新調しないといけないわね

ごめんなさいね
334困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:24:56
335困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 20:43:27
そんなお母さんにはブルーベリーアイを
336困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 22:08:16
オーブントースター買おうかな
金もないけど置く場所もないんだよなぁ
困ったなぁ
お母さんのオススメのトースターってありますか?
337困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 22:28:19
オーブントースターは、庫内の広さと、火力設定、加熱力の違いで価格が違うわね。

庫内が一番広いのはこのタイプじゃないかしらね。もう電気オーブンという感じね。
http://products.jp.sanyo.com/products/sk/SK-WF10_K/index.html これは15000円ぐらいかしら。

火力設定は、強、弱の2段階の機種が最も安い機種で、サンヨーのこの機種はフラットで庫内が広いわよ。
http://products.jp.sanyo.com/products/sk/SK-CW12_N/index.html 量販店で3000円ぐらいね
少しいい機種になると、5段階の火力を選べるの。
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/ETFS.html 量販店で6000円ぐらいかしら
最高級の機種は、何度単位で温度を設定できるし、パン生地の発酵や自動調理もできるし、まるでオーブンね。
http://products.jp.sanyo.com/products/sk/SK-WQ31_S/index.html こういうのは高くて9000円ぐらいするわ

加熱力が強い機種は上下4本のヒーターがある機種で、東芝のこういう製品なんかがそうね。
http://www.toshiba.co.jp/living/kitchen_appliences/htr_h6/ 量販店で7000円ぐらいね

簡単にオーブンがわりでよければ、サンヨーの製品は操作ダイヤルが下にあるから、安くても庫内が広いからお勧めね。
弱火で長時間加熱したかったり、5段階の火力調整がしたいならこれ。価格は5000円前後
http://products.jp.sanyo.com/products/sk/SK-WA22_S/index.html
とにかく安いのがよければ、これ。価格は3000円ぐらいね。
http://products.jp.sanyo.com/products/sk/SK-CW12_N/index.html

参考にしてみてね。
338困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 22:59:35
もう終わりだね。
339困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 23:55:03
君が遠くに見える
340困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 04:10:48
>>330
ちょっと状況がわかりにくいけど
スコーンやライ麦パンといった歯ごたえがあって
甘みの少ないパンにバター代わりに塗ってみたらどうかしら?
冷凍ブルーベリーやグレープフルーツ等の酸味のある果物も添えてみると
さっぱりすると思うわ
ノンシュガーの紅茶やコーヒーと合わせて素敵なティータイムを演出してね
341困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 08:20:44
>>329
どんなレシピなのかしら。ピザトーストみたいなもの?
直火は調節が難しいわ。カリっといかなかったら下に水を張らないようにしたり
焼けすぎたらアルミホイルをかぶせたり…
オーブントースターなら安価で売っているわよ。ディスカウントショップやリサイクルショップなら2000円くらい…
あれば一気に料理を作ったり、ちょっと焼き目を付けたい時なんか、重宝するわよ

>>330
分離してモロモロになっちゃったのかしら?
水分と分けて>>340のお母さんのようにファットスプレッドにするのがおいしいかも
分けた水分は果汁と合わせて飲んでもおいしいかもしれないわね
342困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 09:03:14
>>329
ってかトースター主流の料理本なんてあるんだw
良かったらタイトル教えて。
343困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 09:08:36
>>342
Amazonの本カテゴリで「オーブントースター」で検索したら938件出てくるわよ。
344329:2010/09/15(水) 19:39:57
>>337
有難うございます ちょっと勉強してみます
>>341
オーブントースターにクッキングシートをひき鶏もも肉を〜
ってな感じのレシピが多いんです
安く買えれるように努力してみます有難うです
>>342
それが主流って訳ではないのですが
私が買ったのはタニタの社員食堂ですw
345困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 09:31:59
>>343
いや、トースターを持ってない人が「トースター」とタイトルに付く本は普通買わないでしょw

>>344
ありがとう。ヘルシーだからトースター主流なんだね。
ぜひGETして下さい。あると結構便利だよ。
346困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 13:36:52
>>345お母さん、>>342ちゃんはトースター主流の本を知りたがってるから
>>343お母さんで合ってるんじゃないかしら。まず探してごらんなさい、と。
347困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 13:42:25
ねーお母さん
エビフライを作りたいんだけどいつも丸まっちゃうの。
ちゃんと包丁は入れてるつもりなんだけど…
で、包丁入れて、竹串で貫いて、その状態で衣をつけて揚げて
揚がったら串を外す…って考えたんだけどどうだろ?
なんかいい方法ないですか?
348困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 13:50:29
>>347
竹串を使う方法は、結構知られてる方法よ。
それでまっすぐになると思うわよ。
ただ串を外すときに衣がはがれたりする可能性がうるから、
取るときに気をつけてね。

エビの下処理の方法は↓が詳しいので、みてみてね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/73652/
349困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 14:42:38
>>348
ありがとうお母さん!
これでまっすぐに作れるよ。
350困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 14:49:16
質問させて下さい。今晩鳥胸肉親子丼にして食べようと思うのですが一人前鳥肉二百グラムは多過ぎでしょうか。
351困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:23
お母さん!
絶対出掛けられないのに月曜日までの牛コマしか冷蔵庫に無いの・・・
ちなみに、豚だったら4日位平気なんだけどw
あれ?牛と豚と消費期限にどっちが長短ないよね?
だったら大丈夫かなぁ?
352困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 15:34:31
>>350
親子丼で一人200グラムはちょっと多いかもしれないわね。
70グラムか80グラムぐらいで十分だと思うわよ。
むね肉なら普通の大きさで4人から5人分ぐらいはできると思うわ。
もも肉なら1枚でだいたい4人分ぐらいね。

>>351
月曜日まで今ある牛コマ肉を持たせたいということかしら?
それなら、小分けして冷凍するといいわよ。
例えば4日間とも使うなら4個ずつラップで小分けしてジップロックなんかに入れて
冷凍しておけば、使う度に解凍すればいいから長持ちするわよ。
353困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 15:40:30
>>352
ありがとうございます。
親子丼、二日にわけて食べようと思います
354困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 15:50:21
>>352
お母さん、横レスだけど>>351は今週の月曜日で賞味期限が切れた牛コマしかない、って言ってるんだと思うよ。
その上で今日は絶対に外に出られない=買い出しに行けない。
豚なら賞味期限4日くらい超えても平気だけど牛も平気?って事も聞いてるよ。
355困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 16:16:49
>>352
はわわわ・・・!
お母さん、ごめんなさい!そりゃそうだ、そっちに取るよね
想像を超えたずぼらな娘で本当にごめんなさい!

>>354さんの言うように、賞味期限を切らせてしまってるの

特別肉臭い以外は異臭はないんだけど、というか
既に牛コマはトマトで煮込まれてるんだけど
やっぱ捨てた方がいいかな・・・
356困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 16:29:04
お母さんカワユスw
357困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 17:17:56
あら、いやだわ、すっかり月曜日まで持たせたいということなのかと思ったわ
今日からみても月曜日は四日後だから、今日が賞味期限で4日後の月曜日まで
大丈夫?いうお話かと思ったの。ほんとうにごめんなさい。

お肉はもう煮てしまったのなら確かめようがないわね。
ぬめってたり、真っ黒になったりしていなかった?
あまり怖いようなら、もったいないけど>>355ちゃんの体のほうが大事だから、無理しないでね。
宅配を頼んだり、家にある保存食で我慢することも考えてみてね。
358困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 17:23:43
>>357
お母さん、私の書き方が紛らわしくて本当にごめんなさい
読み返してみて恥ずかしくて赤面しちゃった
ぬめりとか、真っ黒って事はなかったし
今恐る恐る味見してみたけど、すっぱいとかもなかったよ
でも、今度からこんな危ない橋を渡るような事はやめてこういう時のために
保存食買い置きするようにするね

お母さん、ありがとう!
359困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 17:37:19
豚肉と鶏肉の紅茶煮ってのを作ってみました。肉を紅茶で茹でた後タレに漬け
て味付けしますが、漬け込んだ後タレが殆ど残ってしまう。捨てるの勿体ないし
なんとか有効利用したいのです。お知恵を貸してください。
残ったタレはとりあえず冷蔵庫に保管しています。
360困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 18:10:54
>>359
お母さんはよくそういう煮豚のタレで大根を煮たわ。
チャーハンなんかに入れても美味しいわよ。
361困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 18:19:32
>>360のお母さんみたいに、煮物に使ったりするわね
こんにゃくの煮物、煮卵とかね
またお肉でもよければ、手羽先なんかを放り込んで、そのまま煮たりもするわ

あっさり目の煮汁なら、片栗粉でとろみをつけて、作った煮豚にかけてもいいわよ
362困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 19:02:05
お母さん

からしれんこんをかったんだけどからくて食べれないんだ
なにかいい方法ないかなぁ
363困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 19:07:26
>>360,361
ありがとうお母さん。いま大根高いからさつまいもかかぼちゃで
試してみます。安いから手羽先も試してみようかな。
364困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 19:12:03
>>362
からしはしばらく放置すると辛みが抜けるから、切ってしばらくおいといたらどうかしら?
お子さん向けに、マヨネーズ、酢醤油なんかを付けたり、
衣をつけて天ぷらにして食べるお家もあるそうよ。

>>363
濃い目のたれだったら気をつけてね。
ほとんど醤油に近い塩辛さのたれなら、野菜をダシで煮て、
たれをいれて味付けするぐらいのほうがいいかもしれないわ。
365困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 19:47:27
>>364お母さん
早い回答ありがとう
辛子レンコンはちょっと時間をおいて食べるよ。
本当にありがとう
366困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:16
菜箸で、穴の中の辛子だけを適度に押し出して、ちょうど良い辛味になるよう調節してた
367困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 01:17:36
>>366
お姉ちゃんありがとう

たしかに辛さが減るね

ズームインの上手いもの博で買ってみたんだけど
ちょっと失敗だったな
368困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 10:15:23
家に食べないコーンフレークが2つ余ってます
・シスコーンチョコ(甘い、サクサク)
・ケロッグスペシャルKレッドベリー(酸っぱい、ぐにゃ固)

ちょっと難しいけど、これを"手軽に"お菓子や料理にするアイデア教えてお母さん
369困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 16:36:26
1.チョコレートをボウルに入れて湯煎で溶かす
2.コーンフレークと混ぜてバットに流し入れ粗熱を取る
3.冷蔵庫に入れて固める
4.バットから取り出し適当な大きさに切る

ってのはどうかしら。
でも沢山余ってる場合、チョコレートもたくさん必要になっちゃうわねぇ。
後は砕いてパン粉の代わりに揚げ物の衣として使うとか…。

お母さんそれくらいしか思い付かない。
後は別宅のお母さんにお願いするわ。
370困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 20:47:04
>>368
牛乳をかけて食べると良いわ。どうせ何か案を出しても実行しないでしょ?
あなたの性格の悪さは全てのお母さんはお見通しよ。氏ねカス。
371368:2010/09/17(金) 20:50:28
>>369
クランチチョコみたいな感じでおいしそう
チョコの量がネックだけど他のアイデアなければやってみます
ありがとうお母さん
372困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 21:48:36
酷い自演ね。
373困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 00:44:19
お母さん、業務用のクリームヨーグルトっていうのを業務用サイズで頂いたんだけど
業務用サイズなので使い切るのが大変なんだ。
パンのフィリング用みたいで自分でパンは焼かないから食パンに塗ったりしてるんだけど
他に大量消費できるレシピがあったら教えて欲しいな。味は甘めです。
374困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 09:39:59
お母さんではないけど近所とかに差し上げたら?
375困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 16:58:26
お母さん、キャベツの食べ方教えてくれないかな?
最近キャベツをいただいたんだけど、なかなか食べきれなくて困ってるんだ。
ナムル→焼肉のタレで炒める→刻んでマヨかけるを繰り返してるんだけど、飽きてきちゃった。
汁物にも毎日入れてるんだけど、まだまだあるの。
料理が下手な私でも出来るようなの知ってたらお願い!
376困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 17:15:08
>>375
お好み焼きはどう?
377困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 17:41:36
ぎょうざ
378困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 18:04:34
>>376のお母さんのように、お好み焼きはキャベツをたくさん食べられるわね。
キャベツのコールスローなんかのサラダもたくさん食べられるわ。
他には、ロールキャベツ、もう寒い地方ならもつ鍋やベーコンとキャベツのブイヨン煮、
最近スーパーで生鮭がでてるから、鮭のちゃんちゃん焼きとかも良さそうね。
379困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 19:07:51
>>374
アドバイスありがとう。
袋にキロ単位で入ってるもんだからそれを近所の人に押し付けるのもちょっとどうかなって感じなんだ。
毎日パンにつけたりしてなんとか消費がんばります。
380困った時の名無しさん:2010/09/19(日) 01:05:25
>>376 >>377 >>378
お母さん、ありがとう!
今夜はコールスロー作ったよ。
明日のお昼はお好み焼きの予定です。
ぎょうざ、ロールキャベツ、ちゃんちゃん焼きは難しそうだなぁ
でも、料理上手で優しいお母さんみたいになりたいからチャレンジしてみるよ。
381困った時の名無しさん:2010/09/19(日) 14:19:32
あまったタレ使って手羽先と胸肉を煮てみました。364さんの仰るように
濃いめのタレだったので(醤油・酢・みりん1:1:1)鶏肉1kg弱使ってタレは
水で二倍くらいに薄め、庭に植えてあるローズマリーをぶっこんで余っ
ていた缶詰ハイナップル二切れと果汁も入れて煮ました。
ためしてガッテンの柔らかい鶏の水炊きの真似をして手羽先を30分煮
た後胸肉投入30分煮る。
一晩寝かして今日食べて見ましたが、結構いける味になっていました。
煮汁はまだ残っているので煮沸しておいて明日南瓜かじゃがいもでも
煮てみようと思います。

いろいろ教えて下さったおかあさん方あらためてありがとう。

382困った時の名無しさん:2010/09/19(日) 16:06:50
ローズマリーはいいアイデアね。
ショウガ、ネギの青いとこ、ニンニクなんかは入れてみたかしら?
383困った時の名無しさん:2010/09/19(日) 17:05:24
>>382
ショウガは気がつきませんでした。煮魚には入れているんですが。鶏肉に
ショウガって取り合わせは気がつかなかった。こんどやってみます。
ニンニクもちょびっと入れれば味に深みがでるのでしょうね。

小生メタボ対策で家族とは別メニューで自分のおかずは自分で作ってま
すんで、このスレは為になります。
384困った時の名無しさん:2010/09/21(火) 22:19:28
魚の匂いが最近どうしても駄目です
刺身なら大丈夫なんですが
金目鯛や鰹など普段ならぜんぜん平気な魚も
ネギ、梅干で煮てショウガを大量にかけても
生臭く感じてあまり食べられない…
なるべく魚を食べるようにしたいのですが
どうすればいいですか?
385困った時の名無しさん:2010/09/21(火) 22:25:01
その位自分で考えなさい!
386困った時の名無しさん:2010/09/21(火) 22:37:34
>>384
煮付けだけ駄目なの?
金目鯛は、刺身、干物、塩焼きは駄目だけど、煮付け(煮物)だけは駄目なのかしら。
鰹も刺身やタタキは食べられるけど、煮付けだけ駄目なの?
アジやイワシはどうなのかしら。やっぱり、刺身、干物、塩焼きは駄目だけど、煮物だけ駄目なの?

たくさん聞いちゃったけど、お母さんよくわからないから詳しく教えてくれると嬉しいわ。
387困った時の名無しさん:2010/09/21(火) 22:42:55
若い母ですが魚を無理に食べなくていいんじゃないかしら?
388困った時の名無しさん:2010/09/21(火) 22:49:57
>>384
煮るのがだめならフライにしたり焼いて身をほぐして
紫蘇やごまといった好みの薬味と一緒に混ぜご飯にしたらどうかしら?
魚の種類によってはシーフードカレーという手もあるわね
389困った時の名無しさん:2010/09/21(火) 23:03:29
>>384
あとはパン粉焼きとかもいいわね。
カレーパウダーとマヨネーズ、好みでにんにくを混ぜてソースにして
魚の上にかけてパン粉とパルメザンチーズでオーブン。
またはオレガノとマヨネーズとレモン汁でソースとか…
色々匂いを消す方法はあるわね。
大人になれば味覚が変わることもあるし、それにどうしてもダメって事なら
無理に食べなくてもいいと思うわ。他のものからでも栄養はとれるしね。
美味しく食事をするのが一番だと思うわよ。
390困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 01:02:19
>>387
どうして?
391困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 08:19:16
>>387お母さんじゃないけど、魚を食べなきゃ死ぬわけじゃないんだから
その栄養を他で補えばいいのよ。
392困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 10:18:01
>>384
最近急に苦手になったってことは以前は普通に食べられていたのよね?
以前は気にならなかった匂いに対して急に敏感になる。なにか精神的な原因に心当たりは?
以上に臭い煮魚を食べてしまった、とか、でろでろの鮮度の悪い鰹の刺身を食べてしまったとか。
食って一度の嫌な経験が簡単にトラウマになってその後の味覚・嗜好に多いな影響を与えるらしいわ。
自分に特に心当たりが無いのならとりあえず無理して食べない事ね。自然に煮魚が食べたいなと思ったときに
食べてみればいいと思うわ。ただしそのときには最高の物を用意して食べてみて。
393困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 13:06:44
妊娠したんじゃないの?

姿形でダメな気になるのかもしれないから、焼いたのをほぐして食べてみたらどうかしら。
でもやっぱり無理に食べるのはオススメしないわね、いいじゃない煮魚くらいしばらく食べなくても。
お刺身食べてればいいのよ。
394困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 14:03:47
私の方が!私の方が!お母さんの登場です。
395困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 14:13:47
いろんなお母さんが意見を言ってくれてたすかるよ。
ありがとう。お母さん。
396困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 14:29:09
同意
397困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 18:59:26
ジェノベーゼパスタのレシピをいろいろ見てたんですが、
パルミジャーノやら粉チーズやらを一緒にかけるレシピが多かったです。
チーズをかけるのとかけないのとでは味がどう変わってくるのでしょうか?
398困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:13
チーズ味がつくかつかないかじゃないかしら
399困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 20:21:06
>>384ですがありがとう
色々おいしそうなのでやって見ます
今体調悪いので気になるのかも…

あと少なくとも妊娠では無いです
24の藻です…
400困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 21:01:05
・・・え・・・…!?
401困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 22:58:55
>>399
ほら、お母さんが真珠腫で手術した時
病気で味覚が変わるって事は結構あるって担当医が言ってたのよ
もし、本当に他に心当たりがないなら、病院に行ってみて欲しいわ
402困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 23:37:18
何適当な事言ってるの?私が一番詳しいのよ!いい加減なアドバイスは返って迷惑だわ!
引っ込んでなさいこのクズちゃん達。
403困った時の名無しさん:2010/09/22(水) 23:51:18
お母さんは、競い合ってるんじゃなくて、
おいしい料理をつくってもらいたいから、いっしょうけんめいなのよ。

 J( 'ー`)し
.  ( ) 
   | | 
404困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 07:48:57
別に競ってどうするのって感じよね。
たくさん案が出れば幅広く選べるもの。
405困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 11:00:00
きっと案がでないお爺さんの仕業よ
406困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:06
この下のレシピから何が出てくるか教えて下さい!↓
コーヒーカップにココアに牛乳入れて飲もうとしたのですが、目の前にフニャフニャで真っ黒なバナナ四本を見つけてしまい、慌ててミキサーにバナナ四本とカップに入ってたココア、卵一個、薄力粉半カップいれて耐熱皿で焼いてるのですが、どんなのが出来ますか?
生地はユルユルでした。
ブラウニーみたいな濃厚なのでしょうか?それともシフォンケーキみたいなアッサリフワフワ?蒸しパンみたいなムッチリバナナ味でしょうか?

オーブンで焼いてるのですが気泡から水分?みたいなので出たり、ベーキングパウダー入れてないのに膨らんだりしてて何が出来上がるのか怖いです。
教えて下さいお母さん!
407困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:14:18
>406
それはオード・ポー・ア・ラ・デラリーヌ・セラミッシュというのよ
でもお母さん食べた事無いから味はわからないわ、ごめんなさいね
408困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:22:32
パタリロ??
409困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:32:30
15分程焼いて串刺しして生地が付かなかったので、なんとなく今度は冷蔵庫に入れました。
見た目はスポンジケーキっぽい…気泡から油?バナナ?みたいな水分が出てます。
アルミホイルに油塗らないで流したのにアルミホイルにくっつかないで自然と剥がれてるし、バターも入れてないのに…
食べるの怖い
410困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:46:52
>>409
外側だけでなく、中も黒かったのかしら?
その場合は残念だけど食べない方がいいと思うわ。
中が白く、作ったものに火が通ってるならくちいれても大丈夫だと思うけど
美味しいかはわからないわ。
でもやっぱり食べるの怖いならやめておいたほうがいいわ。
ごめんなさいして捨てなさい。
季節のかわりめなので体調には気をつけるのよ。暖かくしてね。
411困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:58:27
中は黄ばんでました。
今、側面見たらプルプルしてヌルヌルしてた。
確かに雨雷凄いし、季節の変わり目ですもんね…
やはり捨てます!
お母さんありがとう。
412困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 21:10:35
バナナ4本も入って粉がカップ半分しか入らないのなら
バナナ羊羹みたいな代物が出来ても当たり前じゃないのかしらw
413困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 21:17:20
>>412
なんでそんな意地の悪いこというの。
早くお風呂はいっちゃいなさい!
414困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 22:16:04
何がしたかったんだ?

食材のムダ
415困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 22:18:19
>>414ちゃん
テンプレが読めないのかしら?
>「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。  
416困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 22:23:53
お母さんごめん。プルプル見て総統閣下思い出してクスッとしてしまったよ・・・
バナナケーキぷるんぷるん!
417困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 22:44:57
>>415
食材をムダにする奴は罵倒してもいいと思うよjk
418困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 22:50:49
>>417ちゃん
何とか食べようと努力しようとしたのと、ただ捨てるのとではまったく違うのよ
結果論じゃなくて、それに至までの過程と考え方が大事なの
419困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 22:55:42
バナナって食べごろ買ってもすぐなんだよね。
気をつけよっと。
420困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 23:19:37
自演だな。糞スレだ。
421困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 23:28:04
そうだな、自演っぽいな
422困った時の名無しさん:2010/09/23(木) 23:43:29
証拠もないのに自分勝手に自演認定なんてしちゃだめよ。
423困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 08:06:30
糞スレ認定厨ちゃんはどこの板にもいるのよ
424困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 08:14:15
お母さん達、お兄ちゃんかお姉ちゃんはきっと反抗期なんだよw
425困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 10:25:09
おじいちゃんがボケただけでしょ。
早くケアホーム入って下さいね。
426困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 11:27:10
お母さん バナナを冷蔵庫で保存すると皮が真っ黒に
なっちゃうけど黒くならない保存の仕方はないかな?
427困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 11:54:58
アレにひっかければいいじゃない。ええと、あの、バナナをひっかける専用のあれよ。
428困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 12:29:36
お母さん、薬やサプリのケースに入ってる透明の袋ってずっと入れておかないと駄目なの?
捨てちゃっても良いの?
429困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 12:57:38
乾燥剤のことかしら?うちは縄文時代から入れっぱなしよ。
430困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 13:06:28
>>426
バナナは冷蔵庫にいれて保存しちゃだめよ
S字フックみたいなものに、ひっかけて吊しておくと長持ちするわよ。
431426:2010/09/24(金) 13:43:58
>>427 >>430 お母さん ありがとう
熟しすぎてしまって既にシュガースポットがいっぱい出ちゃっているから
冷蔵庫に保存した方がいいのかなぁと思って
フックにぶら下げればいいんだね。 買ってくる
432困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 14:00:55
あらちょっとニュアンスが違ったわね。
シュガースポットが出るまでは、常温でフックやビニール紐で吊すといいわよ。
シュガースポットがでてしまったものは、ビニール袋にいれて冷蔵庫にいれるといいのよ。
シュガースポットが出るまでの話だと勘違いしたわ。ごめんなさいね。

http://www.sumifru.co.jp/enjoy/knowledge/06.html
http://www.sumifru.co.jp/enjoy/movie/howto01.html
433428:2010/09/24(金) 14:20:04
>>429
乾燥剤じゃないんだ、お母さん。
ビニール袋みたいなのがくちゃくちゃっと、ケースの上の空洞を埋めるように入ってるアレなんだ。
434困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 14:22:37
>>433
運搬の時に破損しないようにする緩衝材だから捨てても大丈夫。
引っ越しやオークション発送なんかで役に立つから取っておいてもいいけれど。
435困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 14:52:00
お母さん、朝からずっと考えてるけどなんだかいつも同じようなメニューになっちゃって
夕飯のおかずが決まらないよ

豚コマ、キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、もやし、ピーマン、じゃがいも
ソフト豆腐が半丁、乾燥ワカメ、ナス、かぼちゃ

こんな感じで何か簡単に3品出来ないかな?
436困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 15:24:02
おもいついたのを、いろいろ書いてみるわね。3品の中の1品にしてもらうとうれしいわ。

広島風お好み焼き 豚こま、キャベツ、もやし
豚汁 豚こま、タマネギ、ニンジン、じゃがいも、豆腐
野菜炒め 豚こま、キャベツ、タマネギ、にんじん、もやし、ピーマン
豚しゃぶサラダ 豚こま、きゅうり、タマネギスライス、ボイルもやし、ピーマン
コールスロー きゃべつ、たまねぎ、にんじん
酢の物 きゅうり、乾燥わかめ
ポテトサラダ じゃがいも、きゅうり、たまねぎ、にんじん
(かぼちゃ)コロッケ 豚こま、タマネギ、にんじん、じゃがいも(かぼちゃ)、きゃべつ千切り

ご飯物 簡単ピラフ(チャーハン)、ケチャップライス
煮物類 ナスの味噌煮、カボチャの煮付け、ピーマンのきんぴら
スープ類 わかめ、もやし、ニンジンで中華風、またはコンソメ風
437困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 15:36:58
>>436
お母さん、ありがとう!
きゅうり、なぜかもろきゅうしか浮かばなかったから助かったw
今日は豚汁・野菜炒め・酢の物にするよ
コールスローは実は作った事なくて、明日早速頑張ってみるね
明日、明後日もメニューに困らなさそうw
438428:2010/09/24(金) 15:37:48
>>434
お母さんありがとう!
荷物減らそう月間なのでスッキリ捨てました。
439困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 17:20:00
キャベツって冷凍保存できるかな?
440困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 19:22:22
9月20日アメーラというとても甘いらしいトマトを3個2300円で買いました
でもちっとも甘くなかったのです
冷蔵庫にずっと入れておきました
これから常温でほったらかしにしたら少しは甘くなりますか?
普通のトマトなら料理に使ってしまうのですがなんせ高いトマトだったので
生のまま食べたいです
441困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 19:26:28
>>440
アメーラのサイトに詳しい説明があったわよ。

>秋から冬に掛けて酸味が強くなりますが、まだ原因がはっきりと解っていません。
>酸味が少ないトマトというとミニトマトやミディー(中玉)トマトがあります。
>糖度がアメーラより低くても酸味が少ないので、甘く感じるかもしれませんが、アメーラは、
>酸味がある方が味が濃くてコクがあるという評価をいただいています。
>アメーラをどなたでも甘くおいしく感じる季節は、4〜5月頃です。
>冬期はご購入後、完熟するまで常温で保存して、
>それから召し上がると酸味が薄れて味がまろやかになります。

他にもいつ頃食べたらいいかとか書いてあるから、いちどみてみたらどうかしら?
http://www.amela.jp/U-qa.html
442440:2010/09/24(金) 19:36:29
お母さん早速の回答ありがとう
今の時期だとあんまり甘くないかもしれないね。ちょっと残念
ちょっと様子をみて駄目だったら料理に使うね
443困った時の名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:00
>>439
できるわよ
ただ、そのまま冷凍すると食感が変わるから、誰もやりたがないわね
塩もみなどで塩分が入ってるか、
加熱してある物ならいいんじゃないかしら
444困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 06:25:52
急に寒くなったせいかピザの生地が全然膨らみません(T-T)

時間が解決してくれるのでしょうか???

昨晩の11時にこねて今日の14時に食べる予定です、、、、
445困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 07:45:00
>>443
ありがとうお母さん。
446困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 08:50:07
>>444
イーストは古くなると活性が落ちるので膨らまなくなるわよ。
447困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 10:32:10
>>444
どうやって発酵させてるの?オーブンとかホームベーカリー使ってる?
使ってないなら例えば毛布でくるんだり、ホットカーペットの上やなんかに置いたりするといいかもしれないわ。
その時は濡れ布巾をかぶせて表面が乾かないようにね。とにかく部屋で一番暖かい場所においておくといいわよ。
美味しくできるといいね。
448困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 11:02:47
生地の上に生きた猫を置くと暖まっていいわよ。美味しくできるといいね。
449困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 12:53:39
いわし大好きです。ウェブで検索したレシピで煮ているのですが
いわしが『尾』表示で重量が分かりません。そのため基本のレシ
ピから自分で調理するときに使用する鰯の量に適した調味料の
使用量換算に苦慮しています。
一般的にはいわし一尾何グラムと考えたらよいでしょうか。
450困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 13:14:49
お母さん
ラーメン屋さんにいくと、もやしのピリ辛味の付け合わせが美味しいんだけど
あれは自宅でつくれないかなぁ?
451困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 13:26:23
>>449
大きさによって変わるんだから一般的なイワシの重さなんてないわ。

>>450
あのもやしはああいう品種なのよ。ナムルもやしっていう特殊な品種よ。
というのは冗談で、もやしを茹でて、塩、ニンニク、ごま油、砂糖少量を隠し味程度に、
ピリ辛がよければ唐辛子を加えて、もやしと混ぜるとできあがり。出汁の素を少し混ぜても美味しいわ。
452困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 13:29:56
>>450
http://cookpad.com/recipe/214933
こんな感じかな?
お母さんも大好きよ。このレシピで作ってみてね。
453困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 13:31:23
あぁリロードしてなかったわ。
うっかり母さんを許してね。
454困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 13:34:20
>>449
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/sakana/iwasi.html
ここを参考にすると、大体1尾90〜100gくらいみたい。
重さにばらつきがあるでしょうから、あくまで参考までにね
455困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 20:59:20
ジャーキーを作ろうとささ身を細切りにして酒、めんつゆ、醤油、生姜、ニンニクに
漬けこんだんだけど、うっかりそのまま忘れてでかけてしまった。
冷蔵庫に入ってるけど家に帰ってくるのは五日後くらい…これ、腐っちゃうかな、お母さん!?
456困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 21:14:13
お母さん!
ニトリで鉄製フライパンを買ったんだけど
ステンレスのお玉を使ったら剥げて銀色の筋がいくつも出来ちゃった・・・
鉄製ってお玉使っても良かったよね!?こういうものなのかな?
剥げた所って錆びたりするのかな・・・
ちゃんと毎回使ったら薄く油を引いてるから大丈夫かな?
457困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 21:27:39
>>455
お母さんよく安い鶏胸肉をいっぱい買ってきて、塩漬けにしたり、唐揚げ用にお醤油と
お酒としょうが汁で漬けておくのよ、そうすると一週間は余裕で持つの
5日間なら、つけ汁が充分多ければ大丈夫じゃないかしら?
でも一応、変な臭いがしないか確かめてからお料理してね
458困った時の名無しさん:2010/09/25(土) 21:39:10
>>456
テフロンじゃなくて、本当の鉄のフライパンなら、
たぶん最初についてるさび止めの塗料が取れただけじゃないかしら。
それならたぶん普通に使い込んでいけば大丈夫よ。
最初にから焼きをするようにとか書いてなかった?
説明書に使う前にすることが書いてあったら、今からでもしてみてね。

で、鉄のフライパンなら使い込んでいくうちに油が馴染んで、
鯖は最小限になるから大丈夫よ。
459困った時の名無しさん:2010/09/26(日) 00:55:30
>>456
お値段以下のニトリだからしょうがないわよ。
460455:2010/09/26(日) 01:17:49
>>457
ありがとうお母さん!
気をつけて、様子見て処理するよ!自分の五感をフル活用して…
461困った時の名無しさん:2010/09/26(日) 03:29:33
>>451
>>452
ありがとうお母さん!
参考にして作ってみるよ
462456:2010/09/26(日) 09:38:17
>>458
鉄フライパンって書いてあったしかなり重いから鉄だと思う
他の素材に鉄をコーティング、は無いよね
さび止めの塗料は思い付かなかったよ
気にせずこれからも愛用するね
お母さん、ありがとう!
463困った時の名無しさん:2010/09/26(日) 09:42:51
>>462
お値段以下のニトリってのを忘れちゃ駄目よ。
464困った時の名無しさん:2010/09/26(日) 10:16:17
>>454
おかあさん、ご回答ありがとう。参考になりました。近所の食品スーパーでも
日によって大きさにばらつきがありますので、自分でも目方を測ってみます。
465困った時の名無しさん:2010/09/26(日) 14:07:54
まあ、1〜2kg用の計りぐらい台所に置いておけば質問も出なかったろうから、ぜひ一台。
最近は平たくて食器と一緒にしまえるコンパクトタイプもあるから。
466困った時の名無しさん:2010/09/26(日) 23:21:42
秤量 2000g 感量 1g、秤量 200g 感量 0.1gの二種類持ってるんですが。
いわしも調理前に総量は測っているが一尾ずつは測っていなかったってこと
です。
467困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 07:48:15
豆腐って賞味期限が切れてから何日ぐらいまで大丈夫?
23日なんだけど食べても大丈夫かな?
468困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 09:49:57
食べておなかを壊さなければ大丈夫よ。
469困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 09:53:05
>>467
保存状態によるんだろうけど
お父さんにだったら気にせず加熱してから出すわねw
470困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 09:55:56
>>467
充填豆腐なら結構持つわね、でも、そうじゃないのは足が早いわ
お母さんは危ないかもと思ったら端っこちょっとつまんで味見するのよ
少しでも酸味があったら捨てるわ
471困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 10:11:06
>>467 明らかに腐ってくると色が変色したり臭いが
あるわね。
まだ大丈夫だと思うけど加熱して食べて
472困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 10:32:31
お母様方ありがとうございます。
まだ未開封なのでとりあえず開けてみて味と匂いを確認してみます
473困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 14:06:04
舌先で舐めてみた時、ピリッとしたり酢豆腐になってたらアウト。
臭いが出るほど酷くない状態でも、これで判断できる。
474困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:07
ちりとてちん
475困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 19:56:28
買ったときから冷凍だったほっけが冷凍庫にあって、
2010年6月賞味期限と記載されているけど食べても大丈夫かなお母さん?
476困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 20:16:29
もう次回から気をつけて今回はお捨てなさいよ
食中毒になっても責任取れませんからね
477困った時の名無しさん:2010/09/27(月) 22:49:16
>>475
全く問題ないと思うわ。母さんなら氷河期のマンモスの肉も平気よ。
478475:2010/09/27(月) 22:53:21
二人の優しいお母さんの正反対の回答ありがとう!
おなかは丈夫な方だから一度焼いて大丈夫かどうか少し味見してみる。
ありがとう!
479困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 13:10:17
お母ちゃん…最悪です…
豚牛の挽肉・卵・玉葱・パン粉で蓮根の挟み焼きをつくろうと思ってたんですが、今調べてみたら蓮根の挟み焼きって鶏の挽肉でしたorz

やっぱり鶏じゃないとおかしいですか?
ちなみに出来上がったら大葉に大根おろしのっけてポン酢で食べる予定でした…
480困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 13:20:04
>>479
別に平気なんじゃないかしら?
和風ミニハンバーグを蓮根で挟んで焼いてると思えば結構おいしそうよ
普通の挟み焼きよりこってりとした感じかもね
481困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 13:31:00
どうしても合いびき肉なのが気になるなら、
和風ハンバーグに蓮根の金平を付け合せにしたら〜
482困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 18:01:29
>>479です
二人のお母さんありがとう。結局れんこんは太く切りすぎるは、たまねぎ入れたから蓮根の穴に肉がはいらないわで、はちゃめちゃな蓮根挟み焼きになってしまったけどなんとか食べれました。
ありがとうございました。
483困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 18:30:48
>>482
大丈夫、そうやってだんだん上手くなっていくのよ。
次は今回より絶対おいしくできるわ!がんばって!
484困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 21:41:09
不味いベーコン消費するのを助けて!
薬品の味がするんだけど捨てられなくて
まだ1kgくらいある・・・
485困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:02:15
ソルビット液が強すぎたのか。カリカリに焼いてもダメ?
486困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:06:15
駄目よ、駄目駄目、ああーんそこだけは駄目、ああ、あーんもうそんな…、

あ、くふう、あふう、駄目よ。
487困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:08:39
そのベーコンを1回だけ使ったのが、残った野菜と
コンソメで煮たやつだったんだけどえらいマズかった

そうか焼いたほうが薬品っぽさが消えそうだね
ソルビット液っていうのが悪さしてたのか
明日カリカリに焼いて食べてみる ありがとう
488困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:20:54
お母さん茄子のアクは体に悪いかな?
アク抜きするのが面倒でいつもそのまま焼いたり
味噌汁に入れちゃっている
489困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:22:28
>>487
焼いても薬品臭さか抜けない場合は灰汁抜きの要領で
一旦茹でこぼしてから使うといいかもしれないわね
490困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:29:40
違うカーチャンかもだけど、度々ありがとう
カリカリでうまくいっても、コンソメ煮が好きだから
茹でこぼしでまたチャレンジしてみる!
491困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:44:20
カリは大好きよ!カリカリ最高!
492困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 22:54:57
>>488
アクの成分は知らないけど、普通に食べるぶんには平気よ
多少、エグ味が舌にひっかかるかもしれないけど、アク抜きしても残る事もあるから
あなたが平気なら問題ないわよ
493困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 23:31:24
馬鹿みたいな回答ありがとう!
494困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 23:40:05
最近は、お母さんになりすまして、荒らすことが目的で、
意味無い返事をしている人がいるけど気にしないでね
495困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 23:47:09
>>492 お母さんありがとうえぐみは全く気になりません。
体に害がないなら良かったです。
496困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 23:52:17
冷凍庫にも納まり切らない頂き物の塩鮭があるよ
ただ焼いて食べるのは飽きたよ
何かいい調理法ありますか?

あ、石狩鍋にはしました
497困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 00:00:11
ホイル焼き
498困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 00:06:54
>>496
塩鮭でも石狩鍋にできるのね。
調べたら実際にする人がいて、お母さんびっくりしたわ。

お鍋に入れられるぐらいだと、かなりの甘塩なのかしら。
それでも、ムニエルはホイル焼きには、塩分が少しきつそうな感じがするわよね。

塩鮭を焼いてほぐして炒飯や混ぜご飯あたりはどうかしら。
ほとんど塩分がなければ、ちゃんちゃん焼きやムニエル、シチュー、フライとかにもできるけれど・・・・
499困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 00:28:49
茹でた栗を10個ほどもらったんだけど、一緒に食べようと思っていた人が栗をまるごと食べるのが嫌いな人で困ってるよ
栗の風味は苦手じゃないらしいから、何か工夫をして食べたいと思うんだけど、いい方法はないかなあ?
500困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 00:59:54
>>498
塩鮭の石狩鍋はお母さんの家では定番だったわ
もちろん鮭は一度茹でてしっかり塩抜きをしてからね
>>496
焼いてほぐしたフレークを使った鮭チャーハン、クリームパスタの具なんかどうかしら
501困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 01:33:07
>>500のお母さんありがとう。
わたしの地方では塩鮭の塩抜きして使うということはなかったので、びっくりしちゃった。
そうやって使うこともあるのね。勉強になりました。ありがとう。

料理は、そういう地域性の違いや、思い込みによる固定概念があったりすると思うから
競い合うんじゃなくて、いろんなお母さんの意見をいろいろ聞けるのがとても勉強になると
あらためておもったわ。
502困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 03:15:32
お母さん 玉葱が沢山あるんだけどどうしよう。
買ってからもう2週間くらいたっている。
見た感じ傷んではいなさそう。カレーとかなら大量に使えるけど一人暮らしだからカレーは多すぎちゃう
何かいい料理はあるかな?
503困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 03:18:45
炒めて冷凍しておくといいですよ
504困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 07:32:19
>>502
これからの季節風通しの良いところにネットに入れて吊しておくと相当持つわよ。
ウチなんか弥生時代の玉ねぎをまだ普通に使ってるわ。
505困った時の名無しさん:2010/09/29(水) 08:38:08
>>502
時間があればあめ色玉ねぎを作っておくといいわ
驚くくらい量が減るわよ
炒める前にレンジで透き通るまで加熱しておくと多少時間節約になるわね
できあがったら製氷皿で冷凍しておくと
1キューブずついろんな料理の隠し味に使えていいわよ
寒い時期のオニオングラタンスープはまた格別の味ね
506502:2010/09/29(水) 12:41:53
お母さん達ありがとう。あめ色玉葱はいいアイデアですね
オニオングラタンスープは大好きなので早速作ってみます
507困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 13:21:55
おかあさーん、使いかけのポッカレモンって冷蔵庫でどれくらい保つ?
封を開けたら冷蔵庫で保管して、
なるべくはやく使いきりましょうって書いてるけどどれくらい大丈夫だか解らないよ
見たら、原材料はレモン果汁のみで保存剤とか入ってないみたい
酸性だから腐りにくいとは思うけど、
レモンティーやレモネード、ドレッシングに使うぐらいしかしてないから
気づくと使い切れずに残ってる…
良い使い方もあったら教えてー
質問ばっかりでごめんね
508困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 13:31:37
メーカーでは、開封後2週間までってなってるわね
http://www.pokka.co.jp/inquiry/anshin/lemon100.html

お母さんも使い切れなくて冷蔵庫に入れっぱなしにしてるけど、
3ヶ月ぐらいは普通にいれてつかっちゃうわね。
これまで問題になったことはないわ。
気になるなら、小さいポッカレモンを買うか、凍り皿でキューブ状に冷凍しておいて、
無くなったら使う分だけ一つずつ取り出して容器にいれて使ったらどうかしら。

気の利いた使い方は私は思い浮かばないから、
ほかのお母さんの使い方に聞いてみてね。
509困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 14:02:43
>>507
正直1年くらいは余裕だわ。それ以上でも問題ないかも?うちは室町時代の…ってのはやめておいて、
本当は生のレモンが一番だけど、例えば白身魚のレモンバターソースなんか作ったらどうかしら?
ムニエルにした舌平目にレモン果汁とバターで作ったソースをたっぷりかけると美味しいわよ。
それとこれからのお鍋の季節に自家製即席ポン酢を作るとあっという間に消費できるわ。醤油、味醂、レモンジュース
これで市販のポン酢なんかよりさっぱりと美味しいポン酢ができるわ。
お酒が好きならカクテルなんかどうかしら?サイドカーやXYZ、バラライカなんかはベースのお酒が
ブランデー、ラム、ウォッカと変えるだけで後はホワイトキュラソーとレモンジュースは共通で使うのよ。
510困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 16:36:04
>>508>>509
お母さん方ありがとう!
とりあえず冷凍して保存したほうが保ちそうだからやってみる
あと、酢は苦手だけどレモンは大丈夫だからポン酢はイイネ!
さっそく今日はお鍋にするよ
おかあさん
寒くなってきたから風邪ひかないでね、年末には帰るからね
511困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 18:17:14
>>507お姉ちゃんの書き込みを見て、ウチにも1年前のポッカレモンが放置されてるのを思い出したよ!
お母さんありがとう、ポン酢おいしそ〜
512困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 18:24:17
お母さん、昨日作ったフライドポテトが冷蔵庫でしなしなになってる
これ、揚げ直す以外でおいしく食べられる方法ないかな?
513困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 18:28:20
ポテトグラタンなんてどうかしら。
514困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 18:38:10
>>512
食べやすい大きさに切って卵と混ぜてオムレツにするのもいいわよ
ベーコンと角切りトマトを具にするとおいしいわ
後は単純にオーブントースターで暖め直すか
フライパンで乾煎りしてそのまま食べる手もあるわね
515困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 19:10:12
>>513-514
お母さん達ありがとう!
今回はおかず的能力の高そうな卵と混ぜてオムレツを作ってみるね
ホワイトソース作るには牛乳が無いから次余ったらそうするね
それだと普段面倒臭いじゃがいもを茹でる作業が省けるのか〜
ホワイトソース缶でもあればめちゃくちゃ簡単にポテトグラタン出来るね
516困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 14:09:14
焼きそばに合う、もう一品、って何があるかなあ?
517困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 14:56:00
汁物があるといいんじゃないかしら。
あと、たくさんたべる人なら、小さいオニギリとか、おいなりさんとかもいいわね。
お漬け物なんかと一緒に。
他には小皿料理で、冷や奴とか、小さいサラダとか、適当な物でいいと思うわよ

焼きそばと食べてもおいしいものなら、乗せてもおいしい目玉焼きや、
キムチなんかもいいもかしれないわね
518困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 15:05:54
私も汁物がいいと思うわ。
牛骨スープにワカメとニンニク、塩で味付け。卵を回し入れも良いわね。
519困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 15:06:49
目玉焼き、いただきました!
520困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 20:29:16
いくら丼と合うおかずはなんですか?
521困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 20:32:23
>>520
イクラって意外と脂っ気が強いのよね。
脂を切るような熱々の汁物(お味噌汁でもおすましでも)と、
さっぱりした野菜の煮物や和え物のようなおかずが合うと思うわ。
522困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 20:36:01
>>521
おおっ ありがとうございます!
523困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 17:35:35
昼に焼いた鮭を使って夕食メニューにしたいのですが
何かいいアイデアありますか?
ほぐしてご飯に混ぜる以外でお長居します
524困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 17:39:44
やっぱりチャーハンじゃないかしら
ほぐしてマヨネーズとあえてサンドイッチとかもいいわね
塩鮭だと思うから、薄味気味にドリアとかにしてもよさそうね。
茹でたじゃがいもと一緒に炒めても、塩鮭の塩がいいアクセントになりそうだし、
パスタなんかにも使えるんじゃないかしら。大葉をのせたりして。

そうそう、そういえば、今日のお昼に卵にいれてかに玉あんかけを作るとコクが出るってやってたわね
525困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 17:54:23
>>524
ご飯はいつも白いご飯80gって決めてるんです::
サンドイッチもいいですね!ドリアも美味しそうだなぁ
今夜はじゃがいもあるからポテトサラダにしてみようかな
お母さん即レスありがとう
526困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 05:42:43
おかあ、シンプルな湯豆腐の時は他のおかずどうしたらいいん?
え、トンカツ?だめだよ、おかあ。それじゃトンカツがメインになっちゃうだろ?
ぼくはお豆腐を主役にさせてあげたいんだよ〜。
野菜も食べたいけどさ、コクも欲しいし、でも存在感がありすぎても困るし、
それにめんどくさがりはおかあ譲りだろ。
も〜どうしたらいんだよー
527困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 10:25:06
>>526
お母さんが献立を考える時に気をつけてる事の1つはバランスよ。
栄養素に限らず、豆腐の優しい口当たりや香りの少ない点を補うようなもので考えるの。
例えば簡単なゴマ和えだって、プチプチした食感やゴマの香りも味の一つなわけ、
カリカリ、サクサク、コリコリ、食感って意外と大きな要素よ。

お豆腐でたんぱく質は十分摂れるから、主役逆転は確かに悲しいわねw、
だからジャコやかつお節、ツナ缶、お肉だったらベーコンを少しとか
旨味やコクを出すための物として取り入れるといいと思うわ。
存在感は味付けの濃さや盛りつける量でも調整できるわよ。

・湯豆腐
・グリーンサラダ(水菜やベビーリーフ)にカリカリベーコンのホットドレッシング
・かぼちゃの煮物
・きのこたっぷり汁(葱、しいたけ、しめじ、えのき)

今適当にうちの野菜室にあるもので考えてみたけど、どうかしら?
かぼちゃは薄味で多めに煮ておいて、翌日鶏つくねを足してボリュームアップしてもいいし
冷凍しておいてつぶしてサラダやスープにも使い回せるわ。
528困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 10:39:46
>>526
湯豆腐を本当に愛していて、本気で湯豆腐の真価を味わいたいのなら、湯豆腐以外なにもいらないわ。
繊細な豆腐の味を楽しむのに他に何が必要なのかしら?丁寧に処理した昆布をしき、土鍋に水を張り
日本酒を少々加えて出汁をつくる。ぐらぐら煮立たせては駄目。そこに4cm角に切った湯豆腐を入れるの。
そして豆腐がくらくらっと揺れ始めたとき、そこが限界よ。所謂煮えばなの状態だわ。これを逃すと
いつまでも湯豆腐の真価はわからないわよ。鍋の中で無神経に煮立たせてしまった湯豆腐はただのカスね。
以外とこの煮えばなの最高の状態の湯豆腐を知らない人が多いの。豆腐の香り、甘味、深みが一番味わえる瞬間ね。
この状態の湯豆腐を一度食べると他の味は一切不要というのがよくわかると思うわ。ポン酢はあえて醤油とかぼすなどの
柑橘をぎゅっと搾っただけのもので試してみて。味醂だの出汁など不要よ。
529困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 11:45:01
>>528
>>526じゃないんだけど、質問してもいいかな?
くらくらっと揺れ始めたら、火は止めた方がいい?
それとも食べる速度にあわせて、豆腐を時間差で投入?
煮えばなで食べてみたいけど、美味しいタイミングを維持する方法も教えて下さい。
530困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 11:50:48
私は一度で食べられる量だけ入れて、すぐ引き上げて時間差で投入ね。
火加減には神経を使うわよ。煮えばなの状態の出汁はぐらぐら煮立っていないので、
次の豆腐を投入すると温度が下がるの。上手く火力とタイミングを掴めばいつまでも
煮えばなが楽しめるわ。土鍋は保温力があるので、強火だけは厳禁ね。貴公の幸運を祈る!
531困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 11:54:51

貴公
532困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 13:21:51
>>529
テレビのためしてガッテンで京都のおいしい湯豆腐屋さんの
美味しさを実現する方法っていうのやってたわよ
ホームページに昔の情報がのってるはずだから、ご覧なさい
533困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 14:27:30
私の方がお母さんの登場です。
534困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 14:31:53
おじいちゃんの登場です
535困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 14:40:24
>>530=>>533で、他のお母さんが自分の知らない情報を持ってるのが悔しいのね
無理しなくていいのよ。
536困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 14:59:24
私の方がお母さんがふぁびょったw
537困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 15:04:07
あらあら必死ねw
538困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 15:38:04
鶏のささみに酒かけてレンチンって場合
ささみのスジはとらないのですか?
それとも先にとっておくのでしょうか?
539困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 16:30:07
お母さん、卵の白身を冷蔵庫で保存して4日目になるんだけど
もう捨てた方がいいかな?冷凍庫に入れるの忘れちゃったんだ。
540困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 16:42:22
教えてお母さん!
胃腸風邪をひき、今日病院で点滴して貰いました。
明日から出勤するんだけど、お弁当ってどういうのを持って行ったらいいのかな。
普段は卵焼きや唐揚げなどどうしても油を使うものが多いんだよね。
でも医者からは油物は控えるようにと言われたし。
自宅なら煮込みうどんにするんだけど…。
541困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 16:43:40
お母さん今お買い物かしら
542困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:00
>>538
ささみの筋はゼラチン質だから、加熱すると柔らかくなるわ。
温かいまま使うのだったら柔らかいままだし、
冷ますとゴム状になるから、裂いて使うなら自然と残るのよ。
ささみを1本フライにしたり、開いて巻くのに使う時は筋が邪魔になるし
縮んで形が悪くなることもあるから、ある程度取っておいた方がいいけどね。

>>539
生卵は比較的保存性の高い食品だけど、それは殻や膜があるおかげで
ヒビが入っただけでも一気に傷みやすくなるの。
もったいないけれど加熱しても食べるのはおすすめしないわ。次から気をつけてね。
543困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 16:54:08
>>540
胃腸風邪とはきつかったわね。特に下痢がひどかったりすると
腸の粘膜から傷んでる事が多いし、抗生物質を飲まなかった?
あれで腸の中の良い細菌も死んでしまうものなの。
しばらくは無理をしないことよ、お大事にね。

お弁当にはシンプルなパンやおむすびと、蒸した野菜に茹で卵を添えたり、
サンドイッチなんかはどうかしら?それにヨーグルトを添えると腸にも良いと思うの。

>>541
こんな時もあるのよ、ごめんなさいね。
544困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 17:09:52
>>540
もしレンジやポットを使える環境ならレトルトのおかゆやお茶漬けという手もあるわ
スーパーやコンビニでも売っているし、それプラス前述のお母さんの言うように
蒸し野菜やゆで卵、ヨーグルトで十分腹持ちすると思うわ
野菜だけ茹でてタッパに入れて、市販のカップうどんに乗せるのも一つの手ね
レトルトも使いようによっては便利よ
もちろん、一番は栄養と休息をたっぷりとることだから、あまり無理しないでね
545困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 19:19:19
>>542
お母さん忙しいのにありがとう
すごく勉強になったよ
また教えてくださいね
546困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 19:21:01
↑ささみを聞いた者でした
547困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 19:21:49
ほんと、お母さん物知りだね
548困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 21:20:56
>>541
しっ!ぐぐってるんだからおとなしく待ちなさい!
549困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 21:25:30
もちろん、自分の知識に間違いがないか、常にぐぐって確かめてからレスしているわ。
550困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 22:25:16
>>549
じーん
お母さんっ!何から何まで本当にいつもありがとうございます
551困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:12
>>549
まさに知識の自転車操業ですね!頑張ってください!
552困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 23:15:54
お金なんてもらってないから、自転車操業とか意味わからないわ。
誰かお母さんにもわかるように説明して?
553困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 00:30:43
>>527
おかあ、ありがとう。
桜エビとごま、おかかを使ったら、おいしかったよ。あと、かぼちゃは無かったからサツマイモの煮たのにしたよ。

>>528
おかあもありがとう。
でもぼくは育ち盛りだから、湯豆腐だけじゃ全然たりないんだな〜。
でもありがとう。
554困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 11:10:58
お母さん 今年3月に封を開けて冷蔵庫に保存していたお米があるんだけど
まだ食べて大丈夫かな? 賞味期限が書いてなくていつまでかわからないの
炊飯器で炊いてしまえば大丈夫かな? もう半年以上前の米だけど
5kgもあるし捨てるのはもったいなくて
555困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 11:25:45
>>554
お母さんじゃないけど、自分なら普通に炊く
サラダオイル入れたりとかお酒入れたり寒天入れたりとか
色々工夫したりしてもいいけど
556困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 12:25:00
>>554
冷蔵庫に入れてるのなら全く問題ないと思うわ。涼しい所に保存するだけでも多分大丈夫。
そこへ冷蔵庫へ保存でしょ?全くもう感激するほど問題ないと思うわ。尖閣諸島は問題ね。
557困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 12:48:17
トンカツ揚げるときに、豚肉の切り身をバッター液→パン粉→油へ投入の手順で、
パン粉を付ける段階でバットに入れたパン粉がバッター液で団子みたいに固まってトンカツに付かなくなり、その都度捨てています(>_<)
パン粉を無駄なく使う方法はありませんか???
558困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 13:06:59
たぶん液が、ぽたぽたとパン粉の上に落ちてしまってるんじゃないかしら
液が濃すぎてたくさんの液がついてしまっているか、
よく液を付けすぎているんじゃないかしらね。

もっとサラサラにして短時間で液が落ちるようにするか、
液を付けてから直接パン粉の上に乗せるんじゃなくて、
いちど別の皿で休ませて、それからパン粉を付けるようにすれば、
余分な液がなくなって固まらないんじゃないかしら。

パン粉を付けるときは、パン粉を入れ物に満遍なく引いて、
左手(右手)でパン粉を握って、右手(左手)で肉をパン粉の上に乗せて、
握ったパン粉を肉に乗せて、上から抑えるようにすると、
肉の上側の液が垂れずにつけられるわよ。
559540:2010/10/05(火) 13:32:32
>>543>>544
二人のお母さん、ありがとう。体も気遣ってくれて更にありがとう。
抗生物質は飲んでいないし、前日までピンピンしてたのにいきなりだったんだ。
緑色の液体が口から出て来てビックリでした。

今日はレトルトのおかゆを持って行きました。固形タイプでお湯をかけて1分待つやつです。
大分落ち着いて来たので明日は柔らかめに炊いたご飯、蒸し野菜、ゆで卵、ヨーグルトを持って行くつもり。
どれも考え付かなかったよ…感謝です。
560困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 18:26:35
>>555 >>556
ありがとうございます。 明日炊いて食べてみます
561困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 21:54:55
お母さん
炒めものにほうれん草を入れるとき、レシピとかだと下茹でしてからって書いてあるけどどうしてかわかるかな?
下茹でするのめんどくさくて…
562困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:35
どうしてかわかるかな?


どうしてかわかるかな?
563困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 22:09:04
>>561
ほうれん草は、アクがあるから、下茹でしてあくを抜いてから使うというのが、
今までの一般的な考え方ね。そのまま料理に使うと舌触りが悪くなることがあるわ。
昔からのほうれん草なら、下茹でしてアクを抜いたほうがいいわね。

だけど、最近のほうれん草はアクのない種類があったりするから、
必ずしも下茹でが必要の無い場合もあるの。
そのあたりは、種類をみわけて判断するしかないわね。
564困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 00:43:11
>>563
なるほど〜
わかりやすい回答ありがとう!とってもためになったよ!
いつもありがとう
565困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 00:55:31
お母さん、缶詰のホールトマトを使ってパスタソースを作るんだけど、
いつもものすごく味が水っぽいの。
具(今日はなすとチキン)を塩・こしょう・ガーリックでオリーブオイルで炒め、
ホールトマトをぶちまけるんだけど、投入した瞬間水っぽく酸っぱくなる。
その後また上記の調味料+醤油少々・みりん少々を入れたりするんだけど、全然駄目。
具だけの時に具を味見するとおいしいのに・・・。
どうやったらおいしいトマトソースが出来ますか?
566困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 01:12:52
>>565
そうね、まずはホールトマト、たまねぎ、ニンニクとかでソースを作ってから、
ソテーした鶏肉にかけるぐらいでいいと思うわ。
鶏肉を炒めてそこから作ろうとするから、おかしなことになるんじゃないかしら。

↓トマトソースのおいしい作り方があるからみてみてね
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070530
567困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 08:03:26
>>561
ほうれん草って下茹でしてから使えば鉄分補給になるけど
茹で前の状態だと逆に鉄分を破壊しちゃうんじゃなかったかしら・・・
568困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 11:53:29
>>565
まず、トマトは具とは別に味をつけておいてはどうかしら?
トマトは手で潰すか軽くミキサーにかけて、種・皮・芯があるならザルで漉すのよ
火にかけて味を調えてから具を合わせれば失敗しにくいでしょ?
ボロネーゼのようにふくらみのある味なら固形ブイヨンやワインを加え、
アラビアータのようにスッキリした味ならしっかり煮詰めるのよ
酸味が強いなら、玉葱や少しの砂糖を加えるか、好きな割合で生のトマトに替えるといいわ
569困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 12:40:41
ホールトマトは、ミートソース缶のような調理済みのものではないの。
トマトを水煮しただけのものなのよ。
だからパスタソースにするときなんかは、先に鍋で2〜3割量が少なくなるまで水分を飛ばしてから使うの。
この時、にんにくや玉ねぎを入れると良い感じにトマトソースになるわ。
鶏肉などの具は、煮込んだ感じが良いなら先に入れておけば良いし、
肉の食感を楽しみたいなら、フライパンで炒めて完成したトマトソースを絡めればいいわよ。
570困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 12:51:26
煮詰めないと無理だわね
571困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 16:18:41
なんでそんな当たり前のこと知らないのかしら。
572困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 16:43:20
人間、生まれたときには何も知らないのよ。
生まれてから学習し、そして覚えていくの。

ポアンカレ予想が正しいことは今なら誰でもしってるけど、
ちょっと前までは誰も知らなかったわよね。それと同じことなのよ。
573565:2010/10/06(水) 16:44:34
>>566 >>568-571
お母さん達ほんとうにありがとう!
お料理初心者の子供でごめんなさい><

ソースにもしっかり味を付けるんだね!
ブイヨン入れるの目からウロコだよママン。
煮詰めてはいたんだけど、レシピにはブイヨン書いてなかった・・・。
トマト缶は味ついてないんだね・・・。
またリベンジしてみる!ありがとうお母さん達!
574困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 16:48:58
お母さんごめん。
ハッシュドビーフの素とSBの赤い缶のカレー粉を使って、
洋食屋さんっぽいカレーってできるかな?
575困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 16:56:21
お母さん…
576困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 17:04:26
>>574
お姉ちゃんのために私がageたげるっ!
お母さん気付いたら教えてあげてねー
577困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 17:11:24
ハッシュドビーフの素とカレーを両方入れたら、たぶん塩辛くなってしまうと思うわ。
まずは、洋食屋さんのような、欧風のカレーは、まずカレーベースから作るの。
で、そのカレーベースを使ってカレーを作ると、たぶん洋食屋さんぽいカレーになると思うわ。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/features/curry/10.html

そして、もしデミグラスソースを使ってる洋食屋さんのカレーなら、
デミグラスソースを使うレシピを調べて試すといいわね。
578困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 17:18:57
作り方みてみたよ!欧風カレーって大変なんだね。
色が似てるからハッシュドビーフの素でいいと思ってた私バカだね。
今度デミグラスソース買うね!
お母さんありがとう。
妹もありがとう。今度ワンピースあげる。
579困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 18:37:58
>>578
遅いかもだけど
洋食屋さんの味にこだわらないなら、ハッシュドビーフやビーフシチューのルーで代用できる事もあるから臨機応変にね
それとカレー粉には塩分はないから、多少は量の加減がきくわよ
580困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 21:11:33
>>579
遅くないよママン!
カレー粉の缶に食塩って書いてないのを確認して
試しに買い置きしてあるハッシュドビーフで作ってみたけど
いわゆる「こくまろ」っぽい味にはならなかったから良かった。
もっと本格的にしたい時にカレーベースを作ったり、デミグラスソース買うよ。
ありがとう。
ママン、夜更かしして体冷やさないようにね。
581困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 22:58:08
凄い自演ね!馬鹿みたいだけど母さんは許すわ。
582困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 23:08:50
自演かどうか証拠もないのに、思いつきで自演とかいっちゃだめよ。
証拠も無いのに、お前は人殺しだ!って逮捕されたら、>>581ちゃんは怒るでしょ?
同じことなのよ。自分にされて嫌なことはしないようにね。
583困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 07:55:05
自演じゃないもん!
584困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 08:01:10
自分が当たり前に自演する人は
他人も自演していると思ってしまうものなのよ。
哀れねぇって放っておいてあげなさいな。
585困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 08:35:30
お母さん。スルーの能力も身につけてね。
586困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 10:38:48
>>584
他人を憐れむのは傲慢で恥ずかしい事だよ、お母さん。
スルーできないなら消えてね。
587困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 10:45:38
お母さん
「てっぱい」っていう香川の郷土料理を作ったんだけど
大根を食べた後の、たれ?は何かに使えないのかな・・・
初めてだったから大根に比べてかなり量が多くて捨てるにはもったいない感じなの

ちなみにてっぱいのたれ?の中身は
白味噌、酢、砂糖、細ネギの小口切りちょっと
これに塩もみした大根を昨日から漬けてあるの
味噌汁にしたら、砂糖と酢が邪魔だよねぇ・・・
588困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:19:43
>>584
化けの皮がはがれちゃったお母さん。頑張って!
589困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:24:06
今ごろ必死で「てっぱい」を検索してるんだね、お母さん。
子どももいないくせにw
どうせ暇なんだろうし、無料検索係としてせいぜい便利に使われて下さいね。
590困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:39:27
お母さん、茶わん蒸しを作るとどうしても「す」が立ってしまうよ
火力を弱めて(つもり)も駄目
料理本では蒸していると透明な液が出てくるってあるけど、私が作るとつゆと同じの茶色いのが出てくるよ
悩んでいます
591困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:45:12
なんか可哀相な人沸いてるけど
お母さん気にしないでこれからもよろしくお願いします
私料理は大の苦手だし、その上検索能力もない。
お母さんだけが頼りなんです
寒くなってきましたが風邪などひかぬように
592困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:46:41
>>587
いいねえ。どうせ母さんは知らないだろうという前提の説明書込みまでしてあって。
なかなか攻撃的だよ。その方が「私の方が詳しいのよお母さん」は燃えると思うぜ。
593困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:49:31
いつからこここんなになっちゃったんだ?
良いスレだったのに…
594困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:53:30
スルーすればいいと思います
どうせ僻みなんだから
595困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:57:27
お母さん、生筋子からいくらの醤油漬けを作ったんだけど
たれが濃すぎたみたいで醤油の味しかしないよ…
捨てるのもったいないし、おいしい食べ方教えてください!
596困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 11:57:49
>>593
暴れてるのは一人だけよ
>>587
和え物やサラダ続きになってしまうけど
ゴマと醤油を足してごま和えにしたり
オイルを足してドレッシングにするのはどうかしら?
あまり量が増えないように注意してねw
捨てるのがもったいなくて今すぐ使う予定もないのなら
とりあえず冷凍保存しておくのがいいわね
597一言多い私の方がお母さん:2010/10/07(木) 11:58:23
どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから
どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから
どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから
どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから
どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから どうせ僻みなんだから
598困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 12:04:22
>>595
タレのレシピは何かしら?もし出汁を使っているのなら出汁と煮きり酒を混ぜた物で
味を見ながら薄めると良いと思うわ。出汁なしで醤油、酒、塩だけなら煮きり酒だけで。
そのまま食べるなら、いくら茶漬けにすると多少辛くても美味しく食べられるんじゃないかしら。
599困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 12:05:39
>>590
透明って、濁っていない、って意味ではないかしら?
だし汁の色でも、濁っていなければいいのよ。
600587:2010/10/07(木) 12:08:51
>>596
おでん味噌にするには量が少ないし・・・と思ってたけど
ゴマ味噌和えと白味噌ドレッシングかー!
目からウロコです
ゴマ和え大好きだから、今夜はそれにしてみるね
こういうのも冷凍保存できるんだね
変わった料理だからレスつかないかな〜って思ってたんだけど
本当にありがとう!
601595:2010/10/07(木) 12:11:09
お母さん、ありがとう!
タレは、醤油、お酒、みりん、だしの素少々です。醤油が多すぎた…
お母さんの作ってくれたいくらみたいに美味しく出来なかったよ…

いくらの入ってるタッパーに追加すればいいの?大丈夫かな?
602困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 12:29:36
タッパーには最初のタレが入ってるの?
603困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:14:48
濃い味でも、ご飯にのっけてイクラ丼にすればウマーッじゃないかしら?
604困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:18:02
いくら。醤油のみで漬ける人も多いというのに
605困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:25:33
お母さんは、醤油と日本酒を2:1にしたものを火にかけて、
アルコールを飛ばしてから冷まして、イクラを入れてるわね
そうしたほうが醤油のカドがとれておいしくなるわ

醤油で味の濃さを調整して、甘さはみりんを足すといいわよ
塩漬けのイクラなら最初に水で戻してね。
今あるのがきにいらないなら、いちどざるで水分を捨ててしまって、
それからイクラに味がしみてるぶん、少し薄めのタレにつけるといいと思うわ
606困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:37:22
お母さん、シュウマイ作ったらなんか固いよぉ。
市販のようなふんわりジューシーなやつが作りたいんだけど。
片栗粉多目がいいのか、パン粉みたいなの入れたほうがいいの?
ガラスープ(液体)をひき肉にもみこむって見たんだけどどうなんだろう。
607困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:37:23
お母さん…
塩漬けのイクラって何?見たことがないんだけど
関東にはないのかな
608困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:45:21
>>606
お母さん一押しのシュウマイレシピがこれ。
ただ、挽肉を使わないから食感は少しごつごつしてるけど、とってもふんわりできるの。
いちどこのレシピをまねてみるといいわ。
http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-375.html

>>607
いわゆる「筋子」としてうられてるものは、ほとんど塩漬けになってるみたい
大きな魚屋さんやスーパーにはあるんじゃないかしら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E5%AD%90
609困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 13:56:06
お母さんありがとう。
このシュウマイレシピで次がんばってみるよ。

これ、おやつに食べてね。
つおはぎ
610困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 14:54:47
あまりにもしょっぱいイクラは割り切って
トッピングにどんどん使っていくのがいいと思うわ
お茶漬け、おろし和え、冷奴、とろろetc…
プチプチした歯ざわりがアクセントになるし見た目も豪華になるわよ
それだけ塩分が強いものなら急いで使い切らなくてもいいと思うしね
611困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:07:12
質問
本日の夕食
手羽元の炒め煮とゆで卵
油揚げと大根の煮物
ニラの味噌汁

これだけは決まってます
あと何が良いでしょうか?
612困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:21:28
お母さんなら、もうそんなに食べられないから、それだけあれば十分ね・・・
あとはお漬け物とか、佃煮みたいなものがあればお腹いっぱい。
でも、もう少しということなら、野菜が欲しいかしら。
炒めににキャベツの千切りをつけてあげたり、おひたしみたいなものもいいわね。
今お野菜が高いから、もやしを軽くゆがいてごま和えにしたり、辛子和えにしたり、
ハムと一緒に中華風サラダとか、そんなのでもいいわね。参考にしてみてね。
613困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:25:58
>>612
あー冷蔵庫にキャベツ2玉残ってるの思い出したよお母さん
千切り(スライサーだけど)にしてプチトマト+して豪華に盛り付けてみよう
あともやし買って来る(安いから)ね
聞いてよかったー!ありがとうお母さん
614困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:28:40
スライサーでの千切りって、あちこち飛び散ってうまくいかない…
うまい簡単なキャベツの千切り方法も教えてください
615困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:36:30
今日はイタリア風牛肉のたたきを考えています。和牛もも肉の固まりをニンニクと
オリーブオイルで周りを焼き上げて、熱が落ち着いたらスライスをして、モッツアレラチーズを乗せて、
トマトとバジルとオリーブオイルとにんにくで作ったソースをかける。そしてワイン。
と思っていたところに、国産の松茸を頂きました。ワインと松茸?無理だよね。なんか良いアイデア無いかなー?
616困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:43:27
普通に牛肉でローストビーフを作って、
松茸をポルチーニ茸のように使って、おろしニンニク、おろしタマネギ、醤油、みりん、赤ワイン、好みでバターを煮詰めて、
松茸入りの和風ソースを作り、ローストビーフに掛けたらどうかしら。
別途、タマネギスライスやモッツァレラチーズを用意して、巻いて食べるとおいしいと思うわ。

ただ、お母さんなら翌日に松茸ご飯にしちゃうわね。ふふふ
617困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:51:06
>>616
うわーそれ勇気がいるなあ!2本有るから折角だから試してみよう。ありがとうお母さん!
618困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:56:42
>>615にお呼ばれされたいw
国産松茸を貰えるってどんなシチュエーションなんだ。
うらやま〜。
619困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 16:00:32
>>590
茶碗蒸しやプリンなど卵の蒸し物にスが入る原因は熱が強すぎること、
常にめいっぱい蒸気が出ている必要はないわ。
ふたを下から包むように乾いたふきんをかませて、菜箸を1本挟んでみて。
これで蒸し器と蓋の間に隙間ができて、丁度良く熱が抜けるのよ。
ふきんが水滴が落ちるのと、箸がすべるのも防ぐの。試してみてね。
620困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 16:07:52
お母さん、油揚げを頂いたんだけど、味噌汁に入れるくらいしか調理法知らないんだ
乾燥してるタイプだからいまいち使い方がわからなくて・・
たくさん頂いたから色々なバリエーションで使いたいのだけど、どんな調理法がある?
621困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 16:17:04
>>614
まな板を置けるスペースがないとか、大量に刻まないといけないの?
スライサーで切るのが当たり前だと思ってやっているのだったら
一度包丁できちんとやってみたらどうかしら。

知ってるだろうと思うけど、1枚ずつ、芯を取り除くように1/2にして、
半分になったそれぞれを葉脈に沿って2〜3枚に分けるの。大きさを見てね。
後は向きを揃えて重ねて、端から切っていくだけよ。面倒そうに見えるけど、
これだと繊維を断ち切る向きに切れるから仕上がりがきれいに揃って、
食べやすいし、何より美味しいのよ。少々太くなっても大丈夫。
残った芯は刻んで汁物に入れたり、炒め物や餃子の具に使い回して。

お母さんもどうしても急いでいたり楽をしたくて、便利な道具を使ったり、
1枚ずつ剥いたりせずに1/4カットのまま端から適当に刻んだりしてしまうけれど、
きちんと揃えて刻んだキャベツの味って違うのよ。
622困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 16:29:48
>>620
お母さんの里は九州なのだけど、『南関揚げ』みたいな物かしら?
乾燥してパリパリした仕上がりの物よね?
熱湯で油抜きをすると、ちゃんと柔らかくなるのよ。
湯通ししたら、軽く水気をしぼって使うの。やけどには注意してね。
後は普通の油揚げと同じよ、山菜や根菜と一緒にお煮しめにしたり、
甘辛く煮て刻んでから混ぜご飯やおうどんの具にするとふっくら美味しいの。

南関揚げ以外のパリパリ乾燥したタイプの油揚げを知らなくて悪いんだけど、
袋状にはならないから稲荷寿司は作りにくいかもしれないわね。
でもシート状に広げたもので練った鶏ミンチや野菜を巻いて煮るような
形を活かした使い方もできるのよ。

常温保存できると思うけれど、油が酸化すると匂いも変わってしまうから
いくつか違う濃さで味つけして煮た状態で冷凍しておくといいかもしれないわ。
623困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 16:36:44
>>620
乾燥ものってことは刻み油揚げなのかしら?
もし一枚ものなら戻して中に好みの具を詰めて巾着にして
おでん、煮物、鍋などの具にできるわ
あとオーブントースターで焦げ目がつくまで焼いて大根おろしと天つゆで食べるのもいいわね
刻みだったらひじきや切り干し大根に入れたり
甘辛く煮付けてうどんの具にするのが一般的ね
どの調理法にしてもいったん戻して熱湯で油抜きしてからが変な油臭さが無くなるわ
624困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 19:24:09
>>621
お母さんはプロの調理師なのかしら?
手入れのした包丁でプロの人が切ったキャベツは確かに美味しいけど
素人はスライサーの方がまだ美味しくできると思うわ
625困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 19:25:27
>>620さん
うちにも油揚げがちょうどあるのよ。
連休に出かける時にお稲荷さんのお弁当を作って持って行くつもり。
五目ごはんでお稲荷さんをつくるととても美味しいわよ。
626困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 19:33:02
>>622ー3 >>625
三人のお母さんありがとう!
>>622のお母さんが言う南関揚げです
甘辛く煮てみたり、オーブントースターで焼いてみるよ
袋状にできないならくるんじゃえばいいんだね、なるほど!
627困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 22:16:20
相変わらず馬鹿みたいだねw
628565:2010/10/07(木) 22:26:11
おじいちゃんもうご飯食べたでしょ。早く寝て下さいね。
629困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 22:28:28
>>628
おい馬鹿か?自演のカミングアウトしてどうするの?
630困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 22:40:20
お母さんとは限らない
631困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 01:34:41
さあ、スルー検定の出番ね
632困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 08:59:35
>>565
で質問口調

>>628
でお母さん口調


 こ、これはまさに(苦笑)
633困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 11:05:38
ぐすん。お母さんが自演厨だっただなんて…。
634困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 11:58:38
質問もするし回答もするってことじゃないかしら
このスレの人は大体そうだと思うわ
635困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 12:09:16
なるほど!さすが本人の発言には説得力がある。
636困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 22:22:57
お母さん、豚の角煮を作ったんだけどだし汁が余っちゃった
ラーメンスープに使おうとレシピを見たけど砂糖が入ってないんだね
たっぷり砂糖入れちゃったんだけど何か使えないかな?
637困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 22:42:03
ちょっと甘めにしちゃったのね。
ゆで卵を作って角煮の汁につけて、煮卵を作ってみるのはどうかしら。
もし、だし汁が少なかったら、ビニール袋にだし汁と卵をいれて、
水の中に入れるなどして空気を抜くと少しのだし汁でも、満遍なく浸すことができるわよ。

あとは適当に薄めて、モツを煮込んでモツ煮にしたり、大根を煮たり、蒟蒻なんかを煮込んでもいいわね。
少しのおろし生姜をいれたりして、豚肉の薄切り炒めの味付けにつかったりしてもいいと思うわ。
おいしい生姜焼きができそうね
638636:2010/10/09(土) 08:31:38
>>637
煮卵!おいしそう
結構量があるから煮卵しても余ったのでしょうが焼き作ってみるよ
お母さん、ありがとう!
639636:2010/10/09(土) 09:22:05
ちょっと甘めにしちゃったのね。
ゆで卵を作って角煮の汁につけて、煮卵を作ってみるのはどうかしら。
もし、だし汁が少なかったら、ビニール袋にだし汁と卵をいれて、
水の中に入れるなどして空気を抜くと少しのだし汁でも、満遍なく浸すことができるわよ。

あとは適当に薄めて、モツを煮込んでモツ煮にしたり、大根を煮たり、蒟蒻なんかを煮込んでもいいわね。
少しのおろし生姜をいれたりして、豚肉の薄切り炒めの味付けにつかったりしてもいいと思うわ。
おいしい生姜焼きができそうね
640困った時の名無しさん:2010/10/09(土) 20:30:26
荒そうと思っても無駄だよ
641困った時の名無しさん:2010/10/09(土) 22:11:07
636ちゃんの真似っこして煮卵作ったらおいしかったよ!ありがとうお母さん。
642困った時の名無しさん:2010/10/10(日) 11:12:51
お母さん、今日の昼はイクラ丼にします(ちょっと味濃かった)
その他の付けあわせとして今ある材料が
キャベツ、人参、きゅうり1本、もめん豆腐、ピーマン、卵があります
これらすべて使わなくてもいいので
何か簡単な2品お願いします
643困った時の名無しさん:2010/10/10(日) 11:34:58
>>642
いくら丼とだし巻き卵とお豆腐のお味噌汁
きゅうりと人参とキャベツで浅漬け
これでどうかしら?
良い連休を過ごしてね。
644困った時の名無しさん:2010/10/10(日) 11:39:33
>>643
あーっ まんま頂戴致します!
ありがとうお母さん お休みのところ感謝です
645困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 21:58:17
おかん、風邪ひいてないか?

今日な、生すじこからイクラ作ってみたやんか、
そしたら、漬け汁が濃かったんか、ごっつ黒光りしたイクラになってん・・・

味はそんなでもないけど見た目が黒豆さんみたいできしょいねん。
どうにかならんもんやろうか?
646困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 22:05:22
醤油が多かったのか白根
647困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 23:40:04
おかん何やってんねん。自演がばれてへこんでるんか?あほか。
きばりや。支持者は多いで。これからも自演頑張りや。
648困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 07:19:46
まさかとは思うけど、この「支持者」ってあなたの想像上の存在にすぎないんじゃないかしら?
649困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 12:21:57
仮に自演だとしても全然問題ないよお母さん!その知識はみんなの役に立ってるから。
650困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 13:47:26
IDの出ない板で自演認定ってウケルし
優しく賢いお母さんはスルーしてるようだけど
651困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:52:12
いいからもうレスくれくれは相手すんなって。
反応あるだけでヨダレ垂らして喜ぶんだから。
存在しないものとして無視しろって。
賢いオカンたちを見習え。
652困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:14:26
>>651
うわあ(笑)
653困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 04:02:53
ん、でも、お母さん方の賢いレスがないのは、ちょっと心配だな。
本当に体調崩してたりしないといいのだけれども。
654困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 06:23:36
それは子供達からの質問がないからでは?
ちゃんとした質問をしたら答えてくれるんじゃないかな
655困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 10:19:02
お母さーん、どうしてもかぼちゃのコロッケが食べたくてかぼちゃ買ってきたよ。
作ったこと無くてググったら、材料にマヨネーズ足したりするレシピが多くて。
凝ったのじゃなくていいから、何というか醤油っぽい味付けのたねを作りたいんだ。
かぼちゃの煮物使えばいいじゃないとか言われるかもしれないけど、
高確率で水っぽいやつになってしまうんだ・・・助けて。
656困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 10:35:25
>>655
かぼちゃにはいくつか種類があるから、ネットの食材辞典などで確かめてみて。
西洋種の栗かぼちゃがホクホクして美味しくできるわよ。
見分けが難しい、量はたくさんでなくても構わないなら
冷凍かぼちゃは栗かぼちゃを使ってる物が多いから、探してみてね。
火を通す時は煮たり茹でたりではなく、蒸す(水を多めに振ってレンジでも)のよ。

味付けのことだけれど、挽き肉と砂糖・醤油・酒・しょうがで
甘辛い肉そぼろを作って、それを混ぜ込んでみたらどうかしら?
そぼろは冷凍もできるし、多めに作っておけば使い回せるしね。
657困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 10:36:44
カボチャの場合はもともと水っぽいカボチャのことがあるから、そのせいかもしれないわ。
普通に煮るときは、半分〜ひたひたになるぐらいで加減して、出汁で煮て、
ある程度、カボチャが煮えたら砂糖、醤油、みりんなんかで味付けして、
水分を飛ばす感じにしていくといいわね。

もしかしたらIHコンロかしら?
IHだと煮たとき水分が飛ばずに水っぽい煮物になることがあるわね。
その場合、最初から水を少なくしたり、やや強火で定期的にかき混ぜるのがポイントね。

で、コロッケだけど、蒸すかレンジで柔らかくして、濃縮めんつゆを使うと、
濃縮されてるから水っぽくならずに、お醤油ふうのタネが簡単にできるわよ。
具を入れたいときは、タマネギ、挽肉なんかをバターで炒め軽く塩胡椒して、
つぶしたカボチャに具を入れ、めんつゆを入れて味をととのえる感じね。
好みで醤油で塩分、砂糖で甘みを調整してね。

http://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/oigatsuo/recipe/index.asp?id=3979
658困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 10:36:55
水入れなきゃいいんじゃん
ザラメふりかけて放置すれば水分でるしね
オイラはそうしてるお
659困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 10:57:27
>>656>>657
お母さん、半端な時間なのに答えてくれてありがとう。
かぼちゃはいつも同じスーパーで買ってて、1/4切り売りだから種類が分からないよ。
煮物は2分チンして少し柔らかくしてから切って、鍋に水ひたひたで煮始めてた。
言われてみると、確かにホクホク感の無いかぼちゃかも・・・。

>>656お母さん、そぼろに味付けるて混ぜるってのは目からウロコ。
でも次回にするね、今回はシンプルなかぼちゃオンリーでやってみる。

>>657お母さんのレンジ蒸し→めんつゆでたね作る!
ちなみにコンロはガスだよ。

かぼちゃ実はずっと苦手だったんだけど、急に好きになっちゃって。
毎日のように食べてるけど知識が無くて困ってたの、本当にありがとう。
660困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 11:51:09
昨晩の余り物なんですが
レンチンした鶏のささみがあります
昼食に何か美味しいおかずに変身できますか?
661困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 11:54:20
>>660
他に何があるの?
お母さん、このスレで待ってるから、他の材料も教えてちょうだい。
662困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 19:39:49
>>661
お母さんありがとう
昼はそのまま食べた(不味かった)
けどまだ4本残ってる
他の材料は迎えがスーパーなので何でも用意できます
663困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 19:52:53
母さん忠犬ハチ公みたいだ かっこいーーーー
664困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:22
>>662
小さく切って他の料理の具にするのが簡単ね

さいの目に切って、チャーハン、ケチャップライス(オムライス)、カレーやシチューの具、
ブイヨンや中華だしを使ったスープの具、親子丼、パスタ

ほぐして棒々鶏風サラダ、マヨネーズやきゅうりと和えてサンドイッチの具、
カレーうどんの具

とかそんなもの利用できないかしら?
665困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 20:27:06
>>664
棒々鶏風サラダに挑戦します!
お母さんありがとう
料理嫌いの私はいつも助かっています
666困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:16
保有株が売るに売れない状態だよお母さん!どうすればいいの?
667困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:06
塩漬けにしな
668困った時の名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:51
>>666
塩漬けにしておくのがいいじゃないかしら?
669ママ:2010/10/13(水) 23:56:38
670困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 02:10:25
>>668
あらあら、株の話しだけに>>667さんと蕪っちゃったわね。フフフ
671困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 08:19:08
お母さん!1ドル88円の時に100万ドルに替えたら今のレートに…。
どうすれば?
672困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 08:19:52
100万円をドルに替えただよ。
673困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 11:21:35
お母さん!今、昼食用にクリームシチューを作ってます
ご飯とシチューと、あと何を付け合せるといいでしょうか!?
674困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 11:39:33
簡単にグリーンサラダとか、野菜的なものがあればいいんじゃないかしら
675困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 11:44:58
>>674
サラダか!ありがとうございますっ!!
676困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 11:45:00
>>673
またこの季節がやってきたのね。
いろんなスレで良く見かけるのよ、シチューの時の献立は?ってw

お母さんの場合はあくまで具だくさんの汁物と考えて、
さっぱりした野菜のおかずを1つと、たんぱく質の摂れる物を1つ作るわ。
この時シチューに使った肉や魚とはかぶらない方がいいかもね。
今ある材料が分かるといいんだけど、お昼だし簡単に済ませるなら
サラダを作って、チーズオムレツやソーセージと青菜を炒めたものなどはどう?
677困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 13:27:22
>>676
このスレ最近知ったばかりなのですみませんでした!
先ほどは簡単にサラダを作りました
夕食もシチューでいいと思いますか?
(その場合はチーズオムレツと野菜炒めぽいのを作ってみます)
678困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:03:09
夕食は支柱がいいと思うわ。
679困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:38:56
ありがとうございます
作りすぎたので夕食も同じものにしちゃいます
680困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:49:27
同じ物だと嫌がるようなら、ちょっと変えてみたりすると、目先が変わるわよ
中の具にも寄るけど、鮭を入れてサーモン入りにしたり、
牛乳とブイヨンで延ばして緩くして、カキを入れてクラムチャウダー風にしたりとかもできるわね。
もう少しホワイトソースを入れて堅めにして、マカロニ、チーズでオーブンで焼いてマカロニグラタンとか、
バターをタマネギで炒めたものにシチューを入れて塩胡椒で味付けして、ソテーした豚肉の乗せるとかもおいしいわ。
もし、シチューが残ったら試してみてね。
681困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:53:37
>>680
うわぁ 美味しそう
けどレベル高くて初心者料理9ヶ月の私にできるかなぁ
確実に明日も残ってるのでトライしてみますね
お母さんありがとう
682困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 20:52:32
スルメイカを水で戻して煮イカを作ろうと思ってるんだけど、
棚から出て来た賞味期限が去年のスルメイカって使えるかな?
匂いは普通の干しイカで、表面は白く粉吹いてる。
何かチェックすべきところを教えてお母さん!
683困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 20:55:51
乾物なら、1年ぐらい賞味期限が過ぎていても平気で使ってしまうわね
保存場所によっては、水気や湿気が付着して、
その部分がカビてる可能性もあるから、カビがついてるかどうか確認してね。

それで臭いが普通なら、お母さんなら使ってしまうわね。
ただ、途中で怪しいと思ったら、もったいないと思わず使うのは止めてね。
684困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 00:18:13
>>682
少しだけ炙って、味見をしてみるというのも一つの手よ。
食材の安全性に迷った時は、大量に調理を開始する前に、
少しだけ味見するというのがメシマズや食中毒を回避する基本だから。
685困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 03:55:47
>>682
白い粉は、乾いているならグルタミン酸が析出したものかもね。
前のお母さんの言うとおり調べてみて。
686682:2010/10/17(日) 04:09:22
お母さん達解答ありがとう!
試しに一枚あぶってみたけど、うっかり焦がしちゃって正確にはわからなくなっちゃった。
けど、味や匂いは変じゃなかった(かび臭さや刺激臭はなかった)から、
とりあえず使ってみることにしたよ!
でももしまずかったとして、スルメイカに発生するカビ等の種類は
熱を加えてどうにかなる類?
戻しに使った水とかにも毒素が移ったりするかな?
687困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 07:33:39
お母さんお願いします。
うるめ丸干しを買ったけど、1パックにたくさん入っていて、もてあましてます。
普通にあぶる以外で、おいしい食べ方ないですか?
688困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:13:50
ごりごりすりおろして、ゴマや海苔やかつおを混ぜてふりかけにするとか
おろした粉末をそのまま出汁につかうとかどうかしらね。
689困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:40:17
うるめ丸干しは煮干しほど水分を飛ばすような干し方じゃないから
うまく粉末になるかどうかだわね。わたの苦みも味のうちだし。

>>687
炙って食べるのがやっぱり一番美味しいと思うから、
1食分ずつ冷凍しておいて(ラップを二重にするか、ラップ+冷凍保存袋で)
食べる分だけ炙ったらどうかしら。
炙る時は気をつけないと焼きすぎる事も多いから、凍ったままでも大丈夫よ。
あんまり塩気が強くないものなら、そのままで粉をはたいて唐揚げか、フライに。
衣にはパン粉の袋の下の方にたまってるような、細かいパン粉が向いてるわ。
690困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 21:15:17
お母さん!質問があります。

高菜の漬物じゃないやつ(青高菜?)を買ってみましたが
料理のやり方がいまいちよくわかりません。
小松菜や白菜のような調理で問題ないでしょうか。
691困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 22:31:26
子供の時に豆乳を飲んで、
あまりのまずさに吐き出して以来、
もう10年以上直で豆乳を飲んだことはなかったんだけど、
今日、突然「やれる!」気がしてきて、
豆乳3リットル買ってきたんだよね。
で、今飲んでまた吐き出したんだけど、
豆乳嫌いでも消費する方法ないですか?
あまり手の込んだ料理はしません。
692687:2010/10/17(日) 22:38:21
ありがとう>>688-689のお母さん。
とりあえず冷凍しました。
煮干代わりに使えないかなーと漠然と思っていたけど
フライは思いつかなかった。 揚げ物するときがあれば
ついでにやってみます。
693困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 22:40:03
>>691です。
自己解決です。
今、はちみつ&ゆずをたっぷり入れて飲んでみたら、
トロトロになって、豆乳の変な味もしなくなって、すっごくおいしかった!
ちょっと自分すげー!って感動!
694困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 22:59:56
抹茶豆乳とかコーヒー豆乳とかもダメなのか?
695困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 23:31:29
>>693
食べられなかったり飲めなかったものが克服できると嬉しいわよね。
大人になっていくうちに知らず知らずのうちに味覚が変わっていくから
いつかはそのままでも飲めるようになるかもしれないわね。
>>691ちゃんが、豆乳克服できてとっても嬉しいわ。
明日からまた一週間頑張ってね。
696困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 23:43:11
毎朝豆乳にコーヒーとシナモン入れて飲んでいる
うまい!
697困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 23:56:22
>>690
漬け物にするよりも早いうちに収穫したものかしらね、
白菜よりは少し癖がある感じよ、小松菜やほうれん草寄りかもね。
さっと下茹でして油炒めにしたり、油揚げなどと煮びたしにしたり、
油を使って甘辛く味付けすると良く合うわ。白和えもいいわね。
698困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 00:26:38
猫が庭先で死んでいました!まだ暖かい^^ どうやって食べるのがいいですか?
699困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 00:55:22
>>698
バカじゃん
700困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 01:20:19
>>697
お母さんありがとう!
701困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 09:34:10
>>698
刺身で食べるのが一番ね。猫刺し。

>>691
自己解決したようだけど、もし料理で消費するのなら豆乳しゃぶしゃぶがお勧めだわ。
お肉は豚ね。猫は駄目よ。
702困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 10:07:15
>>694
もっとお母さんみたいに言ってくれ
抹茶&コーヒーが無いから、ミロ豆乳チャレンジしてみます

>>695
ママありがとう。
リアルママが死んだばっかだから素で嬉しいわ

>>701
ママありがとう。
豚と野菜買って来て今晩は鍋にします。
湯葉出来るんだろうか?ちょっと食べてみたい。
703困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 10:48:10
最初に湯葉は出来るわよ!鍋のポン酢で食べると最高ね。
704困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 10:50:08
出汁を混ぜちゃうと湯葉は出来にくくなるから、最初は豆乳だけで湯葉を楽しんで、
それから出汁を足せばいいと思うわ。
705困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 12:46:05
お母さん教えて。
目玉焼きを上手に作る方法教えて。
それと、土鍋でご飯を炊く方法教えて。
706困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 12:56:12
>>705

水加減、火加減に気を付ければ簡単よ。参考に。

http://allabout.co.jp/gm/gc/73489/

目指す目玉焼きによっても変わるわね。片面焼き?両面焼き?
707困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 12:59:22
目玉焼きはテフロンのフライパンを使うと楽で良いわよ。
まずフライパンを中火にかけて薄く油をぬって、ある程度温まったら、
フライパンの上でゆっくりと卵を落とすの。なるべく下からね。
で、塩胡椒で味付けして、ポットのお湯を50ccぐらい入れ、蓋をして蒸せば完成ね。

土鍋ご飯は、土鍋の形によって違うから難しいんだけど、
お母さんは1時間前に洗ってざるにあげたお米と水を、土鍋に入れて、蓋をして、
強火で沸騰するまで加熱して、沸騰したら火を止めて20分蒸らして完成という感じね。
場合によっては、沸騰してから弱火にして数分(3〜10分)加熱し続けるという人もいるわね。
この辺は好みじゃないかしら。
708困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:12:19
かーさんのアイデアを教えて!

ホオバという葉に味噌を乗せて焼く料理。
あれのキットをもらってやったんだけど、量が多かったのか
辛すぎて食べられなかった・・・
すでに火を通してしまった味噌を捨てずに残しているんだけど
別の料理に活用する良いアイデアないかな?
709困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:16:38
>>705です。
2人のお母さんありがとう。
いつも目玉焼き作っても、白身が焦げて黄身が生のままになってしまうので、困っていました。
昔、おばあちゃんが土鍋でご飯を炊いてくれて、凄く美味しかった覚えがあります。
でも、もうこの世にいないから炊き方聞けれないのです。
教えてくれて嬉しいです。
2人のお母さん、朝晩冷えるから、風邪に気をつけて下さい。
710困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:19:48
朴葉みそね。
お母さんなら、おにぎりに薄く塗って、焼いて食べるわね。
堅いようなら日本酒で薄めるといいわよ。

他にも、ステーキ用やトンカツ用の牛肉、豚肉を厚切りして焼いて、
その味噌で味付けしたりしてもいいわね。
この場合も濃そうなら日本酒で薄めたり、甘みが欲しいようならみりんを入れるといいわ。
あと、きっとネギなどの具も入ってると思うから、お刺身にできる鯵を叩いて味噌を加えて、
なめろうっぽくしてもおいしいと思うわ
711困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:22:31
>>709
お湯や水を入れて、フタして蒸すと蒸気で蒸されて、
上側が固まるのが速くなるわよ。火加減も強そうだから気をつけてね。
712困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:30:40
>>711お母さんありがとう。
蒸し焼きですね。
火加減も気を付けます。
713708:2010/10/18(月) 13:31:13
>>710かーさんありがとう。
おにぎり、めっちゃいいですね!! 残りご飯でやってみる。
お肉の味付けにもよさそうだし、なめろうってのは目からうろこだ〜〜
味噌の再利用が楽しみになってきました。 ありがとう。
714困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:42:43
お母さん、よしよしして。
715困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:26:53
>>713
焼いた分だけ香りが立って美味しいと思うよ。
夏場のものだけど冷汁も味噌は炙って使った方が美味しく出来る。
味噌仕立ての鍋に作り直してもいいんじゃないかい。

>>714
どうしたんだい、調子が悪いのかい?
風邪のひき始めかもしれないよ、朝晩は冷えてきたからね。
たまにはTVもPCも携帯も早めに切って、ゆっくり寝てみなさい。
716困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 16:38:20
豚生姜焼きについて。
砂糖、生姜汁、みりん、砂糖の組み合わせで作った場合と酒を追加した場合では味や食感に違いはありますか?
717困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 17:09:21
食感がかわるかどうかはわからないけど、
日本酒は味醂と同じようにアルコールが入っているけど、
味醂には無いコハク酸や日本酒独特の香りが混ざるから、
入れないよりは複雑な味になると思うわ。

長時間漬け込むタイプの生姜焼きなら、まず日本酒、醤油、生姜で味付けして、
あとから砂糖や味醂を入れたほうがいいかもしれないわね。
日本酒はお肉を柔らかくするけど、みりんは漬け込むとお肉が堅くなるような
感じがするわ。
718困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 17:10:03
>>716
違うと思うわ。どのタイミングで入れるかにもよるしね。
お母さんね、最近タモリさんの生姜焼きがとっても好きよ。
検索してみるといいと思うわ。

お酒は使い方によってお肉をやわらかくしたりするわね。
上手に使ってね。
719困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 17:11:18
おぉ、ごめんなさいね。お母さんリロードしていなくて
詳しく書いてくれていた別のお母さんがいるのに、恥ずかしいわ。
720困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 17:42:03
お母さん、すだちを半分に切って砂糖と一緒に瓶に入れて
すだちジュースを作ってみてるんだけど
出来るスピードがちょっと物足りないんだ
すだちを何かで押して潰したらもっと早く出来るかな?
苦味が出るとか何かおいしくなくなったりするのかな?
721困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:20:30
豚汁を作ってみたんだけど
なんか物足りない コクがないというか・・
お母さんなら何をしますか?
722困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:23:48
>>720
梅ジュース割りのお酒と梅酒は味が違うよね?
なので、時間がかかるけど美味しい手順で作るといいと思うわ。

>>721
もともと何入れたのかしら?
隠し味程度でにんにくすりおろしを少し入れると美味しいわよ。
723困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:40:02
>>722
豚汁には生姜とか豆板醤とかゴマ油をたらしてみました
にんにくって発想なかったです やってみます
お母さん即答ありがとう!
724困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:45:59
>>721
だし汁を忘れてるんじゃないかしら
あとお酒ね。みりんも少し入れると甘みが増してコクがでるわよ。
コクが無いと思うときは、だし汁か甘みが足りない場合が多いわ
725困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:47:16
>>721
日本酒
726困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:48:03

出汁は豚汁だといらない
727困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:51:44
>>724-726
わーい いっぱいお母さんが!
だし汁は、前にがってんの人がいらないって言ってたお
みりんもお酒も入れてなかった!!
みなさん私の作り方見てないのに分かるんですね!
もう敬礼します ありがとうございます!
728困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:55:05
>豚汁ちゃん
お味噌そのものが優しい味わいなのかもしれないわ。
いまいちボケた感じがするなって時は、ショウガや豆板醤より、
お醤油を少し入れてみて。味噌の味がひきしまって美味しくなるわよ。
729720:2010/10/18(月) 19:03:19
>>722
なるほど!
めちゃくちゃわかりやすい例えありがとう!!
待ち遠しいけど、ちょっとずつ出来るのを楽しみに待つ事にするね
730困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:12:59
お母さん
今日大きなさつまいもを買ったんだけど、
3分の1くらい使ったんだけど、残りはどう保存しておけばいいかな?
731困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 20:27:59
>>728
わー お醤油も入れてなかった
カレーライスの時は入れてたのに・・
安物の味噌だったせいかなぁ
醤油もたらしてみます
たくさんの優しいお母さんありがとうございました!
732困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 20:31:53
お母さん、きなこが結構余ってるんだけど何かに使えないかな
きなこココアと和菓子関係だけじゃなくてできれば料理に使いたいんだ
もらい物でも捨てるのは罰が当たるし栄養もあるしでもったいなくて
733困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 20:38:26
>>732
前にガッテンできなこを使ったドレッシングの作り方をやってたわ。
もし砂糖が入っていないきなこなら、砂糖と半分ずつ混ぜて、
お餅を付けてたべると美味しいわよ。

あと、バニラアイスにきなこと黒蜜をかけて食べると美味しいわよ。
今ではわりと定番デザートね。
734困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 20:39:16
735困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:00:51
>>733
お母さんありがとう!実はお餅が苦手なのでwドレッシングの方を試してみるね
アイスも美味しそうなんで今度やってみるよ
736困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:22:56
>>730
明日にでもお芋ご飯や天ぷらにしてしまうんだったら
切り口にラップをしてそのまま置いておいていいわ。
切り口付近が青灰色っぽく変色するかもしれないけど、
さつまいものアクによるものだから、少し切り落とせば無問題よ。

でも火が通るのに時間のかかる食材だから、
蒸して熱いうちに潰してしまってから、ラップで平らに包んで
冷凍しておくのも便利よ。ホットケーキの生地に混ぜ込んだり
練り直して焼けばスイートポテトになるし、サラダにもなるわ。
蒸す時はレンジより、蒸し器や鍋を使ってなるべくじっくり
時間をかけて火を通した方が甘くなるからね。
オーブンがあるならホイルで包んで焼いても美味しいよ。
737困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:43:12
>>721
味醂かな?
738困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 13:35:42
お母さん、パプリカが余っちゃった。
何に使ったらいいかな?
他にある野菜がエリンギとアボカドとか、バラバラなんだけど…。
739困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 13:52:05
>>738
パプリカはオリーブオイルで炒めて塩コショウでも十分美味しいわよ。
あみで焼いて皮むいても美味しいしね。野菜炒めでもいいし。
あとhttp://cookpad.com/recipe/546565こんなふうに可愛い食べ方もあるわよ
740困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 14:58:58
>>738
パプリカのマリネなんかどうかしら?レモン汁かお酢にニンニクをすり下ろして、
塩こしょうで味付けしてマリネ液を作って、>>739のお母さんが言うように網で焼いて
皮を剥いたパプリカを1時間ほど漬け込むの。ちょっとした料理の付け合わせにも使えるし、
そのまま食べても美味しいし。エリンギも一緒に焼いて漬けても美味しいわよ。
741困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:47:44
お母さん、白子の天ぷらが好きで鮭の白子を買ってきたんだけど、
好きな割には白子独特の味に飽きちゃって余っちゃいました。

あと2腹あるんだけど、どうやって料理したらよいかアイデアを下さい。
742困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:57:37
>>739 >>740
お母さんありがとう!
どっちも美味しそうだ。
挑戦してみるね!
743困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 20:40:58
>>741
2腹とは随分たっぷりね。半分は早めに食べるものにして、
こんがりじっくり炒めたニンニクと一緒にソテーして、
胡椒をしっかり振ってポン酢で食べるなんてどうかしら。
残りは味噌漬け(味噌を取って焦がさないように焼く)にしたり
酒+醤油などでタレ漬けにしてフライや唐揚げにしたり、
ショウガをたっぷり効かせて甘辛く煮つけておくとかね。
744困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 00:16:45
>>743
お母さん、ありがとう!
明日にでもやってみるよ!
745困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 10:55:13
お母さん、私ナンブラーが吐き気がするほど不味くて食べられないんだけど
簡単なスイートチリソースのレシピでナンプラーが入っていたの・・
コメントがみんな美味しいって書いてるんだけど
勇気がない 作ってみてもいいかな?
746困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 11:13:40
ナンプラーはそのままだと匂いがきついけどスイートチリソースに入れるとそうでも
ないと思うわ。少量でも耐えられないのなら難しいけど、変わりに秋田のしょっつるを
使ってみたらどうかしら?多少匂いは押さえ気味だと思うわ。
747困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 11:19:30
お母さんありがとう
秋田のしょっつる?これは多分買いませんw
でもナンプラーちょこっとだけ入れて作ってみるね
748困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 12:41:10
お醤油でいけるわよ
749困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 05:03:11
>>745
お醤油+かつおだしならどうかしら?
750困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:29
3人のお母さんありがとうございました
昨夜はナンプラーと醤油で作りました
臭みは大丈夫でした!
生春雨にかけて頂きました

砂糖を少なめにしてつくったせいか
市販の方が美味しいと言われてしまいました
ちょっとショックでした
751困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 09:35:09
生春雨なんてあるのねぇ
母さん生春巻きしか知らなかったわぁ
752困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:25:01
お母さん、ちょっと聞きたいの。
私、輸入缶詰のミートソースが好きでよく買うやつがあるんだ。
すごくこってりしてて、日本のやつみたいに水っぽくも甘くもなくて、
実に私ごのみなんだけど、トマトの酸味が強くて同居人がイヤがるの。
酸味を薄める方法ないかなぁ。
753困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:32
長い時間煮込むとトマトの酸味は和らぐわよ。だからミートソースを鍋にあけて、
水を足して、好みの状態まで煮詰めるの。下手に何かを足して味を変えない方がいいと思うわ。
754困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:26
んー、やっぱそれしかないか。
ありがとお母さん。
755困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:27
ミートソースの隠し味にお醤油やウスターソースを少し入れる って話を聞いたことがあるわ。
少量とってためしてみたらどう?
756困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:22:04
酸味を減らすなら

砂糖
757困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 15:39:34
お母さん、さっき八百屋さんでむかご買って来たんだけど、
むかごご飯にする以外になにかあるかな?
758困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 16:16:48
>>757
むかごって初めて聞いたわ。山芋の葉の付け根にできるとあるから
食べた感じは山芋っぽいのかしら?
調べたらにんにくバター炒めってあったわよ。
ttp://cookpad.com/recipe/459323
美味しかったら教えてね、お母さんも今度食べてみたいわ。
759困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 16:19:13
>>757
ゆでて塩を付けて食べるのが一番だと思うわ。酒のあてだけどw
760困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:57
>>758>>759
ありがとう!お母さん達!にんにくバターも塩だけも
美味しそうだね。沢山あるから両方作ってみるよ!
761困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:59
大分前のソルビット液ベーコンの者ですけど
カリカリも茹でこぼしも大成功でした
報告が遅れましたがありがとう!
762困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 17:23:32
お母さーん
はらこ飯を作ったんだけど
鮭の切り身を煮ただし汁?が小鍋に少し残ってるんだ。
味は鮭の旨みが詰まった、ちょっと甘辛いめんつゆみたいな感じなんだけど
せっかくだから鮭の風味も生かしつつ調理したいんだけど
おいしく処理するにはどんな方法があるかな?
良いアイディアがあったら教えてください
763困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 17:35:51
>>757
きれいに洗って水気を拭いたら、そのまま素揚げ。
小粒だから高温の油でさっと揚げて、塩を振ればおしまいよ。
つまみ始めると止まらないのw
764困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 17:39:26
>>762
その煮汁で炊きこんだり、ご飯に鮭を煮汁ごと混ぜ込まないはらこ飯なのね?
だったらきのこと油揚げをさっとそのだしで煮て、きのこご飯にしたら?
人参や生姜の千切りも少し入れると風味も上がるわよ。
765困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:17
ママさん
もしかしたら一合のお米を二合のお水でたいちゃったかもしれない。
(まだ炊飯中)どうすればいいかな?
766困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 19:30:52
どうすればって…その割合の通りなら出来あがりは全かゆねえ。
今日はもうそれで食べてしまうか、炊きなおす準備をしておくかしかないんじゃないの?
冷まして冷凍しておけば、これからの季節は鍋の締めの雑炊に使えるわ。
767困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 19:50:04
お母さんありがとう。
なんとかまともに炊けてたよ。うっかりだから
また同じ失敗しそうだけど
768困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 21:51:17
>>751
お母さんごめんんさい
生春巻きでした!
769困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 21:59:50
>>767
疲れてるのかな?疲れてる時はゆっくり湯船につかってたくさん睡眠とってね。
寒いから暖かくして寝るのよ。
770困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:08:22
http://apr.2chan.net/may/b/src/1287666980649.jpg
この料理のレシピ教えてください。
771困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:16:55
豚汁?
772困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:28:02
モツ煮じゃないかしら。
豚の白モツと、コンニャク、ニンジンの煮込みのように見えるわ。
ひょっとしたら大根も入っているかもしれないけど、この写真からはわからないわね。

スープの色がそれほど濁ってないし、濃くもないから、
鰹だし、または鶏ガラスープに、日本酒、ニンニク、ショウガを入れたもので煮込んで、
主に塩、軽く薄口醤油あたりで味を付けた感じじゃないかしら。
773困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:33:36
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
明日色々試してみるお!
774困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 02:14:15
>>773
>>772のお母さんじゃないけど・・・
モツは脂っぽいから
ちゃんと生姜とねぎの青い部分と一緒に一度下ゆでして
余分な脂と臭みをとるのも忘れないでね。
お母さんは脂臭さが苦手だから2回くらい下茹でしてるわよ。
775困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 04:51:19
なるほど
勉強になります。
776困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 09:41:32
お昼は
ご飯と餃子と大根の味噌汁
あと2品何がいいでしょうか?
野菜は殆どあります
777困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 09:57:37
お昼ならそれで十分じゃないかしら。
他に欲しいなら、お漬け物、サラダ、お浸し、煮物料理あたりをつけてあげればいいと思うわ。
脂っこいから酢の物でさっぱりさせたりするのもいいわね
778困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 10:07:34
>>777
自分だけならそれで十分なんだけど
小うるさい義母がいるんです;;
あっさり系がいいんですね!
頑張ってみます ありがとう実母のようなお母さん!
779困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 11:08:00
小うるさい義母を串焼きにでもして食べたらどうかしら?
780困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 13:22:44
ナムルナムル
781困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 16:13:20
>>764お母さんありがと
野菜がなかったからだし汁だけで炊いてみたけど
香ばしくておいしくできたよ
今度帰ったときに作るからね
身体に気をつけてね
782困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:40:06
質問です。
去年購入のタジン鍋にカビ臭がします。
煮沸してみたけど取れません。
何かいい方法はないでしょうか。
スレ違いでしたら該当スレへの誘導お願いします。
よろしくお願いします。
783困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:51:35
>>782
目に見えない小さなひびや隙間にかびが入ったのかもね。
土鍋類のかび臭には酢が効くってよく書いてあるわよ。
煮沸してもふたには上手く効かないかもしれないし、
大きな鍋に丸ごと入れて、酢を入れて煮立ててみたらどうかしら。
784困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:54:59
>>782
ごめんなさい書き忘れたわ。
次に使う前にしっかり自然乾燥させてね。
素焼き部分が濡れたまま火にかけたりしちゃだめよ。
785困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 19:52:03
>>783>>784
お母さんありがとうー。
試してみます。
タジン鍋は意外とデリケートですね。
捨てなくてすむ!本当にありがとう!


786困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:37
タジンだけにね
787困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:39
お母さん、安い炊飯器買ってごはん炊いたんだけど、
釜に接する部分がカチカチになっちゃうの。
こげてるわけでもないのに、
釜に接する部分だけ水分が飛んでるというか乾燥してカチカチ。
炊き方が悪いとこういうことになっちゃうことありますか?
それとも炊飯器自体がポンコツなの?
788困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 23:50:20
>>787
炊きたてでも周りがカチカチに乾燥してしまうの?
何合炊きでどのくらいの量を炊いてるのかしら、
もう少し詳しく書いてみるといいかもよ。
買ったばかりなら何か部品(パッキンや蒸気弁)などが
外れて箱の中に残ってないかとか
取扱説明書を見ながら確認してみた?
789困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 09:29:33
嫁が働くことになったので、たまには夜ご飯を作ってみようと思う。
だが、かなり素人なので簡単な料理を教えて欲しい。
魚料理が好きなので、手間は掛かっても簡単なのが良いです。
790困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 11:16:12
>>788
炊きたてでも周りがカチカチなんです。
今部品は確認したら、全部付いてるようでした。

無洗米に水を入れて0分〜1時間くらいおいてから炊いてるんですが、
どの漬け置き時間で炊いても周りカピカピです。
3合炊きの炊飯器で、1合〜2合炊いてます。
791困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 11:55:58
>>789
ホイル焼きやムニエルはパン粉焼きなどは
手がかかってそうに見えてもとても簡単よ。
パソコンが使えるなら検索してみてね。
もし携帯からだったらもう一回レスちょうだいね。
あとはこれからの時期だとお鍋がいいと思うわ。材料を揃えて
お嫁さんと一緒にわいわいおしゃべりしながら作るのも楽しいわよ。
良い週末を過ごしてね。
792困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 12:20:10
>>790
たぶん壊れてる可能性があるわね
いちどお店に電話してごらんなさい
793困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 13:37:50
>>789
いい心がけだこと、マツ子さんも喜ぶと思うわよ。
まずはご飯とみそ汁を軸に、メインのおかずを1つ、
もう1つは簡単なサラダやお惣菜を利用するなどして
慣れてきたら段々と変化をつけていくといいと思うわ。
最初はサンマや鮭を焼いたものだって構わないじゃない、
気楽に引き受けられるっていうのも続けられるコツだと思うの。
母さんもそんな旦那さんが良かった、甘やかしすぎたわ(#^ω^)ビキビキ

味噌汁とおかずのコンロ2つで慌ただしくなるのも最初は大変だと思うから、
1つは切るだけでいいとか、レンジ加熱で済む物にするといいわ。
五目豆やなめたけ、白菜漬けなど、あと1品欲しい時用に買っておくのもコツよ。

実際にどんな料理があるかは、いろんなレシピサイトがあるから
暇な時に食材や調理法でレシピ検索を試してみて。イメトレ意外と効くわよ。
2ちゃんでなら料理板( http://toki.2ch.net/cook/ )で「魚」でスレ検索ね。

きょうの料理
http://www.kyounoryouri.jp/
3分クッキング
http://www.ntv.co.jp/3min/
味の素レシピ大百科
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/
Eレシピ
http://erecipe.woman.excite.co.jp/
マギー・レシピサイト
http://www.recipe.nestle.co.jp/
レタスクラブ
http://www.lettuceclub.net/recipe/index.html
オレンジページ
http://www.orangepage.net/
794困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 16:25:05
>>792
お母さんありがとう。
炊き方によってこんなことになることあるのかな?と思ったんだけど、
やっぱ壊れてるんだね。。
安い聞いたこともないようなメーカーの炊飯器なんで、
もとから火加減がおかしいか、お釜の素材が悪いかなのかも。
日本のちゃんとしたメーカーに買い直そうとおもいます。
795困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 16:40:30
お母さん 栗ご飯が食べたいんだけど味つけがわからない。
あと栗がむけないけど剥いてある栗を買ってきて炊飯器に入れればいいよね。
味つけを教えて下さい
796困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 17:29:41
>>791,793
かぁちゃんありがとう

取りあえず、昆布と鰹で出汁を取って、鶏鍋を作ってみた
嫁の帰宅を待つばかり
これなら簡単だ
出汁は息子に好評だったから、味噌汁にもチャレンジしてみよう

いやぁ、かぁちゃんは偉大だ
797困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 17:39:03
>>795
栗ごはんは塩だけで味付けすることが多いわね。

炊き込みご飯の味付けは、だいたい米1合に対して濃い口醤油大さじ1が基本よ。
これだと素材の味を活かしたやや薄味の炊き込みご飯ができるわ。
これで薄すぎるようなら、大さじ1〜1.3ぐらいの間で調整するといいの。
醤油のメーカーによっても塩分が異なるから気をつけてね。

で、醤油大さじ1の塩分は、約2.5gなの。つまり、1合の米に対して2.5gの塩で味付けすると、
おいしい塩の味付けの炊き込みご飯ができるのよ。

それに米1合に対して、酒大さじ1ぐらいいれる感じね。
少し甘みが欲しければ、みりん大さじ1を入れてもいいわよ。

で、最後に水分を調整するの。
例えば、2合炊くのに丁度いいだけのお米とお水を炊飯器の釜にいれるわよね。
そしたら、まず入れる分の調味料のぶんだけ、そこから水を捨てるの。
例えば、醤油大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れようと思ったら、
最初に大さじ4杯分の水を捨ててそれから調味料をいれるの。
そうすると水分が丁度よくなるわ。お醤油を入れたら必ず良くかき交ぜてね。
798困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 17:46:02
天ぷらと合うメニューは何がいいですかっ!?
799困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 18:04:13
>>798
お母さん、なぜか天ぷらの時はお味噌汁と、お漬け物、お刺身、
冷や奴とかお浸しなどのあっさりしたものとご飯をセットにしてしまうわね。

あとはね、おうどん、おそばと一緒にしているわ。
おうどんや、おそばと天ぷらなら、一緒に天ざるそば、天ざるうどんになるわよね。
そうすると、ご飯も炊かなくて済むし、余計なおかずもいらないし、
おそばやおうどんを茹でるだけだから楽なの。
だから、いつも天ぷらをするときは、おそばかおうどんですましてしまっているわ。
800困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 18:43:00
>>799
>お母さん、なぜか天ぷらの時はお味噌汁と、お漬け物、お刺身、
>冷や奴とかお浸しなどのあっさりしたものとご飯をセットにしてしまうわね。

いいなー。
こんなお母さんの元に生まれたかった。
801困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:12:46
>>800
でもね。翌日の昼ご飯に、残り物の天ぷらで天丼にしたり、
おそうめんを茹でて天ぷらと食べたりするの。
トンカツを揚げるときも余分に揚げて、次の日にカツ丼にしたりして
節約したり楽してるのよ。
802困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:17:35
>>799.801
お母さんありがとう
私もお母さんの子供に生まれたかった
803困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:48
天ぷらにはぬか漬けって定番だろ。老舗の天ぷら屋ととんかつ屋はそこで気合入ってるじゃん
804困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:44:11
>>803
美味しんぼ乙
805困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 01:30:59
お母さん、お友達からジャムの詰め合わせを頂いたよ。
とっても美味しそうなジャムなんだけど、私ご飯党なんだよね。
紅茶も飲まないし、ヨーグルトもあんまり食べないし、近所付き合いとかもしてないから、どなたかに差し上げることも出来ないんだ。

どうしよう。
なんかお料理に使えるかな?
ブルーベリーと苺のジャム。
806困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 01:38:23
カレーに入れるとかどうかしらね。自然な甘みで美味しいわよ。
807困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 01:41:46
>>806
スゲー、お母さんお返事が早くて驚いたよ。
どうもありがとうね。
今度カレー作る時に入れてみるね。
808困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 06:38:39
甘い物は苦手だったかしら?
ホットケーキやチーズケーキに添えたり
バニラアイスクリームに混ぜても美味しいわよ
809困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 08:52:34
そうねえ、ベリー系はカレーにはあんまり合わない香りかもしれないわ。
カッテージチーズやバニラアイスにかけたり、クレープに塗ったり、
冷凍パイシートを使えばジャム入りのパイもできるわね。
810困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 09:04:01
おふくろいなかったから、としまやの弁当が母の味なんだ・・
引っ越してもう食べれない、あのタレが忘れられず作りたい。
砂糖、醤油、玉ねぎ、にんにく辺りが入ってたのは分かるんだけど
811困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 09:14:13
>>810
ばっちゃがいる村にも「としまや」さんとやらはねえけんども、
もしかしたらこの弁当屋さんのことけ?
たれの味付けまではわからんかもしれん、だども
懐かしい話ができるかもしれねさけ、貼っておくだよ。
しっかり食ってがんばろうな。

としまや弁当
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1116274967/
812困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 09:33:58
>>811
お母さん、そのスレ最初はほのぼのしてるけど、後の荒れっぷりが悲惨すぎるよ。
その弁当屋が駄目になったのか、2ちゃんそのものが荒れてるのか、どっちなんだろうね。
813困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 12:03:31
ヒント:2ちゃんで宣伝行為
814困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 12:12:20
お母さん、つるむらさきとレンコンの天ぷらを作ったんだけど、あと一回
ご飯が食べられるくらい余っちゃった。
エビとか魚があったら天丼も良かったかもだけど、つるむらさきとレンコン
だけだから天丼には切ない気がする。
普通にあっため直して食べるしかないかな?
815795:2010/10/24(日) 13:02:05
>>797 お母さんとても丁寧な説明ありがとう
早速つくってみる
816困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:16:57
>>812
あらそうだったのかい、そりゃ悪い事したねえ…

>>810
まろやかな甘味や酸味がニンニクとも合うのは、おろし玉葱やリンゴだけんどどうだろうね?

>>815
甘辛いつゆで煮て卵でとじてたら天とじ丼になるよ。
817困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:20:04
やれやれ老眼も進んできたようだ…

>>816の「>>815」は「>>814」の間違いだよ

すまなんだね∧||∧
818814:2010/10/24(日) 13:22:53
お母さん、まんどくさい質問だったろうにありがとう。
卵投入は考え付かなかったよ。
さすがお母さん。
819困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:09:16
>>811
どうも・・810です!
そこで特製タレ聞いたの僕です。なんとか他でも似たような味教えてもらいます!
ありがとうございます^^
820困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 01:24:07
>>808お母さん
>>809お母さん

お返事ありがとう。
試してみるね。
821困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 09:24:10
冷めてしまったドリアを温めるには
レンジ?オーブン?
安物のオーブンを買ったばかりで使い方がイマイチわかりませんが・・
822困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 09:28:50
お母さん、最近自分の作るご飯がおいしくなく感じる。
何がいけないんだろう、献立がマンネリなのかな?
漠然とした質問でゴメンなさい。
823困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 09:54:01
人の作ったものが無性に食べたくなる事ってあるわよ。
たまには外においしいものでも食べに行くと良いと思うわ。
こんな味付けもあるんだとか、幅を広げることはプロじゃなくても
大事だと思うわよ。
824困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 10:43:32
>>821
安物のオーブンのことがちょっと分からないので…
レンジである程度温めて、そのあとオーブントースターか
魚焼きのグリルに入る大きさなら魚焼きグリルで焼き直すといいわよ。
825困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 10:48:16
>>822
料理の本でも買ってきて今まで作ったことのない料理にチャレンジしてみれば?
826困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 11:03:13
>>824
そのようにしてみます
お母さんありがとう
827困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:28:39
>>823のお母さん
わー、そんな気がする!ありがとうお母さん。
お母さんのご飯が食べたいなぁ。

>>825のお母さん
ブックオフいてきますw ありがとう!
828困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:18:14
お母さん
出汁の取り方を調べても様々な手法があって分かりません
お母さんみたいに手っ取り早く美味しい出汁を取るにはどうしたらいいですか?
829困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:26:24
お母さんは顆粒の出汁の素がほとんどね
830困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:27:58
828さんではないけど
私の出汁はいつも生臭くなるのはどうしてでしょうか?
水に昆布入れて沸騰直前に取り出したっぷりの鰹節を投入って感じなんですけど
831困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:30:37
>>828
最後に鰹節をひとつかみ(割と多めにわしっと)入れるのも手よ。
もちろん鰹節はおみそ汁の中に漂うけど、別に不快に思った事は無いわ。
時間はかかるけど、煮干しを前の晩から水に漬けておいたのはやっぱりおいしいわね。
でも手間はそれほどでもないのよ。漬けておくだけだから。
ほんとははらわたも取るんだけど、おかあさんも流石にまんどくさくて丸ごと漬けてるわ。
カルシウムも取れるから煮干しもそのまま煮ちゃったりするわね。
832困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:33:42
>>830
昆布そのものが(・A・)イクナイ可能性は無いかしら?
よっぽど良い昆布じゃないと料理本通りにやってもダシなんかでないわよ。
水に漬けておくか、かなーり弱火で時間をかけて沸騰させないと。
鰹節は沸騰してから入れてるのよね?
それなら逆に加熱時間が短すぎる可能性もあるわ。
833困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:41:25
>>832
あーっ 安物の昆布だ・・
鰹節も沸騰してから入れてすぐ火消してた・・
お母さんありがとう
また明日挑戦してみます
834困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 20:55:01
>>828
かつお節、煮干、干し椎茸シェイクして粉にするの
(沢山作った時は小分けにして冷蔵庫に保管してね!)
市販の不織紙素材の袋に詰めとくと便利で、お水からポン
ふたをしないで煮立たせるの
そのまま冷ましふたして次の日使うわ
少しめんどくさいかも知れないけど試してみてね〜

出汁をとった後は炒ってふりかけにしたりするわ!!

あー作ってあげたいナ・・
835困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 21:55:22
ああ、ポイントは
















自分の住んでいる地域の硬度調べた方がいい。
硬度高いなら軟水買ってこないと昆布でまともに出汁取れないよ
836困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 02:01:52
鳥わさの作り方を教えてください
837困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 08:31:41
昆布だしはいろんな方法があるけど確実なのは60度のお湯で1時間煮出すんだって。
NHKで日本料理の有名な料理人(名前忘れたw)やっていたよ。
838困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 10:58:19
>>836
鳥わさは、新鮮なささみを手に入れるのがとても難しいのであまりおすすめできないわ
たとえ日付がその日のささみでも寄生虫などがいないとは限らないの。
ただ絶対に安全に手に入れるルートがある場合や自己責任でも食べたいとのことなら、

まず裏筋をとって、熱湯にくぐらせる。
氷水につけてあら熱をとる。冷蔵庫に入れ完全に冷やす。
このあとはスライスしてわさびじょうゆで食べてもいいし、
他にたれ作ったり、みつばと一緒に食べたりね。

でも本当に鳥わさはおすすめしないわよ。
http://cookpad.com/recipe/643014
わさび鶏って美味しい食べ物もあるわよ。
839困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 17:10:56
裏筋……(/ω\)イヤン
840困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 19:03:10
>>836
スーパーではなく、肉屋さんで「半生で食べるので」と伝えて相応しい肉を手に入れるところからね。
841困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 19:05:05
お母さん、20年前の料理の本だと何の断りも無しに当たり前のよーに
ささみのとりわさが載ってるよ。
新鮮なものに限るって書いてあるけど、それだけだよ。
昔の人は丈夫だったのかな(´・ω・`)
842困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 19:22:46
>>841
お母さんが子供の頃は、自宅の庭で飼ってる鶏を〆てお料理するのが珍しくもなかったのよ
843困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 19:47:22
鶏の寄生虫をぐぐってみたよ。
カンピロバクター怖いよお母さん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
新鮮でもかんけーないって書いてあるよ。
844困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 19:53:56
>>843
そうね、なので今では生食用は販売されていないのよ。
よほど親しいお肉屋さんやなんかで親鸞関係があって
なおかつ自己責任なの。体調がいい時とかにカケで食べるしか無いわね。
世の中にはおいしいものが沢山あるから無理して食べることはないわね。
845困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 21:04:02
お母さん、20年以上安全な(?)とりわさ食べさせてくれてありがとう。
家が田舎のほうだったからかな、
普通のスーパーで買ったささみでも大丈夫だったのは。
特に夏暑いときにさっぱりしてるからって、よく作ってくれたよね。
家族4人、みんな無事だったのはラッキーなのか…。


ところでお母さんに質問なんだけど、
イワシの梅煮とかの煮物に使う梅って、梅干しじゃなきゃだめ?
梅自体は和え物によくつかうんだけど、
叩くのめんどくさくって、チューブのねり梅しかないの。
種がある方が旨味が出るのかな〜と思うんだけど、
最近の梅干しって甘いのが多いから、選ぶの難しい。
846困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 21:49:19
親鸞と関係のある肉屋さん探すの大変そうw
847困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 22:02:12
>>845
経験的に、安心だと思っていたからじゃないかしら。
お母さんが住んでるところは港町で、サバがよくあがるんだけど、
その1匹200円とかのサバで軽く締めた自家製のしめ鯖を作ったりするの。
他県の人にその話をすると、そんな価格のサバでしめ鯖なんて信じられないと
驚かれることも多いわね。

あと生肉は、いろんな場所のお肉を捌くから別の部位を捌いた時に危ない菌がついて、
安全なお肉に付着している可能性もあるから、注意が必要よ。
刺身用の生肉として加工されているお肉は、包丁やまな板なんかも、
別のお肉を捌くものと別にして、安全なようにしているの。
だから仮に生で食べられるお肉の種類や部位でも、安心できるわけじゃないから気をつけてね。
848困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:16
>>845
イワシの梅煮はなるべく、本当の梅干しを使ったほうがいいわね。
最近の梅干しは減塩で甘みがついているから、保存料、化学調味料、甘味料、着色料なんかも
添加されていて、ほんとうの梅干しとは風味が全然違うのよ。
練り梅になると、さらに味付けされてるものもあるから、正直お勧めできないわね。

お母さんは、自分で梅干しを漬けて干してるけど、昔ながらの素朴で純粋な味がしてとってもおいしいわよ。
市販の安いのは、別に何かしらの味付けがしてある感じがするわね。
特に、お茶やお湯に梅干しをいれてほぐして混ぜて飲むと味の違いがよくわかるわよ。
市販の味付きの梅干しは、どことなく不純物が入っているような感じがするの。

だから、できる限り本物の梅干しを使ったほうがいいと思うわ。
だけど、値段も高かったりするし、面倒なら練り梅でも問題ないと思うけど、
隠し味程度で使ったほうがいいと思うの。
849困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:53
お母さん、教えて欲しい。
鶏の唐揚げが好きでいつも日清製粉の粉をつけてるんだけど
それじゃなくて昔家で食べてた生姜とか醤油?みたいな汁で漬け込んでたのが食べたい…
うちはきっと生きてるだろうけど離婚で居なくなったので聞けません。
醤油と生姜だけの汁に漬け込んで小麦粉付けて一度やってみたら猛烈にしょっぱまずかった…
美味しいコツの様なの教えて下さい
漠然とし過ぎの質問ごめんね
850困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 23:03:23
>>849
市販の料理本やネットのレシピの中で一番自分の記憶に近い材料ややり方のものを試して
そこから少しずつアレンジしていくのがいいと思うわ
お母さんの家のやり方だとしょっぱさを和らげるため日本酒を使ったり
隠し味に黒砂糖か蜂蜜を少々入れたりするわね
あまりしょっぱい漬け汁に長くつけておくと肉が締まりすぎて硬くなるから
漬ける時間によってしょうゆの割合を減らしてみるのも忘れないでね
851困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:08
>>850
!!!もう返事くれてた!お母さん、有難う!
その時マジ硬くなってた…漬ける時間が長かったのか…
教えてくれて有難う。
お酒は有るけど蜂蜜も黒砂糖も無いから買ってみます
本もよく調べてみますね。本当有難う!
…ガムシロップなら有るけど駄目かな?
あと何分位漬け込むのだろう?
教えて貰えてからって何度も質問ごめんね
852困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 23:33:59
>>851
ごめんなさいねお母さんは正確に時間や分量を測ってないの
ただ生姜、酒、砂糖(これは普通の白砂糖でOK)はお肉を柔らかくする
効果があるからよくもみこんで長めに置いておいても大丈夫だと思うわ
醤油は後から適量入れてまたもみこんで数時間くらいかしら
ただ唐揚げのレシピは家によって千差万別だから
他のお母さんの意見を聞いたりググったりして好みのものを見つけるといいと思うわ
頼りないお母さんでごめんなさいね
思い出したけどお母さんの家ではおばあちゃんの漬けた梅酒を下味に使ってたけど
亡くなってから受け継ぐ人もいなくて幻の味になってしまったの
懐かしい味を守るのは大切なことだとちょっとしんみりしてしまったわ
853困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 23:34:00
>>851
別のお母さんだけど、横からごめんなさいね。
唐揚げには色んな方法があって、あなたの食べたい唐揚げがどんなものか、ピンポイントで
説明してあげることはできないと思うの。

お母さんがおいしいと思ったレシピは↓のようなレシピなんだけれど、
よければ参考にしてみたらどうかしら。
http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-303.html
いちど作ってみて、それからいろいろ自分好みにかえていくといいと思うわ。

それから、一口に唐揚げといっても、いろいろ種類があるの。

・下味を付けたお肉をタレから取り出して小麦粉をつけて揚げる→唐揚げ
・下味を付けたお肉をタレから取り出してに片栗粉をつけて揚げる→竜田揚げ
・下味を付けたお肉の中にタレと一緒に片栗粉、小麦粉を入れて味付けの衣にして揚げる→ザンギ(北海道の唐揚げ)
・下味を付けたお肉に天ぷらのように衣を付けて揚げる→鶏天

好きな味付けやころもの漬け方を色々試して、自分が食べたい唐揚げを見つけてね。
854困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:16:05
845です。
>>847>>848お母さんありがとう!
とりわさ、一人暮らし始めてからは
さすがに自信なくて自分では作ってません。

煮物にはやっぱり丸ごと梅干しがいいよね…。
ねり梅は、原材料:国産梅、塩 だけのを使ってるから結構おいしいよ。
お母さんも忙しいとき使ってみてね。

お母さん、急に寒くなったけど体に気をつけてね〜!
ほんとにありがとう!
855困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:27:38
お母さん、5年間放置してた家の中に
これまたいつからあったのかわからない梅干があったんだけど
食べていいのかな・・・
私はそんなとこにあった、袋に入ってただけで
密閉もされてなかった梅干、絶対ゴミだと思うんだけど
義母さんは梅干は大丈夫!って言うの
本当に大丈夫なんだったらいいんだけど実際どうなんだろう??
教えて・・・
あぁ、朝が怖い・・・・・・
856困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:45:19
>>855
保存状態によるわね
普通に瓶なりに入ってた梅干しなら大丈夫よ
お母さんの家には、密閉してるわけでなく、軽く蓋をしてあるだけの
5年前の梅干しがあったけど、美味しく食べていたわよ。

だから、時間には関係ないわ。ちゃんとしていれば大丈夫。
ただ、保存状態はわからないから、それが安心かどうかはわからないわ。
もし不安なら無理しないのが一番よ。
857困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:52:43
>>856
だよね?だよね?
朝は今から考えるけど何かトラブルで朝食抜いて仕事行くわっ!
お母さん、ありがとう><。
858困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 01:04:52
>>838 ありがとうございます
859困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 07:13:01
>>852>>853
お母さん達、寝てしまっていて返事遅くなりました、ごめんなさい。
本当に親切に教えてくれて有難う!

梅酒の下味食べて唐揚げ食べてみたくなちゃったw
色々研究してみます。有難うございました!

サイトまで貼って頂いて有難う!あと唐揚げの詳しい違いも…マジ感謝です!
あまり記憶が定かでは無くて曖昧なのに本当に両お母さん有難うでした。
何かすげぇ癒されましたw

では、仕事行って来ます!
お母さん達も突然寒くなったけど身体気を付けてね
本当に有難うございました!
860困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 07:46:12
↑お前のおもひで味なんて誰もしらねーよwwwwwwwwwwwww
誰か親に捨てられるんだよ本当にあr(ry
861困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 08:10:20
貝焼きみその作り方を教えてもらいたいのですが…お願いします
862困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 08:55:22
863困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:24:03
こんにちは。良かったら回答お願いします。
昨日、趣味で野菜を作られている近所の方からさとうきびを頂きました。
1mくらいのが2本あります。しかしかじるくらいしか思いつかず…
何か美味しい調理法をご存知でしたら教えてください。
864困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:54:20
>>862ありがとうございます♪
865困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 14:06:34
>>863
それはお母さんの故郷でも取れない作物だからわからないわ。。。
でも小さい頃奄美大島出身の先生から聞いた話ではやっぱりかじった話しか聞かなかったわね。
パンダでもない限り、きびそのものは繊維が硬くて食べられなんじゃないかしら。
ご近所からいただいたってことは御近所で配るわけにもいかないから、職場で20センチくらいずつあげたら
意外に喜ばれるんじゃないかしら。
お子さんがいる方なんか特に。
866困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 16:14:20
>>865

お母さん、さっそくのアドバイスありがとう!ネットで調べても、かじる以外の情報がみつからなくて…
やっぱりさとうきび産地の方も、料理には使ってないのかもしれませんね。
とりあえず皆で分け合ってかじってみます!
867困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 22:25:32
お母さん
梨って変色を防ぐために
塩水につけたりしたほうがいい?
868困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 22:37:52
ぐぐれwwwwwお前一歩も動かないブスニートだろwwwwwwwwwwww
869困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 22:43:33
>>867
こんなサイトがあるのを見つけたわ。参考にしてみてね。
家族のお弁当の見た目を気遣っているのね。えらいわ。頑張ってね。

>カットして放置すると変色してきますよね。りんごのように食塩水に浸すと変色は止まります。
>ま、変色する間もなく、お腹に入ってしまいそうですが・・・パーティや、運動会、
>ピクニックなどには食塩水に浸してからのほうが良さそうですね。
http://www.ekamo.com/wanashi/
870困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 01:42:22
>>869
お母さん丁寧にありがとう。
さっそくやってみるよ!
871困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 09:22:27
お母さん。今うちに青菜の間引き菜がたくさんあるんだけど(チンゲンサイ、小松菜等)
これを使ってできる手軽なもう一品ってないかな?因みにお昼は豚丼にしようと思ってる
ついいつも炒め物ばっかりしちゃうから、それ以外のおいしい食べかただとなお嬉しい
お知恵を拝借できると助かるよ
っていうかお母さん、早く旅行から帰ってきて…
872困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 09:51:26
>>871
冷蔵庫に油揚げはないかしら?
ざく切りにした青菜と食べやすい大きさに切った油揚げを
甘辛く味付けしただし汁で煮るだけよ。
だしをひくのが面倒なら、ちりめんじゃこや小さいイリコ、
削り節などをたっぷり入れてもいいの。
干しエビがあれば戻しておいて、一緒に煮てもいいわよ。
この時は千切り生姜を入れると干しエビの癖が気にならないわ。

お野菜の高い時期に間引き菜は嬉しいわね。
お味噌汁の青みや、刻んでチャーハンの最後に入れたりもしてみてね。
873困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 09:51:42
お浸しがいいんじゃないのかしら?間引き菜なら柔らかくて美味しいと思うわ。
874困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 12:33:13
>>872-873お母さんありがとう
大量にあるので消費するのに困ってたけどおかげでなんとかなりそう
寒くなってきたから身体に気をつけてね
875困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 21:38:33
>>857
お仕事でトラブルなの?大変そうね。
でもコンビニお握りでも何でもいいから朝食は食べてね、
あなたの体が心配だわ。
876困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 16:39:55
ブロックベーコンのレシピ教えてください
ぐぐっても普通のベーコンが殆どです
他の材料はなんでもあります
877困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 17:56:06
>>876
折角あつぎりだから、厚切りで食べておいしい料理に使うといいわね
一番のお勧めは、ただ切って焼くだけ。
厚さ1cmぐらいに切って、良く焼いて、マスタードを付けてたべると、それだけでごちそうね。
他にはブイヨンと一緒にじゃがいも、人参などと一緒に煮込んでも良いと思うわ。
普通のベーコンだとぺらぺらだけど、厚切りなら煮込んでもベーコンの味が残っておいしいわよ。
ベーコン入りジャーマンポテトとかもいいわね。厚切りで歯ごたえが残るわ。
878困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 18:26:50
>>876
寒いからポトフがいいんじゃないかしら。
野菜はお好みだけど、お母さんはじゃがいも・にんじん・たまねぎ・きゃべつを使うのが好きだわ。
風邪引かないようにするのよ。
879困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 19:01:55
>>877-878
わーっ すごく助かります
メーカーの方から沢山頂いてしまってて
使い道分からなくてずっと冷蔵庫に眠ってたんです
二人のお母さんありがとうございました!
880困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:51
引っ越した部屋のコンロが、一口タイプでキッチンも狭いの
でも、天ぷら等の揚げ物作りたくて…
今まで使っていた天ぷら鍋だと大きいので代用するなら
雪平鍋とテフロンの深型フライパンなら、どちらを使うのがよいの?
注意点なんかも有れば教えて、お母さん。
881困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:05
一週間ほど風邪が治りません。熱はさほどでなくなりましたが
のどのイガイガと空咳が続いてます。市販の薬のんで暖かくしてます。
簡単で風邪に効くレシピのおすすめありませんか?
882困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 00:49:36
>>880
テフロンのものは、揚げ物をすると早くテフロンが傷むという噂を聞いたことがあるわね。
かといってたぶんアルミの雪平だと思うけど、それだと冷めやすくて、
たくさん揚げると温度が下がって揚げ物がやりにくいかもしれないわ。

新しく買うなら、小さめの揚げ物用の鍋を、その二つから選ぶのなら
傷むのを我慢してテフロンのほうがいいかもしれないわね。
実際に見たわけじゃないから、間違ってるかもしれないけど参考にしてね。
883困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:28
>>881
今は材料とか気にしなくていいわ。
とにかく少しでも栄養と水分と暖を取ることを大事に考えて。
自分で作るのなら簡単に作れるというのも重要ね。
そして病院に行くこと。

だから今は簡単に作れるもので、自分が好きな食べ物で、
キモチ悪くならない範囲で少しでも食べられるものを食べなさい。
病院にいって原因がわかって、少し楽になったら病み上がりにいい
レシピを教えてあげるから、またいらっしゃいね。
884881:2010/10/30(土) 01:09:36
>>883
はい。水分いっぱいとって栄養つけます。休み明け病院もいってみます。
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
885困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 01:34:00
>>884
土曜日もやっている病院は沢山あるから
明日起きられるようなら、行ってごらんなさい。
早く良くなってね。
886困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 02:18:50
コンロの話が出てたけど、
うちの引っ越したばかりの家のキッチンが変なの。
3口のIHヒーターのコンロだし、シンクもけっこう広いのに、
なぜかまな板とか置く場所が20pくらいしかないの。
コンロのスペースの横がすぐシンク。
これじゃすごく小さいまな板しか置けないから、
お料理の下準備するのが苦痛で、
3口もコンロ使って料理する気になれないよ。
これデザインした人の意図がわからない。
この変なキッチン、どうやって使うのが正解なの?
ちょっと本気で泣きそうです。

887困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 02:54:42
ウロウロしてたらここにたどり着きました。
思わず泣いてしまいました。
また来ます。沢山のお母さんへ…
888困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 04:18:35
てす
889困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 04:26:04
>>884
もう見てないかもだけど、風邪にはビタミンCよ。
果物やビタミンC入りのキャンディでもいいと思うわ。
あとは食べられるものを食べて水分とって、暖かくして早くなおしてね。
風邪ってつらいよね、早くよくなるように祈ってるよ。
890困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 09:20:03
>>886
とても使いづらそうね、あなたは料理が好きだから余計に苦痛だわね。
キッチンスペースに設計の無理が寄せられる事は結構あるみたいで、
やっぱりそれ用の商品もいろいろあるのよw
シンクの手前と奥に掛けるように、縦長に置けるタイプのまな板や
シンクに掛けて作業スペースを作るラックなどよ。
後者の場合は既にまな板や水切りカゴが付いているタイプと、
ラックの上に手持ちのまな板を置いて使うタイプがあるわ。

http://kakaku.com/interior/ss_0017_0039/0003/0004/query=%83V%83%93%83N+%82%DC%82%C8%94%C2/

お母さんが見た限りでは、作業台が小さすぎるという事だから
まな板以外の物も置けるラックタイプがいいかもしれないわ。
実際にホームセンターで現物を見てみたり、他のネットショップでも探してみて。
メジャーを準備してきちんとサイズを測っておくのを忘れないでね。

面倒よね。だけどその部屋はあなたが気持ち良く暮らすための場所なの。
泣けてしまうほど辛いのだから、ここが頑張り時よ。
891困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 09:26:59
>>887
そんな時間にどうしたの?眠れなかったの?
眠れない時こそ携帯やPCの電源は切っておいて、
退屈だったり気晴らししたいのも分かるけど、脳が休まらないわ。
お肌にも良くないしね。

大丈夫よ。今すぐはどうにもならなくても、時間が解決してくれる事もあるわ。
そのためにも今日食べる、今日眠ることを大事にしてね。
892困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 09:29:47
お母さん、味の素のcmでやってる「豚バラと白菜の重ね鍋」を味の素ではなく、
アゴ、昆布、鰹の出汁で作ってみようと思うんだけど、どうかしら?
料理初心者なんで想像が付きません。
893困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 10:09:22
>>892
白菜も甘味が増して、美味しい季節になってきたわね。

味の素の旨味成分はグルタミン酸で、昆布の旨味も同じなの、
そして鰹節やあごはイノシン酸、干し椎茸はグアニル酸よ。
旨味成分が重なるとぐっと深まるのは確かなのだけれど、
魚の風味が邪魔をしたりすることもあるのよね。
豚バラから旨味も出るし、お母さんなら鰹やあごは入れずに
シンプルに野菜の甘さを味わいたいわ。
その代わり柚子こしょうや柚子七味、生姜、三つ葉や青葱など
途中で好みに香りをプラスできる物を用意するかしら。
894困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 10:15:57
お母さん ありがとう

詳しすぎて驚きを隠せません
流石です

昆布と柚子こしょうにトライしてみるね

895困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 10:30:12
>>882
お母さん、たいへん参考になりました。
取り敢えずわテフロンの方を使って、小型の天ぷら鍋探してみます。
ありがとう。
896困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 10:51:23
>>893
おかあさん ごめんなさい
味の素の味の素じゃなくて、味の素の「ほんだし」でした
897困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 11:42:02
お母さん、助けてください。
モツ鍋を作りたくて、スーパーに行って、よく分からず
「焼肉用味付け牛ホルモン(ボイル済み牛大腸)」というのを買ってきてしまいました。
でも大体のモツ鍋レシピを見ると生から下茹でしてるものが多く、
焼肉用のホルモンでは作れないということでしょうか。
 
半端に煮込んだら堅くなってしまうとか、ゆっくり煮込まないと堅いとか
分からなくて、圧力鍋で何とか出来る物でしょうか。
898困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:09:43
>>897
残念だけど、それは焼肉にして食べるものね。
もつ煮にする時は味のついていないもつを買うのよ。おそらくスーパーなら
もつ煮用と書いてあるわ。
それにもつ煮は牛や鶏・豚、あとは馬なんかもあるの。
なのでどのもつ煮が食べたいかエスパーしてあげられないので、もつ煮 鶏 などで
画像検索して、なんのもつを買えばいいか調べてみてね。
お母さんも先週もつ煮作ったわ。今日も寒いからもつ煮食べたいわよね。
味のついたもつは冷凍しておいて、もう一回買いに行ったらどうかしら?
今日作れば、週末中楽しめるからね。
ただ冷凍した味付けのもつは早めに食べることね。じゃあ良い週末をね。
899困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:12:59
>>897
ごめん!お母さん間違ってたわ。
知恵袋見てきたら、味付けホルモンでももつ煮作ってる人がいたわ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010210575
買い足さなくても大丈夫そうね。おかあさんもあなたのおかげで一つ賢くなったわ。
ありがとう。
900困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:21:15
>>898>>899
お母さん親切にありがとう!
今から煮込んでおいて、鍋にしてみます。
でも、今度からは間違わないようにします。本当にありがとう。
901困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:22:55
>>896
見て来たわよ、これね。
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705500/705346.asp

ほんだしは鰹節風味のだしの素ね。この手の物は手軽だけど
原材料を見てごらんなさい、アミノ酸や塩がメインで、鰹は少しよ。
旨味が一本調子で鰹のクセが気になって、お母さんはあまり使わないし、
あなたが手間をかけてきちんとひいたお出汁にはかなわないわ。

昆布だしで十分美味しく出来ると思うけれど、慣れてなくて不安なのよね。
ひとまずこのレシピになるべく忠実に作ってみるというのだったら
昆布と鰹節で出汁を取って使ってみたらどうかしら。
902困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:25:38
聞きたい事があるんですけど生食用って書いてあるパック入りの牡蠣は本当に生で食べても大丈夫ですか?
903困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:29:05
>>902
体調悪い時はやめたほうがいいわね。
それと100%安全ではないわ。
904困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:31:55
>>903
ありがとうございます^^
905困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:32:55
>>898のお母さん
質問の「もつ鍋」と「もつ煮」では少し違うと思いますがどうかしら…。
オーソドックスなもつ鍋は牛もつで、キャベツとにらたっぷり、
ニンニクと鷹の爪を効かせて、醤油か塩、味噌味で作る鍋料理だと思うのだけど。
「もつ煮」というと醤油や味噌をきかせてこっくり煮込んだ物かなと思って
そこがちょっと気になってしまいました。

>>900
もちろん焼き肉用よりは生のもつ鍋用のを用意した方が美味しいわよ、
本当に新鮮なもつ鍋用なら下茹でもいらないものわ、臭みもなくて甘くておいしいの。
もつ鍋用でも小腸のみ、ミックスホルモンありと、好みも分かれるところだし、
一番肝心なのは鮮度だからスーパーでも対面販売があるお店か、
出来たらお肉屋さんで買った方がいいでしょうね。
906困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:36:46
>>905
>>898のお母さんだけど完全にトンチンカンだったわ。
モツ鍋だったのね。これからは2回文章を読んでから、答えられそうなお話にだけ
コメントするようにするわ。うっかりにも程があるわね。
907困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 12:52:48
>>905
お母さんも丁寧にありがとう。お母さんの言う
「オーソドックスなもつ鍋は牛もつで、キャベツとにらたっぷり、
ニンニクと鷹の爪を効かせて、醤油か塩、味噌味で作る鍋料理」を
作りたかったのですが、間違えてボイル済みを買ってしまいました。

ただ食べさせる相手は、歯が弱いのでモツ煮ぐらい柔らかくないと食べられないかなと
危惧していたところです。

なので>>906のお母さんには教えて頂いてありがたく思います。

二人のお母さん、ありがとうございます。本当に助かりました。
908困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 13:47:52
>>902
お母さんではないけど生食の牡蠣食べて食中毒になった経験あります
かなり辛かったです
909困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 14:22:05
私も牡蠣にあたった経験あります。
何食べても下痢してしまう状態が二週間続き、医者の薬も全く効かず、三日間
水だけの断食で下痢はよくなったものの咳は5カ月も治らず、最後に喘息の治療を
してやっと治りました。
割とばっちい店でも平気で入る方ですが、牡蠣だけは清潔なお店で食べたほうがいいかもと思いました。
まあ新しい古いも、店が清潔かどうかも関係ない可能性もあるんですけど。。。
910困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 15:57:31
お母さん今日は買い物行きたくない
家にあるもので夕食できるかしら?
人参玉ねぎメークイーン山ほどある
長ネギ、チーズ、長いも、かぼちゃ、卵
調味料は一通りある
困ったのは肉も魚もないんです
911困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 15:59:55
>>901
ありがとうお母さん

それです
わざわざ調べてくれてありがとう

今から出汁を取ってみます
912困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 16:06:10
同じく、外に出たくないです・・・。
食材は、
鶏胸肉・たまねぎ半分・じゃがいも1個・キャベツ1/4・アボカド1個・豆腐1丁・卵・
クリームチーズ・カレールー・みそ・米・パスタ・キムチの元
調味料は人通り。

おねがいです!
913困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 16:14:51
冷蔵庫にある食材で献立を考えるスレの方が、
単にレシピ考案を代わってもらうだけならレスが早いですよ。
914困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 16:24:02
>>910
パン粉はある?書いてないってことはないのかしら?
あれば、カボチャかメークインでコロッケ作れるわよね。玉ねぎ入れて。
長ネギでコンソメスープ作って玉ねぎと人参をスライスしてゆで卵そえたらどうかしら。
パン粉がなかったらマッシュしたお芋に小麦粉つけて揚げてもいいし。チーズインもいいわね。

>>912
鶏胸肉とお豆腐でttp://cookpad.com/recipe/278702←お母さんのレシピじゃないけど
とっても美味しいお気に入りよ。
あとはじゃがいもでキンピラ作って、アボカドを切っただけのをお皿にもって
汁物も欲しかったらお豆腐のお味噌汁はどうかしら。

お母さんも今日はありものよ。本当今日は寒いわね。
915困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 16:27:21
>>914
あっ!コロッケで思い出しました
豚挽肉の冷凍が少しだけどありました
パン粉もあります ありがとうお母さん!
916912:2010/10/30(土) 16:36:10
>>914
ありがとうお母さん!
>>913の助言でレシピスレに投下しちゃったからマルチになっちゃったのに、回答ありがとう!
きんぴらもとろとろ鳥もいいね!
あったまります!
917困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 17:10:19
おかあさんすごいよなー
自分だったらチーズと玉ねぎのオムレツにかぼちゃのマッシュの付け合わせと
長いもサラダ、カレースープが精いっぱい。
918困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 18:47:40
お母さん
恥ずかしい話なんだけど
実は私、揚げ物を作ったことないんだ。
作ってみたいんだけど上手くできるコツとかあるかな?あと、使い終わりの油はどうしたらいいかな?
919困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 19:12:52
>>918
揚げ物と言ってもから揚げと天ぷらとトンカツとコロッケはだいぶ違うわよ。
どれに挑戦したいのかしら?
使い終わりの油はお母さんは油こし紙でこしてオイルポットに入れてるけど、
一回限りで捨ててしまう人(その代わり油は少なめ)もいるしいろいろだわ。
920困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 19:31:02
>>918
衣に水分が多い天ぷらや、温度や具の空気抜きに気をつけないと
パンクしてしまう事もあるコロッケは少し難易度が上がるかもね。
まずは素揚げや唐揚げ、それからフライ類がいいんじゃないかしら。

油のもち具合は温度管理が一番大事よ、190度より高くなると
一気に劣化(酸化)が進むの。火加減と温度に気をつけて、
途中はがれて浮いてくる衣などもまめにすくうようにして(これが焦げやすいの)
揚げ終わったら熱いうちにこしてオイルポットに入れて、炒め物などに使って
次に揚げる時は減った分に新しい油を足すようにすれば
そうそう捨てなくちゃいけない事にもならないわよ。
大体は一人分が作れたらいいのなら、径の小さい揚げ鍋で
温度計がついたものを用意する事をおすすめするわ。
921困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 20:41:22
>>895
置く場所と予算(と電源)が許すのだったら電気鍋やIH調理器を追加するのも一つの手よ。
コンロ一口だけじゃ同時にお味噌汁も作れないし。
それから小さい鍋で揚げ物はコンロの火が廻って引火することが有るから気をつけてね。
最初に(安いけど)電気コンロを勧めてないのもそのせいなの。
922困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 20:49:08
お母さん!
手作りマヨネーズを作ったんだけど、すっごくゆるいの
何か足りない?もっと撹拌する??

入れたのは、全卵1個、塩、こしょう、酢(たぶん大さじ1くらい)、サラダ油です
923困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 21:47:13
>>901
お母さん、無事出来ました

嫁と子供に好評だったよ
たまには作ってあげるものだね

924困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 06:31:41
>>922
一般的な割合は卵黄1コ、酢大匙1、サラダ油150〜200ccくらいだと思うんだけど
オイルはどのくらい入れたのかしら?油が少なすぎてない?
ただ、全卵であっさりマヨの場合は卵白の水分が入る分、乳化が難しいの、
(卵黄は脂肪分も乳化剤になるレシチンも多いから心配ないのだけどね)
ホイッパーでは厳しいと思うから、バーミックスやハンドミキサーで
とにかく時間をかけてオイルを少しずつ丁寧に混ぜ込むしかないかも。
それでも卵黄のみのマヨネーズより軟らかめに仕上がるわよ。
925困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 06:34:24
>>923
それは良かったわ、喜んでもらえると嬉しいものよね。
あなたもいい顔になってたと思うわ、お疲れ様でした。
926困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 06:41:15
お母さん おはよう
鶏の胸肉を普通に煮てもパサパサして美味しくない んだけど柔らかくするには下処理で酢につけておくかヨーグルトにつけておく どちらがいいでしょうか?また他に方法ありますか?漬け込む場合は何分くらい漬け込めばいいですか?
927困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 08:50:46
>>926
おはよう、何を作ってみたのかしらね?
むね肉がパサつくのは脂肪分が少ないせいだと思うの。
酢はたんぱく質を固めてしまうから締まってしまうんじゃないかしら。
聞いた話では炭酸水(無糖のソーダね)や重曹水に浸ける人もいるようだけど
お母さんはまずお酒と水をよく揉みこむようにしてるわ、
お肉ってびっくりするくらい水分を吸うのよ。
それから下味を揉みこんで、片栗粉を薄くまぶしてから煮汁に入れると
外側がツルンとした口当たりになって美味しいわよ。
あとは加熱しすぎないこと、茹で鳥や鳥チャーシューみたいな物だったら
煮汁に浸けたまま冷ます(余熱で加熱が進むことも計算に入れる)のも大事ね。

ただね、調理法に向いた部位があるというのも事実なのよ。
じっくり煮込むような調理法なら、むね肉よりももも肉や手羽、
骨付きのぶつ切りなどでゼラチンや骨の旨味を出した方が美味しいでしょ。
低カロリーなりに、むね肉の限界もあると思ってた方がいいかもしれないわ。
928困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 10:21:24
>>926
砂糖につけてみて。使う前にさとうは落とす。しっとりする
929困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 12:24:14
>>927お母さん、>>926じゃないんですけど、煮る時にも水とお酒でもむの?
割合とか教えてもらえないかな。
揚げ物のときはやるけど、煮るときはそのまま煮てたよ。
煮る時間には気をつけてたけど、もっとしっとりするんなら試してみたいし。
930困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 12:26:03
>>928お母さん、砂糖って砂糖だけまぶせばいいの?
時間はどのくらい?
931困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 12:32:46
>>930
一時間位。時間がないなら30分でもいいし、はちみつでもOKよ。
使うときは調理方法にもよるけど洗い流してもいいし、そのままでもいい。
ただそのままだと焼くときに焦げやすいので気をつけてね。
932930:2010/10/31(日) 12:57:05
>>931
ありがとうお母さん。試してみる。
933困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 12:59:26
>>932
いい忘れた。一枚につき大さじ1だよ。
934930:2010/10/31(日) 13:21:13
あっありがとうΣ(´∀`;)
目いっぱい擦りこむとこだったよ
935926:2010/10/31(日) 15:35:44
>>927 >>928 お母さんありがとう
煮込み料理をしようと思ったんです 前に作った時にパサパサで不味かったので
普通の鶏モモ肉でも良かったのですが胸肉だとイミタミン?みたいな体を元気に
する成分が入っていてとてもいいと聞いたので胸肉がいいなぁと思ったのです
936926:2010/10/31(日) 15:37:40
イミタミンではなくてイミダペプチドどでした
937930:2010/10/31(日) 16:31:01
自分もさっき砂糖と塩塗りこんでおいた鶏肉を洗った後、みりんと醤油を
もみこんでから揚げにしてみました。
(゚д゚)ウマー
まじでふわふわ。
肉質がしっかりしてるから揚げもいいけど、これもすっごくおいしかった。
ありがとう>>927お母さん、>>928おかあさん。
質問した>>926さんもありがとう。
938困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 19:16:39
>>924
お母さん、ありがとう!
そういう意味で卵黄のみのレシピが多かったんだねー!目からウロコだよ
一応全卵ってのがあったからやってみたけど、もしかしたらオイルが少なかったかも
コンビニ弁当の隅っこに入ってるみたいなポテサラになっちゃったから
今度からはケチケチせずに卵黄のみでやってみるね
939困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 02:47:44
>>938
違うお母さんだけど、余った卵白はフーヨーハイや、
泡立ててスープのアク取り、メレンゲ菓子、シフォンケーキなんかに使えるわよ。
がんばってね。
940困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 15:33:38
豚挽き肉、ネギ、生姜、ニンニクを炒めてコチュジャンや醤油で味付けをした肉味噌を作りました。
調子に乗ったら大量に作ってしまったんだけど、冷蔵庫で何日くらいもつかな?
また冷凍保存は可能?

お母さん教えて下さい。
941困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 16:28:49
冷凍保存可能よ。タッパーに入れて冷凍してね。
942940:2010/11/01(月) 18:04:54
>>941
ありがとう。
冷蔵庫での保存が何日くらい持つかも教えて下さい。
943困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 19:27:01
お母さん
サニーレタスって普通のレタスとどう使い分ければいい?
シーザーサラダとかに使ってもいいかな?
944困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 19:55:40
>>943
サニーレタスは普通のレタスに比べて苦みが強いと言われてるわ。
最近は苦みもわずかなのが多い気もするけど。
シーザーサラダみたいなクセの強いドレッシングにはお互いに引きたて合って
ぴったりだと思うわよ。
ただおこちゃまには不評かもしれないわ。
食べる人の事も考えて選ぶといいと思うわよ。
945困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:00:06
>>942
個々の衛生状態に違いがあるから、2ちゃんの大抵のスレでは
安全な保存日数については具体的に答えないというのが一般的よ。
冷蔵庫を過信してはだめ、臭いや味に変化がなくても傷んでることはあるし
タッパの中で水滴が出来て部分的に塩分が弱まる事もあるかもしれないのでね。
私ならせいぜい1〜2回で食べきれる量だけ冷蔵庫に入れておいて、
後は冷凍しておいたものを食べる分だけ解凍して使うわ。
冷凍保存しても早めに食べきるに越した事はないから気をつけてね。
946困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:01:39
>>943
葉が薄いからすぐに水分が出てくしゃっとしてしまいやすいけれど、
ドレッシングがからみやすいからそこは好き好きだと思うわ。
使えないっていうことはないわよ。
947困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:11:52
>>929
>>927です。週末留守にしていたのでごめんなさいね。

水分を含ませたものに片栗粉を打って、加熱しすぎない事が大事で、
長時間煮込むことを前提にはしてないのよ、そこは誤解しないでね。
中華風の炒め物や親子丼など、モモ肉だとちょっとくどいかなと思う時にそうしてるわ。
片栗粉はごく薄くはたけば十分よ。
948947:2010/11/01(月) 20:15:14
しまった、書き忘れたわ。

と言っても割合ねえ…そんなに気にした事がないのよね。
お菓子を作る時以外はきちんと計ったりしないのでね、
お肉が吸えないほどビショビショかけたりはしないってくらいしか…
ずぼらなお母さんでごめんなさいorz
949困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:30:01
>>948おかあさん
私も結構ずぼらなの。
多分お母さんに似たのね。
酒と水の割合を大体教えてもらえたら助かるんだけど。。。
1:1でいいのかしら?
950困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 22:06:24
>>949
ホントにずぼらなのよw だってお酒がなかったら水と生姜汁だったり、
にんにく風味の塩だれを少し薄めて使ったりいろいろなんですもの…
とにかく水分を揉みこむっていう感じなのよ。
951困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 00:17:11
>>944
>>946
流石お母さんは知識が豊富だね!
ありがとう、参考になったよ!
952困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 01:57:16
お母さん夜中にごめんなさいね
今お腹が張ってオナラがばっかりでてるの
便秘に効くレシピを教えて下さい
953困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 12:38:21
ママ、お願い><
知人から凄く鮮度も味も良い(知人いわく)金目鯛という魚を頂いてしまいました
お刺身でもいけるらしいけど私も旦那も生物は食べれません↓
どうにかして食べたい><
よろしくお願いします
954困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 12:42:11
>>952さンへ

私も質問してるまるでお母さんでは無いですが経験談
ひどい便秘で悩んでた時キノコ類山盛りと豚肉のしゃぶしゃぶしたら出ました!
あとは起きた瞬間牛乳一気もお腹壊れて何とかなりました

全く役に立たないことでごめんなさいね><
ママー、助けてあげてーーーーー!!!
955困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 12:49:47
>>952
レシピじゃないけど腰まわすといいわよ。
コアリズムって前に流行ったでしょ?
YouTubeとかで簡単なのやってみるといいわ。
レシピ板なので食べ物で答えるときゃべつや野菜たくさん入れたスープ飲んだりね。
956困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 12:52:37
>>953
金目鯛と言ったら煮付けだと思うわ。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/66498/2/
煮付けを作るときは気になってもお魚を菜箸でつついたり、お魚に触っちゃダメよ。
美味しく作れるといいわね。
957困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 15:50:28
>>953
おいしい金目鯛なのね。
若い人ならシンプルに塩焼きでも良いと思うわ。
お吸い物にしても上品でおいしそう。
寒いから>>956さんも言ってる煮付けもおいしそうね。
958困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 16:24:36
おなら便秘娘です
みなさんありがとう
お陰様で今日二回もでました!食べ過ぎてお腹つまってたのかもしれない
959困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 18:54:39
お母さん
明日シーフードカレー作ろうと思うんだけど
なにか美味しくなるコツとかあるかな?
960困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 19:24:32
お母さんじゃないけどシーフード用のルウを使うといいわよ
961困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 21:28:31
>>959さん
ココナツミルクかパウダー入れると合うと思うわよ。
962困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:52
>>959
猫よ!猫の霊だわ。
963困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 23:17:21
ママぁ
今夜の晩御飯なに!
964困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 23:55:56
今日はカレーよ!
965困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 09:18:45
>>959
シーフードはお肉と違って煮込むと硬くなっちゃうから煮すぎないようにね。
>>961お母さんの言うようにココナツミルクや、シーフード用のルウを使った方が
風味が生かせると思うわ。
ルウじゃなくてカレー粉使うのもいいと思うわよ。
966困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 11:47:28
>>959です
たくさんのお母さんありがとう!
ココナッツミルクはもってないので今回は諦めます
カレー粉は持ってます
味付けはカレー粉以外は何を入れたらいいですか?
967困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 14:11:08
2週間前にブルーチーズを貰ったんだけど、
食べ切れなくてまだ3分の1くらい残ってます。
美味しく食べる方法を教えてください!
968困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 14:34:57
>>966
カレー粉だけだと多分コクが足りないわ。
トマトピューレを入れるといいと思うわよ。
酸味があってあっさりになるから、コンソメとかニンニクも好みで入れると良いと思うわ。
玉ねぎは最初によく炒めてからカレー粉投入→最後にトマトとシーフード、白ワインよ。
煮すぎないようにね。
シーフードは別に炒めてワインで蒸してから最後に入れる人もいて、その方がおいしいかもしれないわね。
969困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 15:02:42
>>968
お母さんはカンパーニュみたいなパンにブルーチーズとサワークリーム、丸のままのクルミを
載せて食べるのが好きだわ。
サワークリームのコクがとブルーチーズの癖にマッチして、クルミがアクセントになってすごくおいしくなるの。
970困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 15:06:15
>>967
ごめんなさい、自分にレスしちゃったわ。
年のせいかしら。勘弁してね。
971困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 15:09:16
年のせいっておいくつなんですか?
972困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 17:18:53
お母さん、今日は業務用スーパーで、大好きなナンプラーと黒酢を買ってきたよ!
それぞれ、簡単にできるレシピがあったら教えて〜。

973困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 17:58:08
>>972
レシピという程のものでもないけれど
いつもの炒め物やチャーハンや煮物の隠し味に入れるのもいいわよ
とくに酢はよく火を通してツンとする成分を飛ばすとまろやかになって深みのある味になるの
あと酢には肉をやわらかくする効果があるから手羽元や手羽先を煮る時多めに入れてもいいわね
974困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 18:48:47
>>972
餃子はどうかしら?まずは半分を普通に焼いて、黒酢と醤油で食べるの。
残りはガラスープにナンプラー(入れすぎ注意)、塩こしょうで味を調えて
野菜をたっぷり入れた餃子鍋よ。
975困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 20:00:38
お母さん!
ささみの筋の簡単な取り方教えて下さい。
出来るだけ形が崩れないような取り方お願いします。
976困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 20:13:11
>>975
筋の上の太いところに少し切れ目を入れる
筋の太いとこを包丁でまな板に挟む
筋を引っ張る

で取ってるけど、筋をしっかり挟んで力を入れて引っ張らないと身が崩れるので注意してね
977困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 21:05:08
日曜の夜に作ったカボチャの煮物がまだ冷蔵庫に残ってます。
明日のお弁当に持って行っても大丈夫かな。
978困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 21:26:19
>>977
お・・・お姉ちゃん、まさか私のお弁当に入れるつもり・・・じゃないでしょうね?
979977 :2010/11/03(水) 21:49:51
なぜわかったし。
980困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 22:28:50
>>977
毎日、火に通していたかな?
でも煮物はだいたい3日位で食べきりたいし、お弁当は寒くなったとはいえ心配ね。
お母さんの丈夫な胃袋ならびくともしないだろうけども、お弁当持って出かける>>977
>>977の家族の午後に影響がないように入れないことをおすすめするわ。
何か一品足りないならピーマンのきんぴらをおすすめするわ。
冷蔵庫にあるかしら?みりんと醤油で炒めて火を止めて
最後に小さじ半位のバターおとすと美味しいわよ。
981977:2010/11/03(水) 23:20:59
>>980
お母さんありがとう。
もったいないけどお腹を壊したら元も子もないので、お弁当には入れないことにします。

ピーマンのきんぴら、また今度作ってみるね。
982972:2010/11/04(木) 20:18:39
>973
>974
お母さんたちありがとー!
今日豚ともやし炒めに黒酢入れてみたよ。おいしかった!
餃子鍋もこの季節いいね!今度やってみる!
983困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 20:30:21
お母さん
パエリアやリゾットを作るとき米を洗わないって記述があるけど
そうするとやっぱりぬか臭さが残る気がするの
実家が玄米で大量購入して家庭用精米機で精米してるのを分けてもらってるんだけど
普通に研いで炊く分には何の問題もないんだ
やっぱり無洗米を買うしかないのかな
それとも研いだ米をよく水切って使えばOK?
984困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 21:39:41
>>983
あらっても大丈夫よ。
たとえば、ネスレのこのレシピ。リゾットだけど洗っているわ。
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/400_499/00432

日本人は米ぬかのにおいに割と敏感だから、お母さんは洗ったほうがいいと思うの。
だけど、お米を炊くわけじゃないから、洗ったら水に浸したりざるにあげないで、
すぐに調理をはじめたほうがいいわね。
洗うと煮崩れるという人もいるけど、お母さんは正直よくわからないわね。

もし洗わずにお米を使う場合は、白ワインを多めにいれてあげると米ぬかのにおいが少なくなるわよ。
いちど両方試してみておいしいほうで作ってみたらどうかしらね。
985困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 00:31:49
>>976のお母さんありがとう
亀レスで、ごめんなさい
986困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 04:01:44
>>984
お母さんありがとう!
とりあえずざっと洗う+白ワインのダブルで責めてみるね!
987困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 11:51:14
朝の四時?
988困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 19:13:40
お隣のお姉ちゃんは海外在住なのかも
パエリヤおいしそう…
989困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 21:16:09
お母さん息子が美味しいお粥が食べたいって、
卵はアレルギーで駄目なの・・
990困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 21:24:58
>>989
鶏粥はだめかしら?お風邪中なのかしら?
いつも白粥じゃ飽きちゃうものね。
中華粥風にしたりするとまた違って食べられるかもしれないわ。
ちょっとお味噌入れて牛乳おかゆ作れば味噌ミルクがゆになるわ。
パルメザンふって食べると美味しいわよ。
卵がダメだったらミルクやチーズもだめかしら?
寒いから家族みんな暖かくするのよ。
年末に向けて忙しくなると思うけどおいしいもの食べて元気に過ごしてね。
991困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 21:39:58
>>990
そう風邪なの、今どうしようかと思ってた(泣)早々ありがとうお母さん!
味噌ミルクですか!美味しそ〜
牛乳も少しアレルギー出るので豆乳使ってみます。
992989:2010/11/05(金) 23:00:19
>>990
白味噌と合い、ぺろり食べてくれ安心しました。
本当にありがとう!お母さんも風邪など引きません様に〜。
993困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 23:08:10
>>991
白味噌で食べてくれたのね。良かったわぁ。
食欲があるだけでも家族としては安心だものね。

おうどんやにゅうめんも消化にいいわよ。少し生姜入れてあげると体が温まるわね。
あとは野菜スープもいいわよ。ダイコンやかぶ・白菜などとろとろになるお野菜も多いから
きっと喉が痛くないはずよ。スープににゅうめん入れて水溶き片栗粉でとろみをつけたりね。
本当寒くて、風邪ひきさんが多いわよね。早く良くなるといいわね。お大事にね。
994困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 00:55:49
お母さん ハンバーガーショップのハンバーグにのっているような
ピクルスを作りたいんだけどキュウリをどうすればいいかな?
お酢と砂糖だけはわかります。
995困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 07:30:51
お母さん次スレが欲しいよ
996困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 10:30:17
お母さんでは無いが立てたよ

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1289006953/
997困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 11:04:11
>>996
嘘のお母さんありがとう!
998困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 11:05:40
>>997
おひげのお母さん感謝です
999困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 11:06:28
>>997
未来のお母さんありがとう!
1000困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 11:12:30
>>996
ありがとうございます1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。