冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
知恵と工夫で、豊かな食卓!


【過去スレ】
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1040714837/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(2)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145868467/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(4)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1159899740/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(5)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1169803164/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part6】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180094526/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part7】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1191672435/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(8)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1216806733/
2困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 03:18:48
前スレ落ちてたので立てました
3困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 09:43:47
>>1-2
乙です!
4困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 17:49:08
サツマイモ1本、大根、きゅうり、レタス、卵、鶏胸肉1枚、鶏もも肉1枚
卵とマカロニもあります。

夕飯のおかずを何品か作りたいです。おねがいします。
5困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 22:19:13
>>4
鶏ももで南蛮丼(ソースはマヨ+茹で卵粗みじん+ちょっぴり酢)

後は大根サラダとか
6困った時の名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:03
あ〜
雨凄くて買い物行きたくないな〜
ってことでお願いします。

牛フィレステーキ(ここだけ決まってる)

もやし半袋
キャベツ
イカ
冷凍した小松菜
キムチ
肉味噌炒めのストック
タマネギ
7困った時の名無しさん:2009/03/06(金) 15:14:02
>>4
さつまいも→天ぷらor甘辛く煮るor潰してレーズンとかチーズと和えてサラダに
きゅうり→もろきゅうor玉子とキュウリとレタスのサラダ(マカロニ入れても)
鶏→焼き鳥、唐揚げ、南蛮、ステーキ、チキンカツなど

人んちのはわかるんだよねw
自分ちのレシピってどうしてもパターンが決まっちゃう。
8困った時の名無しさん:2009/03/06(金) 22:53:33
>>6
遅くなってしまってごめんなさい。

牛フィレステーキ
サラダ(キャベツ ボイルイカ もやし など)
小松菜ソテー
オニオンスープ

ほか
ゆでもやしとキャベツに肉味噌炒め添え
イカのキムチ和え
オニオンリング
キャベツとイカのオニオンドレッシング和え
小松菜のお浸し 味噌汁
9困った時の名無しさん:2009/03/07(土) 00:08:02
>>8さん
もう済ませてしまったけど、あなたは神ですw
自分と全く違うレシピパターン&持ちパターン自体が豊富で助かります!!
10困った時の名無しさん:2009/03/07(土) 15:39:08
月初めにして家計ピンチです(´・ω・`)

冷凍庫に1ヶ月前に作った肉詰めしいたけ(たぶん冷凍焼けしててそのままじゃ食べられない)、一昨日炊いたごはん(普通に食える)
冷蔵庫には玉ねぎ、ベーコン、食パン、にんにくがあります。
その他小麦粉、片栗粉、酢以外の基本的な調味料ならあります。
夕方に買い出しに行けますがあまり高いものは買えません。
これらを利用してなるべく細く長くやっていきたいです。
よろしくお願いします。
11困った時の名無しさん:2009/03/07(土) 21:32:49
>>10
肉詰め椎茸→甘酢あんかけ(酢や片栗粉が必要ですが…。)  揚げる 煮物
 刻んで炒めて(+ベーコンや玉ねぎやニンニクでも)、パスタ チャーハン 丼 卵とじ そぼろあん など。
12困った時の名無しさん:2009/03/08(日) 12:28:00
豚ロース薄切り
鶏胸
セロリ
人参
じゃがいも
玉ねぎ
ツナ
うどん
ミートソース
カレー粉(少し)
カレー(冷凍なのでジャガイモ無し)
味付きざみのり
白・黒ゴマ

調味料は酢とみりん以外は大体あります。

揚げ物は出来ません。
極貧なので品数多めだと嬉しいです。
よろしくお願いします。
13困った時の名無しさん:2009/03/08(日) 13:26:52
>>12
豚ロース+人参orジャガイモorセロリで野菜の肉巻き
鶏+玉ねぎでチキンライス
ツナ+玉ねぎ+カレー粉+マヨネーズでツナマヨ
うどん+カレーでカレーうどん
うどん+刻みのり+ゴマでざるうどん
ミートソースorカレー+ご飯で簡易ドリア
14困った時の名無しさん:2009/03/08(日) 20:08:06
>>12
豚か鶏の生姜焼き か 照り焼き か 味噌焼き か カレー風味ソテー か 胡麻焼き
サラダ と スープか味噌汁(ジャガイモ 人参 玉ねぎ セロリ ツナ などで
 ツナやポテトサラダ 千切り人参セロリのサラダ ジャガイモや玉ねぎの味噌汁 野菜でスープ など。)

カレーやシチューやコンソメ煮(肉 野菜類で)
ツナと野菜のサラダ

うどん(釜揚げやざるで薬味に海苔やすりゴマ カレーうどん ミートソースうどん
 ツナ野菜マヨでサラダうどん 焼きうどん 汁うどん など)

ほか
豚しゃぶサラダ(味付けはお好みでゴマだれなど)
肉と野菜の炒め物(洋風でも中華風でも
 塩胡椒 醤油 バターソテー オイスターソース味 ピリ辛 カレー風味 
 ケチャップやソース味 マヨ炒め ゴマ風味 味噌炒め などお好みで)
ツナや豚や鶏肉の肉じゃが風煮
ソテーやゆでた野菜やごはんのミートソースやカレーソースかけ
↑を焼いてグラタンやドリア風
ポテトニョッキ(ミートソース 野菜とツナ などのソースで)
野菜スティック+味噌やディップ(味噌 胡麻 ツナ カレー粉やカレーソース マヨ などで)
きんぴら(細切りの セロリ 人参 ジャガイモ など)
じゃがバター 粉ふき芋 ゆでじゃがの味噌田楽 ジャガイモの甘辛煮(醤油と砂糖で)
人参の胡麻和え 
チキンライス 炊き込みご飯(ツナや鶏肉 人参 など) カレー焼き飯
ツナと刻みのりとにんじんでちらし寿司 洋風雑炊 リゾット
15困った時の名無しさん:2009/03/09(月) 09:43:59
>>13>>14
たくさんありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

早速今日のお昼はカレーうどんにしたいと思います。
16困った時の名無しさん:2009/03/09(月) 12:54:16
初めまして!食費がかつかつな為、助言お願いします。
野菜類…水菜・じゃが芋・人参・玉ねぎ・大葉・しめじ・ほうれん草・レタス・きゅうり・白ネギ
肉類…ハム2枚・スライスチーズ5枚・鶏肉・ウインナー・卵
調味料は大体あります。疲れてるので、簡単にできる丼とかでないでしょうか…。
17困った時の名無しさん:2009/03/09(月) 21:08:55
>>16
遅くなっちゃってごめんなさい。

親子丼(鶏肉 卵 玉ねぎかネギ)
ほうれん草の胡麻和え
水菜としめじのお吸い物

炒飯(ウィンナー ねぎ 卵 大葉 ほうれん草 など)
サラダ(ハム レタス 胡瓜 人参 など)
しめじと水菜の中華スープ

オムライス(卵 鶏肉かウィンナー 玉ねぎ 人参 しめじ チーズ など)
サラダ(レタス 胡瓜 水菜 ジャガイモ ハム など)
必要あればスープ

パスタ(ウィンナー玉ねぎ人参しめじなどでナポリタン 卵ハムチーズでカルボナーラ風
 チキンとしめじとほうれん草 水菜や大葉と鶏と温泉卵で和風 など)

ウィンナーと野菜としめじのソテー+半熟卵か目玉焼き丼
(ウィンナー 玉ねぎ ほうれん草 しめじ 人参 卵 など)
サラダ(レタス みずな 胡瓜 チーズ ハム ジャガイモ など)
葱の味噌汁かお吸い物

ほか
ドリア(チーズ 卵 ウィンナーや鶏肉 玉ねぎ しめじ ほうれん草 人参 など)
天津飯(卵 玉ねぎ ハム 人参 ほうれん草 しめじ など)
中華丼(ハム 野菜類)
鶏照り焼き丼 焼き鳥丼(鶏肉 ネギ 半熟卵 など)
ハムカツドン チキンチーズカツ丼 かき揚げ丼 カレー 
18困った時の名無しさん:2009/03/09(月) 21:27:23
食費がかつかつとの事で何食かを、
疲れてるって事で作りおきも考えて。
・人参、たまねぎ、じゃが芋を角切りでコンソメ野菜スープを大量に作って保存
・ゆでたほうれん草、炒めたホソギリたまねぎをケチャップ味で保存
+ウインナで丼もの、スパゲティに、+卵でオムレツに。
・じゃがいもをいちょうぎりでゆでて保存
チーズのせてやく、きゅうりやゆで卵とサラダ
・レタスと卵で炒飯
・とりにくは胸なら薄切りにして軽くフライパンで焼き、醤油・酢・唐辛子・みりんで味付け+つけあわせに水菜
・モモなら皮を肉から剥がして、肉と皮を一緒にフライパンでひたすら焼く。好きな調味料で味付けろ
・しめじ、塩もみして絞ったきゅうりをいため、いりたまごを塩味ととろみ片栗粉で
・ハム2枚は上に大葉とチーズ乗っけて焼く。かさ増しが必要ならつぶしたじゃがいも。

卵なんこある?これだけざいりょうがあれば一週間の晩ご飯できるよ。頑張ってね。
19困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 11:53:47
お願いします!
今夜の夕食です。みそ汁はあります。プラス二菜か三菜作りたいです。
ジャガ芋、チンゲンサイ、長ネギ、玉葱、ブロッコリー、モヤシ、ピーマン、人参、豚ロース薄、豚ひき肉、鶏胸、調味料は一通りあります。
よろしくお願いします!
20困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 12:04:28
>>19
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1235203430/
21困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 14:10:03
白菜、じゃがいも、豚ロース薄切り、薄力粉があります

この材料でお好み焼きって作れますか?
22困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 15:35:29
白菜、豚肉、粉があればそれなりにできそう
じゃがいもはすりおろして種にいれてみては?
もちもちした生地になると思います…お好みっていうよりチヂミになるかもしれないですが
23困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 17:31:07
ジャガ芋、チンゲンサイ、長ネギ、玉葱、
ブロッコリー、モヤシ、ピーマン、人参、
豚ロース薄、豚ひき肉、鶏胸、調味料は一通りあります。

メイン
・豚ロース焼肉もやしいため添え
・鳥胸肉で焼いたねぎ巻いて焼く
サイド
・ゆでたじゃがいもにたまねぎみじんとひき肉いためて混ぜた、コロッケ味こふきいも
・オニスラ・青梗菜おひたし・細切ニンジンサラダ・ゆでブロッコリー・ピーマンいためて味の素としょうゆで味つけ

豚ロースとかとり胸って焼くと硬くなるよねえ。ぱさぱさがお好きなんでしょうか?
24困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 19:40:16
>>19
肉と野菜の炒め物(お好みの肉 もやし ピーマン ねぎや玉ねぎ ピーマン 人参 青梗菜 など)
ブロッコリーとゆでじゃがのサラダ(マヨ和えでもお好みのドレッシングでも)

鶏照り焼き か 豚生姜焼き か 味噌焼き か から揚げ か ピーマンの肉詰め
ポテトサラダ(じゃがいも 玉ねぎ 人参 ブロッコリー など)
ゆで青梗菜ともやしのあえ物(梅和え おかか醤油和え からし和え 胡麻和え など)

天ぷら(玉ねぎ ブロッコリー ピーマン 人参 など)
豚しゃぶサラダ(豚ロース薄切り もやし 青梗菜 お好みの野菜)
粉ふき芋 か じゃが芋の煮物

ほか
ポークハンバーグ 肉団子 皮なししゅうまい メンチカツ コロッケ
肉の野菜巻き焼き・揚げ(細切りニンジン 玉ねぎ ねぎ ブロッコリー ジャガイモ ピーマン など)
肉じゃが 酢豚風甘酢あん炒め(ひき肉で肉団子かお好みの肉 玉ねぎ ピーマン 人参 青梗菜 など)
焼き鳥 串焼き(鶏肉 ねぎ ピーマン 玉ねぎ など)
そぼろあんかけ
25困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 19:42:37
>>21
卵があればもっといいけど、できると思う。
白菜はキャベツのように切って、ジャガイモは細切理科おろして生地に混ぜる。
26困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 12:29:56
夫婦二人なのですが旅行に行くので節約中。
共働きなので簡単に出来て、翌日のお弁当のおかずにできそうなもののレシピお願いします。

じゃが芋3個、人参2本、玉葱1個半、キャベツ1/4玉、ピーマン2個、もやし一袋、大根1/2本(葉もあり)
長ネギ1本
卵8個、油揚げ1枚、キムチが少し
豚こま切れ200g、鶏むね肉1枚、豚ひき肉の団子6個(自家製冷凍)

調味料は一通りあります(オイスターは無し)。パスタが700gくらいあります。
メイン+2品くらいで宜しくお願い致します。
27困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:33
期間限定一人暮らしなので
食材が増やせません
キャベツ1玉 大根1/8本 ニンジン1 3/4本 たまご 13個
こんにゃく 250g パスタ100g ご飯5合 とり胸肉 ポーク
調味料 味噌 醤油 塩コショウ
です
よろしくお願いします。
28困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:01
>>26
遅くなってしまって、お役に立てなかったかもしれませんが。。。

照り焼き しょうが焼き 味噌焼き(豚小間か鶏胸 など。野菜も一緒に炒めても。)
ポテサラ+キャベツサラダ
大根即席漬け(塩もみ だし醤油漬やポン酢醤油 梅和え など) か 紅白なます
葱と油揚  げの味噌汁
刻んだ大根葉をご飯に混ぜた菜飯
(味噌汁以外はお弁当にもいける、と思います。)

ほか
野菜の肉巻き焼き(鶏胸か可能なら豚小間で 細切りニンジン 玉ねぎ ピーマン など)
豚肉じゃが 豚肉と野菜の甘酢炒め 回鍋肉 豚や鶏と大根の煮物
鶏とねぎの焼き鳥 から揚げ 豚肉団子か豚こまか揚げ鶏で酢豚風
肉と野菜のケチャップ炒めやカレー風味炒め
きんぴら(ニンジン 細切りジャガイモ ピーマン など)
お浸し おかか醤油和え ゴマだれ和え 梅和え からし和え(もやし キャベツ 人参 など)
大根(葉も)と油揚げの炒め煮 粉ふき芋 ジャガイモの甘辛煮
卵焼き あぶ玉煮(大根と一緒でも) 卵とじ(肉でも野菜でも)
お稲荷さん(普通の酢飯でもいいし、菜飯 あれば胡麻や紅ショウガやじゃこ入りでも)
人参のグラッセ 
29困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:24
>>26
すみません、28に追記です。
パスタ(鶏やミートボールとキャベツ 肉と玉ねぎピーマン人参ケチャップでナポリタン風 スパサラダ など)
オムライス(チキンライス 卵 で)
30困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:26:35
>>27
それで何日?

コンソメ買ってキャベツと人参とポークのポトフ
キャベツと卵を使ったパスタ
蒟蒻の味噌田楽
ご飯と鶏胸肉、卵のチャーハン
大根の味噌汁
卵とご飯を混ぜてフライパンで焼いたご飯オムレツ
キャベツと卵で巣ごもり卵
31困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:12
>>27
油や砂糖 だしの素 コンソメ などはありますか?

おでん(ゆで卵 大根 こんにゃく ロールキャベツ など)
人参スティック 味噌つけ

チキンかポークのソテー か から揚げ か 照り焼き
サラダ(キャベツ 人参 ゆで卵 など)
こんにゃくの炒め煮
味噌汁(大根 か キャベツ など)

パスタ(鶏とキャベツ ゆで豚や蒸し鶏と野菜と温泉卵 など)
サラダ

オムライス(卵 ご飯 肉 人参 など)
キャベツ千切りサラダ

親子丼 か 他人丼(鶏か豚肉 卵 ご飯)
人参とこんにゃくの炒め煮
キャベツ塩もみ
味噌汁

ほか
鶏と大根やニンジンやこんにゃくの煮物
オムレツ 卵とじ 卵焼き 目玉焼き オムパスタ ココット 卵味噌
豚大根煮 田楽(大根 こんにゃく など)
肉野菜炒め 豚とキャベツの味噌炒め 人参天ぷら にんじんしりしり 人参きんぴら
卵丼 炊き込みごはん 混ぜご飯 豚汁 大根ステーキ こんにゃくステーキ
焼きおにぎり(味噌でも醤油でも) チャーハン
32困った時の名無しさん:2009/03/12(木) 00:45:58
>30
できれば10日は持たせたいと思っています。
昼御飯は外食せざるを得ないので
なんとかなるかなぁと

>31
油とだしの素は持っているので
明日、おでんにしてみます
ありがとうございました。
3326:2009/03/12(木) 12:11:43
>>28>>29
たくさんのレシピありがとうごいました。昨夜はミートソースと野菜炒めにしました。
今日から教えて頂いた献立にしようと思います。
あぶ玉煮って知らなくて、ググってみたらおいしそうなのでとりあえず今日はそれにします!
34困った時の名無しさん:2009/03/12(木) 23:37:49
つな 卵 にら 玉ねぎ えのき
小麦粉 しゃけ お米 パスタ

これしかないです。
よろしくお願いします。
35困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 08:23:59
>>34
鮭の塩焼き か 漬け焼き(味噌漬け 醤油みりん漬け 幽庵焼き など)
ニラとえのきの卵とじ
玉ねぎの味噌汁

炒飯(ツナか鮭 卵 ニラ など)
エノキの中華スープ

鮭のムニエル
エノキバター
ツナオニオンサラダ
スープ

ピラフ か リゾット(ツナか鮭 玉ねぎ など)
ニラオムレツ
エノキのスープ

ニラチヂミ(小麦粉 卵 ニラ エノキ)
ツナ+オニオンスライス

かき揚げ(ニラ 玉ねぎ ツナ など )
混ぜ寿司(鮭かツナ 炒り卵や錦糸卵 あれば胡麻や海苔 など)
エノキのお吸い物

パスタ(鮭かツナ 玉ねぎ エノキ など)
ニラと卵のスープ か ココット
36困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 08:24:41
>>34
35の続きです。ほか
オムレツ オムライス(ツナや鮭 玉ねぎ エノキ ご飯 など)
カレー シチュー グラタン(鮭 玉ねぎ 小麦粉 など)
鮭チャンチャン焼き(鮭 玉ねぎ えのき ニラ など)
鮭から揚げ(野菜の甘酢あんかけ など) 鮭のピカタ
鮭と玉ねぎのココット
鮭と玉ねぎと卵の親子丼風丼(+エノキやニラでも)
ツナと玉ねぎの炒め煮 ツナとニラとえのきと温泉卵の中華風サラダパスタ
茹でニラやエノキであえもの お浸し ナムル ビビンバ
味噌汁
37困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 17:59:01
キャベツ半玉
玉葱一個
ジャガ芋10個
ウィンナー一袋
ベーコン
卵3個
大根
みそ汁とご飯はあります。
この材料でおかず2品って無理ですか?
38困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 19:26:19
間に合いますかね…

(玉ねぎ)・ジャガイモ・ウインナー・たまごでコロッケ

大根・キャベツ・ベーコンでサラダとかどうでしょう?
39困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 22:42:38
>>37
遅くなってごめんなさい。
おでん風煮物(大根 ゆで卵 ウィンナー など)
じゃがいもとベーコンの炒め物
キャベツと玉ねぎのサラダ

ベーコンオムレツ
ポテトサラダ+千切りキャベツ
ウィンナーをボイルかソテー
大根即席漬け

ほか
ウィンナーかベーコンとキャベツやジャガイモや玉ねぎのソテー
ベーじゃが(肉じゃがのベーコン版)
かき揚げ(玉ねぎ じゃがいも) 大根おろし
風呂吹き大根 ココット ベーコンエッグ
出汁巻き+大根おろし 野菜のオムレツ(卵とじ)
40困った時の名無しさん:2009/03/14(土) 15:31:44
スレチなのを承知で聞きます、、、該当のスレが見つからず、、、
今チョコを溶かして固めるとこなんですが、クッキングペーパーをしいて冷やすとあったんですが、ないのでアルミホイルでも大丈夫ですか??
41困った時の名無しさん:2009/03/14(土) 19:26:43
>>40
それだけだとどういう仕様のチョコか分からないので何とも言えないけれど、
小さいアルミカップに流し込んでそのままかためちゃったら?
あと、製菓板ってのあったと思うよ。そこで聞くといいかも。
42困った時の名無しさん:2009/03/18(水) 19:12:00
豚細切れ
キャベツ
水菜
豆菜
アスパラ
長芋

でレシピ考えてください

野菜炒め以外で><
43困った時の名無しさん:2009/03/18(水) 19:48:53
ごめんなさい。豆菜って食べたことないのですが、豆みょうみたいなものでしょうか?

豚しゃぶ鍋(豚肉 水菜 豆菜 キャベツ など ゴマだれやポン酢醤油などお好みで。)
ゆでアスパラ温泉卵か半熟卵のせ
長芋短冊

お好み焼き(豚肉 キャベツ 長芋おろして 卵 など)
ホットプレートがあれば、アスパラも一緒に鉄板焼き
豆菜や水菜でおひたしやお吸い物

アスパラのブタ肉巻きカツ
千切りキャベツサラダ
豆菜のさっと炒め か お浸し
とろろ
水菜と溶き卵(カツで余った分でも)のお吸い物

豚しゃぶサラダ(豚肉 水菜 キャベツ など)
アスパラオムレツ か アスパラと温泉卵のパスタ
長芋のバター醤油ソテー
豆菜のスープ


ほか
豚の竜田揚げやから揚げ 
豚と豆菜の卵とじ(丼でも) 豚とアスパラのパスタ
アスパラとゆで卵のマヨ和えサラダ アスパラと卵でココットやグラタン 
アスパラお浸し アスパラの天ぷら 
回鍋肉 豆菜のオイスターソース炒め 豆菜の卵とじ
とろろ入りふわふわオムレツ とろろの落とし揚げ(あれば海苔で巻いて)
炒飯
44困った時の名無しさん:2009/03/18(水) 19:50:02
すみません。
>43は>42さんあての回答です。
45困った時の名無しさん:2009/03/18(水) 19:59:34
>>43
(n*'∀'n)こんなにいっぱいありがとうございます
作ります!
46困った時の名無しさん:2009/03/20(金) 00:03:01
ニラ・味噌・卵・林檎
47困った時の名無しさん:2009/03/20(金) 02:36:42
ニラと林檎をエシレバターで炒めて味噌で味付け卵でとじろ
48困った時の名無しさん:2009/03/20(金) 07:29:16
>>47まずそうなので無視しときますね。
49困った時の名無しさん:2009/03/20(金) 11:17:23
>>46
ニラ卵、味噌汁、りんごサラダ

ごめん、このくらいしか思い浮かばなかった。
50困った時の名無しさん:2009/03/20(金) 13:09:52
ニラのお浸し
落とし卵の味噌汁
デザートにリンゴのコンポート
51困った時の名無しさん:2009/03/21(土) 18:55:29
至急お願いします。

ジャガイモ 小2個
にんじん2本
卵10個
豚肉 
鶏肉 むね
たまねぎ2個
りんご1個
52困った時の名無しさん:2009/03/21(土) 19:07:10
ジャガイモとタマネギと卵でスパニッシュオムレツ
人参サラダorにんじんしりしり
タマネギでオニオンスープ
豚肉か鶏肉のソテー(好みですり下ろしリンゴ+すり下ろしタマネギ+醤油 のソース)
もしくは鳥の照り焼き
リンゴはデザートに
#そのままでもいいし スライスしたリンゴをバターソテーしてグラニュー糖振りかける)
53困った時の名無しさん:2009/03/21(土) 20:19:39
>>52
ありがとうございます。参考に作りました。
54困った時の名無しさん:2009/03/22(日) 19:49:31
お願いします

じゃがいも
ニンジン
きゅうり
玉ねぎ
きゃべつ
セロリ
ササミ
カレー
レンコン

特にこのレンコンをどうにかしたいです…
できればレンコンを大量消費できるレシピお願いします。
55困った時の名無しさん:2009/03/22(日) 20:18:09
茹でたジャガイモをマッシュしてカレーで味付け
ささみフライ
人参とセロリを小さく刻んでコンソメスープに入れた野菜コンソメスープ
キャベツの甘酢漬け
レンコンはスライサーで薄く切って水にさらしたあと、水気を取った後、揚げてレンコンチップスに
56困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 03:12:41
>>54
レンコンは素焼きや素揚げにして塩で食ってもうまいし
すり下ろして片栗粉入れて椀ものにしたり
あと、薄切りにしてツナと炒めて塩胡椒(お好みでニンニク)にしたやつは
うちではあっという間になくなるよ。

ってか、レンコンうらやましー!!
うちの近所じゃやたらと高くて買えないww
57困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 20:41:51
ジャガ芋・タマゴ・納豆・ご飯・キャベツ・長ネギ・
何か簡単な夜ご飯できますか?調味料そこそこ
58困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 20:46:56
粉ふきいも、もしくはジャガバタ
納豆オムレツ
コールスローサラダ
長ネギの味噌汁
59困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 21:16:10
ほうれん草・レンコン・玉葱・えのき・レタス・水菜
タマゴたくさん・豆腐・かつおぶし
調味料は醤油・味噌・塩胡椒・ごま油・ポン酢・ドレッシングです

大食い(肉好き)の旦那用で何かできますでしょうか?
いつもは肉が必須ですが自分が風邪で買出しに行けず冷蔵庫が
こうなってしまいました
料理はあまり得意でなくかなり困っています
よろしくお願いします!!
60困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 21:33:44
>>59
砕いたレンコンと豆腐と卵を片栗粉少々でまとめて精進ハンバーグの和風あんかけ
水菜と揚げたえのきのサラダ
レタスと卵の中華炒め
玉ねぎの味噌汁
61困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 21:39:03
>>60
ありがとうございます!!
これなら大食い旦那の胃袋もいけそうです
早速やってみます!!
玉葱の味噌汁とはとても新鮮です
自分には思いつきませんでした〜 感謝です

62困った時の名無しさん:2009/03/24(火) 08:15:50
米(2合分くらい)・・・
63困った時の名無しさん:2009/03/24(火) 17:48:10
>>62
醤油つけて焼きおにぎり
梅干と塩でおかゆ
マヨネーズかけてドリもどき
塩こしょうでチャーハン
64困った時の名無しさん:2009/03/25(水) 18:42:04
ハム
たまご
人参
たまねぎ
ピーマン
茄子
ぶなしめじ
レタス
キムチ
バター
なっとう


醤油
味噌
塩胡椒

マヨネーズ
ケチャップ
ソース
ドレッシング
65困った時の名無しさん:2009/03/25(水) 21:14:02
>>64
オムライス(卵 ハム 玉ねぎ ピーマン 人参 しめじ バター ケチャップ など)
レタスサラダ(お好みで+ニンジン 玉ねぎ などでも)

鍋しぎ(ナス ピーマン 玉ねぎ 味噌 さとう など)
キムチ納豆
ハム人参レタスのサラダ
ブナシメジのかき玉汁

チャーハン(納豆 キムチ 卵 玉ねぎ 人参 など)
中華風サラダ(ハム 人参 レタス など)
蒸しナス
しめじの中華スープ

パスタ(野菜とハムでケチャップ味のナポリタン しめじとハム玉ねぎでバターやオイル+塩コショウや醤油
 野菜とハム+塩胡椒や醤油 キムチや納豆+温泉卵 など)
サラダ(レタス お好みの野菜 ドレッシングやマヨ など)

天ぷら(ナス 玉ねぎ 人参 ピーマン 納豆 など)
ハムとレタスのサラダ
キムチ
しめじのお吸い物 か 味噌汁

サンドウィッチ(レタス ゆで卵マヨやオムレツや目玉焼き ハムやハムカツ ナスやしめじのソテー 野菜 バター など)  

お好み焼き(卵 ハム お好みの野菜 キムチ 納豆 ソース マヨ など)

丼(天丼 ハムカツ丼 野菜やシメジやハムの卵とじ丼 納豆キムチ温玉丼 ハムや野菜や目玉焼きのバター醤油や照り焼き丼 ビビンバ風丼 など)
66困った時の名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:09
>>64
65の続きです。ほか
ハムと野菜の中華風甘酢炒め(ケチャップや酢を使って +卵で天津風でも。)
レタスチャーハン 納豆やキムチのオムライス
オムレツ ココット 
ハムとブナシメジの卵とじ か 卵炒め(卵 ハム ぶなしめじ マヨ など)
田楽(ナス ゆで卵 ピーマン 玉ねぎ など)
焼きナス しめじバター しめじのマヨ焼き ハムとレタスのさっと炒め
納豆+卵 ハムエッグ フライ(ハム ナス ピーマン 玉ねぎ 人参 しめじ など)
黄身の味噌漬け 茶碗蒸し(しめじ ハム入り中華風 など)
即席漬け(ニンジン ナス など) きんぴら(ピーマン 人参 など)
ゆでしめじのキムチ和え 人参グラッセ 玉ねぎバターソテー
野菜とハムのスープ煮 カレー シチュー
野菜のハム巻き 炊き込みごはん 洋風ちらし寿司 雑炊
味噌汁 お吸い物 スープ
67困った時の名無しさん:2009/03/25(水) 21:51:05
>>65-66
たくさんのレシピ有難うございます!
早速参考にさせていただきます!
68困った時の名無しさん:2009/03/25(水) 22:54:46
>>65-66
なんか自慢げなんだけど
スレタイ理解してる?
あなたが居るのは料理板の献立スレでこのスレじゃ無いとオモ
69困った時の名無しさん:2009/03/25(水) 23:43:14
>>68
ごめんなさい。自慢しているつもりは全然ないです。
お役にたてればと思い、書いてくださった冷蔵庫の食材で、
出来る料理のレシピを簡単にどの食材を使うかという点を中心に書いているつもりでした。
間違っている点があったら、お教えください。
70困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 00:12:41
通常のより一回り小さいじゃがいもをいくつかとバナナ数本貰ったんですが、
普段の食事で使い道があまりないのでなにか良いレシピはないでしょうか。
冷蔵庫には豚バラ肉、卵、納豆、もやし、やきそば、豆腐があります。
調味料はマヨネーズ、ケチャップ、塩コショウ、醤油、ガーリックパウダー
味塩、ウスターソース、マスタード、わさびがあります。
71困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 00:49:13
玄米
小麦粉
玉ねぎ
キャベツ

すいとんとお好み焼き以外でお願いします。
72困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 02:15:07
>>63
どこか切ない夕食だったけどチャーハン以外作ってみました

ありがとう!
73困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 09:12:21
>>70
この時季の小さめのじゃがいもといえば新じゃがでしょうか?
それなら、

新じゃがの丸ごと揚げ
(きれいに洗って、水けをふいて丸ごと揚げる。
  味噌+みりんや砂糖の甘から味をからめたりさっと煮る。
  それか そぼろあんかけやそぼろ煮 青海苔や粉チーズからめ など。)
アンチョビーポテト(レンチンか軽く下ゆでして、アンチョビー+バター+ニンニクで炒める。
 +パセリかバジルや粉チーズでも。
 炒めず粉ふきにして、アンチョビバターをのせたりからめるだけでもおいしいです。)

ほかは、普通っぽいけど、
肉じゃが カレー シチュー
炒め物 煮物 サラダ(千切りしてさっと湯がいたサラダもおいしいです)
味噌汁 グラタンやチーズ焼き オムレツ 
ブロッコリーや菜の花とアンチョビーとニンニク味でパスタ
サンドウィッチ  
74困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 09:36:36
>>71
調味料はあるでしょうか?

リゾット(玄米 玉ねぎ キャベツ あればニンニク 粉チーズ など)

玉ねぎのかき揚げ(丼)
キャベツの味噌汁

オニオンカレー(玉ねぎ カレー粉と小麦粉をバターでいためてルーにして)
玄米バターライス
キャベツの酢漬け

牛乳やパン粉があれば、クリームコロッケやグラタンやドリア
(玉ねぎ 小麦粉 をバターで炒めて)
千切りキャベツサラダ

雑炊(コンソメと野菜と玄米で洋風でも、和風に味噌や醤油仕立てでも。)
炒飯 ケチャップライス(野菜と玄米を炒めて) 
ピラフ(玉ねぎと玄米をコンソメで炊き込み+カレー粉でも)
玉ねぎとキャベツの炒め物(味付けは塩胡椒でもオイスターソースでも回鍋肉風でもソース炒めでも。)
キャベツと玉ねぎのスープ煮 玉ねぎの丸ごとスープ煮 
ロールキャベツ(具を炊いた玄米にしても)
オニオンリング 
キャベツとオニオンスライスや玉ねぎドレッシングや揚げ玉ねぎトッピングのサラダ
+玄米でライスサラダ
ケチャップライスやカレーピラフを丸めて揚げてライスコロッケ風
玄米おにぎり(味噌焼き 醤油焼き 塩むすび あれば海苔やおかか醤油 梅干し など)
75困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:03
どっちらけ
76困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 12:58:39
>70
バナナは半分づつ割って冷凍 後日ゴーヤも買って10センチ弱に切り生のまま冷凍→飲みたいときにミキサーに1こづつと牛乳蜂蜜適宜入れてカクハンバナナ腐らず使える
ジャガイモはよく洗って皮のままゆで1センチに切る。豚バラ炒めたとこへジャガイモ投入。シオコショウガーリック!豆腐に刻んだ納豆をかける。
もやし袋ごとレンジでチン→水分絞り→辛子醤油
77困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 15:09:05
>>70
バナナピューレの冷凍はおすすめだ。
カレー作るときに入れるとコクがでる。

78困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 16:47:51
にら少々 しなびた白菜1/4束  たまねぎ1/2個
卵2個  梅干2個  
かつおぶし少々   玄米

調味料はこうじ味噌・醤油・塩・柚子ポン・胡椒・ごま油です
お願いします
 
79困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 17:13:12
>>78
白菜は、ごま油で炒めてから鰹節をまぶしポン酢で味付け
にらと玉ねぎはシンプルにたまごとじ
麹味噌と梅干しにお湯を注いで汁物
80困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 21:03:20
>>70
バナナは皮剥いて凍らせてバナナアイス
皮語と真っ黒になるまで焼いて、焼きバナナ
ヨーグルト和え ミルクとドリンク
バターと砂糖でソテー(クレープやアイスに添えたりパンにのせたり)
バナナマフィンやバナナブレッド
81困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 21:12:19
>>79
ありがとうございます!!
白菜炒めon鰹節ポン酢 & ニラ玉葱の卵とじやってみました

冬以来白菜が安いのでずっとずっと鍋や煮物で食べ続けて
さすがにしなびてしまったのですが美味しくまっとうできました!!
82困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 21:33:11
>>78
とき卵に玄米ごはん 切ったニラ 白菜 玉ねぎ おかか などを入れ、
ごま油で薄く焼いてお好み焼き(チヂミ)風
(ゆずポン+醤油をつけだれにしたり、味噌を塗って香ばしく焼いたり)

天ぷら(玉ねぎ ニラかき揚げ)
温泉卵のゆずポン+醤油かけ
白菜は半分をさっと湯がいて梅とおかか和え
残りの白菜で味噌汁

ニラ玉炒め
ゆで白菜と玉ねぎのゴマ油+ゆずポン+醤油ドレッシング
(玉ねぎも刻むかおろしてドレッシングとしても)
くずした梅干しとおかかと醤油のお吸い物

玄米の梅おかかチャーハン(玄米 卵 玉ねぎ 梅干し 鰹節 ゴマ油 など)
ニラと白菜の中華風スープ(ニラ 白菜 ゴマ油 ゆずポン 醤油 など)

玄米おむすび(梅入り おかか醤油入り 味噌焼き 醤油焼き など)
白菜のゴマ油炒め
オニオンスライスおかかゆずポン醤油あえ
卵焼き
ニラお吸い物

ほか
白菜とニラと卵の味噌雑炊 ゴマ油と醤油味の中華雑炊 梅おかか雑炊
卵の黄身の味噌漬け 白菜卵とじ 玉ねぎオムレツ
ニラ入り茶碗蒸し ニラお浸しおかか醤油  
83困った時の名無しさん:2009/03/26(木) 22:11:17
>>82
ありがとうございます!! 
今日は79さんので作ったのですが、ぜひ次回やってみます。

自分はレシピがないと作れないというか失敗が多い料理下手なので
余った食材でとなるといつも駒って途方に暮れてしまいますが
皆様のカキコを拝見するととても勉強になります!!

繰り返し作るうちに慣れて料理上手になるかなと思いつつ
日々おさいふと戦いながら試行錯誤してます

また困ったらカキコミますのでよろしくお願いします!!
84困った時の名無しさん:2009/03/27(金) 18:00:38
キャベツ1玉
にんじん2/3
玉ねぎ1/4
じゃがいも4個
絹ごし豆腐
手羽先
ささみ
豚コマ肉
豚スライス


よりしくお願いします。
85困った時の名無しさん:2009/03/27(金) 18:20:13
>>84
玉ねぎと皮をむいたじゃがいもと手羽先をごま油で炒めてから少量の中華スープで煮込み
醤油・みりん・砂糖で味を整える。 肉じゃがならぬ手羽じゃが

茹でたささみをさいたものとたっぷりの千切りきゃべつをポン酢で味付け
仕上げに熱したごま油をまわしかけて サラダ

細切り豚肉と玉ねぎを味噌炒め 絹ごし豆腐にのせて 変わりヤッコ
豆腐は冷たくてもあたためたものでもおk

細切りにしてさっと炒めたにんじんの味噌汁
86困った時の名無しさん:2009/03/27(金) 21:37:06
>>84
手羽先に下味つけてグリル焼きか揚げる
(ニンニク醤油 塩胡椒 +七味でピリ辛 醤油+みりんや砂糖 など)
量的に足りなければ、豚肉も一緒に焼いたり揚げたり
または、ささみフライ
千切りかちぎりキャベツ+ゆでたジャガイモ人参+さらし玉ねぎでポテサラ
豆腐のお吸い物か味噌汁

肉と玉ねぎじゃがいも人参のカレーやシチュー
キャベツのサラダかピクルス風甘酢漬け

回鍋肉(豚肉 キャベツ)
千切り野菜とゆで鶏の中華風サラダ(醤油ごま油のドレッシングでも ゴマだれで棒々鶏風でも)
豆腐と↑でゆでた後の鶏スープで中華スープ

ご飯を手羽先と一緒に炊き込んで、シンガポール鶏飯もどき(+玉ねぎ コンソメ など)
豚肉でゆでじゃがや人参を巻いて焼くか揚げ、キャベツを添える
キャベツと残りの野菜でスープ

ほか
手羽先か豚肉と野菜のスープ煮かシチュー(手羽先 キャベツ 人参 玉ねぎ ジャガイモ)
ささみと手羽を串刺しして焼き鳥 (+玉ねぎ ゆでじゃがなどで串焼き お口直しにちぎりキャベツ)
串揚げ(豚肉巻き ささみ 手羽先 玉ねぎ ジャガイモ 人参)
豆腐と野菜と豚こまの炒め物(塩と鶏ガラ味 オイスターソース味 など
 水溶き片栗粉でとろみつけるといいかも)
豚肉じゃが 豚肉と野菜と豆腐の豚汁 キャベツと人参の塩もみ
鶏と玉ねぎと人参とご飯をケチャップ味でチキンライス+粉ふき芋+キャベツサラダとスープ
8770:2009/03/28(土) 03:30:06
>>73
はい、新じゃがです。
新じゃがの丸ごと揚げ、おいしそうですね 試してみたいと思います。
あと、三日ほど暗所で保存しておいたら若干芽が出てきたのですが、
その部分だけ取って調理すれば問題はないでしょうか。
>>76-77
バナナはとりあえず冷凍にしたほうが色々と便利そうですね。
ピューレにしてヨーグルトやコーンフレークなどに使ってみます。
ありがとうございました。
88困った時の名無しさん:2009/03/28(土) 17:31:09
>>74
ありがとうございました。
89困った時の名無しさん:2009/03/29(日) 00:28:38
前提:食事つきの寮に先日転居してきたんだが、一昨日から31日まで食事が出ないらしい。
色々適当に買って食べたら色々残った。
炊飯器とコンロ(一つだけだけど)有り。レンジは短時間なら共用の物が使用可。
簡単に済ますことは出来るけど、3日くらいは凝ってみたい。

冷蔵庫に残っているもの:
生卵5個
ゆで卵1個
きゅうり1本半
牛乳500ml
イチゴジャム
シリアル半箱分
米1kg弱
ご飯0.5合
ウィンナー一袋

調味料一切無し、4月以降は土日しか自炊しないから、あまり追加材料の買い込みはしたくない。
90困った時の名無しさん:2009/03/29(日) 00:39:26
せめて醤油くらいは必要ジャマイカ?
あと、野菜食べないとビタミン不足に陥るぞ
9189:2009/03/29(日) 00:46:39
>>90
了解。
明日、トマトかキャベツ買ってくる。近所の直売所が安かったから。
あと、醤油も。
92困った時の名無しさん:2009/03/29(日) 05:07:49
固形コンソメ・塩・胡椒くらいは買っとけお。
ポトフ カレー シチュー等汁物に活用出来る。

キャベツ 人参 タマネギ ジャガイモ ウィンナーをコンソメで煮る
塩胡椒で味調えればポトフ。
残りにルーを入れればカレーなりシチューに変わる。
さらにこの残りに米混ぜてチーズ乗せてレンチンすればドリアもどき。

健闘を祈る
93困った時の名無しさん:2009/03/29(日) 09:12:40
>>89
朝食:シリアル 牛乳 ゆで卵と胡瓜のサラダ
 それか パン ジャム ゆで卵など卵料理 胡瓜(サンドウィッチでもオケ) 牛乳 買えればフルーツやヨーグルト

ウィンナーと卵と何か野菜とごはんでオムライス チャーハン 
サラダ(胡瓜 ほかできれば買い足しで)

ウィンナーとゆで卵ほかお好みで買い足しておでん

ウィンナーと買い足し食材でポトフ +牛乳でシチュー

チーズを買い足して、ドリア グラタン

牛乳+卵+ジャムでプリン(シリアルやパンを入れても)
94困った時の名無しさん:2009/03/29(日) 17:55:17
キャベツ 半玉
じゃがいも 大量
玉葱 大量
鶏ムネ 300g位
トマト缶 1缶
山芋 半分

傷みそうな茄子が一袋あったので、まずそれで炒物する予定(味付けは甘辛くします)。
汁物はワカメと葱で味噌汁を。

あと一品、鶏を使って何か作りたいです。
鶏のトマト煮、鶏&玉葱のケチャップ炒め、鶏肉の生姜焼き、鶏とじゃがいもの煮物
以上のレシピしか自分では思い付きません。
マンネリしてるので何かレシピを教えていただきたいです。

95困った時の名無しさん:2009/03/29(日) 21:37:13
>>94
チキンカツ(パン粉の代わりに千切りじゃがでも)
 お好みで下にトマトソース(トマト缶 玉ねぎ) をしく
キャベツサラダ(+オニオンスライスでも)
山芋短冊(おかか醤油や梅肉やわさび和えなど)

ほか
鶏から揚げ チキンソテー(これもトマトソースでも)
チキン南蛮(千切り野菜の甘酢ソースなどで) 
鶏の味噌漬け焼き 照り焼き 鶏とキャベツの炒め物
チキンロール焼き(細切り野菜を巻いてソテー)
鶏と野菜のグリル(鶏肉 山芋 玉ねぎ ジャガイモ などをグリル焼き)
粉ふき芋 じゃがバター マッシュポテト(チキンのメイン料理に添えたり)
山芋のバターしょうゆソテー とろろ
野菜のフライ(ポテト とろろ磯辺巻き オニオン など)
茹でキャベツと山芋の梅和えやおかか和え
96困った時の名無しさん:2009/03/30(月) 22:58:58
玉ねぎ1個、ピーマン1個、ジャガイモ1個
レタス半分
キャベツ半分
冷凍牡蠣
卵10個
鶏皮4枚

大人2人、小学1年生、年中の子供の
4人の夕飯をお願いします。
調味料は、大体そろっています。
97困った時の名無しさん:2009/03/30(月) 23:12:11
>>96
カキのピカタ 衣に細かく刻んだピーマン
玉ねぎのグリル
カリッと仕上げた鶏皮の細切りと千切りキャベツのサラダ
じゃがいもの味噌汁
98困った時の名無しさん:2009/03/31(火) 00:29:33
>>96
牡蠣と卵のオイスターソース炒め か 牡蠣オムレツ
サラダ(レタス キャベツ 玉ねぎ ピーマン かりかり鶏皮 など)
じゃが芋の味噌汁

牡蠣と玉ねぎの卵とじ丼
鶏皮とピーマンじゃが芋の炒め物
レタスの海苔和え
キャベツの味噌汁

牡蠣フライ(もしできれば卵や玉ねぎを使って自家製タルタルソースでも)
ちぎりレタス+千切りキャベツ
粉ふき芋
ピーマンと鶏皮のきんぴら風
味噌汁かお吸い物

牡蠣とキャベツのパスタ
レタスとピーマンのサラダ
じゃがいもと玉ねぎと鶏皮のスープ

天ぷら(牡蠣 玉ねぎ ピーマン など)
キャベツ塩もみ
かき玉汁

鶏皮の焼き鳥 か から揚げ
野菜卵とじ
レタスサラダ
牡蠣炊き込みごはん
キャベツの味噌汁

鉄板焼き お好み焼き(牡蠣 卵 鶏皮 キャベツ 玉ねぎ ジャガイモ ピーマン など)
ちぎりレタスの梅和え
99困った時の名無しさん:2009/03/31(火) 00:30:38
>>96
ほか
牡蠣グラタン チャウダー(牡蠣 玉ねぎ ジャガイモ など)
牡蠣とキャベツなど野菜の炒め物
牡蠣に粉付けてバターソテー 牡蠣の味噌焼き
牡蠣フライか鶏皮焼き+玉ねぎピーマンじゃが芋のカレー+レタスゆで卵キャベツのサラダ
炒飯 牡蠣雑炊 オムライス ケチャップライス ドリア
100困った時の名無しさん:2009/03/31(火) 03:38:21
>>98
ここぜーんぶおまいにまかせるわ
101困った時の名無しさん:2009/03/31(火) 10:30:49
>>100
えっ!そそそそんな〜まさか。せっしょうな!

私、おつむ弱いし知識も発想も乏しいので、むしろここで皆様のご意見を
横から拝見して参考にして勉強したい、幅を広げたいと思っている未熟者です。

なので、先輩方よろしくお願いいたします!
102困った時の名無しさん:2009/03/31(火) 13:52:56
>97
>98
どうもありがとうございます。
私の頭では、何も浮かばなかったので
とても助かりました!
また、よろしくお願いします。
103困った時の名無しさん:2009/04/01(水) 13:51:32
>>98って
たびたび「遅くなってごめんなさい」(←別に謝る筋合いないのに)でイラっとさせられたり
レスひとつじゃ足りなくて何レスも続けたり、
このスレの途中で「自慢か!」とどやされた人?
コテハンで「○○にレシピを相談するスレ」でもつくってくれたほうがいいかも。
104困った時の名無しさん:2009/04/01(水) 15:12:07
>>103
そう。料理板でも暴れまくってる。
105困った時の名無しさん:2009/04/01(水) 15:36:46
皆、辛抱強いなーと感心しとった。
コテつけてくんないいかな
106困った時の名無しさん:2009/04/01(水) 16:29:29
今北産業(古)なんだが、なんで>>98が煽られてるんだが分からん
よくまぁメニュー思いつくなと感心してたんだが・・・
107困った時の名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:20
料理板に行けばわかるかも。
108困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 01:14:19
>>106
「冷蔵庫の余り物」ってスレタイすら理解出来ず
大量の材料に喜々として大量のメニューレスするのが
ウザイと思われてるのがわからないんだよね
109困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 02:21:57
キャベツ
玉ねぎ
トマト
にら
じゃがいも(一個しかない)



なんか作れるかな
110困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 05:44:33
>>109
オムレツ(卵、玉葱)

シンプルサラダ(トマト、キャベツ)

ニラ卵

ジャガ芋の味噌汁
111困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 06:16:33
>>109
ニラチヂミ(ニラキャベツ卵) 冷やしトマト刻み玉葱ドレッシング じゃが玉味噌汁
112困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 09:12:38
卵、トマト、ジャガイモ→スペイン風オムレツ
キャベツ、たまねぎ→千切りサラダ(味付けは味ポン+ごま油+味の素)
にらスープ(味付けは中華風orコンソメorしょうゆorみそ汁)
113困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 12:31:05
他に考えることがいっぱいで、何も思いうかびません。
大人二人分、買い足し不可でよろしくおねがいします。

鶏肩小肉 べーコンブロック タコのスライス ナス 長ネギ はなっこりー 塩トマト 大根少量
ホタテ缶 緑豆春雨 
調味料はそろっています。
  
114困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:50
>>113

鳥肩肉・大根→唐揚げおろしポン酢(しょうゆ)

なす・ねぎ→お味噌汁

ほたて・はなっこりー・たこ・トマト→カルパッチョ風


はなっこりー食べたことないな…
115困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 15:42:19
鶏とはなっこりーの黒胡椒炒め
たこと塩トマトのサラダ
茄子の揚げびたし 大根おろし
ほたてと長ネギのスープ
116困った時の名無しさん:2009/04/02(木) 17:26:58
>>110-112
ありがと!
チヂミとオムレツとサラダ作るわ
117困った時の名無しさん:2009/04/03(金) 02:24:25
>>114-115
ありがとう
鶏と茄子の揚げおろしポン酢とカルパッチョと味噌汁をつくった。
ほっとした 感謝。
118困った時の名無しさん:2009/04/03(金) 22:46:52
《貧乏女子高生お弁当レシピ》にまたあの方乱入か?
荒らしまくってるみたいだ!
119困った時の名無しさん:2009/04/03(金) 22:51:51
>>118
ほっとけよ
120困った時の名無しさん:2009/04/03(金) 23:40:07
>>118-119
私そのスレ行ったこと無いよ。ここ数日PCオフってて
カキコしてなかったし。
121困った時の名無しさん:2009/04/04(土) 16:32:37
きゅうり2本 たまねぎ3/4個 トマト2個 卵2個 
小松菜3/4把 水菜1/2束   かつおぶし少々 
醤油・味噌・ドレッシング・ごま油・ゆずポンあります

大人二人(内1名大食い)の夕食のおかずできるでしょうか?
1名分はとにかくボリュームがある感じで自分の分はサッパリ希望です
安い豚バラもしくはササミ150g程度なら購入可です
お願いします!!
122困った時の名無しさん:2009/04/04(土) 17:03:31
>>121
ササミ150gってこまかいなw
豚バラ買いましょ

きゅうりと水菜を刻んでお皿に盛り、茹でた豚肉のせてポンしゃぶサラダ
トマトと卵を多めのごま油で炒めて醤油で味付け
焼き玉ねぎ 皮ごとオーブンでじっくり焼くだけ 
小松菜の味噌汁
123困った時の名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:57
>>121
ありがとうございます!!
早速近所の激安スーパーに豚バラ買いに行ってきてこの内容で作ります
それぞれを大きめの皿に盛り付ければボリューム感もあり互いの好みの
量で食べられるし大食いの胃袋も満足できそうです!!
124困った時の名無しさん:2009/04/04(土) 19:18:11
卵2個・トマト半切れ・うどん1玉・切干大根・豚細切れ少し・えのき・玉葱半分・ギリギリの長ネギ少し・何か夜ご飯と明日の昼ご飯まで作れますか(∵`?
125困った時の名無しさん:2009/04/04(土) 21:19:23
うう〜
夜ご飯は、うどん半玉ゆで・豚細切れ・卵・えのき1/2・ネギ投入
朝ごはんは、トマト・玉葱スライス・ゆで卵でサラダ
昼ごはんは、うどん半玉ゆで残りのえのき1/2&・ネギ投入
      切干大根はおかず

満腹感だすには卵とうどんとエノキの使い方がポイントかと思います
ゆでればかさもふえるし!!
126困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 18:05:13
冷蔵庫の中身
長ネギ、たねねぎ、じゃがいも、人参、三つ葉、ほうれん草、ビーフン、里芋、ご飯1ぜん

調味料は醤油、塩コショウ、ケチャップ、マヨネーズ、ドレッシング、コンソメです。
何を作れば良いか教えてください。
127困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 18:51:41
卵もないの?明日は蛋白とってね。
ごはん、三ッ葉、塩、みず→三ッ葉かゆ
ビーフン、ゆでたほうれんそう、ながねぎ、しょうゆ→ビーフン炒め
さといも、マヨネーズ→さといもサラダ
じゃがいも、たまねぎ、人参、コンソメ→肉なしにくじゃが
でどうかしら
128困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 19:13:15
卵は昨日使ってしまいました。
カレールーがあればカレーを作ったと思います。

お粥とビーフンの炒め物を作ります!ありがとうございます。
129困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 22:29:00
マカロニ
130困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 22:30:16
お願いします

大人二人(1人はご飯にあうおかずでないと文句言います。)


鶏ひき肉200グラム
豚バラ薄切り肉5枚ほど
卵1パック
玉ねぎ
キャベツ少し
大根1/6
ウインナー1袋
ツナ缶
今日作ったあんかけ焼きそばのあんのみが少し残ってます



多少買い足す事は可能ですが、出来れば残り物でいきたいです

よろしくお願いします


131困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 23:03:36
>>130
豚肉と卵でチャーハン
大根、キャベツ、ソーセージでコンソメスープ
挽き肉でつくね
卵で茶碗蒸し作る
132困った時の名無しさん:2009/04/05(日) 23:05:07
玉ねぎもチャーハンとスープに使う
133困った時の名無しさん:2009/04/06(月) 00:44:42
●マカロニのひと
ゆでる+油と塩分でたいていのものはおいしく食べられます
●きのうやきそばだったひと
1、ゆでたまごをとりひきにくで包んでボイル+もりつけ時にきのうのやきそばあんかける
2、1のゆで汁にウインナーとキャベツでスープ
3、櫛切りたまねぎにばら肉巻いて、できれば小麦粉まぶして、砂糖醤油や焼肉のたれなど濃いめ味付けで焼く
4、千切り大根とツナとマヨネーズでサラダ。マヨネーズなければツナ汁に醤油
134困った時の名無しさん:2009/04/06(月) 13:23:05
>>131
>>132
>>133
ありがとうございます
参考にしていくつか作ります
助かりました
135困った時の名無しさん:2009/04/07(火) 07:03:35
スパゲティ
たまご
ツナ(カツオ缶)
きゅうり

で今日の昼食を賄いたいのですが何かないでしょうか。
よろしくお願いします
136困った時の名無しさん:2009/04/07(火) 09:04:33
>>135
ツナ半分と半熟卵のスパゲティ+胡瓜スティックツナマヨディップ
ゆで卵ツナ胡瓜とスパをマヨであえたサラダ風スパゲティ
胡瓜卵ツナをオイスターソースで炒めてスパをからめた中華風
ツナと刻み胡瓜を梅やカツオ醤油であえ温泉卵をのせた和風
ツナパスタでオムスパ+胡瓜のサラダかピクルス
137困った時の名無しさん:2009/04/07(火) 11:12:52
書き方がこわいです
138困った時の名無しさん:2009/04/07(火) 13:53:03
>>136
ツナと半熟卵のパスタ、ツナきゅうりサラダを作らせていただきました。
とても好評でした〜ありがとうございました。
139困った時の名無しさん:2009/04/07(火) 22:53:33
>>133さん わざわざありがとう
マカロニです
サラダオイルと塩とニンニクでペペロンチーノ的に消費しました!
まぁまぁいけました

140困った時の名無しさん:2009/04/08(水) 20:35:22
お願いします
141困った時の名無しさん:2009/04/08(水) 20:38:07
油揚げ・キャベツ・うどん・春菊・新玉ねぎ・切干大根・もやし・トマト・調味料はあまりありません。春菊と玉ねぎ中心な感じで手早く一人分何が作れますかm(__)m
142困った時の名無しさん:2009/04/08(水) 21:02:21
【フィギュア】浅田真央、韓国報道に反論、故意にほかの選手の邪魔をしたことはないと断言[03/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237809222/
143困った時の名無しさん:2009/04/08(水) 21:11:31
>>141
春菊と玉ねぎのかき揚げうどん+ゆでもやしキャベツトマトのサラダ+切干油揚げの炒め煮
春菊入りキツネうどん+オニオンスライスとトマト+茹でキャベツともやしの胡麻か梅かおかかか辛子和え
油揚げと野菜の焼うどん+冷やしトマト
野菜とカリカリ焼き油揚げのサラダうどん
144困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 16:29:03
もやし、ピーマン、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、トマト、サニーレタス、さつまいも、にんにく、生姜、調味料多数。
よろしくお願いします。
145困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 17:30:03
>>144
・じゃがいも、さつまいも、炒めたまねぎ、市販ソース(あればツナゆでたまごハムゴマなども)
→パン粉やコーンフレークなど衣つけてコロッケ、なければ小麦粉でハンバーグもどき
・トマト、玉ねぎスライス、にんにく、ごま油酢味の素→中華風トマトサラダ
・もやし、ピーマン、ニンジン、片栗粉(中華あじとかオイスターソース)→中華炒め
・しょうが、サニーレタス細切り→スープ

たんぱく源がないようなので調味料でうまみをつけてください。
146困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 18:23:07
お願いします。

・人参
・玉葱
・ジャガイモ
・わかめ
・麩
・パスタ
・小麦粉

調味料:ゴマ油・オリーブ油・コンソメ・だしの素・塩コショウ・砂糖

以上でなにができるか知恵をかしてください。
ちなみに米はありません。
147困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:40:19
お麩がどんなお麩なのかにもよるけど
コンソメに浸して絞った物を小麦粉つけて揚げると唐揚げもどきになるよ

ジャガイモは細切りにしたあと洗わずに(でんぷんは洗い流さない)
ごま油ひいたフライパンに入れ落としぶた(無ければお玉)で押さえつけながら焼いて
ある程度焦げ目が付いたらひっくり返したジャガイモだけのオムレツ風
付け合わせににんじんのグラッセもどうぞ

ゆでたパスタをオリーブオイル・塩こしょうだしの素で味を調え
わかめとすり下ろしたタマネギをトッピング 醤油があればちょっとかける




148困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:44:50
>>147
ありがとうございます。
お麩のから揚げもどきはお弁当にもよさそうですね。
参考にさせていただきます。
149困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:47:52
ジャガイモ→フライに(小口切り・塩コショウ多目)

茹でたパスタに↑を和える
(またはコンソメでスープパスタ風)

玉ねぎとワカメのスープ

とかどーでしょう!
150困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:56:45
>>149
スープパスタ風もいいですね!
ありがとうございます。
参考にします。
151困った時の名無しさん:2009/04/09(木) 20:03:10
>>145
ありがとうございます。ゆで卵入れてコロッケしました。
生姜とサニーレタスのスープなんて思いつかなくて衝撃!中華スープ素でサッパリしたものに仕上がり満足です。
152困った時の名無しさん:2009/04/10(金) 18:24:41
いいメニューが思いつかないのでお願いします
豚バラブロック、ベーコン、しらす
キャベツ、レタス、人参、トマト、玉ねぎ、ジャガイモ、大根
シーチキン、パスタ、木綿豆腐、牛乳、卵、乾燥ひじき、水煮大豆

ひじきの煮物以外でひじきを使った料理を一品入れたいです。
調味料はだいたいそろっています。
153困った時の名無しさん:2009/04/10(金) 19:54:07
ひじきサラダ  ひじき、大豆、キャベツ玉葱千切りをドレッシングでまぜまぜ
ポトフ  じゃがいも、人参、ベーコンかバラ肉、コンソメか塩、好みで牛乳
パスタ  しらす、大根おろし、醤油少しをバターからめたパスタに乗せる
154困った時の名無しさん:2009/04/10(金) 20:26:06
ひじきと大豆のかき揚げまたは木綿豆腐とほかの野菜混ぜたがんもどき
豚串(豚バラブロックを適度な大きさに切り分け串に刺し焼く) 
↑味付けは塩こしょう、もしくはみそだれもしくはトマトソース
キャベツと豚バラ肉の蒸し煮(ポン酢で)
ツナとジャガイモのカレー揚げ
(茹でてマッシュしたジャガイモとみじん切りタマネギとツナとカレー粉を混ぜ合わせ
丸めたら小麦粉をまぶして揚げる)

155困った時の名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:09
>>152
シラスとキャベツと温泉卵おろしのパスタ+ひじき大豆レタストマトのサラダ+玉ねぎベーコンのスープ
ひじき入りコロッケ(ひじき じゃが芋 玉葱 など)+レタスキャベツトマトツナのサラダ+冷奴+大根味噌汁
ひじき入り豆腐ハンバーグ(ひじき 豆腐 玉ねぎ ツナ 卵 など)+大根おろし+サラダ+ジャガイモ味噌汁
ひじき大豆ご飯+豚味噌漬け焼き+シラスおろし+サラダ+豆腐お吸い物
156困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 14:29:36
豚ローススライス
豆腐
もやし
じゃがいも
レタス
にんじん
玉ねぎ
溶けるチーズ少量
ハム

レシピがマンネリ化してきてるのでアドバイス下さい。
157困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 15:33:42
豚ロースを丸めてタマネギと一緒に串カツ もやしのナムル
もやしと豚ロースで蒸しぶたもやし (ポン酢で)
刻んだもやしと豚ロースをさっと炒めた物にスープと水溶き片栗粉であんを作ってあんかけ豆腐
スライスしたジャガイモとハムと溶けるチーズでポテトグラタン

158困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 19:22:19
・豚ロースでハムとチーズを包んで焼くと、ロースのぱさぱさが気にならずおいしいよ。
・レタスは湯引きにして醤油、ごま油、味ぽん、ドレッシングなどで。みそ汁もうまい。
・豆腐は水切りして片栗粉入れてこねると団子になる。揚げてがんも風野菜あんかけやゆでて汁物に。
・もやしは巻き物にすると見栄えがよい。ゆでるのは10秒。その後さっとゆでた葉物野菜で巻いて輪切り。海苔巻きにするときは水分をしっかり切ってから。
15989:2009/04/11(土) 19:28:33
どうも。
以前ここで質問した>>89です。

前提:
昨日後輩と一緒に炊飯器でパン作ったので、その材料の残りが大量にある。
パンをもう一度作ろうにも塩がない。田舎だから今日はもう買えないっぽい。
かつ、昨日塩を提供した後輩は今日は外泊している模様。

明日の朝ごはんは何が作れる?

残っているもの:
強力粉
ドライイースト
砂糖
スキムミルク
ショートニング
塩・胡椒
コンソメ
イチゴジャム
サラダ油

キャベツ
16089:2009/04/11(土) 19:32:36
追記:
自分が持ってるのは、味付け用の塩と胡椒が混ざっているやつ。
パンには使えないと思う。
161困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 19:35:05
ジャムとパンケーキ
キャベツスープかサラダ
キャベツドリア
162困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 19:36:19
胡椒フレーバーのパンとかw
163困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 21:04:46
ピーマンとベーコンが余っていて困ってます
あと2日ほどで両方やばそうなので・・・

この2つをメインに使ったレシピないでしょうか?
164困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 21:37:01
>>163
たけのこもシーズンだから、チンジャオロースー風に炒める
165困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:32:29
>>159
豚のチーズやハムはさみカツ(揚げ焼きでも) 
豆腐ステーキ(ソテーした豆腐に野菜のソテーをのせて)
豚と豆腐と野菜の中華炒め(豚肉 豆腐 レタス もやし 人参 玉葱 味付けは中華だしと塩胡椒 オイスターソースでも 丼にしてもいいかも。) 
豚と野菜のしゃぶしゃぶ(豚肉 レタス 人参 もやし 豆腐 など レタスもしゃぶで美味しい) 
ハムチーズ入りポテトコロッケ(じゃが芋 玉ねぎ 人参 ハム チーズ) ポテトハムチーズ焼き
ポテトニョッキ ポテトや豆腐でピザ風(上にケチャかトマトソース 玉ねぎ ハム チーズなどのせて) 
豚しゃぶサラダ(レタス もやし 豚肉)豚肉じゃが 豚もやし味噌炒めか生姜焼き(+玉ねぎでも)
豆腐ハムレタスもやしなどで中華スープ
166困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:34:44
すみません!>>165>>156さんあてでした。
167困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:48:19
>>159
胡椒パン+イチゴジャム+キャベツサラダ
キャベツ塩胡椒炒め+コンソメリゾット
キャベツ入り洋風雑炊
168困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:53:18
>>163
ナポリタン ピザトースト ケチャップライス 炒飯 オムレツ オムライス 焼きそば
スープ シチュー カリカリベーコンとピーマンとほかの野菜のサラダ かき揚げ
169困った時の名無しさん:2009/04/11(土) 23:10:48
>>166
だからおまいはこのスレには不釣り合いなんだ ってわかんないのかよ
170困った時の名無しさん:2009/04/12(日) 00:40:34
>>163
ピーマンは縦二つ切り程度の大きさ、ベーコンを多めのサラダ油で炒めた所にピーマン加えて手早く炒め、最後に味の素と鍋肌に醤油のみ。
こんなししとう炒めみたいなものをピーマンでもつくる。
二人で大皿分食べる。ししとうはほんとにさっと火を通す位だけど、ピーマンはもうちょっと炒める。
でもしゃきっとね。薬味とかは入れない方がいい。
ピーマンだけでも美味しいから、ベーコンは大きいまま焼いて脇に添えても。
171困った時の名無しさん:2009/04/12(日) 02:02:40
ピーマンとベーコンレシピいろいろ教えてくれてありがとうございます。
とりあえず今日は>>168さんの助言のナポリタンの材料がなかったのでピーマンメインのペペロンチーノに。
あと半分以上残ってるので>>170さんのレシピも試してみます
172困った時の名無しさん:2009/04/14(火) 18:22:36
昨日の残りの焼きそば1玉分
新たまねぎ2個
卵6個
キムチほんの少し
ご飯2合
レシピお願いします
173困った時の名無しさん:2009/04/14(火) 18:54:12
たまねぎ切って全部混ぜてフライパンで焼く

ソースとかかけて食べればうまい
174困った時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:19:30
全部ですね!では今からチャーハンつくるお!
175困った時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:54:56
>>174
美味く作ってね
176172:2009/04/14(火) 21:53:01
むちゃくちゃ美味しくできました!
味付けに醤油とお好みソース。卵は半熟目玉焼きにしてトッピングしてみました。キムチが少量でもいい味出してくれてました。
また作りたいけど、同じ味にはならないかも。ほんと美味しかった〜お世話になりました。
177困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 16:58:49
簡単なのをよろしくね
時間ないです

キャベツ
豚バラ

サニーレタス
人参
玉ねぎ
ジャガイモ
ロースハム
トウモロコシ
調味料多数
178困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 17:15:20
>>177
キャベツと豚バラでホイコーロー風
または
いり卵といっしょに
サニーレタスで包んで食べる

ジャガイモゆでて
人参 玉ねぎ ロースハムトウモロコシ
でポテトサラダ
179困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 17:37:03
>>178
ありがとう!
ポテトサラダ作りかけだけど、ホイコーローの調味料のあわせかたわからない。至急おしえてー
180困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 18:53:16
一番簡単なのは味噌とみりん、もしくは味噌と酒とさとう
181困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:11:48
>>180
ありがとうございます。時間なかったから、焼き肉のタレでからめました。次回活用します。
182困った時の名無しさん:2009/04/17(金) 17:58:51
合挽きミンチ 400グラム
サーモン ニキレ
人参 一本
えのき 一袋
玉葱 たくさん
調味料はありますが、パン粉と片栗粉はなくなりかけです。
よろしくお願いいたします。
183困った時の名無しさん:2009/04/17(金) 18:11:08
合い挽きは水酒みりんさとう、あれば生姜入れてコトコト煮込んでそぼろごはんに。
サーモンとえのきはレンジでチンして、人参玉ねぎのスライスと合わせてサラダに。
184困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 09:32:16
合挽ミンチ
しゃぶしゃぶ用牛肉少し
玉ねぎ
人参
小松菜
玉子

です。
よろしくお願いします!
185困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 13:01:08
>>184
ミンチと卵で2色丼。そぼろご飯といり卵作る。
小松菜は辛し和えかなんかで、玉ねぎのお味噌汁。
どうでしょう?
186困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:26
鶏ミンチ
人参一本
大根半分
南瓜半分
春キャベツ半分


一般調味料一式

ダイエット中です
何かヘルシーなのありますでしょうか?
187困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 17:49:00
カボチャのそぼろ煮
春キャベツの卵とじ
紅白なます
188困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:13:00
>>184
ミンチ刻み玉ねぎ卵でハンバーグ種っぽいものを作って
しゃぶしゃぶ用牛肉で巻き、焼くか揚げる。
人参は千切りサラダかグラッセ。
小松菜で味噌汁かスープ。
普通すぎでごめんなさい。
189困った時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:21:19
>>186
鶏つくね串焼き 大根おろしを添える、または、ふろふき大根そぼろあんかけ。
春キャベツとにんじんで野菜スティックかサラダか即席漬け。
カボチャ味噌汁 か デザート代わりに茶きん絞り

チキンミートボールと野菜のスープ煮(ポトフ風) か ロールキャベツ か 刻み野菜入りチキンハンバーグ

ミンチ団子人参カボチャキャベツの鉄板焼き(大根おろし入りたれ)
190困った時の名無しさん:2009/04/19(日) 03:11:22
>>187>>189
ありがとう!!
191困った時の名無しさん:2009/04/20(月) 23:27:05
【芸能界のドン】バーニング「違うよ。全然違うよ。潰してないよ。ブチ切れてないよ。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240236877/
192困った時の名無しさん:2009/04/24(金) 04:33:17
じゃがいも、南瓜半分、小松菜、玉ねぎ、キャベツ、レタス
米、インスタントラーメン(塩、味噌、醤油のスープの素あり

調味料は塩、塩胡椒、黒胡椒、ケチャップ少し、醤油、味醂、味噌だれ

野菜ばかりですが何かいい食べ方ないでしょうか?
お願いします
193困った時の名無しさん:2009/04/24(金) 06:18:36
ジャガイモフライ(レタスかキャベツ添え)
カボチャの甘煮
インスタントラーメンを堅めに茹でたあとキャベツ・ご飯とともにそばめし
キャベツ焼き(好みでインスタントラーメンの麺を追加)
小松菜はさっと茹でておひたし
タマネギとジャガイモキャベツをスープのもとで煮込んだポトフ
194困った時の名無しさん:2009/04/24(金) 10:08:20
>>192
ポテトコロッケとカボチャコロッケ(じゃが芋 南瓜 玉葱)
レタスと千切りキャベツのサラダ
小松菜の味噌汁

味噌か塩ラーメン(野菜のバター炒めトッピング など)

天丼(南瓜 玉葱 米)
小松菜のお浸し
キャベツの塩もみ
じゃが芋の味噌汁
195困った時の名無しさん:2009/04/24(金) 15:04:08
>>193-194
ありがとうございます!
いろいろ作ってみます
196困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 11:24:52
キャベツ
たまねぎ
タマゴ
冷凍うどん
キムチ
納豆

料理初心者なんで簡単にレシピとかお願いしますm(__)m
197困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 12:26:57
>>196
納豆キムチのうどん。
うどんは茹でて氷水でしめて、納豆とキムチと玉ねぎのみじん切りをのせて食べる。
タレはキムチの汁と醤油か好みで。最後に温玉をのせる。
温玉はお椀に卵に水をいれてレンジで1分〜加熱。様子見ながらやってね。卵には箸で穴をあければ
爆発しません。
198困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 12:28:42
>>197
キャベツ忘れてた。
キャベツはホットキャベツはどうかな?
適当な大きさに切って茹でて好きなドレッシングで。
茹でたキャベツはしっかり手で搾ってね。
199困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 12:32:47
>>196
もう1種類。
小麦粉があるようならキムチのお好み焼き。
キャベツはみじん切り、玉ねぎも適当にみじん切り。キムチも適当に食べやすく切って、
小麦粉と卵をダマが無くなるまで混ぜてあるようならだし汁を少し入れてね。
作った生地にキャベツなんかを全部混ぜて焼く。
納豆とうどんは残っちゃうけどw
200困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 15:26:21
なすび
アスパラ
ウインナー
ピーマン
トマト
たまねぎ

ダイエット中なのでカロリー低い食事で何かないでしょうか
201困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 15:45:44
>197-199ありがとうございます。

とりあえず全部試してみます。
202困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 17:36:52
ゴボウが太さ3cm、長さ40cmほど残っていて、
それを一気に使い切りたいのですが
レシピをお願いします。
キンピラ・梅ゴボウにはもう飽きました‥‥。
他に食材は、豚ひき肉、大根、卵、タマネギ、ニンジン、ソーセージがあります。
よろしくお願いします!
203困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 17:45:14
>>202
ささがきごぼう入りハンバーグ、大根おろしを添えて
204困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 18:06:57
>>202
斜めに少々厚目に切ったゴボウをさっと茹で、斜め切りしたソーセージとバターで炒める 仕上げに醤油をひとたらし
ゴボウとにんじんをを千切りにしてさっと湯がきすりごま・マヨネーズで和えたゴボウサラダ 
205困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 18:26:04
>>200
ありもの野菜入れてトマトリゾットは?パルメザンなんか入れないでコンソメでリゾット作る。
ご飯無かったらごめん。
トコトンカロリーおさえたいなら蒸してポン酢か何かで食べるといいよ。
206困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 19:14:38
>>2003
>>2004
ありがとうございました!
とりあえず今日は、ゴボウ大量に消費できそうなソーセージ炒めにします。
ハンバーグもおいしそうですね。
今度やってみます!
207困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 21:06:45
ごはん
シュウマイ
調味料
さぁどうしたもんか
208困った時の名無しさん:2009/04/25(土) 22:24:46
>>207
そのまま食えw
209困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 06:03:23
>>208
ワロタ
210困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 11:02:14
お願いします。
大根、ニラ、ブロッコ、人参、玉葱、ネギ、じゃが、キャベツ、ひき肉、鶏手羽元、鶏胸、卵
調味料は大体揃ってると思います。
今日の主菜はとりあえず昨日テレビで見た大根薄切りにひき肉はさんで焼いたやつにしようかと思いますが、明日からのレシピも全く考えてないのでよろしくお願いします。
211困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 13:05:11
>>210
ムネ肉→鶏ハムor薄切りにして片栗つけて大蒜とバターで焼いて、オイスターで味付け。
玉ねぎ、人参、ひき肉→キーマカレーorハンバーグ。
にら&卵→にらたま。
鶏手羽と大根→ポン酢と砂糖と生姜と長ネギの緑の部分でサッパリ煮。
つかこんだけありゃいくらでも考えられるよ。
212困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 18:38:38

ハム
ウインナー
玉ねぎ
じゃがいも
しめじ
白菜
…お願いしますorz
213困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 18:47:34
あげます
214困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 18:55:46
>>212
ジャーマンオムレツ。(ジャガイモ・玉ねぎ・卵・ウィンナーorハム)
しめじのバターいため。
白菜のコンソメスープ。
215困った時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:32:07
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240741763/
216困った時の名無しさん:2009/04/27(月) 13:32:41
キャベツ1/2
ピーマン2個
長ネギ1本

あと肉類だけ少し買い足して、何か出来ないでしょうか
お願いしますorz
217困った時の名無しさん:2009/04/27(月) 14:26:14
ピーマンの肉詰めフライ
長ネギの串焼き
コールスローサラダ
218困った時の名無しさん:2009/04/27(月) 17:03:36
…なるほど、すごい。
ありがとうございます、試して見ます
219困った時の名無しさん:2009/04/29(水) 16:50:26
お願いします。
お味噌汁はあります。

セロリ1本
トリもも肉3枚

ブロックベーコン
ハム
スライスチーズ
納豆
にら1束
きゅうり2本
220困った時の名無しさん:2009/04/30(木) 15:03:42
中華
・油淋鶏(一枚のままから揚げにして、きゅうりの千切りの上にどんとのっけて味ぽんかける)
・にらのおひたし(にらを束ねたまま湯がいて、切りそろえた上に卵黄とだししょうゆ)
・塩とごま油でセロリの浅漬け
洋食
・チキンのトマト炒め(焦げ目をつけたとりもも、セロリ、セロリの葉をケチャップで味付け)
・にらとハムとチーズでスープ(コンソメスープににらとハム。チーズはトッピング)
・きゅうりサラダ(乱切りきゅうりを好きな味付け。皮を剥くと料理っぽくなる)

221困った時の名無しさん:2009/04/30(木) 15:48:00
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090429-OYT1T00538.htm?from=main4
冷蔵庫に男児遺体「縛って箱に入れたら死んだ」…母親が供述

 当時4歳だった長男とみられる男児の遺体を2年近く、自宅の冷蔵庫内に隠していたとして、兵庫県警社(やしろ)署は29日、同県小野市田園町、無職大塚美由紀(33)と、夫のトラック運転手、竜(34)の両容疑者を死体遺棄容疑で逮捕した。


 美由紀容疑者は「2年前、長男を縛って箱に入れたら死んだ。夫がせっかんしていた」などと供述しており、
同署で身元の確認と死因を調べている。

 発表などによると、美由紀容疑者らは2007年7月頃、自宅の冷蔵庫内に男児の遺体を遺棄した疑い。
美由紀容疑者が29日午前10時25分頃、自宅近くの交番に「長男が死亡し、遺体を冷蔵庫に隠している」
などと自首してきた。冷蔵庫の野菜室にビニール袋に包まれた遺体があり、
腐敗が進んでいた。
222困った時の名無しさん:2009/04/30(木) 22:01:41
最低
223困った時の名無しさん:2009/05/01(金) 18:15:25
キャベツ1/2個
タマネギ3個
じゃがいも2個
生ワカメ一袋
ウィンナー半袋分
卵5個

これで3日間食いつなげないでしょうか…?

224困った時の名無しさん:2009/05/01(金) 19:01:58
>>223
小麦粉や米はあるの?
あるなら、お好み焼きやもんじゃ焼き、後はジャガイモのパンケーキ。
ウィンナー・玉ねぎでケチャップライス。炒飯。
ワカメとオニオンスライスのサラダ。
玉ねぎの天ぷらやかき揚げ。
ジャガイモはキンピラにしても美味しいよ。
225困った時の名無しさん:2009/05/01(金) 20:28:53
ありがとうございます
じゃがいものパンケーキ美味しそうですね
米や小麦粉はあるので、がんばってみます
ワカメがハンパないくらいあるので、細かく刻んで全部に入れてみようかな…
226困った時の名無しさん:2009/05/01(金) 21:47:27
>>225
ttp://cookpad.com/recipe/662644
ポテトパンケーキ。

ワカメは酢の物、サラダ、ナムル、味噌汁。
ワカメでお腹いっぱいにするのは難しそうね。
227困った時の名無しさん:2009/05/02(土) 07:31:03
随分前に買ったまま忘れてたヒラメのサク(少なくみて1ヶ月以上寝かせてある。表面に黄色い水滴状態のネットリしたツブツブがあります)
茶色くなったモヤシ
ひやごはん(米約3合分)
梅干し
ツナ缶
卵2個(日付不明)
を無駄なく使いたい。
ヒラメが怪しい匂いするのだが水で洗ってメンツユで煮込めばいける気もする
228困った時の名無しさん:2009/05/02(土) 08:42:23
ヒラメともやしはアキラメロン

ツナと梅のチャーハン
ツナと梅とご飯を炒め、薄焼き卵を乗せてオムライス
229困った時の名無しさん:2009/05/02(土) 09:45:16
>>223
>>225
ワカメは酢の物サラダ汁物はもちろん、炒め物かき揚げ煮物にも使えるよ。

ワカメとかき揚げのうどん(うどんは頑張って小麦粉で)

クレープやチャパタ風のもの作って(フライパンで焼くだけ)、
ウィンナやキャベツ玉ねぎを巻いてケチャマヨマスタードなどでドッグ風

あとは、炒飯 洋風雑炊やすいとん ニョッキ ポテトコロッケ オムライス あたり。

あまり無理せずにね。
230困った時の名無しさん:2009/05/02(土) 09:54:25
>>227
228さんに同意で、ヒラメともやしは残念だけど...。
(もし、どーしても使うチャレンジしたいなら、絶対加熱!)

それ以外の食材で炒飯が一押しですが、
お握り 巻きずし 混ぜ寿司 (温めごはん 梅干し ツナマヨ 卵焼き 海苔 など)
雑炊 お茶漬け ツナ卵とじ ツナ玉丼+梅お吸い物 梅干しとツナ落とし揚げの天丼
231困った時の名無しさん:2009/05/03(日) 03:20:09
チャレンジも何も氏ぬからヤメレ。ヒラメ
232困った時の名無しさん:2009/05/03(日) 13:09:44
ホタテが大量にあります
買い物いくんで ホタテ+ ウマーなレシピ教えて下さいm(_ _)m
233困った時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:36:28
>>232
帆立って、刺身用貝柱(生や冷凍で貝柱だけのタイプ)?
それとも、ひもも付いたボイルのタイプ?

刺身 海鮮丼 寿司 マリネ カルパッチョ風(普通すぎかな) 
★冷製パスタ(野菜やサーモンなどと一緒にオイルと柑橘類やビネガー味で。
 柑橘はレモン以外にグレフルなんかもお勧め。)
★海苔で巻いてあぶって磯辺焼き(練りウニなど塗ると美味しい)
★卵とじ 天ぷら (レアに仕上げて。丼でも。) フライ
★バター焼き(+醤油やニンニクハーブなどでも) 味噌漬け焼き ホイル焼き
クリーム煮(洋風でも中華風でも) ソテーしてシーフードカレー
★蓮根饅頭 茶碗蒸し しんじょう(具に)
ニンニク味かトマトベースのパスタ ピラフ パエリヤ リゾット
炊き込みご飯 雑炊 焼きそば 炒飯 
酢味噌や梅肉や大葉和え オイスターソースやトウチ炒め マヨ味のサラダ
グラタン クリームコロッケ シュウマイ スープ

★印がおすすめかな。
234困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 08:09:03
メインはカレイの煮付けにするつもりですが、副菜とかスープになる様なレシピをお願いします。

しめじ、卵、ニンジン、ピーマン、鶏むね肉、キャベツ、です。
235困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 09:11:19
>>234
人参ピーマン鶏肉の炒め物+ゆでキャベツしめじ和えもの(梅和え胡麻和えおかか醤油和えとか)+かき玉汁

鶏とピーマンの焼き鳥風照り焼き+キャベツ人参のサラダか塩もみ+しめじ卵お吸い物

人参ピーマンかき揚げ+鶏しめじ入り茶碗蒸し+キャベツの味噌汁

ほか
野菜やしめじの卵とじや卵炒め 鶏肉野菜巻き焼き(揚げ)ゆで鶏と野菜のサラダ
鍋しぎ風味噌炒め きんぴら  
236困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 18:16:32
玉ねぎ、ツナ缶詰、サバの缶詰、しめじ、卵
ごはん、梅干、きゅうり、ハム、
何つくろう・・・ちなみに父親は
チャーハンとかオムレツ、オムライスは嫌い
237困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 19:39:38
・豚バラ
・キャベツ
・ニラ
・水菜
・玉葱
・卵
・長いも
・キュウリ

があります。
何か簡単に作れるレシピありませんか?
よろしくお願いします。
男の一人暮らしです
238困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:54
>>237
豚バラ に下味つけて
キャベツ ・玉葱 ・ニラ と肉野菜いため。
卵を焼いてのっけても可。

長いも とキュウリをきざんでポン酢で酢の物。
長芋はすべって切りにくいので
ポリ袋に入れてビンなどで叩くと吉。

水菜 と玉葱のスープ。卵入り

239困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 22:47:32
>>236
ツナかサバ缶と玉ねぎの炒め煮 か 落とし揚げ
しめじハム巻き(焼き)
胡瓜スティック+たたき梅 か 胡瓜の梅和え
かき玉汁(もダメなら、しめじのお吸い物 か 昆布と梅の汁物)

サバーグ(サバ缶のハンバーグ風 サバ缶 玉ねぎ 卵 など)
か ハムカツとオニオンリング
ツナサラダ(ツナ 玉ねぎ 胡瓜 など)
しめじコンソメスープ
梅混ぜご飯

ほか
サバかツナと玉ねぎの卵炒め しめじ卵とじ (これもダメかな?)
ゆで卵やハムを使ったサラダ(卵 ハム 胡瓜 玉ねぎ など)
しめじご飯 ちらし寿司や手巻き寿司や海苔巻き(ツナ 梅干 胡瓜 錦糸卵 ご飯 など)
しめじ入り茶碗蒸し オニオンスライス 玉ねぎの味噌汁
麺があればパスタ(ツナ玉ねぎ ハム玉葱のナポリタン風 しめじ玉葱 ハム卵のカルボナーラもどき 梅干やしめじで和風 
 お好みの具でサラダ風冷製 など)
240困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 22:49:21
長ネギ もやし キャベツ きゅうり
ウインナー ベーコン 玉子 絹ごし豆腐

食パンに合うおかず作りたいす
サラダでもスープでもいいす
料理下手な男の一人暮らしで凝った調味料ないす(´・ω・`)
241困った時の名無しさん:2009/05/05(火) 23:04:42
>>237
回鍋肉(豚バラ キャベツ 豆板醤 味噌かあればテンメンジャン など 玉ねぎ入れても。)
サラダ(水菜 胡瓜 玉ねぎ など)
長芋短冊(短冊に切って おかか醤油や梅海苔和え などお好みで。)
ニラ玉中華スープ

豚しゃぶ+野菜(豚バラさっと熱湯でしゃぶる 適当に切った キャベツ 水菜 玉ねぎ 胡瓜 などの上にのせて、
 お好みのたれやドレッシングで。)
とろろ入りふわふわオムレツ(溶いた卵にとろろを入れ混ぜて焼くだけ)+ニラの汁物 
か ニラ玉炒め+長芋のお吸い物(+つぶし梅入れても)

パスタ(カリカリ豚バラと卵でカルボナーラ風 豚バラとキャベツでオイルベース 水菜ととろろと温泉卵で和風 など)
サラダやスープ(残りの野菜や卵で)

ほか
豚生姜焼き か 漬け焼き(味噌か醤油+みりんや砂糖 あれば生姜や酒 などで軽く下味つけて)
キャベツ水菜玉ねぎ長芋胡瓜などでサラダ
長芋バター醤油ソテー(適当な暑さに輪切りした長芋をフライパンでこんがり焼くだけ)
242困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 05:15:23
>>240
もやしのみじん切り+ネギのみじん切り+さいの目切りの豆腐 でコンソメ味のスープ コンソメが無ければ醤油か塩味で

キャベツ炒めとスクランブルエッグ+ソーセージ
ベーコンと卵でベーコンエッグ キャベツの千切りとキュウリスライスでサラダ
もしくはスライスしたキュウリとベーコンエッグ乗せたオープントーストでもいい
243困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 05:59:29
玉葱
エリンギ

小麦粉
アボガド
調味料一式

宜しくお願い致します。
244困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 06:47:16
タマネギとエリンギのフライ
アボカドサラダ(アボカドを角切りしてマヨネーズ和え 好みでタマネギのみじん切りも混ぜる)
卵とエリンギのスープ
タマネギとエリンギを具にしたお好み焼き
245困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 10:40:55
>>240
キャベツの巣ごもり卵(卵 キャベツ ウィンナー)
(耐熱器に適当に切った卵以外の食材を入れ、卵落として塩胡椒して加熱。
 レンジでもオーブントースターなどでも、卵が半熟にかたまる程度で。
 味付けは、シンプル塩胡椒 ケチャ などお好みで。+チーズや他の食材でも出来る簡単料理。)
サラダ(軽くチンかゆでたもやし 胡瓜 味付けはお好みで、マスタードマヨやドレなど。)
豆腐とねぎとベーコンのコンソメスープ

ベーコンエッグ か ウィンナーソテー+目玉焼きやゆで卵やスクランブル
サラダ(適当に切ったキャベツ 胡瓜)
もやし葱豆腐などでスープ

ほか
ボリュームトーストやホットサンド(パンにケチャやマヨ 切ったキャベツやウィンナーやベーコン 卵などのせる 
 あればチーズでピザ風 丸ごとウィンナソテーとキャベツを包んでドッグ風でも。)
野菜とベーコンやウィンナーのソテー(キャベツ もやし 葱 ベーコン など)
豆腐入り卵とじ(オムレツ) 野菜やベーコンのオムレツ
野菜+切ってカリカリソテーしたベーコンのサラダ
豆腐やゆで卵と野菜のサラダ
意外とみそ汁もパンに合ったりするw
246困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 10:51:34
>>243
アボカドの刺身風(スライスしてわさび醤油添える)
玉葱のかき揚げ
エリンギ炊き込みご飯(アワビ飯もどき)
かき玉汁

エリンギオムレツ(エリンギ 卵 形は適当でも)
アボカドと玉ねぎのサラダ
オニオンスープ(簡単にコンソメスープでも、炒めあめ玉でオニグラ風にしても)

ほか
エリンギと玉ねぎと卵のオイスターソースか豆板醤炒め
アボカドとゆで卵のマヨ和え(+刻み玉ねぎでも) アボカドオムレツ
エリンギと玉ねぎのパスタ
247困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 15:24:03
北朝鮮は日本人を拉致して第三国でのテロ工作員に養成すれば
一石二鳥と考えたからだよwちなみに現在も拉致工作は行われていますw
http://www.youtube.com/watch?v=zQsx1t5E1a4

北朝鮮とTBS
http://robotboy.japonium.com/article/12355975.html
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/164210/
248困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:51:15
以前も相談したと思う。4月から寮生活を始めた者だが。
この土日をどうやってしのげば良いだろうか?
平日は寮で食事が出るから、余り買い足しはしたくない。
野菜炒めは今日食べたので無しで。

キャベツ
ニンジン
ジャガイモ

塩コショウ
ウィンナー(2本)
サラダ油
ショートニング
ドライイースト
249248:2009/05/09(土) 01:52:43
書き忘れ

砂糖
スキムミルク
250困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:48:04
キャベツ・にんじん・ジャガイモ・ウインナー
コンソメ&塩こしょうでポトフ
251困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:59:21
>>236
玉葱(最近1個売りもある) 卵(ばらか6個パックなど)パンか小麦粉 くらいを買ってきて、
(余裕があれば+ツナ缶)

スープ煮(ウィンナー 玉葱 じゃが芋 キャベツ など)
オムレツ(ツナ入りでも)

カレー(スープ煮の残りを利用しても)
キャベツとゆで卵のサラダ(ツナ缶でも)

朝昼は、
目玉焼きかゆで卵かスクランブルエッグかココット+サラダ+パン
チャーハン サンドウィッチ お握り ポテトニョッキ クレープ(具はツナや野菜 砂糖でカラメルソース など)
252困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 03:00:34
ごめんなさい、251は248さんあてですた。
253困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 08:17:32
>>251
だからあんたはこのスレに向いてないって何度言えば(ry
254困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:07:48
玉ねぎ3個
ピーマン4個
もやし1袋
キャベツ4分の1
が、冷蔵庫に残っています。
よろしくお願いします
255困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:28:16
ナス 2本
玉ねぎ 1個
ピーマン 4個
レタス 半分
豚の挽き肉
ウインナー


調味料等は一通りあります。
今日の夕食になんとかナスを使いたいと
考えているのですが、思いつきません。
先日麻婆豆腐を食べたので、麻婆茄子以外をお願いします。
256困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:35:47
納豆に醤油をかける代わりに、桃屋の江戸むらさき「ご飯ですよ」か「あまいですよ!」を、
タップリと加えて、よくかき混ぜて食する。

なにしろ、贅沢な味の納豆に変身。

●「つくだ煮のり」をケチケチしない事。

http://big-hug.at.webry.info/200905/article_3.html
257困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:38:10
>>254

調味料などはありますか?

玉ねぎ(新玉ねぎ?)→ブイヨンや鶏だしで丸ごと煮る

もやし・ピーマン→焼き肉のタレや醤油で炒める

キャベツ→刻んでマヨネーズで


ない場合は…豪快野菜炒め(お米があればチャーハン)
258困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:46:16
>>255

★茄子…揚げ浸し・焼き茄子

★挽き肉・卵…そぼろ丼

★ウインナー・レタス…サラダ

★玉ねぎ…お味噌汁


あ!そぼろ餡掛けごはんも美味しそうかも…こんなのいかがでしょう?
259困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:50:18
たまご
大根
サニーレタス
梅干し
おから
わかめ(戻し済み)

サラダくらいにしかなりませんか?(´・ω・`)
260困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:56:26
大根ステーキ
おからを使ったスコッチエッグ風
わかめスープ
261困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:19
キャベツ
玉ねぎ
わかめ
ベーコン
鶏肉
豚肉
挽き肉
調味料一式はあります。
何作ろうか‥
262困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 22:23:49
>>255
鍋しぎ(ナス 玉ねぎ ピーマン で 味噌炒め) か 天ぷら
そぼろのレタス手巻き
かき玉汁

茄子と挽肉のカレー(ナス 玉ねぎ ひき肉 ピーマン)
レタスとゆで卵のサラダ

茄子のひき肉はさみ焼き(揚げ)
サラダ(レタス ピーマン ゆで卵)
玉葱の味噌汁

パスタ(ナス ひき肉かウィンナー 玉ねぎ ピーマン など)
レタスと卵のサラダ か スープ
263困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 22:26:00
>>254
玉葱とピーマンの天ぷら(丼でも)
キャベツの即席漬けかお浸し
もやしの味噌汁
264困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 22:49:20
>>259
おからオムレツ
サニーレタスと大根やわかめのサラダ(味付けに梅干し使っても)
大根かわかめの味噌汁

サニーレタスの手巻き寿司(おからの肉味噌風炒め 卵焼きかいり卵 梅干し 拍子切り大根 酢飯 など)
ワカメのお吸い物

おから落とし揚げ(おから 卵 粉 など)+甘酢あんかけか大根おろしたれ
サニーレタスを添える(敷く?)
梅まぶしごはん か 大根の梅和え
ワカメスープ

おでん(大根 ゆで卵 ワカメ入りおから落とし揚げ)
サニーレタスのさっと炒め
梅おにぎりかお茶漬け

ほか
和風パスタ(温泉卵 大根 梅干し わかめ など) か サラダ風パスタ(茹で卵 サニーレタス 大根 わかめ など)
炒飯(卵 サニーレタス 梅干し など) 雑炊(卵 梅干し 大根 わかめ など)
ワカメ卵とじ わかめの酢の物 大根の炒め煮 かき玉汁
265困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 23:00:44
>>261
ハンバーグ
キャベツとカリカリベーコンのサラダ
ワカメの味噌汁
266困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 23:07:32
>>264
料理板の怖い人思い出した
267困った時の名無しさん:2009/05/09(土) 23:13:59
>>266
さわらない方がいいよ
268困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 06:11:17
お茶漬けの素
味噌
スパゲティー
ジャガイモ
たまねぎ
生姜
バター
醤油
ポン酢

胡椒
ほんだし

これしかないが何か作れるか?
米とか一粒もないんだorz

水ならいくらでもあるけどな
269困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 08:34:21
>>268
・スパをゆでてお茶漬けのもとをかける
・じゃがバターいろいろ(塩、バター、バター醤油、バター味噌、塩胡椒)
・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁→水を少なめにしてじゃがいもと玉ねぎの味噌煮
270困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 09:45:32
>>268
お茶漬けのもとスパ(ゆでて炒めたスパ+お茶漬けのもと)
じゃがバター か ジャガイモ生姜味噌煮 
オニオンスライスのポン酢醤油かけ

それか 玉ねぎとジャガイモの味噌バターソテー
271困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 16:37:46
鶏もも(かたまり300g)
焼豚(ハムっぽい1パック)
豆腐
ねぎ
ほうれん草
きゅうり
玉ねぎ
人参
しいたけ
ワカメ
272困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 17:48:16
豚ロース薄切り2〜3枚
合い挽き肉500g
にんじん半分
タマネギ
納豆
とろけるチーズ
ベーコン

誰か助けてくれ、野菜使い切るんじゃなかったorz
273困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 17:49:53
>>272だけど探したら缶のミートソースと鯖水煮缶が出てきた
調味料、米、スパゲチーとか蕎麦はあります、誰かよろしくお願いします。
274困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 21:17:30
>>271
酢鶏(酢豚の鶏バージョン)か鶏の南蛮野菜甘酢あんかけ(鶏もも 玉ねぎ 人参 シイタケ ほうれん草 など
 鶏は揚げないでただ炒めてもいいかも。)
葱チャー+胡瓜(焼豚と白髪ねぎと細切り胡瓜を和え、お好みでゴマ油やラー油などたらす。)
豆腐わかめ葱の中華スープ
275困った時の名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:05
>>272
ハンバーグ(合挽肉 玉葱 チーズのせたり、ベーコンで巻いたりしても。)
人参と豚しゃぶのサラダ
残りの野菜でスープ

ミートドリア(合挽肉+玉葱を炒めご飯にのせ、チーズのせて焼く)
人参とカリカリベーコンのサラダやスープ

ほか
豚ロースにチーズはさんだカツ(粉はたいて焼くだけでも)
スタッフドオニオン(玉ねぎの肉詰め チーズのせると美味いかも。)
カレー ミートボールシチュー 串カツ(豚ロース巻いたの チーズ入り肉団子 ベーコン人参巻きう 玉ねぎ) 
人参きんぴら 人参玉葱納豆のかき揚げ 
チーズ入りハンバーグやライスコロッケ
かき揚げ蕎麦や納豆そば 炒飯 ケチャップライス
鯖と玉ねぎの炒め煮 豚丼 豚汁 オニオングラタンスープ
276困った時の名無しさん:2009/05/11(月) 09:13:52
冷蔵庫には調味料しか残されてなかったが、冷凍庫には正月に頂いたカニ(毛ガニ)がぽつんと…
どうなんだろう、まだ食べれるのかな…元々冷凍されてたやつだしな…
食べても大丈夫かな?
277困った時の名無しさん:2009/05/11(月) 09:16:48
>>276
変に変色してなければおk
278困った時の名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:48
お願いします!
ウインナー
レタス
キュウリ
ニンジン
玉ねぎ
ほうれん草
空豆
グリンピース

肉と魚が無くなりウインナーだけ…orz
野菜がなかなか消費しないなあ。
279困った時の名無しさん:2009/05/11(月) 23:22:39
>>278
ウインナーとレタスとニンジンとタマネギとグリンピースをコンソメかなんかで煮込んでポトフもどき
キュウリとほうれん草と空豆で適当にサラダ
280困った時の名無しさん:2009/05/11(月) 23:25:47
>>278
空豆の天ぷら にんじんとタマネギのかき揚げ
ほうれん草のごま和え
茹でたグリンピースと刻んだウインナーを混ぜて軽くソテーした温野菜風に
レタスチャーハン
キュウリの酢の物
281困った時の名無しさん:2009/05/12(火) 06:59:29
>>280
>>278です。ありがとうございます!
天ぷらやかき揚げは思い付かなかったです。
美味しそう。頑張って作ります!
282困った時の名無しさん:2009/05/12(火) 08:22:35
>>279さんありがとうございました!
ポトフ、いいですね!
じゃがいももあったような。夕飯が楽しみだ〜
283困った時の名無しさん:2009/05/12(火) 20:58:55
これから作ります、ご指導お願いします。

豆腐
じゃがいも
玉葱
人参
キャベツ
豚バラ肉
ハム

とろけるチーズ
カレー粉
ハヤシライスのもと
ホールトマト
パスタ
なめたけ


豆腐が今日までの賞味期限なので、出来れば使いきりたいのですが‥
284困った時の名無しさん:2009/05/12(火) 22:00:11
>>283
豆腐ステーキ
千切りキャベツ+ハム入りポテサラ(じゃが芋 玉葱 人参 ハム)
かき玉汁

ほか
豚バラと豆腐と卵(+野菜)で炒め物(チャンプルー風や中華炒めなど とろみつけても)
中華風冷奴(細切りハムや野菜のせて、ごま油醤油や中華ドレなどで。)
冷奴なめたけのせ
豆腐と野菜や卵やハムで中華スープや味噌汁
肉豆腐(豚バラ 豆腐 玉葱 など)
豆腐グラタン(豆腐+ハム玉葱ホールトマトかハヤシの素+チーズ)
豆腐のパスタ(豆腐+ホールトマト玉ねぎハムでトマト味 豆腐+野菜なめたけで和風 など)
豆腐と野菜のサラダ 揚げだし豆腐 豆腐入りコロッケ
285困った時の名無しさん:2009/05/12(火) 22:06:57
>>284
おお、ありがとう!
こんなに沢山あるなんて、どれにしようか迷うくらいです
頑張ります!
286困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 03:08:40
・豆腐
・かまぼこ
・玉ねぎ
・卵
・ベーコン少し
・ピーマン少し

給料日前で苦しいです><
お米や調味料一式はあります。お願いします。
287困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 04:50:16
かまぼことタマネギベーコン入りの玉子丼
豆腐の味噌汁
ピーマンの揚げ浸し もしくはごま和え

タマネギ・ピーマンベーコンで作ったあんかけ豆腐
かまぼこのピリ辛炒め
卵ごはん
288困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 08:57:58
>>286
オムレツやオムライス か 炒飯(卵 ベーコン 玉ねぎ ピーマン ご飯)
かまぼこスライス(あれば梅肉や山葵など添えたり) か 冷奴
豆腐かかまぼこのお吸い物(中華スープでも)

豆腐ステーキ か ピカタ ピーマンソテー添え
かまぼこと玉ねぎのサラダ風マヨ和え
ベーコンと玉ねぎのスープ

玉葱とピーマンの天ぷら
かまぼこ入り茶碗蒸し
豆腐のお吸い物
289困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 11:40:28
豆乳が1カップくらい余ってます。
毎朝紅茶に入れて、豆乳ミルクティーにしてるんですが、
古くなってきたのか、熱すると分離し酸っぱい味がするようになってしまいました。
腐ってるんでしょうか?何か使い道ないですか?成分無調整の有機豆乳です。
290困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 11:48:48
>>289
酸っぱいのはまずいよ。
破棄推奨
291289:2009/05/13(水) 12:44:25
>>290 やっぱ腐りかけてるんですね。
捨てる事にします。
早い回答ありがとうございました。
292困った時の名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:05
>>287
>>288
ありがとうございます。助かります
293困った時の名無しさん:2009/05/14(木) 17:41:06
卵・じゃがいも・玉ねぎ・とろけるチーズ・米・冷凍うどん

あと小麦粉とかあります。

これでお願いしますm(__)m
294困った時の名無しさん:2009/05/14(木) 19:18:39
ジャガイモタマネギ卵でスパニッシュオムレツ
ジャガイモとタマネギ、とろけるチーズでグラタン風
ジャガイモとタマネギとチーズでコロッケ
タマネギとジャガイモの串揚げ
タマネギと卵でケチャップライス それにチーズ乗せてドリア風 フライドポテト添え
295困った時の名無しさん:2009/05/14(木) 19:24:38
>>294
ありがとうございます。

揚げ物は無理なんで他のを試してみます。
296困った時の名無しさん:2009/05/14(木) 23:07:37
【民団新聞】不衛生な便所の落書き『マンガ嫌韓流』が堂々と売られているのは日本の恥★10[05/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242309921/
297困った時の名無しさん:2009/05/17(日) 12:36:56
こんにちは!給料日前できつい…とりあえず、今日を乗りきりたいです。よろしくお願いします。200円位なら使えます…。
ほうれん草1/2
水菜1/2
じゃがいも小2個
新玉ねぎ3個
アスパラ少し
たまご5個
なめこ
おあげ1/2
豚肉50g
冷凍うどん2
男前豆腐1丁
298困った時の名無しさん:2009/05/17(日) 13:03:33
水菜・新タマネギ・アスパラのサラダ
ジャガイモとおあげの味噌汁
豆腐のステーキ
ほうれん草と豚肉を具にしたオムレツ

水菜と豚肉ではりはり鍋
豆腐とほうれん草の味噌汁
ジャガイモと新タマネギ使ったスパニッシュオムレツ(好みでソーセージ買い足し)
299困った時の名無しさん:2009/05/17(日) 18:31:14
明日の昼御飯(弁当)をどうするか助言頼む


キャベツ
鶏肉
ジャガイモ
塩コショウ
砂糖
スキムミルク
サラダ油
ショートニング
ドライイースト
300困った時の名無しさん:2009/05/17(日) 22:43:29
鳥の塩焼き・キャベツ(塩)
301困った時の名無しさん:2009/05/17(日) 22:49:51
>>299
チキンソテー か 鶏のポテト衣揚げ焼き(千切りじゃがを衣にして)
キャベツサラダ
ご飯 か おにぎり

せめてあと、粉類 卵 調味料(醤油 味噌 など) があるといいなーと思ったりする。
302困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 05:21:39
ショートニングは捨てたほうがいいと思うよ
ドライイーストが謎w
303困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 14:02:45
21日から長期の出張なので、あまり冷蔵庫に買い足しができない状況です…


水菜(半束程度)
新玉ねぎ
白ネギ
人参
木綿豆腐
こんにゃく
梅干
卵2個
牛切り落とし肉(100g)
むきえび
ツナ缶
しょうが
にんにく
その他調味料(味噌・醤油・酒・味醂・オリーブオイル・ごま油諸々)

水菜とむきえびは早めに消費したいです。
よろしくおねがいします。
304困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 14:16:11
>>303
刻んだ水菜とむきエビを小麦粉と卵と出汁でまとめてチヂミ
新玉ねぎをくし型に切り、牛肉で巻いて串揚げ
木綿豆腐冷凍にしてスを作り、ツナ缶・白ネギとで煮込み
新玉ねぎのスライスをたたき梅とオリーブ油、醤油で食らう
こんにゃくを温めて味噌田楽
人参スライスと牛肉を甘辛炒め



305困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 16:05:59
303さんではありませんが興味あるレシピなので質問です

>木綿豆腐冷凍にしてスを作り、ツナ缶・白ネギとで煮込み

この場合、木綿豆腐は冷凍→冷たいまま鍋へ投入ということでしょうか?
味付けは醤油・みりん・お酒という和風を考えてますが、大丈夫でしょうか?
306困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 16:14:33
>>305
簡易しみ豆腐の感覚です。
出汁の染みがよく、歯ごたえが楽しめます。
冷凍のまま鍋に放り込むと水っぽく仕上がると思います。
解凍後、少し水気を出してから使う方がいいでしょう。
和風の味付けおkですが、お好みの出汁をゆっくり煮含ませると美味しいかと。
307困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 18:18:43

パスタ400g
卵3個
豚肉切り落とし200g
トマト4個
たまねぎ3個
にんにく

給料日(休み明け)までピンチです!
これで何が作れますか!?
308困った時の名無しさん:2009/05/18(月) 18:31:48
>>307
卵とトマトの炒め物
切り落とし肉とタマネギで串カツ
豚肉とタマネギの焼き肉風
タマネギ入りケチャップライスでオムライス

ニンニクと一味でペペロンチーノ
トマトとニンニク・タマネギでナポリタン
海苔があればバター醤油パスタも
309困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 00:12:53
>>303
牛すき煮(牛切り落とし 豆腐 玉葱か白葱 醤油酒みりん など)
水菜と人参のサラダ(↑で新玉葱使わなかったら、こちらで使っても。)
海老入り茶碗蒸し か 海老と溶き卵のお吸い物(水菜がチョイ残ったら、青みにあしらって。)

牛と白葱のオイスターソース炒め(+ニンニクで下味つけ)
中華風奴(豆腐に水菜 千切り人参 新玉葱 をのせ、ごま油酢醤油やゴマだれなどの中華風味付けで。おろし生姜をそえて。
 豆腐を角切りにして野菜と和え、サラダ風にしちゃってもいい。)
海老卵葱などで中華スープ   

牛丼(牛切り落とし 玉葱 +半熟卵や温泉卵でも。)
蒟蒻ピリ辛炒め煮
えびと水菜人参のサラダ
豆腐と白葱の味噌汁かお吸い物

エビピラフ か 炒飯 か かき揚げ丼(海老 新玉葱か白葱 人参 卵 米) 
牛しゃぶサラダ(牛肉 水菜 人参 など)
豆腐の汁物
310困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 00:22:48
>>307
豚丼(豚肉 玉葱 米 +温泉卵や半熟卵)
+冷やしトマト

トマト玉ねぎニンニクのパスタ(冷製でもいいし、炒めてトマトソース風でも。)

豚と炒め玉ねぎのカレー(ニンニクはガーリックライスにしてもいいし、カレーに使っても。)
トマトとゆで卵のサラダ

残ってるもので炒め物 炒飯
311困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 05:39:46
米、卵、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、牛乳

調味料(砂糖、塩、塩胡椒、黒胡椒、醤油、みりん、ケチャップ、味噌だれ、七味、黒ごま

ぜひ知恵をお願いします
312困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 09:18:57
>>311
オムレツ(卵 牛乳 塩胡椒 油類はあるよね?バターやオイル。)
人参キャベツのサラダ
ポテトポタージュスープ(じゃが芋 玉ねぎ 塩胡椒 バター コンソメ など。
 冷製ヴィシソワーズでも。)
バターライス(あればパセリや人参のは刻んで混ぜる。)
さつま芋のプリン

卵丼(卵 玉ねぎ 醤油みりんなど ご飯)
茹でキャベツと人参のゴマだれ和え
粉ふき芋
さつま芋の味噌汁

天ぷら(人参 玉葱 さつま芋 天丼にしてもいいです。)
卵焼き
キャベツの塩もみ(+人参でも)
じゃが芋の味噌汁

キャベツココット(キャベツ 卵 器に切ったキャベツを入れ塩胡椒し、卵落として焼く。)
ポテトサラダ か ハッシュポテトと人参のサラダ(キャロットラペっぽく千切りにして)
さつま芋のポタージュスープ(さつま芋 玉ねぎ 牛乳 塩胡椒 など)
313困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 14:23:13
一人暮らしです。

冷蔵
ピーマン三つ、玉葱一個、人参大三分の二、キムチ少々、ニラ
まいたけ半パック、
冷凍
牛肩切り落とし小分け×2で200g、
葱の小口切り、アスパラ、生姜おろし、トマト、

などがあります。
昨日まいたけご飯を多めに作ったので、そのお供になれば…
明日のお弁当などに回せるものがあると嬉しいです。
よろしくお願いします。
314困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 14:54:25
ピーマンと牛肉タマネギでピーマンの肉詰め(好みでキムチも)
にんじんサラダかにんじんのグラッセ
卵があればニラ玉 なければさっと湯がいておひたし

弁当にはマイタケのバター炒め
アスパラの肉巻き
トマト
315困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 16:37:57
キャベツ1/4、じゃがいも、冷凍コーン
鶏もも肉、豚ひき肉50グラム、卵
ちくわ2本、米

これしかないです。。。知恵を貸してください。
316困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 17:04:17
>>315
調味料がわかんないけど
親子丼、玉葱無しのコーン入りオムライス
チキン南蛮キャベツ添え
ちくわ天
ジャガ芋と挽き肉の重ね蒸し
鶏肉のソテー・炒めコーンと蒸し芋添え
鶏雑炊の卵とじ
ジャガ芋とコーン挽き肉辺りを入れたオムレツ
千切りジャガ芋と挽き肉の炒め物
味つけた挽き肉をちくわの溝に詰めてグリルでやく→ちくわボート
キャベツとコーンのスープ、キャベツの味噌汁、ジャガ芋の味噌汁
317315:2009/05/19(火) 17:13:36
>>316
ありがとうございます
全部できる調味料はありますが、
昨日肉じゃがにしていたので、今日はチキン南蛮とお味噌汁で決まりました
318困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 18:33:02
豚肉、ウィンナー、ピーマン、エリンギ、たまねぎ

野菜炒めしか思い浮かばん(-_-;)
319困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 19:08:40
>>318パスタがあればナポリタンができたなぁ
他、エリンギの豚肉巻き焼き(から揚げにしても)、豚のから揚げ野菜あんかけ、たまねぎ入り豚丼、豚とピーマンたまねぎで青椒肉絲風、ウインナとたまねぎのスープ、たまねぎのお味噌汁
あとは薄切りだとしても豚とピーマンとたまねぎで酢豚にしてしまう
320困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 19:24:46
>>314
ありがとうございます!
最近自炊のモチベーション下がってきてたのですがちょっと上がってきました。
保冷弁当箱買ってきたので、また明日から頑張ります。
321困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:04
ドライフィグを買ったのですがそのまま食べてもあまり美味しくなかったので、
どうにか調理して消費したいです。
ベジタリアンなので動物性食品不使用のレシピだと嬉しいです。
322困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 22:11:23
>>318
ソテー(塩胡椒 ニンニク マスタード マヨ など味付けはお好みで)か 豚肉の味噌焼き(味噌+味醂)
ピーマンとさらし玉ねぎのサラダ か もしあればピーマン塩昆布和え
玉葱とウィンナーでスープ か 玉葱の味噌汁
エリンギとニンニクのパスタ か エリンギ炊き込みご飯

ルーがあれば、エリンギカレー(豚肉かウィンナー 玉葱 エリンギ ピーマン)

豚丼(豚肉 玉葱 ご飯)+ピーマンのおかか和え+エリンギのお吸い物
323困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 22:23:20
>>321
赤ワインで煮る
http://www.crownfoods.co.jp/ichijikuakawine.htm
甘いソースや卵やバター等無しの菓子作りに使えないかな
お茶うけにしたり

凝った事する人ならパンやべーグルに練り込むとか・・・
324困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 22:25:22
325困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 20:59:19
にんじん、ピーマン、豚切り落とし肉、牛肩ロース切り落とし肉、たまねぎ
ベーコン、冷凍コーン、冷凍ほうれんそう、レタス、きゅうり、しいたけ
ごはん(炊けば)、パスタ、冷凍うどん

調味料は一般家庭程度です。
知恵をご教授頂ければと思っています。
326困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 18:24:54
キャベツ
玉ねぎ
ジャガイモ
人参
鶏肉

納豆
カレー、シチュー以外でお願いします!
327困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 18:30:43
あ、大根もありました
328困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:37
>>326-327
・オムライス(玉ねぎ・人参・鶏肉・卵・米・ケチャップ)
・野菜スープまたは味噌汁(キャベツ・人参・玉葱)
・サラダ(ジャガイモ・人参・玉葱・マヨ)
・納豆おろし(納豆・大根)
329困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 23:17:26
>>325
・煮込みハンバーグ
 豚切り落とし肉、牛肩ロース切り落とし肉、ベーコンをミンチにする
 (半冷凍してから細かく包丁で刻んで手でよく練る)
 さらに微塵切り玉葱炒めとパン粉少々、または片栗粉を混ぜて塩胡椒して両面を焼き、
 好みの調味料を入れて弱火で20分煮込む(例:ソース、醤油、ケチャップ、バルサミコ酢、赤ワイン)
・にんじんは付け合せのグラッセに
・冷凍コーンもバターで軽く炒めて同じく付け合せに
・冷凍ホウレン草も解凍してバター炒めして付け合せに
・しいたけも軽くバター炒めにして付け合せ
・レタス、きゅうりは千切りサラダに
・ごはん、パスタ、冷凍うどん、好きなものを主食に
330困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 23:26:50
>>329
ベーコンはミンチにしないでハンバーグに撒きつけてもいい
331困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 23:31:12
・乾燥させた高野豆腐
・ちりめん旨煮
・フキノトウ
・ソーセージ
・本つゆ(ちょっとだけ)

で何かできませんか?おねがいします。
332困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 00:13:05
>>325
牛丼か豚丼(牛か豚肉 玉葱 ごはん)+サラダ(レタス胡瓜人参コーンピーマン)+椎茸とほうれん草のお吸い物

鉄板焼き(肉類 玉葱 人参 ピーマン コーン ほうれん草 椎茸 最後炒飯か焼きうどんにしても。)
胡瓜塩もみ

ハッシュドビーフやポークやハヤシライス(牛か豚肉 玉葱 ご飯かパスタ)
椎茸とピーマンかほうれん草のソテー(+ベーコンでも)
サラダ

オイスターソース炒め(牛か豚肉 ピーマン 玉葱 人参 など)
サラダ
コーンとシイタケの中華スープ

ナポリタン(ベーコン 玉葱 人参 ピーマン コーン パスタ)
サラダ(レタス 胡瓜)
椎茸のスープ

しゃぶ肉サラダ(牛か豚肉 レタス 胡瓜 人参 玉葱)
天ぷらかソテー(ピーマン 人参 玉葱 コーン 椎茸 など)
ほうれん草の味噌汁
333困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:49
>>326
親子丼(鶏肉 玉葱 卵 ご飯)+キャベツ塩もみ+大根人参なます+じゃが芋味噌汁

チキンソテーかピカタかから揚げ+千切りキャベツ+ポテサラ(じゃが芋人参玉葱)+納豆(と卵)+大根味噌汁

ポテトコロッケ(じゃが芋 玉ねぎ 人参)+千切りキャベツ人参ゆで鶏のサラダ+納豆おろし(328さんと一緒)+スープ(鶏ゆで汁 残り野菜 残りとき卵)

和風パスタ(納豆 生玉子か温泉卵 千切り野菜 ゆで鶏)+残りのじゃが芋玉葱人参ゆで鶏のスープ

納豆炒飯(納豆 ご飯 玉葱 人参 卵)+ゆで鶏と野菜の棒々鶏風サラダ+ゆで鶏汁のスープ
334困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 00:33:24
>>331
ソーセージソテー(フライパンで油焼き)+高野豆腐の煮物(本つゆで)+ちりめん旨煮と蕗の薹のお吸い物(本つゆが少しだけとのことなので、ちりめん旨煮の塩分で)

炒飯かパスタ(ご飯か麺 蕗の薹 ソーセージやちりめん)+高野豆腐の汁物(本つゆ利用)

ほか
ちりめんやゆでて刻んだ蕗の薹の混ぜご飯(お握りでも)
粉があれば蕗の薹の天ぷら 味噌があれば蕗の薹味噌や高野豆腐の味噌汁
335困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 07:53:22
>>328
>>333
ありがとん
今日つくってみます
336困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 08:22:00
>>314さん
いただいたヒントを元に久しぶりにお弁当つくれました!
諸々の事情でちょっと変わってますが…。
http://imepita.jp/20090521/618990
にらたま失敗したww
ありがとうございました。
337困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 09:17:23
>>336
くれ
338困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 10:28:42
>>334
ありがとうございます。お吸い物とかとってもおいしかったです!!
339困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 13:52:11
土日をどう乗り切るべきか思案中。
300円までなら買い込み可


キャベツ
強力粉
サラダ油
塩コショウ
砂糖
スキムミルク
ドライイースト
ショートニング

炊飯器でパン作るために強力粉買ったんだけど、土日それだけで過ごすのは無理だと思う。
340困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 16:29:41
野菜や肉は全くないのか
341困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 16:35:07
↑調味料、ケチャップとかレモン汁とかゴマ油とか、他にある?

材料は全部でこれ?

パン食以外に、普通のご飯&おかず食べたいんだよね?
342困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:56
>>339
醤油とかない?少量のパックでも、買い物時にもらえないかな。
でも、この状態続くと健康に良くないと思うよ。

卵(少量パックでもオケ) 玉葱(バラ売り1個とか) 塩鮭(アラやカマなど安いのがあればそれでも) チーズ(安いの少量でも) など買い足して、
300円じゃ難しいかな…。

朝:チーズトースト+キャベツサラダ+スキムミルク


昼:鮭おにぎり+キャベツ塩もみか炒め


夜:オムレツ(卵 油 塩胡椒 スキムミルク チーズ)+サラダ(キャベツ 玉葱)
 主食はパン(あさ多めに作るとか)でもご飯でも。

朝:ココット(耐熱器に切ったキャベツを入れ、卵を割落としてチンするか焼く。)
 +パン+スキムミルク

昼:キャベツと鮭のパスタ(強力粉+お湯+塩で練った生地を少し寝かせて伸ばして適当に切ってパスタ
 これをゆで、油で炒めながらほぐした鮭とキャベツに投入しからめ、チーズを入れる。)

夜:炒飯(残った食材とご飯で。)

ほか
タルトフランべっぽいの(強力粉で生地を作り、薄く丸くピザ台のようにして、
炒めた玉ねぎとチーズをのせて焼く。)
オニオンフライ 
343困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:14
>>339
探せば、卵100円、肉200g200円くらいの店はある。または、肉の代わりのインスタント
らーめん。ラーめんらいす卵入り最強。
344困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:15
卵買うに賛成
あとは…スーパーの半額シールが貼られる時間に行っていっぱい量が入った肉を買うとか
鶏皮は安いよ
345困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 12:52:45
風邪です。微熱程度ですが熱があって外出控えてます。
今ある食材で簡単に作れて元気が出そうなのお願いします。

米(生・冷凍)パン
サトイモ(冷凍)
きのこ(冷凍)
ニンジン1/3
油揚げ
納豆
ヨーグルト
豚肉
鯖のなまりぶし
ちくわ
こんにゃく
塩酒醤油砂糖オイスターソースケチャプマヨネーズ
油(ごま油・オリーブオイル・コーン油・グレープシード)

何でこんなに油があるんだ・・・。
346困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 15:18:18
>>345
微熱でも無理してあんまり動かん方がいいよ

飽きなければだけど、豚・さといも・きのこ・にんじん・油揚げ・こんにゃくで軽症のうちに具だくさん田舎汁を作っておくと楽だね。
少しのゴマ油で材料を炒め、湯で下処理し終えた油揚げやこんにゃくも入れ炒め、軽く火が入ったら出汁を入れて柔らかく煮る
次に砂糖少しと醤油で味見しながら味付けをする。けんちん汁みたいな感じに。味噌あれば変わり豚汁みたいにも出来る
納豆は物足りない分のおかずに回し、ちくわはアルミホイルに乗せてマヨネーズ焼きにしたら洗い物が楽。これらをおかずにご飯食う

若い人なら物足りないかな…ヨーグルトは熱が上がった時の為にとっておくのを進めるよ
347困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 17:58:05
>>346
ありがとうございます!
鍋でガッツリ作っておけば後が楽ですね。さっそく作ってみます。
書き忘れましたが味噌もあるので、けんちん風に飽きたら味噌入れてみます。
ちょっと食卓に希望がわいてきました。感謝!
348困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 23:51:39
市販の味がついてるおいなりさん用の皮があるのだけど
これをおいなりさん以外でおいしく食べるレシピないかしら?
349困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 04:20:29
>>348
刻んでご飯に混ぜれば簡易炊き込みごはん、キャベツやキュウリの千切りと混ぜてサラダにしてもおいしそう
マッシュポテトに混ぜて揚げてコロッケ
ポテサラや白和え、卯の花をお稲荷さんのご飯の代わりに入れてもよさそう
350困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 09:23:21
>>348
キツネうどん キツネそば 卵とじにして丼 お雑煮 汁物
卵落としいれてあぶ玉煮 白滝や刻んだ野菜やキノコなど入れて巾着煮 信田巻き
青菜と煮びたし おからやひじき煮や混ぜご飯混ぜ寿司に刻んで入れる
筍やフキやゼンマイ、干し椎茸や蒟蒻や里芋や人参などと煮物(どれかだけでもいいし、いろいろ合わせても)
351困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 12:51:47
体長20cm強のシマアジを二匹もらったのですがお刺身にする技術がないのでなにかいい調理法を教えてくださいm(__)m
買い足し可能です
よろしくお願いします
352困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 12:55:39
>>351
なめろう
353困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 18:07:28
>>348
挽き肉入りの炒り豆腐をだし汁がきいた薄味で作り、水溶き片栗粉で少し強めにとろみをつけて稲荷に詰め込む
354困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 18:22:10
>>351
どの辺りまでならさばける?
355困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 18:37:05


にら
きのこ(まいたけ、えりんぎ、えのき)
しょうが
たまねぎ
にんじん
アボカド
アスパラ
にんにく
もやし
ソーセージ
鳥もも、豚ばら(冷凍)

今日の夕飯と、明後日くらいまで保存可能なおかず、アドバイスお願いします
356困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 19:17:35
>>355
まいたけと鶏ももで炊き込みご飯。最後に生姜のせ。
にんじんと卵でのニンジンのシリシリ。ただこれは卵はいるので早め消費。
えのきはなめたけ。
豚バラはブロックならチャーシュー(卵もいれ煮卵)
他の野菜はそのつど調理がいいかも。
357困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 21:58:30
>>351
いいなぁ!3枚におろせれば、お刺身やカルパッチョやマリネにできると思いますよ。
あとは、塩焼き 香草焼き アクアパッツァ フライ とかかなぁ。
358困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 22:41:27
>>355
ごめんなさい。もう今日こんな時間なので、保存可能な料理のみ考えますね。

スープ煮やシチューやカレー(肉やソーセージ 玉葱 人参 きのこ アスパラは入れるならさっと湯がいた物を食べる直前に。)
塩豚 肉の味噌漬け(食べる前に焼くだけ お好みで+生姜やニンニク。)
肉の野菜巻き(肉は鶏でも薄切りなら豚でも。
 アスパラ人参きのこなど巻いて照り焼きでもソテーでも煮物でも。)
人参きんぴら グラッセ 酢漬けなど漬物
キノコや野菜のマリネ(当日肉のソテーやから揚げを漬けて南蛮にしても。)
359困った時の名無しさん:2009/05/25(月) 19:41:11
>>349-350,>>353
レスありがとう!
(冷凍してあった)コロッケのタネ詰めて揚げたの、ひき肉入り炒り豆腐詰めたの、
菜っ葉との煮浸し、キツネうどんを作ってみました。
彩りがやや茶色多め(笑)の食卓となりましたが、どれも美味しく頂けました!
ここの皆さんの発想にはいつも助けられます。
ありがとう御座いました。
360困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 10:07:37
シマアジの者です。
レスくださった方ありがとうございます。
日数的に生食怪しいかなと思うので塩焼きかフライをやってみます。
三枚おろしがんばります〜
361困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 17:25:10
豚肉、牛ミンチ、鳥もも肉
人参、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも
卵、ナス、水菜、豆腐、ほうれん草

ある程度の調味料は揃ってます
何が出来るでしょう?
362困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 17:48:33
餃子っぽい味のものが食べたいんですが、餃子の皮も豚ひき肉も小麦粉もありません。
使えそうなのは


豚こまぎれ肉
にら
玉子
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
ピーマン、大葉
です。

にんにく、しょうが等はあります。餃子フレイバーな何かは作れますかね?
363困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 18:20:45
>>362
豚こまぎれ肉(包丁で細かくする) タマネギ にら  しょうが で種を作り
ジャガイモスライスに挟んで焼く
364困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 18:54:52
俺もジャガイモを薄く切って皮にするしかないと思う。
イモは塩振ってしんなりさせてから水気を切った方が
良いと思う。
365困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 22:55:14
>>361
ハンバーグ か ナスのひき肉はさみ揚げ(焼きでも)(牛ミンチ 玉葱 卵 ナス など)
または チキンソテー か 鶏から揚げ か 照り焼き
または 豚生姜焼き 味噌漬け焼き ポークソテー ポークチャップ
サラダ(水菜 キャベツ 人参 など)
粉ふき芋 か ベイクドポテト
豆腐とほうれん草の味噌汁

カレー(ナスとひき肉 チキン ポーク どれでもお好みで。 ほか 玉葱 人参 じゃが芋 ほうれん草 など。)
サラダ(水菜 キャベツ ゆで卵 角切り豆腐 など)

ほか
シチューやスープ煮(ミートボール チキン ポーク お好みの肉で)
酢豚 回鍋肉 豚肉じゃが 豚角煮 豚しゃぶ 豚丼 トンカツ(薄切りなら野菜巻きカツ) カツ丼
野菜とひき肉の重ね焼き 豆腐ハンバーグ そぼろあんかけ(じゃが芋 豆腐 茄子 などに)
スタッフドオニオン ロールキャベツ ほうれん草とひき肉の炒め物 そぼろ肉じゃが 
親子丼 チキン南蛮 
オムレツ(プレーンでも ひき肉や野菜を入れても。) ココット
冷奴 ほうれん草のおひたしや胡麻和え 焼きナス 
天ぷら(ナス 人参 玉葱 など) コロッケ オムライス 
野菜の即席漬け かき玉汁 野菜の味噌汁 豚汁
366困った時の名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:09
>>362
たたいた豚コマ ニラ 玉葱 にんにく生姜 など 餃子フレイバーな具で、

ピーマンの肉詰め か 大葉巻き餃子風(具を大葉で巻いて焼く。巻くのが難しければ挟んでも。) 
か スライスじゃがの餃子風(皆さんと同意ですね) 
か ゆでつぶしじゃが+あれば片栗粉などを練って作った生地で包んで餃子風
か 中華風ハンバーグ(千切りじゃがをフライパンで固めながらこんがりソテーしたハッシュポテト風のものを添えて皮風に。)

+サラダ(千切り 人参 玉ねぎ 千切りにしてさっと湯がいたじゃが芋 ピーマン など)
+中華だしのかき玉スープ

ほか
豚コマのニラ巻き焼き(揚げでも。 ニンニクや生姜で餃子フレイバーに。)
豚コマ ニラ 玉ねぎ の にんにく生姜炒め
367362:2009/05/28(木) 08:16:09
遅くなってすみません。
豚肉をなるべく小さく切って(不器用でうまく叩けなかった)にらEtc.を混ぜ、
じゃがいもスライスで挟んでごま油で焼いて(不器用でうまく包めなかった)
酢じょうゆで食べたら、びっくりするぐらい餃子でした。
本当にありがとうございました。
368困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 17:35:04
人参・ピーマン・カニカマ
卵・ひき肉・鶏肉・キャベツ
で作れる料理ありませんか?
369困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 19:40:08
・カニかま+卵=かに玉もどき
 (卵といて塩コショウ・醤油、カニかま入れてごま油で焼く)
・ピーマン+ひき肉=キンピラ風
 (ごま油でひき肉炒める、ピーマン細切り加えて炒める、
  醤油・みりん・甘いのすきなら砂糖も入れて味付け汁気なくなったらOK)
・鶏肉少々+キャベツ+人参=スープ
 (全部鍋に入れてコンソメ的なスープの素と醤油塩とかで味を調える)
☆鶏をから揚げとか、照り焼きにして、スープはキャベツと人参だけでもいいかな。

370困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 19:53:27
1.ピーマンと人参みじん切り⇒フライパンにひき肉、みじん切りの野菜入れて炒め塩コショウ
  ⇒溶き卵にあればチーズとか入れて、フライパンに流し込みオムレツに。
2.キャベツを大き目の千切りにして塩を振り水が出てきたら絞る
  ⇒カニカマとあわせて、マヨネーズやドレッシングなど好きなもので味付けしてサラダに。
3.鶏肉はもも肉なら塩を多めに振って、魚焼きグリルで焼くとうまい。
  フライパンで焼くなら塩焼きでも、好みのたれで味をつけても。
  胸肉なら面倒だけどフライなんかがいいかも。
371困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 20:25:37
朝ごはんの材料が、クリームチーズ・卵・納豆・糸こんにゃく・豆乳しかない。
ふと思いついたのが、クレープ焼いてクリームチーズはさんでカラメルソースで食べるくらい。
美味しそうではあるんだけど、朝ごはんとしてはちょっとどうかと思うので 何か良いレシピは
ないでしょうか?
372困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:01:50
クリームチーズはオムレツに入れるとおいしいよ。
豆乳いれたらふわふわになると思う。
糸こんは醤油と砂糖で甘辛煮かな。
納豆はそのまま普通食べる。
これで3品だー。ごはんはあるんだよね?
クレープ焼くってことは小麦粉しかないんだろうか・・
だったらクレープかパンケーキを作って主食に・・
でもそうなると納豆やコンニャクが合わないけどww
373困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:14:56
「地獄に落ちるわよ」と水晶買わせた統一教会女性信者と会社に罰金50万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243510545/
374困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:22:39
>372さん
375困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:26:47
途中で送ってしまった…or2
米は一応あるのですが、玄米なので明日の朝までには浸水時間が足りないので
これで主食を作らねばならないのです。
バターがあるので、スコーンを焼いてチーズはさんで、納豆と卵はそのまま食べるか…
合わなすぎだけど、クレープよかなんぼか朝ごはんぽいかな??
376困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:33
>>375
or2
便秘解消のポーズみたいでかわいいなwwww
377困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 08:10:43
>>369>>370
ありがとうございました。
今日早速作ってみます。
378困った時の名無しさん:2009/05/30(土) 00:28:33
>>375
横ですが、クレープでも朝ごはんぽいと思うな。
甘系じゃなく塩味系にしてもいいと思うし。

あとは、チーズスフレ チーズ蒸しパンとかは?
379困った時の名無しさん:2009/05/30(土) 13:16:16
378さん、チームムシパンのレシピ教えてください。
380困った時の名無しさん:2009/05/30(土) 13:30:27
ヤフオクでイラクの25000ディナールを仕入れて、キャバ嬢や風俗嬢に売れば儲かる。
だいたい1万で売れる。
売りたいと言うのではなく、将来儲かるから投資してると言うと、むこうから買いたいと言ってくる。
クウェートの通貨が700倍になったことや石油の値上がりを熱く語れ。
381困った時の名無しさん:2009/05/30(土) 21:54:01
牛肉を焼こうと思うので、なにか付け合わせをお願いします

冷蔵庫にあるものは、
べーコン、たまねぎ、ピーマン、キャベツちょっと、たまごです。

調味料は、
醤油、みりん、砂糖、塩こしょう、酢、白だし、鶏ガラスープです。

この材料じゃスープくらいしかつくれないかな?
382困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 07:38:13
キャベツの甘酢漬け
タマネギ丸ごと焼き
ピーマンのごま和え
383困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 08:39:14
スーパーで購入した、しばわかめ(茎わかめの柴漬け)が
思ったより美味しくなかったので、美味しく生まれ変われるようなレシピはありませんか?
味付けが変わってしまっても構いません。
宜しくお願い致します。
384困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 09:58:12
>>383
刻んで練り梅と和える(塩分が気になるならざっと洗ってから)
ごま油、豆板醤かコチュジャンつかって炒める

385困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 13:05:26
>>382
ありがとうございます!
386困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 14:22:00
豆腐、大根、ベーコン、にんじん、
ジャガイモ、シーチキン、パスタ、白飯

何かありますか?
387困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 15:10:05
>>386
「和風おろしすぱ」オイルでシーチキン・茹でたパスタを炒め、醤油ベースに味付け
「↑の冷製バージョン」醤油とマヨで和えたツナを茹でて冷水で冷やし良く水切りしたパスタに絡め、大根おろしをもる
醤油じゃなくてポン酢やめんつゆでもいい。
「大根サラダ+カリカリベーコン乗せ」ドレッシングはこってりがおすすめ
「ベーコンと薄輪切りじゃがいものソテー」塩と粒胡椒かマスタードソースで
「ツナと大根のサラダ」マヨ醤油系でも中華ドレッシングでも
「ツナとベーコンのスパゲティー」オイルベースで
「にんじんと大根のきんぴら」、「大根の味噌汁」「じゃがいもとベーコンでジャーマンポテト風」
「豆腐ステーキ」おろしソース
あとは、粉つけて揚げ焼きにした豆腐でおろし煮やにんじんとベーコンやらで甘酢あんを作って絡める等
388困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 18:58:55
大根
じゃがいも
トマト
サニーレタス
玉子
豚小間
ツナ

調味料は大体そろっています。

大人2人分の夕食、何かいいメニューありますでしょうか。知恵をお貸しください。
389困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 20:20:23
>>388
ツナとジャガイモで、肉じゃがみたいに味付け。甘めがオススメ。
豚コマとトマトとサニーレタスとゆで卵で、豚しゃぶサラダ。
大根とジャガイモで、味噌汁。
390困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 22:57:24
>>389さん。

ありがとうございます!
冷しゃぶサラダ思いつかなかったぁ。

明日のメニューにさせていただきます!!
391困った時の名無しさん:2009/05/31(日) 22:59:40
>>390

間違えた、豚しゃぶサラダですね…。すいません。
392困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 10:29:38
>>384
ありがとうございます!!
今日やってみます!
393困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 13:27:11
あんかけ焼きそばのあん(八宝菜)が残っています。
あんかけご飯以外に何か料理に使えないですかね?
急に母親にご飯任せられてしまって、いつもなら自分が食べたいの作るんだけど
この時期だし、腐らせるのも嫌だから、あんを使って作りたいんですよね('A`)
394困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 15:35:33
>>378
>あとは、チーズスフレ チーズ蒸しパンとかは?

作り方も教えてほしいです。
371の材料でほんとに作れるんかな・・
それとも適当な思いつきの料理名だけ言ってるんだろうか。
ここはレシピを書くスレなのに。
395困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 16:48:45
浅蜊、生ハム、ニンニク、アスパラ、ブロッコリー、豚肉(うすぎり)、豆腐、トマト缶詰め大量、パスタ大量

パスタにしようか迷いますが…よろしくお願いいたします
396困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 17:14:18
パスタにしたらうまそ!
 ●トマトソース
  ニンニクをオイルでいためてトマト缶入れて3/4ぐらいになるまで煮詰める
  たくさん作ってジップロックなんかで冷凍しておくと便利
 ●ボンゴレロッソ
  フライパンにニンニクみじん切り入れて弱火で香りだしてアサリ、
  あればワインか酒入れて蓋して蒸す。口が開いたら作ったトマトソース入れて
  ゆでたパスタ入れてからめ塩コショウで味調える。
 ●ブロッコリーと生ハムのサラダ
  ブロッコリーをゆでるか蒸す。粗熱をとって生ハムと一緒に
  好みのドレッシングかマヨネーズであえる
 ●アスパラの肉まき
  アスパラを硬めにゆでて粗熱を取って、塩コショウした薄切り肉で巻く。
  フライパンで転がしながら焼き、醤油・みりん同量合わせたものを加えて  
  照りをつけながらからめる。
 あとは冷奴でいかがでしょうか。
397困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 17:19:39
ブロッコリー、豚肉(うすぎり)、豆腐→冷しゃぶ風豆腐サラダ
398困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 17:34:36
>>393
八宝菜か・・完成されてるから
ごはんにかけるか麺にかけるかしか浮かばんww
中華風の味付けのオムレツにかけるとかは?
あと茶碗蒸しにかけるとか。
豆腐を入れて煮込むとか。
399395:2009/06/01(月) 18:20:04
メニューありがとうございます!
浅蜊が一番もたない(一昨日購入)ので、ボンゴレロッソメインで生ハム豆腐サラダと肉巻き作ります!
400困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 18:26:29
>>393
あんかけラーメン
あんかけにもやしを入れて軽く煮立て、醤油ラーメンにかけて食べる
あんかけチャーハンも旨いよ
401困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 19:00:18
餡かけうどんとか唐揚げとかにかけてもおいしそう〜
402困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 21:21:53
>>398
結局とうふにかけて食べました(^ω^*)
茶碗蒸しにかけるの美味しそう!

>>400
まだまだあんが残ってるので明日あんかけチャーハンにしようかな〜
てかどんだけの量作ったんだ、母よw
403困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 21:25:44
勉強になりますわ〜
明日中華丼にしよっ
404困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 23:08:56
>>379
>>394
ごめんなさい。アク禁でずっと書けず。
確かに、粉やBPがないと作れません。>>375を拝見して、
スコーンやクレープを焼こうとおっしゃっていたので、
粉やBPはお持ちなのかなぁと思って書いてしまいました。ごめんなさいorz

小麦粉90g 卵2個 砂糖60g BP小さじ1と1/2 豆乳大匙2 クリームチーズ100g

レンチンして柔らかくしたクリームチーズに砂糖を加えて混ぜ、
卵を少しずつ加えて混ぜる。豆乳とサラダ油も加えよく混ぜる。
小麦粉BPをふるって入れ軽く混ぜる。
紙ケースを敷いた型に流し入れ蒸し器で蒸す(竹串で様子見つつ10〜15分程度)。
405困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 23:09:40
>>393
焼きそばやかた焼きそばにかける
406394:2009/06/01(月) 23:26:07
>>404
疑ってごめんな(´・ω・`) ゴメン
レシピありがとー。やってみる!!
407困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 16:05:34
あまりに食材が少なくって・・・
どなたか教えてください

冷凍うどん、米
キャベツ半玉、もやし1袋、ピーマン2個
豚挽き肉100g、いかげそ少々
牛ステーキ用肉1枚
ちくわ3本、とけるチーズ

焼きうどんしか思い浮かばない・・・
幼児1名大人2名です
408困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 16:11:38
>>407
ナポリタンうどん
サラダうどん
うどんグラタンwithもやし
いかげそとキャベツのチャーハン
409困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 17:04:08
○モヤシとイカゲソゆでて、水気を絞って
酢、醤油、砂糖、胡麻油で和える

○挽き肉とキャベツ細切りとピーマン細切りをしんなりするまで炒めて塩コショウ
耐熱皿にいれて、ケチャップを少しかけて、チーズ乗せてオーブンで焼く
あれば卵落としてから焼くといいよ

○ステーキ肉はサイコロ状に切って焼いたらどうかな

あとはうどんか米を主食に。なんとかおかず3品(・∀・)
410困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 17:14:31
あ、ちくわ忘れてた。
オーブン焼きにピーマンを入れないで、チクワ斜め細切りとピーマンの細切りを炒めて、醤油みりんできんぴら風にすればあと一品ふえるよー
連投失礼しました
411困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 19:15:22
どなたか助けてください。
また、スレ違いでしたら誘導お願いします。

甘いたくあんを三本貰いましたが、好みに合わず持て余しています。
捨ててしまうのはもったいないので、
何か有効活用できるレシピをご存知でしたら教えてください。
412困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 19:37:05
>>411
刻んでピクルスの代わりとしてタルタルソースに
細切りしてごまとともに強めの酢飯でたくあん巻き
刻んでチャーハンの具に
薄切りして出汁醤油に漬け直す
413困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 19:45:03
>>411
薄く刻んで水を張ったボールに入れて揉む(塩抜き)

適当にほったからして塩気を抜いたらざるで水から上げて水切りし、ぎゅーと水分を搾る

フライパンにゴマ油を敷き、熱してから塩気抜きした沢庵を投入
パチパチと炒めて酒を振り掛け、醤油とみりんや砂糖で自分好みに味付けする。びしゃびしゃだとまずいので良い照りが出るまで炒める。
味見しながら好きな甘さにすると良いよ(白胡麻や砕いた唐辛子を入れて炒めるも良し)
414困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:47
美味すぎてみんなに教えたいレシピスレに凄いレシピがあった
415困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 21:45:29
たくあんです。

>>412
漬け直すのは盲点でした!!

>>413
こちらも今すぐ作れそうです。ウマソ

お二方どうもありがとうございました。
416困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 22:34:47
味噌
もやし
キムチ

卵1こ

調味料は大体あります。


これでなにかおいしいおつまみ作れませんか?
417困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 22:54:17
もやし味噌
味噌大さじ2をみりん大さじ1酒大さじ1でとく。油を引いたフライパンにもやしを入れ、軽く火が通ったら先ほどの味噌を投入。香りが立ってきたら完成。


もやしナムル
もやしは軽く茹でる。ざるにあけたら熱いうちに塩をふる。ボールに醤油、お酢を各大さじ2、ごま油小さじ1を入れて混ぜる。ここにもやしを入れ、汁を絡めた状態で冷ましていく。しあげにイリゴマをふる。
418困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 23:01:20
もらいもののジャガイモがアホほどあります
肉じゃがも飽きたしカレーもそうそうするわけにもポテサラも以下同文
バター焼きも飽きた もうどうしたら・・・
なるべくあっさり頂きたいです
419困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 23:03:03
鮭のちゃんちゃん焼き風
もやし味噌で、投入したもやしの上に塩胡椒で下味を付けた鮭を載せる。ふたをしてもやしからの水分で蒸し焼きに。鮭に火が通ったら味噌を投入。味噌を軽く焦がして完成。

鮭のムニエル
卵は固めの半熟に茹でフォークで潰す。これをマヨネーズ大さじ3と練り少々と和える。鮭は塩胡椒で下味を付けたら薄く小麦粉をふりバターで焼く。皿に盛り付けたあと先ほどのソースをかける。
420困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 23:14:05
なんちゃってチジミ
ほぐした卵に片栗粉小さじ1を加える。もやし軽くひと掴みと刻んだキムチを炒め、卵を入れふたをする。火が通ったらごまをふり、酢醤油ラー油で食べる。


鮭キムチ
鮭は下味を付け1口大に切る。片栗粉を軽くふり、カラリと揚げる。フライパンでキムチを炒め鮭を加える炒め合わせる。
421困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 23:14:13
422困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 23:33:23
>>418
・梅肉入りのきんぴら

じゃがいもでさっぱりって難しいな
423困った時の名無しさん:2009/06/02(火) 23:51:17
>418
細めのスティック状に切って、茹でるなりレンジなりで最低限だけ火を通して、
あっさり系のドレッシングでしゃきしゃき感を楽しむようなサラダにしてみるとか。
茹でて牛乳やブイヨンといた水と一緒にミキサーにかけて冷製スープにするとか。

あっさりじゃないけど、短冊に切って炒めた物を具にしたキッシュとか、サイコロに
切って茹でたのをトマトとかと一緒に具にしたスパニッシュオムレツとか。手間か
けるならニョッキ作ってみるのもいいなぁ…。

あとは、ジャガイモが主食ぽいドイツの料理しらべれば色々レシピ出てくるんじゃ
ないかなー。薄切りにしたものでラザニア風な物とかグラタンを作るのも美味しそう。
要は炭水化物だと思って小麦粉や米のかわりに使おうと思えば色々思い付くん
じゃなかろーかと。
424困った時の名無しさん:2009/06/03(水) 00:27:14
>>418
ヴィシソワーズ(じゃが芋メインの冷たいスープ)
あとは、423も書いてるけど、千切りをさっと湯がいたシャキシャキサラダや梅和え
ニョッキ(トマトスープなどに入れたりすると比較的さっぱり系かも。)

あっさり感じてくださるかどうかはわからないですが、ちょっと目先が変わるかもと思うのは、
じゃが芋餅(ゆでつぶしに片栗粉入れて。おやつにも。) お焼き
ポテトパンケーキ(朝食にも) ハッシュポテト マッシュポテト
ポテト蒸しパン じゃが芋クッキー 電子レンジでノンフライポテチ 
425困った時の名無しさん:2009/06/03(水) 00:28:32
>>423 じゃがいもダイエットの布石の予感
426困った時の名無しさん:2009/06/03(水) 00:41:10
>425
423ですが、じゃがいもダイエットという物を初めて知りました。
ちょっとググってみたけど、へぇって感じ。そのうち気が向いたら
試してみようかなぁ…。
427困った時の名無しさん:2009/06/03(水) 00:42:27
>418
432さんが言う通りかな。米の代わりに。

十字に切れ目を入れたジャガイモを水にくぐらす。ラップして電子レンジで加熱。

これをベースに、塩味を必須として、旨味・風味・油脂をトッピング。バサバサ感が気になるなら、油脂または旨味の出汁は必須かな。

さっぱりなら、明太子、おかか+ネギ+醤油、おかか+ポン酢、緩めの半熟卵+鳥スープ、わさび醤油+カツオ出汁とかどう?

汁物を使うときは崩しながら召し上がれ。
428困った時の名無しさん:2009/06/03(水) 00:49:53
>>418
マッシュポテトにすれば冷凍できるから芽が出てやばくなったら冷凍しちゃえ
429困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 06:13:55
ここ見てるとよだれとまんね
430困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 12:36:11
停滞気味なので投下
エリンギ一本、ニラ一把、ナス2本、ピーマン3個、ミニトマト5個、
サニーレタス1/2、卵3個、豚ばら肉200g、ソーセージ、ベーコン
牛乳、梅干、からすみ、明太子、タコ、わかめ、つな缶
スパゲティ、米あります。調味料もだいたいなんでもあります。
ちょっと目先の変わった、お酒のツマミ3品ぐらいになるとうれしいのですが。
431困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 12:48:32
>>430
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ43品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1241942697/
432困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 14:44:37
>>431
ありがとうございます。
冷蔵庫の残り物だったのでこちらでもいいかと思ったのですが。
すみませんでした。
433困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 22:25:21
>>432
あれ?ダメなの?

エリンギの肉巻き
タコとワカメの海鮮サラダ
ナスの明太子ソース焼き

を思い付いたんだけど…
434困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 00:05:07
>>430-432
冷蔵庫の残り物とおっしゃってるのでオケですよね?

明太入り出汁巻き卵
タコわかめ梅和え
鍋しぎ(ナス ピーマン 豚バラ の味噌炒め)
エリンギミニトマトベーコン炒め

からすみパスタ
エリンギオムレツ
カリカリベーコン入りサラダ(サニーレタス ミニトマト)
茄子ピーマンのグリル焼きマリネ

串揚げか串焼き大会(エリンギ ナス ピーマン ミニトマトベーコン巻き ソーセージ 豚バラ タコ など。
 豚は薄切りならくるくる巻いて。)
ニラお浸し
サラダ(サニーレタス わかめ ツナ など)
435困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 01:57:37
玉子5
ゆで玉子2
ねぎ少し
パスタ
ごはん
鮭フレーク
ハム
ケチャップ
マヨネーズ

出来れば簡単に作り方も教えて頂きたいです
436困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 09:47:03
>>435
ゆで卵、ねぎ、ハムを微塵切り、鮭フレーク、マヨと和える
なんかご飯のおかずにもパスタに絡めても逝けそう
437困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 10:31:41
>>435
オムライス(卵 鮭刻みねぎご飯を炒め、醤油やゴマ油で味付けしたアジア風、
 ハムねぎご飯をケチャップで味付けした洋風。)

パスタ(鮭フレークと葱と温泉卵で和風 ハムねぎケチャップ炒めでナポ風
 ハムか鮭刻みゆで卵葱とマヨ和えサラダ風。)

丼(鮭フレークと葱の卵とじ 鮭と炒り卵と葱のそぼろ 鮭と葱のかき揚げ卵とじ
 ハムエッグケチャップ添え ハムカツと半熟卵)

マヨ焼き(ゆで卵とハム 鮭と葱と落とし卵 など。+ケチャップでも。)

雑炊や炒飯(ご飯 鮭 ねぎ とき卵)

ライスサラダ(ご飯 刻みゆで卵 ねぎ 鮭 ハムなどをマヨ和え。)
お握り(鮭 鮭マヨ 錦糸卵や卵そぼろ 葱味噌 チャーハンやケチャップライス など)
ライスコロッケ(ケチャップハムライスや鮭混ぜご飯+ゆで卵を丸くして。)
スープやお吸い物(鮭かハム 葱 とき卵 など)
438困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 22:27:23
韓国製品】韓国製の「抗菌保存容器」効果なし、テレビ通販最大手に排除命令[05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242818264/
439困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 01:53:01
>>436>>437
ありがとうございます!
参考にして作ってみます
440430:2009/06/07(日) 14:03:55
>>433-434

献立のアイデアありがとうございました。
自分では思いつかないものばかりでとても参考になりました。
441困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 14:06:16
お願いします。
たまご2個
ウインナー
魚肉ソーセージ

ブロッコリー
トマト2個
玉ねぎ
ニンジン
白ネギ

です。
442困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 15:03:47
●中華卵焼き:卵に塩・酒・顆粒中華スープ、白ネギみじん切り、トマト1個角切り
       混ぜて、ごま油熱したフライパンでふわっと焼く
●ブロッコリーサラダ:茹でたブロッコリ、魚肉ソーセージきったもの
       マヨネーズと塩コショウなど好みの味付けで和える
●ピラフ:人参玉ねぎみじん切り、ウインナー薄い輪切り、米洗って水切り
       フライパンにバター、玉ねぎ人参炒める、米入れて透き通るまでいためる
       米と同量のブイヨン(コンソメお湯で溶いたものなど)を入れて軽くかき混ぜ
       トマトのみじん切り一個分とソーセージを上に乗せて、蓋して沸騰したら火を弱めて7〜8分。
       そのあととろ火にして2〜3分。火を消して10分蒸らす。カレー粉とかあったら入れてもOk.
443困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 16:54:42
>>442
中華玉子焼きは思いつきませんでした!
他のレシピも参考になりました。
早速今夜作ります!
ありがとうございました。
444困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 17:59:56
パスタ用クリームソース

たまねぎ
ジャガイモ

牛乳
バターなどの調味料

宜しくお願い致します。
445困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 18:31:43
よろしくお願いします。
牛蒡、人参、レンコン(各大2)
玉葱レタスキャベツ(各大1)しそ5枚、きゅうり4本、
トマト大半分 青葱長芋少し
豚肉(ばら薄切り)あります。卵はなく、調味料は大体揃ってます。
炊き込みやきんぴら、煮物、
炒飯やサラダ、具沢山そうめん、肉巻きや豚肉柳川風、天ぷら、漬け物や洋風煮込み、テリーヌや
丼、レンコン饅頭、肉味噌レタス巻き、焼鳥カレーシチュー、
作ってネタが尽きました。
目新しい物は箸も付けない、頑固な和食調理人に作ります。
基本模範的でスタンダードな物じゃないと食べず、
マヨネーズ使うのは食べられません。

とても条件が多く申し訳ないですが、
誰か少しでも、思い当たるメニューがあれば、
よろしくお願いします。

頭痛くなって来た…
446困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 19:38:34
ゴボウを斜め薄切り(2〜3ミリ厚)に切てさっと湯がき 塩こしょうで下味つけた豚バラと炒め合わせる 仕上げに醤油少し
長芋を5ミリ〜1センチ厚に切ってステーキ風に焼いて土佐醤油(少し甘めの出汁醤油) か ゆず味噌
キャベツを1センチ幅ぐらいにざく切りして鍋(土鍋など)に入れ 上に豚バラ肉を散らし 少量の水と酒を入れ弱火で蒸し煮 ポン酢ダレで
キャベツと豚バラ肉を重ねるように巻いてロールキャベツ
レンコンを薄くスライスして素揚げしたレンコンチップスをトッピングや付け合わせに
にんじんをピーラーで薄くそぎ切りしたものをさっと茹で、塩、ごま油、醤油で味付けしあれば韓国のりか味付け海苔をちぎった物と混ぜる
447困った時の名無しさん:2009/06/09(火) 21:22:04
>>445
自分で作らせろよ
448困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 00:54:07
ほか
蓮根すり流し汁 叩き牛蒡(酢や胡麻あえ) 酢蓮 人参や胡瓜の胡麻和え 胡瓜の辛子あえ 緑酢 辛子蓮根
ゆでキャベツや蓮根の梅和えや胡麻和え 玉ねぎの味噌煮 青ネギの葱焼きや葱餅 とろろ 長芋のおかか醤油や梅和え
オニオンスライスおかか醤油や梅和え

野菜の混ぜ寿司(煮含めた蓮根牛蒡人参 胡瓜 大葉 +酢飯 あれば胡麻 海苔 などで。)
田楽(輪切りにして焼いた長芋 煮た蓮根 牛蒡 玉葱 ゆでキャベツ などに
 甘味噌や柚子味噌や胡麻味噌や大葉味噌をのせて。)

豚バラをたたいて、和風ハンバーグや肉団子(刻んだりすりおろした野菜を混ぜても。)
蓮根はさみ焼き(揚げ)青ネギ入れて大葉で包んだ和風餃子

豚とキャベツの重ね蒸し 豚汁 豚肉とキャベツやレタスやレンコンや人参の炒め物 
豚の生姜炒め 味噌漬け焼き 
豚バラをキャベツやレタスで巻き込んで出汁で煮て、和風ロールキャベツやレタス
野菜の素揚げ(マリネにしても) 豚から揚げ(南蛮にしても) 酢豚(薄切りでもできます)
449困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 01:07:55
ごめん、448の前に書こうと思ったのを、載せ忘れちゃった。。。orz

>>445
かき揚げ丼 や かき揚げ茶漬け(天ぷらはもうなさっているようなのでだめかもしれませんが。
 牛蒡 人参 蓮根 玉葱 大葉 などで。)
キャベツ胡瓜大葉のあえ物や塩もみ
豚肉とレタスの冷しゃぶ(ごま油醤油などで。+トマトでも。)
長芋すりおろし汁(+刻み青葱)

ほか
串揚げ(豚の牛蒡や大葉巻きカツ 蓮根 人参 玉葱 長芋 など。) 
+ちぎりキャベツやレタス
トマトの冷やし汁(トマトを出汁で煮て冷やし、大葉を散らす。)
もろきゅう
葱の汁物
450困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 02:54:32
>>446-449さん、
亀レスすいません。沢山のレシピ、ありがとうございます。
かき揚げやゆず味噌等、思い付かなかった料理がかなりあったので、
色々献立組み合わせて作ってみます。
本当に参考になりました、ありがとう。
>>447確かに、あんまり注文が多いと自分で作れって思う時ありますね…
まあ、楽しんで作る様にしてます。
箸付けない人とかだと皆さんどうしてるのか気になります。
451困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 07:29:46
食いたくなければ食わんでよろしいと放置>箸つけない人

人に作ってもらって「こんなの口に合わないから食わない」というのは失礼だ。
調理人なのにわからないの? とはちょっと思う
452困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 10:40:47
>>450
448=449書いた者です。少しはお役に立てそうかな。良かった!
あわてて頭に浮かんだものの一部だけ書いたので、変な書き込みになっちゃってごめんなさい。

和食屋さんのまかないさんかしら?大変そうですが、がんばってください。
453困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 12:00:44
またあんたか 
454困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 16:46:32
豚肉、たまねぎ、じゃがいも、ピーマン、えのき、卵

お願いします。
455困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 16:51:20
>>452わざわざ、お返事ありがとう。
あの数で一部だけって、、うらやましい。全然変じゃないですよ、本当に助かりました。
>>451食べなくても放置してみます。
他の職人さんが作った物も、飾り切りや盛り付け等の見た目で食べないことが多いので、
気にしない様にはしてたんですが…
愚痴&スレ違いなのに、レスありがとうございました。
読んでくれた人、ごめんよ
456困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 17:16:29
豚肉玉葱ピーマン卵でオムライス、炒飯、カレーピラフ
(又は卵除けてウスターケチャップorオイスターor調味味噌等)
ジャガ芋でフライドポテト、ジャガ芋とゆで卵乱切りのマヨ和え、コンソメ
豚玉卵丼 えのき豚巻き(照り焼き) えのき酒蒸し(あれば大蒜入れる)
457困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 17:20:21
>>454
スペイン風オムレツ
豚肉、じゃがいもを適当に切って炒める。
適当に切ったたまねぎ、ピーマンを加えて更に炒める。
えのきを加え、塩胡椒で濃いめに味付け、卵でとじる。
458困った時の名無しさん:2009/06/10(水) 17:42:07
>>456
>>457
ありがとうございます!!
勉強になります。
すごいなぁ。
459ハマグリ:2009/06/11(木) 07:22:52
木綿豆腐 厚揚げ 椎茸 人参 ジャガイモ キャベツ 豚ロース肉カツ用 キムチ お願いします
460困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 08:08:37
厚揚げとキャベツの炒め物
ジャガイモとにんじんでポテトサラダ
豚ロース肉に切れ目を入れ袋状にし、キムチをはさんでキムチカツ 椎茸フライ
豆腐の味噌汁
461困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 11:11:58
チクワ・ベーコン・人参・じゃがいも
玉ねぎ・卵・豚肉・プチトマト
で何かできる料理ありませんか。
462困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 16:39:44
玉ねぎ、ゴーヤ、卵、豆腐、納豆。宜しくお願いします。
463困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 17:13:16
>>461
薄くスライスしたちくわ・タマネギ・卵で 木の葉丼もどき
にんじんとジャガイモベーコンでポトフ風
豚肉とトマトの炒め物
>>462
タマネギ・ゴーヤを薄くスライスして塩をふって軽くもんだ後洗って水気を切りおひたしに
納豆オムレツ
冷や奴 もしくは 豆腐とタマネギのスープ
464困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 20:22:53
>>463ありがとう!
465困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 22:51:50
>>459
トンカツ か ポークソテーやチャップ か 豚味噌漬け焼き +千切りキャベツ
キムチ奴
厚揚げ人参椎茸の煮物
じゃが芋の味噌汁

酢豚(豚肉を適当に角切りにして揚げる +椎茸人参の甘酢あんで。+厚揚げでも。)
千切りじゃがとキャベツのサラダ(じゃが芋は千切りにしてさっと湯がいて。)
豆腐とキムチのスープ

ほか
串カツや串焼き(カットした豚肉 椎茸 人参 じゃが芋 など。)
豆腐ステーキ(フライパンで焼くだけ)か 厚揚げ炙り焼き
 +椎茸人参のあんかけ(スライス椎茸と人参をいれてつくったあんで。)
角切り豆腐や厚揚げと野菜の炒め物
厚揚げとキャベツの煮びたし
豆腐と椎茸人参の白和え これを揚げてがんもどき(キャベツと煮たり)
豚とじゃが芋の煮物やロースト 豚とキャベツやじゃが芋人参椎茸などのスープ煮
466困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 23:18:58
>>461
ポークカレーやシチュー(豚肉 玉葱 じゃが芋 人参 など)
サラダ(プチトマト ゆで卵 竹輪 カリカリベーコン など)

ポークソテーやカツやピカタ(豚肉 卵 など。ソテーなら塩胡椒 マスタード チャップ などお好みで。)
千切りにんじんと竹輪とトマトのサラダ(↑で卵使わなかったら、+ゆで卵でも。)
ベーコンと玉葱とじゃが芋のスープ

豚肉じゃが
プチトマトのベーコン巻き焼き
竹輪と溶き卵のお吸い物

ほか
カツ丼 豚丼 豚肉やベーコンの野菜巻き(焼きでも揚げでも煮でも。)
天ぷら(人参 玉葱 竹輪 など)
豚しゃぶサラダ 豚生姜焼き 照り焼き 味噌漬け焼き
豚やベーコンと野菜や卵の炒め物 竹輪と野菜の煮物や炒め物 卵とじやオムレツ
煮豚(豚肉 ゆで卵) ベーコンと野菜のスープ煮
コロッケ ポテトサラダ 味噌汁
467困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 23:25:48
>>462
豆腐ステーキ
ゴーヤーと納豆と卵の炒飯 か パスタ
玉葱のスープ
468困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 12:06:00
>>463 >>466
ありがとうございました。
469困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 14:12:03
>>466
いっぱい書きすぎで怖い。。
何かに追われてるの??ストレス?
料理名ならべるんじゃなくてレシピ書こうよ。
470困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 14:33:50
突飛なメニューでもない限りレシピ要らないんじゃない?余計長くなる

スレタイはレシピってあるけど中見てたらどっちかといえば献立を考えるスレだね
471困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 17:16:43
それだと板違いじゃないか?
ここはレシピ板だし
472困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 17:19:16
ちなみに料理板にもある
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ43品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1241942697/
473困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 18:39:14
チンゲン菜2株、卵1個、糸三つ葉、ぶなしめじ少々、かつお節少々
調味料は醤油、塩、胡椒、ゴマ油、ドレッシング(和風、ゴマ味)
米はあります

チンゲン菜が激安で4株買って昨日今日で豚肉と炒めたりして食べました
明日の昼・夜(一人分)をのりきりたいです。
あと200円位の買い足しは可です。お願いします!!
474473:2009/06/12(金) 18:40:58
473です
追記です
しなびたエノキもありました…
475困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 23:26:03
>>469
ごめんなさい。
何か質問してる方々の感じで、ひとつだけだとお好みに合わないかもしれないけれど、
色々書いた方がそのかたが作りたいって思うものが見つかりやすいかなぁと思って。。。

料理名見てレシピすぐわかるようなものだと、レシピまで書くと冗長になるかなぁと思って。。。
476困った時の名無しさん:2009/06/12(金) 23:31:42
>>473
・きのこのごま油チャーハン
・ちんげん菜のスープ(かきたま風)

あとは、200円はオーバーしちゃいそうだけど
鶏肉とコンブだしのもとを買い足して・・

・ちんげん菜と鶏肉の水炊き
(鍋のあと、ごはん、とき卵と三つ葉を入れて雑炊に)
・ちんげん菜と鶏照り焼き丼
・キノコと三つ葉の茶わん蒸し

とか?

コンブだしは、本当のコンブを買ったほうが
高いけど、あとあとまで使えて便利と思う。
477困った時の名無しさん:2009/06/13(土) 00:03:43
>>473
お昼案:
卵とじ丼 か 炒飯 (ご飯 卵 三つ葉か青梗菜 キノコ 
 丼:キノコと青ものをごま油かドレッシングで炒めてしんなりしたらとき卵を入れ、
 丼によそったご飯の上にのせる。
 炒飯:ごま油でキノコと青もの、卵を炒め、ご飯を入れさらに炒め、塩胡椒 醤油 などで味付け。)
青梗菜か三つ葉のお吸い物(鰹節と醤油のおつゆで。)

雑炊(ご飯 どの食材でも。
 鍋にお湯を沸かし、鰹節を入れ、醤油で汁を作り、ご飯 キノコや野菜を入れ、
 最後に溶き卵を入れてひと混ぜして火を止める。+ごま油で中華風雑炊でも。)

お握り(一つめは、ご飯+醤油を塗って焼きおにぎり もう一つは、おかか醤油を中に入れて握る あとはお好みでどちらでもプラス。)
青梗菜のお浸し(ごま油醤油かけかドレッシングなどで。) か ゴマ油しょうゆ炒め
しめじ卵とじ
エノキと三つ葉のお吸い物

夜案:
豆腐買い足しで、豆腐ステーキ(水切りした豆腐をごま油などでフライパンソテー。味付けは塩胡椒 醤油 ドレ などお好みで。)
付け合わせに青梗菜ソテー(余っていたらエノキも一緒に。)
しめじご飯(ご飯に しめじ 醤油 買い足しでお酒(安いものでも)を一緒に炊き込む。)
三つ葉のお吸い物(もし買えたら、だしの素など使って。)

ツナ缶買い足しで、ツナと青梗菜のソテー(これも味付けはお好みで。)
納豆買い足しで、エノキ納豆和え(和風ドレをかけてさっと煮るかチンしたエノキと納豆を和えるだけ。)
三つ葉お浸し か サラダ
しめじのお吸い物
478困った時の名無しさん:2009/06/13(土) 09:38:16
>>477
うざいって言われてるのわかんないの?
479473:2009/06/13(土) 15:54:06
>>476
>>477
たくさんありがとうございます!
冷蔵庫の醤油の奥からゆずポンを発見しました!!!(冬の鍋の残りの)

お昼は477さん案の炒飯(ご飯・キノコ・卵)と三つ葉と鰹節
のお吸い物にしました

夜は476さん案のチンゲン菜と鶏肉の水炊きにしようと思います
昆布だしのもとを買うのは給料日後にして
今日は鶏肉だけ買い足してゆずポンと醤油で味付けしてみます
96円くらいで胸肉どっかり買えそうです!!

チンゲン菜安いし淡白でお腹膨れて便利です〜

480困った時の名無しさん:2009/06/13(土) 18:40:44
>>478
うぜえ喪女だなあ。自治スレ行けよ
質問した人が、答えたレスに文句言うならともかく
折角色々献立考えてくれたり、敢えてレシピ書かない心遣いもわかんねーのかよ
他のレスみたいに誘導もしてねえのに文句ばっかはやめとけや
なんか今レシピ板の他スレも荒れてんね。
みんな、反応して荒らしちゃってごめんよ
>>475素直な人やね
481困った時の名無しさん:2009/06/14(日) 20:34:18
自演乙
482困った時の名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:20
>>481
477ですが、自演なんてしたこともないしする気もないです。
483困った時の名無しさん:2009/06/15(月) 07:22:48
鶏胸肉とジャガイモと人参とキャベツ ツナ キュウリ 小松菜
484困った時の名無しさん:2009/06/15(月) 10:09:51
>>483
鶏から揚げ か チキンカツ か ソテー か 照り焼き
ツナポテトサラダ(ツナ じゃが芋 人参 胡瓜)+千切りキャベツ
小松菜の味噌汁かスープ
485困った時の名無しさん:2009/06/15(月) 12:51:30
ありがとん
486困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 00:15:17
ゴーヤ 玉ねぎ ねぎ 人参 にら 牛乳 コーン缶 トマト缶 しいたけ缶 春雨
鶏胸肉 ベーコン ささみ
明日の夕食に困ってます。
487困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 00:22:13
モバれぴで検索してみては?
ゴーヤチャンプルーやトマト煮とかできそう。
488困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 05:17:51
>>486
・鶏胸肉のソテー、トマトソース。つけあわせはニンジングラッセ。
・牛乳、コーン、ニンジン、ベーコン、玉ねぎのスープ
 ↑同じ食材で、ミルクピラフ。

・ゴーヤ、ニンジン、鶏肉、春雨の中華炒め
・鶏ささみ&ニンジン&春雨のサラダ
・ニラとシイタケのスープ。春雨を入れてもよさそう。

489困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 06:32:17
しいたけ缶って珍しいね
どんなの?
490困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 09:10:39
卵・豚肉・鶏肉・竹輪・春雨
チーズ・人参・玉ねぎ・椎茸
で何かできる料理ありませんか。
491困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 10:47:55
玉ねぎ 人参 ソーセージ ウィンナー 卵 ピーマン
宜しくお願いします。
492困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 11:01:37
>>486
チキンとゴーヤーのソテーかフライ+トマトソース(鶏とゴーヤーをソテーかフライにして、
トマト缶玉葱人参コーンなどで作ったソースを添える。)
か トマト煮(鶏肉玉葱人参ゴーヤーを炒めて、トマト缶水コンソメなどを投入。 
 お好みでコーンを入れる。パスタにしてもいいかも。)

チキンとゴーヤーのカレー(上のトマト煮同様炒め、カレー粉やルーを入れる。
 トマト缶やコーンはお好みで。)

ベーコンのゴーヤーチャンプルー(ベーコン ゴーヤー 玉葱 ニラ 人参 シイタケ 春雨 など炒めて塩胡椒などで味付け。)
蒸し(茹で)鶏とオニオンスライスとコーンのサラダ(蒸すかゆでてほぐした鶏と玉葱とコーンをマヨやお好みのドレッシングで。
 あれば鰹節など使っても。)
葱の味噌汁

酢鶏(鶏肉 玉葱 ゴーヤー 人参 椎茸 など
 から揚げした鶏を 炒めて甘酢味にして水時片栗でとろみをつけた野菜の甘酢あんに投入しからめる。)
ニラのお浸し
葱と春雨とコーンの中華スープ

鶏かベーコンと野菜のミルク煮(鶏肉かベーコン 玉葱 人参 コーン 牛乳 など。
 トマト煮のミルクバージョン。)
ゴーヤーとカリカリベーコンか蒸し鶏のサラダ(ミルク煮で鶏を使ったらベーコン、ベーコンを使ったら鶏で。)

天ぷら(ゴーヤー 玉葱 人参 ニラ コーン 椎茸 など)
焼き鳥 か 春雨と蒸し鶏のあえもの
葱のお吸い物
493困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 11:10:05
>>490
親子丼か竹輪卵とじ丼(鶏肉かちくわと玉葱を出汁で炒め煮して、卵で閉じ、ご飯にのせる。)
か 豚丼(豚と玉ねぎを甘辛く煮て、ご飯にのせる。)
あえもの(春雨 竹輪か蒸し鶏 人参 など。味付けはドレッシングなど使っても。)
椎茸のお吸い物

チキン南蛮(鶏を揚げ、細切り人参玉ねぎ椎茸を炒めた甘酢あんをからめる。)
竹輪チーズ詰め(竹輪の穴にチーズを入れて斜めカット。)
春雨と溶き卵のスープ(鶏揚げて余った溶き卵を利用。)

チーズカツ(豚でも鶏でも)か 竹輪チーズはさみフライ
春雨と野菜のサラダ
椎茸と溶き卵のお吸い物

ほか
揚げ春雨+豚肉や竹輪と野菜のあんかけ 
春雨と豚と野菜と椎茸の中華炒め
チーズ焼き(肉類 椎茸 など) 
オムレツ(卵 チーズ 野菜 肉類 椎茸 など) 
茶碗蒸し 卵とじ(卵 椎茸 鶏肉 竹輪 など)
494困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 11:16:10
>>491
全部+ご飯を炒めて チャーハン ケチャップライス オムライス パスタ
全部でコンソメスープ煮 カレー 卵でとじてオムレツ
ボイルソーセージやウィンナー+野菜ソテー+目玉焼き(ご飯にのせて丼にしても。) 
野菜の天ぷら+ソーセージのソテーやボイル+残った溶き卵や野菜で汁物
卵以外+コンソメスープでご飯を炊いてピラフ+お好みの料理
ソーセージやウィンナーのソテー+炒り卵か半熟ゆで卵+野菜のサラダやスープ
千切り野菜とスライスウィンナーやソーセージを耐熱器に入れ、卵を割落として焼いたココット
495困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 11:35:52
ありがとう!
496困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 14:52:12
ボロニアソーセージが消化できない。
たすけて
497困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 15:11:05
>>493
ありがとうございました。
チキン南蛮と春雨と溶き卵のスープ
今日の夜作ってみます。

498困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 16:04:01
>>496
ミックスベジとともにオムレツのネタ
輪切りをオーブントースターで焼いてスライスチーズ乗せておつまみ
牛乳で作るサッポロ一番塩ラーメンの具。キャベツとともに
499困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 17:01:24
チーズ乗せはまだやってなかったので作ってみやす。
牛乳のは勘弁(;´д`)
500困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 19:18:06
キムチ
納豆

キャベツ
白菜
ブロッコリー
大根
鶏肉

お願いします!
501498:2009/06/16(火) 19:52:04
>>499
牛乳のが一番のオヌヌメなのに(⊃д`)
ジャガとタマネギも入れると良いよ。ポロ一とは別次元の食べ物になるょ
502困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 21:39:18
>>500

鶏肉の部位にもよるけど…

大根と鶏肉の煮物(モモ肉推奨)
鶏肉の照り焼き
白菜の浅漬け
大根サラダ
かきたま汁
キムチと鶏肉の炒め物(モモ肉推奨)
キムチチャーハン(ムネ・モモどちらでも)
ブロッコリー茹でてゆで卵を添えてマヨネーズ添える
白菜を中華鶏がらスープでやわらかく煮たスープ
キムチ納豆
キャベツと卵の炒め物(塩味)
白菜と鶏肉の卵とじ煮(ムネ・モモどちらでも・しょうゆとみりんで甘辛く)
ブロッコリーと鶏肉のサラダ(ムネ肉推奨)
鶏肉をキャベツ巻いて煮込む(ムネ・モモどちらでも)
503困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 21:40:01
>>500
キムチ納豆チャーハン
キャベツと卵で巣ごもり卵
大根と鶏肉の煮物
茹でブロッコリーのごまドレ和え
白菜の浅漬け
504困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 22:22:28
皆さんありがとう
助かります
505困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 23:02:10
>>496
パスタ(適当に切って野菜やキノコとオイルベース ケチャップでナポ風 トマトソース カリカリ炒めてカルボナーラ風 
 生野菜とマヨやドレで冷製サラダ風 スープパスタ など)
ピザ サンドウィッチ サラダ キッシュ インボルティーニ
炒飯 焼きそば 焼きビーフン 餃子やお好み焼きの具
グラタン ドリア コロッケ ポトフ 薄切り大根と砧巻き 生春巻き
506困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 23:24:37
>>500
焼き鶏にちぎりキャベツ+納豆キムチあえ+出汁巻き卵大根おろし添え
 +茹でブロッコリー(胡麻和えでも)+白菜の味噌汁か即席漬け

チキンカツかソテー+千切りキャベツと茹でブロッコリーとゆで卵
 +大根ピクルス+白菜のスープ

鶏とブロッコリーの中華炒め(オイスターソースやピリ辛や塩炒めなど)+大根キムチ和え
 +白菜と溶き卵のスープ

鶏から揚げ大根おろしソース+ブロッコリーとキャベツと卵でココット+キムチ納豆+白菜の味噌汁

ほか
納豆やキムチやチキンのオムライスやオムレツ お好み焼き
パスタ(鶏とブロッコリーやキャベツのオイル系 納豆+大根おろしやキムチ+温泉卵 
 鶏と野菜のスープ系 など)
雑炊(キムチ味 コンソメ味 味噌や醤油味 など)
ブロッコリーや納豆の天ぷら+大根おろし
鶏卵白菜の親子丼 納豆+卵 大根やキャベツの味噌汁
507困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 09:56:21
きゅうり、なす、大根、白・紫玉ねぎ、ジャガイモ、ねぎ;たくさん
人参1袋、キャベツ1/2,ドライトマト120g,ニンニク3,しょうが2,パセリ1把
糸・板こんにゃく2、おから500g、絹・木綿豆腐1丁、刻み油揚げ,卵1キロ
ベーコン300g、カニ缶3
エリンギ・ブナしめじ1袋、干し椎茸500g,納豆4パック
オージービーフステーキ用400g,鳥ささ身300g,シジミ1袋、ツナ水煮3缶、
冷凍合い挽き肉400g,冷凍豚細切れ300g
パスタ1キロ,うどん600g,そば400g,きしめん600g,ラーメン4袋、米,春雨300g
牛乳,豆乳;1リットル

調味料はだいたいあります
1000円くらい買い足して4人で1週間すごしたいです
508507:2009/06/17(水) 10:30:01
ホワイトソース1缶、ホールコーン1缶、マッシュルーム1缶,ホールトマト2缶
薄力粉,中力粉,強力粉,全粒粉,米粉,片栗粉,とうもろこし粉、粉寒天,よもぎ粉,コーンスターチ
サニーレタス、ごぼう,切り干し大根
もありました
大人4人で3食×7日です
509困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 11:25:32
キャベツ きゅうり ピーマン 玉葱 にら
えのき 卵 豆腐 納豆


調味料はだいたいあります。
よろしくお願いします。
510困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 12:14:23
【国内】社員全員が統一教会信者、水晶販売会社も書類送検 元社員の金純姫容疑者を追送検・・・福岡[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243430843/
511困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 12:55:35
>>507
21食の献立とレシピ考えろってのか・・・

とりあえず、糸こんにゃくと干し椎茸入れておからでも煮て、
人参と油揚げと切り干し大根、
ゴボウと人参のきんぴら。
常備菜はこのくらいで後は好きにしてくれ
512困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 14:02:10
なんという無茶ブリwww
513507:2009/06/17(水) 16:45:43
>>511さん ありがとうございました
卯の花・切り干し大根の煮物・きんぴら作りました

シリアル・食パン・もち・スープのもとがあったので、朝昼は何とかなりそうです
514困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 19:31:35
>>502
>>503
>>506
ありがとうございました!作ってみます☆
515困った時の名無しさん:2009/06/17(水) 23:06:43
>>509
豆腐ステーキ ニラピーマンエノキソテーのせ
(横半分くらいに切って水切りした豆腐をフライパンでソテーし、
 そのあとに炒めて醤油やオイスターソースなどで味付けしたニラエノキピーマンなどの野菜をのせる。)
キャベツと胡瓜とさらし玉ねぎのサラダ
納豆+卵
残った野菜などでお吸い物や中華スープ

鉄板焼き(キャベツやニラ 卵 エノキ 納豆 などでお好み焼きやチヂミや焼き飯
 ピーマン 玉ねぎ 豆腐 は適当に切って焼いてたれで。)
ピリ辛胡瓜(胡瓜を叩いて適当に切って、ラー油や醤油などであえる。)

納豆や野菜のオムレツ(卵 納豆 玉葱 ピーマン えのき など)
キャベツと胡瓜のサラダ
ニラと豆腐の汁物(スープでも味噌汁でもお吸い物でも。)

天ぷら(ピーマン 玉ねぎ ニラ納豆かき揚げ など)
胡瓜の塩もみ か もろきゅう か あえもの(あれば梅和え すりごま和え など)
キャベツの味噌汁(余っていたら+卵)

揚げだし豆腐
エノキ納豆(エノキに麺つゆなどだし醤油をかけレンチンして納豆とあえるだけ。)
ピーマンのきんぴら か おかか醤油和え か あれば塩昆布や海苔和え
キャベツと胡瓜の塩もみ
ニラ玉汁(ニラと溶き卵)

ほか
ニラ玉炒め
豆腐と卵と野菜でチャンプルー風炒め
揚げ豆腐+野菜の甘酢あんかけ
516困った時の名無しさん:2009/06/18(木) 18:37:54
>>515
ありがとうございました。けっこうバリエーションあるものですね…。
しばらく乗り切れます!
517困った時の名無しさん:2009/06/18(木) 21:52:42
新しょうがが大量にあります

他のものは買います(一般的な調味料はあります)
なにかよい消費方法はないでしょうか?
甘酢漬けはやりました。
518困った時の名無しさん:2009/06/18(木) 23:48:21
明日の昼+土日の食事を作りたい。
何か買い足さなきゃいけないだろうけど、予算は900円くらい。

キュウリ

塩コショウ
スキムミルク
ドライイースト
ショートニング
砂糖
サラダ油

強力粉を買い足せば、炊飯器でパンが出来る。
あと、あまり関係ないけど貰い物のチョコ菓子(小枝)がある。
519困った時の名無しさん:2009/06/18(木) 23:54:07
>>517
味噌漬け 蜂蜜漬け 佃煮
新生姜シロップ(砂糖や蜂蜜などで煮る。ジンジャーエールや紅茶などドリンクやデザートに使えます。)
新生姜ご飯 天ぷら 茶碗蒸し
炒め物(豚肉など肉類 いかなど魚介 野菜 などと。)
あえもの 酢の物(ゆで野菜や生野菜 ゆで魚介 などと。)
魚介や肉の新生姜煮
スライスやおろして 冷奴にのせる 麺に添える 汁物に入れる
ケーキやクッキー
520困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 00:00:18
>>518
昨日お粥を炒めなかったか?
521フポ:2009/06/19(金) 01:08:35
玉ねぎとジャガイモのみがあまってます・・・。
どうしたらいいでしょうか?
522困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 06:32:39
ベーコンを空想しながらジャーマンポテト。
523困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 06:37:25
>>518
今日の昼+土日6食=7食分?

ここは余り物でレシピを考えるスレ。
キュウリと米と調味料だけ晒されても
7食分も献立考え様がないんだがwww
524困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 06:46:08
>>521
肉系がないと困るね…。
新タマなら、皮剥いて丸ごとチンして
ポン酢・マヨ・鰹節で温サラダ。
ジャガイモも塩とバターでジャガバタ。

ジャガイモと小麦粉でニョッキ作って
玉ネギを具にソース、って手もあるかもしれない。
525困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 08:33:15
>>518
卵 ツナ 玉葱 中力粉 野菜(じゃが芋など安いもの少量でも) 
鶏肉(手羽や胸やももなど安い部位で)など買い足しで、

昼:ツナと卵サンド(ツナ ゆで卵 胡瓜 マヨ 中力粉でパン)

土朝:パン(↑多めに焼いて) サラダ 卵料理
土昼:ツナのパスタ(中力粉で手打ちパスタ ツナ 玉葱 など) サラダ
土夜:鶏のグリル焼きかソテー サラダ パンかパスタかご飯

日朝:パン サラダ ハッシュポテト
日昼:チャーハン スープ
日夜:親子丼 胡瓜塩もみやサラダや汁物
526困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 08:45:46
>>521
天ぷら か コロッケ
サラダ
煮物やきんぴら(醤油みりんか砂糖などで)
味噌汁 か スープ

ほか
オニオンスライス フライドポテト ポテトチップス じゃがバター
ハッシュポテト ニョッキ オニオンドレッシング じゃが芋餅 粉ふき芋 マッシュポテト

買い足しで、
グラタン(+チーズなど) ヴィシソワーズ(牛乳やクリーム)
具入りコロッケ(ひき肉 コーンや人参など野菜)
ポテトサラダ(人参や胡瓜など野菜 ハム など)
カレー シチュー(肉類 人参など野菜 キノコ類 など)
ジャーマンポテト(ウィンナーやベーコン)
炒め物(肉類や魚介類 野菜やキノコなど他に加えたい食材)
ポテトピザ(チーズ ほかにのせたい具 など)
527困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 15:46:35
>>518
節約レシピのスレ池
528困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 17:36:36
スレ違いすみません。冷蔵庫で場所取って使いきれない刺身醤油と赤味噌の使い切れるようなレシピないでしょうか?
529困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 20:54:39
>>528
さしみしょうゆは、煮物でも何でも使えると思う。
赤味噌は、味噌床をつくっては?

赤味噌200g ヨーグルト大さじ4 砂糖大さじ1 を混ぜるだけ。
ほかの味噌とブレンドしてもいい。これをタッパーに入れて冷蔵庫へ。

キュウリ、ニンジンなどの野菜を漬けてもいいし、
鶏肉や豚肉を入れといて、それを焼いてもおいしいです。
(ただ、不衛生なので野菜と生肉は一緒に漬けないように)

水っぽくなるまで何度でも使えるよ
でも冷蔵庫の場所は結局とるねorz
530困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 22:03:00
>>528
529さん案に大賛成ですが、一応他にも考えてみました。

刺身醤油:お刺身の漬け てこね寿司 生やゆで魚介を使った和えもの
 煮魚 魚介の照り焼き(味醂や酒など適宜追加して)

赤味噌:味噌炒め(回鍋肉 鍋しぎ など)
 肉味噌(中華風ピリ辛にして、ジャージャー麺や炒め物に使ったり野菜にかけたり
  そぼろっぽく和風にして、お握りや丼に使ったり、お好みで。)
 田楽味噌(甘く煮て茄子 蒟蒻 風呂吹き大根 ゆで卵 豆腐 里芋 ほか ゆで野菜や生野菜などにも。)
 卵味噌(赤味噌 砂糖か味醂 卵をかき混ぜながら加熱するだけ。ご飯に。)
 味噌煮(サバ モツ など) 味噌焼き(豚肉 鶏肉 牛肉 豆腐 イカ 鮭でチャンチャン焼き など)
 味噌汁 味噌雑炊 味噌焼きおにぎり 五平餅
 味噌漬け(529さんのレシピのほか、ニンニクやショウガを入れたりいろいろなタイプがあると思います。
  お好みで。
  漬けるものは、新生姜 茗荷 茄子 など野菜類、肉や魚介を漬けて焼く、
  豆腐 卵の黄身 チーズ などなど。)
 あとは、普通は赤味噌を使わないかもしれないけど、冷汁 なめろう さんが焼き ぬた
 ちょっと暑苦しいけどW ラーメン 煮込みうどん 味噌おでん 鍋
531困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:25
529>
530>

大変丁寧に有難うございました。すごくたくさんアイデアを頂きウキウキしてきちゃいました!どれも美味しそうで…使い切り出来た後にまた買っちゃいそう…苦笑

是非参考にさせて頂きます!
532困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 00:19:20
冷蔵庫じゃなくて申し訳ないんだけど「もち粉」ってまんじゅう以外何か有りませんか?
533困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 00:52:41
茄子
大根
豚挽き肉
にんじん
じゃがいも
玉葱
白ねぎ
豆腐
ごぼう
出来れば和食が良いです
よろしくお願いします
534困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 03:29:26
>>532
チキンにまぶして揚げる
もち粉チキンなる料理があるらしい…
535困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 08:27:35
>>532
http://cookpad.com/%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94/%e3%82%82%e3%81%a1%e7%b2%89

>>533
茄子と豚挽肉のはさみ揚げ
大根と豚挽肉でふろふき大根の肉みそかけ
にんじんとタマネギジャガイモ豚挽肉で 挽肉じゃが
白ネギ豆腐で味噌汁 または冷や奴
叩きゴボウ もしくはにんじんとゴボウできんぴら
536困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 13:18:30
>>535
ありがとうございます!
自分では思い付かなかったメニューでとてもうれしいです
537困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 22:24:47
>>534
なるほど!


やってみます
ありがとうございます
538困った時の名無しさん:2009/06/23(火) 22:30:36
>>535
URLありがとうございました!
後でパソコンでみてみます
539困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:31
食材
ほうれん草、ベーコン、卵、もやし、玉ねぎ、冷凍コロッケ、パスタ、うどん、米
調味料など
塩、こしょう、七味、コンソメ、バター、めんつゆ、しょうゆ、ポン酢、ソース

以上です
ほうれん草とベーコンのバターしょうゆ炒め以外でなにか作れないですかね?
お願いします
540困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 00:45:47
>>539
メインになりそうなものを考えてみた
コロッケはそのまま食べるが吉。

・玉ねぎとベーコンのパスタ(ケチャップがあればナポリタン風)
・月見うどん(ほうれんそうを具に)
・玉ねぎと卵の丼(肉のない親子丼)
・もやしと玉ねぎとほうれん草のたまご雑炊
・洋風ちゃわんむし
(水で溶いたコンソメに卵をとく。具はベーコン、玉ねぎ。
 蒸し器がなくても、鍋に水いれてフタすればできるよ)
541困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 01:06:04
>>540
たまご雑炊おいしそうですね自分では考えもつかなかったw
茶碗蒸しは作ったことないけど挑戦してみます
ありがとうございました
542困った時の名無しさん:2009/06/27(土) 19:17:53
茄子・ピーマン・かなり熟したトマト 各4個くらい
キャベツ1玉・きゅうり3本、卵3個
調味料は塩故障・醤油・味噌・ドレッシング(和風、フレンチ)ごま油です
米は炊いて冷凍してあります

明日の夕食と、あさって・しあさっての朝食まで大人2名をもたせたいです
自分は小食で野菜のみでOKですが連れが大食いでボリュームのある物で
ないと駄目です...
肉がにないので少々(200円位)の買い足しは可です

お願いします!!
543困った時の名無しさん:2009/06/27(土) 20:25:26
焼肉のタレ、キムチの素。


何か変わったレシピありますか?
544困った時の名無しさん:2009/06/27(土) 22:29:46
>>542
明日夜:
トマト煮(トマト 茄子 ピーマン 買い足せれば、ベーコンか肉類 玉ねぎ少量でも。)
キャベツと胡瓜のサラダ

明後日朝:
卵料理+キャベツピーマン胡瓜などで野菜ソテーや塩もみ+茄子の味噌汁

明後日昼:
麺があればトマト煮を使った麺(パスタでもそうめんやうどんでも。) 
なければ、洋風雑炊や炒飯

明後日夜:
トマト煮をリメイクしてカレー
キャベツ胡瓜茹で卵1個のサラダ

ほか
ガスパチョ トマトと卵の炒め物 卵とじやココット(キャベツ ピーマン トマト などお好みで。)
焼きナス 田楽 キャベツステーキ 
鍋しぎ 天ぷら(茄子 ピーマン +買い足し などで。)
コマ肉やひき肉など少量でも買い足せれば、回鍋肉 マーボー茄子 
545困った時の名無しさん:2009/06/27(土) 22:32:48
>>543
他に冷蔵庫にはどんな食材が余ってますか?
546困った時の名無しさん:2009/06/28(日) 10:39:23
>>545
食材としてはキャベツ、プチトマト、卵、蒟蒻、鶉の卵、納豆、(長ネギ、冷凍海老は使用予定あり)


たれは期限切れなので後から食材買うのは構わないんです
よろしくお願いします
547困った時の名無しさん:2009/06/28(日) 21:46:00
>>543
>>546
変わってるもの、ぜんぜん思いつかなくて、ありきたりばかりでスマソ。

ざく切りキャベツのステーキ(フライパンでこんがりソテーし、焼肉のたれで味付け。)
蒟蒻ステーキ(蒟蒻に刻み目を入れ、ソテーして焼き肉のたれやキムチの素で味付け。
 一緒に炒めた野菜やベーコンなどを添えても。)
キムチの素+納豆+卵(生か半熟や温泉など)でご飯ものや麺
(炒飯 丼 雑炊 ビビンバ パスタ うどん 素麺 など。)
お好み焼き(仕上げにソースの代わりにタレや素で味付け。)
あえもの つけだれ サラダ(+マヨや粉チーズなど。例えば、ゆでキャベツやゆで卵を和えたり。)
焼きおにぎり 焼き餅(表面に塗って焼く。)
キャベツの炒めもの(キムチの素か焼肉のたれで。
 キャベツだけでもいいし、+肉類や魚介類 キノコや他の野菜 でも。)
548困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 03:53:32
ありがとうございます!


焼肉のタレで野菜炒め美味しそう
肉につけて食べるしか思い付かなかった
549困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 12:03:14
人参・ナス・豚肉・卵・チーズ・ひき肉
これで出来る料理ありませんか。
550困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 12:55:03
>>549
なすと豚肉の蒸し物
(耐熱皿に豚肉となすの薄切りを重ねて入れレンチン。好みのタレで)
オムレツ
(ひき肉と人参のみじん切り炒め塩コショウ→とき卵+チーズを熱したフライパンに流し入れてかき混ぜ、
 少し固まってきたら炒めたひき肉をのせて包む)
551困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 18:43:05
>>550
夕食にオムレツ作ってみます。
ありがとうございました。
552困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 18:56:56
玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ1/4、カボチャ1/4、にんにく、生姜があるのですが何ができそうですかね?
調味料は一通り揃ってます。
553困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 19:09:01
>>552
かぼちゃはレンチンで食う
みじん切りにした生姜にんにくと玉ねぎ、じゃがいも、キャベツを
オイスターソースベースで炒めて食う
俺なら
554困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 20:32:14
キャベツ1/2個、ピーマン2個、人参中1個、タマゴ大量
これでオレと娘の2人分のレシピお願いします
娘が小食なんで実質1人前で
555困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 20:35:06
>>552
・かぼちゃはレンチン、玉ねぎスライスを水にさらしたもの→合わせてマヨネーズ塩コショウでパンプキンサラダ
・じゃがい皮をむいて一口サイズに切ってレンチン→フライパンに油(あればオリーブオイル)とみじん切りのニンニクを入れて弱火で香ばしくなるまで炒める。
 →じゃがいもを入れて更に炒めて、塩コショウ、鍋肌から醤油回してジャーマンポテトもどき
・生姜の千切り、キャベツの千切り→ボールに入れて塩もみ→水気を絞ってあれば粉末だし、醤油などで薄く味付けすれば即席漬け
肉ないとこんなもんしか思いつかんなー。
556困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 20:41:03
キャベツの巣ごもり卵(千切りキャベツをさっと炒めて真ん中に卵落として焼く)
にんじんしりしり
キャベツオムレツ
ピーマンとにんじんと卵のスープ
ピーマンフライ
キャベツとにんじんのポトフ風煮物 &おとし卵
キャベツとピーマンにんじんの千切りのカレー炒めに温泉卵乗せ
ピーマンとにんじんを具にしたケチャップライスのオムライス&コールスローサラダ
557困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 22:07:04
>>552
天ぷらや天丼(南瓜 玉葱 お好みでおろししょうがを添えて。)
キャベツの塩もみ
じゃが芋の味噌汁

コロッケ(じゃが芋 南瓜 玉葱 など)
千切りキャベツサラダ
お好みの食材でスープ

すべての食材で鉄板焼き(ご飯はあれば、ガーリックライスもいいかも。)
558困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 22:22:39
>>554
オムライス(卵 ご飯 ピーマン 人参 など。
 仕上げのケチャップは娘さんに好きなように絵や文字をかいてもらってW)
キャベツサラダ(余ってたら+ピーマンや人参も少し。)
もしできたらスープ(残り食材やコンソメなどで。)

ほか
炒飯+キャベツの塩もみか酢醤油あえ
お好み焼き
パスタ(ナポリタン 野菜のオイル炒めパスタ+温泉卵 など)
出汁巻き卵+ピーマンと人参の天ぷら+キャベツの味噌汁
559困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:22
ありがとう!
ものすごく参考になりました!
560困った時の名無しさん:2009/06/29(月) 23:29:35
一人暮らしです。
7/2賞味期限の卵が後7個あります。
前回も7個余り、茹でて殻を割って醤油づけにして弁当持参しました。
今回はどうしようか悩んでます。


よろしくお願いします。
561困った時の名無しさん:2009/06/30(火) 00:14:59
卵の賞味期限って生で食べる場合の期限だから、火を通すなら期限から一週間は大丈夫だと思う。なのでそんなに急いで消費することないと思うよ。
562561:2009/06/30(火) 08:01:01
でもどうしても消費してしまいたいなら、卵焼きやだし巻きにしておけば冷凍できますよー。
563困った時の名無しさん:2009/06/30(火) 10:01:11
>>560
561-562さんのおっしゃる通り。錦糸卵にして冷凍もいいですよ。

あとは、オムレツ オムライス キッシュ サンドウィッチ
ハンバーグの種づくり フライの衣づけ に使う(半調理で冷凍可。)

お菓子作り(クッキー カップケーキ シフォンケーキ パウンドケーキ ホットケーキ クレープ ドーナツ
 ドラ焼き カステラ プリン シュークリーム スポンジケーキ アイスクリーム カスタードクリーム など。)

朝食やちょっと一品に
(温泉卵 出汁巻き かき玉汁 目玉焼き フレンチトースト ココット 半熟ゆで卵 玉子とじ など。)
564552:2009/06/30(火) 18:16:26
みなさんありがとうございました!!
565困った時の名無しさん:2009/06/30(火) 19:01:42
ジャガイモ茹でた後の、沈殿物の溜まったドロドロの汁を火にかけて、
炒めタマネギ(生でもいい)、ミックスベジタブル、わかめ、牛乳を混ぜて、
コンソメ、塩コショウ、七味で味付けしたら、好評だった。
捨てるはずの材料で一品できてなんか嬉しかったよ。
あのトロミを意図的に出そうと思ったら大変かも。
566困った時の名無しさん:2009/06/30(火) 20:06:46
>>565
ジャガイモは皮ごと茹でてから、皮を剥けば楽だし味(ドロドロ)が抜けない。
567困った時の名無しさん:2009/07/01(水) 15:03:48
キャベツ・じゃがいも3つ・ピーマン1つ・納豆・鳥胸肉・卵・素麺・米

お願いします。
568困った時の名無しさん:2009/07/01(水) 15:29:53
月9 婚カツ 最終回10.5% ワースト記録達成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246330607/
569困った時の名無しさん:2009/07/01(水) 23:55:56
>>567
チキンソテー か グリル焼き か から揚げ か カツ
キャベツとピーマン(とゆで卵)のサラダ
納豆(+卵 ↑で使わなかったら。)
じゃが芋の味噌汁 か スープ

ほか
鶏とピーマンの照り焼き 焼き鳥 チキン南蛮 チキンピカタ
鶏とキャベツやピーマンの炒め物 蒸し(ゆで)鶏と野菜のあえ物(ゴマだれ などで。)
卵とじ オムレツ オムライス ココット(お好みの具で。)
ソーミンチャンプルー(素麺 野菜 卵 など。)
素麺+納豆 錦糸卵か温泉卵 ほぐした蒸し鶏 キャベツ など
ピーマンのきんぴら 天ぷら 
溶き卵と素麺のお吸い物 納豆巻き
570困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 07:26:08
給料日前でピンチな為、宜しくお願いします。

パスタ(3袋)、袋ラーメン(5袋)、レタス(半玉)、きゅうり(2本)、玉葱(半玉)、ねぎ(1本)、卵(6個)、イカ(3杯)、冷凍枝豆(1袋)、さしみこんにゃく(1袋)、ツナ缶、

子供がいるので、できればボリュームあるメニュー希望です。
571困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 09:44:56
>>570
ツナ玉葱枝豆のオイルベースパスタ
レタス胡瓜ゆで卵のサラダ

かき揚げ(玉葱 枝豆 ツナ など)
刺身こんにゃく(+わさび醤油や酢味噌)
レタス胡瓜のサラダ(余っていれば+ツナ玉葱でマヨ和えパスタサラダでも。)
葱のお吸い物や味噌汁(+余った溶き卵などでも。)

ラーメン(ゆで卵 ねぎ レタスなどトッピング。)
茹で枝豆 
ツナ+オニオンスライス

ほか
オムレツや卵とじ(枝豆 ツナ 玉ねぎ など入れても。)
卵丼 ツナ玉丼(卵 葱や玉葱 ツナ あんかけにして中華風でも。)
サラダ風冷製パスタ(パスタ ゆで卵や温泉卵 ツナ 玉ねぎ レタス 胡瓜 枝豆 など)
枝豆混ぜご飯 オムライス 炒飯
572困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 16:06:52
豚肉 ハム 卵 ニラ 椎茸
ピーマン エリンギ 豆腐
ごはん
573困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 17:13:20
>>571さん、ありがとうございます。570です。
とっても参考になりました!
574困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 19:55:31
玉ねぎ、たまご、豆腐、レタス、ピーマン、ご飯

調味料は一通り揃ってます。
何かありますでしょうか
575困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 22:28:50
>>574

レシピというより献立だが
玉葱と卵で卵丼
豆腐の味噌汁
玉葱・ピーマン・レタスのサラダ

俺なら、白飯と野菜チャンプルでワシワシだけど
576困った時の名無しさん:2009/07/02(木) 23:18:34
>>575
ありがとうございます。
チャンプルいいですね!

夕飯は結局、豆腐に片栗粉をつけて焼き、適当に作ったあんかけをかけ
ピーマンは炒めて醤油と生姜、かつお節をぶっかけ箸休めに
玉ねぎ、レタス、卵はスープにしました。
577困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 00:51:34
>>561-563遅くなりました。
ありがとうございます。
火を通す調理法で休日使います!


それにしてもいろんなレシピ知ってますね。
578困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 14:45:18
ナス1本
ベーコン3枚
豚コマ100g位
木綿豆腐半丁

1人なんですが、賞味期限ギリギリのこれらで一食分作りたいです。他にキャベツとそうめんとトマト缶があります。

よろしくお願いします。
579困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 19:01:42
>>578

とうふ・なす・豚コマ(叩いてミンチ)→麻婆豆腐・ご飯にかけたら麻婆丼w

とうふ・キャベツ→味噌汁

キャベツ・ベーコン(パリパリに焼く)→サラダ
580困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 19:08:39
じゃがいも・にんじん・たまねぎ・豚肉カレー用・大根・ベーコン・バター

1人暮らしですができれば、カレー以外でお願いします(*_*)
581困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 19:22:40
>>580ですが追加☆

シーフードミックス・冷凍餃子です。
お願いします。
582困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 20:12:31
>>580-581さん
◎八宝菜
シーフードミックス・にんじん・たまねぎ・豚肉カレー用を炒める。
(片栗粉orコーンスターチがあれば餡かけ風に)
◎ジャガバタ
じゃがをチンしてバター乗せ
◎水餃子風
ベーコン・大根でスープを作り、凍ったまま水餃子投入
(スープの素・コンソメが有れば幸い)

どうでおじゃる?
583困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 22:54:10

おから・厚揚げ・油あげ・小豆・ごはん・そば・牛乳・湯葉豆富(湯葉に薄い豆腐がくっついたもの)


賞味期限近いんでなるべく湯葉豆富を使ったものをお願いします。
調味料は揃ってます。
584困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:32
>>578
茄子とベーコンとトマト缶と素麺のパスタ風(ちょっと汁け多めのスープ風でも。)
豚しゃぶと角切り豆腐とキャベツのサラダ

ソーミンチャンプルー風炒め物(素麺 ナス 豚こま など)
キャベツとカリカリベーコンのサラダ
豆腐の汁物(味噌汁でもお吸い物でもスープでも。)

ほか
豚コマとキャベツの炒め物(回鍋肉風でも、他の味付けでも。)
豆腐ステーキ(カリカリベーコンをトッピングしても。) 揚げだし豆腐
鍋しぎ(ナス 豚コマ で味噌炒め。) ゆで豚と蒸し茄子のゴマだれ和え
茄子のフライパン焼き(スライスしてフライパンでソテーして、召し上がる時に生姜醤油や甘味噌で。)
茄子の天ぷら 焼き茄子 蒸し茄子 茄子の即席漬け 味噌汁
茄子かキャベツとベーコンのソテー
豚コマと豆腐とキャベツのオイスターソースや塩炒め
焼いた茄子と豆腐の田楽 キャベツとベーコンのスープ
585困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 23:16:42
>>580-81
スープ煮(どの食材でも。できれば野菜類とベーコンは入れた方がいいかな。
 バターで炒めてコンソメで。)

豚大根煮
ボイルシーフードとスライス人参玉ねぎのマリネ
じゃが芋の味噌汁 か じゃがベーコンスープ

ほか
酢豚(豚肉 玉葱 人参)
じゃが芋とベーコンのソテー 大根ステーキ(+カリカリベーコンでも。)
紅白なます 大根サラダ(+カリカリベーコン)
シーフードミックスのバターソテー かき揚げ(シーフード 人参 玉葱 +大根おろし)
ベーコンで洋風肉じゃが ベーコンの野菜巻き焼き 人参グラッセ 玉葱のバター煮
串カツ(豚肉 ゆでじゃが 人参 玉葱 など。)
水餃子 スープ餃子
586困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 09:30:16
>>582>>585

遅くなってごめんなさい

たくさんのレシピ有難うございます(*´ω`*)
八宝菜やかき揚げは、考えもしなかったです(゚Д゚)!
早速
作ってみたいと思います☆
587困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 09:38:42
>>579の麻婆、朝>>584のチャンプル作って消費しました。
レシピありがとうございました。
588困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 10:11:43
>>583
湯葉豆富はあまり手を加えずシンプルに召し上がったほうが美味しい気がします。

湯葉豆富(醤油やだし醤油 山葵 ほか薬味など添えて。)
蕎麦 か ご飯
厚揚げか油揚げをあぶったもの または 煮含めたもの
小豆とミルクのデザート(アイス 寒天寄せ ドリンク など)

ほか
湯葉豆富の丼 あんかけ(だし醤油を葛や片栗粉であんかけにしてかけ、わさびを添えて。)
小豆ごはん お稲荷さん きつね蕎麦
野菜があれば、卯の花 厚揚げや油揚げと野菜の煮びたし カリカリあぶり揚げ入りサラダ 
厚揚げと野菜の炒め物(甘酢 オイスターソース味などでも) 
油揚げと野菜の味噌汁 炊き込みご飯
589困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 15:48:15
塩鮭
ごぼう
キャベツ
ニラ

鶏むね肉


一人分です。
調味料はひと通りあります。
できるだけ塩鮭を使いたいです。
お願いします。
590困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 16:10:32
>>589
ちゃんちゃん焼き
591困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 21:00:02
>>589 自分だったら

1.塩鮭は普通に焼く
2.ごぼうと鶏肉の煮物
3.ニラ卵炒め
4.キャベツは千切りにしてサラダ

1・2・3をメインにして4を添えてローテーションすれば
しばらくいけると思う

キャベツがしなびてきて塩鮭が余ってれば589さんのいうように
チャンチャン焼き
塩鮭なければ、単純にキャベツと卵の炒め物だな
592困った時の名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:04
>>589
鮭混ぜご飯(焼いた塩鮭を炊いたご飯に混ぜるだけ。あれば白ゴマなども。)
鶏照り焼きか塩胡椒焼き か から揚げ
キャベツサラダ
叩きごぼう酢 か きんぴら
ニラ玉汁

ほぐし塩鮭とキャベツのパスタ
チキンソテー
牛蒡サラダ か スープ

鮭チャーハン(塩鮭 卵 ニラやキャベツ ご飯 など。)
鶏と牛蒡のスープ

ほか
鶏のゴボウ巻き(照り焼き ソテー 照り煮 など。)
鮭と炒り卵の混ぜ寿司(あれば+海苔や白ゴマ など。)
鮭ご飯の和風オムライス
鮭の卵とじ(丼でも。) 茹でキャベツのほぐし焼き鮭あえ
鮭茶漬け 雑炊(+卵) おにぎり 巻きずし
593困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 01:51:27
買い足し不可です。明日1日どうしようか悩んでいます。

トマト
中力粉(残りワンカップくらい)
薄力粉

牛乳

スキムミルク
ドライイースト
サラダ油
塩胡椒
砂糖
重曹
蜂蜜
594593:2009/07/05(日) 01:59:58
書き忘れましたがキャベツもあります。
今日作ったお好み焼きが1枚余っているので
日曜中に(明日じゃなくて今日ですね)食べるつもりです。
595困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 03:24:03
>>593
クラッカーとコールスローサラダ
キャベツとニョッキのクリーム煮
596困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 06:51:53
>>588遅れましたがありがとう!
湯葉豆富のあんかけ丼作らせていただきました。
トロトロで美味しかったです!
ありがとう。

小豆も寒天なかったから片栗粉の牛乳餅に添えていただきましたー!


美味しいレシピありがとう!
597困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 09:51:22
>>593
トマトと卵炒め(ご飯にのせて丼も美味しいです。卵は目玉焼きでも。)
キャベツサラダやスープ

パン焼いて、
 サンドウィッチ(トマト キャベツ ゆで卵か目玉焼きかオムレツ など。
  パンは丸パンでもピタやフォカッチャなどでも。)
 フレンチトースト ハニートースト (牛乳 卵 砂糖や蜂蜜) 

ほか
ピザ(トマト キャベツ 卵 などをトッピングに。)
クレープ(同上。+砂糖や蜂蜜やカスタードソースの甘いバージョン。)
パスタ(トマトやキャベツや卵を具に。)

トマトやキャベツのオムレツ
リゾット 洋風雑炊 ライスコロッケ(トマト味でもミルク味でも。 米 野菜 卵などで。)
ライスサラダ 洋風炒飯 オムライス(トマト ご飯 キャベツ 卵)

ライスプディング カスタードプリン はちみつプリン アイスクリン
クリームパン 
598困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 11:33:21
豚肩細切れ200グラム
人参1本たまねぎ1個
とろけるチーズ2枚納豆1パック
調味料はだいたいあります
なにかいいメニューありますでしょうか?
599困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 18:57:35
>>590
>>591
>>592
参考になりました。
ありがとうございます。
600困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 20:38:16
そうめん
ピーマン
魚肉ソーセージ
ブナピー

山菜ミックスの水煮
ツナ缶
油揚げ
豚肉

にゅうめんかそうめんチャンプルーを食べたいのだけど
どれを組み合わせたら美味しいかな〜?と思いまして。
基本的な調味料はあります。
601困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 21:20:08
すみません切羽つまってます。
旦那から会社の人を連れてくると電話がきましたが
冷蔵庫にはこれしかありません

油揚げ キャベツ もやし ひき肉(合挽き) 缶コンビーフ

ご飯は炊きました。
もうお店も閉まっているのでこれで作るしかないのですが
どうかお助けください
あと40分くらいで来るようです
602困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 21:24:45
スレチであれば誘導お願いします・・・
初めて家に来るので焦っています すみません
603困った時の名無しさん:2009/07/05(日) 21:40:32
>>601
卵無い?
あれば油揚げの中にもやしと卵入れてようじでとめて袋煮にする卵が無いなら挽肉ともやしかな
キャベツを4等分にして葉っぱの間にコンビーフ入れてコンソメ煮にする
キャベツをざく切りして塩もみ(漬け物代わり) もしくはざく切りしたものを焼き肉のタレなどで食べる
もやしと挽肉を豆板醤で炒める
油揚げを焼いて(あればネギたっぷり乗せて)ショウガ醤油で


604困った時の名無しさん:2009/07/06(月) 18:53:29
トマト×1、玉葱×1、葱、にんにく、しめじ1/2、卵、チーズ、キャベツ1/4、明太子があるのですが何かいい案はありませんか?

米とパスタはあります。
605困った時の名無しさん:2009/07/06(月) 21:22:02
>>604 キャベツをボイル、マヨで和えた明太子を乗せてめんたいサラダ
トマト・しめじをにんにくで炒め、塩こしょうで味付けしてトマトスパ
あとゆで卵か、半熟にしてスパにのせる?
うちの残り物はにんじん・玉ねぎ・長芋・卵・米・パスタ・乾そば・冷凍うどん。
献立たてられない。こりゃー困ったぜ。
606困った時の名無しさん:2009/07/06(月) 21:31:39
>>604
*チーズの明太子のせ→明太子、チーズ、葱
チーズにもよるんですが、そのまま切ってほぐした明太子を彩りよく上にのせる。
(チーズの黄色と明太子の赤系の色を上手く活かして。その上に小口に切った葱
を乗せても綺麗。)

*トマト入り野菜ソテーとふんわり卵のパスタ
→トマト、玉葱、にんにく、しめじ、卵、キャベツ
1.パスタゆでる。
2.頃合を見測り塩・胡椒で野菜をソテー。
3.茹で上がったパスタに(あればオリーブ)オイルであえる。
4.スクランブルエッグを作る位の感じで卵をフライパンでサッ!と焼く。
5.卵をパスタの一面に敷き詰めるように乗せ、野菜のソテーしたもの
を更に盛り込む。
(卵、キャベツ、トマトの色合いを活かすように盛り付けて下さい。)


努力してみましたがいかが?

607困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 00:09:13
>>604
しめじと明太子のパスタ(ゆでたパスタにしめじと葱のバター炒め 明太子 をあえる。
 あれば+マヨやレモン汁少し。お好みで+チーズ。)
サラダ(キャベツ トマト 玉葱 ゆで卵 チーズ など。)
必要あればスープ(ニンニクのスープ オニオンスープ キャベツスープ などお好みで。
 +チーズでも。)

しめじと卵の炒めもの(オイスターソース味やニンニク味など。)
茹でキャベツ明太和え(ほんとは+茹でたしめじでも美味しいんだけど。)
トマトと玉葱のサラダ
葱の中華スープ

明太チーズオムレツ
トマトとキャベツとカリカリニンニクのサラダ
しめじと玉葱か葱のスープ

葱のグリル(葱をぶつ切りにして焦げるまで焼くだけ。一皮むくと甘くて美味です。
 ヴィネガーなどでマリネにしても。)
+明太マヨソース
シンプルペペロンチーノ(ニンニク パスタ)
キャベツと落とし卵のココット(いわゆる巣籠り卵です。キャベツ 落とし卵 チーズ など。)
トマトスープ(トマト 玉葱 しめじ など。)

明太子おにぎり か 明太チーズおやき(ご飯に明太子とチーズを混ぜ、フライパンで平たく焼く。)
出汁巻き卵 か 卵焼き
ホイル焼き(しめじ 玉葱 ニンニク チーズ など)
キャベツ即席漬け か あえもの(ゆかりや梅和え おかか和え 胡麻和え など)
葱の味噌汁 か お吸いもの
608困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 00:16:39
>>604
ほか
リゾット(しめじ玉葱チーズ トマト玉葱 など。)
パスタ(キャベツ温泉卵 +明太やしめじ ニンニクトマト玉葱でポモドーロ 
 トマト玉葱チーズキャベツ卵などの冷製 パスタ入りミネストローネ など。)
炒飯 オムライス オムレツ(ガーリック 明太 しめじ トマト チーズ など。)
鉄板焼き(それぞれ食材を焼いたり、焼き飯や粉があればお好み焼きやもんじゃでも。)
トマトとゆで卵のカレー(トマト ゆで卵 ニンニク 玉葱 仕上げにチーズ など。)
トマト か キャベツ か しめじ か 玉葱 のチーズ焼き
しめじ 玉葱 の天ぷら(卵でとじて天とじ丼でも。)
明太やシメジ入り茶碗蒸し トマト卵炒め(+葱でも。)
パスタパエリヤ
かき玉汁(卵 しめじや葱 など。 コンソメベースでトマトや玉葱でも。)
609困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 00:29:48
>>605
ざるそばかうどん+人参と玉葱の天ぷら(かき揚げ)+とろろ+残った卵で出汁巻きか卵焼きか汁物
(ざるじゃなくて汁そばやうどんに天ぷらのせでも。)

長芋ステーキ(長芋をフライパンでソテーするだけ。あればバターやバルサミコを使って。
 なければ醤油味などでも美味です。)
パスタ(玉葱炒め+卵でカルボナーラもどき 野菜と温泉卵やゆで卵でサラダ風 など。)
余ってたら野菜でサラダやスープ

とろろいりふわふわオムレツ(卵に長芋おろしたとろろと出汁を入れて焼く。)
人参玉葱のサラダ
余ってたら玉葱の味噌汁

卵丼(卵 玉葱 ご飯)
人参きんぴら(あれば+ゴマなど。)
長芋のお吸いもの(細切り長芋で。)

ほか
とろろ落としあげ(刻んだ人参や玉ねぎを入れても。)
人参しりしり風炒め(人参 卵)
野菜と卵の焼きうどん 炒飯 オムライス ココット
人参ピラフ かま玉うどん
610困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 01:03:57
大根豚肉挽き肉厚揚げほうれん草もやしジャガイモ豆腐卵
611困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 02:55:15
たまねぎ、卵、ハム、ニシンの燻製、トマト2個、セロリ、生クリームすこし、グリーンピース缶
リコッタ少し、にんじん、コーン缶 なんかがあります。
パスタがあるのでなにかパスタ料理を作りたいのですが、なにかいいレシピありますか?
612困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 03:26:15
>>611
いろいろできそうだね。

・ハム、生クリーム、リコッタ、卵黄、黒コショウでカルボナーラ風
・トマト(ピューレにして煮詰める)と生クリーム、ハム、炒め玉ねぎのトマトクリームスパ
・トマト、セロリ、ハム(ぜんぶ角切り)に
 ビネガーやマヨを加えた冷たいサラダパスタ半熟卵のっけ
・玉ねぎ&トマトを煮詰めたソースに、リコッタチーズを加えたシンプルパスタ

ニシンの燻製は、たらこスパの要領で、薬味をそえたらおいしそう。
バターしょうゆで和えたパスタに、ミツバ、ミョウガ、万能、大根おろしナドの薬味を盛り、
ほぐした燻製をトッピング。ポン酢やすだちを絞る、とか。
613困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 03:36:41
>>612
早速ありがとうございます!
カルボナーラ風かトマトクリームにしようかなと思います
燻製のレシピもおいしそうですね
時差があるので、今から夕食です
ありがとうございました
614困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 15:53:02
できれば消費したいもの

なす1個
グリーンアスパラガス1束
ししとう 大量
しそ 大量

その他材料

豚薄切り肉・きゅうり・たまご・白ネギ・厚揚げ・木綿豆腐
キムチ・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・じゃがいも

さっぱりとしたもんが食べたいなぁ…と思ったのですが、
暑苦しい料理しか思い浮かびません。よろしくおねがいします。
615困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 16:15:42
お力添えお願いします
鳥胸肉2枚 ズッキーニ2本 豚こま肉少々
玉ねぎ にんじん もやし1袋 卵 明太子
いんげんとほうれん草は茹でて保存中

特にズッキーニはどう調理したら美味しく食べられますか?
616困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 16:40:10
>>615
>>615
個人的にはシンプルな焼き料理が好き>ズッキーニ

○鶏肉のフライパンロースト
玉ねぎはくし型にきる。
人参も6等分くらいに切る。
ズッキーニも↑に大きさをそろえる感じに切る。
フライパンにオリーブオイルをいれ、2つに切ったとりむね肉の皮をしたになるようにおいて中火で焼く。
焼きいろがついたらひっくりかえし、両面焼きいろがついたら野菜を入れ、ふたをして弱火で10〜15分焼く。
野菜とお肉をひっくり返して10分ほど焼く。
塩・コショウを振り好みでレモン汁をかける。
シンプルだけど美味しい。
いろどりがたりなければ冷凍のインゲンを添えても良いかも。

副菜はにんじんのナムルとほうれん草と玉子のスープとかどうでしょう。
617615:2009/07/09(木) 17:07:57
おお!早速ありがとうございます!
さっぱりとして美味しそうですね。
買い足ししなくて済むので有難いです。
618困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 17:10:11
>>614

アスパラ・きゅうり・豚肉・キャベツ・(しそ)→豚しゃぶサラダ

なす・あつあげ・きむち・ネギ・ししとう→炒め
しそ(ゴマとかゆかりあれば◎)→しそごはん

とうふ→みそしる


焼きナスとか豚肉のアスパラ・ニンジン巻きもおいしそう!
619困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 20:42:08
>>614
>グリーンアスパラガス1束
>ししとう 大量
>しそ 大量
>豚薄切り肉

肉巻き以外に思い付きません
620困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 22:52:51
>>614
さっぱりしたもので思いついたものだけ挙げてみますね。

茹で豚キムチ和え(豚肉 キムチ 白髪葱 など)
人参白和え(人参 豆腐 など)
アスパラのお浸し
即席漬け(乱切りの茄子や胡瓜 キャベツ ちぎった大葉 など)
焼き獅子唐(串に刺してグリルで焼く。醤油+味醂のタレを塗っても。)
温泉卵(作っておいて冷やすと美味です。)
味噌汁

ほか
串焼き(獅子唐やアスパラの豚巻き 豚の大場+味噌や梅肉巻き 茄子 玉葱 茹でじゃが など。)
焼き茄子(グリルで焼いて皮むいておかか醤油などで。)
田楽(豆腐 茄子 厚揚げ 獅子唐 じゃが芋 など。田楽味噌に大葉を混ぜても。) 
焼きびたし(アスパラ 茄子 獅子唐 などどれかだけでも。)
冷たいスープや麺(コンソメベースの野菜や温泉卵のスープ 冷製パスタ キムチ使って冷麺 など。)
キムチ奴 野菜をのせた冷奴
621困った時の名無しさん:2009/07/10(金) 14:17:45
これらの材料ででどんな夕飯が作れますか?肉類がないので、サラダくらいしか思いつきません
昨日パスタサラダを食べたので、なにか違うものでいいアイディアはありませんか

パスタいろいろ、中華蒸麺、春雨、コーン、パン、ラディッシュ、レタス、にんじん、セロリ
卵、イチゴ、トマト、たまねぎ、レモン、インゲン豆、レンズマメ、くすくす、
明太子1個、じゃがいも2個、ライスペーパー、べジパテすこし です
622困った時の名無しさん:2009/07/10(金) 18:12:38
お願いします

豚モモ、とろけるチーズ、キャベツ、玉ねぎ、
じゃがいも1つ、ソーセージ、長ネギ一本、
あとは冷凍してある油揚げ、ほうれん草です
623困った時の名無しさん:2009/07/10(金) 23:32:51
>>621
カレー(ベジパテ 玉葱 人参 じゃが芋 豆類 お好みでセロリ 卵 コーン など。
 ご飯でもクスクスでもパンでも。)
サラダ(レタス トマト ラディッシュ セロリ ゆで卵 など。)

冷やし中華(中華蒸し麺 コーン セロリ 卵 トマト レタス など。)
タラモサラダ風明太じゃが和え か 春雨明太和え 

ほか
生春巻き(ライスペーパー ベジパテ レタス セロリ 人参 トマト 玉葱 コーン 卵 
 レモン など。)
生春巻きの揚げ焼き
春雨と卵とベジパテと野菜の炒め物 春雨スープやサラダ
炒飯 オムライス 明太子と卵焼きと野菜の海苔巻き 明太子おにぎり
コロッケ(じゃが芋 玉葱 人参 ベジパテ 明太子 コーン 豆類 卵 など)
かき揚げ(コーン 人参 玉葱 豆類 細切りじゃが芋 ベジパテ など。)
揚げ春雨のあんかけ(あんかけはベジパテ 豆類 野菜 を炒めたもので。)
細切りライスペーパーのフォー風
いろいろサンドウィッチ(卵マヨ ポテサラ ベジパテと豆のソテー トマト レタス 玉葱
 人参 セロリ 明太マヨ 苺 など。)
タブレ(クスクス 豆類 野菜類 レモン など。)
624困った時の名無しさん:2009/07/11(土) 00:04:15
>>622
豚肉でチーズカツかチーズ焼き +千切りキャベツ +ほうれん草と茹でじゃが(+バターでも)
 +ソーセージと玉葱のスープか葱と油揚げの味噌汁

カレー(豚肉 玉葱 じゃが芋 お好みでほうれん草 チーズ など。)
キャベツサラダか甘酢漬けやマリネ

ほか
酢豚(豚唐揚げと玉葱の甘酢あん) ポークチャップ 
豚が薄切りなら、豚丼 葱やほうれん草巻き(ソテーや揚げ) 豚しゃぶサラダ 豚肉じゃが
じゃが芋やホウレン草やソーセージのチーズ焼き 
ソーセージと野菜のスープ煮や炒め物
キャベツ即席漬け ほうれん草胡麻和え 野菜と炙り油揚げの和え物 キャベツやほうれん草と油揚げの煮びたし
炒飯 ポテトニョッキ ポテトピザ コロッケ
625困った時の名無しさん:2009/07/11(土) 14:37:58
【国内】八千代銀に利益供与要求、韓国籍で総会屋の「西原謙二」こと韓京紀容疑者を逮捕・・・東京[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245950190/
626困った時の名無しさん:2009/07/11(土) 18:34:38
>>622
わたしだったらこんな感じです

豚もものソテー(塩コショウ)とサラダ(キャベツ・スライスした玉ねぎ)
※玉ねぎは豚と炒めてもいいかも

じゃがいも・ソーセージ・チーズ・玉ねぎでグラタンみたいなの
※小さめのレンジOKの器に↑入れてグツグツなるくらいにレンチン

油揚げ・ほうれん草・ネギで味噌汁
627困った時の名無しさん:2009/07/12(日) 00:29:41
極度の金欠であと3日は残金なし。
シーチキンとじゃがいもと玉ねぎ、あと味噌汁とお吸い物の元しかない。調味料は大体あるけど何か旨いもの出来ない?
ついでに言うと近くのドラッグストアでなら200円分ポイントで何か買える。
628困った時の名無しさん:2009/07/12(日) 10:49:42
>>627
ご飯や麺やパンか小麦粉など主食系はあるのかな?
シーチキンやじゃが芋玉葱はどれくらいあるのかな?

ツナじゃが(肉じゃがの肉の代わりにシーチキン。)
シーチキンとジャガイモと玉葱の炒め物
★あれば+味噌汁やお吸いもの+ご飯

コロッケ グラタン(パン粉や買い足しでチーズとか)
ポテトサラダ かき揚げ(細切りじゃがと玉葱) 落とし揚げ(ツナに刻み野菜を混ぜて)
ツナと野菜のカレー
★これは主食にパンでもご飯でも。

ポテトニョッキ(じゃが芋と粉でニョッキ ツナと玉葱を炒めたものを具に。)
じゃが芋餅 お焼き(具にツナ玉葱を入れたり)
★これは、主食も兼ねるかな。

ほか
じゃが芋や玉葱のスープ オニオンリングやフライドポテト
じゃがバター ベイクドポテト じゃが芋や玉葱の味噌煮や田楽

お米があるなら、シーチキンお握り 海苔巻き 味噌汁やお吸いものの素で雑炊 ツナ玉葱炒飯やピラフ
パンがあるなら、サンドウィッチ トースト(ツナオニオンマヨやポテサラマヨなど)

お米やパンはないけど粉があるなら、簡単なパン作って↑とか、パスタやうどん(+ツナじゃが玉葱を具に)
 すいとん(味噌汁やお吸いものの素を使ったり)

ドラッグストアにどんな食材売ってるか知らないんだけど、
もし買えるなら卵買い足しで、
オムレツ オムライス 卵とじ丼 ココット お好み焼き
 上記の雑炊や麺や炒飯に落とし卵や温泉卵などでプラス。 サンドウィッチにプラス。
629困った時の名無しさん:2009/07/12(日) 19:55:15
トマト
キャベツ
薄力粉
砂糖
塩コショウ
サラダ油
蜂蜜
重曹


先週トマトを買ったのですが夏バテして鰻を食べたため、
結局トマトが一個残ってしまいました。
何かお弁当用に作って消化したいのですが、作れるでしょうか

同じく卵も至急消費が必要です。
できれば火を通したものをお願いします。
630困った時の名無しさん:2009/07/12(日) 20:39:27
トマトの卵炒め
631困った時の名無しさん:2009/07/12(日) 23:11:30
>>629
トマトと卵の炒飯 オムライス 
蒸しパンやパンケーキ(薄力粉 卵 重曹 オイル トマト 蜂蜜や砂糖 など。)
632困った時の名無しさん:2009/07/13(月) 15:48:56
祖母から送られてきた梅干しが
大量に余ってるのですがどうしたらいいですか?
633困った時の名無しさん:2009/07/13(月) 16:05:53
>>632
種を取って練り梅にしておけば
梅ドレッシング作る
長芋の梅和え
煮魚の風味付け
ささみ焼いて梅風味
等々・・・

個人的にはミョウガ刻んで練り梅と和えておいた物をそうめんや豆腐の薬味にするのが好き
634困った時の名無しさん:2009/07/13(月) 23:34:16
>>629
卵、茹でて味玉にしたら延命措置ができる。
635困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 01:37:10
梅ツナかいわれ大根で冷静パスタ旨かったthx
636困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 09:48:22
>>632
梅干しは何年でも持つから、少しずつ楽しめばいいと思いますよ。

普通におにぎり お茶漬け 海苔巻き お粥
あえものやトッピング(梅キュウ 大根 冷奴 長芋 うどんや素麺や蕎麦
 和風パスタ 青菜のお浸し シメジなどキノコ イカや帆立や刺身など魚介
炒飯 炊き込みご飯 混ぜご飯 お吸いもの タレ
イワシやアジ、豚や鶏肉などの梅紫蘇フライ 焼き
梅味噌(塗って焼いたり、ご飯やおにぎりに。) 梅ニンニク
+おかかやジャコ海苔胡麻 梅マヨ
鰯の梅干し煮 梅干し天ぷら  
ジャムやシロップ 蜂蜜漬け
ゼリー 羊羹 シャーベットやアイス 大福 饅頭
637困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 10:27:15
日本に不法入国して不法滞在して、日本の土地を不法占拠して犯罪を繰り返してきた朝鮮人は早く日本に謝罪と賠償しろよ。
638困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 14:05:29
なす、玉ねぎ、アボカド、卵、豆腐、焼きそば、ひやむぎ
宜しくお願いします。
639困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 16:41:54
・ナス→揚げナスか焼きナス(好みの薬味で)、または塩でもんで浅漬け
・アボカドと玉ねぎとゆで卵→アボカドは角切り、玉ねぎスライス水にさらしたものをマヨ+醤油+わさびで和える
・豆腐→水切りして小麦粉まぶして焼く=豆腐ステーキ
あとは冷麦で!
640困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 17:08:05
>>639ありがとう!全部いただきます!
641困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 18:36:34
そうめん、冷凍ご飯、キャベツ(少量)、かぼちゃ(少量)、玉ねぎ、じゃがいも、春雨スープ

空っぽの冷蔵庫ですがよろしくお願いしますm(__)m
642困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 19:50:50
シーチキン
トマト
オクラ
じゃがいも
ニンジン
茄子
三つ葉

ちなみに昨日はカレーでした。
バリエーションのない自分を助けて下さい。
643困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 20:13:31
>>641
冷凍ご飯とカボチャ使ったカボチャ雑炊
キャベツとタマネギ 春雨スープで具だくさんスープ
ジャガイモを千切りにしてさっと湯がきしゃくしゃくサラダ

>>642
シーチキンとオクラのサラダ
茄子田楽 焼き茄子 茄子のオランダ煮
ジャガイモをマッシュしてツナと合わせ揚げる スライストマト添え
三つ葉のおひたし
卵があるならにんじんしりしり なければにんじんのかき揚げ
卵があるなら卵とトマト炒め 
644困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 20:58:04
>>643
ありがとうございます!
645困った時の名無しさん:2009/07/15(水) 21:36:46
大根、ツナ缶、白滝(結んでるの)高野豆腐、塩こんぶ、玉葱、
調味料は和風系はあるんですがコンソメとかケチャップとかマヨはないです…
あと小麦粉とかの粉系と米もありませんorz
玉葱はにおいがきついので火を通したもので
レシピお願いします!
初心者で一人暮らしなので簡単めがいいです!
注文多くてごめんなさい…
646困った時の名無しさん:2009/07/15(水) 22:28:01
大根に塩こんぶ揉みこんで、ツナと一緒にサラダ
大根、ツナで煮物 大根、白滝、高野豆腐で煮物
戻した高野豆腐を絞って揚げ出し高野豆腐作ってみぞれ煮
白滝の塩こんぶ炒め 白滝のツナ炒め
玉葱のみのかき揚げ
玉葱の味噌汁

難しいね、主食っぽいものが思いつかない
まぁ、なんかの参考になれば幸いです…
647困った時の名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:56
>>646
ありがとうございます!とりあえず
大根塩こんぶのツナサラダと
大根、高野豆腐、白滝煮物作ってみます!
お金がなくて見切り品か買いだめの乾物くらいしかないんです(´д`)
助かりました!ありがとうございます!
648困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 01:02:44
>>643
ありがとうございます。凄く参考になりました。
649困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 18:19:54
牛挽肉100g、しめじ1/2、トマト一個、キャベツ1/4、人参半分、ニンニク、チーズ(粉とスライス)、白ワイン
があるのですが何かいいおかずは作れないでしょうか
650困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 18:21:18
>>649
・ひき肉としめじとトマトのグラタン
・ひき肉のロールキャベツトマト風味
651困った時の名無しさん:2009/07/17(金) 11:09:48
>>649
キャベツ入りボロネーゼ

ニンニクと肉をがっつり炒める

トマトとみじん切り人参とワインを加えて煮込む

適当に味付け→ざく切りキャベツを加えて火が通れば完成
652困った時の名無しさん:2009/07/17(金) 22:38:09
>>650>>651
ありがとうございました!
ボロネーゼ白ワインで作ったんですがウマーでした
653困った時の名無しさん:2009/07/17(金) 23:34:13
>>643
ありがとうございました。
美味しく頂きました。
65439:2009/07/18(土) 21:31:03
たまねぎ
じゃがいも
りんご
こんぶ・ひじき
サケフレーク
ジャム
食パン

生クリーム
これでどうすれば良いでしょうか?
お金ないです....
こないだはカルボナーラつくりました。
655困った時の名無しさん:2009/07/18(土) 21:37:42
>>634
米・パスタ・小麦粉はあるの?

鮭フレークと昆布使った炊き込みご飯 米が無ければ食パンに鮭フレークとタマネギ使ったサンド
タマネギ・ジャガイモ・卵・生クリームでスパニッシュオムレツ
ひじきの煮物
リンゴサラダ
656困った時の名無しさん:2009/07/18(土) 22:46:20
>>654
ポテトオムレツ(じゃが芋 卵 生クリーム 玉葱 など)
戻してさっと湯がいたひじきとスライス玉ねぎと鮭フレークの和え物(サラダ)
トースト(あれば +ガーリックやハーブでも。 お米があるならご飯でもいいし。)
可能ならスープ(玉葱やジャガイモなどで。)
りんごシャーベットやジャム+クリームでアイスクリーム

ほか
カレー(玉葱 じゃが芋 ゆで卵 おろしりんご 生クリーム など。パンでもご飯でも。)
コロッケ(じゃが芋+玉葱でポテトコロッケなら、 +鮭フレークやひじきでも。
 生クリーム+玉葱でクリームコロッケなら、 +鮭 ゆで卵 などでも。
 パン粉がなければ、食パンを利用して。)
食パンでキッシュもどき(食パンを生地代わりにして、卵 クリーム 玉葱 じゃが芋 鮭 ひじき など。)
ポテトニョッキ(鮭クリームソースなど。)
鮭とひじき入りポテサラ かき揚げ(じゃが芋 玉葱 ひじき 鮭 など。)
食パンで包み揚げ(↑ポテサラ ゆで卵マヨ 鮭オニオンクリーム 煮りんごやジャムでアップルパイ風 など。)
グラタン(じゃが芋 玉葱 生クリーム ゆで卵 鮭 パン など。)
じゃが芋や玉葱の味噌汁 

ご飯があるなら、混ぜ寿司(ひじきや昆布 鮭 錦糸卵 あれば胡麻 など。)
炒飯 オムライス(卵 鮭 ひじき 玉葱 など。)

デザート系だけど、りんごコンポート(+泡立てた生クリームやカリカリトーストでも。)
クレームブリュレ (卵 生クリーム グラタンみたいに焼く。)
粒りんご入りアイス パンとりんごやジャム入りプディング
クレープやパンケーキやトースト+りんごカラメリゼソテーかコンポートやジャム+ホイップ生クリーム
657困った時の名無しさん:2009/07/19(日) 05:32:40
>>656
一つ前のレスも読めないのか
658654:2009/07/19(日) 22:15:10
>>655-656さん
レスありがとうございます
いろいろ教えてくださって助かります! 感謝です!

クリームコロッケ作ってみました
明日はスパニッシュオムレツにしてみます。
ポテトニョッキが何なのかよくわからなくてcookpadで調べたらパスタみたいなやつなんですね!
これもトライしたいです
アップルパイ風の包み揚げ(ホット・サンド?)もおいしそうです
案外いろいろ作れるものなんですね!

なるべく買い物はしないで済ませたいので(お金ほんとになくて……)
これでなんとか7月をのりきります。
と思った矢先に生クリームと玉ねぎがなくなりました……あ−あ
659困った時の名無しさん:2009/07/20(月) 14:20:58
豚肉
かいわれ大根
大葉
長ネギの青いところ
玉ねぎ
にんじん
卵(生食不可)


でお願いします。
基本的な調味料はそろってます。

雨で買い物に出たくないんです。
660困った時の名無しさん:2009/07/20(月) 17:43:42
>>659
豚丼
661困った時の名無しさん:2009/07/20(月) 18:20:46
>>660
ありがとうございます。
作り方調べてみました。
これから晩御飯に作ります。
662困った時の名無しさん:2009/07/25(土) 11:20:03
冷凍豚肉 ピーマン たまねぎ じゃがいも
きゅうり 米 にんにく 豆腐450g そうめん スパゲティ

外出はできます。
彼氏がおなかを下してます。
おなかに優しいレシピを何か教えてください。
おかゆは嫌いだそうです。
刺激物じゃなければ食べれそうらしいです。

お願いします。
663困った時の名無しさん:2009/07/25(土) 12:02:29
664困った時の名無しさん:2009/07/27(月) 17:10:08
シーチキン・人参・じゃが芋 
チーズ・ベーコン・納豆
で何か作れませんか?
665困った時の名無しさん:2009/07/27(月) 17:16:50
>>664
にんじん・じゃがいも・ベーコンでコロッケとか(チーズいれてもおいしい)
シーチキン・にんじん・じゃがいもでツナじゃが(肉じゃがの肉のかわりにツナ代用)とか
666困った時の名無しさん:2009/07/27(月) 17:20:10
>>664
ジャガ芋と人参とベーコンは細く切って塩コショウで炒める。
納豆は(ひきわりだと一番いいけど)みそ汁に入れる。みそ汁に醤油を少し。
シーチキンとチーズは明日の朝マヨネーズで和えてパンにはさんで食べちゃえ。


667困った時の名無しさん:2009/07/27(月) 18:10:59
>>665>>666
ありがとうございました。
夜はコロッケで、納豆入り味噌汁は朝作ってみます。
668困った時の名無しさん:2009/07/28(火) 09:32:03
豚コマ100g/トマト/ジャガイモ/玉葱/しめじ/ツナ缶/カニカマ
スパゲティ/米/食パン

トマトが沢山あるので消費したいです。
調味料はある程度揃ってます。
お願いします!
669困った時の名無しさん:2009/07/28(火) 12:04:47
まずはトマトソースを作ってはいかがでしょう?
1.出来たらニンニクを買い足して2片をみじん切り、玉ねぎ1/2個をみじん切り
2.フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れゆっくり炒め、香りが出てきたら玉ねぎを入れて炒める
3.玉ねぎの水分がある程度抜けたらざく切りにしたトマト4個を入れて炒める
4.トマトが柔らかくなってきたら、木べらなどでかたまりをつぶして更に15分ぐらい煮込む
5.あればハーブ類(バジルとかオレガノとかタイムとか)を入れ、塩コショウ、砂糖で味を調える

たくさん作って冷凍保存も出来ます。
豚こまとジャガイモを炒め、このソースでちょっと煮込めばおいしいと思います。
あとツナ缶とトマトソースを合わせてパスタにしてもいいですよ。
670困った時の名無しさん:2009/07/28(火) 16:54:15
米 スパゲティ
キュウリ 水菜 ほうれん草 白いブナしめじ 
軟白葱 枝豆 ズッキーニ
ミニトマト トマト キウイ
シャウエッセン 絹豆腐 ヨーグルト 豆乳
パルメザンチーズ ニンニク

実家に帰ってきてます。冷蔵庫のもので何か作れと言われたけど
思い浮かばないです。お願いします。
671困った時の名無しさん:2009/07/28(火) 18:27:27
・白ネギは魚グリルで焦げるぐらいまで焼いてマリネ液(オリーブオイルと酢各大さじ1、粒マスタード小さじ1、塩コショウ少々、砂糖一つまみ)に漬ける。ミニトマトも切って一緒に漬ける⇒焼きネギのマリネ
・きゅうりと水菜のサラダ
・ホウレンソウとブナシメジは茹でておひたし
・ズッキーニとトマトを薄めに輪切り、ソーセージを縦に薄切り、耐熱皿にずらしながら重ねて、チーズかけてオーブンで焼く
・ごはんと豆腐の味噌汁で定食セットか、またはニンニクとスパゲティでペペロンチーノ
・キウイにヨーグルトかけてデザート
672670:2009/07/28(火) 19:49:37
>>671
お洒落なメニューありがとうざいます。焼き葱マリネおいしそうです!

今夜は間に合わなかったので、明日作ってみますね。

今夜は枝豆入りの手作りガンモ作って大失敗ですたorz
673困った時の名無しさん:2009/07/28(火) 22:27:10
>>668

・トマトを逆さにして上から1センチくらいスライス(フタと容器に分ける感じで)
・容器側のトマトをスプーンでくりぬく。くりぬいた中身は一口大にカット
・みじん切り玉ねぎと油切ったツナと塩コショウをマヨであえる
・容器のトマトに塩コショウして、カットしたトマト、ツナマヨをいれて
フタを添えればちょっとこじゃれたトマトカップサラダ

とある料理本参考にしますた
大量消費は無理だが一つで満腹になれます
ツナマヨにパスタあえて入れてもいいかも
674困った時の名無しさん:2009/07/30(木) 10:20:07
>>668
トマトとしめじ入りのカレー(トマトはざく切りにして炒めるときに入れるだけ)
ツナやカニカマ+野菜でサラダ

トマトとツナとしめじのパスタ(トマト あればにんにく 玉葱 しめじ ツナ スパゲティー)
+サラダ

中華炒め(豚小間 トマト 玉葱 しめじ など。味付けはオイスターソースなどお好みで。)

ほか
スライストマトや669さんのトマトソースでピザトーストやポテトピザ
重ね焼き(ゆでじゃが スライストマトやトマトソース しめじ 玉葱 など)
冷たいスープ(トマトメインで 玉葱 じゃが芋 など)
673さんのトマトカップサラダなら、ご飯とツナや野菜のマヨ和えを入れてライスサラダでも。
675困った時の名無しさん:2009/07/30(木) 14:04:01
NHK受信料止めて新聞止めたら年間でけっこう浮く
676困った時の名無しさん:2009/08/01(土) 15:10:09
NHK料金払っててたの!?信じられねぇ!
677困った時の名無しさん:2009/08/05(水) 16:44:44
薄力粉(ほぼ1Kg)
卵(1コ)
砂糖
塩コショウ
サラダ油
蜂蜜

寮で暮らしています。
8日に里帰りするのですが、それまでに冷蔵庫の中の物をある程度一掃したいです(特に薄力粉と卵)。
朝食・夕食は出るし昼食も買って食べるつもりなので、おやつがわりのものが何か作れれば問題ありません。
678困った時の名無しさん:2009/08/05(水) 17:08:25
>>677
ホットケーキ
679困った時の名無しさん:2009/08/05(水) 17:31:53
薄力粉って冷蔵庫に入れないといけないくらい保存が必要なもんだっけか?
砂糖とか蜂蜜も腐らないもんだからほっといて、ゆで卵でも食っとけばいいと思うけどな。
680困った時の名無しさん:2009/08/07(金) 01:38:04
ちょっとスレ違いかもしれないのですが、うちの冷凍庫が壊れたらしく
冷凍していた肉やらなんやらが解凍状態になってしまいました。
早めに使い切らないと腐ってしまうので、肉を多めに使うレシピを教えてください。
解凍されてしまった肉は、豚挽肉400g、豚薄切り肉600gくらい、ベーコン5切れくらいです。
冷凍していた生姜とニラも解凍されてしまったので、明日の夕飯はそれと薄切り肉を炒めて
ご飯に乗せて食べようと思っています。
のこりの挽肉、薄切り肉を出来れば日持ちしそうな常備菜っぽく出来ればと思っているのですが、
おすすめあったら教えてください。
681困った時の名無しさん:2009/08/07(金) 04:23:50
すみません、自己解決しました。
クックパッドで調べて、しぐれ煮と挽肉は辛みそで炒めて肉味噌にしました。
スレ汚し失礼いたしました。
682困った時の名無しさん:2009/08/11(火) 19:54:47
今夜こそ 乾麺ゆでて じゃーじゃーめん
683困った時の名無しさん:2009/08/12(水) 19:40:37
・玉ねぎ×2個
・卵×6個
・冷凍うどん×1食分
・パスタ×1食分
・牛乳×500_リットルくらい?

これらの食材で何か作れる物がありますか?
明日の朝には実家に帰らなければいけないので、できればうどんとパスタ以外は使い切ってしまいたいのですが・・・
684困った時の名無しさん:2009/08/12(水) 19:56:55
sageにしてしまった・・・orz
685困った時の名無しさん:2009/08/12(水) 20:18:43
>>683
玉ねぎ入れてカルボナーラ。
余った卵白は顔に塗る。
686困った時の名無しさん:2009/08/12(水) 20:22:07
>683
スライスしたタマネギに卵割ってレンチンして、あっためたうどんにのせて、
めんつゆかけて食べるってどうかなー?
牛乳は普通に飲んでね。
687困った時の名無しさん:2009/08/12(水) 20:52:43
レスしてくださった方々ありがとうございます
生クリームもチーズも無いので、>>686さんのレシピを参考にさせてもらおうと思います
確かに牛乳はそのまま飲めって量ですよねw
お世話になりましたノシ
688困った時の名無しさん:2009/08/12(水) 21:06:29
で、明日の朝食は、玉葱入りオムレツとパスタとカフェオレ
689困った時の名無しさん:2009/08/13(木) 11:26:39
「国民は拉致問題に拉致られている」 民主、岩國氏が発言 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080521/stt0805210022000-n1.htm
690困った時の名無しさん:2009/08/15(土) 14:17:15
鬼のような量の
たまねぎ
じゃがいも
キュウリ
があるのですが、なにかないでしょうか?
691困った時の名無しさん:2009/08/15(土) 19:11:41
>>690
たまねぎは薄切りにして飴茶炒めして小分けラップして冷凍保存あとでシチューとか作る時に便利
じゃがいもは茹でてマッシュして小分けして冷凍保存あとで解凍してコロッケに入れたりする
きゅうりはピクルスにして保存
692困った時の名無しさん:2009/08/17(月) 21:09:51
>>690
ポタージュ
ビシソワーズ
カレー
ジャーマンポテト
きゅうりは・・・・がんばってください
693困った時の名無しさん:2009/08/18(火) 01:54:51
牛挽肉が大量にある・・・ 3Kgほど
どうしよう
買い物も可です
694困った時の名無しさん:2009/08/18(火) 11:59:07
豚ロース
キャベツ
しかないんですが、炒めいがいでお願いします
695困った時の名無しさん:2009/08/18(火) 12:08:42
>>694
ロールキャベツ
常夜鍋
冷しゃぶの付け合せに千切りキャベツ
696困った時の名無しさん:2009/08/18(火) 12:13:36
即レスありがとう。
冷シャブいだだきます。
697困った時の名無しさん:2009/08/18(火) 21:23:58
>>693
1キロぐらいはミートソースにしてみては?
玉ねぎ1個、人参1本、セロリ1本、ニンニク2片をみじん切り⇒オリーブオイルで炒める⇒ひき肉入れて炒める⇒ホールトマト缶2缶+ひたひたになるまで水
⇒コンソメキューブ1個、ローリエ1枚(あればタイム、オレガノ、ローズマリーなども)加えて30分ぐらい煮込み。冷凍も出来ます。
698697:2009/08/19(水) 13:53:22
ごめんなさい、ホールトマト缶2缶+ひたひたになるまでワイン
のほうが、おいしく出来ます。
ワインは安いもので大丈夫です。
煮詰まってきたら水を少し足しながら煮込んでください。
699困った時の名無しさん:2009/08/19(水) 18:04:30
豚ひき肉

しいたけ 4
えのき 1
しょうが 1
なす 3
だいこん 1
きゅうり 3
にんじん 3
ブロッコリー
にんにく
じゃがいも 1
たまねぎ 1
ミックスベジ 1袋

豚ひき肉メイン(かサブ)で色々できないでしょうか?
あんまり食欲ないので、食べやすいもので…
700困った時の名無しさん:2009/08/20(木) 00:29:31
餃子かシュウマイ
701困った時の名無しさん:2009/08/20(木) 16:48:45
玉ねぎ3個 キュウリ5本
青葱 白ネギの青いところ 生姜 大蒜
ハム 卵

調味料
オイスターソース 甜麺醤 クレイジーソルト
マヨネーズ ケチャップ 酢 オリーブオイルなど

おねがいします
702困った時の名無しさん:2009/08/20(木) 18:30:00
ここのレシピかなり使えるよ
http://mbga.jp/AFmbb102.RFsAb3c3b5/?_from=mail_aff_mbb
703困った時の名無しさん:2009/08/20(木) 23:48:13
>>701
白ネギの青いところとニンニクショウガ 塩胡椒 隠し味にオイスターソースでスープ
タマネギとキュウリを乱切りにし、ハムを入れ オイスターソース ケチャップ 酢 で酢豚もどき
卵と青ネギでネギ入りだし巻き卵
キュウリとさらしタマネギのマヨネーズサラダ
704困った時の名無しさん:2009/08/21(金) 10:11:15
在日朝鮮人が死んでも帰りたくない国 それが韓国・北朝鮮
705困った時の名無しさん:2009/08/21(金) 10:32:07
北朝鮮は冷蔵庫で余ってない
706701:2009/08/21(金) 17:38:58
>>703
余り野菜なのにいろいろ考えて下さって感謝です!
これから作ってみます。
707困った時の名無しさん:2009/08/23(日) 05:18:25
人参少し、玉葱、ジャガイモ
ベーコン、卵、白菜
豆腐、乾燥ワカメ、

夜ご飯が浮かびません…
肉じゃがにしようとしたら
肉無いし…orz
買い物も行けないんでよろしくです
708困った時の名無しさん:2009/08/23(日) 08:15:17
>>707
玉ねぎジャガイモ人参ベーコンでオープンオムレツ
短冊切りジャガ芋とベーコンを炒めて洋風きんぴら

白菜豆腐乾燥ワカメでスープ
玉ねぎと乾燥ワカメのみそ汁
玉ねぎと乾燥ワカメと玉子の中華風スープ

ありきたりでスミマセン
709困った時の名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:36
鶏むね肉・キャベツ・しめじ・玉ねぎ・もやし・にんにく・温泉たまご。

お願いします。
710困った時の名無しさん:2009/08/23(日) 19:14:19
>>709
全部炒めてラーメンの具として乗せる

711困った時の名無しさん:2009/08/23(日) 20:09:07
>>709
鶏胸肉をそぎ切りの一口大にして片栗粉をまぶし
キャベツの細切り(1cm幅ほど)とタマネギの輪切り方向の細切りを鍋に入れ鶏胸肉を入れ
酒を入れて蓋をして蒸し焼きにして ポン酢で食べる

シメジをゆでて温泉卵を添えた小鉢

もやしのナムル
712困った時の名無しさん:2009/08/23(日) 21:08:45
>>710-711
むね肉ポン酢にして他はラーメンにのっけました。

ありがとうございます。
713困った時の名無しさん:2009/08/25(火) 15:28:12
トマト、玉葱、豚バラ、ベーコン、カレールー、ヨーグルト

これでひと手間かけたサンドイッチ作りたいと思ってます。よろしくお願いします
714困った時の名無しさん:2009/08/25(火) 15:40:21
>>713
ええ?
715困った時の名無しさん:2009/08/25(火) 15:52:50
>>713
あと、玉子があれば目玉焼き焼いて
ベーコンエッグトマトバーガー風サンド出来そうだけどね
716困った時の名無しさん:2009/08/25(火) 16:00:51
んじゃあ豚バラでミルフィーユカツカレーサンド
717困った時の名無しさん:2009/08/26(水) 01:06:05
>>713
フライパンに細切れ豚バラとベーコンを弱火で炒めて脂出して、
微塵切り玉葱を飴色になるまで炒めて、
皮を湯ムキしたトマトを刻んで投入、炒めて
ヨーグルトとカレールーを入れて、白ワインまたは日本酒を少し
お湯又は湯溶きコンソメを入れて煮込むこと20分、
途中に煮詰まったら水を足して、上手く煮込んでどろどろになったら
火を止めてよく掻き混ぜて冷ましておく
それをフードプロセッサーかミキサーにかけてペースト状にする
冷蔵庫に入れて冷やしたのをバターを塗った食パン2枚で挟んで耳とりして
半分に切ってサンドイッチ皿に盛る
718困った時の名無しさん:2009/08/26(水) 10:34:34
>>717
めんどくさそうw
719困った時の名無しさん:2009/08/26(水) 20:06:58
ひと手間だからな
720困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 09:16:05
豚しゃぶの材料が一通り残っています。
しゃぶしゃぶ用豚肉200g
白菜、エノキ、ブナシメジ、ネギ、豆腐、ニンジン。
何が出来るでしょうか?調味料はほぼ揃っています。
721困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 11:41:37
一品(メイン料理)だけお願いします。

材料・・・もやし にら 玉ねぎ キャベツ 豚バラ薄切り
調味料・・・しょうゆ みりん お酢 ウスターソース お好みソース
さとう しお こしょう ごま油 オリーブオイル

よろしくお願いします。
722困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 11:51:22
>>691ほうほう。でも茶色たまねぎ炒めはシチューに入れるものなんですか?
723困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 12:46:22
>>722
ビーフシチューとかブラウン系のシチューには使うだろ。
ホワイトシチューには使わない。
724困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 12:51:43
>>722
嫌味臭くて嫌な感じだね。ほうほうw
725723:2009/08/27(木) 13:02:39
>>724
723だが俺もそう思った。なんか嫌味臭いなと。
726困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 13:26:08
>>721
もやしとニラ もしくは キャベツをざく切りしたものの上に
塩胡椒で下味付けたバラ肉を広げるように乗せて鍋に入れ蓋をして弱火で蒸し上げポン酢で食べる
727困った時の名無しさん:2009/08/27(木) 14:44:39
いや、俺の口癖なだけですよ気にしないで。ココ参考にしてるんだから
728困った時の名無しさん:2009/08/28(金) 13:24:04
ほうほう
729困った時の名無しさん:2009/08/28(金) 14:45:37
●自動車税 一台につき年5万円増税  (2003年管氏の高速無料化案での試算) 
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
  ★6月24日付けでは暫定税率廃止は見送り
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)
なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
    (自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税
●所得税    5万円増税
●地方税    5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税  増税または総合課税に変更

●配偶者控除廃止   〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止   (子供手当て・初年度は13000円…外国人未入籍児含む)
   …この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に増税
●住宅ローン減税廃止
●介護保険料  増税
●健康保険料 10〜20%増税
●たばこ税
●酒税(度数により発泡酒ワインウイスキー値上げ)
●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からでも?★★★
 年金保険料  (上乗せ年金用) 職種に限らず(自営パートバイト派遣その他も)収入の15%徴収 !
★会社員だけ労使折半はなしか?★ 夫婦は足して割り徴収(年収一人120以下は未徴収とのレスあり)
  給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。
    ※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので税金と同じように滞納の罪は重くなります   
●消費税 4年後10〜15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給
730723:2009/08/28(金) 18:54:41
>>729
板違い、その上マルチってお前阿呆だろ。
そんなことしてもなんの意味もないのに。
731困った時の名無しさん:2009/08/28(金) 21:55:21
ラーメン店を放火、元従業員の男逮捕

東京・新宿区のラーメン店を放火したとして、当時、店の従業員だった韓国籍・大山暁大こと張暁大容疑者(33)が警視庁に逮捕された。
張容疑者は先月5日、ライターで火をつけ事務所など33平方メートルを燃やした疑いがもたれていて、調べに対し容疑を認めているという。
警視庁は詳しい動機を追及する方針。
日テレNEWS24
ttp://www.ntv.co.jp/news/130596.html

>韓国籍・大山暁大こと張暁大容疑者(33)
732困った時の名無しさん:2009/08/28(金) 22:21:14
>>731
馬鹿?
733困った時の名無しさん:2009/09/05(土) 16:31:56
うどんが6玉。なんかうどんが安くて買いだめしたらレシピが尽きた

冷やし、煮込み以外で(;´д`)
野菜あれば帰りに買ってこうかなと
734困った時の名無しさん:2009/09/05(土) 17:16:08
>>733
焼きうどん(醤油味でもみそ味でもソース味でも)
茹でたうどんにホワイトソースとベーコン卵でカルボナーラ風
カレーうどん
735困った時の名無しさん:2009/09/05(土) 22:31:33
>>733
冷やしは、ずっとめんつゆのみだったのかな?
冷やしでも、ゴマだれや大根おろし、納豆
サラダうどんや冷麺風、チゲ風の辛いタレとか色々あると思うよ
自分のおすすめは、釜たまと焼きうどん(もう出てるけど)
あとは、あんかけうどんとかかなあ
736困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 13:21:16
>>733
グラタンのネタ。味染みが良いんでマカロニより美味いよ
737困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 15:37:24
もろみ味噌が大量にあります
日持ちするらしいんで急ぐ必要はないんだけど、
豆腐や胡瓜、ご飯につける以外に、料理にも使えますか?
738困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 17:51:51
>>737
豚肉のみそ漬け

厚めのお肉を漬けておいて焼いて食べると美味しい。
739困った時の名無しさん:2009/09/07(月) 07:49:29
>>734-736
遅れたがありがとう。
なめたけおろしと焼き頂きました。

でもまた12玉に増えた(´・ω・`)
740困った時の名無しさん:2009/09/07(月) 09:32:35
紫じゃがいもが10個くらいあります
おかずというよりお菓子系に向いているんでしょうか?
741困った時の名無しさん:2009/09/07(月) 14:18:03
◎プチトマト6個  ◎しめじ1パック  ◎茄子3本  ◎ちくわ4本   ◎シソ13枚  ◎納豆1パック

冷凍茹で小松菜(少量)、冷凍湯でアスパラ(少量)、冷凍鮭の切り身(1枚)、冷凍豚薄切り肉(4枚)

卵3つ、じゃが芋1個、ウインナー3本、スライスチーズ4枚、ノンオイルツナ缶1つ、
 
作製済:玉子焼き(オムレツ)、おひたし、アスパラとチーズの海苔巻、豚シソチーズ豚カツ、竹輪マヨ和え
     茄子と余りものの味噌炒め、

◎がついてるのは速攻で消化したいもの(ふるいので)
弁当のおかずを兼ねられるものだとさらに嬉しいです。よろしくお願いします。
742困った時の名無しさん:2009/09/07(月) 14:19:37
つ追加 ピーマン大3個

一人暮らしなので有りがたいはずのスーパーのまとめ売りがきつい(´・ω・)
743困った時の名無しさん:2009/09/07(月) 23:00:44
お菓子系で何か作りたいです。

薄力粉

バター

砂糖
ドライイースト

クッキーを作ろうと思いバターと卵を買ったんですが、
鉄板が無いため、オーブンがクッキー焼くのには使えないことが判明しました。
(寮生活のためオーブンも電子レンジも共有なんです)
744困った時の名無しさん:2009/09/08(火) 03:54:32
>>743
もともと天板がないタイプのオーブンなら、バットを置くか
あるいはアルミホイルの上にクッキー並べて焼いたら?

上段、下段と、天板をおく場所が決まってるのに
天板が紛失しちゃったとかでみあたらない場合は、
オーブンの床に直で置くとレシピどおりにいかない気がする。
なんか工夫したほうがいいかも。
745743:2009/09/11(金) 03:06:45
>>744
有り難うございます。
アルミホイルで焼けました。
746困った時の名無しさん:2009/09/12(土) 16:02:10
オクラ5本
卵一個
しょうが
にんにく二かけ
ジャガイモ数個
玉ねぎ半玉
キャベツ千切り
トマト一個
ハム
冷凍ほうれん草
スライスチーズ

これで何かお願いします
747困った時の名無しさん:2009/09/13(日) 09:00:15
>>746
ニンニク一かけを炒めて香りを出し、
ザク切りの玉ねぎ、オクラ、キャベツ、トマトを順に加え、ラタトゥユ的な何か。

ニンニク一かけを炒めて香りを出し、
細切りのジャガイモ、ハムを加え塩コショウで味付け。

耐熱皿かアルミホイルに油を塗って、冷凍ほうれん草で輪っかを作り、
輪っかの真中に卵を割り入れ、オーブントースターへ。
焼き上がり2分前にスライスチーズを乗せる。


しょうがが余ったw
748困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 03:04:11
サトイモ ししとう ニンジン 白菜 ほうれんそう 卵 魚肉ソーセージ
ごぼう 玉ねぎ ねぎ
さつまいも じゃがいも なす (各1個)

上からたくさんある順に並べてます。
全部使わなくてもいいので、何か1品でもヒントをください。夕御飯です。
749困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 11:34:25
豚肉を加えて豚汁(大根も欲しい所だが)
サトイモ、ニンジン、、じゃがいも、ごぼう、白菜、ねぎ

ほうれんそうのお浸し

なすの田楽or焼きなす

さつまいも=大学芋

旨煮、ごぼう、ニンジン、さつまいも、サトイモ、玉ねぎ(鶏肉が欲しい所)
750困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 12:20:27
>>749
魚肉ソーセージを潰してタマネギ・ネギと混ぜてつなぎを加えてつみれにして、
揚げて、それを豚肉の変わりに使うってのはどうかしらん?
751困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 13:04:00
>>748
o里芋と人参の甘辛い煮物(多めに作って後日里芋コロッケ)
o玉子とほうれん草で巣ごもり風目玉焼き
o人参とごぼう(あれば油揚げか肉類)で、炊き込みご飯
o魚肉ソーセージとじゃがいも玉ねぎの偽ジャーマンポテト
oさつまいもは、サラダかさつまいもご飯
あまりレパートリーがなくてすまんだす
752困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 19:38:52
すいませんおながいします・・・

ジャガイモ大量、豚肉細切れ少々、鶏ムネ肉、しょうゆ、みりん、調理酒、塩コショウ、ごま油、オリーブオイル、パスタ、砂糖、めんつゆです・・・
753困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:43
豚肉を粗めのみじん切りにして炒め、茹でたジャガイモと合わせて丸めて焼いて 焼きコロッケ(もどき)
鶏胸肉は調理酒をかけてフライパンで蒸し焼きしぐし、めんつゆに浸ける
茹でたパスタにオリーブオイルを絡ませ鶏胸肉の焼きほぐした物をのせ 塩胡椒で味を調える

ジャガイモを細切りしてオリーブオイルで炒め塩胡椒で食べてもいい
754困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 21:54:45
>>753
ありがとうございます!素晴らしきかなレシピ板


こんな発想が出来るようになりたい
755困った時の名無しさん:2009/09/14(月) 23:01:42
お願いします。
金曜までの4日間、家族三人(大人2幼児1)の夕飯を
買い物せずに過ごしたいです。

鶏もも2枚
鶏むね1枚
鶏スペアリブ2キロ
地鶏の小間切2キロ
鶏手羽元7本
牛薄切250g
ウインナー1袋
玉葱、じゃがいも各1個
ゴーヤ5本
素麺大量
豆腐、納豆、卵

他、基本的な調味料はあります。
メイン、副菜、汁物を基本にお願いしたいのですが
私が考えると毎日同じ焼くor煮るになりそうなので、
よろしくお願いします。
756723:2009/09/15(火) 00:13:15
>>755
ただ一言、「豪勢だなあ……」。
757困った時の名無しさん:2009/09/15(火) 00:59:24
>>755
【火曜日】
・メイン:鶏スペアリブの煮込み(鶏スペアリブ2キロ、ケチャップ、醤油)
・副菜:ゴーヤのおひたし(ゴーヤー1本、出汁、醤油、酢、かつお節)
・汁物:かけつゆ素麺 (麺つゆ、素麺、薬味)
【水曜日】
・メイン:そうめんチャンプルー(ウインナー半袋、ゴーヤー1/2、玉葱1/4、素麺、油、醤油)
・副菜:ポテトサラダ(じゃがいも1個、茹で卵1個、玉葱1/4、マヨネーズ)
・汁物:豆腐の味噌汁(豆腐、味噌、出汁)
【木曜日】
・メイン:牛丼(牛薄切250g、玉葱1/2、麺つゆ、ご飯)温泉卵
・副菜:納豆
・汁物:ゴーヤの味噌汁(ゴーヤー1/2、味噌、出汁)
【金曜日】
・メイン:鶏の唐揚げ(鶏もも2枚、鶏むね1枚、唐揚粉)
・副菜:ゴーヤサラダ(ゴーヤー2本、ドレッシング)
・汁物:かけつゆ素麺 (麺つゆ、素麺、薬味)
758困った時の名無しさん:2009/09/15(火) 01:20:19
>>757
スペアリブ2kgって3人(しかも一人は幼児)で食いきれる量じゃないだろ…。
500gぐらいでいいんじゃないか?

ゴーヤが消費しづらそうだから1つ案を出しておく。
副菜?:牛薄切りとゴーヤの薄切りを(あればニンニクや生姜と)炒めて、
ゴマドレッシングであえると美味しいよ。
759困った時の名無しさん:2009/09/15(火) 01:46:32
スペアリブだからほとんど骨でしょ
あまったっていいじゃんw
冷蔵庫で結構持つよ
760755:2009/09/15(火) 08:46:12
ありがとうございます。
いつもワンパターンな上、
色々買い足してしまうので
非常に助かりました。
余りの肉は週末に炭火焼にします!
761困った時の名無しさん:2009/09/17(木) 20:08:22
>>749
>>750
>>751
遅くなりましたが、ありがとうございました!
本当に助かりました。返答が速くてとても助かりました…!
762困った時の名無しさん:2009/09/18(金) 21:51:41
おながいします。
冷やし中華麺 キュウリ数本 キャベツ(1/4) みそ 山形名物だし(少量) 米 かまぼこ
調味料系:塩・砂糖・酒・みりん・酢・しょうゆ・オリーブオイル・昆布・じゃこ
キャベツをどうやって美味くしようか悩んでおります。
763困った時の名無しさん:2009/09/18(金) 21:57:50
ageてなかった
764困った時の名無しさん:2009/09/24(木) 02:12:32
>>762
冷やし中華麺があるならやっぱ冷やし中華するかな?
具はキュウリとかまぼこで味付けは酢と醤油と味噌と出汁って所か。
キャベツは一口サイズに切って袋に入れて塩と昆布の細切れも入れてで揉んでみろ。浅漬け風に。
765困った時の名無しさん:2009/09/25(金) 20:44:58
>>762
冷やし中華は764さんと同じくで

キャベツはざく切りにして和風サラダ
ドレッシングはオリーブオイル・醤油・酢で作り
昆布細切りとじゃこをトッピングなんてどうでしょ?
766困った時の名無しさん:2009/09/26(土) 16:26:27
お願いします。
大人一人の夕食+弁当のおかずを作りたいです。
アイデア下さい。
来週一週間、これで乗りきれる事なら乗りきりたいです。

キャベツ 1玉
ピーマン 3個
焼きそば 2玉
きゅうり 3本
じゃがいも小 7個
白菜 1/4
たまねぎ 3/4
卵S 1個
ウインナー 6本
鶏ムネ 少し
鶏皮 4枚
カニかま 1/2パック
おからナゲット(自家製) 11個
鶏ムネ唐揚げ下ごしらえ済み 2枚分
かまぼこ、大根、切れてるチーズ 少し
米、乾麺(パスタ、うどん)、ワカメ、麩、春雨



767困った時の名無しさん:2009/09/27(日) 08:02:43
↑追加
南瓜1/2もあったわ
768困った時の名無しさん:2009/09/27(日) 10:16:18
ドケチ板のほうが気の効いたレスが来そうだ
769困った時の名無しさん:2009/09/29(火) 08:59:50
770困った時の名無しさん:2009/09/30(水) 05:54:32
夫が雨で車で仕事に行ってしまい、買い物に行けないのでよろしくお願いします!
南瓜1/8切・ピーマン1個・キャベツ1玉・大根1本・玉ねぎ沢山・じゃがいも1こ・赤こんにゃく
納豆2P・豚ももスラ50g・牛の焼き肉用の肉8枚・ぶり2切・合挽ミンチ100g
ちなみにマヨ・味噌・ケチャップはありません…。
771困った時の名無しさん:2009/09/30(水) 14:09:09
>>770
それを何人分何食(朝昼晩とか)用意しなくちゃならないのかの情報も欲しいところ。
さすればこのスレの賢人が答えてくれると思う。
772困った時の名無しさん:2009/09/30(水) 17:00:33
>>770 すみません!二人分で、今日と明日の夕御飯です…
773困った時の名無しさん:2009/09/30(水) 17:35:54
きゃべつと合い挽き肉タマネギでかさましして ロールキャベツ
カボチャとピーマンの天ぷら
ふろふき大根 ぶりの照り焼き
またはぶり大根
ジャガイモのスープ
こんにゃくと豚肉のピリ辛炒め

774困った時の名無しさん:2009/09/30(水) 17:58:00
>>770
今夜
・ぶり塩焼きの大根おろし添え(ぶり2切、おろし大根1/4)
・豚肉じゃが(豚ももスラ50g、玉ねぎスライス1/2、じゃがいも1こ、醤油、味醂、酒、出汁)
・赤こんにゃく煮付け(赤こんにゃく、出汁、醤油、みりん、砂糖)
・かぼちゃのスープ(南瓜1/8切スライス、出汁、醤油)

明日 
・牛肉焼肉(牛の焼き肉用の肉8枚、タレ:醤油・味醂・砂糖)
・野菜炒め(キャベツ、玉ねぎスライス、ピーマン1個)
・おろし納豆(納豆2P、おろし大根1/4、醤油、練りがらし)
・和風ロール・キャベツ・スープ(キャベツ外葉4枚、合挽ミンチ100g、微塵切り玉葱、出汁、醤油)
775困った時の名無しさん:2009/09/30(水) 20:45:41
ありがとうございます!豚肉のこんにゃく炒めとロールキャベツを作りました!
2日めも助かります!
776困った時の名無しさん:2009/10/01(木) 13:56:35
大人二人分の夕食を作りたいです。どなたかおねがいします!

れんこん、小松菜
ピーマン4こ、ニラ1/2束
白菜葉の部分少し、人参1/2本
じゃがいも(男爵2個メークインいっぱい)、たまご
肉類
ハム、牛コマ、鳥ミンチ、合い挽き

足りないものがあったら買いに行きます。中途半端に残ってる野菜が多いので使いきりたいです
777困った時の名無しさん:2009/10/01(木) 13:59:34
↑追加です
冷凍椎茸、玉ねぎ半分、一昨日ゆでたオクラ、ニンニクもありました。
よろしくお願いします
778困った時の名無しさん:2009/10/02(金) 12:54:19
鶏肉の胸とササミが1kgずつ。
ニコ動のはほぼ試しましたが減らないorz

冷凍だから日持ちはしそうだけど、なんとかならんすか?
779困った時の名無しさん:2009/10/02(金) 13:29:43
>>778
胸肉使ってチキンナゲット
ささみはフライに
780困った時の名無しさん:2009/10/02(金) 14:30:26
なるほど、作って置けば2、3日は持ちますね。食べやすいし。
ありがとう。
781困った時の名無しさん:2009/10/04(日) 01:51:00
早く使いたい順に
茄子
大根
レタス
人参
さつまいも
ジャガイモ
玉ねぎ

…こんなにあるのに一人暮らしであまりこったものは嫌ですが、レス期待してますw
782困った時の名無しさん:2009/10/04(日) 04:21:41
>>781
野菜以外何があるんだよ…

茄子は細切りにして塩茹でにして絞ったのを鰹節と醤油でいただくか。
大根はふろふき大根にでもしたら?レタスはサラダにするぐらしかなさそう
だから、人参さつまいもジャガイモを少量細かいサイコロに切って軽く茹
でたのをマヨであえて一緒に。残りのさつまいもは焼き芋にするか大学芋
にするか…。味噌汁の具でもいいが。人参ジャガイモ玉ねぎはシチュー
かカレーにでもすればいいんじゃね?
783困った時の名無しさん:2009/10/04(日) 05:32:22
>>782
調味料とか他に何があるか判らんから答えようが無いわなあ。
784困った時の名無しさん:2009/10/04(日) 12:04:47
>>781
大根、レタス…サラダ
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、茄子…カレー
さつま芋…グラッセ

茄子、さつま芋…天ぷら
人参、ジャガイモ、玉ねぎ…かき揚げ
大根…味噌汁、天つゆ用大根おろし
レタス…サラダ


凝ったのが嫌と言われると単純なものしか浮かばないよ。
ゴメンね。
785困った時の名無しさん:2009/10/04(日) 12:41:21
>>781
凝らない料理がいいんだよなw
焼き茄子
大根サラダ
レタスサラダ
人参サラダ
蒸かしさつまいも
蒸かしジャガイモ
玉ねぎスライス
786781:2009/10/04(日) 13:16:17
ゴメンなさい。
調味料は
醤油、砂糖、、酒、味醂、、塩、塩こしょう、だしの素、コンソメ、味噌、スイートチリソース、ナンプラー、オイスターソース あります
牛肉細切れ
豚細切れ で
プラス キャベツです。
天ぷらは出来ませんが、フカシイモとみそ汁カレー、単純過ぎるの飽きたので天ぷら以外でお力を…と。
787困った時の名無しさん:2009/10/04(日) 14:28:31
>>781
ホールトマト缶1つか生トマト1〜2個を追加すれば
大根とレタス以外の材料を全て大き目の一口大に切って軽くいためる
→トマト+コンソメ+塩投入(水不要) でラタトゥイユになる。

トマト缶なしならナスも除外してトマトの代わりに水入れてポトフ。

余った野菜は大抵コンソメで煮込めばおいしくなると思う。
入れる種類は選択さえ間違わなければ多いほど(というわけではないけど)美味しくなると思う。
ラタトゥイユはそのままでもパンやご飯やパスタにかけても美味しいよ!
余ったらハンバーグとかチキンのソースにもなるよ!
788困った時の名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:14
>>778
ササミは叩いて引き伸ばす
塩を軽くふって
シソをのせてチーズをまく
フライパンで焼けば出来上がり
789困った時の名無しさん:2009/10/15(木) 22:15:35
野菜は大根、トマト、キュウリ、レタス、ニンジン、キャベツ、ネギ、タマネギ
肉は豚・トリ・牛の全種類冷凍で有ります。
他は、チクワ、卵、こんにゃく、ツナ缶、トマト缶、マカロニ、ビーンズミックス缶
調味料はかなり揃っていて、ほぼ網羅してるはずです。

ジャンルは何料理でもOKですので、お知恵をお貸し下さい。
ただ、ご飯にあわせるおかずやサラダ等でお願いします。
つい自分で考えるといつものレシピになっちゃうもので。。
790困った時の名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:00
>>789
卵白と小麦粉を水で溶いた衣で天ぷら
鶏肉または豚肉と、ちくわ、タマネギ
大根おろしとめんつゆとおろし生姜で食べる

人参は素揚げして塩

きゅうりとキャベツは針生姜と一緒に浅漬け
盛り付けたとき上に白ゴマぱらぱら

レタスは軽く湯がいて酢醤油とラー油ともみ海苔かけて
791困った時の名無しさん:2009/10/16(金) 08:11:10
卵2個
とろけるチーズたくさん
ハム
小口ネギ
エビ
ピーマン
レタス
調味料各種

こんなものしかなかった…何かできるでしょうか
792困った時の名無しさん:2009/10/16(金) 18:56:36
>>791
ハム ピーマンで ケチャップ味かカレー味のライスを作り
耐熱皿に入れ 真ん中をくぼませたら卵を落とす とろけるチーズをのせてオーブントースターで焼く
焼き上がったら小口ネギをトッピング

エビを茹でてレタスとともにサラダ
もしくはエビとレタスのスープ(コンソメ味)
793困った時の名無しさん:2009/10/17(土) 09:57:08
朝鮮人が嫌われてるのは戦後に滅茶苦茶暴れたからだよ
そしてその暴れた組織がいまだに存続している
嫌われるには理由があんだよ
794困った時の名無しさん:2009/10/18(日) 12:59:47
キャベツ、ホウレンソウ、タマネギ、舞茸、ニンジン、ピーマン、チーズ、ハム、卵、
調味料さしすせそ&胡椒と和洋中粉末ダシ、ごま油オリーブ油、すりゴマ、バジル

主食をトマトパスタにしようと思っています
それにあうサイドメニューお願いします。
795困った時の名無しさん:2009/10/18(日) 13:14:52
あまりものとはちょっと違うんだけど
イタリア産のサラミを一本貰った
サラミって切ってクラッカーとかと一緒に食べるくらいしか
知らないのだけど、何かオススメの食べ方ありますか?

材料とかそこらへんはせっかく貰ったものなので、
美味しく食べられるのなら何でも買ってくる予定。
宜しくお願いします
796困った時の名無しさん:2009/10/18(日) 14:25:09
>>794
ほうれん草とマイタケ炒め ポーチドエッグ添え

>>795
スライスしてピザ 細切りしてスープの具 細かく切ってサラダのトッピング 
細切りしたジャガイモと細切りしたサラミをバター炒めにする
797困った時の名無しさん:2009/10/19(月) 07:56:17
昨日、夕食にすき焼きをしたら材料が半分くらい余ってしまいました…。
今日の夕食になんとか使いまわしできるレシピを教えていただけませんか?

春菊、ネギ、白菜、しいたけ、えのき、しめじ
焼きどうふ、牛肉、たまご

野菜は他に
人参、じゃがいも、たまねぎ、大根、ブロッコリー、さつまいも、キャベツ、かぼちゃ

調味料はある程度そろっています。
すみません、よろしくおねがいします。
798困った時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:00
>>796
ありがとーおいしくいただきました。
ポーチドエッグのじゃなく炒めた所に卵ぽとんの手抜きをしちゃいましたが〜。

>>795
ガーリックバターライスに刻んだサラミ入れたらうまそー。
799困った時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:15
>>796
>>798
色々とありがとう、ジャガイモとサラミの炒め物やってみる!
後、ガーリックバターライスも美味しそうなので
次回やってみます、聞いてみてよかった!
800困った時の名無しさん:2009/11/04(水) 10:49:46
生クリームが今日で賞味期限切れてしまいます。
何かありませんか?(カルボナーラ以外)

冷蔵庫の中身
白菜・キャベツ・にんじん・たまねぎ・青梗菜・鯖・鶏もも
801困った時の名無しさん:2009/11/04(水) 13:42:51
青梗菜と鶏もも肉のクリーム煮
802困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 15:49:49
お願いします。
旦那が残り物嫌いで食べてくれません。
以下のもので何か作れないか、知恵下さい。

・ブリ大根(ちょっと濃い目。汁なし)
・塩鮭(焼いてある)
・ハッシュドビーフ

その他あるのはキャベツ、しいたけ、人参、玉ねぎ、
白菜、キャベツ、アスパラ、ピーマン、玉子、もやし。
調味料はほとんどのものが揃っています。
803困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 21:29:40
>>802
旦那のわがままを直す方法を聞いたほうがいいかもね(笑)
804困った時の名無しさん:2009/11/05(木) 23:23:58
焼き鮭はともかく他の2品はリメイク厳しいんじゃ?
とくにブリ大根は手ごわそう。。。

焼いた鮭は、ほぐして白ゴマでも入れて炒っとくのが無難かと。
夜食とか朝食に、それ(鮭フレーク)をごはんに混ぜて
おにぎりにすれば、目先が変わるんで食べてくれるかも。

ハッシュドビーフは、具をきれいにさらって缶詰のデミソースと混ぜ、
マッシュルームでも加えてハンバーグのソースにしちゃうとか。
登場させるまでは、具をさらった状態でルーだけ冷凍。

手持ちの食材と関係なくてスマソw
805困った時の名無しさん:2009/11/06(金) 09:32:54
ハッシュドビーフはグラタンにならんかなぁ
806困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 19:55:39
ドリアとかもいいんじゃないでしょうか?
マッシュしたポテトの上にミートソース代わりにして
チーズとパン粉をトッピングして焼くとか。
鮭はフレーク状にしてポテトサラダやマカロニサラダに。

ぶり大根のぶりはほぐして卯の花の材料とか。
大根はバター焼きにして大根ステーキ。
807困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 20:13:01
>>805
グラタンよりラザニアの方がよさそう
板パスタ茹でてホワイトソースとハッシュドビーフのだんだん重ね
808困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 20:42:17
4日前に期限の切れた牛乳が500mlほど。
一人暮らしで消化するにはどうしたら良いでしょうか?
牛乳メインのレシピって何かありますでしょうか?
あとはじゃがいも、白菜、しいたけ、ささみ、ねぎ、にら、卵、豆腐ぐらいです。。
809困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 20:54:43
>>808
白菜とささみのクリーム煮
ジャガイモとささみのグラタン
ポタージュスープ
飛鳥鍋
810困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 22:28:59
>>809
ありがとうございます!
助かりました。上から順番に作ってみます。
811困った時の名無しさん:2009/11/08(日) 01:23:24
>>808
温めて酢か柑橘類しぼって分離させてカッテージチーズ
812困った時の名無しさん:2009/11/08(日) 07:40:35
それ、やろう。
わたしも牛乳あまってて困っていたところ。
813困った時の名無しさん:2009/11/08(日) 08:55:45
甘さ控えめにしてプリンとか牛乳かん作ればいいのに…。
砂糖とバニラエッセンス入れて混ぜてから冷凍庫に入れて、30分ごとくらいに出して
かき混ぜてアイスにするとかさ…。季節外れすぎるのか…。

そっか。自分はチーズあんま好きじゃないからそう思うのかも。
814困った時の名無しさん:2009/11/12(木) 18:30:41
お願いしますm(__)m
米、玉ねぎ、冷凍牛肉、冷凍豚バラ、冷凍ブロッコリー、卵、キャベツです。
815困った時の名無しさん:2009/11/12(木) 18:32:18
追加です。納豆とキムチと糸こんにゃくもありました!
816困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 01:32:33
どれも急いで使う必要ない材料だけど

牛肉、玉ねぎ、卵、米で牛とじ丼
残りでお好み焼き豚玉、関西ふうにこんにゃく刻んで
ブロッコリーはフツーに温野菜

豪勢だなあ
817816:2009/11/13(金) 01:35:11
>>816
キムチ納豆 書き忘れた
818困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 13:52:43
惰性で朝日新聞を読んでる人へ

朝鮮人が罪を起こしてもなぜか本名は出ません。
アジア某国を異常なほど絶賛します。その対比として日本を必要以上に貶めます。
竹島問題、尖閣諸島問題も核心に踏み込むことはしません。
「双方冷静に」は中国や朝鮮が分が悪い時に使われる言葉です。

スーパーのチラシが目当て?
家計簿をつけて底値をチェックするのが賢い方法です。
新聞買わないほうがお得です。
819困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 04:29:21
残りカレーを食べてしまいたい。
3人家族で2人分くらい残っていて、カレーとして食べるには足りないし
(普段1人2皿分食べるから)
カレーうどんは避けたいんです。

白菜、にら1束、レタス
じゃがいも、たまねぎ、ニンジン
赤カブ・白カブ
牛乳、たまご
にんにく、しょうが
820困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 04:38:53
味噌汁(スープ)作って残ったカレーと合わせ
好みの野菜入れてカレー鍋
821困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 11:22:02
お願いします。
白菜

パスタ
わかめスープの素

白菜か卵どちらか(もちろん両方でも可)使って、
パスタ作れないかな。
822困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 22:05:05
パスタって種類何?
スパゲッティ?ペンネ?
ちゃんと書け
823困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 22:21:42
821です。
スパゲティです。
9分茹でのやつ。
824困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 06:13:48
>>821
わかめスープパスタ
825困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 06:55:19
2宝菜すごく硬焼きソバ風スパを連想してしまうが
あえて、カルボナーラか白菜のクリーム煮スパのどしらかを推奨
826困った時の名無しさん:2009/11/18(水) 14:06:43
豚ミンチ(150gくらい)・生クリーム・牛乳
じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツ(1/4)・白菜(1/4弱)・きのこ類
ツナ缶・トマト缶

ロールキャベツ以外で二人分何かありませんか?
827困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 09:37:22
カレー
828困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 20:51:41
>>821
アンチョビとキャベツのペペロンチーノの白菜版
おすすめだけど追加材料が多いなあ

卵入りわかめスープ
う〜ん安直
829困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 20:53:00
>>826
ミートボールの飛鳥鍋
830困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 04:04:19
>>826
キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモでミネストローネ

豚ミンチ、白菜、きのこ、クリーム、牛乳はクリーム煮

材料がさらに残ったら+ツナ缶で味噌汁
831困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 18:22:12
じゃがいも・たまねぎ・茹でたキャベツ で独り×2食何か良いアイディアないでしょうか?
うどんとパスタはあるのですが、米はないです。
832困った時の名無しさん:2009/11/24(火) 05:03:35
昨晩の鍋の残りで以下の材料が余っているんですけど、
既存の物だけ、若しくは少額の出費で出来るいいオカズってないですかね?

大根 1/2本
長ネギ 2本
ごぼう 1/2本
人参 1/3本
玉葱 1/2個
しめじ 少々
鶏ささみ 80g
豆腐 半丁

今のところ、ごぼうと人参、しめじ、鶏肉で炊込み御飯、
大根、ネギ、ごぼう、しめじ、豆腐でけんちん汁でも作ろうかな−、と思っています。
和洋中とくに限定せず、「こんなんも(・∀・)イイヨ!!」ってレシピあったらお願いします。
833困った時の名無しさん:2009/11/24(火) 05:40:22
鍋や味噌汁、混ぜ御飯は確かに万能で、大抵の野菜は処理できてしまんだけど
そればっかりに頼ってしまうと、中々レパートリーが増えないんだよなー
……と、「きのう何食べた?」を読みながら思い知った二十歳学生
一人暮しのせいもあるけど、どうにもメインの炭水化物+大皿のおかずだけ、って構成になりがち
もっと多彩な副菜が作れるようになりたいわ
834困った時の名無しさん:2009/11/24(火) 09:03:06
マンガ嫌韓流 4 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4883809447/
835困った時の名無しさん:2009/11/24(火) 09:45:19
俺はとにかく野菜が余ったら、細かく刻んで炒めて中華ぽい味付けの野菜炒め
にした上で片栗粉でとろみを付けて春巻きの皮で包んで揚げちゃうよ。
836困った時の名無しさん:2009/11/24(火) 10:17:16
>>833
チャーハンとかもそうだな。つい、何でも刻んで入れてしまう。
俺も もっと色んなおかずが作れるようになりたい。
837困った時の名無しさん:2009/11/24(火) 10:54:18
>>832
大根を厚切りにして下ゆでし
熱いうちにだし汁に入れて置き一晩 次の日以降出汁ごと温めてふろふき大根
熱いうちにコンソメスープに入れておき次の日以降オリーブオイルニンニクを入れたフライパンで焼いて大根ステーキ

ゴボウは斜め切り(少し厚めスライス)して下ゆでしベーコンと炒め合わせる

豆腐とシメジタマネギをフライパンで炒め味噌で味付けし グラタン皿に入れチーズのせた豆腐グラタン
838困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 01:32:48
>>833>>836
残った材料全部一度に消費しようとするんじゃなくて、
早めに消費したい食品1、2品に材料しぼって、
ネットでレシピ検索、ウマソーなの見つけたら足りない材料は買って作る
残った材料の中からまた、
早めに消費したい食品1、2品に材料しぼって、
ネットでレシピ検索、

とゆーのを繰り返すと、結構レバートリーが増える。
「こんなマニアックな調味料、買ったって今回しか使わないんじゃ?
使い切れなくて結局捨てることになるよ・・・・」的な物が
レシピに出てきたとしても、その調味料名でレシピ検索すれば、いろいろ出てくるし。
"早めに消費したい食品"が、「別にコレをメインで食べたくねーよ」的なものでも、
ネットでレシピ検索すると意外に美味しそうなのが見つかったりする。
ホントに嫌いなものは、そもそも買わないだろうし。
839困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 12:32:05
>>833
まぁ、一人暮しではある程度は仕方無い。
正直、独りでは一から一汁三菜とか作ろうと思ったら結構な出費だし。
自炊も、二人〜以上だとコストパフォーマンスも良くなって、
量的にも数日単位で献立をたてやすくなるんだけどね。
そういう自分も、主菜だけ作って、あとは作り置きした残りものや
閉店間際のスーパーの半額総菜ってことが多い。
840困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 13:03:31
>>838
レスありがとうございます。参考にさせてもらいます。
841困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 13:03:59
失礼、>>837さん宛てでした
842困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 05:29:25
慣れてきたら、スーパーのその時々の特売品とかから
上手い具合に献立を考えられるようになるのかな。
学生の下宿で、自炊一年目の自分には、まだまだほど遠いわ。
843困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 06:47:55
特売品を買うよりも、買った素材を残さず腐らせず使い切るコトが重要。
844困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 21:06:53
>>842
切羽詰まって貧乏だと出来るようになると思う
昔、自分がそうだったから。あと一週間を400円でしのがないとーっ!とかさ
845困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 23:30:16
むしろ特売品で鍛えられる。

白菜が激安だったので大量に買ってしまう
→毎日鍋物は飽きる→別の調理法を探す
→浅付、八宝菜、餃子、クリーム煮、ベーコンと煮たりと自然にレパートリが増える

チキンが激安だったので大量に買ってしまう
→毎日チキンソテーばかりでは
→同上
846困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 14:05:16
レタス半玉 小分けして冷凍してあった鶏胸肉100gくらい
人参1本 ピーマン ジャガイモ小さ目の3個 
 
これをどう美味く料理できるか思いつきません
だれか良いアドバイスをお願いいたします。
847困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 14:17:56
スープかシチューかクリーム煮あたりなら全部ぶちこめそうな気がするよ。
ラクちんで、ある程度美味しくできるかと。

レタスだけは仕上げに入れてね。玉ねぎがないのが残念。
長ネギでも代用はできるけど、どっちも無いみたいだしね。
848困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:09
鶏肉蒸して手で引き裂きレタスにのっけてゴマドレッシングで
にんじん+じゃがいもでポテトサラダ、彩りにピーマンスライス
849困った時の名無しさん:2009/11/29(日) 12:10:17
なぜ街宣右翼は日の丸切り裂き民主党に積極的な抗議活動をしないの?
850困った時の名無しさん:2009/11/29(日) 12:14:33
>>847 >>848
レス遅れてすいません

>>847さんのアイディアを使わせてもらいました。
いつ買ったのか忘れたコンソメキューブ見つけたので。

>>847さんのアイディアは友達の持ち寄りパーティに使わせていただきます。
どっちもワインと合いそうだなぁ
ありがとうございました。
851困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:25:23
れんこん100gちょい 人参1本 鶏むね肉100g 長ネギ半分

でなんか出来ないだろうか。
玉ねぎとジャガイモは常備してある。
レシピがないと作れないんだよな…
852困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:39:15
さみしいかんじのちくぜんに
853困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:00:59
>>851
蓮根人参鶏皮できんぴら
胸肉蒸して細く裂き、長ネギ、酢、醤油、ごま油のタレかける。細切りにしてさっと茹でたジャガイモを混ぜるとボリュームうぷ
854困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:20:44
>>851
れんこんを1cmぐらいに輪切りにして胸肉のみじん切りを挟んで揚げる
にんじんしりしり
マッシュドポテト
855困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 00:56:25
>>851
もしコチジャンがあるなら、全部の野菜と肉でタットリタン(韓国の鶏の肉じゃが)
あったまるよ
856困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 01:07:43
>>852-855
ありがとう
だが、酢もごま油も揚げ油もコチジャンもない
ちょっと寂しい筑前煮にするしかないか…
857困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 04:35:55
和風キムチ ベーコン オクラ 胡瓜 大根 アボカド 玉ねぎ わけぎ

調味料は揃ってます
米に合うおかずお願いします
858困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 04:45:47
ベーコン+オクラ→アスパラベーコン風に黒コショウ塩で炒める
わけぎ→ゆでてからし酢味噌であえる

あとわからん…
859困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 05:04:09
>>858

857です

ありがとうございました
簡単で美味しそうです(^^)
試してみます
860困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:56
カニカマ 豆腐 味噌 人参 卵 ほうれん草 豚バラ
で1人分のおかず何かできませんか?
861困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:10:54
カニカマ+人参+卵→天津飯
ほうれん草→ゴマ合え
豆腐の味噌汁
862困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 08:43:36
豆腐のカニカマあんかけ
ほうれん草、豚肉、卵の炒めもの
863困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 20:03:47
ピーマンと玉ねぎそれぞれ1個ずつで何か頼む
864困った時の名無しさん:2009/12/07(月) 14:17:25
下仁田ネギをもらったのだがどうしたらいいものか。
昨日はフライ。朝は味噌汁。

アドバイスをお願いします。
865困った時の名無しさん:2009/12/07(月) 14:30:22
>>864
一品料理って事?

もしくはネギ焼き、
ネギを刻んで、小麦粉出し汁でまぜまぜ、(あれば卵も入れる)
フライパンで焼いたら、ソースや削り粉振って喰う。

ぶつ切りにして油を敷いたフライパンで焼くorグリルで焼いて塩コショウ。
866困った時の名無しさん:2009/12/07(月) 23:50:00
>>864
醤油かけて焼くと甘みがあってうまいよ、焼き鳥なんかどうだろう
867困った時の名無しさん:2009/12/08(火) 00:19:53
しらたき 白菜 水菜 椎茸 エリンギ
868困った時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:34:53
ウチも水菜。
鍋は食べ飽きた。
育ちすぎて葉が固いのでサラダには向かない…
869困った時の名無しさん:2009/12/08(火) 13:09:38
独り言だけで、レシピ教えて貰おうなんて、甘い
870困った時の名無しさん:2009/12/08(火) 13:33:04
>>869 さすが巨匠‥
871困った時の名無しさん:2009/12/09(水) 13:26:32
>>867
>>868薄揚げか豚肉と一緒に炒めて醤油味

大根2/3本 人参3本 キャベツ半分 玉ねぎ5個 さつまいも1個 トマト1個 キュウリ2本 しょうが一かけ
豚軟骨200グラム 鶏胸肉1キロ 牛バラ薄切り100グラム
何パターンかお願いします。
872困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 18:13:26
お金も時間もあまりないのですが・・・
家にあるものが
お米 小麦粉 卵 スライスチーズ 鰹節 他調味料くらいしかありません・・・
野菜も肉もない状態でこれから夕食作れますでしょうか。
買い物で継ぎ足しは×で。
873困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 18:59:52
小麦粉と卵でパンケーキ スライスチーズ挟んで食べる
ケチャップライスかカレーピラフを作ってオムライス
ねこまんま(鰹節のっけたご飯)と卵焼き 

コンソメがあるならコンソメスープを添える
874困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 23:36:20
カブ2個 ふっとい大根2本
白菜1株 トマト10個ぐらい
調味料はわりと揃ってます
875困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 02:07:46
牛肉のばら肉?を使った料理で難しくないものありますか?
ハヤシライスくらいしか思いつかなくて…
876864:2009/12/11(金) 15:36:29
>>865
>>866

サンクス。^^やってみる。
877困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:36:17
朝鮮人、和田アキ子の叔父またまたまたまた逮捕!

詐欺破産で大物金融業者ら3人逮捕 大阪府警

破産による財産の差し押さえを逃れるため、実質経営するゴルフ場運営会社の社長を替えたなどとして、
大阪府警捜査4課と吹田、南両署は26日、破産法違反(詐欺破産)容疑で、金融・不動産グループ元代表、
和田忠浩被告(77)=大阪市天王寺区=と知人のゴルフ場運営会社社長、金人志容疑者(43)=松原市=ら3人を逮捕したと発表した。
和田容疑者は大物金融業者として知られ、平成18年9月に競売入札妨害容疑で逮捕。
別の詐欺や恐喝事件とともに今年5月、大阪地裁で懲役3年8月の実刑判決を受け、現在控訴中。
調べでは、和田容疑者は17年9月、破産申し立てを受け、実質経営するゴルフ場運営会社の株式の差し押さえを逃れようと計画。
同年11月、株の名目上の所有者だった社長を金容疑者にすげ替え、株も譲渡させて財産の隠匿を図った疑い。
また、和田容疑者は18年2月、破産管財人に申告せずに、知人の会社社長に融資していた貸付金のうち約1億1000万円を他人名義の口座に振り込ませ、
回収した疑い。
和田容疑者は整理回収機構に対し負債約260億円を抱え、18年1月に破産宣告を受けていた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080626/crm0806261141010-n1.htm
878困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:30:08
めかじき400gぐらい 白菜8分の1 にんじん半分

以上で今日の夕食を作りたいのですが
何かいいレシピはないでしょうか
よろしくお願いします
879困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:40
カジキフライ
白菜と人参の煮物
白菜の葉のほうを少し残して味噌汁に
880困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:15:50
>>879
ありがとうございます
野菜と魚で別々に料理することを思いつきませんでした
今から調理してきます
881困った時の名無しさん:2009/12/20(日) 22:02:45
さんまの干物(すでに焼いてある)があるんですが、ちょっと生臭くて食べづらいです。
においが気にならないような料理にしたいのですが、どうすればいいでしょう。
882困った時の名無しさん:2009/12/20(日) 22:04:03
さんまの干物(すでに焼いてある)があるんですが、ちょっと生臭くて食べづらいです。
においが気にならないような料理にしたいのですが、どうすればいいでしょう。
883困った時の名無しさん:2009/12/20(日) 22:22:45
ほぐして、みょうが、きゅうり、切干大根などと一緒に酢の物

春菊、小松菜、ほうれん草、水菜などと一緒にゴマ和え

大根とショウガ入れて煮込み
884困った時の名無しさん:2009/12/20(日) 23:10:48
>>883
どもです
885困った時の名無しさん:2009/12/25(金) 12:58:50
【消費したいもの】
白菜1/4、にんじん
【準消費したいもの】
キャベツ、、タマネギ、じゃがいも、玉子
【冷凍ストック】
豚バラ、えのき、ニラ少し、刻んだ小ネギ、うどん、鳥スープ、ほっけ開き(中)

凝った調味料はありません、これで何かおねがいします。
886困った時の名無しさん:2009/12/25(金) 13:07:45
ポトフ風に薄味で煮て

韮、醤油、ごま油の付けだれでいただく
887困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 03:31:58
>>886
ニラが残念な感じだったので次回チャレンジしてみます。

結局トン汁風でいただきました。
888困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 21:27:47
【消費したいもの】
もやし(少量)

【あるもの】
冷凍鶏肉(少量) 冷凍かぼちゃ 卵
サンマの缶詰 冷凍しいたけ レトルトカレー

この中で何かご飯のおかずになるものは作れませんでしょうか・・・?
889困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 21:36:17
もやしと卵で巣ごもり卵(ベーコンエッグのもやし板と思えばわかるかな)
カボチャの甘煮
レトルトカレーを水でのばして冷凍しいたけ投入してカレースープ
890困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 22:12:38
鶏肉ともやしで炒めちゃえば?あんかけ状にすれば、ちょっとはボリューム出るかと。
かぼちゃもチンして食べるとか。冷凍しいたけスライスしてかき玉スープ。
891困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 23:14:27
>>889-890
ありがとうございます
巣ごもり風とかぼちゃ煮、カレースープを作りました
892困った時の名無しさん :2010/01/12(火) 19:40:14
いまの時期は、カレーがいいね。何でも合う。豆腐入れて和風豆腐カレーもおいしい。
893困った時の名無しさん:2010/01/12(火) 21:16:22
ワカメを大量にもらったが、サラダも酢の物も飽きてしまった。
なんかこう、目からウロコなワカメ消費法はないでしょうか。

他にある食材は、サケフレーク、ツナ、卵、じゃがいも、カボチャ、納豆です。
調味料は、ひととおり揃ってます。
894困った時の名無しさん:2010/01/12(火) 21:26:28
ワカメご飯やワカメふりかけもあるけど、ワカメの味に飽きた身体には正直キツイと思う。
895困った時の名無しさん:2010/01/12(火) 21:27:24
>>893
ワカメの天ぷらは?
納豆とわかめのかき揚げもいいかも
あと、わかめと卵の中華スープ
わかめを細かく刻んでポン酢と和え フライなどの付けだれに
わかめと山芋を和えてポン酢で食べる

もっといるかな・・・・
896困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:22:20
お願いします

・手羽先肉
・白菜
・えのき
・エリンギ
・にんじん
・じゃがいも
・たまねぎ
・卵

食べるのは主人一人です。
ちなみに、昨日おとといとカレーでした。
よろしくお願いします。
897困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:59:07
>>896
手羽先と白菜を炊飯器でゴー
898困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 21:46:07
>>897
ありがとうございます。

いろいろググってみましたが、
どのような味付けをして炊飯器へGOすればいいかイマイチよくわかりません。
お勧めの味付けはありますか?
899困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 22:25:34
>>896
手羽鍋
湯通しして流水で軽く洗った手羽と白菜を、鍋(土鍋推奨)に投入、ごく弱火で30分
手羽をいちどあげて、関節から切って先を残して、鍋にもどす。
塩コショウ酒で味を調え、えのき投入、ひと煮立ちしたら完成
取り分けて、ポン酢、酢醤油にラー油、塩コショウなど好みの付けだれを添える

手羽ヂャガ
切り取った先、人参ジャガイモ(レンチンしとく)えりんぎ玉葱を、フライパンでいため
酒、醤油、みりん、鍋のスープを投入して煮詰める
味を確認して完成


900困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 00:32:07
>>898
すりおろしにんにくと中華系のだしだけで十分うまい
901困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 05:09:05
せめて、お塩を少々…とか?
902困った時の名無しさん:2010/01/17(日) 17:40:53
お願いします。
白菜、豚コマ、鶏胸細切れ肉、卵1個、長ネギ、ナス、ニンジン、冷凍うどん

調味料は一通りあります。
903困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 17:58:58
お願いします

・里芋
・さつま芋
・玉ねぎ
・白菜1/8
・エビのタルタルフライ
・しめじ1/2
・もやし1/2
・スライスチーズ
・リンゴ
・キウイ
904困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:19:14
餃子の具だけ余ってしまった
汁物以外で何か作れませんか?よろしくです
905困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:33:42
俵型にまとめて紫蘇を巻き、味噌を塗ってゴマを散らしオーブントースターで焼く
906困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:00:25
白菜を茹でて搾ったもので撒き、ロールキャベツ風に仕上げる。
907困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:52:43
>>904
大根があるなら薄切りにして大根餃子に出来るんだけどね
908困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:20:14
かぶをくり貫いて中に具を入れて蒸し焼きもいいな
909困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 10:36:30
>>904
薄切り肉に挟んで焼く
鶏でも豚でも
910困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 13:15:05
(消費したいもの)
もやし1袋
(材料)
豚コマ、キャベツ1/2、にんじん1/2、しめじ、えのき
たまねぎ、じゃがいも

2品作りたいです。
911910:2010/01/19(火) 13:18:56
すいません、追加です!

(消費したいもの)
大根1/2

できれば、便秘気味の彼になるような食事がいいです。
912困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 14:07:50
>>910
豚コマもやし(蒸してポン酢をつけて食べる好みで他の野菜も)
大根ステーキ(下ゆでした大根を濃いめのコンソメスープで味を付けソテー)
913困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 15:09:09
>>911
>できれば、便秘気味の彼になるような食事がいいです。
大根でアナルプラグして股間にシメジくっつけるとか?君が元々男ならシメジは要らない
914困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 23:24:43
長ネギは7センチくらいのぶつ切りにしてコンソメでコトコト煮る。
仕上げに辛子&マヨネーズまぜたの上にちょんと乗せる。
これマジウマ。モーニングの漫画に載ってた。
915困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:45:51
なぜかとち狂って余った春巻の皮を4分の1にカットしてしまったんだけど、ひき肉ないけどこれ何包んだらいい?
916困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:46:57
あげます
917困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:06:56
や、
揚げるのは賛成だが
なんか入れようよ
チーズかネギ味噌とか
ほんの少しでいいから
918困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:50:52
>>915
プロセスチーズとシソとか、ほぐした明太子(たらこ)巻くとか
皮だけからっと揚げて砕いてサラダのトッピングにしても旨いよ
919困った時の名無しさん:2010/02/02(火) 16:37:54
事情があって今日一日家出られないので、
余り物でご飯食べたいです

・米(←実家からの補給物資、大量にある…)
・じゃがいも
・にんじん
・たまねぎ
・セロリ
・お好み焼きの粉

調味料は大体揃ってます。
カレー粉、豆板醤、ウェイパーとかもあります。ただし小麦粉片栗粉がない…
920困った時の名無しさん:2010/02/02(火) 17:46:56
肉なしカレーライス
921困った時の名無しさん:2010/02/02(火) 17:48:15
>>920
カレールーない…
カレー粉だけだとびしゃびしゃにならない?大丈夫かな
922困った時の名無しさん:2010/02/02(火) 17:58:31
野菜かき揚げ、粉はお好み焼きの粉を水で溶いて代用
醤油&塩&ごま油とウェイパーでスープを作る
海苔があれば豆板醤と一緒に入れると美味しい海苔スープになるんだが…
923困った時の名無しさん:2010/02/06(土) 17:58:42
>>921
いまさらだけど、じゃがいものすりおろしを入れるととろみつくよ。
市販の片栗粉の原料だから当然っちゃあ当然だけど…。
今度緊急カレー作るときにオススメ。
924困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 05:21:51
有る物:
レンコン
人参
白菜

蒟蒻(豚汁用の薄切り)

酒粕
ホールトマト缶
鶏レバーのコンフィ
コンフィ作りに使ったオリーブオイル

よろしくお願いします!
925困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 06:35:44
コンフィは、しょうゆベースの和風パスタ仕立てはどうかなあ。
オイルも使って。ネギが万能ねぎならいいんだけど。

レンコンは薄切りにして、鷹の爪とごま油で炒めて酢バスに。
もしくは、こんにゃくと一緒にごま油で炒めても。

お好み野菜で、粕入りのみそ汁もおいしそう。シャケが入ってたりするといいねぇ。
卵とトマトホールを潰したもので、中華スクランブルエッグ風もできそう。
926困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 09:05:15
>>925
ありがとうございます!和風パスタにしてきました。ウマーーー( ゚д゚ )
ごま油が無かったのでレンコンもパスタに使いました。

酢バス…恥ずかしながらどこの料理かとググってしまいました。
ちょっと料理本買ってきます。
927困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 18:02:17
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
928困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 18:07:39
【消費したいもの】
 大根1/2、たまご3個、牛乳200cc、キャベツ1/2、人参2本
【他にあるもの】
 たまねぎ、冷凍小松菜、冷凍えのき、冷凍みじんネギ、冷凍うどん
 ベーコン、豚バラ、竹輪、やきそば、パスタ

シチューが2日続いたのでできれば他の味でお願いします。
929困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 19:15:44
>>928
焼きうどん(キャベツ、人参、豚バラ、竹輪)
ネギ入り卵焼き
大根サラダ(大根にカリカリベーコンを脂ごと+ドレッシング)
930困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 10:44:30
ギックリ腰やっちゃって、買い物行けず。
お願いします

白菜(3枚くらい、へなへな)・にんじん・大根・ブロッコリー
じゃがいも(1個)・たまねぎ・長ネギ・レタス
豚コマ(50グラムくらい)・鶏肉(からあげ用のがちょびっとだけ)
卵(5個)

野菜はたくさんあるんですが、肉系が全然ありません。
調味料などは普通に揃っていると思います。
出来れば、今日、明日くらいのレシピがあると有り難いのですが。
931困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 11:16:46
>>930
料理板のメニュースレ向きの質問ぽいけど

昼 ブロッコリーと卵の炒めもの(別々に炒めて最後にいっしょにして塩コショウ)、ご飯、大根と人参の味噌汁
今夜 白菜・人参・豚コマの鍋(めんつゆ風か中華醤油風で)、ブロッコリーと大根のサラダ
翌朝 葱入り卵焼き、大根おろし、ご飯、ジャガイモの味噌汁
翌昼 レタスと炒り卵の中華風あんかけ丼 ジャガイモの味噌汁
翼夜 人参玉葱鶏肉卵チャーハン 残り野菜の中華風スープ
932930:2010/02/12(金) 11:24:20
>>831
うわあ、スゴイ!5回分も!
ありがとうございます!大感謝!
933困った時の名無しさん:2010/02/17(水) 22:32:43
パーツ:
ぶたにく あいびきにく ぶつ切りのぶたにく(モモ?)
ほうれんそう(3束) セロリ(3/4本) ネギ(1本) もやし1袋
大根(1/2) 卵(8個) 豆腐(きぬ) ニンジン(1本) ジャガイモ(小3個) たまねぎ(3個)

カレールーとすぱげちー麺とトマト缶とツナ缶もあります!
調味料は和洋中それなりに
934困った時の名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:39
>>933
それはそのままカレーでいいのでは。
■キーマ風カレー
1ひき肉いためて取り出す
2その鍋でみじんにした玉葱セロリを炒めて
3適当に切った人参ジャガイモ加えてさっと炒めて肉を戻して水を加え
4火が通ったら一旦止めてカレールー追加、再び加熱して出来上がり

■ミートソーススパゲッティ
・上記1、2一緒にして小麦粉加えて炒め、スープ少々酒かワインで少し伸ばしてトマト缶詰加え煮込む
・麺を茹でてソースかけて目玉焼き焼いてトッピングウマー

まだまだ浮かぶけどもう眠いからこれまで。
935困った時の名無しさん:2010/02/20(土) 20:20:22
一人暮らし

冷蔵庫には
にんじん
やきそば
サラダ菜
ほうれん草
豚肉
納豆
豆腐
しょうが


あります。

寒くて買い物行きたくないのでよろしくおねがいします
936困った時の名無しさん:2010/02/20(土) 22:52:14
>>935
ソース焼きそばじゃだめなのかな?w

焼きそばの麺を油をひいたフライパンで焼きつけていく。
焦げないように気をつけて、適度に放置しつつ時々ほぐして焼いてると
きつね色でカリッと香ばしい部分と、柔らかい麺の部分とになってくる。
豚肉、人参、ほうれん草で作った中華風のあんを用意して、
焼きあがった麺にかけて変わりあんかけ焼きそば。
生姜の細切りを入れると香りも良くて温まるよ。
ガラスープの素や中華風のスープの素があれば、あとは塩胡椒して
片栗粉でとろみをつければおk。とろみがつき始めてからも
1分くらいしっかり沸騰させると、完全に糊化して美味しさも増します。

もっとたんぱく質を摂るなら、納豆入り卵焼きでw
937困った時の名無しさん:2010/02/20(土) 22:59:46
豚肉と人参で焼きそば(ソース)
卵とほうれん草のココット(塩こしょう)
サラダ菜と豆腐の和風サラダゆで卵添え(醤油)
人参と豚肉で納豆汁(味噌)
938困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 16:15:41
昨日豚ロース味噌付け食べてしまって
角煮しようと買ってきた豚バラブロック400g別の調理法ないでしょうか

タマネギ、人参、白菜、えのき、シャケ切り身と
レトルトのカレーやパスタソースしかありません
ニンニク、ネギ、ショウガや調味料はひととおりあります
939困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 18:01:21
>>938
ここの「ピエンロー」っぽく白菜と煮込んでみるとか

W白菜をウマーく食いつづける方法 2玉目W
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110989098/4

スライスしてしまえば(もったいないけど)普通に使えるわけだから、
塩こしょうしてこんがり焼いて、晒したたまねぎスライスをたっぷり添えて
ポン酢で食べるのも美味しいよ。
940困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 19:04:12
マスコミの言う「静かなブーム」って大抵の場合、捏造だよね
941困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 03:29:14
>>936
遅くなったけどありがとー!
あんかけはおもいつかなかった!
おいしくいただけました
942困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:13
あるもの
・ねぎ ・スライス鳥はむ ・卵 ・白菜 ・スライスチーズ
・おぼろ豆腐半分 ・ベジタブルミックス トマト缶

調味料は大体そろっています
この中で簡単な丼ものは出来ませんでしょうか?
943困った時の名無しさん:2010/03/07(日) 23:18:11
市販品のレバーのテリーヌが余っているんだけどサンドイッチくらいしか思い付かない。

他にいい使い道ないかな。
944困った時の名無しさん:2010/03/08(月) 23:42:56
古い冷蔵庫の冷えが弱いようで、牛乳が購入2日目にして痛みつつあります。
牛乳以外には、薄力粉、米、砂糖、塩、重曹、油、蜂蜜があります。

とにかく牛乳を消費したいのですが、ういろう以外に何か作れないでしょうか?
945困った時の名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:32
ホットミルク!
946困った時の名無しさん:2010/03/10(水) 00:45:18
よろしくお願いします。 

オクラ ナス 芽キャベツ 白ネギ ほうれん草 レタス 玉ねぎ ジャガイモ 人参
豚ロース 豚小間切れ 豚トロ 鳥もも肉 手羽先 
塩サケ イカ 

この食材でなるべくあっさりした料理を教えて下さい。
947困った時の名無しさん:2010/03/10(水) 13:53:48
>>942
@おぼろ豆腐と刻んだネギを出汁で軽く煮て卵でとじる
Aおぼろ豆腐を出汁で軽く煮て、片栗粉でとろみをつけてあんかけ、仕上げにネギを飾る
B鳥ハムとベジタブルミックスをトマト缶で煮て洋風丼。丼によそってから、温かいうちにちぎったチーズを乗せる

948困った時の名無しさん:2010/03/10(水) 13:56:47
>>946
レタスに、水でさらした玉葱と塩胡椒で焼いた豚トロと白ネギを乗せると意外とサッパリ食べられるよ
949困った時の名無しさん:2010/03/12(金) 12:35:46
オクラ、ナスの煮びたし
葱と烏賊のぬた
シャケの焼き物
手羽先とレタスのすーぷ
950困った時の名無しさん:2010/03/15(月) 12:48:56
夕食にお好み焼きを作ろうと思うのですが、他に副菜は何が良いでしょう?

豚・イカ・キャベツ・卵はお好み焼き用

他に食材は
じゃがいも(芽が出そう)・人参・豚こま・長ネギ・白菜・豆腐
大根・玉葱・かぼちゃ・チーズ・牛乳・バターです。
951困った時の名無しさん:2010/03/15(月) 21:02:03
>>950
じゃがいも・人参・豚こま・玉葱・かぼちゃ・チーズ
で、もんじゃ
952困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 10:31:43
木綿豆腐(半丁)・豚こま・長ネギ・小松菜
にんじん・玉ねぎ・しめじ・糸コン・納豆

ダイエット中なので白ゴハンなしです。
アイデアください
953困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 12:20:59
何人分で何食分希望なんだろう。
とりあえす一人で一食分の仮定で。

豆腐に塩コショウと小麦粉まぶして少量の油でステーキ。
シメジと長ネギをめんつゆで煮て片栗粉でトロミつけてソースに。
小松菜のお浸し
納豆汁
うーんこれだとご飯がほしいね。

納豆以外の材料を鍋にぶちこんですき焼き風に調理。
小松菜は最後に投入。
ご飯がない分は薄味に。

もしくは豆腐をご飯の代わりに(冷奴風か湯豆腐風で)
キノコ豚コマと葱と糸コンと和風炒め煮、もしくは好みの味付けで野菜炒め
954困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 16:26:20
>>952
飯無しで豆腐食おうって魂胆がそもそもダイエットじゃねーし
955困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 21:11:01
お願いします

にんじん1本
たまねぎ 2個
じゃがいも 2つ
ハム 10枚
956困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 23:22:22
>>955
じゃがいも2つ+玉ねぎ1/2 → こんがり炒め焼きにしてリヨネーズポテト
にんじん1/2を千切り、塩少々で軽くもむ+ハムも太め千切り → ドレッシング和え
玉ねぎ1/2+ハム(好みの量) → 軽く炒めてコンソメで煮てスープ
957困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 11:07:42
ゆで卵2個/ハム/じゃこ/トマト1個/新玉ねぎ半個/レタス

この中の食材で、サラダを二人分作りたいです。
どんな風に仕上げればいいでしょうか?
958困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 12:46:17
>>957
新玉ねぎは薄くスライスして氷水に晒す。
レタスとトマト、卵も適当な大きさにして盛りつけておく。
じゃこを冷たいままのフライパンに油と一緒に入れて
弱火でカリカリになるまで炒める。
和風ドレッシングをフライパンに加えたら
玉ねぎ付近をめがけてじゃこごとぶっかける。
959困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 15:15:30
お願いします

ゆでだこ、足一本分
ジャガ芋二個
大根一本
ベーコン一塊
960困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 16:38:33
>>959
A
・小口に切ったタコとレンジで火を通しておいたじゃがいもを
焦げ目がつくようにこんがり炒める。シンプルに塩胡椒でもいいけど
オリーブオイルとにんにくとローズマリーがあれば最高。
・大根とゴロゴロにカットしたベーコンをスープ煮

B
・たこ大根(いか大根のような和風の煮物にする)
・ベーコンポテト(炒めたベーコンの脂でじゃがいもをこんがりさせる)
961困った時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:09:00
お願いします
大根1/2個
キャベツ1/2個
玉ねぎ1個
人参1本
エリンギ50gくらい
鶏胸肉50gくらい
スパム缶1つ
これで二人分作りたいです。調味料はそれなりにあります。
962困った時の名無しさん:2010/04/03(土) 21:56:43
スパム、キャベツ、玉葱、人参 でチャンプル
エリンギ、大根、鶏を金平風
玉葱の味噌汁 または、沖縄風に野菜すべてと、スパムでトン汁風ミソジル
963困った時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:18:46
お願いします

トマト1個、ほうれん草、もやし1/2袋、まいたけ、ピーマン
964困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:46:56
>>963
もう遅いだろうけどまとめてニンニク炒め(種取ったトマト入れてイタリアン風)。
ホウレン草は茹でてからね。
パスタにからめてもいいんじゃないかな。
965困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 20:34:59
メインは明太子スパ

納豆、キムチ
レタス、きゅうり、白菜、玉ねぎ、いんげん
ミックスベジタブル

何か副菜に良いのはないでしょうか
966困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:26
すみません、アイデア下さい

長ネギ
豚バラ

で、なにがオススメでしょうか?

よろしくお願いします
967966:2010/04/09(金) 21:39:23
追加
基本的な調味料はあります
968困った時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:58
>>966>>967
遅いかもしれないけど長ねぎを豚バラで巻いて焼くとか。
969困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 08:01:09
>>966
串カツが美味しいよ
970困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 08:10:21
>>966
遅いかもしれないけど小麦粉溶いてチヂミ風に焼くとか。
971困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 09:21:39
>>966
豚をたたいて粗引きにしてねぎもみじんにして、好きな味付けで片栗粉と卵(なくても可)で練って、スプーンで落として湯がくか揚げ焼き、テキトー肉団子んまいよ
遅かったらゴメソ
972困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 10:02:19
>>96
変わったところでは粕汁
昆布出汁に酒粕を溶く 強塩した肉を投入 仕上げにぶつ切りネギ
973困った時の名無しさん:2010/04/10(土) 10:55:50
夕飯時の質問て(自分も含めて)大半の人は自分の食事の支度〜食事時間に入ってるから
なかなか回答できないって感じなのかな?
974困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 17:35:44
ホールトマト缶の汁っていうかトマトピューレ?だけ余ってしまったんだけど、何かに使えないものか
975困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 18:44:53
>>974
飲み物になるよ
976困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 18:47:45
1.出来合いのレトルトのミートソース2,3人分のやつ買う。
大抵量少ないのでトマトピューレで水増しする。

2.チキンライスかオムライスの飯の色つけか
ケチャップを水増しする。
977困った時の名無しさん:2010/04/12(月) 19:39:33
牛蒡、大根、キャベツ、人参、ジャガ芋、ピーマン、新タマネギ
鶏胸肉、油揚げ、米、パスタ

2人分でめっちゃ簡単に作れるのありますか?
978困った時の名無しさん:2010/04/13(火) 09:34:19
>>977
自分だったら牛蒡と人参と鶏胸と油揚げで炊き込みご飯と、ジャガイモか大根の味噌汁かな。
もしくはキャベツと鶏胸でパスタ(ペペロンチーノ風)に、ジャガイモもしくは大根と人参コンソメスープ。
それとも、牛蒡人参でキンピラ、キャベツとジャガイモと鶏肉でめんつゆ風の炒め煮、ピーマンの焼き浸しに、ご飯と味噌汁(大根と油揚げかな)。

めっちゃ簡単にってことなら、牛蒡、人参、ジャガイモ、ピーマン、玉ねぎ、鶏肉を味噌味で炒めて丼ご飯に盛って食え。
979困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 09:11:44
お願いします。
●豚肉(薄切り、バラブロック、挽き肉)、ベーコン
●小さい冷凍海老
●アスパラ、レタス、トマト、もやし、玉ねぎ、じゃが、アボカド、ピーマン、人参
●卵
食材はたくさんあるけどマンネリで思い付きません。
揚げ物以外でお願いします。
調味料は一通りあります。
980困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 13:34:21
>>979
週末だし、少し買い足して目先の変わった物に挑戦って感じでもいいのかな?

・少し大きなスーパーがあるならタコスのシーズニングミックスがあると思う、
それとチーズを買い足して『タコライス』
挽き肉(元々は牛ひき肉らしいけどキニスンナ)でタコミートを作り、
レタス、トマト、目玉焼きと一緒にご飯の上に盛る。
・アボカドとエビのサラダ
(上に乗せるにはエビが小さいなら、アボカドを半分は小さい角切り、
残りはざっとつぶしたもので全体を和える作り方で)
・ベーコンと野菜(もやし+使い切りたいものから)のスープ
981困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 13:55:32
980さんありがとうございます。
が、しかしサルサソースがあったので一昨日タコライス作ってしまいました…
海老サラダとスープは参考にさせてもらいます!
982困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:14:25
>>979
・下茹でして半分に切ったアスパラと種を取ったトマトを中華風塩炒めにして、ふわふわにした炒り卵を混ぜ合わせたもの。
・最近はまっているのは、モヤシと細切りピーマンを少々のベーコンとオイスター風味に炒めて片栗粉でとじて春巻きんの具にして食べること。
・豚バラ角切りを玉ねぎジャガイモ人参を炒めてスープで煮たシンプルなポークシチュー。お好みでてトマトや色々スパイスを。
・レタスと海老のガーリック炒め
983980:2010/04/17(土) 14:36:17
>>981
そっかあ、ならせっかくなので別案を

・ライスペーパーを買い足し、豚肉薄切りを焼くか茹でるかしたものと
茹でもやし他野菜をいろいろ千切り状に用意して生春巻き
・バラブロックをじっくり茹でて『雲片肉(ウンパイロー)』
・豚唐揚げ(バラブロックを1センチ厚さに切って、漬けこんで揚げる)
・豚肉薄切りで野菜ロールカツ
984困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:37:24
>>983に自己レス
すまん、揚げ物なしだった…
985困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:51:03
982さん、983さんありがとうございます。
982さんの洋風レシピは明日の夕食に作らせてもらいます!
そういえば期限ギリギリのライスペーパー発見したので今日は983さんの生春巻きとサラダ、スープ作りたいと思います。
ウンパイローとは何ぞや?なので調べて挑戦してみたいと思います。
サッパリしてそうですね!お二方ありがとうございました!
986困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 18:26:00
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1256222462/l50
【友達なし】人生ひとり行動【恋人なし】
987困った時の名無しさん
青ネギ大量にあります
チヂミ、ネギ焼き、薬味用に刻んだの
は作りました。
他に何かアイデアよろしくお願いします