冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
あまり進みがあるわけではないし
前スレが落ちてしまったようだが良スレだったので。

前スレ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/
2困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 18:31:18
>>1
乙!!
3困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 19:21:23
もやし、ベーコン、卵、じゃがいも、こんにゃくが冷蔵庫に。こんにゃくを使いきりたいんですが何か良いレシピないですか?
4困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 02:54:01
う〜ん、こんにゃくは単品でピリ辛コンニャク(炒め煮)に。
細切りにしたじゃがいもを軽くチンして細切りベーコン、溶き卵をまぜ、
塩胡椒して小麦粉を入れて濃度調整してフライパンでこんがり焼く。
もやしは味噌汁にでも。
5困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 17:23:14
なにができますか?
しめじ ハム わずかなピーマン 卵 レタス じゃが3個 たまねぎ 鳥もも肉 ミンチ なす
今買い出ししてきてこれです…、、お先真っ暗です。
6困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 20:52:44
冷凍庫に、豚のバラ肉だけがあるんですが、
どうやって食べれば・・
7困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 01:32:43
あ、もっと悲惨なひとがいた…
8困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 10:22:55
とりあえず解凍しろw
9困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 10:56:27
レタス キャベツ 新たまねぎ  しめじ そば 納豆 キムチ こんにゃく クレープの皮

肉を使わない料理には本当疎いので誰か助けてくれえ(;´Д`)
10困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 11:38:20
うーん・・ 料理苦手ですけど、こんなのどう?>>9


☆主食:納豆キムチそば
「そば」を茹でて、細かくした「納豆」と「キムチ」を混ぜて上に乗っける。

☆副菜:野菜炒め
「キャベツ」「新たまねぎ」「こんにゃく」を好きに味付けて炒める。

☆汁物:レタススープ
お湯沸かしてコンソメ投入。コンソメスープに「しめじ」投入して火が
さっと通ったら、「レタス」をちぎって入れる。「しめじ」は「こんにゃく」や
「玉葱」でもイイとおもう。合いそうなら何でもいい・・。

☆デザート:クレープのたぐい
「クレープの皮」は、何枚あるか分からないけど、もし皮が少なければ、
100円のバニラアイスでも買ってきて、アイスクレープにして食う。
多ければ、生クリームを買ってきて、ミルクレープにして食う。
11困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 13:54:16
>>10
全部使ってしかも完璧な献立!!!
超サンクス!!
今日の晩ご飯だ(ノ∀`)

クレープの皮はめちゃくそあるからミルクレープにしてみる!
12困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 14:10:37
ミルクレープおいしくできると良いですね。
まずかったら悲しいので、少し作って味見してから、大量に重ねたほうがいいですよ。
13困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 14:12:54
追記


レタスはシャキっとした食感をのこしてくださいね。
しんなりしたらダメです。

もし中華で火を通したレタス(炒飯やレタス炒め)を
食べたことがあれば、あれをイメージして。
14困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 17:57:53
レタス、人参、納豆、卵、ネギ、玉葱、じゃがいもがあります。
手間のかからないウマーなレシピを教えてください。
15困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 18:24:29
・納豆と玉子とネギで、ネギ入りの納豆オムレツを作る。
・あまったネギを縦に細く裂き、ちぎったレタス、千切り人参をドレッシングで和える
・あまったネギ、あまった人参、玉葱、ジャガイモは、味噌汁かスープの具にする

ジャガイモが多ければ汁モノにせず、
・レンジで火通して潰してマッシュポテト(主食)にする
1614:2006/04/26(水) 20:42:40
>>15
レスありがとう!!
納豆オムレツ作ったことなかったけど挑戦してみます。
17困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 20:56:51
納豆・牛切り落とし・たまねぎ・キャベツ・にんじん

調味料は結構いろいろあると思う。
なんか、いいレシピありますかね?
18困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 21:10:17
納豆は味噌汁にして、
あとは牛肉と野菜を焼肉のタレで炒めたらどうだろう。
19困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 13:30:35
大根・ツナ・とろけるチーズ・小麦粉でなんか料理できますかね?(´Д`)
20困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 18:30:05
>>19
大根を千切りにしてツナと和えて和風ドレッシングでサラダ。
小麦粉は水で溶いてチーズを混ぜて、お好み焼き風
21困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 19:03:20
>>19
千切り大根をお好み焼きに焼き固めてチーズとツナを載せて
22困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 19:22:01
じゃがいも、たまねぎ、卵、豆腐、牛乳。で何ができるかな
23困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 19:54:59
>>20>>21
ありがとうございます(・∀・)
今晩作ってみます
24困った時の名無しさん:2006/04/28(金) 03:12:04
>22 豆腐をめんつゆで煮て卵とじ
あとは粉ふき芋と玉葱の味噌汁
芸がなくてスマン
25困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 15:02:51
肉、玉葱、人参、レタス、卵、えのき茸で何かつくれないかなぁ(ノω・`)
26困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 16:07:33
>>25 卵とレタスでチャー飯
エノキに鳥がらすーぷ入れて塩・胡椒・醤油汁物
肉をカタクリ粉塩胡椒して油で揚げて 玉葱は厚めにコブリにカット人参は乱切り
胡麻油で炒め鳥ガラすーぷ入れて ケチャップを追加 味見して塩加減みて砂糖かみりん少し 揚げたお肉を入れて 混ぜて お酢をくわえて カタクリ粉でトロミつけて 最後に胡麻油ひとふり まわしかける 酢豚風
27困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 16:54:47
>>25 レタス以外のものをいためてレタスで巻いて食べる。
28困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 17:54:47
ピーマン、玉葱、ミートソース、バター、納豆、梅干し、米で何かできますか?
29困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:29:10
>>28 ミートソースゴハンでライスコロッケ 白米にミートソースを混ぜて塩・胡椒小麦+みずにくぐらせてパン粉をつけて 揚げる
ぴーまんは軽くソテーして飾りに
玉葱はよく油で炒めるか揚げてから コンソメで煮る 塩胡椒でオニオンスープ
30困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 19:08:09
ツナ
かぼちゃ
玉ねぎ
サツマイモ
プロセスチーズ

挽き肉
ブロッコリー
(・ω・`)
31困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 19:13:54
今日あんかけうどん作ってあんかけが余ってしまったんですけど、
他に何にかけたらおいしいですかね?



ベーコン
豚肉
ちくわ
たまねぎ
チーズ
牛肉
があります。
32困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 21:47:00
ギョウザのたねだけ50個分残ってしまいました
ギョウザ以外に調理するとしたら
どうやって食べるのがおいしいだろうか
33困った時の名無しさん:2006/04/30(日) 04:41:09
>30 ハンバーグのたねを作ってカボチャかタマネギに詰めて蒸し焼き。
カボチャならチーズのせもアリ (`・ω・)

>31 あんって具があるのかな…?あるならご飯に。
ないなら豚or牛orちくわ(好きなので)とたまねぎをひたひたの和風ダシで
煮て、あんを混ぜてみたらどうだろう。

>32 いっそビニール袋にいれて薄くのばして冷凍しちゃうとか。
家で作ったたねならマーボー豆腐にでも変身させてみるのはいかがでしょう。
34困った時の名無しさん:2006/04/30(日) 10:53:22
>>34
ありがと。マーボにしてみます。
35困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 15:53:02
・じゃがいも
・たまねぎ
・人参
・タケノコ水煮
・キャベツ
・レタス
・水菜
・とろけるチーズ
・鯖(冷凍)
・えび(冷凍)
・ほたて(冷凍)
・調味料はある程度
何か簡単なものできますかね?カレー以外で。
3635:2006/05/08(月) 15:56:29
↑あと、豚コマと鶏胸もあります。
37困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 00:42:14
何か作れますか?
卵9個、しめじ1房、納豆5パック
オクラ10本、サニーレタス、もやし1袋
たまねぎ3個、メークイン5個、人参1本
とりミンチ100グラム、豚切り落とし少し、生姜1個
さんま2尾、鰤あら
38困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 00:52:19
よろしくお願いします。
・玉葱2個
・ピーマン3個
・まいたけ1袋
・干し椎茸
・マカロニ
・たまご4個
・コーン缶1個
・鮭アラを焼いてほぐしたモノ
・牛乳
・ささみ、豚ばら、鷄ももが少量ずつ
・うどん、やきそば1玉ずつ
・しょうが
・ウインナー
・調味料はそろってます
夜ご飯2人分と次の日のお弁当分になるよぅなモノで牛乳&鮭はできたら使いたいです。なにかあればお願いします。
39困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 01:06:49
>>35-
みんなまとめてカレー
40困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 04:25:25
>37 おくら納豆 (茹でたオクラを輪切りにしてまぜるだけ)
豚コマと人参とモヤシで炒め物。ウスターソース+一味唐辛子がウマイ。が貧乏臭い。 
たまねぎの中をくりぬいて鳥ミンチをハンバーグのタネ風にしたのを詰めて蒸す。
41困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 06:54:16
竹の子水煮
人参
サツマイモ
玉ねぎ
シメジ

これでなんか作れないか教えやがれゴルァ!!(#゜Д゜)
3日間炊き込みごはんたべつづけて飽きたぞ。
簡単なレシピ教えやがれオマイラお願いします。
42困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 07:11:22
>>38
・鮭アラを焼いてほぐしたモノ  ・たまご(好みで他に玉ねぎとかピーマンとか)
でチャーハン。

・玉葱 ・マカロニ ・コーン缶
でマカロニサラダ(卵ゆでて崩して入れてもいい)

ささみに酒を振ってレンジでチン。
手で裂いてゴマドレをかける。

または
・玉葱 ・たまご ・牛乳 鷄もも
でオムライス

・まいたけ 豚ばら
で炒め物

・鮭アラを焼いてほぐしたモノ はお弁当のご飯に載せる

または
・玉葱2個  ・マカロニ  ・コーン缶1個 ・牛乳 鷄もも
で、マカロニグラタン

お弁当には残りの食材で焼きソバ・ウインナ・卵焼き
43困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 07:12:39
>>41
簡単にするなら天ぷら、味噌汁
44困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 08:14:46
>>43
おー、天ぷらか。サンキュー助かったぞ(#゜Д゜) ゴルァ!!
ありがトン
45困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 11:41:40
>>40
ありがとーん
材料的にばらばらだから何もできないかなとおもてた
46困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 13:24:30
ささみ

スライスチーズ
ホールトマト
その他調味料

買い物行かなきゃダメかな?
47困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 15:03:59
玉葱、じゃがいも(少量)、ごぼう、ツナ、ベーコン
鳥肉、いか、たまご、ミートソース、調味料各種あります。
何ができるでしょう?
晩ご飯決まらないOTL
48困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 16:44:25
えっと、じゃがいもは火が通りやすいように薄くスライスして、
玉葱も(一玉を)半分に切って炒め物に入れるように切る。
んで、サラダ油でじゃがいもと玉葱を炒めて、火が通ったら火を弱めて
ミートソースを大さじ1ずつ入れて様子を見ながら味を調節して、
物足りなければ塩こしょうで味を整えてください。
49困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 16:58:27
ゴボウはささがきにして水にさらし灰汁抜きをします。
鳥肉は一口サイズに切って砂糖大さじ1をまぶして5分置きます。
で、5分経ったらゴボウの水を切り
鍋に水カップ1と2分の1と
麺つゆをお好みの濃さまで入れたら(ストレートなら水を入れずに同じ分量を入れて下さい)
酒、小さじ1と 味醂大さじ1を入れてひと煮立ち。
で、その中にさっきの鳥とゴボウを入れて、煮ます。
煮えたら仕上げに溶き卵(2〜3回ほぐした位が美味しいです)を真ん中から外に向かってそーっと流し入れ
鍋を軽く揺すり、蓋をして3分でOK。
お好みで刻みネギを散らして下さい。
お子様の居られる家庭では、桜でんぶを散らしてもいいかも。
5047:2006/05/09(火) 19:21:54
>>48-49さん
親切に分量までありがとうございます。
おかげでおいしくできました!
51困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 03:31:37
ジャガイモ2個
玉ねぎ1個
卵いっぱい
で今週を乗り切りたいと思ってます。
52困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 03:33:31
↑ニンジンも1/2本あります。
53困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 03:54:45
>46 間に合わなかったかもだけど
ささみを蒸してそぎ切りに。ゆで卵もスライス。耐熱皿に並べる。
ケチャップ等、好みの物をかけてチーズを載せてトースターで焼く。

>51 ジャガイモの細切りの炒め物。味付けはソース・醤油・カレー粉等好みで。
玉ねぎのリングフライ。ニンジンを細切りにして軽くチンしてかき揚げ。
炒めたまねぎのオムレツ、じゃがいものオムレツ、あとは…目玉焼きorz
54困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 05:51:03
>>53
dクス
早速実行してみるよ!
55困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 05:51:48
>>53
dクス
早速実行してみるよ!
56困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 13:21:58
ソーセージと卵としめじが減らない…
あとにんじんとピーマン、たまねぎもあります。
57困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 18:35:15
全部まとめてスペイン風オムレツはどうでしょう?
58困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 12:49:52
お願いします。

・たまねぎ
・ねぎ
・人参
・ごぼう
・里芋
・山芋
・きゅうり
・おから
・豆腐
・油揚げ
・たまご
・グリーンピース
・ツナ缶
・ホールトマト缶

調味料は大体揃っています。
どうぞよろしくお願いします。
59困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 13:13:49
お願いします。     たまねぎ半分、きゅうり3本レタス、少し なす、ピーマン、ぶたこま少し、とりささみ。です。ヘルシーで、かつ満腹になるお料理おねがいします。
60困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 20:10:51
たまねぎ、きゅうり、レタス、とりささみ で和風サラダ

なす、ピーマン、ぶたこま で回鍋肉風味噌炒め
61困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 21:26:17
大根(1本)
人参(2本)
トマト(4個)
納豆(2パック)
卵(2個)


1人暮らしです。
よろしくお願いします。
62困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 21:47:01
大根 トマト サラダ
人参  キンピラ
納豆 卵  チャーハン
63困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 13:40:20
誰かいませんかー?
助けてくらさーい!

・豆腐(1丁)
・みょうが(1個)
・卵(2個)
・チンゲン菜(1本)

お願いします!
64困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 15:18:08
・豆腐、みょうが 揚げだし豆腐のあんかけ
・卵、チンゲン菜 卵とチンゲンサイの中華風炒め物
・豆腐、チンゲン菜 スープ
65困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:38
卵、人参、ソーセージ、ハム、トマト、キャベツ、レタス
こんにゃく、ちゃんぽん麺、やきそば麺あります。
あと、冷蔵庫の余りではないですが
チキンラーメンを鍋で作ったら水の分量多すぎて
鶏がらスープが余ってしまいました。(1カップ以上)
この鶏がら野郎を有効活用したいのですが何か
いいアイデアお願いします。
66困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:49:26
>>65
そりゃチャンポンしかないでしょ。
人参、キャベツ、ハム、ソーセージを炒めて煮込んだあと麺を投入。
チャンポンのスープ素があると濃いめのスープになりますよ。
スープの素がないなら、野菜とハムソーセージびスープにした方がいいかも。

溶き卵を炒めておいて
その後レタスとトマトを炒め、一緒にして仕上げる。
オイスターソースと醤油、塩、お酒などで味を調えてできあがり。
焼きそば麺まで使いたいのなら鶏ガラスープを少し足して
オイスターソースの焼きそばにするといいかも。

ってゆーか麺ばかりだな。
6765:2006/05/14(日) 17:06:17
どうもありがとうございます。
やっぱちゃんぽんしかないですか。

あと、溶き卵とトマトもチャンポンに入れるのですか?
6863:2006/05/14(日) 19:04:39
>>64
ありがと〜
69困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 11:56:32
キャベツ まいたけ ピーマン一つ タマネギ一つ
豚肉こま切れ 鮭2 レタス
この食材で一週間半過ごさなきゃいけません‥
お弁当持参です。
一人なのでそんな材料自体はつかわないです。レシピなにがありますか?
70困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 18:47:41
ジャガイモなしのカレーを大量に作って、冷蔵庫に保管するんだ。
そしてチビチビくいつなぐ。
71困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 21:20:19
>>69
小麦粉があればお好み焼き推奨。キャベツと豚コマで出来る。
まいたけ・ピーマン・玉ねぎとサケで、ナンチャッテちゃんちゃん焼き。味噌があればだけど。
72困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 21:21:13
中華スープのモトがあれば、レタスだけでスープも結構いけるよ。
73困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:01:29
冷凍里芋・冷凍いんげん・卵1個・マヨネーズ・小麦粉・もみのり・スパゲッティ・コンソメ・焼肉のたれ・とろけるチーズ・食パン・米
これで何か作れる物はないですか?
お願いします
7473:2006/05/15(月) 23:04:58
明日の昼に何か食べたいのでそれまであればお願いします
75困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:15:02
>>73
食パンとチーズで、ハムなしのクロックムッシュー。
つけあわせはスクランブルエッグとインゲンをソテー。
7673:2006/05/15(月) 23:18:34
>>75
いんげんのソテーは焼肉のたれでいいですかねw
77困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:27:15
>>76
それは君に任せるw
78困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:13
あ、別バージョン思いついた。
米・チーズで
ご飯を炊いて、ケチャップライスにする。
ちーずを小さめに切って、ケチャップライスで包んで丸め、小麦粉卵パン粉をまぶしてあげる。
いわゆるライスコロッケの簡易なヤツ。
量さえあればいいのなら、こっちのが腹には溜まるかも。
7973:2006/05/15(月) 23:41:19
>>78
美味そうw
明日の昼と言わず今から食べたい
2つともチーズ以外材料別だから後者は夜にでもやってみるね

ありがとう
8073:2006/05/15(月) 23:43:35
>>78
よく見たら材料別じゃないネwww

手間を考えて前者を作りたいと思います

81困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 14:28:35
豆腐、卵、若鶏切身、人参、キャベツ、じゃが芋、こんにゃくで何か作れますか?お願いします!
82困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 14:47:58
ゴキブリは外出か?
83困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 16:01:02
鳥の唐揚げ。キャベツ、人参、豆腐のサラダ。こんにゃく、人参をきんぴら風に。じゃが芋茹でてつぶしてマーガリン、塩胡椒で混ぜてじゃがばた風マッシュポテトなんてどーですか?
84困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 17:25:08
今たまねぎとにんじんしか家に食材がない(調味料がある)
何か作れないだろうか
85困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 17:54:59
お願いしますm(__)m
キュウリ 2本半
キャベツ 少し
レタス 多め
タマネギ 3個
鶏もも 多め
豚肉 少し
他にパスタ、そうめん、ニンニク、餅などがあります。
米もたくさんあります。
何かお願いします。
8685:2006/05/17(水) 17:57:54
後シーチキンやチーズもありました!!
野菜が少なくて…
レシピ詳しく書いていただけると嬉しいです。
87困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:18:06
84天ぷら粉か小麦粉あったらかき揚げ天丼できそーだけどねぇ
88困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:23:30
85
シーチキン、キャベツ、玉葱をスープに。塩と味の素と醤油で味整える。パスタ茹でてスープパスタ。
あとは生野菜サラダ。
89困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:36:36
全部使わなくていいんですが

納豆
パンの耳
ウインナー
高菜のお浸し
インスタントの味噌汁


これで何か作れませんか…
90ヴァン太:2006/05/17(水) 18:45:56
>>89

全部、卵でとじるとか......
91困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 19:45:58
>>84
コンソメキューブと塩コショウあたりで野菜スープとか、スープ煮とか。
お米があればリゾットは?
92困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 19:58:45
>>89
パンの耳、ウインナー、卵
キッシュ風のものが出来ないだろうか。

インスタントの味噌汁、卵、高菜のお浸し
ご飯があれば雑炊・おじや。
93困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 20:30:24
>>85
●茹で鶏(鶏もも、好みの野菜、にんにく、調味料)
白ネギの青い部分や生姜、酒などを入れて湯を沸かし、鶏ももをかたまりのまま20分程茹でる。
竹串で刺して透明な煮汁が出ればOK、そのまま冷ます。
(ゆで汁はスープなどに使えます。ラーメンとか、シチューとか)
にんにく・ねぎ・生姜・醤油・酢・ごま油・ラー油・砂糖などから好みのものを組み合わせてタレを作る。
鶏ももはスライスして、好みの野菜サラダと共にいただく。

●鶏レタス(鶏もも、レタス、タマネギ、)
鶏ももにかなーりきつめに塩コショウをする。ハーブ、クレイジーソルトも美味しいかも。
スライス玉ねぎ、ちぎったレタス(ひと玉くらい)を鶏と一緒に鍋に詰め蒸し煮にする。
煮えたら適当に切り分けていただく。

他に…
サラダ:せんキャベツ、スライス玉ねぎをフレンチドレッシングとマヨ少しで和える。
浅漬け:キュウリ(あれば刻み生姜や大葉)に塩をしてジップロックか何かに入れて重しを。
スパゲティペペロンチーノ:キャベツとツナも入れたらボリュームが出そう
炒め物:豚肉・キャベツ・玉ねぎなどを回鍋肉ふうに。味噌・砂糖・みりん・酒などで味噌炒めも。
94困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 23:04:28
お願いします(´・ω・`)
【冷凍庫】
ベーコン1枚
鳥挽肉少し
ウインナー2本
【冷蔵庫】

牛乳
ごぼう
にんじん
はくさい
たまねぎ
とろけるちーず

調味料、だしは一通りあります
95困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 23:44:42
>>94
きんぴらごぼう

卵.玉ねぎ.ウインナーかベーコン.チーズでグラタンとか
96困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 09:22:29
パンの耳、加糖ヨーグルト1個、卵1個、砂糖
練乳、ミルクポーション10個、クリープ、桑の実の砂糖煮を
全てグチャグチャに混ぜてパウンド型に入れて焼いてみた。
そのまま放置して出勤したので、まだ食べてない。
9785:2006/05/18(木) 17:00:46
レシピ考えてくださった方ありがとうございます!!
>>88
スパゲッティってそれだけで味はつくんでしょうか?
スープは多めですか?
良かったら教えてください。
9888:2006/05/18(木) 17:08:51
>>97
ほんとは固形のコンソメがあればいいんだけどね。
パスタは茹でるときに塩入れるので、パスタの味付けは不要ですよー。
あまり味を濃くしすぎると飽きてきたりするので、少し味薄めだけどコクのある感じに仕上げられればOKです。それから、シーチキンの油を切りすぎない程度にするのがコツですw
9988:2006/05/18(木) 17:11:11
連投スマソ。
書き忘れ
皿にパスタを盛ってからパスタに浸るぐらいスープ入れてくださーい
100困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 17:12:39
百式
10185:2006/05/18(木) 17:19:39
>>88
ありがとうございます!!
固形コンソメあります。
味は薄めにした方がイイんですかぁ。
分かりました。
作ってみます!!
10288:2006/05/18(木) 17:26:10
薄すぎるのも駄目ですよw
10385:2006/05/18(木) 17:29:14
加減が難しいですね(^_^;)
頑張ってみます!!
また何かイイレシピありましたらお願いしますm(__)m
104困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 12:40:19
ウド・しめじ・えのき・豆腐が入ってます。
ウドを頂いたんだけどどうしていいかわからず冷蔵庫に放置3日目…

何かオススメの調理法があればお願いします。
105困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 16:43:21
山菜ミックス
たけのこ水煮
スパゲティ
この3つでスパゲティレシピお願いします。
味付けをどうしたらいいのか?
山菜ミックスとたけのこ水煮は洗って、フライパンにそのまま投入しちゃっていいんですか?
106困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 20:41:01
>>104
山菜の処理に困ったら天ぷら。これ最強。
107困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 03:48:42
>104 キンピラはいかがでしょう?

>105 ニンニクと唐辛子で炒めて少しだけ醤油を入れるのは?
108105:2006/05/21(日) 19:48:25
>>107
参考になりました!
ありがとうございました。
109困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 13:21:59
ウインナーを使った、ご飯にあうレシピ教えてください

白菜、ほうれんそう、長ネギ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン
冷凍コーン、豚コマ肉、とりムネ肉、ちくわ があります

今晩は他につぼダイの塩焼き、冷奴をします
よろしくお願いします

110困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 15:33:05
109 @白菜をゆでて水にさらして水気をしぼりウインナーに巻いて、コンソメやめんつゆ(味は好みで)で煮てウインナーロール白菜。Aピーマンとチクワと玉ねぎとウインナーを食べやすい大きさに切ってカレー味で炒める。
111困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 17:09:48
ありがとうございます
@が食べた事ないので、参考にします
112困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 19:31:01
豆腐 アスパラ キャベツ 人参 ベーコン ピーマン 玉葱 じゃがいも モヤシ 卵
がありました。これらを使ったリゾット、雑炊のレシピを教えてください。
卵雑炊に飽きてしまいました…
113困った時の名無しさん:2006/05/23(火) 03:39:32
アスパラ・キャベツ 人参 玉葱 ベーコンを角切りにして炒め、
コンソメ、カレー粉など好きなもので味付けして水を足して煮込み雑炊にする
114困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 20:12:11
しらすを大量に消費出来るレシピを教えて下さい。
必要な食材はおうちから3分のスーパーに買いに行きます。
115困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 20:34:58
豆腐の上にのっけて、しらす冷奴。
おかゆに入れて、しらすおかゆ。
フライパンで煎って、じゃこサラダ。
しらす厚焼き卵
しらすと玉葱のかき揚げ
しらすをすり鉢ですって、しらすつくね作って汁物。
116困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 21:42:03
>>115
いっぱいありがと(´∀`)
じゃこは思い付かなかった。サラダ大好きなんでさっそくやってみます。
117困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 23:06:09
にんじん
小麦粉
たまご
トマト
もも肉
焼きそば 

これで何か作れますか?
118困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 23:28:21
もも肉・人参炒めて、塩胡椒・醤油で味付け。
水をカップ250cc程入れる。
煮立ってきたら水溶き小麦粉を入れてとろみをつける。仕上げに溶き卵入れる。
揚げるか別で炒めた焼そばに↑かけて、あんかけ焼そば。
トマトはボイルして皮をむく。水気を切って炒める。形が無くならない程度に火を通したら溶き卵入れてオムレツにする。
119困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 02:13:22
>114 バターでカリっとするまで炒めると日持ちするよ。コショウ足してもイイ
120困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 08:13:11
>118
ありがとうございました。
121困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 18:46:44
人参
玉ねぎ
きゅうり
キャベツ
とろけるチーズ
生姜
ホールトマト缶

人参がたくさんあって困っています。
何かありましたら、よろしくお願いいたします
122困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 20:21:29
人参はナムルになるんじゃないかなあ。
細切りにしてゆでて、ごま油と塩コショウ、味の素で味付け。

しかし、魚も肉も卵もない状態はキツそうだ・・・。
トマト缶と玉ねぎでトマトソースくらいしか思いつかない。
123困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 21:05:03
>122
ありがとうございます。
ナムルおいしそうですね…試してみます。

肉は鳥胸肉でしたら入手できそうです…あと先ほどツナ缶を発掘しました。
切羽詰っています…
124困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 21:41:03
鶏胸肉が手に入るなら、それとトマトソースで「鶏肉のトマトソース煮込み」が出来るよ。
鶏肉を適当に切って、フライパンで焼いてからトマトソースを投入して煮込む。
量を増やしたいなら人参玉ねぎキャベツをスライスとかざく切りにして一緒に煮込むといい。

ツナ缶があるなら、水にさらしたスライス玉ねぎとまぜまぜしてマヨネーズで和え、ご飯に掛けてツナ丼てのもいいね。
125困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 21:44:18
追記
ツナ丼のときはマヨ味が濃いと思うので、キャベツの千切りとかきゅうりを輪切りにして丼の中に敷くといいかも。
126困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 21:59:43
ピーマン
キムチ
納豆
海苔
玉ねぎ
じゃがいも
ネギ

これで何かお願いします
127困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 23:47:10
マーガリン、マーマレード、チューブわさび、2年前に買ったごはんですよ、目薬
128困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 01:28:34
ここの人たちは料理のセンスがあってうらやましいよ


目薬か…
129困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 03:49:36
目薬キビシイな…
まだ歯磨き粉のほうが使いまわしきくんだが…
130困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:04:14
ちょwwww歯磨き粉のつかいまわしって
131困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 11:34:52
水道の蛇口磨いたり銀製品磨いたりしてる。
これを使い回しっていうかどうかはしらん(´・ω・)
132困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 15:22:29
>>127

わさびを食べる

涙が出る

目薬をさす

( ゚д゚)ウッウー
133困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 17:54:46
>>126
海苔、ネギ、納豆、ごはん、(好みでキムチ)

丼ご飯にちぎった海苔を散らす。
斜め切りのネギをサッと炒めて海苔の上にのせる(ごま油で炒めると尚よし)。
好みの味付けにした納豆をのせる。
私の場合は揚げジャコをのせるんだけど、キムチと食べても美味しいかも。

ピーマン、じゃがいも、

両方とも細切りにしてオリーブオイルなどで炒める。塩コショウで味付け。

玉ねぎ、じゃがいも

味噌汁
134困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 20:24:57
>>131
よかった…歯磨き粉食べるのかとオモタ
(つД`)
135困った時の名無しさん:2006/06/01(木) 11:28:41
板コンニャク

小麦粉
調味料
食パン一枚

お願いします
136困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 05:23:01
豚バラ薄切り
こんにゃく
ブロックベーコン
ニンニク
キムチ
チーズ
厚揚げ
大量のパスタ

野菜が無い…
137困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 05:39:56
・鮭の煮付けのようなもの(真空パックの中に鮭の切り身と透明な漬け液あり)、
・イカの醤油煮が冷凍庫に
・キャベツが山ほどある
・鶏卵もあるなそういえば
・調味料は基本のものに支那味噌がある
138困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 05:02:47
>136 豚キムチ炒め ニンニクとベーコンのパスタ 
厚揚げを開きにしてチーズのせて焼く ベーコンと厚揚げの煮物

>137 キャベツ炒めを支那味噌で濃い目に味付けし、真ん中をくぼませて
卵を割りいれ黄身が固まらない程度に蒸し焼き。
鮭の煮付けとキャベツでちゃんちゃん焼き風
139困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 16:01:05
冷やごはん
大根の葉
ツナ缶
140困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 16:09:28
ご飯

豆腐
もやし
豚肉(少々)

お願いします
141困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 17:56:08
>>139
ごはんはチンしてシーチキンとしょうゆでまぜごはん。
仕上げにしおもみした大根の葉のみじん切りをのせる。
大根の葉はあましょっぱくさっと煮て卵とじ。
142困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 17:58:15
>>140
皿にうすぎりにした豆腐ともやしと豚肉を交互にならべてラップかけてチン
あったまったらぽん酢とかで食べる

卵は次回のお楽しみ
143困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 19:07:35
豚ロース薄切り
ご飯

玉ねぎ
にんじん
じゃがいも

お願いします。全然うかばなくて困ってます。
144困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 19:10:58
肉じゃが
カレー
145困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 19:36:35
>>114
それ以外でって書こうとしたんですが・・
書き忘れました。すいません。
146困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 19:51:40
チャーハン

人参じゃが芋を細切りにして豚で巻いて焼く。
味付け、砂糖醤油なら和風。
面倒なら焼肉のタレ。
147困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 19:53:17
玉ねぎが余ったら細切りにして水にさらし、サラダに。
148困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 07:08:15
なす
豆腐
ゴーヤ
たまご
しめじ
しいたけ
チーズ

お願いします
149困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 08:52:08
長ネギの青いとこx3
もやしx1
にらx1
大根の葉っぱx1

よろしくです
150困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 10:15:04
ゴーヤ、豆腐、卵は塩胡椒で炒めてゴーヤチャンプルー。
チーズはさいの目切り、きのこ類は適当に切ってマヨネーズをまぶしてアルミホイルに包んでオーブントースターかグリルで焼く。
ナスは輪切りにして塩もみして軽く水洗い。ビニール袋に醤油と酒を適宜入れて七味とゴマ油を加えてナスを漬ける。
151困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 10:32:52
ねぎ、ニラ、大根の葉は全部刻んで、小麦粉にだし汁(だしの素)と醤油を入れて全部混ぜてフライパンで焼いてチヂミ。
もやしは、半分は茹でてケチャップとマヨネーズで和え、半分は炒めて塩胡椒と酢をかけ、ご飯にのせてモヤシライス(笑)
152困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 11:38:22
冷ご飯を使った料理をいくつか教えて下さい。

153困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 15:03:22
冷ご飯…適当に薄めためんつゆをかけてレンジでチン♪具は、残り物を適当に切って炒めてご飯に混ぜると、炊きこみご飯風。
154困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 15:11:22
ジャガイモ
ホウレン草
豚肉


なんか簡単に出来る物ありますか?(´・ω・`)
155困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 15:26:30
>>154
全部あわせて塩胡椒炒めにするだけでうまそうだが
ジャガイモ薄切りにしてさ
156困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 15:31:22
ジャガイモを水洗いして皮付きのまま塩をまぶしラップにくるんで、1個あたり4〜5分レンジで加熱して熱い内に皮をむき、ザク切りにしてバターと醤油をまぶす。
ホウレン草も水洗いし、レンジで2〜3分加熱して、冷水にさらしアクを抜き、水を絞り食べやすいサイズに切る。
豚肉は一口大に切って塩ゆでする。

↑これらを全部混ぜてお好みのドレッシングをかけて食べる。
(和風なら味ポンとか)
157154:2006/06/08(木) 18:35:52
>>155-156
ありがd
ここ読むの忘れてホウレン草をポタージュに入れて使い切ってしもた…(´・ω・`)

ホウレン草買ってこよ


>>156
ジャカバター?にもポン酢(とかドレッシング)かけるってことですか??
想像つかない…やってみるか( ^ω^)
158困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 09:39:31
ジャガイモはスライスして、砂糖、醤油、酒、ゴマ油、唐辛子で炒めてキンピラ。
豚肉はバラ肉ならばホウレン草をまいてフライパンで焼き、ロールポーク。 豚コマ肉なら、塩コショウして片栗粉をまぶして油で揚げ、豚の竜田揚げ風。
ホウレン草は半分おひたしアトの半分はスープの具とか、どーよ?
159困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 10:33:40
冷凍しておいたマグロの切り身、ねぎ1本、卵、オクラ、いんげん
献立お願いします
基本的な調味料はあります
160困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:21:11
解凍したマグロを包丁で細かくたたいてマヨネーズ少量とみじん切りのねぎを混ぜて卵黄のみとご飯の上に載せてワサビ醤油で喰う。
オクラとインゲンはカツオだしと塩でゆで、煮びたし。残った卵白は泡立ててねぎと共に汁物の中に投入。
161困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:31:05
ネギトロ丼はTVでやってたょ♪
マヨは入れ過ぎないょぅにね♪
162困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:38:54
教えていただいた後で申し訳ないのですができれば火を通したいです
なんとなく不安を感じるので。はじめに書けばよかった・・
163困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:44:43
火を通すなら醤油、砂糖、みりんなどで照り焼きにして照り焼き丼にして見たら?
164困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:48:50
焼き肉のタレで焼いても美味いよ(^o^)
165困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 11:57:26
マグロも照り焼きいけるんですね
照り焼きで決定です!
オクラとインゲンはにびたしで。

どうもありがとう
166困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 23:52:41
マグロハンバーグとか、おいしいよ。

普通のハンバーグと同じで、
パン粉を牛乳でふやかして
卵と、炒めたタマネギみじん切り混ぜて
塩・胡椒、で味付け
隠し味に、ケチャップと、カレー粉少し入れると
臭み無くなって良いです。
167困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 22:45:35
亀だが
鮪切り身はフライにしても良い、鮪カツレツ美味い
168困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 08:47:28
キュウリ、トマト、卵、玉葱、にら、マッシュルーム、はくさい、ベーコン、白滝があります。

美味しそうなレシピ一緒に考えてください
169困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 08:57:23
玉葱 マシュルーム 白菜 ニラ ベーコン でスープがいいな
ベーコン炒めて、玉葱炒める、ニラ、白菜、水入れて煮る 醤油、コショウで味付け
170困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 17:30:01
シーチキン、ナス一本、ザーサイ
卵4つ、ハム2枚… こいつらでなにかご飯をかきこめる
レシピがあればお願いします。
調味料類はだいたいならあります。
171困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 17:56:46
>>170
一番簡単なのはチャーハン。
卵を溶いて熱した鍋に入れてざっとかき混ぜ、固まらないうちにご飯投入、
ある程度ぱらっとしたらザーサイ入れて混ぜて出来上がり。
シーチキンを入れてもいいかもしれんがやったことない。

ご飯白いままのほうがいいなら、シーチキンとゆで卵のサラダ、なすは半分に切ってから油で素揚げしてめんつゆで煮浸し(単に暖めためんつゆをかけるだけでもOK)。
ハムを小さめに刻んで卵焼きとか?
172困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 17:58:35
ごめん煮浸しじゃなくって揚げびたしだった。
173困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 18:00:32
豚ひき肉
鳥ササミ
じゃがいも
玉葱
人参
ピーマン
春雨
ブロッコリー
調味料全般

↑で、何かレシピありませんか??
何を作ればいいのか分らなくなってしまったorz
何か良いあいであよろしくお願いします。
174困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 18:06:19
じゃがいもと豚挽肉と玉ねぎでマッシュポテトのグラタン。
じゃが芋はゆでてつぶし、塩コショウとバターでひたすらマッシュ。
挽肉はみじん切り玉ねぎで炒め、塩コショウとコンソメで味付け。
グラタン皿にじゃが芋 挽肉 じゃが芋の順で平らに層にして、上にピザ用チーズを載せてオーブントースターへ。
チーズが溶けて焦げれば出来上がり。

鶏ささ身と人参千切り、春雨とブロッコリーで中華スープのモトを使ってスープなんてどうでしょうか。
ゆでるだけだし簡単だと思うけど。
175困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 18:12:31
分葱
176困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 18:45:55
茄子、ピーマン、ニラ、納豆、蓮根
調味料は結構あると思います。

これで作れる献立ありますか?
177困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:25
レンコンとピーマンのキンピラなんてどうでしょう?
もし卵があればでニラ玉などどうですか?
あとは納豆とご飯、ナスのお味噌汁で
178困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 20:48:23
〉〉177
サンクスです!早速作ります。
茄子のお味噌汁か…成程。
179困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:46
キャベツ、ニラ、ニンジン、ベーコン、きゅうり、(ジャガイモ、たまねぎ)
これらの食材を使って、また必要ならカッコ内の食材を使って何か良いレシピはあるでしょうか?
180困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:25:28
>>179
ニラとキュウリは、キムチの素や
コチュジャンで漬ける。
他の食材は、コンソメやブイヨンで煮て、
ポトフにしては?
181困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 05:03:21
>>176
おいらな天婦羅、フライにするな〜
182困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 11:05:05
鶏胸肉
鶏ササミ
ミックスベジタブル
レタス
水菜
豆腐

パスタ

毎日サラダばかりで飽きました・゚・(ノД`)・゚・。
誰かいいレシピ教えて
183困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 11:30:18
鶏胸肉は、塩して魚グリルで香ばしくやきたいな〜
ササミなら焼いて、梅肉

鶏鍋も食べたいな〜
184困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 19:37:37
鶏のささ身と水菜のパスタ。味付けはにんにく塩コショウでどうだ。
レタスと卵でレタスチャーハン。
鶏胸肉は塩コショウで単純に焼いたほうが美味しそう。付け合せはミックスベジタブル。
豆腐は冷奴か、揚げだし豆腐。
185困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 23:38:31
牛ひき肉(冷凍)200g
鶏胸肉(生) 200g
青梗菜 一株
こんにゃく(小)
玉ねぎ 1.5個
しめじ 1パック
えのき 一袋

調味料は基本的なもの一通り、そのほかクロワッサン・そば・うどん・パスタがあります。
あとは、冷凍のしめ鯖が一匹…。さっぱりあっさり系だとうれしいです。
よろしくお願いします。
186困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 23:38:42
冷蔵庫に入ってるもの
●ささみ
●もやし
●ニラ
●えのき
●マイタケ
●玉子
ダイエット中なので低カロリーメニュー教えてください
なるべく油は使わない方向でよろしくお願いします
187困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:28
>>186
ササミヘルシー鍋
土鍋で卵以外を煮る、ぽん酢で食う
188困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 05:12:39
>185
鳥胸肉・玉葱・しめじのグリル。塩・胡椒・あればハーブとオリーブ油で。

たっぷりの玉葱スライスにしめ鯖をのせる。+青梗菜かえのきの味噌汁。
189困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 15:44:35
>>188
なるほど。ありがとうございます。
特にさらし玉ねぎは好きなのに思いつかなかった…今晩はこれでいきます
190困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 15:58:56
豚肉(焼肉用)
サラダ菜
豆腐半分
ツナ
しめじ     

お願いします。
191困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:55:33
さといも(冷凍)
パフリカ(黄、赤)
玉ねぎ
大根
人参
糸こんにゃく

調味料は各種あります。お願いします
192困った時の名無しさん:2006/06/15(木) 03:45:06
>190 ツナとしめじ入りのあんを豆腐にかける。

>191 里芋、大根、人参、糸コンの煮物。 パプリカとさらし玉葱のサラダ。
193困った時の名無しさん:2006/06/15(木) 17:45:24
納豆 卵 たくわん 玉葱 人参 ニンニク 生姜 ツナ 冷凍餃子
194困った時の名無しさん:2006/06/15(木) 18:14:45
193ですごめんなさい。
よろしくお願いします、調味料はかなりそろっています。
195困った時の名無しさん:2006/06/15(木) 19:04:52
カニ缶・玉ねぎ・豚バラ少々・万能ねぎ・梅干し・牛乳・シソの葉・ソーセージ・
がありますが全く思いつきません。昨日食べたので炒飯以外でお願いします!何かありますかねぇ???
196名無し:2006/06/16(金) 17:31:48
子持ちししゃも冷凍
合挽き
豚バラほんの少し
玉葱
じゃがいも
パプリカ
大葉
レタス


調味料はだいたいあります。
よろしくお願いします
197困った時の名無しさん:2006/06/16(金) 21:02:33
絹豆腐
豚ひき肉
大根

ジャガイモ

調味料はあります
お願いします
198困った時の名無しさん:2006/06/16(金) 22:36:45
>>197

揚げ出し豆腐 (あんに大根おろしを添える)

ひき肉とジャガイモを中身にしてオムレツ。

どうよ?だめ?

実は俺も似たような在庫で今日作った。
199困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 03:03:38
じゃが芋
人参
わかめ
ひじき
キャベツ
玉葱
カブ
豆腐
キムチ

必要最低限の調味料はあります。
何かアイディアお願いします。
200困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 06:35:08
>>199
肉が全くないんだな〜

じゃがいもでハッシュドポテト
http://gourmet.goo.ne.jp/recipes/92.html
千切りキャベル添え

ひじき、人参で炊き込みご飯

小鉢一品
冷やっこ、スライスした玉葱にかうおぶし、醤油 キムチ


201困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 11:34:00
人参、玉葱 かきあげ天麩羅
豆腐 あげだし
じゃが芋、わかめ 味噌汁
キャベツ、カブ 浅漬け
202困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 15:11:17
ベーコン
生卵
大根

どうよ?
203困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 18:22:37
>>202
ベーコンエッグ
卵と大根とベーコンでスープ
204困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:50
>>202
ベーコンオムレツ
大根のサラダ
205困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:01
糸コンニャク
食パン
レバー
調味料

無理とか言わず頼む
206困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:47:39
1.レバーを5ミリ厚に切り、酒、醤油、胡椒、片栗粉、胡麻油で下味付け、油通し。
2.糸コンは、下茹で。
3.鍋に油を引き、トウバンジャンを炒め、味噌、醤油、砂糖、酒、2を投入
4.2に味が回ったら、1投入、塩胡椒で味を調えて完成
5.揚げパンを作り、軽く塩をして4に添える。


207困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:21:53
頭がうまく回らないので、どなたかお願いします。

鶏もも 30グラム
ピーマン
もやし
青ねぎ
ツナ缶
たまご
豚肉きれ落とし
208困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:17:15
豚肉と鶏肉は、ダシで煮て
玉子とじ。

ピーマンと、もやしは
野菜炒め
玉子とじを、シーチキンで作れば

野菜炒めに、肉が使えるね。
209困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:08:03
>>207
なんでも鍋
ピーマン、ツナ以外入れる
ポン酢でたべるよろし
210困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:59:27
鶏ササミ1パック
豚薄切り5枚
豚挽肉ちょっと
ベーコン 5枚
キャベツ1玉
ピーマン 10個
玉葱1個
人参1本
プチトマト1パック
春雨1袋
キュウリ1本

調味料は辛味系以外は全部あります。
何かアッサリした物出来ませんか?
あっさりしたご飯とリクがあったんですが
春雨サラダぐらいしか思いつきません。
よろしくお願いします。
211困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:39:47
@豚薄切り肉に塩コショウ・片栗粉を軽くふり、
キャベツのちぎった葉をくるくる巻く。⇒これをフライにする。

A春雨スープ⇒鍋に細切りベーコンを炒め、かつおのだし汁を注ぎ、
塩コショウ・しょう油・少々のコンソメを入れる。器に春雨と千切りキャベツを入れておく。最後にスープを注ぐ。

Bプチトマトのベーコン焼き。巻いて焼くだけ。

Cチャーハン=具は、ひき肉・玉葱・ピーマン・人参で。

Dササミフライ⇒塩コショウしてフライにする。
212困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:48:27
塩少々で味付け。
213困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:05:38
豚バラ じゃがいも 長ネギ にんじん タマネギ 糸こんにゃく
卵 納豆 があります。

肉じゃが以外で何かさっぱりレシピがありませんか?
冷蔵しても日持ちするものだとなお有り難いです。
214困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:18:02
手抜き番は冬向け。コンソメスープでねぎ、たまねぎ、人参、豚肉を炊く。醤油と故障で味をととのえる。夏向けに
冷やすときは濃いめに味つけ。
あと、イタリアンならカッスォーラ。
たまねぎ、ねぎ、人参、じゃがいもを炒める。
にんにくあれば、これ、入れる前に炒めてね。
しんなりしたら、豚肉、トマトペースト、缶詰トマト。なけりゃケチャップで我慢、を加える。
ひたひたのブイヨンを加え、沸騰してから、弱火で三十分コトコト煮込む。
キャベツがあれば、ここでいれると、なお、よし。
塩、胡椒で味をととのえる。
215困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 03:31:50
プチトマト三つ
冷凍小えび
冷凍ほうれんそう
冷凍いんげん
納豆
たまご一個
クリームチーズ
ピンクグレープフルーツ
いかの塩辛
キムチ少量

ぐらいしかないです…
何も思い付きません。
216困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 03:45:44
主食はあるのかな…。あると仮定して

・プチトマト、小えび、いんげんをニンニクと唐辛子で炒めてパスタに。
・ほれんそうととき卵のスープor味噌汁
・キムチ納豆
217困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:15:35
★レタス1玉
★コンニャク(小さめ)
★まいたけ1パック
★青ネギ(逝きかけ)
★三つ葉
★水菜
グレープフルーツ2個

イングリッシュマフィン
ハム
散らし寿司の素
いなりずし用のあぶらげ(真空パック)

何をどうしたらいいのかサパーリ
ちなみに★が早めに食べないとヤバイものです…
218215:2006/06/20(火) 23:18:14
>>216
あります!!
ほんと助かります。
ありがとうございました
219困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 03:28:20
>217
・ちらし寿司をレタスで巻いて食べる。ハム刻んで入れてもいいかも。
・コンニャクと舞茸を濃い目の甘辛味の煮物にして青葱をちらす。
三つ葉はお吸い物、水菜はサラダかのう…
220困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 16:07:53
葉物類を、おだしでさっと煮て、
卵とじか、卵スープにする。

酢めしを作って、細切りハム、千切りレタス
油揚げを刻んで、コンニャク細切りと
舞茸と、一緒に煮たやつと
錦糸卵のせれば、散らしずし。
221困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 16:50:08
>>213
豚バラとたまねぎと卵でオムレツ(たまねぎをよーくいためる、あればチーズを入れる)
糸こんとにんじんできんぴらをつくり、
長ネギと納豆はそのまま食す。
じゃがいもは味噌汁にでも投入。

、、、すまん、これくらいしか思いつかん
222困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 16:53:54
>>213
白髪ねぎを皿に敷いた上に、豚バラの塩焼きをのせる。
ねぎと卵と納豆。
豚バラあれば夏を乗り切れるよねっ!!
223困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 20:00:51
>>217
レシピdクスです。
ちらし寿司にレタス+ハムとは斬新ですね。でも美味しそう。
コンニャクと舞茸の煮物これはすっごく美味しそうだ。
↑明日この2つ作ってみます。食材の痛み具合が心配だけど。
お吸い物は既に作ったので…いっそ三つ葉と水菜も寿司に入れてみようかな
224困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 11:43:49
今日、通販の天然鮎届く。(ダンナ勝手に注文)

そのほかの献立何しよう。

豚こま・玉子・こんにゃく・じゃがいも・三度豆・にんじん
冷奴用とうふ・レタス・ソーセージ・ツナ缶・ピーマン・わかめ
タマネギ

明日、幼稚園児のお弁当も必要。おにぎりは八穀米入りのおにぎり
にしてくれ、ってことなので主食は八穀米入りごはん。

調味料はだいたいそろってます。

225困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 12:36:36
>>224
豚肉、たまねぎ、ジャガイモ、
人参、コンニャクで豚汁

レタス、ワカメ、シーチキン、たまねぎで
サラダ

お弁当は、ソーセージを玉子焼きで巻く

ジャガイモと、シーチキンを、砂糖と醤油で
煮っ転がしにする。
226困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 13:01:19
>>224
折角、天然鮎があるんだから、和風で・・・

小鉢 冷やっこ きゅうりとわかめの酢の物
煮物 じゃがいも、こんにゃく、人参 シーチキンで肉じゃが →残りお弁当

お弁当 
肉じゃが 
豚コマをみじん切りしてハンバーグ作るようにしてピーマンにつめて焼く

鮎が一杯あるなら、鮎飯もいいね〜
炊いたご飯に混ぜる
227困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:27:15
めだい、キャベツ、もやし、茄子、トマト、玉葱、冷凍ホウレン草とブロッコリー、ニラ、ニンニクの芽があります。
できればヘルシー系でおながいします。
228227:2006/06/22(木) 15:29:01
あと、白滝と豆腐(絹1丁、木綿半分)とおからもあります。
おからの煮物は作り置きしてあります。
229困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 16:14:35
玉葱とジャガイモと一般的な調味料しかありません。これだけで何か作れますか…?
230困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 16:35:57
>>229
ジャガイモコロッケ、ミンチ肉無くてもおいしいのできるよ
ハッシュドポテト
じゃがいも蒸してからオーブンで焼く 小さく刻んだタマネギとマヨ、バター、塩、チース等の
トッピング工夫

>>227
食材一杯あり過ぎ
231227:2006/06/22(木) 16:45:00
ですよね…。
がんがって考えます。
232224:2006/06/22(木) 17:28:20
>>225・226御両人
ありがとう!参考になりました!
子供の体操教室の送り迎えだったので
今からがんがります。
233困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 18:24:40
肉かウィンナーあれば、スープ出来るね
234困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 18:59:06
はんぺんで何か一品できますか?
昨日は大葉とチーズを挟んで焼きました。
賞味期限が今日で切れてしまうんです〜。
235困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:40
卵、豚モモ薄切り、じゃがいも、玉葱

全部使い切りたいので、どなたかアドバイスお願いします・・・
236困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:55
めだいは、塩・胡椒して
バターで、カリッと焼く
もやしと、ニラを炒めて
スープを足してあんかけにしたら、
めだいにかける
237困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:37:56
>>235
ジャガイモをポテト見たいに切ってそれを豚ももでまく
タマネギはmきって炒める
それを鍋で煮る、ケチャップ入れて似る

フライパンで目玉焼つくって、出来上がった上を添える
238困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:44:32
>>234
もう遅いかな;
定番だけど、フライはどう?

>>235

こちらもフライはどうですか?

玉子は茹でて、半分に切ったやつ

ジャガイモは、5分チンして、
拍子木形に切って豚肉で巻いて
塩 胡椒して

タマネギは、厚めの輪切りにして、ばらしておく。

全部パン粉つけて揚げるだけ。

手抜きすぎ?(笑)
239困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:56:13
豚バラ肉
ピーマン
なす
ミニトマト
ジャガイモ
ベーコン
とろけるチーズ


オーブンはないです。電子レンジはあります。何かいい献立ありますか?
240239:2006/06/22(木) 20:58:26
納豆もありました。
よろしくお願いします。
241困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:54
>>230 助かりました! 両方作ってみます〜 ありがとうございました。
242困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 23:00:33
豚バラ肉、ピーマン、なすは、味噌炒め

ジャガイモは茹でて
皮を剥いたら5mm位にスライス
ちょっと深めの器に
ジャガイモ、ベーコン
とろけるチーズをいれて
卵を真ん中に落して
黄身をフォークでプスッと刺してから
レンジで白身が固まるまでチンすると
ココットになる。

黄身を刺すと、レンジで卵加熱してもパンクしない。
243239:2006/06/22(木) 23:09:11
>>242さん
おいしそうです!ありがとうございます!
明日作ってみます。ココットって初めてだ〜(`・ω・´)
244困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 23:23:30
>>243
卵レンジかけすぎて
破裂させないでね〜ヽ('ー'#)/

イモに、塩胡椒したほうがいいかも。

あ、食べる時でもいいかな。
245困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 23:29:57
キャベツ、玉葱、ピーマン、人参、胸肉、卵です。よろしくお願いします。
246困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 00:28:09
>>236
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ダイエット中なので油を使わずに作りましたがウマーでした。
247困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 01:46:48
>>237
おいしそうですね。味付けが不安ですが…やってみます!
>>238
手抜き万歳です!簡単に出来そうなのでやってみます!

お二方ともありがとうございました。
248困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 06:13:10
>>245
キャベツ、ピーマン、人参は、野菜炒めにする
味噌と砂糖と醤油で味付ける

胸肉、玉葱、卵は
チキンライスと、オムレツ作って
オムライスにする


少し、人参と玉葱残して
キャベツとスープや
味噌汁の具にする。
249困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 08:39:09
>>237
>ジャガイモをポテト見たいに切って

( ´,_ゝ`)
250困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 09:59:43
(´。-`ゞ)
251困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 10:46:14
そりゃあ嫌われるのは当然でしょ。
252困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 16:40:54
>250
どういう顔なんだそれ
253困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 17:54:46
白菜1/4
キャベツ半分
しいたけ4つ
ジャガイモ3つ
人参2本
ピーマン4つ
白滝 200g
鶏肉(もも)100g
合いびき肉200g
緑豆春雨 100g
調味料 ま、それなりにそろってる。

あと 1500円・・・・

自炊始めたが
どうもレシピが浮かばない・・
助けて。

何とか今月末まで生き延びねば・・・
今月で車のローンが終わるぜ。



254困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 18:28:56
ひき肉、椎茸 肉味噌 (3食分)
芋、人参、鶏 がめ煮 (3食分)

米が無ければ、とりあえず小麦粉と卵を購入。

餅を焼いて、肉味噌
白菜と春雨茹でて、肉味噌
キャベツ、肉味噌でお好み焼き

あとは、卵料理で乗り越えろ。

255困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 19:26:47
もやし…

(´-ω-`)何かできますか?
256困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:15:27
>>255

・面倒くさいが豚肉1パック買ってくる。
・鍋の中にもやしを入れる。そのうえに、パックからそのまま豚肉乗っける。心配なら、ごく少量水を入れておく。
・鍋に火を付ける。
・ポン酢で美味しく頂く。

なに、ポン酢がないって???
257困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:05
256だが、ところで、妻と子どもが昨日実家に帰ったんですけど、冷蔵庫に卵が12個もあるんだよ。
一気に処理できるいいアイデアないですか?(´・ω・`)
258困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:29:38
>>257
窓から投げる
259困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:33:37
肉じゃが(挽き肉)
回鍋肉(鶏肉)
春雨スープ、麻婆春雨
中華丼
260困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:09
>>259

そのまま食べればいいじゃんw
261困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 21:58:59
↑253への回答と思われ
262困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:43
そらまめ、たまねぎ、きゅうり、梅干し、昆布の佃煮、卵。こんだけでおかず作れるかなぁ。
263困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 23:25:32
・きゅうりと梅肉を薄い卵焼で巻く 

だけぼんやり思いついた
264困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 01:07:36
>>262
そら豆茹でてから卵とじ

そら豆は、美味しいんだなー
265困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 03:42:37
ソラマメ、たまねぎ 掻揚
きゅうり 梅肉和え
出し巻卵

で飲んで

〆に昆布茶漬け

266困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 05:03:46
>257 卵はびっくりするほど持つから慌てて食べなくてもいいと思う。
(但し生の状態で)
オムレツでも作れば1回に3個くらい食べられるよ。
267困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 10:12:32
>>257
卵痛みそうなほど長い間
奥さん帰ってこない予定なの?
268困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 10:53:41
累卵の危機
269困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 11:55:37
267ですが、2〜3週間は…

とりあえず今日は、野菜も片づけがてらオムレツにします。
270困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 13:53:42
嫁に逃げられかけてるって言えや
隠すでない
271困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 14:21:30
>>269・゚・(ノД`゚)・゚・
簡単な物で消費できるほうがよいのかな。
一気に消費はできないが味噌汁に溶き卵入れる。
272困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 14:26:03
>>269
出し巻玉子と、オムレツ作って
冷凍しておくと良いよ

薄焼き玉子もあったほうがいいかな。

食べる時、解凍すれば済むし、楽だよ。
273困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 14:37:35
卵焼きは、解凍失敗するとスカスカのパサパサになるよ…_| ̄|○(経験者)

それより、やったことないけど、そのまま冷凍するって手もあるようだ。
凍ったまま湯に割りいれると簡単にポーチドエッグが出来るとか出来ないとか。
274困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 16:49:48
一人暮し学生です

今冷蔵庫には
少々の豚モモ肉(70cくらい?)、玉葱、キャベツ、タマゴ一個、ピーマン
があります。
調味料はけっこう揃ってます。
なにか美味しいレシピ考えてくださいm(._.)m
275困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 17:09:49
>>274
一人串勝つ大会ぃ〜
276困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 22:53:20
貧乏学生っす!
キャベツ、ひきわり納豆、小麦粉、焼肉のたれジャン、めんつゆ、ぽんず、調味料各種、
バター、みそ、ツナ缶、卵、
これでなにかできますか!?
277困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 04:49:36
キャベツとツナを炒めて卵でとじるor
キャベツとツナでお好み焼きっぽいもの
278困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 04:52:05
>>274 肉、玉葱、キャベツをスープにして解き卵を入れる。
味付けはお好みで。豚の臭いが気になるならカレー粉がオススメ。
279困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 13:52:19
和食が食べたいです・・・どなたか教えてください

卵、うどん、米、筍、じゃがいも、きゅうり、トマト、豆腐屋ジョニー、チーズ
調味料はある程度そろってます
280困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 14:10:18
>>276
・玉子、キャベツ、小麦粉で、肉抜きお好み焼き
・ツナ玉子焼き
・味噌、キャベツで、肉抜き回鍋肉

ツナ玉子焼きのレシピ
・ツナ缶を開けて醤油を少々垂らす(この過程は省略化)
・ツナ缶の油をフライパンに垂らして広げる
・ツナと玉子を混ぜて焼く

>>279
・冷奴
281困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 14:24:41
>>279
和風かと言われると困るのだが、
お出しか、コンソメに
すり下ろした、トマト入れて
豆腐は、表面がこんがりとなるように揚げ
ジャガイモは茹でて皮を剥き
筍と一緒に煮る。
要するに、煮物をトマトベースにするって事。

うどんは、錦糸玉子
キュウリの千切り
くし切りトマト乗せて
冷たいお出しで食う。
282困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 14:36:54
>>276

キャベツは茹でて刻み
半分は、ツナをほぐして混ぜ
半分は、納豆を混ぜる。
味付けは、砂糖と醤油か、塩 胡椒 お好みで

小麦粉に塩少々を入れ、熱湯を注ぎ、耳たぶくらいの固さに練る

丸く、薄く延ばして餃子の皮ね。

2種類の具をつつんで
焼けば、餃子の完成。
283困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 21:31:13
>>281
ありがとう!
晩ご飯それにします!
284困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 17:57:39
素晴らしいのをキボン

納豆
中華麺
でおもしろおいしい料理ありますか?

野菜はあります
卵は無いです
285困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 00:29:24
>>284
納豆は、小麦粉まぶしてバラバラにほぐし
油でカリカリに揚げる

刻み生姜、刻みネギを、ごま油で炒め
味噌と砂糖を加え
ネギ味噌にしたら
揚げた納豆投入。

麺に乗せたら
なんちゃってジャージャー麺。
286困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 05:32:36
お願いします
鶏レバー にんじん レタス うどん 米 かに缶 牛乳 アジ 絹豆腐 ミックスベジタブル
287困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 12:00:31
レバー にんじん レタスは炒め物に。
レバーは醤油で味付けて
片栗粉まぶして揚げておき、最後に混ぜる。

豆腐は、8等分位に切り
カニ缶とミックスベジタブルで、
塩味の餡を作って、豆腐を入れて
カニ豆腐にする。

アジは、アジフライにでもしてくれ。
288困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 13:23:22
レバー 甘辛煮付
レタス、かに、饂飩 サラダ饂飩
または
レタス、かに チャーハン
人参、鯵 天麩羅
豆腐 味噌汁
289困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 13:59:47
レモンの絞り汁が残ってます。

何作れますかね…?
290困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 14:01:59
飲み物に入れる。
ハイボールとか

なんにでも使えるでしょ。冷やし中華とか
ただ好みだし、ないほうがいいって人もいる。
291困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 14:53:39
お願いします
卵 ピーマン レタス 豆腐 豚挽き肉 かまぼこ
292困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 18:57:42
最近まったく献立が思いつきません…アイディアください。

キュウリ、キャベツ、人参、長ネギ、ウィンナー、魚肉ソーセージ、木綿豆腐、卵、玉葱、じゃがいも、食パン、冷凍した蟹のむき身、豚切り落とし、豚バラ、豚もも薄切り、牛切り落とし、鳥ムネ肉スパゲティー、ひやむぎ、

調味料はある程度揃ってます。
293困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:27:00
>>291
豚挽き肉とピーマン、豆腐いためて中華風。レタス添えて食べる。

たまごはゆで卵なり、オムレツなり。
かまぼこはそのまま食べんしゃい
294困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:33:37
>>291
豚肉 卵 豆腐は、ハンバーグか、肉団子にする。

ピーマン レタス かまぼこは
中華丼風に、あんかけ作ってご飯にかける
295困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:44:10
>>292
すごく食材あるじゃん(笑)

傷みそうなのから
使った方がいいから

前半、肉メイン
後半、卵メインで作ったら?

あとは、保存食で
ミートソース
肉味噌
豚肉の味噌漬け
なんか作って置くと便利
296困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:54:56
あまり食材。
さつまいも、ピーマン、なす、大根、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん。
根菜多し。カレーくらいしか思いつかない。他になにかありますか?
あと、きゅうりも山ほどあるw
腐らせずになんとかしたいよ〜
297困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:29
卵、じゃがいも、もやし一袋、ハム2枚、人参、アスパラ5本、ニラ、大根1/5
ニラたま昨日した&朝に卵食べたので卵をメインにするのは極力避けたいです。
何かいいレシピありませんか?
食材が少なくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
調味料は一通りあります。
298困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:22:15
ハム、アスパラ、人参 掻揚天麩羅 大根卸し添え
モヤシ、にら ナムル または おひたし
ジャガイモ 味噌汁

299困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:37:08
>>296
じゃがいも+にんじん+たまねぎ=ポトフ、シチュー

なすとピーマンは味噌いためにでも。
大根はおろしてほかのものにかけるか、煮てしまおう
さつまいもはゆでてたべなせえ。
きゅうりはこの季節色々使えるでしょ。
300困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:49
>>297
もやしとニラゆでて、刻んだハムとあえて
ポン酢で。

あるいはゆでたアスパラをハムで巻いて。

大根とじゃがいもで味噌汁。
301困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:45:25
>>299dクス。
ポトフ、いいですね。
なす、ピーマン、ついつい単純にソテーしてポン酢で食べるパターンばかりで
飽きてましたので、味噌炒めやってみます。
大根、さつまいももその線でやってみます。ありがとうです。
302困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 23:00:58
>>297
もやし一袋、ハム2枚、人参、アスパラ5本、ニラ で鍋
大根おろし ぽん酢

ま〜サラダぽいけど、美味しいぞ
最後に卵落として雑炊なりうどんあり
303困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 23:02:33
>>301
デザートには、
サツマイモ 1cmくらいに切った
電子レンジで1分くらいチン
それを、フライパンで焼 塩とバターもおいしいど
304297:2006/07/02(日) 23:22:44
回答ありがとうございます。疲れ果てて寝てましたー…
これからご飯作ります!

>300さん
茹でアスパラのハムまき作ります!ビールのつまみにしますw
アドバイスありがとうございます。助かりました!

>302さん
鍋いいですね!調理も簡単だし…アスパラとハム抜きで鍋作ります(`・ω・´)
疲れてるのでポン酢がちょうどいいかんじです。
回答ありがとうございます。
305困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 23:25:24
>>303
ありがとうです。
おやつにもおつまみにもいけそうですね。
なにより、簡単で美味しそうっていうのがいいです。
やってみます。
306困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 13:04:51
鶏むね肉、大根、ピーマン、長ネギ、卵があります。
調味料はマニアックな物以外アリ。
何か良いレシピありませんか?
307困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 13:39:42
>>306
オレのレシピで良ければw

カツオだしを準備する。
大根を適当な厚さの輪切りにして、ダシ汁に放り込む。
大根に火が通ったら、お酒(日本酒または料理酒)を適量加えて、鶏肉(胸またはモモ)を入れる。
あとは、醤油をお好みの量加えて、味を調整。
ネギは食べる前に加えて、ひと煮立ちさせれば完成。

彼女に作ったら好評でしたw
308困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 13:48:16
ピーマンの肉詰め
*鶏肉を包丁で細かく切って叩いて挽き肉っぽくする
*鶏肉にみじん切りネギ、味噌少量、酒少量で味付けしてマゼマゼ
*ピーマン縦半分に切り鶏肉ダネを詰めて、フライパンで焼く

*卵はダシ汁でといてだし巻きに
軽く絞った大根卸しをのせて〜

参考までにドゾ(´・ω・`)
309困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 12:58:54
ハンバーグの付け合せor副菜なんかないでしょうか?
いつも炒めた物とか茹でじゃがいもやパスタなので飽きてしまいました

なす、絹さや、タマネギ、ピーマン(緑、赤、黄)、にんじん、キャベツ、きゅうり
ピザ用チーズ、ウインナー、ベーコン、ちくわ
310困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 16:55:34
あげてみる
311困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 17:12:11
>>309
なすとピーマンとちくわは味噌炒め。
にんじん、キャベツ、きゅうり、ベーコンはコールスロー。
絹さやとタマネギとウインナーでスープ作ってピザチーズをのっける。

付け合せにならないか…スマソ
312困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 19:56:32
>>309
ナスを半分に切って皮の側に斜めの切り目を入れて素揚げ。
人参のグラッセ。
313困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:03
ナスをバターいためして塩コショウ。
その上に半分とろける目玉焼き。
これをごはんにのっけて食べる。
314困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 20:05:17
>>309

キャベツで、コールスロー

じゃがいもは丸茹でしてから、切り込み入れてチーズ挟んで
オーブンでしっかり焼く

言われたら、ハンバーグって付け合せにレパートリーないね

あっさり、ポテトサラダとかもいいよね
315困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 21:19:16
ハム、卵、じゃがいもで何か出来ますか?
ポテトサラダ以外でお願いします。
316困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 21:29:16
小さめに切ったじゃがいもゆで、
オムレツを閉じるとき、中に閉じこむ。
ハムも同様に具にしてみるとうまい。

ハム+いり卵もいい。

>>309
付け合せだと、ピザ用チーズやベーコン、ちくわなどは向かないかなぁ。
スキっとしなもんがあるもんね。
熱した焼き網の上でパプリカを転がして、ぱっと塩コショウ。
とかすりおろした玉ねぎをかけるとか。
ゆでにんじんもよくあるよね。
317困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 01:08:00
>>315
ハムカツころっけ

じゃがいも茹でて潰す、ゆで卵潰す 混ぜて、塩、醤油、佐藤で味付けして
ハムではさむ これをフライにする
318困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 09:37:12
>>316>>317
ありがとうございます!
じゃがいもいっぱいあるんで作ってみます!!
319困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 16:49:43
卵、大葉、うなぎのかばやき、ピーマン、にんじん、さつまいも があります。
これで3品くらい作りたいんですが、アイデアお願いします。
320困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 16:55:36
卵、豚肉少し、玉ねぎ、
人参、きゅうり、ハム、
さといも、きゃべつ、ねぎ、わかめ、しらたき、
油揚げ、大葉、大根、かぼちゃ。
以上です。
321困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 17:49:25
>>319
ダシ多めの薄焼き玉子を、
破れない程度に焼いて
ウナギを2cm幅に切ったやつを巻く。

面倒なら、ウナギも玉子焼きも刻んで
ひつまぶしみたいにすればいい。

大葉と、サツマイモと、ピーマンは
天ぷらにする

人参は、千切りにして
キンピラにする。
322困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 18:34:13
>>319
ひつまぶし、思いつかなったけどいいですね。
さっそくやってみることにします。
野菜はかき揚げにすることにしました。
早速のレスありがとうございました!
323困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 19:25:17
うなぎ寿司

寿司飯つくって
鯖の棒寿司みたいにする(らっぷで形つくる)

おいしいお
324困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 19:33:03
鰻玉丼が最強だろ
325困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 20:03:07
鶏もも肉、たまねぎ、ぴーまん、もやし、きゃべつ、とまと、があります。
何かおいしいレシピはないですか?
326困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 20:12:03
>>325
鶏すき焼き 鶏 たまねぎ もやし きゃべつ

鶏鍋 鶏 もやし
327困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 20:15:34
了解です。鶏すき焼き作ってみます。
328困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 01:45:57
ハンバーグの付け合わせで 簡単に調理できそうなものありませんか?
茄子 卵 きゃべつ じゃがいも等
野菜類は大体揃ってます。
329困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 03:27:42
330困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 03:29:23
331困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 17:59:24
米、マカロニ、玉ねぎ1/4、ちくわひき肉少し、トマト缶
インゲン豆缶しか材料がないです。
調味料は基本的なものならだいたいあると思います。
できれば豆缶を使ってなにかできませんかね?
事情により材料もあまり買いたせず、一人暮らし不器用なやつでも作れそうなもの教えてください。
332困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 18:17:02
鶏モモ肉、きゃべつ、なす、たまねぎ、エリンギ、たまごがあります。

何か鶏モモ肉を使って何かできませんか?
333困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 20:44:45
>>332
鶏モモを豪快に、ガスコロンの魚焼で焼く
タマネギを炒める

材料全部を鍋に入れて、煮込んで醤油で味を調える
美味しいぞぞ
334困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 22:11:29
フォアグラとキャビアとムギ茶があまって困っています
335困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 03:32:06
>>332 カレーってテもあるぞ。キャベツは炒めて最後にいれるべし。
>>334 うちに送れ
336困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 13:13:43
>334
ウチも頼む
フォアグラよりキャビア多めで
337困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 08:55:15
うらやましい。。。
338困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 11:24:16
いいキャビアは茶漬けが美味いよ  お勧め
339困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 14:28:00
たまねぎ、にんじん、ブロッコリー、もやし、サラダ菜、ツナ缶を見つけました。
肉も魚もないけどこれで何かできるでしょうか?
今日は暑いし、できればさっぱりとしたものがいいんですが…。
340困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 15:38:09
玉ねぎ、ピーマン、きゅうり、ベーコン、卵、茄子、ししとう、
ジャガイモ、鶏胸肉、ささみがあります。
何かおすすめレシピ教えてください。
341困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 16:19:09
>>339
さっぱりしたものといえばサラダかな。
サラダ:ツナ缶、サラダ菜、スライスたまねぎ、ゆでたブロッコリー。
うどんがあればサラダをのっけてサラダうどんにしてみるとか。

>>340
じゃがいもと鳥胸肉を醤油、酒、みりん、だし汁で煮物にする。
ささみはレンジでチンして蒸し鶏風にし、せんぎりきゅうり、卵は錦糸玉子にして、
ドレッシングであえる。
ししとうとかピーマンはグリルで焼いて醤油かけるだけでも結構美味しいよ。


342339:2006/07/08(土) 18:10:10
>>341
サラダうどんいいですねぇ。おいしそう。
めんつゆがあるからそれかけたらいけるかな?
暑くて食欲もあまりわかないので晩ご飯はそれにしてみます。
ありがとう。
343困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:34
ツナバーグ
ツナ 玉葱を使ってハンバーグ風に焼く
大根おろし ポン酢で
ブロッコリーや菜は付け合わせで
344340:2006/07/08(土) 19:01:39
>>341
ありがとうございます。
ししとうは焼いて醤油かけて食べることにしました。
345困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 03:23:32
320スルー?
346困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 03:37:20
冷凍こえび
冷凍刻みねぎ
たまねぎ
じゃがいも
乾燥わかめ
冷凍茹でアスパラ
冷凍茹で水菜
冷凍したカレー
冷凍ブルーベリー
うどん一食分
冷凍べーグル
スパゲティ

みそ

しかありません。

調味料はだいたいありますが
めんつゆを今切らしてます
347困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 05:15:22
ブルーベリーカレー
ブルーベリーピラフ
ブルーベリーご飯
348困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 05:15:48
>>345
レスしようとしたけど
材料一杯なんで
スウーしてもた
349困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 05:16:59
>>346
冷凍カレー →温める ごはんにかける!


以上
350346:2006/07/10(月) 03:50:09
>>349
(´・ω・`)

もぉやりました…

キャベツと豆腐を買いました
351困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 05:04:53
松阪牛の霜降りロース薄切り(冷凍)
焼豆腐
白菜
糸コン

うどん
たまねぎ

調味料はあります
宜しくお願いします
352困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 07:22:47
すき焼きじゃだめ?

353困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 10:45:09
じゃがいも タマネギ ワカメは、スープか味噌汁
アスパラ 水菜 は、パスタ

えびは、粗く刻んでペーストにして
塩 胡椒してフライパンで焼くか
油で揚げて、キャベツ(買ったんだよね?)
千切りとベーグルに挟んで
えびサンド

カレー ネギ うどん でカレーうどん
354困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 10:57:33
>>351
白菜さっと茹でて絞ったら
焼き豆腐を細長く切って
肉で巻いたやつを、白菜で巻く。

巻いたら、糸コンニャクで縛り
ダシと醤油で煮る。

うどんは、タマネギ、肉と炒めて
焼きうどん
355困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 19:28:03
(冷)鳥ももカット済み200 
(冷)豚バラカット済み150 
(冷)豚こま180

えりんぎ・しいたけ 
キャベツ・玉葱(6玉)・卵
人参・じゃがいも
竹の子水煮・ニラ少量

米・パスタ・うどん2玉・中華そば1玉

大人2人なんですが、簡単に出来る物お願いします。お弁当のメニューも考えていただけるとうれしいです。調味料はほぼ揃っています。よろしくお願いします。
356困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 19:35:32
>>355
炊き込みご飯
鶏でも豚でも
えりんぎ しいたけ 人参 たけのこ

弁当も考えて
鶏でも豚でもすき焼き

〆は中華そば
357困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 20:02:10
メロンが六個…
どうしたらいいですか
358困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 20:14:40
>>357
俺に持ってこい
最寄駅は、田町3番出口
359困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 21:16:53
>>357
丸ビルの角で待ってる
360困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:49
お願いします!
シーチキン じゃがいも 玉ねぎ フルーチェのもと 米 そうめん そば
ミックスベジタブル
調味料はほとんどあります
361困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:47
>>360
ベタに肉(ツナ)じゃが

じゃがいも丸茹でして、タマネギ、ツナ、チーズ、バター、マヨ乗せてオーブンで焼く

ミックスベジタブルは、小鉢のサラダ

そーめんは茹でて油であげて、かたやきソバぽくする
362350:2006/07/11(火) 20:22:16
>>353
お礼遅れてすいませんでした!
ありがとうございます!
363困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 04:18:37
サツマイモと鶏肉しかない。
どうしたらいい?
364困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 04:59:30
さつまいもは、厚さ1cmくらいに切って
電子レンジでチンしてから
フライパンで焼く
最後に
バターと塩を絡める

鶏は塩をしてから魚焼グリルで焼く


それか、さつまいもの天婦羅と鶏カラ
365困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 11:51:37
サツマイモは、乱切りして素揚げする
鶏肉は、ぶつ切りにして、唐揚げにする
醤油 砂糖 酢で、甘酢アンを作ってからめる
366困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 16:24:23
>364 >365
ありがとう。どっちもうまそうだ。
芋と鶏しかないんだけど量はあるから
今日 明日と両方作ってみる!
367困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 17:43:05
冷蔵庫の残りものではないのでスレ違いなのはわかってますが。
誰か助けて・・・。
スルメが20枚あります。とりあえず剣先スルメサイズにカットしましたが
家族中に無視されております。
誰か助けて!
368困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 18:11:19
じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、鶏・豚肉、ツナ缶
ベーコン、卵があります。
野菜炒めくらいしか思いつかないのでどなたかいいアイデアお願いします。
369困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 21:50:20
>>368
カレーは?
 じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、鶏or豚肉で。
 半熟卵を添えてみたり。

コールスロー
 キャベツ、たまねぎ。ツナ入りでも。
 酢・油・塩・胡椒+マヨなどで味付け。出来合いのフレンチドレッシングでも。


茹で鶏・甘酢醤油ダレ(もも肉かたまりが良いかと…)
 鶏を茹でる(くさみ消しにネギの青いところや生姜を入れるとよい)
 酢・醤油・砂糖・ごま油・ねぎや生姜やニンニクのみじん切り等でタレにする。
 鶏を切り分け、タレをかけ、千キャベツ・さらし玉ねぎとともにいただく。

スープ
 茹で鶏のゆで汁にたまねぎ・ベーコン・溶き卵などで。
370困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 22:46:04
>>369
ありがとう!!
茹で鶏うまそぉ〜今度早速作ってみます
371困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 23:25:39
…スルメイカΣ(゚д゚ノ)ノ

大根と煮たら柔らかくなる

ような気がする。
372困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 23:32:16
>>367
アルカリ性の溶液に
するめ入れると
生イカみたいになるらしい。

石灰水や灰汁、ポカリスエットなんか
アルカリ性だよね。
373困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 23:35:02
お腹空いた…
えーと、トマトと貝割れと少しとナスとミョウガがある。
なんかまともに食いたい。冷凍の飯もある。
374困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:42
>>367
小さく切って、かき揚げ
http://bosscooking.com/okazu/index.cfm?amari_id=330&title_id=1&id=amari

http://www.h7.dion.ne.jp/~picovaa/resipi.html
■干しスルメの麹漬け

なんか一杯美味しいレシピでてくるぞ
麹漬け なんて最高にうまそうや。。。。


375困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 02:07:14
>>367 細く切ったスルメと千切りの生ニンジンを酒・醤油・好みでみりんで漬けておく。
スルメがふやけたら食べ始める。酒のツマミには最高です。
昔、父が秋田の旅館のばーちゃんに教わったレシピなので量は全てテキトーで!

>>373 貝割れとトマトでサラダ。
ナスとミョウガを細かく切って塩もみにして醤油で味を整え飯にのっけて食う。
ショウガがあれば少し入れてもいい。ナスは水用意して切ったそばから放り込めよ!
で、あとで水気を絞るんだ。でないと真っ黒に…。
376困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:54
>>373
ミョウガはスライスして
ごま油で炒めたら、味噌と砂糖入れて
ミョウガ味噌にする。

ナスはスライスして
油多めで焼く

トマトは角切りにして
塩 胡椒 油 酢 加えて
ドレッシングにする

ナスにトマトのドレッシングかけたら
カイワレ散らす。
377367:2006/07/13(木) 18:41:44
>371-375
ありがとう。
ホントにありがとう!
早速頑張ってみます。

378困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 01:32:30
もやし ベーコン かぼちゃ キムチ 納豆 キャベツ こはだ(魚)
お願いします。こはだの食べ方がいまいちわかりません。
379困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:29
こはだは煮魚。残りはサラダ。
380困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 03:56:41
ベーコンとかぼちゃの炒めたやつも美味しいぞ。
カボチャは軽くレンチンしておけばすぐ火が通る。
381困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 05:00:42
>>380
かぼちゃって、煮物よりも
炒めたり焼くほうが甘味もでて美味しいよね

>>378
もやし、べーこん、かぼちゃ、きゃべつでスープも美味しいかも
382困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 05:22:38
こはだは、ドレッシングに漬け込んでマリネにする

キャベツともやしは、おひたし。
マリネした、こはだと
酢の物みたいにしてもいいかも

カボチャは、スープか味噌汁。

キムチと、納豆は
海苔巻きにする。

刻んだキムチなら
納豆と混ぜちゃう。

葉っぱが大きいなら
そのままご飯巻いて
中に納豆入れる。
383困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 05:26:06
>>378
↑こはだは、3枚に卸してね
384困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 05:36:03
もやし
茹でて、からし醤油のおひたしも美味しいね
385困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 06:36:22
瓶詰めのたこの塩辛が大量に残ってます。
賞味期限も切れているので、火を通してから食べる方法で何かいいレシピありませんか?
ついでにジャムも大量に余っています。大量消費できるレシピが有れば・・・。
386困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 06:46:07
>>385
ジャムを使った簡単お菓子+料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1031643046/
387困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 09:46:38
>>385
ご飯に炊き込んで
タコ飯

ジャムは、生クリームに入れて
ホイップしたら、ゼラチンで固めて
ムースやアイスに
388困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 09:55:48
>>387
なんか、臭そう
389困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 11:19:04
イカと卵があります。何ができますかねぇ?
390困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 11:34:51
イカリング ゲソ揚げ
391困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 11:38:00
>>389
イカのゲソ使って、イカ焼 デラックスに卵入り
http://www.ikayaki.com/what.html
392困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 16:54:34
イカの臭みを生姜なんかにつけて取ってから、ミンチにする。
小麦粉と卵白で練って形を整えてから、衣を付けて揚げる。
それを卵閉じにして偽カツ丼。
393困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 18:18:50
[あした葉]ってどうやって食べるのですか?
一昨日安売りで百円につられつい買ってしまったのですが食べ方がわかりません。簡単な食べ方教えて下さい!このままだと冷蔵庫の中で枯れそうです!
394困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 18:22:07
あした葉は天ぷらにするとウマイよ
395困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 18:31:05
>>394
ありがとうごさいます!天ぷらですね!!今からさっそく作ってみます♪
396困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 20:25:22
ピーマンが山ほどあるお。
あと、きゅうりも。
きゅうりは、切ってマヨやポン酢かけたり、浅漬けしたり酢の物したりして
るが、秋田。
ピーマンは薄く切ってサラダに入れたり、焼いて鰹節かけたりしてるが、それ
も秋田。
何か美味しい調理法はないものでしょうか?腐りそうです('A`)
397困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 20:38:39
きゅうり炒めオススメ。自分もきゅうりだらけで困ってたけど、炒めても旨いよ!
ぐぐるとレシピは色々出てくる。好みの味付けで作るといいよ。
398困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:34
>>397
早速のご回答ありがとうございました。
ついつい、生で食べるという先入観があったのですが、炒め物ですか。
色々調べてみます。キムチとか味噌味とかもいけそうですよね。
おつまみに合う味付けw調べて作ってみます。
399378:2006/07/16(日) 00:42:05
>379〜384
丁寧に教えてくれてありがとうございます!!!こはだ料理挑戦します!
400困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 13:18:48
とにかく

  き ゅ う り ー

 
401困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 15:07:11
キャベツ、ニンジン(少し)、タマネギ(少し)、長芋、豆腐、チンゲンサイ、卵、冷凍イカ、チーズがあります。
調味料やスパゲッティの麺、米等はあります。
これで2人分って何とかなりませんかねぇ?
よろしくお願いします。
402困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 17:04:03
>>401
イカ タマネギ 人参 チンゲン菜は
コンソメか、中華スープで味付けて
中華丼か、あんかけパスタにする

千切りキャベツ とろろ
卵 イカで お好み焼き

長いもを、食べやすい大きさに切って
イカと一緒に、ダシと醤油で煮て
煮物にする。

403困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 21:23:10
胡瓜は「ご飯ですよ」と和えると美味いよ
404困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 06:36:19
>>403
やった。

美味ぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!
405困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 12:37:55
ピーマンは細切りさっと茹でて小分けにして冷凍すると彩りに使えるので便利です〜
あとマーボー茄子の素でマーボピーマンとかうまい
406困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 14:06:35
賞味期限が今日までの牛乳が丸一本あります。捨てるのもったいないので丸々1リットル使える料理はないでしょうか?
キャベツ、ジャガイモ、タマネギ、ナス、ピーマン、豚挽き肉、鶏胸肉、豚細切れ、ウインナー、玉子、トマト、鮭、ニンジン、ダイコン、マヨネーズ、ケチャップ、味噌、塩胡椒、醤油、めんつゆ、味醂、米があります。
407困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 14:18:15
賞味期限切れても牛乳は大丈夫だって。
いっぱい使いたいなら牛乳プリンをたくさん作れば良いよ
408困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 14:54:09
>>406
ペットボトルに入れて
ひたすらシェークして自家製バター

パンにつけて食う
409困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 15:29:59
>>406
じゃがいも 人参 玉葱
大根 豚コマ 鮭 で
三平汁はどうですか?
仕上げに牛乳とバター
入れると美味しいです。
410困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 18:04:00
モロヘイヤ、椎茸、ブナピー、カボチャ、タマゴ、スライスチーズがあります。
調味料は一応一通り。何が作れるでしょうか?
411困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 18:30:40
スーパーで買ったサラダ(ちぎった野菜が入っているだけのもの)
豆腐

で作れるヘルシーな料理はないでしょうか?
412困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 19:11:18
豆腐を指でちぎってサラダに散らして豆腐サラダにしたらど?

ドレッシングなけりゃしょうゆ50ccサラダ油50ccお酢大さじ3ごま油少々
413困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 21:46:11

じゃがいも
人参
きゅうり

タコ
調味料はある程度

何かできますか?
414困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 23:35:41
>>413
真夏の海の家の定番

おでん

たこの味がでて美味しいぞ
415困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 23:52:35
>>410
椎茸と、モロヘイヤは
刻んで かき揚げ

カボチャは天ぷら

ブナピーは、バターでソテーして
オムレツに混ぜる。

カボチャと、ゆで玉子を
マヨネーズで和えて
サラダも美味しいです。
416困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 00:06:17
>>413
じゃがいも 人参 胡瓜 は
ポテトサラダ

蛸はスライスして
片栗粉 卵黄 塩 胡椒
混ぜて蛸にまぶして
唐揚げにする

417困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 00:47:08
たこのから揚げ
赤い色がでて
美味しい感じ

俺も好き
418困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:11
>>413
たこ飯も美味しいぞ
たこ切ってしょうゆみりんとか入れてご飯たくだけ
419困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 14:12:23
お願いします
大根 鶏胸 卵 味噌
ツナ間 タマネギ じゃがいも
420なか:2006/07/18(火) 14:46:28
お願いします(≧▽≦)
卵 白滝 豆腐 キャベツ 玉葱 豚モモスライス しめじ 何ができるでしょいか? 一人暮らしに飽きた独り者より…<女25
421困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 15:33:33
>>419
とりももは、塩胡椒して
皮がカリカリになるように焼く

じゃがいもは、茹でて輪切りにして
アルミホイルに、とりももと一緒に並べる

味噌 砂糖 卵黄 酒をまぜてタレを作り、

とりももと、じゃがいもにかけて

グリルかオーブントースターで焼くと

和風チキングリルになる。

大根、玉葱はスライスして、
ツナ缶のせて、ツナサラダ

卵は、味噌汁か
掻き玉汁、玉子スープにする。
422困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 15:44:38
>>420
キャベツと豆腐の味噌汁
キャベツとタマネギと豚肉の味噌炒め

豚肉と豆腐と玉葱と白滝を
すき焼風に煮る

豆腐と豚肉としめじを炒め
仕上げに卵からめて
ちゃんぷるー。
423困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 19:17:06
卵、米、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ツナ缶
油はありませんが何かお願いします。
424困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 19:27:11
トマト 調味料各種
なんかできますか…^^;
425困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 21:09:47
チンゲンサイ、豆腐、卵、タマネギ、大根。
調味料各種

誰かお願いします!
426困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 22:25:04
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ29品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151291314/

こっちへ行ったほうが早いと思う
427困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 23:43:59
>>424
鶏がらスープの素かこんそめの素でスープ作る
そこでぶつぎりトマト入れて沸騰させる

醤油 酢 ごま油入れる

酸っぱくておいしいスープできます
428困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:01
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅14杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/
429420のなかです:2006/07/19(水) 05:45:22
豚すき焼きにしました(^∀^)ありがとうございました!
430困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 05:55:14
>>429
今度は、おじゃちゃんと一緒に食べようね
431困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 15:51:54
>>423
たまねぎはスライスして
ツナと一緒に、ダシ 醤油 砂糖で煮て
卵でとじて、ご飯に乗せて他人丼
じゃがいも、にんじんは
茹でて、ポテトサラダ
432困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 18:41:31
玉葱、ほうれん草、卵、明太子があります。
これで味噌汁とおかず作りたいです。
あと、明太子は賞味期限が今日なんですが一人暮らしには多いなってくらいあります。
食べきれる方法とかありますか?
433困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 20:34:24
卵と玉葱のみそしる。
明太子をほぐして卵とまぜまぜした卵焼き。

明太子は輪切りにして焼いて冷凍。
434困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 20:35:59
あとほうれん草のおひたしね。
435困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 10:38:30
ナス、いんげん、玉ねぎ、ジャガイモ、ゴーヤ、ハム、ホタテ、卵。調味料は揃ってます。 この中のもの 全て使わなくてもいいのでレシピ教えて下さい。
436困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 21:28:44
じゃがいもは、茹でてつぶし
たまねぎとハムは、刻んでバターで炒めて
コロッケにする。

ホタテは、バラしてダシで煮て
貝柱、ヒモ、キモ?に分け

貝柱は炊き込みご飯

ヒモは、インゲンとナスと合わせて
ナムルにする

キモはゴーヤと、炒り玉子と炒めて
チャンプルー
437困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 06:10:22
天麩羅!
438困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 12:42:01
お願いします。

にんじん
じゃがいも
玉ねぎ
トマト
ナス
グレープフルーツ
そば
そうめん
スパゲティー
439困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 13:20:28
>>431
おいしそう!ありがとうございました。
作ってみます。
440困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 13:55:37
冷蔵庫に昨夜飲んだ残りの枝豆が少し余ってる
変に冷えた枝豆は嫌いだけどレンジ入れた枝豆はもっと嫌い…
441困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 14:17:26
>>440
かき揚げにするか
玉子焼きの具にする
442困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 15:02:03
>>441すまん…先にうちの大喰らいに消されたorz
次回卵焼きやってみる
443困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 15:43:49
>>438
コンソメ味で煮込んだり
カレーやシチューもいいけど

麺があるので、そっちメインで行きますか。

ナスと、たまねぎ、トマト
にんじんで
パスタソース作ったり

ナスとたまねぎ炒めて
麺つゆで煮込んで
ソバやそうめんにかけたり
(冷たくして角切りトマト加えても可)

じゃがいも、にんじん、たまねぎで
かき揚げ作って
ソバに乗せてもいいです。
444困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 17:38:45
ナスと豚肉(バラ)で何かお願いします。
明日食材買う予定なので冷蔵庫内は少なめです
445困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 17:53:28
>>444
迷わず辛みそ炒め!
446困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 17:56:09
>>444
豚バラが長いなら
ナスを巻いて、片栗粉まぶしたら、油で揚げて

ダシ 醤油 砂糖で煮て
煮浸し。

細切れなら、ナスと炒めて
味噌 砂糖 醤油で味付けて
味噌炒め。

447困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 17:58:21
ありがとうございます。
味噌で炒めまくりますw
448困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 18:30:51
>>442
ずんだもちはどう?
枝豆擂り潰して、砂糖と塩で味整えて
餅に絡めるだけ。

宮城に、宇多田ヒカル来た時
土産に貰ったってさ。

ttp://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2006070709305j.xml
449困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 18:51:12
お願いします。
豚コマ キャベツ 卵 ニンジン じゃがいも 玉葱 きのこミックス

肉じゃがと野菜炒めにはもう飽きましたorz
450困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 19:24:29
豚コマ 卵 玉葱スライスで他人丼

ニンジン じゃがいも キャベツの芯と茎を千切りして
かき揚げ

豚コマは叩いて、玉葱みじん切り、
人参みじん切り、じゃがいもで
コロッケ

きのこミックス、豚コマ、人参千切りを
醤油 ダシ 砂糖で煮て
ご飯炊く時混ぜて、きのこご飯

じゃがいもを、茹でてつぶして
卵に混ぜて、砂糖 塩 胡椒で味つけて、フライパンで焼いて
じゃがいものパンケーキ
451困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 20:08:41
>>450
レスありがとうございます。
早速作ってきます。
レパートリー少ないので、本当に助かりました。
452困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 19:20:19
キムチ、人参ちょっと、卵、刻み葱、豚バラ、白菜すこし、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリーの煮たの、未成熟の塩豚

が冷蔵で待ってるんですが、なにかいいレシピはないでしょうか?

調味料は一式、他パスタ、稲庭うどんがあります。
453困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:37
キムチ 白菜 玉葱 人参 豚バラで、
中華風のアンを作って
うどんにかけて
あんかけうどん。
454困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 00:40:30
豚キムチ、ネギオムレツ、ブロッコリー添え、キャベツと玉ねぎ人参・塩豚手前でスープ
白菜は塩もみして浅漬け。
455困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 01:08:07
お願いします。

キャベツ、しめじ、なす、ピーマン、じゃがいも、大葉、玉葱、長葱、お中元のハム、卵などが少しずつあります。
なるべく買い足さないで明日の夕飯が作れませんか?
456困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 02:32:02
しめじ・ピーマンで炒め物(醤油と一味)で
焼き茄子
じゃがいもとハム・玉ねぎでスパニッシュオムレツ
キャベツで味噌汁
457困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 05:21:13
>>455
お中元のハムって、邪魔だよな

串かつ

キャベツ→適当にきって皿にのせる
串かつ材料 なす ぴーまん じゃばいも(茹でておく) 玉葱 はむ 卵(ゆでておく) 大葉(ハムにまいたり)

ソース
トンカスソースにハチミツ、ダシ入れて、甘い薄めのソース
ケチャップとマヨでオーロラソース
カラシとマヨまぜる

から揚げ定食作ると豪華になる

ハムはフライにして、翌朝、ソースで煮て、千切りキャベツ入れて
ハムかつサンド作ると美味しい
458困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 09:47:26
すばらしいです、ありがとうございます!
助かりました!
459困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 14:38:11
玉葱・人参・ピーマン・キャベツ・獅子唐・トマト・うどん・パスタ・などがあります。

トマトが2コあるんですが、完熟なので今日使いきりたいんですけど…。主菜はハンバーグを作る予定です。上の食材を使って、あと2品ほどつけたいんですが。
ヨロシクお願いします。

妊娠中で事情があり、なまものは食せません。すべて加熱できるものでお願いします(((^_^;)
460困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 15:31:08
>>459
せっかくトマトあるなら、煮込みハンバーグか、ロールきゃべつにするな
461困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 16:15:43
豚バラと鶏胸肉があります。
グラタンを作ろうとしたら牛乳がありませんでした。
玉葱、じゃがいもなどの定番野菜はあります。家族の誕生日なんですが・・・
すごく困っています。だれか教えてください。お願いします。
462困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 16:17:44
豚バラと鶏胸肉があります。
グラタンを作ろうとしたら牛乳がありませんでした。
玉葱、じゃがいもなどの定番野菜はあります。家族の誕生日なんですが・・・
すごく困っています。だれか教えてください。お願いします。
463困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 16:22:12
すいません。2回書き込んでしまいました。
464困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 16:51:47
>>462
たまねぎ茶色く炒めて
ブラウンソースにしてはどうですか?

味は、ホワイトソースほどではないけどね;

じゃがいものグラタン
とかにすると
うまいですよ。
465困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 16:59:27
>>459
トマト たまねぎ 人参 キャベツで
ミネストローネ

ししとうは、味噌炒めか
天ぷら、素揚げ

キャベツのパスタ

キャベツと人参の揉み漬け
466困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 17:05:49
豆腐・納豆・ひじき・鳥ももブロック
以上を使っちゃいたいのですが、何が作れそうですか??お願いします
野菜は色々あります。
467困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 17:36:15
じゃがいも二個、玉葱二個、卵一個、
レタス、トマト、ベーコン、チョリソー
高校生の育ち盛りの弟と父と
3人分の夕飯を作りたいのですが…
少ない材料で考え付きません(;´Д`)
お願いしますm(__)m
468困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 17:37:05
>>462
おい!家族の誕生日ならもっと豪華な料理したりーな
469困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 17:42:27
>>466
ひじきの混ぜご飯
納豆乗せ冷奴
からあげ

>>467
カレー粉かルーが在ったら、カレーが男共を黙らせるのに良いかと。
肉の代わりに、チョリソで良いんじゃないでしょうか。
あとは、トマトとレタスと茹で卵のサラダ。
470困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 17:55:22
>469
レスありがとうございますm(__)m
カレー粉かぁ…
あればチョリソー肉代わりで
十分できましたね(つД`)カレーじゃなければ
普通に炒めたりするしかないでしょうか。
ゆで卵とトマトとレタスのサラダ作ります★
ありがとうございます(・∀・)
471困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 18:08:15
>>470
俺が黙らしにいったろか?w
472困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 12:30:08
現在数名で自宅呑みをしているのですが、つまみが切れたものの
買出しに行く気力がありません(´・ω・`)

小麦粉・お好み焼き粉・米・パスタ※それぞれそれなりの量があります
卵4個・豆腐1丁・ツナ缶1缶・納豆2パック・乾燥わかめ(大袋)

調味料は、醤油・みりん・砂糖・塩・とんかつソース
豆板醤・コチュジャン・カレー粉(缶のやつ)・麺つゆがあります。

納豆オムレツか、豆腐にわかめとツナ載せて麺つゆ…ぐらいしか
浮かびません。
お腹にたまって、かつ肴になるようなものができないか、
お知恵を拝借できませんでしょうか?(;^_^A
473困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 13:04:59
昼間から飲むな
474困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 17:21:48
おくら、ゴーヤ、人参、玉葱、キュウリ、レタス、キャベツ、トマト、白菜、山芋、ねぎ、卵、納豆、ところてん、チーズ、手羽先一つパスタ
お肉が手羽一つしかありません。買い物行く時間もなくて…。さっぱり系のお野菜いっぱいのものを作りたいんですがなんかないですかね??m(_ _)m二人分です。
475困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 17:32:38
>>474
山形の郷土料理「だし」
おくら、人参、キュウリ、トマト、ねぎを小さく刻み、山芋をすり下ろし、
酒と醤油で和える。
そのままでも、ご飯にかけても、卵を加えても、手羽先をかりっと焼いてかけてもいけるよ。
さっぱりしているしね。
476困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 17:40:08
>>475
だしィイ(・∀・)!!
ちなみに3か月前まで山形に住んでました。
うちではだしにはなすもいれてたなー(´∀`)ってことで今日の一品目
477困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 17:41:24
>>475
だしィイ(・∀・)!!
ちなみに3か月前まで山形に住んでました。
うちではだしにはなすもいれてたなー(´∀`)ってことで今日の一品目はだしにします!!
ありがとうございましたm(_ _)m


連スレごめんなさい(∋_∈)
478困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 18:38:09
そろそろ実家に帰る予定なので冷蔵庫空にしなきゃ…
未成熟塩豚少し、キムチ、キャベツ少し、玉葱、バター、生姜焼タレ、ゴマタレ、マヨ、ケチャップ、ぽんず、ニンニク、レモンがあります。
他パスタ、オリーブオイル、塩、コショウ、ゴマ油、カレー粉、ハーブ類
があります。
なにかいいレシピないでしょか
479困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 19:46:31
>>478
韓国風すき焼き
ニンニクすりおろしとキムチ 砂糖 醤油 唐辛子あればいいなー
豚、きゃべつ、たまねぎ
480困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:45
>>478
塩豚は細切りして、スライスニンニクと一緒に
バターと、オリーブオイルで炒める。

パスタを茹でて、茹で上がる直前に、ザク切りキャベツを茹で
ザルにあけたら

炒めた豚肉と合わせ、塩 胡椒で味付けする。

キャベツと豚肉のパスタ完成。
481困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 23:49:45
卵 ちりめんじゃこ きゅうり ベーコン(少)
賞味期限が危ないです…
482困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 01:31:28
>>481
ちりめんじゃこ+きゅうりの千切り →三杯酢で和えて酢の物
卵+ベーコン →焼いたベーコンに目玉焼きを乗せる

or

卵+ちりめんじゃこ →卵に加える塩分を控えめにして、じゃこ入りオムレツ
きゅうり+ベーコン →一口大に切って炒める
483困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 05:41:39
サラダ用にカットされたレタス、大根、にんじん
油揚げ
とうふ
キャベツ
ベーコン
ブナピー

玉ねぎ
カッテージチーズ
玉ねぎだけのカレー
キンピラごぼう
冷凍ネギ
うどん
ご飯

あと三日はこれで生きたいです
484困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 08:41:02
合いびき肉 
ベーコン
レモン
レタス
きゅうり
たまご
にんじん
じゃがいも   以上

よろしく お願いします。
485困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 10:24:32
大根 卵 カイワレ大根 油揚げ 枝豆 餅 梅干し キムチの素 ケチャ 豆板醤 テンメンジャン チリソース オイスター 海苔 ウスター 片栗粉 など
486困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 08:56:52
>>483
3日間全部を他人に考えてもらおうと思うなかれ

ベーコンとキャベツを炒め、うどんを入れて洋風焼きうどん
カレーを普通にご飯と合わせてカレーライス
487483:2006/08/05(土) 09:40:49
>>486
勿論そうですね

昨日はちょうど焼きうどんとカレーライスをしました
488困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 10:36:41
>>484
炒めた合いびき肉と茹でてつぶしたじゃがいもを混ぜ、衣をつけて揚げる
→ポテトコロッケ

ベーコンを油ひかずにカリカリになるまで炒め、卵は茹でて粗みじん切りにし、
レタスをちぎって、きゅうりを細切りにし、全部混ぜる
→ベーコンとゆで卵入りサラダ

人参を薄く輪切りにし、水・砂糖・絞ったレモン汁を入れてコトコト煮る
→にんじんのレモングラッセ
489困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 17:46:20
>>483

カレーうどん
(玉ねぎだけのカレー、うどん、冷凍ねぎ、油揚げ+めんつゆを作って)

ちゃんぷるーっぽいもの
(キャベツ・ブナピー・玉ねぎを炒めて、とうふを崩し入れ、卵でとじる。塩コショウ。)

オムレツorオムライス
(卵、玉ねぎ、ブナピー、ベーコン)

ぞうすいorおじや
(ご飯、好みの野菜。カット大根&人参を流用したり)

チャーハン
(ごはん、卵、冷凍ねぎ、玉ねぎ、ベーコン、ブナピー、カットレタス)

サラダ
(キャベツ・ブナピーを蒸すorチンしてホットサラダ、スライス玉ねぎ+とうふ、
 カリカリベーコン、半熟卵、固ゆで卵を刻んでミモザ風…など適当に組み合わせて)
490483:2006/08/07(月) 13:49:53
>>489
沢山考えてくださってありがたいです
生きていけそうです

>>486
お礼忘れすいません
ありがとうございました
491困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 22:54:44
488様 ありがとうございました。
492困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:15
最近自炊始めたのですが、余り物の使い方がわからずダメにすること多し…
よろしくお願いします〜

ぬか漬けのなす、きゅうり各1本
青ジソ
長ネギ(細かく切ったのと、しらがねぎの2種類に裁断済み)
はちみつ梅干
オイルサーディン(貰い物。味を知らないため未開封)
かつお節
スパゲティ
ご飯
小麦粉

調味料とかは塩、胡椒、調理酒、めんつゆ、バジル、リキッドレモン、オリーブ油あります
493困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:39:23
>>492
オイルサーディンをオリーブ油で炒め、茹でたスパゲティと和える
塩胡椒とレモンで味付け、バジルor青じそをたっぷりかける

後は眠いので次の人ドゾー
494困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 03:16:40
>492 ぬか漬けと青ジソを細かく刻んでご飯にのせ冷たいお茶をかける。

刻み葱・鰹節・醤油を合わせたモノもうまい。湯豆腐なんかにのせるやつね。
ご飯にのせてもいいし、オイルサーディンにのせるのもアリか?

オイルサーディンは小さいイワシのオイル漬けだから、極端な話
醤油かけただけでおかずになる。
495困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:25:49
アスパラ、キャベツ 小、じゃがいも 大量、
茄子、人参 1本、ピーマン、
プチトマト、ブロッコリー
牛豚挽き肉、豚肩ロース切落とし

ヨロシクです
496困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:32:27
↑カレーにしたら?
497困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 13:49:21
>>495
トマト煮込み
ひき肉はロールキャベツ

野菜タップリのトマト煮込みは美味しいぞん
498困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 14:52:02
携帯から失礼します。
材料:スパゲッティ レタス 人参 ピーマン 椎茸 大根 長いも タマネギ ジャガイモ 豚小間切れ シーチキン 卵 チーズ その他調味料
これらで和風スパゲッティするにはどんな組み合わせがいいですか…?
499困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 15:51:10
>>498
大根おろし シーチキン  椎茸(茹でてスライス) かつおぶし
レモン汁あるといいな

醤油 レモン味

さぱりして美味しい

500困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 16:26:23
>>498

餡かけパスタとかは?
人参 玉葱 ピーマン 椎茸 豚コマで

醤油味の餡作って
パスタに絡める。

餡は、薄めた麺つゆに、ごま油少し入れて沸かし
水溶き片栗粉を入れて
とろみつければいい。

また、パスタにオムレツ乗せて
スライス玉葱の餡かけるのも美味しいよ。
501困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 18:38:37
今日の晩御飯メニュー悩んでます。
どなたかご享受下さい。

茄子
キャベツ
レタス
玉葱
ハム
ベーコン
米・スパゲティー
調味料各種
502492:2006/08/08(火) 21:40:53
>493-494
ありがとうございました。
簡単で美味しそう〜早速作ってみます。
503困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 02:55:15
>501さん
もう遅いかな?
茄子とベーコンで、あっさり塩味系のスパゲッティー。
レタスとハムを(ポイント・あえて手でちぎる)に
スライスしてサッと茹でた玉葱を加えてサラダに。
ドレッシングはお好みの醤油ベースの物を。
残りの野菜をコンソメと胡椒で煮てスープに。
ボリュームが欲しければ、お米を軽く茹でて
サラダに加えてライスサラダにしてもいいし
スープに加えてリゾット風にしてもいいかもね。
504困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 10:35:14
お願いします。
卵2パック(安かったのでつい…)
玉葱とじゃが芋とトマト各1個、ベーコン、冷凍した豚バラと合挽き肉少し、キャベツ半分、ナス1袋、きゅうり半分です。
茗荷、にんにく、生姜などもあります。


オムライスとサラダくらいしか思い浮かびません…。
505困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 11:01:47
ジャガ芋とベーコンを千切りにして小麦粉、卵1塩こしょう少々全てをボールに入れざっくり混ぜる。熱したフライパンで焼く。好みでマヨネーズ付けて食べるとベスト!
506困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 11:11:25
今から軽くお昼作りたいんですけど、
どなたかアドバイスお願いします

きんぴらごぼう、トマト、卵、冷凍ご飯、コロッケ、ちくわ等です

きんぴらを使いたいのですが浮かばなくて…
宜しくお願いします
507困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 12:01:07
きんぴらごぼう&適当なサイズに切った竹輪を丼にしたらどうだろう?
カツ丼とかのようにタレで煮て卵とじ。
508困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 12:24:24
505さんありがとうです!これからお昼に作ってみます★
509困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 14:24:42
(お中元で貰った)松阪牛霜降りロース(焼肉カット)が2キロ
じゃがいも、セロリ、きゅうり、トマト、タマゴ、チーズ

子供が脂身を嫌います、肉はそろそろ食べないとやばいです

宜しくお願いします
510困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 16:37:55
>>509
肉がやばいなら、ミンチにして

ハンバーグやコロッケにして
チーズハンバーグやチーズ入りコロッケ
なんかにしては?

じゃがいも茹でて、牛肉のそぼろかけるのも
おいしいですよ。

大人用に、セロリとトマトと牛肉の
炒め物とかいいですよ。
ちょっと片栗粉でとろみつけると
トマトで水っぽくなるの防げます。
嫌いじゃなければ
511困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 16:59:40
>>510
ありがとうございます
ミンチにして使います
512困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 18:31:29
>>507
レス有難う御座いました
ついでにコロッケも入れちゃって作ってみましたw
全部甘辛いタレがあっておいしかったです
アドバイス有難う御座いました
513困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 18:42:22
お願いします
おから、玉ねぎ、茄子、もやし、トマトを使ったレシピを教えてください
品目分割可です。
514困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 19:32:13
>>513
@おからと玉葱で
コロッケかハンバーグ
ソースはトマトで作る

Aナスを素揚げ
玉葱とトマトでソースを作ってかける。

Bナスをスライス、もやしと炒めたら
トマトを加え、さっと炒める。
味付けは、塩 胡椒や
コンソメ ガラスープの素でシンプルに。
515513:2006/08/09(水) 19:40:34
>>514
@は私が表記したもののみで作成できますか?
516困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 21:18:04
>>515
やっぱり、パン粉や卵は必要ですね。
ハンバーグにはつなぎとして
コロッケには衣つけるのに必要です。
517513:2006/08/09(水) 21:30:55
>>514>>515
どうもありがとうございました。
@はパン粉を買ってこないとできませんが
A、Bなら出来そうです。
アドバイス感謝します。
518困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 21:39:49
パン粉くらい
食パンをすりおろしてつくればどうかと・・・
519困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 22:12:40

日本食は原始的な食物!韓国最強!

世界じゃ韓国料理は1流、日本は3流

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1155044693/
520困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 03:06:11
お願いします
人参・じゃがいも・たまねぎ・ピーマン・かいわれ・しめじ・えのき(少)

こんにゃく・卵・ベーコン・焼き豚
豚こま・豚バラ・鳥モモ・鳥ささみ
カレー以外でお願いします。調味料ほぼあります。大人2人分よろしくお願いします。
521困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 03:32:51
>>520
そんだけあったら、なんでも作れそう

豚こま、豚バラを、包丁で刻んで、甘辛く炒める、芋茹でる たまねぎ →コロッケ
トリモモ →から揚げ
ササミ →フライ
ベーコン たまねぎ、 ピーマン しめじ、えのき →フライ、かきあげ
ニンジン 茹でて サラダ風
カイワレ さらだ風
ゆで卵 →フライ

今日は!油もん特集で元気ちゅけちゃうぞ!

暑い日には、熱いスープ
ベーコン ニンジン じゃがいも たまねぎ ピーマン しめじ えのき 醤油味
522困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 03:36:14
肉野菜炒め・ジャーマンポテト・えのき、じゃがいもあたりでベーコン巻き
好みの肉を叩いてピーマンの肉詰め・ピーマンのお浸し・スペイン風オムレツ
玉葱スライスとかいわれのサラダ・鶏、こんにゃく、きのこの煮物…
523困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 04:26:42
>>520です。ありがとうございます!これだけ教えていただけたら、何日か買い物行かなくても生活出来そう!
524困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 07:03:25
>>520
うわ;みんな早い
(つか、徹夜?)

ご飯モノ無いんで

茸と鶏の炊き込みご飯

茸と豚の中華丼

茸と鶏の照り焼き丼
なんかどうでしょう?
525困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 08:06:27
>>524
>>茸と鶏の炊き込みご飯
これおいいしいね
こんにゃくも入れたいなー
これでおにぎり作ってもグー
526困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 10:47:19
玉ねぎ、ジャガイモ、ピーマン、しかありません。調味料はだいたいあります。 何か作れますか?
527困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 11:36:28
>>526
全部細く千切りして
かき揚げか、炒めてスープで煮て、あんかけにする

じゃがいもと、玉葱でスープ

マッシュポテトにして
炒めた玉葱とマヨネーズ混ぜて
ピーマンに詰めて焼く

マッシュポテトに、片栗粉か、小麦粉混ぜて
団子(ニョッキ)にして
玉葱とピーマンのスープに入れて煮る
528age:2006/08/11(金) 01:07:36
スレ違いかもしれませんが

先ほど友人から電話があり、明日の10時までに
友人のバースデーケーキを焼いてほしいと頼まれたんですけど
手元に使えそうな材料がほとんど無いんです。

とりあえず冷蔵庫には

バター

りんご
レモン

それから常備してある

砂糖
薄力粉
ラム酒
BP

あとは、18センチケーキ型とパウンドケーキ型があります。

普通にりんごのケーキだったらバースデーケーキには素朴すぎるし、
かといって近所にはこの時間に開いてるお店が無いんですよね(´・ω・`)

あまり豪華なケーキでなくていいとは言われてるのですが、
せっかくの誕生日、少しでも華やかなケーキにしたいんです。

どなたかアイディア頂けませんか?
529困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:31:32
【夏】TBS【祭り】
★★★ただいま壮絶な『祭り』が開催されております★★★

【祭り】ピックル【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155136105/←VIP現行スレ、作戦本部。
【ピットクルー】工作員と遊ぼう!【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155189387/←VIP前線スレ、遊びたい人用
【ピットクルー】  TBSと契約しているのか? 「答えられない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155142573/←N速スレ、総司令部

※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

livedoorニュース、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
J−CASTもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html

※削除依頼のこの一行↓によりピットクルーが工作していると特定された模様です
>なお、当社は亀田選手、TBS様とは一切関係御座いません。

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
注目→  酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓
ピットクルーニュー速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
530困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 03:27:45
>528 リンゴやレモンを飾り切りして乗せて見るのはどうでしょ?
531困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 05:07:49
>>528
生クリームもフルーツも無いなら

デコレーションケーキは無理ですよね?

ならば、アップルパイなどの
焼き菓子しかないのでは?

532困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 07:20:37
南瓜と、合い挽肉と玉葱2、、炒めたいのですがどういう味付けが皆さんお薦めでしょうか??
お願いします(。・д・)ノ
533困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 07:35:23
>>532
ひき肉には臭み取りを兼ねて塩胡椒を振る前提で
1) シンプルに塩胡椒のみ 2) 鰹だしに醤油で和風に
3) 酢と刻み赤唐辛子を入れて南蛮風に 4) コンソメに牛乳で洋風に
534困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 09:54:55
玉ねぎ 黄パプリカ にんじん 米なす 冷やご飯
モッツァレラチーズ 瓶詰めミートソース 卵

これだけあります。
麺類、調味料も一通りあります。
電子レンジ、持ってません。
斬新で美味しいもののアイデア、お願いします。
535困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 10:34:00
>>534
中華おこげみたいに
ご飯を薄く焼いて
野菜のあんかけかける

べいなすをくり抜いて、油で揚げて
中に炒めた野菜とミートソース
卵 チーズをいれて
ホイル焼き

野菜を一口大に切って炒めてから
ヒタヒタのコンソメスープで煮て
ラタトゥイユ風
536困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 11:31:45
カボチャとひき肉と玉ねぎなら、カボチャはレンジで加熱して薄切り、ひき肉&玉ねぎはトマト味のミートソースにして重ねて、上にチーズ乗せてオーブンで焼き、ラザニア風カボチャグラタンにしてみるとか。
537困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 12:52:20
>>536
レンジないって〜
538困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 15:07:21
カボチャの挽肉はさみ揚げ〜♪
☆カボチャを適当に切り小麦粉をまぶし挽肉をはさんで天ぷらの衣を付け中温で揚げる。
☆玉ねぎのみじん切り入り和風ドレッシングで喰びる。
539困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 15:14:23
南瓜は炒める前に軽く塩茹でする
タマネギは串切り。
挽き肉はスパイスとかを入れ、こねて丸める。
味付けはマヨネーズで炒め、砂糖少々と醤油適宜。仕上げにレモン汁を適当に☆ウマー☆
540困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 16:34:15
冷やご飯をラップかクッキングペーパーにはさんで薄く伸ばしてからミートソースを塗る
タマネギ、パプリカ、米なすの輪切りとモッツァレラチーズを適当に切ったのを載せミートソースを塗りガス台の魚焼きグリルにアルミホイルで包み、焼く。

◎ニンジンは、すりおろし、たまごに混ぜてスープの具(カキタマ)♪
541困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 17:29:43
532ですWW
皆さんレスありがとうございましたWWWWW
早速>>533さんのレシピから作らせていただきます
ありがとぅ
542534:2006/08/11(金) 18:57:14
>>535
>>540

ありがとう。
中華おこげ、美味しそう。
ピザ風も、試してみたい。
にんじんのすりおろしをかき玉の具にするのも、初耳。
聞いてよかった。バリエーションが広がりそうです。
543困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 14:24:50
ある事情があって、マーガリンが少し変形してしまいました。。
とにかく早めに使いたいのですが、何かいいレシピ教えてください
544困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 14:37:47
>>543
黒ごまを擂るか、ミキサーにかけて
ペースト状にしたら
マーガリンと砂糖混ぜて
ごまマーガリンにすると美味しいですよ。
ピーナッツやアーモンドでもOK
545困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 15:00:31
カボチャ、キュウリ、ジャガ芋
大根、チンゲン菜、長ネギ
ニラ、ピーマン

豚肩ロース、豚冷シャブ用の肉

ヨロシクお願いします
546困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 16:20:23
生クリーム60cc
サワークリーム50g

を使って何かできないでしょうか?
チーズケーキを作ったら中途半端に余ってしまいました。
547困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 17:54:08
548困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 18:08:31
>>546
ttp://blog.livedoor.jp/sevam_a/archives/50217593.html

こちらのブログで
サワークリームの話題が出てます。
549困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 03:12:23
なんか変なの沸いてるな。

>546 サワークリームに好みのジャムを入れて良く混ぜる。パンやクラッカーに合う。
またはマヨの代わりにサワークリームを使ってポテトサラダ。
塩・胡椒だけでもいいし、あれば粒マスタードやパセリも入れると風味アップ。
550困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 07:12:27
↑リンク先見てから言えよ
字も読めないのか?(笑)
551困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 11:36:55
>>543 料理で使えばおk
552困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 14:20:05
まずいパスタ&ピザソースを100円で買ってしまった・・・。
275mlも入ってる。どうしよう。
553困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:39:34
>>552
ケチャップとソース足して
手直しすれば?
生のトマト入れるだけでも
だいぶうまくなる。
554困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:24:48
>>552
生クリームを入れるとだいぶごまかせると思う。
玉ねぎみじん切りとえび入れて、えびトマトクリームパスタなど、どう?
555困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:26:20
>>546
鶏の照り焼きを甘めに作って(あればはちみつを加えるとGOOD)
サワークリームと一緒に食べると激ウマ。
お好みでレタスなどを添えて。
556困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 05:47:05
大人二人お願いします

ピーマン・たまねぎ・人参・カイワレ・キャベツ・しめじ・じゃがいも2個・カットねぎ

豚こま・鳥ささみ(小さくカット済み)

うすあげ・焼き豚・卵
調味料は揃ってます。和食でメインとサブお願いします
557困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 06:54:33
>>553
生トマトか〜。手直し考えてたんだけどそこ気付かなかった。
自家栽培が時期終わりの追い込みなのかワンサカ採れたんで
それ入れてみる。ありがとん!

>>554
生クリーム。いいね。
どうもオレガノが臭い&味の元凶らしい・・・。
まろやかになってくれたら助かる。
えびトマトクリーム!やってみるよありがとう!
558困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:48:42
>>556
【ジャガイモまんじゅう】
ジャガイモは茹でて潰して
塩 胡椒 片栗粉入れて混ぜ
四角く切ったラップに
薄く延ばす。

肉は叩いてミンチにして
玉葱みじん切り 人参みじん切りを炒めたやつを加え
卵 パン粉 塩 胡椒 牛乳を混ぜ
ハンバーグより柔らかめに捏ねる

肉を丸めて、延ばしたジャガイモで茶巾みたいに包む
レンジでチンしたら
深めの器に盛る

ダシに塩 砂糖で味付けて
片栗粉でとろみを付けてジャガイモのまんじゅうにかける
飾りにカイワレと葱を散らし
完成。
559困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 10:33:55
>>556
サブ忘れた;
【キャベツとしめじのマヨネーズ炒め】

キャベツとしめじは
ゆがいてから炒めて
千切りチャーシューと
マヨネーズ 麺つゆを加え
更に炒める。

仕上げに、カリカリに焼いた うす揚げを
刻んで散らす
560困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:44:03
マルタイの皿うどん そうめん パスタ 袋ラーメン シリアル ご飯炊き立て
玉ねぎ トマト
(冷凍)トンカツ用豚肉 合挽きミンチ 鶏もも肉 油揚げ 焼きおにぎり 焼き鮭 自作トマトソース(パスタ用)
レトルトのポテトスープ

炭水化物と肉はあるけど、超絶的に野菜が足らないんです。
お握り作るつもりでご飯炊いてるけど、あと何を作ろうかと悩んでいます。
561困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 18:45:29
>>560
寿司飯作る
適当におかずのっけて握り寿司
562困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 20:51:29
>>561
すいません、寿司飯苦手なんで…_| ̄|○
実家でハンバーグご馳走になってきました。
ゴーヤときゅうりもらったので、また悩む・・・。
きゅうりはまるかじりが一番好きだけど。
563557:2006/08/14(月) 21:10:10
まずいソースにトマト入れてみた!
思った以上によくなったよ、ありがと〜。
これに生クリームでパスタ、作ります。
捨てずにすんで嬉しい。
564困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 02:22:58
>>562
ゴーヤ苦手な人は、
2mmにスライスして、サラダ油とごま油で炒めて、最後に醤油
それを、皿にとって、かつおぶし、ゴマかけて2時間冷蔵庫で冷やすと
美味しいぉ

ゴーヤスレの人気は、
1mmにスライスして、塩昆布とシーチキン(オイル)和えです
565困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 15:35:40
>>563
手直し上手く行って
よかったね^^

うちのトマトは、葉が傷んで
落ちちゃった;
茄子も割れちゃったし。
傷む前に、加工しておけばよかったよ;
566困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:30
豚肩ロース薄切り肉が2パック
ピーマン、人参、玉葱、ニラ

お願いします
567困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 11:25:41
>>560
ゴーヤ貰ったのは同じ人かな?

ソーメンとタマネギと
豚肉とゴーヤで
ソーメンチャンプルーは
どうかな?

暑いから、豚肉を薄く切ってゆがいて
冷水で冷ましたやつと
塩揉みしたゴーヤとタマネギを
冷たいソーメンに乗せたりはどうかな。
568困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 14:28:10
>>566
豚肉は細切りして、片栗粉 醤油 酒で
したごしらえして炒める

肉がほぐれて火が通ったら皿に取り、
野菜を千切りにしたやつを炒め

スープの素やダシの素と水を入れて煮込み
砂糖 醤油で味をつけ
水溶き片栗粉入れて
あんかけにして肉にかける

千切りが面倒なら、
肉は一口大、野菜はスライスして
中華丼にすればいい。

卵があれば、カツ丼や
他人丼 ニラ玉なんかも出来る
569困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 00:26:33
冷凍のしゃぶしゃぶ豚肉、ささみ、鮭、枝豆

ベーコン、玉葱、じゃがいも、人参、長葱、大葉、トマト、きゅうり
卵、牛乳、キムチ、スライスチーズ

これで数日持ちませんかね…?
夜ご飯のみです。
給料日(25日)までお金がもたなそうで…。
570困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 00:38:34
数日てか一週間以上あるやんw
571困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 09:32:18
はい…一日でも長く食べ繋げる事を願ってます…
572困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 11:04:58
六人分でお願いします。

豚バラ1パック
牛切り落とし 少し
ミンチ200グラム
さば1尾
ゴーヤ沢山 大根 きゅうりれんこん 納豆7パック 卵

どうか皆さん知恵を貸してください!!お願いします。
573困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:00:29
納豆ご飯
574困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:47:34
大人2人分です。
メインはおろしハンバーグです。副菜に白あえ。
豚バラ
大根
玉ねぎ
じゃがいも
にんじん
キャベツ
たまご
お願いします
575困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:50:43
>>574
味噌汁とかでいいんじゃない?
576困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 15:46:24
>>575
ありがとうございます!キャベツのサラダと焼きビーフンにしました!
577困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:41:43
ゆで卵ってどのくらいブクブクするの?
578困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:45:24
白身魚のフライの付け合せなんですが
なすとピーマンが1個ずつ余っているので使ってしまいたいです。
どなたか手軽なレシピ教えてください。

>577
水から入れて沸騰してから、固ゆでなら15分、半熟なら7分。
579困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 19:10:59
>>569
量がわからん
じゃがいもは沢山あるなら主食にしる
580困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 19:13:00
>>574>>576
この流れワロス
581困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 19:36:29
>>578
バターソテーでいいのでは?
細目に切って、バターで炒め
塩 胡椒する。
582困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 20:10:08
>581
バターソテーですか。
ナスでやったことないんですけどやってみます。
ありがとう。
583困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 20:17:43
バター、切らしてた・・・ orz
584困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 20:35:55
ごま油は?
最悪、ただの油炒めでもいいけど
バター無いなら
仕上げに醤油たらして
香り付けた方がいい。
585困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 06:34:34
にんにくの芽
殻むき枝豆
粒コーン
豆腐
ツナ缶(1/2)
タマネギ
モッツァレラチーズ

お願いします
586困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 09:17:36
もやし
ささみ
ししとう
夏野菜(かぼちゃ、とまと、きゅうり)

があります。
もやしが悪くなってしまうのでもやしをたくさん消費したいです。
587困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 11:48:46
>>585
コーンと枝豆は、タマネギスライスと
かき揚げにする

豆腐、ニンニクの芽は
味噌炒め

タマネギを、クシ切りにして
レンジで透き通る程度チンして
サイの目に切ったチーズと
爪楊枝でさして、パン粉をつけて揚げる


ツナと、スライスタマネギを炒め、
醤油+砂糖ダシ汁で餡を作り
豆腐にかける
588困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 11:56:01
>>586
もやしは、ゆがいて流水で冷まし
水気を切る

トマトはスライス、キュウリは千切り
笹身は酒蒸しして、ほぐして冷ます

もやしのうえに、トマト
キュウリ、ほぐし笹身をならべ
ごまシャブドレッシング(無ければ、普通のドレッシングでもいい)
かければ
棒棒鶏風サラダ
589困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 12:45:17
昨日はありがとうございました。今日はメインから決まりません。
大人2人
きゃべつ
たまねぎ
にんじん
じゃがいも
ささみ
豚バラ
ベーコン
大根
たまご
お好み焼きはしたばかりなので他のでお願いします。急ぐのでアゲます。
590困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 14:09:19
ロールキャベツかポトフ

コロッケ

豚汁

他人丼か親子丼
591困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 14:10:54
↑の>>589へです;
592困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 14:47:41
誰かよろ!

はんぺん‥たくさん
たまねぎ‥1/2個
たまご‥‥8個
明太子‥‥1個(30グラム)
スライスチーズ‥8枚
小さいウインナー‥5個

調味料類は一通りあります
593困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 14:59:44
>>592

はんぺんは斜めに半分こしたら

真ん中きり開いて
中に詰め物して
パン粉つけてフライにする。

中身出ないように、衣付ける時は
小麦粉と卵を水で溶いたやつに
くぐしてからパン粉を付けると

中身が出ない。

中身を入れずに、カツみたいに揚げて
タマネギとダシと煮て
卵でとじてもうまい。
594困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 16:18:45
>>593
とんくす!
家にある物適当に詰め込んで揚げてみる
595困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 16:36:00
>>594
明太子(好みでマヨネーずとあえる)とチーズを一緒に挟んで揚げるとおいしそう!
596困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 17:05:44
>>590
レスありがとうございます!主人と焼肉食べにいくことになりました。
597困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 17:26:08
>>596
えぇえぇえ(゚A゚;)えぇえええ
598困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 18:36:16
レシピor献立お願いします

揚げ物では無く、出来るだけサッパリ系で

キュウリ(少)キャベツ ニンジン
タマネギ ジャガ芋 シイタケ
エノキ 大根(少)豚肉 挽き肉 はんぺん ウィンナー 卵
山芋 ネギ ワカメ 赤ピーマン
黄ピーマン ツナ缶
599困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 19:08:52
>>598
大根とウィンナーとはんぺんをつかって和風ポトフ(薄目の出汁醤油で煮る)
卵、ワカメ、ねぎでかき玉汁
薄く切った玉ねぎを水にさらし、山芋輪切りと一緒にしょうゆかける
ゆで豚肉とゆでえのきとゆで赤、黄ピーで冷しゃぶサラダ
ワカメにマヨネーズとしょうゆ、刻みネギかけてワカメサラダ


適当に選べ
600困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 19:40:36
おいこそが600へとー
601困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 12:10:06
誰かおねがいします!

えび
豚肉
ウィンナー
チーズ
キャベツ
じゃがいも
玉葱
ねぎ少し
602困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 15:23:18
>>601
えび、豚肉は
包丁でミンチにして
塩 胡椒で味付けたら
団子にして揚げるか
茹でたキャベツの葉で包んで
ロールキャベツ。

面倒なら、ざく切りキャベツと
揚げた団子とスープで煮て、
鍋風にする。

パン粉とたまごがあれば
えびカツと、メンチカツに出来る。

小麦粉があるなら
餃子にしてもいい。
603困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 17:03:09
じがいも、きゃべつ、玉ねぎ、卵。調味料はあります。お願いいたします。
604困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 17:31:47
餃子のタネがあまっています。
スープ系、卵系以外でお願いします。
605困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 19:16:20
>>603
キッシュ。野菜をいためて深皿とかに入れて、コンソメを牛乳で溶き加えた卵液をかけて、
オーブンで焼く
>>604
揚げだんご。丸めて春雨からめて揚げる
606困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 04:47:14
にんじん
たまねぎ
ブロッコリー
木綿豆腐
ちくわ
鳥むね肉
豚ひき肉


調味料はそれなりにあります
お母さんが居なくなっちゃったんで
これから自分が料理担当なんです。
買い物で材料かったものの何を作れば良いか分かりません
こんな材料ですがどなたかよろしくお願いします。
607困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 07:42:38
>>606
中華丼や、スープ
豆腐の野菜あんかけ

ちくわの磯辺揚げ
揚げ出し豆腐

皮剥いた、ブロッコリーの芯と、ちくわで
キンピラ
608困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 19:35:29
今、ビール呑んでいます。
腹が減ってきたので冷蔵庫を見たら…

パスタの麺(昨日、茹でて冷ましたやつ)
キムチ
ナスビ
タマネギ
ゴーヤ(数日前のものだから使いたい)


何かちゃっちゃと作りたいです。
609ゆん:2006/08/20(日) 22:30:43
にんじん        たまねぎ        納豆          鳥肉          豚挽肉         コーン         キムチ         何か出来るでしょうか。宜しくお願いします。
610なべママ:2006/08/20(日) 23:49:57
野菜がとにかく余ってる
野菜炒めゎ飽きた↓
なにか良きアイディアを...


調味料・肉ゎ大体あるが
アイディアがないm(__)m
611困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:13:16
これで何かお願い

たまご・・・4こ
だいこん・・・100グラム
皮なしミニウインナー・・・3本
たまねぎ・・・1玉
山芋すりおろし・・・100グラム
スライスチーズ・・・6枚

冷凍・ぎょうざ・・・24こ
冷凍・明太いわし・・・4尾
冷凍・ごまさば・・・3切れ
冷凍・豚バラ・・・170グラム
612困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:16:33
ゴーヤ買い込んでる人多いですね。
ウチもなんですが。

ゴーヤ
オクラ
ニラ
じゃがいも
たまねぎ
しめじ
しょうが
にんにく

ヨーグルト

鶏もも肉200g

大人二人・夕食向けお願いします。
613困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:03:59
>>612
野菜カレーを提案されるの待ってるような材料やなー

ゴーヤ オクラ じゃがいも たまねぎ しめじ ニンニク ヨーグルト 鶏モモ 茹で卵で
カレーつくりたいなー
614困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 03:35:07
>612
鶏ももに塩・胡椒をして、あればオリーブオイルを少しかけてオーブンで焼く
(トースターや魚焼きグリルでOK)
玉葱をスライスして水にさらしておく。(生ゴーヤが大丈夫ならゴーヤも)
マヨネーズをヨーグルトで伸ばしてカレー粉か粒マスタードを混ぜ、塩で味調整。
茹でたオクラ・じゃがいも・しめじとタマネギをマヨソースであえる。
サラダを皿に盛り、上に削ぎ切りにした鶏を乗せる。
615困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 07:39:52
>>608
亀レスだけど、キムチとタマネギ刻んで
ケチャップと砂糖で味付けて
パスタソースにするといい

ナスとゴーヤを油で炒めて、パスタと合わせ
塩 胡椒したら、作ったソースかけて
あれば、真ん中に卵の黄身落す。
616困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 09:51:07
そうめん、米、鶏ササミ、牛肉

これだけしかありません。。
なにか良い案はないでしょうか。
617困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:01:20
>>609
納豆をつなぎにして
ハンバーグや肉団子は?
618困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:08:42
>>610
カレー
シチュー
中華丼
スープ
グラタン
温野菜サラダ
天ぷら

材料にもよるけど
料理のバリエーションって
この程度あれば、回せるよね
619困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:22:28
>>611
卵はゆでて、下茹でした大根と
タマネギ、ごまサバをダシで煮て
仕上げに味噌と砂糖で味付け
さばみそと言うか、味噌田楽になる
620困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:25:58
ゴーヤ使い切れない方々
マヨネーズと一緒に
茹でたゴーヤを
ミキサーにかけて
ゴーヤマヨネーズにすると
いいらしいですよ
621困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 11:13:41
616≪冷製鶏そうめん&牛肉の炊きこみご飯なんてどーよ♪

★鶏肉は塩ゆでを適当に切り、めんつゆを混ぜておく。
そうめんは茹でたら油をかけて冷ます。
↑を混ぜて冷やした麺つゆをかける。

牛肉は適当に切り、洗った米とコンソメキューブ、塩胡椒適宜と一緒に普通の水加減で炊き、炊き上がったらバターひとかけと醤油適宜を混ぜる。



622困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:16
キャベツ
人参
玉葱
ピーマン
もやし
豚肉
鳥もも

これでなにか出来ませんか??
623困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:41:25
↑…ん〜、野菜炒め?
624困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:42:31
>>622
回鍋肉(キャベツと豚肉の味噌炒め)

チキングリル(ソテー)唐揚げや竜田揚げ

肉をミンチにして、ハンバーグや肉団子
ロールキャベツ

ピーマンの肉詰め

キャベツともやしの味噌汁

もやしとピーマンとタマネギで
餡かけ作って
衣つけて揚げた肉にかける
625困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 13:48:45
餡かけの作り方プリーズ
(泣)
626困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 14:28:42
だし汁に水溶き片栗粉。
627困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 14:43:14
>>625
中華スープや、コンソメスープなら
塩 胡椒で味整えて
水溶き片栗粉を入れる。
麺つゆとかなら楽だけど
色が濃くなるから
薄口醤油とダシ みりんで作った方がいい。

白ダシとか使うと
野菜色もきれいに出るから
おすすめ。

ケチャップ使ったり
梅肉使うと、さっぱりした餡になる。
628困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 15:04:03
ありがとうございます★

そばを揚げてかた焼そば風にして、野菜と豚肉と白だしであんかけ作って...

ってのどーですかね?
ぃけるかなぁ??
629困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 16:20:56
お願いします><;


トマト
納豆 3パック
茹でたそうめん
もずく
玉葱
じゃがいも
かぼちゃ
茄子
630困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 16:55:50
>619
(・∀・)っ∩〃 ヘェ-ヘェ-

やってみます!
631616:2006/08/21(月) 19:36:52
>>621
サンクス!
今から作ってみます!
632困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 20:28:20
>>629
もずく ソーメン トマト
タマネギスライスで
サラダソーメン

カボチャ ジャガイモで
2色コロッケ(外側はジャガイモ 中はカボチャ)

ジャガイモの煮っ転がし
カボチャの煮物

ナス カボチャは天ぷら
タマネギスライス
ジャガイモ千切りは
かき揚げ

味噌汁
ジャガイモ+タマネギ

ナス+タマネギ

カボチャ+タマネギ
等、2種類くらい組み合わせれば
色々楽しめる。
633困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 21:36:05
ご提案お願いします><
牛肉(賞味期限は19日切れ)
オクラ
ニラ
レタス
えのき
豆腐
きゅうり
大根
634困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:39:57
>>632 サラダソーメン良さそうですね!
いろいろ実践してみます。ありがとう(^O^)
635困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 02:15:38
>>633
レタス 豆腐 タマネギで
スープ、あんかけ、
すき焼丼(豆腐は焼いてから、肉と砂糖醤油で煮て、
レタスしいたご飯にのせる)

肉だけで、大和煮
そぼろ 立田揚げ

肉味噌にして、大根煮たのにかける

オクラとエノキは茹でて冷水で冷まして
刻んで、ダシ 醤油 で味つけて
ご飯にかけたり
豆腐にかけたりする。

ニラも刻んで、ダシと醤油に漬けるとおいしい

大根とキュウリは
浅漬けや、サラダにする
636困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 03:21:24
>633 暑い中あえて鍋。コチュジャンとかあるといいんだけど…
牛肉・ニラ・えのき・豆腐を唐辛子をきかせたスープで煮込む。
あとはサラダでも。
637困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 16:09:50
茄子を使った
何か料理プリーズ(泣)
638困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 19:41:00
カレーぐらいしかまともに作れる料理がないのですが、
流石にカレーばかりだと飽きるので何か作りたいので
誰かご提案お願いします。

特にもやし・ひじき・人参・きゅうりは何かしら使えるとうれしいです。
あと、揚げ料理はできません。すいません。

もやし
ひじき
鳥もも肉
きゅうり
人参
玉ねぎ
じゃがいも
ピーマン
豆腐
納豆
煮物用野菜セット
639困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:48:58
>>637 炒め物なら、味噌 醤油 ケチャップ オイスターソース など
どんなものにもあう。

カレーや、ビーフシチュー
ハヤシライスなんかもうまい。

素揚げしたり、片栗粉付けて揚げて
ダシに漬け込んで
冷たくして食べてもうまい。

挽き肉を挟んだり
くり抜いて、肉を詰めて焼いてもうまい。
640困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 21:37:55
>>638
揚げ物出来ない?
あんな簡単なもの無いじゃん

揚げ物出来ると、バリエーション出来るのに。

鶏の唐揚げとか、揚げ出し豆腐とか
うまいじゃん

揚げ物出来ないなら
豆腐ハンバーグに
ひじきと、にんじん入れて
作るといいよ。

もやしは、スープや味噌汁にするといい。
641困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 02:48:09
>640 揚げ物できる量の油がないとか、調理器具がないって可能性もあるぞ。

>638 きゅうり、ゆでたモヤシ、茹でて裂いた鳥肉を和風か中華風ドレッシングで。
ひじき、人参、鳥皮(ももから剥がす)を炒め煮。
642困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 08:19:51
フライパンで油少な目の揚げ焼きっていうのかな?そんな方法もある。
最初のうち揚げ物は怖いイメージあるし、油が飛んで周りが汚れるのが困るっていうのもあるかも。
少人数だと使った後の揚げ油の処理に困る場合もあるしね。
643困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 18:43:26
手羽先、じゃがいも、調味料があります。
お願いします。
644困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:02:37
>>643
手羽先餃子風に 手名先の骨をとり、マッシュドポテトを詰めて
カレーパウダーで味付けして焼く
645困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:08:37
646困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:09:15
>>638
>特にもやし・ひじき・人参・きゅうりは何かしら使えるとうれしいです。

ひじき 鶏もも肉 にんじんで 炊き込みご飯
もやしはさっと湯がいたものと 晒しタマネギをポン酢で和える
キュウリは適当に切って 昆布茶(または梅昆布茶)をまぶしておけば即席漬け物
647困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:18:09
お願いしますm(__)m
冷蔵庫には
味噌、卵、じゃがいも、茄子、玉葱、
キャベツ、プチトマト。
ご飯はとりあえずあります
育ち盛りの弟、父がいます。
お願いしますm(__)m
648困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:23:12
味噌と茄子で茄子しぎ または 茄子田楽
ジャガイモとタマネギを具にしたスパニッシュ風オムレツ
キャベツとプチトマトはオムレツの添え物 またはプチトマトでオムレツのソース
649困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:27:17
>648
ありがとうございます!!
スパニッシュオムレツやってみます★
じゃがいもと玉葱いためて
卵と焼くだけでオケですよね?           あと茄子しぎと田楽とは…味噌と焼ぐけですか?
質問攻めすみません!
650困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:37:12
茄子しぎ 乱切りした茄子を油で炒めて味噌・酒・砂糖(またはみりん)入れて味をからめる

茄子田楽 茄子を半分に切って 素揚げするか焼いたものに 味噌・酒・砂糖を練った田楽味噌をのせ
     あれば木の芽ごまなどで飾る 
651困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:52:52
茄子なら、半分に切ったものを皮目に少々きり目を入れて素揚げしてから
器に盛ってすりおろし生姜を乗せ、出汁・醤油・みりんを煮立てたものを
掛けるだけでもいい。←はめんつゆでも代用可。
「揚げびたし」っていうらしい。
652困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 21:33:30
無事スパオムと茄子のあげびだしと味噌汁も作って
男どもを満足させられました★
丁寧にありがとうございました!m(__)m
653困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 22:37:02
おねーちゃんおれにもご飯つくってくれ
654困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 10:27:02
牛肉の切り落とし

人参
レタス
ツナ缶
ロースハム
冷凍とろろ
ほうれん草

あります。どなたか知恵をください。お願いします!!
655困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 11:55:11
>>654
牛肉は軽く叩いて、シート状にしたら
刻んだハムと人参を
バターで炒めたやつを包み
ビーフカツにする。

衣つける時、卵とトロロを混ぜて
パン粉をつけると、ボリュームが出る。

ホウレン草は茹でて刻んで
ツナと一緒に、オムレツや、チャーハンにするといい。
656困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 12:17:43
ありがとうございます。ビーフカツは作った事がないからやってみます!チャーハンもおかずも少なくていいですね!作ります^ ^
657困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 14:57:45

人参
タマネギ
キャベツ
マイタケ
冷凍の鶏ひき肉、合挽肉、エビ
缶詰の大豆、コーン、ツナ

があります。お願いします。
658困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:43:34
>>657
エビとマイタケと合い挽き肉(鳥でも可)で生姜醤油、めんつゆで味付けした庵を作る。
それをパスタにかける。和風生姜醤油パスタの出来上がり。
659困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:44:15
にんじん・タマネギ・キャベツの芯・大豆 と合い挽き肉でキーマカレー
キャベツの葉の部分を軽く湯通ししたあと甘酢に漬け込んでザワークラウトもどき
660困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 16:30:51
キャベツ

豚ひき肉
しめじ
たまねぎ
じゃがいも
麺類各種、調味料各種、米、あとベランダにバジル

があります。どなたか知恵をお貸しください。
661困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:28:43
・ロールキャベツ  キャベツ、豚挽き肉、バジル
             (卵、玉ねぎ、各種スパイスはお好みで)
・しめじとたまねぎのスープ バター等で炒めてブイヨンいれてコンソメスープ
                  (お麩があればいれて卵を落としてチンすると旨いよ)
・じゃがいも  粉ふき(マヨと合えるも良し)

662困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:33:50
↑巣篭もりスープにする時は、黄身に爪楊枝で2〜3箇所穴を
開けたほうが、破裂しなくて良いかも。
レンジにもよるけれど、2〜4分ぐらいでよい感じになるので
よく見ておくことが大事です。
663困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:34:28
↑また言い忘れだ…
ラップか蓋してね
664困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:44:13
>>661
ろー!ル!!キャベツ!!それだ!!ありがとうございます!
巣篭もりは以前失敗したけどまたやってみようかな
ご親切にありがとうございました。
665困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:48:38
じゃがいも
玉葱
人参
ピーマン
茄子
きゅうり
豚肉・鳥肉があります

お願いします(´・ω・`)
666困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:08:55
>>665
無難にカレー?W
667困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:19:53
豚肉ってどんなのかわからないけど卵があればポークピカタと付け合わせ温野菜
薄切り肉なら肉じゃが(ジャガイモ」・にんじん・タマネギ)
茄子はミソ汁 または油炒めして生姜醤油
茄子のおしりに割り箸刺して 醤油をその穴に入れラップにくるんで1時間も置けば簡易漬け物
梅干しがあるなら 練り梅+キュウリで梅キュウ  
鶏肉が使いたいなら塩胡椒して火を通したあと柚胡椒か 照り焼き 
668困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:32:09
薄切りのハムが沢山あるのですが・・・

後はアスパラ、キャベツ、ジャガ芋、
玉葱、長ネギ、茄子、
人参、ピーマン、山芋
卵6個、豆腐

ヨロシクお願いします!
669困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:36:14
ハムでアスパラ巻いてフライ

ジャガイモをチンしたあとハムとジャガイモを耐熱皿に交互に重ねて
マヨネーズかホワイトソース チーズトマトソース などでハムジャガラタン
(茄子や卵を一緒にしてもOK)

キャベツやにんじんタマネギなどは刻んでコールスローサラダ

山芋は素焼きするか 素揚げして 醤油で
670困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:51:26
グラタン作ったけどもう一品何かほしい・・・

トマト小
ピーマン
ジャガイモ
たまねぎ

ねぎ

簡単に出来るものないでしょうか?
671困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:01:02
…ん〜、トマトとタマネギのスライスサラダ。

タマネギはスライスして、酢水にさらし、トマトのスライスと皿に盛り付けて、醤油とマヨネーズを混ぜたのをかける。


※他の具材は次の日に持ち越し♪ワラ
672困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:02:43
タマネギ(輪切り)して炒めたものに 溶き卵で卵とじ

ジャガイモ茹でて(レンジでチン可) トマトとピーマンタマネギでトマトソース作ってかける

じゃが芋+玉葱またはネギ+ピーマンを細かく切って、コンソメで煮て卵落とした野菜卵スープ
673困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:06:01
>>670
野菜のマリネと
ジャガイモチンして、柔らかくしたやつ和えたら?

茹でる時間あるならいいけど
グラタン出来ちゃったなら
手の込んだのは無理だし
マリネはフレンチドレッシングに、
野菜スライス入れるだけだから、簡単だよ。
674困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:10:43
>>671-673
ありがとうございます
簡単そうなトマトと玉ねぎのサラダを作ろうとしたのですが
母が帰宅し、私の入る余地はなくなりましたorz
レシピは次回の参考にしますね(´ω`)
675困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:18:32
人参三本
ベーコン微量
しらたき
おから
青じそ


これだけで何か作れないでしょうか?
676困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:23:55
にんじんを千切りにしたものをかき揚げにしたものと 青じその天ぷら

おからをから煎りしたものに 別鍋でめんつゆでにた白滝加えておからの煮物
(ベーコンは混ぜても混ぜなくてもOK)
677675:2006/08/24(木) 20:32:43
>>676
迅速なレスありがとうございます!
早速作ってみます。
678困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 17:20:55
じゃがいも
玉ねぎ

納豆
ベーコン
ごはん
パスタ

で何がつくれますか?
679困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 17:32:55
>>678
納豆パスタ
納豆チャーハン
納豆オムレツ
ジャガイモ タマネギ ベーコンのスープ
680困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 18:26:44
>>679
ありがとうございます!!納豆パスタにしたいとおもいます
681困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 15:31:07
・鶏もも肉
・オクラ
・ゴーヤ
・キュウリ
・魚肉ソーセージ
・納豆
・油揚げ
・大豆
・調味料いろいろ

鶏ももを使ったやつで何か作れませんか?
682困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 17:03:03
鶏もも肉と卵で作れる、親子丼とピカタ以外のレシピありませんか??
683困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 18:53:03
>>681
とりももは、塩 胡椒して
片栗粉をまぶして揚げる
揚げたら、戻した大豆、油揚げと一緒に
醤油 ダシ みりんで作ったタレで煮る。
器に盛り、塩茹でしたオクラを飾る。

ゴーヤと、ソーセージと
キュウリは
サラダか、炒め物にする。
684困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:05:27
>>682
卵はゆで卵にする。とりもも肉は一口大に切る。
あればにんじんとかかぼちゃとか野菜も入れて。
ゆきひら鍋にしょうゆ・みりん・だし汁をひたひたに注いで
ことこと煮る。火が通ったらふたをしたまま冷まして味をしみこませる。
仕上げにごま油をたらして、いりゴマを振る。
おいしいよ。
685困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:06:31
>>682
卵は半熟に茹でて
砂糖、醤油、ダシで
濃いめのタレを作り
玉子を浸して、煮玉子にする。

鶏肉は、片栗粉つけて揚げて、
煮玉子のタレと、酢少々で餡を作り、鶏肉に絡める

卵に味が染みたら
一緒に器に盛って完成。
食べる時、卵を割って食べると
うまいですよ。
686困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 13:52:41
>>683
鶏ももの料理うまかったです!
今日は炒め物食べてみたいと思います(・ω・)
687困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 14:19:23
じゃがいも
とり肉 
たけのこ
もやし
ごぼう
にんじん
レタス
かいわれ
きゅうり
青じそ
モッツァレラチーズ
手軽に作れるのお願いします。
688困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 14:45:41
ジャガイモとチーズでできる料理はありますか?
689困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 14:48:25
鶏肉と筍とごぼうとにんじんを煮て筑前煮になりますよ。
煮るだけだから簡単。
じゃが芋をレンジでチンしてチーズかけてコショウふって
トースターで焼いたら
ポテトグラタン風になるよ。
690困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 16:13:03
ありがとうございます(^o^)今晩 作ってみます(^o^)
691困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 18:01:59

レタス(1/4)
大根(ほぼ一本)
合いびきミンチ
ササミ
きのこ類(シメジ、ブナシメジMix)
玉子
チャーシュー
ツナ

です。なんとかお願いします。(´・Ω・`)
692困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:19:45
>>691
1.大根おろしときのことツナで和風パスタ
2.ミンチと玉子でオムレツ
3.レタスとツナでサラダ
4.チャーシューと大根で煮物
5.玉子とささみときのこで茶碗蒸し

思い付くだけ羅列してみた。
693691:2006/08/29(火) 00:35:21
すごい!
自分では全然思い付きませんでした。
ありがとうございます。
ヽ(゚∀゚)ノ
694困った時の名無しさん :2006/08/29(火) 06:59:25
じゃがいも
キャベツ
ナス
たまご
(冷凍の)粒コーン
(乾燥)ソバ
ホットケーキミックス
小麦粉
調味料各種

以上で夕食を作ろうと思っています。
知恵を貸して下さい。

695困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 07:33:36
>>691
やっぱ、和風ハンバーグ大根おろし、きのこ類

ササミのフライ、ゆで卵ふらい

サラダにレタス

じゃありませんか?
696困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 09:01:14
>>694
小麦粉でホワイトソース作れれば、なすとじゃがでグラタン。
ホットケーキミックスとコーンをカップにいれて焼いてマフィン風に。
キャベツとたまごでコンソメスープ。

そばは明日の朝茹でてたべるW
697困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 12:51:01
卵1パック
ツナ缶1個
たまねぎ3個
パスタ・ソバ・米
これでなんかおながいします(´ω`)
698694:2006/08/29(火) 15:40:16
>>696
ありがとう(人´ω`)
早速今晩するよ!
699困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 17:39:16
たまご7個
納豆
キムチ
豆腐
にら2束
エリンギ
ピーマン
じゃがいも
きゅうり
冷凍あじの開き

お願いします
700困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 17:42:04
>>697
ツナ缶と、タマネギを炒めてパスタと合わせ
オムレツ乗せて、オムスパにする。

そばつゆに、タマネギとツナ缶を入れて
卵も半熟になるように煮て
そばにかける。
701困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 17:48:20
大量の酢飯
キュウリ
ピーマン

トマト
なす
ちりめんじゃこ
かぼちゃ
長芋
ホイップクリーム

寿司屋がくれた酢飯を消化中です。いなり寿司やチラシ寿司ばかりで
他に酢飯の活用法が思い浮かばないです、なんとか他の調理法はないで
しょうか?
アドバイスお願いします
702困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 18:31:42
>>699
小麦粉があれば、卵、キムチ、にら、(豆腐も使える)でチヂミができる。
あとエリンギとピーマンはバター炒め、
じゃがいもの味噌汁、きゅうりおひたし、アジは塩焼き…

チヂミ以外は単品使いばっかりだ…。スマソorz
703困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 18:55:21
>>701
もう少し具があれば、手巻き寿司とかできそうなんだが(手巻き寿司大好きなので羨ましい)
きゅうりと厚焼き玉子だけではなあ。
なんか、炒飯にすると酢の匂いが取れておkらしいけど、やってみる?

それと、酢飯は冷凍できるらしいから、飽きたんなら冷凍しとけばどうだろうか。
704困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 19:09:39
ピーマン

豆腐

あと米と素麺と小麦粉くらいかな。
お願いします。
705困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 19:11:14
>>700
ありがとうございます(´∀`)ウマソー
さっそく今晩作ってみます
706困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 19:21:49
>>701
ピーマンとカボチャ刻んで
酢飯と一緒に炒めて
ケチャップや、カレールーを
刻んだ奴で味付ければ
酢飯も気にならないよ。
あとは、オムレツ半熟に焼いて乗せたら
トマトとナスで、ソース作ってかける。
707困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 19:40:43
>>704

1,豆腐の水を良く切って(レンジで長めにチン) 
フライパンにバターか牛脂、ラードなど動物性の脂を敷いて豆腐を入れめんつゆで味付け
ピーマンは細切りして軽く炒める
卵は薄焼きにして細切り または甘めの炒り卵
上の3つを丼にすれば三色丼

2,素麺を油で揚げたものに ピーマン・豆腐を炒めて卵でとじたものをのせる

3,1と同じに作った豆腐を小麦粉をつなぎにしてピーマンの豆腐詰め
  卵を使用したプレーンオムレツ

4,豆腐を横半分に切って水切りしたあと 脂かバター&ニンニクで豆腐ステーキ
  ピーマンはソテーして 卵は目玉焼きにして豆腐ステーキの付け合わせ

5、豆腐を適度に水抜きしたあと一口大に切って、小麦粉・卵をといたものにくぐらせて油で揚げる
  ピーマンは半分か4つに割って素揚げしたものを添えてめんつゆで食べる

6,ピーマンを細かくして 卵・ピーマンチャーハンを作る
  おかずは冷や奴と 素麺茹でて味付けしたもの(ケチャップ・バジル・マヨなど)
708困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 19:45:52
>>707
こんなに何もない状態なのに感動です!!!
ピーマンの豆腐詰めを試してみようと思います。
ありがとうございました(*´∀`)
709困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 19:50:13
>>701
>大量の酢飯
卵 なす ちりめんじゃこ かぼちゃ 長芋
このあたりを使って蒸し鮨なら大量消費できるんじゃないの?

例:ちりめんじゃこを甘辛く煮付けたもの、錦糸卵を乗せて蒸した後
長芋のすり下ろしを乗せて食べるとかね
710困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:34
>>702
遅くなりましたが、ありがとうございます。
チヂミ大好評でした★
711困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 00:27:33
高菜が割と大量にあります
高菜はサラダとか酢の物とかでおいしく食べられないでしょうか?
712困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 02:14:22
352 名前:困った時の名無しさん :2006/08/30(水) 02:01:40
ご飯にかける以外で、高菜漬けの火を通さないおいしい食べ方ってありますか??
713困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 13:04:09
>>711
ちりめんじゃこ(しらすでもいいかな)と水菜でサラダにしたらおいしそう。

714困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 13:47:50
キャベツ
人参
きゅうり
サツマイモ
シメジ
ネギ
ジャガ芋
玉葱


牛肉(こま切れ)
ハム
納豆
豆腐
冷凍うどん
ご飯

焼きうどん・カレー・チャーハン・牛丼
以外でお願いします。
715困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 13:50:06
714です。
卵もありましたm(__)m
716困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 14:25:45
>>714
キャベツ・人参・玉葱・牛肉orハムで肉野菜炒めとか
ってか余り物っていうにはいろいろありすぎじゃないか。
717困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 14:26:31
豚肉(細切れ、薄切り)
餃子
シーチキン
しめじ
ジャガイモ
キャベツ
ニラ
豆腐
めんつゆ
コンソメ
バター
卵2個

味噌
パスタ

お願いしますm(__)m
718困った時の名無しさん :2006/08/30(水) 14:33:01
キャベツ・人参・ネギ・豆腐(木綿)・シメジ・(ほんとは椎茸が良いが)・鮭・卵 → で炒り豆腐が出来ますね。

 豆腐1丁はざるにあげて水切り、卵1個は割りほぐす。
 鮭(1切れ)は焼いて身をほぐしておく。
 キャベツ(1/8個)・人参(1/2本)は細切り、ネギ(10cm)は薄い小口切り、シメジ(1パック)は房をわけておく
 鍋に油大1を熱して鮭・キャベツ・人参・シメジを投入、全体に油がまわったら、豆腐を手でちぎりながら加え
 醤油大1,5 、砂糖小1,5 (味の好みでどちらかを加減してね)を加えて汁気がなくなるまで炒りつける。
 卵を回し入れ全体がパラパラになるまで炒り、最後にネギを加え軽く混ぜて火を止め出来上がり。

ジャガイモ・玉葱・牛こま → はシンプルに肉じゃがでよいのでは?

キュウリ(斜め薄切り) と ハム(短冊切り) であとニンニク(スライス)があれば 塩胡椒炒めができます

さつまいもとねぎで味噌汁 (・・・味噌はありますよね??)
  サツマイモは皮付きのまま7mm厚位のいちょう切り、水にさらしてアク抜き。
  ネギはぶつ切り。
  鍋に出汁とサツマイモを入れてやわらかくなるまで煮て、ネギを入れ味噌を溶き入れる。
  吸い口に白胡麻ふるとうまいです。

これに納豆・ご飯 の組み合わせ か 焼きうどんマヨ風味(但し!カロ高し!!)でいいのでは?

焼きうどんマヨ風味
玉葱・ハム・冷凍うどん→玉葱炒めてうどん加えて炒めて、ハム投入、マヨと醤油を加えて混ぜすぐ火を止めて出来上がり。
719困った時の名無しさん :2006/08/30(水) 14:36:08
>>718 です。
>>718 は  >>714 と >>715 への回答です。  
720困った時の名無しさん :2006/08/30(水) 14:39:36
焼きうどん以外だったのね。・・・・忘れてorz
721困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 15:38:27
714です。色々なレシピありがとうございます(^O^)さっそく今晩試してみたいと思います☆
722困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 18:42:38
>>717
餃子としめじとコンソメで水餃子スープ
ニラ卵
豚肉薄切りとキャベツを甘味噌炒め
シーチキンとめんつゆを入れて炊いた炊き込みご飯
ジャガバター

こんなもんかなぁ。。。

















723困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 18:50:50
至急お願いします!!!!  今キムチと納豆と鳥肉、じゃがいもが冷蔵庫にあるのですが、何が作れますかね?(>_<)?
724困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 19:05:20
ジャガイモを千切りにしてキムチと共に炒める
鶏肉と納豆を使用して納豆チャーハン


ジャガイモと鶏肉だけで肉じゃが 納豆キムチ
725困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 19:21:49
724さん!!!ぁりがとぅ(^―^)さっそく作ってみます♪
726困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 17:25:48
鶏肉(むね、もも)
かぼちゃ
じゃがいも
しょうが
これだけで何かできるでしょうか?
727困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 17:40:02
鶏肉の唐揚げ(生姜醤油味) 付け合わせはカボチャの素揚げ(塩かバターを好みで)
ジャガイモの味噌汁
728困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 17:53:05
おお!すごい。
ありがとうございます
729困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 20:00:10
夏野菜がありすぎて困ってます。
とりあえず、
ピーマン(大量)
なす(大量)
しそ(大量)
じゃがいも(大量)
卵としめじとえのきもいっぱいあります。
何かいいのありますかね?
てんぷらは昨日やったのでそれ以外でおねがいしたいです。
730困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:08
ジャガイモと茄子を使ってミートグラタン
紫蘇は千切りにして紫蘇パスタ(具材にシメジとピーマン)
ピーマンはチンジャオロース
ジャガイモ使ったポタージュ(ビシソワーズも)
茄子と紫蘇をみじん切りにして 醤油をかけておけば簡易漬け物になって
ご飯や冷や奴の薬味になる
731困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 20:55:39
わぁっ!ありがとうございます!!
豪華な夕飯になりそうです。
732困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 22:46:18
ふんどし
733困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 01:28:57
>>732
出汁をとる
734困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 09:34:09
>>732
酢で締める
735困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 16:47:46
なす3つ
きゅうり大量
山芋
常備品(卵とかツナ缶とか)
しかありません。なにができるでしょう?('A`)
736困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 16:48:50
たまねぎ
人参
しいたけ
じゃがいも
もありました
737困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 17:12:51
ジャガイモをマッシュしたものにみじん切りのタマネギとツナを加えて
一口大に揚げれば簡易コロッケ
↑の種を椎茸につけて椎茸フライ
茄子にツナを挟んでフライにするか揚げ浸し、茄子田楽など
山芋は素焼きか素揚げ 
キュウリの千切りとツナとマヨネーズでサラダ
タマネギを炒めて卵でとじる
ジャガイモと茄子をミートソースでグラタン

大量にあるというキュウリは キュウリのソース作ってもいいかな
738困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 17:26:52
>>737
その発想はなかったです!>簡易コロッケ
ありがとうございますm(_ _)m
きゅうりのソースのレシピ教えてもらえませんか?
739困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 17:35:28
キュウリのソースレシピは色々あるけど
基本はすり下ろしたキュウリ+酢 後は好みに合わせて香辛料やオイルかな
↓ご参考
ttp://www.ybc.co.jp/TUKUTTE-MI-YO/html/sa082.html
740困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 17:45:05
ありがとうございます☆
741困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 19:04:04
とりひき肉 牛すじ ニラ 長ネギ レタス じゃがいも たまねぎ
ツナ にんじん ピーマン そうめん パスタ ウィンナー 卵 牛乳

調味料関係は色々そろってます。牛すじでハヤシライスにしようかと思ったんですが
くどそうだったんで…。申し訳ありませんが揚げ物以外でお願いしますm(_ _)m
742困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 19:19:40
牛すじ+ジャガイモ+にんじん+タマネギ で肉じゃが
牛すじ+ニラ+卵でニラ玉
鶏挽肉+ピーマンで肉詰め
パスタ+ツナ+にんじん+タマネギ+レタス でパスタサラダ
鶏挽肉+タマネギ+卵でオムレツ
鶏挽肉で鶏そぼろ+炒り卵 で2色丼
ジャガイモ+タマネギ+牛乳でポタージュ
ツナ(ウインナー)+ピーマン+タマネギでナポリタン
743困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 19:27:26
ありがとうございます!早速ポタージュとナポリタン作ります!
744困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 22:09:36
困ったときの節約レシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1157114937/
745困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:29
>>741
今日は、牛すじ下茹でして、明日牛丼にしたら?
酒、醤油、みりんで
牛すじとタマネギ煮た奴と、
あぶった長ねぎと、ピーマンで。

おかずに、ピーマンの肉詰め

サラダは
ジャガイモと、人参茹でたやつを、
厚めのイチョウ切りにして
マヨネーズで和えて
周りに、ちぎったレタス飾って
真ん中に、ツナ缶マヨネーズで和えたやつ乗せる。
746困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 07:41:46
シチュー用の牛肉が余ったんですが、シチュー以外で使い途はあるでしょうか?
747困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 08:11:46
角切り肉・すね肉なら少し煮込んで カルビクッパ
もも肉固まりなら 細切りしてチンジャオロース
748困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 08:14:19
ありがとうございます!カルビクッパやってみます。
749困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:18
トマト煮のソース使って何かできるかな?ミートソースとハヤシライス以外に。具は買いたします。
750困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 11:32:31
ロールキャベツトマトソース
鶏肉ソテー
ちょっと煮詰めてピザソース
オムライス
トマト味クラムチャウダー
なすのトマト煮
アスパラとエビのトマトソース炒め
ではどうかな
751困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:50
>>749
ミネストローネ
752困った時の名無しさん :2006/09/03(日) 14:17:26
>>749
茄子と豚挽き肉とレッドキニービーンズで「変わりチリビーンズ」

茄子とレッドキニービーンズ缶(一缶)と挽肉とスパイスのチリパウダーを買い足せば出来ます。
オリーブ油(あれば)で一口大に切った茄子炒めて一旦取り出す。
挽肉とニンニクみじんを炒めてトマト煮ソースを投入、煮立ったらレッドキニービーンズを汁をきって投入
混ぜ合わせて、茄子を投入、塩・胡椒・チリパウダー(好みで加減して)で味付け、あればパセリみじんをふって出来上がり。
そのままバゲットやフランスパンにのせて食べても、大量に作り置きしてラザニアの具としても使えます。
もちろん作り置きなら、次回はスパイシービーンズミートソースにしてもウマ!です。
753困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 14:34:53
卵、ちくわ、きゅうり、納豆があります。
助けてくださいorz

ちくわは半分に切ってあるものなので、きゅうりを中にいれるのはできません。
754困った時の名無しさん :2006/09/03(日) 14:42:29
>>753
竹輪を薄い輪切りにして麺ツユと卵で煮て卵とじ
切干大根が少々あれば納豆ときゅうりを切干大根の細さに細切りにして塩もみして水気を絞って
混ぜ混ぜしてキューリ入りのはりはり納豆にしてはいかが?
755困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 14:48:35
キャベツ
レタス
生姜
ピーマン
ジャガイモ
タマネギ
鶏胸肉3枚
チーズ
期限のヤバい納豆
調味料は各種あります。
クリームシチューの予定でしたが、人参がないので諦めました(;_;)

何か出来ますでしょうか??
大人2、子供1、離乳食1
お願いしますo(_ _*)o
756困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 14:49:39
>>755です。
卵、ネギ、大根もありました(*´∀`)
757困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 15:43:11
>>753
ちくわを適度な大きさに切ってメンつゆ+砂糖orみりんで佃煮風に煮からめる
納豆オムレツ キュウリサラダ添え
758困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 15:55:46
>>755
チキンのクリーム煮かチキンソテークリームソースをメインにして
ジャガバターかポテトフライ レタスかキャベツを添える

親子丼(鶏肉+ネギorタマネギ+卵) でもいいし

大根は大きめの輪切りにしてコンソメで茹でておき ガーリックバター&醤油で
大根ステーキにするのもおいしい
759困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 16:27:06
>>758
ありがとうございます!!!
親子丼ですか!!
切羽詰まって思い付かなかったです(^_^;
今日は親子丼と大根ステーキにします(*´艸`)
760困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 07:31:03
大根
みずな
ピーマン
アボカド
納豆


お願いしますm(__)m
761困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 08:42:54
>>749です。皆さんありがとうございます。ナスビいいですね!ナスビ使って何かしたいと思います☆
762困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 09:42:40
>>760 アボカドは、采の目に切り、納豆と混ぜてアボカド納豆
大根千切り ピーマン千切り 水菜は5cm位に切り
ダシ 砂糖 醤油で煮て
卵とじ。
763困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 11:46:24
材料じゃないのでちょっと違うかもしれませんが…
もらい物の焼き鯛があります。しょうゆ等で食べるのに飽きてしまいました。
利用して何か料理にできませんか。お願いします。
764困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 11:51:48
鯛飯が出来るじゃん
765困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 13:47:43
煮ほぐして雑炊
766困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 14:41:48
>>763
・ほぐしてミックスベジダブルなどとともにゼリー寄せにする
・でんぶにする
まあ、身はほぐして利用するなら サラダ・パスタ・グラタンなどのトッピングとしても利用可

頭は煮付けに、骨は吸い物のだしに
767763:2006/09/04(月) 14:52:16
みなさんありがとうございます。主人にリクエスト聞いて作ってみます。
768困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 20:33:57
はんぺん もやし たまねぎ
769困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 20:45:21
はんぺんに味噌塗って炙る(あればとろけるチーズ乗せる)
もやしは湯がいて中華ドレッシング(ハムがあれば刻んで加える)
タマネギフライ
770困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 09:21:04
玉ねぎ
にんじん
大根
南瓜
ししとう
茄子
こんにゃく
豚ロース3枚

助けてください
771困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:10:02
>>770
大根 人参 玉葱 コンニャク 豚肉で豚汁

南瓜 茄子 獅子唐は天ぷら
772困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:23:43
何方かアドバイス下さい(´・ω・`)

・えび(揚げ物するやつ)
・たまご
・じゃがいも
・にんじん
・豚肉
・きゃべつ

彼氏が帰ってくるまでに何かアドバイス下さい…orz
773困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:26:17
>>772
キャベツ以外カレー
774困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:29:16
>>773さん
カレー昨日作ったんですよ…orz
775困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:29:19
長葱
椎茸

レタスです!
お願いします。
776困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:33:09
納豆もありました!
777困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:36:28
>>772 コロッケと、エビフライ
778困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:43:48
>>775
椎茸は、スライスして
砂糖 醤油 酒で煮て
佃煮にする。

卵 ネギ レタスは
レタスチャーハンと、卵スープにすれば?
779困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 14:28:33
ありがと♪
今夜やってみます☆
780困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 15:21:24
>>772

エビ玉の甘酢あんかけ(玉子、刻んだエビ)

キャベツと豚肉の甘味噌炒め(豚肉、キャベツ、にんじん)
781困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 15:51:21
さつまいも

キャベツ
鶏肉
豚肉
にんじん
たまねぎ

が残ってるんですけど。
とにかくさつまいもの使い道がわからないんですよね。
さつまいもの料理法教えてください。
お願いします。
782困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:28:47
さつまいもご飯なんてどうですか?
☆さつまいも一口大に切って5分ほど水にさらす
☆お米を普通に炊くように用意
☆さつまいも・お酒・塩をいれる
☆炊き上がったら黒ごまをかけてできあがり


私はもっと極貧状態…どなたか知恵をおかしくださいm(_ _)m

じゃがいも
玉ねぎ
むね肉
豚のこま切れ肉

…残りの食材書き込んで思った
やっぱり買いに行くべきかorz
783困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:37:13
こんにちは。知恵をお借りしたいです。
材料が少ないですけど…
卵五個、ツナ缶、納豆一パック、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、
あとは油揚げもあります。米と調味料は一通り揃ってます。
夕飯で家族三人です。よろしくお願いします。
784困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:38:30
>>782
ありがとうございます。
早速やってみますね。

豚とじゃがいもで豚じゃがコロッケとか?
むね肉と卵とたまねぎでどんぶりとか・・
すいません。
全然普通のしかうかびません。。
誰がお願いします。
785783:2006/09/06(水) 16:39:11
今探したら、溶けるチーズと海苔もありました。
よろしくお願いします。
786困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:56:40
>>783
玉ねぎ 豚のこま切れ肉(もしくは鶏肉) で 串カツ
じゃがいも は細切りにして 少しレンジで火を通したあとバター炒めか
マヨネーズで和えてサラダ風に (好みでトッピングにチーズ加えても)

鶏肉使ってクリーム煮 ジャガイモとタマネギ添え
チーズと卵でチーズオムレツ
晒しタマネギにちぎった海苔をトッピングしてドレッシングかけてサラダに
787困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 17:00:42
↑ゴメン>>782>>783の材料混同してしまったm(__)m
>>782宛です 海苔とチーズは省いてください 
788困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 17:12:48
キャベツとタマネギツナ缶で炒め物
だし巻き卵
納豆は油揚げに詰めてグリルで炙る

ジャガイモスライスに軽く火を通したあとツナと交互に並べチーズをのせてグリル
もしミートソースかトマトソースがあれば キャベツとジャガイモ タマネギ(好みでツナも)を
少し煮た後卵を割り入れ半熟になったら取り分ける
残った材料でサラダ
#キャベツを軽くゆがいて甘酢に漬ければ簡易ザワークラウト
789783:2006/09/06(水) 17:31:32
>>788
ありがとうございます!甘酢もできそうです!
助かりました。
790困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 18:18:58


牛乳
豚肉
イカ(冷凍)

お腹すきました・・・
何ができますか?
791困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 18:28:54
イカと豚肉と卵と小麦粉でお好み焼き

米と牛乳とイカ (あればバターとチーズも使って)シーフードリゾット
卵は茹でてトッピングに

卵と牛乳でスクランブルエッグ
豚肉と卵でポークピカタ
イカ焼き

だけど もっと野菜食べようね
792困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 19:57:09
>>784
>>786
ありがとうございます♪
793困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 16:58:09
キャベツ
玉葱
人参
じゃがいも
溶けるチーズ
牛薄切り肉60グラム

で主菜になるようなものができないでしょうか?
お願いします
794困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 17:23:09
とろけるチーズ以外でポトフ

ジャガバタスライスを耐熱ざらに敷きタマネギと牛肉を好みの味付けで炒めたものと
とろけるチーズをトッピングしてオーブンなどで焼く

ジャガイモとにんじんを細切りにして別茹でしたものとチーズを
牛肉でくるんで焼く(もしくはフライにする)

タマネギ・にんじんジャガイモ・牛肉で肉じゃが
795困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 19:49:26
肉じゃがつくらせていただきました。
ありがとうございました!
796困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 21:42:55
明日の夕飯に
お願いします
イカ 豚挽き肉(少し)ハム ツナ缶(一缶)
ジャガ芋 人参 キャベツ キュウリ 大根 三ツ葉 ピーマン 小松菜 山芋 ネギ ワカメ 玉葱 ニラ マイタケ レタス 卵 牛乳

調味料はあります
親子丼 カレー ミートソース オムレツ チヂミ イカの生姜焼き以外で
797困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 04:14:49
>>796
イカ ハム 玉葱 ピーマン 人参 で、ピラフ

ニラと卵で、ニラ玉

大根 ジャガイモ 人参 玉葱 挽き肉で
肉じゃが

レタス キュウリ 山芋でサラダ
798困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 08:43:36
>>797
ありがとです
夕飯のオカズにします☆
799困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 17:22:27
トマト、たまねぎ、ねぎ、人参、じゃがいも、干し椎茸、納豆、糸コン、ツナ缶、チーズ。
冷凍庫には、コーン、しじみ、豚ロースがあります。
なす、きゅうり、卵の白身が大量にあります。
白身はそろそろ痛みそうなので、よろしくおねがいします(´Д`)
800困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 17:27:34
最近洋食がつづいたので、洋食以外でおねがいしますo(_ _)o
801困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:41:55
>>799
人参 玉葱 ジャガイモ 糸コン
干し椎茸 豚ロースで 肉じゃが

玉葱とトマトを、粗くみじん切りしてスープを作る。

コンソメか ダシの素 塩 胡椒で味付けて
片栗粉でとろみを付けて
仕上げに卵白を溶き入れる。

茄子ときゅうりは
角切りにして、軽く塩揉みして
ツナと和えてサラダにする。
802困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:56:09
>>801
助かりました(⊃Д`)!!早速作ります。ありがとうございましたm(_ _)m
803困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 19:00:06
鳥ももと玉ねぎだけで美味しい料理つくれませんか?
たまごがないのが痛いんだが・・・
804困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 19:03:29
>>803
牛丼のを鳥肉にして鳥丼

まぁ親子丼の卵なしだな。

805困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 22:29:05
>>803
チキンソテーや
みじん切りして、つくねや、ハンバーグなんか
作れるね。

あれば片栗粉をつなぎにいれる。
粉類無ければ、つなぎに、ご飯つぶして入れればいい。
たしか、ごはんばーぐとか言ってたな。
806困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 12:02:33
キャベツ 小、トマト、長ネギ、ピーマン
ベーコン、明太子

カレーを作る予定で、もう一品欲しいのですがお願いします
807困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 14:29:59
>>806
キャベツの千切りと、トマトのスライス
ピーマンスライスに
カリカリベーコン散らして、ドレッシングかけて
サラダにする。
808困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 17:33:02
お願いします。鷄ささみとをメインに何が出来ますか?冷めてもおいしいものだと有り難いです…
809困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 17:56:05

ごぼう
人参
玉ねぎ
キャベツ
豚肉
しめじ

こんにゃく


調味料は一通りあります。
これで何とかお願いします(´・ω・`)
810困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 18:24:13
白ネギが3本あります。
一気に使い切れるようなレシピありませんか?
2人前で。

白ネギ3本
豚バラ肉150グラム
卵8こ
きゃべつ1/2こ
ハッシュドオニオン
たまねぎ2こ
にんじん3本
じゃがいも5こ
きゅうり1/2本
コロッケ4こ
その他、小麦粉・片栗粉・調味料一式はあります。
おねがいしま。
811困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 18:45:58
>>808
酒蒸しして、冷めたらスライスして
わさび醤油で食べたり

ほぐしてサラダにしたり

フライや、唐揚げも出来ますね
812困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 18:57:51
ありがとうございます!
ミンチにして調理するのはうまくいかないでしょうか?
813困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:01:57
>>812
笹身は、パサパサしてるから
ミンチにするより、薄くスライスして
チーズ巻きとか、野菜巻きしたほうがいい。
814困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:08:32
>>809
人参、牛蒡、しめじで、きのこご飯

タマネギスライス、ちぎったコンニャク、豚バラを炒めて
酒、醤油、砂糖で甘辛く味付ける。
815困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:15:14
ささみ頑張ってみます!ありがとうございました!
816困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:20:46
>>810
メインは、豚ハヤシにして

長ねぎを斜めにスライスして、
ダシかスープの素でサッと煮て

シャブシャブみたいに、ポン酢で食べたり

スープを塩で味付けて
卵を溶き入れて、卵スープにしたり
するといいです。
817困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:44:13
>>816
ありがとん!
ネギしゃぶなんて思いもつきませんどした!
818困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 20:05:50
じゃがいも3つ・にんじん3つ・玉ねぎ2つ
ピーマン2つ・豚バラ肉150g・卵6つ・揚げ玉
てんつゆ・胡麻だれ・だし・ケチャップ・調味料ひと通り

肉じゃがは大好きなので週1で作ってます。
肉じゃが以外で、なんかいい知恵あったら貸してください^^
819困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 20:30:43
>>818
野菜コロッケと、ピーマンの肉詰めはどう?

人参は、皮を厚めに剥いて
キンピラにすると無駄が出ない。

タマネギスライスと、卵で
スープか味噌汁
820困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 20:44:38
うんこ揚げてみな
おいしいよ
821困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 20:54:25
栗を50個くらいいただいたのですが、おいしく食べれる調理法教えてください
822困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 21:12:04
塩ゆでにする
栗ご飯
栗の甘露煮
栗きんとん
作り方はぐぐってね
823困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 22:30:28
栗は剥くのが面倒なんだよな
・茹でてからナイフで剥く
・殻に傷つけて炒ってから割る
が、普通だと思うんだが、炒ると剥くのは楽なんだが硬くなる

炒って殻剥いて栗御飯が比較的手間が掛からないかな
824困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 12:21:02
鳥の手羽元が10本ぐらいあります。
圧力鍋で煮て、スープを取ろうと思うのですが、残ったやわらかい肉と
コリコリ軟骨をどういう風にしようか悩み厨です。

刻んで何かできますか?
じゃがいも1個、にんじん、細ねぎ、もやし1/2袋、にんにく、しょうが
レタス、アスパラ、ベーコン、ちくわ

以上です。
825困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 12:53:30
>>824
味が抜けてるだろうから
醤油 酒 みりんに、おろしにんにくと、
おろし生姜、ねぎみじん切り
白ごまを入れてタレを作り
手羽先を漬け込み、オーブンやグリルで焼くか
片栗粉付けて唐揚げにしたら?

カレーで煮込んで
チキンカレーなんかも良さそう。
826困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 13:08:18
>>824
アスパラ・にんじんと鶏肉でゼリー寄せにする
ジャガイモと鶏肉でコロッケにする
茹でたもやしに鶏肉を混ぜポン酢で食べる
鶏肉(好みで刻んだネギ・生姜・ニンニクを混ぜる)をレタスでくるんで ピリ辛の中華ダレで食べる
827困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 13:17:58
824です。
うわー、どれも美味しそう。
半分にわけて、グリル焼きとレタス包みを試してみます。

こりゃビールが進みそう!
ありがとうございました。
828困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 15:19:31
・玉葱、じゃがいも各1
・スライスチーズ5枚
・ホールトマト缶 3個
・固形コンソメ、カレー粉、
・スパゲティ、米
・にんにく
・ツナ缶 3個

がありました。
やはりリゾットやパスタ料理がよいでしょうか?よろしくお願いします。
829困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 16:04:31
・ジャガイモのカレー炒め(ジャガイモ+カレー粉)
・ミネストローネ(ジャガイモ・タマネギ・トマト缶・コンソメ・ニンニク)
 #パスタを細かく折って具にする事もできる
・コロッケ(タマネギ・ジャガイモ・ツナ缶)トマトソースがけ(トマト缶)
 #芯にチーズ入れても
・トマトグラタン(ツナ缶とトマト缶でミートソース風にして
 タマネギ+ジャガイモ+スライスチーズ 好みでニンニク使用)
830困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 16:21:58
828です。
夕飯で迷ってたので、ミネストローネ作ってみます。
コロッケもいいですね!
パスタとリゾットしか思いつかなかったから、助かりました。
ありがとうございます。
831困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 19:07:55
アドバイス下さい。

豚肉
人参
青ねぎ
えび(冷凍)
たまご
乾燥麺各種

よろしくお願いします。
832困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 19:27:51
・エビと卵でエビチリソース
・豚肉、にんじん、青ネギと乾麺で焼きそば

・豚肉、にんじん、青ネギ、エビであんを作り五目ソバ(ゆで卵のせ)

・青ネギとエビを使ってトマトパスタ

・豚肉と青ネギ、卵で 肉卵とじ蕎麦

・豚肉とにんじん卵で にんじんしりしり
833困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:10
明日の夜は鯖に片栗粉をつけて揚げ、大根おろしと出しつゆを掛けて食べることがきまっています。

それ以外に、
大根(おろしの残り)
人参
玉ねぎ
キャベツ半分くらい
レタス
かぼちゃ ちょっとだけ

あたりで、簡単かつ短時間(鯖調理してる時間くらい)で出来る副菜をアドバイスください。お願いします。
834困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:34
・鮭切り身
・豆腐
・もやし
・たまご
・ピーマン
・山芋
・大根
・キャベツ

アドバイスお願いいたしますm(__)m
835困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 02:43:15
>833
・キャベツを軽く茹でて鰹節と醤油をかけて混ぜる
・かぼちゃの素揚げ・晒し玉葱・レタス・人参でサラダ

>834 鮭は塩鮭と生鮭どっちかな
鮭のムニエル、フレンチドレシングを馴染ませた千切りキャベツ、
豆腐とかき卵のスープ、もやしのナムル、鮭キャベツ大根で贅沢味噌汁
…ただの羅列でツカエネ。ゴメン
836困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 03:39:20
>>833
大根とにんじんできんぴら
カボチャとキャベツの味噌汁
焼きタマネギ
>>834
鮭、キャベツ、もやし、ピーマンでちゃんちゃん焼き
山芋の素揚げ、もしくは素焼き
豆腐と卵の炒め物
837困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 17:48:38
鶏のササミ
ちくわ
練り梅
ピタゴラスの定理
838困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 19:59:56
>>837

ちくわと、笹身は
5mmくらいの幅にスライスして
片栗粉付けて油で揚げ
練り梅 砂糖 醤油 酒で
タレを作って絡める。
839困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 20:11:27
>>835
>>836
ありがとうございました。
一番手間のかからない味噌汁にしました。
840困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 02:31:25
>837
ちくわは甘辛く煮る(そばつゆでOK)
ささみは茹でるorレンチンして裂き、練り梅とピタゴラスの定理で和える。
841困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 04:29:48
・納豆
・キャベツ
・キムチ
・人参
・豆腐
・じゃがいも

アドバイスお願いします!
842困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 04:54:26
・キャベツ
・にんじん
・ジャガイモ
・タマネギ
・ネギ
・ゴーヤ
・キュウリ
・さといも
・なす
・えび
・椎茸
・牛乳
・卵
・キムチ
・たくあん
調味料はそれなりにそろってます。
アドバイスお願いしますm(uωu*)m
843困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 05:21:54
>841 納豆以外で鍋
844困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 07:59:54
>>842
キャベツ 人参 玉葱 ジャガイモで
野菜スープか
牛乳とエビも入れてクリームシチュー

玉葱 ジャガイモ エビ 牛乳で
ポテトグラタン

ジャガイモ 人参 玉葱で
野菜コロッケ

ゴーヤ 茄子 タマネギ 人参で
炒め物

卵でオムレツ
中に、椎茸 玉葱 エビのみじん切りを
炒めて入れる。

里芋の煮っ転がし
845困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 08:06:48
>>841
キャベツの茎のところと
人参 ジャガイモを千切りして
かき揚げ

豆腐とキャベツの味噌汁

キムチ刻んで、納豆に混ぜる

846困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 11:36:19
>>844サン
>>842ですがレシピありがとデス(人б∪б*)
さっそく今日の昼と夜に作ってみます。
847困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:59:18
じゃがいも
玉ねぎ
にんじん
鳥むね肉
塩鮭
冷凍ごはん
乾燥うどん、そば、パスタ

があります。夜中ですが腹が減って仕方がないので、何か夜食を教えてください。
848困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:36:58
・鮭チャーハン(卵が無いので焼き飯風)
鮭を炒めながら解して、刻みタマネギ投入の間にゴハン解凍
ゴハンをバラケさせて合わせる(卵がないなら油は控えめ)

・鶏南蛮ウドン/ソバ
鳥胸肉茹でて出汁引いて醤油+砂糖で味付け
茹でたソバなりウドン 具は肉 あとはネギでもあれば入れる
タマネギも悪いとは言わない

さすがにこの時間は即レスむりだ
849困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:37:15
>>847
玉葱 人参 鮭 ご飯で
鮭チャーハン

玉葱 鶏むね肉 ご飯で
鶏丼

鶏むね肉 玉葱でつゆ作って

茹でたそばや、うどんにかける
850困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:58:12
>>848
>>849

我慢して待ってた甲斐がありました。ありがとうございました。
851困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:02:26
豚肉肩切り落とし
茄子

ハム
豆腐
ツナ缶
もやし
キャベツ
りんご
コーン
ワカメ
お願いします(ノД`)
852困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:12:59
>>851
豆腐が木綿なら
豚肉・豆腐・卵・もやしでゴーヤないけどチャンプルー
わかめ・キャベツ・茄子でお味噌汁

豆腐が絹なら
冷奴か、ワカメと豆腐のお味噌汁
もやし・ハム・溶き卵で中華スープ(豆腐やコーンいれてもいいか?)
豚肉・キャベツ・もやしで野菜炒め
ゆで卵とツナ缶で
黄身にツナ缶とマヨネーズ混ぜて、半分に切ったゆで卵の白身に詰めなおす
ナスはシンプルに輪切りで焼き、生姜をすって掛け、醤油をたらす

うーむ、イマイチ。
853困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:29:46
自分だったら茄子と豚炒めて
+チーズ&塩ダレかけて食べる。
でも↑の場合だったら
チーズと塩ダレ買わないといけないなぁ
854困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:09:17
>>852>>853
ありがとう。
早速作ってみます!ノシ
855困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:37:30
・ウインナー3個
・卵
・白菜
・ナス
・キャベツ
・みょうが

妊婦で減塩しろって言われてるんですが
こってりなレシピしか思い浮かばず…

あっさりかつ食欲のわくレシピお願いします(´・ω・`)
856困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:50:43
>>855
ウインナーと野菜(白菜かキャベツ)でスープ 塩控えめコンソメでしっかり味付け
茄子は揚げびたし 油が気になるなら 焼き茄子 あっさりゆずポンとかポン酢系で
薬味にみょうがを添えてもよさそう
キャベツを千切りにしてココット型にいれ、真ん中をくぼませて卵を落としてレンジでチン
朝食みたいでゴメソ
857855:2006/09/18(月) 20:03:45
ありがとうございます!
早速作って食べます(`・ω・´)
858困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:21
冷蔵庫にあるもの
●キャベツ
●牛薄切り
●木綿豆腐
●しらたき
●タケノコ
●鶏モモ肉
●卵
●人参
●ジャガ芋
●玉ねぎ
結構色んな物が作れそうですが、あまり定番でなくウマーな料理を教えて頂きたいです。
お願いします!!
859困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:58:43
>>858
中華ちまき 作り方はぐぐってね
860困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 01:42:30
>>858
牛肉 玉葱 人参 豆腐 タケノコ 卵 で
肉豆腐
味付けは、中華スープかチキンコンソメと
塩 胡椒でシンプルに。

鶏ももに、塩 胡椒して
小麦粉付けて揚げたら
甘酢あん絡めて、玉葱とゆで卵で作った
タルタルソースかけて
チキン南蛮
キャベツの千切りを添える

人参千切りと、しらたき、タケノコを
ごま油で炒め、砂糖 醤油 酒 ダシで煮て
炒め煮にする

ジャガイモは煮っ転がしにする。
861困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 12:14:00
ひき肉
小麦粉
片栗粉
鰹節
そば
パスタ

これでおながいします(´ω`)
調味料は油・砂糖・味塩・
お酢・マヨネーズです
862困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 12:42:39
>>861
挽肉+片栗+調味料でミートボールを作ってパスタに乗せる
好みで卵もトッピング

挽肉を練って天ぷらにして 天玉そば
863困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:14:42
>>861
鰹節でダシを取り
塩 砂糖少々で味付けて、水溶き片栗粉少々でとろみをつけて
炒めた挽き肉と溶き卵を加えて、玉子スープを作り
蕎麦やパスタにかける。
864困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:00:03
【野菜】万能ねぎ・ぶなしめじ・にら・もやし
【肉】 豚肩切り落とし
【その他】冷凍うどん・冷凍ベジタブルミックス・冷凍海鮮ミックス・木綿豆腐
     卵・ご飯・マグロ刺身ちょっと

炒め物しか思いつきませんorz
よろしくお願いします。
865困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:10:33
>>862>>863
ありがdございます(・∀・)!!
866困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:27:03
うどん 海鮮ミックス シメジ ネギで小田巻き蒸し(うどん入り茶碗蒸し)
暖めた木綿豆腐に シメジ・ベジダブルを入れた出汁あんをかける
ニラ玉
もやしと豚肉を蒸してポン酢で食べる
もやしだけ茹でて中華風ピリ辛ドレッシング(もやしのナムル)
茹でもやしとネギとマグロをドレッシングで(好みで崩した豆腐もトッピング)
海鮮ミックスとネギでかき揚げ
海鮮ミックスとベジダブル、シメジをクリーム煮(シチュー)
ベジダブルと卵で中華風スープ
867困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:29:43
>>866
すごい!ありがとうございます!
もやしのナムルとかき揚げとスープにしようかな
868困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:39:16
キャベツ、長葱、筍水煮、鶏胸肉、納豆、しらたき、卵1個。
しかありません。
なにかできますでしょうか‥。
869困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:35
ネギ・納豆・卵でオムレツ キャベツの千切り添え
筍と鶏肉の煮物
白滝と鶏皮をめんつゆで炒め煮に(好みで七味を加えピリ辛風味に)

鶏肉・筍・白滝で炊き込みご飯 好みでネギをトッピングに
キャベツ炒めの卵とじ
納豆とネギで納豆汁
870困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 21:55:01
ありがとうございます。
炊き込みご飯とオムレツぐらいならできそうo(*・∀・)o
今からつくる〜。
871困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 17:18:30
夕飯にサラダも添えたいんですがまったく浮かんできません。
いまあるのは、カブ・ニラ・ネギ・タマネギ・にんじん・きゅうり・ゴボウ・リンゴ
です。なにかつくれるでしょう・・・
872:2006/09/21(木) 17:19:43
すいません「か」を忘れてました(あほだ
873困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 02:21:37
>>871
サラダもいいけど
カブ キュウリ にんじんは
浅漬けなんかもいいですよ。

ごぼうは、千切りしたらゆがいて
にんじんと胡麻ドレッシングで
和えるとおいしいです。

玉葱は、スライスしたら
ネギとニラのみじん切りを
醤油と酒みりんで漬けたやつ(麺つゆでもいい)
と、鰹節をかけて食べるといいです。
874困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 17:06:24
871さん>>
ゴボウ・人参を千切り、マヨで味付け!!
胡麻とかあったらちょっとかけてもおいしい!!
これゎお薦めです!
カブ・玉葱・ネギゎ味噌汁が一番じゃなぃ??
875困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:11:09
コショウのきいた、スパイシー料理を作りたいです。今冷蔵庫にあるものは
●キャベツ●挽き肉●卵●玉ねぎ●人参●豚ロース薄切り●エビ●さやえんどう●冷凍ゴハン
です。ゴハンのおかずになる、もしくは丼などでも構わないので教えて下さい!
お願いします。
876困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 20:18:44
挽肉+タマネギ+にんじんで シシカバブ風(みじん切りにした種を割り箸などに巻き付け
粗挽き胡椒を周りにタップリ)
キャベツ+豚ロース+卵でスープ(塩味、胡椒タップリ)

 
877困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 20:44:50
>>875
インゲンと、拍子木に切った人参を塩茹でして
肉巻きにして、塩 胡椒して焼き

タマネギスライスを飴色に炒め
塩味のスープを作り
仕上げに溶き卵を入れ、粗挽き胡椒を振る。

パン粉があるなら
挽き肉を使って、ハンバーグや
ロールキャベツ、メンチカツなんかもいいかも。
878困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 21:05:28
876、877さんありがとうございます!
是非今日、明日で作ります!
879困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:36:24
豆腐、鳥胸、レタス、ブナピー、チーズ、卵、牛乳、玉葱、ジャガ芋、シーチキン、ホールトマト

調味料は基本揃ってます、米もあります、インスタントラーメンもあります。
よろしくお願いします。
880困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 23:06:57
鶏南蛮(鶏胸肉) タルタルソース(タマネギ・卵)がけ
レタスとトマトのサラダ
豆腐のキノコ(ブナピー)あんかけ
881困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 00:26:17
キャベツ*にんじん*ブナピー*鶏ささみ*玉ねぎ*じゃがいも*ちりめんじゃこ*カリカリ梅*
があります・・
できれば温かくてヘルシーなレシピ教えて欲しいです。米、牛乳、卵はあります。宜しくお願いします!
882困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 02:30:21
野菜とささみをコンソメで煮込んでスープ。

好きな野菜で味噌汁、ささみの照焼き、炊きたてご飯にジャコと刻んだ梅を混ぜたもの。
883困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 15:22:32
白菜が余っていてそろそろ食べきりたいのですが何か良いレシピありますか?
ちなみに鍋で残った白菜なので鍋以外でおねがいしたいです。
884困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 15:26:45
>>883
みそ汁
885困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 15:34:00
>>883
中華丼や、クリーム煮など
どうですか?
886:2006/09/23(土) 15:39:18
魚肉ソーセージ、卵、ピーマン、キャベツ、餃子の皮で何か作れませんか?
887困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 16:01:47
魚肉ソーセージを餃子の皮にくるんで揚げたものに ピーマンの素揚げを添える
キャベツと卵と餃子の皮で 中華スープ ワンタンもどき
魚肉ソーセージとピーマンとキャベツを炒めて 卵でとじる(野菜オムレツ風)
または ↑の材料でお好み焼き
ピーマンとキャベツのサラダ 好みで魚肉ソーセージ・ゆで卵をトッピング 
888困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 17:10:51
お願いします。

ニラ
キャベツ
長ねぎ
ミョウガ
牛肉切り落とし(少し)

以上があります。
何か作れませんか?
889困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 18:14:02
スレタイが洗濯機の余り物で〜に見えた。

・・・orz
890困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 19:18:54
カレー作ろうと思って、材料煮込み始めたらルーがなかった。。。
今日は、教えてくれる人誰もいないのかなぁ。
891困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 19:41:38
>>888
ニラはゆがいて、おひたし

キャベツは、味噌汁かスープ

牛肉は、砂糖 醤油 酒で煮て
大和煮と言うか、佃煮にする。

ネギとミョウガは刻んで
ごま油(無ければサラダ油)で炒めて
味噌と砂糖を混ぜて
ミョウガ味噌にする。

佃煮も、ミョウガ味噌も
少しでおかずになるし
日持ちするから便利。
892困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 19:46:37
>>890
牛乳と小麦粉とバターとコンソメがあれば
シチューにできる。

単に、コンソメで煮てもポトフみたいで美味しい。

ケチャップ入れて赤くすると
なんちゃってボルシチになる。
893困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 19:57:38
お願いします


バター
納豆
豚バラスライス
チョコミントアイス
きなこもちアイス
マンゴーなんたらアイス
894困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 20:17:43
>>890
私だったらポトフにする〜
コンソメ入れるだけでおk
895困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:42
お願いします。

しゃぶしゃぶ用の豚肉200g
玉葱半分
ネギ
大根一本
にんにく
たまご
レタス
さつまいも
バナナ
ハム
ベーコン
納豆

生のたまねぎが食べられないです。
896888:2006/09/23(土) 21:45:42
ミョウガ味噌って初めて聞きました!
おいしそうですね。どうもありがとうございます〜!!
897困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 22:09:18
>>895
大根は、ピーラー(皮剥き器)で、うすーく きし麺状にして
ネギは斜めに薄く切り
タマネギスライスと、ベーコン
ちぎったレタスを鍋に入れ

コンソメと、塩 胡椒 で味付けて
豚しゃぶしながら、大根で肉巻いて食う。
898困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 22:15:56
>>893
納豆汁と、焼肉丼に半熟玉子乗せたやつ。
899困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 00:27:40
朝お弁当に入れたいので手早く出来るおかずにしたいです。

しなびかけのほうれん草
(胡麻和え、お浸し以外)
シーチキン、牛肉すこし、卵一個
調味料はほとんどあります。
900困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 00:53:10
>>899
全部フライパンでまぜる
901困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 02:27:36
ほうれん草を芯にした卵焼きか巣ごもり卵(ソテーしたほうれん草と共に目玉焼き)
牛肉をしぐれ煮にするか さっと焼き肉のたれで炒める
ツナは もしキャベツやタマネギ、レタスがあるならサラダに使用
902困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 13:41:34
お願いします。

玉葱・じゃがいも・赤ピーマン・合挽肉・おから
調味料は塩コショウだけ。

できればホクホクのじゃがいもを食べたい&玉葱で涙流したくない
(本当に「できれば」なんで)
903困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 14:16:34
↑玉ねぎ、ジャガイモは切らずに皮だけ剥いて赤ピーマンはザク切り、ひき肉とおからを混ぜて塩胡椒してコネて一口大に丸める。
材料を全部、鍋に入れてお湯を入れて弱火で煮込み、塩胡椒で味を整え、手抜きポトフの完成♪
…仕上げに醤油と砂糖を入れると肉ジャガになっちゃうぉ。
904困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 14:34:32
合い挽き肉+おからでハンバーグ
タマネギ→丸ごと焼きタマネギ
ジャガイモ→粉ふきいも
赤ピーマン→ソテー をつけあわせにする
905902:2006/09/25(月) 14:45:00
>>903>>904
おぉ!素晴らしいレシピ!!
量はあるんでどちらもやってみますね。
ありがとうございます!!
906◇VIPPER/6wQ ◆VIPPER/6wQ :2006/09/25(月) 15:41:30
普通すぎ
907困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 15:43:15
ポトフでいいじゃん

コンソメスープに野菜と肉入れて煮て、ポン酢で食う
めちゃウマ
908困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 16:53:46
だから調味料が、塩 胡椒しか無いんだって。
909困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:38:11
地上30メートルから飛び降りて無傷!
神の着地術!!(゚ロ゚;)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/fdds.wmv
910困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:43:16
じゃコロッケは?
卵とパン粉小麦粉なんてコンビにでも売ってる
ひき肉と玉ねぎ炒めて塩コショー
ジャガイモ茹でるか蒸すかして潰して炒めたひき肉をあわせる
丸めて粉と卵とパン粉をまぶして揚げる
同じレシピでジャガイモの代わりにおからを使ってもいい
おからとジャガイモ半々でも美味い
つか醤油ぐらいないの?、肉と玉ねぎ炒めるとき醤油を人たらしすると
風味が増すんだけどな
せめて顆粒の和風だしと醤油があれば、美味しいオカラ煎りとかできるのに
牛肉とオカラ丸めて粉まぶして揚げて肉団子をつくり
芋としっよに出し醤油砂糖で煮れば肉じゃが風になる
あと型があればミートローフができるね、ただ香辛料が足らないかな
肉と玉ねぎみじん切りとおからと溶き卵を混ぜ、塩コショウ
本当はローズマリーとかタイムとかハーブがあると美味いんだけど
和風にしたいなら顆粒和風だし少々と醤油少々と隠し味噌少々を
加えて型につめてオーブンで焼く、パプリカは千切りにして付け合せにしてもいい
ミートローフにならあら微塵にして混ぜて焼いても桶
911困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:44:52
オカラコロッケにはポン酢が合うんだけどな
912困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:57
お願いします。
昼食・夕食2人前です
白米(たくさんある)パスタ
・食パン・ミニトマト・キャベツ・ピーマン・長ネギ・玉ネギ・じゃが芋・大根・豚バラ薄切り8枚程度・鶏モモ1枚・チクワ・ウィンナー5本・ベーコン4枚・カニカマ・卵・梅ボシ・調味料各種。

よろしくお願いします!
913困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 00:41:50
>>912
昼は、卵にネギとカニカマほぐして入れて焼き
上にダシ餡かけて、天津丼

夜は、鶏もも肉をカリッと焼いて
出て来た油で、ネギとピーマンを焼き
梅肉 みりん 醤油で作ったタレをかけて
肉と野菜によく絡め
肉をスライスして、丼ご飯に乗せ
鶏丼にする。

汁モノは、ベーコンとキャベツのスープ

タマネギ 大根 ジャガイモ 長ねぎ 豚バラ肉で
豚汁

卵 ネギ で
卵スープなど
914困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 03:55:52
>>912
・ベーコン、キャベツ、プチトマトを唐辛子とにんにくで炒めてパスタ。
・大根と豚バラを甘辛く煮付けたもの
・ウィンナー、玉葱、ジャガイモでジャーマンポテト
・鶏肉、卵、玉葱(or長ネギ)で親子丼
915困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 15:52:09
おいしそうだね。
916困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 14:21:51
お願いします。

じゃが芋5個、人参半分、玉葱3個、子持ちめかぶ、シーチキン
調味料は最低限のものはあります。


ポークソテーに合って、なおかつお腹のたしになるような
付け合わせつくれませんでしょうか?
917困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 14:49:25
ハッシュドポテトとにんじんのグラッセ <付け合わせ
#好みでハッシュドポテトにツナを混ぜる
面倒ならフライドポテト

晒しタマネギと子持ちめかぶでサラダ(醤油味系ドレッシングかポン酢で)
918困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 15:59:02
ジャガイモは半分をさいの目切りの塩ゆで。
玉ねぎはレンジでチン♪してから粗いミジン切り。
ジャガイモとシーチキンと玉ねぎを混ぜて味噌&砂糖各小さじ1、マヨネーズ&コショウ適宜で
和える。
残りジャガイモは明日の朝の味噌汁の具。
ニンジンはせん切りにして塩水にさらし、水気を切り、めかぶと混ぜれば見た目がいいぉ。
919困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 16:15:28
お願いします。
エビ 鶏肉 卵 納豆 チーズ うどん ごはん トマト 大根 人参 南瓜 玉葱 長葱 ツナ缶 トマト缶 桜海老 木耳
調味料はかなり揃っています。
920困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 16:41:29
↑エビ、鶏肉、ニンジン、玉ねぎ、長ねぎ、きくらげは適当に切ってゴマ油と塩胡椒で炒め、コンソメで煮込み片栗粉でトロミをつけて中華丼。
玉ねぎとトマトを適当に切ってサクラエビ&ツナ缶とトマト缶をにバターで炒め、茹でたうどんにチーズをのせ、その上に↑を かけてパスタ風うどん。

※納豆、卵、大根おろしで朝食に♪
921916:2006/09/27(水) 16:49:30
>>917.918サン
ありがとうこざいます!
時間も量もたくさんあるので、
作れるだけ作ろうと思います。
922困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:16
冷蔵庫に大量の塩からがあるんですが、これをなんとか使い切るレシピを教えて下さい。
923困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 19:06:27
チャーハンや野菜炒め 塩辛の軍艦(寿司) など
でも・・・冷凍保存じゃダメなの?
924困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 19:53:28
>>922
大根と里芋と一緒に
煮物にしたり

ニンニクみじん切りと炒めて
トマトソースのパスタにしたり出来るよ
925困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 19:55:43
塩辛を細かく切って、日本酒カップ半分を入れて普通に水加減した米と一緒に炊き、イカご飯にする。
(味付けは塩辛だけ)

塩辛は大きいまんまだと固くて噛めないから細かくしてね(実話)
おにぎりにしてもウママママママ〜☆
926困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 22:17:37
>>922
パスタにしてもンマイよ!

スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒め、
そこにイカの塩辛と茹でたパスタ投入。炒めて出来上がり。
塩・コショウや唐辛子などお好みで味付けしてね。
927困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:41
塩からって色々活用できるんですね。
ありがとうございました
928困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 13:11:02
お願いします。

キャベツ・人参・玉葱・ピーマン・茄子・鶏モモ・豚バラ・きゅうり

がぁります。調味料ゎ大体揃ってるので何か良きアイディアお待ちしています。
929困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 16:09:44
>>928
キャベツ にんじん ピーマン 豚バラで
回鍋肉(キャベツの味噌炒め)

鶏モモ ピーマン タマネギ にんじんで
酢豚みたいにする。
930困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 16:38:26
929さん

ぁりがとぅございます。
味付けゎ味噌のみでぃぃのでしょうか?作ったことないので詳しく教えてください!
酢豚も作り方教えてほしいです、、

お願いします。
931困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 17:11:13
にんにくの芽(結構いっぱい)
かぼちゃ(1/4)
スダチ(2kg)
鶏ひき肉(100g?)
真タラ(一切れ)
たまねぎ(2玉)
キャベツ(3/4)
長ネギ(2本)
ごぼう(1/2)
りんご(1玉)
ジョニー(1/2)
あさり(200g)
まいたけ(1パック)
カットトマト缶
スライスマッシュルーム缶

炒め物をよく食べているので何か別のアプローチがございましたらお願いします!
特に、スダチ!絞るだけじゃ無理です・・・
932困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 17:23:28
>>930
ぐぐれ!
933困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 17:31:01
>>930
味噌炒めの味噌タレは、
味噌と砂糖 醤油 酒
おろしにんにく おろししょうがを混ぜて
作るといい。

割合は、全部大さじ1くらい。

野菜から水分出るから
味噌少し多くても良いかな。

酢豚のタレは、
ケチャップ 醤油 酒 砂糖 中華スープ
これも、大さじ1ずつで
気持ち、ケチャップ多めで作る。

バラ肉も、鶏モモ肉も
塩 胡椒 片栗粉まぶしてから
調理すると、よくタレが絡む。

豚バラは、フライパンでカリッと焼き、皿に取っておく。
鶏モモは、ぶつ切りにしたやつを
油で揚げてから、タレを絡めてね。
(もちろん、野菜は先に炒めておく)

酢豚風は、仕上げに
水溶き片栗粉少しで
とろみつけるといい。

ケチャップの半分を
コチュジャンにすると
エビチリのソースにもなる。
934困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 17:39:44
>>931
アサリとニンニクの芽の酒蒸し 辛みは好みで
 ttp://tohkara.jp/club/modules/recipe/article.php?storyid=33
ニンニクの芽を薄切り豚バラ肉で巻いて焼く(バラ肉は買い足し)
カボチャのそぼろ煮 または 蒸しカボチャバター醤油
たらとネギマイタケで小鍋仕立て(小さな土鍋などで簡単な鍋)
2kもあるスダチはそのまま冷凍しておいて 都度ポン酢やドレッシングなどに利用するか
スダチでシャーベット作るなど
935困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 17:46:22
>>931

野菜の水炊きに、肉団子と舞茸入れて

スダチで作ったポン酢付けて食べては?


タラは、パン粉付けてフライにするか
小麦粉か、片栗粉まぶしてバターソテー

マッシュルームとタマネギ トマト缶で
トマトソースつくって

タラにかける。
936困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 17:52:53
933さん

親切にありがとうございます!!

さっそく作ってみたいと思います☆

ありがとうございました!
937困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 22:42:44
焼き鮭と豆腐があるんだけど、なんかこれで一品作れないかなぁ
野菜は人参がある。ネギはない。
938困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 06:22:44
>>937
鮭の身をほぐし、人参すりおろしと一緒に煮詰める感じで
緩いそぼろ状にし、たとえば鰹だしと醤油なんかで味をつけて
片栗粉でとろみをつける。
水切りして何等分かした豆腐に、鮭人参餡をかける。
939困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 09:37:38
>>938
やべぇ、うまそうwww
ありがとうwwwww
940931:2006/09/29(金) 09:39:59
>>934-935
御礼が遅くなって申し訳ありません。
即レスありがとうございました!
おかげさまでおいしく夕食をいただきました。感謝!!
941困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 08:29:37
だし入り味噌
わさび
生姜
濃縮麺つゆ
かつおだし醤油
野菜生活赤
ドラフトワン
麦茶
942困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 10:16:23
>>941
全部をミキサーに入れてシェイク!
943困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 11:19:54
>>942
ミキサー買ってきます
944困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 11:47:38
>>943
その前に、米 肉 野菜 麺類買って来ようよ…;
945困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 14:46:18
しらたきが残ってます
なにか一品お願いします
946困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 16:30:04
>>945
こんにゃくを使ったレシピ教えて!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016630739/
947困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 20:02:16
おいしい舞茸料理教えてください

スレ見つからなかったので…
948困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 20:06:55
>>947
舞茸 レシピ でぐぐる!! 
949困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 20:13:11
>>948
ググってみました
たくさんあるので、皆さんのおすすめあれば教えてもらおうかと
していました・・・

ありがとうございます
950困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 20:16:25
>>947
油揚 コンニャク にんじん ごぼう 鶏肉 舞茸を
ダシ 醤油 砂糖で煮て
炊き込みご飯か、混ぜご飯

天ぷらや 鍋の具

酒ふりかけて、レンジでチンして
マヨネーズ醤油と和える。
951947:2006/09/30(土) 20:19:58
>>950
ありがとうございます
炊き込みご飯とマヨ和え作ってみます
952困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 20:22:49
あ、1個忘れた。
レトルトの照り焼きハンバーグに
舞茸と、しめじをバターで炒めたやつ乗せると
きのこソースの、うまいハンバーグになる。
953困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 20:33:02
>>947
舞茸の土瓶蒸し
954困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 08:58:52
>>952
うまいよね。凄い好き。
955困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 09:24:49
じゃがいも たまねぎ 卵 ツナ 梅干し 小麦粉 片栗粉 そば パスタ 麩
調味料は 塩 砂糖 酢 しょうゆ マヨネーズ ケチャップ めんつゆ

何かおねがいします
956困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 10:24:00
>>955
じゃがいもを太めに切って片栗粉をまぶして揚げる →フライドポテト
塩またはケチャップをつけてどうぞ

たまねぎを炒めてツナと合わせ、マヨネーズでもしょうゆでも味つけして
茹でたパスタと絡める →ツナのパスタ

麺つゆを薄めてお麩を薄く煮て、溶いた卵をかけ回したら蓋して火を止める
1分ほど置く →ふんわり卵とお麩のさっと煮
957困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 11:48:02
ご飯 たまねぎ じゃがいも カレー一人分弱 ウインナー ちくわ 油揚げ レトルトのミートソース

何かお願いします
958困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:28
>>955
ジャガイモは千切り
タマネギはスライス
小麦粉を水で溶き、片栗粉と塩一つまみ入れて
かき揚げにする。

そばに乗せて、かき揚げそば

ジャガイモ タマネギ ツナ お麩を
薄めた麺つゆで煮て
ツナジャガ
959困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:35
>>957
御飯に、片栗粉を混ぜて
スプーンで団子状に捏ねて
割り箸に巻き付け
きりたんぽにして
コンロで表面をカリッと焼く

カレーに、ダシと醤油を入れて
タマネギスライス、ジャガイモのイチョウ切り
ちくわを斜めにスライスしたやつ
油揚げの短冊切りを入れて煮込み
割り箸から外した、きりたんぽを一口大にして煮込んで
カレーきりたんぽ鍋
960955:2006/10/01(日) 15:08:05
>>956>>958
ありがとうございます!
今週のメニューにします!
961957:2006/10/01(日) 15:09:53
>>959
なるほど! ありがとうございます。
962困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 15:20:37
豚バラ肉、エノキタケ、マッシュルーム、もやし、ツナ缶、トマト缶、長ねぎ、タマネギ、たまご、レタス、うどん


一人暮らしの私に、これで喉に優しそうな料理お願いします。
963困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 15:58:02
>>962
豚バラ タマネギ 舞茸 長ネギ うどん
で、肉うどんか、カレーうどん。
豚バラ タマネギ 長ネギ で、焼きうどん

タマネギ トマト缶 マッシュルーム
で、トマトソースを作り
うどんにかけて、ナポリタン風うどん。

ご飯があるなら
豚バラ タマネギ 卵か
ツナ缶 タマネギ 卵で
他人丼

ちぎったレタス 溶き卵 舞茸 白髪ねぎ
で、掻き玉スープ
964困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:03:35
うどん、玉葱、葱、卵、カレールー、チーズ、豚コマ、ひき肉、チンゲンサイ、バター、ベーコン。
私の頭ではカレーうどんくらいしか思い付きません。
よろしくお願いします
965困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:48:53
>>964
鍋焼きうどんは、どうですか?

小さめの鍋に、茹でたうどんを入れ
ちょっと濃いめに味を付けたダシを、ひたひたに入れ
茹でたチンゲンサイ
斜めにスライスしたネギ
肉団子をいれて煮込んだら
仕上げに卵を落して
卵が固まったら完成。

土鍋や、鉄鍋無くても
手鍋で作ってもおいしいです。
966困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 20:21:02
喉に優しく、っていうなら、トマトは外すべきだと思うな。
>>965の鍋焼きうどんに一票。
967困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 15:08:28
豚肉ヒレ1枚
レタス大量
たまねぎ2個
冷凍フライドポテト
サワークリーム
クリームチーズ
ピザ用チーズ
牛乳
ベーぐる1個
カリフォルニア米
マカロニ
フェトチーネ

メインになりそうなおかずが、半端にあまった豚肉しかないので
夕食どうしようか悩んでいます。
よいアイディアがありましたらお願いいたします。
968困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 15:13:00
野菜をたくさん貰ったのですが量に圧倒されメニューが思い浮かびません。

さつまいも・チンゲン菜・レタス・きゅうり・たまねぎ・じゃがいも・ひらたけ・大根・
にんにく・卵・ツナ缶・鶏胸肉・サバ切り身・焼きそば麺・焼きうどん・ラーメン・
ご飯・ウインナー・なめたけ

特にさつまいも・チンゲン菜・ひらたけは大量です…。
何かお願いします。
969困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 16:09:20
>>967
卵があれば、メンチカツやコロッケが出来るんだが…。

なんちゃってコロッケでもいい?
冷凍ポテトをチンして潰したら
牛乳少々と、塩 胡椒
炒めた玉葱みじん切りをまぜて

ベーグルを擂りおろし
フライパンでキツネ色になるように
煎ったやつをまぶす。

ヒレ肉は、包丁の背で薄〜く叩き延ばして
チーズをはさみ、塩 胡椒して
ベーグルのパン粉をまぶし
フライパンでじっくり焼くと
カツレツになる。

970困った時の名無しさん
>>968
茸類は、ザッとゆでて
流水でぬめりと汚れを取り
ダシ 醤油 砂糖で漬け込み
大根おろしで和えたり
あんかけにして、豆腐やオムレツにかけたりするといいです。

サツマイモは、サイコロ状に切って
炊き込みご飯や、味噌汁の具

乱切りにして、油でカリカリに揚げたら
焼肉のタレに、水溶き片栗粉を混ぜて作った
あんを絡めて、甘くない大学芋。

オーソドックスに、天ぷらや
煮っ転がしもいいですよ。


チンゲンサイは、鶏肉と玉葱と炒めて
中華スープで味付けて
炒め物

ちょっと、固めにあんにして
ご飯にかければ、中華丼

スープ多くして、溶き卵入れて
卵スープ